■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】「置くだけ」「吊るすだけ」の虫よけ剤に裏付け根拠なし 怒りのコメント多数 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :動物園 ★:2015/03/07(土) 23:54:02.99 ID:???*
- 2015/3/ 7 14:30
「吊るすだけ」「置くだけ」でいやな虫を寄せ付けないなどとうたった空間用虫よけ剤の
表示には根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、消費者庁が2015年2月下旬に
販売する大手4社に対し、再発防止を求める措置命令を出した。
どれも印象に残るユニークなテレビCMで認知度を高めるなど、大ヒットした商品だ。
宣伝を信用して利用していた消費者は少なくないだけに大きな反響を呼んでいる。
■「ベランダに 軒下に 吊るだけ!簡単虫よけ」
吊るだけで効くはずない?(画像は大日本除虫菊のホームぺージより)
http://www.j-cast.com/images/2015/03/news229425_pho01.jpg
措置命令を受けたのは、アース製薬(東京都千代田区)、興和(名古屋市中区)、大日本除虫菊
(大阪市西区)、フマキラー(千代田区)の4社。対象となった商品は、アース製薬が「バポナ
虫よけネットW」など8商品、興和は「ウナコーワ虫よけ当番」など4商品、大日本除虫菊は「虫コナーズ」
など11商品、フマキラーが「虫よけバリア」など7商品の計30商品に上る。不当な表示は2011年4月からで、
これまでに計190億円を売り上げていた。
これらの虫よけ剤は玄関やベランダなどに吊したり、置いたりするだけでユスリカやチョウバエを
遠ざける薬剤が空気中に放出される仕組みになっている。問題となったのは、4社が商品パッケージ
などに「いやな虫をシャットアウト」「ベランダに 軒下に 吊るだけ!簡単虫よけ」「使用の目安
14畳」「約250日間効果を発揮」などと表示していたこと。
http://www.j-cast.com/2015/03/07229425.html?p=all
- 2 :動物園 ★:2015/03/07(土) 23:54:42.42 ID:???*
- >>1
■「ほとんどの人が蚊を入れないために買っていたはず」
薬剤そのものには効果があった。しかし、風通しの良い場所では薬剤が滞留せずに効果が疑問視
されるため、消費者庁が4社に表示の裏付けとなる根拠を示すよう求めた。しかし4社から合理的な
根拠は示されず、消費者庁は「消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示している」と
判断、措置命令を出して再発防止を求めた。
ネット上では「全ての出入り口にぶら下げている」「えーっ!今もつり下げているのにショック」
などと落胆するコメントや、「確かに効果なかった」「吊るすだけで効くはずがない」といった効果を
疑問視するコメントが並ぶ。
一方、対象がユスリカやチョウバエだと知り、「血を吸う蚊にはきかんのか!」「蚊が入ってくるん
だったら意味ない」「ほとんどの人が蚊を入れないために買っていたはず」「対象に蚊が入って
いないことの方が問題」などと怒りを露わにするコメントも少なくない。
今回の措置命令を受け、4社ともパッケージ表示の変更を終えたか、これから対応するといい、
アース製薬、興和、大日本除虫菊の3社は「真摯に受け止める」などとコメントした。残るフマキラーは
「虫よけ効果が否定されたものではない」としたうえで、「措置命令の内容を精査し、不服申立を行うか
否かを含め対応を決定する」という強気のコメントを出しており、今後の動向が注目される。
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:55:00.85 ID:Anoukjmr0
- まじかよ糞箱売ってくる
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:55:50.05 ID:ChqbQj820
- バポナは効くの?
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:56:06.44 ID:0JngoH2x0
- 効いたら効いたで別の問題ありそうだな
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:56:17.33 ID:tn+vyT630
- んなこと言ったら、寝てるだけで英単語がスイスイ頭にはいる
睡眠学習カセットboxはどーなるんだよ。
金かえせよ。
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:56:21.47 ID:+8McOep90
- フマキラー自滅の予感
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:56:23.37 ID:2OeLYPHQ0
- 買ったこと無いな
いまいち信じられなかったので
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:56:34.28 ID:ABMRvfty0
- 虫ではないけどクレベリンは?
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:58:18.55 ID:UNMAk9dj0
- 各メーカーとも効果ないと分かってて、他社の売れ行きを見て参入したんだろうな
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:58:23.61 ID:5ec8HjuU0
- こんなのより、蚊がいなくなるスプレーのほうが遥かに良く効くよね
なんでみんな買っちゃってたんだろ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:58:47.69 ID:i2LeUDlc0
- /
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ | 吊るされてます
l l ` | 虫よけ当番
, ヽヽ ,' 置かれています
イ ノ } / 虫よけ当番
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` − 、
一' /
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:58:51.22 ID:tn+ccmJXO
- めんつゆトラップ置いときゃ根こそぎ捕えられるわ
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:58:55.60 ID:OaBxCv8v0
- 石川遼の英語がぜんぜんうまくならない例のアレは・・・
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:59:20.45 ID:zxTkG+Ax0
- 100均の虫除け芳香剤使ってる
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 23:59:30.32 ID:ge7W2rqJ0
- 風通しが良い所では効果なしって話を、根拠無しと言い切るのもなw
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:00:03.68 ID:6BEOrDfk0
- >>9
とっくに措置命令出てる
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:00:21.74 ID:zfa9gMpf0
- バポナの以前は記名必要だった強力な奴以外は信用してない
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:01:06.46 ID:XgoM6y1u0
- wwww これはお笑いやな。
>>16 今時、風通しの悪い場所ってのが珍しいで。
エアコンをつけていれば内外の温度差でどうしたって風は起こるし、
換気扇や空気清浄機も使っているだろうし。
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:01:08.49 ID:tmH91xQy0
- 一方、ISILは人を吊るした
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:01:34.69 ID:vMWau9sPO
- 冬は空間除菌、夏は吊るすだけ虫除け
両方使っていた人も多いんだろうな。
勉強代としては安いほうでしょ。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:02:19.37 ID:9bjtLGTS0
- >>9
効果無しって記事になってた
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:03:06.35 ID:dSQ9Tpvl0
- ワンプッシュのやつも閉めきった部屋でないとダメなんだっけ
薬剤が散っちゃうから
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:03:07.00 ID:RoLRPh/t0
- ウンコが臭くなくなるローズオイルの錠剤は?
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:03:15.21 ID:Bb+Nfx+10
- 蚊に効果無いなら買わなかったのに1000円近くするだろこれ
1000円あったら寿司が10皿も喰えるわ
寿司にすればよかった
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:03:32.40 ID:YstiVeOj0
- >>17
>>22
あーやっぱりかー
さんくす。
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:03:41.02 ID:U31d/kr4O
- >>18
お菓子のホームラン王
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:03:46.19 ID:R26ezPvA0
- 俺も買ったけど効かなかった。
こうして言われてみれば当たり前かもね。
吊るすだけで蚊がバタバタ落ちたらどんな強力な薬剤なんだとなるよね。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:04:05.15 ID:A0B+/AJv0
- あのおもしろいCMはもう見れないのか?
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:04:18.36 ID:txQCtUIX0
- もうあの虫コナーズのCM見れないのか
未開封の虫コナーズあるんだけど
送り返したら返金してくれるかな
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:05:47.10 ID:O/yjGehp0
- でも正直な話、なんかされたりしたらわかるが、通りかかっただけで
殺されかける虫達からすればたまったもんじゃないよなw「」
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:05:51.22 ID:XgoM6y1u0
- >>6
あれは会社が海外やからどうしようもないわ。諦めよう。
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:05:54.52 ID:bYKdyzaO0
- シャープに代表するマイナスイオン系もね
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:06:22.51 ID:jd9rL1II0
- マジか?結構効き目があったように思ったけど
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:06:59.46 ID:0vLPz5b00
- 血を吸う蚊に効果無いなら
まったく無意味だな
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:07:01.18 ID:gc8FwnNt0
- 風通しが良い所でも効果バッチリだったら、逆にどんな毒使ってるんだよって
心配になるけどな
普通この手のタイプの除虫剤を屋外で使う場合、風に影響されるのは常識だろ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:07:13.30 ID:JSK5SIru0
- >>34
そう思うなら問題なし。使い続けようぜ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:07:19.31 ID:RdTG2zNP0
- 昔からあるほうのパポナはバリ利くぞ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:07:46.90 ID:JEyvSG160
- 昔ゴキブリのひどい地域に住んだことがあって
薬局で当時はハンコ押さないと売ってくれないバポナって奴吊したらマジで出現しなくなった
でも何となく自分が蝕まれていくようで引っ越した
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:08:12.18 ID:fHx5AxJO0
- 正直効果無いだろこれと思いながら買ってた
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:08:15.02 ID:4WYWm9tRO
- 風呂のカビ取りでも根拠なしのものがあったな
納豆菌だかなんだかの置いておくだけってヤツ
俺の母親がぶちギレてた記憶がある
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:08:18.47 ID:vsNRJDxe0
- 夏は縁側に紫外線でバチバチするやつつるしてるわ
虫が連続して死ぬ時のCOMBO音が気持ち良いよ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:08:43.77 ID:A03MHl5k0
- >>33
トーカ堂オワタ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:09:24.99 ID:tNSEN9s/O
- >>27
世界の王監督に謝れ(`;ω;´)
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:09:25.37 ID:Z7nmrOIg0
- 一回買って効き目ないから
知ってたよ
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:10:19.07 ID:frap6xGe0
- 詐欺や
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:10:31.30 ID:lCjG84pL0
- お守りだろ。いいじゃんw
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:10:46.83 ID:Pf5jGv560
- コンセントに刺して使うやつは効果あるの?
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:11:30.59 ID:lWSZVm140
- またイスラム国絡みかと思ったわ・・・吊るすだけ
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:12:01.92 ID:7qtKX1xn0
- 首から吊るすだけでインフルエンザ予防って商品もあったねえ、ほんとバカが多いんだよな
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:12:10.82 ID:ov5eWloe0
- 蚊取り線香に原点回帰ということでいいのかな?
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:12:12.88 ID:N4R6LJFo0
- ベープマットが一番
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:12:18.48 ID:qkSqlD250
- だから蚊取り線香にしろとあれほどいったよね?俺
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:12:40.94 ID:lCjG84pL0
- 蚊取り線香だって煙ない部分は効き目ないよね?
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:12:53.22 ID:07rowjiB0
- >>53
火災報知器鳴るやんけ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:13:14.15 ID:EO4afiho0
- だけだけとニダニダは信用するな
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:13:50.62 ID:56/aaca80
- >>31
人間の宅地開発で熊も生息地域を狭められてしまって迷惑クマー
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:13:52.23 ID:bWWrmnyD0
- 訴えます!
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:14:04.85 ID:Jj2hP6BO0
- ブルーレットおくだけ は?
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:14:28.04 ID:qkSqlD250
- >>54
煙にはこうかねぇーよボケ
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:14:59.63 ID:iKKOBZfn0
- マイナスイオンとか抗菌コートとか環境浄化微生物とか対インフルマスクとか
分かる人が見りゃすぐわかるインチキ商品普通に今でも売ってるやん
ネット時代に調べないようなバカが悪い
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:15:01.55 ID:JcQFQgvr0
- 最近多い、「顔全体にスプレーするとイオンの幕が花粉をシャットアウトしてくれます!」
っていう花粉症グッズを検証して欲しいわw
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:15:07.94 ID:0s68f3470
- 返金まだなの?
捨てるに捨てれないんだけど、あの詐欺商品
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:15:42.33 ID:zsnqlX6q0
- 効くと思って買う奴は
科学的知識のない文系人間w
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:15:45.91 ID:1VbQ49/+O
- 金返せ!
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:16:14.09 ID:n/AsTza00
- 虫が来ないという思い込みという安心感を感じるための道具なんじゃないの
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:16:27.27 ID:vKt7uJChO
- >>30
送るだけ送ってみれば?
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:16:29.91 ID:UB1KLt770
- 効果はあるのよ???
というよりも、合成ピレスロイド系なんだから毒性がないわけない といったほうがいいかな。
まぁもっとも揮発型は天然タイプならマジで持続性ないし
合成だろうと効果は超限定的
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:17:18.09 ID:8XLRb5md0
- プラズマクラスターの検証、はよ。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:17:25.78 ID:JkeNlT8a0
- ある種の錯誤を起こさせて購入させているように見えるw
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:17:59.82 ID:lWSZVm140
- 水素水はどうなってるんだろうな?
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:18:48.25 ID:CTcSE18E0
- こんなの買ったことないなw
害虫の中でもゴキブリとかカメムシとかゲジゲジとか不快害虫を基準に置くと
感覚的に効果ねえのがわかると思う
目の細かい網戸に装備するしか手はない
それでうちでは激減した
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:19:04.01 ID:qR+QL0/e0
- 幸せになるペンダント的な感じ?
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:19:41.21 ID:hH4YRo2a0
- もし本当に効いたてたのなら人体にも有害なレベルだろw
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:20:00.06 ID:yR1MuIqJ0
- 毎年、1万円近くこの手の商品に金使ってたよ。
マンションだけど角部屋で窓の数が多いからね。何か残念だ。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:21:47.49 ID:2QsZG11q0
- マイナスイオン謳う製品も絶滅したよなw
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:21:56.09 ID:kMoUQZ4w0
- ユスリカにすら効かねえのか
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:22:11.76 ID:hH4YRo2a0
- 二酸化塩素商品と同じだな。
高校レベルの化学の知識があればちょっと考えれば
怪しいもんだと分かる。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:22:14.24 ID:+mzB9UEA0
- >>75
マンションの3階以上なら、こんな商品ぜんぜんいらないだろ。
戸建てで、草ぼうぼうの裏庭で蚊を培養しちゃってる我が家でも、
網戸ひとつで入ってこないというのに、
なんでそんなに体によろしくない薬頼みしたいの???
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:22:28.39 ID:euH/RduW0
- >>6
買ったのかよ?w
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:22:41.57 ID:E0DZSOdj0
- 結局ハエ取りリボンが最強すぎる、夏は外にもつるして絶対数減らしてる
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:23:11.79 ID:s2QG6LLm0
- 実家に、コンセントに挿すだけで、家のネズミがいなくなるという商品があったな・・
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:23:20.20 ID:Zomco0lf0
- 向かいの家は3年以上玄関に同じの置いてあるよ
色褪せてる
まぁボケ老人なんだが
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:24:42.04 ID:lCjG84pL0
- >>60
えーそうなの?
吸い込まないように避けてたのに
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:24:56.89 ID:8Zv13yRV0
- 元々、効果は非常に限定的です
開発時と同じ環境でないと効果は確認出来ません
しっかり試して選びましょう
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:26:41.48 ID:CDR63W9W0
- 結局確実に煙が出ている蚊取り線香が一番なんだろうな
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:26:47.17 ID:sclqYXcQ0
- 網戸に穴あいちゃったから塞ぐためにマジックテープタイプの使ってるわ
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:26:51.68 ID:6TjIIVAc0
- Gに対してはやはりレモン臭が一番効く
細菌見なくなったもんね
蚊はやっぱり金鳥だわ
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:27:01.75 ID:fseRgIsk0
- テレビ通販でやってる健康食品のが、よっぽどいかがわしいけどな
青汁とか色々
愛飲者がなんか体調良くなった、なんて言ってるし
マズいでしょ、ああいうのも
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:28:24.51 ID:tFQ+mmzHO
- 昔超音波蚊よけ器てのもあったな
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:28:49.56 ID:IViqQC6/0
- でもうちだと玄関に吊るして居るけど蚊は入ってこなくなったよ
メーカによって利きに違いが有るのか??
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:29:02.17 ID:6TjIIVAc0
- >>86
やはり神としてまつられることだけはあるよ
蚊取り線香は熱帯地域で何人人の命すくってるかわからん
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:29:03.98 ID:yR1MuIqJ0
- >>79
14階だけど、なんとなく←この理由で吊るしてた。
網戸が窓の内側にある部屋もあるんだよ。窓の外側に網戸じゃなく、窓の内側に網戸。その部屋には、これ系を吊るしてたよ。
そう言う部屋の網戸は、大抵がアコーディオン網戸って言うの?あれで、何か心もとないので、吊るしてた。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:29:05.93 ID:n9q2moYBO
- >>84
まぁ、アレルギーとか肺気腫とか肺がんとか感染のリスクは否定できないから
煙を吸わないに越したことはないよ
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:29:11.14 ID:UB1KLt770
- ま ウイルス除去のクレベリンも
虫忌避のコナーズとかも
もはや優に100億は売り上げて 今更問題化したところで既に売り逃げしてんだろwww
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:30:19.86 ID:CqmcxIwn0
- 気持ちの問題?
吊るしてるからこれだけで済んでると
思えばよし。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:30:22.31 ID:FzIcI1DZ0
- 紫外線捕虫機が欲しいけどデカすぎ
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:30:44.88 ID:qSbj8J1g0
- あれ、これひょっとして幼児向けに売ってる貼るだけで虫除け効果のシールも同じ?
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:31:04.42 ID:9AJk8Aye0
- 網戸最強なんだよ結局
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:31:28.33 ID:UrYp+RjH0
- 蚊にきかなくて何が悪い!
蚊取りシンゴー!シンゴー!
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)