■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】「女性差別だ」「セクハラだ」 ルミネの“女性応援CM”が炎上、謝罪★3©2ch.net
- 1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/21(土) 01:51:55.54 ID:???*
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000072-it_nlab-sci
★1の時間 :2015/03/20(金) 18:05:43.39
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426854582/
ルミネがWebで公開した“女性応援CM”が炎上していた件で、ルミネは3月20日、公式サイトで「この度は、
弊社の動画においてご不快に思われる表現がありましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。
併せて、動画も現在は非公開になっています。
動画は「働く女性たちを応援するスペシャルムービー」というシリーズで、3月20日時点で第2話まで公開されていました。
しかし、会社勤めの女性が、上司らしき人物に容姿の地味さを皮肉られ「変わらなきゃ」と一念発起する――という内容に
「なぜ男の需要に応えなければいけないのか」「女性差別だ」など非難が殺到。
Twitterのトレンドにも「ルミネのCM」というキーワードが入るなど炎上していました。
スポニチアネックス 3月20日(金)20時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000129-spnannex-ent
駅ビル型ショッピングセンターを運営する「ルミネ」は20日、You Tube上にアップした
「ルミネが働く女性たちを応援するスペシャルムービー」に不快に感じられる部分があったとして、公式サイトで謝罪。動画を非公表にした。
「この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現がありましたことを深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります」と「お詫び」と題した謝罪文を掲載した。
約1分間の動画CM。出社途中の主人公の女性会社員に対し、
上司と思われる男性が別の女性社員と容姿を比べ「大丈夫だよ、需要が違うんだから」など発言。インターネット上で「セクハラ」などと炎上した。
動画CMは第1話、第2話と2つ公開されていたが、同社の広報担当者は第3話以降について「制作していない」とした。
また、今回、騒動になった動画CMの企画意図については「企画意図を語る段階になく、
差し控えたい」と明かさず「深く反省し、おわびしたい」と謝罪に徹した。
- 701 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:16:31.36 ID:h2qtNL0n0
- >>2
わたし、昔新宿のベローチェに入ったんです。
店内はずっと静かだったのに、ふと気づくとガヤガヤになったんですよ。
気が付くと全員男達とわたしと友人だけになっていて、その瞬間、「やられる!」って思いました。
「レイプされる!」って。
そんな可能性は限りなく低いと思うんですよ。よく見たら全員ゲイでしたから。
二丁目に向かうゲイたちの待ち合わせカフェだったようで。
でも、男の人がいるとそれだけで、そのくらい緊張する。
ということなら実際ありましたよ。
- 702 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:16:40.92 ID:7iqOzX8c0
- 川越のルミネって未だに服は売ってないのかな?
雑貨や本屋しかなかったような。
- 703 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:16:48.52 ID:3uzvhdr70
- 実際銀行員女子もこうなるとなwww笑うしかないねwwウーマンリブの勝利長年の執念が成就www
- 704 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:17:34.28 ID:427NWIKi0
- ルミネはコンプライアンスねのチェックが甘かったね。今どき地方の中小でも厳しいのに
- 705 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:17:42.27 ID:CPB1KYSU0
- CMなんてCMプランナーが企画立案して
どうですかってスポンサー側に提案するもんだから
謝るべきは広告代理店の方だろ
- 706 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:17:55.85 ID:qAaEGy+c0
- このCM見て思ったんだが
上司の男の気持ちとして「お前を女として見てない、でもお前は仕事はできる、対等だ」という気持ちが察することができる。
だから男にたいして接するような軽いノリで話したんだろうね。
この上司に悪気はないし嫌味を言ってるわけでもないんだよね。
これをセクハラと思う女性は職場にまで「女性でありたい」と願ってるのかな?
- 707 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:18:46.01 ID:AY5ThjTZ0
- >>672
少しは利口になるんじゃないの
- 708 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:18:58.69 ID:3uzvhdr70
- >>697
それは違うだろwwおまえちょん左翼だろww
- 709 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:19:39.50 ID:A2LkNu08O
- >>693
草食系と聞いて、「草食系より大阪府警」というマッチョな男が写っているポスターを思い出した。
- 710 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:20:43.15 ID:sVynFS8J0
- 男から女へのセクハラは叩いてもいいけど逆の女から男へのセクハラも
もっと叩いてほしいわ
女が普段何気なくやってることでもセクハラってことが多い
普通に男女逆だったら嫌がられることでも女が男へやるのは
許容されるみたいな風潮なんとかしてほしい
- 711 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:21:16.70 ID:5iCs4Jja0
- 女の器の小ささは異常
- 712 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:22:28.44 ID:qAaEGy+c0
- 逆セクハラってどんな?
- 713 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:22:44.55 ID:OhemnlKM0
- 俺は女が作ってると思うぜ
男が作るとしたら、こんな風に男上司を描かない
叩かれるのが目に見えてるからな
作った女の側に、男の期待に応えるという
無意識の刷り込みがあるんだと思う
良くも悪くも、日本の女の平均なんてそんなもんだろ
- 714 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:23:20.18 ID:uSLiXRaK0
- おな動画付き染着パンティとかもありますよ??
http://zettaisugoiyo.red/index3.html
- 715 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:23:51.56 ID:3uzvhdr70
- >>711
雌雄の世界じゃきちんと理屈を守ってるんだけどな・・人間は進化すればする程
愚かだよなww。
- 716 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:26:15.04 ID:sMMtvwjC0
- >>706
だからー
そこはそうなのに
そこから急に「変わらなきゃ」って方向にまんまと誘導しているのが異常だつってんだよ
そんでPart2の最後は「明日なに着ていこうっかなー♪(突然痴呆化」だぞ?
いったん肯定しておいて、でも変わらなきゃって姑息だろ
しかも臭い小芝居を羅列してそういう方向に誘導してるのがキモいってことだ
それがわからないお前の直感と感性を疑う
- 717 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:26:17.79 ID:nY2GBZIa0
- 女って基本甘やかされて育つからな。わがままで自分本位で女性本位になるんだろね。
基本男の存在は女をエスコート、守る、的な。
男の苦労とか人権とか羞恥心は軽く見るよな。
同じことを男にしてるけど、されたら連携して騒ぎ責める。
男もそうなろう
- 718 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:26:23.56 ID:SSAiev7v0
- >>707
何を言ってるのかわからない
- 719 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:26:59.96 ID:1ZsfjcTx0
- 男の需要に応えない=女としての存在意義は無い
- 720 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:27:29.39 ID:svuG6/nNO
- >>706
女だけどわかる
職場で女らしさ出しても意味がない
仕事するなら女捨てていかないと
- 721 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:28:03.81 ID:0pstYRT90
- 確信犯だろこれ
主人公以外は大げさすぎるほど嫌味ったらしい演技じゃん
少女漫画にありそうな悲劇のヒロインの演出がしたかったんだろ
作ったのは女だね
- 722 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:28:31.50 ID:AY5ThjTZ0
- >>718
そうだろうな
- 723 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:29:00.65 ID:5RZvQqaq0
- (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
∧__,,∧
∩#`Д´>'') バカはいくら説明されても説明が理解出来ないからバカに気付けないニダ!!
だからバカなのニダ!!
バカはアイアンマンでも見てろニダ!!
- 724 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:29:25.36 ID:OhemnlKM0
- >>648
だって男はリアルに人生終わるからね
- 725 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:30:07.04 ID:SSAiev7v0
- >>722
自立してない女性や、保守的な視点から見た優秀な女性のみ女性と定義するなら
それに当てはまらない人はどう呼べばいいのよ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:30:23.83 ID:2Mz70gsF0
- >>682
それ自体はなかなか面白かったと思うでw
- 727 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:30:59.05 ID:sMMtvwjC0
- >>726
うん
だからお前みたいなアホがいると日本がおかしくなるわけだ
- 728 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:31:19.90 ID:3uzvhdr70
- これだけ女性が強くなった日本だが、相変わらず旦那にする収入重視は変わらんのなww
- 729 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:31:48.72 ID:AY5ThjTZ0
- >>725
えっ自立するかさもなくば貞淑に生きればいいんじゃないの
- 730 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:32:24.94 ID:kv6AGKS5
- こんなクレーマー無視しとけよ
いちいち対応なんかするから調子に乗んだよ糞フェミは
- 731 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:32:28.37 ID:ICf4IlcN0
- >>712
○○くんは彼女出来ないの?
昨日は彼女とセックスしてお疲れ?
男の癖に体力がないのね
具体的にって言うと難しいけど↑は逆セクハラじゃないかな?
まあ、男女逆にした場合でも不快感じるような発言なら、
セクハラやパワハラは成立する
- 732 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:33:05.95 ID:SSAiev7v0
- >>722
ごめんミス
>自立した女性や、保守的な視点から見た優秀な女性のみ女性と定義するなら
- 733 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:34:26.38 ID:5ZJ5h5vL0
- >>648
会社側もでセクハラ・パワハラには敏感になってて
昔は大丈夫だったものでも今は話題振りのネタにも困るような規制ばかりで
厳しくなってきてる
モンスター女の気分次第でセクハラやパワハラになるんだから恐怖だよ
- 734 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:34:37.87 ID:QEXWDtQj0
- たかがcmなのに何で炎上するんだ?
作り話だろ?
実際にあったなら納得できるけど
- 735 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:34:45.68 ID:ivuHklL80
- 年金制度も長生きする女とは別会計にするべき
- 736 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:34:53.13 ID:wo0ivz1a0
- 在日企業ということでおk?
- 737 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:35:11.24 ID:b37S1H3n0
- こういうのステマって言うんだな
- 738 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:35:51.29 ID:SSAiev7v0
- >>729
そういう主張なら「女性は自立するか淑女になるべく努めるべき」
でいいんじゃないの、言葉と絡める必要性がわからん
- 739 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:36:06.37 ID:zrtYD6rj0
- 結局なんだかんだ言っても男にはモテたいんだろ?
- 740 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:36:33.06 ID:Vs7pSxxNO
- 大損害与えたクリエーターは解雇だろうな
- 741 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:36:50.42 ID:2Mz70gsF0
- >>727
いや、昔からおかしい
- 742 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:37:30.34 ID:OhemnlKM0
- >>733
だから冗談の通じなさそうな女、
すぐに話をセクハラ、パワハラに持ってく女には
話しかけないし完全に距離を取ってるね
そういうのが職場にいるだけで不快なんだけどね
- 743 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:37:52.14 ID:OgNWMD6n0
- 男が5人、女が5人
男の評価は全員85点、女の評価は全員80点
採用出来るのは5人
評価だけ見れば全員85点で5人なので男だけ取ればいいが
女性差別だとかうるせーから女性も採らないといけないので
男3人、女2人で合計5人で採用した
しかし能力的には10点分落ちている
しかも女は結婚妊娠で途中でいなくなる存在だ
面倒なのはいなくならない人間もいるという事だ
- 744 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:38:06.39 ID:sMMtvwjC0
- >>734
ウソも百回繰り返せばなんとやらで
こんな臭い作り話のCMでも繰り返せば既成事実化して本当(そういうのは良くあること)になるんだよ
従軍慰安婦の虚構を作り上げたのと根っこは同じだろうね
- 745 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:39:11.59 ID:AY5ThjTZ0
- >>738
言葉の使い方は大切だぞ
今だって同じ言葉で議論してても
お互いがまったく違うことを想像してただろ
- 746 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:40:50.89 ID:cwB4mVVT0
- 多分、クライアントも広告代理店も、この程度の言葉を日常的に
発していたのだろう。だから誰も指摘できなかったと。
つーか、女性スタッフ不在だったのか?
- 747 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:41:35.71 ID:sMMtvwjC0
- >>741
そうだね
昔のお前と同じようなみたいなヤツが
従軍慰安婦の臭い劇場型ストーリーに怒らないで笑って許してて今があるんだろうね
- 748 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:41:57.33 ID:M7UzBhik0
- なんか逆に巻き髪女子のほうに対する嫌味にもかんじたんだけどなー
会社に何しに来てるの?みたいな。
あの後 変らなきゃ じゃなくて 自分は自分って したら全然問題ないし
ファッションなんていろいろあるんだから、ルミネは服売れたらいいんでしょ?
- 749 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:42:08.75 ID:M8W3Eyov0
- ID:75hK/n2KO
超絶非モテ系女子
- 750 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:42:09.20 ID:5ZJ5h5vL0
- >>742
仕事上どうしても関わらないといけないけど
ほんと腫れ物に触るような、爆弾処理してるような扱いになってるわ
- 751 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:42:19.13 ID:SSAiev7v0
- >>745
言葉は大切だし、認識が違うと混乱すると思ったから突っ込んだんだけど
女性の定義を性別以外の狭い意味にして、それでどう論旨がクリアになるのよ
- 752 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:42:52.67 ID:sVynFS8J0
- >>712
ボディタッチや写メとか携帯番号や住所をしつこく聞く
私物を勝手にさわる知らないところで勝手に個人情報をばらす
しもネタ系の質問をしてくる
これって全部セクハラに該当するし男が女にやったらアウトなのに
なぜ女から男はそれぐらいいいじゃないとかわけのわからない言い訳で
許容されてこっちが悪いみたいになる
- 753 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:43:06.36 ID:3uzvhdr70
- 日本もイスラム過激派の標的になるのは間違いないな。
- 754 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:44:26.88 ID:TWGZbqfl0
- くだらん
- 755 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:45:00.13 ID:5ZJ5h5vL0
- >>743
そしてそういう人間は新人女をイジメて居場所確保に必死になってゆく
- 756 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:45:11.21 ID:AY5ThjTZ0
- >>751
別に結論としてこうしろああしろとは言わんよ
ただ、性別が♀なら全てが女性だとは思ってない人間も
世の中には少なからずいるってことだけ
- 757 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:45:27.78 ID:OhemnlKM0
- >>750
そういう女で結婚してる奴の割合はごくわずかだね
だってあんなのが家に帰っていたら、旦那は自殺したくなるだろw
- 758 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:45:41.58 ID:uJj+zgy60
- >>1
「余計なお世話だバーカ」なら理解できるが、
>「なぜ男の需要に応えなければいけないのか」
これは完全に“余裕無し”だな。w
- 759 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:48:18.88 ID:7dHGfV5u0
- 「プラダを着た悪魔」みたいにすれば受けたんじゃないの
職場によっては女同士で張り合ってるとこあるから
- 760 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:49:04.84 ID:SSAiev7v0
- >>756
> ただ、性別が♀なら全てが女性だとは思ってない人間も
> 世の中には少なからずいるってことだけ
そういう立場、立場の人がいるというのは理解できるけど
少なくとも「本来は」と言った根拠くらいは知りたいね
- 761 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:49:46.49 ID:sgJ73jiU0
- 昨日地方ニュースでみた静岡市の市長選に出てる女候補とか
「女性から市民税取らない」とか言って
憲法違反じゃね?と現職の市長に突っ込まれてたなw
女性様の男差別は、どこかの民族の日本人差別に似ている
- 762 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:50:42.93 ID:gFkOBSKJO
- 今は男も女も完全武装してるのが現実なのに、この制作者は遅れてるな。
- 763 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:50:50.50 ID:AY5ThjTZ0
- >>760
古今東西
- 764 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:50:51.22 ID:UwcYU/SO0
- 嫌味たらしいcmだなぁ
これ男も馬鹿にしてるだろ
- 765 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:52:12.09 ID:k41ANPnq0
- なぜ女の需要に応えなければいけないのか
- 766 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:52:37.29 ID:Y+bhFjnN0
- 流行追いかけて異性から好印象持たれないファッション()をモテる努力と言い張る女様の多い事多い事
本質は男のヲタ趣味と変わらないんだけと男の趣味だけは叩く
- 767 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:53:12.84 ID:OhemnlKM0
- >>761
その候補者は相当ヤバいが
女なら言いそうと思ってしまうね
そう思わせるだけのヤバさが日本の女性様にはある
- 768 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:54:00.41 ID:SSAiev7v0
- >>763
それでは個人的な常識感でない、と第三者は納得させられないね
いや納得させるつもりもなく、個人的な定義だというなら分かるよ
- 769 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:54:41.34 ID:3uzvhdr70
- イスラム過激派の活動はこんな事から始まってるんですよ・・この現実を
真剣に認識するべき時代でもあると思いますけどね。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:55:36.11 ID:AY5ThjTZ0
- >>768
また一つ利口になりましたね
- 771 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:56:34.22 ID:a0iUfJ5p0
- これ見てないけどツイッターでいつもよりかなり多く呟かれたそうだから
やっぱりフツーに不快に感じた人が多かったのかな
- 772 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:57:01.34 ID:vnZnM8Dt0
- 男性上司というものは無神経、と言いたげな
男ディスなフインキでもあるんだけど
男の人はこれどう見てんの?
- 773 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:57:21.74 ID:SSAiev7v0
- >>767
この前のアパルトヘイト的な発言でも八紘一宇発言でもそうだけど
それを言うのが女性ってのが何か象徴的だよね
女性において他者をリスペクトする精神が育まれていないように感じる
- 774 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:58:25.03 ID:nioB/zaa0
- >>764
言えてるw
下品極まりない上司の発言の連発。
CM製作者のいやらしさが滲み出てる
- 775 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:58:43.34 ID:UhZlEhJ40
- バカ制作会社にバカ企業が作らせたバカのためのCM
もうすぐだね廃業も
- 776 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:58:56.80 ID:lNsdhwAX0
- ブスなら...
- 777 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:58:58.79 ID:GzCLQ/5H0
- こんな作りにしないで、もっとベタに
「ヒロインがルミネで服を買って、それを着て出勤したら
イケメン上司(同僚でも部下でもいいが)が『あ、今日の○○さんは
ステキですね』」
みたいな感じでええやん
- 778 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:59:07.91 ID:70U8r/Qj0
- 差別って叫ぶ人は人が嫌い自分が大好きって人が多いと思う
- 779 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:59:29.51 ID:2Mz70gsF0
- >>747
いや、マンモス相手に石斧で肉弾戦してたあたりから既に
- 780 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:59:30.33 ID:3BuwIUY40
- >「なぜ男の需要に応えなければいけないのか」「女性差別だ」
この1行に男性差別の表現があるわけだが・・・
- 781 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:59:59.45 ID:3uzvhdr70
- 頑張って暴走してください混血や左翼の女性達wwこの国の未来を見据えれば
あなた方の様なバカも必要です。
- 782 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:00:36.78 ID:ICf4IlcN0
- 「寝てそれ!?ははははは!」の部分は、
主人公にセクハラやパワハラで訴えられかねん発言で馬鹿だなって感じ
- 783 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:00:38.70 ID:38Gk/hHq0
- 言ってもらえないBBAの嫉妬wwwwwwwwwwwwww
- 784 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:01:53.69 ID:TY5lW0Pw0
- でも上司の会話も男同士なら別になんとも思わないな
軽くうぜーと思うまでもクズまでいかない
- 785 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:02:40.32 ID:SSAiev7v0
- >>770
自分の意見や文章をもう少し尊重したほうがいいよ
- 786 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:03:20.07 ID:k41ANPnq0
- もっとうざい奴いるもんなあ
なんでもかんでもセクハラにしすぎだよ
- 787 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:03:54.12 ID:iv3WqsJO0
- ブスはどんな格好しても駄目
服やはそんなこと言わないからな
だまされないで!
- 788 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:04:05.60 ID:zcGPf1s60
- ちょっと吉本に抗議してくるわ
- 789 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:06:42.57 ID:nioB/zaa0
- >>786
セクハラだけじゃない。
パワハラ、モラハラ、全てのハラスメント
に対して敏感になってる
このCMは、その枠を超え、
全てのハラスメントが盛り込まれてて胸糞悪い
- 790 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:07:08.86 ID:u8q2dOU+0
- CMが見れない人の為に
https://www.youtube.com/watch?v=idHGG3WI8G4 …
- 791 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:07:14.07 ID:AY5ThjTZ0
- >>785
この世に自分ほど信じられないものはないとも言うが
- 792 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:07:44.90 ID:bOoBHoOk0
- とりあえず、全話出揃ったの見てから評価するべきなんじゃないのか?
と、一話も見てない俺が言ってみる。
- 793 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:08:02.73 ID:3uzvhdr70
- 昔から中ピ連とかおりましたし、ミス日本とかに文句言うブスな婆もおりました。
- 794 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:09:19.54 ID:5b3aoJg/0
- 女性に服を買わせるファッションビルのCMなのに、
購買層である女性を「揶揄」しちゃダメだよね
こりゃ服買いたいと共感しないわ
- 795 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:10:09.02 ID:tM9bqwul0
- 女だけど
動画見ても別に不快でもないし
なんでこんな騒ぎになってるか分からない
- 796 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:11:02.04 ID:nioB/zaa0
- ルミネがバカなCM作りました
だけでは終わらないな
ここまで客をバカにしたCMを作ったんだからな
- 797 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:11:13.77 ID:AFKQlP0k0
- >>145
「セクハラ」ではないからな
年齢差別は法律でも少年法やらやってる事なんで問題ない
- 798 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:12:30.69 ID:SSAiev7v0
- >>791
パーソナリティのことは言っていない、わざわざ文章、意見、と具体性のある書き方をしたんだが…
文章を素直に読むということをしないと、自分の主張まで品位が下がるよ
レディや大和撫子をうたうなら、そういう部分は大切なんじゃないか
- 799 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:12:33.85 ID:nioB/zaa0
- >>795
君みたいなのが居るから、
ハラスメントがなくならないんだよ。
ハラスメントてのは、性別は関係ない
それ以前に、君は社会経験ないでしょ
- 800 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:13:23.31 ID:N6/cttM80
- これは酷いね・・・
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★