■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】 核のごみ処分で国が啓発活動 5月から全国主要都市で [転載禁止]©2ch.net
- 1 :カドモス ★:2015/03/09(月) 01:05:21.37 ID:???*
- http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015030701000799.html
原発から出る核のごみ(高レベル放射性廃棄物)に関し、政府が5月から全国の主要都市で、最終処分場建設の必要性を訴える啓発活動を始めることが7日、分かった。
これまでは電力会社などがつくる原子力発電環境整備機構に任せきりだったが成果はなく、国の関与を強める方針。
原発の再稼働を控え、核のごみ問題放置との批判を避けたい思惑があるが、政府が啓発活動に乗り出しても処分地選定が進むかどうか不透明だ。
経済産業省と機構は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡など全国10カ所程度でシンポジウムを共催する方向で調整中。経産省が10日に開く作業部会の議論も踏まえ詳細を詰める。
(共同)
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:07:08.27 ID:BgdpvtV3O
- 食べて応援
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:07:27.66 ID:dv0WZzIr0
- 最終処分場設置の理想は北方領土
ダメなら福島避難区域内の地下深くにオンカロ造って埋めるのが一番だろう
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:10:02.21 ID:v0U58oI/0
- 福島でいいじゃん
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:10:50.26 ID:3Lm99La50
- ネトウヨ曰く安全だから全部東京に集めればいい
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:12:48.86 ID:wtprxJ4M0
- 出した所へ返せはいいだけ
原発周辺はどうせ住めないんだし
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:21:51.80 ID:xEFIdoJJ0
- >>1
深海地層下に投棄でいいよ。海洋汚染とか騒ぐやつがいるなら、プレート境界の沈み込み側に埋設すればいい。
土から集めたモノは土に返すというだけ、千年単位で地殻下からマントル対流にのせればおkw
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:21:51.88 ID:osArBYl80
- 国会議事堂の近でええがな
- 9 :■ 別視点 ■:2015/03/09(月) 01:21:59.62 ID:GW4ZEPxEO
- まあ医療業界などヘルパー・看護職から医師・オーナーに至るまで【在日部落のサイコパス】だらけなのが実情。
【現業公務員】【継承開業】【階層上昇】の旨味が昔はたっぷりあった。だから関西私立は言うに及ばず、都内の大学・総合病院まで【在日部落】の実効支配はつよい。
信濃町に屹立する大学病院、朝鮮系オーナーの私立医大、教授創価の有名医局、拉致舞台として事件化した足立区の朝鮮病院…これらは氷山の一角。
医療業界の本質は政治と製薬利権。昔は医師会会長が強制労働省トップや大臣を呼びつけたというが、今じゃ看護協会のほうが政治力は上か●
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:24:03.64 ID:P7V115jX0
- 核は持ち込ませずなのでお断りします
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:25:04.43 ID:3qbaOwQF0
- 福島は地震の巣だから普通に向いてないだろ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:25:27.44 ID:xEFIdoJJ0
- なんなら、都内の日本海溝辺りもお手軽でいいしw
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:25:45.30 ID:XQuv19vv0
- >>1
再稼働など絶対にさせない
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:27:46.11 ID:R7t07FxB0
- 福島第一原発に宇宙エレベーターを建設してね。
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:39:03.37 ID:iXuccsD20
- その前に安倍はダダ漏れの釈明したら。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:41:32.38 ID:fRcd+r7E0
- 原発は国営しないと
- 17 :ハイパー(資本家):2015/03/09(月) 01:41:53.37 ID:N1QaZSDH0
- それさ
自衛隊で引き取って
ミサイルに積んで黄河に叩き込むように保管しとこうぜ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:44:17.52 ID:sbszucU30
- こういうのは、10億円の懸賞金をかけて
国民のアイデアを募集すれば、
いいアイデアがどんどん集まるだろう。
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:46:37.97 ID:cXMxApYP0
- 安倍政権は行動が早いね
ただ最終処分場は簡単な問題ではないだろう
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:46:48.09 ID:xEFIdoJJ0
- まあ、安全な処分方法を確立すれば、急速に世界中で増えている原発の核廃棄物の処理を受注できる。
海洋投棄ではない深海下地層処分として、まずは試算してみればいい。近所が心配なら、沖ノ鳥島辺りのマリアナ海溝もあるしw
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:48:00.24 ID:mThQ8PUO0
- >>18
しかしそれすらも身内の者のアイデアが採用されて10億円GETされてしまうのがジャパニーズクオリティ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:48:26.47 ID:rALLq5QoO
- 世界一安全な貯蔵施設を都会に
原発を田舎に押し付けてきたんだからゴミは都会の下がいいだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:50:22.86 ID:krmgWtPP0
- 100万年住めない福島に作ればいいだろアホ
なんで他の場所まで汚染するんだよ
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:52:41.55 ID:b8+kaSWw0
- 日本の地層ではムリゲー
もちろんプレートにーとかは論外
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:54:25.52 ID:W6OUgrp00
- すでに汚物化している福島なら核のゴミ捨てに丁度いいな。
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:55:22.76 ID:u+gwK93SO
- 東京でいいよ。
霞が関の近くにある皇居の地下でOK。
だいたい決めないで原発作る方がおかしいだろ
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:55:57.12 ID:Vl7lg0Lw0
- 国策で言論支配とかどこの北朝鮮だよ安倍
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 01:59:33.96 ID:o9EXjvnh0
- 誰が原発を再稼動させたか
誰が再稼動を許したか
末端の労働者の名前まで後世に残るようにするべきだ
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:00:11.19 ID:kMxGZXTy0
- ごみ処分の基本はまず出さないことだろ
甘えるのもいい加減にしてよん
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:01:18.70 ID:e88qgC5O0
- 魚釣島の岩山に横穴あけて置いておけばいいだろ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:03:03.98 ID:3gl9QrFJ0
- 東京オリンピック競技場の地下に急ピッチで建設すればいい
安全性を世界にアピール
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:04:00.16 ID:mThQ8PUO0
- 原発設置してある土地も相当ベクレてるし
福島第一は修理できないし
この先何万年も管理しないといけないもんの最終処分場なんて決まるのかね
金目で決まるけど安全な場所は日本にはないわな
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:16:49.97 ID:akIj925M0
- 東京生まれの東京住みだけど東京に埋めればいいよ
関東直下地震が来るだろうけど日本全国地震は起きる訳だし安倍ちゃんが居れば安心だもんね
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:16:50.33 ID:S9+u/xRl0
- で、建設は
啓発会場の札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡のどこかに決めるんだよね?
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:20:27.26 ID:U+dO3FKX0
- 国立競技場に埋め込めよ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:25:49.96 ID:+i1vr6az0
- 電通と東電本店の空いたスペースに置いておけばいいじゃん
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:31:35.99 ID:iuym6DXW0
- 米軍基地ですら何処も手を上げないのに
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:41:23.98 ID:Vl7lg0Lw0
- 税金で安倍の国民洗脳資金をまかなうとか悪質すぎる
安倍は日本を北朝鮮にしようとたくらむトンデモ野郎
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:47:34.91 ID:F7bjL0cQ0
- カッペのバカな地元民に眩むようなカネ掴ませれば
余裕で処分用地確保できるじゃん。一件あたり1億とか掴ませとけ
いくら掛かるか知らんが。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:50:03.16 ID:3aopG31r0
- どうせ啓発会場には関係者と政府系の「反対役者」以外は締め出して
いつものように一般人は入れないんだろ?
「啓発活動しました」ってポーズだけ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:52:22.09 ID:Vl7lg0Lw0
- クソ安倍と経産省よ、お前らは直立不動か正座で
こってりと国民から啓発される側の立場だっての
アホかよ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:58:25.90 ID:NQP3+Mtq0
- 田母神さん家の押入れに置いておけ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:27:30.46 ID:/X9KfALk0
- 無人島に作りゃー良いのに 軍艦島なんか良さそう
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:28:28.23 ID:vMLtxdSb0
- もう何処だって良いよ俺の庭に埋めとけ
今の生活が向上すれば良いわ
子孫の事なんか考えねぇ
原発利権に群がってる奴はそんなのばっかり
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:28:32.09 ID:cBXZvRmX0
- 尖閣と竹島につくりゃいいんじゃねえの
解決だよ。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:31:03.19 ID:sLDP9UCp0
- 鳥島でいいんじゃない。無人なんだし。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:36:05.17 ID:Sv2bsnzw0
- 日本学術会議(日本学術会議法により組織された、内閣総理大臣所轄の機関)
「地層処分に適した土地は、日本にはありませんでした。」
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:51:53.35 ID:LYdILO+f0
- 全国と言わず、まず安倍の地元を説得して施設を作って下さい
消費税のように選挙で、信を問うて見て下さい
その上で原発を進めるのが推進者の責任だろ
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:57:20.34 ID:+6skw6eM0
- 東京ドームに全部収まるなら東京ドーム貸切で
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 03:58:17.80 ID:Gb1IB6Wb0
- 是非お台場へw 東京に送る電気の賜物じゃw
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:00:04.09 ID:jtuT0cGJ0
- 竹島フクシマトンキン湾
お好きなところへどうぞ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:13:31.96 ID:v0U58oI/0
- 原発敷地内に仮置きプール増設して問題先送りする未来が見えるw
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:53:33.77 ID:ICmN7l0Z0
- えマグニチュード9?そんなの想定して対策に金掛けてたらいくらあっても足りないよ。
そもそもそんなの来たら日本終わるだろ。想定外で。
これが震災前の考えなんだが、営利目的の企業がこの数百年に一度クラスの災害にお金を掛けれるとは思えない。
今の政治見てても国営も信用全くなし。
●●● 結論=原発は不要 ●●●
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 04:56:21.07 ID:FnQMNa500
- なぜ分散させようとするのか理解できない
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:02:46.73 ID:7YZUzJ5O0
- 事故が起これば想定外・・・。
自分ら公務員は病気になっても手厚い福利厚生、有給休職制度有り。
労働者の4割に達する非正規の日給月給、体が資本なんだよ。
トリクルダウンなど無いんだよ。
ゴミはゴミで、核のゴミは非情にやっかい。
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:09:14.68 ID:i8o5hqTUO
- 全国の限界集落に住む年寄りに大金掴ましてどいてもらえば良い
一石二鳥
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:11:23.69 ID:i8o5hqTUO
- あと
破綻したんだか破綻しそうなんだかの夕張なんか良いかも
金配って財政再建してゴミは元炭鉱の奥の方に保管しときゃあ良い
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:12:50.01 ID:8IyeEJHf0
- っていうか原発敷地内が一番安全でしょうが。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:14:13.49 ID:jiBBoYwD0
- うちの地下に保管しても良いから補助金年に5000万くらいくれへん?
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:15:41.56 ID:OBkmmRmSO
- 中国朝鮮に撒き散らしてくればいい
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:16:29.78 ID:A5P6fnGS0
- 福島第一原発周辺以外ありえんだろ。
浜通りと中通りから市民を退去させて
核廃棄物処分場と各種発電施設で埋め尽くせ。
電気は農産物や水産物のように汚染しないからなあ。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:25:40.25 ID:yVYLOOnc0
- はやく軌道エレベーターを
使ってドラム缶を宇宙船に乗せて
太陽に飛ばそうぜ。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:34:01.55 ID:TKOwEL/s0
- これだけ放射能撒き散らしても安全なんだろ?
じゃあどこでもいいじゃないかw
ささ、食べて安全風評被害です!!!
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:34:47.12 ID:osArBYl80
- >>59
偉い広い土地持ってんねんな
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:35:16.04 ID:UjDxLeUX0
- 日本海溝に沈めろ
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:40:09.89 ID:GdEpS/iN0
- 樺太だかにソ連原潜の廃棄場があんだろ。
北方領土なら処分場に適切じゃね。
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:45:46.33 ID:SXz+fq8t0
- 千代田区内幸町の東京電力本社に持っていくのが正しいだろ。
持ち主に返さないとね
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:52:23.99 ID:stdN+l3/0
- 経産省の官僚、東電社員、中曽根他原発推進派、
こいつらが引き取って家宝にするやくそくだったよな。
地下原発()は安全!(キリッ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:58:25.10 ID:bWScaVcD0
- 分散させてはダメ
無害化するまで途方もなく長い時間が掛かるからそれまでに確実に漏れるだろうし
分散させた場所ごとに管理コストが発生する
仕事も責任もしないのに管理の利権だけに税金が注がれる天下りポストというのを作りたいだけだよ
福島の住めない地域に最終処分場を作ってそこで管理するのがが一番合理的
管理は高給取りな東電の役員にでもやらせろ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 05:58:53.21 ID:UdKg+pb00
- もう使い物にならない福島に埋める以外ありえんだろ
日本全土に汚染物をまき散らすような愚行はあってはならん
そんなことをすれば民主党と同レベルの国賊もの
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:08:05.92 ID:9tvjBxsg0
- どこか無人島がないのかね?日本には数万の島があるんじゃなかったか?人が住んでいない島に施設を作っておいてしまえよ
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:21:54.14 ID:agHq1XH80
- 原発を爆発させたのは安倍
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:30:16.33 ID:u1HLPhhB0
- 福島だという声が多いが、プレート近くに最終処分場なんて作るのは論外
プレートから離れた場所に置くのがセオリー
となると、北海道北部か山口県の日本海側。ちょうど総理のお膝元が山口県の日本海側だから、説得もしやすいだろ
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:31:52.20 ID:mzM+EDtr0
- >>30
魚釣島って‥
言ってて恥ずかしくないの?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:37:27.06 ID:SXz+fq8t0
- >>73
鳥取県西部地震 2000年 M7.3 最大震度6
福岡県西方沖地震 2005 M7.0 最大震度6弱
日本はどこだって大地震が起きる可能性はあるってこと
プレートの今日から遠いといっても、
世界地図レベルでは、日本列島そのものがプレート境界上にある。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 06:42:53.14 ID:Vl7lg0Lw0
- >>74
釣魚島とういう呼称と勘違いしてんのかwww
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:37:52.70 ID:u1HLPhhB0
- >>75
活断層地震だったら、どこでもあるだろ。でも、プレート型地震よりは確率は低い
わざわざ周期的に大地震が来る場所に最終処分所なんて作っちゃだめだろ
日本国内で処分しなければならないんだから、最低でもプレートから離れた場所を選ぶのがセオリー
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 07:40:08.44 ID:30VTqRFe0
- 分散させるのは日本の輸出産業をダメにするため
だから震災の時も理に適っていないのに民主党が必死だったし、
自民党もそれを受け継いでいる
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:19:38.17 ID:EO3jc6M10
- 本土等の居住地近くに最終処分場というのは正気じゃない。再利用の量を確保したいなら、他国分で中間処理を増やせばいいしw
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:50:41.19 ID:DF0FfgoT0
- 日本の中じゃ駄目だろ。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:52:22.09 ID:haTltDAt0
- 利権のために原発は安全とか嘘をつき続けてきた原発厨w
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:54:31.04 ID:n9/gwiZk0
- バカバカしい。ロスケが島を返さないんだから、ウラジオかシベリアに23区位の
土地を買って埋めればいいだけだろう。坪@1000円もかからんし、人件費だって
1割でできるだろう。プーチンに恩を売って、米国を攻撃させろ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 10:56:42.12 ID:P7OwNMW30
- 出た所に戻す、補助金食ってたんだから当然だろ
毒食ったら皿まで食え、福島該当地区のやつ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:05:19.46 ID:t8CejzvF0
- こうなると原発が安いといってもリボ払いみたいなもんだな
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:09:34.26 ID:E1lSl9+60
- 電力消費量に応じて各都道府県が受け入れればおk
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 11:53:09.80 ID:HmbcT4or0
- 最終処分場とか簡単に言うけど、しっかり20万年管理できる構造になってるの?
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:25:49.51 ID:g7pc829Q0
- >>86 ムリだろう 割れたり漏れたり…なんせ地震国だから
世界に一カ所しかない最終処分場のオンカロ(フィンランド2/4個分の原発分しか処理能力が無い)も未完成
実験も実証も無く当然確証もなし
オンカロは数百メートルの縦穴を掘って、そこに横穴を作って埋めるタイプ
何年も建設に月日を要しているが未だに完成の報はない
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:33:42.18 ID:g7pc829Q0
- 311の際、地底の放射性物質(ラドン)が大気圏まで到達していたという日米専門家の情報がある
画期的な研究でもなければ…
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:36:03.88 ID:rALLq5QoO
- >>83
ゴミは全国の原発から出るもの
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:37:26.84 ID:haTltDAt0
- 原発厨は頭の中が利権のことだけで先をどうするかとか考える脳がない
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:38:59.87 ID:a8y8E/9L0
- >>1
原発は、クリーンなエネルギー
まず国は、謝罪しろよ
そもそも、数万年管理が必要な土地なんて日本にないだろ
地震でぶっ壊れる欠陥エネルギーを全国55基も作るとか自民党はキチガイか
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:48:55.56 ID:Q41ec0fl0
- 核のゴミは金曜日
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:49:18.51 ID:ODIemNCZ0
- 海溝の底に沈めとけばそのうちマントルの中
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:49:53.62 ID:a8y8E/9L0
- 案の定、最終処分地のスレは伸びんわな
自民党工作員の巣窟
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:51:03.46 ID:rNYWO6Z70
- 東京と大阪に作るのが正しいだろ。
消費するだけして、リスクを負わないのは不公平だわ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:51:58.51 ID:a8y8E/9L0
- これから直下型地震が来そうな地域は除外
だから、最終処分地の選定は厄介なんだよ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 13:53:56.84 ID:dC/nI1xA0
- http://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20120514143518516.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r7pgM6IkL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61N4jPMBiFL._SS500_.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/480/img_145e9b3fe3b6c8efbc20bd55317c86d4357773.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/tbook/shoseki/img/book2014030105_tko.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/1/a1729535.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51H%2BL47IbeL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91ew7EjyYrL.jpg
「原発は安全」
「食べて応援」
「汚染水の影響は完全にブロックされている」
「東京は福島から250kmも離れているから安全」
「最後は金目でしょ」
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 15:21:11.61 ID:6yZ5TaPY0
- 安倍首相の選挙区で責任持って保管してもらうのが一番だな
首相官邸敷地内でもよいぞ
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:27:08.91 ID:1t1dRbtH0
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/71TFjvjJDBL.jpg
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 19:20:00.78 ID:jLSb93JG0
- 安全らしいから、皇居の地下か皇居に野積でいいよ
将門さまが守ってくれるだろう
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:52:19.34 ID:S9+u/xRl0
- >>86
別スレ立ってるがアメリカの高レベル施設が現に相当やばいことになってる
健康被害も続出してるようだよ(共同通信で報道あり)
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:11.11 ID:AutZ7JWi0
- 山口県につくることに決まったって聞いたぞ。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 23:19:07.73 ID:iXMmFjVe0
- きっと札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡から選ぶんだね
- 104 :素人目:2015/03/11(水) 22:33:47.01 ID:NsCl/6q70
- 原発の裏に穴掘って埋めるいったくでしょ。
地震が起きにくい、火山噴火しない前提で、再稼働させるなら理屈的には問題ないでしょ。
福一の敷地内とかもう住めないんだしドームみたいなの作って置いといてもいいと思う。( ̄0 ̄)/
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:37:58.35 ID:WuVTUHPL0
- 大阪人に1人10万配れば全部引き受けてくれるぞ
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:46:12.29 ID:IHFw9C/M0
- >>102
マジレスすると核のゴミの最終処分場の有力候補地は以下の3地域だよ
↓
【地層安定性のある3地域】
北上山地海岸地域(岩手県など)
阿武隈高原北部海岸地域(福島県)
根釧海岸地域(北海道)
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:58:43.94 ID:Qu7zvFJ30
- >>104
周辺の地権者が反対するんだよな
もう永久に住めないと政府がはっきり言わないと・・・
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:23:24.27 ID:an1HvpzU0
- コスモクリーナーのご用命なら三菱重工へ
放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ040JJ_X00C14A4000000/
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:13:29.77 ID:NcWwNOab0
- そうだ、山口県にしよう
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:16:41.30 ID:d0dwvOdV0
- 国の除染基準となる0.23マイクロシーベルト以上の場所
(平成27年2月から3月に測定)
東京ドーム 1.34
成田空港 0.45
東京ディズニーランド 0.42
羽田空港 0.36
上野恩賜公園 0.35
浅草寺 0.35
恵比寿ガーデンプレイス 0.35
フジテレビ 0.34
JR渋谷駅 0.31
月島高層ビル群 0.30
池袋サンシャインシティ 0.27
JR東京駅 0.24
東京電力本店0.24
葛西臨海公園0.23
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:46:17.62 ID:j/Tp1kvr0
- 原発のどこがクリーンで安全なんだよ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:39:11.53 ID:uoNNS87j0
- 都内もすでにかなりの濃度に汚染されている。
これにより各種のガン・白血病はもとより、心筋梗塞・心不全などの
心臓病やくも膜下出血や脳腫瘍・脳出血や脳梗塞などの
脳疾患など循環器系・血管が原因の病気や
免疫不全や自然治癒力の低下・回復力の低下による各種の病気が
多発することが予想される。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★