■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】中国大使 「アジア投資銀へ日本が参加することを歓迎する」 日本に対し参加呼びかけ[03/27] ©2ch.net
- 1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/27(金) 23:36:47.31 ID:???*
- 中国大使 「AIIBへの日本の参加歓迎」
中国の程永華駐日大使は27日、都内の中国大使館で記者会見し、中国が提唱するアジア
インフラ投資銀行=AIIBについて「現在の金融秩序に挑戦しようという考えはない」と
述べたうえで、日本に対して改めて参加を呼びかけました。
アジアインフラ投資銀行は、アジアの発展途上国を支援するためとして、中国政府が提唱し、
イギリスや韓国など、これまでに30余りの国が参加を表明していますが、日本やアメリカは
参加に慎重な立場を取っています。
中国の程永華駐日大使は27日、都内の中国大使館で記者会見し、「世界経済の状況や、
アジアのインフラ建設のニーズなどを考えて、中国が提唱したものだ。現在の金融秩序に
挑戦しようという考えはなく、多国間の開かれた開発機構である」と述べ、銀行を設立する
意義を強調しました。
そのうえで、「日本の地域協力への役割を重視している。日本が積極的に参加することを
歓迎する」と述べ、日本に対して、改めて銀行への参加を呼びかけました。
また、程大使は「去年のかなり早い時期から、中国のハイレベルの担当者が東京に来て、
日本の省庁担当者に銀行について説明してきた」と述べ、日本側と接触を続けてきたと
主張しました。
NHK NEWS WEB 3月27日 22時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150327/k10010030361000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:37:38.95 ID:o4CwJH3w0
- 【アジアインフラ投資銀】中国「拒否権放棄」の米報道を否定、最大出資国の主導権誇示
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427381341/
【国際】欧州が食いついた中国投資銀“毒まんじゅう” 勝又氏「融資焦げ付けば巨額の損失」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427417767/
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427448872/
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:37:50.48 ID:LS7wGzKO0
- どう考えても日本ATM目当てです
お断りします
代わりに韓国入れときますんで好きにお使いください
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:37:51.54 ID:hFJ0sizA0
- 呼びかけ自体を歓迎しない
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:38:38.02 ID:ithi3KvL0
- 朝日毎日「バスが出発してまうで」
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:38:39.15 ID:+H0kOT6b0
- いやいやいやw
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:39:09.37 ID:2MJns568O
- 完全にシナは日本を赤子扱いしてるな…
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:39:09.78 ID:U/t4IzVd0
- 腰抜け小浜は何をしてるんだ?
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:39:16.50 ID:/wxEZ4xj0
- ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚) お断りします
(っ )っ )っ )っ )っ お断りします
( __フ__フ__フ__フ お断りします
(_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:39:40.87 ID:+qK1i8b90
- 英国は、近いうちに断りを入れることになるよ。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:39:52.41 ID:6n3C58Gj0
- 今までの悪態を謝罪してからだろ
チャンコロw
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:40:26.15 ID:sZkfNM/30
- 「おかしいニダ、このバスまだ発車しないニカ?」
「リーベンが参加するまで待つアル!」
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:40:49.46 ID:AfQ4rcdp0
- ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ねぇねぇ どうしてそんなにしつこいの?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇねぇ 何か事情でもあるの??
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:40:59.96 ID:yY8nD/Bk0
- 南朝鮮というゴキブリ国あげたからそれで我慢しろwww
日本を孤立(シナとバカチョン国)させてくれwwwwww
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:02.60 ID:WlF567YS0
- 足痛いから無理
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:05.04 ID:qz9ExH880
- >アジアの発展途上国を支援するため
>アジアの発展途上国
中国のことかな?
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:10.28 ID:m9V9ZncbO
- 他の国は口しか出さない
日本はATMにされるだけだから参加しないでいい
だいたい日本に対する悪感情やめろ
ためにならないぞ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:26.59 ID:SCWVQbLO0
- ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:34.86 ID:sdXRYAd00
- 韓国がいるから大丈夫アルよ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:39.78 ID:35dCgT7k0
- これまさか、日本の参加前提の計画ってことはないよな?
周りが参加すればどうせ日本も焦って参加する、そうなれば金は出させられるから少々無理な計画たてても何とかなるだろ的な。
意外にも日本が寄ってこないから焦ってるとか。
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:41.35 ID:kQTzGU090
-
ってことは、参加しちゃダメってことだね
よし、いずもをあと5隻つくっちゃお
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:54.02 ID:mhQvo2Ck0
- >現在の金融秩序に挑戦しようという考えはない
ユダヤ金融資本に刃向かうつもりは無い
なので安心して日本も参加しましょう
ということですね
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:41:54.12 ID:m6PzVmDy0
- 日本が参加しないアジア投資銀なんてゴミなんでしょう。
そう言えばバ韓国なんて有力な国が参加しますね。
えっ、属国なんかどうでもいい。
そうですか、失礼しました。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:42:02.49 ID:VG17W+Fq0
- 日本の金目当てかよ。
ふぁっく おふ!!
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:42:21.37 ID:hX4KHaDO0
- どう考えてもATM目当てです
ほんとうに
くたばれ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:42:27.91 ID:IzSKi9X50
- >>1
>また、程大使は「去年のかなり早い時期から、中国のハイレベルの担当者が東京に来て、
>日本の省庁担当者に銀行について説明してきた」と述べ、
中国が胴元ってことだけでもかなりヤバいのに、
常日頃は反日姿勢を隠そうとしない中国が揉み手で日本を誘ってたって・・・
ヤバさ倍増じゃん・・・
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:42:34.82 ID:5VOHntRkO
- 関わるなよ(笑)投資前だけだ
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:42:36.59 ID:WgVJ81Ne0
- 日本は独自でもやってるんで参加する必要無い
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:42:48.79 ID:S7l1szfS0
- 中国がこう言ってるってことは参加しないのが正解ということだな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:42:55.48 ID:S9QEhyiy0
- >>20
そりゃそうだろ
所詮は円がなけりゃ張子の虎に過ぎないんだから
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:43:16.29 ID:04zU4JqH0
- するわけねーだろwwwwwwアホが
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:43:18.46 ID:09zAKsz00
- こっちくんなw
蚊帳の外が平和なんだよ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:43:21.08 ID:VL9IJJkP0
- 日本の金が欲しいだけだろ。
無視でOK。
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:43:40.20 ID:HbKI/vQx0
- ほぉーら来た。中華の罠が。
「ババ」を引かせに近づいてきた。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:43:45.86 ID:LR2PeoO20
- お・こ・と・わ・り
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:43:58.24 ID:9u+cBqC50
- アジア開発銀行があるんだからいらんだろ。
何が違うんだよ?
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:43:59.07 ID:eEVO2Gzk0
- これだけ呼びかけてるのに日本は拒否したという
印象をつけたいようだ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:44:07.42 ID:1u5Rz1A80
- 中国内のインフラ整備に使われるだけだろ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:44:21.63 ID:f/ZUbwwg0
- ●少年法61条改正 署名 change.org キャンペーン
http://blog.goo.ne.jp/shounen_news/e/c3b1eeb42bfcdd59461f733c61cbe79f
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:44:25.48 ID:BXfR8U5jO
- 中国さんの言うことを信用しろと言われましても
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:44:25.50 ID:wQOZ/qO50
- 日本は独自でやるからいいよ。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:44:45.56 ID:fHMRQWGS0
- ぷぷぷっwww
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:07.79 ID:epJodjT70
- ぼったくりバー過ぎてwww
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:22.02 ID:9u+cBqC50
- >>20
アジア開発銀行の弱体化、もしくは総裁の椅子狙いなんでしょ。
あわよくばアジア投資銀行がその座を奪うと。
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:33.32 ID:gwD651XE0
- 競争原理にしたがってAIIBとADB独自路線維持しつつ協力できるところではすればいい
わざわざサラ金の融資話しに乗る必要はない
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:33.49 ID:oyw/ftQV0
- おれはカーチャンのディスペンサーぢゃないっつーのー
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:34.88 ID:0ILRqSJTO
- すげえ必死だな
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:40.76 ID:RUckwvn50
- 日米でTPPに合わせてアジア太平洋開発銀行を作れば?
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:57.64 ID:ayJMJVdg0
- 中国が歓迎するなら「毒饅頭」だなw
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:45:57.90 ID:8Dreh+Zp0
- ねーよ
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:03.94 ID:qz9ExH880
- 麻生太郎財務相は27日の閣議後の記者会見で、
中国が設立を主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関して、
日本が参加の条件として公正な組織運営の確保を求めたのに対し
「(中国側から)正式回答はない」と述べ、参加に慎重な姿勢をあらためて示した。
歓迎されてるなぁ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:10.22 ID:1KQGkSgL0
- やだねったらやだね♪
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:17.81 ID:dRSl8vkU0
- ODA廃止、
借金返せ
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:20.09 ID:iRUoCqP20
- これに参加するようなら完全に見限る
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:27.09 ID:xzZh3Cl10
- 10年後存在してんのかこれ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:35.84 ID:EKplyAXs0
- そりゃチョンは必死だろうよ。
IMFカウントダウン寸前だからな。
で、支那で銭出してくれるとでも?
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:40.43 ID:RoGZZFzR0
- >>36
融資条件がまるで違う
AIIBはちょっとやばそうな案件でも積極的に融資していこうっていうスタンス
アジア開発銀行は、ちゃんと返済計画がある稟議書を作らないとダメ
そのかわり低金利でのお金を貸してくれる
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:47.96 ID:7iVaKs3/0
- 地獄の手招き
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:46:54.29 ID:/EqQPCrK0
- 孔明の罠
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:01.14 ID:NTXfBB9u0
- 中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに
https://www.youtube.com/watch?v=pT_Vhd0m-nI
http://blog.goo.ne.jp/chinanews/e/323e6de1eec315132a4a0d0d7be28b57
2007年以来、中国の債務は7兆4000億ドルから28兆2000億ドル(約3300兆円)に増加し、
およそ4倍に増えました。GDPの282%に相当します。
そのうち、中国は「半分の債務が不動産」です。←3割程度の価値すらない
1000兆円を超すオフショアドル債務がドル急騰で信用ショックを引き起こすリスクあり
国際決済銀行が四半期報告書の中で警鐘
http://textream.yahoo.co.jp/message/1160004548/06faef275ec1e904354d41463bdf3d79/1/72911
資金の借り手の多くは中国で6月現在1.1兆ドル。
(`ハ´ )
他国にリスク移転ないし分散するアル。
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:02.94 ID:4VutTbmjO
- 日本待たなくていいから早くバス発車しろよww
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:08.49 ID:iHTGypaP0
- 欧州が寝返った以上、情勢的に参加したほうが良くないか?
- 63 :○:2015/03/27(金) 23:47:10.21 ID:/wTCLSci0
- >>1
ああこれはもう露骨だな。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:29.16 ID:9JuDUI5j0
- ひっさびさにテレビ釘付けになったわwwwwwwwww
【放送事故(動画あり)】報道ステーション 本番中に古館氏と古賀氏がマジ喧嘩wwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/skybeta/archives/43372682.html
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:29.99 ID:AfQ4rcdp0
- 中国の言い分だとアジア以外の国は出資率上限が低く設定されてますが
どうして「中国以外」では無く「アジア以外」なんでしょう
難しくてわかんないなーw
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:43.41 ID:o+zxao/j0
- おーっと、騙されるなよ安部ちゃんよォ!
薄汚ねえゲロ以下の臭いがプソプソするぜッー!
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:48.04 ID:HbKI/vQx0
- 日本に「ババ」を引かせる事を参加条件に各国の参加を促してると見て間違い無さそうだな。
日本が参加しなければAIIBの「ババ」はどこが引くか?と言えば米国でも無くユーロだろうね。
- 68 :美香:2015/03/27(金) 23:47:49.22 ID:0izDkY2l0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 質問です。
友達が「みんなで一緒に力を合わせてなにかやろうよ」と呼びかけているのに、
ひとりだけ反応の薄いひとがいます。
あなたはどう思いますか?
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:54.61 ID:04zU4JqH0
- 【中国】中国不動産開発、佳兆業集団がデフォルト
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427273333/
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:47:59.86 ID:m//xbrM5O
- 官僚やら政治家やらが、横領すると予想。
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:03.72 ID:86eztM640
- 中国の不良債権処理のための資金集め
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:23.84 ID:n9B86gw+0
- だったら参加しないのが正解w
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:35.71 ID:09zAKsz00
- きんぺーw
敵にラブコールしてる時点で罠が見え見え
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:37.84 ID:mhQvo2Ck0
- 中国:日本君、遊ぼう、友達もみんないるよ
日本:いいね、でもアメリカ君がいないよ
中国:アメリカ君も誘っておいたから後でくるよ
日本:わかったそれじゃ僕も遊ぶ
アメリカ:おい!日本、お前勝手に中国と遊びやがったな!ボコー!
日本;ひえ〜〜〜〜〜やめて〜〜〜
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:47.64 ID:NTXfBB9u0
- 昨年10月6日週刊ダイヤモンド
ユーロ圏総債務残高24.7兆ユーロ(約3300兆円)。
ドイツの債務も増加傾向、連帯保証債務を入れれば実質債務残高はいまの3倍にもなる。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:50.70 ID:lZgeB3v70
- ネット上のワンクリック詐欺みたいなもんだな
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:56.74 ID:suQHyr5G0
- 中国軍事費ファンドだろコレ
名称間違ってるぞ
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:58.20 ID:cknxxFl70
- ダメぜったい!
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:48:58.63 ID:dM1/5L7l0
- 実際
度重なる中国のラブコール、日本は拒否
左翼
日本が孤立しかねない
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:49:10.34 ID:8XNZNbYH0
- >>3
ほんこれw
知れば知るほどバカらしいわな
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:49:35.67 ID:61wL8UZU0
- 栄光ある孤立
日本は、これでええで
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:49:42.26 ID:wQOZ/qO50
- そりゃ英独仏とか伝統と口だけの雑魚じゃ話にならんからな。日米が参加しなきゃ意味ない。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:49:51.03 ID:qadIvhYA0
- 歓迎されちゃ駄目ってことだなwww
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:49:59.32 ID:AfQ4rcdp0
- 中国はアジア最大の「債務国」です
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:50:14.37 ID:mosGhDHS0
- ヨーロッパは中国に対する免疫がないからな
中国がどういう国か学習してね
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:50:18.58 ID:YyReeMv60
- あやしい
超あやしい・・・
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:50:57.93 ID:+DJ7VxhX0
- 詐欺に釣られるほど日本はバカじゃないし
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:51:09.79 ID:Ubx+aOij0
- お断りします
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:51:13.10 ID:yY8nD/Bk0
- >>68
南シナ海で揉めてるのに中国が東南アジアと友達とか・・
そういえばクラスに金持ちの奴で嫌われてるから必死で昼飯おごってた
哀れな奴いたよなwwwww
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:51:25.54 ID:09zAKsz00
- アウトレンジから狙撃して楽しもうず
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:51:28.63 ID:SFnh1dqX0
- どうせ何もできない連中が集まってるだけなんだから
無視でいいだろ
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:51:35.15 ID:kb06z0pD0
- 日本は参加しないよ
アジア銀行を中国が乗っ取るのと同じだからね
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:51:59.31 ID:i8NsqHe50
- / ̄ ̄ ̄\__
/ _ __/ ヽ
/ / `´ ヽ |
V | |
/ ノ ) ヽ V )
| (_ 丿
| ノ __) |
| \/ |
人 ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
集金平
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:52:08.61 ID:61QyawOy0
- 参加マンセーの日経その他の売国メディアの廃業を願う
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:52:11.59 ID:4PUAIuKZ0
- なんかシツコイよな流石に かね出せってよ
じゃねと デフォルトしちまうらしいww
ゴーストタウンで 成長率下がってきて まあ秒読みだなww
わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:52:16.85 ID:d3DrBnYV0
- 日本の金狙いのダチョウ倶楽部ごっこっぽい
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:52:17.32 ID:LkIQ2G820
- もうODAさんもやめろ
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:52:35.37 ID:o+zxao/j0
- >>60
今中国人が金をいっぱい持ってるのってもしかして
たくさん金を借りまくってるだけだからなのか?
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:52:37.15 ID:gwD651XE0
- そもそも参加表明してる国ってのが懐事情が厳しい国ばかりってのがね
しかも各国独自に権利主張してるんじゃ収集つかないし、中国主導じゃ案件成立する前に頓挫が濃厚
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:53:10.20 ID:mosGhDHS0
- よその国をもてあそぶな。
「Aは自首したぞ。今吐けば罪が軽くなるぞ」
「Bは自首したぞ。今吐けば罪が軽くなるぞ」
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:53:14.12 ID:aBXTGGIk0
- ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ お断りします
__,,/,, i お断りします
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:53:23.49 ID:+DJ7VxhX0
- アジアと言いつつ、中国内のインフラ投資でしょー?
なんせ中国共産党主導なんだしー
- 103 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:53:43.49 ID:rFT4xZLf0
- 別に焦って参加する必要なんて無いだろ。
ドイツ以外は、どうせどの国も金出す気なんてないんだから。
AIIBに参加するメリットって何よ。
- 104 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:53:50.92 ID:09zAKsz00
- >>68
友達とか名乗る詐欺師とペテン師が近寄ってきましただろ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:53:57.80 ID:1cq2VJmw0
- サラ金でしょ?
街金かな?
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:12.95 ID:m9V9ZncbO
- 日本のお金はまず何といっても宇宙開発研究=人間が地球以外の場所でも住めるようにする、ことに使われないといけないから>>1みたいなところで無駄にされては駄目なの
つまらない悪感情で日本に課せられたノブレスオブリージュの邪魔するな
ためにならないぞ
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:17.08 ID:vCckxJrq0
- ローカルカレンシーの債務擦りつけあい機関
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:32.59 ID:DURv4ER00
- 自国民でさえ信用してない土人国家チュンを誰が信用するんだよ馬鹿か?
何人のエリートが外国に逃げ出したんだ?そしてキンペーの資産は海外に移ってないだろうな?
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:32.73 ID:rAIqtqRq0
- >>26
AIIBについてよく分かっていない日本人でも
このやり取り聞いたら誰しも「これ、あかんやつや」と理解できるレベル
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:47.59 ID:iIGnewv70
- 【お金は知っている】メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情 (1/2ページ)
中国側の説明では理事会はほとんど開かず、総裁の専決で諸事を決めていく。総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。
突き詰めると同委員会総書記の習近平国家主席が最終決定権限を持つ。つまり、AIIBとは中国政府の各部局と同じように、党の指令下にある。
そのAIIBに日本代表が物申す、と言って通るはずはなく、北京では物笑いの種にされるだろう。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150327/ecn1503271550004-n1.htm
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:47.74 ID:hICxjqrA0
- 日本は参加しないが、毎年金だけプレゼントして度量を見せる
これでみんな幸せ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:49.52 ID:RSj8OqM40
- どうせカネとインフラノウハウを吸い取ったら締め出すつもりだろ
いくらお人好しの日本人でも学習するわ
- 113 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:54.03 ID:wQOZ/qO50
- 日本は東京オリンピックもあるし震災復興もあるから自国で精一杯って正直に言うべき。あと100年は震災復興と言い続けろ。中国にはビタ一文出すな。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:54:58.11 ID:w8zwY9eBO
- 日本の金が目当てだから不参加
- 115 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:55:09.91 ID:3jAkmUOZ0
- アジアの発展途上国(中国)を支援するため
- 116 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:55:34.52 ID:HixlsMaE0
- 全部中国の手柄になるのに金出すのか
- 117 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:55:46.72 ID:5270Gm5I0
- 大体中国の発表してる自国の経費とかすら水増しやら嘘やらなのに
そんなとこ主導の投資銀なんてバカげてるとしか言いようがない
- 118 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:55:53.35 ID:SFnh1dqX0
- 日本の金を使って中国がアジアに影響力を強めようと言う魂胆丸見えなんだけどね
- 119 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:55:54.76 ID:E+HWtASY0
- 様子観ますって言ってんのに
わざわざ呼びかけるって事は
何かまずいんだろうな
- 120 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:56:30.31 ID:cknxxFl70
- >>93
これ良いねwww
- 121 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:57:45.61 ID:ayJMJVdg0
- 自転車操業ちゅうんは止まったら即死ぬんやさかい
中国様も必死やで
- 122 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:57:48.54 ID:NTXfBB9u0
- 昨年10月6日週刊ダイヤモンド
ユーロ圏総債務残高24.7兆ユーロ(約3300兆円)。
ドイツの債務も増加傾向、連帯保証債務を入れれば実質債務残高はいまの3倍にもなる。
中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに
http://blog.goo.ne.jp/chinanews/e/323e6de1eec315132a4a0d0d7be28b57
2007年以来、中国の債務は7兆4000億ドルから28兆2000億ドル(約3300兆円)に増加し、
およそ4倍に増えました。GDPの282%に相当します。
そのうち、中国は「半分の債務が不動産」です。 ←いずれゴミになる
日本の政府債務1000兆円。
因みにアメリカの債務は、6500兆円と言われている。
だが、軍事力世界一+GDP世界一+資源国+それゆえドルが基軸通貨
どこと組むのが正しい?
- 123 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:57:50.21 ID:AfQ4rcdp0
- バスがでちゃうよ 日本も早くn・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,,ハ
| ||. | ━⊂( ゚ω゚ ) お断りします
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
- 124 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:58:13.95 ID:8xHKwOwr0
- また日経、朝日、毎日が詐欺の片棒を担ぎそうだ
マスゴミは日本のガン
- 125 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:58:19.91 ID:fHMRQWGS0
- そろそろ民主化しないと話にならん
- 126 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:58:27.20 ID:3rJ87fzXO
- >>1
各国から集めた金で支那が大きな顔するだけ
詐欺でもインチキ商法でもそうだけど
上手い儲け話が向こうからやってくることはない
- 127 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:59:28.58 ID:kf6bhFAy0
- ピンハネされて、私腹を肥やされるだけだろw
- 128 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:59:33.08 ID:bs7lxNCX0
- 中国大便って何だよって思ったけど大使か。
- 129 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:59:35.18 ID:NtfPO6F00
- 完全にお断り状態
いざとなったら反日カードでお金を盗まれるに違いない
- 130 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:59:43.90 ID:iIGnewv70
- 日本の財布からカネを出そうとしているようにしか見えんw
【お金は知っている】メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情 (2/2ページ)
同年6月に比べて1500億ドル(約18兆円)も減った。不動産市況や景気減速を背景に資本逃避に加速がかかっているためだ。
外準を対外融資に役立てるどころか、中国当局は対外借り入れを増やして外準のこれ以上の縮小に歯止めをかけようと躍起となっている。...
中国の金融制度は、中国人民銀行が流入する外貨に見合う人民元資金を発行する。
外貨を取り崩そうとすれば人民元資金供給を減らさざるをえなくなる。
すると国内経済にデフレ圧力がかかる。外準は見せ金にしか過ぎないのだ。...
負債が資産を2・4兆ドルも上回る。実質的な中身からすれば、中国は債務大国であり、債権大国の日独とは大きく違う。
ロンドンなど国際金融市場にとって、中国は最大の融資先になっている。英国はお得意さんである中国のAIIB参加要請に応えたのだろう...
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150327/ecn1503271550004-n2.htm
- 131 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:59:55.99 ID:KbyVCgbj0
- まぁ、それが狙いだよねw
スルーでよかよか
- 132 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:00.64 ID:J87gAksP0
- 捏造報道による日本の損失額を研究する人はいないのか?
- 133 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:02.34 ID:rQol/Jb90
- 中国焦ってる。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:22.89 ID:+DuGlJf50
- 呼び込みしてる店ってたいていボッタクリだよなwww
- 135 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:23.32 ID:tTTRqEcx0
- あまりしつこいっと日本に参加してもらわないと困るってバレバレだぞw
- 136 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:38.92 ID:EswfbyF50
- お断りだ!!!
- 137 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:45.49 ID:zw4W4F+f0
- ちゃんと 駆け引きしろよwww
- 138 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:46.44 ID:vPb9xdoFO
- 必要ない
- 139 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:00:49.73 ID:FT0/STW/0
- しかし、意外と早く本音というか本性を暴露したな
- 140 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:01:11.95 ID:9MBvngrM0
- 日米が居ないと信用ないから資金調達コストがかさみます。
お願いですから参加してください、だろ?
- 141 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:01:12.15 ID:bfq+7T1+0
- >>1
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします |
∧| お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. || | お断りします |
/ づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )|| |_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚ω゚ )|| / づΦ ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ. | お断りします |
_| お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | お断りします | ∧∧ ||
. ∧∧ || |_______|. ( ゚ω゚ )||
. ( ゚ω゚ )|| . ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚ω゚ )||
ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
- 142 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:01:49.03 ID:GY5N81Uk0
- あの中国が声をかけてきたんだ
勿論罠以外の何ものでもないよな
- 143 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:01:49.77 ID:lTD0jB+F0
- >>135
TPPと同じだよね・・・
- 144 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:01:51.06 ID:9TUzGELB0
- 何か凄い条件付けてそれがクリアできたら入ってあげても良いよって言ってあげるのが大人の対応
- 145 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:02:32.97 ID:9s6PuzfE0
- × アジアの発展途上国を支援するため
○ アジアの発展途上国の中国利権拡大のため
- 146 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:02:44.35 ID:n/YLDmX60
- お断りします
- 147 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:02:56.34 ID:q111EP/T0
- 中国共産党の、中国共産党による、中国共産党のための国際金融機関
- 148 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:03:32.63 ID:3jEedcfj0
- >>1
・ロシアのウクライナ懲罰軍と、NATO自由支援軍が、
EUよりクーデター派の握っているいまのウクライナで、ついに武力衝突
・そこに、これまた、ウクライナ戦争のどさくさにまぎれて
つい最近、冷戦に乗じチベット、
ウイグルを武力征服した、
火事場泥棒のプロ、赤いシナ畜が、
欧亜経済ぽぽぽ〜ん>>1で南シナ海で大規模武力侵攻。
2003年ごろの、故打海文三氏著の
小説「ハルビン・カフェ」
「ハルビン・カフェ」
「<福島原発事故後>、
アジア経済破たん、中露大戦などの
複合連鎖崩壊により、
著しく荒廃しきった、201X年
アジア、ヨーロッパ」
このリアル化まったなし____
- 149 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:03:41.68 ID:3vW/opW30
- >>142
罠じゃなくて「カネ」。
ちなみに、世界銀行に最も多くのカネを拠出しているのは日本。
- 150 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:03:46.39 ID:K5Gpel0G0
- 日本が参加しないと成り立たない
誰でもわかる話だろ
で、安倍ちゃんは参加しちゃいそうで怖いわ
- 151 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:03:59.94 ID:o7OWchZQ0
- お断りします
日本はADBで頑張りますから
- 152 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:04:07.01 ID:FT0/STW/0
- 欧州勢は何が目当てなんだ?
あんな海千山千の連中が甘い誘いにホイホイ乗ったのはなぜ?
- 153 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:04:54.92 ID:iJR/1xpE0
- なんな一党独裁固定通貨の子供銀行券なんぞ役に立つかよ。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:05:02.89 ID:27RiQIfo0
- この中国の作ろうとしてる銀行がアジアのインフラ工事の際に金を貸す
その際に、工事業者はこの中国の作ろうとしている銀行に参加している国の業者から選ぶという流れになる
つまりこの銀行が絡むインフラ工事から日本の業者は締め出される
- 155 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:05:06.66 ID:3vW/opW30
- >>150
アメリカがこの構想に批判的なのに、安倍が参加を表明するわけがない。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:05:31.15 ID:y4DUJboU0
- 分かりやすい出資金詐欺だな
- 157 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:05:50.59 ID://0aOij10
- 何でこんなに参加して欲しいのww
- 158 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:06:09.20 ID:Ijn+626r0
- すげーな
被せ物も何もない、丸出しの落とし穴だぜ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:06:33.95 ID:1NxNlnW30
- 韓国が参加表明してるんだから全力で逃走が吉。
あの国のあの法則を忘れてはいけない。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:06:47.94 ID:lN0sQjUZ0
- でもバスに乗り遅れるな!って態度よか大分軟化してきたな
日米豪加の求めてるもんには何一つ触れてないから結局意味ないけど
- 161 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:03.70 ID:UWDgxzF50
- /⌒ヽ
( ^ω^ /⌒ヽ
/⌒ヽつ( ^ω^ ) )) お断りしまつ♪
(( ( ^ω^ ) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ ) ^(_)
(__ノ⌒(_)
- 162 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:11.02 ID:o7OWchZQ0
- >>152
目的は儲けれるかじゃないか
AIIBとADBの両方参加するんだから、どっちからでも儲けれる
後はアメリカだけの世界の一人勝ちを許さないって感じか
- 163 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:13.06 ID:B/RhC3Ex0
- 民主だったら即参加してただろうな こわー
- 164 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:17.18 ID:UxIF7en40
- >>68
死ねロリコン♪
- 165 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:25.64 ID:k0auq4kJ0
- >>150
期限って今月までだろ
するわけねーよ
- 166 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:33.75 ID:LCTHjK8K0
- 経団連は金持ちだし儲け話に弱いからアルアル詐欺にひっかかりやすいな
- 167 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:34.14 ID:7iumkHvx0
- >>1
拒否します
中国に金を預けるくらいならドブに捨てた方がマシ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:34.28 ID:zDpoIKqF0
- なんでこっち見るんだよw
自前で頑張れ頑張れ
- 169 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:45.94 ID:kDaleBY+0
- 韓国人「AIIB参加GJ!」「隣に参加できない自称経済大国がありますね」
「韓国が参加するの知ったからか」
韓国、アジアインフラ投資銀行創立メンバー登録公式発表 韓国の反応
http://kankokunohannou.org/blog-entry-1929.html
>よくやった、よくやった、よくぞ加盟してくれた!
>きらびやかな大韓民国の未来が見える
- 170 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:53.27 ID:3vW/opW30
- >>159
「あの国のあの法則」は、中国に対しては発動しない。
- 171 :すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 :2015/03/28(土) 00:07:55.08 ID:iUNcLj7l0
- >>152
・今まで蚊帳の外だったアジア利権に食い込むチャンス
・遠い世界の事なので割と適当でもなんとかなる
- 172 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:07:59.62 ID:d3SsrDgl0
- >>1 飲食業界で今年最大の事件は腐肉混入マック事件
日本マクドナルド
/ λ \
/ / \ \ ∧
,' / 、_、, \ > |
l |‐{ ̄ ハ ̄\___> <韓国産・中国産食材の使用を継続する
! |  ̄/ λ ̄ | |
/ | 〈c っ〉 | ゝ 新製品のいちごパイも中国産100パーセント使用
ノ l ┌┴┐ | ゝ http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2015/promotion/promo0324a.html
ノ ゝ___________/ \
/ ̄ ̄ノ ∧\ ./∧. ̄ ゝ ̄\ 『 いちごパイ 中国産 マクドナルド 』 で検索
| |
どうしても心配で食べたくないと 「 発がん性 マクド 」で検索しよう
いう人は食べなければいいのではないか
チキンタツタは韓国産、アップルパイとクォーターパウンダは中国産を継続販売する。(2014.8.21現在)
米国マックで健康に悪いから使用禁止になったトランス脂肪酸も継続
- 173 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:08:19.30 ID:jyInvM6i0
- 韓国が参加した時点で日本の参加はないな。
ギリシャよりよっぽどタチが悪いのに。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:08:19.53 ID:DwcCCoij0
- >>152
アジアはインフラ整備がこれから進むからかなりの額のお金が動く可能性がある
中国は散々為替介入して貯めに貯めたドルをここで吐き出す覚悟があるらしい
なので欧州はとりあえず拠出金させ出せば、あとは金を調達しろとか言われることはなさそう
莫大に儲かる可能性があるので、とりあえず一枚噛んでおきたい
っていう思惑があって
- 175 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:08:34.85 ID:8vKO8fok0
- 議決権の半分は中国が持っている
つまり、どこにどれだけ金を貸すかは中国の言いなりだ
日本が参加してある程度の出資割合を確保したとしてもATMとして都合よく使われるだけ
あるいは外部向けに日本も参加しているんだぞと宣伝材料として利用されるだけ
参加しない判断は正しい
- 176 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:08:48.87 ID:FT0/STW/0
- >>169
アホだな・・まあ、思う存分宗主国様の御元で弄ばれてくださいなw
ていうか韓国なんかどうでもいいだろ、宗主国様も
- 177 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:09:20.22 ID:UWDgxzF50
- ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ねぇねぇ どうしてそんなに日本を誘うの?
(/ 支 "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇねぇ 何か事情でもあるの??
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 178 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:10:21.39 ID:75Llno1Y0
- >>68
どう見ても不良が金をたかる為に不良グループに入れと誘いかけてるようなもの
それを「おい、クラスメート同士仲良くしろよ」って担任が言ってるのと同じ、問題が発生していじめは無かったですじゃねーぞ
- 179 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:10:24.62 ID:tyt0SSrw0
- 韓国が参加して、アメリカがおかんむり。
ここで、日本まで参加したらどうなるか。怖いぞ〜。
と思ってたらアメリカも参加だったり。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:10:38.18 ID:KSX0fP8C0
- 【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427448872/
- 181 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:10:57.24 ID:2Vw+x31D0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\_
/ _ __ / ヽ
( / `′  ̄ ̄ヽ |
|/ | |
/ ノ) ヽ V)
| (_ 丿
| ノ__) |
| \/ | < ^ q ^
( ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
- 182 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:11:11.06 ID:FT0/STW/0
- アメリカは乗らない・・と思いたいがオバマだからな〜
- 183 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:11:20.77 ID:uaWT5A4A0
- 民主党政権の時にやってたら、たぶん参加してたwww
自民党はどうでるか見物だなw
- 184 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:11:41.21 ID:UpGUnt+S0
- とうとう直々にお誘いがきたw
- 185 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:11:47.98 ID:HwtpBGJf0
- 辞めた方が良い…
下手すると底なし沼的に金を突っ込まされる危険がある
儲けという甘い言葉に踊らされてホイホイ乗っかると痛い目に遭う
儲ける事より損害を被る危険の回避をすることが大事
- 186 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:11:55.90 ID:Xr9UrpYl0
- 現在の金融秩序に挑戦しようという考えはないというか挑戦でしょ
中国が本気で欧米支配の世界に対抗しようと思ったらこれしかない
- 187 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:12:36.27 ID:HoR1GSKQ0
- これは罠ね
- 188 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:12:36.22 ID:r79vvJJK0
- アメリカ様、我々、日本人はどうしたらいいんでしょうか?
行くも地獄、退くも地獄。
3月末までに参加表明しないと、ファンダメンタルメンバーになれないし、
6月?まで答え伸ばして参加したとしても、アメリカ怒るだろうし・・・。
欧米主要国まで既に参加表明してるし・・・。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:12:42.15 ID:ONK/EPq/0
- ヤンキーに、俺ら友達だろ?友達だよな?って
誘われてるみたいw
- 190 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:12:43.72 ID:rifi5nv3O
- 日本人は中国人を踏んでいい法律つくらない?
- 191 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:13:04.66 ID:RwY9hUwC0
- アメリカの許可が無ければ参加無理だって
- 192 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:13:29.46 ID:kW3ljVa8O
- >>157
そりゃもちろん、
「日本がAIIBに参加すること」
=「日本が国力を傾けるほど大損をし、中国が得をすること」
と、中国が考えているからでしょ。
間違いなく。
つまり、AIIBはホスト国の中国が↑こう考えてる組織ってこと。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:13:40.93 ID:vHlER3N00
- 【石平】 中国 地獄へまっしぐら
https://www.youtube.com/watch?v=IGnuJlaxlPc
進むも地獄、退くも地獄。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:13:47.23 ID:FT0/STW/0
- >>188
朝日、日経とお前みたいなのが絶対出てくると思ったよ
- 195 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:14:01.74 ID:bfq+7T1+0
- | ∧::::::::::::::::::::::::
| 中\::::::::::::::::::
|`ハ´):::::… 日本のカネと
⊂::::ノ:::::::::::: 信用力を利用して
|::y:::::::::::: アジアを支配するアル
|:::)::::::
|:::::::
- 196 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:14:21.47 ID:w8L7MbaS0
- >>68
友達じゃねーだろカスw
- 197 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:15:10.47 ID:O+1r7L0D0
- シナとヒトモドキは、条約すら反故にする前時代国家
アメリカが入ったとしても日本は入らず静観するのが良い
- 198 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:15:17.68 ID:Jh4w3szJ0
- 相手中国だよ!何もないわけがない!
自国の利益のためだったら何でもアリの中国!
参加した国そのうち泣き見るんじゃないか?
- 199 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:15:21.90 ID:iNV+jf3q0
- 安全保障は米、経済は中、っていうのが、欧州と韓国のトレンドかな。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:15:44.86 ID:vK+Npsu20
- 銀行には銀行の、サラ金にはサラ金の手法とお客があるわけで
アジア開発銀でいける案件はアジア開発銀で、ザル計画で却下案件はAIIBでいいじゃん
とはいってもジャブジャブ貸してれば、楽な方に人は流れるからアジア開発銀を無用の長物にできるよ!頑張れシナチク!!
- 201 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:16:01.32 ID:FT0/STW/0
- 韓国とのスワップ協定と同じだな
実態は日本の一方的な援助
- 202 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:16:04.29 ID:Mq52snlU0
- 罠ですよ。間違いなく罠です。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:16:19.47 ID:keCaVDam0
- だから何度もいっているけどメリットがねえんだよwww
人民元の価値あげて喜ぶのは中国人だけ。 それだけだw
韓国のスワップと同じだよwww
わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:16:33.06 ID:nCNzMoRs0
- 韓国入ったからもういいだろ
放っときゃ潰れる
- 205 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:16:42.84 ID:8vKO8fok0
- >>195
まさにその通り
議決権の半分は中国が持っていて、本部も北京、全てをチェックする理事会は事実上機能しないしくみになっていて
金をどう使うかは中国がいくらでも勝手に決められる
日本の金と信用を中国がいくらでも勝手に自分の利益のために使える状況になってしまう
日本が参加しても何のメリットも無い
- 206 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:17:11.67 ID:ygGgxkyJ0
- 外国に次世代兵器発注する
担保にするんだろ
でもちろん
分解してパクる
- 207 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:17:39.76 ID:fZlcuXtM0
- 中国「対話のドアは開かれています」
中国大人やね
- 208 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:06.56 ID:KSX0fP8C0
- AIIBの機能は中国政府が主張するとおりだとしても、世界銀行や
アジア開発銀行とおなじ。日本は世銀やアジア開発銀行に多く融資
しているし、それらの組織で確固たる地位を築いてきたので、中国が
主催するあやしい組織に参加する必要はない。実際には中国が
対外支援を正常に行う可能性は非常に低く、英国などは一部企業への
利益誘導とのバーターで一時的限定的に参加を表明したに過ぎない。
そもそも米国が韓国などの同盟国に参加しないほうが良いとしてきたのは、
損をするリスクが相当大きいと考えられるためであり、親切心で警告を
発しているに過ぎない。
- 209 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:12.74 ID:Hdw4frn/0
- 巨額詐欺事件を国家ぐるみでやる気か
- 210 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:13.02 ID:MOBR7B9d0
- 将棋の手筋:ダンスの歩
- 211 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:15.38 ID:k0auq4kJ0
- チョンコ入りましたぁ!
【中央日報】日本メディア(共同通信)「日本の孤立招くおそれ」 ―韓国のAIIB参加決定[3/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427452363/
- 212 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:46.91 ID:Nn51VfJK0
- これほどアホらしい「お誘い」もめったにないわ。
そら歓迎だろ、カモが自分から寄ってきたらw
- 213 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:53.01 ID:2iRTA6it0
- 勧誘しつこい
さっさとバス発車しろよ、何完全日本待ちしてんだ
- 214 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:54.55 ID:kW3ljVa8O
- 日本が得をする話なら、中国は参加を促したりしません。
日本は、世界の中でも独特のチャイナ・リスクを負っているんです。
欧州諸国とは違うんですよ。
- 215 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:56.32 ID:3jEedcfj0
- >>1
元日経新聞主幹 水木楊著 銀行連鎖倒産で(2002年)
で、
日本経済総自殺である安倍首相 黒田日銀のバンザイノミクスの末路は予測すみだった!
200X年―慢性的不況から脱出を図る日本。
日銀の超金融緩和政策、
公務員利権らの、取れるとこから取ろうとする 各種増税ラッシュ、
円安傾向、インフレ傾向。
不良債権処理失敗で複数地銀が破綻
(今ならシナ、EUの不良債権5000兆円
>>1大爆裂ギガショック)。
日本国債の格付け降格。
国債金利高騰、都市銀経営危機
日本発アジア金融危機開始と
急円安、信用不安大爆発、東京大暴動発生。ブラック・クリスマスが起きる。
- 216 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:18:56.85 ID:FT0/STW/0
- 共同通信はどこの国のマスコミなんだよ?
- 217 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:19:29.18 ID:vHlER3N00
- 中国経済 巨額債務でハードランディング避けられない? 20150321
https://www.youtube.com/watch?v=pzXEjoS0Ziw
人民元下落と資金流出 デフォルト危機の中国 20150228
https://www.youtube.com/watch?v=MXZxa3aeTwE
- 218 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:19:38.58 ID:UWDgxzF50
- アメリカが乗るかどうか心配って言う気持ちがわかるが
実はこれもどーでも良かったりする
アメリカが中国主導の好き放題を許すわけもないから
アメリカが参加したら主導権争いでグダグダになるのが分かりきってるw
- 219 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:20:02.83 ID:ZPARmrxm0
- イギリスやドイツも参加するんだろ
要するにヨーロッパとアジアのユーラシア圏で基軸通貨を作ろうというドル外し
これはアメリカは絶対飲めないから日本も参加することはないだろうな
毒饅頭は食わないよと毒づきながら指を咥えて見守るしかない
- 220 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:20:07.81 ID:fZlcuXtM0
- オバマの犬である日本は単独で決めることはできないよ
アメリカが入ったら日本も入ってきそうだけどね
- 221 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:20:26.88 ID:MIpVBxxn0
- >>57
マジかよ
アジアインフラ投資銀行=ヤミ金
アジア開発銀行=信用金庫
って感じか
- 222 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:20:30.45 ID:C99zqO9A0
- 日本とアメリカが参加しない銀行なんてうまく機能するのかねえ、
っていうか、中国のバブル崩壊対策に利用されるだけなんじゃね。
- 223 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:20:38.57 ID:r79vvJJK0
- 締め切りは3/31!
入る?入らない?
設立メンバーに入らないと、権限や情報がかなり制約されるそうです。
危険すぎて止めた方がいい?入る?w
- 224 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:21:23.43 ID:R9VjMl8K0
- え?日本を経済的に孤立させとけば
軍備まで手が回らず
労せずして尖閣諸島が手に入るのになぜ誘う?w
- 225 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:21:38.08 ID:poOVAE+10
- ゆすりたかり
- 226 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:21:41.97 ID:3IrC3mQh0
- >>170
シナに対しては既に数千年発動中だからな。
呪いは上書きされない。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:21:46.94 ID:PS2fyzFc0
- まあ財務省も色々考えざるえないねこれは。
- 228 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:21:50.15 ID:fY4audAE0
- 東アジアでは投資とは侵略のこと
日本は中共の侵略に加担しない。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:21:54.70 ID:+WmjKMmY0
- >>186
当初は単なるロンダ銀行とつもりだった説は?
- 230 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:22:10.47 ID:u3b8B9JV0
- ほらね中国はドアを開いてるのに
日本は頑なに拒否するんです
- 231 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:22:39.40 ID:ZPARmrxm0
- >>218
アメリカが参加するならアジア開発銀行に中国が積極的に協力すればいいだけで
新しい投資銀行を作るってことは世界銀行を牛耳ってるアメリカ主導の基軸通貨体制を崩して
ユーロなり人民元なりを基軸通貨化したいってことだよ
そんなことアメリカが飲んだらドル暴落でアメリカ大恐慌になるわ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:22:42.82 ID:rZSxIpHf0
- 日本もアメリカも参加しなかったらどうなのか?
経済では世界一位と三位だからね
- 233 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:22:50.55 ID:UWDgxzF50
- >>219
AIIBはドル使用だよw
- 234 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:22:55.14 ID:tVB3BBAG0
- 完全に日本(の円)ありきの枠組み
どーしよっかなーって半年くらいはぐらかしときゃ勝手に瓦解するよ
- 235 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:23:09.35 ID:lN0sQjUZ0
- 日米は対中投資減らしはじめて企業も逃げたがってるからな
今更だわ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:23:17.49 ID:hhK1QyfY0
- ヤクザがなんか言ってるぞ。
- 237 :asdf:2015/03/28(土) 00:23:30.24 ID:QwuJhZdv0
- 金無くなったアルよ
ごめんなさい アルよ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:23:36.78 ID:kjOuQVVx0
- フル
http://youtu.be/6GsqMktPKRI
- 239 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:24:00.70 ID:M6pa0jaL0
- 中国様の熱烈歓迎ほど恐ろしいものはない
- 240 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:24:05.77 ID:kW3ljVa8O
- >>218
そう。
ぶっちゃけアメリカが参加したとしても
日本だけは参加すべきではないわな。
中国は日本を獲物としか思ってないし、
こういう場では欧米は決して日本を助けないからね。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:24:33.59 ID:o8N53uvT0
- 参加を歓迎しますよー(棒
- 242 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:25:08.49 ID:iJR/1xpE0
- >>179
何で自分主導の銀行あるのにパイが減る様な事自分から進んでやるのよ。
オバカか乗ったら国内から凄く叩かれる。
- 243 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:25:14.67 ID:ZPARmrxm0
- >>222
世界の金融センターはロンドンだし中東産油国の莫大なマネーまで参加してる
しかも環境問題やら政治問題を無視して開発優先で融資することが決まってるから
莫大な富が生み出されるのは確実
だからヨーロッパや中東が乗って来てるわけ
アジアの経済成長を自国の利益に直結させる大チャンスなんだから
- 244 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:25:53.25 ID:3nWtUrQWO
- どうせ日本が参加しないことを象徴で誘っているんでしょ?
- 245 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:25:55.41 ID:YyNQfk1r0
- 必ず失敗すると思うものに参加する意味あるのか
- 246 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:25:58.23 ID:fHveH5BgO
- 絶対やめたほうがいい。
胡散臭い。臭う。
こんな時ばっかりなんなんだ。
- 247 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:26:13.42 ID:MhmMiwPH0
- アメリカより先に日本が乗れる訳ないじゃん
- 248 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:26:17.38 ID:DwcCCoij0
- >>233
ドルで拠出金を集めて、融資は元でやるんじゃないか
そうするとあら不思議、見事に元が国際基軸通貨になる可能性が増してしまうよ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:26:31.17 ID:Zc2yAo2i0
- かんべんしてください
- 250 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:26:43.56 ID:o8N53uvT0
- >>234
おまえ、いま、円がどういう立場かわかってないだろ。
1990年代とは違うぞ。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:26:48.23 ID:UWDgxzF50
- >>231
人民元を基軸通貨にするにはいろいろ前提条件があるのよ
為替を自由化しなきゃいかんし
何よりも中国国内の統制経済をやめて完全な自由経済にすること
例の51%ルールを含めてね
中国にそれが出来ない以上は中国がいくら叫んでも基軸通貨にはなれない
- 252 : 【関電 67.0 %】 :2015/03/28(土) 00:26:48.65 ID:K7JWpkWi0
- 金払って中国を支えて感謝されないとか罰ゲームかよ
- 253 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:26:55.21 ID:AKyZfqFv0
- >>170
>「あの国のあの法則」は、中国に対しては発動しない。
そうかそうか。なら安心だね。
・秦が朝鮮を統一 →秦 逝く
・前漢が半島に楽浪などの四郡を置く→深刻な財政難に陥り前漢衰退
・後漢が半島南部に帯方郡を置く→後漢 逝く
・隋の高句麗遠征→隋 逝く
・唐の百済・高句麗遠征→唐 一時逝く、則天武后政権樹立
・タラス河畔の戦い(唐の最高指揮官が高句麗人の高仙芝)→唐大敗北→高仙芝、干されるどころか近衛大将軍に就任→安録山の乱で唐一時逝く
・モンゴル帝国の高麗侵攻→欧州遠征中にオゴタイ・ハーン死亡、欧州遠征中止→高麗降伏と同時にモンケ・ハーン死亡。帝国内の内紛勃発
・元の高麗支配→日本侵攻大失敗→高麗人奇氏が順帝の皇后になる→元 逝く
・明が朝鮮と共に後金(清)と戦う→明完全に逝く
・清の朝鮮侵攻→ホンタイジ急死→後継者問題で一時混乱
・清による李朝政府への内政干渉→日清戦争大敗北→清 逝く
・中共が朝鮮戦争で北朝鮮に援軍を送る→200万人が戦死→大躍進 文化大革命でボロボロ
- 254 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:27:19.43 ID:K9TNTsMX0
- そもそも日本にリスク覚悟でインフラ拡充やら急成長が必要なのか
流石に今回は国内の賛成派の意見ってほとんど聞かないな
- 255 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:28:07.42 ID:UPuEkEMf0
- 日本が参加しないのは中国だってわかってる
形だけ
はっきり言ってこれは日本かなりヤバイ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:28:08.28 ID:lAj/KFIAO
- 信じるな
甘い言葉と
支那中共
- 257 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:28:09.39 ID:31nYKa240
- >>250
どういう立場なんだよ。
脅迫乙w
- 258 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:28:14.77 ID:q111EP/T0
- 中国共産党の、中国共産党による、中国共産党のための国際金融機関
- 259 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:28:23.78 ID:TZX1hyOY0
- 日本の2014年度対中ODA300億円
アホなの?
- 260 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:28:36.17 ID:hhK1QyfY0
- チャンコロ相当切羽詰まってるな。実際は粉飾しまくりで火の車なんだろう。
- 261 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:28:45.72 ID:PRRAPnMC0
- 中国の犬オバマは参加するかもだが、日本は参加すべきではない。
反社会的無法国家の中国主導の投資銀行に出資するということは、
ヤクザが経営する闇金に資金提供することと同じ意味。
欧州は、中国がダルフール虐殺にどのように関わったかを忘れたのか、
或は都合よく記憶喪失にでもなったのか?ww
欧米得意の二枚舌、ダブルスタンダードなんだろうけど、哲学なき政治は
未来において大きな代償を払うことになるだろうww
- 262 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:29:09.46 ID:UWDgxzF50
- >>248
でも出資国にバックする時は利子つけてドルで払うんだぜw
- 263 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:29:17.18 ID:uvZuR6vS0
- 常任理事国邪魔してきたから嫌でやんす
基軸通貨がドル、円、ユーロだとしてユーロしか入らないってのはダメだろw
- 264 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:29:17.54 ID:Su6xh9ed0
- おいよせ
- 265 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:29:26.45 ID:cG0MrfeV0
- で集めた金からちょろまかして
自国の軍備拡張とか、自国の不良債権処理に使うの?w
- 266 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:29:42.66 ID://0aOij10
- 焦って参加する必要はないと内閣府にメールしておいた
- 267 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:29:43.67 ID:lN0sQjUZ0
- 人民元って国際通貨としても通用しないだろ現状
金融秩序への挑戦ってか終わってる
- 268 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:29:46.70 ID:CdbSHwzv0
- なんかしらんけど発展途上国の自国に投資するのか
- 269 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:30:05.06 ID:TSDPWujr0
- 年間300億も恵んでやってるのに「もっとくれ」ってかw
- 270 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:30:15.41 ID:e12Kabhh0
- こんな腐れ支那畜の言い分を、いちいち有難がって持ち上げる腐れマスゴミの方に嫌悪感が沸く
さっさと9条破棄して、軍の存在感を高めろ
- 271 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:30:16.52 ID:KSX0fP8C0
- 【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427448872/
- 272 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:30:21.69 ID:+WmjKMmY0
- >>243
その理屈でなんで富が産み出されると思えるのかがわからん
どうせ踏み倒されるだけだろ
- 273 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:30:29.16 ID:eadN3pI10
- 海外インフラ開発受注の落ち込み
海外所得の減少
税金の減少
公務員殲滅
参加しなくて良い
- 274 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:30:32.01 ID:o3DbDZ7I0
- 日本は参加しない意向だから
勝手に中国はそっちでやってればいい
日本はもう日本独自で動くから
- 275 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:30:41.80 ID:+yM5R/JG0
- 日本無しでできるとこ見せてからにしてくんなはれ
- 276 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:31:23.61 ID:gSvnvesz0
- 都合の良いATM国家だと思われているよなあ
珊瑚強奪の件以来此処の所大人しいと思ったらコレだよ・・・
- 277 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:31:30.02 ID:A2zYl4D70
- 別に今のままODAでいいよな
むしろ中国へのODAやめようぜ
- 278 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:31:39.70 ID:fep838vD0
- 中国にプレゼントしてる金を停止してこっちに出資するでいいんじゃね?
- 279 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:32:02.87 ID:rQol/Jb90
- ADBがあるからいいじゃんね。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:32:04.28 ID:EvUkI9vi0
- なんでも経済的利益最優先のアベのことだからな。
習主席と20分話すために尖閣を売り渡したように、
また中国に土下座して中国の投資銀の仲間に入れてもらうんだろうな。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:32:27.97 ID:9eLa39gx0
- どうせならNBADっていう、中東イスラム野郎が関係してるけど
あっちのほうが腕はありそうだよ
こんな政策投資銀行あてになんのけ?
俺がストック操作したらきえんだろ?
- 282 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:32:30.10 ID:G6FwTIAL0
- アメリカの財務長官が開設メンバーになれる3月末に中国訪問だからね
参加を全く考えてないなら3月中に行く必要はないしな
既にアメリカが揺さぶりをかけて参加を止めるような国はないしな
- 283 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:32:41.01 ID:8tA8UdUx0
- どうみても円で十分戦えるがなw
日本は関わらないのが大正解
- 284 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:32:46.43 ID:wZ1tuMum0
- 君たち、「中国人だけは信用するな」という諺を知ってるかね?
- 285 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:33:14.67 ID:XjM5fHva0
- 参加すべきだ
アメリカに忠誠を誓うだけでは国益は守れん
- 286 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:33:40.19 ID:UWDgxzF50
- 中国はアジア最大の「債務国」なんだぞ
今回の出資額の何倍もの借金抱えてる国だ
例えば一億の借金抱えてるヤツと一緒に一口100万でサラ金業始めませんか?って
言われてホイホイと乗るわけには行かないだろう
常識的に考えてさ
それに参加国も「ルール作り(実質説明会)に参加すると言ってるだけで
「出資します」と言ってる国は現時点ではゼロだ
- 287 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:33:50.25 ID:fi/MGUOS0
- >>1
>「去年のかなり早い時期から、中国のハイレベルの担当者が東京に来て、
もう取り込まれてますな
- 288 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:33:54.39 ID:o3DbDZ7I0
- 今回は参加はないだろう
TPPの時と違ってあからさまに参加しないって公式発表で断言してるから
- 289 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:33:55.69 ID:f98NeYL70
- 嫌どす
- 290 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:33:58.30 ID:r79vvJJK0
- 本音を言えば、
中国は、ブレトンウッズ(第二次世界大戦後の金融秩序制度)体制、
いわゆる、世界銀行・国際通貨基金がドルを基軸に担ってきた、
この世界秩序を新しくしたい、何とかして自分たちに有利な秩序に持って行きたいってことでしょ?
そこに欧州や新興国や産油国の目論見が合わさって、
アジア開発という大義名分を隠れ蓑にして、トントン拍子に話しが進んできている。
まぁ、欧州や中国の気持ちも分からなくは無い(今の金融秩序では何をしてもアメリカが儲かるように出来ている)。
けれど、やっぱり、アメリカを裏切るような事だけは絶対にしてはいけないと思うね。
- 291 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:08.15 ID:6q+UCmZa0
- 中国主導なので無理です
- 292 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:13.38 ID:gu/5E83s0
- ドル使うってのに資金どうやって捻り出す気だ支那は
- 293 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:17.52 ID:TZX1hyOY0
- 分かりやすい日米分断工作
元々品格も無ければ民主主義でもないからどこに転んでも中国が損することはないという
もし欧州が手のひら返したらメンツ丸潰れになるが
- 294 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:21.81 ID:CdbSHwzv0
- アジア開発銀行があるからな
それで十分
- 295 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:37.76 ID:8vKO8fok0
- 参加しても日本にとって何のメリットも無い
金を取られて、中国の好き勝手に使われて、
日本の名前と信用を利用されるだけ
日本とアメリカは昔からアジア開発銀というAIIBと全く同じ仕組みを
ずっと経営してきたのだから、それを続ければいいだけ
中国が立ち上げるライバル銀行に参加する必要は無い
- 296 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:42.18 ID:1WiWpvDG0
- 歴史認識とか捏造とかほざく外相がいる国が、公正な投資金融機関の運営なんぞする訳ねえだろw
不良債権を押し付けたいだけだよw
- 297 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:47.14 ID://0aOij10
- 日本が有利になる条件がなければ参加する意味がない
- 298 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:34:55.23 ID:cb6okZNE0
- 日本が参加しないと100%機能しないから焦りまくり
- 299 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:35:37.87 ID:q111EP/T0
- 中国の出資比率が50%、その他各国で残りの50%を分け合う
中国人の、中国人による、中国人のための金融機関
日本は絶対に参加してはいけない
- 300 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:35:48.29 ID:UWDgxzF50
- >>292
外貨準備金
逆に言えばそこから出せる程度の金額の話でしか無い
- 301 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:36:01.34 ID:f98NeYL70
- >>115
碑文谷教授乙
- 302 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:36:05.52 ID:hhK1QyfY0
- 日本のマスコミがプッシュしてるってことはその逆を行かないとw
釣り針でかすぎ。もしまだ民主政権が続いてたら全力で参加してただろうなw
- 303 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:36:08.01 ID:G6FwTIAL0
- >>259
なんか最近のバラマキ見るとすごい安く感じるなw
このODAは円租借になるの?
- 304 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:36:23.64 ID:lN0sQjUZ0
- なんか期日を超えても日米はいつまでも待つわいってんだろ?
待たせとけばいいんだよ
- 305 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:36:38.54 ID:cKRDHuTl0
- やっとこのAAの出番だわ
ハ,,ハ
. ( ゚ω゚ )
/ ヽ
|| | |
|| ||:ハ_ハ:
し| i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
.| || ⊂´):.
| | .| と_つ
.し ヽJ
- 306 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:36:57.41 ID:/s/D5kKg0
- 中華ツンデレ萌え
- 307 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:37:12.93 ID:EvUkI9vi0
- アベが粋がった発言しても中国の方がはるかにしたたかだからな。
アベが子供じみた中国包囲網と称する中国周辺国に海外旅行している間に
中国は完全に日本のアジア開発銀行をつぶしにきたからな。
やはり、御輿は軽い方がいいと人畜無害なボンクラが総理をやっていると
国際競争で負けるよなw
- 308 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:37:29.56 ID:fi/MGUOS0
- 中国「大丈夫。水面下で日本が参加する見込みはほぼ確実になっている」
欧州「それならば・・・」
- 309 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:37:35.85 ID:tgEKN9OL0
- 沈没船だとわかっていて乗るやつはバカだ
- 310 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:37:50.91 ID:jDFYiE1S0
- >>288
いや、6月まで待って〜って言ってたよ
- 311 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:37:56.34 ID:+yM5R/JG0
- そのうち人質とったりするんだろう
- 312 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:37:58.67 ID:q111EP/T0
- 中国の出資比率が50%、その他各国で残りの50%を分け合う
中国人の、中国人による、中国人のための金融機関
日本は絶対に参加してはいけない
- 313 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:38:01.51 ID:LNbK/IGZ0
- こんなのに参加したら
直下型の中国バブル崩壊に巻き込まれるじゃん
- 314 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:38:16.23 ID:DwcCCoij0
- >>304
日本は違うけれど、米国に関してはお断りの姿勢です
GDP費で拠出金を分担といってるから、米国が入ったら中国が一番じゃなくなってしまう
- 315 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:38:26.69 ID:8vKO8fok0
- >>300
ところが、その中国自慢の外貨準備は自由に使えないそうだぞ
使ったら使った分だけ中国国内に流通している通貨量を調整しないとヤバイらしい
- 316 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:38:30.34 ID:1wV7xncP0
- ビッグネームに入ってもらった方が資金調達は楽になるからな
日本が入ったところで広告塔になるのが落ち
箔をつけたいなら自分の力だけでやれ
- 317 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:38:44.19 ID:y9GBPfrC0
- さあて安倍さんが中国の罠にはまるかどうか見ものです。
- 318 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:38:45.52 ID:+WmjKMmY0
- >>303
海外への融資は基本米ドルちゃうの?
円じゃ潰しきかんでしょ
全くって訳じゃないだろうけどさ
- 319 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:38:59.89 ID:cKRDHuTl0
- せめてアメリカがオバマ民主党政権じゃなければなあ
- 320 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:39:09.60 ID:hAX/nmSb0
- 財務省が支那に下った事になるが大丈夫か下痢や馬鹿太郎
- 321 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:39:16.47 ID:iuomfaR20
- アジア投資銀だけちゃんとやればいいんだよ
- 322 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:39:17.76 ID:5hLz22Wz0
- え
まだ言ってんの?コイツらw
どんだけ焦ってんだよw
- 323 :イチオクカケル ◇XKV.9qV4cw.:2015/03/28(土) 00:39:42.79 ID:LlVg0f5C0
- はあ
- 324 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:39:45.32 ID:ZV+QFWNF0
- 尖閣やる代わりに参加しろって言ったらするだろうな
- 325 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:39:48.41 ID:09T9NGPi0
- 今こうで
http://3.bp.blogspot.com/-akzFoniIQ4Y/VN9KWQ4F3NI/AAAAAAAADCw/Lf3YvFSBIaU/s1600/GDP-Japan-other.gif
↓
こうなっちゃうわけだから
http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/gdp-2050.jpg
人口比はこんなだし
http://i.imgur.com/fQCnwHB.jpg
つまり日本は中国と戦争してもボロ負けするだけだし
軍拡競争しても先に経済破綻して国が終わるのは日本のほうなんだよ
安倍と安倍の取り巻き達は小学生レベルの算数もできないバカなのか?
それともわざと日本を破綻させたいためにメチャクチャなことやってるのか?
絶対勝てないアメリカに戦争ふっかけて
国民に重税かけてブラック待遇でこき使ったあげく
国を滅ぼした戦前のバカどもと同じ間違いを犯しているのが安倍
物理的に勝てないんだから
どんなに悔しくても
現実を認めて戦争しないような方向に持っていかなければ国を滅ぼすのに
日本の政治家は幼稚で感情論でしか発想できないから
戦前も今の安倍もどっちも同類な幼稚バカのせいで国が滅ぶ
- 326 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:39:52.55 ID:wiRKkaNL0
- 逃げろーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
- 327 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:39:57.68 ID:Lfdouiw60
- 参加しなかったら一人勝ちだな
- 328 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:40:01.72 ID:jDFYiE1S0
- >>288
続けて言うとTPPもちなみに移民政策も公式に反対だったんだけどねw
- 329 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:40:11.93 ID:rQol/Jb90
- 必死過ぎる。
- 330 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:40:16.00 ID:YcbxQhVF0
- だんだん露骨になってきたな。
完全に日本騙そうとしてるだろ。
新聞もバスに乗り遅れるなと煽りだしたしね。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:40:16.42 ID:+WmjKMmY0
- >>307
いざとなったら靖国バリアーはってほしいわ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:40:32.15 ID:ivlUd9ru0
- お誘いはたいへんうれしいのですが
入り口は銀行、出口は地獄かもしれないので
担当者に説明したというが首相はガバナンスを示せと言ってるわけで
説明が足りないのでは無かろうか
- 333 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:40:38.02 ID:8vKO8fok0
- アジア投資銀行 = 銀行
AIIB = サラ金、あるいはヤクザ
借りるのは簡単 でも後から怖い
- 334 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:40:42.69 ID:GdGMizZs0
- 焦げ付きそうなんで巻き込むのやめてもらえますか
- 335 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:41:08.60 ID:cb6okZNE0
- 中国vs欧州のみじめな対岸の火事を見守ろうではないか
- 336 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:41:44.75 ID:JYaNxnnPO
- 間違っても加入するんじゃねーぞ
- 337 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:03.72 ID:Z3qKkqbL0
- 各マスコミは下記の問題を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?fr=dbfxdnrdf&v=p5O6W8Th8DM
- 338 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:13.83 ID:UWDgxzF50
- 中国が500億ドルだして残り500億ドル出してねって話だから
参加国の一口あたりはたかが知れてる
それ程度の額なら話だけでも聞いてみっかなーってのが現段階
でEUが言ってる公平性のある理事会の設置を中国が飲むかどうか
取り敢えずの注視点はそこ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:18.94 ID:kW3ljVa8O
- >>330
煽ってるのは朝日、日経、毎日、東京新聞あたり?w
- 340 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:32.63 ID:jDFYiE1S0
- >>314
そもそも3月中ってのは開設メンバーになるのがって事でそれ以降も参加は出来るんじゃないの?
それに中国が50%出資ってのは決まってなかった?残りをGDP比率じゃないっけ
結局違ったの?
- 341 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:37.79 ID:apTpj72N0
- 金は出せ、だが、口出し禁止
ってことだから、利用されるだけw
やめとけw
- 342 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:39.43 ID:X96bqiXz0
- いや、参加しないから
100%絶対しないから
- 343 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:49.95 ID:09T9NGPi0
- 焦げつくかもとかどうたらいってるバカが居るけど
実際に何兆円も焦げ付かせてるのは日本政府のほうだぞ
日本の海外へのODA債務免除額
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度 218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度 76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度 164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度 996億円 (コンゴ民、トーゴ)
2013年度 5000億円 (ミャンマー)
10年間で国民の血税を2兆3000億円焦げ付かせた日本政府
- 344 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:54.23 ID:qK36N/HL0
- 他にいっぱいいるから、日本なんて小国いらないじゃない。
- 345 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:42:55.71 ID:OcWHlUtv0
- >>1
ということは不参加が正解なのか
- 346 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:43:04.22 ID:czMbXdUo0
- 日本は見送るって言ってるのに、
何でこいつらは日本にだけはしつこいんだ?
アメリカヨーロッパの先進国がずらりと並んでるんなら、
いつもなら喜んで”日本は抜きでやるかぁ!ゲヘェ!”とわめいてやるくせにな。
- 347 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:43:12.63 ID:r79vvJJK0
- 週末はこういう真面目なスレ開くもんじゃねーな。
色々考えちゃうもん。
くっだらねースレ開いて、くっだらねーレスつけて、それが俺の分相応だわ。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:43:13.64 ID:e8HT4D+F0
- >>68
友達じゃないから
おまえといっしょで
- 349 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:43:33.25 ID:pVf1Aizz0
- >>1
企業で、経営権握れる株式出資率50.1%以上。
それが、中国なんだから、日本は発言権一切なし。
コンプライアンスなし。反社のヤミ金と一緒だな・・・。
- 350 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:43:35.11 ID:EvUkI9vi0
- 最初から、隣人としてきちんとお付き合いしとけば良かった。
アベみたいに靖国参拝して思いっきり中国に喧嘩を売ったのに
習主席と20分話したいがために尖閣を売り渡したのは最悪だった。
アジア投資銀行もお付き合いで最初から名前だけ並べる関係を保っていればよかったが
アベが中途半端に喧嘩を売ったせいで土下座しないと入れないからなw
中国の方がはるかにしたたかだよな。
- 351 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:43:37.05 ID:MtNLIUnt0
- ローカルカレンシーのアルとニダが馬鹿言うなよw
国際通貨の円は関係ない所で活動させて頂きますので
こっち見んな
- 352 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:44:12.75 ID:0W1vEOyX0
- でも、議決権50%は渡さないってさ
独裁だよね
- 353 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:44:13.45 ID:k0auq4kJ0
- >>339
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427422132/
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427421609/
- 354 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:44:22.18 ID:TZX1hyOY0
- >>303
有償の政府拠出で円建てだったと思うけど間違ってたらすまん
- 355 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:44:32.15 ID:uTEpScE30
- 日本が参加するメリットないだろ。
政府、参加するなよ。
- 356 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:44:39.80 ID://0aOij10
- 日本だけ抜けられない規則にするアルww
- 357 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:44:48.36 ID:7x91PoHO0
- シャドーバンキングやらATMから偽札が出てくる国が主体なんて信用できるわけねーだろ
- 358 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:44:51.08 ID:h837ceDH0
- 気づいたら、孤立していた日本
- 359 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:04.15 ID:cb6okZNE0
- これほど分かり易い罠も無い
- 360 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:23.82 ID:VI/AdLiW0
- こっち見んな
- 361 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:35.02 ID:TSDPWujr0
- これは1つの目安になる
参加するようなら安倍が売国奴であることが証明される
- 362 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:35.20 ID:OcWHlUtv0
- これってさ
中国「俺が勝手に使い道決めるけど、金出せよ」
ってことでおk?
- 363 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:38.35 ID:Z7MjpeAgO
- なんだかんだ言ってもヨーロッパは日本を見限り中国に付いたんだから、アメリカも時間の問題
また、はしごを外されない内に前向きに考えた方が、日本の国益にかなうと思うけどなあ
- 364 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:43.68 ID:EUogl/Ab0
- 見え見えの隠蔽された中華バブルに巻き込まれたくなければ丁重にお断りすべき
- 365 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:50.57 ID:8vKO8fok0
- >>338
この種の銀行では理事会は常設されて常にモニターしているのが常識
ところがAIIBの理事会は北京でたまにしか設置されない
チェックする者が居ないのだから、事実上中国のやりたい放題だよ
絶対不良債権の山を築いて破たんする
- 366 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:54.94 ID:z5ci2ON40
- >EUが言ってる公平性のある理事会の設置を中国が飲むかどうか
>取り敢えずの注視点はそこ
乗る訳無いだろ、出資額で発言権決まるんだから中国が50%維持するだけ
出資して他国が出した50%で融資して利益の半分要求するだろ
要するに中国は出資はするが元本は維持されたまま利益だけ貰う
融資は残りの他国が出した500億で行い赤字は中国以外の出資国が補う
誰が考えても解るだろ
- 367 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:45:56.35 ID:X96bqiXz0
- >>343
いやODAは税金じゃなくて外貨準備からだから円で書くのは間違いだから
書きたいならそれぞれの国の通貨で書いた上でお得意の米ドルに直しなさいな
- 368 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:00.79 ID:3r1yNsHI0
- 参加しとけ
ネトウヨの井の中の蛙の意地張っても無理
欧州も参加してるし今後はアメリカ頼みだけじゃ厳しいだろうなぁ
まぁ恨むなら今までの日本人頭取の無策でしょ
ただの天下りで何もしてこなかったんだから
- 369 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:03.72 ID:MtNLIUnt0
- >>339
あとNHK
今日のニュース見てても本当に馬鹿らしい内容だった
国会質疑の切り貼りで「日本が参入検討してる」とか思いこませようと必死
「アルとニダはこっち見んな」と言いたい
- 370 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:12.80 ID:q111EP/T0
- 中国の出資比率が50%、その他各国で残りの50%を分け合う
中国人の、中国人による、中国人のための金融機関
日本は絶対に参加してはいけない
- 371 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:18.88 ID:ZV+QFWNF0
- ジャップちょっろ
- 372 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:44.12 ID:CdbSHwzv0
- チャンコロに適切な融資ができると
とても思えない
- 373 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:45.35 ID:P6mPiop+0
- 結局のところ要するに日本に金を出してもらいたいんだろw
スルーでおk
- 374 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:48.44 ID:h37YpDyS0
- 尖閣をあきらめたら考えてもいいと言え。
- 375 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:50.19 ID:3URraycl0
- I am not ABEだけどあと3年は安倍にやってもらわんとなあ。
- 376 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:54.07 ID:lN0sQjUZ0
- 創設メンバーってのは要はルール策定に関われるかどうかってことだろうけど
日本は立場上策定に関わることすらリスク要因
やらせとけ作らせて気に食わなければ後からでも突っぱねればいい
- 377 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:46:57.18 ID:UWDgxzF50
- 金を出せ
投資先は俺が決める
反対意見は聞かない
これじゃ話にならんw
- 378 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:47:23.32 ID:SI5rlGa9O
- 出資金詐欺乙
むしろこれからの中国の舵取りをじっくり拝見しようじゃないか
- 379 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:47:28.82 ID:MtNLIUnt0
- >>368
ローカルカレンシーのアルとニダさんが必死ですねw
国際通貨(ハードカレンシー)になってから物言えよw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:47:42.63 ID:A7fT+Quy0
- アジアに投資する銀行が2つでも問題ない
なんで中国主導の一つにする必要があるのかwwwww
以下、意見が個別で違う「ネトウヨ」と言う言葉を使う低能の炙り出しをどうぞお楽しみくださいwww
- 381 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:47:47.45 ID:cb6okZNE0
- 色々、下手に出たり、煽ったりして誘い込もうとするけど、それだけ日本を罠にはめようと必死と言うことだからな
こんな安い見え見えの手に乗ってはならない
- 382 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:47:48.78 ID:nCNzMoRs0
- 米国入らないとなんの意味もないよ、こういう組織は。
- 383 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:47:50.77 ID:mkyGan4s0
- 参加する理由が何もない。
ODAなら日本独自でやればいいだけ。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:47:59.67 ID:pVf1Aizz0
- 発言権ゼロ、透明性ゼロ、コンプライアンスなし。
まあ、今回、参加推奨のマスゴミには魚拓とって、後で質問状w
- 385 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:48:27.38 ID:LsDEpMAr0
- いまのとこ欧州がいても米より中国を取るメリットは感じないな
- 386 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:48:30.95 ID:EUogl/Ab0
- 中国人は日本人と違い拝金主義が文化そのものといえる連中
関わったらケツの毛まで抜かれるに決まっている
- 387 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:49:04.06 ID:CdbSHwzv0
- チャンコロシャドーバンクのとおり
チャンコロの融資方法は土人レベル
ほっとけば
チャンコロ金融は地方政府破綻とともに
自爆する
- 388 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:49:11.30 ID:p2D4X6Eb0
- こいつらがニコニコ近寄ってくる時は碌な事にならないって誰もが知ってるね、うん
- 389 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:49:18.35 ID:09T9NGPi0
- 創設メンバーになればGDPに比例した議決権を得られるが
創設メンバーでなければその権利がなくなる
日本はまだ参加を表明していないが
参加して損することは何もないのだから参加しておくべきだ
日本が参加しなければアジアでの日本の発言力は弱まり中国の覇権が進む
中国の影響力を少しでも減らしたいなら日本は参加して議決権持たなければならない
参加することによって
日本は持つ外交カードを自動的に増やせるだけなのだから絶対に参加するべきである
中国が嫌いだからという幼稚な感情論で参加を見送れば将来必ず日本は損をする
- 390 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:49:20.84 ID:hHzQHvew0
- 発言権なしで金だけ出せって感じだろ?
- 391 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:49:22.07 ID:ZgohppnL0
- そういえばTPPってどうなったんだろう
今月中旬だかに最終会議やるとか見たような
- 392 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:49:36.91 ID:bOrzevOD0
- これはあかん誘いや
- 393 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:49:47.82 ID:BzDgKim50
- 日本が断念姿勢みせたら誘い水w
で透明性はどうなっとるん?w
- 394 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:04.77 ID:/bTnBCZH0
- 「この大国の度量を見なさい」ってな感じか?w
- 395 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:11.99 ID:UWDgxzF50
- >>365
>>366
その通り
だからこのバスは動かない可能性が高いw
蓋を開けてみたら単に中国の二国間契約な話ばっかりだと思うぞw
- 396 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:19.18 ID:dAlEDZzw0
- カネだけ毟られて、日本に何のメリットもないのは国連だけでたくさんです。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:26.17 ID:+yM5R/JG0
- >>363
欧州の判断なんて気にする価値あんのけ?
- 398 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:29.32 ID:BZJcOVNm0
- 日本と共催しようと言ってる韓国みたいになってきたw
日本とアメリカがいない金融機関なんて弱すぎる。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:36.32 ID:pVf1Aizz0
- 参加推奨の自民の政治家、マスゴミの記者が
シナから接待や贈り物受けていないか、
洗いざらい調査w
- 400 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:41.13 ID:MtNLIUnt0
- >>391
あれは「話し合いしてみましたが、まとまりませんでした」で降りることが既定事項の物だから
- 401 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:43.23 ID:8vKO8fok0
- 議決権の半数は中国が持っている
日本が金を出してもその使い道は中国が決め、日本の意見は少数意見として無視される
こんなの何のメリットも無いよ
- 402 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:50.62 ID:cb6okZNE0
- 中国と一部の欧州が集まって国際的に何かできるとでも思ってるの?wプゲラ
- 403 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:55.72 ID:qtg0yt7Q0
- 各先進国が参加してるし、勢いのある中国に抵抗できるわけないだろ。
どのみち、ここから先の10年は大きく水をあけられる10年になる。
潜在能力はアメリカ並の中国だから15年前からキンペーみたいな奴が出てきたら日本は終わると思ってたよ。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:50:56.95 ID:ozcr4PSJ0
- ネトウヨジャップは孤立しているのが理解できないのか??
このAIIBが発足するのは日米は随分前から知っていたが欧州をはじめ
アジア諸国、韓国台湾までもが参加するのだが???
日米の圧力は無意味だったんだよ。海外紙の論調も殆どアメリカの失態
とアジアにおける米国の衰退で論説してる。属国日本が自主判断できないのは
世界中が知ることとなった
韓国を卑下し馬鹿にする日本人が多いけど、AIIBで自主判断したのは日本には
出来ない事だ。おまけに親日国台湾も参加表明する
最も恥を晒しているのが、属国日本だということにまだ気が付かないのか??
AIIBのほうが途上国は融資を受けやすいから規模はどんどん大きくなりADB
は疎外される事になる。どの道AIIBに関わらないわけにはいかないのだよ
完全な敗北だよこれは。
- 405 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:51:12.23 ID://0aOij10
- 中国が参加を急かしてるなら焦らしたほうがいいわ
- 406 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:51:16.54 ID:tkRrcdtC0
- >>1
. / ,': : : ,': : :.ハ: : :.// i ' ,: .ハ /
,: :i!: : : i: : : i ',.://: :l ∨: :, / 、
i: :|: : : :lイ_斗<イ: : リ`ー‐┤.::i  ̄ ゙ (⌒Y⌒)
|: :|: : : :「 __ ',: :/ ァ=ミ !: :リ l | \{/
|: :|: : : :| ァ'⌒ヽ∨ ′ W ノ
|: :レ'ヽ.:j ! /ー┐l l
|: :个 ‐、 r―‐ァ イ ヽノ
|: : i: : : : ≧ト 二´. イ: :! /
|: : |: : : : /`ー- _( ` </)l_ ー┼‐
|: : |: : イ \.:.:.::i > ,ィく` <! (⌒Y⌒) ノ
ir‐<イi.:.:.:.:.ヽ/ 、 VY´, \ \{/ (⌒Y⌒)
l|.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:./ ヽ、ヽ. 〉Y , ' ', \{/
- 407 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:51:31.42 ID:ZgohppnL0
- さあここで靖国参拝ですよ 首相
桜がきれいですからね
- 408 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:51:31.68 ID:nCNzMoRs0
- >>389
中国が上にいる限りそんな議決権になんの意味も無い。
中国総取りの組織だよ、AIIBは。
カネだけ取られるのが目に見えてる。
- 409 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:51:44.11 ID:IiOf+U2O0
- 中国すげーなwwwwwwwww
リップサービスまで使うのかよwwww
- 410 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:51:48.09 ID:Lfdouiw60
- 明らかに中国バブルの後処理機構
- 411 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:01.47 ID:czMbXdUo0
- アメリカに脅されてると言って慶応義塾にしがみついている竹中平蔵といい、
大幅黒字と言いながら、また被災詐欺なんていうブラックビジネスに手を染めてる孫兄弟といい、
相当連中も切羽詰ってるよ。
どうせまた朝鮮人の悪巧みだろうからね。アメリカの金融家は賢いから何度も騙されないよ。
ヨーロッパのみなさんも、朝鮮人との関係は切った方がいいですよ。
- 412 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:04.57 ID:0vXjW4r30
- 中国人の管理職を肥えさせるだけ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:06.06 ID:z43nTZyz0
- 関わらない方がいい。
- 414 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:29.72 ID:zZiwzYQC0
- トップが中国で、金だけださせようとかw
- 415 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:33.29 ID:7x91PoHO0
- 参加しても円の信用を利用されて元で好き勝手やられるだけ
- 416 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:48.82 ID:nejLZRA90
- 他の雑魚より日本一国の方に参加して欲しいシナ豚の下心が丸見え
中国共産党の支配下のアジア投資銀行に参画する意味は全く無い
- 417 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:49.44 ID:CdbSHwzv0
- >>404
アジア開発銀行で十分
加盟メンバー
1966年の発足時は31か国/地域(台湾・香港なども加盟メンバーなことから)だったが、
新規加盟国アイルランド(2006年7月24日)、グルジア(2007年2月2日)に迎え、
現在加盟メンバーは67か国/地域を数える。域内(アジア・太平洋)48メンバー、域外(ヨーロッパ・北米など)19メンバー。
- 418 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:51.61 ID:En8Dv/Mx0
- 敵に情けを掛けられるジャップw
中国包囲網www
- 419 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:52.26 ID:OcWHlUtv0
- どうせ一緒に金出してファミコン買っても貸してくれないんでしょ(´・ω・`)
- 420 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:52:54.18 ID:MtNLIUnt0
- >>404
ローカルカレンシーの三流国が固まってアホほざいてるだけなのに
なんで国際通貨の日本が参入しなきゃいけないの?w
欧州って具体的にどこよw
お前らアルとニダって本当に詐欺が大好きだよなw
- 421 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:04.52 ID:1OWDICPC0
- アメリカが加入すれば日本は加入するし、アメリカが加入しなければ日本は
加入しない それだけのこと。
日本がアメリカの意に背いて、独自の外交判断できるわけがない
- 422 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:08.74 ID:ZV+QFWNF0
- 日本とアメリカがなんて言ってるようじゃジャップに未来はないな
- 423 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:21.90 ID:+WmjKMmY0
- >>354
へー、円で融資ってあるんか
円なんて日本企業くらいでしか使えない印象だけど、
わざわざそんな根回し? 考慮してやってんのかな
いや、一応円も幅広く使われてるとは聞いてるけどさ
こういうのは全部米ドルだと思ってた
- 424 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:23.31 ID://0aOij10
- >404
敗北であっても参加しないほうがいい
- 425 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:30.11 ID:4FwAJTwd0
- 中国が好き勝手やる銀行に出資なんてする必要ない
- 426 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:36.62 ID:GJZcAIFG0
- 日本のお金まきあげるつもりでしょ?w
もう日本はほかの国のようにだまされないから
さんざんうそつき条約破りの中国のやり方で被害被ったから信じないしw
- 427 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:37.86 ID:pVf1Aizz0
- 参加推奨の自民の政治家、マスゴミの記者
個人特定して、過去一年間の身辺調査しろよ、
- 428 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:39.59 ID:A7fT+Quy0
- アジアに投資する銀行がなんで一つである必要があるのか
競争相手がいた方がアジアのためですよね
誰でもわかる当たり前の事が理解できないアンチネトウヨさん乙ですwwwwwww
- 429 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:40.00 ID:y2KcjX/O0
- >>404
参加しても口は出せねえわ、金はむしり取られるわ
イイ事、何にもないんだが。
.
- 430 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:40.18 ID:dW2SknOb0
- なにこの地獄行きのバス?
- 431 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:47.80 ID:en74o3Ou0
- 自制心のない中国が仕切る金融なんて、1000%失敗する。
参加(出資)したら金だけ取られて終わりだろ、こんなもん。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:52.04 ID:+1djTqCV0
- 原資はEUや日本に出させ
中国周辺諸国に恫喝外交で無理に貸し付け
融資は元で、返済はドルで
為替レートは中国がその都度勝手に決める
中国国営企業以外が受注しそうになれば、中国が拒否権発動
少しでも返済が滞れば人民解放軍が取り立てに行き
回収できなかったわとデフォルトするのですね?
EU,日本などの世界経済を破壊し
でかくなった中国だけが残ると…
- 433 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:53:58.82 ID:iUr6NgiF0
- >>1
そもそも日本のODAの無効化も狙ってるだろうに。
- 434 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:05.06 ID:UWDgxzF50
- >>389
その創立メンバーの議決権とやらも中国50%ルールと
中国も持つ「拒否権」で意味の無いものになってるわけでw
だからEUは理事会設置しろと言ってるわけ
で中国がそれを飲むならともかく飲まなければEUも回れ右して帰るだけ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:07.58 ID:loxPL3pa0
- 参加したいのは山々なんだが膝に矢を受けてしまってな…
- 436 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:12.54 ID:wn5BVUma0
- >>404
恥とかそういう問題じゃなく
将来的に儲かるかどうかって方が重要でしょ
現段階で日本の益になるビジョンが見えなきゃ参加する理由はない
- 437 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:26.70 ID:Yg1GgMtU0
- 中国焦ってる焦ってるwww
がけっぷちの奇策の行く末を生暖かく見守ろう!
- 438 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:48.14 ID:tyXbux3b0
- クズばっかり集まるんで、そうとうあせってるなw
- 439 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:52.27 ID:DDDq/WOd0
- >>389
中国が50パーの議決権を持ってたら意味ねー
感情論で反対してると誘導してる書き込みが増えてきたな
- 440 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:55.59 ID:U+kJKA3r0
- ぜーーーったいに お 断 り し ま す
- 441 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:54:57.00 ID:Gx8N9DOu0
- バカくさいけど日本も参加するからお前らあきらめろ。
- 442 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:06.64 ID:CdbSHwzv0
- アメリカが日本にとって最大の同盟国なのは
アタリマエ
チャンコロ人民共和国?
はじっちょになんかいるかんじ
- 443 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:07.62 ID:jDFYiE1S0
- >>400
いやいや、話し合いましたが全てアメリカ様の言う通りにします
が正解
- 444 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:09.59 ID:sNONM7WM0
- 韓国、中国がすり寄ってきたぞ!今だ!必殺!
靖 国 参 拝 !
- 445 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:11.96 ID:8vKO8fok0
- >>404
日米主導のアジア開発銀行の審査を通過できない危うい案件がAIIBに回ってきて
融資を受ける事になる
つまり、焦げ付く確率はAIIBの方が絶対的に高くなる
議決権の半分を握る中国の胸先三寸で情実融資されるだろうから、不良債権の山になるよ
不動産と見ればほとんど審査無しでどんどん貸して、不良債権化して破たんしたバブル時代の都銀の二の舞
- 446 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:13.31 ID:z4JcYfsy0
- こっち見んな中共w
- 447 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:21.80 ID:uxm3xZWM0
- アジアを解放するとか言いながらアジアを侵略した日本と同じだよな。お前らもそう思うだろ?
- 448 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:24.93 ID:ivlUd9ru0
- 安倍はAIIBに参加しようかと考えていた
その時アグネス・チャンから「陣中見舞い」にと「袋に入ったアズキ」が届けられた
アズキは安倍の大好物であった
その袋は、両端をヒモでしばって結び切りにしてある
それを受け取った安倍は、 しばらく手に取って見ていたが「ハッ」と気がついた
それは習近平が謀叛して退路を遮断し、英国、仏、独、伊と共に前後より挟撃しようとしており
安倍の軍は袋の中のアズキのように一粒たりと脱出できぬと暗示したものであった
今や敵中にあるアグネスが安倍のためになし得る、ぎりぎりの通報であった
安倍は直ちに官僚を召し集めてすぐさま参加を取り消すことを命じ、難を逃れた
- 449 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:35.30 ID:QU/2f6VE0
- 孤立する日本…?
- 450 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:55:51.33 ID:nCNzMoRs0
- まあ最低限人民元自由化はやってくれないとな。
それすらやってないくせにこんな銀行作っちゃってちゃんちゃらおかしいわ。
- 451 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:02.60 ID:0IaPNBOs0
- 組織として成立するのか?
何となく疑問ですね。
- 452 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:07.19 ID:k0auq4kJ0
- >>1
ブラックリストに載ってる独裁国家、アジア開発銀行の審査ではねられた国の方はAIIBへ!
- 453 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:18.95 ID:X96bqiXz0
- >>421
いやいやアメリカだって資本取引規制してる発展途上国と
国家として関わる気なんて更々ないからw
- 454 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:23.86 ID://0aOij10
- 融資する余裕があるなら先ずは日本が貸したお金を返せよww
- 455 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:31.78 ID:0io42jrQ0
- サブプライムローンに金出せってか?
お断りしますwwwwwwwwwwwwwwww
- 456 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:40.13 ID:b06trAqm0
- 中国もアジアの発展途上国とか言って
自国に投資しまくったら笑える
- 457 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:47.57 ID:UWDgxzF50
- >>423
ドル、ユーロにはかなわんけど円とポンドは
いろんな取引に使われてる通貨よ
- 458 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:51.03 ID:Dwy9H/pf0
- 中国とは2000年の付き合いだし歴史に学ばないといけないよ つかず離れず
これが教訓 その内得意の内乱に革命おきるさ 共産党王朝も終わりな
- 459 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:51.03 ID:hhK1QyfY0
- そんなことより密漁したサンゴ返せよ。
- 460 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:51.87 ID:09T9NGPi0
- 参加したら日本が損するとかいってるやつこそ
日本の政治家官僚の政治力・外交力・交渉力を信用してない者だよ
実際日本の政治家官僚は幼稚で知能が低すぎるからな
中国脅威論というのは幼稚な恐怖心にある
まともに交渉して付き合う胆力も能力もないから怖がって避ける
かつては日本がアジアNO1だったのに今は中国に抜かされて悔しくてプライドが傷つくから逃げて閉じこもる
で行き着く先が逆切れの暴走だからな
もう安倍もネトウヨも感情論でしか動いてないから幼稚すぎる
- 461 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:56:56.53 ID:AQMaNhG2O
- 向こうがしびれを切らした。
完全に罠だなこりゃ。
- 462 :& ◆pUZzhSZz8d4Z :2015/03/28(土) 00:57:04.18 ID:wl+f168i0
- 必要ない
- 463 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:17.33 ID:a1DQsSM5O
- 中国は保有債権超える外貨借金国じゃないか(笑)
- 464 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:23.72 ID:X96bqiXz0
- >>444
それそれ
閣僚全員で参拝してもいいくらいだわw
- 465 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:25.47 ID:QhJCOzgm0
- >>307
外交は完全に負け アメポチだけが取り柄
中国包囲網とか金ばら撒いた国に離反されてやんの
- 466 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:37.66 ID:CdbSHwzv0
- そもそも参加するメリットがない
アジア開発銀行があるのに
- 467 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:46.01 ID:cSbYTNLl0
- お断りします(^o^)ノ
- 468 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:47.57 ID:4FwAJTwd0
- テロ支援国家でも融資するんだろ
- 469 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:51.00 ID:Lfdouiw60
- 日本は国連に貢いでるからこれ以上は無理だよ
- 470 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:55.56 ID:uJ395A8k0
- >>456
日本ユニセフ商法だなw
あ、あ○ねすも支那系だったか
- 471 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:56.83 ID:wyy1Amu40
- 民主党政権でなくて良かったw
- 472 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:57:58.83 ID:y4DUJboU0
- ∧∧
/ 中 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( # `ハ´)彡< 日本国の外貨を出資するのでアル!
(m9 9m) \________________
.人 Y 彡
レ'(_)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84933770X20C15A3000000/
中国主導AIIB、欧米に亀裂 皆が敗者に
米国と中国の争いが激化するなかで生き残れるかどうかということだ。
現状から判断すると、答えはノーだ。
巨大国米中の覇権争いを映した、より排他的な経済圏とが窮屈に共存する国際経済の統治が、
さまざまな形で混在する世界になるだろう。
- 473 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:58:14.89 ID:NSGXIohd0
- 安倍ちゃんとタロさのコラで
安倍「またしつこく誘ってくるね」
麻生「焦ってる焦ってる」
安倍「中国に対する愛はないアルか?って」
麻生「そんなもんあるわけねーじゃん」
- 474 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:58:22.26 ID:nCNzMoRs0
- >>460
とりあえずお前のような工作員がどんだけのたまったところで
なんの説得力もない。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:58:44.06 ID://0aOij10
- これは日本は外してくれていいのにwwなぜしつこく誘うの?
- 476 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:58:51.63 ID:vRADCSqIO
- 朝日新聞の報道を見てから判断しよう
- 477 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:04.97 ID:ws56q/SE0
- え?日本はシナに現在も名前を変えたODAしてるんだって?
- 478 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:13.89 ID:uTEpScE30
- そうだな。靖国参拝やってくれよん。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:28.93 ID:eb1wLkr40
- シナゴミに金預けたら
全部賄賂に使われるのがオチ
- 480 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:35.52 ID:8vKO8fok0
- 日本には、日本と米国が主導するAIIBよりはるかに優れ歴史も長いアジア開発銀行がある
なにもかも中国の言いなりの新銀行に参加するメリットは全く無い
- 481 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:43.41 ID:LnI6yhv20
- >>460
チラシの裏にでも書いてろ
- 482 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:50.12 ID:8zNcpcO10
- 中国さん「参加しろよ!絶対に参加しろよ!」
日本ではそれは「参加するなよ」って意味です。
- 483 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:53.96 ID:X96bqiXz0
- >>460
お前頑張ってるけど損得以前の問題
約束事を守る気がない国と国家として取引なんてできるわけがないんだよ
政治家とか官僚とか関係なくな
- 484 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/28(土) 00:59:56.47 ID:4bY8D3Jx0
- 結局他の国が参加してるのだって日本からの金が目当てだもの。
- 485 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:58.03 ID:CdbSHwzv0
- チャンコロチャンネルで
融資したいアタマわるいのは
そっちいけばいい
- 486 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 00:59:58.18 ID:0io42jrQ0
- ぶっちゃけ、中国人ですら信用してないwwwwwwwwwww
- 487 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:00:00.49 ID:LsDEpMAr0
- >>389
中国が好きとか嫌いとか誰がそんな話してんだよ
- 488 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:00:01.13 ID:eK6nHFuD0
- 行きはよいよい、帰りは恐い〜♪
- 489 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:00:07.97 ID:wDCLiVt50
- 中国だけが拒否権を持つ
完全な中国主導のAIIBに日本が資金を提供するメリットが皆無
借りる立場ではなく貸す立場の日本が参加する必要など何もない
中国との関係や市場云々というのであれば
参加しようがしまいがAIIBとは関係ないところで決まる
- 490 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:00:41.92 ID:y/2DwJd/0
- 早く乗り込まないと痴漢と強盗しか乗ってないバスが出発してしまうぞ
- 491 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:01:11.94 ID:K9TNTsMX0
- まああいつらメンツ潰されんのホント嫌がるから
なんだかんだ言ってくるだろうが無視しときゃええ
- 492 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:01:17.49 ID:Dpb6hs5MO
- >>325
日本には宇宙開発研究に全力投球しないといけない役割がある
日本をATMにして弱らせるとか邪魔するな
日本のお金は宇宙開発研究に使うんだよ
国同士のかけひきやりとりぶっちゃけ戦争じゃ滅亡なんかないけれど、今から日本がちゃんと宇宙開発=地球以外の場所でも人間が住めるようにする、を進めないと地球上のありとあるものが全滅するんだよ
つまらない矜持や悪感情で邪魔するな
- 493 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:01:30.92 ID:y4DUJboU0
- |::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .| < アメリカを捨てて中国様につかなくていいのですか?
| ヽ |
| -^ |
|==- |
|'''''" /
|___,,,./::\
- 494 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:01:45.37 ID:nCNzMoRs0
- 参加国を強調してる奴は「貸す側」「借りる側」をまず認識しような。
日本は貸す側だからもっと透明性が出てこないと参加する意味なんて
まるでないよ。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:00.56 ID:ivlUd9ru0
- そもそも支那人がアジア開発銀行(ADB)の歴代総裁になれないのは
支那がADB最大の融資先だからだろう
その支那がAIIBの総裁になって金貸しをやるという
借り手が金貸しって怖いだろう
リスク計算もないまま採算度外視で融資して巨額な損害を被れば
被害はAIIB参加国にとどまらずADBにもおよぶ
だから参加する連中はそれを防ぐことも目的の一つではないか?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:05.91 ID:yv7vD71I0
- まだ運用方法が決まってないのに参加するなら今月までがお得、ってなんだそりゃ
しかも中国がルール決めてるし今後もそうなんだろ
- 497 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:22.16 ID:8l08O23a0
- はっはっは、食い物にされるからw
- 498 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:25.47 ID:OcWHlUtv0
- ( `ハ´) とりあえずアルにお金を預けてみるアル
- 499 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:29.98 ID:NuWiWYxV0
- 新手の投資詐欺だろ、コレ?
- 500 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:35.64 ID:0IaPNBOs0
- >>471
激しく同意する。
しかし、いろいろと事が起こりすぎてますねー
- 501 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:40.87 ID:IwZAJaOs0
- 露骨やな
- 502 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:41.03 ID:wBJ7iMgR0
- いや
日本の事はほっといてくれ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:48.34 ID:UUbNDo680
- 「俺の金は俺の金。お前の金は俺の金アル。はやくよこせアル」
- 504 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:02:59.80 ID:jDFYiE1S0
- >>470
18番なのかね?
- 505 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:02.72 ID:Q2zKAwlM0
- 韓国が入るんだから日本はいらないだろ
- 506 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:20.28 ID:HoiRdVwJ0
- こっち見んなっつってんだろ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:29.88 ID:lN0sQjUZ0
- 今ご融資いただくとお得ですよw
- 508 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:38.75 ID:ZV+QFWNF0
- 残念
金で釣れるのがジャップ
- 509 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:39.49 ID:ozcr4PSJ0
- >>420
あのね、人民元はすでに日本円より流通し、貿易決済額も抜かれてるんだが??
おまけに円マークも盗まれ自分のものにしている
外貨準備は日本の4倍、GDPは2倍以上、IMF、OECD世銀は2020年台には
世界一になる
ここで騒いでる連中は宮崎正弘とか三橋とかそのレベルのウヨだけww
こいつらは10年前から中韓崩壊論やってるけど全く当たらないww
現実は日本との差はどんどん広がってるし、EUもASEANも中華第一だから
- 510 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:53.32 ID:nCNzMoRs0
- 韓国は他国にカネ貸す余裕ないだろw
- 511 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:56.22 ID:nx1EOwqm0
- アジアに金を出す機関が増えるのは賛成
だが銀行の運営がずさんで焦げ付きをかぶるのはお断り
自己中で身びいきで、国の金融政策がズタボロな中国は、みじんも信用していない
日本は日本の価値観に基づいてアジアに貢献すればいい
- 512 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:03:59.92 ID:a1DQsSM5O
- だ・か・ら保有債権超える外貨借金国たぞ中国(笑)馬鹿左翼
- 513 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:04:05.70 ID:y4DUJboU0
- |::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .| < 中国とアメリカの大規模な経済戦争が起きますよ?
| ヽ | 大中華帝国様につかなくていいのですか?
| -^ |
|==- |
|'''''" /
|___,,,./::\
- 514 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:04:09.96 ID:Z7MjpeAgO
- これに出資しないと円の先が無くなる恐れがあるからなあ
IMFの基軸通貨はドル、ユーロ、英ポンドに日本円。こっちの影響力が増せば円に代わって人民元って事にも成りかねない
円の影響力の低下を防ぐ意味でも、出資比率限界まで出資すべき
- 515 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:05:25.15 ID:Uokyq3aD0
- >GDPは2倍以上
南京の数字並みの信用度w
- 516 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:06.25 ID:u8wS96en0
- 靖国参拝で追い払おう
- 517 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:07.17 ID:shW5WklB0
- 抗日戦争勝利70周年パレードとか言ってる奴等が、どの面下げて?
- 518 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:13.88 ID:Z7MjpeAgO
- >>469
国連の分担金も次の改定で日本より中国の方が多くなる可能性が大きいのに
- 519 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:18.00 ID:ApF0VJy00
- 韓国が関わったら負けフラグ。
- 520 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:25.01 ID:nCNzMoRs0
- >>509
国際通貨としては全然だけどな。
自由化してから出直して来い。
どんだけ流通額が増えようとそれは中国国内の話。
- 521 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:35.76 ID:wn5BVUma0
- しかしまぁなんでこのタイミングでAUBなんてやろうとしてるんだ?
今やらなきゃいけないみたいな要因なんかあったっけ?
- 522 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:41.69 ID:QeW2EWWT0
- 皮肉、嫌がらせ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:45.13 ID:09T9NGPi0
- >>439
中国は議決権は出資比率に比例すると言ってるだけ
今日本が参加して議決権持てば中国の比率は50%以下になる
しかし例えば2050年には中国GDPは日本の10倍以上で日本はインドネシア以下になると
インドしだいだけど中国が50%以上になる
http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/gdp-2050.jpg
まあこのくらいになっちゃったらもう日本はインドネシア以下の雑魚貧乏国なんだから
アジア開発銀行なんてとっくに破綻してAIIBの天下だろうし
だったら日本はやっぱ最初からAIIBに参加しておいたほうが
創設メンバーとしての利権があるだけよかったってことになる
とにかく参加して損することは何もないのになんで参加しないのか意味不明だよ
安倍のせいでまた日本の国益失いそうでいい加減にして欲しいよあのバカ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:06:57.76 ID:OcWHlUtv0
- ( `ハ´)<AIIBへの参加、今なら金利手数料タダ、デーブイデーも付いてきます
- 525 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:17.09 ID:wBJ7iMgR0
- >>509
日本人はね
>〜に抜かされた とかあんまり関心無い
どーでも良いんだよ
中国人や朝鮮人とは違うのさ
- 526 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:17.52 ID:XIs2N2PZ0
- そりゃそちらさんは歓迎でしょうねえwwwww
でもそんなわけにいかないんっすよw
EU中韓なんてこれからの経済困窮国の相乗り
そんなところに日本が参加したら孤立どころかカモになるのは目に見えてるわけで
AIIBという泥舟の中に入ってしまって包囲されるより不参加の方が明らかに正しい選択
日本に足りないのはキャッシュフロー
その原因がマネタリーベース不足であるか否かには論争があるが
いずれにしても自国内の通貨政策の失敗であり自力で対処できる問題
- 527 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:30.49 ID:+WmjKMmY0
- >>509
そんなことより貸した金返せよ
はしたかねなんでしょ
- 528 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:32.64 ID:ioDoUSo10
- 日本国はそこまで落ちぶれてはいないよ
勝手にやりたまえ
- 529 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:34.46 ID:4FwAJTwd0
- 中国のGDPってどこまで信用できんの?
中国人の言う数字って桁数が1つ2つ違うことって多いからさ
- 530 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:34.72 ID://0aOij10
- 韓国と仲良くやってくれwwこっち見るな
- 531 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:46.84 ID:y4DUJboU0
- 、z=ニ三三ニヽ、
ゴ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ゴ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ゴ lミ{ ニ == 二 lミ|
. ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l まさか防空識別圏を設定しておいて
`!、 , イ_ _ヘ l‐' AIIBで金の無心をしてくる馬鹿はいないよな?
Y { r=、__ ` j ハゴ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ ゴ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ゴ
〈 \ \ノ つ | \ | \
- 532 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:07:51.34 ID:hzYUtFKZ0
- よくわかんないけど中国の銀行て汚職にまみれてるイメージしかない
- 533 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:08:00.65 ID:JP/G4sFC0
- 詐欺師みたいでキモい
- 534 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:08:12.79 ID:qK1oQb4E0
- 拒否が正解
- 535 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:08:13.57 ID:ozcr4PSJ0
- アジアの金融は日米主導から中国になるって事だから大事件だよ
今までのように日本は尊重されない
中国は核武装国だし、軍事的対応は不可能。日本は完全に積んでるよ
安倍が核武装し、自主防衛するって言うと米国が潰しに来る。やば過ぎるよ日本は
- 536 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:08:46.88 ID:X96bqiXz0
- >>509
人民元なんて世界一信用のない通貨だろ
- 537 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:09:03.95 ID:grlEeRjG0
- 民主党政権時にこの話が出なくて
本当に良かった・・・
- 538 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:09:08.14 ID:y2KcjX/O0
- >>523
2050年の中国はどうでもいい。
2020年に共産中国は存在してるのか?
- 539 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:09:18.67 ID:8vKO8fok0
- >>509
どんな経営をしているか秘密でよく分からない会社の株なんか、何が起こるかわからなくて
危な過ぎてとても買えない
同じように通貨の肝は、その発行国の内部で何が起こっているかの情報の透明性だ
世界の四大通貨と言われるドル、ユーロ、円、ポンドはいずれも中で何が起こっているか、
法的に公表が義務付けられている資本主義国の通貨だけ
中で何が起こっているのか外部からはうかがい知れない人民元はどんなに流通させようとしても
しょせんアジアのローカル通貨に留まり、世界的なハードカレンシーにはなれない
なりたいと思ったら秘密だらけの今の共産党の政治をやめるしかないよ 出来ないでしょ?
- 540 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:09:19.77 ID:nCNzMoRs0
- >>523
お前はなんで中国が日本にラブコール送ってるのか説明してみろ。
日本の国益のためか?
そんなわけねーww
- 541 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:09:29.35 ID:a1DQsSM5O
- 借金して融資するヤミ金じゃん(笑)
- 542 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:09:43.14 ID:As/SFtbi0
- 金のほとんどは中国が出して取り立てや損失補てんも中国
確実に利益になるのに入らない理由がない
イスラム国との戦争に200億出すよりよっぽど儲かる
- 543 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:09:51.28 ID:Z6zQC9dJ0
- >>1
それだけの説明を受けていて、
なお透明性に疑問が残るという時点で
お察しだろ…
- 544 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:10:06.74 ID:wBJ7iMgR0
- >>523
中国なんか信用出来ないからね
他国は好きにすれば良い
日本には日本の事情も
中国との関係性もある
- 545 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:10:23.79 ID:y4DUJboU0
- ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 金を奪って日米同盟を終わらせたいのだろ?
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\
- 546 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:10:35.22 ID:XaRdhPj40
- 中国コケたら皆コケる
恐ろしい連鎖倒産が待ってそう
- 547 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:10:40.90 ID:LnI6yhv20
- >>535
人民元なんつう偽札が横行してるローカルカレンシーが主役とかないから
支那はもう終わり
- 548 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:10:53.24 ID:OcWHlUtv0
- >>523
「これ絶対に儲かりますから」とか言って、他人に儲け話を言ってくる人は
絶対に信用しちゃダメってばっちゃが言ってた(´・ω・`)
- 549 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:11:18.07 ID:oDwZe0Wg0
- カモが来ないと話しにならないからなプププ
- 550 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:11:34.17 ID:wBJ7iMgR0
- >>542
>金のほとんどは中国が出して取り立てや損失補てんも中国
こんな詐欺に引っ掛かるのは
大馬鹿者
- 551 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:11:50.49 ID:lN0sQjUZ0
- 電力使用量でみると中国って・・・
破綻して北朝鮮みたいになってしまうん?
- 552 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:11:53.26 ID:Gx8N9DOu0
- 日本の官僚の業績評価ってのは極端にいえば「とにかくなにかを成立させること」なんだよ。
AIIBに加わるってのは官僚たちにとっては自分の業績になる絶好の機会なんだよ。
その結果なんて連中は知ったことじゃないわけ。だから日本も参加します。断言してもいいよ。
- 553 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:11:54.65 ID:QeW2EWWT0
- 日米以外が結集するならそれなりの価値はある
- 554 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:11:56.96 ID:X96bqiXz0
- >>546
マジで中国がコケたら一番最初にコケるのはドイツだから
- 555 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:12:00.65 ID:nCNzMoRs0
- >>542
あ?
中国の出資額なんて見せ金に決まってるだろ。
日本が入ってきたらほぼ全額日本が出すことになるよ。
- 556 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:12:02.61 ID:uxm3xZWM0
- 最前線の現実と、ネトウヨの脳内にあるアジアとのギャップが開きすぎて精神病を誘発している。末期だな。
- 557 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:12:03.81 ID:RyviDhn60
- AIIBはシャドウバンク不良債権処理のための銀行
- 558 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:12:24.67 ID:ioDoUSo10
- シナ土人の影響力を高めるために日本様の銭を使う理由は無い
- 559 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:12:26.07 ID:XIs2N2PZ0
- > GDPは2倍以上
中国の名目GDPで注目すべきなのは日本の名目GDPの2倍以上であることじゃなくて
中国自身の実質GDPの2倍以上であることだと思う
普通の国は名目のほうが高くてもせいぜい1割程度
日本みたいに実質の方が多い国は特殊だが名目が2倍以上って
明らかに異常なハリボテ経済
こんな国から投資を呼びかけられて応じてきた企業のバカさが信じられん
投資を呼び込んでおいて内政が不安定になると攻撃して
侵略者扱いして失政を正当化するような連中だぞ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:12:33.18 ID:esil39Qj0
- こっち見ないでいいから
- 561 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:12:34.68 ID:y4DUJboU0
- /ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 沖縄知事みたいに騙されない!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
- 562 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:13:21.09 ID:JgvBEYw40
- ヨーロッパ勢はデコイ
日本が参加したとたんにドロンよ
- 563 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:13:33.50 ID:u17008mg0
- 手札にジョーカーしか来ないババ抜きに誘われても……
- 564 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:13:35.33 ID:g183p5Ug0
- 俺が中国ならこうするな、という手に出てきたなw
日本政府が不参加もしくは参加先送りの意思表示をしたら、
日本へ参加の打診を公式に送る。それでも不参加を貫いたら
国際社会と安倍政権は完全にズレた道を歩もうとしていると国際社会に印象ずける。
中国の積極姿勢に対して日本は無視を続ける国であるかのように世界へ発信するのだ。
それによって安倍政権の右傾化をさらに強調し、危険な道へ歩もうとしていると宣伝し、
日本の孤立化を呼びかける。これが中国政府の狙いだ。米国には参加してほしいが、
日本だけは孤立させたいと目論んでいる。その為の布石の参加呼びかけである。
- 565 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:13:53.05 ID:3KsH0jPT0
- ドイツフランスに根回し終わってからだから、中国外交はすごいわ。
- 566 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:13:55.21 ID:wn5BVUma0
- >>540
そういや日本以外に同じこと言ってるって話は聞かないからなぁw
- 567 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:14:43.80 ID:DhxAmRiU0
- 「ドル」が獲られないから「円」を欲しがる
「元」が安定しないからな
制裁を課せられたら紙切れ
近年、ロシアの「ルーブル」が吹き飛んだ姿を見ているから尚の事
歓迎じゃない、本来は平伏して懇願だろう
- 568 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:14:58.76 ID:k0auq4kJ0
- いやぁ
懐かしいですねー(^ω^)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/09/20120919_akb48_42.jpg
- 569 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:15:14.92 ID:qLO7r8sD0
- 日米が参加しない場合のBプラン用意してるんだろうか?
知りたいからガン無視して欲しい
- 570 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:15:39.22 ID:K5Gpel0G0
- 出資はともかく、貸し手はだれ?で借り手はだれ?
その辺がよく分からない
- 571 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:15:47.49 ID:udMOPQQe0
- 中国大使が呼びかけて歓迎って事は、要は入っちゃいけないって事だな。
中国にしては分かり易い説明で感謝する。
- 572 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:15:59.09 ID:U4vR2FNv0
- やめとけ
以上
- 573 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:04.21 ID:lN0sQjUZ0
- 六四天安門法輪功
- 574 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:14.32 ID:As/SFtbi0
- >>559
中国の土地バブルや製造業が弾けてることなんかみんな知ってる
だからこそ金を海外で投資して増やさないと中国政府が傾く
よって中国はアジア投資銀をまともに経営するしかない
- 575 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:18.60 ID:9KPn4NA70
- 主要なドルと円から無視されてる投資銀行なんぞいずれ崩壊する。無視でいい。完全無視。
- 576 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:29.13 ID:ozcr4PSJ0
- >>547
なら何でイギリスが入ったんだよwww円の方がローカル化しちゃってるよ現状は。
しかもAIIBは人民元建ての融資が最優先らしいから決済額はもっと増える
英独仏を巻き込んだら米国もだんまりだから中国は上手いやり方だよ
俺は中国より日本の官僚と政治家の無能さが心配だわww安倍はADBの中尾総裁
に叱咤したらしいし。
- 577 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:30.32 ID:hhK1QyfY0
- 本当にチャンコロが儲かるなら、日本なんか誘うわけないだろ。日本抜きでさっさとやっとる。
要は日本の金が目当てなのバレバレ。マジで詐欺師の誘い文句と一緒だわ。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:32.28 ID:Gx8N9DOu0
- これを御破算にする方法は安倍ちゃんに靖国参拝してもらえばいいだけなんだがなw
- 579 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:34.56 ID:rQol/Jb90
- あんまり必死だと、大丈夫かって心配になるよね。
- 580 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:35.18 ID:nWrMEZMS0
- つか参加する訳がないだろう・・。
日本人はよほど舐められてるか阿呆と思われてるな。
安倍がはっきり日本の姿勢を示さんからだよ。
- 581 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:55.81 ID:UQN9xs5D0
- なにこの勝利宣言。ちょっとうらやましい。
- 582 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:16:58.12 ID:En8Dv/Mx0
- 十年後二十年後を考えたら
次のスーパーパワーになる中国と敵対し続けるなんて選択肢はあり得ないよ
どこかで折り合っていかなきゃならないわけで
これがそのチャンスだろう
- 583 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:17:41.58 ID:Dpb6hs5MO
- >>556
お前がな
- 584 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:18:06.74 ID:tbBqMfOG0
- ODA返せや!
- 585 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:18:34.51 ID:+WmjKMmY0
- >>576
イギリスは出資するなんて
一言もいってなくね?
- 586 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:18:37.78 ID:a1DQsSM5O
- 超絶胡散臭いw黒幕は欧州金融界
- 587 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:18:46.07 ID:fpe4l0yX0
- >>518
そりゃそれで良い事じゃん。
- 588 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:18:48.08 ID:jDFYiE1S0
- >>576
日本の政治家が無能ってのだけは賛成だわ
- 589 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:18:51.97 ID:x2ZaIabf0
- 俺はバカなんで聞きたいんだが、仮に中国が本当に崩壊したら
アメリカって国債踏み倒せてウマーなわけ?
ますます中国死んどけ、って世界なんだが
- 590 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:19:01.27 ID:NSGXIohd0
- 某証券もそうだけど、良く分からない個人投資家に
セットのファウンドを売ろうとする。
売ってはじめはいいがそのうち錆びて値が下がる。
良く見せよう良く見せようと必死になってるけど、
手の内見えちゃったからもう誘いに乗らなくなったね。
- 591 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:19:19.53 ID:y2KcjX/O0
- >>582
お前ね、当の中国人さえも儲けた金はほとんど海外に移すんだぞ。
共産中国運営の銀行に出資するとか頭が腐ってるとしか思えない。
.
- 592 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:19:28.34 ID:wBJ7iMgR0
- 基軸通貨USドルを持つ
アメリカについていけば良いんだよ
これに叶う金融界の武器は無いんだから
第一金を貸す側に回れる国がどんだけあると?
そのうちアメリカと日本が抜けて
どんだけ金が貸せることかwww
中国さん
頑張ってwww
- 593 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:19:53.36 ID:MKXc2iW40
- じゃ、靖国言ってもいいんだな?
くらい入ってやれ
そして、加入は慎重に検討している、って引っ張って無理難題要求する
- 594 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:19:53.45 ID:nCNzMoRs0
- >>576
中国「絶対日本を参加させるから」
欧州諸国「日本が参加するなら入ろうかな」
中国・欧州「日本が入ったら全部あいつらに出させようぜ」
こんなシナリオ。
続きはこんなの
欧州「なんだよ、日本入らねーじゃん。俺ぬけるわ」
中国「ちょっ!!」
- 595 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:20:02.34 ID:Gx8N9DOu0
- >>576
欧州が参加したのは中国が、欧州企業の中国投資はAIIB経由にしてくれれば特典がいっぱいつきますよと
おまけをいっぱいつけたからだよ。日本企業より欧州企業の中国依存度ははるかに高いから
おまけにつられたわけ。
- 596 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:20:23.94 ID:ozcr4PSJ0
- >>578
その一手は素晴らしいwww靖国行けば人民の怒りは中共へ向かうw
今考えるとぶれなかった小泉は凄いよ。安倍ちゃんはブレまくるから
- 597 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:20:33.60 ID:LnI6yhv20
- >>576
日本に対して懸命に呼びかけてる時点で円の力を支那が認めてるんだよ
お前の妄想は支那自身が否定している
- 598 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:20:40.40 ID:xtHBM9BV0
- 中国は為替をなんとかしないといけないんだけど
自由化すると中国人がどんどんドルを買いそうで笑ってしまう
- 599 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:20:54.12 ID:poYQN/s40
- そら、歓迎するだろうね。
仲間、ではなく、支配下に入れ、だもんな。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:21:30.12 ID:6f1y5quo0
- 関わらない中国韓国の最強コンビに日本が関わる必要ない
30年以上見ないとだめだ、今これに参加しろとかいう日本の政治家は信用しない
最初は上手くいってるように見せるだろうが30年続いたら頑張ったと言ってやる
だけ
- 601 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:21:33.50 ID:X96bqiXz0
- >>584
別にいいよあぶく銭貸してるだけだから
返すつもりがあるならちょっとくらい信用してやってもいいくらいでいいんだよ
- 602 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:21:33.77 ID:vVwt4Lgm0
- 儲け話は他人には決して口外しない
特に中国人はしない
それが日本に金出せとすり寄ってきてるという事はかなり危ない投資話
中国が自国のインフラ整備の資金がままならない状況なんじゃない?
だから日本の資金を自由に使いたいからこんな組織を立ち上げる
関わるほうが面倒くさい
- 603 :あ:2015/03/28(土) 01:21:47.46 ID:h4YcKUxA0
- 一党独裁政治?根本が間違ってルやろ。!
- 604 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:22:09.81 ID:09T9NGPi0
- >>540
中華思想ってやつじゃね?
欧米白人の植民地主義は徹底的に搾取してたけど
中国の冊封主義はむしろ朝貢に倍返ししてたんだろ
どっちがいいか考えろよ
今の日本はアメリカの半植民地だから搾取がきつすぎるので日本がどんどん没落してるんだよ
白人の搾取は狡猾で容赦ないから
日本はこのままだとフィリピンレベルに落ちぶれるぞ
フィリピンもアメリカの植民地だったからな
- 605 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:22:13.40 ID:nCNzMoRs0
- >>591
中国は当の共産党幹部が中国(人民元)を信用してない、ってのが不味いよな。
どんだけヤバイんだよと。
- 606 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:22:22.41 ID:iNV+jf3q0
- サブプライムみたく、AIIB債権をなんかに紛れ込ませたりするのかな?
- 607 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:22:31.89 ID:ZEBrA/l70
- だいたい降って湧いたような話
ここ数日煽り記事しか出てない、そゆことw
- 608 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:22:45.04 ID:DZmHAMT7O
- メリットが無い。ハッキリと断れ。
- 609 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:22:57.96 ID:Gx8N9DOu0
- >>598
その前に中国の国内市場に2割は紛れ込んでいると言われる偽札をなんとかしないと
自由化なんか不可能だよ。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:23:43.15 ID:CAXbaq190
- AIIBの勧誘ってあの芸に似てないか?
A「俺もやる!」
B「いや、俺もだ!」
A「俺だ!」
B「まず俺だ!」
C「では、私も・・・」
A、B「どうぞ、どうぞ!!」
ってやつ
- 611 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:23:49.57 ID:HB3PxJFL0
- 中共が主導するアジア侵略銀行なんて絶対どこかで問題が起こるから見とけよ
- 612 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:23:54.83 ID:zYbsztiL0
- 支那軟着陸プロジェクトなんだろうが、無理に決まってるので出資する金を緊急時用に貯めておく方が賢明
それか出すなら国内の産業、景気刺激策に使うべき
- 613 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:24:04.33 ID:+cq1G8z90
- あ、これ、アカンやつや・・
- 614 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:24:26.43 ID:9KPn4NA70
- このスレを見ても分かる通り、日本を陥し入れたいやつが必死になって、日本に投資を進めている。本当に必死で不安を煽り、投資しなきゃ日本が終わると言い出してる(笑)
詐欺師とかって同じ事するよね。
中国が日本が得する事するわけないんだよ。
騙されるかよ馬鹿(笑)
中国はどうしても日本とアメリカに投資して欲しいの。どうしてもしてくれないと困るの。
だからこそ、できることはただ無視すればいい。
- 615 :606:2015/03/28(土) 01:24:41.57 ID:iNV+jf3q0
- >>606
んで、日本の年金がそれ買って、ババつかむのかも知れない。
悪質なドイツ証券あたりがやりそう。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:25:01.89 ID:QeW2EWWT0
- >>610
おしいな、そこはAIIBで作るべきだった
- 617 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:25:07.03 ID:ozcr4PSJ0
- >>597
全然違うな。日米離間にもなるし、おまけに日本が入れば金が出るし。
韓国の場合は中国のごり押しで結局参加した。そうすりゃ米韓関係も悪くなるし
コントロールしやすい
中華のやりかたは分割させ対立させ統治だからな。英国も同じ事やってきたが
- 618 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:25:24.38 ID:X96bqiXz0
- >>604
え、こんな自由で世界一発展してる植民地この星のどこにあるの?
- 619 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:25:34.73 ID:nCNzMoRs0
- >>604
いずれにしろ自由化していない人民元と中国共産党は信用出来ない。
それがすべて。
人民元が自由化して民主化すれば参加してもいいかもな。
- 620 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:25:55.67 ID:09T9NGPi0
- 安倍やネトウヨじじの頭の中って80年代くらいのアジアで日本だけが工業国で先進国で金持ちで
中国は農村ばかりで自転車乗ってて他のアジアも超貧乏みたいなイメージに塗り固まってるから
今の現実が見えない
もう中国やアジアの現状は全然違うんだよ
- 621 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:26:00.20 ID:wBJ7iMgR0
- >>604
あのね
中国よりアメリカの方が100倍マシです
共産党一党独裁国家ってだけで論外なのに
「中華思想」?
ばかばかしい
日本は中華圏には絶対入らないからね
- 622 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:26:10.71 ID:iJR/1xpE0
- 中国経済 巨額債務でハードランディング避けられない?
https://www.youtube.com/watch?v=pzXEjoS0Ziw
- 623 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:26:21.41 ID:k0auq4kJ0
- 貼っとくか
【中国】中国不動産開発、佳兆業集団がデフォルト
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427273333/
- 624 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:26:31.04 ID:xVH1M9lR0
- これ途上国に融資しないで国内のシャドーバンクに回すつもりだろ?w
日米は不参加でおk 南朝鮮は喜んで参加するそうだからウォンをたっぷり吸い上げてやれよwww
- 625 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:26:33.73 ID:MEZKhojL0
- チョンでいいじゃん
- 626 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:27:07.71 ID:ctE+FQSs0
- 韓国は参加するとインフラ整備に韓国の会社が使ってもらえるから
そんなことをどっかで見たが
中国は各国にそういった餌で釣るんだろうね
- 627 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:27:15.55 ID:Z7MjpeAgO
- >>589
日本や中国が保有するアメリカ国債なんて裏書きの無い手形みたいなもの
金の流れの不均衡を調整してるだけの存在
中国の経済が一夜にして破綻しても、アメリカと他の国が持ってる中国債権と相殺されるだけ。売掛金との相殺みたい感じ
- 628 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:27:15.66 ID:s5JUkSBW0
- しかし、チョンは おもろいのォ
- 629 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:27:17.00 ID:UWDgxzF50
- 中国独裁のAIIBに参加して日本の国益になるわけが無いw
- 630 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:27:17.25 ID:LnI6yhv20
- >>617
円のローカル化とか妄言吐いてることに対しての意見ですが
話そらしって事は反論できないからですかね
- 631 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:27:28.85 ID:HEdmS0Kd0
- これを人質に領土侵略を続ける気だろ、ロシアを見習ったんだよ
資源の無い支那は金と言う人質を取って侵略行為を続ける気だな
- 632 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:28:10.70 ID:a1DQsSM5O
- 保有債権に比例して元を刷るが保有外貨準備は無くて外貨借金が保有債権額を超えてるのにまた借金して融資するんだろアホだ
- 633 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:28:31.70 ID:/gDq2TCz0
- 先ずこの質問に答えてから聞いてあげよう
南京大虐殺はあった?
尖閣は何処の国のもの?
- 634 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:28:32.36 ID:qLO7r8sD0
- 元が基軸通貨になったら考えるよ
- 635 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:28:35.43 ID:wBJ7iMgR0
- >>620
>中国は農村ばかりで自転車乗ってて他のアジアも超貧乏みたいなイメージ
いや
誰もそんな誤解で参加しない訳じゃないでしょ
中国の今を知った上で
胡散臭い・止めとけって言ってるだけで
- 636 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:28:40.84 ID:NSGXIohd0
- >>620
今の中共が一旦滅んでからなら認めてやる。
嘘・捏造・横領まみれの中国なんか札束がゴミになるような話だ。
- 637 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:28:47.16 ID:X96bqiXz0
- >>619
民主化とかは別にどうでもいいんだけど
資本取引規制してる固定相場制の発展途上国と通商条約なんか結べない
- 638 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:29:05.06 ID:OxeHoGMr0
- 罠
- 639 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:29:05.74 ID:vVwt4Lgm0
- >>604
文化が違う国と付き合うには契約を守るかどうかが大切
中国人に契約順守という概念は希薄
ましてや法律なんて無視して平気な国から出資を要請されたら断って当然
反日デモの保障もしない国と共同で何か出来るわけないよ
- 640 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:29:19.79 ID:8MUzFv7g0
- やるだけやってみろよチャンコロw
欧州は束になれば決してアジアの味方にはならないし日本も中国の様な未成熟国家が未成熟国家を導くなんて
危なっかしい組織に加わるの怖すぎるからな欧州と違って同じアジアって事で最後の尻拭いさせられそうだしw
- 641 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:29:31.91 ID:0IaPNBOs0
- AIIB自体成立するんか?
- 642 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:29:36.80 ID:9KPn4NA70
- >>604
お前バカだろ。
もう少し賢い理窟こねろよ。
何言ってんのマジで??
中国が今どれだけ不安定な状況か分かってねーのかよ。バブル弾けたんだぞ。それを必死で誤魔化してる。数字上は。誤魔化してもギリギリだ。
こんな投資するわけねーだろ。バカだろお前。
- 643 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:29:37.20 ID:iNV+jf3q0
- これから日本は衰退に向かうんだし、この際、英国の金融の
やりかたを、学んでおくべき。
膨大なストックあったとはいえ、まだ一人当たりのGDPが
上位でいるのは、エゲレス人は賢いんだろう。
- 644 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:30:03.38 ID:RrJsqkUe0
- >>1
和歌山3区の2Fがポケットマネーで参加するのなら止めやしない
- 645 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:30:45.60 ID:ZEBrA/l70
- 正直ビットコインより信用ないAIIBwww
- 646 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:30:46.64 ID:+NxTp1+20
- アメリカが参加するなら参加していいんじゃね
- 647 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:31:02.42 ID:xVH1M9lR0
- 欧州勢が参加した理由がわかったな
南朝鮮の冬季オリンピックと同様、日本からカネを出させるアルと耳打ちしていたんだろうなw
これは不参加が正解だ 欧州勢涙目
- 648 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:31:03.90 ID:Gx8N9DOu0
- >>614
アホの財務省は今頃プロジェクトチーム作って参加の準備始めてるよ。
- 649 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:31:14.83 ID:nCNzMoRs0
- >>641
日本が入らないとまともに機能しないんじゃないかと思ってる。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:31:29.79 ID:fpe4l0yX0
- >>582
十年後二十年後の中国の姿が考えられない(予想すらできない)からw
- 651 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:31:39.23 ID:wBJ7iMgR0
- とにかく反日中国が
しつこくお誘い掛けてる時点で
この話は日本にとって損な話なんだよ
- 652 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:32:02.88 ID:ZNbYPAPw0
- 乗り遅れるな!! はもういいから。
乗らないでいいから。
- 653 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:32:04.78 ID:X6RZU7gn0
- 中国なんて公害蔓延とかろくな国じゃないじゃん
そういう国が主導だって?
そそられないなあ
http://daily.2ch.net/newsplus/
- 654 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:32:15.54 ID:HB3PxJFL0
- 欧州の白人は自分等が儲かるならアジアが中国共産党に支配されようが知ったこっちゃないからな。
- 655 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:32:50.57 ID:udMOPQQe0
- 日米が加入しなけりゃ大した事できない。
EUなんて足元に火がついてるのにアジアに貸せる金なんてあるのか。お手並み拝見で良いよ。
- 656 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:33:01.53 ID:X96bqiXz0
- >>641
するわけないだろう
すくなくとも人民元が変動相場制にならなければありえない
- 657 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:33:24.34 ID:aVqbje460
- 中共が猫撫で声出し始めたw
やばすぎw
絶対関わったらいかん
- 658 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:33:24.97 ID:ozcr4PSJ0
- >>630
中華サイトからだがこのニュースに反論してくれw
シンガポールのDBS銀行は16日、人民元が2015年内に、アメリカドル、ユーロ、イギリスポンドに続く世界第4位の決済通貨になる可能性があるという報告書を発表しました。
それによりますと、中国は世界最大の貿易国であり、目下、対外貿易の25%が人民元で決済されているということです。またアナリストの予想では中国政府の政策緩和により人民元の海外への資金の流れが拡大し、人民元決済も今後引き続き拡大していくと見ています。
国際銀行間通信協会(SWIFT)の統計によりますと、2014年末時点で、人民元はカナダドルを抜いて世界第5位の決済通貨になったということです。
- 659 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:33:45.17 ID:Gx8N9DOu0
- >>654
まあその辺はお互いさまで日本だってクリミアがどうなったってあまり関心もないわけで。
- 660 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:00.33 ID:9KPn4NA70
- こういう義論の時さ、在日か入るからめちゃくちゃになるよな。
ほんと日本社会のゴミだわ。
- 661 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:04.47 ID:ZPARmrxm0
- >>272
アジアの成長率は世界全体の成長率の倍以上
しかも資源を持った国が多い
貸す相手としてこれほど最適な相手は世界中探してもないわけで
しかも紐付き融資にすれば自国の企業がその国の開発工事に関われる
定着化すればそれこそ経済植民地
中国だけにこんな美味しい思いさせられるかってんでヨーロッパの国々が乗っかって来てるわけ
- 662 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:07.19 ID:iNV+jf3q0
- 中国が日本に入れ入れと言ってるのは、安倍が韓国に対話のドアは
常にオープン、つってるのと同じ、アリバイ作りみたいなもんだろ。
- 663 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:11.95 ID:oZacXLNz0
- レースクイーンとかのハメ撮りも普段見れないのでエロいね
http://zettaisugoiyo.red/index2.html
- 664 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:12.04 ID:en74o3Ou0
- こんな投資詐欺みたいな話し、まともに議論する余地すらないだろ。
金に困ってる奴が金を集めてる、もうこの時点で論外だよ。
- 665 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:15.33 ID:IghEKZqs0
- アメリカをバッシングしたりアメリカの肩を持ったり忙しいな
- 666 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:49.16 ID:bMx5SxWw0
- >中国大使 「AIIBへの日本の参加歓迎」
冗談は民度だけにしろよw
こんな呼びかけこそ、傍迷惑以外の何物でも無い
韓国といい支那といい、あらゆる事に於いてバッタモンな三流国家など
日本政府は華麗にスルーだっての
- 667 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:34:58.35 ID:ZNbYPAPw0
- >>645
まぁそれはそれでないな
ビットコインは国という存在以上に最底辺だと自覚したほうがいいね。
扱うところが虚構であっても金そのものには価値があるが
ビットコインはそのものすべてが虚構 という違いがある。
- 668 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:35:00.19 ID:OakPLObd0
- 別に急いで参加する必要ないだろう
これだけ参加国があるのだから創設メンバーかどうかなんてどうでもいい
- 669 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:35:09.68 ID:nCNzMoRs0
- >>662
日本が入るって言ったらどーすんだよ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:02.77 ID:wBJ7iMgR0
- 中国が
日本にとってプラスになる事を
やる筈がありません
不参加の理由はこれで充分
- 671 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:14.70 ID:oDwZe0Wg0
- まー天下りの椅子を確保するだけで飛びついちゃうからわからねーぞw
- 672 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:15.89 ID:Fvu1ucVD0
- 日本「俺たちのことはいいから、まずは韓国乗せて早く出発しろ。」
- 673 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:22.26 ID:IdnT9h9d0
- 中国の有力な不動産開発会社である佳兆業集団が、5200万ドルの利払いが出来なかったことを受けて、
S&Pは格付けをD格(デフォルト)に引き下げています。
最近こんなニュースを見た。いよいよ始まったみたい‥
中国バブル崩壊の受け皿にはなりたくないよね
- 674 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:28.49 ID:Wzy1uuHE0
- クリミアがどうなっても、残念ながら助けるほど近くもないし、それによるメリットもない。
だが、同じ方法が、これからの新世代の侵略方法として定着する可能性が高いわけで、無関心、ってわけにもいかないよな。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:33.31 ID:BGKLK5PM0
- 創設メンバー入らないと権限や情報が制限されるとかあるけど
そもそも中国の独壇場は変えるつもりがないから意味ないよな
- 676 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:55.65 ID:jDFYiE1S0
- >>643
また頭下げて教えを乞うのもいいかもね。教えてくれるかは知らないけどw
あと外交も教えて欲しい…出来たら諜報関係なんかも…ダメかw
中国嫌いだけど良い正しい別として外交は日本よりよっぽどうまいと思うわ
- 677 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:36:56.88 ID:uxm3xZWM0
- 中国を中心とする利益共同体が形成され
日本の味方が居なくなるという先進国間の外交の問題なのに、
ネトウヨの脳みそから出てきたのは
靖国参拝で中国に嫌がらせをしようという、哀れなものであった。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:37:09.96 ID:Gx8N9DOu0
- >>658
そりゃあシンガポールは中国へ多額の投資をしているからそうなってほしいだろw
人民元で決済されているのは中国が今は快く人民元を基軸通貨に交換してくれてるから。
共産主義国はいつでも交換を勝手に止められます。
- 679 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:37:24.29 ID:KXzHoj1i0
- 税金の無駄w 各国への直接投資の方がまだまし。
50%以上の出資が中国っていってるけどそれは見せ金で、他国から集めた金ばら撒いて
「中国さまが援助している」って吹聴する気としか思えん。
- 680 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:37:39.69 ID:mVACHqyx0
- いやーまさしく外交だなあ
日本は参加するのもシャクだが、
さりとて体裁として断りにくい状況に陥った
この場合、日本がもっと大きなプランを立てて
イニシアティブを取る必要に迫られてるが、
今の日本の外交力だと厳しいだろうな
日本の国際社会での存在感の低下を
感じざるをえないニュースだ
- 681 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:37:40.72 ID:fpe4l0yX0
- >>617
なぜそんなのに乗っかれって言ってるの?
- 682 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:37:40.93 ID:+WmjKMmY0
- 今の中国のイメージは
荒涼とした荒れ地に林立する
入り口のないマンションのような巨大なオブジェと、
生きていくには困難なほど汚染された大気
……ふとおもったけどなんかSFちっくやね
- 683 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:38:10.34 ID:09T9NGPi0
- だから日本以外のアジアの国はすべて参加してるんだから日本も参加しておけばいいんだよ
そうすれば創設メンバーとしての利権が得られるんだから
信用できなくても参加して影響力を持つのが政治だろ
日本より弱小なアジアの国々でさえできるのにこんな簡単なことを日本ができないのは
過去のプライドにこだわる感情論と
政治が幼稚だから
そして今と今後の中国やアジアの経済発展を知らない情弱だから
- 684 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:38:33.59 ID:wBJ7iMgR0
- >>674
その通りだと思う
クリミアの辿った現状は
日本にとっても脅威となる前例だよ
- 685 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:38:36.61 ID:K5Gpel0G0
- 欧州も参加しているんだから
と言うか、欧州も参加しているからこそ日本は参加すべきではないと思う
- 686 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:39:09.26 ID:gTOunni10
- 聞くところによるとシナはADBから一番借金しているらしいな
どの面して国際援助銀行を作るんだ
即金で全額返せよ
- 687 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:39:39.14 ID:ZNbYPAPw0
- >>682
サイエンスフィクションとはうごごご・・・
ただの廃墟やん
- 688 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:40:00.46 ID:jDFYiE1S0
- >>686
ただどっかの国とは違ってちゃんと返してるからそこはまだマシかね
- 689 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:40:03.12 ID:ozcr4PSJ0
- >>678
世界通貨の分野で、人民元はこれまでに重視されなかったが、
ロンドン資金管理会社アッシュモア(Ashmore)グループは、
「今この無名の新人が名を馳せようとしている」と見ている。
国際銀行間通信協会(SWIFT)のデータによると、国際決済通貨ランキングで人民元は2年前が13位だったが、
昨年11月はすでにオーストラリアドルとカナダドルを抜き、5位に躍進した。
アッシュモアグループの経済学者たちは今週のリサーチニュースで、「今の成長ぶりで試算すると、
人民元は来年余裕を持って日本円を抜き、世界4位の決済通貨になる。
しかも3年以内にランキング3位の英ポンドに挑む」と予想した。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:40:03.39 ID:6C+m2mdU0
- 中国のバブル崩壊の後始末なんか
してやらねえよwチャンコロザマーw
- 691 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:40:17.91 ID:QC9r+BE+0
- >>1
中国の必死さが良く解るなw
こんな自称銀行、形を変えた中国経済を助ける為の銀行じゃんw
その中国を助ける為の銀行に、金を出し倒す羽目にされるのが日本。
日本にババを引かせる事が前提の銀行ってバレテいるんだよw
だから日本を呼び込みたいってだけだろ?この銀行は日本こそターゲットなんだろ?
だからドイツも必死に日本に参加を呼び掛けていた、日本にババを引かせて自分達は金儲けする為に。
ドイツも中国経済にかなり首を突っ込んでいるからね
- 692 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:40:25.10 ID:09T9NGPi0
- イギリスのエコノミスト誌の今年の表紙
http://i.imgur.com/c67iMqk.jpg
安倍は変なヴァーチャルゴーグル?付けられて
世界の首脳の中で一人だけ盲目で現実が見えていない愚か者として描かれている
これが今の安倍の国際的な評価
- 693 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:40:50.20 ID:6f1y5quo0
- 共産党国の数字なんて信じられない。日本やアメリカの数字でさえ?なのにw
人民元・・・さあ本物のお札はどれでしょう?とかクイズになりそうで怖い
基軸通貨に人民元がもしなっても信用しない
中国の物って本物と偽物どうやって見分けるの?俺は無理だ
- 694 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:40:52.58 ID:nCNzMoRs0
- >>683
アジアの大半は借りる側だけど日本は完全に貸す側だから
他が参加してるからーなんて馬鹿な理由で参加なんてできんわ。
- 695 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:41:04.55 ID:PtzICAtC0
- >>1
26日=日本は期限(3月末)までに参加表明しないと発表
中国は
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-150320X932.html?fr=rk
>申請期限を過ぎても日米の参加を待つ
日本不参加ではメリット無い中国は号泣
- 696 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:41:05.50 ID:wBJ7iMgR0
- >>683
プライド?
日本は国益を考えて参加しないだけなんだが
あんたは発想が日本人じゃないね
あんたの論法はさっきから的がズレているよ
- 697 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:41:08.94 ID:7fAG9Q0s0
- >>689
てか£つえー
- 698 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:41:29.94 ID:8vKO8fok0
- どんな経営をしているか秘密でよく分からない会社の株なんか、何が起こるかわからなくて
危な過ぎてとても買えない
同じように通貨のキモは、その発行国の内部で何が起こっているかの情報の透明性だ
世界の四大通貨と言われるドル、ユーロ、円、ポンドはいずれも中で何が起こっているか、
法的に公表が義務付けられている資本主義国の通貨だけ
中で何が起こっているのか外部からはうかがい知れない人民元は人工的にどれほど大量に流通させても
その信用度はしょせんアジアのローカル通貨に留まり、世界的なハードカレンシーにはなれない
なりたいと思ったら秘密だらけの今の共産党の政治をやめるしかないよ 出来ないでしょ?
- 699 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:42:07.34 ID:HxG0N/oa0
- 中国は何とかして金を集めたいんだな。
- 700 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:42:20.10 ID:ozcr4PSJ0
- >>692
安倍なのかこれは??イギリスらしいなw
511だっけ?地震が心配だな
- 701 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:42:41.27 ID:LnI6yhv20
- >>658
円の話じゃねえし
偽札ばかりの紙切れが通用する程世界も馬鹿じゃない
- 702 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:42:41.94 ID:poYQN/s40
- 1円で口座だけ作っとけばよくない?
もっとだせって言うだろうけど。
- 703 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:43:15.32 ID:3D/F3Img0
- >>1
同じことをなぜ日本はやってこなかったかだ
アメリカの事実上の属国だから仕方ないといえばそれまでだが
官僚がだらしないんだよな
- 704 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:43:15.77 ID:2XFa/S5i0
- >>435
先に言われてたわw
- 705 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:43:17.88 ID:iNV+jf3q0
- 中がAIIB資金調達に、米債売ったらどうなるのかな?
ついでに追随して、欧州も売ったら・・
日本が買い支えることになるのかな?
- 706 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:43:21.85 ID:3URraycl0
- 大切な金ずるですもんねぇぇ。
- 707 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:43:28.87 ID:+ZBNMWqD0
- 日本は貸し手になるんだからバラマキなんじゃねw
入れは入れって気持ち悪いな。
- 708 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:43:56.81 ID:bMx5SxWw0
- 参加してる国は、目先の銭に釣られてるか
弱みを握られてるか、将来も見据えられない本物の馬鹿
このうちのどれか、それとサクラ役の韓国とかなw
- 709 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:43:57.93 ID:aVqbje460
- 参加したら中国どころか欧州にまでATM扱いされそうw無理無理
- 710 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:44:35.71 ID:ZhRFdXuw0
- あっかんべえ
- 711 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:44:42.75 ID:RylGZSGt0
- 自民党・原田義昭衆議院議員外国特派員協会で尖閣地図に関する記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=e-862m45hjY
https://www.youtube.com/watch?v=j6PW85VBotw
- 712 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:44:58.82 ID:Gx8N9DOu0
- >>676
うまかないよ。核と共産主義国だからいつ軍事力使うかわからないと思いこませる
恫喝外交を基本にしておいて、いざ交渉すると温和に対応して相手を安心させる
ジキルとハイド外交なだけ。日本だってそれでだまされたが尖閣という刺が刺さったら
あっさり手のひら返してきただろ。軍事力がない外交は役に立たない。これが真実。
- 713 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:45:07.68 ID:en74o3Ou0
- >>695
やっぱり、乗り遅れても出発しないバスのパターンじゃねーか…。
- 714 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:45:26.44 ID:ZNbYPAPw0
- >>709
世界のATM という意味では
されそうって・・・もう十分されて久しいやないか
また、ATM化する というべきだね。
- 715 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:45:58.13 ID:B/kJjGSg0
- 【ワロタ】 中国の借金 3300兆円 [転載禁止](c)2ch.net [793846547]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427345887/
- 716 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:46:03.12 ID:ZPARmrxm0
- 中国はすでに自国内開発は限界に達してるのよ
環境破壊が著しいから国民の反発も大きい
しかし巨額の外貨が余りまくってるからどこかに投資したい
それで思いついたのがアジア投資銀行
要するに自国内でやってた環境破壊を輸出して金儲けをしようという算段
ヨーロッパにとってはアジアの自然環境が破壊されようが金儲けになればOKで乗っかってるわけ
- 717 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:46:10.14 ID:wBJ7iMgR0
- アメリカが参加する時
参加すればええww
アメリカと連絡取り合って
歩調を合わせてれば無問題
- 718 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:46:20.44 ID:ePuiaxFD0
- でも日本のことだから最後はどーせ 参加するんだよな そしてATMにされるとこまで知ってる
- 719 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:46:29.01 ID:UfMWnOsO0
- どう見てもワナですwww
気をつけろ
- 720 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:46:37.03 ID:PtzICAtC0
- >>705
中国
外貨準備高=約460兆円
対外債務=約3,300兆円
なんだって?
- 721 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:46:49.31 ID:uv5nfh5x0
- 今のところ、純然たる貸し手になれるのはドイツだけ。
他は借り手ばかりでシナも借り手で日本から借りた金を返さずに出資。
- 722 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:47:09.86 ID:MALsFT8bO
- >>1
大風呂敷広げて口上謳ったから
あとはおまえら日本が金出せ!
てか。
- 723 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:47:24.82 ID:qLO7r8sD0
- 期限ぎりぎりに世界のヒーローが参加表明した直後に日米はいつでもOKですとかねw
- 724 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:47:40.81 ID:Gx8N9DOu0
- >>689
そういうところは人民元で儲けたいからバラ色の未来を語ってるだけ。
- 725 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:48:02.64 ID:Z7MjpeAgO
- 日本海から東シナ海に線を引いて、日本はアメリカですって、訳にもいかないからな
嫌でも中国や韓国との付き合いもして行く必要が日本にはある
大したリスクも考えられないモノに出資するのは悪い事じゃ無い
これだけ世界経済に関わりが強く成った中国との付き合い方を、真面目に考えて無い国と思わせる事は日本の国益に反する
日中の対立構造で得をしてるのは欧米ばかり。損をしてるのが日本ばかりと、いうが日本の国益なのか?
- 726 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:48:27.53 ID:ZNbYPAPw0
- >>718
乗っかったら最後それは絶対だな。
ATM外交 はミンスだろうと安倍だろうと変わりやしてない。
その点バカだと思う。
まぁそもこんなの乗っからないだろうけどな。
- 727 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:48:43.80 ID:7fAG9Q0s0
- >>714
正確にはずっとATM
>>715
いや…借金に関しては人の国のこと言えないんじゃ…
- 728 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:48:44.07 ID:ozcr4PSJ0
- >>701
円は4位なんだが??人民元が今年中に円を抜き、2018年にはポンドも抜く
と言う事。
- 729 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:49:32.98 ID:aVqbje460
- 日本が乗るまで発車しないで待つよ、じゃなくて本当は日本が燃料なので加わるまで発車できないってことですね
- 730 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:49:56.01 ID:09T9NGPi0
- 今こうで
http://3.bp.blogspot.com/-akzFoniIQ4Y/VN9KWQ4F3NI/AAAAAAAADCw/Lf3YvFSBIaU/s1600/GDP-Japan-other.gif
↓
こうなっちゃうわけだから
http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/gdp-2050.jpg
人口比はこんなだし
http://i.imgur.com/fQCnwHB.jpg
これで中国包囲網とか妄想してるの安倍もネトウヨ爺も頭がおかしい
日本を排除して中国からおいしい目を見ようとしてる朝鮮人が
日本は参加するなって誘導してるんじゃないかと疑うレベル
- 731 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:50:03.25 ID:Gx8N9DOu0
- >>718
お膳立てした人間は成功させたことだけを勲章に出来るからね。そのあとどうなっても
その頃には他に移ってるから責任なんかないわけ。
- 732 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:50:10.56 ID:wBJ7iMgR0
- 中国が日本に
うまい話なんか持ちかけて来る筈ねーじゃん
金を出させて中国が儲けたいんだろ?
騙されるかよ
- 733 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:50:25.36 ID:NSGXIohd0
- ID:09T9NGPi0
>>604
>>620
ぷっwww
- 734 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:50:32.61 ID:+ZBNMWqD0
- >>716
中国というか、中東や北アフリカにウクライナが
ゴタゴタしているから比較的安全そうな投資先を
探している国が多かったりすんのかもな。
- 735 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:50:47.12 ID:6C+m2mdU0
- 日本の政治家は中国のハニトラに引っかかった
政治家が多いんだから、参加したら最後でしょ
- 736 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:51:18.00 ID:ZEBrA/l70
- >>667
ビットコインにはなんの裏付けもない
支那の約束にはなんの信用もない(北京次第でどうにでもなる)
どっちが悪質よ?w
- 737 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:52:27.53 ID:ywSZo3TR0
- 中国の乞食詐欺
- 738 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:52:28.13 ID:Gx8N9DOu0
- >>728
人民元で支払ってもらった国が人民元を基軸通貨に交換してもらえなくなったらアウトだよ。
日本が4位なんて全く意味がありません。
- 739 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:53:02.05 ID:iJR/1xpE0
- かなりヤバくなってまいりまし
中国経済3360兆円規模の巨額債務でハードランディング避けられない?
https://www.youtube.com/watch?v=pzXEjoS0Ziw
- 740 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:53:13.79 ID:wBJ7iMgR0
- >>725
>大したリスクも考えられないモノに出資する
御冗談をwww
融資ルールもいい加減な機関のくせに
- 741 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:53:47.50 ID:U8OXsxw90
- >>692
勝手に評価させとけよw
- 742 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:53:53.49 ID:ZNbYPAPw0
- >>720
その3300兆って数字は何処から出てきたんだよ
理由というか根拠はあるのか?
潜在性ってこと?
中国、9月末時点の対外債務残高は8948億ドル
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0UA26Z20141226
そう言わしめる理由はよくわからないが、
さすがにウソを混ぜるのは感心しませんね。
- 743 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:54:02.27 ID:7fAG9Q0s0
- >>717
ほらー!こういうのがいるからあー
- 744 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:54:10.91 ID:MALsFT8bO
- いずれ、五輪不参加をチラつかせて強要してくるだろうな
で中国的な落としどころが
「アメリカに歯向かって日本が参入することはこれ以上は求めない。
日本は日本の責任としてAIIBを支援する誠意を表すことで
AIIB加盟国から一定の評価を得られるだろう。」
舛ゴミが中国に飛んで「感謝の意」を表明、ハニトラに引っ掛かって
東京五輪が終われば心不全で安らかに眠らされる。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:54:13.59 ID:LnI6yhv20
- >>728
君の予想は当たらないと思うがね
都合のよい事書いてある記事を引っ張りだして意見を言えとか言ってる時点でお察し
- 746 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:54:24.09 ID:09T9NGPi0
- >>720
それ対外債務じゃないし国の債務でもない
民間の債務みたいだよ
ようは中国の民間人や企業がやってるローンとか借金の総額らしい
そんなの日本の民間でもそうとうありそうな気もするし
日本政府の1000兆円の債務とも種類が違うし全然問題ないんじゃね?
そういう数字にすがってるからお前らダメなんだよ
- 747 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:55:04.35 ID:TE8xnu6C0
- >>444
いますぐ、福島第一原発が派手に水蒸気爆発をおこして
日本列島が全滅すればいい。
そうすりゃ、キチガイにかかわらずに済むんだwwww
- 748 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:55:17.07 ID:aZXe3DY00
- バカ正直に動くのは日本しかいないってことだ
だったら尚更参加なんてお断り
ペテン士共のライアーゲームを続けるがいい
- 749 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:55:24.44 ID:5sEdGOR00
- まぁぶっちゃけ、アジアの途上国には日米主導の信用金庫よりも
中国主導の闇金のほうが需要がある気がしないでもない
- 750 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:55:37.30 ID:v1Gv1pfx0
- アメリカ兄貴が乗り気じゃないから無理。シナも都合良い事ばかり言う
- 751 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:55:37.69 ID:t24eAu6r0
- >>728
金融機関による格付けなんて信じないでいいと思うぞ
リーマンとかおもっきりやらかしてたじゃん
金が絡むと誰だってなりふりかまわんのよ
- 752 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:56:05.96 ID:s9sWWa180
- どう考えてもこれって寸前でアメリカに「やっぱ俺も参加するわ、メンゴメンゴ^^」
って言われてぼっちになる予感しかしないわ
- 753 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:56:10.76 ID:ZPARmrxm0
- つうか勘違いしてるやつがめっちゃ多いんだが
アジア投資銀行ってのは中国に金を貸す銀行ではなく中国が金を貸す銀行だ
その貸し手にイギリスとかドイツが乗っかろうとしてるわけ
イギリスなんて金融の超プロだぞ
世界中の保険会社は全部イギリスのロイズが保証してやってるくらいだ
そういうプロ中のプロが手を出すってことは鉄板ってこと
日本はアメリカの手前手を出せないだけであって損失が出るから手を出さないわけじゃない
麻生が参加に意欲的な発言してアメリカに怒られですぐさま撤回したのも見ただろ
- 754 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:56:45.75 ID:Dpb6hs5MO
- >>680
そんなキョロ充になる必要ない
日本は宇宙や自然エネルギーその他人類全体の役に立つ技術開発研究に粛々と邁進しているから問題ない
- 755 :落寸号令雷!:2015/03/28(土) 01:56:57.98 ID:J1r6EdMx0
- かくて日本における軍事的・封建的帝国主義の打倒は、
単に日本のブルジョア革命の端緒であり、
プロレタリア革命への転化の前提条件であるばかりでなく、
アジア諸国の反帝国主義的・ブルジョア民主主義勢力の端緒であるばかりでなく、
世界における社会主義革命の現実の端緒であり前提である。
スターリンは1920年代の初め、中国革命が未だ歴史の前面に現れない以前において
すでにこれらの思想を次の如く定式化した―――
「日本国民が東洋民族中最も進歩していること、
そしてまた、被抑圧民族の解放運動に関心を有しているということは正しい。
日本の民衆とソヴィエト連邦の民衆との連盟は、東洋民族の解放問題において、
決定的な進歩を意味するであろう。かかる同盟は打ち破り難きものであろう。」
(スターリン「東洋における革命運動について」)
(^o^)いい加減真実に立ち返って、歴史を直視しなきゃならんねwwww、
- 756 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:57:15.74 ID:YWlsr6l70
- まぁ他国の金が集まるほど自国の発言力強まるからな
不透明部分が多いなら様子見たほうが良い
- 757 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:57:24.90 ID:ZQthQm5r0
- 中国が噛んでると、クッションにされるだけ
- 758 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:57:38.55 ID:xVH1M9lR0
- >>749
借金のカタを理由にチベット、ウィグル化しちまうんだろうなww
- 759 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:57:46.80 ID:gtbRtJZ30
- 中国は優しい国だな
尖閣を占領するテロ国家のジャップランドを寛大に受け入れてくれるなんて
それに比べジャップランドは「竹島が〜。北方領土が〜。対馬が〜。沖縄が〜」だもんな
- 760 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:57:47.07 ID:wBJ7iMgR0
- 中国が日本に良い話なんか
持ってくる筈無いよ
不参加不参加
- 761 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:58:09.01 ID:esil39Qj0
- >>537
本当にな
- 762 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:58:44.56 ID:TE8xnu6C0
- >>742 >>753
キチガイチャンコロと不揃いぼろぼろEUの最悪統合体
>>1のせいで、全世界経済ぽぽぽ〜ん、核戦争の予感w
故 打海 文三に 2002年に著された
ハルビン・カフェ。
近未来、
福島原発事故、中ロ印などがおこしたアジア大戦、
アジア、ヨーロッパ金融システム崩壊が多発>>1ご。
強烈なインフレ、武装難民流入で阿鼻叫喚な、201X年ごろの日本が舞台
https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m49s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
http://youtu.be/lkrhbzV8QM8#t=8m28s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s
http://youtu.be/twgZW_7YIV0#t=1m20s
- 763 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:58:57.26 ID:LnI6yhv20
- >>749
韓国の体たらく見れば
経済握られて支那に逆らえなくなる恐怖は感じると思うけどな
ASEAN諸国だって馬鹿じゃない
- 764 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 01:58:57.53 ID:idOHXNz10
- >>749
で、国土が中国のように重金属汚染される、とw
そんな話の共犯者になるのは嫌だよなぁ
東南アジアの人たちに末代まで恨まれる
- 765 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:00:20.94 ID:tKbhtOb+0
- アメポチの安部では参加などありえんだろ
- 766 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:01:08.23 ID:8vKO8fok0
- >>728
どんな経営をしているか秘密で中身の数字もよく分からない会社の株なんか、何が起こるかわからなくて怖い
危な過ぎて自分の財産として保有する気にならない
同じように通貨のキモは、その発行国の内部で何が起こっているかの情報の透明性だ
世界の四大通貨と言われるドル、ユーロ、円、ポンドはいずれも中で何が起こっているか、
法的に公表が義務付けられている資本主義国の通貨だけ
中国の中でどんな変化が起こっているのか外部からはうかがい知れない人民元は人工的にどれほど大量に流通させても
その信用度はしょせんアジアのローカル通貨に留まり、世界的なハードカレンシーにはなれない
情報が無いからその将来が不確実だからだ
人民元が基軸通貨になりたいと思ったら、秘密だらけの今の共産党の政治をやめるしかないよ
でも、出来ないでしょ?
- 767 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:01:22.11 ID:LsDEpMAr0
- まあ米が認めるなら参加してもいいんじゃない
現状米を怒らせてまで中国を取る意味が日本にはない
EUは日本と違って歴史も地理的にも中国との対立はないからな
- 768 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:01:29.90 ID:TE8xnu6C0
- >>1
今すぐ、アメリカとロシアとヨーロッパからの、
全面対シナ核戦争で、
地球の害蟲であるハレンチ極まる
黄色いバカウヨ脳筋キチガイマッチョ専制帝国主義者
ども
>>1シナ、チョンを徹底的に一匹残らず根絶しろ!
https://youtu.be/8QR4-r2utDY#t=19m22s
https://youtu.be/oEGV-Gci65U
- 769 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:01:35.00 ID:vHlER3N00
- 全米最大の中国人学生組織が解散 スパイ活動関与の情報も
http://www.epochtimes.jp/jp/2015/03/html/d77092.html
日本のシナチクスパイに対する監視も強化しないと。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:01:45.63 ID:wBJ7iMgR0
- >>765
金融に関しては
100%アメポチが正しいです
- 771 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:02:19.74 ID:fN8Gttb30
- やめとけやめとけ、こんなのはもう役割り終えてるだろ
共産党の幹部が途上国で威張ったり私腹を肥やしたいだけだ。
肥やしになりたいのか?そんなら税金じゃなくて、てめーのカネでやれや。
- 772 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:02:35.59 ID:ZNbYPAPw0
- >>762
まぁ中国なら そっちに平気でもって行きかねないけどな。
データとしては債務高は不正確なのを随分濁してきたなぁ
まぁ大した問題じゃないから別にいいけど。
- 773 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:02:44.13 ID:6C+m2mdU0
- アグネスチャンを信用できるかどうか
そういう問題だなw
- 774 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:02:44.44 ID:U8OXsxw90
- >>752
そうなったら日本もメンゴメンゴ言えばいいだけ
- 775 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:02:58.46 ID:LIS9lH7E0
- 入った方が得策な気がしてきた
- 776 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:03:30.82 ID:TAJOyPx70
- おことわりいたします
- 777 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:05:20.11 ID:09T9NGPi0
- 日本はアメリカの属国になったおかげでいち早くアジアの先進国になって豊かになったけど
冷戦終わってみたらあまりに豊かになりすぎた属国を見て
アメリカは日本を搾取する方向に政策変えた
それで90年代から日本は経済成長できなくなり日本企業は次々と外資に買収された貧乏な国になった
国民は絶対に昔より貧乏になってるからな
でついに中国に抜かされて他のアジアも経済成長続けて
アジアの中心が中国の時代になったが
そうなってくると日本だけにアメリカに足引っ張られたままだから
今後は日本だけアジアの成長から取り残されていってジリ貧になる
アメリカが日本にプラスだった時代から日本にマイナスになる時代になった
- 778 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:05:34.36 ID:KXzHoj1i0
- >>753
言いたかないが、お困りの国の人たちと同じ発想。
欧州ブランドがついたから何か良いものにみえるだけ。
- 779 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:05:34.77 ID:wBJ7iMgR0
- 詐欺だな
日本の金がいつの間にか中国に行くんだろ?
- 780 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:05:58.33 ID:idOHXNz10
- つか、かえって落ち目になった欧州の悲哀のようなものを感じるよな
旧植民地に舞い戻って一花咲かせたいんだろうけど、牙を失った山賊にできることはもうないだろ
- 781 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:06:53.23 ID:QC9r+BE+0
- こんなスレで工作したって無駄だw
こんな実質中国経済を助ける為に、特に日本にババを引かせる為の銀行に日本が参加なんてありえないから。
バスに乗る気が無いんだから早く出発しろよ、日本を待つってこの時点で論外って事だろうがw
中国、ドイツ、この連中の必死な日本勧誘、借り手側ばっかりな面子、全てはバレテいるよ。
- 782 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:06:55.79 ID:PWEJLK8b0
- 大使が安倍首相の代理で靖国参拝してくれたら 考えてやらんでもない
- 783 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:07:43.01 ID:fWLFreGr0
- 韓国が参加する以上、何らかの形で足を引っ張るから。
日本にメリットがあるとしてもデメリットで帳消し。
- 784 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:08:01.43 ID:fpe4l0yX0
- >>743
国益考えりゃそう言う事になるんだよw
アメポチとか関係なくてねw
- 785 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:08:03.45 ID:gtbRtJZ30
- 中国は優しい国だな
尖閣を占領するテロ国家のジャップランドを寛大に受け入れてくれるなんて
それに比べジャップランドは「竹島が〜。北方領土が〜。対馬が〜。沖縄が〜」だもんな
- 786 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:08:24.43 ID:U8OXsxw90
- >>777
お前工作員の臭いするな
とっとと国に帰れよ
- 787 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:08:32.03 ID:AX3RYasg0
- >>1
参加してあげればいいじゃん。
投資額は5円くらいで。
- 788 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:08:45.82 ID:KQunfmiC0
- バスに乗り遅れるな!
これを逃すともう後がないぞ!
バスが帰ってきた!!!
- 789 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:09:06.74 ID:TE8xnu6C0
- >>772
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/48
米ウォール・ストリート・ジャーナル(2015/02/05)は、
中国全体の債務はGDPの282%に相当す
ると伝えた。中国は世界的な金融危機以降、中国全体の
借金債務は急増している。
GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で
中国の総借金債務はGDPの282%に増加
↓↓
2013年の借金GDPの206%24兆ドル(2880兆円)
2014年6月借金GDPの282%28兆ドル(3446兆円)
- 790 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:09:15.42 ID:wBJ7iMgR0
- >>777
日本は中国が嫌いだよ
一党独裁国家じゃん
- 791 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:10:03.65 ID:yJsByGax0
- >>789つづき
>>772
2014年、中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる --WSJ 2015/02/05
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192
2014年、中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://ameblo.jp/katsumatahisayoshi/entry-11989279507.html
2013年、中国の借金24兆ドル(2880兆円)に膨れあがる借金バブル --2014/01/10
http://ftmdaily.com/daily-briefing/011014/
2014年6月、中国の借金がGDPの206%に膨れあがる --ブルームバーグ2014/07/17
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8U5MZ6KLVRB01.html
- 792 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:10:05.06 ID:KQunfmiC0
- TPPと同じ駆け引きwww
くさすぎるwww
- 793 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:10:16.04 ID:yHJhcfbf0
- 韓国が参加するから日本はやめとこう
- 794 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:11:36.43 ID:en74o3Ou0
- そろそろ日本には、発車してくれないバス専用の駐車場が必要だろ。
こっちは乗らねーよって言ってんのに、何台も道ふさいで邪魔なんですけど?
- 795 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:12:06.73 ID:ozcr4PSJ0
- >>766
中華勢力圏の基軸にするんだよ
もう日本円は越されてるんだから日本人が心配しても意味無い
人民元取引は拡大の一途だぞ?そりゃ朝鮮や台湾ASEANも中華シフトになるわ
韓国台湾だって日本がしっかりしてりゃ中華には流れない
- 796 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:13:05.50 ID:EBTOhyav0
- ここまで言うからには罠なんだろうな
- 797 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:14:10.22 ID:QdTbFys70
- 別に「域外」のアメリカがAIIBに参加しても
「域内」の日本が参加する条件になってねーのよな
そこらへん勘違いしてる人が多すぎる
- 798 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:14:14.47 ID:09T9NGPi0
- >>780
現実見て中国に媚びてるのはさすがだなっておもうけどね
日本は昔はアジアの中心だったけど
その時の栄華が忘れられなくてどんどん落ちぶれていってるのに孤立して貧困化してく
一方でアジアのほかの国々は中国一緒に経済発展して日本を抜かしていくわけで
もう日本の惨めさといったらない
安倍が幼稚すぎるせいだ
- 799 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:14:22.48 ID:ozcr4PSJ0
- >>796
俺には罠じゃなくて勝利宣言に聞こえるよwwてか、たかが大使が偉そうに言うなって
思うわ
- 800 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:15:31.85 ID:KQunfmiC0
- ノーマネーフィニッシュで
- 801 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:15:39.59 ID:Zcdd5wKE0
- やっぱり宗金平は安倍チョンと友達になりたいのかな?
- 802 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:15:50.94 ID:wDa+yonj0
- 全く参加する意味がない
- 803 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:16:17.93 ID:QdTbFys70
- AIIBはドルなんだよね
元を使えばいいのにw
- 804 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:16:50.86 ID:09T9NGPi0
- >>789
だからそれ中国の対外債務じゃないし
中国政府の債務でもない
中国の民間の債務だよ
ようは中国の民間人や企業がやってるローンとか借金の総額らしい
そんなの日本の民間でも相当ありそうな気もするし
日本政府の1000兆円の債務とも種類が違うし全然問題ないんじゃね?
そういう数字にすがってるからお前らダメなんだよ
- 805 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:16:56.75 ID:LwK7dP7+0
- まあ見てな。
政治案件や情実融資の適当融資で不良債権の山になる。
借金回収のカタに人民解放軍の拠点や利権が作られ
日本が参加した場合は、焦げ付きの負担をさせる。
- 806 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:17:20.33 ID:jsCKAZvR0
- アジアインフラ投資銀行?
あなたの仰るアジアってどこの国のことかしら?
- 807 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:18:05.82 ID:y1hMrtDW0
- 税金をシナにぶっこむのやめちくりー
- 808 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:18:24.23 ID:gt2cTrP50
- 踏絵か
- 809 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:18:37.26 ID:+WmjKMmY0
- 儲かるっていってるやつは
「どうやって」儲かるのか絶対言わないよねw
金貸したら儲かるって発想なの?
帰ってこないと意味ないのにねw
え、インフラ開発受注?
ナイナイ
中国が全部持ってくだろ
- 810 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:19:09.82 ID:fpe4l0yX0
- >>795
他のアジアの国が中華シフトになっても良いじゃん。
一度痛い目にあえば解るんじゃない?
- 811 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:19:33.27 ID:gH2ESVDm0
- 自力で行けるだろw中国は。
なんってったって経済第2位の大国なんだからw
日本無しで十分逝ける逝けるw
- 812 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:19:41.90 ID:U6gV2E4P0
- 「バカめ」と言ってやれ
- 813 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:20:23.50 ID:U8OXsxw90
- >>798
だったら放っといて勝手に出発してくれたらいいのに、なぜ積極的に誘ってくるのか
- 814 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:20:28.18 ID:vyJG38Gz0
- 既存の開発銀行で何が不満なんだ?
日本が参加してよいことあんの?
うまくいけば中国の手柄なんだからやらせとけばいいじゃん。
- 815 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 02:21:03.65 ID:cO6jhqIJ0
- >>1
これから中国も含めた 各国の高度成長の
つけを 何で日本が払わなきゃなんないんだ?
∧∧ アホかっw
( =゚-゚)
.(∩∩)
- 816 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:21:03.79 ID:aLtmtq4WO
- 何で中国の破綻による負債を、
日本が背負わなくてはならないのか?
マジで中国は、参加した国と戦争になるぞ!
- 817 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:21:10.41 ID:+WmjKMmY0
- >>804
国の収入ってどこから得るの?
国民が借金漬けで消費はどうなるの?
お金ないのに国内まわるの?
回らないのにお金って入ってくるの?
あ、
すればいいのか
コピー機でw
- 818 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:21:12.70 ID:QLttAFin0
- まーた日本が乗るまで発車しないバスきたよー
- 819 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:21:18.11 ID:orcYbZrO0
- 変な条件とかが無いなら参加すればいい
ヤバそうなら抜ければ良い
- 820 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:21:19.67 ID:hRlGff5n0
- ソ連崩壊とリーマンショックとアラブの春とイスラム過激派台頭を予言した人の分析
↓
後退する中国、「大惨事」のヨーロッパ 歴史人口学者エマニュエル・トッド氏
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140408/262573/?rt=nocnt
- 821 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:22:39.03 ID:7sYNyWyT0
- 中韓に関わると碌な事が無いからな
アメリカが参加するなら中韓の事はアメリカに任せましょう
- 822 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:22:58.21 ID:13mNS4xo0
- 香港ドルレートで円安でリターン少ないのに投資するとしたバカ野郎くらいだろ
- 823 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:24:08.42 ID:vHlER3N00
- 中国製造業に相次ぐ倒産・・・「変化しなければ死」=中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000016-scn-bus_all
- 824 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:24:56.35 ID:YtgzvioL0
- こりゃ毒まんじゅうですわ
- 825 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:25:28.37 ID:gtbRtJZ30
- 日本は意地を張らずに参加するべきだ
尖閣の問題はあるが政治と経済は別けて考えるべきだ
欧州や韓国といった先進国の殆どが参加するのに
日本はアメリカの機嫌をとって参加しないと世界から孤立するぞマジで。。。
日本は何故戦争に負けたのかもう一度歴史を直視し、国際社会と共に歩むべきだ
本当に意味でアメリカから独立するチャンスではないか
- 826 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:25:38.52 ID:09T9NGPi0
- >>817
だったら日本の民間の債務調べてもってこいよ
それと比べて中国が以上だったら始めて意味があるのであって
中国の数字だけだしても意味ない
- 827 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:26:38.44 ID:vHlER3N00
- 【石平】 中国 地獄へまっしぐら
https://www.youtube.com/watch?v=IGnuJlaxlPc
進むも地獄、退くも地獄。
- 828 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:27:29.60 ID:fpe4l0yX0
- >>798
孤立も貧困化もしてないし、惨めにも感じないけどねw
中国や他のアジアの国見てもまったく惨めさを感じないんだけどw
- 829 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:28:08.31 ID:+WmjKMmY0
- >>826
お前が持ってこいよw
他も同じだってのがあんたの主張なんだろ?
主張する側がもってこいよw
- 830 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:28:31.16 ID:U8OXsxw90
- >>826
お前が日本の民間でも相当ありそうな気がすると言ったのだから、お前が日本のデータ持ってきて反論するのが筋だろ
- 831 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 02:29:13.18 ID:cO6jhqIJ0
- >>825
( ^▽^)<日本やアメリカは別のやつすでにやってるのに
わざわざ2つやる理由がそもそも無い
- 832 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:30:13.36 ID:hRlGff5n0
- >>826
>それと比べて中国が以上だったら始めて意味があるのであって
もともと中国で得た利益は持ち出せない。外資は帳簿上の利益のみ。
為替管理制度 - 中国 - ジェトロ
『中国人民銀行法』(2004年2月1日より改正実施)は、中国国内の決済は原則人民元建てであることを規定している。
『外貨管理条例』(1996年4月1日より実施、2008年8月5日より改正実施)は、中国国内での外貨流通は禁止されており、外貨決済も不可である。
http://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/trade_04/
- 833 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:31:00.08 ID:HLjVRQKJ0
- どうせ参加する事になるんだから早めに参加しといたほうがいいだろ
あれだけの国が参加表明しちゃったらもうどうにもならんよ
アメリカと相談して同時に参加表明して中に入って引っかきまわしたほうがいいわ
ぐだぐだやっててアメリカに裏切られた後に入るみたいな情けない判断だけはするなよ
- 834 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:31:08.66 ID:fpe4l0yX0
- >>825
意地とか全く関係ないんだよねw
ビジネス的に考えてもメリットを感じないんだよw
ちなみに俺はTTPは賛成派なんだけどw
- 835 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:31:24.85 ID:MUIvh9UX0
- てかそっちがADBに参加すれば良いんじゃないの。
- 836 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:31:55.18 ID:7Lh30yYm0
- >>1
何時まで待ってんだよ!早くバスを出発させろやw
- 837 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:32:06.38 ID:l9jYHDJo0
- これは絶対参加しちゃいけないやつだな
- 838 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:32:22.41 ID:PGSE3xIW0
- 日本が参加すれば続く国も多くなるのが狙いだろ
韓国が参加した時点で負けだからこんなもの参加する必要なし
- 839 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:32:49.93 ID:LwK7dP7+0
- 借り手しか参加者いない銀行とかプゲラ。
そら日本が来ないとバスが出ないだろ。
- 840 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:32:51.02 ID:U8OXsxw90
- >>829
ごめん
工作員が目障りだったんでつい
アメリカと中国の対立に持っていきたい訳で、中国を台頭させるようなものである以上、日本は参加すべきでないんだよね
信用できない国ってのもあるが
- 841 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:33:35.14 ID:t24eAu6r0
- >>825
アジア開発銀行あるし別に孤立はしてないんじゃね
- 842 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:33:46.20 ID:VucHR3Ef0
- 数年以内に焦げ付き破綻だろ
- 843 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:33:47.85 ID:09T9NGPi0
- >>829
日本の負債は2977兆円らしいよ
↓
日本銀行「資金循環統計」速報によると、2014年3月末現在、
国内非金融部門が持つ負債は2,977兆円である。
民間非金融法人企業は1,274兆円の負債を有しており、
政府もそれに匹敵する1,158兆円の負債を持っている。
- 844 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:34:02.29 ID:g391klbh0
- アジア開発銀行からの債務も返済完了咲いていないのに、新規に銀行立ち上げるのは別の狙いがあるのは見え見え、
踏み倒しとバブル崩壊地獄に備えるためじゃん。
こいつら目先の事しか考えとらんよ。昨年立ち上げたばかりのシナロシアインドブラジル南アフリカのブリックス開発銀行も頓挫しているやん。
そこでの金集めに失敗したからこれをやっていると思われているのにな。。。あほ丸出しのシナ。
- 845 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:34:12.68 ID:FF619QLg0
- 参加しないほうがバカだろ
使いものにならないADBなんて解体すればいい
- 846 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:34:25.19 ID:Ni2FEvyy0
- 「世界二位の経済大国が独自に責任を果たす事を歓迎するが、日本はADB以外に選択肢を必要としない」とでも答えておけ。
- 847 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:34:30.04 ID:o10UKlvc0
- 調べると素人でもわかる不透明さ
- 848 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:35:18.12 ID:ytbPhSAR0
- アジア開発銀行がサブプライムなみに審査の甘いローン作ればいいだけ
なにも別銀行作る必要がない
- 849 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:35:37.77 ID:QfeOAIk6O
- 参加しない。って言ってんじゃん。歓迎とか要らんし、明確な基準を早よ出せ
- 850 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:35:55.90 ID:+WmjKMmY0
- >>838
続くと言うか、
詐欺でよくある「こんな大企業とも取引してるんです」
って安心させるためのハク付けでしょ
- 851 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:35:56.26 ID:7Lh30yYm0
- >>843
そんなに負債があるなら参加して投資国に迷惑かけちゃあ駄目だな。
日本は参加を見送ろう。
- 852 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:36:13.46 ID:alkdVJuM0
- >>835
ADBは日米の出資比率(発言権)が高く設定されていて
中国やインドや欧州は不満を漏らしていた
- 853 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:36:20.82 ID:aVqbje460
- >>825
そういえば政治と経済分けられない国があったよね
レアアースの件とかね
- 854 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:36:34.95 ID:ZHdkEcwC0
- ジャイアンリサイタルにご招待
ってか?
やだお
- 855 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:36:55.88 ID:Zs9qmIuy0
- 日本はいいから韓国と仲良くやってください。
- 856 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:38:15.62 ID:BGKLK5PM0
- >>845
解体なら中国の借金即全部返済だな
- 857 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:38:23.94 ID:hzqFeYAt0
- なんとなく美味しそうに見えるのを演出してるから、
やめといたほうがいいと思う。
- 858 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 02:38:33.63 ID:cO6jhqIJ0
- >>844
( ^▽^)<資源安で これまでの中国の大型投資
酷いことになってそうだからなw
それに追い貸しする資金源wwwwwwwwwwwwww
- 859 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:38:52.87 ID:jwakV6KW0
- アジア開発銀行から借りた金を又貸しするってこと?
- 860 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:38:55.78 ID:wBJ7iMgR0
- さっさと発車しろよ
こっち見んな
- 861 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:39:57.51 ID:tKbhtOb+0
- アメポチ安倍のせいで国益が失われる
擁護してるのは馬鹿ウヨくらいのもの
不参加は日本経済にとって甚大な損失
- 862 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:40:30.68 ID:+WmjKMmY0
- >>845
解体する際には貸した金は剥がさせていただきますか
よろしいの?
- 863 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:41:00.79 ID:U8OXsxw90
- ブラジル、ロシア、スペイン、メキシコ、カナダ、オーストラリアあたりは不参加かな?
- 864 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 02:41:35.84 ID:cO6jhqIJ0
- >>859
( ^▽^)<だいたい日本とアメリカがすでにやってるアジア開発銀行の投資先って
ほとんど中国なんだぜ?
- 865 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:41:38.97 ID:JFZqs05s0
- 欧州諸国からそれだけもらっといて
まだ欲しいのかよw
ぜいたくすぎだろ
- 866 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:41:43.57 ID:UdYBs1Gl0
- あからさまな詐欺に騙され無いってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 867 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:41:50.16 ID:ZEBrA/l70
- 素行不良の中国にアジアででかい顔させるな!
- 868 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/03/28(土) 02:42:57.24 ID:rpMF1qvc0
- 気持ち悪いぐらいの大人対応だなww
裏があるように思えて仕方ない。
- 869 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:43:37.52 ID:vHlER3N00
- 中国:昨年の外貨準備高、2000年以来で最も小幅な伸び
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NI7QYR6JTSEO01.html
決済のための外貨が必要アル。
- 870 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:44:52.79 ID:+WmjKMmY0
- >>863
オーストラリアは参加の意向じゃないっけ?
ロシアは「えー、ヨーロッパ参加するならパスー」だって
- 871 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:45:00.73 ID:SK6HAwJu0
- ATMも何も参加する前から
自民の世襲のおぼっちゃんらが中国に見返りなしでばらまきまくってんだから
同じでしょ
- 872 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:45:07.37 ID:U8OXsxw90
- >>843
はっはっは、ご苦労
ちなみに借金があるってのはそれだけ借りられてるってことでもあるんだよね
中国が驚異なのは認めるよ
- 873 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:45:29.43 ID:Ra97NQHv0
- AIIBの発足の意味は、ようは米国外しだからな。それに参加しないということは
米国と共に日本もハブられるということだ。ようはユダヤ金融が敗北したということな。
そして安倍はユダヤ金融の奴隷首相。まあ日本は安倍の所為で世界から取り残される。
- 874 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:46:15.58 ID:62ntu10l0
- つーか12兆円くらいだろ?
そのくらならリーマンショック以降日本単独でばらまいてんじゃね?
つーかアジア開発銀行もいらんから潰しとけ。
- 875 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:46:28.04 ID:t24eAu6r0
- 参加国数倍以上のアジア開発銀行で出資比率上位の日米が
出来立てで先行き不透明なもんにわざわざ手を出す必要とかないだろ
- 876 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:47:05.32 ID:+WmjKMmY0
- >>873
借りた金はよかえせ
- 877 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:47:30.37 ID:R0QQr+H80
- >>825
しれっと韓国が先進国なのなw
- 878 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:47:37.04 ID:U8OXsxw90
- >>870
組織運営の透明性とか条件付きでしょ?
無理な条件のように思うがw
- 879 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:47:45.37 ID:xtHBM9BV0
- 日本はインドを持ち上げた方がいい
- 880 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:47:50.21 ID:KXzHoj1i0
- 中国って金借りてるの?なんで?世界第二位の経済大国なんでしょ??
国債みたいなもの?中国債って今の金利、何%なんかな…。
- 881 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:48:30.49 ID:jwakV6KW0
- >>864
アジア投資銀が開発銀より利率高かったら借り手現れないだろうし、
逆に投資銀のほうの利率が高かったら又貸しすればするほど損するわけだけど
利率どっちのが高いのかね
- 882 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:48:51.94 ID:exzEM0Wi0
- ADBの巨額債務国がナニやってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他所に融資する余裕あるくらいなら早く返してくださいwww
- 883 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:49:00.71 ID:E9i8Su/y0
- いつも反日抗日がスタンダードで
何かにつけて日本にいちゃもんつけてくる支那が
この件に関しては大歓迎って怪しいにも程があるだろww
こんなんに乗っかったら外交陣は三代にわたって国賊扱いされるわ
- 884 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:49:22.81 ID:eqoAELWt0
- これって例えて言うなら
中国たんが、ウンコ漏れそうだから紙貸して!
って言ってるようなものか
- 885 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:49:58.35 ID:YC6ZJndF0
- 中国やるなぁ
これで日本が参加しなかったら、「中国のメンツ潰した大人げない日本」という立場になる
実際、本当は中国は日本に参加して欲しくは無い
そして日本も参加しない事はわかってる
だから、こういう呼びかけができるんだろうな
こういうところは中国が一枚も二枚も上手
- 886 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:50:15.17 ID:xtHBM9BV0
- 日本は石油の航路があるアセアンとインドと中東を抑えればおk
>>880
3-8%くらい
- 887 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:51:26.07 ID:DKLUchUj0
- 日本の金で中国が胴元になって博打したいってだけの話。参加したらたかられるだけ。無視。
- 888 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:52:20.35 ID:PyCuKlKE0
- まともなファンドだったら多額の出資金を出す可能性があるライバルを煙たがると思うけどな。分配金が減るかもしれないし。
- 889 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:52:23.79 ID:dTYDqFqW0
- 中国に嵌められて参加させられないことを祈りたいが、
参加させられるように工作されているのだろう
日本は観光亡国をひた走っている最中なのに、さらに大敗戦に自爆王手?
- 890 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:53:42.17 ID:Ra97NQHv0
- AIIBに日米だけが不参加は、どうみても異常だからな。これ金融戦争だからな。
そして見事に欧州は米国を裏切った。そして中国と欧州で新しい金融秩序を作って
行きましょうということだからな。それに日本が参加しないということはどうみても
ヤバイ。これまた泥舟に乗って負ける結果になる。
- 891 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:54:46.17 ID:ZpT5NfHg0
- シナは、日本を騙して奪ったガス田を日本に返還したり、尖閣に対する侵略を中止して
シナの昔の地図にある通りに日本領土と認めてから、こういう口を開きなよ
それに、大使如きのぺいぺいが口を開いても相手にする必要さえない
シナじゃ、外相の王きも順位26以下のぺーぺー
習近平の発言以外相手にすらする必要はありません。シナも日本は諦めて韓国から
もっと金を引き出すとこを考えればええよ。
- 892 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:54:46.98 ID:7pC05L7g0
- いや遠慮します
中国が下手に出るなんてなんかおかしい
- 893 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:56:58.47 ID:AX3RYasg0
- >>890
日米だけ、ではないと思うけど。
- 894 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:57:13.73 ID:DiUAvf800
- 中国もここまで一気に瓦解するとは踏んでいなかったな
随分とお粗末な対応に救われている
ま、お粗末なのは双方ともにだけど
バカしかいないのかね、世界の底が知れるというか
- 895 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:57:31.13 ID:/cUMRYM+0
- 民主主義や法律の上に共産党という独裁政権がある
そんなのが主導するのに参加しろと…
- 896 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:58:01.20 ID:zrVH2OPX0
- 世界中からせしめた金で、中共幹部の関連企業に投資するだけだろ。
甘い汁を吸うだけ吸ったら計画倒産して、幹部は国外脱出。
バカバカしくて話にならないわ。
- 897 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:58:13.53 ID:2sOWkVdf0
- >>1
必死だなw
- 898 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:59:32.96 ID:vsn1AKSB0
- うわぁ…これって韓国が参加したアレかぁwww
こういうのはマジで勘弁してくれ…でも自民党だしw
- 899 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 02:59:58.49 ID:8cVRvF500
- ハイリスクローリターンな気がする。
不幸をアジアに振り撒く気もスル。
死の銀行家
- 900 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:00:17.89 ID:U8OXsxw90
- >>890
ロシア、カナダ、スペインとかも参加してないみたいね
ていうかこれに参加して、日本にメリットあるの?
- 901 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:01:56.31 ID:vsn1AKSB0
- 中国人韓国客を当てにしてる自民党に断る理由を探すのは難しいかもw
マジ勘弁してくれよ
- 902 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:04:00.03 ID:G7bEHBvmO
- >>1
支那畜の肉便器糞舐め【NHK】が参加を煽ってます。
- 903 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:05:37.82 ID:/cUMRYM+0
- >>901
自民より中韓が大好きな民主や社民だろ
- 904 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:05:41.02 ID:+xi2e9Fv0
- >>900
アメリカはともかくロシア、カナダ、オーストラリアが参加しない事を表明したら(まだ様子見だろうけど)
この中国の用意した船はヤバイ。
ヨーロッパは、中国とのパイプ作りとその先にある日本の財布を狙っている可能性。
日本が参加するとしたら、ロシア、カナダ、オーストラリアも動くかもね。
中国と韓国がいる限り、ろくでもない結果になる。
- 905 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:05:46.36 ID:al4LXFBF0
- 中国がにやにやしながら日本を勧誘してる姿が思い浮かぶわ
- 906 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:05:50.33 ID:Ra97NQHv0
- >>900
AIIB参加は米国金融支配にNOという意思表示な。今の金融は米国の為のものだから、
それに欧州は完全に切れた。ブレトンウッズ体制にトドメを刺した格好なんだわ。
日本は未だに米国が世界覇者だと思っているところが終わっているんだわ。今米国に
あるのは軍事力だけな。
- 907 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:06:56.58 ID:VcE9aGlf0
- 毒まんじゅう食わせようとしてもそうはいかんぜよw
- 908 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:07:29.88 ID:TF8T3CNF0
- 参加を求める前に麻生が言った
日本が参加の条件として公正な組織運営の確保を公式返答してね、話はそれからだよ
- 909 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:07:46.61 ID:4XY/RHl20
- 不履行と言うのは罪じゃないのだ
借金を返せないからと刑務所にはいることはない
つまりシナがやろうとしてるのはそういうことだw
- 910 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 03:08:43.92 ID:cO6jhqIJ0
- >>906
( ^▽^)<わははw
- 911 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:09:44.64 ID:NLvZ69670
- 金だけよこすアル、小日本。
- 912 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:09:53.79 ID:AX3RYasg0
- >>906
アメリカ、ロシア、カナダ、オーストラリア、オランダ、ベルギー等は
まだ参加する決定はしてない模様
- 913 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:09:56.17 ID:4XY/RHl20
- >>13
ワロタw
- 914 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:10:12.79 ID:2LuEvFRD0
- 日本は狙われていて危険
.
東日本大震災はアメリカイスラエルによる人工地震テロ
現在も人工波形が出ている(下記記載)
専門家は東北沖はいつ大地震がきてもおかしくない 皆1年〜10年に来ると指摘
京都大大学院の藤井聡教授も首都直下型が2020年までに100%起こると断言している。
あまり報じられていないのは東日本大震災時と同じでメディアの操作で危険(下記記載)
イスラム国も狙われるかもしれない
スノーデンはNSA文章公開し「アメリカとイスラエルが作った」
パキスタン新聞で捕まった幹部がアメリカから資金援助と供述
エアアジア機墜落も予告されていましたが日本では報道しない(アジア機何回も落ちてる。石油利益問題でアメリカがやったと推測)
アメリカ同時多発テロ機密文章は内部犯行のため公開できないとアメリカの新聞に
載ってます。http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
- 915 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:11:10.80 ID:t24eAu6r0
- >>906
ブレトンウッズ体制って既に数十年前に終わってたような気がするんだが
- 916 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:11:20.09 ID:Ra97NQHv0
- >>904
日本にウィリアム王子とメルケル首相が来た。これ物凄く不自然なことだったと思わないか?
いきなり来たんだぞ。その理由はこのAIIBという新しい金融秩序を作る為の
調印だった。要するに現在のブレトンウッズ体制が事実上崩壊しとる。
- 917 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:12:03.93 ID:y9VU3LIk0
- 参加するメリットは皆無
- 918 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:12:15.56 ID:HwtpBGJf0
- こんな事で儲けを追求しなくても良いよ
儲けに乗り遅れるぞ的な呼び水に釣られてトンデモナイ損害を被るから
損しないって事が重要!!
よって関わる必要は無い
- 919 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:12:32.99 ID:MP9Ca/PH0
- ハイエナどものネタにされる東南アジア涙目だな
日本主導なら現地を尊重するはずだが
この構想が実現した時点で日本主導の東南アジア開発は無理となった
- 920 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:12:59.00 ID:u8MdTs1h0
- 今のところ金に困っている国しか無いな
- 921 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:13:03.66 ID:chIMJhYC0
- >>825
中国の方ですか?
>>906
ものごとには本質があるよ
金融より地政学
- 922 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:13:14.97 ID:U8OXsxw90
- >>904
同意
>>906
欧州の奴らは中国が調子に乗ってるのに乗じてるだけだろ
米国はまだGDP一位だけど軍事力だけなわけ?
日本が参加しちゃうと揺らぐかもね
- 923 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:13:17.78 ID:/cUMRYM+0
- >>904
まったくそのとおり
日本が良かれと思ってした行為が
中韓の為に真逆の結果になってる
かかわらないのが一番
- 924 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:13:29.68 ID:FuCcf42Q0
- 中国と仲良しで金欲しいロシアが何故現時点で参加してないの?
- 925 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:13:35.32 ID:4XY/RHl20
- ドイツやらは参加表明したけど
ここまでしつこく日本誘うと言うことは
ユーロの割あては少ないな 試験的にならということだろ
- 926 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:14:12.88 ID:QtzsGvmkO
- 中華よ、いい加減に気付けよ(´・ω・`)
魂胆はバレてるよ
- 927 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:14:23.22 ID:VkOR/6TK0
- >>1
金目当てっていうよりどっちかっつーと技術狙いなきがするな
もちろん盗むのは大前提で
- 928 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:14:45.41 ID:qmldyDkX0
- お断りします。
- 929 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:14:58.89 ID:+WmjKMmY0
- そういやカナダは大人しいよね
ロシア・オーストラリアは一応意見出してるけど、
カナダは何ていってるんだろ
イギリス参加したから一緒に参加するかと思ったけど、
音沙汰ないなぁ
- 930 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:15:33.11 ID:gtbRtJZ30
- 不参加国の二国。
世界で一番戦争を起こし、原爆で一般市民を虐殺したアメリカ。
従軍慰安婦、南京大虐殺といった凶悪な戦争犯罪を起こした日本。
日本は悪の枢軸コンビから抜け出す為にも参加するべきだ。
- 931 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:16:00.97 ID:vz3ykid80
- そりゃ金主は欲しいだろうさw
言い出しっぺ含めて借りたい奴ばっかりなんだからw
- 932 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:16:02.24 ID:E9i8Su/y0
- >>924
欧州と足並みをそろえたくないってのが大きな理由だな
ロシアにとっては中国よりヨーロッパのほうがより脅威ってことなんだろう
- 933 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:16:26.06 ID:mL92GqsI0
- アメリカがデフォルトしたいんだよw
それで中国つかってるw
- 934 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:16:55.34 ID:57/3/+LH0
- いやだね
- 935 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 03:16:55.81 ID:cO6jhqIJ0
- >>925
( ^▽^)<中国にどっぷり投資してるのはドイツ
もはや経済的には一心同体
中国が破綻して一番影響こうむるのはドイツ
だから日本にメルケルまで来て必死wwwwwwwwwwwwww
- 936 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:17:16.93 ID:+WmjKMmY0
- >>916
メルケルさんは
サミット開くらしいから
その挨拶回りじゃないの?
- 937 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:17:36.16 ID:cLxLQgv9O
- 欧州勢は金出さんのか
- 938 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:17:41.31 ID:4XY/RHl20
- 東南アジアにインフラということだが
それで利益が出るとは思えん 途上地域のインフラ福祉なんて金を捨てる慈善事業にすぎない
中国に参加国へ利益配当する資本があるとは思えないし
それどころか集めるだけ集めてドロンする気マンマンじゃんw
- 939 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:17:42.10 ID:CgFyK+kc0
- >>906
×日本は未だに
○アベは未だに
- 940 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:17:52.18 ID:R0QQr+H80
- >>916
ほう、そのソースはどこで見れる?
- 941 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:17:52.47 ID:DZLn0gSA0
- AIIBに参加して日本にどんな利益があるの?
それを詳しく教えてくれよ。
(参加に肯定的な意見は孤立するやら抽象的でさっぱりわからんのよ)
ADBだけで十分じゃねーの??
- 942 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:18:31.86 ID:kXZNPigk0
- 元の国際化を進めてドルと取って代わろうという中国
日本にメリットはないね
日本の地方が中国に買い漁られるだけ
- 943 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:18:57.99 ID:Ra97NQHv0
- 米国が基軸通貨という特典があるのはブレトンウッズ体制があるからだしな。
AIIBが発足して世界の大半が参加すれば基軸通貨だけでもっている米国は
それが無くなり即効崩壊してしまう。それが分かっているから米国は世界各国に
脅しを掛けて参加しないようにと言っている。まあそれに屈したのが日本だけで
後は参加か様子を見ている状態。
- 944 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:19:02.10 ID:EJNPYCoE0
- 中国が資金を自国向けに使うんだな
- 945 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:19:16.11 ID:U8OXsxw90
- >>930
何言い出してんだ、お前は
参加してほしくないのかよw
- 946 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:19:20.08 ID:vsn1AKSB0
- まあさすがに安倍政権はコロッとはいかないだろうね?近年中国の脅しとも取れる
圧力を経験しただけにやっぱり慎重にならざる終えないだろ?そんなコロッと行っ
ちゃったらもう日本終了ww
- 947 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:19:33.62 ID:MuGecnY30
- 安倍が意地張って入らないせいで
日本企業は不利な競争を強いられるだろう
- 948 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:20:17.05 ID:u8MdTs1h0
- 欧州がヤバいから
英独は中国にどっぷり依存している
もう後戻りは出来ない
日本は巻き込まれない方がいい
適度に距離を置くべき
- 949 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:20:17.06 ID:+7Z+E0Zx0
- シナは金あるんだから、日本にたかろうとするなよ。wwww
- 950 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:20:59.58 ID:MP9Ca/PH0
- 米中EUの参加するプロジェクトに不参加となると完全に爪弾き状態となる
逆に日米EUが参加したら中国の独歩を抑える事も可能となる
財布になるのを覚悟の上で、だが
- 951 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:21:05.08 ID:ZNn0ry4Y0
- ただでさえリターンのなかった日本の投資が、今度は中国の手柄として利用されるようになるんだろ
そんなもん参加の価値なし、全然なし
- 952 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:21:53.82 ID:cLxLQgv9O
- 元はATMから偽札が出てくる国だぞ
基軸通貨になれるはずがないのだよ
- 953 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:22:43.91 ID:Ksz9LmpZ0
- >>919
>この構想が実現した時点で日本主導の東南アジア開発は無理となった
アジアも欧州方式の中東やアフリカのような対応になる。
これから逃れる国はTPP加入しかないがフィリピンや台湾くらいだろう。
欧米にたてつく国は許さないという欧米の意思表示かつ選別だけどアジア諸国は理解していないと思う。
- 954 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:22:45.69 ID:dvGFRuD+O
- 日本猿オロオロ
- 955 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:23:10.19 ID:+WmjKMmY0
- >>947
不利www
元々日本企業に旨い案件来るわけねーだろwww
来たとするならそれは「払われない」案件だけだよww
工事してー
技術取り上げられてー
費用は踏み倒されるー
- 956 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:23:18.18 ID:gFFPZ+lp0
- 日本のバブル崩壊の時も銀行が不良債権を抱えてボロボロになったな
中国のバブル崩壊に付合ってもう一度ボロボロになる必要はない
一度痛い目にあっているのだから慎重に対応すべき
- 957 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:23:40.96 ID:Sf6Z3raR0
- 別に今までも日本は独自に支援してきたから
中国は中国でやればいいんじゃないの?
日本に入って欲しいのなら最初からという条件つけなきゃいいんだよ
中国なんか信用できないんからお試し期間があって当然でしょ
- 958 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:23:55.53 ID:9FY/v+XX0
- 尖閣諸島が厳然たる日本領であることを認め、無理にかぶせてきた防空識別圏も撤回せよ。
中間線にまたがる資源を吸い取っていると推測されるチャイナ川油田の共同開発計画について、
具体的な結果として日本側の国益を保証する形で再開せよ。
日本軍が残していった化学兵器は、他の日本軍の兵器同様、
武装解除にともなって八路軍が接収したものの持て余して放置したものであると認め、
今後は中国共産党が単独で責任をもって処理することを約束、実行せよ。
共産党は、人民から歓心を買うために日本攻撃を用いる外道を金輪際やめ、
内政の結果として肯定的な支持を取り付ける方針へと転換せよ。
話はそれからだ。
- 959 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:24:00.06 ID:/cUMRYM+0
- 金融なんか信用が基本
中国主導な時点で無理
- 960 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:24:06.98 ID:LqNBrSiV0
- どう聞いても罠にしか聞こえん
やたら枯れ葉が乗ってる落とし穴みたいな
- 961 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:24:14.21 ID:U8OXsxw90
- >>947
国に帰るんだな
お前にも家族がいるだろう
>>943
崩壊してるのかしてないのかどっちだよ?w
- 962 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:24:39.78 ID:+7Z+E0Zx0
- >>950
アメリカが参加するわけ無いだろ?ドルつぶしの話なのに。
で、日本も参加するメリットが何もない。
EU諸国が崩されてるのが面白いな。
- 963 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:24:50.01 ID:chIMJhYC0
- 金出させて中国の鉄鋼やら捌きたいだけ
中国の利益のために金使えればいいわけで、出資者・出資先のことは二の次
日本は反米するより前に中国から身を守ること考えるべき
- 964 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:24:56.88 ID:y9VU3LIk0
- 中国の不良債権、5000兆円あると言われているぜ
不良債権押し付け銀行なんで、日本は徹底無視が正解
- 965 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:25:10.05 ID:FuCcf42Q0
- ふうん。どう考えてもこれ「参加しろ!」と言ってる人は日本人じゃないな。
- 966 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:25:29.54 ID:ZpT5NfHg0
- 人権戦略、戦争、言論弾圧、侵略、バカ左翼が日本で騒いでいることを全部やっているのが
独裁のシナ共産党。バカ左翼は、これに船に乗り遅れるな参加しろとかいうのだから
本当にわらってしまうし、バカ左翼が言う、反戦だの平和だの表現の自由だのって
嘘ばかりだと証明しているよね
普段のバカ騒ぎからすると、選挙もしない独裁で人権無視のシナ共産党に協力する
なんてバカ左翼が保守陣営より反対しないとおかしいのに。
普段は、日本オワタ、庶民が苦しい、とかいっているバカ左翼紙が、突然経済大国の
日本は金を出して貢献すべきとか書いているし
統合性失調症患者が記事を書いているように、紙面にまとまりがない
- 967 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:26:06.78 ID:nWXFB4cC0
- >>948
ドイツって財政縮小して公共事業ほとんどやらないから外需に頼りっぱなしなんだよね
だから貿易赤字になる緩和政策が思い切ってできない
そうなるとデフレ気味になってギリシャだのスペインだの、日本と同じ構造で政府の債務が増える一方になる
破綻したの半分ドイツのおかげだからギリシャは戦時賠償請求してもいいと思うよ
- 968 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:26:46.64 ID:rLkR95Zj0
- >>1
日本の外務官僚「そんなことをしたらアジア開銀に天下り出来なくなるじゃん」
- 969 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:26:49.84 ID:Ra97NQHv0
- >>961
AIIB発足同時にブレトンウッズ体制が崩壊するわな。それによって基軸通貨ドルの信用も一気に下がる。
今後はAIIBが認定した基軸通貨が出てくるだろうな。ようは参加国はその通貨を基軸通貨にする。不参加の
国は米ドルを使うまでだ。
- 970 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:26:50.50 ID:+WmjKMmY0
- >>950
融資して踏み倒されることに
価値を見いだすとか
ドMなんですか?
- 971 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:27:46.69 ID:DDZpwYPX0
- 日本はスルーでok!勝手にやっといていいよw
シナさんw
日本はインドだからw
- 972 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:27:48.98 ID:MuGecnY30
- 安倍サポのキチガイ多いなw
- 973 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:28:02.68 ID:WjZU1Vjd0
- ここまで読んだけど、参加した方が良いとの強い説得力を持つ書き込みは一つも無かったなぁ
- 974 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:28:26.39 ID:/rJS3Jbc0
- >>935
ドイツはEU内で弱いところから毟るだけ毟り取って
支那に投下してるってわけか
チャイナリスクを甘く見すぎたドイツはバカだな
いずれ沈む泥船と知りながら乗らざるをえない
進んでも地獄行き、引いても地獄行き
これでギリシャがロシアとくっ付いたたりしたら
欧州が一気にきな臭くなる
まあ、日本は対岸の火事を眺めながら淡々と生き延びるさ
- 975 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:28:28.38 ID:R0QQr+H80
- >>972
ここで工作して意味あるのか?w
- 976 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 03:28:44.74 ID:cO6jhqIJ0
- >>962
( ^▽^)<EUもロシアも経済ボロボロだからな
中国とくっついてるドイツだけ調子いい
戦前も中国とくっついたドイツに
日中戦争にひきずり込まれた・・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
- 977 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:29:06.78 ID:+WmjKMmY0
- >>969
アメリカの利あげで米ドル上がるって言われてるし
ちょうどいいんじゃね?ww
- 978 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:29:12.63 ID:VwitPm9x0
- たぶんこれが第三次世界大戦の引き金になるんだろーなー、世界を騙した中国が原因で
- 979 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:29:23.04 ID:PgRR16sC0
- 日本にババ掴ませようと中国必死だなあ
- 980 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:29:38.04 ID:y9VU3LIk0
- >>969
しょぼい出資金で、どうやってIMF体制が崩壊するんだよw
笑わせんな
- 981 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:29:38.53 ID:z1ajZdfY0
- 中国嫌いの安倍が参加するわけ無いだろとw
諦めてさっさとスタートさせろと。
- 982 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:30:39.70 ID:nWXFB4cC0
- >>972
じゃあ赤サポさんの説得力ある説明をお願いします
- 983 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:31:00.97 ID:chIMJhYC0
- 基軸通貨として元がドルより相応しい?
寝言
- 984 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:31:04.35 ID:U8OXsxw90
- >>969
それで、>>916はただのお前の推測?
AIIBの認定した通貨?元じゃないとでも?
あーところで、ドイツが参加した方ってよく負けるよね
- 985 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 03:31:34.22 ID:cO6jhqIJ0
- >>974
( ^▽^)<ドイツは戦略の計画・実行は天才的だからな
ただし 最後に世界大戦引き起こして負けるw
- 986 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:31:37.18 ID:+WmjKMmY0
- つかドイツはギャンブラーかなにかかよ
ってくらいヤバイとこばっか投資するのよね
先見の明がないのか、
勝負師なのか
- 987 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:31:44.93 ID:Ra97NQHv0
- >>980
AIIB発足の本当の意味は米国外しだから。ようはあまりに酷いから水面下で
このような行動を準備していた。今までは中露だけがそのようなことをやってくると
見ていたら、欧州まで裏切った。これトンデモない事態なんだ。普通の出来事じゃない。
- 988 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:31:48.36 ID:o+mh1oQ6O
- 日本をまたATMにするんだな
- 989 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:33:00.32 ID:9mw3fiMZO
- 経済の事はさっぱりわからんが一つだけわかる事は、中国は信用ならんということだ。
- 990 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:33:47.79 ID:nWXFB4cC0
- >>986
内需のない国だからそうしないと国が持たない
韓国がやたらFTA結んでるのと一緒
- 991 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:33:54.78 ID:xMBYG2Nx0
- 焦って飛び込んでいったチョン
ラブコールを受けるチョッパリ
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
- 992 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:34:03.67 ID:y9VU3LIk0
- >>987
欧州が裏切ったのではないw
商売上の都合
- 993 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:35:03.25 ID:E9i8Su/y0
- ドイツもイタリアもコリアもWW2じゃ敗戦国だからなあ
その上主導する国が火事場泥棒ときては
- 994 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:35:15.94 ID:Ra97NQHv0
- >>992
商売上の都合と米国の横暴への裏切りの両方だ。これで名実共に米国が世界リーダーから陥落した。
これパラダイムシフトだぞ。
- 995 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:35:31.39 ID:OJHPwxNZ0
- ドイツは最終的にいつも敗者だからな。
- 996 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:36:19.75 ID:U8OXsxw90
- >>994
そうなればいいねー中国様にとっては
まだそこには至ってないけどねー
- 997 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:36:22.17 ID:PNjsqARE0
- 999なら罰ゲームで参加決定
- 998 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:36:23.39 ID:SXMnKRUk0
- >>973
他スレのもし敵国条項を作られたら参加国が必然的に日本に敵対することになるから
参加した方がいいっていうのは説得力あった
- 999 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/03/28(土) 03:37:09.38 ID:cO6jhqIJ0
- >>994
( ^▽^)<第二次大戦もそう言って 日本は外交を誤った・・・
歴史に学べ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 03:38:08.83 ID:g7gUNz9eO
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★