■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「同性婚」条例に懸念=谷垣自民幹事長©2ch.net
- 1 :Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/10(火) 12:19:22.52 ID:???*
- 「同性婚」条例に懸念=谷垣自民幹事長
時事通信 3月10日 12時15分配信
自民党の谷垣禎一幹事長は10日の記者会見で、東京都渋谷区が同性カップルに「結婚に相当する関係」を認める証明書を発行する条例案を提出したことについて、
「法ができているならともかく、人間が社会生活を送る制度の根幹に関わるだけに、条例だけで対応するといろんな問題を生むのではないか」と述べ、懸念を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150310-00000066-jij-pol
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:21:43.90 ID:Zcy0iJvY0
- 渋谷のレズゲイなやつって、
けっこうちゃんと住民税払うんだろwww
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:22:37.36 ID:CMVbG5qX0
- どうせい言うんじゃ!!
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:23:18.48 ID:cqRQid5y0
- 法を作るのは誰じゃ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:24:13.82 ID:JpnhDyUx0
- 憲法違反になりかねんな
谷垣さんは法務省のトップとして優秀だと思う
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:24:40.08 ID:csiTkzoQ0
- 渋谷区に「反同性婚」チラシがばら撒かれる カルト宗教・統一協会関連か
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425776770/
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:29:48.48 ID:OpCam4tq0
- 婚姻関係ってのは親子関係よりも強い権利を認めるものだからな
安易に同等利権を認めるのはどうかと思う
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:30:10.10 ID:ibVmuMa80
- ホモ激怒
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:34:43.75 ID:sAGb9Mqx0
- べつに安易じゃねーだろ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:34:52.65 ID:WYkFtobO0
- うむ
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:35:17.75 ID:luFMdHYL0
- 婚姻じゃなく、異性の同棲でも同じだろ
今の借家契約制度の方を変えるべきなのに
保守的で変わらないから渋谷区が背中を押しただけ
別に異性結婚を認めろというのではないよ
成人の二人が保証人に名を連ねたほうが大家も安心なのに
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:37:45.83 ID:bFINwqlP0
- >>1
じゃあ法整備急げよ。
結婚したい同性愛者は存在してるんだから。
現実が先で法整備がいつものごとく遅れてる。
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:40:54.68 ID:qUQDuR6q0
- 勝手な違法条例
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:42:14.73 ID:uAADUdxO0
- 同姓結婚したって子孫残らないんだし、勝手に死滅してくだろ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:43:13.53 ID:7uVNFx1M0
- 別に勝手に一緒に住めばいいだろ
なんで法整備が必要とか思ってんのゲイとかレズは
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:43:40.44 ID:gf0dF1nG0
- 条例が入り口になって、様々な決まりを無し崩しにされるのは非常に危険
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:45:51.17 ID:5SP1Rc/k0
- 同性婚とか馬鹿じゃねえの
気持ち悪い
自分らで勝手にやってろ、社会に押し付けるな
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:46:44.81 ID:7VX8Ue78O
- 好きな者同士結婚させてあげればええやん
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:48:02.55 ID:D2UpLNVb0
- 結婚制度も民営化するか?
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:49:56.22 ID:q4r7HJy30
- 同性婚を認める条例は憲法違反
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:51:01.78 ID:cvANqT0g0
- 一番の懸念は法改正しろって圧力がかかるのが嫌なんだろう
条例で認められたからって勘違いするホモ、レズが増えるから(・ω・)
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:52:41.79 ID:ynpOfCf10
- 婚姻というのは身分にかかわる重大な事柄。
軽く考えない方がいい。
同性婚反対ではないが、起こりうる問題等を精査して法整備をする必要があると思う。
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:55:01.23 ID:8D1894pm0
- >>18
結婚というのは男女同士が前提のシステムなんだよ。
同性同士好きに暮らすなり性交するなりすりゃいいが、
法的に認めろとか図々しすぎ。
こんなの認めてたりゃ行きつく先は二次元や動物との結婚も認めろってなるだけ。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:57:52.92 ID:ddkGv2X00
- 憲法改革レベルで賛同するって意味かな?
そうでもなさそう
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:08:01.88 ID:CR5B9OLA0
- >>23
二次元や動物と結婚したいってやつがいたら、そういう運動すれば?
絶対にやらないと思うけど
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:11:31.36 ID:8D1894pm0
- >>25
何言ってんの?マイノリティは認めないっていう論法なら同性愛者も同じだろw
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:17:25.30 ID:477YvQhh0
- >>16
暴禁やら淫行条例なんか
人権派がわーわー言うから法律にせず条例なんだとよ
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:27:35.05 ID:GF5C6sM80
- >法ができているならともかく、人間が社会生活を送る制度の根幹に関わるだけに、
>条例だけで対応するといろんな問題を生むのではないか
児ポ規制所持罪は奈良や京都が条例作る前に成立したが
その時には自民党はこんな事言わずにむしろ所持罪成立を勢いづけやがった
思想統制をしたり国民を弾圧取締するのに便利な時にはこんな事言わない癖によ
>>16
児ポ規制所持罪、東京の表現規制条例や京都の所持規制の時になし崩し的に成立されてしまった
規制するときには自由で同性同士の権利とかになったら
法律もないのにとかご都合主義的だな
国民目線からだと、児ポ規制所持罪は廃止して、同性同士の結婚を法律で認めろと
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:30:55.81 ID:GF5C6sM80
- >>28 訂正
児ポ規制所持罪は奈良や京都が条例作る後に成立したが
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:59:43.93 ID:ZQc37d0x0
- ホモを悪いといってるんじゃなく
この条例を悪用する人が出るのが問題でしょ?
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:10:32.97 ID:Kck9l9Bi0
- 世界的に議論になってんのに何もしないケツの重い立法府なんか当てにできるか。
そんなんだから与党になっても総理になれんのじゃ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:12:16.13 ID:Q3LNx2Ip0
- >>1
ならとっとと法整備しろ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:14:31.83 ID:hKH0ZfWs0
- >>1
一自治体が法や慣習を無視して勝手に行えるとすれば秩序破壊でしょ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:18:22.96 ID:JDd+KA5j0
- >>30
それ以前の、各地の条例レベルで乱立すると煩雑すぎるからやめれって話じゃね
この民事契約を結んだカップルが品川区へ転居したらどうなるんだとか
片割れが鎌倉で事故って救急搬送されたときに
配偶者準拠扱いで手術への同意書とっていいのかとか
そもそもいちいち渋谷区に照会すんのかとか
一番手軽なのはフランス型のゆるい民事契約を立法で作ることなんだけどね
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:19:12.97 ID:6Ep8ahxw0
- 憲法か民法に引っかかってるとアウトだがどうだろ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:20:21.49 ID:RpnQNluG0
- ホモ死ねってことだ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:21:07.63 ID:WxRCCO4N0
- 保険金詐欺殺人事件とか?
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:27:49.34 ID:Wj27veT80
- 確かにな
フランスみたいに国として法律で同性婚を認めるならともかく
条例で渋谷区だけが認めるとなると
全国の同性愛カップルが渋谷区に一斉に移住するなんてことが普通に起こるだろう
だからと言って日本全体が同性婚賛成という世論が湧き上がってるわけでもないしな
政府は少子化対策しろとマスコミに尻叩かれてて
今はいかに若い男女を結婚させるかに躍起になってるところだろ?
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:29:48.73 ID:Wj27veT80
- >>35
法律婚を認めるわけではないから民法には抵触しない
戸籍上は他人
だけど条例で結婚証明書を出すと言うだけ
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:36:24.37 ID:e0rE3iSd0
- >>20
それは解釈次第。
両性を当事者双方という意味で捉えれば違憲にはならない。
実際は学説も定まってない。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:47:07.22 ID:BQOC5fck0
- 同性婚で独身が減ると税収が減るからね。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:48:56.23 ID:4iQuCQtN0
- >>38
渋谷区に転居できるゲイがどんだけいるんだよ。
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:50:16.00 ID:t9DL4kfw0
- >>14
ところがどっこい、分裂増殖していく不思議・・・w
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:53:44.20 ID:Wj27veT80
- >>42
日本人の10人に1人は東京に住んでいる
日本人の3割は関東圏に住んでいる
だから移住できる人は結構いると思うぞ
親と土地が大事な田舎のゲイはどうでもいい
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:54:02.48 ID:d7S7wZiW0
- カタワの分際で表に出てきてでかい面してんじゃねえよ
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:54:05.49 ID:zeXFwBPR0
-
【日本文化チャンネル桜】
3.10 渋谷区 「同性パートナーシップ条例」 絶対反対緊急行動
ニコ生 http://live.nico●video.jp/watch/lv213408030
Ustream http://www.ch-sakura.jp/1428.html
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:55:31.72 ID:r3QwdHQH0
- >>1
少子化の今だともし変な効果が出ると怖いしな
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:55:58.38 ID:4iQuCQtN0
- >>44
その前に結婚証明書を発行してもらおうとするゲイがどんだけいるってことだよ。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:58:03.01 ID:4iQuCQtN0
- >>47
少子化どうにかしたかったら雇用環境をよくすることの方が重要だ。
ロシアみたいに同性愛者のせいにしてるうちは変わらん。
少子化に影響が出てまずいのなら、
アフリカで人口爆発してる地域に同性愛を普及させると万事解決か?
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:59:24.92 ID:MWs97vxR0
- てかなんでこいつら結婚制度に執着するん
そんな制度とかいらんって真っ先に反対する層かと思ったわ
変なとこで保守的なんだな
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:10:13.78 ID:EbITfJgS0
- なんでもかんでも欧米の価値観入れんじゃねーよボケが
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:26:21.44 ID:4iQuCQtN0
- >>51
人権なんて欧米の価値観をよく受け入れたな。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:36:38.63 ID:N44IZkqG0
- さっき渋谷区役所前で同性愛条例反対デモやってた
それに反対らしいレインボーカラーの旗持った人達もいた
渋谷区民としては別に構わない
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:49:13.16 ID:OHJ0LMgN0
- >>25
http://i2.wp.com/happyeveryday.biz/wp-content/uploads/2014/10/92.jpg
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:02:07.25 ID:D2UpLNVb0
- おまえら、同性婚が認められたら、
「やらないか」の誘いにのってホモになるの?
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:17:18.35 ID:knoIQ80E0
- >>52
人権って価値観は信奉してるし受容してる
その上で、恋愛の相手によっては権利に制限付けるってだけやん
これは現代欧米もやってること、例えば重婚や近親婚の権利は認めてないだろ
それの何が悪いのか?ってことよ
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:25:22.20 ID:4iQuCQtN0
- ゲイリブとアンチゲイの争いに巻き込まれたくないので
ゲイの大半は渋谷区を避けると思う。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:26:58.41 ID:D2UpLNVb0
- 自由恋愛をいまさら拒絶するわけにはいかないだろ。
自由恋愛の概念を棄てたら同性愛だって強制されるかもしれない。
儀礼的同性愛という伝統的な同性愛においては同性愛は
後輩が先輩に服従することでなりたつ上下関係愛だったからね。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:30:39.24 ID:cFL2kME40
- 結婚しなきゃいいじゃん
アメリカででも行けばいい
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:35:40.24 ID:0BAlmUW50
- 性同一とか同性愛とか
マイノリティばっか一般化する前に
まずは基本的な男女の性教育を
ちゃんと学校でやれよ
性交渉とはどういうものか
妊娠・出産・育児がどういうものか
成人してからの生活設計はどうするか
避妊せずセックスしたら妊娠するから
性病予防も含めて避妊の大切さも教える
そして高齢出産の胎児へのリスク
これが一番大切なことだろ(´・ω・`)
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:48:48.89 ID:XLQ7xuZJ0
- 日本の保守本流は同性愛支持だよ
旧帝國海軍も三島由紀夫も、歴代帝も男色してた
反対するやつは日本文化を貶めるエセ保守
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:49:28.51 ID:E3ZV7Hq50
- 社会に何のプラスにもならないがほぼ悪影響もないだろ
移民受入れと違って混血や異血が増えるわけじゃないから良いんじゃねーの?
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:50:56.44 ID:2aI6dDXa0
- さっさと国で議論しろや
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:51:36.36 ID:cFL2kME40
- >>60
>そして高齢出産の胎児へのリスク
高齢出産は分母が少ないからリスクが高いと言われているけれど
年代問わず出産は命がけなんだよ。
障害児だって分母が多いから少なく見えるだけで若い母親からも
沢山生まれている。
いい加減高齢出産ばかりを言うな 情弱過ぎる
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:53:34.66 ID:CozTfbmN0
- 同性愛は別に構わんと思うけど、結婚となると税金の問題が絡むからな。
あと偽装同性愛結婚で姓を変えて、別人になるとかな。
同性愛を認める認めないの問題と、同性結婚を認める認めないの問題は違うんだよ。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:58:04.29 ID:ZpN9514I0
- この条例が違憲になり取り消されて訴訟を起こされたら、
条例案に賛成した議員が責任を取れよ。
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:00:36.26 ID:knoIQ80E0
- >>61
年上の「男性」が年下の「少年」を愛でる形態が日本の伝統だろ、要するにショタホモ
その「日本の伝統」は児童保護って観点から否定されちゃってるから
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:02:57.50 ID:cdw/Doma0
- 俺なんか佐藤かよが大好きだけど、彼と
セックスするチャンスなんか永久にない。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:02:57.74 ID:/XyBisUE0
- 渋谷区が次に出す条例案はどれでせうか
(1)可愛いペットと結婚できるワン婚、ネ婚、その他の動物婚
(2)可愛い人形と結婚できるピグマリ婚
(3)5歳以上ならOKのロリ婚
(4)生まれた直後でもOKのペド婚
(5)机とでも椅子とでも結婚できる、もう何と名付けたらよいのか分からん婚
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:04:04.43 ID:QVxo45B+0
- http://livedoor.4.blogimg.jp/jigokuno_misawa/imgs/1/1/1179d966.gif
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:05:28.84 ID:FK4ASPzJ0
- >>64
それでも明らかに高齢出産は母子ともにリスク増えるだろ
そうじゃなきゃ産婦人科でカルテにマルコウなんて判子押さないよ
60は高齢出産をやり玉にあげてるんじゃなくて
子供にリスクが増える事を教えてやれって言ってんだろ
情弱とかアホか
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:06:44.51 ID:oaF/4UsT0
- こういうのが当たり前になってくるとすれば
性的少数者だけがなんで優遇されるのかという話にもなってくるな
疎外感を感じている人の言い分を全て社会が受け入れなければいけなくなってくる
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:08:22.17 ID:hJi0wBjI0
- まぁ好きにすればいいじゃん、ぐらいに思ってたけど
ゆうべのWBSで、任天堂のゲームで同性同士が結婚できないゲームは
おかしい!と任天堂を謝罪に追い込んだニューヨークのゲイの人たち、
ああいうの見ると応援する気なくすわ。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:18:14.80 ID:7rrbE6q40
- 工作に使われるだろ
危険だよ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:21:49.47 ID:9UfTaBcp0
- >>1
つまり法ですぐ改正すると
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:24:00.06 ID:9UfTaBcp0
- >>67
少年なんか愛でねえよ、バカが勝手にロリ解釈しようと捻じ曲げてるだけ。
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:35:45.45 ID:r7n8MAyf0
- こないだ見たベンジャンミンフルフォードが出てる動画で、肉とかに女性ホルモンが入れられててオカマが増えてるとかチラッと言ってたのを思い出したw
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:42:17.20 ID:+lAKKtQk0
- 技術の進歩でホモ同士でも子供が作れるようになるぞ
それでも同性婚を認めるのか?
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:43:45.85 ID:Ll+v3k5l0
- 自民は同性婚反対なんだな
アイシスやロシアと同じ思考
独裁政党だよね
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:47:53.79 ID:CtBOt2cX0
- 変態どもが、犬や猫、牛や馬とも、結婚を認めろといいだしそうだな。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:51:30.36 ID:4iQuCQtN0
- >>60
全員が正規採用される世の中を前提とする教育ほど無意味なものはない。
性病の危険性をうんぬんというが、
あなたは性病検査したことある?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:58:39.36 ID:ztrumgKH0
- 谷垣って差別主義者だったのか?
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:01:31.13 ID:lm1+Dpzh0
- 法律婚、事実婚
型式婚でいいんじゃね
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:07:35.50 ID:ztrumgKH0
- 未婚者数も年々増加し
結婚制度自体が破たんしている。
新制度を検討すべき時に来ているにもかかわらず
昔の価値観を押し付ける奴ってのほんとうに有害な存在だと思う
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:09:48.04 ID:rE8siilR0
- 結婚と同等の効力を持つパートナーシップを設けて区別すればいいだけでは
独り身で不安に暮らすより同性でも法律で保障があって家庭持った方が経済的にいいだろうし
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:13:59.15 ID:r7n8MAyf0
- 【NET TV ニュース.報道】"国家非常事態対策委員会 2015 0306"
http://m.youtube.com/watch?v=1uGvc58t3M8
20:50過ぎから肉に女性ホルモンが入れられててオカマが増えてるとチラッと言ってた。
本当なら怖い
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:15:44.11 ID:FJc236Uz0
- 親戚50〜60代で若くして6人死んでるんだが、全員心疾患。いくらなんでも全員心疾患はないし、
https://twitter.com/susanou666/status/572426647107850240
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。原子力発電所は削減されなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:20:01.84 ID:FJc236Uz0
- マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:22:15.09 ID:NOD9v8KJ0
- 世論を理解し、ゴミの死刑をどんどんやれよ谷垣。
正しい世論を理解するべきだ。
マスコミはゴミだぜ。
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:25:40.70 ID:o721noo40
- >条例だけで対応するといろんな問題を生むのではないか
じゃ、法改正すればいいんじゃね?
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:39:46.64 ID:GUlha0/V0
- >>82
優柔不断のだらしない谷垣禎一さんは
珍しく今度ばかりはまともな発言をしています。
貴方様は
おかま、レズなどという
異常性愛者のシンパですか?
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:58:25.17 ID:Ys0HI2Co0
- 法律に抵触する条例を制定するか、
地方交付金を廃止するか
どちらかを選択させれば良い。
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:00:13.29 ID:Q3LNx2Ip0
- >>78
逆にそれでも認めないのか?
「子供ができないから〜」がお前らの口癖だったろ
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:28:35.64 ID:iC5C8bB70
- 養子縁組じゃだめなの?
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:34:02.05 ID:47oIPO+K0
- 本当
年寄りって考えが古い
欧米は認めてるだろ
古いんだ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:36:11.92 ID:CR5B9OLA0
- >>26
現実に獣姦好きとか二次が権利獲得のために運動起こすとでも思ってるのかw
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:38:14.19 ID:eTQvf2RN0
- 自民党は反同性愛政党だからこの条例を食い止めたいよな
気持ち悪い変態ホモ共に権利をやりたくはない
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:38:38.23 ID:/CBpQC7U0
- 当り前田はクラッシャー。じゃな。
ま他所の県の話じゃから、ど〜でもエ〜んじゃけど、
政権与党はそ〜は遺憾からの〜(。・ω・。)y━・~~
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:39:39.14 ID:D2UpLNVb0
- 「やらないか」から「結婚しないか」へ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:44:23.22 ID:tTD3jmwz0
- 女とセックスする事自体が違法だよな
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★