■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】汚染水対策700億円無駄に 東電 除染装置不具合など©2ch.net
- 1 :Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/24(火) 17:47:44.07 ID:???*
- 汚染水対策700億円無駄に 東電 除染装置不具合など
東京新聞2015年3月24日 朝刊
東京電力が福島第一原発事故の汚染水対策に投入した一部の除染装置などが十分に機能せず、約七百億円が無駄になっていたことが、会計検査院の調査で分かった。
検査院によると、東電は二〇一四年三月までに廃炉・汚染水対策として三千四百五十五億円を支出した。
東電はこれまで対策費用の内訳を「個別の契約内容」として明かしていない。
最も多額なのは、一一年四月に仏アレバ社など六社と三百二十一億円で契約した除染装置。汚染水の放射性セシウムを薬剤で分離して濃度を下げる。
だが処理効率が悪く、高濃度の汚泥が発生する問題もあり、三カ月動いただけだった。
日立GEニュークリア・エナジーや東芝などと百八十四億円で契約した、処理水を蒸発させて塩分を取り除く装置も問題視された。
水漏れが相次ぎ、五〜四十四日しか動かなかった。
処理水をためるため百六十億円かけて設置したボルト締め型タンクは一三年八月に三百トンの水が漏れた。
二十一億円をかけ整備した地下貯水池も一三年四月に処理水漏れが起き、使えなくなった。海側の地下トンネルにたまった高濃度汚染水の抜き取りに向けた実証実験を、子会社の東京パワーテクノロジーに一億円で委託。
汚染水を凍らせて止水する狙いだったが、実験のようには凍らず、作業員が手作業で氷を投入した。
東電は一二年七月に実質国有化され、会計検査院が国会の要請で東電の経営合理化の状況などを調べた。調査結果の公表は一三年十月に続き二回目。
東電の小林照明原子力・立地本部長代理は「設備は事故発生以降、発電所を安定的に保つためのもので、不要とは考えていない。機能は発揮していたのではないか」とコメントした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015032402000121.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:49:26.40 ID:yMgkAlan0
- 税金で賄うから問題ないw
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:49:42.67 ID:5N6wEhj+0
- どうせ東京のやつらが払ってくれるからなw
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:50:02.03 ID:fGt/JaWG0
- ムダっつーか、不具合は導入してすぐだし無償で改修してもらえんのか?
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:50:57.08 ID:tyIiFdO10
- ×無駄
△VerUp代
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:52:06.18 ID:I7CG02z60
- あればれたか
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:53:00.96 ID:wkPY5yKQ0
- まぁ、この期に及んで嘘ばかり付く人間を助ける義理は無いからな
悪は滅びるのみ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:53:01.66 ID:n8ayLDzc0
- そんな無駄金使うなら国民一人ひとりに迷惑慰謝料として金を払えよ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:53:21.38 ID:R9ZP+XJm0
- 受益者負担
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:53:33.65 ID:qsORg5oK0
- わざと失敗しておかわり要求しても誰も検証できないからわかんねーんだろうな。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:54:37.89 ID:2OFGq2yK0
- 実際メーカー側も金さえ取れたらどうでもいいと
真剣みもないだろ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:55:15.19 ID:i657bxef0
- それ以外も色々無駄にしてるでしょ…
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:55:39.93 ID:a4kj0cvi0
- こいつら税金をジャブジャブファミリ企業に流すのが仕事だと思い込んでるからなw
脳みそはクズ公務員そのものなんだよ
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:55:51.48 ID:v68+AgzX0
- アレバとは一体
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:56:09.01 ID:/OjiB4yv0
- 東京電力の頭脳では解決できないよw
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:56:25.22 ID:K7pkJMWcO
- 誰かが美味しくいただいたんだな
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:58:07.50 ID:19ZslijpO
- わかんないけど
このままなら税金100パーセントまっしぐらだな
少なくとも税収の0.5パーくらいは
今のところ意味不明な東電と政府のバカな歴史の為に無駄遣いしてるという認識
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:58:29.16 ID:KdHxkPfD0
- 最近の日本企業では何故か 韓国式のお辞儀作法が増えたな?
韓国式のお辞儀作法
https://www.youtube.com/watch?v=g6NH8WHp7KA
日本国の正しいお辞儀の仕方
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/8e959c4318b0adf6f1cc5ee799488fd4.jpg
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:58:32.21 ID:MBXN9qXm0
- 誰もやったことのないことをぶっつけでやるんだから
いろいろ無駄が出るのはしょうがないだろw
致命的な大失敗をしなければ良し
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:58:47.78 ID:0o5jE0VK0
- ゴキブリ公務員の仕組み
誠実な人間が誠実な人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
ソレを巧妙に偽装する為に公益を謳って団体作ったりポスト増やす
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:戦争、消えた年金、乱立天下り団体
現在進行中:各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、東日本大震災の事後利権構造、各種保険金運用 、似非NPO乱立
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 17:58:48.33 ID:QcmqqYA70
- >汚染水を凍らせて止水する狙いだったが、実験のようには凍らず、
>作業員が手作業で氷を投入した。
>作業員が手作業で氷を投入した。
>作業員が手作業で氷を投入した。
大変困難な状況で働いていることは理解できるけど
ひとこと言わせてくれ
無駄に難しいことをしようとして、
できずに原始的なことをやるのはやめて
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:00:17.45 ID:l8Wizqq30
- ジャップは何やらせてもダメだなあwww
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:01:24.50 ID:JLs4oIKe0
- 中国、韓国にあげた金額から比べればスズメの涙です!
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:02:41.89 ID:b/6vppi80
- 国民への復興増税は死ぬまで続くで
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:02:53.45 ID:jEnJjarS0
- アレバがアレバ
あれまぁ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:03:27.36 ID:wkPY5yKQ0
- >>21
まぁ、最初から無理って言われてるのを、詳しい情報を隠した上に
強行して失敗、ヤケクソのドライアイス投入だからな。
こんな事業ばっかり
もうやめたほうがいい
コネだけで予算が下りて、解決できない無能が税金垂れ流しにしてる状態
そもそもの計画に問題があるし
最後は「なんとかなるw」だからな
不誠実も大概にしろと
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:04:16.80 ID:ZqNU+xOx0
- グダグダですやん
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:04:20.88 ID:LfdhQ+KO0
- さすがアンダーコントロールw
オリンピック招致に取り消しはないんだから言ったもん勝ちだよなーw
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:04:23.52 ID:2OFGq2yK0
- 氷を入れるとか、まさに仕事するふりだよな。
金がほしいだけ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:04:34.69 ID:AFuL1wsh0
- もっと優秀なところがあるだろうにな。
日本はなんでもコネや系列で仕事を振るからなぁ。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:05:10.75 ID:19ZslijpO
- >>19
自分の人生でそのぶっつけ本番をして失敗をした
幸せだったのは自分の家庭の損失だけで済んだことだ
他人を巻き込んでいないし
むしろ他人はのし上がって社会に出て利益を得ている
ここで、のし上がった連中の愚策が大きく2つある
弱肉強食の社会を作った挙げ句
生き残ったやつらだけでは何も出来なかったという失敗と
その失敗で社会の大きな損失になり
多くの他人様の迷惑になっている点だ
その迷惑は現在進行形である
責任取れよのし上がったやつら
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:05:20.67 ID:QuGB6RyV0
- 在日外国人への生活保護
民主・社民への政党助成金
ほど無駄な金はない。
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:05:48.12 ID:wkPY5yKQ0
- メルトダウンが起こった事で、
時間も
余裕も
無くなった 以前の様には行かない
時間との闘いとなる
早く手を打てば、それだけ早く解決できるが
遅くなればなるほど困難になっていく
地中に埋まれば、地圧の関係で回収は不能になる
情報を隠すから、手遅れになってから公開しても遅い
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:06:48.16 ID:3fhND+qy0
- やることなすことすべて成功すればだれも苦労しないんだが
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:07:05.13 ID:ZKf2EGGh0
- むしろ最悪の事態を想定しての研究や対策がこれほど遅れていたのかという驚き。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:07:45.22 ID:YfkFL4Ki0
- 化石燃料輸入で国富流出〜 とかいうけど
原発はフランスにどんだけ金を流してんのかちゃんと公表した方がいいぞ
使用済み燃料の再処理委託だけでも年間数千億とかいわれてるしな
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:07:47.32 ID:5RzlIoKY0
- 穴ほって埋めたようなもんだろ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:08:51.48 ID:19ZslijpO
- 札束口にくわえさせられて
はっきりものがしゃべれない奴や
しゃべれなくなった奴が社会の共犯者になってる
マスコミなんて、見るにたえない
何でマスコミの給与が高いか、わかってしまうじゃないかよ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:09:33.48 ID:NZNkafew0
- >>1
東電の人件費を700億減らせばいいだけ。
汚染水対策費を電気代に上乗せは駄目だ。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:10:18.49 ID:Cog0jbku0
- >>20
△ゴキブリ公務員
◎ゴキブリ在日朝鮮人
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:10:55.85 ID:wkPY5yKQ0
- >>19
すでに致命的な大失敗が現在進行形で起こってるんだがな
絶賛被害拡大中なんだが
予言しよう
今度また、地中で水素爆発起きるよ^^
今度は圧力の関係で核に近い威力出るからね
早く対策しないとそうなる
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:11:03.58 ID:19ZslijpO
- >>34
自業自得とよく私は言われて
辱めを負って暮らして来たんだが
誰でも同じである
成功ばかりではないから失敗が許されるわけではないし
この失敗は今のところ致命的である
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:11:13.07 ID:LfdhQ+KO0
- >>34
東電の汚染水対策でまともに成功した事例がないんだよなあ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:12:29.10 ID:niOyzn9p0
- >>19
4年前から致命的な大失敗の最中なの
只今絶賛致命的な大失敗中!
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:12:55.78 ID:HJS81NK10
- >>1
,,-―--、
| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( 」 < 機能は 発揮していたのではないか…
ノノノ ヽ_l \____________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 税 | '、/\ / /
/ `./| | 泥 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
小林照明 原子力・立地本部長代理
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:12:57.46 ID:u8bkNxo80
- 東電は、封筒代ケチって請求書をハダカでポストに投げ込んでいくようになったな
お金がないから節約してるんですってアピールがウザい
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:14:34.92 ID:YNN5i5Dq0
- >>32
両方とも自民党が作った制度だね
つまり自民党が無駄
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:17:26.68 ID:19Zslijp0
- 全然違う話だが
大臣にたかった女王様の事件に笑ってしまったんだよ
Sが金をたかるだなんて、有り得ないんじゃないか?って
Sはそう簡単になれないと思ったし
いじめっ子の作った社会が崩壊しつつあるという認識を持っている
これからもたかってくるだろよ
法まで持ち出してくる
有り得ないよなこの国
優しさ忘れただけでこれだぜ
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:17:57.56 ID:wkPY5yKQ0
- あーでも面白いなぁ
自重で沈んで地圧で核爆縮か
地震の新たな原理が解明できるかもなw
実は核物質が地中で爆発してましたとかw
ついでに地下核実験かw
科学の実験としては興味深い
せいぜい、放射能を撒き散らさない様に対策は万全に頼むわw
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:20:03.65 ID:3i9epi0z0
- 小保方のSTAP細胞どころの額じゃないな
野々村県議の政務活動費何んてゴミのようじゃないか
700億もあるなら1億くらい分けてくれ
てか、この700億を未来に投資できてればどれだけ日本が発展する可能性が高まってたか
実際は、東電がどぶに捨ててしまったけどね
日本終わったんだなとつくづく思う
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:20:28.01 ID:HwXwykJh0
- 極秘の地下核実験を行ったことは国家機密
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:20:44.46 ID:19ZslijpO
- 勝手にいろいろ書いてしまってごめんなさい
なんとか収束してくれることを願ってます
たくさん本音を書いたけど、その上で東電ガンガレ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:21:02.87 ID:5LVczdtW0
- 最初から本気でやる気なんてないから
復興資金に群がる連中を東北に集めているだけ
- 54 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/03/24(火) 18:21:42.75 ID:Y2ztwd5p0
- 大丈夫だ
ネトウヨにとって認識可能な金額は100万未満まで
それ以上になると、どうでもよくなるw
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:22:51.46 ID:BULHT54k0
- やれやれ
また電気代値上げしないと
来年には職員の給料5%上げなきゃならないし
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:23:00.09 ID:UmKN7FN90
- 福島第一原子力発電所事故は2011年3月11日だから
4月にアレバと契約したのは選択肢がなかったのではなかろうかね?
当初から「汚染水処理1トン2億円はぼったくり」とみんな言ってたがね
けっきょく321億円もかかったわけか
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:23:09.69 ID:CBVx7l9N0
- 国が前面に出てやってるんだろ。
安倍が無能ってことだな。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:23:30.70 ID:wkPY5yKQ0
- そうだったな、数字数えるのが困難な知的障害者の意見を集約した政権だったな
今は
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:23:35.25 ID:YfkFL4Ki0
- 原発なんてやるんじゃなかった
もうすべて廃炉にしよう
大間原発なんかも絶対にやめよう
フルMOXなんて金の無駄だ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:24:13.40 ID:ivS19ghu0
- そして誰も責任を取らない
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:25:25.17 ID:073wpKWm0
- どうせ途中で投げ出すよ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:25:33.26 ID:oibJOwD70
- 溶けた燃料棒は地中にあるから、回収できない?
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:25:49.57 ID:HwXwykJh0
- 住めなくなり、誰もいなくなるから
責任を取る必要もない
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:26:14.26 ID:Sz3hPm4v0
- 原発を無責任に推し進めてきた売国自民の一つの成果だな
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:26:46.39 ID:nHAN8at00
- 受注した業者はもらえるんだろ?損害賠償求めるならまだしも。やりたい放題だな。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:27:02.18 ID:4JkRUwM80
- 完全にカモにされてるじゃねえかwww
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:27:12.62 ID:J9nzpkEy0
- >>1、へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これで減額免除で給与があがるのか・・・電気代上げてまで・・
ええええええええええええええええええええええええええええええ・・。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:27:21.11 ID:dQ9zGpi20
- そもそも汚染水対策って必要なのかどうなのってことじゃね?
敷地内に小さなタンク作るより、溜めるんなら大型タンカー造って洋上保管でいいんじゃないの?
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:27:43.20 ID:UmKN7FN90
- アルプスとかまともに稼働してるというニュースをきかないもんな
壊れた、使い物にならん、と言う情報しかない
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:27:43.33 ID:wkPY5yKQ0
- 核技術ってのは、そもそも人間の環境下で実験してはいけない物なんだろうよ
自然には絶対に分解されないし、生物にとって有害
環境サイクルでも永遠に処理されない
まして、大規模に原発にするなんてのは破滅を招くような物
だから、ローマ法王も止めろといってる
全部解ってる
核は宇宙空間とか別の惑星とか、生物の生存範囲外でなければ
安全に運用できない代物なんだよ
巨大になればなるほど
地上では手に余る
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:28:36.00 ID:UFDC/tfe0
- フランスに罰がくだりますよーに
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:28:55.62 ID:T5EYFigm0
- 原発は安いっていってる人には不都合な真実
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:29:37.85 ID:dg4CAga90
- ばら撒きチャンスタイム
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:30:07.08 ID:BULHT54k0
- だってムダ金使えば使うほど法律で3%利益上乗せ出来るんだから
いくらでもムダ金使うよwww
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:30:45.20 ID:UmKN7FN90
- まあ今年一年の沖縄振興の交付金は3340億円だけどな
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:32:16.63 ID:BULHT54k0
- 700億円ムダ金使って21億円利益ゲットだぜwwwwww
笑いが止まらねーわwww
職員の給与も5%上げるからそれも上乗せなwww
電気代値上げすっからお前ら頑張って払えよwwwwww
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:32:28.05 ID:VwYbvB310
- アンダーコントロールだな。
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:32:35.39 ID:wkPY5yKQ0
- 現状、暴走した巨大な核物質を封じ込める方法は、重力しかない
容器には納められない
触れば溶けてしまう
だから、常に地球の重力で落ちていく
小さければある程度対処法はあるが、フクイチレベルになるともう無理
人間の限界を超えてる
というか、物理の限界を超えてる
あとは見守るしかない
放射能が撒き散らされて、爆発したり色々するのをね
抜き取り?無理だからw触れないしw
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:33:31.97 ID:5m2h22kO0
- やっぱりイスカンダルに行かないとだめんじゃね?
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:35:46.77 ID:LI1Pr5/+0
- 原発停めて増えた化石燃料代は増分だけで年3.6兆円
CO2もどんどん増えて地球温暖化まっしぐら
まぁ、民主党と韓国は日本が停滞したら大喜びなんだけど
早く再稼動して今以上に景気をよくしないとね
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:36:07.83 ID:wD9n0wTiO
- あぁ海にダダ漏れしてるの知ってたよ
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:36:44.23 ID:o24Bz39j0
- 技術が確立してないんだから失敗を許さないなら何もできないぞ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:36:44.39 ID:uL4f/geY0
- >>78
穴を開けて地殻の底まで落としてやればいい
下に大穴を掘っておけば重力で勝手に落ちていく
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:37:00.74 ID:+DGHIQCV0
- メーカーに補償要求しないのか?
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:39:57.12 ID:wVjcvthR0
- 何やってもダメなんだろうなあ
もともとゼネコンやヤクザから
政治家がいくらちょろまかせるか、とか
そういう税金泥棒永久機関な訳だろ?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:40:23.42 ID:D+haK+QI0
- >>80
地球温暖化は壮大な詐欺なんだわ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:40:23.55 ID:7An19xei0
- 最初からちゃんと事態を認めて把握し適切な対策をすればここまでの巨額の無駄を出さなくてすんだ
2011年3月には周辺地域を半永久封鎖にして、原発周囲の地下を囲んで隔離する処理をする
という当たり前の判断ができた
今後の原発事故に対しては、そのような考えをちゃんと取り入れるべきだ
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:41:00.74 ID:GKW/+dSV0
- ペテン師安倍晋三
完全にブロック、アンダーコントロール詐欺
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:41:51.67 ID:D/Jmw1Uy0
- >>1
だろうと思ってましたとも
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:43:31.18 ID:wVjcvthR0
- 半径千キロ以内を居住禁止立ち入り禁止にして
残りの国土で新しい日本を建国する方が早い
破局的事態が起きる前に体制を確立させるのが要諦
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:43:41.32 ID:YfkFL4Ki0
- >>79
イスカンダルはマレーシアにある!
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:50:55.88 ID:gBxP1Vx+0
- トンキンの電気料金だからどうでもいいわ
そのトンキンが原発推進してんだからもっと無駄遣いしても大丈夫だろ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:52:26.90 ID:ZoIRAH290
- 福一原発事故以来、毎日毎日、汚染水海に垂れ流し。
言わなきゃ誰も騒がない日本、今日も海に汚染水垂れ流し、
汚染水は温水なので、放水路口の魚が汚染水を飲み込んで、大きく育ってる。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:54:27.86 ID:Zt8WLPLZ0
- まあ、東電は最低ということで。
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
いらっしゃいませ。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:55:07.47 ID:XCvHvqO/0
- 税金&総括原価方式で余裕じゃー
給料も震災前の10%減まで戻したし、公務員など目じゃねえしなwwwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:57:19.73 ID:zSS8BX7KO
- おフランスさん とんでもない物を売ってくれたもんですね
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 18:58:52.72 ID:beYn5slv0
- >>90
半径千キロって、九州しかなくなるんじゃないか
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:00:05.11 ID:Ni6RyZk30
- ヤマト2199だとイスカンダルに着いても、スターシアがブ左翼で
「あなた方は波動エネルギーを大量破壊兵器に転用したのでコスモリバースシステムは渡せません。」
って言い出すんだぜ。
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:01:14.30 ID:Apjy66vM0
- どんまい
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:01:48.74 ID:wkPY5yKQ0
- >>83
まー、それもアリかなーなんて思う
十分な深さに落ちるまで、相当な時間が掛かるし
その間に空気や水と触れると放射能が撒き散らされる危険がある
地下3000mの穴を掘ってむしろそこに落としてコンクリを流し込んで固めてしまう
みたいな乱暴な方法もアリっちゃアリなのかもな
問題だらけだけどw
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:02:27.61 ID:Yn4kTuAM0
- >仏アレバ社など六社と三百二十一億円で契約した除染装置
当初から怪しさ100%だった、アレバ社の除染装置かw
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:03:33.71 ID:PeAAM7/K0
- 来年には、凍土壁も追加になるんだろ?
全部、東電管轄エリアの人間が負担しやがれ
- 103 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:03:56.09 ID:7IRr80Ko0
- 菅直人が爆発させた原発と
民主党の後手後手の対応が発端じゃねえかよ
当時、民主党に投票したカスがちゃんと尻ぬぐいしろよ
建物を建てた自民に責任なすりつけて誤魔化すなよ
ヘリから放水、僕は原発に詳しい、直ちに影響はない
明らかに民主党の対応の悪さが招いた人災なのは明白
そもそも、建物建てたのも元自民の現民主党の連中なんだがな
- 104 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:03:56.38 ID:NZyvCBU1O
- アンダーコントロールってなにかね
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:04:12.20 ID:UBeoAvqIO
- これはしゃーない気がするけどな
未だ人類が経験した事のない最悪の事故で誰も詳細を把握してないんだから効率的な対策なんて出来ないだろ
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:05:57.68 ID:qWbeyAgr0
- なんで最近、ふくいちのニュースがいろいろ出てくるの?実際はもっとヤバい事があってそれを隠すためにやってるの?
誰か教えて
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:06:42.91 ID:eKz1AYTG0
- 民主党め…
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:07:07.51 ID:wVjcvthR0
- これからは雨がヤバイ
地下水もヤバイ
きちんと暮らせる対策、
国家を永続させるに足る明確な指針が必要
日本で最も賢い20人で話し合うべき
政治家官僚財界等はシャットアウトで
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:07:16.43 ID:wkPY5yKQ0
- もう、アンコン期間が終了したからじゃね?
おためしは4年だったんだよ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:08:53.60 ID:oibJOwD70
- 東電はコスモクリーナー取ってこいよ。
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:09:19.95 ID:RKabR2OX0
- トップがバカってことだろ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:09:31.59 ID:9gazIelQ0
- 放射能は体に良いんじゃなかったんか?
- 113 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:11:08.62 ID:wkPY5yKQ0
- >>104
アンダー(グラウンドで)コントロール
嘘は言っていない^^
フクイチは地下核実験場になりましたとさ めでたしめでたし
- 114 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:13:02.18 ID:kVrcjyo+0
- 底辺ネトウヨ「原子力発電のコストは安い」
- 115 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:15:15.22 ID:e2YkejL70
- まあまあ東電もこうして誠心誠意謝罪をしてるんだからそろそろ許してあげようよ
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103130299.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110331172611863.jpg
- 116 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:15:37.12 ID:uFugFEj90
- アホくせえ
海に流せば終わりだろ
流した瞬間から限りなく自然界と同じレベルになるわ
米ソが核実験やってた頃よりもはるかにマシ
- 117 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:15:42.51 ID:z/i/vsG80
- >>83
ディグダィグみたいに横穴明けりゃいいんだよな
誰か動画貼ってくれ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:16:08.40 ID:qfOieCoL0
- ゼネコンに金ばらまいただけだな
原発クソすぎ
- 119 :(♪トライダーG7)これでどうだ!(笑):2015/03/24(火) 19:16:43.65 ID:XqxrKG0BO
- こ・ち・らカルトの何でも屋〜♪ マグナBSPカンパニー♪
俺はニートで工作員〜♪ 今日も乗り込む!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 飼い主様の秩序を守るため〜♪ いやッア!(汗) 収奪金のおこぼれもらうため〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
涌け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪原子力村の〜♪原発奴隷〜♪
- 120 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:19:16.83 ID:wkPY5yKQ0
- >>117
だな
ゼネコンの得意分野きたで
はよやれや
- 121 :(♪トライダーG7)これでどうだ!(笑):2015/03/24(火) 19:21:41.11 ID:XqxrKG0BO
- テロ電の電話が俺を呼ぶ〜♪ 福一&原子力利権屋が大ピンチ〜♪
山と汚染水あるけれど〜♪ 今日も垂れ流すぜ!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 我が社の工作員の餅代が!♪ いやッア!(汗) 世界の未来がかかってる〜♪
やれ〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪テロ電の〜♪無敵奴隷〜♪
- 122 :今日もゴジラを6時間〜♪ さらにバイオハザードを6時間〜♪:2015/03/24(火) 19:27:34.65 ID:XqxrKG0BO
- 今日も垂れ流し6時間〜♪ さらに垂れ流し6時間〜♪
人が突然変異する仕事でも〜♪ やらにゃなれない!♪!♪!スーパーマリオ茸ブラザーズ〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 愚民の変異が気にかかる!♪ いやッア!(汗) 地球の未来が気にかかる〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
涌け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前にゃ〜♪福一周辺村産の〜♪米を与える〜♪
(酒吹)\(^O^)/
- 123 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:29:56.63 ID:WFi6KIl00
- 汚染水も税金も垂れ流し中の壮大な実験
- 124 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:33:06.13 ID:M1fuPahB0
- やってみて不具合が出るのは仕方のないこと
無駄とは言わない
- 125 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:39:57.75 ID:HvQTukvJO
- 東電社員とその家族で汚染水を飲み干せよ
- 126 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:47:37.91 ID:Fo9qT5OB0
- 汚染水についてはメーカー側も困惑だよ
最初の話だとここまで高濃度のものじゃなかった
どんどんハードルを上げられて、逃げるのも許さず
その癖、いつのまにかトリチウムだけになった汚染水をと東電の人が交渉に行っている
トリチウムだけになんか未だ一度も出来ていないのに勝手に出来たような話をする
そうしてメーカー側に出来ないじゃすまないと国民が納得しないと圧力かけてくる
やっている事が技術屋じゃなくヤクザっぽいんだよ
- 127 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 19:57:39.44 ID:dNChDCzW0
- 仕様書通りの性能が確認できないなら返品か賠償請求しろよ
数百億円も使って無駄の一言で済ませる神経が理解できんわ
- 128 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 20:00:20.41 ID:/2DkDlVjO
- とっととメルトダウン宣言して完全隔離しなかったツケがどんどん出てくるな
もうメルトスルーの段階に入ってるようだし原発周辺は死の街になんだろ
- 129 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 20:03:13.80 ID:b33Ytnd90
- また国から金せしめればいいもんねw
最初からこうなることは想定内ですw
- 130 :薬剤師は税金の無駄委員会:2015/03/24(火) 20:14:29.55 ID:GfgVLDws0
- 【速報】人生に煮詰まったらこのAV女優で抜きなさい!人気女優TOP5ランキングがヤバすぎると話題に
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
- 131 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 20:16:52.44 ID:0gORKE3E0
- 知ってました。
- 132 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 20:17:13.66 ID:cBUjYGU30
- テロ電社員は本当に優秀
高給維持しないといけないって言った社長がよく理解できる
日本経済破壊、モラルゼロの税金投入
イスラムキチガイなど相手にならん最高のテロリスト集団戦や
- 133 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 20:37:45.01 ID:eq7iEz5h0
- 使えないなら返品しろよ
事前に説明があった機能が備わってないなら当然の権利だろ
なんで放置なんだよ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:02:16.14 ID:9Dt09x1K0
-
■ 原発で 過酷事故 を起こすと、
カネがいくらあっても足らない
底なし沼・・・
- 135 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:09:08.38 ID:SbAxsPgm0
- 原発事故のすぐ後にフランスのサルコジがすっ飛んでアレバ売り込みに来たよな。
金の匂いがすると飛んでくる守銭奴みたいだった。
アレバの除去装置が機能しなかったのなら、東電は賠償を求めて提訴しろ!
- 136 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:14:12.57 ID:SbAxsPgm0
- 機能しない装置に数百億も無駄金使ってその費用を都民に転嫁?
ふざけんな!!!!!!!!
仕様書通りに機能しなかったのならメーカーを訴えて損害賠償を請求しろ!!!!!
- 137 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:14:50.56 ID:9f4vZuEZ0
- 最初から1000億円でコンクリート遮水壁造れば良かったのに
4年前から小出助教授が言ってただろ
- 138 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:18:43.74 ID:wkPY5yKQ0
- 戦力の逐次投入の愚を犯してるな
何も勝ち取れてない・・・
- 139 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:19:52.84 ID:K7pkJMWcO
- 税金じゃぶじゃぶ
後は電気料金に上乗せ
ヒャッハー
- 140 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:23:47.00 ID:NjSknDLL0
- 東京電力の歴代関係者の資産を全没してフクイチ作業に従事させろw
東京電力社員役員は仕事しろ、不当なピンハネ反対
- 141 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:25:32.17 ID:aRGCL4OS0
-
トンキン「トンキン様に無駄遣いしてもらえてありがたく思えカッペどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 142 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 21:32:56.57 ID:wFWrl0Je0
- 原 子 力 発 電 は 低 コ ス ト
だったよなー?
原発推進厨よ、なんとか言ってみろやコラ。
- 143 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:07:05.98 ID:WBCD/4cK0
- 原発賛成音頭歌いたくなってきた
- 144 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:20:10.13 ID:ySXGNYk+0
- >>126
ヤレヤレ詐欺だな。
逃電は責任転嫁の金メダリストだからな。
- 145 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:23:35.70 ID:g9hE/SlW0
- 世界中汚染すれば
中も外も同じだわ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:30:04.00 ID:zqIs75Nq0
- ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 👀
- 147 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:33:07.31 ID:ro8g1JjdO
- 地面を削って保管するとか汚染水を保管するとか
それは除染作業とは言いません。
除染作業とは無効化できて初めて除染作業と言える。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:33:26.25 ID:A/fJXFsj0
- これ、自民党政権になってから何でもツケを自民が払ってくれると舐めだしてるよね>逃田…じゃなかった東電w
- 149 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:45:14.11 ID:wkPY5yKQ0
- 除染なんて完璧には無理だよ
自然界では絶対に分解されない
核の崩壊を待つしかない5年とか300年とかね
人類には放射能を分解する能力がない
理論もない
そもそも核崩壊が何かもわからない
核開発とは、そういう物を扱ってるという認識が欠けてる
安全なんて言いきれる物じゃない
- 150 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:49:19.29 ID:cV/23t9l0
- 東電って、企業としての責任はとったんかな?
政府からの金と電気代への上乗せ、て、
責任とってのは国民じゃないか
原発は国策だから俺らは知らんwって
感じなんかな
金をバラまいて、被害者たちが責任追及
しないようにしてるんだろうけど、釈然としない
- 151 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:58:18.31 ID:YWbdoz7r0
- こういうニュースって、NHKの昼のニュースでは全然やらんな。
意図的にニュースを選り分けてるんだろうけど。
- 152 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 23:07:37.74 ID:UJx0rg6Z0
- んで、大金をドブに捨てた責任は誰がとんの?
- 153 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 23:17:58.94 ID:oeonW6lH0
- 国費投入の除染費9兆円や原発維持費の年間1.2兆円、廃炉費、地方への補助金
なんかから比べればごくわずかの金額。
大きい方の金額はマスコミはなぜか報道しない。
未だに原発が最も安価な発電方法と思い込んでる国民が多いのはマスコミのせい。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 00:05:34.69 ID:bCRgYSA/0
- 湯水の如く血税と電気代を食い物に出来るもんな
- 155 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 01:40:49.91 ID:YWiDKLgJO
- 本来なら無駄使いも国会で議論すべきなんだろうが国会議員は関心もないのだろな…だから議員が多すぎるのに。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 02:45:29.64 ID:HQH9oCUE0
- 原発関連企業から2014年だけでも自民党に7億円
これでは、原発廃止なんて自民党が言うわけないよな。
企業献金を止めない限り、延々と大企業の既得権益を守る自民党の政策が続く。
- 157 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 02:52:41.72 ID:j1s4hdzs0
- 成功報酬で契約しろよ
そうじゃないなら失敗したら返金と違約金請求しろ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 04:27:26.82 ID:fO2GieK10
- 金銭感覚どこいっちゃったの〜?
- 159 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:16:05.54 ID:tIeuT29t0
- 心配ない
お前らの財布は無尽蔵
- 160 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 12:25:31.58 ID:bqSfR+p80
- 背任罪で社長逮捕しろよ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 14:55:08.52 ID:/XiSd40b0
- >>19
その責任を東電が取るならいいけど、結局電気料に上乗せor税金頼りだからなぁ。東電にも社員にも一切痛みはない。割りを食うのは利用者か国民ってオチ。
放射能被害受けた国民が金払うなんて訳のわからん事態になるんだよね
- 162 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:14:19.84 ID:DOdB2QZN0
- こんな高いコストのエネルギーはないな
もう、原発は嘘ばっかりでいやになる
- 163 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:16:50.76 ID:fObbqwoO0
- 菅直人が強引に契約させて使わせたフランスの除染装置だろ
1日使っただけで壊れたと言われてる
この記事では、菅直人が強引に契約したことを
わざと隠している
どうしようもない糞記事、書いた記者は捏造常習犯
- 164 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:17:11.19 ID:aFMPAQ0G0
- ダム作れるのに汚染水止められないわけないだろw
- 165 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:17:47.59 ID:hFvc9xAZ0
- 儲かりまくりですね。
- 166 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 07:00:11.69 ID:2MDYTWyTO
- だから無為な除染は止めろ!と言ってるだろがwこんなの汚したトンデンに高いお掃除頼んで監視もしていないから
いつまでもオカワリしてくる糞事業だよ!官政の馬鹿どもも税金流した見返りを裏で受け取っているだろ
一時金配布止めてさっさと債務整理しろ
- 167 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 08:58:01.05 ID:7BgNuGXG0
- >>1
賠償させりゃいいだろ。
- 168 :名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 10:48:05.98 ID:G1yKmyGw0
- フランスに損害賠償でいいだろう
- 169 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 14:55:31.23 ID:34HGxBp10
- 無尽蔵に金があるわけないのに
大切なお金を使ってるという気持ちが欠如しすぎ
東電は関係者をすべて逮捕すべき
- 170 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 14:58:19.26 ID:Crl+4D9l0
- 役員とか部長以上とか、一生給与半額でいいだろ。
あと公務員もな。
金足りねーとか言ってんのに自分らの給与予算は潤沢に確保、ってのはおかしすぎる。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 22:04:49.18 ID:rjRJMdPM0
- ストロンチウム除去装置もダメだったか・・・
- 172 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 22:07:42.84 ID:O1ho77PE0
- 700億円の内、関係者の懐に消えたのは、何十億円やらw。
あの連中にとって、稼働するかどうかは、関係ない。
稟議書書いて採用される事だけが必要。
あの公務員たちの予算盗りと同じ、その中から幾ら抜き取れる事が出来るかが重要。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 22:42:56.81 ID:kvSG7oMj0
- なんで原発関係を別会計にさせないんだろうな?
総括原価でやってる会社なんだからここだけでも切り離させて明朗会計させねーとだめだろ
JAでさえ第三者の会計監査入れるんだから電気事業もきちんと襟を正せや
- 174 :「リアル☆マッドMAX2なんて、WILDだろ〜」:2015/03/27(金) 22:54:29.90 ID:oTyNrbjfO
- トンキン民「毎日普段から、食べて応援してる俺達って、常に時代を先取りしてるんだあ♪先取りミュータント覚醒なんて、WILDだろ〜!?」
ヒャッハーまいう〜な、トンキン湾産とか福一湾産の缶詰を、トンキン砂漠とか中東砂漠を彷徨い走りながら、いただく味わいは、格別なんだぜ〜。最高の贅沢さ♪。BYモヒカンヒャッハー族長
- 175 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:03:23.37 ID:ZZkqHJ0z0
- 東京オリンピック(笑)
- 176 :名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 23:05:11.58 ID:ltCduh6/0
- 凍土壁代はまだ含まれてなさそうだな
ジャップの技術の無さと利権すげええええ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 06:26:11.00 ID:8urlIsKq0
- この場に及んでも手に粟で儲けてるだけ。
もともと、「俺がいる間だけ乗り切れればいい」って感じで、
デタラメな方策を「これで大丈夫」と主張して莫大な予算でとりかかり、
無理だとばれるまでの時間稼ぎ。
不思議なのは、いくらデタラメをやっても
とがめられることがないこと。
みんな何かしらの利権に絡んでるからな。
- 178 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 07:00:02.49 ID:/E4ptOhI0
- この会社って、プライドばかり高い従業員で蔓延してるわ。
確かに東電に1年務めた爺が同じ会社にいたが、やっぱ生意気だったな。
しかし、その実力の伴わないプライドを持つやつらのせいで、また、3割も満たない関東地域の住民のためだけに
国民の税金が投入されるっておかしくね?
- 179 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 08:08:36.64 ID:R/uwIhKn0
- 高濃度の汚泥って
最初からわかってただろ
- 180 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 21:50:37.61 ID:Qip/N6js0
- あ−あ
- 181 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 22:54:40.21 ID:F1/VLjPO0
- 石棺した方が安いだろ。
- 182 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 22:57:31.82 ID:P2ZPBAJE0
- メーカーとしては良い実験場だからな。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 23:05:39.18 ID:P2ZPBAJE0
- 原発が爆発して自らの首相生命が延びたにも関わらず、国内原発メーカーを目の敵にして、
仏でのG7での冒頭演説をする権利と引き換えに仏のアレバと随意契約を行ったのがアノ人
- 184 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 06:22:09.11 ID:5Es3O4Il0
- どう考えても原発はいらない
- 185 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 16:36:15.42 ID:+e0AaSsy0
- >>1それは知ってるよ
国民から金集める口実があればよかったんでしょ?
失敗するのわかってても集めたんだから
その支援金を繋がってる業者へばらまいて儲けるって感じか
- 186 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 17:17:37.67 ID:GEQU+zt60
- 失敗したら返金と違約金請求しろ
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★