■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【LGBT】田母神俊雄「これを認めては人類社会が続かない」 Twitterで同性婚制度に異論 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :鰹節出汁 ★:2015/04/01(水) 15:08:31.82 ID:???*
- 田母神俊雄氏がTwitterで同性婚制度に異論「これを認めては人類社会が続かない」
http://news.livedoor.com/article/detail/9956844/
31日、田母神俊雄氏がTwitterで、同性婚制度に異論を唱えた。
東京都渋谷区は同日、同姓カップルを「結婚に相当する関係(パートナーシップ)」と認め、その証明書を発行する条例案を区議会で可決した。
これを受け、田母神氏は「渋谷区で同性パートナー条例が本日可決されたとか。しかしこれを認めては人類社会が続かなくなる」と主張した。
続けて「少数意見を尊重するという考え方が行き過ぎている。同性婚を主張する人たちは特別な人たちであると思う。制度としてそれを認める必要はない」と持論を展開している。
__________________
田母神俊雄 ✔ @toshio_tamogami
フォローする
渋谷区で同性パートナー条例が本日可決されたとか。しかしこれを認めては人類社会が続かなくなる。
少数意見を尊重するという考え方が行き過ぎている。同性婚を主張する人たちは特別な人たちであると思う。
制度としてそれを認める必要はない。別に同性が一緒に生活する事は禁止されていない。
2015年3月31日 18:11
__________________
田母神俊雄 ✔ @toshio_tamogami
フォローする
同性のカップルを結婚に相当する関係と、制度として認めることは、同性婚を奨励する事になります。
そんな関係が正常な関係であるわけがありません。
弱い人たちや特殊な状況にある人たちに対する配慮もここまで来ると明らかに行き過ぎだと私は思います。
これでは国が壊れていきます。
2015年4月1日 08:52
田母神氏によると、同性婚容認は“少数意見”であり、同性婚を主張する人たちは“特別な人たち”であり、したがって同性婚を制度として認める必要はないという。
ところが、これでは、前段の「これを認めては人類社会が続かなくなる」という見解と矛盾する。
少数意見かつ特別であるならば、人類社会に多大な影響はおよぼせないだろうともいえるからだ。
また、田母神氏は同性婚制度の導入で社会が続かなくなると指摘している。
しかし2015年4月1日現在、ノルウェーやデンマークなど多数の国で同性婚および登録パートナーシップを認める法が成立している。
こうした国々で「人類社会が続かなくなる」例はいまだにみられない。
なお、田母神氏は2013年6月、不倫相手と結婚するため、自身の妻を相手取って東京家庭裁判所に離婚を求める訴訟を起こしていたことを、一部週刊誌が報じている。
- 488 :ネトサポハンター:2015/04/01(水) 16:42:16.38 ID:rnj5J8Nm0
- 同性愛者同士が結婚しようが、異性愛者には何の関係もなかろうもん
どういじくったってお呼びじゃないんだから
制度で縛れば、お前のとこにセックスしに来るとでも?
ば〜〜かタモタモ
- 489 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:42:21.11 ID:9vAPx5qc0
- >>456
> 行き過ぎた人権思想というものの害を体現してくれてるのがホモの推す国々だよね
べつにおまえが放棄すりゃいいだけのこと。生存権を。
灯油かぶって火つける自由は残されてる。
もともと人権には、死ぬ権利が原理的に発生するからな。
- 490 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:42:38.95 ID:3prqIZl5O
- その内アホウヨ共は、こう言うだろう。
支那人・朝鮮人との結婚を認めれば日本社会は崩壊するだろうと……
極端なウヨサヨは心配性なんだと思う。妄想が強すぎだ。
- 491 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:42:41.16 ID:sLUDyMe70
- >>481
ただ、某国は国家も家族も超重視してんだぜ
資本家が―っていうのは間違い
あくまで国家戦略
- 492 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:42:45.53 ID:OA0GHJSr0
- >>461
答えになってない
やり直し
>>475
そこまでの馬鹿には何を言っても理解は無理
病院にいってこいw
>>473
結婚なくすw
ソ連が実験して滅茶苦茶になったから気違い共産主義者でも諦めた事だぞw
- 493 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:42:51.56 ID:8MnC7lK00
- >>484
よっぽど自衛隊がホモだらけだったとかな
- 494 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:02.83 ID:i6EhCUdg0
- どの時代にも一定数のホモはいる。権利を認めたから生物学的に増える
わけではないだろ。タモは相変わらずずれてるわ
- 495 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:08.13 ID:/yZkYUkb0
- 日本て2000年も同性愛文化だったんだけどな
明治時代に西欧キリスト教文化が入ってからこうなった
- 496 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:09.59 ID:KxydWTb20
- 認めたからといって、同性愛者が増えるわけではないから
国が滅ぶことにはならないだろう。
元々同性愛者なら子供を作らないだろうし
出生率とかには影響ないだろ。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:12.14 ID:Xdh6ft5t0
- 田母神俊雄
日本人がISISに捕まってる間にイスラエル訪問
失言多し
- 498 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:31.96 ID:+bEXNd270
- 一時的に人口が減ってるけど
何年かすれば勝手に戻るよ
- 499 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:39.91 ID:IM+qND700
- >>469
同性愛者を批判してるんじゃなくて、同性愛者を後押しする制度と行政を批判してるつもり
- 500 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:42.38 ID:HV3JaypH0
- やっぱり無知によって過ちが起こるんだな
- 501 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:44.98 ID:C465nYyH0
- >>491
日本語が理解できないなら仕方ないな
- 502 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:43:46.84 ID:RWnt5nTj0
- 社会認知度が上がればそれだけカムアウトする人は増えるのは確か
- 503 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:16.18 ID:54FSRPBy0
- 家族は世界共通とか言ってるバカは統一教会の信者だろwww
- 504 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:16.39 ID:9HV9/1Hn0
- まぁ、そのうち皮膚細胞から精子卵子が作れる技術が開発されるさ。人工子宮も。
性交渉なしで子供が量産できる時代が来る。
- 505 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:24.74 ID:V7MV0vS+0
- >>493
実は偽装結婚だらけだったのか
- 506 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:30.37 ID:V7SIBBcB0
- 別に異性恋愛のが圧倒的に多数なんだから問題ないと思うけどな
この制度をきっかけにして同性愛者になるってことは殆どないんだし
むしろ世界的にみれば人口が増えすぎてるから丁度いいぐらいかもしれないぞ
まぁ肝心の日本は少子化が進んでるけどさ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:30.82 ID:1pPm/iFg0
- 日本だとただの友達同士でも「私達、ずっと仲良しでいようね」って感覚で結婚する女とか出てきそう
- 508 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2015/04/01(水) 16:44:32.34 ID:eTZ0iQe+0
- ∧∧
( ̄ー ̄)
人権尊重を否定するひとは、まず自分の人権を放棄して
お手本をしめすところから始めるといいとおもうわ。
- 509 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:45.11 ID:wJtKfV0M0
- >>492
現実として意味は薄れてきてるんだわ。
事実を見れ。
- 510 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:53.43 ID:dWQiZjhK0
- 人のこと言う前に自分の家庭どうにかしろよ
- 511 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:54.93 ID:J1VM7I420
- >>478
そういう極論でしか言い返せないってことは特に理由無いけどムカつくから嫌、ってだけってことなんだよ
あるいはゲイセックスが超気持ち良くてハマってるくせにそんな自分を認めることのできないホモソーシャルの奴か…
- 512 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:44:56.50 ID:sLUDyMe70
- >>482
その前に移民に乗っ取られて終わり
日本は日本人の住むところではなくなる
- 513 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:03.13 ID:A0ddOAwU0
- 条例が可決して喜んでる同性愛者をニュースで流してるのを見るとやはり違和感が
子供に見せたくないわ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:10.43 ID:AM2uIMoV0
- ホモが結婚できようができまいがどっちにしろ子供できないだろ
- 515 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:16.53 ID:RJtn4W7T0
- こういうの認めるなら、一夫多妻制も認めても良くね?
もちろん1人は必ず夫婦間で子供設けるって条件でさ
- 516 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:32.96 ID:g50YDRId0
- >>476
異常な結婚と離婚不倫を混同してるぞw
- 517 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:37.04 ID:Xdh6ft5t0
- 同性婚について議論するのはいいけど
田母神俊雄はスルーしろよ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:38.76 ID:GizlaTzc0
- 性同一性障害なんて精神異常者の集まりだろ?
霊視できる人と変わらん
- 519 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:43.77 ID:Cih79g9u0
- >>488
同性婚は税金の無駄遣いになるだけだから反対。
役所の人も大迷惑なだけだろう。
同居や婚姻の誓いを個人同士で勝手にやってろって話。
- 520 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:44.61 ID:nl1NgHex0
- >>1
これはさすがにタモガミが正しい
- 521 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:47.99 ID:IM+qND700
- >>504
生み出すまではできるかもしれないけど、育てるのは無理だと思う
子供は自分だけを特別に思ってくれる特定の大人を必要としてる
- 522 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:48.96 ID:jybfnllJ0
- 同性の外国人との結婚は禁止しないと国籍ロンダリング被害が広がる
- 523 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:45:52.55 ID:5H+lbQpn0
- >>489
意味不明だな、いつ俺が生存権を放棄したいと言ったのか
「行き過ぎた」人権思想の意味がわかってないんじゃないのか?
行き過ぎた人権思想でお前の大好きな先進国家は滅びていくんだよ、残念ながら
- 524 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:46:08.88 ID:2VU4DK1x0
- 人種に関係なく5%の確率で同性愛、もしくは性同一性障害が生まれてくる
そういう人たちに「異性と結婚して子どもを作れ」なんて無理
ほっとけよ
- 525 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:46:19.38 ID:ODyRwhKl0
- 法的制度と出産は別として考えれば良いだろ
養子もらって育てるのだって在りだし
- 526 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:46:42.08 ID:cqLH0wh70
- そのうちボコハラムのように「女子教育反対!」とか言い出すかもな
- 527 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:46:42.43 ID:7LakbA+I0
- 案の定、フォビアが過剰反応してるな
どうでもいいじゃん
- 528 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:46:54.97 ID:H1/Ww9ew0
- 正論
- 529 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:03.03 ID:N8qSLnQc0
- いや、人類社会とかどうでもええわw
- 530 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:05.17 ID:cYU60YGT0
- 日本の軍隊は下は優秀だが上に行くほど無能になると
戦後アメリカ軍が分析している
上になるほど官僚化するから
現在でも同じなのだろうか
- 531 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:06.89 ID:54FSRPBy0
- >>492
答えになってないぞやり直しだ池沼!w
家族のなにが世界共通なんだよ?wwwww
- 532 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:06.97 ID:J1VM7I420
- >>516
おっお前は不倫はオッケーなんだ?伝統的家族は不倫する、とw
ゲイ嫌いで田母神擁護したいからってとうとう不倫認めちゃったよこいつw
- 533 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:24.97 ID:sLUDyMe70
- フェミ団体はアメリカのチアリーダー批判して来いよw
- 534 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:46.45 ID:wJtKfV0M0
- 髪の毛を染めてるのがいやとか、刺青がいやとかも同じだわ。
いやはいやでいいが、他人に強制する問題じゃないわ、そこがネトウヨ国は馬鹿なんだよ。
- 535 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:55.91 ID:eErY2ndA0
- お
韓国人と不倫していた横領ネトウヨの親分じゃんw
- 536 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:47:58.99 ID:g50YDRId0
- >>509
なら勝手に事実婚でも養子縁組でも、異常な連中が好きにすれば?w
なんで正常な人を攻撃して迷惑をかけるんだよ
オマエラ差別すんなよwww
- 537 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:05.73 ID:WHawOF3y0
- 不倫男が何を言う
黙っとけよ
- 538 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:06.44 ID:C465nYyH0
- >>523
何を以て「行き過ぎた」とするのかが君の脳内基準に過ぎないんだから、意味なんて他人に分かるわけないだろw
- 539 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:21.15 ID:22h/u92a0
- 異性に対してムラムラできないガチなホモやレズは
そいつら同士でくっつけりゃいいじゃん、って思うけどな。
- 540 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:36.01 ID:L7Vwfy+W0
- >>1
タモはやっぱりアホだな
同性愛は人類がそのDNAに備えている保険なんだよ
今は座して絶えるだけの血なんだが
その嗜好が必要になる外的変化が地球に起きないとも限らない、いやいずれ起きる
そのときに人類を救うんだよ
- 541 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:36.66 ID:+5xzryuqO
- >>515
それな
- 542 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:48.10 ID:Z5BCVcdo0
- そうだけど、全部がそうじゃないだろ
同姓婚認めたから人口危なくなるより
セーフティネット厳しくするほうがよっぽど文明の危機だろ
- 543 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:54.57 ID:N8qSLnQc0
- >>534
何言ってもムリよ。
アホにつける薬は無いらしいから
- 544 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:48:54.78 ID:4Pfq+aEd0
- >>1
臆病者だなあ
同性婚する奴など数えるほどしかいないよ
人類社会の継続を左右するほどではない
- 545 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:03.21 ID:5IWXLHcz0
- 平和憲法に守られて
ぬくぬく公務員ライフをエンジョイしてた勝ち組エセ軍人
- 546 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:28.24 ID:W7M2mIKB0
- >>499
それは詭弁だよ
- 547 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:35.39 ID:KV7lfkrB0
- 田神母さんはモウ終わった人だから
彼がネットで何言おうが無視で良い。
小林よしのり以下の存在に成り下がったからw
- 548 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:36.00 ID:5H+lbQpn0
- 人類社会云々は明らかにタモの誤認なんだよね
阿呆なリベラル国家の衰退に取って代わって他の国が台頭するだけであって、人類社会は続くんだから
- 549 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:42.33 ID:7yRKxmyuO
- 環境ホルモンによって脳が狂ってる
- 550 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:50.30 ID:13jg2EQU0
- 不倫と寄付金使い込みは?
- 551 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:51.48 ID:J1VM7I420
- >>536
「俺が気に入らない」ってだけで存在を認めないと豪語するお前が異常なんだよ
早く気づけるといいですねえ不倫大好き君
- 552 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:13.33 ID:twOGzw2+0
- >>1
性同一とか同性愛とか
マイノリティばっか学ばす前に
まずは基本的な男女の性教育を
ちゃんと学校でやれよ
性交渉とはどういうものか
妊娠・出産・育児がどういうものか
成人してからの生活設計はどうするか
避妊せずセックスしたら妊娠するから
性病予防も含めて避妊の大切さも教える
そして何と言っても高齢出産の胎児へのリスク
これが一番大切なことだろ(´・ω・`)
何で急に同性婚が持ち出されてるか
今年中に在日韓国人の帰国が強制になる前に
在日が日本人(性別問わず)と結婚して
どうにかしてでも日本に居残るため
全て在日メディアの最後の足掻き
民主もなぜか急に「差別」だとか言い始めた
分かりやすいよね
- 553 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:18.34 ID:k9DT9Y0s0
- とどのつまり
在日韓国人が徴兵と税金逃れのために
手っ取り早く日本の国籍をゲットするための企みに過ぎないんだよな
田母神さんもそこをはっきり言えばいい
- 554 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:33.64 ID:N8qSLnQc0
- 人類社会より自分が大事
それがわからんのがアホ
- 555 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:39.03 ID:xItKhSdJ0
- >>533
なにゆえ?(´・ω・`)
いやチアリーダーという言葉に反応してしまったエロ男だけど
- 556 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:40.79 ID:cqLH0wh70
- >>523
>行き過ぎた人権思想でお前の大好きな先進国家は滅びていくんだよ
じゃあ、人権が制限されていて発展した国ってある?
- 557 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:42.43 ID:XZHM9g5N0
- >>106
もっと昔からあるだろ
他の動物でもあるし
- 558 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:51.67 ID:8MnC7lK00
- タモも竹田も百田も、使い物にならなかったな…
- 559 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:50:53.20 ID:g50YDRId0
- >>532
おいおい、お前は離婚を認めないのかよw
おれ自身は不倫も妾も重婚も認めんぞ
勿論同姓婚もな
- 560 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:51:03.15 ID:L7Vwfy+W0
- >>457
小林よしのり>以前のタモ>>今のタモ
- 561 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:51:06.46 ID:IM+qND700
- >>524
>ほっとけよ
同意する
矯正しようとするわけにもいかないが、後押しする必要もない
- 562 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:51:26.73 ID:5IWXLHcz0
- ネトウヨ 十数人
ホルホルwww
- 563 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:51:38.39 ID:Cih79g9u0
- >>515
確かに。認めるならこっちが先だよな。
一夫多妻制を認めろって意見は女性にむしろ多い気がするのが興味深い。
但し、3年平均の所得が一定額以上とかの要件は付けるべき。
- 564 : 【大吉】 :2015/04/01(水) 16:52:02.24 ID:pWJ51fT10
- もいっちょ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:52:15.84 ID:Npv02psx0
- 認められるから同性愛者になる奴はおらんやろ
- 566 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:52:26.91 ID:S4j10O9I0
- もう消えろよこいつ
- 567 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:52:29.23 ID:kgwnXw3W0
- あんまり関係ないが人類の存亡関係なしに
不倫は俺が許さん
- 568 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:52:30.60 ID:sEVVdd2l0
- 同性婚が認められたからって、「その気」がない人が同性愛に目覚めるとかないから。
それとも同性愛の人たちも建前で男女で結婚して子供産まなければ人類社会が存続できないと
思ってるのだろうか?
- 569 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:52:41.08 ID:RFK++x2u0
- 尾木ママとか見てればオカマは基地外だと分かるだろ
- 570 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:52:43.05 ID:BfGQLXon0
- 無意味な文化戦争に乗せられるなよ。
グローバル巨大資本によって、民主主義も国民国家も無力化されつつあるのに
資本への批判は放棄して馬鹿左翼も馬鹿右翼も馬鹿げた文化戦争にばかり
夢中になってる。
これが分断統治ってやつだ。
- 571 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:52:48.02 ID:uUkVHKPQ0
- ネトウヨのアイドル田母さんは基本、性同一障害の人には差別的なんだよなw
- 572 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:53:12.11 ID:jybfnllJ0
- 外国人が日本に永住しやすくするために利用されてしまう
- 573 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:53:12.64 ID:L7Vwfy+W0
- >>563
アッラーアクバル
- 574 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:53:16.78 ID:9vAPx5qc0
- >>450
> 同姓婚が重婚と近親婚と違い正常だとする論拠を出してみろよ
発想が逆立ちしてるな。「同性婚は異常である」という論拠を出さないと。
まあ一般にレイシストに準ずる扱いをされるのは目に見えてるがw
重婚の禁止は社会慣習を踏まえた、法的なもの。近親婚の禁止は法によらずと
も人々は自然に忌避する。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:53:21.69 ID:k3znQsTm0
- マイノリティがおおっぴらになってから世の中はおかしくなってきた
- 576 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:53:22.62 ID:g50YDRId0
- >>551
誰が存在を認めないなんてかいてんだ?w
異常者同士で迷惑かけないで勝手にしろ、と言ってるのだが?
俺が気に入らないから存在言論さえ認めない、と言って差別してるのはオマエラだぞwww
- 577 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:53:45.40 ID:vEygyyFy0
- 別に同性婚はいいと思うが、同性愛者はなんで結婚したいの?
同性愛者たちの中でも同性婚認めてほしいって奴は少数派
- 578 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:54:28.83 ID:AZyj5mTa0
- 同性愛を認めても同性愛者が増えるわけがないというのは違うだろ。
少なくても今ある程度冷やかな目がある社会では、同性愛者で合っても男女で異性愛者で結婚する人が多数存在する。
そもそも結婚して子供を産むなんてのは、好きなもの同士で出来る人の方がマレ。
ほんの少し前までは、奇跡の産物でしかないレベルの話。
昨今になり多少増えてきたけど、それでもみんな妥協・打算でしている人が殆ど。
(もちろん嫌いな人と結婚する事は無いが)
少数だから見逃せばいいというのであれば、非公認で勝手にすればいい。
公式で認める事となると、偽装であれ結婚して増えるはずの子の存在が無くなる可能性はある。
- 579 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:54:37.69 ID:fIco7nH30
- バイセクシャルがマイノリティ面してるのがよくわからん
ただの変態じゃないか
- 580 :徴兵に応じるような韓国人は人間のクズ:2015/04/01(水) 16:54:38.37 ID:xSOB74LK0
- >>553
国のために武器を取って戦うような人間は軍事財閥の犬コロであり畜生以下の人間のクズだよ。
平成軍事財閥の犬コロとしてイラクに送り込まれた日本サマワ派遣軍、
米英軍に家族を虐殺された被害者は永遠にこの小汚い日本軍侵略犯罪者を許さない。
許すはずがない。
侵略殺人犯罪者として一生を終えるんだぞ、
分ってるのかよ。
子供の頃平成軍事財閥の犬コロ侵略犯罪者として一生を終えると思っていたのか?
親が泣くぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html
https://www.youtube.com/watch?v=NOEC2GdnbCw
- 581 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:54:39.85 ID:5H+lbQpn0
- >>556
現在進行形で中国やらが発展してるけど
イスラムもどんどん増えてるね
逆にホモが範とする国々は衰退の一途だね
「政治的に正しいこと」は「強いこと」を意味しないんだよ
それがわからないから衰退し、イスラム系等に中から食われる羽目になる
- 582 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:54:41.90 ID:Cih79g9u0
- ネトウヨの言葉を使うのはバカチョンだという証拠が挙げられている。
だがバカチョンはバカだから何度指摘されてもネトウヨの言葉を使う。
バカチョンはバカだからネトウヨ以外の言葉を知らない。
バカチョンはバカな頭脳を必死で使って渾身の新語を作り出した。
バカウヨ、アホウヨ。。
やはりバカチョンはバカでしたとさ。
- 583 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:55:02.20 ID:PzrHxFFo0
- いや、そんな壮大な話じゃないだろw
- 584 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:55:02.97 ID:cqLH0wh70
- >>560
小林氏は保守じゃない人も分かりやすい一方で、田母神や石原は「保守はこうでなければならない」という観念に縛られすぎてるよな
- 585 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:55:03.51 ID:1wOwqDEX0
- 同性婚に賛成の割合は若い世代ほど高い。
老人は反対が多い。
簡単なこと! 今の老人たちが死ねば達成される。
20年たてば、余裕だな。
- 586 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:55:32.84 ID:EqWwbAe10
- 昔からホモが一定するいる事とそれを認める事は全然違う
同性婚なんかは認めちゃいけない
- 587 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:55:33.14 ID:N8qSLnQc0
- >>553
アホなこと言っておまえらがついてくると思われてる。
つまり、タモにも世間にもアホだと思われてるんだよ。
そのことに早く気づけ。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★