■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京】子供の声など騒音を懸念、高齢者らの反発で保育園の開園が延期に-目黒★3 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :シャチ ★:2015/04/01(水) 18:16:36.22 ID:???*
-
ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH3W76FKH3WUTIL04M.html
★1:3/30 19:29
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427725521/
4月の入園募集を始めていた東京都内の認可保育園が、開園を延期していたことがわかった。
子どもの声による騒音などを心配した住民から反対運動が起きたのが原因。待機児童数が全国最多の東京では、
子どもの声を騒音規制の対象から外す都条例が4月1日に施行されるが、抜本的な解決につながるかは未知数だ。
■募集開始後に開園延期
東急東横線の都立大学駅から徒歩約5分の住宅地、東京都目黒区平町2丁目。ここに4月、
認可保育園「とりつだいさくらさくほいくえん」(定員62人)が開園する予定だった。
区は昨年11月、区報で入園募集を始めた。ところが翌12月に突然、
保育園運営会社ブロッサム(東京都中央区)がホームページで「諸般の事情」を理由に延期を発表。今も開園のめどは立っていない。
保育園は、住宅地の中にある約320平方メートルの元工場(鉄骨2階建て)を改装する計画。
敷地は2方向で道路に面し、一つは車がすれ違えないほど狭い。
区報で計画を知った住民から、子どもの声による騒音や送迎の車による問題を心配する声が相次いだ。
園を認可する都に複数の住民が不服の申入書を提出。反対署名が約220人分集まった。
住民には高齢者が多い。年配の女性は「保育園と家の距離がほとんどないのに防音はできるのか」。
不服の申入書を出した年配の男性も「何の事前説明もなく、募集が始まった」と不信を強める。
- 2 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:16:48.34 ID:xL3fvR7g0
- 2
- 3 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:17:32.84 ID:t0CiXbFK0
- 爺は黙ってろ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:17:35.67 ID:qHuXHJhV0
- クソワロタw
子供の声が気になるなら死んでくれ
いるだけで未来の障害だから
- 5 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:17:46.30 ID:3wy40DUF0
- ジジババ天国JAPAN
- 6 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:18:09.84 ID:1w9AoW8f0
- ジジイもガキの頃には大声で喚き散らしていたわけだけど
- 7 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:20:14.76 ID:iaXlN8o60
- クソガキどもザマァwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:20:21.35 ID:bRzmdvpjO
- 「騒音」だなんて言うから「騒音」になるんだよ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:20:35.06 ID:brI4j/DU0
- うるさかったらゲンコツOKでええやら
一昔前ならどこにでもカミナリオヤジがおって馬鹿なガキを躾てたんやで
- 10 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:20:53.61 ID:epToCOdeO
- なんだこのジジィババァはよ…
テメぇんとこの孫は関係無いのか?
そもそも自分等もその時代あったろうが
- 11 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:22:10.57 ID:0kAXlWQ40
- 子供の声よりも、送迎の母親の怒鳴り声がうるさいな
- 12 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:23:28.38 ID:eZ/1JZfx0
- じじいはガキの頃どないしててんって話
- 13 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:23:53.34 ID:EgYx1SMr0
- 幼児位のキャッキャしてる声ならいいけどバカガキのギャーギャー騒ぐ声ならNGですわ
- 14 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:23:53.94 ID:A4n6J4WB0
- 文句を言う人
死にかけの老人
暇な専業主婦
無職ひきこもり
そりゃ過去スレでは保育園反対派ばかりになるなw
- 15 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:24:37.97 ID:brI4j/DU0
- >>14
年収1300万の俺もいるで
- 16 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:25:09.93 ID:jg1gdjp20
- 老害共はよ死ねや
心の底から思ってる
- 17 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:25:18.83 ID:llvqxxso0
- 幼児 vs 老人
どっちを優先すべきかは明らかだろ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:25:25.72 ID:xL3fvR7g0
- へー
- 19 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:25:58.49 ID:lmFj+E3l0
- 年寄りが言うのか
こういうのって若いのが文句つけるもんだと思ってた
年寄りはもっと子供にはキャパが広いイメージだった
- 20 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:26:02.78 ID:iaXlN8o60
- だがちょっと待ってほしい
そのジジババの家で面倒を見ればよいのではないか?
- 21 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:26:10.07 ID:A4n6J4WB0
- >>15
タワマンでも引っ越せw
- 22 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:27:10.93 ID:+lxZyReL0
- お前らの年金支えるのは子供なのにw
- 23 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:27:12.14 ID:cpCsQHT80
- ,r'´ 団塊 `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! なんだ、お前元気ないな
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ けど俺の家の隣に保育園なんて作るなよ。子供はうるせーから!
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::``
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.
- 24 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:27:40.06 ID:FuADPBTP0
- 老害「敗北が知りたい」
- 25 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:28:03.36 ID:gAUdfY1O0
- >>1
●この問題の発端、「子供の声は騒音扱いすべきでない」と指摘したのは、 秋田一郎 都議会議員 新宿区
>そこで私は、あえて、改めて知事や皆さんに伺います。子供の声というのは騒音なのでしょうか。
>誰もそうとは思わないと思います。
>そもそも、子供の声、元気な子供の声というのは、私に限らず、皆さんにとっても、町の活気のシンボルだと思います。
ttp://asp.db-search.com/tokyo/dsweb.cgi/document!1!guest01!!3402!1!1!225,-1,225!12954!566388!225,-1,225!12954!566388!228,227,226!108!217!630514!7!4?Template=DocPage&DocumentSelect=All#LinkNo78
2014.03.12 平成26年予算特別委員会(第2号)
秋田一郎 都議会議員のサイト 意見・要望のページ
ttp://www.akita160.jp/contact.html
http://multimedia.okwave.jp/image/questions/17/174749/174749.jpg
- 26 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:28:48.25 ID:1OWRvmp/0
- 老害という言葉しか出ないな
- 27 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:29:00.92 ID:5t4g/MNk0
- 元々そこにいた人たちの環境を変えることは死んでも許さない!
- 28 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:29:02.96 ID:cp0isCC5O
- 老い先短い年寄りが、今迷惑を被る事よりも、未来を担うはずの幼子が協調性をやしない、すくすく育ってくれる方が日本の為になる気がする。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:30:14.02 ID:DSCJ93it0
- 未来のある子供
税金を食い尽くす先のない高齢者
- 30 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:30:16.05 ID:gAUdfY1O0
- >>1
●おときた駿(東京都議会議員/北区選出)も賛同しています
>幼稚園や保育所、あるいは公園の近くに住む人が「子どもの声がうるさいっ!」と主張すると、
>基準値を超えた場合には条例違反として行政指導の対象となってしまっていたわけですね。
>そんな心の狭い人はいない…と思いたいところですが、
ttp://blogos.com/article/103281/
おときた駿 都議会議員のサイト お問い合わせ・都政へのご意見のページ
ttp://otokitashun.com/contact/
http://otokitashun.com/wp-content/uploads/logo8.png
- 31 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:30:18.83 ID:KWpALI3L0
- コンビニや飲食店で怒鳴ったり、文句つけるのもこの世代に近いよ。50代〜70代、全てが自分中心のワガママばかり。商品対価しか払ってないのに、過剰なサービスを求めるキチガイ。海外なら殺されてるよ。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:30:26.29 ID:1w9AoW8f0
- こんなジジババのために多額の税金や年金支払っている現役世代は
ガキも安心して育てられない
- 33 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:30:43.39 ID:e77xIlP40
- 客観的に言えば、騒音以外の何物でもないよ
主観でそうじゃないだのなんだのという意見もわかるが
- 34 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:31:00.47 ID:DkgoUyKk0
- 子供の声がうるさいなんて思った事ないけどな
寧ろほっとするくらい
- 35 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:31:12.32 ID:DolfPU1U0
- まぁ、道路が狭いというのは問題だな
送り迎えの車が殺到して渋滞や事故は懸念される
- 36 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:31:31.34 ID:r0gy8y8B0
- 糞老害が
- 37 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:32:27.58 ID:7giHpdDu0
- うるさい→文句言う→文句言った方が逮捕
- 38 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:32:30.80 ID:gAUdfY1O0
- >>1
●東京都議会 ご意見・ご要望フォーム ※東京都在住でなくても、投稿できます
ttps://www.gikai.metro.tokyo.jp/FormMail/demand/FormMail.html
●東京都 意見募集フォーム 「知事への提言(意見)、要望・苦情」をお受けしています。
ttp://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm
●子どもの声は「騒音」だと思いますか? Jタウンネット 投票できます
ttp://j-town.net/tokyo/research/votes/200788.html
●子どもの声や音は迷惑か 朝日新聞デジタル コメントが投稿できます
ttp://www.asahi.com/msta/iken/14.html
●子どもの遊び声はうるさい? NHKクローズアップ現代 意見が投稿できます
ttp://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/201973.html
- 39 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:33:47.15 ID:lmFj+E3l0
- これで
今時の若いもんは、とか
わしらの時代はな、とかやるんだろうな
- 40 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:33:51.12 ID:ECN97qc10
- 子供の声はうるさくない
スピーカーから流れる音楽の音量が大き過ぎるんだよ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:34:04.94 ID:m/OykqTi0
- >>4
自分の子供なら愛でるけど
他人の子供とか無理
- 42 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:34:36.09 ID:7giHpdDu0
- 子供の親
俺たちが子供育ててやってるんだから一切文句つけるな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:36:19.16 ID:zdaupIId0
- 住宅地に作らなければいいわけだから
室内のみになってしまうがビルの中に保育園作ればいいよ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:36:34.61 ID:jkSXKjzB0
- 防音しっかりする
車は禁止を徹底したらいいじゃん
実際に子供の五月蝿さは尋常じゃないもの
- 45 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:37:03.55 ID:lBS+dqmM0
- 爺婆は山に登れよ
- 46 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:37:42.56 ID:iaXlN8o60
- 外でも遊ぶから防音とか無理でしょ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:38:14.01 ID:+sS2MlF20
- うちは田んぼ200mほど挟んだ向こうに保育園があるけどあの声はめちゃくちゃ通る、デシベルで計測すれば騒音レベルだと思う
でもまあ「俺は子供の騒音なら嫌いじゃない」「俺は嫌いだ」といった各々のさじ加減があるからね
- 48 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:38:33.65 ID:XH7SqNv+0
- 今の老人は大家族や近所と付き合いもあって、相互扶助しながら子供の頃
育ってきたのに、なんでこんなわがままになったんだろうな
- 49 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:39:36.58 ID:ov0EtaztO
- 団塊世代なんぞ奴隷のごとく働いてなんぼの人間はまとめて焼き殺してもいいだろ
ゴキブリにも劣る外道60以上を殺しても無罪とすべきである
- 50 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:39:38.35 ID:wJAv8yFi0
- 新しい時代をつくるのは老人たちではない
- 51 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:40:02.95 ID:m/OykqTi0
- 今より昔のほうが他人の子供の扱いはまちがいなくひどいよ。今は殴ってくる大人はいないけど昔は殴っていた。
- 52 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:40:53.06 ID:NrJDq5ZF0
- ガキは迷惑だしな
- 53 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:41:50.53 ID:+sS2MlF20
- >>48
独居生活は近隣の生活音にうるさくなりがち
中年でも独身なんかは同じ様子だよ
- 54 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:42:02.36 ID:KsKzi3SR0
- 最初は爺婆が子供の声に苦情言うなんて……
って思ったけどテレビの映像見てみたら
場所は完成な高級住宅街で周りに商業施設無し
施設に予定の建物は多分どっかの倒産した社長かなんかの競売物件じゃないのかね
そこを改装して保育所にしようとしたなら明らかに計画した奴が馬鹿
もっと騒々しい商業地区に作れよ
- 55 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:42:13.63 ID:WWp2k+VG0
- 始めから保育園の隣に住んでたならともかく、こんな近くにいきなり作られたら年寄りじゃなくても迷惑だろ。
年寄りが悪いみたいに言ってるヤツらは頭湧いてんのか?
- 56 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:42:13.87 ID:xjZ4FKeV0
- >>48
それが嫌だったから狭くても都市部に土地買って生活してるんだろう
- 57 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:42:15.85 ID:uQccP1/Q
- 社会保障費が毎年1兆円づつ増えてるけど
少子化対策への予算をチマチマと少額にせずドカンと集中的に手当てしないと
今でさえ手遅れっぽいが、本格的に少子化で日本が終わるぞ
子どもは未来の労働資本と考えて出来る限り増えるような政策を実行しないと
老人のエゴなんざ無視で良い
- 58 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:42:57.76 ID:EFFigPko0
- ゴミだな
こいつらは外出して子供見かけても文句ばかり言ってるんだろ?
もう聴覚なくしてくれよ
- 59 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:43:05.77 ID:BOQ/aLPa0
- 子供なんてかわいいもんだよ
中高生のクソガキの馬鹿騒ぎは
正直「殺したい」くらいブチ切れモードになるけどね
特に隣や上の部屋でのセックス
殺すぞ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:43:17.00 ID:WWp2k+VG0
- >>58
死ねよ
- 61 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:44:15.79 ID:m1Sirj4yO
- さっさとしね
- 62 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:44:31.18 ID:GTy4GJAl0
- 爺婆も騒がしい中その時の大人が育てたんだろ
自分の時だけは嫌とか 恥さらしだな
お前らの老後の面倒もこうなりゃ嫌だからな
- 63 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:45:11.52 ID:jkSXKjzB0
- >>54
もちょいあるよね
端からある小中学校の近くとか工場の側とか
いきなり来られてもそら嫌がられるわ
叩くやつは隣や上の階に急に奇声をあげ続ける子供三人いる家庭とか引っ越してきたらどーすんのかね
- 64 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:45:12.72 ID:NAv3lqvD0
- これは子供が多数集まってくる場所の近所に住んだ経験が無い限りわからない奴は一生わからない
生活リズムがその集団と一緒「子供が集まってくる頃仕事に出かけ、子供がいなくなってから帰宅する」でない限り
- 65 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:45:36.96 ID:1qewLHuI0
- 意外と老人批判派が多いんだな。
他人の子供の声がうるさいと感じないのなら、
既に雄として去勢されてるよ。
草食化というより雌化だな。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:46:50.77 ID:zdaupIId0
- 騒音が問題なんだからうるさい場所の近くに保育園作ればいいだけなんだけどね
それだと保護者からクレームがくるってのがね…
- 67 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:47:28.82 ID:kYvPwgfG0
- 耳遠くなってるくせに
- 68 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:49:06.62 ID:EFFigPko0
- 駅から徒歩五分
これで騒音が問題になるならもう保育園や学校は原発のような扱いにしないとダメなんじゃないかw
- 69 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:49:06.80 ID:sH/vlfpM0
- 未来を担う子供を蔑ろにして老い先短い人に配慮する社会がおかしい
- 70 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:49:32.91 ID:7jFLRyKc0
- どうせ自己中で狭量な団塊の奴らだろ
あいつらの方が数が多いからどうしようもないね
- 71 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:50:03.87 ID:A4n6J4WB0
- 電車の高架下に保育園作るの流行ってるが、
あれは元々騒音あるから問題ないという発想か
園児に悪影響でそうだかw
- 72 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:50:21.51 ID:sphW43NO0
- >>59
上に住んでる奴は只のデブで隣の性行音は、只のエロビデオかもしれんぞ
- 73 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:50:22.36 ID:qHuXHJhV0
- 老人がのさばる街は滅んだ方がいい
- 74 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:50:47.88 ID:LfYFELc+0
- 老人よ甘えるな
- 75 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:50:54.89 ID:PGo3PeAQ0
- 子供の騒音を我慢しろとかどこの独裁国家だよw
- 76 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:51:45.21 ID:DSCJ93it0
- 社会貢献してないんだから子供の事くらい我慢しろよ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:52:10.20 ID:gI1AvGOU0
- 後出しで文句言われるのは当然だろうが
原発を他県に押し付けるトンキン民なんだぜ
- 78 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:52:39.42 ID:O2JpYT630
- でも実際子供の歓声に寛容な人って、どれくらいなんだろうなぁ。
実際遠足の集団に電車で一緒になったら、嫌な気持ちになる人の方が多いんじゃあ?
- 79 : 【中吉】 2chのエロい人:2015/04/01(水) 18:53:03.47 ID:DdJls67H0
- 子供の声かと思ったら、耳鳴りだったでござる。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:53:20.88 ID:os1EgGUp0
- これが老害ですわ
- 81 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:54:05.70 ID:kSDLdg/+0
- この保育園を運営する予定の社長の話しを聞いてたら、事前に近所に挨拶や騒音対策の説明一切しないで開園する予定だったみたいだからそりゃ保守的な老人たちは筋が通ってないって怒るのもわかるわ
コミュニケーションは大事にしないとね
- 82 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:55:27.92 ID:iaXlN8o60
- 駒崎弘樹と大森美紀のマンションで面倒見ればいいじゃんww 👀
- 83 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:55:37.91 ID:xjZ4FKeV0
- 単発の老人叩きがやたら多いなw
直感的にこの保育園の運営会社がうさんくさく感じたけどどんなもんかね
- 84 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:56:00.57 ID:U0UdaO0O0
- 延期させるほどゴネる年寄りが悪いw
迎えの車の出入りやら井戸端会議やら
騒音だという心情を理解したいが
話し合いで被害を軽減させて受け入れる
努力をすべきだよ
延期したまま建設が凍結されようもの
ならww都内で保育園の建設は不可能
になるよ、老人の絶対数が多いし
暇だから団結力も半端ない
- 85 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:56:09.17 ID:1FWldX+U0
- おいおい・・・このジジババ連中東京人じゃねえだろ?
今の元凶は少子高齢化なんだからさあ〜幼稚園が騒音てお前ら・・・
- 86 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:56:18.74 ID:n5/46KGo0
- 反対運動が匿名なのはおかしい
堂々と住所氏名電話番号を述べてから
子供がうるさいと反対意見を言うべき
- 87 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:56:32.12 ID:btD6RQ9fO
- 生き物の発する声を騒音と感じるなんて、なんか悲しいね。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:56:42.16 ID:5trb9wac0
- 〜すべては老人様のために〜
- 89 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:57:19.28 ID:EFFigPko0
- 年寄りを見ると気が滅入るから出て行ってくれというのもOKだよな?
- 90 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:59:12.38 ID:dHDrFw9D0
- ニュース見たけど問題になってから説明会開きます防音対策しますってあれはないわー
それにあの立地で車で送迎や違法駐車なんてやらかされたらと思うと運営会社のあの誠意の無ささを
見てると放置しそうなんだよねそして泣き寝入りさせられそう
早めに手を打った地域の人良かったと思うよ
- 91 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 18:59:13.80 ID:oU8Ucots0
- じじいやばばあは声でかいのと臭いのと汚い。
- 92 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:00:03.59 ID:uRF/yJBZ0
- 都内で新しく公園をつくるってことになったとき
遊具を置くと子供が来るからうるさくて困る、という主張が認められて
何も遊具のない広場になった
ごくたまに老人が日向ぼっこしてるだけの広場ができた
- 93 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:00:50.03 ID:WoNASokP0
- やはり常識的に考えて住宅地に保育園幼稚園とか基本ダメでしょ
もし騒音で狂った老人が自暴自棄になり包丁を振り回しても
自己責任だよお
- 94 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:01:00.93 ID:sSJQ2jon0
- 姥捨山が必要だな。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:01:17.41 ID:Sx2/Ay9x0
- ある程度騒々しい場所や広く土地が取れて近隣の住宅と間隔が取れるならともかく
静かな場所に作るなら防音なり配慮なりが必要だし、その説明に気を使わないと駄目
オイラの知ってる限りその手の事業をやる人間はそういうのに結構配慮してた
けど最近参入してくる手合いはどうも配慮がないというか知識が無い
- 96 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:02:00.25 ID:RbVG1M2W0
- >>81
お前んち建てるとき、わざわざ説明して回ったのかね?
毎日テレビの音漏れててやかましいのだが
- 97 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:03:33.57 ID:1w9AoW8f0
- >>96
会社の実力を自分の実力と勘違いしてきた馬鹿が多いのだよ
この世代
- 98 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:04:42.03 ID:I0va6fju0
- 普天間跡地に保育園。
- 99 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:05:41.00 ID:p/5COcgp0
- 周囲に人が誰もいない廃村とかそういうところに保育園を作るしかないな
- 100 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 19:07:53.83 ID:EFFigPko0
- 公園なんかもありとあらゆることが禁止されて一体何の為の公園なのか分からなくなってるよね
あれもみんな高齢者の抗議なんだろうか
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★