■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【福島】安全な福島県のお米を食べ福島牛当てよう、福島県がキャンペーン開始 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/03/20(金) 16:39:29.46 ID:???*
- http://www.minpo.jp/news/detail/2015032021645
県は東日本大震災と東京電力福島第一原発事故後に低迷している県産米の
消費と流通を拡大するため、県産米購入者計3千人に1万円相当の福島牛が当たる
「おいしいふくしま米いただきます。プレゼントキャンペーン」を初めて展開する。
県産米の銘柄は問わず、商品に貼られた精米ラベル「安全な福島県のお米」を切り取り、
専用の応募封筒に入れて応募する。精米ラベル1枚が1口で、まとめて何口でも同封可能。
締め切りは6月30日で、当日消印有効。応募封筒は県内の量販店や小売店の店頭にあるが、
専用ホームページから印刷することもできる。
問い合わせはキャンペーン事務局(イダテン) 電話024(529)7187へ。
◇ ◇
県農産物流通課の馬場大輔副主査は19日、福島民報社を訪れPRした。
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:40:19.96 ID:HE74acnv0
- ニダ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:40:38.28 ID:4WTwDizMO
- 食べよう
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:41:07.14 ID:yY3pYiUnO
- 無理
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:41:16.49 ID:dHavZCIL0
- 牛1頭が送られてきたら困るな
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:41:18.57 ID:gHjuM1Fi0
- いらん
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:41:20.43 ID:+5CdktCC0
- ひとめぼれあんまりうまくないよね
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:41:28.18 ID:76BXIYNF0
- 何かのギャグ?
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:42:24.46 ID:31V8TV7E0
- 毒をたくさん食べたら抽選で猛毒もプレゼントラッピング、しね!
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:42:36.40 ID:rhnBhZ/20
- またか…
テロとの戦いは終わりがないな
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:42:42.32 ID:hlW9atKS0
- 福島のお米は美味しいのか
青森のまっしぐらを買おうかと思ってたけどこっちにしてみようか
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:42:50.48 ID:gkBwnLsF0
- 四月からDCも始まる
最近の福島は攻めてるな
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:43:24.61 ID:gHjuM1Fi0
- 応募者全員当たりそうだな
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:43:31.27 ID:wNopuuI30
- 罰ゲーム?
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:43:40.47 ID:TpyF1Kcv0
- オバマの嫁さんにプレゼントしたら・・。
アメリカ本気で怒るだろうな。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:44:09.39 ID:FGvu0JUi0
- >>11
青森も被災地なので、食べて応援してくれるんなら、
放射能安全度が高い青森県産をぜひ。
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:44:59.62 ID:HE74acnv0
- タダチニ影響は無い
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:45:02.93 ID:liI1AUj80
- 【調査】福島、「給食に県産食材」2割未満 放射性物質への不安根強く…文科省調査 [9/20]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411221231/
文部科学省は19日、昨年度の学校給食の地場産品活用状況調査の結果を発表した。
福島県は地元産食材の活用率が「20%未満」で、2年連続で20%を下回った。
保護者らに学校給食を通した子どもの被ばく不安があり、県産食材活用の回復が遅れている。
県内全ての学校を対象にした県教委の調査でも
昨年度の県産食材活用率は19.1%で、10年度の36.1%からほぼ半減。
県産食材の活用率の低下について県教委は原発事故による放射性物質への不安が要因とみている。
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:45:04.87 ID:rwRhZvfiO
- >>13
わろたw
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:45:21.32 ID:qhE1uXOU0
- ちょっとお漏らししちゃったけど大丈夫だよ
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:45:25.29 ID:YXyeLdqTO
- あやしいセシウムさん
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:46:12.16 ID:LhuW2dL50
- 安売り偽装米より安全だぜ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:46:29.92 ID:EF2J3+ba0
- 結構結構!
トンキン土人ども、ありがたく頂くがいい。
お前らがやることは「食べて応援」なんかではない。
食べて賠償とでも言うべきものだ。
トンキン土人どもの口をこじ開けてでも食わせろ。
フォアグラの鴨みたいにな!
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:46:34.62 ID:Sts0/0mS0
- >>1
地産地消
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:46:40.94 ID:6YVQ2adx0
- 別に安ければ福島産でも全然構わないけど、ないね。
それで茨城産こしひかり買ってるw
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:46:54.03 ID:91gzC5fE0
- それ福島にある小学校の給食に回せや
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:15.15 ID:rwRhZvfiO
- >>15
トモダチ作戦で被曝訴訟やってる兵士達にお見舞いとして贈るのはどうだろうか
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:23.95 ID:bGm8gMn20
- 確かに福島とは言っても原発関係ないとこはとばっちりでかわいそうだよな。
そこで俺にいい考えがある。
福島県小さくしちゃえ。
県境動かすんだよ。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:37.81 ID:UvPK3XZw0
- 西の米を取り合いしてるのが現実
例えば森のくまさんなんて、震災前後で価格が1.5〜2倍ぐらい上がってる
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:50.26 ID:T/4pLNiQ0
- 急げ!乗り遅れるぞ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:55.46 ID:Hzh6A2HM0
- ある意味逆宣伝じゃないか
昔は会津米買ってたが
あそこ安全らしいが気分的に嫌で買わなくなっ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:47:58.90 ID:eD5C7ioW0
- セシウム満漢全席
福島産農産物は美味いだけに覚悟があれば十分に食える
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:48:02.30 ID:awju7MoV0
- その安全な福島産のお米を持って来いよwwwwwwwwwwww
そんなもん無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:48:15.52 ID:MIYdbmI70
- 自民党は責任もって全部買い取って食えよ
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:48:20.03 ID:dHOOvtZ50
- 福島米に福島牛か
誰得とかの話は置いても、きっとベクれてるんだろうな
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:49:05.13 ID:YXyeLdqTO
- 東電社員が毎日食えるようになるまでは安全な食品とはいえない
ただちに影響はないだろうが、そのうち影響出るだろうし
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:49:51.65 ID:FezsN0np0
- 完全に殺しにかかってるな
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:50:33.35 ID:i4VPYuv10
- 国会議員と東電社員が全員福島に住んで地産地消したら考えてやっても良いよ。
空前絶後の国賊どもめが。くたばれ。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:51:01.67 ID:tJHI/i0s0
- 役所が買い取って全国の区役所で消費しろよ
安全だって太鼓判押してんだろ?
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:51:04.72 ID:Ml30riXJ0
- いらねええええええええ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:51:04.83 ID:gHjuM1Fi0
- 福島の米は東電の社員食堂と各家庭で消費してもらえばおk
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:51:08.36 ID:8p3arO/40
- 米はそんなに吸収しないし牛の餌は外国だから大丈夫だけど食べたくは無いな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:52:10.90 ID:A0eHP0Xp0
- 福島県民ってまだあるの?
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:52:34.23 ID:YPaqkldC0
- 何の罰ゲームだよ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:52:40.69 ID:awju7MoV0
- 山本太郎を叩いてる奴は喰ってからにしろ、な
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:53:15.92 ID:J1WInRMeO
- こんなことやるのは非福島に対する差別だろ、福島人は東電から金をとれよ、一般人にタカるな!
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:14.83 ID:xufjAuBo0
- うちに福島のお米があるからシールがはってあるか見てみよう
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:18.58 ID:VbN3Xcta0
- 食い物は
安全ですって
アピらなきゃならない時点で
終わってます
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:26.13 ID:R10UM7EG0
- 東電の建物の前に毎日乗り付けて販売すればいい
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:45.39 ID:2n55HBWb0
- >>45
あんな基地の支持者っているんだw
ひょっとして東ピョンヤン市民?
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:54:46.09 ID:8KEywDir0
- そもそも福島産売ってないんだっつうの
なんなら東北産だらけにすりゃいいのにそうなると関東産が黙っちゃいない
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:55:48.23 ID:n7saHbkK0
- 隣の県の魚沼産の米の出荷量は変わらないのに、
福島県は苦戦とか。
放射能ってすごいよな。
県境を理解できるらしい。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:55:55.26 ID:kbd7OIaN0
- 牛がそのままくるのかと思ったわw
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:56:38.35 ID:hSZSUHc20
- 2倍!2倍!
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:57:49.14 ID:jp6drO4g0
- 中国産より安全だから良いだろ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:59:26.01 ID:wZFEL0ce0
- 東京電力のこれ以上の値上げは許されぬ
被災地への復興を、非被災地がいつまでも引き受けて
中抜き東京電力と復興庁にいつまでも協力しろは引き受けられない。
どうしても引き受けてもらいたかったら、公務員一家や電力会社一家だけに
限定してもらいた。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:59:28.06 ID:tKA4aobz0
- 食べたくない
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 16:59:46.50 ID:iR2VLCfrO
- 安全かどうかなんてわかんねーじゃん
まずは福島県民に食べさせることから始めろよ
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:00:21.53 ID:Ba2tRw9u0
- 断る
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:02:19.62 ID:YRY2f1tz0
- 完全にコントロールされているから安全だよ
安倍ちゃんのお墨付き
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:03:36.68 ID:XYoNPuMr0
- お米の全袋検査って前にテレビで見たけど、あれ袋の外から計測してて
値は正確なのかね?
誤差とか大きそうでイマイチ信じられない。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:05:50.16 ID:+LZd3+JZ0
- 国産の牛肉とか贅沢品だよなあ
是非とも地産地消していただきたい
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:05:59.03 ID:WDMAq4Ee0
- 何かの罰ゲーム?
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:06:01.32 ID:HOq9PIX20
- >>55
害悪10の食べ物
害悪4の食べ物
どっちもいらねぇよ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:06:14.19 ID:yhncLLFE0
- 貧乏人が食って、致死率があがれば政府の思惑通り
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:06:46.50 ID:EnMq3yCN0
- 人間フィルターか
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:07:07.94 ID:HE74acnv0
- コシピカリ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:08:08.24 ID:wu4N9y2h0
- なんかの罰ゲーム?
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:08:16.40 ID:spdl+zj10
- 東電はどこ産のを社食で使ってるん?
東電病院も含めて
公表してほしいよな
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:08:37.38 ID:YtnKhLqx0
- 俺は普通に食えるよ
子供には絶対食わせないけどw
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:09:09.94 ID:K7EwkEotO
- 応募したら絶対に貰えるやつか
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:09:17.87 ID:HE74acnv0
- 食べさせて応援
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:10:38.97 ID:Ba2tRw9u0
- 【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426838179/
【原発】福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋大、ミュー粒子使い [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426838285/
【放射線像】世界初、福島をレントゲン写真撮影してみた結果wwwwwwwwww ★3 [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426586619/
【フランス】福島原発の風刺画掲載、放射能被害で鳥が巨大化?「今年最初のツバメだね」…仏シャルリ紙★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426724983/
大塚さん
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/0/c0d51c4c-s.jpg
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:11:16.05 ID:Uxmu0jwc0
- 買うのはいいけど、どこで買うんだ?
スーパーにあるの?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:11:25.28 ID:JZR4G5170
- 毒を以て毒を制するのじゃ!
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:11:50.48 ID:cGtIad4F0
- 冗談はよせ
【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426838179/
【原発】福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋大、ミュー粒子使い [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426838285/
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:11:50.76 ID:WqS8PS9s0
- 支援する気はあるが食品以外のもんにしてくれねえかな
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:11:53.92 ID:p9ht72xq0
- 怪しいお肉
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:12:55.09 ID:wZFEL0ce0
- 支那に輸出しろよ
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:13:32.55 ID:hhaLRq6F0
- 制限区域内の出荷できない牛だろ
食べさせて除染
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:13:52.51 ID:RgBGM2rL0
- ぁゃιぃお米を食べたらぁゃιぃ牛肉当たるとかふざけてんのかwww
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:13:55.96 ID:Lm5xEben0
- なにを宣伝しても俺は福島産は食わない
他人がどうしようが知ったことではない。ただ、俺は食わない
2011年の時点で、複数の産地のサンプル混交させてから
放射線検査を行っている。このことは忘れない
今は違うと言われても、一度やったからには「今は違う」は絶対に信じない
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:14:24.07 ID:cGtIad4F0
- 4年前より地下水と土壌汚染は数倍深刻化でますます加速しながら現在進行形
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:15:16.49 ID:7T2UwlbvO
- 愛国心溢れるネトウヨ様がたくさん食べてくれるそうだよ。さすが!!
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:15:31.41 ID:2SqOn8s40
- フクシマの米って、まず美味しくないからな
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:15:49.49 ID:a9d39ejC0
- 安ければ買う!
5`1000円ぐらい
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:16:03.96 ID:p9ht72xq0
- 確か自殺してた牛農家がいたと思いますが
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:16:10.06 ID:Ba2tRw9u0
- >>82
正解
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:17:35.24 ID:B/+Fv2xH0
- これはひどすw
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:05.72 ID:nFGQIyfa0
- なにピリカだよ、、
福島つーか東北は震災関係なく悪いイメージしかなくなったから、応援したくない
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:23.00 ID:RSfWzVd20
- てか米作るなよ、、、
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:18:59.20 ID:kc8WeUjt0
- 完全にメルトダウンして地下水がどんな酷いことになってるかもわからないのにまたぞろ「食べて応援」ですか?
見えないからって放射能を軽く見てませんか?
本来なら即刻県外待避命令レベルじゃないるのかい?
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:19:55.95 ID:spdl+zj10
- 東電正社員の社食は福島産を使ってますか?
だれか知ってる?
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:20:13.62 ID:1t6s54tO0
- これって傷害の罪にならないの?
他者の身体を害するとわかってて意図的にやってるんだから、
何かの刑法にひっかかると思うんだけど
教えて刑法のエロイ人
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:20:50.38 ID:xCLDpUPO0
- >>31
おいっどうした!?何があった!?
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:20:53.93 ID:/cx3g5vv0
- 原発は国策なので、公務員が3百数十万人いるんだから、彼らと家族に食べてもらえよ。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:21:09.91 ID:5EaxfB3F0
- 罰ゲーム
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:21:53.18 ID:Ba2tRw9u0
- >>94
とりあえず自民政権潰さないと何も変わらん
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:21:56.74 ID:5/uarMlv0
- 利益追求のために危険なものを食わせようとする
ふくすまの馬鹿土人どもは恐ろしいな。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:22:04.92 ID:zaTT4xPM0
- >>28
お前天才だなw
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:22:22.62 ID:33iPbCwo0
- >消費と流通を拡大するため
迷惑です
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:23:00.81 ID:8Oy00G3R0
- 応募すれば必ず当選しそう。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:23:02.89 ID:iK8kS7At0
- ぜってえ食わん
- 104 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:23:41.96 ID:5/uarMlv0
- 福島牛なんて名前つけて恥ずかしくないのかねw
福島なんて言葉は、危険の代名詞でしかないのに。
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:23:55.47 ID:6OFumReJ0
- hiroshima.nagasaki.fukushima
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:23:57.46 ID:spdl+zj10
- >>94
ならないでしょ
国が定めた安全基準に見合っているのだから
民法における損害賠償の対象にもならない
ま、将来的に因果関係が認められたら賠償請求も認められるかもしれないけどね
もしくは政府が超法規的措置を取るとかね
刑法における傷害の罪は故意が前提
行政が大丈夫と判断してるのだから故意は成立しないよね
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:24:07.69 ID:izJQmmGi0
- さすがに、これ、駄目だろ・・・
地下水の放射能ぶちまけてるの、判明しちゃったんだし。
無頓着な俺でも怖い。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:24:43.89 ID:xEyJLM7J0
- 福島県の東半分のモニタリング ポストのそこかしこで、空間線量が通常値の 100 倍も 1000 倍も急上昇する現象が3.11以後 日常的に起こっている。
http://leibniz.tv/hironomachi.html
原子力規制庁はホット スポットなどの高線量のダストが舞い上がっていることを認めている。
しかし、吸引被曝という大問題になり、国の復興計画が吹き飛ぶので、公には絶対に認めようとしない。
実際、福島県は白血病・悪性リンパ腫・心筋梗塞の発症割合が非常に高い。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:25:48.60 ID:E0Tf2gnW0
- 安全なら都心に原発作っていいよ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:26:00.88 ID:bJb+xcne0
- 池沼狙い撃ちキャンペーン。おそろしやー。
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:27:22.63 ID:oOMPLTh1O
- 議員、役人、東電社員が倍の値段で全量を自腹で買ってやれよ
それで全て丸くおさまる
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:28:27.45 ID:K7EwkEotO
- 美味しすぎて鼻から血が出ます
- 113 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:30:53.49 ID:lNQeRxHE0
- いずれにせよ、
今まで、俺たちの胃袋を支えてくれてた人たちや、
食料のことを考えると複雑な気持ちになる。
でも、やっぱり、なんか怖くて手を出せない自分がいる。
これが、高齢者であとが短いという立場だったら違って見えたのかもしれない
- 114 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:31:48.28 ID:cGtIad4F0
- >>111
東電社員と国会議員は全員強制で福島米と福島県産の野菜、肉、海産物しか食べないってことにすればいいよね
- 115 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:31:56.83 ID:nsMqhtWSO
- メルト…
- 116 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:33:02.19 ID:pahD2rez0
- 安全とか安全でないとかどうでもいい。
原発事故を起こした地域の食物は徹底して避ける。
原発事故とはそんなものなんだよ。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:33:13.06 ID:d1U3dGVl0
- 味王のお墨付きならお前らも食いたいだろ?(´・ω・`)
http://blog-imgs-19.fc2.com/b/i/k/bikehatanosi/IMGP1516_convert_20091010221537.jpg
- 118 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:33:19.74 ID:zuftKRx30
- ピカ米はまず東電社員と政治家官僚がせっせと食べろよな
- 119 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:34:36.89 ID:lzWFFIE00
- 自分達で消費すればいいだろ
- 120 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:36:37.98 ID:2d0cjRxS0
- 4年経ってもキャンペーンだと謳わなきゃいけない理由を知りたい
美味しい=安全か?
- 121 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:37:27.21 ID:jmFar7sO0
- >>1
お、おう・・・
- 122 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:37:48.58 ID:1Rg80BLl0
- 罰ゲーム?
- 123 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:39:09.49 ID:MpB8Wln70
- 会津の米はほとんど汚染されてないから狙い目だな。
しかも全国有数の名産地。
- 124 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:39:37.39 ID:9TieLA2r0
- >>28
もしそうなった時は福島に隣接してる県産品も不買いするわ
まぁ今も食べてないけど
- 125 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:39:52.22 ID:oSH2FGEqO
- 福島産と明記して売るのは一向に構わないよ
- 126 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:39:57.86 ID:dQOTkZSD0
- 国会と市役所と皇室ががっつり食べてもらうしか現実買い手はない。
無理だよ。生産やめさせるしか方法がないのにな。本気であそこで農作業してる
人は騙されてるって怒ってしかるべきなんだけどね。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:41:25.83 ID:84y8rVPgO
- 売れ残りはすべて東電買い取りでええやん。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:42:08.92 ID:4LGsjXed0
- 燃料が炉内にないって公表してるのに
安全なわけねーだろ
- 129 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:42:11.56 ID:U2nP2Vtd0
- >>1
そんなことしなくても農水省と組んで全国の業者に強制的に割り当ててるだろ。
なんなのこの茶番w
- 130 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:42:48.28 ID:kcKKs9xE0
- >>1
数年後に健康に悪いと証明されたら訴えられるけどいいの?
- 131 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:42:58.20 ID:ka2tIZE6O
- 日本的なキャンペーンですね^^
- 132 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:43:23.98 ID:i6wbBS6TO
- 原発推進厨は
もちろん、食べて応募するよな?
- 133 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:46:16.37 ID:V7T8Meoa0
- ここまで実際に「危険」だという数字「0」
つまりそーいう事だよw
鼻血んぼの作者と一緒
- 134 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:46:32.48 ID:Z2qUnpCKO
- 132
何を勝ち誇ってるのか知らんが、うちは福島県産の米を取り寄せてる。
あれだけ厳密に検査した安全な米は日本にはないぞ。
- 135 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:46:50.50 ID:Zkh8fNmgO
- 安全って付けてる方が印象悪いな
美味しい福島産でいいだろうに
お馬鹿は忘れてる頃だぜ
- 136 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:47:23.53 ID:ZBIwtlZb0
- 福島産なんか誰が食うかボケ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:48:00.34 ID:4LGsjXed0
- >>134
そんなこと自慢げに言うことでもないだろ
食わない奴は売国奴、みたいな刷り込みはもういい
買う買わないは、個人の自由
- 138 :名無しさん@T周年:2015/03/20(金) 17:48:01.81 ID:Q0haKBmP0
- 肉を贈り反原発をギューと言わせる、果たしてウッシシと笑えるか?
福島県スキヤで〜〜〜ーー
- 139 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:49:09.02 ID:UeKTbKXs0
- 毒って販売していいの?
- 140 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:51:43.09 ID:j0soIroLO
- 地産地消を全力で応援します!
- 141 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:51:45.94 ID:onGr2FG30
- ちょっと買わないだけで放射脳呼ばわりしてる人達は
もちろん喜んで参加するんでしょ?
まさか避けたりしてないよね?
- 142 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:51:47.68 ID:eSVUwFCQ0
- 福島県産の米?
食べたくないわ
- 143 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:51:49.18 ID:31QKBkrB0
- 本当に安全ならば政治家と役人が率先して食べればいいのです
- 144 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:51:52.45 ID:IryLz5GgO
- 手っ取り早く信用を得るには福島の学校給食で継続して食べさせることだな
- 145 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:02.92 ID:Juct35ZA0
- 五輪無理なんじゃないかな
基地外の国と思われている
- 146 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:04.33 ID:QdUKiBAk0
- 福島県で生産したものは責任を持って福島県民で消費して下さい
自分達は他県の物を率先して食してるのに勘弁して下さい
- 147 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:21.28 ID:+t+kUhC6O
- 福島産ブランド米「福ピカリ」をヨロシク。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:53:45.24 ID:XiVt87Ar0
- あやしいピカ米いただけません、ボイコット運動中
- 149 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:54:13.83 ID:+5CdktCC0
- インゲンとかならたまに買うけど、米はいらん
- 150 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:54:18.37 ID:4LGsjXed0
- >>146
福島の人も食わないから
安全安心キャンペーンしてるんだろう
- 151 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:54:19.46 ID:t/+VbGs60
- 2kgでもラベル貼ってあるんだな
それなら2kgたくさん買って応募した方が得やんか
- 152 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:55:02.27 ID:jKcrdWQI0
- 地元で食べとけよ
おいしくて安全なんだろ?
- 153 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:55:52.41 ID:I1GNhX9s0
- 震災前から福島の米なんて食ってなかったからどうでもいい。
地元産を買って応援してるから構わないでくれ。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:55:53.84 ID:FjB0/B6V0
- 朝鮮人の書き込み多いな
- 155 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:56:14.43 ID:x6vg6ZC70
- すき屋で牛丼食って会計するときに、ご飯の産地を見たら福島県になってたんで
思わずトイレで吐いたわ
福島県で地産地消やってるおじちゃんの動画見たけど、体から5マイクロシーベルトの
放射能が出ていた、これじゃあ3年生きられないだろ 心臓の付近が凄かったわ
人体が放射化しているってこと
環境放射線の100倍放射能を発散している人が歩き回っている それが福島県
- 156 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 17:56:20.73 ID:msoo/sC80
- 原発村の復活は、100%ない。
- 157 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:00:10.29 ID:ka2tIZE6O
- 厳重に管理されるべき核燃料が何処にあるか説明できない国
- 158 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:00:12.42 ID:GeVaWxze0
- 申し訳ないが、福島は積極的に避ける
- 159 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:01:01.49 ID:4LGsjXed0
- >>154
燃料が炉内にありません
もはや、レッテル貼りで誤魔化せるものではあるまい
むなしいね、工作会社
- 160 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:01:33.63 ID:QfRX5NIU0
- 全量検査してるの?
不可能だと思うけど
- 161 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:01:51.99 ID:XiVt87Ar0
- 危険な物ほど「安全」と言いたがるようになった2011年3月以降
- 162 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:02:11.94 ID:KvUKiql40
- この前安倍が英国の皇太子に食わせてたじゃん
- 163 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:02:22.19 ID:tWXW3dXq0
- なんで未だに福島県で農業をやってるのか理解できん
- 164 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:03:18.20 ID:D/P62EPv0
- 福島牛って・・当りだとWなんだな。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:03:19.08 ID:9P6ZPP4t0
- 電力会社の社員と国家公務員が消費すればいいんじゃないかな
社食で使えよ
- 166 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:04:31.86 ID:yfEFoTwd0
- だからもうこういうテロやめろよマジで
- 167 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:04:34.55 ID:7D0Y1jRg0
- 汚れ続けてる土地で食品作る福島土人の民度
こういう事してるような奴が作ったものは絶対に食べない
消費者にも選ぶ権利はある
- 168 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:05:06.30 ID:6xOvswF80
- 福島牛の粗飼料(牧草、青草、わら)がどんなもの使ってるとか
検査にはどんな装置を使って、流通をどのようにチェックしてるとか
そういう具体的なデータを添えたほうがいいんじゃなかろうか?
まだ4年でふつうのキャンペーンをやってちゃダメだよ
もっと他がやってないような努力をしていかないと
- 169 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:05:17.18 ID:rn16CCOi0
- >1
ま、県の税収に命かかってる地方公務員なら必死にもなるわな
本当に安全なら線量を公表すりゃいいだけなんだが
- 170 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:05:48.60 ID:QfRX5NIU0
- 安全米
- 171 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:06:10.05 ID:FBg1mwOvO
- 氷結福島県産桃だた
- 172 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:06:30.65 ID:j0soIroLO
- メルトアウトしてるんでしょ?
避難が先だと思うわ
- 173 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:06:53.94 ID:rWlZGr760
- >>25
茨城も福島同様結構ベクレルとるが
食べて応援してやってくれ
俺は食べんけど
- 174 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:06:57.92 ID:Tdj7a3vL0
- まず福島県人が食って模範を見せてくれ
- 175 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:07:15.24 ID:7v/lzCJ10
- 良く分からんけど安全なんだから全部トンキンに食わせろよ
- 176 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:07:35.84 ID:E+FDCCOOO
- 福島の米でビビっていたら、隣国にお金を落としにいけません。
隣国で何も食えなくなってしまうから行かない。
福島を特別視する必要はなく、過剰に特別視しすぎでムカつくはある。
度がすぎる特別視は、普通に気にしないで福島産を食べているのに食べ難くなる人が多いと思う。
自分もそう。
- 177 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:08:14.32 ID:mcJJrXGP0
- 「安全な」 根拠なし
ムシキラーも銀イオンも まかり通る世の中
- 178 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:09:09.26 ID:QfRX5NIU0
- 五輪ピック利権のために総理が確信犯的に嘘つくくらいだしな
こういうのは信じないようにしている
- 179 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:09:15.62 ID:MS9fwrzP0
- 割りと1年ぐらい前知り合いに聞いた所では福島米の下落は無かった記憶があるんだけどね。
これだけ放射脳が居るとやはり価格にも影響しそうだけどな。
こういう人たちは仮に全量検査してもダメなんだろうな。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:12:00.93 ID:4B310n2M0
- 原発なんとかしたらやれよ。
順序がメチャクチャなんだよ。
だだ漏れお漏らしの福一を完全に何とかし、
その上で線量を正しく報告、
話はそれからだ。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:12:24.28 ID:ka2tIZE6O
- >>179
福島の学校の給食なり官公庁の食堂で消費すればいいだけの事
- 182 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:12:25.24 ID:u5nNjb7o0
- きのこならちょっと悩むが、米や牛は無問題だろ。
先週もコシヒカリ30キロ玄米を買って美味しく頂いてるわ。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:12:46.79 ID:vONnqXj20
- 福島の桃うまかったぞ
- 184 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:13:45.75 ID:QS7FQ1xo0
- 何の罰ゲーム?
- 185 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:13:50.73 ID:5hgR2HKi0
- おことわりします
- 186 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:13:58.70 ID:MS9fwrzP0
- >>177
検査して基準値内であれば安全としか言い様がないけどな。
>>181
別にお前さんが食べなければいいということじゃないの?w
異常な数値が仮に出ていなくてもダメなんだろうから。
消費者は選択する自由があるからね。
- 187 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:14:14.62 ID:B6VS+zS60
- おまいら気にし過ぎじゃね?
会津地方産なら大丈夫だろ!?
- 188 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:14:17.27 ID:Oq3VnBu30
- ■ 安倍晋三は原発テロリスト・日本破壊テロリスト ■
福島原発の爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍は外務省に止められたにも関わらず無駄にイスラム国を煽って日本人を危険に晒すバカ
アベノミクスは一部の金持ちと外資を儲けさせほとんどの国民をさらに貧乏にするだけ
円の価値は三分の二に下落、インフレ、増税が国民にのしかかる
奴隷商パソナ竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要している死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
アパルトヘイト曽野綾子を道徳教科書に載せたのも安部
コリアンクラブ田母神を航空幕僚長に任命したのも安倍
嘘つき百田をNHK経営委員にしたのも安倍
安倍ファシスト政権の周りは
統一教会人脈とカルト宗教日本会議人脈に取り囲まれまともな人間は一人もいない
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
- 189 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:14:31.82 ID:XbIGiPQZ0
- こういうことやってるから信頼がなくなる
- 190 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:15:56.72 ID:cVF8RgRw0
- 菅オワタ
2011年東北大震災・・菅直人の現地視察は元TBSアナがカメラ撮影を担当
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
>1
▼放射性物質の約7割、菅首相らが東電に乗り込んで2週間で大量放出していた・・・が、未調査のまま”事故終息宣言”した民主政権
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1419226270
▼菅首相、東電本店に乗り込み居眠り!? その間に2号機で爆発音も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
★ その他、事故調からフルボッコだった菅さんの失策集
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1426062475/8
- 191 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:16:28.39 ID:MS9fwrzP0
- >>187
距離から考えても会津産はどう考えても余裕だけどね。ほぼ新潟産だからな。
仮に放射脳だとしても。
- 192 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:17:30.83 ID:QfRX5NIU0
- 自称新潟産にも自称秋田産にも10%くらい混ざってるはず
安い米には気をつけろ
世の中そんなもんや
- 193 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:19:39.03 ID:hXXbK8he0
- >>168
書いてくれても信用しないけどな。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:20:00.42 ID:MS9fwrzP0
- 心配なら店先でも検査できるようにすればいいのにね。
- 195 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:20:17.89 ID:OekP1Jsr0
- セシ米とピカ牛の二段蹴りかよwwwwwwwwww
- 196 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:20:28.53 ID:3UReRPQI0
- へえ、やっぱり売れてないんだね・・
- 197 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:21:10.62 ID:E+S0w8160
- FUKUSHIMAの米食って牛当てるとかもうね
罰ゲームにも程があるだろ、ダブル満貫かよwwwwwwwwwww
- 198 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:21:28.84 ID:PEs4VXmY0
- 「基準値以下」が知りたいんじゃない「測定値」が知りたいんだ
- 199 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:21:29.59 ID:TpyF1Kcv0
- イメージだが
福島の米食ったら暗闇で体が蛍光色に光りそうな気がする。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:22:10.02 ID:WvjfsuKZO
- 東京電力エリアの学校給食で消費しろ
- 201 :& ◆pUZzhSZz8d4Z :2015/03/20(金) 18:22:15.80 ID:TdUrRFbc0
- ガンになっても、政策的に
“関連性は認められない”っていわれるからな。
政府の信用がたかければ、食べる人も多いとおもう。
- 202 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:22:16.17 ID:cqBJlmjY0
- 鼻血がトッピングか
シュールやな
- 203 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:22:21.90 ID:QfRX5NIU0
- 盗電に全部買って貰うのが筋だろ
安全米とか誰が買うか
- 204 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:23:37.90 ID:rWlZGr760
- 1 鰹節出汁 ★ 2015/03/20(金) 16:58:05.69 ID:???*
福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋大、ミュー粒子使い
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032001001547.html
名古屋大は20日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
東京電力福島第1原発2号機を調べた結果、原子炉内の核燃料が少なくなっており、炉心溶融が裏付けられたと発表した。
東電は19日、ミュー粒子を使って1号機で燃料がほぼ全量溶け落ちたことを確認したと発表したが、2号機での確認は初めて。
名古屋大は、ミュー粒子を観測できる特殊なフィルムを使い、原子炉圧力容器の周辺を透視。2号機と、炉心溶融していない5号機を比較した。
2号機と5号機で2014年4〜7月に計5回観測したところ、5号機に比べ、2号機の燃料が少ないことが確認された。
2015/03/20 14:22 【共同通信】
わかってたわ
- 205 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:23:59.45 ID:QfRX5NIU0
- 名乗るんなら脱法米くらいにしとけ
- 206 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:24:07.62 ID:ruHsiaxK0
- 毒を食べて猛毒を当てようって?
イギリス人のジョークみたいだな
- 207 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:24:40.46 ID:x6vg6ZC70
- 福島県食物を食べ続け、身体から高い放射線量を放出し続ける男性をレポート。
https://www.youtube.com/watch?v=GniGDEpNxjk
昨年の森田さんとまったく同じですね!原因は心不全のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=Oy8KklriRNw
森田さんはこの撮影後すぐに心臓疾患で亡くなってます。
事故前の0.6μSv/hは日本の法律では放射線管理区域で立入禁止、外部被曝します。
年間5mSvで約40000Bq/m2。逆算すると約615Bq/kgです。
今回はセシウムの影響とすると約2600Bq/kgと成ります。
医学的には約100Bq/kgで心疾患が有名な説です。よって被検者はいつ死んでも
おかしくありません。入院したほうがよいと思います。地産地消は危険ですね。
- 208 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:24:44.48 ID:8YO6vNBX0
- 政治家官僚と東電社長役員達が朝昼番3食キッチリ福島産の物しか口にしない姿を見せるくらいしないと
信用出来ない
- 209 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:26:07.51 ID:Jm4lPP9f0
- >「安全な福島県のお米」
これ景品表示法的にOKなの?
- 210 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:26:41.62 ID:SuC3xyo20
- 食べて応援。
福島産のお米を食べないやつは朝鮮人。
- 211 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:27:00.68 ID:E+FDCCOOO
- >>195
本当、企画者がちゃんと考えてないと思う。
どうせなら、野菜とタマゴも一緒にすき焼きセットにしたら良いのに。
福島も有名だけど、東北の鉄製すき焼き鍋や土鍋もセットもプレゼントにしたら地場産業も息が出来る。
地場産業の広報広告効果もばっちり効いてくる。
日本人は肉だけでゴハンを食べない。
これ企画者が素人過ぎるわ。
無償で企画発案やってあげたい。
出来れば、雇ってw
- 212 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:27:49.53 ID:hXXbK8he0
- >>208
政治家が福島産らしき米を食って安全性をアピールするってのを偶にやってるけど、
本当に福島産なのかどうか分からんしな。
- 213 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:28:21.73 ID:QfRX5NIU0
- 日本生命とコラボとか
良い案だと思うぞ
- 214 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:29:09.86 ID:SWeZGodB0
- 違うものに当選しそうなのでご遠慮致します
- 215 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:29:40.97 ID:jcH86Vvc0
- 5kg千円ぐらいなら買っても良いけど
すでに産地不明の無検査米食ってるし
- 216 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:30:49.37 ID:33iPbCwo0
- >>187
位置関係や汚染状況を知らない消費者がどれだけいると思ってるんだよ
「福島」というくくりだけ排除してればとりあえずは安心だ
- 217 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:32:25.34 ID:jmFar7sO0
- あのさあ、本当に安全なら検査の様子を毎回生放送で見せろよ
簡単にできるだろが。言葉だけ安全安心言われてもねえ
- 218 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:34:18.33 ID:ka2tIZE6O
- >>217
日本人が実証より感情に左右されやすいと見抜かれているからだよw
「他人が食べているから」「食べないと可哀想」日本人はこういうのに実に弱い
- 219 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:34:24.72 ID:c22fIVeT0
- 生産者も食わないようなお米は勘弁です
- 220 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:36:38.94 ID:UegKwuT3O
- >>219
そう言わずに、ちょっとだけ食べてみようよ
ちょっとだけ
- 221 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:37:03.87 ID:P/vSNAQDO
- じゃあ、公務員様から率先してどうぞ。ワシら民間のチンピラが、公務員様より先に食うとか恐れ多くてw
死水と糞股とチョクトにも食わせろw
- 222 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:38:01.79 ID:jmFar7sO0
- >>218
何言ってんだよ。生産者側が消費者に信用してほしいなら
検査の生放送くらいやれっての
やらないつーことは・・・やっぱ疑うわな
- 223 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:38:34.22 ID:sC8Kn6G00
- ピカ米食べてピカベコ充てようとかw
- 224 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:39:08.74 ID:Ba2tRw9u0
- >>221
安倍にも送ってやれや
- 225 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:39:32.13 ID:UWhXt5J20
- 米くらい地のモノで十分です
- 226 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:40:57.83 ID:+UJ2UWyM0
- はよう、セシウムまみれになろうや。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:43:00.58 ID:szeWOS9G0
- >>13
それならマジでありがたい
気にならんし、米でも何でも食ってるからな
- 228 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:43:46.16 ID:st3BUx1w0
- 線量計とセットならいいよ
- 229 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:44:10.47 ID:K79S+Bna0
- なんの罰ゲーム?
- 230 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:44:36.06 ID:LpBuOnT10
- あかんやつや
- 231 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:45:17.10 ID:K7EwkEotO
- 1万円相当の福島牛って10頭くらい送られてくるの?
- 232 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:45:45.17 ID:zaTT4xPM0
- 九州のとある県なんだけど、Yタウンの回転寿司の前を朝九時に通ったら
福島県産米30k袋2袋が積んであった。 宮崎県産米もたいがい安いのだけど、
なんでここで福島? 食べた人によると旨かったって。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:45:56.34 ID:fi8YJ+aA0
- _____
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | | ただちに影響はない
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
- 234 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:46:02.15 ID:WLc9MYJH0
- 案の定放射脳が湧きまくってるなw
- 235 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:46:02.92 ID:E+FDCCOOO
- >>220
全部、お口にいれちゃった。
あん、おいしいゎ・・・(うっとりハート)
時間がまだ早いのですが、このツッコミであっていますか?
- 236 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:46:06.72 ID:zhKhXl+z0
- うわぁぁ あたったあ
- 237 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:46:28.41 ID:59SO3h37O
- 【さあ、クイズだ】
安全な『福島県産』を探そう!
・外れを引いたらそこでしゅーりょー
・お米が無事でも水がアウトなら失格
・厳密な検査も設定次第!
・水揚げした場所が「産地」です
・命知らずの知恵遅れは誰だ?
- 238 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:47:30.98 ID:X7mH151r0
- 検査して数値は国の基準を下回ってるので安全に食べられます
みなさん 風評や根拠の無い危険意識はいけません
安全とてもおいしい福島のお米です
- 239 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:47:46.59 ID:TG4Wcwxd0
- よくわかんないんだけど、ピカ牛とか福島を批判してる奴ってウヨ?サヨ?自民支持者?アンチ自民?
ふつうの愛国者なら日本を悪く言うわけないと思うし、原発推進派ならなおさら福島の被害を矮小化しようとするはずだし、わけわからん
- 240 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:51:10.39 ID:70jItqdS0
- いいね!さぁ、みんなで食べて応援!
赤ん坊からお年寄りまで、朝昼晩と福島米を毎日食べて風評被害を吹き飛ばせ!
大塚さんは疲労で病気になっただけだよ!
たまたまだから勘違いしないで、安心して食べて!
- 241 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:52:20.58 ID:K79S+Bna0
- 生活保護受給者に無料で支給してやれwww
- 242 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:53:05.66 ID:pQFRchQ80
- 福島核爆発の影響もここまできたかwww
ギョギョギョ!「黄金ヒラメ」 新江ノ島水族館で展示
普通は茶色い体の表側が、黄色というより、ほとんど黄金色をしたヒラメが相模湾でとれた。
新江ノ島水族館(藤沢市片瀬海岸2丁目)で展示されている。
「黄金ヒラメ」は全長約70センチ。突然変異でこうなったらしく、裏側は普通と同じ白色。
14日に小田原沖の漁でとれたが、「こんなヒラメ、見たことない」と地元で話題になり、江の島片瀬漁協を
通じて水族館に譲られた。
http://www.asahi.com/articles/ASH3L4V5VH3LULOB01Q.html?iref=comtop_list_nat_t
- 243 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:53:31.52 ID:V6s9gGoj0
- 倍率を下げようとお前ら必死だなww
- 244 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:53:42.20 ID:E+FDCCOOO
- >>239
難癖でも何でも良いから、とにかくサゲたい人達だとおもう。
ないことでも捏造して、自分で作った嘘を自分で信じて本当に思ってしまう人達。
おわかりいただけだろうか?
とりあえず、ごはんと肉おかわり!
- 245 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:53:59.66 ID:+0QXJex00
- これ以上産業廃棄物をばら撒かないでくれ! お願いだから
- 246 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:55:25.02 ID:EztqHM280
- 混ぜられてるからたっぷり食べてるよw
- 247 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:55:34.14 ID:0InSPcge0
- 基地外
そんなもん妊婦や子供に食わせるな
- 248 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:55:52.05 ID:44EAIHkg0
- おめでとうございます。あなたが当選しました。
福島牛をお送りいたします。また、福島県沿岸で獲れたカレイの干物を景品外の
おまけとして、同梱いたしますのでご賞味下さい。
- 249 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:57:09.47 ID:LpBuOnT10
- 明らかに当たりはずれ偏りがある
当たり食ったらピカチュウ
- 250 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:57:13.49 ID:uWJELV3n0
- 安倍チョン信者がいないじゃないか
- 251 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:57:47.79 ID:YcL6/RU40
- 殺す気か
- 252 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:57:57.98 ID:E+6vk8hn0
- 全省庁の食堂に搬入しなさい 話はそれからだ
- 253 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:59:33.12 ID:TG4Wcwxd0
- >>250
安倍ちゃんは毎日フクシマのお米を食べてるって言ってたから
信者さんは全力でフクシマ擁護しないとおかしいよね
- 254 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:59:48.20 ID:Fbmj4lQw0
- 被害を拡大するだけじゃない?
- 255 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 18:59:52.57 ID:OSLNQcQ90
- 福島産のお米よりオメコをだな
- 256 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:00:50.17 ID:G0obvUYZ0
- メルトスルーの確認記事みたばかりなんだが
- 257 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:00:54.25 ID:lcqnWUaF0
- >>255
へーそれでいいんだ
- 258 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:02:38.51 ID:9GSFl8k20
- >>187
偏差値50以下の消費者は会津が何県にあるかなんか知らんだろ
- 259 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:03:32.54 ID:DEMRLoYY0
- フォールアウト福島の汚染米か
メタルマックスの世界ならご馳走なんだけどな
- 260 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:03:40.18 ID:93fUzP880
- 生産者すら食ってないものを食わせるの?
- 261 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:05:25.73 ID:XyXpuQIn0
- 福島名物メルトスルー米
食ってやれよ
俺は食わんけど
- 262 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:06:23.13 ID:QfRX5NIU0
- 黙って他県産混ぜとけ
ふくすま産の表示見ただけで食欲が減退するし
病は気からというだろ
- 263 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:09:14.81 ID:G+gqohwM0
- 踏んだり蹴ったり
- 264 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:11:00.75 ID:b2j9cMfd0
- 検査済の福島産を普通に選んでいる
未検査の茨城産は出来るだけ避けている
海産物は両方避けている
地下水が危険?
第1原発周辺は地形上、即海へ流れる
常磐線が走っていた所から内陸側にある丘(海からだと2つ目)付近にならないと地下水は拡散しない
- 265 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:11:48.38 ID:XKPk0vSA0
- つか南海
あんか〜つけんなといえばわかるんだい
うましかじゃん
新手のいやがらせか〜
さては本スレの奴らがあおりにきたか
あいつらもかまってちゃんだな〜
- 266 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:12:24.43 ID:37Mibh3j0
- メルトスルーしてますが何か?
- 267 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:12:32.74 ID:E+FDCCOOO
- >>258
大丈夫!
そんな人達に周知する正攻法があるよ。
そういう人が大好きな艦これブームに便乗。
改あたご型イージス艦に「ばんだい(磐梯山)」と命名したら、勝手に根掘りして調べて覚えてくれる。
更に口コミのオマケ付き。
この費用は、なんと0円!
そしておもちゃメーカーの意地とプライドで、バンダイが全力で何か仕掛けてくれるかもの打算w
自民党の関係者、福島の関係者、この企画は採用ですか?
悪くないと思うんだよね。
- 268 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:12:40.98 ID:yhncLLFE0
- 食ってもいいよって人が一割でもいれば、おれらが食わなくても問題ない。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:14:29.40 ID:29K9Ir6TO
- 放射脳スレ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:14:54.09 ID:bhO9GHa30
- 【ショック】元ほっしゃん。星田英利が「かなり進行した網膜剥離」と診断
元ほっしゃんの星田英利さん、かなり進行した網膜剥離に! ツイッターで驚きの声! 被ばく対策? 妻子は沖縄に
https://twitter.com/livedoornews/status/577369757973794816
南相馬出身で原発事故のとき飯館村に避難した「優希美青」、体調不良回復せず(オリコン)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/577467188908453888
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。原子力発電所は削減されなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
- 271 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:14:55.89 ID:DvGMmHOx0
- ラッドローチの肉を食って糊口をつないでるようなFALL OUT3の世界なら、狂喜乱舞するようなご馳走だな。
- 272 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:15:07.12 ID:CATHEPTM0
- 俺は体が弱いから金を貰っても食べない
- 273 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:15:52.51 ID:FjB0/B6V0
- >>269
Jim体制になってから顕著な気がするね
- 274 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:18:01.38 ID:bhO9GHa30
- 非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
5月日本株暴落
5月にユダ金が一斉に売り浴びせる予定なので、最高値から一挙に7500円程度に暴落する。
破綻ののちのゼロからの再生が始まります。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:19:18.66 ID:qhE1uXOU0
- 放射能は300年消えず。食品汚染の今
http://dot.asahi.com/aera/2015030200044.html
- 276 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:19:27.03 ID:qpyvlHgr0
- 一万円相当の商品券ならいけたかもね
- 277 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:19:58.24 ID:uDv13VtD0
- >>1
炭水化物ダイエット実行中なんで米食えない
- 278 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:21:09.60 ID:0CGCSCgD0
- 大塚愛叩いてたネトウヨどもが全部食え
- 279 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:22:35.22 ID:6AMzBeSC0
- 産地書かないコンビニメシよりゃ美味い分マシかもしらん
- 280 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:22:42.39 ID:y002C92G0
- >>16
がんは、青森県では死因の第1位であり、近年では年間4,000人を超える方が
がんが原因で亡くなっている。六ヶ所村が動き出して青
森県のガン発生率が跳ね上がった。隣接の
北海道も徐々にその影響がでているようだ。
個々の被爆と病気との関連性の
証明は困難ですが、真実は統計のなかにある。
白血病は3年以降で出てくる。白血病はピークが5年、
がんが7年だ。これは必ずピークは出る。
医師は知っておいた方がいい。
全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が高い5県は、
2000年 大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
2005年 青森県、佐賀県、大阪府、福岡県、和歌山県
2006年 青森県、和歌山県、大阪府、秋田県、福岡県
2007年 青森県、佐賀県、和歌山県、大阪府、鳥取県
2008年 青森県、長崎県、鳥取県、大阪府、佐賀県
2009年 青森県、大阪府、高知県、北海道、佐賀県
2010年 青森県、鳥取県、秋田県、和歌山県、北海道
六ヶ所再処理工場 (ろっかしょさいしょりこうじょう) は、日本原燃が
所有する核燃料の再処理工場。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:23:18.12 ID:VJ65OSKIO
- 福島のグールが育てたバラモンステーキイラネ
- 282 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:24:52.23 ID:6AMzBeSC0
- >>278
それを言ってるお前が偽装米食ってるかもと思うとちょっと草
- 283 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:25:02.46 ID:3R8FsLKA0
- >>1
原発の放射性廃棄物をアスファルトに混ぜ込んで道路にしてしまった、糞食いのバカ朝鮮人ww
あのチェルノブイリでさへ足元にも寄せ付けない、世界一の放射能汚染国家 「下朝鮮」wwwww
福島からの輸入品の心配より、毎日継続的に浴び続けてる足元の道路どうにかしね〜と
甲状腺ガンで死ぬぞ、バカ朝鮮人wwwwwww
■【社説】甲状腺ガン世界1位の韓国、過剰診断・手術防ぐべき
【中央日報】
http://japanese.joins.com/article/235/183235.html
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130912/frn1309120735000-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=64hAWyfd-nI
■韓国の甲状腺ガン、福島の3倍に増加
【KBS】(朝鮮語)
http://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=2972752
- 284 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:26:31.57 ID:xYg0Naxt0
- チェルノブイリ産のパン
- 285 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:28:48.75 ID:WI5/n2Qr0
- >>1
関連スレ
【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426838179/l50
- 286 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:29:18.02 ID:geKU07/PO
- バラまくな 地元で食えよ
- 287 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:30:05.41 ID:lbOVmL0t0
- 基準値を超えた放射線が検出された牛乳を薄めて出荷したのって福島の話だっけ?
- 288 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:31:18.80 ID:E+S0w8160
- >>201
そもそも政府自ら率先して隠蔽してるのミエミエなんだよね
だからいくら専門家やら弾き出されたその "数値"自体が
捏造されてても何も言えないワケで・・
それこそ、反原発路線の外国から専門の機関に来て貰って
ちゃんとした数値を計測、公表して貰いたいよ、
まぁ、そんな事100%政府が許さないだろうけど
まさに、これこそ言わずもがな、だわ・・・
- 289 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:38:42.76 ID:UbYyh9yI0
- 下痢野郎自身が
双葉町で野生化した牛を
その場でシメその場でレバー焼いて喰えば多少福島の食材見直し考えてやるわwww
- 290 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:39:25.04 ID:KRvqV5XzO
- >>1
アホか。死ねや福島県
- 291 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:40:21.81 ID:07SPDqX80
- 安全な食い物なんかフクシマには存在しねぇよ
核燃料すべて溶け落ちたって報道あっただろボケ
- 292 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:41:13.21 ID:QcFRWu/00
- 元凶は東電だから
東電の元経営陣連中が率先して食ってアピールしろ
福島人よりよりも現況作った大本の責任者がクタバレ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:42:31.85 ID:uWJELV3n0
- ネトウヨが食って早死にすればメシウマ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:44:09.64 ID:UaLBtyEw0
- 悪気はないがやはり避けたい
- 295 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:44:28.01 ID:Jvz+13R90
- 放射脳が脊髄反射レスするスレになってるな案の定
- 296 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:45:03.46 ID:x6vg6ZC70
- ほんとうにフクシマ土人は空気がよめねえな 日本人に迷惑かけるなら万里の長城で隔離するぞ
- 297 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:45:11.52 ID:3xFSnI5s0
- するめ食うてくさいオメコが放射能で・・・・
- 298 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:47:31.53 ID:0NaXP5Z90
- 誰が好んで放射能入りの疑いのある米を買うんだよ。
- 299 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:47:38.15 ID:bL5LdbJ20
- >>289
お前みたいな嘘つき朝鮮人は帰国しろよ
双葉に野生化した肉牛なんかいねえよw
それともシャブ食い過ぎた幻覚か?
- 300 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:49:33.89 ID:GXVGUoR0O
- 安全なチェルノブイリ産のお米を食べてチェルノブイリ牛を当てようっていうキャンペーンに見えた
- 301 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:50:06.78 ID:mgwY+cl20
- >>298 馬鹿発見器wwww
http://koigakubo.seesaa.net/
- 302 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:50:23.88 ID:HnsD7bL60
- 本当に安全なら地産地消するでしょ
東電や政府が狂っている・悪いのは大前提の上で、いまだに福島に
住んでる人は狂ってる。
- 303 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:50:47.55 ID:y002C92G0
- >>275
一番悲惨なのは福島市や郡山市など、高線量浴びてんのに、なんの補償ももらえない人たち
金に目がくらんで原発を誘致した30q圏内の補償額は、原則として船主が五千万円、乗り子と呼ばれる船員が三千万円。
一億五千万円以上を受け取った家族もいる。
ある漁業関係者は「ほとんどの人は、家を建て替えたり、新車を購入している。
さらに地域経済を活性化させるために原発を早くつくってくれという声を聞く。
ほとんどの漁民は推進派だ」と指摘する
30q圏内ではみんな大きな家を新築した。原発御殿という。
http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/38.htm
- 304 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:51:42.17 ID:zva+XU4l0
- あやしいキャンペーン
- 305 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:52:23.87 ID:RoSagE3GO
- 東電の管轄内だけで責任もって消費しろよ
- 306 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:53:02.94 ID:uWJELV3n0
- 被曝したい奴は被曝しとけ
- 307 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:53:21.76 ID:0NaXP5Z90
- >>299
別に、お前が福島の米を買ってやればいいじゃないか。
捨てる神あれば拾う神あり。
お前みたいな聖人君子がいればバランスが取れるよ。俺は買わない。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:53:29.97 ID:hbMvvSAL0
- フクシマ県民が避けて食わないものをなぜ俺らが食うと思ってるんだ?
食うわけないだろカス
- 309 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:53:30.20 ID:3kqSajLDO
- 米が余ってるのに何で福島の米を食べないといけない
- 310 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:54:36.94 ID:i/5GPT340
- >>302
正常な判断力が失われるほど補償が美味しいんだろ
- 311 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:55:13.31 ID:sr0porsz0
- ベクレ米なんか食えるか
- 312 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:55:37.70 ID:UegKwuT3O
- 福島のお米をちょっとだけ食べてみようよキャンペーンにしてみたら
- 313 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:56:43.57 ID:83ajkxcS0
- ただでもいらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 314 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:57:05.76 ID:bL5LdbJ20
- >>307
その前に居ない物を見えるのは、おまえシャブ食ってんだよな?
それとも朝鮮人か?
米は北茨城だけど普通に食ってるわw
- 315 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:57:27.57 ID:sr0porsz0
- 食べて応援って早く日本人死なせて特亜を応援するってことか?
- 316 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:59:57.00 ID:UbYyh9yI0
- >>299
へー するつもりもねえけど勉強になったよ ありがと
あ、あと俺様は半島ゴキブリ糞食い人じゃないからwww
勉強してね♪ クスクス
- 317 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:00:50.17 ID:83ajkxcS0
- フォールアウト3の世界みたいに、2つ首の牛が普通にいるんじゃないのか?
- 318 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:01:45.12 ID:Q1zK+5S70
- 希望の牧場なんて福島県の酪農家が
牛が放射能で病気になったのに
東京は五輪で浮かれやがってと演説してたな
自分で風評広めてどうすんだよバカじゃないのか
- 319 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:01:50.51 ID:uWJELV3n0
- バカウヨはなりふり構わず誰にでも朝鮮人認定するなw
- 320 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:02:30.98 ID:Ybs8c70w0
-
■ >安全な福島県のお米を食べ
吉野家の牛丼、美味いだろ
米が、いいからな
福島県産だw
【参考】
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-975.html
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f0d95e39ce10857f411417d274b2f8bc
👀
- 321 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:02:31.44 ID:bL5LdbJ20
- >>316
幻覚糞食俺様君朝鮮半島に帰れよw
- 322 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:02:39.08 ID:i/5GPT340
- 後期高齢者にキャンペーンを張ると良いよ
老人に微量放射能はそれ程有害じゃないし
仮に放射能米で死期を早めてもそれはそれで国の為になるし
高齢者は安く米を買えるしで誰も損をしない
- 323 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:03:34.81 ID:rwp2IUhY0
- あと5年位したらチェルノブイリみたいに奇形児や甲状腺癌が増えるんでしょ?
チェルノブイリ 人体汚染1
https://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
※7:10あたりに( ゚∀゚)o彡゚ オッパイ オッパイ
- 324 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:03:56.25 ID:PiGPz90j0
- まさに怪しいお米セシウムさんだね。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:04:39.90 ID:HGzKcdql0
- >>13
ワロタw
- 326 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:04:57.11 ID:Q1zK+5S70
- >>239
四年経ったのに不安がってるバカだろ
福島産食ってるけどなんともないぞ
いい加減風評止めろよバカども
- 327 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:06:06.16 ID:IFOvwtCWO
- 人殺し
326
もっと食えよ。一般の日本国民の代わりにお前がどんどん食って被爆しろ
俺はごめんだが
- 328 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:06:52.36 ID:ka2tIZE6O
- そんなに安心安全美味しいなら全国の自衛隊・防衛大学校などに提供すればいい
御国を守る自衛隊員に最高の食を提供できるならこれほど誉れな事もない
- 329 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:07:15.62 ID:vTQfg47p0
- ヨウ素とセシウム以外も検査してんの?
どっちも雨に流れやすいから検知されないだけで他の放射物質が残ってることはないの?
チェルノブイリで内部被曝で問題になったストロンチウムは心配ないの?
- 330 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:07:25.15 ID:paN9GyzN0
- 米はまだしも牛は
賞金がうれしくないと米も買えない
- 331 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:07:32.35 ID:PiGPz90j0
- >>326
福島産食ってもなんともないのは当たり前だよね。
だって、晩発性障害に影響するだけで直ちに影響はないからね。
- 332 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:07:37.48 ID:Q1zK+5S70
- >>327
お前に食えとは言わないけどさ
騒ぐのを止めろと言っている
それで電気使ってたくせに風評流してと叩かれるのは俺なんだから
- 333 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:09:11.52 ID:qhE1uXOU0
- ↓福島の20キロ圏内の牛達に発生した白斑
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/fukusimausi101206.jpg
まさかね
- 334 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:09:38.22 ID:uWJELV3n0
- >>332
正直原発無くても困るのはそれで金稼いでる奴らだけだから
- 335 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:10:20.32 ID:IFOvwtCWO
- >>239
福島のものが危険だといってるのはまともな日本人
反原発はブサヨ。大方はチョン
ピカとかいって下品な福島叩きをしてるのは地域分断工作のチョン
原発推進派の安全厨はユダヤアメリカの犬。大方はチョン
チョン猿はゲスだから金さえもらえればどんな陣営の犬にでもなる
- 336 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:10:37.24 ID:PiGPz90j0
- >>332
日本は電力会社選べないから、原発で発電された電力を使いたくなくても使わざるを得ない。
風評被害と言っているが、晩発性障害に十分影響する可能性はある。
今なんともないからと言って晩発性障害を考慮せず風評と断定するのは良くないよ。
- 337 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:11:02.70 ID:bDzY9YO80
- >>333品川駅近くの食肉センターには連日、相馬・福島ナンバーの
牛運搬車が・・・・
- 338 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:12:33.52 ID:pXnFu3TH0
- >>39
横浜市役所はオージービーフ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:12:33.94 ID:fHUKopbL0
- >>323
URL間違えた
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=JKpJeGWmnwc
- 340 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:13:31.04 ID:Q1zK+5S70
- >>333
これ調査の結果銅不足と分かったじゃん
>>336
お前と話してもムダなことはよく分かった
いつまでも怖がってりゃいいじゃん
- 341 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:13:42.31 ID:i/5GPT340
- >>329
ストロンチウムまで計測しちゃうと関東に住めなくなっちゃうから敢えてスルーが定説
- 342 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:14:03.15 ID:IFOvwtCWO
- 332
だからお前が一人で放射能まみれの食材を食ってガンにでもなんでもなって死ねよ
人命に影響があるものを避けるのは正常な人間なら当たり前のことだ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:14:53.80 ID:bL5LdbJ20
- >>337
相馬ナンバーなんか無いよ!?
どうして嘘つくの?
- 344 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:15:28.50 ID:GzXr6GcS0
- 何にせよ、国会議事堂と官庁の食堂をすべて福島産に切り替えてからだろ。
隗(かい)より始めよと言うじゃないか。
- 345 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:15:53.01 ID:9NW/Jd2C0
- イノシシもプレゼントしよう
- 346 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:16:19.56 ID:uWJELV3n0
- 原発無くても電気は足りるから
- 347 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:17:28.26 ID:Q1zK+5S70
- >>344
そんなのやってるよ
安部総理は毎日福島のお米食べてる
東京国体でも弁当に福島産使った
東京五輪でもそうするよ
- 348 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:17:37.25 ID:8CIf5pMt0
- 原発栄えて国滅ぶ
- 349 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:18:35.63 ID:AnfOBeSJ0
- >>1
うーん
風評被害やそっちを払拭したいのはわかるが
おいしいってのはまずは的外れ
そこを主張する時期ではないわけで
で、安全ってあるだろ?
その安全がどう安全なのかをPRというかアピールしないといけない時期なのよ
福島さんはそれがわかってないのか
で、安全においては、数字として出さないとけないわけ
基準値が○○のおいて、福島の△△のお米や牛は
□□しか出ませんでした
ってな
これだから、安全なんですよ
これを広めるから、風評被害ってのを払拭できていくわけで
根拠をつけないといけないことぐらい馬鹿じゃないんだから気付けよw
小学生を説得してるんじゃないんだから
おいしいとか安全ってw
くっそ馬鹿だろ?w
大人を説得しないといけないんだから
プレゼンだと思ってやれよ・・
ここまでできて100点であり、ここを今はもっとも戦略的にやらないといけないところ
なぜ、こうなってるのかをもっと考えるべきだろうね
- 350 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:18:49.22 ID:PiGPz90j0
- >>340
そりゃあ健康に影響を与える可能性の高そうなものは怖いから避けますよ。
自分を大切にしたいんでね。
- 351 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:19:21.33 ID:ka2tIZE6O
- >>346
原発推進派の悲劇はまさにそれだよな
事故後も何としてでもベース電源に再度食い込ませたいんだろうが、結局は建造から廃炉まで恐ろしいまでの金まみれな利権とバレてしまった
- 352 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:20:31.30 ID:o4FtGW8pO
- 私、福島県民だけどほんとこういうのやめたらいいと思うの自分たちだけで食べたらいいし
最終処分場も双葉と大熊にしたらいいんだよ、みんな賠償金でいわきに土地買って豪邸建ててんじゃん帰らないんだからどうせ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:22:15.93 ID:p1OULwOX0
- いらないな
- 354 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:22:45.35 ID:tXGFBy9e0
- 福島放射能てんこ盛り
いっちょお待ち!
- 355 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:22:59.32 ID:K9M5olAcO
- 丁度、米なくなったし、買ってみようかな。
- 356 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:27:25.45 ID:61pfON6n0
- >>1
なんで震災直後に福島の豚を九州まで運んで、九州産豚として出荷したのだろうか?
安全なら福島産豚として出荷するだろうに?
産地偽装した時点で福島産は信用に値しないのではないでしょうか?
- 357 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:27:31.88 ID:9fRCemwjO
- >>1
援助物質として北朝鮮に送ってください。
- 358 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:28:34.11 ID:14pIEzpi0
- ダブル、パーンチ
- 359 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:28:56.30 ID:cPC7k0Ee0
- 当たりつき牛肉!
ピッカと光るよ
- 360 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:32:09.02 ID:3kqSajLDO
- 死刑囚に福島産食べ放題させてやれ
- 361 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:32:26.66 ID:0+EUffrU0
- ピカッとおいしいfukusima Beef
- 362 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:33:26.93 ID:zYKS2q2E0
- 根拠無く福島県産を貶めている奴等は最低だな
黙って不買の俺こそが真の漢だ
- 363 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:34:00.06 ID:sr0porsz0
- もうリアルFO3の世界だな
- 364 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:34:24.91 ID:sCw6J7tj0
- 汚染されたお米セシウムさん
- 365 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:34:47.94 ID:p9ht72xq0
- 怪しいお肉セシ牛さん
- 366 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:36:17.80 ID:hbMvvSAL0
- >>326
ただちには影響ないわな
二十年後はしらねぇけど
- 367 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:37:55.98 ID:yhncLLFE0
- 福島県人でさえ避ける食い物を押し付けるとか、県もよーやるわ
- 368 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:38:44.75 ID:+R92q76g0
- 米は男米 肉は飯舘牛
- 369 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:39:52.88 ID:sr0porsz0
- あやしい県ふくしまさん
- 370 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:40:40.68 ID:qRk6AOft0
- 地産地消できないなら外にばら撒けばいいじゃない
- 371 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:40:43.97 ID:zYKS2q2E0
- ターミナルケア病棟で消費すればいいやん
倫理的に問題あるのかな
誰か音頭を取れよ
- 372 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:42:20.45 ID:GDvwx52T0
- いろんなものの名産地だったのに落ちぶれたなあ
米も桃も安売り対象品みたいな扱いだし
- 373 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:43:54.32 ID:cb+1/DzO0
- 【原発】炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426838179/
- 374 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:45:29.40 ID:1Q+Mx0aZ0
- メルトナンチャラしてるし…
- 375 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:47:12.97 ID:sGt9FLM50
- 牛もらっても育てられる人どれだけいるんだ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:47:27.48 ID:vc0w6Jzu0
- てか、まだ県内で頑張っている農家がいるのか。
原発すっ飛んだ瞬間、県内の農林水産業終わったと思ったが。
- 377 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:48:32.92 ID:Mq7nXZaT0
- 福島が不幸だからお前らも不幸になれよってブサヨみたいな考え方だな
- 378 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:50:11.48 ID:vc0w6Jzu0
- >>372
全国でも3番目くらいの農業県だったそうだが、
イメージ的にチェルノブイリ産を食って応援!って言われても…
原発事故は本当に最悪だったな。
東電の連中は福島産なんか絶対に口にしないだろう。
- 379 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:50:29.78 ID:ToskHqs70
- これは何かの修行?
- 380 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:52:51.02 ID:ka2tIZE6O
- >>378
子々孫々原発で食っていきたいんだろうし福島産に手を付けるわけがないわなw
- 381 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:02:43.49 ID:VVg6EMi90
- 腐苦死魔拳
- 382 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:04:27.99 ID:KocMLlJq0
- hahaha ナイスジョーク
- 383 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:37:28.49 ID:hbMvvSAL0
- ナマポどもに現金の代わりに配ればいいんだよ
- 384 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:38:33.24 ID:UaAbxee90
- いくら安全と言われていたって、信じられるわけがない
今もなお、福島では放射能が漏れ続けているというのに
- 385 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:43:35.59 ID:x6vg6ZC70
- 福島県食物を食べ続け、身体から高い放射線量を放出し続ける男性をレポート。
https://www.youtube.com/watch?v=GniGDEpNxjk
昨年の森田さんとまったく同じですね!原因は心不全のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=Oy8KklriRNw
森田さんはこの撮影後すぐに心臓疾患で亡くなってます。
事故前の0.6μSv/hは日本の法律では放射線管理区域で立入禁止、外部被曝します。
年間5mSvで約40000Bq/m2。逆算すると約615Bq/kgです。
今回はセシウムの影響とすると約2600Bq/kgと成ります。
医学的には約100Bq/kgで心疾患が有名な説です。よって被検者はいつ死んでも
おかしくありません。入院したほうがよいと思います。地産地消は危険ですね。
- 386 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:45:12.66 ID:ka2tIZE6O
- >>383
安心安全なんだろ?
ならば消費量も多そうな自衛隊や警察なんかに食堂での提供や寮食での提供の為に贈れば重宝がられると思うが?
- 387 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:48:34.17 ID:Qn5UlU8m0
- >>386
大阪の学校給食
- 388 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:50:13.36 ID:ObmNcN/q0
- >>1
食べても安全だって櫻井よしこが言ってたから大丈夫
- 389 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:52:41.72 ID:GMpMuWtb0
- 安全と言いながら自分のカワイイ子や孫には食べさせてないんでしょ?
- 390 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:54:17.29 ID:vZbIugjf0
- なんの罰ゲームだよ
まだ収束してねーのに
- 391 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 21:55:18.75 ID:MfmkoSUG0
- 東電に飼い慣らされて東電解体できなかった結果、未だにダラダラだよね
原発解決するまでの30年間は福島にだれも興味示さないよ
- 392 :〒156-0043:2015/03/20(金) 21:58:40.96 ID:w4V8JI910
- 美味しんぼで推奨されているように、福島の農家は北海道や九州など、なるべく遠くへ移転して農業を再開することがファイナルアンサーだろう。
郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
- 393 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:13:49.88 ID:TpyF1Kcv0
- 風評被害
__
/⌒⌒\
/(● ●)\
( (_人_) )
(\__二_/⌒)|
| | ヽ|
ヽノ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふふ♪言ってみただけ
__
/⌒⌒\
/(⌒ ⌒)\
( (_人_) )
(\__二_/⌒)|
| | ヽ|
ヽノ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 394 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:14:30.25 ID:X6AhFpAV0
- 当たるといいね。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:18:51.00 ID:s0bdavJk0
- ほんとに安全なら、市場で検査器を市民が使えるようにすればいいだけ。震災後、せっかく買った検査器は、なぜ動かしていないんだろうな?
- 396 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:25:57.48 ID:IT1CCHXv0
- 混ぜて 薄めて 加工して すでに全国津々浦々に 回って消費されているよ。
彰メロン。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:32:05.70 ID:g1Kx/QqD0
- 安全かどうかはこっちが自分で考えて決める
枕詞をつければ信じてもらえると思ってる人が多すぎないか?
「シェフが心をこめて作ったサラダ」とか。
それはこっちが食べてから決める。
- 398 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:36:30.05 ID:RxV+vnbd0
- そんなに安全なら全国PRなんかせず、福島県内だけで地産地消しろよ。
日本中に毒をばらまくな。
折しも今日は地下鉄サリン事件からちょうど20年目だが、
福島で農業漁業やる奴はサリンまくオウムより悪質だ。
政府は福島生産者に破防法を適用しろ。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:37:44.00 ID:XyXpuQIn0
- 福島第一原子力発電所に、地産地消食堂がオープン! [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1426858076/
- 400 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:39:12.26 ID:iLpVipA00
- 遠慮しときます
- 401 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:39:41.78 ID:XW+O2qnP0
- ていうか、「福島牛」っていつできたんだよ。
聴いたことないわ…。
- 402 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:41:06.25 ID:RxV+vnbd0
- >>399
まあ百歩譲って東電の社員に責任取らせる分にはいいけどね。
福島第一原子力発電所と言わずいっそ東電本社の社員食堂で
福島産の食料は全部買い取ってやれよw
例え全量廃棄処分にするつもりでもな。
- 403 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:48:58.70 ID:xuLCwSVb0
- でも、安全な福島県のお米なんてないジャン。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:50:29.69 ID:CEBEnfZw0
- どんだけ放射能ばら蒔けば気がすむんだ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:56:13.67 ID:7Z1D73MC0
- 農家の皆さんのお話し
https://www.youtube.com/watch?v=Flt1KdseYks
- 406 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:21:22.17 ID:tDGk+qmq0
- わんだほ!
- 407 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:46:38.87 ID:il4cLVZb0
- 安心ならいいかげん避難生活やめて地元に帰ってほしいんだが。
被災していない奴も県外移住支援制度を悪用して税金が不正に使われている。
- 408 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:47:16.18 ID:bHkVsVfY0
- 殺人キャンペーン
- 409 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:50:28.86 ID:X7mH151r0
- 検査して数値は国の基準を下回ってるので安全に食べられます
みなさん 風評や根拠の無い危険意識はいけません
安全でとてもおいしい福島のお米です
検査して数値は国の基準を下回ってるので安全に食べられます
検査して無い他県の米やの農産物の方が余程リスクが高いですよ? 👀
- 410 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:25:48.29 ID:Zsh5g1A+0
- 東京電力はよ
- 411 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:30:04.03 ID:T3jJxUoE0
- >>66
遺骨が放射性廃棄物
- 412 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:34:25.74 ID:u0ZnUX9eO
- >>388
あの糞ウヨ女に全部食わせろ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:35:11.42 ID:ppL7M/Dt0
- 少し考えれば米は全く大丈夫だろうけど
牛はどうなんだろうか
全く検出されていないのか、それとも基準値以内なのか
部位による違いも検査されているのか
その辺りはどうなんだろうか
というか、そもそも福島の米は美味しいのか
- 414 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:38:28.51 ID:D4ig6+7K0
- 自民党に毎日買ってもらえよ
川内市と高浜市にもな
原発推進派は買う義務がある
勿論捨てたりしないで食べて下さい
- 415 :長らくお待たせ致しましたm(__)m《♪トライダーG7》:2015/03/21(土) 00:39:47.85 ID:xpcX2FGzO
- こ・ち・ら原子力村の何でも屋〜♪ カルト☆ファックYOU島カントリー♪
俺はニートで工作員〜♪ 今日も乗り込む!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 飼い主様の秩序を守るため〜♪ いやッア!(汗) 収奪金のおこぼれもらうため〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪カルトの〜♪無敵サポ〜♪
- 416 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:40:36.40 ID:by6LcJ0q0
- 別の県で農家さん頑張ってるんだから、踏み絵みたいなことするなよ
- 417 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:41:41.97 ID:V+Nv+A0AO
- >>7
ミルキークイーンおすすめ
- 418 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:42:10.21 ID:1tNvpa3y0
- そうだ!東電社員のボーナスは福島産の農産物で支給しよう
- 419 :待望の新曲発表だ!宜しく〜なぁ〜m(__)m♪:2015/03/21(土) 00:42:47.99 ID:xpcX2FGzO
- 原子力村の電話が俺を呼ぶ〜♪ 除染と廃炉が大ピンチ〜♪
山と宿題あるけれど〜♪ 今日もたのむぜ!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 我が社の工作員の餅代が!♪ いやッア!(汗) 世界の未来がかかってる〜♪
やれ〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪宇宙の〜♪カルトサポ〜♪
- 420 :深夜手当の書き込み6時間〜♪ さらに替え歌6時間〜♪(笑):2015/03/21(土) 00:45:45.87 ID:xpcX2FGzO
- 今日も書き込み6時間〜♪ さらに残業6時間〜♪
人が嫌がる仕事でも〜♪ やらにゃならない!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 愚民の支持率気にかかる!♪ いやッア!(汗) 地球の未来が気にかかる〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
涌け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前にゃ〜♪神秘の〜♪壺を与える〜♪
(酒吹)\(^O^)/
- 421 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:48:17.88 ID:aAp6zhtr0
- 福島の※、CMに国分使っているからイメージ悪いわ
- 422 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:50:53.16 ID:Dj0FLNi00
- .
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
- 423 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:51:28.61 ID:aAp6zhtr0
- 天のつぶ 「天丼」国分太一
ttps://www.youtube.com/watch?v=acY4fUDtHGA
- 424 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:57:41.09 ID:x94gubJg0
- 嫌がらせやめろ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 00:59:25.81 ID:oWUnYQ2S0
- >>1
安全厨「なんで放射脳は未だに福島の食べ物の風評被害を広げようとするの?」
一般人「なんで地元民が食べたがらないものをヨソ者に食べさせて実害を広げようとするの?」
安全厨「ぐぬぬ」
- 426 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:03:51.58 ID:T1iBXsWy0
- 東電に農地を買い取ってもらえよ。
福島農民は移住計画をやったほうがいい。
- 427 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:26:01.87 ID:V+Nv+A0AO
- ↑電気代金倍増だな!
- 428 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:32:29.30 ID:0u9n3yml0
- 県内で消費すればいいだろ。
無駄に全国に放射能ばらまくなよ
- 429 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:04:32.68 ID:bEKRr/qn0
- >>1
そちらも悪気は無いと思いますが
こちらも悪気は無いです、がしかし
全力でお断りします
- 430 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:14:44.16 ID:u0ZnUX9eO
- >>409
テメーが勝手に一人で食え
- 431 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:16:42.15 ID:x3NWXXwKO
- いつも原発は安全だと連呼しているネトサポにネトウヨ!
お前らがちゃんと食わないから福島の人が困っているだろ。
もっと真剣に福島産のものを食えよw
- 432 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:41:36.18 ID:VmQpo3AM0
- お、また放射脳発狂スレか。
- 433 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:44:06.77 ID:SafNE57X0
- >>1
めちゃくちゃ安全だから食べるよ
普通に食べる
だいたい原発の影響とか意識しすぎ
問題あるなら政府が発表してるし
メディアも取り上げてる問題だし
だからおまえら安心していいよ
みんな安いから結構買って食ってるよ
- 434 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:44:32.08 ID:GSrlT8GH0
- ピカっと光るアイデアだね☆ミ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:45:10.52 ID:MnpS5RPR0
- 迷惑なのでやめてください。
- 436 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:47:41.52 ID:GSrlT8GH0
- >>335
おぼえたての侮蔑語使えばいいってもんじゃないだろ猿
ベクれてる(死語か)
- 437 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 02:52:35.11 ID:MnpS5RPR0
- >>82
あなたは正しい。その事実を広めよ<>
- 438 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:07:06.74 ID:+MHVd4wh0
- まあ福島県産の野菜は関東で大半が消費されてるし、イオン店頭に産地偽装した上で並んでるし
今更感はあるかな
- 439 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:11:40.95 ID:80jb/UPn0
- 無害な放射能が開発されたの?
- 440 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:20:23.85 ID:u0ZnUX9eO
- >>433
買うかボケ
- 441 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:21:59.32 ID:bF9tKC490
- 安全ならば福島県の学校給食に使えよ。
- 442 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:22:00.60 ID:/GVsOwky0
- 原発事故前
「厳格な定期検査を行っているので原発は安全。時代はオール電化。原発でつくられた電気を使って発展していこうぜ!」
↓
原発事故後
「厳格な放射性物質検査を行っているので福島産食品は安全。時代は食べて応援。安全で美味しい福島産食品を食べて健康になろうぜ!」
http://jump.2ch.net/?www.tokyo-seika.co.jp/topics06/140725.htm
福島県 三春町 鈴木町長
「福島県から穫れる青果物、農産物は全て放射線の検査を行っておりまして、
「福島県産は日本一安全なんだ」と申し上げたいと思います」
>福島県産は日本一安全なんだ
>福島県産は日本一安全なんだ
>福島県産は日本一安全なんだ
- 443 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:23:19.95 ID:X8g5M57V0
- メルトダウンで全部溶けてたわメンゴメンゴ♪
って報道された後にこれとか
全国民に対する嫌がらせか何かですか?
- 444 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:25:10.46 ID:GAsqnWh50
- >>335
バカウヨw
- 445 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:25:48.31 ID:MnpS5RPR0
- 前のバカ知事と長崎大学のピンチはチャンス
トンズラ野郎w
- 446 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:26:47.48 ID:S54Vctrz0
- だーれも責任取らないのに不利益だけ国民に押し付ける神経がわからない。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:32:35.48 ID:av9JCKfI0
- 最初から分かってたことだけど
つい最近になって、メルトダウンだかメルトスルーだかを認めたとこじゃんw
漁業の方々も騙してて(?)反感を買ったのも、つい先日の出来事
- 448 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:34:06.93 ID:TeqI2UAs0
- 基準値を越えてないから安心安全というけど、事故後に基準値を引き上げてるからな。
売る方も買う方も麻痺してる。本当恐ろしい話だよ
- 449 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:48:07.92 ID:442mBBZZO
- また福島土人の嫌がらせか
- 450 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 03:55:49.71 ID:7eeIL2qt0
- 今の50代以上は、中国様の核実験による強烈な放射線に鍛えられた世代だから
このくらいは大丈夫だろ
- 451 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:00:39.36 ID:UtcrDArh0
- 東電系列電力系列・霞が関及び国会・地方の公務員の食堂は全て福島産にする。
そうすれば、福島の農家の人も納税者も公務員もwinwinwinだね。
間違っても地方の子供達の学校給食だけはやめてくれ。
- 452 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:03:58.58 ID:x3ZNT9YJ0
- 福島米ってアメリカや台湾みたいな親日国でも輸入禁止にしているんだが
- 453 :ちょむくん:2015/03/21(土) 04:08:39.31 ID:1poj6aCfO
- テロ
- 454 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:09:37.33 ID:upZMYi5X0
- 税金から金をやるから危ない真似はやめてくれ
- 455 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:11:15.36 ID:PC78lSGP0
- 福島産の米を食って当たるのが福島産牛肉ってwwwwwww
- 456 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:11:26.88 ID:DsT+ISaD0
- >>405
こんなことになっていたなんていままで全然知りませんでしたm__m
拡散させていただきます
- 457 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:12:41.35 ID:ARb6C3Qr0
- これあれだろ?袋ごとベルトコンベアみたいなのに流して大丈夫でしたーってやつだろ?
きちんと中身出してちゃんと時間かけて計ったら何ベクレル出るんだろうな
それでも場所によってムラもあるんだろうが
- 458 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:18:27.35 ID:V+Nv+A0AO
- せっかく食べてくれるんだからキャンペーンやらんとなぁ〜
- 459 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:23:26.00 ID:bwB8Ymb50
- 原発事故のはるか昔から混ぜ混ぜされていて、
事故後も知らない間に全国民が食べているのに
何をいまさらw
- 460 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:24:20.91 ID:wt8+Gn9k0
- コシピカリ
- 461 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:24:35.97 ID:W6R8btzN0
- ほんとなんでわざわざ食べ物なんだよふざけんな…
別に福島で作ったテレビとかパソコンだったら買ってもいい
しかし食べ物とかふざけてんのかコラ
人の命どう思ってんだよ
- 462 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:27:01.43 ID:7AT2CWs10
- 放射性廃棄物
- 463 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:35:50.41 ID:+c+7Bj6c0
- 安全だと主張する奴が消費すれば全て解決
- 464 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:44:57.94 ID:SgqaiCN20
- おらネトウヨ
食べて応援しろや
- 465 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:47:29.97 ID:+MHVd4wh0
- キロ100ベクレルが基準値で、それを越えなければ99ベクレル連発だろうと不検出扱いしてるのを、検査したから安全です!とか
本当に麻痺してるなあ
- 466 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:51:11.76 ID:Zjbnxjxl0
- 福島の人も地元産なるべく避けてるんでしょ
- 467 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 04:59:38.41 ID:XOO9AYRR0
- 福島県民でさえ福島産を忌避するのに
他県の人間には食えというのか?
- 468 :ちょむくん:2015/03/21(土) 04:59:53.86 ID:1poj6aCfO
- 悪いけど食べ物は同情で買うものじゃない
自分や家族の健康ために買うもの
- 469 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:15:57.92 ID:jGhkMfKr0
- 未だにに燃料棒回収の目処すら立ってないのに、現在進行形で放射能撒き散らしてるのに、どうして安全なんて言えるんだろ。
そんなの売りつけようとするなんて、誠意の欠片も感じない!
- 470 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:22:05.73 ID:Vg0wcaw10
- 福島は検査してるんだからむしろ安全だと思うよ
まわりとか少し離れたとこは無検査だから気にしてるが
- 471 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:25:09.56 ID:9RMpulNq0
- >>470
どんどん食べて応援しようぜ‼
- 472 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:26:33.01 ID:h9WkoGmU0
- 放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても
強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない
放射脳は例外なく朝鮮人だから日本から出て行け
- 473 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:30:39.60 ID:9RMpulNq0
- ユメピカリ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:33:50.43 ID:/K2aLzgU0
- 食べて発癌したい奴は好きなだけ食えばいいと思ったが
放射性物質の拡散につながるので地産地消にしてくれ
日本をこれ以上放射能で汚すな
- 475 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 05:35:14.84 ID:Z8qkP08x0
- まずオバマの嫁さんに食べさせてからにしてくれ
- 476 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:16:52.11 ID:swfjpMic0
- 100Svになります
- 477 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:40:42.15 ID:tp/AvG130
- どうせ新潟産はもちろん埼玉産だとか群馬茨城産も福島産が混じってんだから気にすんなよ
米の業界が腐ってんの二いまさら気にしてどうすんだよ
- 478 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:48:34.90 ID:PlwF7tkt0
- 牛肉もだけど牛乳は影響無かったんか?
当時は電力の関係でヨーグルトが品薄なのは報道されてたが
卵も同様
- 479 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:52:04.71 ID:M3dPiAps0
- 牛乳もベクレマクリスティでさんざん出荷停止くらってたがな
- 480 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:53:09.83 ID:+KJzj/9u0
- ピカ爆発から4年。良い塩梅に毒が回ってるよ。
- 481 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:56:26.14 ID:EQ6pKOPX0
- 韋駄天
- 482 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:00:10.31 ID:WjsVi0SDO
- >>470
その検査技術がザルだから
問題になってるんだよね。
消費者が納得できない水準で、
不検出不検出連呼してもなあ。
意味ねえよ。
- 483 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:02:30.84 ID:DxYuXqri0
- なんでそんなに必死なん?
- 484 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:10:56.16 ID:HCZwHAlg0
- 安全なら、30年癌保険でも付ければ
- 485 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:20:53.34 ID:tp/AvG130
- どんなに危険だろうがばれるころには関係者はもういない
そういう意味ですごく安全なキャンペーンだろ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:35:35.09 ID:KVRUBxPA0
- あやしいお米セシウムさんは偉大過ぎた
- 487 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:54:51.29 ID:kCOgz+Tn0
- リスキー
- 488 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:54:52.23 ID:wANZjnLV0
- 燃料棒全部溶けてるけど安全ですよー
風評被害()
- 489 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:57:32.89 ID:+tBf4EYm0
- >>472
ゴジラかハルクになれるなら中性子被ばくも悪くは無いかもしれんがw
- 490 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:20:19.32 ID:x3bQqVTs0
- 後から出てくるから怖いし(; ̄ェ ̄)
- 491 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:23:06.48 ID:jrb91LZ40
- よし食べよう!
食べないけどな
- 492 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:28:53.02 ID:lSXoQhAs0
- 既に三流美術大学の前衛芸術だな。
- 493 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:30:24.44 ID:IYWzBu3RO
- 必死さが余計にヤバく感じる
- 494 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:33:24.59 ID:lSCdu3B10
- 新潟だから親戚や知り合いに農家がいるし敢えて他県の米は買わないない。
福島を避けてるんじゃなくて何県だろうと買わない。
この前仕事で福島行ったときは普通に食ったよ。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:45:33.85 ID:soK8lT+M0
- >>1
ファミレスなど外食チェーン店のご飯には福島産の猛毒セシウム米が混ぜられていますが何か?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:47:34.80 ID:ADdB2/Yq0
- >>281
fallout3かよwwwヌカコーラクアンタムはないのか?
- 497 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:49:16.11 ID:lSXoQhAs0
- これだけ自信をもって福島米を使っているのは素晴らしい。
http://www.namara-umaissyo.com/kome_pg74.html
- 498 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:12:35.48 ID:gt8Up06m0
- もともとは福一爆破の目的は 日本人抹殺だからな
放射能汚染食品流通テロはやるだろ
福島県食物を食べ続け、身体から高い放射線量を放出し続ける男性をレポート。
https://www.youtube.com/watch?v=GniGDEpNxjk
昨年の森田さんとまったく同じですね!原因は心不全のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=Oy8KklriRNw
森田さんはこの撮影後すぐに心臓疾患で亡くなってます。
事故前の0.6μSv/hは日本の法律では放射線管理区域で立入禁止、外部被曝します。
年間5mSvで約40000Bq/m2。逆算すると約615Bq/kgです。
今回はセシウムの影響とすると約2600Bq/kgと成ります。
医学的には約100Bq/kgで心疾患が有名な説です。よって被検者はいつ死んでも
おかしくありません。入院したほうがよいと思います。地産地消は危険ですね。
- 499 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:14:23.26 ID:V7s32Mto0
- >>13
- 500 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:18:45.94 ID:e6by5EvS0
- 肉の方は大丈夫なんだろうなw
いま福島産のお米を何年も前から食べてる。
チャンネル桜の応援してるコシヒカリ、美味しいよ。
- 501 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:20:20.31 ID:gt8Up06m0
- すき屋なんてフクシマ爆発直後の新米から フクシマ産のおコメを大量に使ってるよ
文句を言ったら茨城産って表示に変えやがったが どっちも放射能汚染米じゃん 氏ね
- 502 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:22:01.45 ID:3vALRav+0
- >>500
それセシピカリだよw
- 503 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:22:22.44 ID:rHt7vl9D0
- 罰ゲームやん
- 504 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:39:40.99 ID:ESnGA4be0
- ネトウヨは自分の考えにそぐわない奴は朝鮮認定するからな
反抗期だった頃は周りは朝鮮人だらけだったんだろ
今が反抗期かw
- 505 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:46:28.60 ID:nzbRNY7C0
- 話は変わるけど、震災以降「当店は100%国産米を使用しております」って表記する飲食店が増えたよね。
- 506 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:47:22.79 ID:DApryUMe0
- だから親日国のアメリカも台湾も福島近辺の食品は今も輸入禁止してるわけよ
そんなものを誰が食べるんだよという話
- 507 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:53:34.88 ID:+00EWEP+0
- 暫定規制値を下げてからな
- 508 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:55:40.59 ID:4KDdGfxuO
- 福島の米と聞いただけでセシウムさんしか思い出さない
- 509 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:55:54.38 ID:B+VwS+Oz0
- 何の罰ゲームだよw
- 510 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:03:23.82 ID:ibgv+JNi0
- >>1
だからそういう事を期待してるんじゃねえよ!
- 511 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:04:50.46 ID:TghIZym70
- 汚染米を食べるネットストーカー
既に頭が汚染されてるから同じかw
- 512 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:05:09.51 ID:jRsq9Q5w0
- >>501
食うなよw 乞食の癖に偉そうにw
人並みに納税する様になってから言えよ
- 513 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:06:41.84 ID:Rc/U9/wq0
- 被災地応援商法に引っかかってる気がしないでもないが
それ以上に放射脳に対する反感が強くて、ついつい
買ってしまうな、この手のヤツ
こないだは、氷結福島桃をケース買いしてしもた
- 514 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:08:05.49 ID:k5yYYlHE0
- ノーセンキューやで
- 515 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:12:01.46 ID:D4ig6+7K0
- 原発推進派は必ず買って食べなさい
- 516 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:16:27.02 ID:oys6B9k30
- セシウムまみれの福島の米
セシウムまみれの福島牛
セシウムまみれのフクシマ民
オリンピックまでにはこいつらを日本から追い出そう
- 517 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:29:39.22 ID:jRsq9Q5w0
- 福島県は広いからな会津は米美味いけどな
生活保護割合や在日朝鮮人参も少ないし関東の奥座敷って感じだったけど原発が残念だ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:43:05.51 ID:mA+vdWI60
- さよなら福島キャンペーン
- 519 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:04:20.40 ID:WjsVi0SDO
- >>513
こういうオッサンは実在してそう。
妊婦に暴言はいたり
女性専用車両に猛抗議するような
精神性www
- 520 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:16:46.07 ID:UKnNiKzb0
- 首都圏は電気欲しさに福島を利用してきたくせに事故が起きたら切り捨てる
日本人のふりをした電力乞食の下衆が大勢いる地域
- 521 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:18:32.41 ID:ibgv+JNi0
- >>520
福島は金欲しさに原発を誘致したくせに事故が起きたら被害者の振りして國香らしい賠償金をふんだくる。
日本人のふりをした電力乞食の下衆が大勢いる地域。
- 522 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:18:34.98 ID:D4ig6+7K0
- 誰が放射能汚染からの安全を保障してるの?
- 523 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:28:45.10 ID:RFCo7Ir+0
- 【社会】「農作物の産地選ぶ」3割 汚染可能性で、国環研調べ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426900646/
- 524 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:48:30.59 ID:m0SBt48B0
- 地元の人が避けてるベクレ産物を
なぜ他県の人に食わすの?バカなの死ぬの?
確信犯もいいとこじゃん、舐めすぎw
- 525 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:49:34.31 ID:RFCo7Ir+0
- 【福島第一】放射性物質濃度 1週間で17倍に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426898020/
- 526 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:51:08.76 ID:27dfk2t70
- 国ははやく補償してやって><
こんな馬鹿なこと早くやめさせてあげて
- 527 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:55:16.27 ID:qaQitsMC0
- みんなで福島産米食べるのはいいこと。
ただ、米を遠くまで運ぶのはフードマイレージ的に良くないので
地産地消で美味しく消費すればいい。
あと、原発関連のバラマキ補償はもう打ち切るべき。
そうしないといつまでも自立できない。
- 528 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:56:06.25 ID:VCu+XEQq0
- 食べないことが福島の応援になる
- 529 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:57:21.09 ID:hXJil4hd0
-
■ 放射性物質は、無味無臭
福島の米は、とにかく美味い!
鼻血が出るほど美味い!
- 530 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 11:57:31.65 ID:RS9ra2IY0
- 何の罰ゲームだよw
- 531 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:02:00.09 ID:AO/Y2LIV0
- 野生化したのが結構居たよね、アレが送られてくるのかな?
- 532 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:02:32.11 ID:dlI5Qduf0
- わざわざ「安全な」と付けるところが終わっている。
本当に安全ならそんなことを書かなくてもよいはず。
「怪しい者ではありません」といいながら近寄ってくる詐欺師と同じだろ。
- 533 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:03:15.70 ID:tAIsiP8KO
- >>525
いまだに原発はコントロールできてないし放射性物質垂れ流しなのに
某タレントの「福島の食べ物は不安ですね」
という感想すら「風評被害ガー」「福島は安全」「放射脳www」と叩くアホがわんさかわく今の日本じゃこんなニュースも安全厨と福島人は風評被害だ安全だと大騒ぎなんだろうな
世界中から福島だけじゃなく日本産が敬遠されてんのにねw
- 534 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:03:35.22 ID:mPtw48B/0
- 運がよい人は牛肉が当たる。
運が悪い人はガン発症
- 535 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:04:50.77 ID:ibgv+JNi0
- 未だに子供を外で遊ばせられない福島の農作物が安全と言われても説得力皆無。
- 536 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:06:53.10 ID:NYHUaUE50
- まあ実際は国内に出回ってるから外食してる奴らはほぼ食べてるはずだけどな
- 537 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:07:01.64 ID:+UQdAqy30
- ストロンチウムやMOXのプルトニウムが行方不明なんだよね
- 538 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:07:17.03 ID:Qux6iAFo0
- 安心してください、直ちに直ちに直ちに影響与えることはありません
- 539 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:08:04.86 ID:CiBlLImv0
- 食べ物は無理だよな…
- 540 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:08:58.64 ID:2lER7rx70
- 福島県民で食ってくれ
他県に広めるな
地産地消
- 541 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:13:56.14 ID:pcDDifN50
- だから安全なら親日国のアメリカや台湾まで輸入禁止にしないから
- 542 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:16:40.80 ID:XwKZkHqf0
- 福島はまた消費者を騙そうとしているのですか
- 543 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:43:39.77 ID:D4ig6+7K0
- 原発推進派は福島県産の米野菜果物買って食べろや
- 544 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:44:38.50 ID:BS2AyTac0
- お前ら本当に無知なんだな。
そんなオツムで生きていて恥ずかしくないの?
- 545 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:50:36.09 ID:dnU2fcqk0
- >>541
輸出できない危険物を
地産地消できない危険物を
風評被害のもとに日本国民に食わせる福島土人
震災関連の寄付行為やめるわ…
- 546 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:11:55.61 ID:gt8Up06m0
- 食べて応援(笑) プルトニュウムは食べても安心(笑)
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 安全房ちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
- 547 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:20:16.96 ID:TmgTlGT20
- >>546
プルトニウム東電本社に送りつけたら逮捕されるんだろ
どうなってるんだよ、この国は…
- 548 :(♪トライダーG7)これでどうだ!(笑):2015/03/21(土) 14:20:17.85 ID:xpcX2FGzO
- こ・ち・らテロ電の何でも屋〜♪ カルトテロ電カンパニー♪
俺はニートで工作員〜♪ 今日も乗り込む!♪!♪!サポ7〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 飼い主様の秩序を守るため〜♪ いやッア!(汗) 収奪金のおこぼれもらうため〜♪
涌け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪原子力村の〜♪原発奴隷〜♪
- 549 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:24:29.65 ID:zc1SF5tI0
- 何この罰ゲームon罰ゲーム
- 550 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:25:11.33 ID:1bKjumf80
- 怪しいお米にミュータント牛か
- 551 :(♪トライダーG7)これでどうだ!(笑):2015/03/21(土) 14:26:57.89 ID:xpcX2FGzO
- 原子力村の電話が俺を呼ぶ〜♪ 福一&もんじゅが大ピンチ〜♪
山と魚はとれるけれど〜♪ 今日も喰えるぜ!♪!♪!鳥+魚!?〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 我が社の工作員の餅代が!♪ いやッア!(汗) 世界の未来がかかってる〜♪
喰え〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前は〜♪最古の〜♪無敵マリオ〜♪
- 552 :今日もゴジラを6時間〜♪ さらにゴジラを6時間〜♪:2015/03/21(土) 14:33:23.68 ID:xpcX2FGzO
- 今日も垂れ流し6時間〜♪ さらに垂れ流し6時間〜♪
人が突然変異する仕事でも〜♪ やらにゃなれない!♪!♪!X-MEN〜♪(サポ7〜♪・サポ7〜♪) 愚民の変異が気にかかる!♪ いやッア!(汗) 地球の未来が気にかかる〜♪
逝け〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
喰え〜!♪サポ7〜♪TRYだ〜ネトサポ7〜♪
お前にゃ〜♪福一近海産の〜♪魚!?を与える〜♪
(酒吹)\(^O^)/
- 553 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:48:10.51 ID:gZx/44Wz0
- ガンの末期になったときに気づくんだよな
福島産なんか食べて応援なんかしなきゃよかった、って
- 554 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:48:58.72 ID:IIDyPycO0
- 福島を処理場にしろって
- 555 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:54:01.61 ID:lO3s/DmT0
- ごめん全く要らないです
- 556 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:55:43.94 ID:x3NWXXwKO
- >>522
完全に自己責任です
- 557 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:00:06.19 ID:0Ng3CFxz0
- >>556
サイトのどこにも自己責任とか免責事項の記載は見当たらないけども
やっぱり自己責任なんかな?
- 558 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:00:30.47 ID:W//gSah70
- 北朝鮮よりも笑える国になってしまったなw
- 559 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:02:29.19 ID:IIMDZlTb0
- 安全ってつけるから
怪しくなるんだよ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:13:57.95 ID:EnlniHW50
- 本当は放射能検査やってるのはほんの一部だろ?
公務員がやってることを信じる者は馬鹿を見る
- 561 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:15:14.79 ID:5Y+u0jp50
- 安全?なんて軽く言うなよ!他県産米と並べてあったら迷わず他県産米買うだろう。
誰だってリスクはおかしたくない。
- 562 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:15:48.20 ID:hrjaqqNgO
- 裁判所「がんと放射線の因果関係はみとめられない」バーン
- 563 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/03/21(土) 15:18:07.39 ID:+JNy0jbo0
- >>1
完全に罰ゲームですよ。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:26:41.70 ID:tDyw+YJB0
- せめて口に入らないのでやってくれんかねえ?
応援する気はある。だけどなあ。
- 565 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:35:56.82 ID:gt8Up06m0
- 応援する義理なんぞ無いのに 寿命を短縮させる放射能米なんぞ喰うかよ
フクシマ土人で喰っておけ
- 566 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:41:47.87 ID:gt8Up06m0
- 放射能コメを他人に喰わせようとしている時点で
他人が生きようが死のうが 所詮他人事ってことだろ
そういう考えのフクシマ土人を応援する必要は 無い
- 567 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:46:16.78 ID:IIDyPycO0
- 原発誘致でたんまり金貰って雇用も作ったくせに事故で被害者面は筋が通らんよ。
- 568 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:09:55.80 ID:Y53xS1keO
- >漏えいした雨水に含まれる放射性物質は、
1リットル当たりセシウム134、137がともに検出下限値未満、
ストロンチウム90が7ベクレル…
これは大変なこと。
水溶性として知られるセシウムがND扱いできる濃度なのに、
それに対して、ストロンチウム90が7ベクレルも検出されてる。
放出されたセシウム:放出されたストロンチウム
の比率の定説を覆す実測データが出てしまったね。
- 569 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:13:40.99 ID:Y53xS1keO
- 原発事故後4年間も時間があったのに、いまだにストロンチウムの測定数値を公表していないのが、福島県行政による放射能測定
「ふくしまの恵みの安全を守る委員会」
- 570 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:19:43.56 ID:n0817N0SO
- 避けようとは思わんが進んで食おうとも思わん
常磐道も通しちゃうしなんか麻痺してね?
- 571 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:24:22.67 ID:J2IDsReE0
- 利用しているJRの駅
観光客誘致ポスターが
栃木と「福島」ね
- 572 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:27:04.49 ID:lNbrlTFR0
- 美味くて安いなら福島産でも関係ないけど、最近の道産米も美味いからなあ
- 573 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:27:11.80 ID:B0IXn23H0
- 罰ゲームだな
- 574 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:31:20.00 ID:X+yHlNDB0
- >>571
うちの最寄りはついでに岩手と群馬のポスターが並んでる
全部汚染地帯じゃないかよ
- 575 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:33:57.03 ID:0CY1itAI0
- >安全な福島県のお米を食べ福島牛当てよう
www
福島県産の農産物は、東電がすべて買い取る法律を国会で造れよ。
- 576 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:35:30.12 ID:Y53xS1keO
- 特例で東電社員のボーナスは、福島県産米で現物支給してあげて
- 577 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:38:48.75 ID:2jHzKC0uO
- で?地元民は本当に地元食材使ってるの?
- 578 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:41:07.79 ID:suD4m+8x0
- >>412
あいつの講演であいつは反原発から原発推進に変わってたぜ
- 579 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:41:19.91 ID:B/ofHF8SO
- 福島産の米の上に米沢牛と仙台の笹カマボコ乗せて復興丼売れよコノヤロ
味噌汁は茨城産の納豆使って納豆汁だぞコノヤロ
- 580 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:47:54.22 ID:7Ns/m3eQ0
- チェルノブイリ福島産とかどんな罰ゲームだよ
- 581 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:49:18.01 ID:ckgf55Q00
- 笑っちゃいけないところだけど、スレタイ見るだけで笑ってしまう
- 582 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:49:20.70 ID:ZHGIqKQf0
- 日本は狙われている 阪神も東日本大震災もアメリカの人工地震テロ 現在も人工は起きてて大地震が来る可能性を専門化皆指摘してる
真実を広め今後止められる エアアジア機墜落も予告されてた 東電が文科省に巨大津波が来るのを修正させ国民に伝えず市長が会見してた
原発の冷却装置が三度に渡って止められていた 日本の原発管理はアメリカ最大同盟国イスラエルマグナBSPと現地新聞に記載
日本のマスコミ東電は触れない 原発は核爆弾 日本では音が消されてる
NSAジムストーン核爆弾と内部告発 波形も人工地震
人工地震は80年代までは新聞に載っていた 1944年日本を襲う実験をし30メートルの津波を起こした計画の公文書もある。
震源地で穴掘ってた日米のちきゅう業務説明で人工地震等発生させまして〜と言ってる
同時多発テロ文章はブッシュが内部犯行のため公開できない アメリカ International 新聞
収監されている イスラム国幹部 アメリカから金銭支援と供述 パキスタン新聞
エボラ熱 アメリカ製造 医者文章公開 エイズも 増税で税収減り円安でバックのアメリカが儲かる
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
- 583 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:51:33.89 ID:4jP6JjmH0
- 福島県民も応募できるの?
- 584 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:51:37.25 ID:CiBlLImv0
- 刑務所で処理すればいいのに…
- 585 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:52:25.11 ID:JFXGkO7a0
- >>11
まっしぐら、安いし美味しい
うち西日本だけど今年入ってずっと送ってもろてる
- 586 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:54:24.09 ID:5X1wTDQD0
- いらね
- 587 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:57:05.69 ID:NaMdf++70
- オマケをAKBの握手券にすればいいじゃん
- 588 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:57:41.76 ID:ng0Pg4ng0
- ひっさびさ♪食べて応援
- 589 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:04:50.23 ID:JFXGkO7a0
- 俺、西住みだけど震災前は福島産コシヒカリオンリーだった
あちこちの食べ比べて正直新潟よりダントツ美味かったし、福島の米親戚一同で何年にも渡って取り寄せてたよ、そんくらい惚れてた
震災後、あっとゆうまに被爆前の米は売り切れて被爆後は買わなくなった
未だにあんなうまい米には出会えずだよ
わりとうまいとか、まあうまい米はあるんだけどね、それだけは残念です
- 590 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:07:45.11 ID:q1PANfNy0
- 魚はどうなの?
福島県沖じゃなくても近隣の漁港で水揚げされた魚は特に問題になってないよな
- 591 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:08:31.71 ID:tH92kCn20
- >>537
いや、原発周辺に飛び散ってるのが確認されてるよw
- 592 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:13:20.57 ID:6ZHUCGcR0
- 10m単位で放射能汚染度がバラバラなフクシマの大地で収穫される農作物が安全って・・・ww
一粒一粒丹念に検査してるんなら安全だろうけどね。
庭の敷地内でも0.2〜2.0でまだら状に汚染されてるのが現状!
行政発表の数値は綺麗に掃除したアスファルト上での定点観測数値・・・
宮城県は80m上空での測定値だっけ?
- 593 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:13:48.21 ID:dAtwMlLU0
- 愛国者が買ってくれるさ
- 594 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:25:07.39 ID:jjG0tw0t0
- 地元農家の爺さんが出荷直前の野菜を前に、「いやぁ〜孫には食わせらんね」と
インタビューに答えているのを見てから考えが変わった。
- 595 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:28:03.71 ID:tH92kCn20
- >>592
仙台の奇跡w
実は汚染を隠蔽してただけってオチらしいな。
- 596 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:20:14.53 ID:ueQsq9om0
- 東電社員と電力利権関係者は福島の支援のため福島産の農産物を買い上げて応援すべきですね。
福島にこれだけの風評被害を出して迷惑をかけているのですからそれくらいやるのは当たり前ですw
- 597 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 18:42:42.89 ID:Fh722Ddv0
- いっそ福島全土を廃棄処分場にしたら良いのに
そうすれば多少なりとも福島県民を見直してやるわ
勿論、土地その他の諸々費用は国と東電持ちでね
- 598 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:47:33.91 ID:u0ZnUX9eO
- >>578
ほんとロクでもない女だな
- 599 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:51:22.42 ID:se/Jx3kn0
- 福島名物メルト米
メルトダウン米
メルトスルー米
メルトアース米とレベルアップします。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:55:15.31 ID:qQcE8i+f0
- 違う意味で当たりそう
- 601 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 19:55:44.11 ID:qL8DXuF/0
- 安全なら食うよ
- 602 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:00:07.15 ID:PC78lSGP0
- 自分の子や孫には食わせないとか言ってるくせに他府県の人には食べて応援しろとか食わなきゃ非国民とか
- 603 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:02:09.78 ID:RpU5Iq0S0
- 福島周辺で消費してください
- 604 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:02:42.68 ID:Xv5O9Ef10
- http://bylines.news.yahoo.co.jp/komatsuriken/20150111-00042148/
福島県の平成26年産の新米の全袋検査で、基準値を超えたもの1つもなかったという検査結果。
そして、福島県で先天的な異常を持って生まれる新生児の発生率が全国と変わらなかったという調査結果。
福島県の「真実」を伝える、非常に大事なニュースです。
全袋検査では「1075万袋」を、新生児の検査では「2万人」を検査しているわけです。
まさの気の遠くなるような検査。この結果には、医療に携わる方々、そして農業や食品に携わる方々、
皆さんの執念と言っていい尽力が積み重なっている。これは、重く受け止めなければならないと思います。
- 605 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:12:30.72 ID:pcDDifN50
- >>604
基準値が震災前より上げられてるから今もアメリカや台湾などの国は
輸入禁止にしてるのだが
- 606 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:19:58.59 ID:DgfLTEbQ0
- 安全と言われて信用出来るわけないだろ
水俣病→数年後「公害でしたw」
川崎喘息→数年後「公害でしたw」
薬害エイズ、肝炎→十数年後「薬害でしたw」
アスベスト→数十年後「国策で推進してたが間違いでしたw」
放射性物資→現在進行形「絶賛食べて応援中!」
- 607 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:27:36.98 ID:QFMMzcZa0
- メルトスルーした核燃料は地下水系にまで落ちてんだろ?
この先福島一帯の農業なんか壊滅だろ?
つか、やがて近県も農業なんかできなくなるだろ。
- 608 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:34:35.97 ID:Xv5O9Ef10
- 上げられてませんが
https://twitter.com/hayano/status/550056676099760129
(12/31 更新:昨日23, 817件追加)
【福島県産米全量全袋検査H24ーH26の結果のサマリー】毎年1000万袋以上検査.
基準値超えはH24年度71袋,H25年度28袋,H26年度は一袋も出ていない.グラフ縦軸は対数→
https://pbs.twimg.com/media/B6IxoepCEAE4Cfl.png:large
1074万5000袋の内検出限界25bq以下は1074万3000以上
そもそも全体の0.01%程度の袋しか検出すらできない
- 609 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:48:37.09 ID:nj9s4LsW0
- 今年の米は超ディスカウント価格らしいな。とくに西日本は出来が悪いらしい。
福島も産地にこだわると良品にありつける。
こだわるなら、5kで3000円以上、1500円で無風、1000円で犬の飯。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 20:51:48.22 ID:GO4keLsI0
- 核燃料は行方不明だというのに能天気な連中だなw
- 611 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:11:15.73 ID:D4ig6+7K0
- セシウム米食べてセシウム牛当てよう
セシウム祭り
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 612 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:03:24.73 ID:EYSABylP0
- 福島新生児検査は中絶数を公表しないとあてにできないよ。産科医は目を更にして事象を見つけては親と話し合いしているからね。
- 613 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:04:06.04 ID:08/mWwdx0
- 日本は唯一の核兵器被爆国です
放射線物資の怖さを世界に云々
こんなことをさんざん言ってたのに
今は食べて応援とか言われても
いくら何でもそこまで大衆は都合よくないって
- 614 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:12:17.76 ID:EYSABylP0
- 地元では報道されない真実が密やかに語られている。
その地元の人が自分の子供の学校給食や家庭では福島産の食材は使いたくないと主張している事実。
これは重く受け止めなくてはいけない。いつでも真実は地元の人々の間にある。
- 615 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:13:30.15 ID:MejF29LU0
- >>614
まぬけ。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:19:08.21 ID:EYSABylP0
- まずは公務員から始めよう。安心を発信するのは公務員から。福島食材を食べ続ける医師や公務員がいないのはなぜなのか?ブログで発信しないのは奇妙。
- 617 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:19:44.70 ID:Xv5O9Ef10
- 3年連続で未検出 三春の小中学生内部被ばく検査
http://www.minpo.jp/news/detail/2015031421529
東京電力福島第一原発事故の発生した23年から実施している。
26年は、町内の小中学生1315人の96・2%に当たる1265人が検査を受けた。
検査は24年に1383人、25年に2338人を対象に実施したが、セシウムはいずれも検出されなかった。
13日、県庁で記者会見した早野教授は
「東日本大震災前と変わらない生活を送っても、過剰な心配はいらないことが分かったのではないか」としている。
研究グループは、小中学生の保護者に対し、食生活に関するアンケートも行った。
全体の76%の家庭で水道水・井戸水を飲み、62%が自家栽培や地元で収穫されたコメを食べていると回答した。
1265軒が答え、放射性物質による汚染を懸念して井戸水・水道水を避け、ペットボトルの水を飲むとしたのは23%だった。
20%が産地を気にせずコメを購入するとした一方、県産米を食べないとしたのは13%。
県産野菜を避けているのは16%にとどまった。
- 618 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:27:12.67 ID:EYSABylP0
- 情報をもつ医師や公務員の食べて応援のブログが皆無なのは驚く。なぜなんだろう。
- 619 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:32:11.94 ID:Xv5O9Ef10
- 御用学者と言われる早野はツイッターで福島の食べ物食べまくってるけど?
- 620 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:42:45.23 ID:EYSABylP0
- いやだから安全を担保するために食べ続けてデータを残してよ。公務員の多数で。そして五年、十年と健康状態の推移を記録してNHK特集で公開してほしい。まあ十年は記録とらないと信用出来ない。
- 621 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:43:33.26 ID:2gSPqpL40
- 自分たちが食えや
- 622 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:44:16.58 ID:LBMuK22d0
- とりあえず刑務所の飯は全部福島米で
- 623 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:44:44.58 ID:Xv5O9Ef10
- >3年連続で未検出 三春の小中学生内部被ばく検査
>全体の76%の家庭で水道水・井戸水を飲み、62%が自家栽培や地元で収穫されたコメを食べていると回答した。
>3年連続で未検出 三春の小中学生内部被ばく検査
>全体の76%の家庭で水道水・井戸水を飲み、62%が自家栽培や地元で収穫されたコメを食べていると回答した。
>3年連続で未検出 三春の小中学生内部被ばく検査
>全体の76%の家庭で水道水・井戸水を飲み、62%が自家栽培や地元で収穫されたコメを食べていると回答した。 👀
- 624 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:49:26.01 ID:LlM9C3gG0
- 全国に汚染食品を撒き散らし癌の発生率の平均化を計り放射能による健康被害の因果関係をなくすのが狙い
- 625 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:50:27.17 ID:EYSABylP0
- 民間人対象ではなく公務員対象で検査してほしい。検査機関は海外で。信用出来ない。
- 626 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:54:51.03 ID:Xv5O9Ef10
- 食べて応援 福島産米 仙台合庁食堂などで使用
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201502/20150203_71036.html
東京電力福島第1原発事故の被災地を食で応援しようと、
東北農政局は仙台市青葉区の仙台合同庁舎地下にある食堂や喫茶店3店で、
ご飯が含まれる全メニューに福島県の銘柄米「天のつぶ」を用いる企画を展開中だ。
コメは、全量全袋の放射性物質検査で安全が確認されている。
- 627 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:56:54.64 ID:gRS6acbm0
- まだ一部の農家だけなんだろうけど、放射性物質どころか
農薬とか堆肥にまで注意して、下手すりゃ関西九州産より
安全なものを作ってるところが出てきてる。
今マジで危ないのは福島県産よりむしろ北関東産
高線量エリア的にも、北関東の観光地域なんかで
いろいろヤバいことになってるところがある
ペンション街がけっこう高線量だけど、公表すると観光客が
減るしペンション経営のローンも残ってるから資産価値が下がる
のを恐れて公表してない
でも引っ越す資金力のあるオーナーはペンションそのままにして
他地域へ移住して空き家状態の宿泊施設も出てきてる
ソースは那須塩原に住んでペンションやってるオレの親戚
- 628 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:59:09.66 ID:Xv5O9Ef10
- そんなペンションに泊るよりラジウム温泉に入る方がよっぽど被曝するわ
アホか
- 629 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:00:09.60 ID:QAk8uytH0
- 福島の米は県外に出さず県外の米は福島に入れないようにすればいいじゃん
- 630 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 23:33:12.85 ID:i427jee20
- 当選確率高いかどうかで本当に食べて応援しているやつが多いかどうかがわかるなw
しかし米食って牛まで食わされるのか俺には無理ゲー
- 631 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:08:49.19 ID:/udySRwr0
- これチェルノブイリの農作物食えって言ってるようなもんだぜ…無理だろ
- 632 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:14:40.75 ID:6EI8iuLP0
- 完全溶融した燃料の行き先もわからない状態でなにを戯けたことぬかしてるんだ?
- 633 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:25:47.48 ID:riUO1xUY0
- 赤信号 みんなで渡ろうキャンペーン!
安倍晋三に食わせてやれwww
- 634 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:28:04.05 ID:q7KqN3BM0
- 今必要なのは安心感の醸成であって、安心感無しにキャンペーンを打っても悪印象が増すだけ。
- 635 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:32:11.75 ID:v73bjLI+O
- ガンになっても放射能によってなったのかどうかはわからないんだよね。被曝が原因のガンも他の原因のガンも違いがないからね。
- 636 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:33:44.71 ID:BJGKy2cL0
- 福島県産の農畜産物は仮に価格が他の地域と一緒だとしても、
放射性物質の残留濃度検査のコストなどで割高になるんだよ。
危なくて高い食べ物なんて誰も食わねえよ。
何よりの証拠に福島県民が避けてるだろ。
食べて応援?てめえ等が食べて言え。
福島県だけは絶対応援しない。
- 637 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:41:10.85 ID:VcrsEuBx0
- >>635
だからこそ避けたいんだよな
食わずに癌になるのと食って癌になるのとでは後悔具合が全然違うし
福島には悪いが余計な心配なしにご飯は食べたい
安全だとしても頭によぎるし
- 638 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:43:54.95 ID:qKjBxtU80
- これよく見たら福島県内でのキャンペーンなのな
地元でも嫌がられてるものを作るなよ
- 639 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:44:55.64 ID:BJGKy2cL0
- 福島原発の安全神話も根拠の無いもので、誰も責任を負わなかったし、
福島県の農家も安全神話だけ唱えていざ健康被害が出たら因果関係が無いとか言ってごまかすだろうから絶対食べて応援はしない。
- 640 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:45:00.74 ID:HvpjgSRS0
- >>589
わかる 桃もな
福島の桃好きだったなあ
大きくて甘くてみずみずしくて綺麗で
本当惜しいわ
- 641 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 00:53:40.49 ID:ugykoNHO0
- 貰いもんだったけど氏郷って米がスゲー美味かった
一粒一粒が大きくてモチモチ
でも高いから自分じゃ買わん
- 642 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 01:00:33.82 ID:fK2iGDr60
- >>604
福島県の「真実」()
政府自ら隠蔽に必死なのに
そんなもん幾らでも捏造されてる事に気づけよw
- 643 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:19:48.94 ID:Ddgy0yzPO
- 福島って名前を見ただけで嫌気がさす。
キチガイ福島土人
- 644 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:31:02.39 ID:Z5QfQ1+0O
- まさに毒劇物。
- 645 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:31:13.42 ID:aBKfR9TT0
- ピカ米やないか
- 646 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:31:32.86 ID:GbsTRJ9+0
- 原発誘致で金をせしめ
事故で金を貰い
汚染された米まで売ろうとする
福島県民は朝鮮人よりあさましい
- 647 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:36:12.80 ID:GbsTRJ9+0
- そうだ。全国の老人ホームに格安で卸せばいいんじゃない?
寿命も短いだろうし死んでも因果関係なんてわからない。
ついでに早く死んでくれた方が国も助かるだろうし、一石二鳥じゃないか。
国も支援して福島米を老人ホームに提供しよう。
- 648 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:43:53.78 ID:5TIYG8rwO
- どうせ基準値ギリギリになるように混ぜ合わせてるだろ。
海王拳10倍のなんて食べたくないな。
- 649 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:48:00.48 ID:mspQ+1Pv0
- 銘柄たくさんあるからね、まずは美味しいという口コミ評判からかな(´・ω・`)
- 650 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:48:58.69 ID:a5SNeq/D0
- >>13
「 **産ひとめぼれ当選者
おいしいお米 セシウムさん
おいしいお米 セシウムさん
おいしいお米 セシウムさん
・・・
そもそもメルトダウン隠しからこっち上からの安全キャンペーンなんて
少し頭があれば誰も信じない
風評って言うのは根拠のある話を風に乗ってくるクレームみたいに書き換えてる
マスコミなんてあてにならない
そもそもそこまで安全なら「 地産地消 」したらいい
それも政府の政策だったじゃないですか?
- 651 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:03:11.33 ID:3yy3meWCO
- 刑務所で福島産の食材を使えとか言うけど、それって遠回しに「全員死刑」と言ってるのと同じだろw
しかしピカ米は余程売れてないんだな
キャンペーン用の牛も奇形や病死肉だろ
つまらんコントより笑えるわ
- 652 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:04:02.13 ID:YyVi4F8j0
- 刑務所のメシに使え
- 653 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:08:23.61 ID:aBKfR9TT0
- >>652
健康被害はありまあす!
- 654 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:12:22.62 ID:UIzy5J/W0
- 気持ち悪い真似すんなよ
- 655 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:12:49.59 ID:SK5npF8H0
- 生保と年金ジジババ犯罪者にでも喰わしとけよ
- 656 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:15:42.29 ID:76uVItYy0
- 福島原発事故以降、
疎遠にされてた福島県須賀川市の本家から米や桃が送られてきた。
いつの間にか村議会議員とやらになってるハゲ。
長男以外は邪険に扱って福島から追い出してきた本家が原発自己以降擦りよってきた。
スゲエウゼエ。
送られてきた米や桃はもちろん食べずに捨ててるよ。
ガンや白血病になっても責任とって貰えないからね。
- 657 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:19:05.33 ID:2U3Qx/1j0
- >>1
原発の放射性廃棄物をアスファルトに混ぜ込んで道路にしてしまった、糞食いのバカ朝鮮人ww
あのチェルノブイリでさへ足元にも寄せ付けない、世界一の放射能汚染国家 「下朝鮮」wwwww
福島からの輸入品の心配より、毎日継続的に浴び続けてる足元の道路どうにかしね〜と
甲状腺ガンで死ぬぞ、バカ朝鮮人wwwwwww
■【社説】甲状腺ガン世界1位の韓国、過剰診断・手術防ぐべき
【中央日報】
http://japanese.joins.com/article/235/183235.html
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130912/frn1309120735000-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=64hAWyfd-nI
■韓国の甲状腺ガン、福島の3倍に増加
【KBS】(朝鮮語)
http://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=2972752
- 658 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:21:08.05 ID:k0tC9187O
- 米で一番安いから今日買ってしまった
498円也
- 659 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:21:46.65 ID:j/QZdbKU0
- クレタ人は嘘つきだみたいなパラドックスかと思った
- 660 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:24:07.80 ID:U24OemR40
- ξ´-ω-`ξ 福島県産米の消費と流通の拡大が目的だったら、
県庁HPで「検査済み、安心でおいしい福島産米(2kg)が5000人!
Wチャンスで福島牛(1kg)が1000人に当たる懸賞キャンペーン
(但し、福島県外の日本人に限る)」といったキャンペーンじゃなきゃ
効果に乏しいじゃん。
- 661 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:37:44.93 ID:yje39k9Y0
- 未来に夢も希望も無い奴だけしか買わねぇよ
- 662 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:48:06.43 ID:qyRG8Dq80
- 買わないよ
- 663 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 04:12:58.17 ID:3eMej7520
- >>661
夢も希望も金もルックスも持ってるけど買うわ(笑)
- 664 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 07:04:51.63 ID:0CzM2K5U0
- 親日国のアメリカや台湾ですら輸入禁止にしている食物何んだから
そんなもの作らずに東電に保証してもらえよ
- 665 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:53:05.83 ID:nNORSVnJ0
- >>642
少しは自分の脳を疑え
- 666 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:35:48.69 ID:lC8RaMvw0
- >>629
ついでに福島農家とその家族は県外移動禁止だ。
「安全」だと主張する場所で農業を続けている以上、
家族が逃げる事は許さない。
一生福島で放射能と一緒に暮せw
- 667 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 11:44:29.16 ID:5zWb4OQW0
- >>133
じゃあお前食えよ
- 668 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:35:48.22 ID:gda1aOwF0
- 流通してる福島米は全袋スクリーニング検査で25ベクレル未満
これを安全と考えて買う買わないを決めるのは消費者であって福島県ではないからね
- 669 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:12:08.38 ID:mJzvTH360
- >>668
外食に混ぜられるから許さない
- 670 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:12:25.51 ID:wG/n0lXF0
- https://www.youtube.com/watch?v=alv841V_IZ8
ドイツ公共放送が福島医科大を絶賛!
- 671 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:12:33.99 ID:FY+CxV8S0
- >>598
クズだったWW島根県の講演だったけどさ
一時間無駄にしたわ
- 672 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:35:13.43 ID:5tB1t93S0
- >>670
本当に大絶賛だなw
- 673 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:11:02.11 ID:lFPl9lBl0
- 安全安心なら福島県民が食べればいいと思うの
- 674 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:34:41.68 ID:ELMPKAL00
- 食べてるよ、福島市在住
- 675 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:22:10.54 ID:Z5QfQ1+0O
- >>665
おまえの糞脳もな
- 676 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:25:14.35 ID:QkV2ZSK60
- 国会議事堂の食堂は当然福島県産の米野菜なんだろうな?
- 677 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:27:35.91 ID:Ci7rOHIEO
- 実は福島米は世界一安全
この真実をみんな知らないんだな
- 678 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:29:12.66 ID:+y0LDQ2f0
- 食べて応援!
- 679 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:40:53.78 ID:WQlM3eHN0
- 毒を食べて、毒を貰おう!
- 680 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:42:51.69 ID:uc+w1Vh4O
- 地元の小中の給食ですらお断りされて使えない毒物が
安全ですから食べて下さいねとか
こいつら馬鹿なのか、クズなのかどっちなの?w
- 681 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 16:48:38.47 ID:WQlM3eHN0
- で、福島の人たちは福島産の食材を食べてるの?
- 682 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:11:50.80 ID:Y8cNW0Eb0
- >>674
食うなよw
マジレスすると旧ソ連でさえ汚染地域の住民に汚染された
食材を食べさせないように政府が無償で遠隔地から
食糧輸送して提供してたんだぜ。BBCリポートで見たけど。
- 683 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:19:12.71 ID:ELMPKAL00
- 流通してるものなら食べて大丈夫でしょ
多くてもkgあたり1〜2ベクレル程度の摂取量
コープふくしま - 2013年度上期 陰膳方式による放射性物質測定
http://www.fukushima.coop/kagezen/2013.html
- 684 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:44:56.13 ID:Pek3R4b00
- 政府自ら隠蔽・それに追随する機関による数値の捏造
信憑性ゼロwwwwwwwwwwwwwwwww
- 685 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:10:52.96 ID:neV56d2w0
- 県による米の安全宣言の後で次々汚染が発覚という過去
- 686 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:16:13.22 ID:o9gFMI5m0
- >>13 NHKで特集された米を買いたがってた愛国戦士のあの方に当たってほしいw
- 687 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 19:20:50.04 ID:/RSnuzI10
- 旦那に高額の保険金かけて毎日食わせたいという旦那思いの女房もいるんだろうな
- 688 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 20:50:58.64 ID:wXaVW4UM0
- 日本には検査をしなくていい米なり肉なりがいくらでもあるのに
わざわざ胡散臭い基準で検査して安全ですっていう物を食うのはアホだけ
- 689 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:06:04.76 ID:ELMPKAL00
- 無理に食べなくてもいいけどね
ベクレてるんだろうなと不安に思いながら食べても
消化不良おこしてかえって健康に悪いし
ベクレル(Bq)とシーベルト(Sv)の換算例|東京電力
http://www.tepco.co.jp/life/custom/faq/faq_02s_01-j.html
100ベクレル摂取したからといっても体への影響度は馬鹿馬鹿しいくらいに低いし
- 690 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:18:48.07 ID:aPqEdjKH0
- これってJAROに相談しなくていいの?
- 691 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:58:52.42 ID:ioR54yCH0
- 無料でも喰わない!
- 692 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:01:13.57 ID:ioR54yCH0
- .
- 693 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:48:39.18 ID:Qrm3iKG60
- ベクレライスとかナイスジョーク
- 694 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:24:35.33 ID:8yV6tDje0
- 原発の名称に『福島』を付けたのが一連の風評被害の元凶だったのだ。
全国54基ある原発で名称に都道府県名がついてるのは福島と島根のみである。
仮に福島原発が『双葉』原発や『大熊』原発のような名称であったら、果たして今日のような福島県全域に対する風評被害が起こっていただろうか。
例えばスリーマイル島原発事故が起こったアメリカの州※を日本人は知っているだろうか。
泊原発が北海道にあること、浜岡原発が静岡県に、玄海原発が佐賀県にあることを理解している国民がどれだけいるだろうか、
まして海外の人々にとってはなおさら難問であろう。
原発の名称を決定する際は事故が起こった後の影響を考慮し、風評被害が広範に及ぶことを避ける名称でなければならないはずだが
福島原発はそういったリスク管理が全くなされていなかったのである。
『福島県』がスリーマイル島やチェルノブイリ市と未来永劫、同列に取り扱われることを許した諸関係者の責任は極めて重い。
※スリーマイル島…ペンシルベニア州(人口1278万人)ドーフィン郡(人口26万人)ロンドンデリー(人口5224人)にある島(人口0人)
福島県…震災前人口202万人
- 695 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:47:02.29 ID:GoD/2m8Z0
- 原発推進派はマジで福島県産食材食い続けろよ
- 696 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:48:12.62 ID:EUrJNn680
- 典型的なブラックジョークで捻りが足りない
- 697 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 00:55:22.32 ID:Vbqmq83TO
- 判別しやすい様に福島県産のデカイシールを貼ってくれ。
あとは消費者の判断。
くれぐれも産地を記さないで済む加工食品には回さないように。
- 698 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:00:52.80 ID:kzKqGHJU0
- 今売ってる米なんて、何を買っても色んな産地のがメタメタに
ミックスされていて、福島産の米だってかなり混ざってるよ
管理めちゃくちゃだからね
農家ならみんな知ってる
- 699 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:04:17.46 ID:JZUGx8JnO
- 高濃度放射能汚染地帯フグスマ…
おそろしかぁ。
- 700 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:13:41.03 ID:cykRLBI4O
- >>694
なるほど
専門家には当たり前の話なのかもしれないが俺は初めて聞いた
原発だけじゃなく何かリスクありそうなモノのネーミングには幅広く当てはまりそうだな
ただの情報じゃない知識をありがとう
- 701 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:20:59.43 ID:Pr7mSO7A0
- 地産池沼
- 702 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 01:31:26.46 ID:Pr7mSO7A0
- 食べて応援とか人の善意を強要するな。厚かましいぞ
- 703 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 02:42:02.89 ID:Xfa4K8DbO
- 吉野家に週1で通ってるから、かなり福島に貢献してると想っている。
- 704 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:57:39.83 ID:5Inzv2Gi0
- 吉野家はかなりの客を失ってると思うが最近儲かってるのか?
- 705 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 06:33:36.55 ID:cAdvEhcl0
- 専用の田んぼをあえて福島に作ったのは吉野家だっけか
気にしない人が客層ってことなんだな
- 706 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 08:22:49.72 ID:GNHFOm6z0
- (゚ω゚)
- 707 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:22:11.54 ID:p9lsYs3N0
- 日本全国のブレンド米に普通に入ってるし。
- 708 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 10:48:45.24 ID:jmeyuTvz0
- 本来、福島の米ってマジで美味かったんだよな・・・残念だわ
- 709 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:17:04.27 ID:tEjOHMMj0
- 食べて応援やめよう
東電社食で使おう
- 710 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 12:21:24.81 ID:DudmYBCM0
- 食べて応援したらこうなった
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Z7oAJGb4bBM&feature=player_detailpage
- 711 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:32:50.50 ID:CUv4Fo1E0
- 地産地消
- 712 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:40:45.06 ID:HU8hffA40
- ストロンチウムもプルトニウムも未検査で
安全安心
ジャップは欺瞞 嘘 デマしか言わないネトウヨに精神引っ張られすぎwww
- 713 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:48:15.09 ID:Y6vHo5f/0
- ぜひ美味しんぼで取り上げてくれ
- 714 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 13:59:20.69 ID:D35CFtn10
- (中国産や韓国産より)安全な福島県のお米を食べ福島牛当てよう
- 715 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 14:22:29.54 ID:8okZhAtk0
- すごいですね、
- 716 :ヴiイイイタRVゼックス:2015/03/23(月) 14:31:31.74 ID:E3Vv/stj0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 717 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:17:05.76 ID:a/txKQfT0
- 「原発は安全です」と言ってた人が「福島産は安全です」と言っている。
これを信用できる人ってどんな脳味噌してんの?
- 718 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:15:45.10 ID:SZ7rUxxo0
- 親日国のアメリカと台湾までが輸入禁止にしてる
食べて応援はできない危険な食品
- 719 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 17:43:33.27 ID:WOYS3vZt0
- ピカ米もピカ牛もいらんわな。
- 720 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 23:10:00.12 ID:RKq1fbEl0
- ばかなの?しぬの?
- 721 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 00:31:31.44 ID:rtZ6EjZx0
- 死んでもいいから食べて応援!
- 722 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 00:36:21.60 ID:afDe/AwrO
- 地産地消で
- 723 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 00:40:54.62 ID:54cwwZba0
- もういいかげんこの「食べて応援」は効果無いって気付け。
被災地は税金じゃぶじゃぶつぎ込んでるのに、なんで地元産の米じゃなくて、わざわざ遠い福島の米買わなければならないんだ。
食べて応援なら、地元の農家を応援するよ、俺は。
- 724 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:05:06.17 ID:JP1kmKSJ0
- 年季の入ったナマポをそろそろ移住させよう
- 725 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:08:15.49 ID:E/b25vzW0
- 直売所の裏に行けば福島産の米袋が並んでるよ。店頭には置いて無い筈だけどな
安いから需要は多いみたいね
- 726 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:09:02.14 ID:HxazprLw0
- 石破が食べるパフォーマンスしたら考えないでもない
- 727 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:12:16.81 ID:J+XJFTzVO
- フクスマ産ってだけで警戒する
悪いけど子どもには食べさせたくない
被災地を応援するのは自由だけどフクスマ産を避けるのも自由
- 728 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:12:35.10 ID:9fBz+o+t0
- コシピカリ
- 729 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:16:37.51 ID:imwrB6rA0
- 食べたいけどどうせ当たらないから応募しません
- 730 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:21:46.18 ID:/0wWXnDv0
- つーか、山梨県でも未だに「放射能が基準値を超えてるので山でキノコを
採らないで下さい」と看板立ててるのに、原子炉に大穴が開きっ放しの
福島で安全なお米とか、笑わせんな。
放射能じゃなくて他の化学物質だったら「食べても安全です」なんて運動
するか? 化学物質じゃなくて下水処理場のタンクに穴が開いて糞尿が川や
海に垂れ流しになってるだけでも気分が悪いのに、原子炉を貫通した核燃料
から放射能垂れ流しなんて冗談じゃないぞ。
- 731 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:34:32.63 ID:Q8jfMNTz0
- 静岡のお茶まで汚しておいて何様なんだよ
福島福島福島福島
秋田小町が一番旨いんだよ
- 732 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:35:48.32 ID:PQBhIx5S0
- 安全な
これが、逆効果になることをそろそろ認識したらどうか
まぁ、メルトアウトしてたらしいから安全でもなんでもないが
- 733 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:37:11.28 ID:H20O5Gan0
- そんなに安全でおいしいお米なら自分たちで消費すればいいのに
俺ごとき小市民がそんな大そうな品物を貰うわけにはいかないよ
- 734 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:41:02.52 ID:D3cVC72z0
- 偉そうに語ってる原発推進論者は当然食べてるんじゃね?
- 735 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:44:43.99 ID:PsIn77qS0
- 僕は食べたくない。風評じゃないだろ。東電と産経省の原発推進派が社食で食べれ。
- 736 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:52:51.09 ID:fus71nUaO
- 東電の社員全員に強制購入させろよ。
- 737 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:54:18.25 ID:PQBhIx5S0
- >>733
福島県民の消費が減ってるから
こういうキャンペーンしてるんだろうな
給食で福島産を使うといったら親が反対してたし
- 738 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:55:57.29 ID:cTCsabQJ0
- なんだよ この二段攻撃はww
- 739 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:58:30.26 ID:W2RO2tAB0
- 地産地消なら別に問題ないんだけど。
他に迷惑かけるのやめてほしい
- 740 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 01:59:40.74 ID:vnJ3hLge0
- こういう企画に異論を挟むことさえ許されない雰囲気なんだろうな。
住みにくそうな町だね。
って普通に住めないし〜
- 741 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:00:32.35 ID:OoGgL1fE0
- 垂れ流し続けていることから現実逃避をしている奴らが推奨するものなど食えるわけもない
- 742 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:01:33.94 ID:RFn6Y8Hd0
- 正直、タダでもイラネ
- 743 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:10:33.83 ID:wPj29JKQ0
- 放射性物質を垂れ流し中なのに、どの口で安全と言えるのか
- 744 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:12:40.91 ID:JwVwGg3W0
- ○○しいお米○シウムさん
- 745 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:14:44.34 ID:po7bx3BB0
- 呆れてものが言えない。
どのツラ下げてのキャンペーンだ?
国民を馬鹿にしすぎ。
せめて「安全な」は「福島県の」の後だろ。
- 746 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:20:28.22 ID:JwVwGg3W0
- 複数種類の商品をご注文の場合、それぞれの集荷先より発送するため、お届け日が異なる場合がございます。
http://www.ja-town.com/shop/c/c2501/
お米
コシヒカリ・ひとめぼれなど、豊かな水と大地が育てた「ふくしまの米」です。
牛肉
JAタウンの福島県産の牛肉は、全頭放射性物質検査を実施し、食品衛生法の基準に合格した原料のみを使用しております。
ジュース
福島の果物をギュッと搾って果汁100%ジュースに仕上げました。 はとむぎ茶もオススメです!
- 747 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:21:40.21 ID:S7PJXYpz0
- 倍率低いの?
- 748 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:22:08.01 ID:d0O2o/Cr0
- 完全に初期不良の県になったな
自業自得
事故前から初期不良やってただろコイツら
- 749 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:23:23.54 ID:JwVwGg3W0
- 【安全な】福島県のお米を食べ福島牛当てよう、福島県がキャンペーン開始
- 750 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:23:34.69 ID:33L1Bs9rO
- あやしい汚米セシウムさん
あぶない汚米アメリシウムさん
やばい汚米プルトニウムさん
あやし過ぎる汚米ストロンチウムさん
- 751 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:25:03.49 ID:OoGgL1fE0
- こいつらはこうやって他人に物を言わせないようにして原発を呼び寄せたんでしょ
懲りずにまた同じことをやるのか
- 752 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:26:23.29 ID:JwVwGg3W0
- 【安全な】福島牛が当たる
- 753 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:26:25.37 ID:RkPqfS2E0
- >>1
地元の人が食べないから他県の人食べて下さいって事だろ
- 754 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:29:40.10 ID:JwVwGg3W0
- 議員と東電が定価で買って食え
- 755 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:32:28.68 ID:yGW+V00wO
- 絶賛駄々漏れ中で何が安全だよ
まずは全国に配るな
東京限定にするなら許す
そー言えば水を飲んでパフォーマンスした奴がいたよな?
あいつも被爆して甲状腺異常になってるのかね?
- 756 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:33:22.31 ID:hFiwS/Tg0
- 愛知の香りでいいわ
- 757 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:35:34.31 ID:Mj9/Mxf00
- >>1
でも、今も絶賛ダダ漏れ中なんでしょ?
- 758 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:43:39.41 ID:spT7GLbn0
- 中国人でさえ食べない福島産
- 759 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:45:15.91 ID:pk58LMa20
- ぶっちゃけ野菜はもう大丈夫だから、まず米と野菜だけアピールするべきだな。
アピールの方法もメディアで安全を謳うんじゃなく、地産地消で県民が食べるだけで良い。
それ続けてくうちに他の地方の人間も、また福島産を信用するようになるから、がんばれ。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:49:08.82 ID:fQtc4QQb0
- オマエラも食べてピカチュウになろうぜ
- 761 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 02:50:14.73 ID:RNgtO56P0
- まーた放射脳発狂中か
- 762 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 03:02:36.60 ID:5EOJVhU60
- ネトウヨは当然食べて応援するんだよね?
- 763 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 03:24:03.55 ID:Z7Zk2X460
- 福島の西の方で収穫されたと書けば売り上げ倍増すると思うよ
東は無理
- 764 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 03:32:26.81 ID:8HbJ6w8g0
- >>1
これめっちゃ応募しまくってる
安全っていってるから安全なのは当然だし
安全って言ってるのに食べない奴は世の中しらなすぎるだろ
おまけに安全な牧草で育った福島牛の肉も当たるって
かなり赤字のサービスもいいとこ
原発のおかげでこういうサービス受けれて最高です
- 765 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 04:00:47.42 ID:RSbIyacB0
- >>724
そんなことしたら何故かネトウヨが福島に集結しちゃうw
- 766 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 04:01:13.23 ID:33L1Bs9rO
- >>764
死ね
- 767 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 04:03:20.94 ID:ihy+cRoI0
- あやしいお米拡散するなよ
- 768 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 04:06:25.91 ID:QpjsDlKo0
- 【福島】危険な福島県のお米を食べ自殺しよう、福島県がキャンペーン開始
- 769 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 04:11:41.05 ID:gPhwlS520
- 反日の韓国中国のみならず親日のアメリカ台湾も福島の食品輸入禁止なのだが
食べて大丈夫か
- 770 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 04:21:25.49 ID:5ewQY8nr0
- 安全って言われても信じられないんだよなあ
米はまだいいとして肉はないわ
- 771 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 08:34:42.62 ID:xlWywRfn0
- 安全なんだったら残留放射能の数値を出して、各県のコメと比べてコレでどうだって言える。
それができないから買う方は怖い。それを批判する人はいるけど、その人も福島産の米食べてないだろう
- 772 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:29:06.70 ID:fvhwBdeU0
- 家庭教師との隠し撮りとか本当、興奮する
http://zettaisugoiyo.red/index2.html
- 773 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:32:02.36 ID:XlRo/QY20
- お米もお肉もとても食べたいとは思えません
- 774 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:38:14.39 ID:XvADNkZh0
- 安全なら政治家が率先して食えよ。官僚が率先して食えよ。
まず手本を見せろや。
情報を隠しながら安心とか安全とかいわれても信じられるかよ。
戦後に安心ですとか抜かしながら黄変米を配給しようとしたこと忘れてないぞ。
- 775 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:38:54.51 ID:uotG605W0
- いやん
- 776 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 09:40:59.39 ID:OEUAMi6w0
- いらん
- 777 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 10:04:23.21 ID:c26UJHJW0
- なるほど
毒を食らわば皿まで作戦か
- 778 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 10:22:52.44 ID:d0O2o/Cr0
- 以降HORIBA禁止
- 779 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:04:30.26 ID:mU/S12ry0
- イラネ
- 780 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:13:29.89 ID:7ZLGVK7AO
- >>763
米は会津産と福島産は見たことある
いわき産は海産物しか見たことない
中通りって何があるんだろう
- 781 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:14:29.01 ID:1F/a1vOT0
- 解けた核燃料どこいったんだよ?
回収できなくて地中にあんのにその土地で採れたもの食べて応援とか
馬鹿なの?w
- 782 :名無しさん@1周年:2015/03/24(火) 22:36:02.04 ID:p/kRSutN0
- 政治家は安全安全と言いながら、我が子や孫に食わすパフォーマンスは一切しない。
本当に安全だと言い切るなら、絶対にやるべきパフォーマンスだと思わないか?
別に政治家じゃなくても有名人でも動物でも構わない。
口先だけじゃなく、ホントに体を張って訴えて欲しい。
- 783 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 01:40:54.86 ID:s0VDziJ70
- 風評被害なんだから政治家や官僚が率先して食べればいいだけだろ。
パホーマンスじゃなくて継続的に購入して自分たちの家庭で食べ続ければ風評被害も収まるよw
- 784 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 03:11:37.44 ID:Cj0iNPd20
- そもそも、福島やその近辺の測定してNDとか出ている事態がしんようできない。
装置も通過させるだけなのでアバウト、
一番安全なのは喰わない事。
- 785 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 03:25:41.59 ID:Qm+MMODOO
- もはやバツゲームだ
- 786 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 04:31:25.49 ID:bdxKSHQH0
- 福島奇形児
https://www.youtube.com/watch?v=Z7oAJGb4bBM&feature=player_detailpage
- 787 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 04:46:35.12 ID:RLvnRCq10
- 関西吉野家でおk
- 788 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 05:03:58.89 ID:Q5zuFc4K0
- >>771
だよな
安全なら残留放射能の数値出せよってことだ
それで売れないならまさしく損害金にあたるんだから
その分を堂々と東電に請求できるだろと思う
- 789 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 05:18:54.22 ID:m17Bjrji0
- 放射能で騒ぐ輩は復興を邪魔する非国民です
政府の言うとおり、食べて応援しましょう
- 790 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 07:34:56.16 ID:vhjpPe4W0
- >>789
お前なに煽ってんの?
- 791 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 08:07:10.99 ID:Jr/P8153O
- >>789
死ね工作員
- 792 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 08:32:13.35 ID:tpH2q2b+0
- 世界や日本を汚染させ、毒入り食品を食べろと押しつけながら
被災者支援金1億以上を仰いで笑いながら生活する福島人w
- 793 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 08:33:26.13 ID:53gTpQdb0
- がっぽり保証金貰ってタクシーでパチンコ屋通いに夜はソープで600万円豪遊してるクセに
- 794 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 08:33:40.60 ID:3N5k3Axq0
- 川崎国少年が仲間を増やそうとしてるのと同じ。
- 795 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 08:53:01.98 ID:4oSzXd6UO
- そんなに安心なら地産地消してくれ。
俺らは福島県産以外を食べるから。
誰が福島県産なんか食べるか、バカが。
金もらっても食したくない人生の罰ゲームだろ。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 10:23:51.54 ID:7+FxaCjm0
- 被災者様はタダで豊洲の新築超高級タワーマンションに住める。
家賃数十万がゼロ。光熱費水道費も使い放題無料。
3路線徒歩約10分の立地。近くの24時間営業イオンモールやパチンコ、飲食店は被災者様で大盛況
近所では弱者であることを振りかざし横暴な態度、逆ギレ
NHK、国民年金、税金その他が免除。
補償金その他も月々振り込まれる。
教育費もタダ。被災者なら私大ですら学費全額免除、入試料もタダ
各大学AO入試には被災者枠。
勿論小中高も私立含め全額免除や大幅減免。
そりゃ働かなくなるわ
完全に焼け太り
被災者様はもはや在日やナマポも真っ青の特権階級
菅原彩加なんて氷山の一角
4駅3路線利用可能!東雲キャナルコート内に誕生する総額140億円超のビックプロジェクト!
赤坂議員宿舎を超える地上36階免震工法タワーレジデンス誕生!!
●所在地 東京都江東区東雲1−1−9外
●交通 りんかい線「東雲」駅約10分(約730m)
有楽町線 「辰巳」駅約11分(約900m)
有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅約12分(約980m)
- 797 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 10:49:11.67 ID:5ivdnO0s0
- 買ってやってもその金で風俗行くんだろ?
- 798 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:09:34.69 ID:+HlT19VAO
- 初音ミク 怪しいお米セシウムさん
怪しいお米 セシウムさん セシウムさん
岩手から来た みんなのヒーロー
ひとめぼれ10キログラム
普段の値より 高いけれど
直ちに影響が出るレベルじゃない
お米は日本の心
みんなでお米を食べようぜ
汚染米なんかもう何も怖くない
怪しいお米 セシウムさん セシウムさん
怪しいお米 セシウムさん セシウムさん
汚染されたお米 セシウムさん
- 799 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 11:14:29.60 ID:7SIvLl3L0
- 食べたくない
どうせ被ばくオーバーだって適当に黙って出荷すればわからないからね
捨てるなんて勿体無いから絶対混ぜてるよ
信用できない
- 800 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 15:14:02.56 ID:Rwtyquh80
- 震災復興費で儲けてます米
県も最後は金目、絶対に応援したくない
- 801 :名無しさん@1周年:2015/03/25(水) 16:02:33.96 ID:7l132fSM0
- 支援をいっぱい貰ってるんでしょう
仕事しなくても生きれますよね
153 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★