■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ゆとり世代が唖然。若者を批判する老害たちも若かりし頃は「性と暴力」に影響されていた©2ch.net
- 1 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/10(火) 10:44:37.87 ID:???*
- ゆとりの名の下にひとまとめにされて批判されがちな20代。しかし、歴史を振り返ってみれば、こうした俗流世代論は決して新しいものではない。
例えば、なにかとゆとり世代が比較される、親にあたる80年代のバブル世代。好景気を背景にイケイケだった20代には「新人類」との呼び名がついた。
当時の文献や新聞記事を見ると「ブランド志向」、「ノリがいい」といった言葉がずらりと並んでいるが、それまでジャージ姿が当たり前だったプロ野球選手がお洒落をするなど、
まさに今でいうリア充! 当時で言えばネアカな世代だったのだ。
ファミコンやテクノが流行ったのもこのころ。新入社員がいきなりローンを組んで車を買うなど、今の20代には想像もつかない生活だ。
それに付随し、車で女性を送り迎えする「アッシー君」なる言葉も生まれている。
こんな好景気のなか青春を謳歌した世代に、今の若者を巡る環境や心情はなかなか理解できないのではないだろうか?
さらに30年ほどさかのぼると、しらけ世代、団塊の世代を挟み、焼け跡世代などとカテゴライズされる。戦時中に生まれ、第二次世界大戦の記憶をもつ最後の世代だ。
彼らが20代のころには、石原慎太郎の小説『太陽の季節』と、その映画版を元にした「太陽族」なる言葉が生まれている。
この太陽族だが、出てくるキーワードは「性」、「暴力」といった過激なワードばかり! その背景には太陽族に関連した映画を見て、若者が強姦や暴行などの事件を起していたことさえある。
20代記者からすると、DQNと呼ばれる層と何が違うのかわからない……。
また、何かといえば、大人が「若者に悪影響」だから……などと何かを非難するのはよく見る光景になっているが、”検閲”が始まったのも若者が「太陽族」だった時代。
映画に触発された事件が多発したことから、映倫管理委員会が設置されたのだ。
そんな暴力的な印象の太陽族だが、当時の「婦人公論」には「僕らは誤解されている」との見出しが。「生みの親」である石原慎太郎自らが
「限られた都会の、こういうタイプの人間である、そういうふうにいわれるのは非常に心外なんです」と語っている。
いやー、まさかその数十年後にとんまな若者批判を繰り出す老害になるとは……。若かりし頃の石原氏に是非一言貰いたいものである。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/d/dda25_963_a8aa1eff_176b872a.jpg
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9870385/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:46:41.77 ID:BVgqhJmV0
- レッテル貼りは低能のすること
- 3 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/03/10(火) 10:46:55.93 ID:Eo1Ww33D0
- 韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!韓国朝鮮人差別を止めろ!
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:47:42.81 ID:ZQc37d0x0
- 中卒が多いのもこの時…なんでもない
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:48:20.94 ID:8+FUtcDy0
- 何を言いたいのかサッパリわからない文章
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:48:36.23 ID:eG1nQ7U30
- いいじゃないの〜。
時代の流れだよ。
ゲッツ!
そんなの関係ねぇー。
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:49:45.27 ID:JcygNNgp0
- しゃあねえよ、CB450で走りまわってたオレが、今じゃガーデニングに嬉々と
してるんだもん。
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:50:01.88 ID:5erDU/gR0
- バブル世代?ああ堕落した人間が大量にいた時代か
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:50:01.87 ID:tO9FutovO
- みゆき族や太陽族のことか?
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:50:03.84 ID:XmKuKCjp0
- いつの時代も若者は叩かれるんだよな
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:50:24.01 ID:FnXb6eAg0
- チン太郎が政治家になれたのって弟の七光りだろw
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:51:41.99 ID:REf7+lQ/0
- ジョン・レノンと平和とか言って酔いしれてたのと火炎瓶でヒャッハーしてたのがいま爺婆だろ
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:52:10.76 ID:2dEAPwNh0
- >>11
弟がデビューできたのは兄貴の小説の映画化だけどな
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:52:10.80 ID:jojJtlvg0
- 今の20代も30年40年経てば、その時の20代を「近頃の若いもんは〜」と批判
すると言うお話。
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:53:22.27 ID:PuCG5VNn0
- 若さへの嫉妬
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:53:51.33 ID:pxk6OnL7O
- 連合赤軍の残りカスみたいな議員もいるからな。
ゴミンスに
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:54:37.63 ID:8DaXpkfj0
- >新入社員がいきなりローンを組んで車を買うなど、今の20代には想像もつかない生活だ。
年功序列が利いた世代だからな。
時代が進んで、自分達の旗色が悪くなれば這い上がれないような仕組みを構築し始めてるしな。
>この太陽族だが、出てくるキーワードは「性」、「暴力」といった過激なワードばかり!
>その背景には太陽族に関連した映画を見て、若者が強姦や暴行などの事件を起していたことさえある。
全共闘世代とかヒッピー世代ってキーワードを出せない事がこの記事のダメな所さ。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:55:54.49 ID:NPqFBEi10
- 自分のことを棚に上げて他人を批判するのはネトウヨと同じだな
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:55:57.06 ID:83O57tFd0
- ゆとり記者の記事って何が伝えたいのわからない
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:56:18.83 ID:Ft4dXrjd0
- >いやー、まさかその数十年後にとんまな若者批判を繰り出す老害になるとは
いや〜、まさに経験者としての辛口忠告ではないかなw ゆとりが何れ同じ道を辿るのも、歴史が繰り返す法則の発動である
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:56:32.34 ID:CewHSyXW0
- 傷害、窃盗、強姦、強盗などは今より
圧倒的に団塊連中が少年期の方が多いんすよね
若い頃やりたい放題やって左翼運動かぶれて騒いで
高度経済成長はついてっただけでバブル謳歌して
退職金貰って年金は満額という勝ち逃げ世代が団塊
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:57:14.95 ID:3Oo3QrHu0
- 革命ごっこやってた団塊世代が一番低能無益有害
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:57:18.58 ID:tRq+9Bsm0
- 「老害老害」叫んでる団塊が既に老害だったっていう・・・
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:57:28.08 ID:jDSl//i+0
- この記事は何が言いたいの??
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:57:51.05 ID:sqAPHJQq0
- 全部generation gapだよ
「ガングロ再燃の兆し」も結局ガングロJr.だし
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:58:13.84 ID:rA5y5aIv0
- 自分に甘く他人に厳しい日本人が増えたってことだろ
ギスギス監視し合って失敗しようものなら鬼の首とったかのごとく叩く
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:58:24.00 ID:+9GP8/n70
- >>1
そりゃ団塊は、学校で勉強しないでバリケード作って学校破壊して・・・なんて事やってたからな。
会社でも仕事しないで、赤旗振って、落書きそこら中にやったりして、
更に酷い連中は爆弾で無差別大量殺人やってたわけで。w
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:58:43.37 ID:KL4TL6Up0
- 昔のほうがひどかったぞ
レイプする元気があった方がいいを地で行く社会だ
セクハラやパワハラ(というより傷害)も社会的に公認で日常茶飯事
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:58:58.17 ID:jpn0icwN0
- >>11
無知すぎるw
慎太郎は作家にもかかわらず今の大人気若手俳優以上の人気があって
慎太郎刈ってヘアースタイルが流行ったほど、当時のファッションリーダー
弟なんていなくても普通に当選するさ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:59:27.48 ID:vPkBSgZa0
- 昭和事件簿おもろいよなぁ、wikiとあれだけでネットは十分なくらいだ
体罰とか暴力で精神ぶっ壊れてる奴が大半なんだろ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:00:39.98 ID:8INRjXJg0
- ゆとり世代の意味もわからない老害
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:03:26.66 ID:86GjvG6l0
- 団塊世代はマルクスかセックスかだったよな
今のエロ産業の基礎を築いたのはこの世代だし
あの時代に生まれなくてよかったよ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:05:01.68 ID:kaASbZ0G0
- これを読んだ全世代が困惑
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:06:39.41 ID:iwNfYoEd0
- 暴走族が500台1000台で走っていた時代だよ。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:06:42.72 ID:2GpCJqL+0
- 団塊が死ねばこの国少しはマシになるんじゃね
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:07:27.70 ID:GwSWiDsG0
- >>19
高卒乙
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:09:14.78 ID:kw5o7qz50
- なんかめちゃめちゃ内容が薄い記事だな。
犯罪の件数や発生率をグラフにするとか、もっといろいろと
書き方があるんじゃないのか。
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:09:57.17 ID:9opoR+uh0
- というか 昔のほうが遥かにおかしかった
特に治安とか
今の若いヤツのほうがまとも
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:10:53.28 ID:W5LZEIlq0
- というか人口比を考慮しても、明らかに犯罪率って下がり続けてんだよな。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:12:08.51 ID:bFP+8fkA0
- レイプ事件を犯した大学生を「元気があって宜しい」って励ました自民党っていう政党もあったよな
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:12:16.00 ID:BGWy5rTI0
- だって団塊の世代なんてゆとり世代よりまともな教育受けてないでしょ
一番の害は団塊
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:12:19.41 ID:sEUzepmAO
- 自分達が好き勝手して作った借金の始末から、下の世話までさせる事になる世代を悪く言うのは感心しない
借金を放棄されたらどうするつもりなんだろうか?
相続人の権利だし、国の財政上の都合なんて関係無く、基本的人権を守る為に行使できる国民の権利でもある
もう生かしてもらってるだけで有り難いと思って置けよ。老害
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:12:21.15 ID:OSSgYCWq0
- >>19
お前マジで学校いったのか?
小学生でもわかるだろ。
今の時代、若者はゆとりだって馬鹿な段階連中が思ってるが、
そいつらも若いときにはやりたいことやって批判されてたわけだ。
石原だって若いときに「自分は今の若い人と違うんだ」みたいな大口たたいてるが、
今は若者を人くくりにして批判してる老害ってこった
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:12:23.27 ID:sB1EDshh0
- 只の「人口増加」ボーナスの時代だけだったのこと。
なんのことない。地方の団塊の型落ち軽自動車が物語っているだろう。
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:12:28.63 ID:ONaMVNRj0
- 高齢者の犯罪多いからな
そう思われても仕方ないわ
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:13:35.67 ID:VGvJYKdC0
- 暗黙が当たり前の時代ってあったのよ。信じられないかもしれないが、昭和の田舎なんて無免許運転容認も普通にあったくらいだ。とにかくみんな適当でのんびり。もちろん法に照らし合わせれば違法だ。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:15:14.02 ID:OSSgYCWq0
- >>46
今でも結構適当だぞ。
交番におまわりいないし連絡つかないし。
ま、いいかで後日でなおすけど
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:16:08.25 ID:Q4Zh9ihE0
- どの時代もやりたい放題やってきて借金も介護も若いのに押しつけて逃げ切りの人生
おぞましいの一言だな老害
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:16:38.79 ID:echedpuR0
- 「いまの若い者は」などと、口はばたきことを申すまじ
実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。
今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、
道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。
その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。.
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:17:02.73 ID:D2UpLNVb0
- >>44
> 只の「人口増加」ボーナスの時代だけだったのこと。
逆じゃないか?
同世代の人口が多いと受験でも就職でもそれだけ競争率が高くなる。
激しい競争を生き抜いてきた世代が団塊と団塊ジュニアだろ。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:19:40.22 ID:fN0ZDwLs0
- DQNに世代の壁は無い
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:21:31.58 ID:A0dxqbmIO
- >>40
あれは、レイプする元気があるなら、それを他のことに注げばよかったのに
って主旨の発言じゃなかったか?
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:22:36.38 ID:sB1EDshh0
- >>50
内需の見込みだね。学校統廃合なるわ、予備校なくなるわ、バイク市場1/10なるわ
新車登録台数純減するわってこと。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:22:52.76 ID:kaASbZ0G0
- あの、職業工作員と天然工作員の皆さん
この記事でゆとりvs団塊に持っていくのは無理があるっすよ
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:23:10.92 ID:OSSgYCWq0
- >>50
本当にそう思うの?
今の若者が60代になったときと、今の60代の貯金が同じ規模になると思えない。
あいつら金ありすぎだろ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:24:19.66 ID:RCOhbL/O0
- 自分が何か言われると、
余裕がなくなって俺のが年上だと喚く世代ですね。
朝鮮人やシナ人にそっくりの戦国昭和世代。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:24:34.19 ID:WarY9p8X0
- 仮にゆとりが何か悪いとしてだ
別にそいつらは好き好んでゆとり教育を受けたわけじゃない
その制度を敷いた無能年代が叩かれるべきだろう
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:25:39.71 ID:p4gJx3N40
- 石原ってレイプ世代だよな
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:26:24.39 ID:xOmTgvFj0
- 団塊世代が一番性と暴力に染まってたんじゃないの
左翼テロ活動やら内ゲバ粛清やら
川崎国の事件なんか当時の左翼学生活動の内部リンチから比べたら別に珍しくもなんともないんじゃ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:27:22.13 ID:s14eYrRi0
- DQNだろ
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:29:32.29 ID:s14eYrRi0
- >>19
日本語は難しいよな、さっ地上の楽園にお帰りチョン
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:29:32.90 ID:Gsto8PGj0
- 完全な遊戯はホントにひどい小説だな、慎太郎
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:29:44.85 ID:dWEGdALp0
- 寧ろ昔のほうが酷かったと思うが
ヤンキーがカッコいいとか言ってた世代とか最悪じゃん
今の若い世代なんておとなしいもんだよ
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:31:04.95 ID:n6vI8DIH0
- 分断して統治、の一形態であります
各世代は反目し合え 意思疎通するな
共通の利害などないのだから
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:31:06.74 ID:sLPjFGoE0
- さいごはかねめでしょ?
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:31:07.19 ID:3T+6EZF40
- そもそも「児童福祉」の初期の目的は上野駅あたりにたむろしてた戦災孤児が
わずかな金のために強盗殺人を繰り返すのを止めさせるためのものだった
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:31:31.19 ID:RCOhbL/O0
- 昔も人口が多い中競争が激しかったから有能なはず!
とかアホが居るけど、
その世代って国際的に見ると、明らかに平均かそれ以下なんだよねぇ…
もちろん先進国平均じゃないよ。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:31:44.02 ID:2GpCJqL+0
- >>65
当たり前だろ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:33:57.85 ID:OYs67UkD0
- むしろ今の老人どもが戦後最悪の世代だろ
こいつらが批判できる世代なんぞない
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:34:39.64 ID:iwNfYoEd0
- 今の50台前半から40台後半の人は校内暴力全盛期だろ。
パトカーひっくり返すは、交番襲撃するわで。今じゃ見ないがツッパリ学生が
駅や街に沢山いた時代だよ、毎日が他校生と喧嘩だった。特にチョン高な。
それが今親だったりするからな。
50台後半から60台は反戦フォークとか左翼シンナー学生運動世代だしな。
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:34:45.50 ID:fN0ZDwLs0
- 石原慎太郎氏が若者に苦言「嫌われる若者がもっと出てこい」 1月17日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150117-00000004-pseven-soci
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:35:44.07 ID:hjjJqi0xO
- そりゃヤンキーとか暴走族ってのは貧しい層から生まれるものだからな
今は不景気だが差別されるほどの貧乏ってあんまり存在しないだろ
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:36:16.53 ID:s14eYrRi0
- 老害なんて右も左も屑しかいねーよ
まだ犬の方が人間の役に立つ、間違いない
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:37:07.29 ID:rav5Nivm0
- 日本駐日アメリカ大使のライシャワーを襲撃して腿にナイフを突き刺して
大怪我を負わせたのも1960年代に若者だった団塊の世代。
汚れた売血の血を輸血して肝炎に感染して、アメリカ大使は一生苦しんだが
日本では売血は禁止になったおまけつき。
戦前や終戦直後の少年犯罪はいまの2倍で残酷で猟奇的なものが多かった。
原罪は少年犯罪は減少傾向で、中高年や老人の犯罪が増えてる。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:38:02.47 ID:2wPVfW+a0
- ゆとりが歓喜するだけのスレか
予言しておくが500レスいかずに終わる
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:39:11.10 ID:5p6BCvgH0
- >>70
学生運動なんかどの世代でも一部の層がやってた事だろ
いつの時代でもどの世代でも醒めた目で見られていたはみ出しモンだ
京大の件が有るから今の若い世代も学生運動世代か?
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:39:19.97 ID:f3pbkVhq0
- この間の少年がフィリピン人のハーフに殺された事件
そしてトイレで中2の男の子が意識不明で発見された事件
申し訳ないがあれ正直昭和の臭いがして懐かしいと思った
最近のは引きこもりが無関係の人殺傷とかそういうのだったから
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:39:58.21 ID:rNLzgmqd0
- たしか、統計からきちんと分析してる個人HPがあったよな。
記録が残ってるなかで、凶悪な少年犯罪(殺人、強盗、放火、強姦)が
一番多かったのは昭和30年代。平成以降はその頃より半減以下。
あと、大正〜昭和初期もかなりひどかったみたいなデータが出てた気がする。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:42:09.02 ID:uACXi1FK0
- 昔は「ロックとファック」というお笑いコンビが一時代を築いたんだよ。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:42:21.57 ID:iwNfYoEd0
- 浅沼稲次郎暗殺事件なんかは60年代だろ。
右も左も極端な時代だったよ。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:42:46.31 ID:D2UpLNVb0
- >>53
その世代の人口増からくる需要は後から成り立つもんで
その世代自身が就職するときには恩恵にならない。
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:44:06.89 ID:5SMzsgco0
- >>78
その時代の凶悪犯罪の背景は「貧困」
そんで今の時代も凶悪犯罪の背景は「貧困」だから
世相が似てきてるのかもしれないな
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:44:21.23 ID:nsdl0fka0
- まあじじばばになったら最近の若者はと文句言うのは本能みたいなもんだからな
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:44:22.03 ID:BQOC5fck0
- >>18 そんな都知事の販売規制にはみんな唖然
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:44:51.28 ID:yaGUokFP0
- 今と昔比べるのはおかしい
昔は治安悪かったから犯罪多いのはしょうがない
今は治安がいいだろ
それに今の犯罪はほとんどが真面目なのに犯罪おかすわけだからそっちの方が異常
昔は悪いやつばかりで教育も悪かったから、、ある意味しょうがない
- 86 :名無しさん:2015/03/10(火) 11:46:42.15 ID:+o73HjoD0
- 今の若い奴等は行き過ぎた資本主義が作り上げたモンスターだから
批判されても仕方ない。脳の構造からして人間とは言えないからな。
昔の「新人類」なんかと次元が違うし、ジェネレーションギャップで
済まされる問題でないレベル。日本の将来はマジでヤバイぞ。
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:47:02.11 ID:1+zT5by40
- 日本人には年功序列が合ってたんだな
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:47:13.03 ID:/775FnL10
- ピラミッドの話しとけばいいだろ
くっだらね
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:47:30.97 ID:Puk0ZRPx0
- おれはゆとり世代と馬鹿にする意味で書いたことは一度もない
一度もだ!
昔からネトウヨっぽい奴らが書いてたと思う
曽野夫婦を揶揄する時には書いたかもしれんが
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:47:55.26 ID:JCTVmV4+0
- >>85
おまえ何言ってるの?w
老害丸出しだぞw
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:48:28.42 ID:zjkKTc++0
- 氷河期の俺から見ると、ゆとりは良くも悪くも穏やかだよ。
誰にでも偏見なく取っ付きやすいけど、深みが無いというか、底が浅い。
バブルのオッサン達はウザいけど濃い人間性。
- 92 :名無しさん:2015/03/10(火) 11:49:37.61 ID:+o73HjoD0
- >>85
今の方が悪い奴、悪い教育が蔓延ってると思うが。
あんたの周りがそうだっただけじゃね、
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:49:53.10 ID:sB1EDshh0
- >>81
そのときはな。人口統計である程度は詠める。
団塊の成長期と比べられてもって事。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:50:30.27 ID:D0j1pRvO0
- 慎太郎や裕次郎などに代表される湘南不良グループはひどいものだったんだぜ。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:50:35.65 ID:xo6hvxWP0
- 暴力っていったら、学生運動をやっていた団塊サヨクだろ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:50:37.98 ID:Y6P7xtN70
- 妖怪ウォッチを批判してる20代がいたらこのスレタイのそれと一緒だと思う
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:50:55.84 ID:RvAyNO4w0
- 鏡は自惚れの醸造器である如く、同時に自慢の消毒器である。
何故、こっちの都合で働かないのか?理解不能である(笑)
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:50:56.27 ID:2KLttBma0
- 太陽の季節の主人公のモデルになったのが旅館の息子で中華料理屋の主人らしいが
障子にチンポを突き刺す描写は実話を基にしているのか聞いてほしい
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:51:08.18 ID:8CWM2nCC0
- 何がいいたいのかよくわからんが、強力効果説は正しかったってことだけはよくわかった
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:51:22.18 ID:9ls+zHbw0
- 今は貧困層が増えてるって言われてるけど
バブル時代の方がもっとすごい人いたけどね
小学生の時、立てないくらい天井が低い
アパートの屋根裏みたいとこに住んで
毎食、おかずなしのご飯食べてるやついたわ
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:51:31.51 ID:xuxg2oA10
- ニュースじゃないな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:51:43.75 ID:kN4csUrb0
- 昭和の頃は色んな意味で緩かったからその緩さのおかげで犯罪も多かったし楽しみも多かったからな
今のド貧民な若いヤツじゃ想像もつかんやろけどな、いい時代だったのは確かやな
- 103 :名無しさん:2015/03/10(火) 11:51:50.03 ID:+o73HjoD0
- >>91
氷河期は迷惑行為だとか色々と暴れた割には何も残さなかったよな。
- 104 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:51:58.27 ID:F6VQq3W80
- >>42
どうでもいいけど、君はまずは働いて税金払おうぜ。
話はそれからだ。
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:53:03.63 ID:wdNDF/Mq0
- ゆとり必死だなw
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:54:01.22 ID:7uVNFx1M0
- 石原慎太郎のチンコで障子破り小説とかな
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:55:02.40 ID:9Y0NNzGy0
- オレは年寄りだが年齢で人間を判断する事はしない
若者だからという理由で批判する奴はそれほど多くないと思うよ
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:55:14.50 ID:otGjN9TY0
- 今時の若者はーとかいって人括りにして文句言ってる奴は例外なく老害
いつの時代にも沸くんだよなこういうやつら
お前らの時代の若者はそんなに優れた奴ばっかりだったのかよく思い出してみろっつーの
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:55:25.58 ID:MXA2gkbe0
- 俺たち特権階級である電力会社の役員報酬は
平均で4000万円以上貰っている。
1か月に直せばたったの300万円ほどしか
貰っていない。これはおれたち役員としての当たり前の当然の権利だよ。
福島はきけんだから俺たち役員がそこに行くわけがないよ。
下々の者たちはこれからも
電気料金を俺たちの優雅な生活のために
しっかり納めてみつげるようにがんばって働けよ。!
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:55:30.65 ID:iwNfYoEd0
- .>87 日本人には年功序列が合ってたんだな
日本人には年功序列が合っていると思う。
アラブの春で強制政治から民主主義になるぞって言ってたら結局あのザマだし。
中共が民主化されたら大変な事になると思う。
各国の民族はそういうDNAが浸み込んでるから変るの大変なので現状維持のままが上手くいく。
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:56:04.96 ID:tHGHbnZp0
- >>57
ゆとり世代は自分から学ぶ時間を他世代より多く与えられた恵まれた世代だ
そのゆとりある時間を「どう使ったか」が問われる世代
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:56:53.05 ID:Puk0ZRPx0
- >>107
ゆとり世代ということで馬鹿とレッテルを貼っていた奴らが多い
主にネトウヨだと思う
土曜日も学校があっただの小数点が3.14だの俺みたいに全国模試でトップを取るほど真面目だった学生が言うならともかく
たぶん年下を馬鹿にしてるはゆとりより上の落ちこぼれ
- 113 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:57:12.61 ID:XFs0S6p70
- 学生さん、あなたのお母さんはワイドショー主導の援助交際ブームの元JKですよ
国民的ブームでしたね
- 114 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:57:22.13 ID:NY0mugUf0
- >>38
ゲバ棒でぶっ叩き半殺しでも捕まらないからな
権力と名のつくものに暴力しまくり
カツアゲなんて日常
警察や自衛隊の飲酒運転もよくあるネタ
- 115 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:57:35.82 ID:lvBVZ0fQ0
- そんなの当たり前の話
年寄りは「今時の年寄りは」って言う年長者が死に絶えてるからデカイ面してるだけのことよ。
「エアコンの効いた部屋で一日テレビ見て、暖かい食べ物食べて移動は車」
老人の生活も贅沢になったものよ。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:57:42.37 ID:zqSP7tv+0
- 犯罪率が下がってるのは事実
ゆとりはとりあえず遅刻を直せ
- 117 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:58:05.26 ID:sXgLYu7R0
- >>88
古代から最近の若い連中はと言われ続けている
- 118 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:58:33.61 ID:9ls+zHbw0
- ゆとり世代とか言われてるわりには
今のやつの方が頭いいと思うけどね
その代わり、頭いいか悪いかに二分されて普通がいないんだろう
- 119 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:59:09.66 ID:5DleNf3S0
- ギリギリゆとりくらいかもしれんけどオボチャンみたいのが典型的なゆとりだと思う
表面的な部分で要領がいいけど深く突っ込むとボロが出まくる
- 120 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:59:15.61 ID:rlcrtC7D0
- 最近、老害って言葉は間違って使われる
- 121 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:59:37.29 ID:xo6hvxWP0
- 荒れた性といえば中ピ連 これもサヨクだな
https://s0.smlycdn.com/data/product2/2/bd086ab1e819b35e536aee40d519bc78de015700_m.jpg
売春婦が運悪く妊娠した時にピルを使って中絶するのに、そのピルを禁じられたから
ビッチ女どもが反対運動していた
- 122 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:59:49.38 ID:Rv1zATPZ0
- >>77
貧富の差が拡大して治安が悪くなって昭和に逆行してるのかもな
でもまだ暴走族全盛期やサヨク活動全盛期みたいなヤバイ集団が出てきてないだけマシか
- 123 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:00:44.76 ID:i79UqqhD0
- 【日本の子供は学校や家庭で犯罪やりたい放題】
児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
- 124 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:02:08.83 ID:mo5IvN0I0
- 団塊世代の世論工作だね これは。50代を攻撃の
ターゲットにすることで、やりたい放題だった
団塊の過去を覆い隠そうとしている。
団塊世代こそ享楽の限りをつくし性病を蔓延させ、
今なお尽きることのない性欲を持てあまし、毒を
ふりまく真の老害世代。
- 125 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:02:34.95 ID:eIx3H/vK0
- 「ゆとり世代」というのは立派な差別用語。
しかも文部省の帰化チョンザパニーズ官僚が一方的に実行したことを若者のせいにしている。
若い奴に「や〜い、ゆとりゆとりーw」と言って喜んでいるバカ中高年がいたらチョンだと思え。
- 126 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:02:51.76 ID:Rv1zATPZ0
- >>85
今でもDQNの犯罪のほうが多いだろ
最近の川崎国とかなw
- 127 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:03:43.06 ID:i79UqqhD0
- 【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
日本の警察はつい最近まで、家庭内で起きた女性や子どもへの虐待・レイプ・傷害を「放置」していた
http://kichihiro.jugem.cc/?eid=63
警視庁生活安全局によれば、検挙された児童虐待「暴行」事件は、次のようになっています。
1999年……1件
2000年……4件
2001年……8件
2002年……5件
これだけでしかありません。1年間に、子供への暴行事件が、わずかに一桁しかない、という事実など信じられるでしょうか。
他方、厚生労働省によれば、全国の児童相談所に寄せられた児童虐待についての相談件数は、1999年で早くも五桁に達しており(1万1631件)、
その後もウナギのぼりに増えています。
要するに、警察はつい最近まで家庭内の暴力=傷害犯罪に対し、見て見ぬふりを決め込んできたわけですね
家庭における「民事不介入の原則」という幻が完全に消失するのは、子どもへの暴力犯罪については児童虐待防止法(2000年11月施行)を、
女たちへの暴力犯罪についてはDV防止法(2001年10月施行)を待たなければなりませんでした。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:04:27.23 ID:Jz3SvABh0
- スーパーでバイトしてたことあったけど悪質なクレーマーは圧倒的におっさんおばさんだったなあ
若い人のほうが遥かにまともだった
- 129 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:04:43.58 ID:TLUcASha0
- いや当たり前だろう・・・
唖然としてるようだからゆとりと言われるんだ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:04:51.26 ID:4lR8d7xh0
- 昭和40年4月生〜ゆとり開始
- 131 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:04:56.96 ID:Rv1zATPZ0
- >>124
50台は暴走族や校内暴力全盛期だっただろw
でもやっぱり20世紀だと終戦直後が一番治安が悪かったと思う
- 132 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:05:50.84 ID:sadSVVYl0
- 犯罪率の推移はタブーです
- 133 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:05:58.27 ID:i79UqqhD0
- 【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
強姦被告側弁護士、被害女性に「暴行の様子を撮影したビデオがある。告訴を取り下げれば処分する」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421447578/
弁護士の実績紹介がクレイジーだと話題―小学生にいたずらをしたが逮捕阻止!
naverまとめ/odai/2133654217031495501
酒に酔って強姦→逮捕阻止、不起訴処分
女児わいせつ→弁護活動によって事件化を阻止しました
会計士痴漢→不起訴処分となり国家資格を失わずに済みました
社長が社員強姦→不起訴処分となり前科がつきませんでした
府警「強姦を届け出るのは1割程度という捜査員の感覚
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm
強姦は被害者が警察に届け出て事件化される「親告罪」
被害を第三者に話したくない加害者の報復が怖いと泣き寝入りしてしまうのがあまりにも多い
「女性の人生を狂わせかねない罪より、物を取った罪の方が重いのはおかしい」…法務省、強姦罪巡り協議
http://mainichi.jp/shimen/news/20141101ddm041010124000c.html?inb=ra
- 134 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:06:02.95 ID:mtAkpRF1O
- >>1
あたりまえだろいまは少年犯罪の件数は激減してて異常性も昭和30年代にくらべたらかわいいもんだ
むかしは全世帯新聞なんかとってなかったしテレビもネットもないから事件事態知らなかっただけのはなしいまは朝から晩まで洗脳のようにながすから増えたように印象操作してるだけ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:06:20.59 ID:GwSWiDsG0
- >>118
平均的に頭が悪い馬鹿世代がお前だろ?
- 136 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:06:40.55 ID:7MEv72mR0
- ゆとりは良い子
- 137 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:07:31.35 ID:HeWpSz360
- 逆にバカッターとかネット活用した悪事や事件は
(基本的に)今の若い世代特有のもんだし、時代に合わせてタチの悪さが変化してるだけだろ
- 138 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:10.92 ID:i79UqqhD0
- 【犯罪の隠ぺい大国、日本】
日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。警察が犯罪を放置しているだけ
blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、日常的な捜査手段として
なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)機能しているらしい事がわかる。
乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。
むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで、有罪率は99%を常に超えており、
これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
↓
【検察と裁判所の癒着批判をかわすために導入した的外れな裁判員制度】
裁判員の「死刑判決」をひっくり返すプロ裁判官の“論理”…「先例主義ならロボットが裁けばいい」 憤る遺族
- 139 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:15.33 ID:mo5IvN0I0
- >>131
校内暴力全盛は今40代の団塊Jr.世代。ここにも
自己中心的でモラル欠如の団塊のガイアクが現れている
- 140 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:36.17 ID:uPuk2waz0
- バブル世代と新人類はちがうべ。
新人類はバブル世代より10年くらい前の円高不況時に就職した世代。
高度成長が終わり、停滞していた頃の時代
頑張れば豊かになれるというのが幻想に過ぎないと気づき初めて
会社や社会のためより自分の時間を大切にするようになったから
上の世代から新人類と呼ばれた。
最初の前提から間違えてるんじゃないの?この記事。
- 141 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:08:37.52 ID:lvIdFHMS0
- 1980年代に就職した奴、本当にダメ人間が多い。
こんな奴らが今、管理職をやってるんだよな。
- 142 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:09:31.54 ID:mtAkpRF1O
- >>138
冤罪を想定した逮捕とかゴミのような社会を引き合いにだすなカス
- 143 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:10:15.58 ID:70rtI4pZ0
- 石原慎太郎的な
- 144 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:10:22.62 ID:i79UqqhD0
- 【殺人の隠ぺい大国、日本】
『 自殺の90%は他殺 』〜警察が発表する自殺者数というのは、警察のさじ加減でいくらでも、どうとでもなるという事〜
http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-850.html
「自殺者数3万」実はこの数字、全く当てにならない ということがわかった。
非常に有名な話ですが、警視庁の変死者数の統計で、変死者数が平成9年に9万人、平成15年に15万人となっています。
死亡理由が曖昧な判定をする国
警察が扱う異状死のうち、9割は警察官や立ち会いの医師が死体の表面検査だけで死因を決めていると指摘。
ここに犯罪見逃しの危険があるとしている。一方、解剖医は全国で約120人しかおらず(略)
実はこの記事をめぐり、相当なバッシングが国に寄せられた
2009年3月24日(火)内閣委員会議事録(抜粋)
現在、異状死体の9割というのは専門知識の不十分な警察官とか、立会いのお医者さんもほとんど経験がない方が、
見るだけでもう判断をする。それが解剖に回るとかというルールもない中で16万体を超える処理がされていってしまう。
- 145 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:10:35.10 ID:ELTN14H20
- 松下幸之助と本田宗一郎は、殺人鬼、18人位殺してるし、女にうんち食わせる
最低最悪な奴だよ
パナソニックとホンダは糞会社、早く倒産しろ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:12.87 ID:Rv1zATPZ0
- >>119
ゆとりは真面目系クズが多いんだろうな
- 147 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:11:50.94 ID:p3KqASeA0
- 偉くなって上から目線で今モノを言ってるのはガリ勉層だろ
いっぱいいた堕落してたやつらは底辺で工場のラインや道路ほじくる事しか許されてねえから声なんか聞こえないよ
- 148 :名無しさん:2015/03/10(火) 12:12:11.61 ID:+o73HjoD0
- ゆとりは成長の過程からして問題が多い。集団で屋外遊びを殆どせずに
バーチャル室内ゲームが中心なので、前頭葉の発達が弱い。
親ともろくに対話せず目上の人間と付き合いがないから、少し怒られた
だけで人格否定されたと思い込む。
人間の基本が全く出来ていなくて、生物学的に見てもゆとりは奇形人間。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:19.77 ID:GCkutBcV0
- 今より昔の方が犯罪が多かったいう意見が出るけど
昔は凶悪な奴らと一般人の区別があった。
凶悪な事件はそれなりの理由があった。酷い環境に苛まれて
事件を起こしてしまうことが多かった。
今みたいに普通の家庭に育った特別貧困でもない若者が
残虐な事件を起こすわけ。
こういう側面を無視して、安易に現在と過去の犯罪を論じても意味ないよな
- 150 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:12:32.35 ID:i79UqqhD0
- 【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
大学や繁華街などで369人の女性から聞き取りを行いました。
性暴力の被害に遭ったことがある女性は3人に2人。
5人に1人はレイプの被害に遭っていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0711.html
警察庁の調べでは、強制わいせつなど性犯罪の検挙件数は、過去3年、増加傾向にあります。
それにもかかわらず、被害者たちの声はほとんど表に出ることはありませんでした。
日常生活に潜む性暴力の実態
こうした、相談もできず苦しんでいる女性はどのくらい多いのか。
橘さんは、東京都の補助事業の一環として、大学や繁華街などで369人の女性から聞き取りを行いました。
その結果、性暴力の被害に遭ったことがある女性は3人に2人。 5人に1人はレイプの被害に遭っていました。
橘さんが特に注目したのは、性暴力がもたらす被害の深刻さでした。
性暴力の被害に遭った女性の半数近くが「死にたい」とまで思い詰めていたのです。
しかも、半数は誰にも相談していませんでした。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:14:05.19 ID:8CWM2nCC0
- >>124
元気があってよろしい
団塊には今後も消費を牽引してもらわないと、いろいろ困るだろ
- 152 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:14:16.54 ID:GwSWiDsG0
- >>146
それより上の世代はただのクズが多いという突っ込み待ちですか?
- 153 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:15:47.70 ID:mtAkpRF1O
- >>149
現代にも貧困はあるし環境なんか言い訳にならないし統計がすべてを物語ってる
- 154 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:15:49.82 ID:Tpk5a2Ad0
- こんなん当たり前
姑から嫌がらせ受けて自分の息子の嫁は大事にしようと誓った女も
結局嫁に嫌がらせするんだよ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:19.51 ID:i79UqqhD0
- 【日本の子供は学校や家庭で犯罪やりたい放題】
児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
- 156 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:16:26.85 ID:Y6+jRfWG0
- >>140
バブル世代で新人類といえば長州力
- 157 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:17:04.36 ID:BTuTjjWv0
- 若者VS老人
こういう対立軸を煽る連中は大概碌でもないものだよ。
典型的な分断統治の手法であり、為政者側がしかけるものだからね。
ローマの頃からやられている分断統治、諺にもある漁夫の利、こんな古典に
騙される奴は相当知能が低い。
- 158 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:17:33.75 ID:Rv1zATPZ0
- >>141
バブル時代は緩すぎたからなw
厳しすぎてもダメだけど甘すぎてもダメなのかもな
- 159 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:17:49.96 ID:qwtJcAgz0
- バブル世代は大した人生経験積んでないくせに偉そうだし、考えを部下に押し付けてくるのが多い
最悪だわ
- 160 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:28.10 ID:azrWtrO10
- >>141
管理職どころか、政治をやってるという恐怖w
今の若い奴らなんて可愛いもんだわ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:35.57 ID:taygWC3c0
- 小吹 伸一 @kobukishinichi
· 13時間 13時間前
@kimuratomo
3・11(水)被ばくから子供たちを守れ! 文部科学省前抗議行動 第90回 http://twipla.jp/events/136043
高線量地域の子供達を避難させ、被ばくから守れ!
あと下村博文を退任させよ!
- 162 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:18:52.11 ID:83O57tFd0
- 氷河期ワープアの嫉妬がすげぇーんだよな
- 163 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:19:12.25 ID:Oif891UU0
- >>118
与えられたゆとり(時間)を自分から
教養を身につけたり
勉学に励んだり
技術を身につけ磨いたり
ということに費やしたゆとり世代は優秀だ
そうじゃなかったゆとり世代はデータベースのデータがスカスカのまま
- 164 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:19:32.21 ID:y3mKmhYh0
- >>150
そのための特定秘密隠蔽法だろw
基地害卑怯者クズゴミサイコパス殺人鬼
テロリストAPE下痢三ちょんが鳴り物入りで
強引に成立させたくらいだからw
- 165 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:20:29.46 ID:eRdbTg770
- 紀元前のものとみられるエジプトの落書き
「最近の若い者はなってない。挨拶一つまともにできない。」
人間はこの頃から全く進歩していないのです
- 166 :名無しさん:2015/03/10(火) 12:20:45.14 ID:+o73HjoD0
- ゆとりは教育熱心な家庭に育った成績のいい人間が平然と凶悪殺人を
やってのけるからな。一見普通に見える子が普通じゃないわけ。
やっぱ脳の構造の問題だと思う。
- 167 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:21:00.61 ID:ONaMVNRj0
- >>151
10%位即死してくれれば葬儀遺品整理等だけでも経済が潤うだろうねー
医療費削減に繋がるしデメリットがない
- 168 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:22:14.75 ID:Oif891UU0
- >>158
ゆとり世代の親世代はバブル近辺に集中している
親がゆるゆるに過ごしてきたのに子に自ら学び自ら磨けなんてやってもまあ無理だ
- 169 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:22:47.51 ID:GwSWiDsG0
- >>163
授業時間1/10も減っていないつーの
ゆとりという字面だけで語るなよ低学歴
- 170 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:22:55.31 ID:KI52vz0H0
- >>4
もっと昔は殆ど中卒じゃないか。
アホかw
- 171 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:23:18.18 ID:BDUzi0AoO
- ホントのゆとり世代は 現在の35〜40歳くらい
- 172 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:23:35.56 ID:eRdbTg770
- >>166
>教育熱心な家庭に育った成績のいい人間が平然と凶悪殺人を
昭和の頃から普通にあったよね
ゆとり世代って今のもう50代だっけ?
- 173 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:23:38.76 ID:LiI90XO40
- 今の若者の方が現実見て行動してるだろ。物も情報も簡単に手に入るから。 まぁおかげで夢も希望も無くなったけど
- 174 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:25:05.64 ID:Oif891UU0
- >>169
内容はどうでしたっけね
よくわからん余計な授業を増やしました
- 175 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:25:28.87 ID:76h6ZNjc0
- >>162
せやで
あと30年したら現役世代はめちゃくちゃ絞られるで
人の憎しみほど怖いもんはないからなぁ
- 176 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:25:30.89 ID:ViO2MBes0
- ゆとりに凶暴ってイメージは無いけどな
- 177 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:25:51.59 ID:cO0NTSri0
- >>26
情けないよねぇせめて自分に甘いのなら他人にも甘くしろっつうの
- 178 :名無しさん:2015/03/10(火) 12:27:39.80 ID:+o73HjoD0
- ゆとりの親にあたるバブル、新人類世代が子供に男らしさ、女らしさを
教えられなかったのが問題。
- 179 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:27:55.79 ID:q0J2RfdXO
- 今の還暦くらいが若いころの時代風景〜映画「時計仕掛けのオレンジ」
- 180 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:28:20.91 ID:O52/TF+o0
- 別に老人の若いころなんてどうでもええわ
若い人間の邪魔をしなければそれでいいよ
- 181 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:29:26.86 ID:ssRcfMZX0
- いや、氷河期世代はここでも無視かい
- 182 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:30:34.47 ID:z2ZaLY9y0
- 60年代なんか投石で国が変えられると本気で信じてた知的弱者が大学にも多かったしな
- 183 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:31:55.62 ID:RTV5Usi4O
- 戦前のナンバースクールのエリート学生なんて
無茶苦茶やってたんだぜ
- 184 :マッハ五等:2015/03/10(火) 12:32:31.43 ID:1ZizBT9T0
- 【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
- 185 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:32:36.89 ID:nPa9swLe0
- ファッション左翼の年寄りがまーた出しゃばってんのか
- 186 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:34:50.55 ID:Nz4JL11Q0
- 当たり前だろ
同じ人間なんだからゆとりでも団塊でも
そうじゃなくてもやることは一緒
- 187 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:34:52.12 ID:oNlq2G4O0
- 医学の発達は罪
とっとと子供生んで、とっとと死ぬべき
と言うか親は子を育て、将来子は親を養うでいいのに
アホな年金制度のおかげでこれが成立していない。
- 188 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:35:26.09 ID:GwSWiDsG0
- >>174
例えば?言ってみて
- 189 :名無しさん:2015/03/10(火) 12:35:38.97 ID:+o73HjoD0
- 深夜まで仲間同士つるんだり路上でウンコ座りしたり、
電車の中で騒いだり人に暴力振るったり、公共の場で
迷惑行為がないだけプレッシャー世代よりはマシだな。
- 190 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:35:51.31 ID:xOuS1ZAV0
- 団塊で中卒で集団就職した親父も若い頃はエレキギター弾いてグループサウンズのバンドやったりしてた若者だったんだよな…
- 191 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:36:07.58 ID:hjjJqi0xO
- いつの世も犯罪を生み出すのは貧困と差別なんだよなあ
- 192 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:37:05.04 ID:og/y805M0
- 早く死なねえかな(91回目)
- 193 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:37:08.36 ID:Mlzio+bX0
- 20代記者とあるがトンマなんてワード使うんだな久々に見たわ
これ書いてんの絶対ジジーだろw
- 194 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:37:14.50 ID:sB1EDshh0
- [若者を批判する老害たちも若かりし頃は]
人口減(じじばば半分)年金足らず、フクシマ。マイナス成長だらけ。
が、唯一の希望!産まれたトキからウィンドウズ98とかキーボード目の前に
あったチビッ子達が大人に成ってくる^^力の差でてくね
- 195 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:39:21.00 ID:Rv1zATPZ0
- >>183
津山30人殺しとかもあったな
治安に関しては大日本帝国時代よりはマシだわなw
- 196 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:39:51.81 ID:Y0/ShQSN0
- 団塊とすぐ下の太鼓持ち世代
バブルとゆとり
会社で使える人材居ねえわ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:39:55.06 ID:xOuS1ZAV0
- 氷河期世代の若い頃もメチャクチャやってたけどね、19のガキが600馬力の改造車乗り回して大事故したりとか当たり前、暴力ふれば動かなくなるまで殴りつづけて病院送りそのまま寝た切りとかな。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:41:37.63 ID:2B15Ivzw0
- ↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍であることを裏付けるデータ
成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
平成23年の調査では、日本人の喫煙率は20.1%で、昨年より上昇しました。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html
警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/
逮捕された奴の喫煙率は60%
日本人の喫煙率は20%
日本の人口が1000
非喫煙者が800
喫煙者が200
日本人1000のうち逮捕者が100
その100のうち非喫煙者が40、非喫煙者が60
非喫煙者における犯罪者の割合:40/800
喫煙者における犯罪者の割合:60/200=240/800
40:240=1:6
つまり喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍()
- 199 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:42:33.64 ID:5A1kuVkx0
- 少年犯罪の減少なんて、子供を教育してきた親より上の世代は誇って良い事なのに
その実績をかなぐり捨てて、事実を捏造してまで少年犯罪の増加!凶悪化!とかいって叩きたがるからな
もはや理解できん
- 200 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:43:49.09 ID:Oif891UU0
- >>188
総合的な時間
格差バリバリ
- 201 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:45:03.77 ID:/qMN5fm00
- むしろ今の若い世代は飛び抜けたパワーや個性が少ない代わりにこれまでの若い世代に比べると
驚くほど指摘材料になる明確な欠点が少ないような気がする
なんだろう、防御に特化してるかのような人が多い
- 202 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:45:10.75 ID:Fi7DzfHR0
- 詰め込みよりはゆとりの方がマシ
- 203 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:45:34.95 ID:NY0mugUf0
- ドル円122円到達
もう安倍自民には入れないだろうなやつらは
- 204 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:45:44.30 ID:v2lTGD0sO
- >>197
まあ自分がそういう無茶苦茶をしなかった、客観的に振り返っても「真面目」だったから、
昔も今も好き勝手身勝手やってる甘やかされたバカどもを批判したくはなるんだよなぁ
- 205 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:48:30.51 ID:rNLzgmqd0
- 少年犯罪データベースというHPに、この手の統計がよくまとまってる。
>82
戦争直後の混乱期よりも昭和30年代の少年犯罪の方が多いんだよ。
それも強姦とか放火とか貧困と直接関係ない部分の犯罪が極端に多い。
腹が減って仕方なく…という犯罪じゃないんだな。
強姦とか昭和30年代は年4500件ペースで推移してる。
(2000年以降だと年100〜300件くらい)
当時の方が泣き寝入りが多かっただろうし、どう考えても異常な数字。
おそらく集団就職などで中学卒業後すぐに上京した世代が問題。
15歳かそこらで、親や田舎の近所付き合い的な関係から切り離されて、
会社以外は何の社会的関係が存在したいところへ放り込まれたから、
会社に適応できないと、完全に野放しの状態になってしまったんだろう。
3丁目の夕日なんてのはフィクションもいいところだわな。
- 206 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:50:21.25 ID:h/1icoqy0
- 年寄り共がみな死ねば年金問題も医療費問題も
生活保護問題も全てがいっぺんに解決するんだ
ジジババは早く死ねよ。この社会のゴミが
- 207 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:50:28.04 ID:+dAcFcSZ0
- てす
- 208 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:53:22.59 ID:h/1icoqy0
- ジジババが全員死ねばこの国は良くなる
- 209 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:54:33.32 ID:ijGXq3fL0
- >>206
んなこと言ってても一向に解決しないどころか、気が付いたらお前が老人になってるだけ。
むしろお前こそちゃんと働いて税金収めて子供3人以上こさえて老害にならないようにしろよw
- 210 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:54:56.04 ID:v2zjPsT0O
- 団塊は本当に暴力の世代だからなあ
今の老人が粗暴なのはこういう世代が中心になって来たからだし
- 211 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:55:21.94 ID:7uVNFx1M0
- 「俺たちの時代は〜」みたいなことを言って説教するバカにまともなのはいないってこった
- 212 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:55:53.19 ID:n0aQB0bt0
- 昔の人って頭固いイメージ
若い頃から頭が固いから歳とっても自分たちが同じこと言ってんでしょ
- 213 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:55:58.15 ID:ypcDpDoo0
- >>197
学生時代にCDラジカセを買ったが
MDが登場してMDコンポを新たに買ったのもつかの間
CD-Rが登場しちゃってパソコンも買ったけど
携帯・iPhone・スマホと次々に買いまくってた連中だな。
そんな連中の多くは親になったんだろうが、自分の子供を自分の親に面倒みさせてる
アホンダラのモンペアやクレーマーばっかりだしな。
- 214 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:56:23.97 ID:ZRWaeacA0
- 真面目な話、団塊の世代は今でいうDQNが多いよ
その子世代の40代あたりも同じ
車でブンブン走っててもめて車降りてケンカ
このくらい普通にこなせる根性がないと
俺たち40代の世代や、ましてそれよりひどい団塊の世代に勝てるわけない
仕事でも女でもな
- 215 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:57:31.02 ID:EnuilH4E0
- コンビニに車のまま入って来るのも老害だかりだな
- 216 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:02:44.76 ID:dSUnOJGu0
- どう考えても昔の方が粗暴だったわ
- 217 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:07:13.27 ID:ZF8nWeBmO
- >>210
いまだに日の丸反対とかやってるしな
日本が嫌いなのに嫌いな日本の税金で医療ただ受け
- 218 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:09:44.89 ID:dSUnOJGu0
- >>514
その40代世代の子世代が川崎事件とかの世代であり
団塊世代の上世代が大戦争を起こした世代なんだよな
- 219 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:10:47.28 ID:IYToQNDh0
- 勘違いしてるけど団塊jr世代40前後2年程度だと、何も良い思いしてないから
アッシーなんてのはその前の世代、バブル直撃だから
もちろん車でローンを買うなんて以前に、就職難だったからね
具体的な年齢を一切書いてから意味不明になってるけど
- 220 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:10:56.16 ID:cWOpZOIw0
- 性と暴力が溢れ出したのはネット時代に入ってからだ
性と暴力で収益を上げているDMMの会員数は既に2000万人を越えた
- 221 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:11:00.08 ID:CoWbDcKt0
- 今時の若者は生きててつまらないんだろうな
自殺する若者が多すぎる
- 222 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:11:45.39 ID:q673qDfMO
- スレタイ見て石原慎太郎みたいと思ったらやはりそうだった>>1
- 223 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:12:48.44 ID:ZF8nWeBmO
- ゆとりはアニメでフェミナチ思想に染まった
http://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/gender/1420460915/l10?guid=ON
- 224 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:13:04.15 ID:IYToQNDh0
- すぐ上の書き込みにも嘘がある
40前後と今の46あたりは別世界だから、たった数年生まれる歳が早かったというだけで
片方はバブル直撃、片方ははじけて氷河期だから
40代は○○という書き込み=「しらない」という意味
40代ではっきり分かれるんだから
- 225 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:14:05.02 ID:cWOpZOIw0
- 暴力・レイプはDMMの十八番
ネットを使う大半の青少年がプレイ中
最近は海外で無修正のDMMゲームを提供中
無修正版アイギス
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1424765980/
海外串を刺さないと転送リンクでDMMに飛ばされるので注意
- 226 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:16:43.71 ID:cWOpZOIw0
- 【無能TOP4】
松栄立也
開田栄次郎
岡宮道生
片岸憲一
【他ゲースレ荒らし常連・韓国チーム.comラボ】
岩下雅臣
林竜司
福村拓也
他の岩下チーム
有山尚光/新参
【有害・無能管理職】
河村明男
佐藤恵介
橋場光央
戸田めぐみ
井上誠
- 227 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:18:07.39 ID:BwO2zf4N0
- 氷河期は貴重!選ばれた世代。
- 228 :名無しさん:2015/03/10(火) 13:18:51.40 ID:+o73HjoD0
- ゆとりはこっちから肩でぶつかっても逆に向こうから誤ってくるヘタレ揃いw
- 229 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:23:34.73 ID:ypcDpDoo0
- >>214
70年代半ばのエロ本や日活ロマンポルノ3本立て上映で抜いてた
オートバイ暴走族の倅は
90年代後半のアダルトビデオやDVDで抜いてた
首都高ルーレット族や峠や埠頭でのドリフト族
- 230 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:27:09.26 ID:PuCG5VNn0
- >>38
youtubeで80年代の番組を見てみると
日本がどれだけ調子のってた時代だったかよく分かる
- 231 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:28:49.18 ID:83O57tFd0
- ゆとりの下の世代からも
ゆとり言われるんだよな
トイレの個室でひとりメシが加速しそうだね
- 232 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:31:55.38 ID:xOuS1ZAV0
- >>219
俺は38歳だが高卒組が就職する95年くらいはまだ景気良かったんだよ、月に20万円のローン組んでちゃんと払えてたんだよ。
大卒組が就職する98年くらいから就職難が本格化してリストラコストカットの嵐で就業環境はどんどん悪くなっていった。
俺は専門卒で早めに手に職系を目指してたので就職できたが。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:32:25.93 ID:H2rWX5OBO
- アベノ道徳
- 234 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:32:37.63 ID:VkIMT3da0
- 草食化ってうるさい老人がいたら鉄パイプを構えればいいのかな
- 235 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:37:12.23 ID:ypcDpDoo0
- >>218
淡路島のキチガイ殺人犯世代のガキは
川崎国の首切り殺人犯の世代
- 236 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:39:03.08 ID:a/to5VL70
- 近ごろの若い者は何て言ってる奴に限ってろくなことしてきてない
- 237 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:41:50.15 ID:Rv1zATPZ0
- 団塊の世代は1948年前後生まれ、初婚が25歳くらいだとすると初出産は1973年前後
要するに団塊ジュニアとは40代前半から30代後半とする従来の説が正しいのだ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:50:24.18 ID:iwNfYoEd0
- >>190 団塊で中卒で集団就職した親父も若い頃はエレキギター弾いてグループサウンズのバンドやったりしてた若者だったんだよな…
成田の管制塔襲撃や三里塚闘争をリアルタイムで見てたから、まじで団塊のバカ共には
どん引きするよ。いいかげんにしろクソ共。
- 239 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:54:14.50 ID:HiEiEOFY0
- >>27
団塊は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なので、
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代で、
日本の歴史の中で、一番アホな世代だと思う。
- 240 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:54:38.78 ID:DcuwNReX0
- チビデブのおっさんが頭一個分以上違う俺に草食系とか言ってて笑った
その前に体でも鍛えろやwww
- 241 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:58:16.63 ID:rdXXY4JT0
- ゆとりは過去の世代をよく思わないよね
なんでだろう?
俺はバブルかすったけどもう少し早く生まれたかったわ
- 242 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:00:56.78 ID:gdZ0qK+Y0
- >>241
お前バブル世代なのに恐ろしく金持ってないの?
- 243 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:03:15.98 ID:hjjJqi0xO
- 結局団塊やバブル世代って戦争で犠牲になった人たちの恩恵を受けただけなのに自分たちの能力が高かったから景気が良かったと勘違いしてるんだよな
要するにただのアホ
- 244 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:05:02.98 ID:HiEiEOFY0
- >>206
確かに
3300万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
- 245 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:07:13.28 ID:MtikGvdD0
- その頃は校内暴力の時代でも有るんだけどな
今の子には想像出来ないだろな けっこう辛い時代でもあったんだぜ
- 246 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:07:24.54 ID:vShArofX0
- >>42
半分同意だな
- 247 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:08:12.36 ID:HiEiEOFY0
- >>208
>>244
>>243
>>239
- 248 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:08:34.56 ID:rdXXY4JT0
- >>242
本当に中身のないゆとりレスだな
君の質問に答えると金持ちではないけど普通の生活はしているよ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:10:46.16 ID:xlnZ5fS50
- つか、これ見てみ。暴力的且つ阿呆でしょ?
http://livedoor.blogimg.jp/nandeya_umeda/imgs/6/4/64031452.jpg
- 250 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:12:54.79 ID:gsusPHsW0
- 昭和は髪の毛を染めただけで不良だった。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:13:27.64 ID:Dewq7e220
- 昭和の倫理は本当規格外だから関わらないほうが身のためだよ
子どもがみる時間帯のホームドラマですら女性の全裸シーンが毎日当たり前のように
放送されていた
公共の場ではいい年をしたおっさんが自分の娘や孫ぐらいの歳の女の子に
公然とわいせつな言動をとってセクハラを働く
それを注意する大人もいない
つねにエロと暴力が潜在する、そんな時代だったわ
平成になって本当に世の中がきれいになってホッとしている
- 252 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:14:06.94 ID:Et91N2kI0
- 氷河期ワープアって237みたいな意味のないレッテル貼り好きだよね
生活に何らメリットをもたらしていないようだけど
- 253 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:14:14.60 ID:ypcDpDoo0
- 結局は自分にもゆとりが欲しくて
ゆとりの推進と実行させておいて、
グダグダ喚いてるジジババ連中
- 254 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:15:42.15 ID:1Gb5kdj90
- ゆとり歓喜の太平洋侵略戦争
- 255 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:16:29.41 ID:BR/8SjN80
- >>1
> 好景気を背景にイケイケだった
イケイケってまだ使うんだなぁ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:17:49.11 ID:D49f3jZnO
- >>1だから何?
- 257 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:19:06.59 ID:Dewq7e220
- 考えてみれば、水戸黄門ですら毎回若い娘が無理やりレイプされそうになるシーンばっかりだったもんな
それが当たり前だった価値観ってやっぱスゲーわ
- 258 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:20:02.68 ID:/In1HpVq0
- 太陽族=資産家子息
DQN=貧困層じゃね
- 259 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:20:39.90 ID:WFfTd3on0
- 打合せとかすると老人共の方が話が速い
ゆとりは時間が長すぎ
- 260 :名無しさん:2015/03/10(火) 14:22:19.78 ID:+o73HjoD0
- 公共の場でのマナー悪すぎ。自分のことしか考えられないし
言動が殆ど朝鮮人レベルの害悪人種ですな。
駅ホームや電車の中で飲食してるのは大抵ゆとり
席が空くと我先と座り込むのは大抵ゆとり
優先席に平気で座って居眠りしてるのは大抵ゆとり
車内で人目を憚らず大声で喋っているのは大抵ゆとり
ドアが開いても退かず乗降客の妨害するのも大抵ゆとり
マジで死んでほしいわ
- 261 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:23:10.04 ID:GKwSmbww0
- そうだけど
じゃあ批判するなってか?
- 262 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:24:43.83 ID:hjaMNDvJ0
- それにしても、ゆとりは失敗作ww
日本の教育史上、歴史的な汚点wwwww
- 263 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:25:25.20 ID:ypcDpDoo0
- >>251
松田優作や舘ひろしのチンピラバイオレンス刑事や
志村けんのスケベコントなんかを夜の8時や9時に平然とやってたからな。
- 264 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:25:32.23 ID:mK/z5tZC0
- バカなんじゃねえ子の記事を書いた人って
- 265 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:27:38.86 ID:fQEi1qns0
- >>7
いまは暴力老人が問題になっているよね
若者の暴力は年齢的なものだけれど、老人の暴力は世代的なものとしか思えない
- 266 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:27:49.92 ID:ufQhHJX60
- 有史より若者が批判され無かった時代などない
- 267 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:28:21.02 ID:4AN+PveP0
- >>262
家庭が子供に対して有効な教育を行えなかった
無能な40代以上の世代の親もあほうだったことが証明されたわけで
- 268 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:28:29.28 ID:lZ6RFndj0
- だからと言ってゆとって良いわけじゃない
- 269 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:28:48.96 ID:487h+w/H0
- >>241
簡単だよ。自分の世代が1番で後は劣ってると思ってる。先人は楽をし自分たちはつらい思いをしてると多数が言い張ってる。
残業も嫌、低賃金も嫌、力仕事も嫌、免許すらない。今の世代はこんな奴らばかり
- 270 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:30:24.93 ID:gsusPHsW0
- 今考えると昔のエロ番組なんてかわいいもんだな。今やネットで見放題。
- 271 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:32:07.36 ID:sj88+I2o0
- ようはいつの時代も年寄りは自らの若い頃を忘れてか
もしくは思い出してかは分からんが若者に苦言を呈すし
若者はそんな年寄りを訝しんで老害扱いするって事だろ
人が言語を持ってコミュニケーション取り始めてから
連連と続いてる事を記事にするこの20代記者はアホ
- 272 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:32:36.09 ID:TA9lollM0
- >>38
70年代は60年代から引き続き狂った時代だったが、80年代は爽やかなことがこのまれる時代だった。漫画などを見るとこのことがよくわかる。
例えば、少年チャンピオンで70年代半ばから10年続いた750ライダーとか読んでいると最初の頃は主人公もバイクに細工してわざと事故らせたり、レースで相手を崖から転落させて殺?したり、めちゃくちゃだったが、80年代に入ると奥手で友達思いの爽やか高校生になっている。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:33:19.05 ID:5lV+1m/h0
- 石原慎太郎はテレビ青春ドラマの産みの親でもあるからな。
太陽の季節だけを取り出して語るのはモノの一面だけしか見てない未熟な視点。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:34:54.63 ID:g9Q0dmvs0
- >>14
古代ローマ遺跡でも
"最近の若者は・・・"
という趣旨の文章が見つかるらしいw
- 275 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:35:32.16 ID:xmG80ugd0
- 若者批判はジャップの文化だからな
- 276 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:36:03.21 ID:vC6ktVX40
- 言われたな「新人類」w
あれももう死んだだろうな
ところで最近田原トシはどうしているだろうか?
- 277 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:37:05.97 ID:IOhvHe7o0
- だからといってゆとりの犯罪が許される理由は1ミリもない
- 278 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:37:14.15 ID:hjjJqi0xO
- 不良とかヤンキーって言われる人種って始まりは貧しい層が差別されたりして出来てくるんだけどそれがカッコいいって言われ始めると別に貧乏でもない中流や金持ちのバカボンまで真似するようになる
んでこういう連中は例外なくアホだから年取ってくると「俺の若い頃は〜」とか言いだす
石原慎太郎とか正にそれ
- 279 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:38:53.43 ID:hjaMNDvJ0
- DQNと書いてゆとりと読む
- 280 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:47:05.89 ID:ey1z8/VN0
- >>269
まぁ、イメージでこーゆう事を主張してゆとりを叩く連中がいるからだろうな
年よりも若者も大して変わらないってのw
- 281 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:53:13.99 ID:wo/TC12e0
- 1935年度〜46年度=少国民世代、焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族(何も買わない世代)、プレッシャー世代、就職温暖期
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀世代、DQNネーム世代
2011年度〜=被曝世代、超少子化氷河期ジュニア
- 282 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:56:59.61 ID:hFhqPDPjO
- >>272
校内暴力全盛期じゃね?
- 283 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:59:24.47 ID:xUwbDfMq0
- その時代の空気に感化されやすいばかってのはね、やはりある層をなしちゃうね
で、そういった層ほど他の世代にラベルをつけたがる
- 284 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:59:44.95 ID:wo/TC12e0
- 今の20代は進学も就職も全入時代。
世代人口が大幅に減ってるのに進学枠も就職枠も増えている低競争時代
【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393414954/
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
【国民性調査】「生まれ変わるなら日本」8割超 前回調査より6ポイント増加 20代で急増(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414707435/
大学全入時代で進学は楽、就職も楽、生活も楽
なんでも手に入って、治安衛生娯楽教育福祉も最高水準を享受できるから
今の20代は幸せすぎて、満足と答えるわけだ
- 285 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:02:23.06 ID:El1C3cw10
- >>272
おっと 講談社の悪口はそこまでだ。
イニシャルD 湾岸何やら なにわともわれ
特攻の拓 カメレオン
- 286 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:05:18.86 ID:tDVvYBu+0
- 今最前線にいる80年代生まれが悲惨に思える
- 287 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:13:53.62 ID:hzqRAeb30
- 氷河期ワープアが一番惨めだろ
非正規のままゆとり正規に指示出されんのに
- 288 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:20:12.97 ID:xNq8qqh70
- >>281
氷河期世代って社会情勢が就職氷河期だったというだけで
その世代の若者自身の特徴特性を指す言葉ではないよな
他の○○世代とは根本的に違う
- 289 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:20:52.19 ID:GwSWiDsG0
- >>284
スレタイで情報操作してるカス。さっさと就職しろ高卒
- 290 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:32:16.63 ID:U/yAoGd80
- >>18
こんな近くにブーメランチョン
- 291 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:33:59.23 ID:OIxQLNKU0
- >>262
ゆとり教育の旗振りをしたのが寺脇研
で、今はコリア国際学園の理事長
コリア国際学園はスパルタ教育
日本人にはゆとりで在日にはスパルタ
日本人劣化工作だよな
- 292 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:34:16.37 ID:ypcDpDoo0
- >>287
氷河期世代=非正規雇用・ブラック企業従業員
→自分で子育て・教育する暇なく自分の親に委ねっぱなしってアホが多いしな。
- 293 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:35:01.79 ID:HZ4odGke0
- 金!
- 294 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:38:40.37 ID:AjQCt8vu0
- >>288
どの世代も新人時にレッテル貼られるわけだから、
会社に存在しない者をたとえようがないだろ。
- 295 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:39:57.18 ID:SOtqN3QT0
- 被害者は?
- 296 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:42:26.09 ID:rEKzv37K0
- 団塊だけが突出して犯罪率が高い。
団塊だけがチンカス世代であって、他の世代はどうという事はない。
- 297 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:43:43.71 ID:9+0iU8Id0
- >>52
どこをどう見てもそうとしか解釈できないな
「最終的な使命ですよね。子孫をつくって、自分の種族というのを維持していくというのは。おそらく、みんなのDNAの中には、どうしても子どもをつくりたいというふうなものは、衝動として、、本能として、あるはずなんだから・・・」(自民党、太田誠一議員)
「プロポーズすることができないから集団レイプをする?」(評論家、田原総一朗氏)
「集団レイプをする人は、まだ元気があっていいんじゃないですかね。まだ正常に近い」(自民党、太田誠一議員)
「レイプをするのが正常?」(評論家、田原総一朗氏)
「そう言っちゃ怒られるけどね」(自民党、太田誠一議員)
「橋本(聖子)さん、あんたの隣の人、無茶苦茶言っているよ。どう? こういう発言聞いて・・・」(評論家、田原総一朗氏)
- 298 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:44:07.63 ID:HiEiEOFY0
- >>208
確かに
3300万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
>>296
団塊は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なので、
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代で、
日本の歴史の中で、一番アホな世代だと思う。
- 299 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:44:48.26 ID:rEKzv37K0
- どの世代に生まれたって赤ん坊の時もあれば老人のときもある。
世代間の違いを笑い話のネタにするのはいいけど、過剰にどうこう言うべきじゃない。
ただし団塊、お前らだけは別だ。死ね!
- 300 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:49:04.14 ID:Y8JZW5Jq0
- >>249
AKBやISISに熱中する若者と同じ。流行に踊らされてるだけ。
- 301 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:49:06.11 ID:rtU0D8Ba0
- 若者批判は石器時代の壁画にもあるらしいなw
- 302 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:50:33.13 ID:+wjhsoSp0
- >>262
ゆとり教育の失敗した点は、教育内容にゆとりを持たせたことではなく、
教師がゆとりを持っていいと勘違いしたこと。
九九が言えなくても「ゆとり」と放置、漢字の書き取りができなくても放置。
教師がゆとりを持って仕事できる。
最低限のことも身につけさせないでもOK、塾に行ってくれとなった。
公教育の崩壊としかいいようがない。特に東京。
- 303 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:51:43.02 ID:vyIWhON60
- >>285
俺の高校は先輩に武丸みたいなのがゴロゴロいたよ
となりの高校といつも抗争してたもんな
で、俺は警官の息子だったから逆隠密みたいなことをして自分の地位を守ってた
今は絶対にあり得んことだよなぁ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:55:06.93 ID:ynpmBDJ30
- 勃起したチンポで襖を破ったバカか
- 305 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:59:47.66 ID:k6wUOw840
- >>1
人間って生き物は自分たちの青春時代を美化して
年とったらその時代の若者を批判するからな
これを太古の時代から繰り返してる
古代エジプトの書物でも最近の若いものは〜ってフレーズがあったぐらいだからw
- 306 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:59:50.35 ID:D2UpLNVb0
- 「ゆとり」批判はどうつくられたのか
http://www.tarojiro.co.jp/product/5227/
- 307 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:01:26.24 ID:2++VIRrF0
- 老害って日本人の皮を被った鮮人だろ
- 308 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:04:53.97 ID:UKD6obiwO
- >>307
どう考えてもネトウヨだろ
- 309 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:20:25.83 ID:WieeZ/8O0
- 「老害」の意味もわかんねーようなクソ記者のクソ記事でスレ立てかよ
辞書引けよバーカ
- 310 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:22:30.84 ID:/d+WpmG+O
- 自分のことは、棚上げするからな
若いころはやんちゃなものだよ
- 311 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:47:08.88 ID:kw5o7qz50
- >>301
ソース下さい
- 312 :名無しさん:2015/03/10(火) 17:08:03.65 ID:+o73HjoD0
- 新人類も若い頃は上の世代から色々批判、揶揄されたがゆとりほどは否定的というか
嫌悪な眼差しで見られることはなかった。ゆとりは人間に根本的な問題が多いからな。
- 313 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:20:06.11 ID:k+/kUuqC0
- >>1
石原慎太郎とか石原家って朝鮮人だろ?
ヤンキー映画とかドラマでバカを感化させて日本の治安を悪化させるっていう、わかりやすい破壊工作
- 314 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:22:50.56 ID:MiK2DbeN0
- >>1
韓国が中国の属国奴隷と教えてやれや
- 315 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:23:00.09 ID:Wp9VxmYU0
- いや実際ゆとりってバカばっかりじゃん
基礎の部分が話にならんレベルだよ
- 316 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:23:26.15 ID:JnpPbyUI0
- 世代のポンコツ=情弱、底辺
- 317 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:25:00.03 ID:lmw0zCrV0
- おまえらの未来は老害・・・か、言われちまったな、世代間闘争に勤しむ馬鹿どもw
- 318 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:30:54.11 ID:myrvZ9ZN0
- ノーパン喫茶が街に普通にあったしなー
ウエイトレスがノーパン、トップレスでアイスコーヒー持ってくるんだぜ
- 319 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:31:18.62 ID:nR5Srxbg0
- ゆとりの親がバブル世代なんだよな…
- 320 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:33:09.22 ID:Z+ez8BjO0
- 悪魔の帝国新人類
- 321 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:34:03.82 ID:n7DEdAne0
- 先人達が作り上げた物を食い潰して国を破壊した糞世代。
- 322 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:37:39.70 ID:xOmTgvFj0
- バイトテロみたいな一部のバカが目立つけど
最近の若者なんかSNSによる相互監視で下手な事できないんじゃないの
変な事したら一斉に拡散されるし
日教組全盛期の団塊世代の若い頃のモラルハザードなんか正直今の比じゃないんじゃねーの
- 323 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:37:56.68 ID:15f9dvCqO
- 老害って言いたかったんだろ
- 324 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:38:57.75 ID:/CBpQC7U0
- せやね。
泥棒が捕獲さりて、真面目に刑に服し。齢取って出所し一言。
「泥棒は遺憾崎。」ま一応、正し〜んじゃけどね(。・ω・。)y━・~~
- 325 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:39:21.37 ID:BC9i0nz10
- >>322
若者は団塊とバブル世代の介護を放棄するべき。
- 326 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:45:48.63 ID:JlwIOls60
- 草食男子って消えたな。
ただの流行語だったらしい。
若い奴も掲示板に「ま○こ、ま○こ」ばっかり書いている。
草食男子ってのは嘘。ほとんど実在しない。
ただし、少子化問題はこれはまた別問題。
- 327 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:46:25.74 ID:9/b4PdRo0
- 老害を尊敬しない若者が増えている
俺はアラフォー以上高齢未婚老婆には何があっても関わらないようにする。
俺ら20代のことを子供嫌いとか言い、散々ネットで叩いてたんやから、
嫌いな世代から老後世話してもらうことねーだろと思ったからなw
俺らは高齢未婚老婆の老後の生活という梯子を外してやんよw
- 328 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:47:47.84 ID:/qMN5fm00
- >>326
消えたんじゃなくて逆に一般化し切って目立たなくなっただけだろう
- 329 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:48:05.54 ID:kWj/hqbO0
- もうどうでもいいんじゃね
ゆとりもすぐにおっさんになるし
- 330 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:50:53.42 ID:YV6nj06B0
- >まさかその数十年後にとんまな若者批判を繰り出す老害になるとは
「とんま」って今言っても意味わからんだろ
- 331 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:54:32.73 ID:eQjfg63+O
- >>326
最近は意識高い系を流行らせたいらしいな
- 332 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:02:59.37 ID:JlwIOls60
- >>328
草食男子なんていないよ。
ネット掲示板は「ま○こ、ま○こ」で溢れてる。
草食男子ってのは嘘。ほとんど実在しない。
- 333 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:05:27.81 ID:f7fga2ts0
- >>19
これは高卒
- 334 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:21:34.28 ID:mYJ33Kej0
- 性か・・・・
知ってるかな?
団塊世代は500円玉でJSJC購入しておられた世代でございますよ
ちなみに堂々とホテルをご利用しておられましたのでありますよ
- 335 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:32:22.69 ID:/qMN5fm00
- >>332
それはねえ、小さい子供がウンコ、チンコ連発するのと同じようなもんですよ
- 336 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:47:34.56 ID:CHgnTDgy0
- まだ石原慎太郎が国会議員の頃に「太陽の季節」や「殺人教室」なんかを読んだんだけど
「国会議員がこんな本書いていいのか?」と思うような内容だった
後に石原慎太郎が都知事のとき「青少年保護のために表現規制」を言い出したときにはさらに驚いた
- 337 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:51:22.97 ID:JXxQ2fXE0
- >>334
安売りしちゃったんですね
- 338 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:54:11.15 ID:UwZYwAD60
- 少年凶悪犯罪についての追加情報と前向きな提案 - 反社会学講座ブログ
http://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-166.html
幼稚園並みの低レベル・・・・ - 還暦直前 ”D35'S SKY-GRAY”ゆうちゃんのイカす『ジジイ』
http://blog.goo.ne.jp/ug_d35_sky-gray/e/f94746a149db2dfc4ac02383937aabd6
- 339 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:58:58.64 ID:LTLQQCwhO
- どの世代にも善人と悪人がいるって単純なことを
この記者や最近のマスコミは知らないらしいな
- 340 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 18:59:36.45 ID:YZcn8xB/0
- 障子をチンコで破ってた連中だからな。
- 341 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:00:44.95 ID:yccEX56G0
- ゆとり世代が批判されてるのは性風俗の問題じゃなくて学力低下の問題だろ?
典型的な論点ずらしだな
- 342 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:13:55.51 ID:IfRRpxn00
- 若いのも屁理屈ばかりの害虫
- 343 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:26:42.45 ID:D2UpLNVb0
- 学力低下論の根拠が希薄だったもんだから、今度は論点ずらして
なんとしてでも「ゆとり世代」バッシングを合理化しようと必死すぎ。
- 344 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:32:04.74 ID:REAFU/Il0
- カオス家庭
爺、段階の世代
父、バブル世代
子、ゆとり世代
- 345 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:38:53.77 ID:ZpcWuq/Z0
- 八つ嘉村のたたりじゃ〜
- 346 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:43:03.19 ID:1nB3amqw0
- オッサンになると自力での勢いが無くなるから若者でも叩いてないと自我が保てないんだろ。
TBSの番組で若い女の子が料理できないのを一方的にただ笑うだけの番組とかあるけど、ああいうので喜ぶようになる。
- 347 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:44:32.27 ID:ZY1ONR1e0
- 犯罪率で言えば今の方が低い
- 348 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:51:42.57 ID:wlaSr/Ki0
- >>346
新婚さんいらっしゃいとか
じじばばに大人気。
若いカップルの下品なエロ話がなぜか年寄りに大受け。
- 349 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:53:32.67 ID:iKquwT8e0
- >>1
何が言いたいかわからん記事だな
これだからゆとりは
- 350 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 19:54:29.75 ID:rrv15BXu0
- ゆとりが老人になったら最強ってことだよね
- 351 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:11:44.39 ID:DHn6z9Af0
- ゆとりは老害ではなく氷河期世代を見ろよ
- 352 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:22:14.05 ID:wo/TC12e0
- コモディティ化してるスマホをステータスシンボルとして選民意識持ってる奴って何なの?
同調圧力によるス〒マ??若くして頭が凝り固まった老害化者?
よく若い馬鹿が「昭和臭」とかって先人を馬鹿にするのも見かけるんだけど、
今のこの状態もすぐに「平成臭」とかって馬鹿にされることになるんだが・・・
既に「20世紀生まれの老人は死ね」などと言われ始めてる
「平成臭」は「スマホSNSによる大ハシャギ行為とその同調圧」みたいな位置付けになるのかな?
「今の若者は年とっても時代に順応するだろ」とかって意見も見かけるが、
その(未来の)若者に媚びたような言動が「平成臭のジジババ」などと批判されるのだろう
「2010年代、ユトリジジイはスマホンなる端末で全能感得てたらしいぞ」
「平成臭ゆとり老人が息苦しい社会を作り上げたんだねえ」
「バカユトリのせいで若者が犠牲になるから老害はガス室へ送れ」
などなど言われる未来が見える見える
このレスを保存しておいて欲しい
で、2,30年後にネット言論空間に貼っておいてくれ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:37:28.04 ID:pjgQ7wzE0
- >>51
正論
世代間論争なんてバカげてるわ
- 354 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:46:03.19 ID:pFBjNqsD0
- ゆとり世代も
20年後には「最近の若い奴は・・・」って言い出すからな
- 355 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:49:15.60 ID:vNT4A5dt0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>coffeemilk ★
いったいどこがニュースですか?
- 356 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 21:39:03.79 ID:PoPzoBPVO
- >>341
学力が低下したのでは無く少子化によって大学全入なんて事態になった
それ以前は受け入れられないから足切りされた連中が定員数の関係で入学してるだけ
大学の定員数を人口に比例して削減すればそんな問題は起こらなかった
- 357 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:24:28.08 ID:iJULwruR0
- ゆとり倉庫の仕分けで欲しいタイプだね。
作業専門要員で非正規ってのが妥当な所だろ。
ビジネスにかかわるにはまだまだ全然駄目だろ。
数年軽作業やらないと。
- 358 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:30:50.37 ID:eWOjOfMd0
- ゆとり世代は哀れだよ
未だに円周率3とか信じてるやつ居るもんな
ちなみに俺の弟は世界史未履修世代
受験前にこの問題が騒がれたときは人殺せそうな目をしてた
今じゃお医者だがな
- 359 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:35:14.88 ID:bGLZf3J90
- >>346
あれは食い物で遊んでるとしか思えないひどさなのに、
若い子を馬鹿にして笑えるから続いてるんだろうな
- 360 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:37:46.98 ID:3oANi6De0
- ゆとりとか批判対象にならんよ、バブル世代のキチガイ度は飛びぬけてる
- 361 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:51:10.15 ID:dfVDY223O
- 梅宮辰雄辺りの俳優は自慢げにTVで武勇伝のように話しているよなぁ
- 362 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:53:41.03 ID:ufmpbUzK0
- f
- 363 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:28:33.44 ID:iJULwruR0
- 男根、バブル、氷河期、ユトリ
これら通して優秀な奴のみ欲しいのが現状。
若者は少しちょっとって感じかな。
- 364 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:39:45.53 ID:iJULwruR0
- どの世代が駄目とか有能って話では無いんだよ。
その中に入る一定数の有能のみの取りあいなだけだよ。
ユトリと凄く出来る人の特徴は良く似てると思う。
価値は全く違うけど。
何も出来ないのと、努力せずにあっさり出来るのでは次元が違い過ぎる。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:43:50.24 ID:iJULwruR0
- ユトリは害は無いから嫌いでは無いけどね。
正直言うと好きだったりする。
しかし置物の要素が強すぎるから一緒に仕事するのはちょっとって程度。
それより酷いのが非正規並みの実力の癖に暴れまわってる奴だな。
こっちの方が簡便。
- 366 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:45:29.17 ID:ZWk5KEh50
- 石原裕次郎のことだな
- 367 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:51:05.90 ID:dZ5UJ4Tq0
- 時代は変わるね
むかし「24時間働けますか?」ってCMが流行ったけど
今じゃブラックすぎるってことで放送禁止だろうね
労働の対価が保障されてた時代だった
- 368 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:57:37.55 ID:kUbnY5dY0
- >>367
「24時間働いた」と言っても半分は会社経費で飲み食いしたりゴルフしたり風俗行ったりって時間だけどな。
- 369 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:26:40.43 ID:W+QTETSq0
- 慎太郎の太陽の季節かなんかだったか
それに左翼丸出し戦争ごっこで就職後は体制側への変わり身の早さといい朝鮮人バリだよな
- 370 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:04:29.76 ID:fN60IbmF0
- 3.14159265318979身一つ良い生くに無意味いわく無く
- 371 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:43:08.74 ID:4mBXdxyt0
- 国会図書館で昔の男性誌読んでると、ほんと話題がセックスとモテしかねえのな。
おしゃれしたらモテるとか、モテなきゃ男じゃないとか。
今思うとすげえ馬鹿みたいな時代だわ。個人ってのがない。
- 372 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:56:47.89 ID:CbgJcFOE0
- >>367
最近、女の子使ってCMやっていたね。
- 373 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:59:30.35 ID:CbgJcFOE0
- >>371
だから、個性が必要だ!、人と差をつけろ!とやったら、
格差と言われるようになったのが今w
- 374 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:12:59.07 ID:Hfo3pZ8R0
- >>358
> ゆとり世代は哀れだよ
> 未だに円周率3とか信じてるやつ居るもんな
ゆとり世代叩きは脳足りんのか?
いまだにそんな都市伝説を信じているのか?
実際にはそんな教科書は存在しなかったらしいぞ。
- 375 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:49:58.16 ID:u/BIhv1J0
- 別に不思議じゃないよ
為政者、行政マン、警察権力者は変態ブ男ばっかりだって
今も昔もね
- 376 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:55:52.03 ID:veXggLa30
- ゆとり世代はマジでヤバいからかかわらない。会社でも店員でも。あれはヤバいよ。
- 377 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:05:03.37 ID:BVO4MKtv0
- >>358
円周率3になったって信じてる奴いたのかwww
あれはただのマーケティングだぞ
- 378 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:09:06.87 ID:pbwfV6CP0
- >>1
20代は馬鹿って自分で証明してる文章
- 379 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:11:43.76 ID:dl4nP4880
- >>336
自分でも、(若い頃の)俺も悪かった(世の中に悪影響及ぼした)かな、みたいなこと言ってたよ。
現代の性風俗とかのことに触れたとき。
- 380 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:14:40.44 ID:bkDVJrte0
- 平時だと、基本的に若い世代のほうが強くてニューゲームだからな。
アフガンみたいなところだと逆転現象起きちゃうけれど、
日本じゃ下の世代ほどスペックは高い。
- 381 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:58:45.94 ID:312VZoSs0
- 若者の〜離れ、というのがよく叩かれるがそれってただの大人の嫉妬なんだよね。
嫌なものから離れる自由、捨てる自由は若者の特権だからさ。
俺達くらいになると嫌でも仕事や家族から離れられなくなる。
蟻のように働いて職場でも家庭でも文句を言われ、いつか干からびて死ぬのを待つだけ。
- 382 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:00:30.89 ID:zJW++rVT0
- 分数の足し算が出来ない院生が存在するんだろ
ゆとりありすぎだわ
- 383 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:34:31.80 ID:er3MNtA90
- >>221
若者の自殺は減ってるんだが
自殺者の年次比較:自殺者の7割が40歳以上、50代が中心、つぎは60代
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/jisatsu.gif
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2012/html/honpen/part1/s1_1_3.html
- 384 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:36:14.26 ID:fqXkwHN80
- >>362
- 385 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:39:49.54 ID:er3MNtA90
- 修正されずにネットで盲信されるデマ一覧
作為的なアフィブログに間違った知識を植えつけられたのだろうか
・今の若者には金が無い
・若者の車離れ(と○○離れのほとんど)
・エジプトの古代壁画に「最近の若者はと書いてあった」
・リーマンショック後は氷河期より就職難
・就職失敗で新卒1000人が自殺
・内部留保
・輸出戻し税
・震災時に略奪は全く無かった
・秋葉原事件被害者武藤さんの友人の「負け組みだからって」発言
・昔は平和だったのに今は治安が悪い
随時追加よろ
- 386 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:19:46.61 ID:LA+Cvk+X0
- 老害は中卒高卒ばかりの低能
学士ですら世代総人口の1割もいないおバカさんな世代
元のポテンシャルも低いだけでなく、加齢により脳がボケボケで
たわごとを撒き散らし世間に迷惑をかけまくる産業廃棄物
- 387 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:20:50.52 ID:U00hQln20
- 今の老人の幼稚さには呆れる
- 388 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:24:05.05 ID:PuC1X6la0
- ぼんやりした相対評価の中にいたやつらより実は平等のほうが辛いんだよ
その結果ゆとり教育は無気力ばかり生んだ
もうこれ以上責めるものなどないだろう
ネトウヨ層は死に際に大暴れするんだろうな(゜´Д`゜)
- 389 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:26:28.53 ID:374nAocB0
- 適当書くな!「新人類」はバブル前だ。
ギラギラしてた団塊に比べてシラケてたから変人視された。
- 390 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:30:53.92 ID:rtIT/Dc20
- 各種統計を見ると昔の方がよほど酷かったのに
当時を生きた記憶はどんどん薄れてくんだね
- 391 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:48:48.29 ID:gG2vLnAy0
- 道で会って挨拶すると事案になる社会になったからなあ
先達の「日本はどうなってしまうのか?」という懸念は
間違ってなかったかもしれんよな
- 392 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:59:38.63 ID:7NvdXMHJ0
- 少子化だから移民受け入れしかないとか言う老人は多いが、
なんで日本の若者にセックスさせようという話にならんのか?
- 393 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:28:21.01 ID:HYUtYu5W0
- ゆとり世代を馬鹿にしている奴らが高学歴や名門私立、国立付属、ナンバースクールの人間ならまだしも、
プログレスも昇竜堂のAクラスもやってない低学歴なら何を言っても説得力なんか全くないわけで
ゆとりではない学習指導要領の元で教育を受けたとは言っても文部科学省の稚拙な課程しか
勉強してないならお話にならないわ
- 394 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:34:57.30 ID:BVO4MKtv0
- >>393
私ゆとってるけど英語はプログレス21だったかなbook1-6まであるさわり心地いい奴
Aクラスは数理が中学2までで中3から高2までで青チャリードスタ演だったお
- 395 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:43:32.49 ID:bPCNO3P80
- 時代はめぐる
辛抱の代名詞・NHKドラマの「おしん」も
若い頃は姑にいびられたが
自分が歳をとってからは息子の若い嫁を姑としていびり倒してた
- 396 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:48:33.35 ID:LX29EJTE0
- そろそろ下の世代に「ゆとりのおっさん使えねーわ」なんて言われない様にしっかりしろよw
- 397 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:02:48.75 ID:RTI/0CHA0
- ファミコンやテクノが流行った頃の若者ってまだ老害じゃなくないか
良く取り上げられる少年犯罪にしても、
その世代は既に少年犯罪激減世代だし
多かったのはそのもう少し前
- 398 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:08:35.61 ID:QlmmZnye0
- 太陽の季節の映画が公開された直後に少年犯罪が戦後最大のピークを迎えた。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:39:17.94 ID:RTI/0CHA0
- 2013年の殺人件数は戦後最低昔は良かったとか大嘘10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1402497728/
- 400 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:41:56.69 ID:RTI/0CHA0
- >>339
個々でいえばそうだけど、少年犯罪の発生率が高いとか低いとかはある
一年じゃなく長期的な比較でもそう
ちなみに発生率の算出は人口比でするので少子化は関係ない
>>296
年齢別じゃないけど、全体でいうと戦前も犯罪多いよ
殺人事件なんて今の倍以上あった
- 401 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:46:49.85 ID:RTI/0CHA0
- >>149
少年犯罪データベースに個々の事件の簡単な説明載ってるけど、
昔の事件でも別に酷い環境でもないのに起している事件、
普通の家庭で貧困でもないのに起す事件も既にあるよ
少年犯罪データベース
http://kangaeru.s59.xrea.com/
少年犯罪データベース 異常犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/ijou.htm
少年犯罪データベース 戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
>昭和12年(1937).6.15〔15歳ニートが理由なく美貌の人妻を惨殺〕
この事件は当時も『少年の理由無き殺人事件』と騒がれたらしい。
逆に今の事件でも、北海道の虐待被害児童の女子高生の事件とか
酷い環境のために起してしまう事件はある
- 402 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:47:57.91 ID:ompxYY0f0
- >>346
ほんとそれだよな。
若者批判って、老化の兆候だと思う。
- 403 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:49:09.89 ID:GXTy4/MJ0
- 老人の時代にはロリエロアニメもロリエロゲームはほとんどなかった
今の若者は思い通りにならない現実の女は苦手で、それこそ金ですむ風俗嬢さえ怖がり
アイドルやアニメやゲームなど、自分の思い通りになると錯覚してそれが理想の女
現実の女は母親か姉や妹が限界なんだよ
まあ、アイドルに男がいただけで、裏切りだとか騒ぐ時代を老人は理解できんよ
- 404 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:49:37.94 ID:RTI/0CHA0
- >>149
それに強姦と、強姦に伴う殺人や傷害も多い
窃盗だったら状況によっては貧困で食い詰めて生きるためって犯人もいたかもしれないが、
強姦やそれに伴う犯罪は貧困とか生きるためとかのせいにはできないだろ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:53:01.98 ID:RTI/0CHA0
- >>403
ちょっと違うが、アイドル関連の行きすぎだったら
昭和61年に自殺したアイドルの後追い自殺があったらしい
昭和61年(1986).4.8〔アイドル少女岡田有希子自殺〕
4.8東京都でアイドル少女岡田有希子自殺。
7.20愛知県で高校生2人、岡田有希子の後追い自殺。
12/7厚生省人口動態調査、少年の自殺・岡田有希子症候群くっきり。
12/20警察庁調査、少年自殺者723人、前年同期比44%。
http://kangaeru.s59.xrea.com/61.htm
- 406 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:54:33.84 ID:ompxYY0f0
- どの世代もヤバイやつはヤバイっていうだけ。
新人類世代はオウム事件、
団塊ジュニア世代は女子高生コンクリート詰め殺人、
その下はサカキバラ事件があった。
- 407 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:57:32.80 ID:5+SAKunyO
- 昔の面接なんて
下着で面接とかあったし
警察の健康診断で若い看護婦に包茎チェックあったし
会社の健康診断で幹部が女子の健康診断同席とか
わけわからんことだらけ
ゆとりゆとりなんて言ってるけど
昔の奴等のがよっぽど酷い
- 408 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:58:59.19 ID:v4z/tlUv0
- 老害は低学歴でバカのくせにエラソーだから
他の世代から馬鹿にされるんだよ
あいつら中高で覚えた英単語の合計が100もないだろ?
職場でエクセル使うにしても、マス目に数字を人差し指でピコピコ打ち込むだけで
使いこなした気になってるだろ?
こういう老害のことを馬鹿と呼ばずしてなんと呼ぶ?
- 409 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:06:01.67 ID:ompxYY0f0
- オジサンは自分の部所の新人がダメな子だと「最近の若いもんは」って言い出す。
でも往々にして実際は、単に会社が落ち目で、そんなのしか採用できなかっただけだったりする。
- 410 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:57:59.95 ID:upRHWw9I0
- 世代間で煽りたいのはわかるが、
そもそもゆとりの場合の叩かれ方はおっとりしすぎとか気力感じないとかそう言うのだから、
>>1
の唖然ってのは逆から見て正しいが、なんの解決にもなってなくね?
- 411 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:15:17.34 ID:/H49owgxO
- >>7
400かと思ったら450かよ(笑)
すげーじじいじゃねえか(笑)
- 412 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:40:05.46 ID:whp6Gmcq0
- >>410
犯罪関連の批判も多いよ
少年の凶悪犯罪が増えているとか昔はこんな事件なかったみたいな書き込みも今でも見かけるし、
昔からあった事件や傾向を、ゆとりというか今の若者に限った異常なものみたいな論調もある
ついこの間もこんな記事があった
ちなみに小説や映画など何かを模倣した手口の犯罪は昔からある
【社会】川崎市中学生遺体事件 イスラム国を彷彿させる“残忍な手口”(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424672806/
- 413 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:42:10.04 ID:whp6Gmcq0
- >>410
もともと昔のほうが犯罪や少年犯罪が多かったって論調も、
先にそういう少年叩きへの反論として始まったんじゃないかなあ
だから実際は少年の凶悪犯罪は増えてないし昔のほうが多かったという記事は
むしろ先に起こった世代間対立の根を除くことになるんじゃないか
- 414 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:52:34.20 ID:rJ9Bt6fF0
- 「ゆとり世代が唖然」に当たる文章が見当たらないんだが
これを書いてる奴がゆとり世代ってこと?
意味がわからん
- 415 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:58:37.74 ID:XteUzKFV0
- 若者のありとあらゆる欲望が吸収される環境だからね。
ギラギラはしなくなったけど民度は異常に上がった。
- 416 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:01:40.99 ID:RpdCctdz0
- >>415
この板でもおなじみの、2chのコピペde真実層を見てる限り、民度が上がったとはいえないなぁ
- 417 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:06:24.21 ID:tp82HNpF0
- 最近、40代オッサンの犯罪ばっかりだもんな
- 418 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:15:32.54 ID:qEg2vTZu0
- アッシー君とか貢くんとか主にマスゴミでいろいろ聞いたけど
実際に身近には存在しなかった
そういう世界もあったのかなあ、本当だったのかなあ?って思ってる
今から思えばマスゴミ関係者の間であった事象を流行らせたかっただけなのでは?
アッシーだの貢だの本命だの、目の前の人を人とも思ってないようで
いまだに嫌悪感がある
- 419 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:15:34.95 ID:3mBUxESB0
- 問題は処女かどうか?だよ
日本人は処女が大好き民族であり
女は処女でないと全く意味も価値もない
- 420 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:31:58.95 ID:qO0kFIyu0
- >>221
最近イチャツキながら歩いてるカップルが
田舎でも目に付くようになった
若さって良いよな
- 421 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:47:09.94 ID:/NKHvG9xO
- >>301
エジプトじゃないですかね?釣り?
- 422 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:13:45.59 ID:Z7zu+vgO0
- 空気そのものなんだよ。一流に育て上げるのとは勝手が違うインパクト。
割合が多いってだけで、頭の切れる若年世代も少ないがいる。
どの世代通して有能過ぎるのは居るからそれらを厚遇、高給の方が合理的だと思うわ。
元々の素質が重要ってのは禿同。
- 423 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:14:02.98 ID:hbWtNkfO0
- 警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
- 424 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:17:42.83 ID:OuZSGcwxO
- 糞な大人ほど、自分の若かりし頃の醜態を忘れているものだ。
- 425 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:38:43.20 ID:cGoI31/D0
- >>421
>>385
- 426 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:29:25.07 ID:cWMtJgi+0
- >>418
ジャーナリズムの世界が極度に商業主義になっていて、
ラベリング市場みたいなものがあるんだよね。
社会的に特定の人々を誹謗中傷するラベルを造語しては
それを流行らせる炎上商法が、ネットが流行る前から
すでにマスコミの世界にあった。それをネットが模倣しているだけ。
- 427 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:54:32.46 ID:DLpFQFDS0
- 何かを悟った、それでいて素人に毛が生えた程度。
さりとて勢いは多少はあっても言葉止まりが限界。非正規の仕分け向けではあるね。
その生き方でいいと思うし上を目指しても仕方が無いんだしそっちの方が楽だろ。
高年齢でも正規クラスを正規でスカウトした方が手っ取り早い。
- 428 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:05:53.19 ID:iDkpEYjjO
- >>1
ゆとりを馬鹿にしているわけではない。ただ、仕事では使い物にならない奴が多いと嘆いてるだけ。
一緒にやってみると分かるがゆとり(全てではない)はマジで酷い。
- 429 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:07:51.40 ID:cJNpUD6c0
- 投石で国を変えられると信じた6、70年代の若者が一番狂っていたと思う
- 430 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:11:52.11 ID:TajwUNev0
- 若者が神妙な面持ちで老害を叩くのって若者の老人化なだけであって
若者らしさ(?)を捨ててるだけなんだよね。
世代毎の分布で若者が少数派になることが今までなかった、
今までは老人が若者を叩くにしても人数比でいくと老人<若者だったものが
老人>若者になって同じことをしているにしても、大きな枠で効能が違ってくる。
これ若者はホント大変だと思うんだよなぁ(他人事じゃないけど)
とは言っても老人を叩くような世代間の争いとして捉えるような労働集約型の産業に従事しているバカの意見には興味ないけど。
- 431 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:14:02.59 ID:k2/+LBzv0
- >>1
だーかーらー、高い車に乗ってれば女が釣れたことなんて
有史以来一度もねーよ。
最近は若者がスポーツカーを買わなくなったんじゃなくて、
誰もが薄々嘘だと思っていたことがネットの普及でばれてしまったに過ぎない。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:16:45.07 ID:JX+DNZoNO
- >>418
マスゴミお得意の捏造だろう?
ただデートやプレゼントに金が掛かる風潮が当然化されたな。
生涯未婚率はその頃から急上昇してるからマスゴミの思惑通りになったな。
- 433 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:16:48.60 ID:55g58GG90
- >>431
貧乏人が見せ金したってバレちゃうよって事だろ?
- 434 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:17:18.70 ID:4Yz57gQQ0
- >>431
マスコミ関係者にとっては常にマスコミの誘導だけが社会の真実
スポーツカーを買ってもモテないなんて現実を受け入れたら
広告屋として商売あがったりだ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:25:53.05 ID:JX+DNZoNO
- >>431
初代ソアラの話しか?
女の子が自分から乗って来てホテル行こうよ〜って奴。
当時の友達でソアラ乗ってるの居たが、ナンパスポット行くと珠に、わ〜ソアラだ乗せて〜って女居たぞ。
まぁそいつはイケメンリア充なんでホテル行けてただけだろうけど。
- 436 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:35:15.05 ID:DLpFQFDS0
- 車如きで釣られないだろww
- 437 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:42:39.01 ID:cNgMI5fY0
- イケメンでも車が軽だとモテなかったと聞いたことがある
でもブサが高級車乗ってたらモテたわけではない
ブサは何やってもブサ
- 438 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:44:10.61 ID:mjZe4MY90
- 元気が無いって批判してるヤツに、お前ら元気だったなとかアホか。
- 439 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:45:24.68 ID:sMMy0q850
- >>1
経験した人間でなきゃ
忠告に重みがなかろうに
何言ってんだ
- 440 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:46:02.35 ID:ZC1oOdoe0
- >>272
太陽くん 由美ちゃん
- 441 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:48:16.71 ID:fMq0E8Cn0
- 原発事故が起きた時の事を考えたくないから考えない
例え生命財産を失う危険性があろうが
いわゆるゆとりなんて目で無いほどに今までの世代は真のゆとりな
原発に限らずあらゆる面でゆとり
- 442 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:49:43.63 ID:u4EDWXYE0
- 団塊の世代が老害なのはわかる
- 443 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:51:22.57 ID:PEDVh5Mx0
- >>442
団塊は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なので、
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代で、
日本の歴史の中で、一番アホな世代だと思う
- 444 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:04:30.38 ID:R8DcBGHhO
- SPA!か。どうりで内容の無い文章だ
- 445 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:15:12.58 ID:/CtUy/T80
- と、ここまで概ねマスコミの思いどうりなのであった。
- 446 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:34:28.75 ID:FCI9dIjx0
- 昭和ジジイの頭のなかはリアル「秘宝館」だよ
火をつけるとイラストの女の人がだんだん裸になるライターとか
ガチでそういう世界観
そういった解かりやすいエロに加えて、ビートたけしのソナチネとか
Vシネとかの極道ものとかの暴力ね
- 447 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:47:06.99 ID:zhlzbyqu0
- 最近の若いもんは…の後に続く言葉が飲み会に来ないとかその程度だもんな
暴走したりストしたりよりは全然マシだわ
- 448 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:19:14.80 ID:CqrVrooz0
- >>398
それは敗戦直後に日本人の家や土地をのっとって、
そこで生まれた誰かさんたちがお年頃になったからよ
- 449 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:22:36.44 ID:TClD9mJr0
- >>407
マジで!!
- 450 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:25:06.74 ID:HDZVdpzt0
- >>447
むしろ「最近の若者はテロの一つもしない。けしからん。」とか言ってる人もいるけど
- 451 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:32:21.64 ID:DUpjnqaq0
- 社会の規制も厳しいし、だんだんおとなしくなってるよね。
若者はもうちょっとやんちゃでいいと思うんだけど、なにかやるとネットで吊し上げられるから無理か。
- 452 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:34:02.54 ID:20jjc4rv0
- >>407
女子生徒の健康診断に男性担任教師の同席なんてのも日常茶飯事だったな
ブルマー反対を唱えたのも生徒ではなく何故か校長をはじめとした学校の
教職員だったのも今となってはいい思いでだわ
- 453 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:34:20.64 ID:+4vaG3Rk0
- 多くの団塊の世代が若者の時
古臭い民話や民謡をバカにして継承せずに
ビートルズなどにはまっていたって言う現実が
団塊の世代が老人になった時に響いている問題があるんだよなぁ
上の世代からの口頭伝承が途切れている世代で
老人の資格(知識と継承と言う意味)がない初の老人世代とも言えるんだ
- 454 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:17:41.11 ID:SBvd3SpW0
- 当時の映画や本、漫画などでもわかるわけだが。
みんなもっと文化的な生活をしようよ…。
- 455 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:22:45.89 ID:iTamwLRO0
- ツッパリ言葉は男のたった一つの勲章だってこの胸に信じて生きて来た〜♪
- 456 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:23:56.31 ID:TClD9mJr0
- >>407
マジで!!
- 457 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:28:26.98 ID:Ghntt7+k0
- だって60から70くらいの人って、イデオロギー関係なく過激だもん
高尚な人とげすい人の落差が凄まじい
50代はげっすいし馬鹿ほんと酷い世代
- 458 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:33:45.92 ID:9psEyI+i0
- 俺の上司と飲み屋で飲んでた時、
「お前ら、飲み屋でこういう灰皿とか盗んだりしないか?」
と聞いてきたことがあった。
それはまぁ何となくかっこよさげな灰皿ではあったが、
質問の意味がよくわからなかった。俺はタバコは吸わないし、
仮に吸うとしても、灰皿程度の物、欲しければ買えばいい。
盗む必要なんかないじゃないかと。灰皿程度のもののために
自分の誇りを捨てられるんか?とな。
俺が質問の意味を理解しかねていると、その上司は
「俺らが若いころは、こういうものを盗んだりして
たもんだよ。今の若い子はまじめで偉いと思うよ。
〇〇さんなんかも若いころはめちゃくちゃだったよ」
といった。
何か引いたな。。。
そんな若いころ泥棒してたような奴が俺らの上司なの
かと。。。
- 459 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:34:14.76 ID:sxItwJo20
- >>354
で、「ゆとりのくせに何言ってるんっすか」と下の世代に言われるわけだw
- 460 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:35:17.70 ID:/7to00bS0
- 脚力が無いのか知らないけど、脚を交差させて
女のような立ち方してる若い男を最近よく見かける
あれ気持ち悪いから直した方がいい
- 461 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:35:45.62 ID:HDZVdpzt0
- >>459
今の若い子が50代に向かって「宇宙人のくせに何言ってるんっすか」と言ってる?
- 462 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:37:46.24 ID:sxItwJo20
- >>461
しかし、確実にゆとり世代は下の世代に言われると思う。
今までとは異なる事態が生じるんだよ、君w
- 463 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:43:33.11 ID:84ITIF3h0
- ゆとりって批判されるのは、ゆとり教育で基礎学力が低いってことを嘲笑しているだけ。
実際、大学で小学校レベルの算数教えないと講義が進まないと嘆く教授も多くいるしね。
恨むなら「ゆとり教育推進」で文科省を突き上げた日教組に文句を言いなさいw
- 464 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:46:41.29 ID:HDZVdpzt0
- >>463
ゆとり世代って別に学力低くはないよね
大学定員の増加と少子化で20年前なら大学に入らなかった子が大学に入ってるだけで
同年代全体で上から10%、30%、50%でとれば学力はむしろ上がってるよ
現実よりもマスコミ様の流言を信じるのは君の自由だけどね
- 465 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:49:05.91 ID:ZBu3P4RX0
- ローラー族だった俺と竹の子族だった嫁も
孫が2人いて夜は2chしたり昼は家庭菜園しながら
阿蘇のログハウスでのんびり暮らしてるよ
たまに最近の奴らはとかつい口にでてその瞬間に猛省してる
- 466 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:50:23.99 ID:B63drNwo0
- 我々バブル世代の一回り上の世代はこんな映画を見ていた。
エグすぎて、今の感覚ではちょっと受け付けないね。
「女囚701号さそり」
http://www.youtube.com/watch?v=HOy3pOkmk2k
梶芽衣子さん、きれいです。
- 467 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:52:25.65 ID:iTamwLRO0
- >>466
修羅雪姫とか良いねぇ。
- 468 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:00:08.97 ID:pzTvwsEc0
- 【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
強姦被告側弁護士、被害女性に「暴行の様子を撮影したビデオがある。告訴を取り下げれば処分する」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421447578/
弁護士の実績紹介がクレイジーだと話題―小学生にいたずらをしたが逮捕阻止!
naverまとめ/odai/2133654217031495501
酒に酔って強姦→逮捕阻止、不起訴処分
女児わいせつ→弁護活動によって事件化を阻止しました
会計士痴漢→不起訴処分となり国家資格を失わずに済みました
社長が社員強姦→不起訴処分となり前科がつきませんでした
府警「強姦を届け出るのは1割程度という捜査員の感覚
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm
強姦は被害者が警察に届け出て事件化される「親告罪」
被害を第三者に話したくない加害者の報復が怖いと泣き寝入りしてしまうのがあまりにも多い
「女性の人生を狂わせかねない罪より、物を取った罪の方が重いのはおかしい」…法務省、強姦罪巡り協議
http://mainichi.jp/shimen/news/20141101ddm041010124000c.html?inb=ra
- 469 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:04:08.98 ID:MB3g09m50
- ゆとり世代って平均したらあんまりなんだろうけど
個人で光ってる人はすごいよ
世界で活躍してたり、上の世代には発想できないことをやってたりする
出来る人と出来ない人の差が極端なのがかわいそうだけどね
- 470 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:05:48.39 ID:0FPjw1/pO
- ゆとり教育っていったってその世代は塾当たり前だからなあ
- 471 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:13:32.93 ID:KBQR39rh0
- ゆとり世代の親はバブル世代
では、その親の親は?
75歳から90歳だろ。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:15:19.35 ID:SeXs1bl60
- 「ゆとり」「団塊」とか世代の名前で差別する人は本当に馬鹿だと思う
関わりたくない
団塊はさておき、ゆとりと言う言葉を使う人はあかんよ
- 473 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:18:14.65 ID:krSNw1egO
- 批判してるバブル世代も迷惑度ではたいして変わらないんだよねえ
団塊が確信犯ならバブル世代は頭空っぽの無能だからなあ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:18:36.45 ID:KBQR39rh0
- >>472
自己否定w
- 475 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:20:46.62 ID:KBQR39rh0
- その差別用語を導入したのは官僚ですが。
- 476 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:21:17.92 ID:HDZVdpzt0
- >>472
どの世代にも優秀な人間も、途方もない馬鹿も、犯罪者もいる
一つの国の一つの世代が均一同質であったことなど人類史上にない
どの層を世代の代表と称してチョイスし、どう名付けるかはマスコミ様の一存だ
マスコミ様を盲信する人を悪く言うのは良くない
本人はただいいように操られてるだけなんだから
- 477 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:24:56.89 ID:ACExyuYI0
- アカ教師がとにかく糞
高校なんかテロリストみたいな教師が沢山いた
- 478 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:28:44.93 ID:84ITIF3h0
- >>473
さすがはゆとり、客観的に物事の判断がつかんのね。
バブル世代は、自分の子供がゆとり世代だから不憫で逆に擁護しているだろ。
ゆとりを批判している世代は30〜40代なんだよ。
この世代は優秀でありながら就職氷河期世代だからバカには人一倍厳しいのw
- 479 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:55:19.65 ID:9Utj072b0
- 30〜40代はゆとり同様もう犯罪少ない世代なのに叩かれた世代ってこともあって
むしろゆとり世代に共感する面もあるしそんなにゆとりに厳しくないような
叩いてるのは団塊とかのもっと前の世代の気がする
- 480 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:57:36.13 ID:j5RINasp0
- ジャップ内破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 481 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:00:01.79 ID:DJd4YZpm0
- 飲む買う打つは男の甲斐性とかいってたしな団塊とかw
- 482 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:03:04.89 ID:/Mn4PgVF0
- >>453
その通りだわ
中身無いのに斬新さだけ求めたんだろう、
継承も無い、団塊は老人の資格も無いのかもだな
- 483 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:03:33.76 ID:gF54UTqsO
- ゆとりはまだ若いからな。指導者がいればどうにかなる。
- 484 :昔の悪ガキは靖国英霊という侵略殺人犯罪者になった:2015/03/15(日) 09:06:42.17 ID:KfSJcoKc0
- 日本皇軍兵士も子供の頃は他の国の子供たちと同様、天真爛漫であった。
しかしいったん小学校に入って『教育勅語』による教科書を習いはじめてから、彼らの中に軍国主義思想がはびこるようになった。
支那派遣軍の情報係下士官のひとりは、次のように証言している。
「当時の私達には、根強い日本民族の優越感があり、他民族蔑視感がありました。そして、殺人を英雄的行為とみなす残忍な武士道精神があり、
又、天皇崇拝の絶対主義によって強者、権力者には絶対服従であり、弱者、非権力者を絶対服従させる非人道的な思想があったからこそ、
侵略戦争を正義と考え、平気で鬼畜の行為をやってのけたのです。」
洞富雄:決定版『南京大虐殺』(現代史出版会、1982)上P188
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
https://twitter.com/gorohani
- 485 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:36:41.56 ID:OiD3NL/o0
- >>466
面白そうw
- 486 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:37:56.46 ID:NvwU4wlZ0
- ゆとり世代は素直ないい子が多くて好印象だけどな
風俗嬢もw
- 487 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:49:51.80 ID:otXbJh8U0
- 仕事でカウンターに座っていると、待ち時間で
クレーム付けてくる人は大体団塊の世代が多い。
- 488 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:49:59.26 ID:YvTbeTpW0
- バブル時代に会社の金で派手に遊んでたのは団塊世代とバブル世代の女で、男は蚊帳の外だったよ
- 489 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:14:41.64 ID:UGd3yjVR0
- 若者=性欲認めろよ
青年が性欲ない生き方するのは死んでると同じで価値ないだろ
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★