■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TBS】海自史上最大の“空母型”護衛艦「いずも」が就役 中国など周辺諸国を刺激する可能性がある [転載禁止]©2ch.net
- 1 :シャチ ★:2015/03/25(水) 13:12:42.35 ID:???*
- TBS系(JNN) 3月25日(水)12時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150325-00000031-jnn-pol
全長248メートル、海上自衛隊では最も大きい艦艇で、
外見上は「航空母艦」にも見える護衛艦が完成し、25日から就役しました。
就役したヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」は、全長248メートル、
排水量およそ2万トンで海上自衛隊の歴史上最も大きい艦艇です。
艦首から艦尾までを貫く平らな甲板を備えた姿は、外見上は「空母」と同じ。ヘリコプター9機を搭載し、
そのうち5機が同時に発着できるほか、新型輸送機オスプレイも搭載できるということです。
政府は、「自衛隊は攻撃型空母を持つことができない」という見解を示していますが、
海上自衛隊は、戦闘機などが発着できないことから、「空母」ではなく「護衛艦」にあたるとしています。
ただ中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります。(25日11:07)
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:13:38.38 ID:0duRlQIO0
- 空母じゃねぇっていってんだろ
空母に見えても空母じゃねぇんだよ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:14:14.96 ID:SUhCeZcx0
- セコム付ければ強盗を刺激 アホかとw
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:14:18.97 ID:kJqgMnVc0
- TBSにしろ毎日にしろマジでいい加減にしとけよ
狩るぞ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:14:32.35 ID:jCHZ3IIX0
- TBSが考える対外折衝というのは、ひたすら相手の出方をうかがって
ビクビクビクビクしながら、言われたことに「ハイハイハイハイ」聞くって
ことなんだね。
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:15:04.59 ID:ft8ZAw420
- 刺激されっぱなしなんだが
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:15:14.76 ID:CeD2FPcM0
- カイジがギズモに夜中に餌やったってか
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:15:49.48 ID:ySh6DDiP0
- 原稿の雛形があるんだろ、情けねえな
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:16:30.77 ID:N2tsiy6w0
- >>1
「中国の大幅な軍拡は、日本を刺激する」と言う記事は、
見た事が無い。
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:16:37.09 ID:qMDHgaQl0
- 空母を就役させた中国の方が刺激を与えてると思うんですけど?
いや、ホント頭悪すぎるな
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:16:55.34 ID:kZ9UHWAw0
- 中国など周辺諸国っていったいどこですか?
あいまいな言い方をせずにはっきりと報道をしてください!
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:17:01.80 ID:nUULcBaw0
- 甲板強度不足でF35は無理
甲板強化すると重心が上昇して転覆の恐れ
なんで5機同時運用要求したかわからん
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:17:10.72 ID:IaqVuAad0
- 空母じゃないから恥ずかしくないもん!
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:17:15.15 ID:dE8TzOArO
- 鉄板張ってハリアーとオスプレイ積むんだよ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:17:25.03 ID:Ag304ngz0
- 難癖をつけるにはそこしかないからなw
TBSもあっぷあっぷだ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:17:57.81 ID:PlC6+9gFO
- 朝鮮半島は中国領朝鮮自治区になります。
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:08.52 ID:N2tsiy6w0
- TBSも中国の犬だなw。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:18.47 ID:lw6R1m3F0
- 刺激する可能性があるから、何なの?
こんなこと報道する必要すらない、国防上当然のこと
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:19.84 ID:GtsRWAli0
- 可能性も何も、刺激するのが目的だろうがよ。
そうでなきゃ抑止力になり得んだろ。
それともなにか?
こっそり作って油断させとけってことか?
それマジで戦争したい奴の考え方だなw
日本国は、戦争をしないために兵器を配備する。
殴りかかったら痛い目に合うと知ってもらうためにね。
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:26.00 ID:lG7DNLY+0
- 相変わらずゴミだな
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:32.79 ID:BuAOgYAf0
- まずは
憲法改正
それからだ
攻撃空母に変身するのはwwwwww
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:33.77 ID:Mmg14wgM0
- 北朝鮮の核開発を黙認している中国に、「いずも」を批判する資格はない。
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:18:35.78 ID:gG5scUci0
- いずも、い〜ずも〜、通〜る夜汽車〜 (ちょっと訛って歌ってみました)
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:19:05.36 ID:2F+rteMg0
- >>1
中国の空母就航の時はなんにも言わなかったよね、あなた達
あっちはマジモンの空母で周辺国へ侵略を続けているのに
悪影響とかを口にしないのは何故だい?
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:19:23.82 ID:Ba9yiQOF0
- 実際には垂直離着陸機以外の飛行機が発着するための設備がないんだから
空母だという主張は言いがかりだわな
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:19:24.52 ID:GnoONhKz0
- 在日社員だらけのTBS、本当に気持ち悪い
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:19:41.91 ID:JI0LcIID0
- >>3
面白い例えだw
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:19:45.23 ID:WTw0IJnr0
- ゼロ戦のレプリカ作って発艦 着艦させろ
おい自衛海軍
それが英霊への供養になる
三菱に作らせろwww
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:19:49.53 ID:jCHZ3IIX0
- 中国の船舶は無臭・無刺激なんだよなw
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:20:05.67 ID:XNpHuU5A0
- 甲板強度
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:20:06.11 ID:jCEAf1GU0
- もっと大きいのを作るんだろ。
中国がキレそうだなw
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:20:27.79 ID:1/f/PaC20
- >>12
強度不足と言うソースプリーズ
まさかお前の脳内強度不足とかじゃないんだろうね?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:20:30.29 ID:RPBy56RL0
- 中国に間違った判断をさせないためには隙を見せないこと
「日本隙だらけじゃん、やっちまおうぜ」って中国が考えてしまうと日中共に損をする
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:20:38.45 ID:sxg2n5cW0
- タラバガニは蟹じゃ無いんだぜヤドカリの仲間
「いずも」は空母じゃ無いんだぜ護衛艦の仲間w
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:20:52.24 ID:bq6a4ons0
- 中国以外の周辺諸国を挙げてくれ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:05.93 ID:CANEjtko0
- 日本の場合、災害などに使う場合が多いから
ヘリ空母などは有用何だよね
別に遠地に遠征に行くわけでも無いから
航空機の要らないし
防衛なら陸の基地で事足りる
この手の艦船に余力が出来れば
海外の被災などに一隻そのまま救助・支援で送る事可能だし
しかし・・・
攻撃するのは戦闘機とは限らないんだけど
攻撃ヘリもあるし
そろそろ、憲法と実情の違いをごまかさずに
憲法など変えて対応するべきだろう
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:26.69 ID:7CIAj4Eu0
- 家に鍵を付けたら泥棒さんを刺激しちゃうので
鍵などなくせという主張のTBS
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:28.04 ID:8AejWFQk0
- >>35
韓国
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:29.44 ID:Bt1WI7nY0
- >>35
韓国、北朝鮮だろうなwww
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:36.65 ID:bkesVInC0
- 単なる税金の無駄遣いです。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:39.47 ID:1I5zGzhK0
- まあヘリ空母で間違いない
正規空母じゃないから保有に問題はないがね
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:40.39 ID:+LyPkq7DO
- 中国が尖閣や経済で刺激してきたからこうなったんやで
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:40.63 ID:Vv/zwqdp0
- 中国が挑発してくれば
それだけ日本が軍備増強する口実を得る
いいんじゃね?
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:21:59.64 ID:bBY7azvH0
- いずもの神がお怒りだ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:22:01.00 ID:Oal8mZit0
- 中国の軍事力は強大で特に中国の潜水艦対策を日本はする必要があったということを盛り込まないと、
日本が一方的に軍拡したと思われるよ。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:22:15.85 ID:cjp1AHpoO
- 火病るのはシナチョンアカT豚だけ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:22:19.89 ID:lyauBSEh0
- 刺激なんてしなくても増強し続けるのだから。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:22:23.10 ID:oNEVCYg20
- 中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります。
そんなのいちいち顔色見ながら建造する必要あるんですかね?一言余分じゃないの?マスコミさん(´・ω・`)
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:22:46.90 ID:iQOjvFyT0
- TBSの人間なんて頭からっぽなんでしょう。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:23:05.80 ID:VkA1mdzc0
- 刺激って言葉やめろよマスコミ。当たり前レベルをしてるだけ。
南シナ海でサンゴ埋め立て軍事基地や滑走路作ってるのが刺激
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:23:11.55 ID:S3KC7C/u0
- ほう・・・これはなかなかの艦じゃな
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:23:15.19 ID:0CnHoNiR0
- ところでヘリって魚雷投下できんの?あとオスプレイは攻撃機ってあるの?
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:24:02.70 ID:bsz60mW20
- F-35なんて載せないから!
オスプレイは載せるけど
F-35は載せないから!
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:24:03.60 ID:Bt1WI7nY0
- >>48
サヨクマスコミのいつもの手法だよ
自称軍事評論家の田岡がこないだTV番組で
下地島空港の基地化は中国を刺激するから
やらない方がいいとかほざきやがったからな
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:24:05.02 ID:YnzYG1Ni0
- TBSは、韓流ドラマで日本人を刺激しすぎ。
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:24:07.21 ID:ZBXq/d4I0
- カスゴミ=中共の空母は良い空母
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:24:31.25 ID:9Ue81BrA0
- >>32
強度と言うか甲板の耐熱処理が必要と専門家が言ってたね
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:24:41.26 ID:ZrDukoUV0
- 戦闘機は発着艦出来ないらしいけど
これVTOL機なら余裕で出来るよね
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:24:56.81 ID:bRA2DrxK0
- 中国を刺激したら問題があるのか?
中国が攻めてくるって考えてるってこと?
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:03.93 ID:Da6ZyBNA0
- 日中韓の詐欺師グループ
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:12.07 ID:MtO1QVwO0
- >>48
それだけマスコミは特定周辺国刺激しないように気を使ってるってことだろ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:14.21 ID:fLbRwD2Y0
- 何が刺激だ
別にいずもが有ろうがなかろうが中国の軍拡と侵略行為は収まらないだろ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:23.94 ID:C76eKYQu0
- >中国など周辺諸国を刺激する可能性がある
中国に刺激されて防衛能力高めているからお互いさま だよね。
お互い良い刺激アル。w
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:31.38 ID:lG7DNLY+0
- 救難艦だ掃海艇だいいながら漁船つくってる国とはちがうんすよ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:51.66 ID:JQHkSkcl0
- 刺激して中国軍と交戦になればしめたものだ
これまで制限していたものの足枷がすべて外せるし
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:51.75 ID:VkA1mdzc0
- じゃあ刺激しないために、いずも就航式典にキンペーよんでやれよww
そしてバンザイと三本締めしようぜw
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:52.40 ID:RAL7aAye0
- かっこええのう
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:25:58.92 ID:86AevTgZ0
- 刺激したからなんだってんだ?
シナの空母は周辺国を刺激しないのか?
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:26:02.74 ID:2LhTctm70
- >>1
すげーwかっこいいな
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:26:05.64 ID:Ab5wQxxT0
- >ただ中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります。
あの猿どもは、何やっても刺激受けてるから関係ないよ。
で、刺激したから何なのさ?
つーか、カスゴミは中国の空母配備には何も刺激されてないの?
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:26:14.17 ID:XNpHuU5A0
- ひゅうがの甲板強度はオスプレイも着艦出来る程のレベルだからF-35も問題は無い
また、F-35の排気はハリヤーより格段に温度が低いから、これも問題は無いと言われている
だから、F‐35の着艦に何の支障も無いが、現時点で海自がF-35を購入する計画は全く無い
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:26:24.18 ID:jVPto5Ai0
- 効いてる効いてるwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:26:33.51 ID:Y88AObs60
- 周辺国が刺激されたらいかんのですか?
調子こいてる周辺国がビビるのは大歓迎なんですが
しかも、勝手にビビってるだけで
「戦争してる訳じゃない」ですし
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:26:47.94 ID:Ba9yiQOF0
- しかし「出雲」って上海に派遣して上海市民を恫喝した軍艦だからな
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:26:59.49 ID:wHCI/RKP0
- オウムの共犯 tbs
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:00.96 ID:WlSx0kfg0
- 刺激する可能性なんて、全くないとは言えないから。余分だな
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:03.71 ID:sKLG9jOK0
- 日本の左翼メディアは支那の空母や原潜にはだんまりだから大丈夫だろ
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:05.35 ID:Bt1WI7nY0
- >>52
自衛隊のSH-60Kは魚雷だけじゃなくてヘルファイアも装備できるよ
V-22のガンシップはありません
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:14.34 ID:ZVlVPp0x0
- はいはい。エンタープライズ10万トン。
あほか。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:22.53 ID:Cl1kh8iz0
- 誰が誰を挑発だって?
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:25.08 ID:JQHkSkcl0
- 安倍総理は靖国神社に参拝してほしい
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:40.13 ID:ePnE2FOn0
- ジャンプ台もカタパルトもなしに
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:40.26 ID:S3KC7C/u0
- http://uproda.2ch-library.com/868010WO7/lib868010.png
大和よりちっちゃいよ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:27:47.82 ID:XRtnUQTG0
- ニュース作ってるところ
チョン猿なのかな?^^
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:28:16.16 ID:fLbRwD2Y0
- 刺激云々は中国に言えよ
あいつ等に刺激されてしたくもない軍拡しなきゃならないのはこっちだっつうの
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:28:34.13 ID:niJEGbxg0
- こちらは毎日のように刺激されているけど?
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:28:37.88 ID:n9CHKBSS0
- NHKの12時のニュースの原稿が凄かった
唖然としたw
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:28:41.54 ID:NJjXp3c80
- ヘリ空母か
動画見たけどなんかかわいいな
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:28:43.26 ID:mtC5m+Hu0
- で、射出機は付いているのかね?
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:29:00.08 ID:RBPm6DOx0
- TBS「中国の空母はいい空母、日本の空母はわるい空母」
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:29:00.12 ID:FPwKs3uh0
- 「など」ってどこ?
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:29:12.67 ID:CANEjtko0
- >>52
>ヘリって魚雷投下できんの
一応、ヘリに詰める魚雷からミサイルまで存在する
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-60K_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
搭載ヘリの武装見ると分るかと
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:29:39.66 ID:ghraRoey0
- >>21
9条を無効化したら、
9条が保持していた日本の侵略行為に対する『贖罪』機能が無くなるので、
日本の侵略行為で被害に遭った人から、国際的に日本や日本人は大きな非難を浴びるでしょう
だから、『それが起きないような手当や対処が、安全保障上必要』
特に中国人民はより反日感情を高くし、
『日本に核をぶち込め」という過激な軍の将軍たちの意見により傾き、
より軍事力を強化するでしょう。
日本は少子高齢化だし、財政もかなり逼迫しているので、
防衛費や必要な人員を確保する力はそんなに無い。
中国は経済力もあるので、
日中の軍事力の差は広がり、戦争になる可能性も高まるでしょう。
*このことを『抑止力のジレンマ』『安全保障のジレンマ』と言います
『安全保障のジレンマ』をどのように回避するかが、日本の安全保障上、重要
wikipedia 「安全保障」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C
*『セキュリティ・パラドックス』(安全保障のジレンマ)
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:29:45.67 ID:NtegzTh70
- 挑発じゃなく被害妄想って言うんだよ
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:29:47.74 ID:oWdv7AGF0
- 中国なんぞ刺激どころじゃね〜〜だろ!!
リアルに侵略と虐殺をやらかしているのにオバマはだんまりか!
こんな国のいかさま銀行に投資するユーローもクソだったんだね。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:29:50.25 ID:Rp+9K8YL0
- >>91
下トンスル共和国
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:30:01.17 ID:UllitWiA0
- 軍板でピーピー鳴いてるから相当な脅威とされているようだ
しめしめ
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:30:25.89 ID:xKmnvkQG0
- 一体 日本国の防衛の為に作ったのに なぜ中国に配慮する
理由がまったくわからん
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:30:39.60 ID:nojmTIlp0
- 浮上時:23,200–24,500 t のタイフーン級ってなんなんだろう?
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:30:44.81 ID:shUjOq320
- じゃあ防衛型空母作ろうぜ
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:30:56.81 ID:Da6ZyBNA0
- 太平洋戦争の頃の世論
https://www.youtube.com/watch?v=49PypYd-m7E
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:06.60 ID:H8Eoi7ux0
- 日本を刺激している中国の海警なんたらとか、空母はいいのか?
日本だけが中国や韓国・北朝鮮を刺激してはいけないという論調は
日本の世界におけるプレゼンスを低下させることにはならないのか?
TBSは日本の防衛力低下を望んでるの?
本来なら、自衛隊ではなくて国防軍にならないといけないのに!!
- 103 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:13.10 ID:hxLskrxD0
- ギャオなんか見るとほとんど見られてるの韓流ドラマじゃん
- 104 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:19.29 ID:gM9XpVPr0
- 原発つぶして、みんな核兵器にしよう
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:35.62 ID:B/f0Fc460
- こんなもんで驚いたら困りますよ。
次は一回り大きいワスプ級強襲揚陸艦なんだから。
欧米には、いやあ、何しろ中国がねえ。と言えば、何も言わないよ。
今までは、護衛艦作るたびに、いろいろ難癖をつけられてきたが、
最近では中国の国防費がうなぎのぼりに上がってるので、何も言わないそうだ。
あと5年もすればl日本は再軍備が可能になるでしょう。
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:36.06 ID:n9CHKBSS0
- NHKのやつこれなw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150325/k10010027081000.html
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:37.77 ID:klOXQ71H0
- 中国海軍の空母進水式を誇らしく放送してたTBSが何言ってんのw
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:38.42 ID:uWBtjRkQ0
- 空母より陸上機を増強すべきだろ。沖縄の島嶼に堅固な基地を作って戦闘機を多数
配備すべき。
空母艦載機は陸上機にはかなわないんだから。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:46.86 ID:E63dXVSm0
- バレないように少しずつ大きくしてるつもりなんだろうが、バレバレなんだよなぁ。
あと20年ぐらいしたら全長333メートルになってるだろうな。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:50.74 ID:74SuBIZl0
- 既に戦時中の大型空母だった赤城よりでかいんだっけ?
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:50.80 ID:4QRUtIlH0
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/013/137585082113013123802_13725651110007.jpg
この中のDDHってやつがいずも?
ワスプ並にでかいね!
当然甲板は耐熱処理でしょ?
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:31:58.01 ID:H85JHc9d0
- せっかくルーピー鳩山が予算組んだ船だぞ。
- 113 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:32:17.13 ID:jCHZ3IIX0
- 記者の大半はコネ組かお勉強だけできる世間知らずが
そのまま入社して頭でっかちを悪化させていくだけ。
そりゃまともな報道できるわけないだろ。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:32:20.43 ID:bq6a4ons0
- 空母だけあってもただの箱で役に立たないし何の刺激にもならんだろ
空母を超兵器かなんかと勘違いしてるなら知らんが
- 115 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:32:28.55 ID:jVPto5Ai0
- >>82
それだけ日本人のパイロットは技術的に
世界一ぃぃい!ですね分かりまスミダアル
- 116 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:32:35.63 ID:OyGOX9Rq0
- >>1
空母でも無い護衛艦が何で刺激するの?
中国の空母にでも文句言っとけよ!ボケが。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:32:38.77 ID:poihD3IZ0
- 海自史ってせま
赤城よりちっさいからのう
- 118 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:32:57.30 ID:vh+vdhKTO
- 中韓がいなけりゃこっちだって軍拡なんてしたくないよ
金かかるのに
- 119 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:33:00.56 ID:aD9QMLLy0
- TBSの報道がウルトラスーパー超うざい!
TBSのおばさん女子アナが偉そうでむかつく。
深刻な顔して政権批判のニュースをためいき付きながら読み上げるとか、
公共放送の「コ」の字もないね!
特に小倉とかいう、おばさん。
あんな上から目線で偉そうで、なおかつお天気お姉さんにまで威張り腐って
見ていて気分悪くなるんだよ!
- 120 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:33:18.24 ID:1HZLEg8y0
- 中共や南朝鮮は日本を刺激しまくってますがね それについてはどう考えてるの?
売国TBSは? 日本も核武装すればいいんだよ より平和になるよ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:33:34.17 ID:iF0W3pE90
- オスプレイが飛来するようなら耐熱加工済み甲板確定
エレベーターの大きさ的にもF35Bをそのまま運用可能
- 122 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:34:03.10 ID:tVZvDh2k0
- >>83
実質、大和超級大型戦艦なんだな
- 123 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:34:09.48 ID:hxLskrxD0
- 300mはないと使い物にならんよ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:34:19.52 ID:ghraRoey0
- 日本の『防衛』を担保する『財政』がかなり厳しいので、
まず財政の国民的議論をしたほうが良いような
*増税や財政再建が出来ない場合、
・経常収支の赤字(日本人の稼ぎで国債が買えないので、外国人に購入してもらわないと国債の価格が下がる)
・2%インフレの達成(日銀が国債の購入を止めるので、国債の価格が下がる)
・円安(国債の価格が下がる)
→これらの要因で国債価格が下落すると、企業が借りる金利、住宅ローンが上がって来る。
それを放置すると、『大変な不況』になるので、
金利を抑制する為に日銀はお金を刷って国債を買え支えざる負えない。
2%インフレを達成しても出口が無いので、日銀はお金を刷り続けるざる得ない
→必要以上に市中にお金が大量に出回ってしまう。
その結果、制御不能のインフレと金利上昇の2つのシナリオ
1『制御不能のインフレ』
・物価急上昇や社会保障制度の機能不全
2『制御不能の金利』
・民間の取引では金利上昇
- 125 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:34:35.85 ID:6f1AT7UTO
- TBSは中国に抗議してほしいという願望が含まれている
- 126 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:34:59.73 ID:BuAOgYAf0
- なんだろうと構わんのだよ
作ることに意義がある
防衛利権がガッポリ
自民党に流れてる
- 127 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:35:04.95 ID:/buscsJn0
- 誰がどう見ても空母にしか見えない代物を
「これはヘリコプター護衛艦だ」と言い張ってる日本って恐すぎませんか?
という声も海外にはあるようですね。
それならいっそ「これは空母です」と宣言したほうがわかりやすくていいのかな。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:35:08.49 ID:mtC5m+Hu0
- 三段空母マダー?
- 129 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:35:13.85 ID:gUHNFsrr0
- たかがヘリ空母ごときで刺激って。
- 130 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:35:14.20 ID:ITIDqeI40
- >>111
でも排水量は半分程度だ
- 131 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:35:34.41 ID:eguBqLY20
- 民主党
日刊ゲンダイ
TBS
ってなんだか言動が韓国人ソックリ
- 132 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:35:46.88 ID:j0Lvzxfz0
- 刺激させようとする気満々の報道姿勢だな
- 133 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:36:05.77 ID:aUmVOfsE0
- TBSの玄関にいる警備員は来訪者を不必要に刺激しているよな
- 134 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:36:16.36 ID:2XUvITFL0
- 中国が刺激してる件には絶対触れないよな
- 135 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:36:23.12 ID:MO/yDfrz0
- >周辺諸国を刺激する可能性がある
中国の空母にはなぜ同じ事を言わないのですか? TBSは
- 136 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:36:35.93 ID:GnoONhKz0
- 中国は、戦闘機飛ばせる中古空母持っていて周辺国の脅威wになってるぞ
更にもう1隻コピーして新しく建造中だ
在日放送局のTBSは、この件についてはどういう見解なんだ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:36:47.20 ID:bsz60mW20
- 9 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
出雲は鳩山が在沖縄基地の移転先の腹案で困っている時に
「でかい船造れば移転先になるんじゃねwww」って冗談で予算申請したら
通っちゃった本当はいらない子
- 138 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:36:49.35 ID:N5hICNzs0
- >中国など周辺諸国を刺激する可能性も
韓国ですか?w
なぜか韓国ですか?w
- 139 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:37:10.36 ID:Mf4biP3k0
- >>127
別に海軍軍縮条約がある訳でもないから艦種なんて適当で良いんだけどな
- 140 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:37:12.38 ID:Du6B5Luf0
- TBSは尖閣に行って刺激ってやつを理解してこい馬鹿
- 141 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:37:16.60 ID:8U1iWCz/0
- 中国の空母は周辺諸国を刺激しない平和な空母
- 142 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:37:24.34 ID:OyGOX9Rq0
- >>127
ハリボテの箱に向かって空母とか無理がありすぎだろう。
正規空母持ってる国が泣くわw
- 143 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:37:54.50 ID:Da6ZyBNA0
- 力量問われる谷垣幹事長、訪中で「両国の関係改善」(15/03/23)
https://www.youtube.com/watch?v=QIze4UginMQ
- 144 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/03/25(水) 13:38:21.00 ID:trCyDv6w0
- >>139
LPHじゃダメだったのかなぁ。機能的には完全にLPHなのに
- 145 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:38:27.58 ID:zaYMK5380
- 海外では精々ヘリ空母との認識だよ。
対潜水艦防衛が中心の空母。
これに過剰に反応するのは日本を攻撃する意思があるってことだよ。
- 146 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:38:40.68 ID:BG26jJRp0
- 先に空母そのものを作ったのはシナだし
- 147 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:38:45.43 ID:/BBOd3Tz0
- 一隻じゃ足りんもう三隻
公共事業だ
- 148 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:38:49.00 ID:5S7ra3Vt0
- 日本のマスコミは中韓傀儡ばっかり
- 149 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:38:53.65 ID:/E+mthMA0
- 今更なにを
空母ですよ空母
言葉遊びは政治家だけやってれば十分さ
- 150 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:38:57.98 ID:YXxYjDCE0
- 日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、韓国中国の支配下NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ <------------------
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、朝鮮パチンコ・パチスロ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対利用しない中韓食材店、イオン、ミニストップ、トップバリュ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国
- 151 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:39:21.10 ID:GruFgTCQ0
- メリケンに遠慮してちょっとだけ小さいの造ったのね
- 152 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:39:32.81 ID:gUHNFsrr0
- >>127
叩きたいだけだろ。こんなものに怯える国を見てみたいわ。空母保有国なら鼻で笑う代物やん。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:39:56.84 ID:rEJ0o0w70
- NHKのニュースだと空母のような って連呼してた
印象操作で気持ち悪すぎた
- 154 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:40:16.42 ID:xnNbF80b0
- 形が似てるってだけで中身は一切空母の機能果たせないのに
イチローのそっくりさんにメジャー行き期待するようなもんだろ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:40:30.79 ID:kGKwwyYI0
-
どんどんと刺激してくれ
- 156 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:40:39.15 ID:ADzfRKCq0
- >>104
てか、放射性廃棄物使ってスターリングエンジンもどきの動力機関作れるらしい。
「NASA Running Out of Nuclear Fuel For Batteries」という2015-3-23の記事。
NASAがボイジャーのような宇宙探査機に搭載するアイソトープ電池に使うプルトニウム238の在庫が尽きた。不拡散政策で、厳重にとりしまった結果だ。
Pu-238は、核兵器製造工程で生み出される副産物。熱をもっている。
グレードの高いものは、MMRTG=多目的放射性同位体熱発電機 の燃料となる。
そしてNASAは、その効率を4倍に向上させたASRG=改善スターリングエンジン式放射性同位体熱発電機 も計画していた。
だが予算圧縮のため、2014にその計画は潰された。
燃費の悪いアイソトープ発電機と、あと3個分くらいのPu238燃料しかないのだ。次の宇宙探査機は、どうすりゃいいんだ?
※発熱し続ける原発廃棄物を「スターリング機関」熱源とすれば、そこから電力を回収できるってことですよね。どうして日本ではその研究をしないんですか?
ttp://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/03/#a001472
- 157 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:40:52.95 ID:8fjIjJS60
- 正直死にかけてる造船業を守るために作ったってのは本当だったりする。
- 158 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:17.67 ID:TgVcfK1i0
- >>17
いまさらかよ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:19.16 ID:j3jY7k9y0
- 安倍首相「我が空母」
- 160 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:23.42 ID:FkyW1u0R0
- 特亜に気遣えって言ってるわけだねTBSさんwww
- 161 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:26.18 ID:KxyIhk+B0
- 毎日変態新聞やTBS放送はシナ人の空母の脅威を
周辺国が感じてないと思うのか?
- 162 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:34.23 ID:VcRIawbg0
- 中国が先に空母を建造したから周辺国の日本に刺激を与えたんだろw
- 163 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:49.72 ID:siWwyHdm0
- 菊の紋が付いていないって事はタダの駆逐艦だから
例え5万トンだろうが固定翼機を運用してようが駆逐艦
- 164 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:50.28 ID:ib5kkdnK0
- 刺激と言うよりは、勝手に騒いでいるだけだろ。
売国奴放送局モドキ
- 165 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:41:51.07 ID:lG7DNLY+0
- これを正式名通りの護衛艦といわずに空母と呼ぶなら
自衛隊を軍と言ったところで非難されるいわれはないわな
- 166 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:01.96 ID:bkesVInC0
- だから刺激も何も単なる税金の無駄遣いだよ。こんな物に本当に中国が刺激を受けているとしたらそれはそれで可笑しいけど。
これは中国が韓国と一緒に日本に言い掛かりをつけるネタに利用できる程度のもの。
- 167 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:08.27 ID:fyGCwxjE0
- 日本は国土に対して領海が広すぎるんだから
こういうタイプの小型空母を持ってても言うほどおかしなことでもないだろ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:15.96 ID:ocYeu7TD0
- 刺激するならやった方がいいな。
特亜はこっちが大人しければ大人しいほど「叩いてもいいんだ」って発想の根源持ってるから。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:20.26 ID:EI2LF7kf0
- 空母と言えばいいじゃん
護衛艦に見えるかw
- 170 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:23.32 ID:a/zN0Eas0
- 中国や韓国の反日国家が日本を口撃する口実になるぐらいみたいに言えばいいじゃん
- 171 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:26.93 ID:41ZOPeR30
- こんなもんでギャンギャン言い出すのは中国と左翼くらいのもの
- 172 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:31.63 ID:zaYMK5380
- >>144
対潜が中心だから強襲揚陸艦を名乗るわけがない。
陸自のトラックを載せられるってのは補助機能だよ。
港での揚陸しかできないからLPHどころかLSTですらない。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:38.34 ID:rwluImOO0
- TBSに居る警備委員が市民を刺激する可能性がある。早急に撤去しろ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:38.57 ID:Ozg7QG4D0
- 空母赤城全長260b、空母翔鶴全長257b・・・。
- 175 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:42.16 ID:0OVYWsSB0
- たしか20年前に「TBSは死んだ」ってJNNで言った内部の人が居たよねww
- 176 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:46.55 ID:g3JXMPxJ0
- ほんと日本人以外は戦争好きだな
- 177 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:48.86 ID:SjUvaMS20
- どうせ「わが軍の空母」って言っちゃうんだろ
- 178 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:42:49.85 ID:Rp+9K8YL0
- >>167
また軽空母厨が湧いた・・・。
- 179 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:43:05.75 ID:OyGOX9Rq0
- >>1
シナの空母についてどうぞ。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:43:05.96 ID:uKnU0vdN0
- 中国様の原潜空母核に東南アジアへの領海侵犯及び人工島作りは抗議しません!
- 181 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:43:11.82 ID:AiAaNvn40
- 空母にも変形できるんですね
- 182 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:43:30.49 ID:b2uIS/xQ0
- 「中国など周辺諸国を刺激する可能性がある」(キリッ)
放火魔どもの決まり文句をいただいた
- 183 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:43:52.51 ID:/BBOd3Tz0
- 船一隻作ったら
人募集しなきゃならん
大変だね
- 184 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:12.09 ID:OajPY1P70
- 中国が日本を刺激した結果だろ
- 185 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:19.67 ID:VLpOUR3b0
- ロシアの空母を台湾のペーパーカンパニー通して国際法違反で買った支那が何をほざく
- 186 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:21.09 ID:3COnsTp+0
- ご注進ですか
- 187 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:23.17 ID:xnNbF80b0
- 分からない人間からすればああいう形した船はみんな空母に見えるわな
- 188 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:28.52 ID:R/Gqq05JO
- 中国の張りぼてが進水した時は騒がなかったくせに
- 189 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:47.95 ID:uGf92OzC0
- なんで艦首を狭めるんだろうな?
- 190 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:50.28 ID:Da6ZyBNA0
- 日露世論の離反工作が上手く進んでいない件について
- 191 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:44:56.23 ID:aUmVOfsE0
- 空母って機動部隊込みでの「空母」なのに
TBSってバカ?
つーかタダのプロパガンダ機関だな
- 192 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:45:07.25 ID:C76eKYQu0
- >中国など周辺諸国を刺激する可能性がある
何時も同じ記事だけどたまに 抑止力になると書いてやれよ。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:45:15.47 ID:0JyoTcwkO
- てめえはサンゴを地引き網でガリガリ削り取っていったくせに何が刺激だ
- 194 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:45:31.26 ID:Z+XzdaTC0
- ただの護衛艦ですよ護衛艦w
- 195 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:45:32.53 ID:FUkfb3120
- 支那畜が軍拡して周辺国を侵略して刺激しまくってる事についてはダンマリですか?w
この際もっと刺激しましょうよw靖国も毎日参拝しましょう
- 196 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:46:11.25 ID:FK0eGhhB0
- なんだよ刺激あたえるって?
中国の方がよっぽど刺激してるやないの。
もうね、こういう事書くバカが多すぎてマスゴミ関係はシナや朝鮮に牛耳られてる事がよくわかるな。
- 197 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:46:35.98 ID:Ba9yiQOF0
- 独島級ヘリ空母が199mなのに
敗戦国の日本が248mのヘリ空母持つなんておかしいだろ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:46:41.24 ID:NRLDq0Ht0
- 中国が日本を刺激しなければこんなもの作らないからな
- 199 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:46:48.05 ID:CWje4bWL0
- 日本のメディアがいいボール投げてくれるから
あいつらも騒ぎやすいってのは絶対あるよね
- 200 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:47:13.50 ID:pBdmn7hy0
- >>1
TBSの反日報道が日本国民を刺激
まずはTBS自分の放送姿勢を反省してみてはどうか?
- 201 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:47:18.34 ID:K1U5ZREW0
- 10月には使えなくなりそうな空母だな
- 202 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:47:19.80 ID:AzvqdKiL0
- >>181
実は合体する機構があって、むにゃむにゃ。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:47:34.36 ID:ng0Ugt0k0
- タンカーだって空母に見えれば空母か?TBSは
- 204 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:47:44.72 ID:Mf4biP3k0
- >>197
結局あれの搭載ヘリ開発はおわったのだろうか?
- 205 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:47:54.55 ID:HVVGE/n60
- 安倍「我が軍の空母」
- 206 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:01.27 ID:Rp+9K8YL0
- >>197
ヘリ空母なの?あれって。
そう言えば現場復帰したのかな?まだリハビリ中なのかな?
- 207 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:05.40 ID:j3jY7k9y0
- >>189
軽くして回頭性を上げるためじゃね。
- 208 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:33.64 ID:bgGhDog00
- .
中国の軍拡は全く批判しないが、
日本に護衛艦が一機増えただけで
「中国を刺激する」って書くんだから、
日本のマスゴミが如何にチャイナマネーに
独占されてるか分かるな。
- 209 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:38.60 ID:zaYMK5380
- 対潜がメインの軍艦に刺激される国ってのはいったい何をしようとしてるんでしょうかねえ。
- 210 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:39.79 ID:aUmVOfsE0
- >>111
こうみれば
アメの二ミッツ級やフォード級ってでかいな
これを10個も持ってるなんてな
- 211 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:48.51 ID:Gj1aYQEP0
- これには、社民党の好きなB-52は載るのか?
- 212 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:53.14 ID:esbMArVf0
- こいつら左翼マスコミは中国は空母なるものを作っても一声もいえず日本は
そうでないと言っても空母に似ていると煽るアホども
- 213 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:55.92 ID:x2iboJ/S0
- TBSはどこの国の放送局なんだ?
- 214 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:48:56.47 ID:fyGCwxjE0
- 攻撃するための空母じゃないんだから空母型護衛艦な扱いでいいじゃん
- 215 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:02.29 ID:XNpHuU5A0
- >>204
全面的にユーロコプターに依存するようです
- 216 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:03.23 ID:Y3ggpYES0
- 古い艦載機で対潜哨戒機のS−2Fなら運用できそうだけどね、
現代ならV−22にP−1の対潜機材を積めばかなりの広範囲を
いずもで哨戒できる
- 217 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:04.82 ID:BwtOrnY90
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 TBSって気持ちが悪くなるほど反日的だな
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. シナの空母遼寧は周辺国を刺激しないのか
ゝ' `ィ 川川川リヾ TBSはシナより南北朝鮮に気をつかえと
| } 川川川リヾヾ 言っているみたいだが、アジアは特亜三国
| } : ノ| 川川リリリ だけじゃないよ 台湾・フィリピン・ベトナムは
‖ | / // リリリリリリリ 日本が防衛力拡大を歓迎しているぞ
- 218 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:07.43 ID:v6NDmOIL0
- ● 報道規制で情報隠蔽になってるが
関東地方の福一被災炉関係の汚染や影響は大変なことになっています
福島だけではありません。 詳しくはSC2ちゃんねる「放射能無罪」
と言うスレッドのレス110番以降で確認の事
- 219 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:15.17 ID:dAKJL7e+O
- >>1
またまたー中国みたいな事言ってー☆
- 220 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:20.18 ID:iw4d7v+X0
- やっと加賀においついた
- 221 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:25.01 ID:rnhnWmoS0
- 中国の顔色伺いばかりしても何の進展ないだろな
- 222 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:26.53 ID:7ss68r9/O
- 「アメリカとの関係によって日本の平和が保たれている」けども
安倍総理の「我が軍」も「積極的平和主義」で軍拡するわけだな
- 223 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:35.85 ID:e3FAy9Xx0
- 日本を刺激しまくった結果が、防衛力の増強だろが
TBSは何言っとんじゃ
- 224 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:44.24 ID:C76eKYQu0
- >>197
大きさではない。
性能だ
すまん性能も悪かったな。w
- 225 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:49:57.79 ID:E1eHWC5n0
- そういう単純な浅い報道が中国に付け入る隙を与えて
問題化していくのがわからないのか
- 226 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:50:15.86 ID:IMNxVbMf0
- 垂直離陸陸機載せるんだろ?
- 227 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:50:18.56 ID:WdlTfwLa0
- いや刺激するとかの心配してる場合じゃないですよw
- 228 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:50:46.05 ID:1I5zGzhK0
- >>144
全然別物
- 229 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:50:49.02 ID:LCUXHw1m0
- 中国が平和国家で軍隊も持たず、武装と言えば警察の拳銃ぐらいの
国家だったらその理屈もなっとくできる
でも現実は世界各地に進出してる侵略国家だろ
しかも共産党独裁政治で感謝の気持ちも、平和を愛する心も持ち合わせていない
拝金主義の国だ、わかったかクズメディア
- 230 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:51:04.64 ID:Da6ZyBNA0
- スホイか空自の戦闘機か
どっちのプラモを買うかで悩む件
- 231 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:51:20.04 ID:Rd23ustt0
- あててんのよ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:51:42.16 ID:nJ280Rw/0
- TチョンS、火病発症中。 ()嘲笑
- 233 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:51:42.29 ID:pRHawqBl0
- 圧倒的じゃないか、我が軍は!
- 234 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:51:46.58 ID:LxV4ot/TO
- 刺激も何もむしろ心理戦だからな
相手側からの侵略の抑止力になる
TBSは売国局
- 235 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:52:13.02 ID:+qXFB8aa0
- >>197
独島級は建造時は強襲揚陸艦で
漂流時に輸送艦に用途変更されたはずだが
比較対象はおおすみだろ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:52:55.55 ID:e6g5RBTB0
- こんなにでかいのにたった9機しか搭載できないのか
税金の無駄遣いだろ
- 237 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:53:15.28 ID:E63dXVSm0
- >>191
空母と戦闘機が揃って「機動部隊」じゃないの?
- 238 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:53:24.21 ID:ng0Ugt0k0
- >>108
ほんと。南西諸島の制空をたった一つの基地でやってるとかありえないヤバさ
戦闘機基地は少なくともエリアに3つは必要
しかも民間空港で・・トラック突入テロやられたらAUTOじゃん
与那国 宮古と、全部戦闘機基地にするべき
あ、嘉手納は外国軍なので除外
- 239 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:53:27.28 ID:NYMPDaQ+O
- アオシマあたりが箱絵で煽りそうwww
- 240 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:53:32.91 ID:wgrbP9Mk0
- 長さではかってのわが大日本帝国海軍の制式空母「飛龍」「双龍」をしのぐ
んだな
- 241 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:53:40.13 ID:3dPGZGDq0
- どうしてもこれを空母ということにしときたいようだね
- 242 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:53:52.14 ID:Qvu9mWNH0
- 泥棒が多いから鍵を付けたら泥棒を刺激しちゃった、スマン。
- 243 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:53:55.81 ID:Hfqw7Vo70
- なんじゃこの心配w
中国の核は刺激を与えないのか?w
- 244 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:54:21.31 ID:uJifN/U80
- >>197
艦載機を誤射してしまう独島棺
- 245 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:54:22.74 ID:uWBtjRkQ0
- 軍備増強賛成!! 空母保有反対!! 空母なんぞ金喰い虫の潜水艦の的に過ぎない。
地図を見てみぃ。どこに陸上機の届かない所がある? 沖縄の島嶼に堅固な陸上
航空基地を建設して戦闘機を配備すべき。
- 246 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:54:36.49 ID:X3LLNBP00
- 刺激ってなんですかぁ(笑)
- 247 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:54:49.01 ID:HVVGE/n60
- 安倍さんも空母だと言ってるよ
- 248 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:54:53.97 ID:iWelk+S00
- 固定翼が欲しいなら陸の上にそういう体制を築けばいいだけで
コレはコレで素直にヘリにフル活動してもらった方が嫌がらせになるよ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:55:31.05 ID:C76eKYQu0
- >ただ中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります
韓国系の表現に直したら 誇らしいニダか。
日本の記事は奥ゆかしいから相手刺激するよ。w
- 250 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:56:00.82 ID:W3+tRs3H0
- 刺激感激
- 251 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:56:01.94 ID:Y37UJE0n0
- 軍靴軍靴軍靴
- 252 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:56:23.45 ID:1OSq4+SQ0
- 珊瑚が、盗めないある
尖閣諸島に、侵入できない、ある
- 253 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:56:27.41 ID:yGI8TScx0
- ちょっと早かったな
今度中国である70年式典にぽっぽ出席させてる直前〜最中位にやれば良かったのにな
- 254 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:56:33.02 ID:Lfyf32qf0
- 刺激する可能性がある。
まったく糞みたいな記事だな。
シナチョンがそんなに怖いのか?
何を媚びているんだ?
- 255 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:56:50.28 ID:3302bgji0
- 支那畜が周辺諸国を刺激した結果がこれ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:56:59.26 ID:Hfqw7Vo70
- >>245
領海内だけを考えてればいいわけじゃないんだよ
公海ってのがあるんだから
これは良くも悪くも、世界が協力して軍事力出して治安守るしかない
石油ルートもあるしな
- 257 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:57:06.43 ID:zaYMK5380
- >>239
アオシマならやってくれる!
http://i.huffpost.com/gen/1258737/images/o-HYUUGA-facebook.jpg
http://www.ms-plus.com/images_item/44000/44926.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/9/9/99fbc9ec.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/0/8/08ca65ab.jpg
- 258 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:57:46.98 ID:sQzm8zEA0
- >>3
わかりやすい
- 259 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:57:50.44 ID:U/H3LYpbO
- 中国の日本に対する刺激に比べたら屁でもない
- 260 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:58:05.99 ID:ng0Ugt0k0
- >>237
本来の意味で言うと、根拠地隊から独立運用してれば機動部隊
機動運用、遊撃隊みたいな言葉があてはまる
艦種は関係ない
なぜか航空兵力を含むものを機動部隊という風潮があるが厳密に言えばそれは間違い
日本海軍が空母戦隊を独立させて主力隊から別に運用したからこんな風になったと思われる
主力艦隊⇔機動部隊
- 261 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:58:09.55 ID:qSt9nAMA0
- なんで護衛艦ごときに刺激されるの?
- 262 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:58:18.01 ID:FA0Ms/mW0
- TBSはバカですか そうですか
- 263 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:58:24.40 ID:F3PGvSXcO
- >>93
いまでもGDP比で限界近い軍事予算の中国が
さらなる軍備増強をしたら破綻するだけだな
やっぱり9条は廃止するのが国益だ
- 264 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:58:35.06 ID:1OSq4+SQ0
- 珊瑚を強奪したこととか、
尖閣諸島に、何度も侵入する
中国の犯罪が、原因なのは
無かったことにするマスコミ
- 265 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:58:48.05 ID:j3jY7k9y0
- つか、中国が持っている空母の周辺国に与える刺激はガン無視なのね。
- 266 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:58:51.27 ID:pBOoYLU60
- 中国が
日本を刺激したので
できちゃったって発想ないんか?
- 267 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:59:04.92 ID:SrcgVKhx0
- >>61
特定周辺国「が」日本を刺激することにはダンマリなマスゴミ様w
- 268 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2015/03/25(水) 13:59:06.45 ID:P5/Q0K0H0
- 人工衛星に核弾頭を装着した動画を中国に贈ってやれ!
- 269 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:59:14.02 ID:GUZbc2zy0
- 中国はこれ以上の軍拡して実際に領土問題で領海侵犯してるだろ?
中国は、日本のメディアが言ってるてマッチポンプするんだろ?
- 270 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:59:37.14 ID:hY02RYzwO
- 中国が保有する空母と韓国が所有する強襲揚陸艦は刺激をしません。
中国が計画中の空母6隻と韓国が計画中の空母2隻は刺激をしません。
こんな感じか?
- 271 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:59:53.06 ID:4D/AUfRr0
- 哨戒と潜水艦攻撃は自衛隊の受け持ちだからな
- 272 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 13:59:57.32 ID:NIrSmGwW0
- ジョージワシントンや有るまいし
- 273 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:00:20.43 ID:kGKzRJ32O
- 沖縄に配備よろしく。
基地の代わりだから。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:00:21.14 ID:+qXFB8aa0
- >>244
艦載機が無いのでケンチャナヨ
- 275 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:00:32.99 ID:dbLN6cvy0
- 空母じゃないってばww
だ・か・ら・空母じゃないからねwww
- 276 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:00:55.70 ID:AzvqdKiL0
- >>245
またぞろ航続距離ぎりぎりで、無理な戦いをさせるのかw。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:01:06.88 ID:Da6ZyBNA0
- 東アジア日中韓の詐欺
- 278 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:01:14.67 ID:pRHawqBl0
- http://i.huffpost.com/gen/1258737/images/o-HYUUGA-facebook.jpg
完全に尖閣じゃないか
- 279 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:01:38.59 ID:Rp+9K8YL0
- >>256
シーレーンを守るのに空母があれば越したことが無いけど、いまある脅威を追い払うのに
精いっぱいな状況で空母なんてありえないでしょ。
それに世界が協力して治安なんていうなら、中国やアメリカが空母出せば良いだけでしょ。
基本的には>>245の意見に賛成。でもそれすらお金も人も無い。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:01:49.07 ID:ytWUteeA0
- 空母って機動艦隊組めなきゃただの平たいデッキの貨物船だろし
- 281 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:01:54.84 ID:KaTKs3G30
- >>3
警備会社のシールが強盗のターゲットになる、というのはあるかも知れないね。
大事なものがありそうに見えるし、駆けつけるまでに少しは時間がかかるし。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:02:27.89 ID:1OSq4+SQ0
- こういう中国は被害者で
日本人が、悪者だとか
在日韓国は被害者で
日本人はヘイトスピーチ悪者だとかも
中国や韓国の犯罪や侵略を
マスコミが隠蔽、報道しないサイバーテロリストをしてるから
できるんだね
警察は犯罪で
マスコミを、逮捕しろよ
- 283 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:02:31.59 ID:+Wjm99oj0
- 支那が東南アジア諸国を刺激した結果だろうがw
- 284 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:02:34.91 ID:027rBdey0
- これは中国に良い牽制になるわ。
安倍ちゃんグッジョブb
- 285 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:02:54.22 ID:XgI2ut3g0
- http://www.ms-plus.com/images_item/44000/44926.jpg
DDHに戦闘機だと!?
- 286 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:03:32.84 ID:80Ro6rgI0
- ホジホジ( ̄σ・ ̄*)フーン
- 287 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:04:21.00 ID:K8Woy0vo0
- つーか一般的には、これヘリ空母だろ。
災害活動考えたら、こんな便利なもんはない。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:04:29.31 ID:hY02RYzwO
- >>274
そこはちゃんと理解している。
飛行機搭載の空母2隻は計画決定したけど、いずもクラスのヘリ空母は欲しいと意思表示しただけで決定させてない。
- 289 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:04:39.12 ID:6/omt5fG0
- 攻撃型空母なら刺激ってのも分かるがこれは災害救助とか
強襲揚陸艦のような使い方だろからシナが無理に怖がって
いるだけ。
- 290 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:04:45.78 ID:HVVGE/n60
- ヘリコプター9機で何できんの?
空母はかっこいいが役にたつのか
- 291 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:05:39.96 ID:+qXFB8aa0
- >>284
予算通したのルーピー内閣の時なんだけどね
- 292 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:06:24.55 ID:dhHLD9O3O
- TBSは中国から買収されてるのか?
- 293 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:06:39.73 ID:JOxjzmOV0
- だれがどうみたってヘリ空母だよなぁ。
設計がそうだもの。
正規空母つくるなら、最初から、その設計で作るやろ。
で、、なんで日本が空母作ったらあかんの?
- 294 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:07:01.71 ID:E63dXVSm0
- どうせ有事の際に1週間で正規空母に改造できるような設計になってるんだろ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:07:19.84 ID:Z6k/yRt+0
- >>290
どんな潜水艦でも狩れる
- 296 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:07:24.67 ID:6iYuhhFw0
- >>3
すげえ的を得てるわ〜〜〜〜〜
- 297 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:07:30.44 ID:rnhnWmoS0
- 気にしないで主っきり空母を作ればいいのに
- 298 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:08:15.65 ID:yVS/5v5c0
- 関係ないけど中共はプーチンの
核攻撃の準備をしていた
ってフレーズを言いたくて言いたくて仕方がないんだろうな
- 299 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:08:18.81 ID:SrcgVKhx0
- ほんと中国側からの視点からしかものが言えない日本のマスゴミってすげーな
- 300 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:08:27.11 ID:eX0Blt9ZO
- TBSは朝鮮語と朝鮮文字を理解しないと偉くなれないって安住が生放送のテレビで話していたな。
- 301 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:08:33.92 ID:vgrdU0rI0
- とにかく安倍ちゃんは中国でもイスラム国でもどこでもいい、敵を作って戦争おっ始めたいんだよ(^^;見りゃわかるだろ?
- 302 : ◆UMAAgzjryk :2015/03/25(水) 14:08:34.33 ID:Fiz3EOTL0
- 航空戦艦です
- 303 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:08:41.66 ID:BO38r8LM0
- >>3
優秀
- 304 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:09:28.47 ID:EqSWh84c0
- _____
/_____ヽ >シナが攻めてくるぞーーー中国人に日本が侵略されるぞーーーー
/_ アメ●ポチ \
γ / _ _ ヽ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \ 今どき侵略って…
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \ 既にアメポチ国家じゃんw
ヽ ノ \  ̄ / ヽ / | (__人__) u. | そっちは無視か?
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
- 305 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:09:44.27 ID:NRLDq0Ht0
- 空母として使うようには作られてないし艦載機も持ってないのに、左翼記者はすぐ軽率に煽ろうとする
せめて「中国が周辺諸国を刺激し続ければ、いずもが空母に改造される可能性がある。」と言い換えるのが正しい
- 306 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:09:46.40 ID:xklGO4auO
- 【美味】護衛艦「いずも」のカレーのレシピ★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
- 307 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:09:58.79 ID:rnhnWmoS0
- 中国に気を配る理由とか一つも無いのにね。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:10:10.19 ID:JiPdo9fd0
- 中華イージスや潜水艦作りまくって日本を刺激しまくってる事は無視ですかそうですか
- 309 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:10:31.16 ID:aSpNRqjNO
- トンスルランド火病るぜw
- 310 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:10:42.69 ID:h+yvEOUT0
- 見た感じでは戦闘機も発着できそうだけど
なんでできないんだ?
着陸するときにひっかける紐がついてないとか
- 311 : ◆UMAAgzjryk :2015/03/25(水) 14:10:44.36 ID:Fiz3EOTL0
- >>290
真面目に言うと
対潜に活用する
ヘリにソナー積んであるんよ
- 312 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:10:47.93 ID:vMAm9EcU0
- NHKの大本営放送に比べると TBSはまともな放送局だな
- 313 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:11:24.23 ID:FKSiP6pG0
- >>290
UAVくらいなら離発着できるだろ
- 314 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:11:31.91 ID:j3jY7k9y0
- >>294
改装は出来ても、パイロットの着艦訓練は1週間じゃ無理。
今のうちから米軍に出向してこっそり訓練しとかないと。
- 315 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:12:00.59 ID:y+nqCwJlO
- 刺激ねえ
何をやっても、刺激するな!って言われれば、息するのもやめるのかね?
馬鹿馬鹿しい
- 316 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:12:04.25 ID:0yoQm9rc0
- オスプレイは離発着できるよな
戦闘機はカタパルトないから無理か
- 317 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:12:29.31 ID:ro1qu7xt0
- ただ中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります。
この行がなんで必要なんだよカスゴミ
- 318 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:13:02.97 ID:80Ro6rgI0
- スタンガン持ったら発狂するサヨク
- 319 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:13:11.81 ID:khiwsvK10
- ヘリ以外は強度的に着艦は無理だって云ってるのに
- 320 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:13:27.41 ID:2qt8PfNC0
- TVみてないならな
テレ東はみるな
- 321 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:13:44.63 ID:9fib4Mm30
- 中国がどんだけ国防費伸ばしてるかはスルーかよw
- 322 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:14:06.68 ID:9cE22IJ2O
- 日本に攻め込む気が無い国は気にしないけどな(笑)
- 323 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:14:38.56 ID:xO4JxzCp0
- >>1
日本のマスゴミはどうにかしてる。
クルクルパーw
- 324 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:14:43.83 ID:EqSWh84c0
- _____
/_____ヽ >シナが攻めてくるぞーーー中国人に日本が侵略されるぞーーーー
/_ アメ●ポチ \ >我がご主人様アメリカに敵対する中国を叩けーーー!
γ / _ _ ヽ >日本が中国を叩けばアメリカ様が喜んでくれるぞーーーー!
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ / | (__人__) u. | アメポチも大変だなぁw
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
- 325 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:14:48.19 ID:zaYMK5380
- フジミもアオシマに負けてはいない!
http://nekousagi.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/09/15/023.jpg
- 326 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:14:50.16 ID:Da6ZyBNA0
- 露の世論の離反工作ができていない件
- 327 : ◆UMAAgzjryk :2015/03/25(水) 14:14:55.66 ID:Fiz3EOTL0
- 海自は旧軍の教訓で対潜キチなので
世界一の通常型潜水艦も作りますし
各地の水中地震計は対潜にも活用します
- 328 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:15:26.60 ID:h+yvEOUT0
- たとえ空母になったしても一隻でなにができるわけでもない。
9機のヘリで制空権を失うような国なら気にするだろうけれど。
- 329 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:15:40.45 ID:buINNhND0
- 有事の際、ちょっと改造してカタパルト延長したら空母として使えないか?
- 330 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:15:48.56 ID:v6NDmOIL0
- ● 報道規制で情報隠蔽になってるが
関東地方の福一被災炉関係の汚染や影響は大変なことになっています
福島だけではありません。 詳しくはSC2ちゃんねる「放射能無罪」
と言うスレッドのレス110番以降で確認の事
検索推奨キーワード 「放射能東京」
.
- 331 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:16:08.64 ID:9dFPzZLq0
- ただ棒立ちしてても刺激されるような国は無視でしょ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:16:25.81 ID:jRi3bjfq0
- オスプレイ積めるならいいね
いくつも作って尖閣沖とかに配置できればいいのに
- 333 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:16:54.57 ID:3SDwGU+i0
- 中国の軍拡は批判しないんだよなぁ
日本のマスゴミって頭おかしいんじゃないの
- 334 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:16:55.99 ID:JOxjzmOV0
- >>305
いや、それにしても改装するぐらいなら、一から正規空母として作ったほうが
安つくやろw
でもマスゴミの連中って10式戦車にはなんで文句いわんのやろw
日本占領しようと思ったら、その戦車部隊撃破せんと占領できひんでw
そして、今までの確かな情報やと、10式戦車は今現在、世界最強の戦車らしいで。
アメリカのM1戦車が標準つけるより、20秒もはやいターゲッティングだってさ。
アメリカが、今、10式戦車ほしくてほしくて、圧力かけてるらしいよw
- 335 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:17:07.50 ID:xnNbF80b0
- >>329
カタパルトの取り付けってそんなサクッとできるもんじゃないよ
- 336 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:17:23.28 ID:IENmv2Gd0
- >>1
空母としての運用は不可能だから
空母じゃないですよ
- 337 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:17:35.23 ID:BYtg3+WR0
- 侵略中国と北チョンが日本を刺激しているんだろ
- 338 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:17:48.97 ID:YQSleu9v0
- TBSは北朝鮮のご機嫌だけとってりゃいいの
中国は朝日が担当だから
- 339 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:17:59.87 ID:nEPwW1Oz0
- ここ数十年間の中国軍事費増大と比べてどれ位ヤバいの?
- 340 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:18:04.53 ID:OeGYOxi40
- 刺激されたんです
- 341 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:18:05.19 ID:PmHJ4woM0
- >>3 使わせて貰うわw
- 342 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:18:12.55 ID:8B+UY+8/0
- 刺激・・・じゃ〜中国の空母は?早く憲法九条改正して日本も○○持った方が
平和になる近隣諸国に舐められるのもう要らない本気で作れば5年でしょ
そうしたら護衛艦にF○○も乗せられロケット技術有るから弾道弾○○○○も
普通の日本国民でもそう思うようになる舐められすぎ安部さん頑張れ強い日本国に
- 343 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:18:49.90 ID:OyGOX9Rq0
- >>1
時代感覚が古いな。
中国は空母持ってるから刺激になりませんよ?
- 344 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:19:10.04 ID:Yjv/Eh1g0
- 戦闘機は発着できないといってもF35Bは運用可能だろ?
自衛隊はA型だけでB型は導入しないみたいだが
今後はどうなるかはわからんww
- 345 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:19:55.19 ID:Vk7tUJiDO
- 日本が中国韓国に刺激されっぱなしなんだが
テレビ報道はほんとクズだな
- 346 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:05.29 ID:aUmVOfsE0
- 空母作るその日のためにも技術の蓄積はしなければならない
- 347 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:08.35 ID:vFWEXmCB0
- >>1
いずも
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_27/260_113570_121255.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_27/260_113569_816370.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_27/260_113572_234196.jpg
これのどこが空母なんだよ護衛艦だろ(´・ω・`)
- 348 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:14.61 ID:Olxt29du0
- >>325 いくら逆風に向かって走って浮力を助けるって言っても
全速前進すぎるだろ50ノットは出てる
- 349 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:19.05 ID:YQSleu9v0
- 災害時にも役立ちそうだな。
ところで艦内でラムネは作れないのかね?
- 350 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:37.16 ID:KP8EDyC80
- うち高級車を数台保有してる豪邸なんだけど
ALSOKと契約したら犯罪者を刺激しちゃうのか
- 351 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:47.85 ID:lcwKaq0k0
- ヘリ空母とか名称の問題じゃない
能力だよ能力
- 352 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:55.98 ID:aW/ejp+30
- 航空母艦制作にあたりどのくらいの技能実習生が投入されたのだろうか?
- 353 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:20:56.90 ID:BYtg3+WR0
- 侵略中国に対して気をつかうとか
バカじゃねえのその考え
- 354 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:21:02.98 ID:21/IZsDo0
- ちうごくがやたら挑発してくるから対応するわけだろ。刺激しているのはちうごくだろ。
何を勘違いしてる、JNNのヴァカデスク。
- 355 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:21:12.54 ID:8mgGaDYm0
- >>335
開発中の電磁カタパルトはどうかな?
蒸気式と違ってユニット化できそうな予感
- 356 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:21:14.53 ID:fnwjfaC80
- 憲法9条を維持した場合こうなる
(p)http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg
中国による日本消滅宣言
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
中国アジア侵略予想マップ
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
戦争画策してる支那!!
- 357 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:21:18.61 ID:buINNhND0
- 空母を観てワクワクしない奴は男じゃない。
- 358 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:21:19.14 ID:Mf4biP3k0
- >>347
んー・・・立派なデストロイヤーです
- 359 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:22:08.59 ID:CV8dttydO
- >>1
バカ左翼死ねよ
わかっててやってんだよボケ
刺激しなきゃ抑止力にならんだろマヌケ
- 360 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:22:39.47 ID:KXsrp3rP0
- これってSHたくさん乗せて対潜番長じゃないの?
- 361 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:22:42.57 ID:xnNbF80b0
- >>355
それにしたって甲鈑やり変えなきゃいけないし機関も入れ替えなきゃいけないし同じこと
- 362 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:22:45.48 ID:uWBtjRkQ0
- >>256
空母でシーレーンを守る?? 東南アジアがそれを許すなら、フィリピンやベトナム
と協力して、東南アジアに陸上航空基地を作ればいいだけの話しだろ? 奥縄諸島と
南シナ海を封鎖すれば、シナはどこにも出られない。
何で空母なんだ? 何よりも空母は対艦ミサイル一発当たれば高価な艦載機もろとも
海の藻屑。弱い。弱いものには何ものも守ることはできない。
シーレーン云々言ってる連中は要するに中東を頭に描いてるんだよ。アメぽち。
何で日本がアメリカの侵略の片棒担いでペルシャ湾に行かねばならんのだ?
こっちはシナ畜で手いっぱい。
- 363 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:22:56.00 ID:j3jY7k9y0
- 中国「敗戦国は空母を持つな!」
イタリア「…」
- 364 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:23:09.45 ID:AzvqdKiL0
- >>347
うむ、どうみても空母だな。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:23:17.05 ID:bHvK5jbF0
- 示しています『が』
が、じゃないだろ。文の繋がりを考えたら『示しており』だろ
とにかく否定系をちりばめる事で悪いイメージにしようと必死で嫌
- 366 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:23:36.83 ID:69snXZty0
- あれだよ。
わざわざ見せて煽ります、っていうだけだろ。
お前らが静かにしてたら知らないうちは反応できないんだから。
- 367 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:23:41.11 ID:ro1qu7xt0
- 中国を刺激するからTBSは放送を停止して欲しい
- 368 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:23:50.12 ID:ego3xp1d0
- >>1
>中国など周辺諸国を刺激する可能性がある
それでいいんだけど。
火災や浸水事故を続発して陸揚げされた強襲揚陸艦(笑)独島のような、
世界を爆笑させる特殊機能が付いていなくてゴメン。
スキージャンプ台が付いてなくてゴメン。
- 369 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:24:13.97 ID:wA8VQ5UwO
- >>106
思った以上に空母ライクでワロタ
こんなものあっさり作るな
- 370 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:24:40.67 ID:CzXdbTHB0
- TBSは、中国の遼寧や、韓国のドクトが出来たときに、
>「周辺諸国を刺激する可能性もあります。」
と、批判しましたか?
- 371 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:24:45.69 ID:BrA8aW1c0
- TBSが中国を刺激しに行ってるのは把握した
- 372 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:25:28.50 ID:j/f6i3c90
- 中国の空母には何もなしかよ?
- 373 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:25:38.61 ID:jvbAh++80
- .
招待状を日本へ出したら、素晴らしい音楽隊をわざわざノルウェーにまで
送り出してくれたのが日本国と日本の海上自衛隊。 現地の喜びようが伝わってくる。
ノルウェー憲法制定200年記念行事でノルウェー国防省が主催した
< ミリタリータトゥー(Tattoo)2014 >にアジアから唯一招待されて参加したのが
海上自衛隊東京音楽隊。 オスロ会場での演奏は日本人の心の琴線に触れる、また観客からも自然
歓声が起こり、手拍子と拍手で歓迎されている。 これが世界における日本の評価でしょう!
旭日旗に対する誇りとその大切さを再認識できる。
☆ノルウェーのオスロ会場での主な演奏内容
@ 「君が代行進曲」と「軍艦行進曲」 ← さすが共に世界に誇る名曲
A 天地人(大河ドラマのオープニング曲) ← この曲の選定と演奏は迫力満点!
B 故郷(海上自衛隊の歌姫様が振袖姿でこの曲を披露) ← 圧巻の一言!
海自・東京音楽隊の女性隊員が旗手を担い、威風堂々かつ凛としてすばらしい!
youtube(*ttps://www.youtube.com/watch?v=NQEO3ZiZiTY)でも見れます、12分程度。
- 374 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:25:40.52 ID:3SDwGU+i0
- 軍備を放棄すれば周辺国もそれを認めてくれるというバカサヨ的思考と
日本という超大国が防衛を固めたら周りに脅威を与えるというバカウヨ的思考の
2重の意味で痛いな
昭和から時間が止まってるんじゃねーのコイツ
- 375 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:25:41.07 ID:xmetw1C00
- TBSを観ている奴は売国奴
- 376 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:26:07.24 ID:HIbFGejG0
- TBSは反日連合の中韓政府の情報工作機関
中韓政府と同じことしか言わん(笑)
- 377 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:26:07.25 ID:+eAaoJSm0
- >1
みなさんご存知でしょうか、これを朝鮮脳と言います。
- 378 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:27:04.74 ID:8B+UY+8/0
- >>356
恐ろしい・・・日本が消えてる・・・・
- 379 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:27:30.01 ID:sRWK5h+60
- 刺激(威嚇)が目的だからな
- 380 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:27:33.66 ID:7Z2WjRzG0
- 空母に見えるが空母じゃないんだよ。
男に見えるが、女だっているだろ。
男に見えるが、ホモだっているだろ。
- 381 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:27:35.73 ID:9ajNSEBI0
- ま、日本は列島そのものが空母だから(動的にも)
- 382 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/03/25(水) 14:28:02.11 ID:LxnlAO+M0
- >>1
>>3
( ´∀`)b
- 383 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:28:16.90 ID:jXJeMWMo0
- 絞めに赤字で中国などを刺激だとかいらんかな
- 384 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:28:25.65 ID:2qt8PfNC0
- >>334
アメリカが買えば、量産効果でるだろうな
- 385 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:28:31.33 ID:YX4KSwqR0
- ただの平たくてF-35Bがたまたまスッポリ収まるただの護衛艦にしか見えません
- 386 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:28:37.44 ID:uWBtjRkQ0
- 先の大戦時に、日本は巨大戦艦より航空機が優位である事に最期まで気がつかなかった。
現代では空母より高性能ミサイルがはるかに優位なんだよ。
金喰い虫の空母に金浪費するより、XSAM−3とリチウム電池潜水艦に国費をつぎ込むべき。
- 387 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:28:40.06 ID:EZ/LByUs0
- 空母じゃないよどう見ても。
アレは自衛官のための運動場だ。
- 388 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:28:46.57 ID:aUmVOfsE0
- 神社参拝するぐらいでキャンキャン騒ぐ犬を刺激するなっていわれてもなア
- 389 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:28:59.10 ID:8iSVwLiK0
- 年に一ヶ月しか神風が期待できない
10月にしか出航できない
- 390 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/03/25(水) 14:29:33.55 ID:trCyDv6w0
- >>386
気付いてたから戦艦信濃や重巡伊吹を空母にしたわけだが。
- 391 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:29:38.63 ID:zQKUL3b00
- 写真ないの?ピンとこないや
- 392 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:30:25.87 ID:rPto46T3O
- >>1
スレタイがおかしい。【周辺国】ってのが曖昧すぎる。【アジアの権益を貪り尽くしたい中国といつまでも日本が攻めてくると勘違いしてるバ韓国】に訂正すべき
- 393 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:30:40.15 ID:4w/HowPy0
- 運用できないんだから宝の持ち腐れだもんなこういうの
- 394 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:31:06.20 ID:9cE22IJ2O
- >>329
カタパルトは付いてないでしょ
カタパルト付いてたら完璧空母だよ
カタパルト付いてないから垂直に離着陸出来る航空機しか載せられない
- 395 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:31:24.77 ID:/E+mthMA0
- >>386
空母はミサイルキャリアーのキャリアーなんだけどな
- 396 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:31:38.25 ID:1PdVqetYO
- 強盗に対する備えだよな。銀行やコンビニが強盗に備えて対策するようなもんだよ。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:32:07.81 ID:0vnMvfAX0
- 中国の軍事費拡大を批判すべき
何で相手(軍事大国)がどう思うかを気にする必要あるのか
視点がおかしい
- 398 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:32:45.04 ID:GrwL1gF0O
- 中国は東南アジアの島を侵略してる。
日本の尖閣諸島も狙ってる。
他国を侵略する中国への牽制にもなる。
共産党が独裁する中国は国民虐殺差別。他国を侵略。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:32:57.21 ID:/0mzwWA2O
- >>372
海上カジノにすると言って買ったよね
- 400 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:33:43.81 ID:zaYMK5380
- >>362
シーレーン防衛には対潜も入るが、固定翼機だけでは不十分でヘリの活用をしないといけない。
そして、一般的なヘリの飛行半径の限界では地上基地だけでは無理。
元々対潜駆逐艦が対潜装備としてヘリコプターを搭載したものからの発展だぞ。
- 401 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:34:00.94 ID:oRvApr7l0
- しかし、「いずも」という名称は誰がどうやって選んだのだろう。
日中戦争期の第三艦隊旗艦だった「出雲」を思い出すのだが。
誰かわかる?
- 402 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:34:19.25 ID:Da6ZyBNA0
- 案の定 ヨーロッパが中国のアジア利権に喰い付いた件
- 403 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:34:52.20 ID:DC3EIcPo0
- 強襲揚陸艦でも無いのに輸送能力は高い。
災害時に物資を積んで出動して、ヘリ空輸するのが本職としか思えない
設計だがw
- 404 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:35:03.96 ID:uWBtjRkQ0
- >>395
だったらどうした? 「空母はミサイルにも潜水艦にも十分対応できない」 という
原理がそれで何か変わるのか?
現代において、空母でミサイルを運ぶ必用は何もない。直接航空機で持っていくか、航空機すら
省いて直接ぶつければいいだけ。
あっ… ペルシャ湾まで行くなら話しは別だがなぁwwww
- 405 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:35:04.15 ID:Yg8uD8gb0
- 刺激してごめんなさい
- 406 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:36:05.63 ID:tAkGsQdO0
- いずもは護衛艦ですよ(空母は24DDHの次に建造します)
- 407 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:36:47.87 ID:Ma/e6z+D0
- TBS のバカ放送局 相手にするな
- 408 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:36:59.27 ID:4w/HowPy0
- ヘリ空母なんてどう運用するのかね
使う場面が限られそうだけども
- 409 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:37:01.57 ID:0duRlQIO0
- 別にこいつはヘリ用のままでよい
この次作ればええねん
- 410 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:37:15.61 ID:3FnC6DNx0
- 中国に散々刺激された結果なんだがな
- 411 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:38:11.90 ID:iWelk+S00
- 時代に応じて要求は高くそして多くなるけど
ここまでコンセプトがハッキリしているものも珍しいんじゃないかな
- 412 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:38:43.66 ID:S3HJwMqH0
- 呉漁協所属の漁船って言っとけ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:39:02.44 ID:uWBtjRkQ0
- >>400
あんたら空母論者の言う事はいつも同じ。空母があればあれもできるこれもできる…
しかし、それは空母が戦場で浮かんでいれば、の話しww 実際は開戦と同時にミサイル
と潜水艦の魚雷攻撃を受けて空母は海の底なんだよ。海の底からどうやってヘリを
発鑑させるんだ?
空母には戦場で生き残る能力がない。従って実際は何もできない。
- 414 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:39:13.23 ID:xnNbF80b0
- >>408
中国の潜水艦がウロウロしてるわけだしヘリの運用がしやすくなるのはすごく有効だと思うけど
- 415 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:39:25.32 ID:ipKyfMBrO
- >>1
MAD糞豚TBSのスポンサーは倒産に追い込もうぜ
- 416 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:39:35.02 ID:1SN3PlNR0
- 刺激されて作ったんだが
- 417 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:39:36.01 ID:ECSjZkjf0
- 中国の空母だって、あれロシア時代は巡洋艦だったようなw
- 418 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:40:52.75 ID:4w/HowPy0
- どうせ作るなら正規空母にFA18でも積めば抑止力にもなるんだろうが
おやしお級とかがコレ護衛するのかね一応w
- 419 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:40:53.93 ID:eqH11dHR0
- >>1
国防より中国様の御意向が気にかかるTBSw
- 420 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:41:20.96 ID:hM4Cwc5T0
- 日本人って嘘ばっかつくよな
自衛隊 軍隊じゃない→軍隊です
いずも 空母じゃない→空母です
- 421 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:41:27.74 ID:xnNbF80b0
- >>417
ロシアは都合上「空母」て名前を使えないんだよ
だから航空巡洋艦てことになってる
- 422 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:41:27.95 ID:tJe1R0LB0
- http://i.imgur.com/MJpmvRe.jpg
沖縄県知事ら、支那に集団帰国後、対日対策へ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:41:28.17 ID:AzvqdKiL0
- >>408
さんざん言われていることだけれども、いずもを真ん中にして
イージス艦などが輪形陣を組み、米艦隊のためにひたすら対潜
活動にいそしむのだ。
だから全部Destroyerなのさ。
- 424 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:41:33.98 ID:uAcBxFCl0
- ジャイアン並に自分の領土から死ぬ程遠い岩礁を勝手に埋め立てて周辺諸国を刺激してるキチガイもいるんだぞ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:41:45.27 ID:DC3EIcPo0
- >>417
条約上、空母だとボスポラス海峡を通れないから巡洋艦を自称していただけ。
やたらと対艦ミサイルを積んでいたのは露助の趣味。
- 426 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:42:06.56 ID:9n2pwWwZ0
- >>1
まーたいつもの日本崩しが始まった。
メディアは、なぜ特亜の機嫌ばかり見ようとするのか。
絶対、自国政府の主権を擁護しようとしたことはない。
そんなだから、竹島は取られる、尖閣は脅される、ありもしない歴史論を
強要されるのがわからんのか。
- 427 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:42:23.92 ID:nEPwW1Oz0
- >>419
国防→徴兵→逃亡→在日→TBS
- 428 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:42:30.49 ID:NpJ6+C810
- 中国でさえ空母を持ってるというのに日本の海上自衛隊は……w
- 429 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:42:45.38 ID:zUzeqMtq0
- あれが空母に見える中韓人はウンコの食い過ぎである。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:42:54.00 ID:PRA2nUcT0
- 安倍が「わが軍は」と発言したことにお仲間の毎日新聞が「自衛隊は軍隊なのか? その言い方は妥当性を欠いている」
って叩いていて、一方じゃぁ「中国を刺激する」って・・・
軍隊じゃぁないんだから刺激も何もないだろうよw
- 431 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:43:02.31 ID:X1La42U+0
- そろそろ飛空艇開発してくれないかな
- 432 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:43:07.84 ID:pBTEXhEW0
- >>428
世界で最初に運用空母を建造したのは日本だぞ
- 433 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:43:09.98 ID:tFKbXbFy0
- これでもニミッツの五分の一なんだよなあ
- 434 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:43:18.78 ID:AgyiV0eQ0
- >>413
90歳のじいさんのレスかと思ったぞw
- 435 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:44:05.36 ID:aUmVOfsE0
- >>399
乗組員が酒呑んだり博打をやってるらしいから
あながちウソじゃないw
- 436 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:44:08.01 ID:2qt8PfNC0
- TBSの放送免許停止しろよ
- 437 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:44:30.92 ID:hkVyXLgr0
- 構想は昔から有る対潜作戦用ヘリ空母
現代戦で最も強力な艦種を抑える為の切り札とも言える
従って飽くまでも防衛用で攻撃用ではないが
潜水艦さえ沈めれば勝ったも同然ではある
水中聴音システムと併せて非常に強力な防御が可能
要するに敵の動きを止めてしまえば勝ち
- 438 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:44:43.14 ID:ng0Ugt0k0
- >>401
まあその通りだが、もとは日露戦争の装甲巡洋艦だ
装甲艦と言ってもペラペラだがな
- 439 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:44:52.04 ID:fiFf6HLO0
- F35で運用したとしても
10機程度ではたいした戦力にはならないけどな
- 440 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:45:07.01 ID:ECSjZkjf0
- >>421>>425
まあいろいろと事情があるもんだね。
- 441 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:45:17.46 ID:vMAm9EcU0
- 政治権力にすり寄らないTBSは報道機関として立派だね
NHKはみそこなったわ
- 442 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:45:26.57 ID:4CiOCh480
- 刺激したら何?攻めてくんの?すごい発想だね
- 443 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:46:12.05 ID:zaYMK5380
- >>413
お前は地上基地万能論だろ?地上基地も開戦でミサイル攻撃の最初のターゲットだ。それを無視するのは何故?
そして、俺は空母が万能だとは一言も言っていない。
シーレーン防衛で対潜ヘリが使われている話をしただけだ。
- 444 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:46:26.01 ID:yLfD1rGj0
- さすが、どこも刺激しないでつまらない番組を作り続けるTBSだ
- 445 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:46:58.40 ID:hY02RYzwO
- >>413
世界各国は空母を持っていますが、的になっていますか?
日本だけがなぜ的になるのですか?
核ミサイルがないからですか?
それなら核ミサイルを持たないと駄目ですね。
- 446 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:46:59.23 ID:ECSjZkjf0
- >>439
戦闘機のための装備積んだりスペース作るのはヘリの比じゃなく大変だそうだからねえ。
あんまり現実的じゃないとは思う。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:47:07.89 ID:dqB1n3LN0
- >>12
バカ。
耐熱甲板を付けた上から、それが分からないように通常板を張りつけてるだけなんだよ。
緊急事態になれば、そのままでもF35Bの離発着が出来るんだ。
上に張った通常板はボロボロに焼け焦げるけど。
- 448 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:47:20.35 ID:n7CmGQJS0
- >>422
あーこれは公安案件だわ
- 449 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:47:35.67 ID:/irCuMkB0
- 可能性で煽るTBS
- 450 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:48:04.03 ID:IeLCFFIM0
- 刺激しなきゃ抑止力にならん。こいつら何考えてるんだろねー。やっぱり9条バリアでよいと?
- 451 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:48:07.13 ID:FYuLOyOv0
- いちいちシナ畜の機嫌なんか知るか
- 452 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:48:44.52 ID:MCd2Jmwp0
- 笑わせるなTBS
- 453 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:48:51.02 ID:Hfqw7Vo70
- >>279
その中国の息のかかった海賊に海峡閉ざされることが大いにあるわけだが
- 454 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:49:13.96 ID:5I+2A+dW0
- >>413
対潜水艦戦用のいずも型に潜水艦で魚雷攻撃とか特攻以外のなにもでもないな
- 455 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:49:21.22 ID:c3u36b760
- ハリポテの中国軍の航空母艦ではやはり心もてないのだろう。戦前の世界で唯一航空母艦を持っていたのはアメリカと日本だったのだ。一
- 456 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:49:32.10 ID:Fkx/Tm540
- そもそもF35Bという産廃乗っけてもしゃーないだろ
- 457 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:50:12.26 ID:xmFfrXy+0
- >>422
うわぁ〜!ワカリやすw!
- 458 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:50:16.53 ID:srMbrhkN0
- >>290
大規模災害発生時に大活躍する。
- 459 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:50:24.02 ID:G9QfSoz50
- 9機の対戦ヘリが運用できるというのは大きいね。4杯もあればP3Cと合わせて、
南シナ海や日本周辺の潜水艦を完全に押さえ込める。問題は制空権。イージス
艦頼りの現状では、いずれ中国空軍に押される日が来る。F3が実用化されて配
備されてはじめて安心できる。中国は単弾頭の核ミサイルか長距離巡航ミサイル
しか使えなくなる。前者は自殺行為だし、後者はたいした効果がない。
- 460 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:50:43.52 ID:ox0KqYll0
- ,
TBSは、中国共産党の立場に立って 中国の代弁報道するんだね。
中国は、続々と空母建設 現在 南シナ海 東シナ海 侵略中なのに w
.
- 461 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:51:42.84 ID:AgyiV0eQ0
- つか、単純にシーレーン防衛戦略のためには
空母とイージズはセットに近いんでしょ?
ディスカバリーだかどっかの番組で
対潜戦略では空母の価値はイージス運用してみて
あがったといっていたが。
- 462 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:51:43.61 ID:yibaiEiU0
- >>456
馬鹿チョン顔真だぞ
- 463 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:51:59.49 ID:foc5ba8y0
- 全通甲板=空母ならタンカーだって空母になれるさ
- 464 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:51:59.57 ID:pgJ7Di800
- この船は鯨や鮪を捕獲する為に建造されたんだよ
- 465 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:52:34.48 ID:srMbrhkN0
- >>459
F-3が実戦配備されるのは、早くても2030年代頭。
それまでの約15年間、どうやって凌ぐのかってのが最大の問題に。
- 466 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:52:40.71 ID:uWBtjRkQ0
- >>445
あんた何言ってんの? 完全に破錠してんなぁw これだから空母論者はww
>的になってんの? ってなってるに決まってんじゃん? まさか、現代の空母保有国が
先進国同士で大戦争やった事例が無いにも関わらず 「一隻も沈んでない」 とか
言うつもりじゃないだろう?
そこまで馬鹿ではない事を信じるよwww
- 467 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:54:06.81 ID:PQj5TSgI0
- そこまで言うならいっその事ハリアーのせようぜ
- 468 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:54:14.83 ID:AdAGHqPo0
- 軍事費などは中国の半分以下だから安心して
- 469 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:54:26.99 ID:ysrb694b0
- TBS「ノーガード戦法支持」
- 470 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:54:55.35 ID:Rp+9K8YL0
- >>453
シーレーン脅かす仮定が海賊ですか?だったら全世界で海と空から海峡を守らねばならないのでは?
近隣諸外国は基地を貸してくれるでしょうよ。
その間は違う航路を取れば良いだけの話。
基地に強力な掩蔽壕とミサイル防衛をしておけば、全滅になる可能性は少ないでしょ。
空母沈められたら、船員だけでなく、航空機、パイロット共に海の藻くず。又はケガで戦線復帰に
大分時間が掛るでしょう。
費用的にも基地分散化をした方がよっぽど合理的。
- 471 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:55:18.36 ID:ZBtEjffj0
- 横須賀に停泊してるひゅうがを汐入ダイエー?辺りから見ると大型空母に
見えるけど、海沿いに公園から近づくと段々と小型空母?単なるヘリ搭載艦
と貧弱に見えてくるよ。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:55:23.53 ID:WkXSlEwT0
- また税金で無駄なもの作って
こんな中途半端なもん作るならちゃんとした空母作れよ空母
- 473 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:55:27.67 ID:XIvv9H1f0
- 空母だから刺激するんじゃなくて、「いずも」によって日本の対潜水艦作戦能力が
飛躍的に向上することが、中国にとって都合が悪いんだよ。
TBSは中国の声を代弁してるだけ。
- 474 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:55:30.48 ID:ITIDqeI40
- >>424
でもアレ簡単に補給線を遮断出来そうなんですけど
いちど兵糧攻めにしてみるってのも手ですな
- 475 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:56:38.52 ID:PqvtBajUO
- 建造計画が認可された時点で全長や平甲板構造はわかっているのに
何を今更な記事載せてんの、バカなの?
- 476 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:56:55.00 ID:vgrdU0rI0
- >>441
NHKは安倍広報機関があからさまだもんね
- 477 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:57:12.60 ID:G9QfSoz50
- >>445
そんなもの持つ必要ない。プルトニウムを詰めたダーティボムをいつでも作れる
準備をしていれば、F2やオスプレイで中国沿岸部を死の街にできる。
- 478 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:57:13.71 ID:ysrb694b0
- これが一般的解釈
日本防衛の増強と災害時の活用が期待される
TBSはこの文の一言も言えないメディア
- 479 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:57:35.36 ID:zaYMK5380
- >>466
俺にはレスできないの?w
443 名無しさん@1周年 2015/03/25(水) 14:46:12.05 ID:zaYMK5380
>>413
お前は地上基地万能論だろ?地上基地も開戦でミサイル攻撃の最初のターゲットだ。それを無視するのは何故?
そして、俺は空母が万能だとは一言も言っていない。
シーレーン防衛で対潜ヘリが使われている話をしただけだ。
- 480 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:57:40.69 ID:mUID5cyrO
- 刺激どころか民主党大塚も米艦隊防御率が自衛隊法改正で上がるから焦ってるわけで(笑)反日勢力がわかりやすい
- 481 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:58:24.84 ID:KMGjsxzy0
- http://i.imgur.com/2SoessI.jpg
でかすぎて模型にみえる
http://i.imgur.com/3Iiijfp.jpg
ばいばーい
- 482 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:59:07.07 ID:uWBtjRkQ0
- .
自衛隊の兵隊さんをペルシャ湾で無駄死にさせたいアメぽちに騙されるべからず。
・対潜ヘリとP1と、どっちが性能がいい?
・陸上機と空母艦載機どっちがつおい?
・対艦ミサイルと空母どっちがつおい?
・潜水艦と空母どっちがつおい?
・空母と陸上基地の運用、どっちが安い?
要するにそういう事。あとは地図見て極東の島の配置を知れば、神様はシナが海洋
に出る事を望んでいない事が分かる。
.
.
- 483 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:59:08.05 ID:6/PMIrfR0
- 他国のEEZなど一切構わず好き勝手に島を埋め立てたりして
周辺国に脅威を振りまいてるのは「中国共産党」だと思うがね。
何に配慮しろと?
- 484 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:59:24.48 ID:8a2oRodS0
- >>446
F-35Bは給油や弾の補給とかで一時的に立ち寄るくらいだろうね
岩国の海兵隊に配備されたらそのうち共同訓練でもやるんじゃね
- 485 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:59:26.40 ID:Fmpdu14J0
- 刺激しちゃダメ、サンゴとられても刺激しちゃダメ
日本はドMじゃないとダメよお
- 486 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:00:16.03 ID:ojbfbH5d0
- TBSは、尖閣諸島への領海侵犯や小笠原の珊瑚密漁で
現在進行形で我が国を刺激している中国にはダンマリですか?
- 487 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:00:22.15 ID:cQPcpKTG0
- 中国の顔色を伺ってばかりの新聞社があると聞いて
- 488 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:00:38.72 ID:4RHstFDv0
- http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/info/event/izumo.html
いずも4月11日に一般公開。抽選で9000名。
- 489 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:00:39.70 ID:Y7EYx/Tl0
- そもそも「いずも」は「護衛」艦では無い
「いずも」は、潜水艦やイージス艦に「護衛される」船
- 490 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:00:42.99 ID:3n9utT+kO
- >>1
よし、戦前のような機動艦隊を編成し支那を思う存分刺激してやろう。
- 491 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:00:47.05 ID:bMVqKBhN0
- >>3
良い例えだ
- 492 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:00:51.65 ID:zaYMK5380
- >>470
10年前にこういう事件があってね。
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E7%B4%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%E9%A0%98%E6%B5%B7%E4%BE%B5%E7%8A%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>2004年(平成16年)11月10日に発生した、中国人民解放軍海軍の漢型原子力潜水艦が石垣島周辺海域を領海侵犯した事件である。日本政府は、
>海上自衛隊創設以来2度目となる海上警備行動を発令した。
>午後9時海上自衛隊の護衛艦と、SH-60J哨戒ヘリコプター3機のディッピングソナーは潜水艦をソーナーで探知した。
- 493 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:01:44.94 ID:mUOMYhlY0
- 刺激も何も中国はお構いなく軍拡するぞ
- 494 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:01:45.59 ID:ZJTEN80r0
- 刺激も糞もねーわ
ほっときゃ押し寄せてくるんだからもちろん必要
- 495 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:01:45.63 ID:Rp+9K8YL0
- >>484
垂直離着陸したら、折角の給油も大分減っちゃうね・・・。
- 496 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:02:12.51 ID:sn4LCP3N0
- だーっとれ!
- 497 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:04:01.83 ID:Rp+9K8YL0
- >>492
だから?私は対潜ヘリ空母なら絶対に必要と思っているけど、F35Bを運用した空母云々には
反対しているだけだよ。
- 498 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:04:11.67 ID:/E+mthMA0
- >>404
空母の縦深防御は伊達じゃないぞ
何よりミサイル万能論は穴だらけだと思うが……
航空機の航続距離不足の滞空時間の減少もあるしミサイルの誘導方式も限定される
GPSじゃ固定目標しか狙えないし
巡航ミサイルは比較的防空能力の低い目標しか狙えないし
- 499 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:04:46.01 ID:apQcbHNK0
- オウム事件の頃からTBSは無責任な発言してるねー
- 500 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:05:09.54 ID:uWBtjRkQ0
- >>479
>地上基地も開戦でミサイル攻撃の最初のターゲットだ。それを無視するのは何故?
笑えるwww 何で地上基地が最初のターゲットだと断定してんだ? その根拠は?
敵さんは空母を最初のターゲットにするかもしれんじゃん?
これに答えるためには、おまいは自分の理屈を全否定せねばならんなwww
なぜなら、地上基地がより目障りだから、すなわち地上基地の方が遥かにつおいから。
という結論になるwww
- 501 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:05:48.35 ID:IScG63Kr0
- >>3
いいね(・ω・)
- 502 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:06:05.44 ID:3EVo/fwb0
- >>500
動かない地上基地の方が狙いやすいだろw
- 503 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:06:15.29 ID:Vkd3MsEw0
- 他国のご機嫌伺いばっかすんなって。
特亜が挑発的な事やっても何も批判しないくせに。
- 504 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:07:11.11 ID:SVdNqV550
- 文句を言うマスゴミと野党が気に入らないなら今すぐ理想国家の北朝鮮へ行けばいい
- 505 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:07:20.24 ID:Y7EYx/Tl0
- そもそも「いずも」は護衛艦では無い
「いずも」は護衛される側
戦闘へリが搭載できる?
イージスや潜水艦の護衛がなけりゃ、搭載できても何もできん
- 506 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:07:33.65 ID:Rp+9K8YL0
- >>502
ピンポイントで狙えればね。
- 507 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:08:02.62 ID:/E+mthMA0
- >>497
海自にとっての理想の対潜艦ってイージス艦なんだよね
何故かって言うと万全の対潜作戦には高い防空能力も必要だから
そして最も強力な防空手段は固定翼艦載機によるCAP
- 508 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:08:03.59 ID:eS/bLxvH0
- ジャップに刺激されるとは情けない
それでも大国か
- 509 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:08:06.62 ID:egewm4g+0
- 解放軍も70前初めて空飛べるようになって偉くなったもんだよね。
日本人が教えなきゃ空も飛べなかった文明大国さんよー
- 510 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:08:07.42 ID:MuYkpbE00
- ずーっと建造してたのに今さら刺激を受けるわけねーだろ
- 511 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:09:54.95 ID:AHalbcCo0
- じゃあ、中国の空母は刺激しないのか?
- 512 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:10:13.90 ID:zaYMK5380
- >>297
君はここではF-35とか一言も言っていないが?
君が軽空母厨だとレッテル貼りした>>167だって「こういうタイプの小型空母」とか「領海が広すぎ」ってことからヘリ空母の話しかしていない。
君は一人で勝手に盛り上がっているだけだよ。
- 513 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:10:25.67 ID:dp2XefeHO
- やっとサイドエレベーターにしたね。
にしても、艦首に付いてるファランクス邪魔じゃね〜のかい?
- 514 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:10:40.21 ID:dQuB2Zzb0
- 刺激返しでしょ
- 515 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:11:21.72 ID:/qoAzezW0
- いずもが就役してなくて、9条があって政権が「東アジア共同体構想」をぶち上げてたサヨク的には春だった時代に中国は尖閣諸島絡みで何をしたんだっけ?
年のせいか物忘れが激しくなったんでサヨクの皆さん、教えて下さいな。
あーでも70年前のことばかりうわごとのように口にする癖に、内ゲバやら武装闘争やらの50年前はキレイに忘れてるボケ掛かった人達に聞いてもしょうがないか。(笑
- 516 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:11:25.83 ID:Pgop5rwE0
- シナが空母買って挑発したのが悪い
- 517 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:11:39.71 ID:Rp+9K8YL0
- >>507
敵の航空機が艦船に第二次大戦みたいに攻撃すればそうかもね。
でも遠距離からミサイルを打ってくるんでしょ?それに対抗する為に航空機は必要なの?
航空機を艦隊に接近させない為に早期警戒機やらレーダーやらがあるわけでしょ?
そして陸上からの航空機が敵航空機を撃滅すれば良いだけの話では無いの??
- 518 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:11:42.97 ID:hY02RYzwO
- >>466
そんな話になること書いてないのだが?
左翼はコミュ障害と無知識と捏造ばかりで困るよ。
そのレスは無知、無学すぎるけど、どこから教えたらいい?
日本が空母と核ミサイルをセット持たないといけないってこと。
- 519 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:12:14.89 ID:gGke431h0
- やだなあ、ただの護衛艦じゃないすか。
- 520 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:12:33.27 ID:zaYMK5380
- 間違えた。
>>512はID:Rp+9K8YL0の>>497へのレスだ。
- 521 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:12:33.53 ID:MgYOYqCo0
- どこが刺激だよ
触れてもいないぞ
- 522 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:12:38.87 ID:T4vrMgyz0
- 支那畜は年がら年中刺激してくるくせに
そういうのを棚においてこれだよ
さすがTBS
- 523 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:13:19.91 ID:2Sui1rPq0
- マスゴミや政治家や企業がどこの国の犬っころか常にハッキリさせとくべきだな
要らない連中は先に潰しとかないと世界平和の邪魔でしかない
戦争しないでいきたいならある程度は腐敗を防ぐべき
- 524 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:13:35.15 ID:/wmanx1p0
- 遠慮してると増長する相手だよ
ぜひ刺激を受けてほしいもんだ
- 525 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:13:44.97 ID:i3oSZbbD0
- >>505
対潜ヘリで潜水艦から艦隊の護衛するんだから正に護衛艦だが。
- 526 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:14:02.79 ID:Rp+9K8YL0
- >>517の忘れ
で、イージスが艦隊防空すれば良いし、秋月が両艦防空を担当すれば良いのでは??
- 527 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:14:25.09 ID:nEPwW1Oz0
- >>455
唯二
- 528 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:14:45.51 ID:y8HrnfaF0
- 空母へのジェット機の着艦方法も知らずドヤ顔で書いてる奴等は非常に滑稽
- 529 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:15:43.80 ID:5LYWAWjc0
- こんなんで刺激されるということは、中国は日本に攻撃されるような後ろめたい心当たりでもあるのか?
- 530 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:15:45.63 ID:xXPG6gCq0
- なんでもかんでも日本が悪い
- 531 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:15:59.10 ID:Ga9QiFiZ0
- 刺激するも何も全力で尖閣取りに来てるのに、なに言ってんだ?ゆとりか?ぼけ!
- 532 :asdf:2015/03/25(水) 15:16:05.81 ID:R1Drn/Qi0
- TBSさんの
報道の自由と財産を守る
ための
護衛艦です
- 533 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:16:17.16 ID:a08U2SVv0
- こんなデカい空母持ってるのに軍じゃないとかwww
現実逃避し過ぎ
現実をしっかりとみて、認識せよ
幼稚な言葉遊びで憲法解釈するなks
- 534 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:16:21.52 ID:u3kqpyzD0
- 刺激したからってなんなの?中国が怖いから防衛もするなっていうのか。
- 535 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:17:13.65 ID:xsD+9vlO0
- >>中国など周辺諸国
うん。この表現は今後は認めない方向で!
- 536 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:17:22.63 ID:6K7F40J10
- いずも護衛艦の甲板先端部分の微妙な反りが美しい。
- 537 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:17:28.28 ID:uWBtjRkQ0
- >>502
空母は確かに動く。しかし、その速度はカローラより遅い。しかも大音響を撒き散らし
ながらww すなわち固定目標とそう大きくは違わない。対して防御能力は陸上基地
に比して格段に劣る。現代鑑船の装甲の薄さは有名。つまり当たったら終わりと観念
している。
対して陸上基地であれば、世界最先端の日本の土木技術を応用できる。つまり現代
世界に未だ存在していない堅固な航空基地を安価に作る事ができる。地下格納庫とエレベーター
地下司令室を備え、レーダー等の地上部は車載式のお取替えにすればいいんだからな。
ミサイル等の迎撃装備だって遥かに安く、大量の装備を備え、補給する事ができる。
日本の土木技術に関しては、炭素繊維補強コンクリートだとか東京の地下貯水池だとか
のワードで検索してみw
- 538 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:17:56.36 ID:Y7EYx/Tl0
- >>525
対潜ヘリの運用も、イージスの護衛が無ければできねーよ
- 539 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:18:04.36 ID:Wni0JS4R0
- プライベート動画とかも出品してるので見に来てね
http://zettaisugoiyo.red/index3.html
- 540 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:18:12.26 ID:I+F4vg5f0
- TBSの売国には腹がたつな。
周辺国を刺激って
中国がどんだけ軍備増強してるか知ってるのに
国民をだますようなテレビ局TBSは
つぶれろよ、ボケ
- 541 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:18:24.44 ID:hY02RYzwO
- 韓国のイージス艦みたいな重武装タイプを量産しないと、数が足りない。
飢えた狼とは、こういうものだとお手本に作ってあげたら頑張れる良い刺激を韓国に与えられる。
頑張ってパクらないとってね。
- 542 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:18:25.60 ID:cIdijipA0
- >>534
そういうことだろ。だってサヨクがいうには自衛隊は違憲なんだし米軍は出て行け!だもの
非武装中立の夢を未だに見てるんだろうよ
- 543 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:18:42.36 ID:wj3CTm4C0
- いずも型断面図
.‡
凸_____
\ SH60K/
│ 陸自│
~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ級(ワスプ級)断面図
.‡
_鬥_____
│F35MV22 │
│ 海兵隊 │
│ LCAC │
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平面寸法は同じように見えても
強襲揚陸艦は容積・排水量が全然違うのだ。
「いずも」でF35は運用無理。臨時に着艦できる程度
- 544 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:18:56.98 ID:Z+T4Yv4t0
- 排水量や乗員見ると張子の虎って感じもするけどな
それでもどっかの国の自称空母よりはよっぽど使えそうだけど
- 545 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:19:01.11 ID:DtKDAiGT0
- いずも2号は宇宙に飛ばせよ
- 546 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:19:30.95 ID:9Du3w0XDO
- >>1
カタパルトもスキージャンプ台飛行甲板もないから、本格的な空母ではないと思われ
太平洋戦争における米海軍の護衛空母みたいな位置付けか?
ガンビアベイ?キトカンベイ?
ごめんなさい。たいへん失礼しました
- 547 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:19:48.28 ID:/E+mthMA0
- >>517
えっと艦隊防空の話で良いんだよね?
まず遠距離からのミサイル攻撃にしても目標の捕捉をしなければならない
そうするとまず高空からの偵察をして目標を定めてから水平線下に潜り込んでから近付きミサイルを発射する訳な
その高空から水平線下に隠れた攻撃機の捜索と撃破は戦闘機でないと難しい
そして早期警戒機や陸上機は基地から作戦海域まで到達するのに時間が掛かる上に滞空時間が短くなるしパイロットの負担も増えてヒューマンエラーを誘発しかねない
更に空軍と海軍の統合化もどんなに訓練してもやはり海軍のみでの運用の様にスムーズには行かないんだよね
- 548 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:21:13.16 ID:svpTR9AL0
- 周辺国を刺激するって、まるで日本が悪いみたいな言い回しだなチョンBS
シナの軍拡に対抗してんだろ
それとも、ベトナムみたいに舐められて、船沈められた方がいいのか
- 549 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:21:35.12 ID:Z+T4Yv4t0
- 排水量ペラペラなので橋頭堡にはなりえない
よって空母ではない
- 550 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:21:45.42 ID:04qEvlXlO
- 「周辺国を刺激するおそれ」とか20世紀の煽りだしww
- 551 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:21:53.52 ID:bZXaILAB0
- あのジャンプ台みたいなのが付いた軍艦はええのけ?
- 552 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:21:54.73 ID:hY02RYzwO
- >>537
911のとき、アメリカに戻るべく空母が全力出して護衛の快速イージス艦をぶっちして単独先行した話がありましたな。
カローラの中身がレクサスのRタイプなのか?
- 553 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:22:14.75 ID:I+F4vg5f0
-
いずも1隻で
中国の潜水艦を1度に5隻同時対応、攻撃できる。
強力なヘリ空母なw ショボイ戦闘機搭載するより、中国の東シナ海で
潜水艦狩りが使命なんだよ。
- 554 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:22:26.21 ID:Ga9QiFiZ0
- >>538
そうやって使うんだが。
- 555 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:22:29.57 ID:2+nD5vaJ0
- >>540
中国についてはその通りだけど
刺激ったってもう一国は刺激されて涙目だぞ
- 556 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:22:54.91 ID:6K7F40J10
- いずも護衛艦カタパルト少しジャンプ台化しているよね。
心神なら飛べるかもね。
- 557 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:23:10.34 ID:ipMceWpp0
- でかっ
こんなもん必要なんか?
- 558 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:23:16.75 ID:nEPwW1Oz0
- >>543 評価する 「秀逸」
- 559 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:23:27.43 ID:bB4G7CEG0
- DDHじゃなくてCVHに変えろよ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:24:26.86 ID:Yei5LK4q0
- >>1
TBS、あいかわらず売国すぎて笑うわ
- 561 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:24:30.93 ID:cBQqRP3a0
- 軍靴の音が聞こえてくるし、護衛艦が空母に見えて仕方ないニダ
- 562 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:24:33.43 ID:RJA6uXR20
- 政府答弁で 一般にはジュネーヴ諸条約上の軍隊に該当すると解される。
と以前から言ってるじゃないですかwww しかも質問したのは民主党の議員ですよねww
TBSニュース23 では 自衛隊は通常の軍隊ではない てとこだけ 抜出してたけど
「一般にはジュネーヴ諸条約上の軍隊に該当すると解される。」 ここを意識的に無視するのは
印象操作 切り貼り ウソ 紛らわしい 少なくとも 公平公正とはいえないよね??
ニュース23は なんでBPO審議入りしないのだろうか??www
TBSには 自衛隊はジュネーヴ諸条約上の軍隊に該当する て政府見解知ってる人間いなかったのか??w
自民党叩ける 思って勢いづいたのか?? 普段からいい加減な捏造ばっかだから?? TBSは伝統的な放火を反射的にする前に
ニュース23の インチキ 検証しなさいよww
- 563 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:25:38.53 ID:cIdijipA0
- >>557
移動するでっかい対潜ヘリの補給、整備基地だよ
今まで護衛艦ごとに分散していたのを一箇所にまとめるのさ
- 564 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:25:50.45 ID:aJZA4YPm0
- こいつと入れ替えなの? しかし最後は標的艦になるのか不憫だのう
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/shirane/img/143_08l.jpg
> しらねが今日、退役します。 その後は標的艦として、速力マッハ5以上を出せる現在
> 開発中の 国産対艦誘導弾「XASM-3」実射実験に参加します。 “しらね35年間お疲れ
> 様でした!” “そして今まで色々とありがとうございました!”
- 565 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:26:31.22 ID:9tnvURd+0
- 「いずも」じゃなくて「いづも」だろ。
格好悪いというか無教養というか。
大国主命が泣いてるぞ。
- 566 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:26:40.78 ID:uWBtjRkQ0
- >>552
馬鹿な話しwww それがいったいどうしたんだ? 「空母は遅い」 という命題が
なんかひっくり返るのか?
反論できないなら 「ごめんなさい」 と言うべきww
- 567 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:26:43.28 ID:zaYMK5380
- >>544
ヘリ空母としては十分な大きさと能力だよ。
正規空母やアメリカの強襲揚陸艦と比較するのが間違い。
- 568 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:26:46.89 ID:HKRu+0RM0
- 出雲大社に観光客が更に増えるな。島根は韓国にメチャ近いしな
- 569 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:27:23.79 ID:RJA6uXR20
- > 「自衛隊は通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」というのが政府の公式見解。
2006年の第1次安倍内閣の政府答弁書は「自衛隊はわが国を防衛するための必要最小限度の実力組織であり、
憲法が保持を禁止する『陸海空軍その他の戦力』には当たらない」としている。
首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国軍の共同訓練に関する真山勇一氏(維新の党)の質問に対し
>「わが軍の透明性を上げていくことに大きな成果を上げている」と答弁し、直後に「自衛隊」と言い直した。【福岡静哉】
毎日新聞でも 政府答弁で 一般にはジュネーヴ諸条約上の軍隊に該当すると解される となってることは 無視されている
毎日新聞は なんで従来の政府見解を意識的に切り貼りするの?? 上司にそう命令されたの???
もしやTBSに 同じコと書けて 毎日新聞記者は命令されたの??www
毎日TBSは 偶然かもしれないけど ほぼ同日に 同じ 印象操作 捏造 切り貼り
をなぜすることが出来たのか??? 検証しない理由は無いと思うけど??ww
- 570 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:27:43.23 ID:lxrXuzuu0
- オスプレイ10機くらい搭載しないと災害時なんの役にもたたん
- 571 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:27:43.85 ID:+RwOOKF/0
- >>3 で終わってた
- 572 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:28:49.31 ID:Y7L+f3Af0
- TBSのバカの一つ覚え「中国など周辺国を刺激します!」て中韓以外何処の周辺国よ?
日本は中国からは年から年中四六時中刺激されてるんだが?
- 573 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:29:39.33 ID:zaYMK5380
- ID:uWBtjRkQ0は陸海空でのリスク分散がわからないバカ。
- 574 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:30:00.21 ID:QaGvka7E0
- 空母でいいじゃん。
って言うか、ちゃんとした空母造れよ。
抑止力は周辺諸国の刺激から始めるんだ。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:30:05.44 ID:3EVo/fwb0
- >>537
じゃあ、空母を運用しているアメリカはバカだと言いたいんだな?
これから空母を運用しようとしている中国は大バカだとw
お前が一番アホだから。
- 576 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:30:06.64 ID:s2d4ovP+0
- 甲板の広い部分って運動会やるためでしょ
- 577 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:30:15.97 ID:Y7EYx/Tl0
- >>553
いずも1隻で出来るかアホーーー
空母運用やるには、いずもの他に、イージス2隻が最低必要
戦闘機搭載してたって、隨伴が山ほどいなきゃ、ただの輸送艦
- 578 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:32:15.97 ID:I+F4vg5f0
- >>577
誰も艦隊の話はしてねーよ、クズ
艦の攻撃能力のことを言ってるんだよ、ボケカス
- 579 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:32:22.59 ID:XNpHuU5A0
- >>577
当然、艦隊を組む前提だろ。
- 580 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:32:55.87 ID:iWelk+S00
- >>570
SH-60Kが7機でMCH-101が2機ってかなりのもんだと思うけどな
- 581 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:32:58.03 ID:LKh7Cgn60
- >>576
焼肉パーティーも芋煮会もひらける
万能艦船だよ
- 582 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:33:27.18 ID:hY02RYzwO
- >>564
まっとうして自軍の標的になるのは、軍艦の最大の栄誉なことでもある。
沈むことも負けて敵に渡ることもなく、次の世代の為にデータを渡してバトンタッチ。
最期まで国にご奉公してくれる「しらね」に敬礼!
まあ、予備艦として残せないのが今の日本を良く表している。
- 583 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:33:56.14 ID:uWBtjRkQ0
- .
自衛隊の兵隊さんをペルシャ湾で無駄死にさせたいアメぽちに騙されるべからず。
・対潜ヘリとP1と、どっちが性能がいい?
・陸上機と空母艦載機どっちがつおい?
・対艦ミサイルと空母どっちがつおい?
・潜水艦と空母どっちがつおい?
・空母と陸上基地の運用、どっちが安い?
要するにそういう事。安くてつおいものに投資すべし!! あとは地図見て極東
の島の配置を知れば、神様はシナが海洋に出る事を望んでいない事が分かる。
.
- 584 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:34:04.03 ID:Da6ZyBNA0
- 自主的にアメリカ製買うのも もうやめよっと
- 585 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:34:13.11 ID:Y7EYx/Tl0
- >>578
だから
隨伴が山ほどなけりゃ、クズ艦の攻撃能力もねー、輸送艦なの
- 586 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:35:44.65 ID:IvnC7yLE0
- 刺激を受けるのは中韓北だけだろ
- 587 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:36:31.20 ID:2LhTctm70
- >>586
だよな
もろ特亜
しかも自分ら棚上げなんだぜ
- 588 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:36:35.73 ID:bLUPOU3A0
- >中国など周辺諸国を刺激する可能性がある
中国が刺激してきたからだろwww
- 589 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:36:51.41 ID:SvtY/IOB0
- 中国の放送屋かよ笑
- 590 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:37:00.91 ID:RCuPu2DV0
- 護衛艦「いずも」 特別公開 (事前申込・抽選)
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/info/event/izumo.html
急げ!
- 591 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:37:06.14 ID:NbuVs1gU0
- まあ災害時にはホテル代わりになりそうだな
- 592 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:37:37.60 ID:uWBtjRkQ0
- >>575
その通りだ。おまいは、「空母運用しているアメリカやシナは賢い」 とでも言うつもりか?
空母はまともな軍備を持たない弱国に遠征していじめつけるための 「いじめ兵器 」
それなりの軍備を持つ国には接近できない。当然日本にも接近できない。潜水艦や
対鑑ミサイル、或いは高性能機雷の脅威をどうやって排除できるっちゅうねん。
それが現実。
- 593 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:38:20.18 ID:Y7EYx/Tl0
- >>579
アメリカの艦隊とね
- 594 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:38:31.69 ID:hY02RYzwO
- >>566
コミュ障害より酷いな。
遅くないって話をしているんだよ。
無知、無学さん。
上のレスでも無知、無学が絡んできたから、教えてあげようと思ってどこから教えたら良いか聞いたら返事ないんだよね。
アメリカが空母を攻撃したら、本国に攻撃されたとみなす、つまりは核を使うと言ったことすら知らない人がどや顔で絡んできて困ったよ。
- 595 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:38:43.31 ID:gG5scUci0
- >>57
耐熱処理が必要という話は俺も聞いたことある
誰か確証あるソース持ってないかな?
- 596 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:38:47.72 ID:4xKdH4Fl0
- メディアは何故日本人の感情を逆撫でするようなことを発信するの?
常に中国や韓国の側に立った報道が多い
日本の側に立った報道を見る機会が殆どない
本当に残念
- 597 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:38:59.09 ID:T5qdvR/k0
- >>1,2,3,4,5,6,7
http://i.imgur.com/kzOggpj.gif
http://i.imgur.com/U6cZCei.gif
http://i.imgur.com/94xU1fY.gif
http://i.imgur.com/NbLfVfy.gif
http://i.imgur.com/NMrY3Lc.gif
http://i.imgur.com/g3KWSJK.gif
http://i.imgur.com/gsCrD2m.gif
http://i.imgur.com/IsweX9A.gifv
http://i.imgur.com/SOyqgF8.gifv
http://i.imgur.com/QKhRdnP.gifv
- 598 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:39:02.50 ID:7oF/beTD0
- 反日マスゴミはだまってろ。
そんなに日本が嫌いなら日本からでていけばいいだろう。
- 599 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:39:17.40 ID:XNpHuU5A0
- 毎度毎度現れるミサイル太郎はコテを付けて欲しいわ。NGにするから
- 600 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:39:20.08 ID:Rtm7SDAK0
- >>1
さすがチョンBS。
中国様のご意向に沿った報道ですかw
- 601 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:39:24.84 ID:3hgpNQBz0
- 売国放送順調だな
- 602 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:39:32.02 ID:nnAwwYhh0
- 空母型ではなくヘリコプター搭載型護衛艦。
F35Bも着艦できるが、F35Bはヘリコプターwwww
- 603 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:40:07.36 ID:uWBtjRkQ0
- 現代は元寇の時代と同じ。まともな軍備を持った先進国に対して、海を越えて軍団を
送り込み制圧するなんて事は不可能になったんだよ。
- 604 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:40:17.45 ID:jYnKVWMv0
- 可能性をニュースにするなら、空が落ちてくるってニュース流しとけ
- 605 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:40:17.58 ID:NX4XO6Gk0
- 中国人は大袈裟なんだよ。どこからどう見てもヘリ搭載災害救助艦だな。オスプレイやF35Bを運用することで離島の災害救助もできるようになる。
- 606 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:40:34.99 ID:H/lex/9C0
- 早く核武装しよう
- 607 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:42:27.14 ID:b6ykhpzm0
- 「中国、韓国、北朝鮮が難癖をつけてくる可能性があります」
ってハッキリ言えばいいのにな
- 608 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:42:55.54 ID:r/aW5e5J0
- マスゴミ印象操作過ぎる
もう俺の親なんか、空母としての機能をしっかり持ってると勘違いしてたぞ
しっかり戦闘機の離発着は出来ないことをつたえろよ
- 609 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:43:26.90 ID:I+F4vg5f0
- TBS報道特集の金平キャスターも
ATD−Xが完成したときに
「このような実証機がはたして現在の日本に必要でしょうか? 疑問を感じます」
って言った左翼
TBSの偏向報道には、激怒する。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:43:28.69 ID:oPFVEvB40
- そもそも中国に刺激されたからこうなったわけで
- 611 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:44:56.86 ID:Q5EeZS/B0
- >>609
そう言った意見は真っ当だと思うが
- 612 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:45:18.91 ID:O7Ue5f/70
- >>582
しらねは、下らない命名問題から始まり、
これでもかという不運艦だったからね・・・
XASM-3の標的となって、XASM-3の性能を証明すれば、
それはまさに中国、ロシア艦艇の無力化の実現、
米艦艇、イージス艦すら対抗することは不可能、それくらいのミサイル。
XASM-3の標的とはね・・なんだか、しらねは泣かせるな〜
- 613 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:45:50.01 ID:/7b4bxX00
- ヘリ母艦
- 614 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:46:23.67 ID:Y7EYx/Tl0
- >>605
アメリカや国連に「戦争するからおまえも船出せ」と言われたときに出す船
イージス艦を派遣したら、守らないとならないけど
いずもなら、守ってもらえる
- 615 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:46:31.27 ID:XNpHuU5A0
- >>609
日本に防衛力が在ったら困る層には「真っ当な」意見なんだろ
- 616 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:47:04.66 ID:7FO2ctZ50
- >>1
次のサンモニはこんな感じ?
コメンテーターA・・・新型護衛艦が就役しましたね。自衛隊を軍と発言したり安倍政権は横暴ですよ!
コメンテーターB・・・日本はアジア侵略の過去もありますし、周辺国と外交関係が悪化しなければいいんですけど
関口・・・見方を変えれば軍事行動ともとれますからね。右傾化が進む安倍政権を考えるとちょっと恐ろしいです。
コメンテーターC・・・中国や韓国も相当警戒してますよ
関口・・・はぁー(深いため息)
- 617 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:47:13.42 ID:AzvqdKiL0
- http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38446
>ところが、「いずも」型護衛艦(「いずも」「いずも」の姉妹艦で建造予定の「24DDH」)、
>それに「ひゅうが」型護衛艦(「ひゅうが」「いせ」)の場合、世界中の海軍関係者が
>その艦影図とおおまかな概要を見れば例外なくなんらかの「航空母艦」と見なす艦形で
>あるにもかかわらず、日本国防当局は「駆逐艦」と称しているため、海軍関係者たちや
>米英メディアが不思議がっているのである。
>
>上述したように、軍艦の型式類別は運用国が決定するわけであるから、日本国防当局が
>「ひゅうが」「いせ」「いずも」そして「24DDH」をヘリコプター駆逐艦(DDH)と類別
>した以上、いくら国際常識的類別ではヘリコプター空母(CVH)や軽空母(CVL)あるい
>は対潜空母(CVS)であってもそれらの公式類別は航空母艦ではなく駆逐艦なのである。
駆逐艦なのである。
- 618 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:47:14.45 ID:Da6ZyBNA0
- 村山談話継承し「戦後70年談話」を 米国務省
http://www.hermuseum.go.kr/japan/sub.asp?pid=133&formtype=view&code=219&category=&target=&keyword=&page=1
- 619 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:47:44.07 ID:LKh7Cgn60
- >>609
そりゃ日本を侵略されやすい国にしておくってのが彼らに課せられたもう一つの仕事だからな
- 620 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:48:02.49 ID:buINNhND0
- 空母と言えばギャラクティカもしくはブルーノア。
しかしガミラス三段空母も捨てがたい。
- 621 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:48:15.32 ID:zaYMK5380
- >>597
そういうのは検索とかまとめサイトとか何かの妨害になるのか?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150325/VDVxZHZSL2sw.html
- 622 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:49:45.43 ID:Y7EYx/Tl0
- アメリカや国連に「戦争するからおまえも船出せ」と言われたときに出す船
イージス艦を派遣したら、アメリカや国連の艦隊を、守らないとならないけど
いずもなら、アメリカや国連の艦隊に、守ってもらえる
- 623 :masasue:2015/03/25(水) 15:49:49.53 ID:dqB1n3LN0
- 中国基準に技術開発は駄目、独自の目的のもとに頭を働かすことの重要性が痛感される。
- 624 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:49:56.18 ID:Pgop5rwE0
- 負けはしたがアメリカ様が空母作れって言ったら作るんだろうな
- 625 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:50:03.52 ID:dFMd7TNfO
- 就役にあたり、出雲大社権宮司で高円宮家の女婿である千家國麿・次期出雲国造さまによって、大国主命御分霊が船魂として艦中にお祀りされた。
…とかはないのか?
- 626 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:50:48.45 ID:fKCyZYnK0
- 中国の軍事侵攻の抑止力に効果的だということか
あと4,5隻作っといても良いんじゃね
- 627 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:50:53.35 ID:aRkEcCoB0
- >>611
中国には、空母が必要なの?
アジアを侵略するために。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:51:01.28 ID:Da6ZyBNA0
- 「新型大国関係」を持ちかける中国と様子見の米国
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140409/262654/?rt=nocnt
- 629 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:51:07.59 ID:zaYMK5380
- >>611
ATD-Xは対ステルス機レーダーの開発にも使われる。
これがダメだっていうのは真っ当なのか?
- 630 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:51:16.99 ID:Yo1SRt620
- これ実に理に適ってるんだよな
現状空母は無駄飯食いで必要ない。でも改造すれば空母になるし
現状利用目的が現在最も重要な対潜行動
いずも作る言った奴はなかなか大した奴だわ
- 631 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:51:20.44 ID:AzvqdKiL0
- 軍隊ではなく、自衛隊なのである。
戦力ではなく、実力なのである。
ええかげん、なんとかせえよww。
- 632 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:51:49.75 ID:Rp+9K8YL0
- >>547
その戦場にもよると思うけど、日本近海なら陸上航空基地からでも遅くは無いんじゃないの?
恐らく開戦すれば、常時よりも中国から飛来する航空機は早期警戒機やらXバンドレーダーやら
色々な方法で監視されるわけだし。
水平線下にある対艦ミサイルの迎撃なんてSM-6が無いと今のところ非常に困難なんだから
航空機が居ようといまいと関係が無いでしょ。だって対艦ミサイルが当たるまでに時間が無いん
だから。
自衛隊が日本近海から遠征をして、陸上航空機基地からの援護がなければ話は別だとおもうけど
自衛隊がそこまでする必要が果たしてあるのか?
あと、アメさんが持っているからっていうのは存在意義が自衛隊とは全然別だし、アメさんは持って
良いと思うよ。
日本も国力があれば持てれば良いけど、今現状そんな余力は何処にもないし、持つ意味も無いでしょ。
- 633 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:52:33.67 ID:VcY1HbA70
- 第二次世界大戦後の航空母艦としては「いずも」はかなり小さいと思う
搭載できる機体が制限され、カタパルトがないから
攻撃用としては中途半端でいずも型護衛艦が沢山あっても無意味
練習用か哨戒用が関の山じゃないか
- 634 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:52:36.17 ID:BiSG58Vx0
- 中国など周辺諸国が悔しすぎるって話か
- 635 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:52:53.15 ID:xrjfR50q0
- 刺激して何が悪いのか意味不明。馬鹿TBS、あっち行け
- 636 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:53:08.77 ID:Da6ZyBNA0
- アメリカに地球を統治する能力は備わっていない件
- 637 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:53:09.49 ID:aRkEcCoB0
- 空母・遼寧は周辺諸国を刺激しなかったよね、TBS的にはさ。
- 638 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:54:29.00 ID:/394p8Pd0
- 緊急時にはマイナーな改造で空母にできように設計してると思う
防衛省はバカではない
- 639 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:54:43.62 ID:xjYhRice0
- 日本のマスコミはパチンコ支配下にあるからね。
中国の正規空母全長300メートルいずもの3倍の排水量、2隻建造中は全く無視だもんね。
糞すぎる。
- 640 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:54:53.89 ID:zaYMK5380
- >>633
ヘリ空母という対潜水艦能力に特化したジャンルを知らんのか?
- 641 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:54:57.99 ID:TSPtL42B0
- 「護衛空母」ってあったやん
- 642 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:55:16.10 ID:9cE22IJ2O
- >>408
潜水艦哨戒だろ
- 643 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:55:36.00 ID:DITcW3ri0
- 船腹が極端に細いだろ
固定翼機格納するスペースなんかねーぞw
- 644 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:55:37.67 ID:1D7mnJQ+0
- ここで蒼龍の復活です。
- 645 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:56:15.34 ID:iQwJpmwZ0
- アホか
刺激して侵略を抑止するのが軍隊の役目だろ
何の脅威もない軍隊なんて存在価値がない
- 646 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:56:16.78 ID:2O1q05Bn0
- >>1
少なからぬ税金で造った新型艦が仮想敵国を刺激しなかったら
ダメだろ?w
- 647 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:56:35.17 ID:i6m2L2MQ0
- 空母だな
空母の猿真似をした猿真似空母だ
ヘリコプター搭載用の艦艇ならもっと適した形や機能を持つものが有るはずだし、それを作るべきだ
それでこそ世界に自慢ができる
そういうことを放棄してただもの空母の真似をしている
自衛隊の馬鹿による予算の無駄使いだ
- 648 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:56:55.85 ID:71/nrGnX0
- 何にでも難癖つける中国と韓国は無視する
のが良いと思います(´・ω・`)
- 649 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:57:18.15 ID:hY02RYzwO
- >>612
しらねは功労艦というより、苦労艦だよね。
その苦労にめげずに、死ぬときまで奉公。
日本人なら誰もが心に来るものがあるだろうね。
>>620
アームド1、アームド2
それと戦後日本で朝日新聞が公式に認めて賛辞を記事にした空母宗谷もお忘れなく。
2番艦は「そうや」で… まずないだろうけどw
- 650 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:57:37.69 ID:99b6qCC80
- まだまだ
こんなもんじゃchinaに対抗できんわ
- 651 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:57:41.89 ID:7p1KKLK90
- 就役と同時に即戦力のオスプレイとハリアーでも買えよ
そうすりゃまた中国や韓国と仲悪くなれるからさ
- 652 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:57:48.30 ID:Yo1SRt620
- >>638 実はもう現職の自衛官はさらっと言っちゃってるんだけどね
改修すれば可能だが、人員とコスト面から不可能だと
- 653 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:57:58.47 ID:xch2xIPK0
- 日本を刺激する特亜には何も言わないのにな。
- 654 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:58:02.18 ID:i6m2L2MQ0
- >>2
そうだな
空母じゃない、あんなものが空母であるはずが無い
猿真似空母だ
- 655 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:58:24.94 ID:7sc5RQCN0
- 敵国を刺激しない兵器って、意味ないでしょ。
- 656 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:59:05.27 ID:ismpIx0U0
- >>654
あれ、どーみてもアメフトの競技場だよな
- 657 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:00:47.93 ID:Mn19lJ4m0
- [誤]中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります
[正]中国など周辺諸国が萎縮する効果もあります
- 658 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:00:50.38 ID:uWBtjRkQ0
- 現代は元寇の時代と同じ。まともな軍備を持った先進国に対して、海を越えて軍団を
送り込み制圧するなんて事は不可能になったんだよ。
- 659 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:01:22.39 ID:H7eSQrZR0
- >>653
しかもこれ特亜に刺激されて作ったのにな
- 660 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:01:33.41 ID:DpVxa1Bk0
- むしろ特亜が日本刺激した結果がコレだと思うのだがなぁ…
- 661 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:01:54.06 ID:NvKiWdXB0
- まあ中韓朝には多少なりともビビってもらわんとな
- 662 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:02:13.11 ID:SafjBynm0
- どうやって名前は決めてんだ?
アメリカの空母は歴代大統領の名前とかがあるから
日本もそれで(適当)
護衛艦「小泉純一郎」
駆逐艦「鳩山由紀夫」
巡洋艦「佐藤栄作」
・・・
- 663 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:02:19.03 ID:aYkS0sfa0
- 日本海軍の空母と同じ規模じゃないか。
あとはカタパルトを設置すれば名実共に空母となる。
空母は他国へ侵攻する攻撃型の兵器だから「専守防衛」の理念から逸脱する。
- 664 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:02:49.82 ID:xch2xIPK0
- 日本は粛々と、防衛力を増強したらいいと思うよ。
- 665 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:02:51.53 ID:Q5EeZS/B0
- >>632
近海が何処なのかって大きな問題もあるが日本の経済水域も含めるなら広大な面積になるから場所によっては陸上機だと致命的なレスポンスの遅れにもなるよ
地上レーダーや艦載レーダーだと低空飛行する航空機の捕捉は困難だし早期警戒機の護衛や見付けた航空機の撃墜に当たる戦闘機も当該海域に止まって作戦を行える方が遥かに有利
水平線下のミサイル迎撃も戦闘機があればAAM、物によっては機銃でも可能だしね
予算についても突然外務省の都合で買ったオスプレイの予算は一機108億でそれが17機
この予算があればF35Bを10機程度つまりいずも型に載る程度の数は買えた事になる
- 666 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:03:12.07 ID:i6m2L2MQ0
- >>638 >>652
あんなものどう改造しても現代の空母にはならない
なるとすれば第二次世界大戦当時の空母
それだって性能はとてもおいつかない
昔の空母への郷愁から似せて作っているだけの似非空母だ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:03:32.67 ID:ZWe/iwrI0
- 我が軍の!我が軍の!我が軍の!
空母が!空母が!空母が!
きたよ!アベチャン!どんどん言っちゃって!
- 668 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:03:39.87 ID:/IigrIZH0
- F35の運用は難しいけど離発着だけなら余裕
- 669 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:04:07.49 ID:Da6ZyBNA0
- 地球連合軍は勝手に書いていきます(´・ω・`)
- 670 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:04:16.65 ID:7FO2ctZ50
- >>633
原子力じゃないから日本の艦船でカタパルトは難しいかもしれないけど、潜水艦のミサイル水中発射は、
格納サイロに付いてる小型のタンク内の海水を火薬の燃焼の熱で瞬時に気化させてその圧力でミサイルを
艦外に射出させてるって読んだことがある。
その技術をナチスのムカデ砲みたいに風に沢山甲板に設置して、コンピュータで精密に爆破タイミングをとって
シャトルにエネルギーを与えカタパルトみたいにできないもんかね?
- 671 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:04:20.03 ID:iQwJpmwZ0
- >>647
凄く頭悪そうだなお前w
空母がなんなのかすら分かってないだろ
- 672 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:04:43.81 ID:Yo1SRt620
- 自衛隊は軍ではない
いずもは空母ではない
P1は爆撃機ではない
日本語難しいです
- 673 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:05:34.78 ID:bx0C9aCt0
- こういった装備を持たなきゃ行けない隣国事情なんですけどね?
チャンコロ潜水隊に対して無防備ではいけない
- 674 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:05:53.57 ID:aURBbvgP0
- >>647
いいから早く帰国しろよ
- 675 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:05:58.38 ID:nEPwW1Oz0
- >>672 ロスケ<重航空巡洋艦である
- 676 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:06:03.39 ID:zaYMK5380
- >>662
旧海軍の艦名規定に準ずる命名をしている。
明治天皇の言葉から、日本では人名を艦名に付けることはしない伝統になっている。
- 677 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:06:58.09 ID:027rBdey0
- 軍事力あっての平和だからな。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:07:31.11 ID:3w4mZ/8m0
- やるきマンマンの完全な空母だな。
- 679 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:07:40.32 ID:Rp+9K8YL0
- >>665
三陸沖だと島が無いし空港も無いから空母は必要かもね。
でもシナが三陸沖から攻めてくるとは思えない。
シナ空母は今のところあまり脅威ではないし。沖縄側だったら基地を
造れば良いと思うけどね。でもそのお金も無いしね・・・。
- 680 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:07:59.05 ID:uWBtjRkQ0
- .
自衛隊の兵隊さんをペルシャ湾で無駄死にさせたいアメぽちに騙されるべからず。
・対潜ヘリとP1と、どっちが性能がいい?
・陸上機と空母艦載機どっちがつおい?
・対艦ミサイルと空母どっちがつおい?
・潜水艦と空母どっちがつおい?
・空母と陸上基地の運用、どっちが安い?
要するにそういう事。あとは地図見て極東の島の配置を知れば、神様はシナが海洋
に出る事を望んでいない事が分かる。
.
- 681 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:08:03.29 ID:SAbjQHBv0
- チャンコロに気を遣ってどうすんだって話
- 682 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:08:26.59 ID:iWelk+S00
- >>665
肉薄するために海の上から固定翼となれば相応の制限もかかるし
何よりヘリと同じ規模のスタッフや予算で回せるとも思えないけどな
正規空母の能力はともかくコレを正規空母やソレに準ずるものに
置き換えてもどれほどの能力が獲得できるかは極めて怪しいよ
- 683 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:08:32.22 ID:fe+ifuJq0
- 空母みたいで空母でない少し空母な護衛艦
- 684 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:08:32.61 ID:AzvqdKiL0
- >>663
固定翼機を積んでも艦隊の防空任務に限定すれば、専守防衛
からは逸脱しないだろ。
もう神学論争だか禅問答だかは飽きた。9条改正の潮時だな。
- 685 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:09:08.57 ID:5sSltomh0
- >中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります
中国が刺激される可能性が0のようなもの、配備したって意味がない。
- 686 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:09:16.09 ID:3w4mZ/8m0
- どーみても、空母戦艦
- 687 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:09:23.14 ID:tSiHJOsC0
- >>577
朝鮮と違って日本には何隻とイージス艦が有るからな。当然、艦隊組んで運用するんだよ。
判ったら韓国に帰れ。
- 688 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:09:26.51 ID:cUbSAP+90
- > 政府は、「自衛隊は攻撃型空母を持つことができない」という見解を示していますが
つまり防衛空母なら持ってるってことだ
- 689 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:10:01.43 ID:i6m2L2MQ0
- >>671
その意言葉はそっくりお前に返す
お前のようなのが口を開いても無知と馬鹿を晒すくらいのことしか出来ないから黙ってろw
- 690 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:10:03.82 ID:KMGjsxzy0
- http://i.imgur.com/KVlWO9U.jpg
おいかけてきちゃった
- 691 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:10:19.95 ID:3w4mZ/8m0
- ばりばりの空母戦艦 やないか
- 692 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:11:09.00 ID:83RyHBGI0
- B29が発着出来てこそ空母と言える
- 693 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:11:16.21 ID:Da6ZyBNA0
- たばこ税だけで地球連合軍に参加しているかについて
- 694 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:11:21.98 ID:JOxjzmOV0
- もう、安倍が自衛隊のこと軍って言って、官房長官が、自衛隊は軍ですが
なにか?って言ったんやから、いずもも空母でええやろw
護衛艦って言い張るのも苦しいやろw
どうみたって、ヘリ空母やがな
- 695 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:11:38.96 ID:eYl+/LNA0
- 艦載機が攻撃機じゃなくて、制空戦闘機ならば、攻撃型空母とは言えない
んじゃないの?
- 696 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:12:03.53 ID:CYL2QUo40
- 戦闘機が発着出来る護衛艦造れお
- 697 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:12:09.86 ID:i6m2L2MQ0
- >>674
お前朝鮮人だろw
無理して日本人の振りをするなよ
この糞チョンw
- 698 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:12:24.45 ID:A/xV//oW0
- なんで必要も無いことをわざわざ報道するのかね もうアホとしか
- 699 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:12:42.19 ID:DITcW3ri0
- 平甲板が広く見えても船体の方が幅が極端に狭くて改造しても格納搭載がほとんど不可能だから空母としてはまなともに運用はできない
WW2時のアメリカの中古小中型商船改造のエレベーター無しで甲板に露天繋止してるだけの20機つめれば上等の護衛空母並の代物にしかならんぞ
- 700 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:12:43.18 ID:2LhTctm70
- >>690
いいなー生で見たい
一般人だけど乗ってみたいわ
- 701 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:13:02.49 ID:NvKiWdXB0
- >>662
艦名には個人名を用いたりしないのが帝国海軍以来の伝統である!
とくにふたつ目はナンだ!
- 702 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:13:13.92 ID:74SuBIZlO
- >>630
鳩山さんの功績だな
友愛ボート「いずも」は
- 703 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:13:20.66 ID:bx0C9aCt0
- >>592
高性能機雷^^
- 704 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:13:27.58 ID:Cw7a4smW0
- 刺激する可能性があったら何か問題なのか?
空母だろうが水母だろうが、どうでもよろしいがな。
- 705 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:14:39.60 ID:l1pX0nGs0
- 空母じゃねえんだよ
在日TBSがw
- 706 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:15:08.48 ID:ECSjZkjf0
- >>662
中曽根康弘でデッキにバーコード描くとか勘弁。
- 707 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:15:25.15 ID:3w4mZ/8m0
- どこをどうみても空母
- 708 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:16:00.42 ID:M90inS940
- 刺激することと同じくらい刺激される事にも反応しろよw
- 709 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:16:19.30 ID:bx0C9aCt0
- さっきから香ばしいのがいるなー
ID:uWBtjRkQ0 同じレス何度もするなよ俺に謝れwwwww
- 710 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:16:29.73 ID:M+Wg7e860
- 空母だから、どうした?
- 711 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:16:40.39 ID:HKRu+0RM0
- 正規空母は恐山とかいう名前にしようやw威圧的でええやろ。樹海とか
- 712 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:17:24.23 ID:072ozzBa0
- 左翼系マスメディアはよく「過去の反省」を口にするが、海自は真剣に対米戦争の反省をしASWの充実を図った末に「いすも」就航に至ったとは考えないのかね?
寧ろ賞賛すべき話なんだけどな♪
中共がやたら海洋覇権獲得に血道上げてるから、折角ロシアの脅威が低下したのに軍縮出来ない現状をもっと憂うべき。
東南支那海の大陸沿岸領海内警備に中共が徹するなら空母も大型潜水艦も本来無駄な装備品である事は明白なのだから。
- 713 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:17:29.29 ID:3FnC6DNx0
- 中国の軍拡が東南アジアや日本を刺激していることにはふれないTBS
- 714 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:17:36.80 ID:tSiHJOsC0
- >>694
護衛艦というのは艦種の事じゃない。軍艦と言うのを自衛隊風に護衛艦と言ってるだけ。
艦種はDDH=ヘリ搭載型護衛艦=ヘリ空母
- 715 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:17:37.18 ID:83RyHBGI0
- 福島型原子炉を隣国に空から投下する機能が在れば良い護衛艦
- 716 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:17:38.50 ID:0iLkITdO0
- >>670
カタパルトの動力は蒸気を使うので原子力じゃなくていい。
いざとなったら、電磁カタパルト、リニアの技術の応用でカタパルトができる。
いま、アメリカ海軍は蒸気カタパルトから更新するために実用実験中だよ。
一番の問題は、カタパルトの力の設定するのに、いろいろとノウハウがあるからな。
その情報を提供してくれないと手探り状態で実施していろいろ試さないとダメで運用するのに時間がかかってしまう。
スキージャンプ方式なら単純に、飛行機の推力で飛び立つのでその分簡単だけどね。
- 717 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:17:50.82 ID:i6m2L2MQ0
- >>592
>空母はまともな軍備を持たない弱国に遠征していじめつけるための 「いじめ兵器 」
そのとおりだな
空母が最強の兵器で有ったころと今を混同しているのが多すぎる
- 718 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:18:00.19 ID:hY02RYzwO
- >>687
マジレスで朝鮮を擁護する。キリッ
韓国は2030年までに空母2隻、イージス艦3隻、駆逐艦と潜水艦10隻以上、ミサイル艇数十隻を整える計画を立案している。
ちゃんと考えているよ。
いずもに刺激を受けて、これにいずも級の対潜ヘリ空母数隻も計画に入りそうだ。
- 719 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:18:08.36 ID:2JOdDkWS0
- やはりこれからは航空火力艦の時代だな
- 720 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:18:14.87 ID:NvKiWdXB0
- >>707
眼科行け!
空母ではない!護衛艦だ!
- 721 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:18:22.35 ID:zwYVcY1LO
- TBSはオウムの殺人テロに一役かったくせに
02年W杯では韓国人の武装強盗団を一切報道しなかったな
蟹江の一家殺害でも、生存した1人が「カタコトの日本語」ってんのに
特番で「犯人は日本人!」とブった1週間後に中国人が捕まったよな。
この局はホントに気持ち悪い。
- 722 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:18:30.03 ID:6hskRYnW0
- 中国が刺激しまくった結果だろ
- 723 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:18:41.71 ID:IaE+1uQF0
- 刺激しようがしまいが中国は軍拡して
東南アジアを侵略し始めているじゃねえか
- 724 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:18:51.36 ID:HVVGE/n60
- 自民党公認の空母だよ
- 725 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:19:07.65 ID:pe+ajRt80
- 日本はB52が着艦できるすごい空母持ってるんじゃなかったっけ(すっとぼけ)
- 726 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:19:25.45 ID:saSsof870
- >>1
TBSの個人的感情なんてどうでもいいから
- 727 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:19:43.94 ID:Mf4biP3k0
- 恐らく2年後のこの時期に同じスレッド立つんだろうなw
- 728 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:19:47.99 ID:wu86Zyvt0
- >>1【TBS】海自史上最大の“空母型”護衛艦「いずも」が就役 中国など周辺諸国を刺激する可能性がある [転載禁止]©2ch.net・
それを抑止力っていうんだ。
TBSは頭がお花畑なのか?
- 729 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:20:00.14 ID:E+dbk4jO0
- もうとっとと赤城を復活して国産最新戦闘機作って搭載しろよ。
戦闘機の名前はゼロでいいよ。
- 730 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:20:13.84 ID:r55BueXW0
- 中国の領海侵犯は刺激にならんのかね?
- 731 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:20:31.92 ID:3HKl0q/A0
- 中国はすでに空母持ってるし、続々、建造中。これ、なんで報道しないの?
日本のテレビは、完全に中国の工作員に牛耳られている。
- 732 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:21:52.46 ID:xch2xIPK0
- >>718
マジレスすると、計画倒れか見栄だけの装備になると思うぞ。
三メートル以上波が出ると外洋に出られないトップヘビーのイージス艦とか、どこで使うの。
- 733 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:21:59.17 ID:bo16Z8uc0
- 在日メディアでよく用いられる「周辺諸国を刺激する可能性」って言い回し、本当に嫌いだわ。
報道機関は事実だけ報道していればいいんだよ。
それはお前らの感想であり、願望じゃねーか
- 734 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:22:19.33 ID:WRxpDQj20
- むしろ、周辺諸国を刺激しない兵器に何の意味があるのだろうか
我々の税金をそんな無駄な兵器に使われてTBSは嬉しいのだろうか
- 735 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:22:46.62 ID:KJ88d4RA0
- 空母?
知識を世に広める誇りあるマスコミがこれで良いのか?
航空駆逐艦だろ
- 736 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:22:59.32 ID:Y7EYx/Tl0
- >>687
たらねーよ
日本にあるイージス艦の数じゃ
「いずも」を守ると本国の防衛が手薄になり
本国を守ると「いずも」の護衛が手薄になる
- 737 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:23:00.85 ID:Cw7a4smW0
- >>731
南シナ海でサンゴ礁埋め立てて基地つくっとるのも、
ちいとも報道しやがらんのう。ほんまバカタレどもじゃ。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:23:16.00 ID:IaE+1uQF0
- 中国目線の報道するといくらもらえるの?
- 739 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:23:25.64 ID:7WfRccpt0
- 軍艦の名前ってかっこいい
日本車にもこんな名前をつければいいと思う
きっと外国で人気でるよ
今はへんな英単語つけて笑われてるみたいだけど
- 740 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:23:52.53 ID:DRdVdBZSO
- 中国が日本はじめ周辺諸国を刺激し続けていることには言及しないのな。
あぁ、左翼脳には中国は平和国家で日本は軍国主義国家にしか見えないんだっけかw
- 741 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:24:11.11 ID:HVVGE/n60
- どうせなら空母の名前「安倍晋三」にすれば変な誤解されずに済んだのにな
- 742 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:24:13.22 ID:7l132fSM0
- これでもまだ大和より小さいんだな
昔どんだけでかい物作ったんだよ
- 743 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:24:17.38 ID:tSiHJOsC0
- >>718
夢想ですらしょぼいな。よほどイージス艦一隻作るのすら大変だったんだろw
- 744 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:24:45.52 ID:O7Ue5f/70
- >>728
筑紫哲也の右腕と言われた金平茂紀、
それが仕切ってるTBSのニュース番組だからね。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:24:46.30 ID:zaYMK5380
- >>689
因みに、どのようなものがヘリコプター搭載艦艇としてよいと思っているのだ?
実際にある艦艇でもいいから示してくれないか?
それが無いからバカにされるんだと思うよ?
- 746 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:25:01.14 ID:3xbYO6ir0
-
甲板の長さだけなら、7万dの空母信濃より、
8m短いだけなのね。
- 747 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:25:17.53 ID:5jdQqU/g0
- >>736
本国を守るためのいずもでありイージスだろ
いずも守って本国が手薄?
アホかw
- 748 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:25:50.39 ID:Da6ZyBNA0
- 勝手に
「僕の考える地球連合軍」
- 749 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:25:55.87 ID:/IigrIZH0
- 次はアメリカ級みたいなDDA作ろうぜ
護衛艦ですよ?
- 750 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:26:11.12 ID:cyI9VMIR0
- ちなみにこれ、DDH24。
そう、平成24年。
民主党政権下で予算化されて作ったもの。
安倍の思いつきで昨日急に作ったものじゃないよ。
- 751 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:26:29.06 ID:RAMAQKPV0
- >>736
アホは黙っとけ( ̄▽ ̄)
- 752 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:27:24.14 ID:13sJ5Ivx0
- お前はどこの国の報道局よ
何が周辺国を刺激するだ反日局
支那の軍拡には何も言わんのか、こいつら
- 753 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:27:26.23 ID:Y7EYx/Tl0
- >>747
「いずも」を守るためにイージスを派遣した管区には、
もうイージスはいない
- 754 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:28:33.27 ID:hY02RYzwO
- >>732
計画倒れになると言われていた強襲揚陸艦を造った実績があるから、見くびらないでいる方が良いとは思う。
既に空母は建造委員会まであるから、空母は確実に建造すると思う。
重武装にするとか厨二のところは、あれだけど数が揃えられないから利にかなっているとも思える。
他は数を調整するにしても日本に驚異になるのは変わらない。
日本も刺激受けて、もっと造らないとマジでやばい。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:28:36.40 ID:7p1KKLK90
- F35なんか待ってもいつまでも来ないから
格安で重装備が出来るアメ製のハリアー IIを10機くらい搭載しちゃえよ
- 756 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:28:39.46 ID:0iLkITdO0
- >>743
イージズシステムをアメリカがお前には売らね〜よwと言ってるので
現実は、ナンチャッテイージス艦しか作れない。
外見だけまねて、中身は従来のレーダーシステムなど使うんじゃね?w
- 757 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:28:45.31 ID:5jdQqU/g0
- >>750
22だろ
24は今建造中の二番艦だ
- 758 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:28:45.77 ID:AoWmDj330
- 朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報ではない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から
大嫌いな日本をおとしめるため捏造報道が朝日新聞社の社是です。
日本企業の一般的社是「地域活動に積極的に参加し、地域と共に企業の発展を図ります」
朝日新聞社是「プロ市民反対活動に積極的に参加し、中韓と共に日本の衰退を謀ります」
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)
(大越後任のキャスターは盛んに国営ではない公営と叫んだが実質は国営)
(放送内容も変わらず反日左翼)
- 759 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:28:57.25 ID:jtQRT8hm0
- 中国様の空母はいい空母。
日本の空母は悪い空母がTBS.
- 760 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:28:59.62 ID:Q5EeZS/B0
- >>679
沖縄限定なら下地飛行場さえあればなんとかなるかもね
>>682
空対空装備は軽いから強襲揚陸艦的運用でも大丈夫だよ
F35Bならね
- 761 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:29:29.95 ID:+C0dDhbbO
- 全長は加賀とほぼ同じ
就役日は赤城の竣工日
どう見ても正規空母の一航戦を意識してます
- 762 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:29:55.40 ID:x9/N2bbF0
- *
心は、守るもの、売るものではない。
身は、守るもの、売るものではない。
国は、守るもの、売るものではない。
- 763 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:30:38.02 ID:lfuhg5RN0
- か、か、か・・・かっこいい・・・
いいなーこれ
釣りしてぇなぁ
- 764 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:31:11.25 ID:zaYMK5380
- >>750
いずもは22DDHで24DDHは建造中。
しらね型DDHの代替。ひゅうが型を原型にしている。
防衛省もこのまま通るとは思わなかったとかいう話があるな。
- 765 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:31:14.04 ID:Y7EYx/Tl0
- >>747
「いずも」を守るためにイージスを派遣した管区には、
もうイージスはいない
「いずも」を守るために派遣したイージスのかわりに
海保の巡視艇にでも守らせるかw
- 766 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:32:38.15 ID:oLYD/qdH0
- 親の反対押しきって海自に入っておけば良かったと後悔
- 767 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:32:41.27 ID:CiwqUK7L0
- なお盗っ人が刺激されますw
- 768 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:32:56.40 ID:0iLkITdO0
- >>754
あれかwゴールキーパー使うと、甲板に並べたヘリを攻撃しちゃうし
船尾のドッグにはエアークッション艇が入らない欠陥が建造後に見つかってたなw
そのうえ、アメリカが、エアークッション艇をお前には売らね〜よwと断られた。
どのみち、欠陥で後ろに入る事できないのでいらないかw
発電機が2基故障して電源消失して漂流してたよねw直したの?w
- 769 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:33:44.19 ID:i6m2L2MQ0
- >>745
バカにされてるんじゃなくて無知がバカを晒して絡んで来てるんだが?
- 770 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:34:00.95 ID:MRtwUT/a0
- 日本政府は刺激させたいんだよ
- 771 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:34:05.69 ID:KJ88d4RA0
- >>750
ぽっぽ格好良い
- 772 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:34:06.65 ID:5jdQqU/g0
- >>764
2ちゃんで民主になって22DDH終わったみたいな空気だったけど
民主もマスコミも無反応だったのには驚いた
気づかなかっただけじゃないか?w
- 773 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:34:14.99 ID:cGc/DGFD0
- 玉突きで「ひゅうが」が舞鶴に配備された
これで日本海側で起きた災害に迅速に対応できるようになりました
- 774 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:34:18.76 ID:gF5K3Lo80
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 我が軍のおっきな
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 「 護 衛 艦 」だから
(i ″ ,ィ____.i i i //
l ヽ / l .i i / (⌒)
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐、
|、 ヽ `ー'´ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
- 775 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:35:03.27 ID:QW8Q1EWj0
- >>768
なに勘違いばかりの草つけてるんだよ。
- 776 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:35:06.87 ID:A7SVB9hN0
- >TBS
クッソワロタw
泣きべそかいてんのは日本の領土領海領空を侵略する支那人、朝鮮人、ロシア人だろww
ちゃんと侵略国を正確に書けよw
- 777 :−:2015/03/25(水) 16:35:23.63 ID:UDeq3QfG0
- これは戦闘機は発進できないの?
真面目に教えてエロい人。
- 778 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:35:25.49 ID:iWelk+S00
- >>765
単品で論じられるような使い方なんぞしないだろうけど
相対的に対潜能力は低いと推察されるからやっぱり護衛されてもいると思うけどな
- 779 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:35:46.90 ID:xjzzODIDO
- >>765
海外派遣以外は、いずもが行った先にイージス居るから問題無いじゃね?
- 780 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:35:50.02 ID:zaYMK5380
- >>754
>計画倒れになると言われていた強襲揚陸艦を造った実績
【韓国軍事】「致命的な欠陥」 強襲揚陸艦「独島艦」に設計ミス、敵軍でなく自軍ヘリを迎撃 [09/13] ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316069328/
【韓国海軍】進水から4年の揚陸艦「独島」、いまだ艦載ヘリ無し … 海で使えるヘリコプターが無いので貯水池で訓練 ★2 [10/13](
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474364/
【韓国海軍】発電機4台全部を喪失し航行不能の揚陸艦「独島」。日本は90年前に空母を運用していたのに … 朝鮮日報社説★2[09/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379074614/l50
- 781 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:36:00.39 ID:kVx3Kkg90
- ヘリ搭載の駆逐艦を、なぜか?
空母に格上げしたい、戦争したい、中国朝鮮へ軍事侵攻したいマスコミが騒いでる。
たかが駆逐艦なのに・・・
- 782 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:36:02.65 ID:ORbwmbvg0
- 中国の空母には何も言及しないで中国の代筆作文書いてんじゃねえよ
- 783 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:36:58.90 ID:+C0dDhbbO
- >>777
改造すればできる
- 784 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:37:12.48 ID:iQwJpmwZ0
- >>689
だったらヘリに適した形や機能って何だよ
答えてみろ低能w
- 785 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:37:48.50 ID:i6m2L2MQ0
- >>745
そもそもアイランド型のブリッジの必要性は無いな
格納庫が甲板下にだけしかないというのも不便だ
あの形は発着艦に速度を要する航空機のためのもの
しかも昔のレシプロ機用でしかない
- 786 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:39:01.48 ID:kA6O5FWy0
- >>1
>中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります。
はあ、 そりゃするでしょう。 で、それが何か?
防犯カメラつけて、カラーボールと刺又置いたら泥棒を刺激するだろうさ。
- 787 :& ◆gk6FhAGDKQ :2015/03/25(水) 16:39:23.91 ID:UDeq3QfG0
- 〉778
ありがとう。
なるほど。これがあると中国はよっぽどまずいみたいだね。
- 788 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:40:10.48 ID:5jdQqU/g0
- >>777
垂直離着陸出来るやつなら離発着だけは出来ると思う
が整備は無理なんで艦載機として運用するのは無理
固定翼機の母艦にはならない
- 789 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:41:07.17 ID:xtIXASwHO
- 支那の空母はいい空母
海自の空母は刺激の空母
TBSって死ねばいいのに
- 790 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:41:20.10 ID:i6m2L2MQ0
- >>777
マジで言うとゼロ戦なら発艦は出来る
一機だけなら着艦も無理すれば出来る
- 791 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:41:53.40 ID:ZikyyUmj0
- >>3
自衛隊は全部セコムと呼んでおけばいいな
- 792 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:42:04.28 ID:s4SimPe10
- >>785
凄いなお前
長らく正規空母でジェット機運用し続けた米海軍すら馬鹿にしてんだ?
草も生えんわ
- 793 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:42:16.60 ID:07sNRUqT0
- だってむこうが刺激してくるから・・・
- 794 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:42:41.27 ID:XNpHuU5A0
- >>785
- 795 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:42:48.60 ID:zaYMK5380
- >>785
発着は1機か2機程度しかできない形状が良いと言うのかい?
- 796 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:43:08.02 ID:jSiamQ1T0
- 最後の一行はテロBSの願望だろ
- 797 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:43:31.08 ID:i6m2L2MQ0
- >>784
お前はバカだからそれが全然わかってないだけだろうが
あれでいいと思っているところに違うと言われたから悔しがってるだけのバカだ
- 798 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:44:10.53 ID:iWelk+S00
- >>760
デザインの段階で妥協しているのだからそれは当然だよね
その機体でドコから飛んでくる脅威とやり合うつもりなのかな
- 799 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:44:46.77 ID:2O1q05Bn0
- >>716
今時スチームタービン機関を採用しているのが原子力空母なので通常
動力艦だとわざわざ巨大なSGを設置しなければならなくなるがそんな
スペースなんか取れない。重油焚きスチームタービン機関空母で蒸気
カタパルトを採用したら数機射出した時点で空母の速度は停止寸前まで
落ちる。原子炉と言う巨大SGを持つ原子力空母でないと蒸気カタパルト
は使い物にならない。
- 800 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:45:31.29 ID:UopZ9lFw0
- 正直こんなのがなんの戦力になるんだ?でかいだけの的じゃないのか。
対潜が重要なのはわかるけどさ
- 801 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:45:34.71 ID:1W424r8c0
- TBSがビビるってことは、
いずもを就役させるのはいいこと。
- 802 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:45:44.57 ID:i6m2L2MQ0
- >>792
おれの言ってることがどうしたらそういう意味になるんだ?
バカの思考回路というのは想像も出来ないな
- 803 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:45:50.61 ID:chb80OWl0
- トンキン・メディアには、もはや何の存在価値もないなw
- 804 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:46:05.28 ID:XNpHuU5A0
- >>797
>>797
>>797
- 805 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:46:24.48 ID:l6+CCNHh0
- たとえいずもを改装しても
今の艦隊で空母として運用なんて出来るわけがないよな
- 806 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:46:45.43 ID:TosSz5/e0
- いずもは、甲板の中央から秘匿兵器「いずもキャノン」
が出るんだよ。
- 807 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:46:56.49 ID:gUcM5vdv0
- 刺激してもやってくる、重しなくてもやってくる、中国とはそういう国、歴史が証明している
これを地球の裏の事と知らぬふりして放置いしていた欧米は責任を取るべき
- 808 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:46:56.98 ID:BHiNc4iu0
- こんなモノを「空母です」なんて言ってたら、空母保有国から笑われるわ。
韓国が『竹島級揚陸艦』で「韓国は空母保有国」になったなんて言ってたら世界の笑いものだ。
韓国ですらやらない見栄っ張りを日本がやるわけ無いだろ。
- 809 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:12.87 ID:Rwtyquh80
- TBSは北朝鮮放送だからなー
- 810 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:13.81 ID:fUt19G4U0
- >>788
整備が出来ないって、何ですか???
カタパルトがないと爆装出来ない(重量が重いとダメ)ってだけ。
単なる制空用、偵察用としてなら使用は可能です。
ただね、海自にはパイロットがいないから運用は出来ません。
今から始めても10年は掛かるよ。
- 811 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:19.54 ID:8ITK7EXm0
- エセックス級空母は中学生を刺激する可能性がある。
- 812 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:32.09 ID:hY02RYzwO
- >>761
敵機直上!
アニメ艦これの最終話は、なかちゃん以外は吹雪含めて全艦が沈む壮絶なエンドだったね。
EDで一艦だけ残存したなかちゃんが「天使の絵の具」を歌うところは鳥肌だった。
- 813 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:32.69 ID:QtfLmZBJ0
- 左翼顔真っ赤
- 814 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:34.44 ID:JXxYNdhp0
- こういう事やるのが中国韓国の思惑とリンクする限りこの流れを止めるのは無理だ
いずもは今まで22DDHと言ってたやつでさらにもう一隻(24DDH)出てくるんだから…
- 815 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:38.24 ID:zaYMK5380
- ID:i6m2L2MQ0がひゅうが型やいずも型がDDHとしてこの形状になった理由を知らないのだけはわかった。
- 816 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:52.30 ID:GI5+8QUXO
- 刺激つうか普通ビビるだろ。
- 817 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:47:59.95 ID:kdM0qtqz0
- >>777
凄腕のパイロットなら可能かな?
でも着艦させるとなると 甲板上には何も 置けないし待機出来ない
- 818 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:48:24.07 ID:oWdv7AGF0
- 周辺諸国が・・アジア諸国が・・世界が・・
いつもの韓国と中国だけね、
- 819 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:48:29.02 ID:Q5EeZS/B0
- >>798
艦隊の脅威となりうる航空機全てだな
- 820 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:48:43.22 ID:gF5K3Lo80
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 我が軍のおっきな護衛艦に
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 顔を真っ赤にしてるのか?
(i ″ ,ィ____.i i i //
l ヽ / l .i i / (⌒)
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐、
|、 ヽ `ー'´ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
- 821 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:48:53.71 ID:s4SimPe10
- >>802
>>785
>あの形は発着艦に速度を要する航空機のためのもの
>しかも昔のレシプロ機用でしかない
お前こない言うとるやないか
- 822 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:49:06.72 ID:bPlQAFkr0
- 中国の空母は刺激しないのか?
どこを見て報道しているのやら
- 823 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:49:25.76 ID:chb80OWl0
- 空母は次の次な
アメリカ級ぐらいのを自前で造って、F-35Bを買えばいい
- 824 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:49:30.68 ID:TbvsFrAG0
- >>3
わかりやすいwww
- 825 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:49:47.83 ID:iQwJpmwZ0
- >>797
逃げんなよw
さっさと答えろお馬鹿さん
- 826 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:49:50.08 ID:qSt9nAMA0
- マスゴミは日米安保のアメリカが承認してるのになんで中韓の顔色伺うの?
- 827 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:50:06.11 ID:lWEAZDvL0
- >>1
護衛艦は、極左マスゴミが思っているような高機動ドリフトは出来ないから安心してよ。
- 828 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:50:07.68 ID:/IigrIZH0
- STOLしか使わないなら改修は不要だし、
VTOLやるにしてもV22着艦訓練の時に使った板置いとけばいいだけ
ヘリを運用するだけなら全通にする必要はなかったけど、
まあ滑走使用を想定してるとしたらV22でのSTOLだろうか
- 829 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:51:05.14 ID:BT/MwG4e0
- >>823
26DDHはそうなりそうだね。
つかむしろそうしていただきたい。
- 830 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:52:39.34 ID:5jdQqU/g0
- >>810
いや整備出来ないよ
そのための装備もスペースも確保してないもの
- 831 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:54:09.18 ID:i6m2L2MQ0
- >>795
船体全体を甲板にしてそこに並べたら確かに多くのヘリを並べることは出来るがそれを最優先事項にするのは愚かだな
ヘリの運用の便利さをもっと考慮したほうがいい
そもそも空母が全面甲板なのは甲板に多く乗せることが根本的な目的じゃない
有翼機の発着艦には構造物が邪魔だからだ
その形をそうとは限らないヘリ空母に採用しているのが愚かだ
アメリカあたりでヘリだけを運用する状況があれば適した形が作られ日本も真似をすることになるだろうが
アメリカの場合はヘリだけでなく戦闘機も攻撃機も運用するからその必要は無い
必要性がある日本が開発すべき艦種だがそれが出来てないということ
- 832 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:54:55.37 ID:ltf2yKYe0
- なんで凶悪犯罪国家に配慮する必要が?w
- 833 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:55:20.10 ID:iQOjvFyT0
- 戦前ではこのクラスから航空母艦という。
ゆうに合格だ。
- 834 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:55:38.43 ID:CvQDrDUv0
- つうか刺激して抑止力生むために作ったのに。
東京ブロードアホだな。
- 835 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:55:50.86 ID:kdM0qtqz0
- まぁ緊急時の着艦用だね
でも緊急であれ 着艦したとたんに騒ぎ出す
左巻きが目に浮かぶわwww
- 836 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:55:56.80 ID:zaYMK5380
- >>831
お前は艦上で発生する気流とかどう考えているんだ?
それと、甲板にヘリを並べるのはただ置くだけというものではないんだよ。運用にかかわるんだよ?w
- 837 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:55:59.00 ID:FVJjChBK0
- 正規空母でも自衛型なら何の問題も無い。
- 838 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:56:40.66 ID:hY02RYzwO
- >>827
総員左舷!
この号令と共に乗組員が左舷の縁にぶら下がり、護衛艦はモンキーターンでドリフトするよ。
猿と呼ばれているのは、こういう驚異的な技を使うから。
- 839 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:57:27.70 ID:i6m2L2MQ0
- >>815
どうしてこの形状になったか?
確かに後付の屁理屈なんかには興味は無いな
- 840 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:59:08.63 ID:X8Bs0nhC0
- こっちがいつも刺激されているのに
それには無反応…
マスコミ
マスゴミ
- 841 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:59:12.65 ID:vTRWiR8K0
- 刺激どころでなく、威嚇しなかゃ中華帝国の再建を断念させられんだろう。
- 842 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:59:13.20 ID:XNpHuU5A0
- >>831
航海に高いブリッジは必要だし、航空管制や甲板上の機体の移動を管理する為にも高い場所は要るんだよ
- 843 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:59:21.70 ID:Da6ZyBNA0
- 平和宇宙戦艦 で [検索]
- 844 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:00:24.27 ID:CRN55Mja0
- 「ただ中国など周辺諸国を刺激する可能性もあります。」
こう言う言い回し多いよなぁ〜
「さぁさぁ中国様、どんどん批判して下さいよ。」としか読めない。
本音の日本嫌いがモロに出ていて、気持ち悪い。
- 845 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:00:33.35 ID:fxThBuOT0
- >>1
諸国ってどこだよw
特亜3カ国か?w
- 846 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:00:40.50 ID:/IigrIZH0
- 固定翼機の運用は整備より司令塔に難があるんじゃなかろうか
外国じゃあ専用塔と分けて二塔にするくらいだしなあ
C4Iが異次元進化してれば可能だろうか?w
- 847 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:00:54.18 ID:i6m2L2MQ0
- >>821
だからそれがどういう理由で
>長らく正規空母でジェット機運用し続けた米海軍すら馬鹿にしてんだ?
ということになるんだということ
- 848 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:01:12.65 ID:zaYMK5380
- >>839
どうしてソ連はモスクワ級からキエフ級へと形状を変えたんだ?
モスクワ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF%E7%B4%9A%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6#/media/File:DoD-Leningrad-DN-ST-90-07636_50pct.jpg
キエフ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6#/media/File:Kiev_1985_DN-SN-86-00684r.jpg
- 849 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:01:37.49 ID:RxPqwKTq0
- いずもが居ればその艦隊は常時対潜哨戒可能で、
敵潜水艦は近ずく事すら出来ず無力化出来る。
対して敵艦隊は絶えず日本の高性能攻撃型潜水艦の脅威に晒されながら、おっかなびっくり行動する訳。
同等の戦力ならまず負けんわな。
- 850 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:01:56.42 ID:tLj3xbpX0
- 16時過ぎに横須賀海上自衛隊の岸壁に接岸しました
- 851 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:02:09.93 ID:hY02RYzwO
- >>843
宇宙貨物船 で [検索]
にっこり笑う クロネコヤマトマーク まいどおなじみ ヤマト〜♪
- 852 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:02:17.98 ID:PbZamO8T0
- はいはい、中国が攻めてくるのも日本が刺激したせいですよ
- 853 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:02:24.87 ID:Mf4biP3k0
- >>845
北「ロメオ級でもいい?」
- 854 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:02:46.47 ID:Q5EeZS/B0
- >>849
潜水艦はそんな甘くないで
- 855 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:03:15.08 ID:wUlTyze60
- 軍艦のスクリュー音が聞こえてくる…
- 856 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:03:41.65 ID:qC4c1bou0
- まあ中国と戦争になったときに西や南からの攻撃もあるで
というのは大事かもしれないから
まあいんじゃない?
- 857 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:03:46.30 ID:fUt19G4U0
- >>831
現行のしらね型はヘリ運用を重視して後甲板のスペースを大きく取ったが
それでも20分間隔でしかヘリを発着させられなかった。
用兵上の制約を減らすために全通甲板にしただけで、そこに拘っても無意味
だと思うが。
- 858 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:04:03.22 ID:i6m2L2MQ0
- >>825
逃げるな逃げるなと口走りながら逃げている間抜けな自分の姿がお前には見えないかw
- 859 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:04:04.77 ID:rmC2BXTe0
- シナチョン気にする必要無いだろ
- 860 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:04:26.88 ID:lfuhg5RN0
- 空母をタワー駐車場みたいにして、横から入れて上から飛ばそう
ロケット鉛筆みたいに
- 861 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:04:37.64 ID:MnOX1fJl0
- 軍事力を防衛力と攻撃力に分けようとしたり、軍を自衛隊などと呼称して、言葉遊びを行う事に
何の意味もない事であり、相手が脅威として警戒されない軍事力など抑止力としても無意味な事
であり、自国の軍事力が周辺諸国に脅威を与えてはいけない?・・・などと発言する人の真意を
問う事と、余りに勉強不足で、同艦がヘリ搭載の護衛艦である事の理解力も無く、まるで攻撃空母
であるかのように語るその認識力の無さと無知さも呆れるばかり、もう言い加減本質に関係の無い
言葉遊びは止めて欲しいモノ
- 862 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:04:48.98 ID:N1kzNz1W0
- 中国による軍事的刺激に応え、備えてるだけです。
- 863 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:05:03.79 ID:9icQi5550
- TBS「中国様を怒らせるな」
- 864 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:05:07.50 ID:uWBtjRkQ0
- .
自衛隊の兵隊さんをペルシャ湾で無駄死にさせたいアメぽちに騙されるべからず。
・対潜ヘリとP1と、どっちが性能がいい?
・陸上機と空母艦載機どっちがつおい?
・対艦ミサイルと空母どっちがつおい?
・潜水艦と空母どっちがつおい?
・空母と陸上基地の運用、どっちが安い?
要するにそういう事。あとは地図見て極東の島の配置を知れば、神様はシナが海洋
に出る事を望んでいない事が分かる。
.
- 865 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:05:57.45 ID:HegelS12O
- >>1
中国も正規空母シコシコ造って周辺諸国刺激してるよな
使いモンになるかどうかは別にして
- 866 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:06:06.47 ID:1i1OI36D0
- 陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない
陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない
陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない 👀
- 867 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:06:23.59 ID:VRPJBpAw0
- まあ平和憲法の理念に従えば周辺国の日本への侵略侵攻も
「諸国民の公正と信義に基づく行動」になるからなw
このキチガイ平和憲法なら国内反日勢力、マスコミも諸国はやり放題だよw
- 868 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:06:28.86 ID:RxPqwKTq0
- >>854
日本の対潜哨戒は更に甘くないで
- 869 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:07:03.67 ID:i6m2L2MQ0
- >>836
気流のことを言うなら四周を開放している形が最良とは言えないがな
停泊してりゃ別だが戦闘中に航行しているときはあんな吹きさらしの甲板じゃヘリの発着艦には向かい風がじゃ何になってしょうがないんだがな
>甲板にヘリを並べるのはただ置くだけというものではないんだよ。運用にかかわるんだよ?w
そうだが、それで?
- 870 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:07:05.12 ID:Wd9lnb/D0
- 同時搭載数より同時発着艦数稼ぐなら全通や大きさは当然だと思う。
艦橋があの位置なのは、大戦時の教訓で、航行時に自艦の発生させる気流の影響を最小限にするためにあの位置になったんじゃなかったか?
- 871 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:07:10.35 ID:FlsaCz+K0
- >>1
また南鮮が発狂しそうだわな
ウリたちもデカい空母作るニダ
- 872 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:08:13.37 ID:nVg6ntE0O
- 中国様も自前の空母作ってなかった?
水吸うと甲板波打つやつ
- 873 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:08:34.82 ID:4MOwqc7m0
- 備えあれば憂いなし
- 874 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:08:43.36 ID:sCZoNp2GO
- >>1
刺激()()()
反日キチガイ糞サヨクたちよ、
中国・北朝鮮の核ミサイル、
韓国の竹島侵略こそ悪質な反日キチガイ刺激政策ですよwwww
そんなに反日キチガイになりたいなら韓国や北朝鮮に住めよwww
反日テロリストよど号ハイジャック犯等のように北朝鮮に亡命しろ
反日共が居座るのは日本に対する実質宣戦布告行為ですよ
- 875 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:09:11.70 ID:NKkdBLIy0
- チョンBSは内政干渉しちゃいかんでしょ
外国人じゃん?
- 876 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:09:57.13 ID:UxhFVD3+0
- いやいや、中国の軍拡は世界中を刺激してますから。www
- 877 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:10:03.12 ID:Vfpajh+x0
- 勝手に怒ってろよクソ支那
- 878 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:10:05.33 ID:Zd/94F4E0
- 眞鐵のその艦日の本に 仇なす國を攻めよかし
- 879 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:10:11.10 ID:fnIRTZ/S0
- 護衛艦いずもの画像みたら予想以上の空母でワロタ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:10:16.10 ID:H2hjhKRP0
- 空母型ってどう見ても空母だろ。
自衛隊は平然と軍隊だと言いながら、ごまかしてんじゃねーよ!
- 881 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:11:28.36 ID:p4bNCnua0
- 火薬式カタパルト射出の無人戦闘機開発できないかな。
今は有人の方が強いが将来は・・・。
- 882 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:11:48.21 ID:zaYMK5380
- >>869
艦橋などで生じる乱気流のことを知らんのな。
モスクワ級はそれが問題になったのに。
アングルド・デッキにしたキエフでさえ艦首上の構造物でできる乱気流が邪魔になったくらいだ。
- 883 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:11:57.62 ID:sCZoNp2GO
- >>1
TBS(笑)
「 毎日新聞社ヘンタイ報道日本男女差別事件 」
西山事件等はスルーですか?????
何年日本人を刺激しているんだよ反日TVマスゴミ共はwwwwww
- 884 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:12:03.32 ID:i6m2L2MQ0
- >>842
おれが不要とかどこで言ってるんだ?
- 885 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:12:05.51 ID:liTrEKVy0
- あれ?大中国様ビビってんスか?w
- 886 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:12:13.57 ID:hY02RYzwO
- >>869
左右の重量バランスを良くするように、実験的に煙突と反対側に艦橋を付けた空母が日本にあった。
結果は煙突と環境の間で巻き風が生まれてしまい離発着が難しい飛行甲板になってしまった。
- 887 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:12:39.11 ID:iQwJpmwZ0
- >>858
お前らバカチョン左翼はアレルギー起こして騒ぐたけで何も知ろうとしないから
トンチンカンな事ばかり言って恥かくんだよ
今度からはヘリ揚陸艦に転用できるニダーってファビョれよ低能
- 888 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:12:46.56 ID:9Tn8ri3J0
- TBS毎日は自衛隊のストーカーだから熱心だよねえ
- 889 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:13:01.40 ID:3EVo/fwb0
- >>846
アイランド後部に後ろ向きに窓が並んでる部分が、航空機の管制塔に相当する。
ひゅうが型も同じ構造。
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_27/260_113569_816370.jpg
- 890 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:13:14.99 ID:8Ei+E7lp0
- 萬里の波濤を乘り越えて 皇國の光輝かせ
- 891 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:13:39.13 ID:JfRP49u80
- 基本はひゅうが型なんだよね、これ?
多少、大型化してんのかもしれんが、同型3隻目になんでこんな大騒ぎしてんの?
- 892 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:14:13.35 ID:i6m2L2MQ0
- >>848
だからどういう意味で言ってるんだ?
それに関する自分の考えを説明してから聞け
- 893 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:14:30.72 ID:H2hjhKRP0
- >>877
向こうは本音では怒るどころかほくそ笑んでると思うぞ。
自衛隊は軍隊発言といい、その直後に明かな”空母”型護衛艦の就役といい、
むしろ安倍政権率いる日本は軍拡を推し進めてるという反日プロパガンダの恰好の材料を与えてくれてんだから。
というわけで、むしろ中国を利してるのは、安倍自民であり、おまえらバカウヨ・ネトサポ自身。
- 894 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:14:43.45 ID:Wd9lnb/D0
- >>869
着陸の時は、船の上だけ風の無い状態より、海上でも船の上でも同じ風が吹いている事の方が大事なのだが…
- 895 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:15:10.96 ID:3EVo/fwb0
- >>592
そうだな。
お前はアメリカや中国の軍上層部より賢いよww
そういう奴を世間ではキチガイというんだけどな。
- 896 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:15:28.58 ID:+EAuw1hv0
- >>454
こいつは何を言ってるんだ?
- 897 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:15:37.49 ID:DfLxIt2+0
- こんなカタパルトもないエセ空母が空母なわけないでしょ。
これはヘリ空母です。
- 898 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:15:55.23 ID:sCZoNp2GO
- >>888
あれだね、また
「 朝霞自衛官殺害事件 」
これが起きそうで心配だ
- 899 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:16:10.12 ID:QA7VqzMl0
- いいから死んでくれ
刺激しなくても軍備増強しまくってるのに何言ってんだキチガイ左翼
- 900 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:16:17.64 ID:IBqXWvSS0
- 刺激しちゃダメって言い方を、いい加減に止めて欲しいね。
- 901 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:16:24.93 ID:i6m2L2MQ0
- >>857
あんな狭いものと比較しても無意味
- 902 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:16:26.38 ID:Q5EeZS/B0
- >>868
対潜って基本的に潜水艦のワンサイドゲームのパターンが殆どだよ
- 903 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:16:27.39 ID:04qEvlXlO
- 敵国を刺激して何が悪いの?
- 904 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:16:45.77 ID:zaYMK5380
- >船体全体を甲板にしてそこに並べたら確かに多くのヘリを並べることは出来るがそれを最優先事項にするのは愚かだな
>ヘリの運用の便利さをもっと考慮したほうがいい
これを「甲板にヘリを並べるのはただ置くだけというものではないんだよ。運用にかかわるんだよ?w 」とつっこまれたら
>そうだが、それで?
ID:i6m2L2MQ0は自己矛盾をどうにかしろw
>>892
お前が無知なのはわかった。
- 905 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:16:47.88 ID:3WKtDvmF0
- 中韓なんてどうだっていいんだよ
泥棒がいるのに警察呼べなくてどうするよ
- 906 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:17:17.34 ID:73QhnL3g0
- TBSはどこの国の放送局なんだよw
自分達がそう見てるだけだろ
- 907 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:17:21.27 ID:3EVo/fwb0
- >>891
ひゅうが型よりドンガラは大きい。
だが、VLSを省き、システムも簡略化したものに。最低限の防衛用の武装しかない。
- 908 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:17:27.09 ID:jm3GxkDNO
- >>515
漁船が衝突してきたろう、忘れたとは言わせないぞ、船長の超法規的釈放を、あれが今日の問題の始まりだろう
- 909 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:17:27.88 ID:oEzzWdBA0
- 日本以外の国が護衛艦を就航した時も言えよ
とくに中国相手に言えカス
- 910 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:17:51.62 ID:XNpHuU5A0
- >>902
例を挙げたまえ
- 911 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:17:57.03 ID:QM1Znqxr0
- 刺激されているのは日本だという観点が皆無でワロス
- 912 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:18:11.50 ID:I/+7xen60
- >中国など周辺諸国を刺激する可能性
中国の南支那海の動きはどうなんだ?
TBSは支那の出先機関
- 913 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:18:29.62 ID:B4bxOHB10
- >>1
TBSの警備員も侵入者を刺激する可能性があるから排除するんだよな当然
- 914 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:18:37.38 ID:ISVs42bC0
- いやいやお前らマスゴミが刺激するんだろ?
- 915 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:18:40.73 ID:uaELgp550
- 中韓の顔色をうかがう必要なんかねえよ
そもそもお前らブサヨの大好きな憲法九条=日本から攻めないって規則があるんだから
日本がアメリカ以上の武装したって刺激するわけがない理屈じゃねえかwww
ああん? それとも九条を信じてないのかよ?ああ?
- 916 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:18:53.32 ID:IaE+1uQF0
- 周辺国よりもTBSを刺激しちゃったかw
- 917 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:18:57.11 ID:MNB4f/pw0
- 日本を刺激したのは、シナ!
- 918 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:18:59.75 ID:mThY+r1M0
- なんだよこの
「おならじゃないよ」みたいな報道は
- 919 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:19:22.05 ID:sCZoNp2GO
- >>893
連呼リアン反日キチガイ糞ワロタw
アベ自衛隊関係なくシナチク中国は軍事力を保持し強化するからwww
予算減りまくりだった時も中国は軍事大国
中ソ国境侵略や中印国境侵略も知らないのか?
連呼リアン反日キチガイみたいな連中は南京ネタや歴史認識等で延々と中国マンセーしてるクズだろうが
まあ与野党も同じだなw
- 920 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:19:34.50 ID:i6m2L2MQ0
- >>868
自衛艦に気づかれないまま至近距離で浮上した中国の潜水艦にそう言ってやれw
- 921 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:19:35.89 ID:qKctv4uh0
- 甲板が跳ね上がってるのはやっぱ格好悪いなって改めて思った
- 922 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:19:48.89 ID:1JAsuS0e0
- 中国様見てくれてますか、TBSは今日も頑張ってます
- 923 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:20:19.80 ID:fUt19G4U0
- >>891
全長248mで海自の艦船としては過去最大級だから。
日本のマスコミは中身だとか、そういう分析能力が欠如しているから見た目の
言及しか出来ない。
ポイントは、「大きい」「攻撃型空母に見える」この2点
- 924 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:20:43.25 ID:Q5EeZS/B0
- >>910
日本の実戦ならあたごが不明潜水艦の接近を許して更に取り逃がした事件あったよね
- 925 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:20:50.23 ID:zaYMK5380
- ID:i6m2L2MQ0は逃げましたとさ。
- 926 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:20:53.33 ID:f2NjrI6t0
- >>920
いつの話だ
- 927 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:21:59.41 ID:16n/QihsO
- 侵略国家の
支那朝鮮が日本に侵略を仕掛けているのに刺激もくそもあるか
- 928 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:22:01.74 ID:sn4LCP3N0
- 勝手に興奮するとか変態だなwww
- 929 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:22:09.31 ID:GNqpd+B50
- 中国の潜水艦は原潜は言うに及ばず、通常動力型でも信じられない騒音を撒いて走るようだ。
だからあれ程いっただろ、鐘・太鼓鳴り物入りの走行は禁止と。
日本近海にあれでは、自殺行為だろ。馬韓も何か勘違いして日本を敵国と公言しているが
馬韓の潜水艦は、ただ潜るだけで自殺行為だし。
- 930 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:22:12.89 ID:nEPwW1Oz0
- >>898
あ〜た〜らし〜い〜 あ〜さがくるぅ♪?
- 931 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:22:21.58 ID:JfRP49u80
- >>907
尚更、大騒ぎするほどのものとは思えんが・・・
- 932 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:22:37.20 ID:/IigrIZH0
- なんか重いね
チャイニーズは何かイヤなことでもあったのか
- 933 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:22:39.49 ID:uaELgp550
- 憲法九条で日本から先制攻撃しないことが知られてるのに
なんで日本の軍拡が隣国を刺激することになるんですかああああ???
ねえねえ左翼の皆さん答えてくださいよ。矛盾してるじゃないっすかwww
- 934 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:23:18.00 ID:Pgop5rwE0
- 戦勝国の中国様がビビってんのかw
- 935 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:23:32.95 ID:MlWHWxF30
- 中国を刺激する・・・
いまだに中国より日本が強いと思っているTBSw
いずも程度の船を十隻や二十隻造ったって中国海軍はびくともしないよ
- 936 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:24:05.63 ID:f1X7L9Kt0
- 中国、お前がいうな
- 937 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:24:15.31 ID:mThY+r1M0
- 戦闘機などが発着できないこと証明するために
木を植えよう
- 938 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:24:26.24 ID:tSyMHb0U0
- ひょっとして日中って冷戦状態なのか?
- 939 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:24:27.98 ID:xNwvsEkM0
- 産経が書くと自慢、アカが書くと批判
- 940 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:24:41.32 ID:tu63KBTm0
- いずもっち、なんだかんだ言って大和よりはちいさいんだな
大和どんだけデカかったんだよ
- 941 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:24:49.20 ID:i6m2L2MQ0
- >>882
航行中に発生する邪魔な向かい風のことを知らんのな
荒天時の危険な横風のことも知らんのな
>アングルド・デッキにしたキエフでさえ艦首上の構造物でできる乱気流が邪魔になったくらいだ。
だからヘリ専用だったらもっと適した形が有るということ
- 942 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:24:50.10 ID:2F7LRu4Y0
- 周辺国を刺激以前にTBSを刺激
- 943 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:25:08.15 ID:7YIqjEwR0
- 中国がどんどん軍事費を増やして核ミサイルに空母作っても
日本はノーガードで侵略されるのを待つことが正しいとTBSは言っている。
- 944 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:25:16.67 ID:KHOdkvDN0
- >>44すげえな。八百萬じゃねーか。
- 945 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:25:21.57 ID:XNpHuU5A0
- >>924
それだけ?
- 946 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:25:39.89 ID:T+ccKkIjO
- 多分刺激してる
- 947 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:26:14.49 ID:Bt1WI7nY0
- >>938
政冷経熱って言葉を知らない?
もっとも今は政冷経冷になりつつあるがw
- 948 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:26:23.02 ID:uaELgp550
- 憲法九条で日本から先制攻撃しないことが知られてるのに
なんで日本の軍拡が隣国を刺激することになるんですかああああ???
国際的信用のための憲法九条じゃなかったんですかああ???
だからブサヨは憲法九条を守れって叫んでるんじゃないんですかああ???
ねえねえ左翼の皆さん答えてくださいよ。矛盾してるじゃないっすかあああwww
- 949 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:27:14.07 ID:zaYMK5380
- >>941
ソ連の話は中途半端な形状はよくないという例だ。全通甲板の方がよりいい形状なんだよ。
>だからヘリ専用だったらもっと適した形が有るということ
具体的な形状を示せよw
- 950 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:27:55.25 ID:Q5EeZS/B0
- >>945
イギリスの不明潜水艦も必要?
訓練なら更に事欠かないし
- 951 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:28:10.94 ID:i6m2L2MQ0
- >>886
だからそれは有翼機用に作られたものでの結果の良否の話だろ
そういう話や例に縛られないでデザインしろというのがおれの言ってること
ヘリ用に一からやれということ
- 952 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:28:27.53 ID:/IigrIZH0
- >>948
チャイナは韓国のミサイル防衛THAADに怒る国だからな
防御されるのが嫌いなんだよ
- 953 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:28:43.90 ID:sCZoNp2GO
- >>922
面白いよなwww
TVマスゴミ・反日サヨクたちが中国に
「 三跪九叩頭の礼 」
これをしているかのように見えるwwww
「 三跪九叩頭の礼 」
これさえ知らずに沖縄や中国を語ってはならないな
【 日本が中国化した時のデメリット 】
・ 中国という侵略戦争しまくる国に元日本人は所属
・ 中国が侵略してきた歴史、虐殺を背負うことになる
・ ベトナムチベット侵略等も元日本人の責任の1つになり、またベトナム等と戦争した場合も出兵と侵略責任が伴う
・ ちなみに中国は反中義士(中国から見れば反中テロリスト)だらけで凄いテロが頻繁に起きている
・ パキスタンイスラム過激派に中国は宣戦布告を受けていてテロ食らってる=元日本人もターゲットに
・ 民度がクッソ低く、拉致人身臓器売買だらけの中国人が大量に居座る(パラオも中国人観光客のマナーの悪さにキレた)
反日サヨクってこの辺りのこと考えてるのかな?
- 954 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:28:51.49 ID:eguBqLY20
- みんな、TBS,日刊ゲンダイ、民主党は韓国のものと考えればすべてしっくり来るよ。
- 955 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:29:10.13 ID:hFvc9xAZ0
- >>937
潜水母艦大鯨か。
- 956 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:29:17.75 ID:JB/4z51r0
- 中国の軍拡は世界中を刺激してるけどな。
- 957 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:31:16.80 ID:ffpvdPH50
- 個人的にはおおすみの無骨さが好きです
- 958 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:31:25.18 ID:MPSWxEwd0
- 護衛艦より大和か武蔵作れよ
あの大砲向けただけで威嚇になるだろ
- 959 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:31:25.79 ID:i6m2L2MQ0
- >>887
自分の間抜けな考えを否定するのはチョンだと言っていれば安心出来るのか、愚かな朝鮮人はw
- 960 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:31:38.23 ID:fnIRTZ/S0
- 「軍隊」じゃないです「自衛隊」です
「空母」じゃないです「護衛艦」です
「核兵器素材」じゃないです「原発用燃料」です
「大陸間弾道ミサイル」じゃないです「イプシロンロケット」です
- 961 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:31:53.53 ID:NYMPDaQ+O
- >>951
これですwww
- 962 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:32:18.73 ID:FCY7Mzmz0
- 、
周辺国って
動かないドクトを作った
あの国のことか
- 963 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:32:26.30 ID:+EAuw1hv0
- >>543
まぁ同意
- 964 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:32:31.73 ID:FCY7Mzmz0
- 、
周辺国って
動かないドクトを作った
あの国のことか
- 965 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:33:00.81 ID:9icQi5550
- >>947
冷たい戦争がそのうち熱い戦争になったりしてw
- 966 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:33:15.15 ID:MQJ5Ff+F0
- おもいっきり刺激されて下さい。
- 967 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:33:40.86 ID:Da6ZyBNA0
- 将来の地球連邦軍 なう
- 968 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:33:46.43 ID:B77+v23uO
- >>937
その為に?艦首甲板上に20mmCIWSを搭載した
- 969 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:34:19.10 ID:i6m2L2MQ0
- >>894
だからそれは今の形でのことだろ
もっといい形が有るだろうと言ってるんだよ
- 970 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:35:04.99 ID:NYMPDaQ+O
- 釣り船アタックは掛けて来るだろうな
- 971 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:35:19.60 ID:vnAiRMHm0
- レースクイーンとかのハメ撮りも普段見れないのでエロいね
http://zettaisugoiyo.red/index2.html
- 972 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:35:19.67 ID:D7S8mJmG0
- 海上自衛隊は潜水艦殺しの鬼になろうとしてるな。
これも米軍との役割分担なんだろうけど、この方向性は正しいと思う。
- 973 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:35:20.96 ID:IaE+1uQF0
- 中国を刺激しているとか言うな
T豚Sの中のブサヨかチョンが発狂しているのだろw
- 974 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:35:43.29 ID:iQwJpmwZ0
- >>959
どうしようもない馬鹿だなw
攻撃ネタをせっかく教えてやったのに、つまんねぇ事にしか頭がついてこないんだな
- 975 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:35:46.96 ID:Cyt2LZ28O
- 誤)中国など周辺諸国を刺激する懸念
正)中国・韓国・北朝鮮が日本や周辺諸国を刺激している懸念
- 976 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:35:52.89 ID:skHa/96c0
- ヘリ14機しか積めないしょぼい船なのに中華がビビる必要なんて無いだろ
- 977 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:04.22 ID:XKOsizCkO
- 刺激するからって、だからどうかしたんかや
刺激してもいいよ
もういい加減受け身の敗戦属国奴隷根性やめれや
- 978 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:14.40 ID:MPSWxEwd0
- 耐熱仕様だっけ?
みんなでバーベキューしようぜ
- 979 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:25.25 ID:fIyOH2CX0
- 自衛の自衛艦が何で周辺国を刺激するの?
海洋進出に血道を上げる国の方が充分刺激してると思うが。
教えて左向きの方々。
- 980 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:28.00 ID:i6m2L2MQ0
- >>904
お前は説明も出来ず自分の思い込みで何か勝手に考えて悦に入ってるだけのバカ
- 981 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:37.62 ID:uaELgp550
- 憲法九条で日本から先制攻撃しないことが知られてるのに
なんで日本の軍拡が隣国を刺激することになるんですかああああ???
国際的信用のための憲法九条じゃなかったんですかああ???
だからブサヨは憲法九条を守れって叫んでるんじゃないんですかああ???
憲法九条がある限り、日本がアメリカ以上の重武装をしたって
先制攻撃しないんだから刺激もしないはずじゃないっすかああwww
ねえねえ左翼の皆さん答えてくださいよ。矛盾してるじゃないっすかあああwww
- 982 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:37.88 ID:B77+v23uO
- >>958
格好で勝てるならそうしてる
- 983 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:41.12 ID:zaYMK5380
- >>941
>荒天時の危険な横風のことも知らんのな
荒天では基本的に飛ばさないだろw
それと、お前の話は陸上のヘリポート全般を否定してないか?
- 984 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:36:47.35 ID:p65A2VTU0
- 遼寧とか、東南アジア諸国をかなり刺激してるだろうな
- 985 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:37:13.64 ID:NYMPDaQ+O
- >>969
お ま え が や れ
- 986 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:37:18.14 ID:aFuvLf+e0
- TBSは、尖閣の中国船の領海侵犯の時
中国の行動は
日本を刺激する行為だとか、日本の領海を犯す行為だとか、
言ったのかな?
- 987 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:37:25.16 ID:FOfF/jL70
- で、これは結局なんなん?
- 988 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:38:39.06 ID:IaE+1uQF0
- 中国を刺激しないと、中国は、軍拡を止めて東南アジアの国を侵略するのを止めるのか?w
- 989 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:38:42.01 ID:D9ffAPUrO
- 中にCIAが5人以上いるけどなw
- 990 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:38:50.22 ID:7FO2ctZ50
- >>958
それより大型レールガンつくろうぜ。
レールガンの発射エネルギーとして予め発射に必要な膨大な電気を、火薬弾みたいに超伝導体で出来たカートリッジに
貯めておいて、一発撃つごとにカートリッジを排夾したら速射性も良さそうな気がする。
せめてドライアイスくらいの温度まで超伝導物質が開発されればなぁ。
- 991 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:38:50.67 ID:uaELgp550
- >>987
見ての通り護衛艦
誰がどう見ても護衛艦です
- 992 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:39:16.98 ID:xch2xIPK0
- ヘリ空母ですが
- 993 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:39:18.10 ID:zaYMK5380
- 東亜板のいわゆるホロン部にはタイピングが遅くて随分過去のレスに応答する奴がいるが、ID:i6m2L2MQ0はそいつに色々とよく似ているな。
- 994 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:39:29.43 ID:B77+v23uO
- >>987
対潜ヘリコプター母艦
- 995 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:39:41.25 ID:SRTQ0Vep0
- ヘリ空母っていうほどできる事ないような
- 996 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:39:53.39 ID:W5vDbPb80
- 日本語の定義において
固定翼機を運用出来る艦を航空母艦(空母)という
ひゅうが型、いずも型、おおすみ型
は回転翼機しか運用出来ないので
少なくとも空母ではない
仮にそれらを空母と呼ぶなら
ヘリコプター着艦設備を持つ
あらゆる艦を空母と呼ぶことになる
これ常識な
- 997 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:40:00.61 ID:i6m2L2MQ0
- >>925
逃げた逃げたといいながら逃げ回るバカ
>>974
チョンチョンと喚くことしか知らない朝鮮人w
- 998 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:40:09.35 ID:HH5KRhrC0
- 中国の軍拡の方が日本刺激してるだろ
何言ってるんだTBSは
在日メディアは帰れよ、在日メディアはうざいネットも含めて
お前ら日本人じゃないだろ
- 999 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:40:09.94 ID:FOfF/jL70
- >>991
ああ、護衛艦だね。
じゃあ、なにも問題ないじゃないかw
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 17:40:15.90 ID:8SSOe1KL0
- カタパルトすら無い輸送艦を空母w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)