■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :天才まん ★:2015/03/31(火) 13:53:59.24 ID:???*
- 東京都渋谷区議会は31日、同性カップルを「結婚に相当する関係」(パートナーシップ)と認め、証明書を発行する条例案を賛成多数で可決した。
公的に同性カップルを認める制度が日本で初めて成立した。
http://mainichi.jp/select/news/20150331k0000e040267000c.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:54:34.87 ID:pjwNGHZP0
- 引っ越し決めた
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:54:52.40 ID:drvoW/zM0
- 本物のゲイはこんな条例望んでません
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:55:25.10 ID:rgVivEGb0
- 最低だな。
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:56:30.42 ID:g7GnOa3Q0
- ( ゚д゚)
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:56:33.81 ID:v8Z6OpdE0
- 憲法24条違反に近い制度ですね
支持してるのが普段は9条死守と叫んでる人たちという二枚舌が皮肉だ
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:56:49.77 ID:dtO47arE0
- なんか特典あるの?
配偶者控除とかあるわけじゃないし晒し者になるだけじゃないの?
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:58:54.93 ID:P/rMBUXQ0
- ホモってただSEXしたいだけだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:59:26.25 ID:4+fYCuZT0
- これを足がかりに利権発動や儲けるでぇ〜
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:00:09.04 ID:wd3XxSDP0
- まだ養子縁組の方がよくね?
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:01:45.87 ID:9qor+4n60
- 順調にギリシャ化してるね。
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:02:23.47 ID:Ct2huIT00
- 新種の人権詐欺の温床になるだけ…
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:03:14.51 ID:7TkUj4VD0
- これからは渋谷では合体したまま表を歩けるってことか
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:03:24.98 ID:JBIVTeSh0
- ネト.ウヨざまあ
この調子で反原発運動も
盛り上げていくからな
覚悟せえや
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:03:29.92 ID:FJbX9DJu0
- この春の「統一地方選挙」で「渋谷区長選挙」もあるから、それを当て込んで
るんじゃね?
渋谷区には「LGBT」(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランス
ジェンダー)の人たちが大勢住んでるんかね。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:04:18.54 ID:Evn6mud/0
- 三人婚も認めろよ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:09:44.05 ID:T6b7gfG60
- >>7
相手が病気や怪我で意識が無い状態で、
手術が必要になったら、医者に同意書を書ける。
パートナーの代わりに、宅急便や郵便物を
事業所へ受け取りにいける。(住所が同じで、名字が異なると受け取れ無い場合がある)
行政に対して代理届け出が出来る
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:10:12.33 ID:k9LqpusG0
- 一夫多妻制の導入を公約にしたのは、上方落語家「月亭可朝」師匠
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:10:19.29 ID:PXvYQcw10
- >>1
変態どもが勝手な事するな!
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:11:15.92 ID:sn+CEUlC0
- 同性愛者が法的権利がほしい場合養子縁組をするそうだが、それでは得られない権利があるのか?>>パートナーシップ条例
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:13:20.85 ID:R+RMMF0n0
- 渋谷区でやるなー
桑原のヤロー、人もとらないようなところに
自分家の近くだから公園まで作りやがって、
渋谷にゲイなんかいらねーよ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:14:03.61 ID:fcsWCwSa0
- 養子縁組を組むと将来同性婚が認められたとき、
養子縁組を解消しても結婚できない。
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:15:29.06 ID:3aAMcevW0
- 毎日、産経の同条例に対する世論調査が出てたけど
国民の支持は広くあり、支持政党、政治信条にかかわらず
同条例は支持されている感じ。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:17:16.34 ID:Hpn+dTd70
- 法の下の平等。権利と人権の問題だから、
男女間夫婦だけに有利な税制、これをストップすれば問題ないだろ。
ゲイは社会的差別や税制の不平等などに苦労している。
個人的な生理的差別は問題ないが、
法的に不平等な税制システムは改善の必要有り。
- 25 :健全な「家族の枠を崩す」ことにやっきとなっている“同性愛解放運動”:2015/03/31(火) 14:20:44.61 ID:ZgiMNZ2r0
- .
“フェミニスト”たちは、 「家族の健全な枠」を“崩す”こと にやっきとなっている。
“家族を崩す” という隠された動機を持つのが、 『多様な家族』 論である。
父母子の三要素が揃った家族を『基本家族』と呼んでいるが、その内の何れかが欠けた形態も、
「基本家族とまったく同等の権利を認め、同等の扱いをせよ」 と要求している。
“同性愛者カップル”などは、全てにわたって男女の区別を否定し、
家族と家庭をバラバラの個人へと“解体”する事を狙っているとしか思えない内容である。
それはただ、 『家族の枠』を“崩す”ことを目的としている としか考えられないのである。
したがって、『婚姻制度』の極めて重大な“原則的変更”を意図するものである。
何の為に「家族を否定」するのか。それは、現体制の秩序を乱し、道徳を崩し、価値観を混乱させ、体制を弱体化
させるのが“隠された動機”である。その為に「社会の基本的な枠組み」を“崩す”事が当面の目標になる。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi6-6.html
.
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:21:34.89 ID:Hpn+dTd70
- >>22
養子縁組なら妻と同類の税制や年金などの優遇措置が受けれるの?
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:22:47.84 ID:u8hg6uge0
- >>1
何で急に同性婚が持ち出されてるか
今年中に在日韓国人の帰国が強制になる前に
在日が日本人(性別問わず)と結婚して
どうにかしてでも日本に居残るため
全て在日メディアの最後の足掻き
見苦しいよね
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:23:00.50 ID:l9pxKfEZ0
- >>24
育児手当も子供出来ないからおりるわけでもないしね
公平であることが望ましい
けれどブサヨが後ろにいると思うとそいつらだけがおぞましい
弱者につけこみ、当人たち以上に過激に暴動起こすからな
世の中から嫌いを取り除いたら、好きもなくなるんだよね、
今度はそれを贔屓だとさけぶのがあいつらのビジネスだから
フェミ公も臭いLGBT団体も嫌いな一ホモの意見な
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:23:26.07 ID:jjQ0uBq70
- 引退間際に桑原の最期っ屁かよwww
ネコの皮かぶってたけど
やっぱり糞ヤロウだったな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:23:26.13 ID:lmAni3fg0
- 実際使う人いるのかね
右と左が勝手に騒いでるだけのイメージ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:23:56.70 ID:Hpn+dTd70
- >>25
イッチョ前なことを言っても日本の家族体型なんてすでに崩壊しているぞ、
昔なら祖母祖父を中心に家族が形成され極一般的な常識的家族構成だった。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:24:28.95 ID:ndbtCWFJ0
- 尻にズコズコするのが合法化されたか・・・
- 33 :“家族解体”の手段として「性秩序を破壊」する“同性愛解放運動”!:2015/03/31(火) 14:24:56.11 ID:ZgiMNZ2r0
- .
“ジェンダーフリー運動”と“同性愛解放運動”には、共に「性の秩序を破壊」して「家族を解体」し、
それによって、「革命を醸成」する役割がある。
つまり、これらは『共産主義革命の手段』として行われている。
かつて、共産主義者はロシア革命後、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいう家父長的権威主義的な “家族” とキリスト教の “性道徳” が障壁となった。
そこで、まず 伝統的な 「性道徳を破壊」 し、近代的な 「家族を解体」 しよう と考えた。
この時、課題とされたのが、「マルクスとフロイトの統合」である。
マルクス主義と精神分析の合体は、共産主義に欠けていた性革命の理論を補足した。
この試みは、“ヴィルヘルム・ライヒ”と“フランクフルト学派”によって行われた。
http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20091023/1256254671
.
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:27:22.61 ID:lmAni3fg0
- >>33
今日も「あっちこっち」で「工作活動」お疲れ様です
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:27:46.08 ID:jjQ0uBq70
- 憲法や法律を無視して
変態の性的嗜好を何で行政が手助けしてるわけ?
おじさんロリコンなんですけど、15歳と結婚したいんで
渋谷区は証明書出してくださいって言うのと同じだから
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:29:02.85 ID:nvcANzim0
- 稲垣メンバー 氷川きよし 平井堅には朗報
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:29:32.07 ID:Hpn+dTd70
- 性的なものを連想妄想するのがノンケぶさ男の悪い癖だ。
ゲイが抗議して居るのは
男女間の夫婦にだけ許される税制や控除や扶助などが不平等だと言っているわけ。
個人的な生理的好き嫌いは問題無し。
すでに社会的差別は充分受けているので高望みはしない、
税制などの不平等だよ。
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:31:03.66 ID:CI077n9i0
- マッキ―も渋谷でマッキ―パーティできる
日本の天国、それが渋谷
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:31:36.12 ID:lmAni3fg0
- >>35
法でダメとは明記されてないんだなこれが
15歳とは結婚できないとは書いてるけど
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:31:41.72 ID:fcsWCwSa0
- 反対署名運動をしていたのが統一協会だもんな、、、。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:33:38.93 ID:nvcANzim0
- 織田裕二も偽装結婚から解放か 槙原も結婚できる
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:33:57.85 ID:A/DhtHgz0
- アメリカ南部だったら同性愛ってだけで射殺されるんじゃなかったっけ?
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:34:50.65 ID:Mn1LnclO0
- レズは手繋ぎデートしてても不審に思われないのにゲイが手繋ぎデートしてると白い眼で見られのは何故だ?
- 44 :【病むアメリカ】『“共産主義者”による“文化闘争”』【同性愛】:2015/03/31(火) 14:35:56.29 ID:ZgiMNZ2r0
- .
パトリック・ブキャナン氏は、アメリカでは知らない人のない保守派の大物。
「テレビも映画も同性愛を合法的ライフスタイルと謳いはじめた。
…大手出版社はゲイ革命に批判的な本の出版から手を引いた。
ゲイ認知の声は性教育をも左右し、ゲイ活動家が大学当局まで支配下に収め、
多くの州が同性間性行為禁止法を破棄した…」
…と、自著の中で、同性愛など、アメリカのモラルの破壊について指摘している。
ブキャナン氏の分析の真のユニークさは、この「文化大革命」の正体を、
“共産主義者”の新種の「革命理論」と結びつけて理解している点にある。
この革命理論の代表的なイデオローグの一人である共産主義者のグラムシはこう訴えたという。
「まずは文化を変えよ、そうすれば熟した果実のごとく権力は自然と手中に落ちてくる…
…そうすればやがて人々は徐々に革命を理解し、歓迎さえするようになる」と。
ちなみに、「文化闘争」理論の拠点となるのが“フランクフルト学派”である。
http://www.seisaku-center.net/node/50
.
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:38:09.70 ID:YZlerL/sO
- 無事成立したか
おめでとう
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:39:55.52 ID:vVTpiR7e0
- そんなことより保育所つくれよ!
引っ越し考えよう、、、
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:42:06.02 ID:8gNH88Xx0
- 保育所無し特区の誕生か。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:48:39.29 ID:jjQ0uBq70
- この条例で致命的な欠陥なのは
同性愛者が先天的な不治の病だろうが、ただの変態だろうが
全てヒト括りにしてること
しかも、条例に抵触した病院や不動産屋などを世に永久に残るように公表して
社会的に抹殺しようとしている点がさらにおかしい
- 49 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2015/03/31(火) 14:51:51.52 ID:fx33VsZs0
- 結ばれた限りは、ハッテン場やヤリ部屋通いは無しだよ。
幸せにね☆
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:52:54.44 ID:fcsWCwSa0
- 東京五輪に向け欧米から「LGBTの権利は?」と問い詰められても
「各自治体で取り組んでいる」と答えられるので、
安倍政権も内心は喜んでいそう。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:55:33.96 ID:3hEfHOLF0
- 外国人の多い渋谷なんかでやったら偽装結婚とか不法就労とか犯罪に利用されるだけだろうに
そっちの利権がらみなんだろ?どうせ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:58:55.93 ID:8gNH88Xx0
- 不可能だった財産相続が男同士で可能になるってだけ。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:05:10.59 ID:WUeHlWDb0
- >>2
どっちの意味でなんですかねぇ?
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:07:16.43 ID:T6b7gfG60
- >>52
それ、無理。
財産相続は国税の範囲だから地方行政の条例で出来る問題では無いのですよ
親族が訴訟起こしたら間違いなくアウト。
だから条例は日常生活の範囲だけ。
勘違い多すぎる
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:07:32.47 ID:Cb1xO2xM0
- 日本のヨハネストンキン
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:08:10.08 ID:H9Qdukw10
- おまえらよかたな
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:10:34.67 ID:sn+CEUlC0
- >>54
> >>52
>
> それ、無理。
> 財産相続は国税の範囲だから地方行政の条例で出来る問題では無いのですよ
相続は遺書が使える。まぁ相続税の控除額が違うが
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:11:15.50 ID:9qor+4n60
- >>24 あふぉ?
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:13:29.60 ID:Q6spBk9r0
- >>採決では議長を除き自民7人と無所属3人が反対し、公明、共産など21人が賛成した。
自民は相変わらずだめだなぁ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:14:02.35 ID:88YKNHMS0
- >>25
多様な家族が許容される社会なら、オマエみたいなブサイクでモテなくて結婚するどころか童貞の底辺も生きやすいんだからいいだろ!
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:15:00.08 ID:yeNvbqNh0
- どんな関係の証明なんだよ
同性結婚は認めてないから婚姻関係にはならないし、籍は入れられないし友人関係でもないんだろ?
女ならまんこ舐め合い
男ならチンポ舐め合い
変態証明書かよ?
渋谷区は変態の区、恥部屋と呼ばせてもらうわ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:17:52.62 ID:6CHQczOM0
- ミヤネ屋
「彼らはこれまで何かと不利益が多かったでしょうから」
「これからは緊急時に家族として見てもらえるんですね」
「アパート借りる時も家族として見てもらえるんですね」
「これから全国にこの動きが広がっていくんでしょうね」
相変わらず薄っぺらいね。テレビの糞どもは。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:18:57.89 ID:4+fYCuZT0
- 証明書がどれほどの法的効力を持つかで変わってくるな
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:19:19.91 ID:88YKNHMS0
- >>61
オマエみたいなブサイク童貞がなんと言おうと渋谷区はアパレルが集積したオシャレな街だからバカは心配しなくていいよwww
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:20:28.23 ID:Q6spBk9r0
- 橋下あたりが大阪でもやりそう
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:22:03.12 ID:yeNvbqNh0
- >>54
てゆうか、何の法的拘束力を持たないだろ
普通に家族じゃないと断れるし、入居お断りも可能
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:23:20.64 ID:Ad0Jbmd+0
- よく分からん制度だな
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:23:27.82 ID:MHFR8MZz0
- 少子化待ったなしなのに生産性ゼロ、エ○ズ宿主になって蔓延させる危険さえあるのに馬鹿で賞。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:24:20.77 ID:dHGi4HsY0
- >>65
維新は同性婚賛成で、現・淀川区が同性婚賛成だし、
都構想が実現したら、今年中に新・北区で成立するよ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:25:25.04 ID:XZBeaNii0
- 同棲より同性を格上げするとは
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:25:34.48 ID:yeNvbqNh0
- >>64
心配なんかしてねえよ
恥部屋をバカにしてるだけだ
気持ち悪すぎ!
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:26:55.75 ID:88YKNHMS0
- >>71
心配しなくていいっていうのはオマエをバカにした表現なんだけど、それも読み取れないほどのバカなんだなw
文句つけてるのはこんなバカばっかりwww
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:28:48.68 ID:XZBeaNii0
- 入院オペ同意ができる同性OK同棲NG
おかしいだろう
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:30:57.08 ID:5NYovmy3O
- 在日の国籍ロンダリングに利用されるらしいね
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:31:39.12 ID:qAWVIsgB0
- 結婚の「制度」をなくせば済むだけの話しだ
そーすりゃ結婚も「自由」になる
単純明快ですよw
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:33:39.20 ID:wj+1hDIn0
- >>72
中身空っぽの変態証明書にしかとらえられない条例に賛同する方がアホ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:33:53.24 ID:U2qn+4v80
- >>68
おまえ低学歴の田舎者だろ?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:36:17.24 ID:88YKNHMS0
- >>76
実際にゲイの不便が多少なりとも解消されるじゃん
オマエみたいな男であれ女であれパートナー作りようもないブサイク童貞には関係ない話だから黙ってろよブタwww
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:36:51.92 ID:dOnnVMAS0
- >>63
法的拘束力はないって言ってるけど渋谷区から許認可を得ているところなんかは認めざるを得ないだろうね
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:38:43.05 ID:wj+1hDIn0
- >>79
何の許可だよ?
許可証ではなくただの変態証明書だろ
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:40:04.00 ID:yZ0cLSrJ0
- >>77
うわっ、東京じゃ男が子供産めるのかね たまげたぁ
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:41:29.57 ID:Xkn5hA0p0
- ID:wj+1hDIn0みたいなのは自分の同性愛的傾向を抑圧して惨めな生き方してるんだろうなw
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:42:26.64 ID:wj+1hDIn0
- >>78
はあ?
結婚してるんだが?
まともに結婚出来ないオメエが何吠えてんだよ?
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:43:27.51 ID:88YKNHMS0
- >>83
はいはいw
お話だけは伺っておきますよ、キモブサ童貞さんwww
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:44:11.51 ID:6CHQczOM0
- 中指立てて「差別反対!」を叫んでるヤツらが
お仲間じゃ、お里が知れる。
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:45:23.41 ID:Xkn5hA0p0
- >>83
やっぱりね。。
自分の同性愛的傾向を認められないうちに結婚までしちゃったクチだね
今からでも自分に素直になったほうが幸せになれるよ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:46:17.55 ID:X9Uubrcw0
- この制度自体は別に良いと思うけど、ぶら下がってる胡散臭い政治活動家みたいなのはなんとかしたほうが良いと思う
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:46:34.60 ID:wj+1hDIn0
- >>82
まともな思考なら男と女が結婚だろ
異性がパートナーになるのが自然の摂理だろうが
バッカじゃねーの?
権利を認めるのは構わないが、やり方がアホだと気付け
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:47:08.73 ID:4Vf+AGax0
- 近いうち法で認められる
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:47:10.75 ID:MixJz++X0
- 夫婦別姓への第一歩だな
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:47:44.02 ID:wj+1hDIn0
- >>86
妄想乙
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:48:47.75 ID:Xkn5hA0p0
- >>88
自然の摂理w
今どきそんなこと言ってると統一教会のレッテル貼られるから気をつけたほうがいいぞ
先進国は同性婚許容のながれ
支那とかロシアはいまだにおまえみたいなこと言ってるけどw
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:49:41.46 ID:oBT6Um5P0
- >>88
未だにこういう考えの人間が実在するのか?
釣りじゃなくて?
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:50:00.09 ID:cHCGZjWN0
- >>86
こういう心底気持ち悪いこと言い出すやつが権利だ差別だと喚き散らす足がかりにするのは目に見えてる
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:51:22.43 ID:wj+1hDIn0
- >>92
はあ?
どこの先進国だよ?
位置付けのハッキリしない証明書を出す国は?
オレの指摘してんのは民法、戸籍法など様々な法律と矛盾してるだろって事だ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:52:00.78 ID:3aAMcevW0
- 大都市圏を中心に条例が可決されていって
オリンピック直前に法制化で、ソチとは異なるLGBTフレンドリーを演出って感じになるんじゃないかな。
世論調査から分かるのは反同性愛というかホモフォビアは
高齢の男性が多いということで、面白い傾向。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:52:02.08 ID:IrSLjP+j0
- 夜中になると、渋谷区のアパートから野太い喘ぎ声が聞こえてくると言う。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:55:14.56 ID:733G+tDM0
- これって他の法律との整合性はどうなるのかね
なんか知らない間に変な法律ができて日本がめちゃめちゃにって
あながち陰謀論ではないな
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:55:21.97 ID:Xkn5hA0p0
- >>91
>>94
妄想っていうけど、実際、ゲイをバッシングするやつは同性愛的傾向があるっていう実験結果もあるんだよ
>>95
まだまだ第一歩だからね
将来はきみのような臆病な人も自分の傾向を素直に認められる社会になるよ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 15:57:07.60 ID:cHCGZjWN0
- >>99
お前がやってるのは価値観の押し付けそのものだから気持ちが悪いって言ってんだが?
314 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★