■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 安倍首相の政策では、日本は復活しない [転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆PlzClikAd.B2 鰹節出汁 ★:2015/03/06(金) 12:21:39.90 ID:???*
- 安倍首相の政策では、日本は復活しない
円安では「人材流出」が加速するだけ
http://toyokeizai.net/articles/-/62441
連日の株高で「景気はよくなっているのだ」、という大本営発表を繰り返す大手メディア。
一方で、みなさんの実感はいかがでしょうか。少なくともワタクシの接する限り、消費増税の影響による売り上げ減少をどうやってしのぐのか、
四苦八苦している中小企業のみなさまの苦労を垣間見るわけです。
「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標
実際、株高の一方でマクロ経済の数字は酷いと言っていい。もう、あの「暗黒の民主党政権時代」よりも、酷い数字が並んでいるわけです。
1月の家計調査における実質消費支出。サンプル数が少ないと批判する向きはあるのですが、さすがに10カ月連続減少となればそうも言っていられますまい。
2人以上世帯の消費支出は28万9847円となり、前年同月比マイナス5.4%。2014年12月がマイナス3.4%ですからマイナス幅は拡大中です。
何よりも、この数字、東日本大震災があった2011年3月の29万1900円を下回っているという点が重要です。
当時を思い出していただければおわかりのとおり、東北はもちろん、東京ですら買いたくてもスーパーから物が消えてしまい買えなかった、
「その月」よりも消費支出は低いのです。これで「景気回復している」、と言うのですからあきれてものが言えません。
それに加えて、この家計調査に対する総務省のコメントは
「消費増税の影響は緩和されつつあり、消費支出の基調判断は『このところ持ち直している』」
ときました。まあ、大本営発表と言えばそれまでですが、それを垂れ流すメディアもメディアでありまして、
景気の足元、特にGDPの約60%を占める個人消費は、もはや青息吐息、というのが現実です。
以下ソース
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:22:09.77 ID:PRANWaYk0
- はい
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:22:16.92 ID:/edb+lPf0
- 先生、東洋経済と日刊ゲンダイの区別ができません。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:23:04.07 ID:UtpH4yJ50
- ネトサポちゃん大集合スレ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:23:04.24 ID:6R/N/Mrt0
- ソースが糞
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:23:10.53 ID:EezsB17s0
- そんなの民主党終わった時点で解ってた話
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:23:17.30 ID:wugikAzk0
- じゃあ何をしたらいいの?
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:24:25.39 ID:zJwRvlUF0
- >>1
せめてたとえば株価がだだ下がりとかだったら
説得力あったのに…と思う。
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:24:35.76 ID:ksxZCQfV0
- 逆に考えれば消費税減税すれば日本復活
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:24:43.72 ID:afBBdxbl0
- じゃあ政権交代でもすれば?
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:24:45.09 ID:PRANWaYk0
- >>7
消費減税
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:24:53.19 ID:8yB0B7n60
- >>1
岩盤規制と闘う気まるでなし
優柔不断すぎる
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:26:02.57 ID:QFOH+Js90
- >>1
> 消費増税の影響による売り上げ減少をどうやってしのぐのか、
> :
> 「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標
消費増税は民主党の置き土産だろ。
少なくとも安倍は消費増税法案に関わってない。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:26:13.66 ID:EezsB17s0
- リフレなんかで、経済良くなるなら、何処の国でも良くなる話。
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:26:25.62 ID:5v547xV+O
- >>1 消費増税を決めたのは民主の野田だろうが!!
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:26:38.16 ID:IQqbAPqZ0
- 対案出せ糞雑誌
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:26:55.84 ID:gcLyTZkE0
- .
これは事実だよなー
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:27:03.15 ID:HZpVuleJ0
- マクロ経済を語るのにサンプル数が少ないデータを持ってくる馬鹿
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:27:28.50 ID:uako2Lh+0
- 国民は恐怖で消費をしていません。内需崩壊するよ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:27:58.77 ID:XFfIXF/R0
- まぁ民主党時代より酷いは到底有り得ないんだけどな。
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:28:04.63 ID:6+5ZoWej0
- それでも民主党よりもまだマシという現実w
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:28:11.51 ID:VoudcTPV0
- いや雇用は良くなってるだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:29:14.19 ID:uako2Lh+0
- 株価が下がると景気失速は理解しています。だから怖くて備えています。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:29:49.98 ID:kGuxkwrt0
- 成長戦略を検証する必要がある。
特区をはじめとした成長戦略の変化を確認できるデータを月単位で出せ。
国民が検証し、結果が出ていないのなら、安倍自民を追及していく。
国民が安倍自民を裁く。
特区、官民ファンド?等、全データを出せ。
国民命令だ。
それと、政治と金の問題もとことん追求していく。
BSフジのプライムニュースが政治と金の問題を擁護しようが、無駄だぜ。
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:29:51.68 ID:KO0sTe0U0
- 経済誌界の週刊金曜日東洋経済か
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:29:52.31 ID:/P7Ycl170
- >>13
>>13
>>13
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:29:56.91 ID:f0V4VJg40
- 金がない需要がないで物価が下落していたのに
無理やり物価を上げれば景気が良くなるという
キチガイ理論がアベノミクスだからね。
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:30:04.97 ID:Dviz1W8y0
- み、民主よりは・・・?!
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:30:07.88 ID:nnkzFiun0
- >>1
板違い
政治板に行け
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:30:45.70 ID:2brE10wZ0
- 売国奴難かと一緒にするなかすが
民主党時代は内需に壊滅的打撃を与えて再起不能にする計画だった
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:30:47.86 ID:d9GaNXfc0
- >>1
反日親韓・東洋経済のわかり易い反日プロパガンダ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:30:56.23 ID:/McOusv80
- じゃあ民主党にもどしたら復活するかといえば答えはNO
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:31:35.27 ID:JotOCJPm0
- >>1
仕事してるのは日銀黒田だけ
安倍は経済で全く成果出せてない、撃つ矢はすべて頓挫
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:31:40.08 ID:pMLWJI9v0
- 巨額の金融緩和と財政支出した割には効果ないんだよな
リーマンショックで落ち込んで立ち直る流れで少しは効果あるように見えなくもないけどな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:31:58.23 ID:q45KdSeJ0
- 他国が伸びてきてる中で日本はもう退行するだけだからなぁ
正直誰が上に立とうがどうしようもないよ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:32:00.01 ID:+pjbiGBC0
- 夕食のオカズが減ってガックリのネトウヨw
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:32:01.99 ID:HZpVuleJ0
- 民主党政権時代は円高で輸入品が安く入ってきて割安感があったから消費自体はそこそこあった。
ただ、デフレは進行してて雇用は悪くなってたし、社会保障費は伸びていた。円高で国内産業も廃れていた。
民主党政権時代が去って、円安に働いたことで輸入品は高くなりインフレと相まって消費の割高感が出てきた。
ただ、デフレは解消傾向にあり雇用は回復してきた。当然、これにより社会保障費は抑制されるし、そもそも税収も上がる。
企業は国内に戻ってくるしマクロ的には良いことが多い。
何が問題なのか全然わからんわ。
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:32:37.61 ID:PoKeSdpO0
- 晋三、もっと勉強しよう
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:32:54.53 ID:0aH6QWbq0
- >>36
お前はキムチが増えたのか?
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:33:39.34 ID:gcLyTZkE0
- 明らかに民主党時代より酷い
●GDP成長株ゼロ%なので庶民からカネふんだくって金持ち・大企業に集めただけ
●民主党時代でもGDP成長率はプラスだった
●実質賃金は19か月マイナス、スーパーなど小売り10か月マイナス
自動車生産量7か月マイナス
●1月に入って失業率も悪化
●頼みの株価は、東証一位の買い手が年金、二位が日銀w
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:33:43.33 ID:6k2GdP7t0
- 消費税上げたのがまずかったな。 けどこれは民主党時代に決まってた事だからなぁ。
10%は先延ばししたけど結局あげるからまた景気悪くなるだろな。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:33:44.52 ID:f0V4VJg40
- >>23
公務員様の年金資金を含めても今年中に年金資金使い果たしそうだから
来年の株価は地獄かもな。
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:33:50.83 ID:qWmh0hTG0
- 民主時代と比べて
東京への一極集中が加速してるように感じる
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:34:02.27 ID:YeinczuV0
- >>38
頭が足りないのが緩和批判の特徴
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:34:02.42 ID:uXUvARQL0
- 消費税だけならこれほど落ち込まない
円安による食料品の値上げが大きな要因だよ
これだけ値上げラッシュが続けば家計支出を押さえざるをえない
民主党だったらこれごど落ち込む事はなかった
安倍は日本の価値を下げ財政危機を加速させただけ
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:34:06.79 ID:14v4QKI90
- >>1
批判なら誰でも出来る、経済政策たてられるのなら言ってみよ!。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:34:45.31 ID:QnSKM2py0
- >>1
>まあ、大本営発表と言えばそれまでですが
都合か悪いと、すぐこれ。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:35:02.27 ID:I2rlBay50
- 民主党時代に経済指標が良かったなら
それはその前の自民党政権が実施した経済政策が奏功したからだろ。
経済指標はすぐころころ変わるほど敏感ではない。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:35:06.49 ID:+pjbiGBC0
- そもそもこの板バカしかいないから誰も>>1を理解できてないというw
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:35:21.48 ID:uako2Lh+0
- 株価が上がると恐怖で消費を控えるだろ?ショック後が怖いんだよw
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:35:25.15 ID:TLUsPDde0
- >>46
政治家でもない雑誌に対案を求めるアホネトウヨwww
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:35:55.41 ID:afBBdxbl0
- 安倍の政策じゃダメなら対案出せっての。
それが国会の場だろうが。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:36:09.70 ID:HByfaPIM0
- ミクロもマクロもないまぜにして論じて、景気悪化とか言ってる
アナリスト()って、詐欺師と同じじゃねえか。世論操作止めろ。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:36:13.29 ID:YeinczuV0
- >>45
円高デフレ時代の経済落下を理想としている
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:36:17.80 ID:Wuy/ChtR0
- つまり売国的には良い指標でしょ
あの人達のはしゃぎっぷりが凄いもんね
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:37:01.33 ID:iBS6dWdG0
- 消費税増税が悪化の原因だとする記事も安倍批判を冠しないと書けないのか
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:37:03.78 ID:gcLyTZkE0
- ●1月
【経済】 1月の全国スーパー売上高、前年比1.7%減 10カ月連続マイナス [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424678893/
【経済】 1月の実質消費支出、前年比5.1%減 市場予想は4.1%減 家計調査 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424994317/
【アベノミクス】1月自動車生産▲9.7% 7ヶ月連続マイナス 減少が止まらない [転載禁止]�2ch.net [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425012886/
●2月
【アベノミクス】 2 月 新 車 販 売 14.7% 減 ワロエナイwwwwwwww [転載禁止]�2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425282171/
ハハハハハハ。。。。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:37:08.59 ID:fxK+pa290
- ちょっと聞いてみるけど、
お前ら本当に給料上がってないの?
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:38:08.03 ID:csxz4hs40
- >>3
一般人の方はもちろん同業者でも区別は難しいです
特に区別しないで困ることはありませんので同じものと考えて頂いて結構です
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:38:21.54 ID:cDtxufCs0
- >>22
全体の給与の支払い総額減ってるし、
所得税納税対象者も減ってるけど、実態はどうなの?
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:38:28.07 ID:/McOusv80
- >>36
飲食業で働いてみな
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:38:32.49 ID:ZPPCSo4L0
- まあ安倍がどうこうっていうより欧米中心の経済体制に組み込まれていく以上
この流れは誰にもどうしようもねえんだけどな
欧米圏の離脱なんて事実上不可能だしな
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:38:36.62 ID:Pk0z/prO0
- 安倍さんは原理がしっかりしてるね
思考も文も鮮明で統一されてるよ
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:38:40.08 ID:zA0++bav0
- まあでも2ちゃんの書き込みなんかを見ても自分の視点からどう感じてるのかというのってあまりないね
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:38:43.83 ID:i73TnhR00
- 韓国切り離しただけでも浮力が出てる
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:39:04.86 ID:kTxC+9qp0
- ポンコツ東大関係者の人々
消費税増税を推進した勝栄二郎・元財務事務次官
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/6fe1b9509ad805a3292412d9c7ef13a2.jpg
消費税増税(2014年4月増税)に賛成したメンバー(一部)
伊藤隆敏・東京大学教授
http://www.yomiuri.co.jp/adv/navi/photo/forum_mufg_02.jpg
「消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」であり、増税とデフレ脱却は両立する」
(参照ソース)
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/01/consumption_tax_n_3853649.html
【第11回】 2012年10月12日
「今だからもう一度言いたい。消費税が日本を救う」
くすぶる増税への疑問にトップエコノミストが提言
――熊谷亮丸・大和総研チーフエコノミストに聞く
http://diamond.jp/mwimgs/3/c/200/img_3c45a3eb13deab15c652affb2d98bf2f68705.jpg
http://diamond.jp/articles/-/26187
「一度決めたこと」を変えられない人たち「東大出」財務官僚が日本を破壊する
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40556
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:39:35.64 ID:qWmh0hTG0
- >>46
東京にある大企業の本社を創業の地などに帰らせて
わりと裕福な層の人に地方でたくさん子供作って育ててもらうとか
そういう政策が必要なんじゃねえの?
出生率の低い子育てのしにくい地域に裕福な層が集まったら
人口が減ってゆくばかりで未来がないもんな
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:40:00.10 ID:QlpfD+qK0
- 民主党時代よりも株価は二倍でほぼ安定しているよね。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:40:06.74 ID:SB65wRd70
- >>1
雇用とか、名目賃金はあがってるんだろ?
問題の原因は消費税増税だな
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:40:21.37 ID:FYHvFD210
- >>1
東洋経済、ミンス時代が暗黒だって認めちゃったよw
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:40:30.71 ID:cDtxufCs0
- >>13
法案作成指示出したのは第一次安倍政権・・・
その法案使って「絶対に」消費税を上げなきゃいけないようにしたのは麻生政権。
安倍はそのとき賛成してる。
関わってますが。
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:40:34.12 ID:WSu6aooa0
- >>3
おまえがバカだから
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:40:59.48 ID:uako2Lh+0
- 株価下落リスクと消費税増税の恐怖で備えているんだよ。日本人は判ってる
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:41:16.94 ID:kTxC+9qp0
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/msandc/20131101/20131101125257.jpg
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:41:55.89 ID:IxAUBAa40
- >>57
それは民主党の増税法の影響だろ間抜け。
耐久財にあれだけの駆け込み需要が発生したら簡単に回復するはずないだろカス。
地デジ買い替え時の液晶テレビの件を知らん雑魚か?
そして、雇用と人材と技術が流出するのは円高だろボンクラ。
今日本に起きていることは全て民主党と白川日銀の失政が招いたものだろ。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:42:06.50 ID:qWmh0hTG0
- >>69
当時より高齢化が加速してて
消費してくれる人間が減ったのが最大の原因
自民になってから福祉政策が削減されて
出生率の低下に歯止めがかからない
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:42:08.68 ID:QkFd/2yi0
- バカ騙すならニッケイヘイキンだけ飾っておけば良い。
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:42:10.74 ID:fMMREeZf0
- 歴史に残る愚策だらけだからな
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:42:16.97 ID:bLxKRPML0
- 忘れてはならない
民主党政権は戦後の黒歴史
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:42:24.21 ID:0aH6QWbq0
- >>51
民主党に対案をだしてもらえば
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:43:17.16 ID:XUu101T+0
- あべちゃんは景気条項廃止して消費税10%以上上げていくから
本当の地獄はこれからなんだけどな
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:43:22.25 ID:OmmJnODO0
- 天下の悪税消費税
次も決まってるし詰んでるな。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:43:32.11 ID:BkCL7Ph40
- 批判はいらん。対案と提言を示せ。
まともなものなら政治家が拾うだろうよ。
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:43:44.85 ID:8cPX/2Lk0
- 起業も投資も千載一遇のチャンス、
バカは文句言うだけ
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:43:46.54 ID:Pk0z/prO0
- ネトサポちゃん達もうちょっと頑張って書き込めよ
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:44:24.15 ID:ZTperl5t0
- なんだ東洋経済か
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:44:39.57 ID:gcLyTZkE0
- >>80
だいたい「対案」と言ってる奴は
あらゆる経済指標が民主党時代のほうがマシなんだから
民主党に戻せばマシになるだけw
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:44:55.56 ID:q3gUF8qZ0
- トンへ経済?
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:45:13.28 ID:pexqXjFT0
- 消費税を上げなきゃまだマシだったのにね
それでもまだ上げると言ってるんだから救われない
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:45:14.20 ID:3IyJ7Obg0
- 民主がやったことにして精神を安定させるネトサポ
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:45:15.67 ID:yBRPRrN80
- >>68
ドル建てなら?
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:45:28.56 ID:qWmh0hTG0
- >>80
高校無料化の所得制限の撤廃かな?
高所得層が3人も4人も5人も子供作れるようにするべきかと
低所得層に支援しても彼らはせいぜい1人作って育てる程度の収入しかないし
母子家庭の子だくさんなんか増えたら社会や教育の荒廃を招くし
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:45:47.96 ID:twMySHtF0
- 東洋経済とゲンダイは提携してるのかw
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:45:55.43 ID:ZseRppcE0
- 議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:46:25.28 ID:dDDxR2ss0
- 税金以上に社会保険料負担が激増してるからな
可処分所得はどんどん下がっていくよ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:46:26.63 ID:IxAUBAa40
- >実感はいかがでしょうか
ってアホかこいつは。
貧しい末端の庶民はいつの時代も実感なんぞあるわけないだろ。
高度経済成長期でもバブル期でも民主党政権時でも常に底なんだよ。
民主党政権に滅ぼされる前の小泉政権時ですら、実感なき「いざなぎ超え」なんて言われていたのによ。
国に何を求めてるんだ?自分で切り拓けカス。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:46:36.92 ID:UDNjR2WI0
- >>1 東洋経済は経済誌の仮面をかぶった左翼誌。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:47:10.55 ID:nnkzFiun0
- >>57
全部アベノミクスじゃなくて消費税増税のせいなのが笑える
ちなみに消費税増税を決めたのは民主党政権な
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:47:28.24 ID:6HxMVhbw0
- 東洋経済の記事じゃないじゃん。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:47:32.43 ID:gcLyTZkE0
- >>75
ちなみに消費縮小は消費税のためである
というのもウソ
2013年10-12月期にすでに消費縮小でGDP)成長率マイナスになってる
なお、消費税あげるときに、全責任は私にあると言ったのが安倍
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:47:34.73 ID:ZTperl5t0
- 取りあえず株価は見なかったことにします。東洋経済です。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:47:57.76 ID:qWmh0hTG0
- >>95
結局出生率挙げて次世代を増やしていくしか方策ないんだよな
でも安倍ちゃんのやってることは
東京など子育てのしにくい大都市への集中を加速させてるだけなんだよね
- 103 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:47:59.90 ID:GizqMR5yO
- >>92
そうだね江戸っ子大虐殺だね
- 104 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:48:05.27 ID:Dviz1W8y0
- ネトウヨばっかり給料上がってずるいなあ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:48:59.59 ID:FzhF4ic20
- 自民も民主も利権にがんじがらめの政党だから普通のことしかできない
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:49:19.67 ID:z7f70wFS0
- 実質だからだろ
円安で交易条件が悪化して購買力が落ちたから実質消費支出が落ちた
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:49:59.19 ID:qWmh0hTG0
- >>103
てか東京が本社の大企業の1/3以上は地方が発祥の地じゃないか
それが里帰りしたら地方が抱えてる人口減と高齢化の問題は
かなり解決するんじゃねえの
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:50:05.25 ID:gcLyTZkE0
- ●1月
【経済】 1月の全国スーパー売上高、前年比1.7%減 10カ月連続マイナス [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424678893/
【経済】 1月の実質消費支出、前年比5.1%減 市場予想は4.1%減 家計調査 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424994317/
【アベノミクス】1月自動車生産▲9.7% 7ヶ月連続マイナス 減少が止まらない [転載禁止]�2ch.net [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425012886/
●2月
【アベノミクス】 2 月 新 車 販 売 14.7% 減 ワロエナイwwwwwwww [転載禁止]�2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425282171/
2013年10〜12月期にすでにマイナスになってるが、
駆け込み需要があったため「連続」じゃない
ハハハハハハ。。。。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:50:28.71 ID:zd+7Afax0
- 消費税10%で消費にトドメを刺すわけかー楽しみだなー
日本国債も、白川時代は少なくとも国債市場の流動性は高い次元で確保されてたけど、いまや市場は完全に凍り付き
価格決定メカニズムすら失われつつあるわで、市場参加者が現在の金利水準に疑いを持ち出したら制御不能になりそう…
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:50:57.90 ID:smiRdhd50
- 早く民主政権に戻してくれ
自民党に殺される
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:52:07.13 ID:n/wJY7Gp0
- >>100
民主が政権持っていたらもっと下がったという可能性を無視するのはなんでですか?
というかデフレで消費税上げたりしたら今とは比べ物にならないくらいの大不況に
なってたと思うが。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:52:17.82 ID:gcLyTZkE0
- 明らかに民主党時代より酷い
●GDP成長率ゼロ%なので
庶民からカネふんだくって金持ち・大企業に集めただけ。
それで消費縮小させてる。
●民主党時代でもGDP成長率はプラスだった
●実質賃金は19か月マイナス、スーパーなど小売り10か月マイナス
自動車生産量7か月マイナス
もちろんどれも民主党時代より悪い
●1月に入って失業率も悪化
●頼みの株価は、東証一位の買い手が年金、二位が日銀w
捏造相場
- 113 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:52:37.39 ID:cLo29uE00
- 民主党は勘弁ここは増税と朝鮮人しか考えてない。維新が一番バランスが取れてる
- 114 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:52:45.09 ID:ilffhweP0
- 株買えよ
- 115 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:53:12.31 ID:SjymtiwE0
- いつまでも続く暫定税率や二重課税のガソリンって
いい加減何とかならんのかね
- 116 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:53:13.46 ID:UDNjR2WI0
- >>15 ネトサポw 増税したのは自公民。
>>48 ネトサポw 福田康夫・麻生の二代は鳩山由紀夫以下というのが史実。
>>66 ネトサポw 役人のせいにしようとしても無駄だよ。
>>68 ネトサポw 日本以外の国は株価指数が史上最高値更新してる。
>>75 ネトサポw 増税したのは自公民。白川を日銀総裁にしたのは自民党福田康夫内閣だ。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:53:42.64 ID:MvGYI5Dx0
- 流石の東洋経済でも「暗黒の民主党時代」という前提は覆せないわけだww
- 118 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:14.41 ID:3IyJ7Obg0
- >>111
たらればで話してんの?
- 119 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:25.73 ID:kM+awuFc0
- 東洋経済も一応大手メディアだろw
- 120 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:28.24 ID:KLykthHg0
- >>113
民主党って典型的な日本人そのものだと思うよ
勤勉で、エリート
朝鮮人って橋下とか安倍内閣の事だとつくづく思った
- 121 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:38.25 ID:smiRdhd50
- >>111
それいうなら電力会社とベッタリの自民党が震災のとき政権担ってたら日本は終わってたぞ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:38.37 ID:8nyIpfO70
- だからさぁ年金世代が爆発的に増えてんだからさぁ
個人消費は減るってそりゃ
- 123 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:41.89 ID:cXhe2xic0
- 現政権も過去の政権も根本的な解決策など示してなかろう
時の政権が具体的な経済政策そ示しているように見えるのは、単にそれを試せる立場に居るだけに過ぎない
実質的な状況を見て、どっちがマシだったか考えるべきだということだと思うよ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:42.76 ID:zd+7Afax0
- >>101
東証に一日の売買代金は2兆円台半ばだけど、そこに年金が流入したら株価は上がるわなー
売買代金の伴わない株高は脆いんじゃないかなー
- 125 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:54:44.32 ID:DlNoKwwX0
- >>1
大企業が儲かればいいんだよ
上場企業の株は大企業ばっかりなんだからさ
国民が貧しくなっても企業や投資家が裕福になれば国民は満足なんだよ、それでな
- 126 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:55:03.23 ID:tRdEbikV0
- 今日のネトサポによるミンスガーの寄合はここか
- 127 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:55:03.49 ID:sD3seL8X0
- >>1
リスクを負って、株を買えといえばいいだけなのに、
口を開けて待っている人たちを利用して、政権批判。
的外れの記事でお金貰ったらだめでしょう。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:55:06.77 ID:gcLyTZkE0
- GDP成長率ゼロ%なので
庶民からカネふんだくって金持ち・大企業に集めただけ。
それで消費縮小させてる。
今後 、給料あげるなどして
富裕層 、大企業 → 庶民
とやっても「民主党時代に戻る」 だけw
まったく意味なし、アベノミクスw
- 129 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:55:15.58 ID:RWQm+i1E0
- >>1
民主党時代はリーマンショック後、311とついては無かったな
一番の問題は財務省の影響力を受けるのがとても早かった事だが
- 130 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:55:23.82 ID:i/z3WmF00
- なんか安倍ちゃんの話し方って、近所に住む焼肉店の半島の親父と似ていて被るんだけど。
もしかして、安倍ちゃんって朝鮮人なの?
- 131 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:55:24.49 ID:n/wJY7Gp0
- >>112
民主政権が続いていたらもっと悪くなっていた可能性もあるんだけどね。
- 132 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:55:41.89 ID:dwQinta90
- >>87
その民主党の前の自民のがもっとマシだったんじゃね?
勿論リーマン考慮して
- 133 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:56:03.84 ID:HkfMvu8V0
- 自民が攻撃されてるぞ
シャブサポ軍団出動!
彡"¨¨"ミ ___
d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
ヽヽ'e'// | /-O-O-| __
f´`ー' ,.} ( (. : )'e'( : .) /ウヨウヨ \
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .|/ -O-O-ヽ|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| 6| . : )'e'( : . |9 ミンスガ〜♪
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / 時給0円 }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:56:13.15 ID:MC4C0srU0
- >>100
短期で±があるのはふつう
だからリセッションの定義に二期連続というのがある
増税後は連続だからなあ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:56:36.57 ID:qWmh0hTG0
- >>115
「ザイゲンガー」だからなあ・・・
安倍ちゃんは消費増税した分ATM外交やりまくってもそういう突っ込まれ方しないけどさw
- 136 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:56:43.95 ID:rxSe3vnw0
- ソースが現代かと思ったら違っていたでござるの巻
- 137 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:57:09.34 ID:Dp9lQXft0
- >>132
残念だけど今の自民は民主後の自民なんだ
- 138 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:57:09.69 ID:KLykthHg0
- >>130
晋太郎がチョンだと思う
写真見ると、岸と佐藤と岸よう子は濃い顔してんだよね
晋太郎と晋太郎の子供の安倍がチョン顔
晋太郎はチョンだって豪語してたらしいし
- 139 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:57:10.90 ID:OIaxxQtY0
- 増税がなけりゃなー
決めた民主、自民、公明
当時の増税推進者はまず土下座しろや
税収は2013も2014もトントンくらいだろ?
全部増税のせいだわな
- 140 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:57:13.97 ID:l2EQjcG60
- 民主党の負の遺産、凶悪すぎ
- 141 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:57:18.23 ID:Oj51rdbb0
- 楽になりたければナマポ貰えばいいじゃん
これからまた増税で小売自営業者100万人くらい
受給者増えるんじゃねーの
お金なんか印刷すればなんぼでもあるんだし
公務員と一緒にウマウマさせてもらおうよw
- 142 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:57:29.75 ID:YXC3cB5d0
- まあ民主党時代に決めた消費増税のせいなんだけどな
- 143 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:57:39.26 ID:n/wJY7Gp0
- >>118
それを言ったら安倍以外がやっていたらもっと良かったという話もたらればですけど。
- 144 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:58:03.55 ID:dwQinta90
- >>133
なんで金持ち優遇の自民を支持してる奴らが低所得なんだよ、ふつう中流以上だろ
お前らのロジック破綻してね?w
- 145 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:58:11.10 ID:gcLyTZkE0
- >>131
>民主政権が続いていたらもっと悪くなっていた可能性も
ない。
雇用も改善してて、
実質賃金も今よりはるかに高かったから
- 146 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:58:38.64 ID:qWmh0hTG0
- >>125
でも大企業がもうかって社員の給料が増えても
本社が東京だから地方の人口増には全然結びつかない
これじゃ高齢化のスピードに押されて消費が減ってゆくばかり
地方でどんどん産ませて消費させるように仕向けないとな
- 147 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:58:59.95 ID:tRdEbikV0
- >>144
ネットでは設定上金持ちゴッコできるから
低能こそ自民信者というロジックは整合性とれまくりなんだよなあ
- 148 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:59:11.00 ID:Ban7Xtt30
- 民主時代は物安くて暮らしやすかったからなぁ。
賃金が物価以上に上がれば安倍の経済政策の評価も上がるんだろうけど、
実質賃金下がりっぱなしの現状で評価しろってのは、そりゃ虫が良すぎる話だわな。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:59:15.40 ID:8cPX/2Lk0
- 起業も投資も国のバックアップがある
ねたむより動け
- 150 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:59:18.83 ID:KLykthHg0
- >>132
それはないな、派遣拡大路線は小泉→安倍ラインだし
- 151 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:59:23.29 ID:3IyJ7Obg0
- >>143
安倍が悪かったからから政権交代したのは事実
続いたら良くなってた可能性とか全く語る必要性なんてないけど
- 152 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:59:50.73 ID:n/wJY7Gp0
- >>145
名目賃金が上がらない状態ではいくら実質賃金が上がっても意味ないんだけど。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:01.67 ID:tuCoAcAW0
- >>120
wwwwwwwwwwwwww
- 154 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:14.38 ID:N1iC2OBGO
- 頑張って年収300未満なら、楽してナマポのが賢い。
- 155 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:23.90 ID:ZTperl5t0
- >>126
ネンキンガーもいるよ!
- 156 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:25.74 ID:9lBqullD0
- 株価はクソほど上がって4月から給料も上がる
大企業に金が回らなきゃ中小に回るわけない、これ常識
地獄の民主党政権時と比べればわかるだろ
- 157 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:37.78 ID:MC4C0srU0
- もうゲンダイとかわらんわなココ
オワットる
- 158 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:39.72 ID:OIaxxQtY0
- >>144
ネトサポだのチョンだのが諸悪の根源ていうロジックだよ
バカがうつるからさっさとアボーンが吉
- 159 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:46.12 ID:/ZxX20Db0
- 俺の勘だが、こういうの書かせてるのは創価学会
批判して公明党の大臣つクリ考えてるだけだぜ
あと生活保護斡旋で学会員の増加
彼らになにも問題は無い
- 160 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:00:53.53 ID:19IDwqHs0
- >>141
ホントこれだな みんな公務員になればいい
- 161 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:01:07.55 ID:0yChWNjs0
- 消費があったって言っても、円高により輸入品に対する消費が多く、つまり海外に金が流出しまくっていたってことだからな
その結果、産業の空洞化に拍車がかかった
実質・名目賃金がどうとか言ってるけど、あれって一人当りの額だからね
支払われた賃金の総量で言えば、雇用が増えることが重要
平均より安値で雇えばその分平均値は減るんだから
安倍は雇用が100万人増えたと言ってるけど、これが全てなんだよ
- 162 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:01:21.90 ID:x0MOUAfi0
- 暗黒時代の影響はもう少し続くんじゃ
- 163 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:01:34.29 ID:dwQinta90
- >>147
合理性より、妄想の積み重ねかよ・・そらなんでも整合するわ
- 164 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:01:39.74 ID:gcLyTZkE0
- >>134
2013年は最初だけあがって、あとはGDP成長率が一直線で降下、
2013年10〜12月期にすでにマイナスになってる。
短期の問題ではなく
アベノミクスそのものが 不況の原因
- 165 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:02:01.84 ID:etUKRAay0
- 民主党がズタボロにしたところからの建て直しだから時間がかかるのもしょうがない
- 166 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:02:08.03 ID:6oIvSjTI0
- 野田さんが日本人の日本人による日本人のための政党を作ってほしい
- 167 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:02:16.16 ID:gGaCYRIo0
- 田布施システム
http://news.harikonotora.net/img/5340-1.png
- 168 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:02:27.71 ID:n/wJY7Gp0
- >>151
逆じゃないの?民主が悪かったから安倍に政権交代したんでしょ。
つまり民主が続いていたら悪くなるだけだから安倍にしたと。
それなら民主の方が良かったという話こそ必要ないじゃん。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:02:27.89 ID:xz5IIGzS0
- 確かにキャベツ198円は高い
- 170 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:02:35.61 ID:oq620E110
- 消費税増税しといて景気良くしよう、っていうのがもうきちがい。
よく国民はそんな馬鹿に納得しとるよな。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:07.76 ID:2hHPsjxT0
- 事実だよな
安倍によってメディアは大本営発表を繰り返している
- 172 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:10.18 ID:NCIHay6e0
- 消去法の選択しか出来ない選挙だし、投票しないと組織票の自民が勝つに決まってる
- 173 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:10.30 ID:cXhe2xic0
- >>143
どっちもたらればだったら政府主導の経済政策について事前予測の価値は無い
今どういう状態なのか、だけを見ればいいってことだ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:16.03 ID:hi6awugn0
- 国際通貨基金(IMF)は「日本経済は2014年7〜9月期に景気後退局面
に入った」と断定した。
日本政府は「緩やかな回復基調が続いている」とごまかしているが、世界の視点
からみればアベノミクスの失政は明らか。
大方の人はご存知だと思いますが、安倍は若年性認知症が進行中なのです。
このまま安倍にまかせていると、間違いなく日本はボロボロになります。
- 175 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:24.84 ID:/HLMJ2qnO
- >>131
自民は良くなる兆しで増税したから、つぶれたけど。
民主は良くなる兆しも見せなかったからな。
- 176 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:27.12 ID:cGgehBTf0
- まあ2014年度がマイナス成長になることは確実だからな
実のところ民主政権とほとんど変わらないパフォーマンスだというのは事実
- 177 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:49.98 ID:gcLyTZkE0
- ●1月
【経済】 1月の全国スーパー売上高、前年比1.7%減 10カ月連続マイナス [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424678893/
【経済】 1月の実質消費支出、前年比5.1%減 市場予想は4.1%減 家計調査 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424994317/
【アベノミクス】1月自動車生産▲9.7% 7ヶ月連続マイナス 減少が止まらない [転載禁止]�2ch.net [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425012886/
●2月
【アベノミクス】 2 月 新 車 販 売 14.7% 減 ワロエナイwwwwwwww [転載禁止]�2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425282171/
2013年10〜12月期にすでにマイナスになってるが、
一度駆け込み需要があったため「連続」じゃないだけ
ハハハハハハ。。。。
- 178 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:03:56.50 ID:DyNj8RR50
- >>7
公務員給料5割カット
議員定数5割カット
- 179 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:04:35.00 ID:pO0EGTnu0
- 日本を復活させる気なんか、更々ないだろ。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:04:41.26 ID:KLykthHg0
- 今更民主に戻しても、安倍がやったことは取り返しがつかないから
安倍が山口県の朝鮮部落でも2度と当選出来ないレベルまで続けさせるのがいいと思う
まあ日本も沈没するかもしれないけど
野党にはそれをギリギリで阻止することに力を注いで欲しい
- 181 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:05:20.33 ID:gGaCYRIo0
- 安倍と同じくやはり自民党の総裁候補だった新井将敬も
本名は朴景在(パク・キョンジェ)。モロに在日朝鮮人だったし。
安倍元首相の父親、安倍晋太郎元外相 「私は朝鮮人だ」 と普段から言っていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348715085/
安倍晋三自民党総裁が指定暴力団山口組の金庫番の在日朝鮮人と一緒の写真発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350255191/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380206860/798
- 182 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:05:28.79 ID:uako2Lh+0
- おかずを半分にしてご飯を食べています。食費が高い
- 183 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:05:59.74 ID:z850CxSK0
- いい感じで円安になってくれたから、あとはインフレに転じるのをまつだけじゃん。
そんなちょっと良くなったからすぐ給料上げてあげようなんて会社は無いよww
そんな会社昔はあったかもしれないけど、バブル以降の長引く不況で全滅してるわ。
この景気が本物だと確信できるまでは我慢やろな。しゃーないわ。
そもそもデフレで得をするのは既にもう働く期間の終わったジジババと既に資産を持ってる人。
なんせ日毎にほっといても資産が増えてく事になるわけだからな。
現役で働いてる人と借金がある人たちはインフレになったほうが良い。再分配が行われるからな。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:06:01.82 ID:eGl/uL8L0
- >>21
そうなんだよなw
何だかんだ言っても株価が上がっている
- 185 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:06:04.47 ID:gcLyTZkE0
- 明らかに民主党時代より酷い
●GDP成長率ゼロ%なので
庶民からカネふんだくって金持ち・大企業に集めただけ。
それで消費縮小させてる。
仮に全部が給料あげてもただ民主党時代に戻るだけw
●民主党時代でもGDP成長率はプラスだった
●実質賃金は19か月マイナス、スーパーなど小売り10か月マイナス
自動車生産量7か月マイナス
もちろんどれも民主党時代より悪い
●1月に入って失業率も悪化
●頼みの株価は、東証一位の買い手が年金、二位が日銀w
捏造相場
- 186 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:06:10.93 ID:qZE+R1f80
- 1000年に一度の安倍災
- 187 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:06:20.46 ID:P3bJakCS0
- 無職の数はどっちが多いのですか
- 188 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:07:10.79 ID:MC4C0srU0
- >>164
成長率がどういうものか分かってないんだな
もう結構です
- 189 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:07:42.42 ID:cGgehBTf0
- 株高になって、投資家はウハウハじゃん?
でもそれの恩恵があるのは全体の2割だし
GDPが伸びていないと言うことは、8割の貧乏人から2割の金持ちへの所得転移が起きただけだということ
トリクルダウンなんて戯れ言を信じて自民に入れちゃったそこのあなた
本当にマヌケですよ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:07:51.44 ID:cXhe2xic0
- >>180
ドリル優子さんが落選しないほど地盤と言う奴は硬いぞ
選挙制度自体が隠れゲリマンダー的な状態にある、言い過ぎかもしれないが
- 191 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:07:54.66 ID:u8Dqv5B+0
- 中央日報もなかなかトンチが効いてるwwww
この記事おもしろすぎ
http://japanese.joins.com/article/412/197412.html?servcode=A00§code=A00&cloc=jp|main|top_photo
【写真】シラを被った朴大統領
- 192 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:07:55.54 ID:ixf79kQb0
- 対案がない
そもそも円安円高の議論以前にデフレを脱却しないと話にならない
>>1はどうやってデフレを脱却すればいいというのか
- 193 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:08:01.92 ID:DlNoKwwX0
- >>146
地方なんて消滅したっていいだろ別に
- 194 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:08:21.77 ID:kwSBIF950
- は?
企業を助けてくれるいい政策じゃん
企業の負担を減らしてたくさん製品を供給してもらうんだよ
たくさん供給してもらってデフレを加速させましょう
- 195 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:08:22.74 ID:qZE+R1f80
- 民主暗黒よりひどいって
- 196 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:09:04.98 ID:2hHPsjxT0
- 無職ネトウヨさっさと死ねよ
お前らのせいで庶民が巻き添え食らって苦しんでるんだよ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:09:16.68 ID:gcLyTZkE0
- >>187
若年層の無職は安倍のほうが多い
安倍になって中高年主婦がパート労働に出てるがなw
消費大縮小になるほど国民が貧乏
↓
貧乏なので奥さんパート
これで就業者増えたとか言ってるのが安倍自民w
- 198 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:10:13.46 ID:oPY5bu+N0
- 東洋経済オンライン
は
現代
と双璧の極左ソースです
- 199 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:10:37.03 ID:nNCwGkDN0
- さすがに民主よりは全然まし。
民主のまま増税してたらどうなっていた事か。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:10:47.64 ID:6oIvSjTI0
- ねぇ野田さんに日本人のための政治やってもらおうよ
君達は日本人なんだろ?
- 201 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:11:31.12 ID:uJY7x9yc0
- >>192
減税と最低賃金引き上げ
- 202 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:11:32.31 ID:gcLyTZkE0
- >>188
>成長率がどういうものか分かってないんだな
それはクズサポのお前。
消費税増税前 、安倍に変わった2013年
2最初だけあがって、あとはGDP成長率が一直線で降下、
2013年10〜12月期にすでにマイナスになってる。
短期の問題ではなく
アベノミクスそのものが 不況の原因
こんな一直線降下は例年にはない
- 203 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:11:42.48 ID:8cPX/2Lk0
- 信じたいものしか信じない
- 204 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:12:18.38 ID:KLykthHg0
- >>200
右派だけでは選挙に勝てない、前原派江田派旧鳩山派のリベラル保守
それから棄権してる旧社会党も動員しないと無理
- 205 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:13:05.44 ID:ZsSm/YyK0
- 民主時代はリーマンからの回復期だったんで別に暗黒でもなかった
- 206 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:13:10.00 ID:dFCsSRjmO
- まあ折角円安になったのに円安で恩恵を受ける企業は民主にボロボロにされたからな
- 207 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:13:21.21 ID:N6mqV8E10
- 現代だよ・・ね?
- 208 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:13:48.45 ID:6oIvSjTI0
- 野田新党キボンヌ
民主も自民も維新もチョンダラケ
- 209 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:13:49.62 ID:P3bJakCS0
- ま、民主のまま増税してなかったらもっと酷かったな
80円の為替が続いてたら工場も今以上に海外移転して失業者溢れまくりだぜ
それどころかアメリカ本社に転籍する企業が出てたかも
- 210 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:14:21.00 ID:cXhe2xic0
- >>197
貧しい国で就業者が増えるのはいいことだが
十分過ぎるほど裕福な国が、さらに経済を潤わせるために国民に鞭打つとはいかがなものかと
重要なのは無職の割合ではなくて実質賃金ではないか
- 211 :イモー虫:2015/03/06(金) 13:14:24.92 ID:1LNvuBPWO
- 影響が光速で現れるならコレらは全て下痢晋三のせいだよな
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1418220285/249
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1418220285/250
遅れて現れるなら民主政権での経済失速は自民政権のせいになる
- 212 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:14:50.48 ID:a5GcZ2ij0
- もうすぐ政権を批判すると粛清される時代になるよ
- 213 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:14:59.77 ID:abR4n0sm0
- まあまあ、失敗しても困るのはジャップやろ?
底辺からさ
どうでもいいじゃん、ジャップが死んでも
とりあえず安倍さんで行こうよ
- 214 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:15:09.90 ID:rDHcUGuO0
- ソースがどこであれ実際経済回復はしないと思うよ。
消費税と労働基準がクソすぎて話にならない。
- 215 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:15:16.52 ID:89d0Rcgv0
- □■■【鰹節出汁★警報!】 【鰹節出汁★警報!】【鰹節出汁★警報!】■■□
>>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【鰹節出汁★】の【鰹スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【鰹節出汁★】=【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""
■反日!■反安倍!■反自民!【鰹節出汁★】の反日スレにようこそ!!
さあ、鰹節出汁★=海江田三郎★の煽りスレに”愉快な仲間たち”が反日レス書き込むよ!
- 216 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:15:23.30 ID:9DLFyC9KO
- 民主よりはマシだろw
若干ね
- 217 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:15:33.80 ID:Asc+EDQ/0
- 減税しない限りこのままずっと暗黒時代だろ。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:16:01.41 ID:+6em49SMO
- リーマンショックの処置が手遅れ過ぎる。
もう、どこに行くのか分からない。
- 219 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:16:29.95 ID:bxPmgOSU0
- >>1
元は日本の景気をここまで悪くさせたのは民主党だろ
わざと日本の大手製造企業を崩壊寸前まで追いやり
大規模なリストララッシュにさせ、日本の技術者を南鮮に流したしな
その尻拭いをしてるのが今の自民党
後だしジャンケン的な物言いは、はっきり言ってウザイ
- 220 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:16:54.09 ID:B/SGfFGY0
- 給料が上がれば好循環に入るよ、上がればね。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:16:56.43 ID:ksvTtG390
- 小泉のときの派遣は、そのまえの失われた10年があって、道路工事をやりまくっても
景気は上がらず膨大な借金だけ残り、打つ手がなくなり、派遣になった。
この時点、すなわち2005年あたりで派遣政策を止めておけば、大した問題はなかった。
しかし麻生政権になり、派遣を二倍に増やして、それがリーマンショックで
トヨタの派遣切り→アキバの加藤事件→日比谷派遣村、という事態になり
ここでは派遣の弊害がはっきりと、誰の目にも明らかになった。
その次の民主党政権で、派遣規制となり、一定年限おなじ仕事なら正社員化など
の措置がとられた。しかし工場はまた海外へ逃げたのである。
その後、安倍政権になったが、なんの改善策もとらず、派遣をさらに拡大している。
故意にやってる分、悪質だ。例えれば、死亡すると分かった薬物を、利益優先で
故意に使って患者を大量に死なせた、悪徳医師に近いものがある。
- 222 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:17:20.01 ID:O5fYnv4e0
- こんなに景気がいいのに何言ってんだよww
- 223 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:17:23.40 ID:XplHxEF10
- 民主の時は消費税5%だったからな
- 224 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:17:27.25 ID:Z7aH0bNX0
- デフレ=悪って考え方が間違い
物価を上げれば景気が良くなるとか無いから
上げるべきは物価じゃなくて賃金
政府は最低賃金を時給1500円に引き上げるべき
- 225 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:17:45.57 ID:5WVb5gsi0
- 消費税が悪いとはっきり書けよ
糞マスゴミ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:18:07.53 ID:U3AWlLOU0
- おな動画とシミ付きパンティあるので買ってください
http://himawari.blue/?&cm=22222
- 227 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:18:09.90 ID:KLykthHg0
- 安倍内閣より酷い政権は無いと、国民の50%が覚醒するまで
安倍に続けさせるべき
B層が覚醒するのは遅い、それを待つしか無い
大丈夫、B層は馬鹿すぎるというか、そもそも感情論で生きてる人達だから
もう新聞プロパガンダも通用しない
あとは時間の問題
- 228 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:18:26.33 ID:ICVQJE6t0
- でも民主よりはマシ。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:18:27.34 ID:38nuHvN20
- ■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
- 230 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:18:52.24 ID:bLmoT3cx0
- 株高株高つってるけど、
個人の税率を倍増して、参加者激減させて、海外からの売買が70%近くなってからの株高だからね。
実質、利益を得ている大半が外人で、その利益の源泉が日本人への借金&年金ってんだから。
- 231 :下総国諜報員:2015/03/06(金) 13:19:12.23 ID:N9dFkzqp0
- 震災の時って、平時にゃ要らん物まで買ってたよね。。
- 232 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:19:24.65 ID:pSvInzXO0
- 毎年人口が25万人減ってて
15-64歳の人口が115万人減ってる
この事実に触れないなら意味がない
- 233 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:19:30.74 ID:esMGD+YH0
- >>1
サンプル数の狭いことを回数で補完するのか
経済紙を騙るのはやめてほしい
- 234 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:19:42.70 ID:B/SGfFGY0
- 円安とか金融緩和とか雇用が増えたとか給与総額が増えたとか、何の意味も無いから。
どれだけ個人の手取りが増えたかだけが重要。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:19:55.32 ID:XdIb/elx0
- 自民党ネットサポーターズクラブがファビョり始めたwwwww
- 236 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:20:17.19 ID:JYiNNCBU0
- 「実質消費支出額」なら消費税や物価上昇分を控除した数値じゃなかったか?
そうでなくとも所得税の復興増税分に加え消費税率増...社会保険料負担は小泉政権期から逓増してたか...
民主党政権下で成立し安倍政権下で施行された改正税法のせいで好転しない数値も多いが
、家計の可処分所得はその最たる物だろう。
無駄に所得高かった団塊が定年迎えて非正規か年金生活突入すれば、平均所得も消費も落ちる。
2007年以降の定年延長による緩和措置もそろそろ先が見えてきたからな...
現役世代の一部から若干所得増加してもなかなか追いつかんよ。
最低十年くらいは腰をすえてやらねばならない政策の成果を多寡だか3年でゲットできるとは思わん。
マトモな野党議員もそれだけは解ってるから、批判はしても碌な対案を提示できないのさ。
..あ、ML主義者は別な♪ あいつらは富裕層の財産ばら撒けば全て解決みたいな怨念と妄想だけで政治家やってるから()
- 237 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:20:17.51 ID:2hHPsjxT0
- 相変わらず自民擁護は単発idだよな
- 238 :イモー虫:2015/03/06(金) 13:20:39.96 ID:1LNvuBPWO
- >>233
マクロな意見
で自分に都合が悪いあらゆるアンケートを否定する下痢晋三www
- 239 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:20:52.54 ID:Yb3aH9hE0
- 物価高、物価高
あれもこれも、値上げ待ち
税金も上げ上げ
給料上げるのは輸出で儲かる会社だけ
景気が良くなったなら生活保護受給者も減るはずなのに
反対に増えまくってるじゃん
- 240 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:21:05.31 ID:aKOgkbH10
- そんな事はない。
民主党政権時代に比べたら全然いい。
マスコミは話題作りで注目を浴びたいだけ。そんな仕事して楽しいのか。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:21:09.28 ID:Fg6qiODP0
- 民主党は暗黒時代だけど、それよりひどいから、民主党暗黒時代に戻れ?
- 242 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:21:09.98 ID:smiRdhd50
- >>168
それいうなら自民党が悪かったから民主に政権交代したんだろ
- 243 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:21:14.11 ID:P4F6tWlm0
- 明らかに雇用も改善してるんだけど、まぁ会社四季報だけの出版社だし。
- 244 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:21:19.60 ID:P3bJakCS0
- 無職の割合は重要だろ
実質賃金に無職が含まれないならパートや派遣を切った方が実質賃金は上がるってことじゃないか
- 245 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:21:57.54 ID:gN+un6GR0
- では何故、雇用も株価も改善してるのかと
- 246 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:22:10.86 ID:i61BMrcX0
- >>224
会社が財政上雇いきれずリストラの嵐になるな
- 247 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:22:35.37 ID:KLykthHg0
- >>245
雇用は派遣ベースだし
株価は円安ベースだから
民主のときより遥かに酷い
- 248 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:22:37.56 ID:PslVCO5a0
- 民主+大震災という最悪の組み合わせの2011でさえ年後半は経済成長率は盛り返してきた
今年も低成長ならもう言い訳はできねえぞ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:22:47.13 ID:T/pRX69w0
- レーガノミクスと一緒で上っ面だけの良くする経済。
実際は国策で格差を広げているだけ。
- 250 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:22:48.69 ID:oNfrxoTu0
- そもそも、一月の調査に、三月の結果を比較させてること自体がおかしいだろw
なんで、前年同月比で出してるのか理解してないのか?
まじで、ここって経済紙なのか?
- 251 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:23:23.59 ID:uJY7x9yc0
- 知ってた
今日もネトサポのアクロバティック擁護を見るか
- 252 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:23:36.01 ID:PZpx5meZ0
- 経済オンチのネトウヨ・ネトサポはこの現実を直視しようね〜w
14年度GDP、マイナス成長へ 5年ぶり、政府の経済見通し - 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010701001465.html
2014年12月の「実質賃金」 18カ月連続で減少 厚労省調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00285768.html
1月の百貨店売上高2.8%減 10カ月連続マイナス :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HMI_Z10C15A2TI0000/
コンビニ売上高、0.7%減=10カ月連続マイナス?1月 - WSJ
http://jp.wsj.com/articles/JJ12621240681405234869619785640843253378050
1月の全国スーパー売上高、1.7%減 10カ月連続マイナス :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HFZ_T20C15A2000000/
- 253 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:24:42.38 ID:crAW+nCX0
- >>3
ゲンダイは小沢愛が溢れてる
- 254 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:25:06.87 ID:sy4d3mL+0
- 人材流出ではないだろう。悪質なデマ記事。
- 255 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:25:17.98 ID:i61BMrcX0
- >>248
それって盛り返したのでなく、ある程度の自然回復というのでは
元を超えて行ってるようなら別だろけど
- 256 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:25:44.19 ID:uako2Lh+0
- >1月の全国スーパー売上高、1.7%減
おかずを3割減らしてるね?w
- 257 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:26:16.15 ID:b2b0O4uw0
- こういうあきらかに煽るような記事を信じる人はいないと思うよ。
- 258 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:26:36.36 ID:FppSGzvB0
- >>199
公務員?または企業系の人?
それか株とか投資してる人?
それ以外の人はむしろ民主党の時の方がぜんぜんマシだったでしょ!
あのクソ民主でも、現最悪安倍よりもね。
実質賃金18ヶ月連続減の上に物価高&消費税増税
年金・子供手当減らされ、諸々の税金保険料値上げで大変だよ。
高速料金も高いな‥
消費は低迷で流通業も大ピンチ
どこがいいか簡単に説明してくれ!
- 259 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:26:48.14 ID:+6em49SMO
- >>240
うちは個人消費が頼り
民主時代よりも悪い
- 260 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:27:13.01 ID:M9VLiZwo0
- ムーギー・キムとか言うテロリスト半島出身の乞食記者はまだいるのかな?
- 261 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:27:31.12 ID:Ozd4khPo0
- 江戸時代じゃ無いんだからさ〜
今の世界は借金で回ってるんだよ借金
借金を返すことが動機付けになって経済が拡大するの
だから国民に借金させなきゃ駄目だよ借金
もちろん持続的に返済可能な額でね
家みたいな不動産はバブルになるから消費財じゃなきゃ駄目
自動車みたいな耐久消費財を数年のローンで買わせるのがいいね
無能な弱小企業なんか助けてないで、個人が借金できるように信用保証してやれよ
- 262 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:27:52.96 ID:38nuHvN20
- ■もはや株高は好景気を反映していないどころか逆指標になっている■
現在 日本だけではなく世界中で株価が騰がってる
しかし各国とも景気は悪く その対策として実施された
通貨安政策(金融緩和や利下げ)で発生したマネーが投機市場に流れ込み株高になっている
この株高は完全に「バブル」であり日本のみならず世界中でバブルを製造しているのだ
つまり現在の株高は好景気を反映していないどころか景気が悪化するほど
各国政府は金融緩和や利下げを繰り返し株が高騰する逆指標になっているのだ
- 263 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:27:53.68 ID:cXhe2xic0
- >>239
景気が良くなれば○○が改善する、てのは貧乏な国の場合
生活保護みたいな制度を見れば、日本はとてつもなく裕福なはずで
それぞれが今持っているものを手放したくない、つまり八方ふさがり
こういう構造にメスを入れない限り、景気だけ良くしてもカネの流れが変わるだけ
- 264 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:29:01.66 ID:8cPX/2Lk0
- せっかくネットがあるのに
自分で事実を調べたら納得できる
それもしない
思い込みの繰り返し
- 265 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:29:04.57 ID:KLykthHg0
- 安倍内閣の議員がもう2度と当選出来なくなる
安倍の親衛隊のキモい評論家達が2度とメディアには出てこれなくなる
このレベルが成功目標
- 266 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:29:14.24 ID:gN+un6GR0
- >247
若者の正社員率は悪化していないし、円安は倍もしていない
- 267 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:29:17.59 ID:ksvTtG390
- 東証の取引主体別では、60%ぐらいが外国人すなわち欧米の投資期間。
これが円安のときに日本株を買って、円高のときに売ることで、ダブルで儲ける。
日本人は株高といっても、円安だからドル換算では、大した変化がない。
民主党のとき1ドル80円→今120円 (日本株のドル価値は、67%まで減少)
民主党のとき日経平均9000円→今1万8000円だが、×0.67=1万2000円ぐらい
のものだ。
- 268 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:29:31.29 ID:C2W+UZiXO
- >>221
日比谷の派遣村ってサヨクに日当貰って占拠したホームレスったってバレバレじゃん
ロクな話じゃねぇが、日本が産業立国をやるなら、適度の円安と非正規雇用による実質賃金を低く押さえるのは仕方がないんだよ
これがシンガホールみたいな金融資本主義になるなら別だが、無理だろ?
- 269 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:29:42.45 ID:GpEAt4JaO
- 景気が回復しないのは民主党がメチャクチャだったからだ。
自民党に政権交代して多少は良くなったぞ。
安倍ちゃん菅ちゃん!頑張れ〜
- 270 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:29:46.86 ID:Yb3aH9hE0
- 安倍内閣の操作で年金加入者がこのまま減り続けると
日本に未来は無い
- 271 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:30:17.83 ID:Q2GyvBhN0
- ボーナスが復活した
- 272 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:30:28.16 ID:PczNf4hE0
- 民主だろうが自民だろうが関係なく、
莫大に膨れ上がった高齢者による搾取国家なんだから、
未来なんてあるわけないだろww
- 273 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:30:37.30 ID:tPUp38Sh0
- 「暗黒の民主党時代」って、凄い表現だね。
その通りだけど。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:30:42.31 ID:38nuHvN20
- ■アベノミクスの欺瞞■
【就業者数増加と失業率低下のカラクリ】
見るべきは、新規就職した人数と、その就業形態
非正規の短期雇用のため同じ人物が、1年で何回もハローワーク経由で採用されると
個人別じゃなく、回数で数えられるため、就業人数が水増しされてしまう
こういう数字のカラクリ、調べて実態に呆れた
これがアベノミクス景気回復詐欺の実態
【企業倒産数減少のカラクリ】
「中小企業金融円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、
負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの。
金融庁から睨まれたら大変なので、
可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」
【「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」は完全にデマ】
リーマンで与謝野が軽視し麻生が無策で株価も暴落、倒産が一気に増えた。
民主が政権取るや否やで自民の反対を押し切って金融円滑化法案を通した。
これで中小の連鎖倒産が止まった。
民主の最大の功績
- 275 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:31:08.21 ID:8cPX/2Lk0
- バカの言うこと聞いていたら
国が貧乏になる
- 276 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:31:17.73 ID:frRbcF4j0
- >>120
ちょっと自分で調べてこい。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:31:53.47 ID:i61BMrcX0
- >>259
民主時代が続いてても原発事故の影響で
各種税金は上がるの決まってたし消費税も上がる予定だったけどね
そもそももう少ししたら財政上大手が財政破たんするとか言われてたから
まだまだ底じゃなかったかと
- 278 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:31:59.60 ID:2m3Ku01r0
- 今じゃなくてさあ
今まで朝鮮に渡した金や技術やらなんやらが問題だと一度も言わないマスゴミ
- 279 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:32:01.18 ID:3QH8uB+30
- 中小企業の経営者だが、民主党時代より売上げは明らかに良いぞ。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:32:07.91 ID:G291DY0/0
- >>1
ゲンダイならわかるが、経済誌がこう書くか?
- 281 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:32:32.54 ID:PczNf4hE0
- ますます膨れ上がる高齢者による搾取国家。
若い奴は逃げたほうがええな。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:32:53.23 ID:ggPZCscq0
- 消費が死んで投資だけ生きてるって面白いな
失われたなんちゃら年が30になるか40になるか50になるか
日本の統治は日本人には無理なのかもな
- 283 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:33:02.36 ID:38nuHvN20
- ■金融緩和が景気浮揚に効果がないことは既に実証されている■
ポール・クルーグマンは、デフレ不況の克服についてかねてより政策提言を勢力的に行ってきた。
その柱は、大胆な金融緩和、政府による積極的な財政出動そして適度なインフレと言うことであった。
そしてこの三つの柱の中でも、金融政策に大きなウェートを置いてきた。
ところが近年になって、金融緩和よりも財政出動のほうを強調するようになった。
それは、金融緩和が思ったほど効果を上げない、ということがわかったからだと思う。
一方では金利をゼロにまで引き下げ、他方では大量のドルを刷るなどして、
市場にジャブジャブにマネーを行き渡らせても、景気は一向に上向かない。
市場に行き渡った金が、投資されることなく、金庫に眠ったままになってしまっているからだ。
そこでクルーグマンは、なぜそうなるのか考えたところ、
これはケインズの言うところの「流動性の罠」のためだと思うようになった。
流動性の罠が働いているところでは、企業も家計も貯蓄(負債の圧縮も含む)することに夢中になり、
金を有意義なビジネスや消費に回すことをしないからだ。
- 284 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:33:22.00 ID:ksvTtG390
- 安倍政権での株高は、9000円→12000円ぐらいの実質的上昇で
18000円との差額6000円は、円安によるものだ。
しかし政治的に無理やりそうしている。年金機構に株を買わせたり、
円安誘導したりで、その株価水準を維持している。政治の力でしているので
カンフル剤が切れたときには、また株価は落ちる。
落ちないように、年金機構に買わせたり、いろいろやっているが
これはいつかは出来なくなる、持続可能な成長戦略ではない。
- 285 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:33:56.87 ID:1cIsMkaM0
- 求人倍率が上がったけどそれは一部の業種が数値を押し上げてるだけ
雇用も増えたけど実質賃金は下がって低賃金労働者が増えただけ
- 286 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:34:19.86 ID:PczNf4hE0
- ますます膨れ上がる高齢者による搾取国家。
若い奴は高齢者からの搾取と介護によって、
将来、ズタズタにされるぞ。
- 287 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:34:23.90 ID:u5tAXIb00
- 民主党のころよりずっといいよ。自殺数が大きく減少している。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:34:46.69 ID:k6lfwqLv0
- >>1
対案を出せ!
タ・イ・ア・ンを!
- 289 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:34:53.08 ID:qcOQRu5A0
- まあ、国を売ってるだけだからな
- 290 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:14.18 ID:m7/KwqDI0
- 取り分け裕福な人達だけが復活したな
足下は良くもなく長くは続かないだろうし多分それだけで終わると思う
- 291 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:16.22 ID:esMGD+YH0
- >>238みたいなサンプリングさえできない馬鹿が
マイノリティの意見えお聞かないとか言い出すんだろう
- 292 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:18.82 ID:kdKGhGx10
- >>9
朝日が円安批判増税肯定してるってことは
つまり、そういうことだ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:26.41 ID:6QyUFuPSO
- >>1
ではどうすれば良くなるのか?
最善策を示して頂きたい。
批判だけなら馬鹿でもチョンでも出来る。
- 294 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:30.71 ID:xWH5nC3A0
- >>3
東洋経済だけだと
東洋経済新報社=一応日本の出版社
東洋経済日報=在日韓国人の広報誌
があるよ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:50.82 ID:/tOeS/DT0
- >>279
中なのか小なのかはっきりしろ!
- 296 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:54.10 ID:38nuHvN20
- ■「円安=インフレ税は金持ちの財産を目減りさせ格差が縮まる」はデタラメ■
1990年代の景気拡大では、アメリカの家計の実質所得は平均32%増えました。
同じ期間に上位1%の実質所得は98%増加しており、
この期間に増えたアメリカ家計の所得の45%が上位1%に集中していた計算になります。
2000年代の景気回復では「勝ち組」の勢いが強まり、
この期間に増えた所得の65%を上位1%が手に入れました。
さらに、金融危機後の2009〜2010年になると、上位1%の優位は圧倒的になります。
アメリカの家計を平均した実質所得が2%しか伸びていないのに対し、
上位1%の実質所得は12%増えました。
1%の「勝ち組」が手に入れた所得の割合は、なんと全体の93%に達しています。
格差が広がっていても、努力によって「勝ち組」になりやすくなっているのであれば、
それほど問題はないかもしれません。
しかしアメリカ全体でみれば、1%の「勝ち組」がどんどん優勢になる一方で、
中間層や低所得層の国民が上の所得階層に移動できる可能性は高まっていない。
- 297 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:36:11.20 ID:P0mbizZj0
- 消費税と移民で自民災害が発動するのは目に見えている。
日本は発展途上国になるだろうと予測。
- 298 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:36:18.15 ID:q/CNHIfF0
- >>178
議員定数カットしたら、全員自民になるけど大丈夫?
- 299 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:36:31.89 ID:0Ew18WnQ0
- >>8=GPIFマジックにあっさり丸め込まれるアホ
- 300 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:37:14.35 ID:8ZF/Vef60
- まったくその通りだな。国民は馬鹿で政府の言いなりなんだから、東洋経済記者のような頭のいい人が徹頭徹尾指導してやんなきゃ。
頼むよホント。
- 301 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:37:22.40 ID:O2Eai2hw0
- 第三の矢とやらはいつ飛ぶんだ?
つ〜か、もう飛んだ事になってるのか?
ダメだこりゃwww
- 302 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:37:55.08 ID:ONPO5ob3O
- 東洋経済余裕
- 303 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:37:55.33 ID:8cPX/2Lk0
- 野球のヤジと同じで
同じレベルのことはできないが
小さなミスをあげつらう
- 304 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:02.27 ID:3ioMSDrW0
- これは事実だから、しっかり受け止めろ
増税してマイナス成長なんて、誰か責任取るべき
- 305 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:16.47 ID:cfjkVukL0
- >>1
安倍ボンのはすべて実態経済とはかけ離れた机上の理論でやってるからなあ!
まあ仕方ないワな、もうすぐ交代せざるを得なくなるだろ
- 306 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:23.16 ID:38nuHvN20
- ■アホノミクスで預金封鎖一歩手前■
【国のバランスシート】
資産: 約650兆円
負債:約1100兆円
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/20150130gaiyou01.html
【国の借金】
26年度末 1038兆円 一人あたり817万円
27年度末 1167兆円 一人あたり919万円
http://i.imgur.com/DkTNT5T.jpg
70年で1000兆円だった国の借金を
わずか9ヶ月で100兆円積み増して
そのうち90兆円が日銀買い取りによる粉飾で
今年の税収が一兆円増えたことが自慢のアベノミクス
- 307 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:26.77 ID:iCjWzLPdO
- 消費税の悪影響?
消費税に賛成してたのはどこでしょう?(笑)
民主党が3⇒5%にあげ、安倍内閣で3党合意を守って5⇒8%に上げたものの税収が減少したので
民意を聞いて10%を断念、デフレにブレーキをかけた。(笑)
今、金融緩和⇒企業業績上げ⇒雇用回復⇒賃金上昇まで来てるので、次は消費も徐々に回復に向かうだろうね。(笑)
出来れば消費税は下げるか廃止すべきだが。(笑)
- 308 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:40.71 ID:P0mbizZj0
- 日本人の税金を外国にばらまく簡単なお仕事です。
- 309 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:47.06 ID:i61BMrcX0
- >>289
でもリーマン以降、大半の国がやったことでもあるけどな
- 310 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:49.28 ID:3QH8uB+30
- >>295
小です。年商5億程度の会社。前年比売上30%増くらい。
消費増税が無かったらと思う。
- 311 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:38:56.30 ID:YL/iKKF00
- 日本、もうだめかもわからんね
- 312 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:00.58 ID:3qWZKc6Z0
- 消費増税してんだから民主党政権より悪くなる可能性はあるだろうからな。
個人的には消費増税は早すぎたと思ってるけど、比べるなら民主党政権の政策のまま消費増税
した場合を予想して比べてやらないと・・・。
- 313 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:01.15 ID:HnfxSxEb0
- え?え?
「実質消費支出」
だけ?
(笑)
- 314 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:03.92 ID:tsG15FNf0
- 東洋経済って朝鮮系だろ?
朝鮮人って本当に哀れだわ
日本人なら安倍さん絶対支持!
- 315 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:18.27 ID:/tOeS/DT0
- >>301
日立の電池じゃない?
あれが使えて原付ミニカー程度が冷房使えて
50キロも走れば使える
- 316 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:21.92 ID:ksvTtG390
- 日本経済は、人口減少と高齢化によって、かならず落ちる。
民主党でも自民党でも、だれがやっても経済は上向かない。自民と民主の違いは
民主のときは、景気悪化を国民全体で分配して、富裕層も貧困層も、どちらも景気が
悪くて、貧乏が広く浅く浸透していった。
自民政権下では、貧困層のお金を、富裕層へと移すことをやっているので
富裕層は景気が良くて、中流の下から貧困層は民主時代よりも悪くなっている。
経済悪化の分配を、富裕層は軽くして、貧困層に重くしていることが、自民の特徴である。
- 317 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:34.07 ID:c5F/FY+T0
- >>238
経済知識ない馬鹿に限って
安倍を下痢なんて侮辱して批判するんだよな
お前が生活出来るのもお金があるからってことをまずは理解しろアホ
この世は金融経済だということを理解しろ!
- 318 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:37.23 ID:Yb3aH9hE0
- >>279
中小企業の経営者がこんな時間に2ちゃんに填まり込んでるのか
ヒマな会社だな
- 319 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:49.61 ID:Z3qFBu6WO
- >>241
菅直人総理『最大不幸社会の実現だあ』
仙石ヨシト『日本の文化大革命だあぁぁw』
- 320 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:53.69 ID:cdQQZtbf0
- 法人税収が伸びまくってるってのは嘘なのか?
- 321 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:39:55.57 ID:2hHPsjxT0
- gdpの6割は個人消費
増税したら個人消費が冷えるのは最初からわかることだろ
日本人がアホで安倍詐欺師にだまされた結果だよ
- 322 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:40:06.07 ID:69uMnvCV0
- >>269
汚らわしいな
北ちょんに帰れ!
- 323 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:40:33.04 ID:PczNf4hE0
- >>279
経済同友会 消費税率を今後17%まで引き上げる提言書
http://news.livedoor.com/article/detail/9847557/
↑
それもいまのうちだけなw
いまのうちに財産つくって逃げ切れるかがカギ。
- 324 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:40:39.66 ID:38nuHvN20
- ■やっぱり浜先生が正しかった!!!■
同志社大学大学院教授の浜矩子氏が言う。
「日銀は国債を買い漁っていますが、物価目標の2%達成は遠のくばかりです。
目標が達成できないのであれば国債を買い続けなければいけませんが、
国債の量は限られているのでいつか限界に達します。
仮に目標を達成できたとしてもその際には日銀が国債購入を止めることになるので、
日銀買いで支えられていた日本国債は暴落を始めるでしょう。
このように日銀の異常な政策には出口がない。
そうした政策の限界が露呈し、日銀の屋台骨が崩れるようなことになれば、
日経平均株価は5000円くらいまで値下がりしても不思議ではありません」
- 325 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:41:02.54 ID:xWH5nC3A0
- >>1
民主党政権時(家電業界編)
民主党の円高誘導で=1ドル70円台へ
日本企業=数十万人のリストラ
韓国企業=数十万人の新規雇用←サムスングループは従業員が約47万人へ膨らんだ
安倍政権誕生=円高是正=サムスンは大リストラへ
円安=X
円高是正=◎
- 326 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:41:20.25 ID:IGKszvuT0
- >>75
同意
もっと言ってやれ
今民主党政権時代の
ケツふきを一所懸命やっている
ところだろうが
- 327 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:41:22.49 ID:3QH8uB+30
- >>318
今病気療養中なのよ。
上がってくる数字だけ見てる状態。
- 328 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:41:27.04 ID:esMGD+YH0
- >>314
安倍支持とか全然なんだが
ただ経済とか名乗ってるところが
データ至上主義でない時点でかたるにおちる
- 329 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:41:44.74 ID:c5F/FY+T0
- >>296
デフレでは
富裕層は現状維持
低所得者層は、より貧しくなることを理解してるのかな?w
- 330 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:42:01.72 ID:gKKbl8oV0
- ほんとに。安倍に殺されるわ。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:42:49.52 ID:/tOeS/DT0
- >>327
お前の代わりは、いるから逝っても大丈夫だ
仕事に邁進せよ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:42:52.57 ID:zWV8QPBQ0
- BSの経済番組では、株の官製相場がいつまで続くかって言ってるけどな。
- 333 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:42:53.62 ID:VTSbIrqXO
- >>321
民主党も消費税増税派だったから、消費税について議論する場合の論点はそこじゃない。
- 334 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:42:57.28 ID:38nuHvN20
- >朝鮮人って本当に哀れだわ
>日本人なら安倍さん絶対支持!
誰に言ってるの?wwwwww
■アホウヨどものヒーロー 安倍壺三は朝鮮人■
2006年10月6日号の週刊朝日には、安倍家に家政婦として
40年間勤めた久保ウメさんの証言が書かれている。
安倍晋太郎元外相が、「私は朝鮮人だ」と言ったというのだ。
「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」
「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」
「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」
- 335 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:01.47 ID:+xOXoh3O0
- 1990年代半ばから2000年代半ばまでは、
日本の中間層の所得シェアは上昇しているんだよね。
デフレで中間層が没落という現象は起こらなかったんだよ。
ここでいう中間層とは所得の低い順から並べてそれを5等分した
うちの第2から第4の人たちのことね。
- 336 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:08.51 ID:/iLxE7g20
- >46
消費税を一時凍結、0%に
所得税の累進性を強化、700万付近を中央として、
それ以上なら二次曲線的にガッツリ増税、以下ならガッツリ減税
正規雇用を促進し、正規比率の高い企業に報奨金
代わりに内部留保に対してガッツリ資産課税
派遣会社のピンハネ率に上限を設定、違反企業は営業停止等の厳しい罰則
個人資産に対してもガッツリ資産課税
税は属人主義にシフト、出国税も課す
東京税を創設、東京の法人に重税を課す。大阪・名古屋等の大都市からも税率を落として大都市税を徴収
- 337 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:10.15 ID:Sl3BEbsv0
- 低知能愚民の大多数が票を投じた「クズ自民+カルト池田太作創価公明」の連立で総理デージンに選ばれた人物の経済政策だ。
今更何の問題があるんだ?
- 338 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:14.74 ID:2hHPsjxT0
- 無職ネトウヨが真っ先に死んで欲しいわ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:15.00 ID:Z3qFBu6WO
- >>306
民主党政権の超円高デフレ不況での税収35兆円から
安倍自民党政権で税収50兆円超えに回復してますが
来年度税収54.5兆円に、24年ぶり高水準=政府筋| Reuters
2015年1月6日
- 340 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:18.35 ID:kdKGhGx10
- 谷垣&野田「安倍せい?せやなー」
- 341 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:35.72 ID:Oc3oKyMj0
- ソースは東洋経済か
もっともらしい誌名だが所詮は売国五流誌風情だからなぁ
- 342 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:48.22 ID:KIr1Uy800
- つうか、ネトウヨが最近大人しいのな?
あれか?やっぱり物価高騰で苦しいのか?
- 343 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:43:55.25 ID:c5F/FY+T0
- >>306
現在の先進国で預金封鎖なんて起きた国があるのか教えてほしいw
- 344 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:44:08.62 ID:P0mbizZj0
- 景気悪いのに消費税とってたら儲かるのは政治家と官僚とそのお友達だけだわな。
- 345 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:44:12.44 ID:r9QqKzQC0
- ソースがねぇ・・・
- 346 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:44:26.14 ID:q435zq8P0
- >>298
なるわけないじゃん
- 347 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/06(金) 13:44:51.91 ID:ptBrrk3zO
- 安倍をフォローする気は無いが、震災時は支出多かったし、
今は欲しい物が余り無い。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:06.49 ID:rk+5fvNV0
- >>1
民主党崩落以降右肩上がりで徐々に回復してます。
鳩山さんがまた日本を引きづり落そうとロシアに向かわれるそうなので阻止してください!
- 349 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:08.21 ID:38nuHvN20
- >朝鮮人って本当に哀れだわ
>日本人なら安倍さん絶対支持!
誰に言ってるの?wwwwww
■朝鮮安倍の韓国贔屓■
・パクに韓国と兄弟のようになりたいと親書を送る
・韓国から文化が来たと自身の著書に記載
・民団のパーティーに異例の9議員派遣
・韓国商工会と飲み食いする仲
・安倍自身が七洋物産など韓国人帰化企業から多大な支援
・中国韓国人の留学生を税金から学ばせて就職まで斡旋
・すでに育児無償化は破綻しているが、大学無償化計画も在日適応
・韓国への経済支援再検討
・帰化緩和策の実施で参政権の付与
・特別永住権交付の6年在留から3年に引き下げ
- 350 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:13.89 ID:ksvTtG390
- 安倍政権誕生で円安となり、韓国製造業は史上最高の増益になった。
というのは、韓国企業は、日本から部品を輸入して、組み立てをアメリカへ
輸出する。その差額で外貨を稼ぐ国である。
この日本からの部品仕入値が、円安で30〜40%オフになっている。
韓国製品のシェアが落ちたのはアベノミクス最初だけのことで、去年あたりか
らシェアは持ち直しているし、利益ベースでみれば韓国は大儲け。
企業業績は、利益ベースで見るべきなのに、産経などは安倍崇拝のために
売上シェアで韓国が落ちたと宣伝しているが、ミスリードになっている。
利益では、アベノミクスで韓国製造業は最大黒字を上げている。
- 351 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:15.93 ID:/tOeS/DT0
- >>333
ってか増税分は原発+津波の被害の補填だろうね・・・
未だに増税したのに医療・介護が改善されないとか言っちゃう
連中の頭は、どうなっているのか?って思うな。。。
- 352 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:25.02 ID:JzSg7mO70
- >>1
身近にいるテロリストはおまえたちニダ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:26.30 ID:PczNf4hE0
- いまが最後のチャンスだろな。
消費税大幅UP、そのくせ社会保障ゼロになる。
いま、がむしゃらに財産つくること。
経済同友会 消費税率を今後17%まで引き上げる提言書
http://news.livedoor.com/article/detail/9847557/
- 354 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:28.05 ID:2hHPsjxT0
- 無職ネトウヨと自民党に雇われた工作員のネトウヨと2種あると思うな
そのうち無職ネトウヨはかなり追い詰められてるはずだけど
工作員のほうは相変わらず元気だよな
- 355 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:36.64 ID:4ytMVix10
- クサヨは朝鮮半島に追放しろ
- 356 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:45:52.88 ID:+xOXoh3O0
- >>329
1990年代半ばから2000年代半ばにかけての日本では、
富裕層はたしかに現状維持、低所得層も現状維持。
中間層はゆるやかに所得シェアを上昇させています。
- 357 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:46:06.08 ID:c5F/FY+T0
- >>324
株価5千円は、いつなるんですか?wwwww
- 358 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:46:28.46 ID:B/SGfFGY0
- 【経済】実質賃金19か月連続の減少 1月1.5%減
- 359 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:46:37.90 ID:RlFianpD0
- 消費税増税と黒田バズーカのせいだな
- 360 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:46:38.14 ID:Z9TH4LIa0
- うちの会社、受注が増えて生産用機械と人を増やしました
休日出勤したり忙しいです
- 361 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:46:49.64 ID:O2Eai2hw0
- もともと金融緩和や財政出動は一時的なカンフル剤で本丸は第三の矢だったはず
ところが自民党にはまともな規制改革などできるわけないから経済全体が良くなるわけがない
- 362 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:46:53.31 ID:BcCuBPzN0
- ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調! 👀
- 363 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:46:54.25 ID:7AKSGEjx0
- 徴兵制は絶対にやるから、まあ見てな。
徴兵に応じれば、奨学金免除 公務員ヘ優先雇用とエサを
ぶら下げれば、抽選するほど来るから。
- 364 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/06(金) 13:47:08.65 ID:ptBrrk3zO
- 何か買いたいなあって思うが、買いたい物が無かったりする。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:47:17.33 ID:38nuHvN20
- 2chで安倍を擁護している連中の正体www
↓
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。
- 366 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:47:36.92 ID:Z3qFBu6WO
- >>356
日本を格差社会にしたのは円高デフレ不況を作り出し20年間も続けた日銀と財務省と左翼マスコミ
円高デフレ不況下で株価低迷GDP低成長の中で格差が広がる日本社会
上位層10%の所得は、
総所得の32%(1994年)→→41%(2010年)に増えてるわ。
> http://i.imgur.com/jrhDhyj.jpg
>
> アメリカや欧州と違ってこの20年、日本はプラス成長とマイナス成長を行ったり来たりして、
> 結果成長してないのに上位層10%は所得増やしてるんだぞ。
- 367 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:47:50.23 ID:PZpx5meZ0
- >>252 つづき
1月の実質消費支出、5.1%減 家計調査 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25H98_V20C15A2000000/
再送-指標予測=1月全世帯消費支出は前年比‐4.1%、10カ月連続で減少 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VU0DL20150226
14年新設住宅着工、5年ぶり減 駆け込み反動続く :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30H86_Q5A130C1000000/
1月の住宅着工戸数13%減 11カ月連続マイナス - 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/150227/ecn1502270061-n1.html
再送-指標予測=1月全世帯消費支出は前年比‐4.1%、10カ月連続で減少 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VU0DL20150226
トヨタ、国内販売が10か月連続のマイナス…1月実績 | レスポンス
http://response.jp/article/2015/02/26/245238.html
自動車国内生産 7か月連続減少 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150226/k10015769671000.html
- 368 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:48:27.82 ID:Yb3aH9hE0
- >>327
ま、何はともあれ、早く健康回復をトリモロそう!
- 369 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:48:40.28 ID:azLwG0oR0
- 東洋経済は信託報酬の高い投信を礼賛する記事を載せた時から全く信用してないわ
- 370 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:48:52.52 ID:xWH5nC3A0
- 日経平均(3月6日)
18,931.16 前日比+179.32(+0.96%) (年初来高値更新)
- 371 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:48:54.38 ID:il69lwKL0
- >>353
経済団体はデタラメな増税ばかり押し付けてくるんだな
海外に拠点があるから日本経済が沈没しても関係ない奴らなんだろうな
- 372 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:48:56.40 ID:KLykthHg0
- >>354
ネトサポネトウヨのご本尊、シオニスト政権ネタニヤフがもうヤバいのでw
米国のイスラエル中国籍ユダヤ人も怒ってる
米国で反シオニスト政権ネタニヤフデモが起こってる
- 373 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:49:00.50 ID:Rg79jxEq0
- 民主の時より仕事は増えたけどな
- 374 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:49:13.46 ID:vfwDOu4O0
- 伏魔殿、財務省
- 375 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:49:16.19 ID:ksvTtG390
- ネトウヨが思うように、円安にすれば韓国輸出が落ちるという単純な話ではない。
韓国は、日本から部品を輸入して、その組み立てをアメリカへ輸出して
ドルを稼ぐ国である。この構造であるために、円安で日本からの部品が30〜40%オフ
になり、利益率は上昇するという関係にある。
- 376 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:49:34.44 ID:6DS59/6L0
- 今日また株価が年度最高値に達した中、>>1みたいな記事を出されても、説得力が・・・(-。-;
- 377 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:49:55.35 ID:c5F/FY+T0
- >>367
アベノミクスと
消費増税の悪影響を一緒だと思ってる馬鹿の典型だなw
- 378 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:50:11.00 ID:UGjOdBk/0
- >>1
こんな本毎年出してる時点で東洋経済の記事読む気せんわw
http://i.imgur.com/HEbJH5W.jpg
2010年 日本経済「二番底」不況へ突入する!
2011年 日本経済 ソブリン恐慌の年になる!
2012年 資本主義経済 大精算の年になる
2013年 世界経済 総崩れの年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2015年 日本経済 景気大失速の年になる!
東洋経済新聞社
- 379 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:50:27.58 ID:P0mbizZj0
- 消費税どんどん取って天国と地獄を作るのが自民党の政策
- 380 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:50:27.81 ID:5IA29QMF0
- 民主党政権時代ってあの経済状況・あの経済政策で、
そこに消費税増税をするつもりだったんだから
それを実行されていたら、
日本経済本当に終わっていたな。
後世から見たら奇跡の政権交代、日本が奇跡的に助かった政権交代と呼ばれるかも。
- 381 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:50:38.01 ID:jvjcn3840
- >>363
抽選してるなら徴兵制じゃないだろ。
- 382 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:50:40.34 ID:IVVSN21I0
- 財務省は景気悪くなっても自分たちは仕事失うことないもんな
- 383 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:51:05.76 ID:4Be3lk7C0
- なんかさ勘違いされてるけどさ…
別に増税したっていいわけよ。(もちろんお財布的にはいやだけどさ)
仕方ないじゃん日本回すために増税が必要なら。
本当に福祉のために使われるならいいよ。
そうじゃなくて増税した結果公務員の給料を増やすためでしかないってのが許せないんだよ。
そしてそれが結果として見えてないからそんな無駄なものに使うなら増税するな!っていってんだよ。
ぶっちゃけて言うなら議員が献金だろうが賄賂だろうが好きなだけしてもらって構わんから
その分うちらに少しだけ還元してくれるんであれば別に大したことじゃないわ。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:51:06.31 ID:JYGzMLpD0
- まぁ、正直 反日親韓の売国民主党よりも
さらに売国だった自民党だったってことだなぁ
ここまでひどい政策になるとは思わなかった・・・
- 385 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:51:11.13 ID:/tOeS/DT0
- >>364
今までは、家族が増えて消費する物が増えるのが常識だったからな
空き家でギャーギャー騒いでいる問題の根本もコレ
- 386 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:51:18.38 ID:a9kELGw60
- 経済がわからない東洋経済
- 387 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:51:33.84 ID:cXhe2xic0
- >>329
デフレもインフレも、それだけを見るとカネ(と言うか価値)の流れに過ぎないだろう
でも必ずそうなると言うものではない、鳥頭的な発想だが給与所得を増やせば一部は相殺できる
- 388 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:51:45.81 ID:6DS59/6L0
- >>378
やめろwww笑い死ぬわこれwwwwwww
- 389 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:51:45.86 ID:/6E8LQhq0
- >>22
そうだね非正規は増えてるね
正規雇用は減ってるけど
- 390 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/06(金) 13:52:03.48 ID:ptBrrk3zO
- 民主党の時に比べると忙しくて買い物してる暇が無い。
東洋経済は糞、FX止めたら金が減らなく成った。
- 391 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:52:04.99 ID:1uaWtexW0
- >>1
で、でたー毎度の不安を煽るだけの日記帳
あと何年待てば崩壊するんですかねえ
まわりみたら崩壊してるとこばっかなんかねえ
所得の格差なんて、大昔から銀行員の平均給与は4桁万円ですし
底辺はずっと底辺やったで
嬉しそうにピカチュ本読んでるのは欧州すら入ってないアホ
- 392 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:52:18.36 ID:3d5xOMc70
- 中国ビジネスがああああああああああああああああああああああああああ
韓国を見習えあああああああああああああああああああああああああああ
て言ってた東洋経済さん
中国や韓国の便所紙レベルの宣伝紙になっちゃったね。
- 393 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:52:54.39 ID:ksvTtG390
- サムスンがリストラしたから、韓国経済は打撃だとネトウヨは大喜びだが
そう単純ではない。リストラは、利益を上げるためのもので、経営にとって
悪いことではない。むしろソニーのように、むだな高給取りのエリート社員を
リストラできず、赤字拡大している事のほうが問題だ。
シャープもソニーもパナソも、経営効率化でいつかはリストラするわけだから
それなら最初からやったほうが良い。ずるずると引き延ばして、リストラ
できない体質のほうが会社を傾ける。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:53:02.01 ID:G291DY0/0
- >>350
ソース挙げてみい?大嘘じゃねえか。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:53:05.87 ID:il69lwKL0
- >>375
へえ、韓国はウォン高で喜んでるのか
まさかサムスンが世界中でシェア減らしまくってたりはしないよな
- 396 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:53:16.75 ID:Z3qFBu6WO
- >>380
民主党支持者からも見限られたから
【政治】民主党支持者「仮にですけど、民主党さんが政権を維持した場合 会社がつぶれるんではないかと、あまりの仕事のなさ、少なさで」
2013年1月13日
- 397 : はぐれ雲 :2015/03/06(金) 13:53:45.40 ID:tqDJQo4D0
- ■バラ色だった民主党政権時代
【民主党政権時代の経済指標】
・企業倒産件数減 ・GDP増(+3%)
・企業負債総額減 ・1人あたりGDP増
・完全失業率減 ・企業収益増
・失業者数減 ・設備投資増
・自殺者数減 ・新車販売台数増
・ホームレス減 ・住宅着工件数増
・高校中退者減 ・有効求人倍率増
・議員給与減 ・高卒内定率増
・議員歳費減 ・大卒内定率増
・公務員給与減 ・年間平均給与増
・天下り減 ・パート賃金増
・天下り法人給与減 ・出生率増
- 398 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:54:01.02 ID:ZhUZCRiY0
- 実際はあれだけ大きな震災で関東も停電などの被害があったから
電池や食料などの備蓄を首都圏の各家庭がするとけっこうのお金が動くんだよね
- 399 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:54:47.26 ID:E0tPHxR80
- 無能の安倍のせいで景気がよくない
- 400 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:54:54.55 ID:/6E8LQhq0
- >>376
実体経済ウンコなのに
官製相場の株価が年度最高値に達したと吠ざかれても、説得力が・・・(-。-;
- 401 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:08.29 ID:HahUWdiM0
- >>287 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:34:23.90 ID:u5tAXIb00
>民主党のころよりずっといいよ。自殺数が大きく減少している。
こういうこと言うやつって本当に不思議なんだけど
どういうデータの見方したらこうなるんだろ?
ネトウヨの自民党支持者って基地外だろ
平成22年から自殺者数は毎年減少してる
それって民主党政権に代わってからだぞ(笑)
まあいいや
もし自殺者数増えたら安倍ちゃんたたきに使われるだけ(笑)
- 402 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:20.18 ID:P0mbizZj0
- 暗黒の自民党時代
- 403 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:28.93 ID:donDwATZ0
- >>378
あwこれ東洋経済だったのかw
- 404 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:42.81 ID:cU79OGtL0
- >>1
経済的には実は民主党自体は対して暗黒でもなんでもない。
それをふっ飛ばした原発大爆発で悲惨な事にはなったがな。
- 405 : はぐれ雲 :2015/03/06(金) 13:55:44.50 ID:tqDJQo4D0
-
■民主党政権が十年続けばこの国はきっと素晴らしい国になる。
- 406 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:47.52 ID:G291DY0/0
- >>375
ソースを出さんかい。
- 407 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:55.14 ID:1wcGurcJ0
- >>363
それ徴兵制といえるのかな
それより志願すれば学費や社会保障など数々の恩恵を与え、
志願しないと金銭的ペナルティーを課す方式になるだろう。
- 408 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:58.18 ID:/tOeS/DT0
- >>389
非正規は増えているが人が来ない
ブラック正規はリーマン後に非正規から流れた連中が居ついたが3年持たずに一気にいなくなった
正しい正規 募集されなくなった
- 409 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:55:59.10 ID:ee44pYTv0
- 株価もGPIFと日銀で、水増ししまくってるからなw
何でメディアは、突っ込まないの?
まじで会食効果きてるわww
- 410 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:56:19.65 ID:KLykthHg0
- アメリカで、大規模な反イスラエルデモ
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/52673
アメリカの抗議者が、シオニスト政権イスラエルのネタニヤフ首相を戦争犯罪者と呼びました。
アメリカのユダヤ教徒やキリスト教徒は、3日火曜、ニューヨークやワシントンの街頭でデモを行い、
ネタニヤフ首相のアメリカ訪問に抗議しました。このデモの参加者は、「ネタニヤフは戦争犯罪者」
などと書かれたプラカードを掲げ、「アメリカはイスラエルへの支援を停止すべきだ」と語りました。
さらに、「無期限の戦争を求めているのでなければ、ネタニヤフ首相の発言に耳を傾けるべきではない」としました。
デモに参加した人々は、「イランとの和平」を求めるプラカードなどを掲げ、ネタニヤフ首相の横暴な態度を非難しました。
「ネタニヤフ首相は、イスラエルにとって最大の脅威だ」「ネタニヤフは、ユダヤ教徒やユダヤ人の代表ではない」
反戦団体の代表者も、国際社会に対し、イスラエルの犯罪を調査するよう求めました。また、アメリカのイスラエルへの
支援の停止を求めました。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:57:15.38 ID:BClv0F3D0
- X 富裕層に恩恵があるアベノミクス
○ 貧困層、中間層の財布に手を突っ込み、富裕層にバラまくのがアベノミクス
- 412 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:57:33.51 ID:GPXJaNgG0
- >>7
消費税率を下げて円高(1ドル=100円)ぐらいに持っていれば回復する
- 413 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:57:46.34 ID:vzrgzXnO0
- 断末魔が心地いい
- 414 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:57:56.37 ID:LqZwBjCR0
- 安倍晋三名義の豪邸、かつての持ち主は在日1世のパチンコチェーン創業者である
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425611705/
安倍ちゃん、今日も国会で発狂
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425608244/
- 415 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:57:57.38 ID:G291DY0/0
- >>400
せめて企業決算のニュースくらいは見とけ。
- 416 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:58:16.88 ID:JEKHzZ4S0
- なるほどねえ
それじゃ俺の収入が増えたのも
首都高速が民主政権時より1.5倍は混雑してると感じるのも思い違いだったのか
- 417 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:58:42.72 ID:IxAUBAa40
- もう答えは出てるんだよ。
世界のどこへ持っていっても同じ結論。
万年低位に甘んじている最下層視点で書く記事に意味なんてない。
爆買いで話題の超バブルの中国を見ろよ。しかし最下層は乞食同然だぜ?
一部の極端な低脳を洗脳するために書かれたものだろう。
- 418 : はぐれ雲 :2015/03/06(金) 13:58:46.35 ID:tqDJQo4D0
-
>>287
>民主党のころよりずっといいよ。自殺数が大きく減少している。
■民主党批判の大半はこういう嘘。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:58:46.36 ID:5wYpMUt+0
- >一方で、みなさんの実感はいかがでしょうか
そういえば政権交代後に嫁が出来たな
両親と自分所の両方を俺の稼ぎで養ってる所みると
収入の効果は倍になったということなのか?
- 420 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:59:16.88 ID:/tOeS/DT0
- 医療や介護のあやふやな部分をどうにかしたら
すごーく世の中が良くなると思う
ブラック業界も
- 421 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:59:44.79 ID:78YZSjc60
- 年金で株価だけ吊り上げてもな。バカボンには理解不能らしい。
- 422 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:59:50.52 ID:LcfIMTTH0
- 記事元が反日or反安倍政権で朝鮮民主信者メディア
- 423 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:59:56.89 ID:P0mbizZj0
- つまり消費税で庶民からねこそぎ奪い取り、上の方では毎日どんちゃん騒ぎ
ヒャッハー国の誕生ですね、わかります。
- 424 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:00:07.41 ID:McdYANf20
- 日本人出ていかねーし、
景気よくなってきてるからw
バカチョンは死ぬだけやwアホ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:00:07.99 ID:cXhe2xic0
- 政策インフレで所得の再分配を担保しない経済政策
デフレ放置で所得の再分配は担保する経済政策
どっちがいいんだろうな、て言うレベルのジレンマかもしれんね
例えばの話だが
- 426 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:00:31.49 ID:ksvTtG390
- >>394
韓国の貿易収支、32カ月連続黒字…先月1日輸出額も歴代2番目
韓国の貿易収支が32カ月連続で黒字を記録した中で、先月1日の平均輸出額
は22億7000ドルと歴代2番目の記録を立てた。
1日、産業通商資源部が分析した先月の輸出入動向によれば輸出は昨年同月
よりも5.8%増加した477億ドル、輸入は8.0%増加した443億ドルだった。
貿易収支は34億ドルの黒字を記録して32カ月連続で黒字街道をひた走った。
(2014年10月)http://japanese.joins.com/article/796/190796.html
韓国と日本の経常収支比較は、安倍政権から逆転して韓国が良くなった。
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=BCA&c1=KR&c2=JP 👀
- 427 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:01:07.74 ID:uJY7x9yc0
- 輸出企業の業績と国内景気は関係ないでしょうか
トヨタが海外で稼いでるだけ
- 428 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:01:10.21 ID:aTEviJeZ0
- >>389
非正規が増えてる理由は定年退職した人が再雇用されてるからでしょ。
若い人の就職率はあがってるよ
- 429 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:01:12.90 ID:XjAUDrPr0
- 安黒時代
- 430 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:01:14.83 ID:u9PY8CLh0
- /::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゙ .,、rェ ,!、 ,rェ、, l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ ちぃ、バレたか
|、 ヽ ` ̄´ /
○ もう、お前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
- 431 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:01:47.18 ID:3AkHpMd/0
- >>428
朝鮮ミンスはパチンコ屋ばっかりだから景気悪いのかもね。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:01:47.54 ID:+Txir1Wv0
-
裸で「生活保護」を求める日本人の動画
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pRhB5IixxLQ#t=12
↑
ネトウヨって、
生活保護予算の取り合いで
こんな不満をこじらせてる奴なんだろwww
- 433 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:02:06.15 ID:JvU/zr/G0
- 自民時代には巨大災害が起きないのはなんで?
やっぱり国民に分からせるための大掛かりな演出?
いろいろひっくるめて民主のせいにするから舘が悪い
- 434 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:02:10.40 ID:/6E8LQhq0
- >>415
お前は実体経済に関するニュースを見ろ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:02:46.08 ID:xWH5nC3A0
- >>426
良かったね
もっと安倍政権を応援したら?
ついでにパククネ大統領を全力で応援したらいいよ
- 436 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:02:47.85 ID:6DS59/6L0
- >>400
君はまず、実体経済の意味をちゃんと理解してからレスした方がいいよ(^o^)
- 437 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:03:02.13 ID:Xa9JuZHu0
- 最近は、諦めた。
もう消費税も爆上げして、早く日本を滅ぼしてくれ。
安倍さん、期待してるよ。
そしたら、とっとと日本から移住するわ。
- 438 : はぐれ雲 :2015/03/06(金) 14:03:06.57 ID:tqDJQo4D0
-
>>416
>それじゃ俺の収入が増えたのも
首都高速が民主政権時より1.5倍は混雑してると感じるのも思い違いだったのか
■無意味な意見をありがとう。
君のことはどうでもいい。
- 439 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:03:07.28 ID:flSJQ5XC0
- 言い古された言葉だが
景気の『気』は気分の気、消費に回してダイジョブと判断すれば貯金なくとも
大衆は使いだすもん。
出回ってる通貨の額より、一万円札が一晩で何回人から人へ手渡されたかが
経済規模に反映するのよ。
キャバクラのおネエさんが毎晩髪セット、JRじゃなくタクシーで帰宅、
美容院のママがドラ息子に小遣い、運転手が勤務明けに一杯、これが経済
- 440 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:03:21.20 ID:tvJNeJtA0
- >>22
就職活動してみ。今めちゃくちゃ空求人増えてるから。
- 441 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:04:02.82 ID:Fnea70dF0
- 東洋経済は経済のゲンダイ
- 442 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:04:08.03 ID:BClv0F3D0
- 正規を減らし非正規を増やすアベノミクス
雇用者数が増えたのも、共働きしなきゃ生活できないような社会にしたから
雇用者数が少なくても、片働き(専業主婦)だけで暮らせた社会のが幸せだった
- 443 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:04:54.53 ID:3AkHpMd/0
- >>433
ミンス時代に大災害が起きるのは、大災害をミンスが起こしてるからだよ。
原発事故も炉心溶融も被爆の拡大も人殺しミンスの菅直人・枝野らのせいだし。
尖閣の処理も支那の甘言に乗ってもう少しで戦争が起きるところだった。
ミンスは日本人の命より政権を取る方を選ぶ人殺しファシズム政党だ。
ミンスを撲滅せよ。
>>1
失業率が最低で、有効求人倍率が1を20年ぶりに超えてますが?
- 444 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:05:31.55 ID:5wYpMUt+0
- >>440
うちの会社、求人出しても出しても人来なくてこまってるがな
- 445 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:05:32.45 ID:GcLTs/SgO
- ヒント、安倍はCIA
- 446 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:05:51.42 ID:kdKGhGx10
- >>350
日本国民は円安で納得してるし
韓国も景気いいならこのままでいいわな
↓レコチャイがこんな事言ってるけど、きっとデマだよね!w
韓国経済副首相「韓国経済、デフレ懸念も大きい」=「成長どころか崩壊」「生きることが大変」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a103575.html
- 447 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:05:55.29 ID:0J++86Xm0
- _
/ ー\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
/ノ (@)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
.| (@) ⌒)\ アベノミクスアベノミクス / /" `ヽ ヽ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, アベノミクス _____ //, '/ u ヽハ 、 ヽ
\ |_/ / ////゙l゙l; アベノミクス / \ 〃 {_{ _ノ ヽ、_,リ| l │ i|
\ U _ノ l .i .! | アベノミクス / _ノ ヽ_ ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i|
/´ `\ │ | .| アベノミクス .| (●)(● ) u | レ 、_,、_, |ノ
| | { .ノ.ノ アベノミクス | (_人_) / ヽ、 `⌒´ j /
| |../ / . アベノミクス
信者のお祈りが足りんぞwwwwww
- 448 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:06:11.78 ID:+xefpdE10
- 株は最後は刈られて手仕舞いされることが明白だけど、年金どうすんよ?
- 449 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:06:11.89 ID:6DS59/6L0
- >>439
ホントそれ
GDPマイナスの指標に固執してドヤ顔してるアホが、まだいるんだもんな
- 450 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:06:15.25 ID:/6E8LQhq0
- >>428
都合のいい解釈ですなw
>>436
>>400
何言ってんだコイツw(^o^)
- 451 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:06:17.03 ID:cXhe2xic0
- >>439
だよね
まあミクロ視点のひとつに過ぎないと言われちゃうだろうけど
- 452 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:06:51.07 ID:il69lwKL0
- >>426
輸出と輸入の差額なんて意味のない指標で喜んでるのか
サムスンが潰れてもそれ貼り続けるといいよ
あと原発再稼動圧力だからなその指標
- 453 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:07.13 ID:hyziH4qY0
- やっぱり消費増税の影響だろ
前回よりはるかに負担心理が大きく感じた
そう感じる人が多いんじゃないの
3%はそれだけ想像超える負担だったわ
それでも今年に入ってようやく慣れてきたかな
- 454 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:15.26 ID:F7F4kf440
- 「日本をとりこわす」 安部ちゃんの実績
/::::::== `-::::::::ヽ 物価と公務員の給料だけは上がりましたアベノミクス 増税しまくり 円安物価高 年金を株に投資
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 集団自衛権を行使して、韓国を守るニダ 慰安婦認定 海外に50兆税金をばらまくニダ 移民毎年20万人受け入れ
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! NHK私物化 血税65億円投入でマスコミ対策
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 社会保障改悪(年給支給75才から検討) 特定秘密保護法 児童ポルノ法案 個人情報保護法改正 派遣法改正
(i ″ ,ィ____.i i i // 低学歴ニート歴長いボンボン議員 前回総理を途中でリタイア 外遊、会食、ゴルフ三昧で、官僚のいいなり
- 455 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:21.38 ID:NqDK2iFo0
- >>442
日本で一番非正規を雇用している企業はイオン
- 456 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:31.75 ID:ksvTtG390
- >>435 韓国のことはどうでもいい。
しかし韓国について言えば、正しく判断するためには、韓国にとっての悪材料と
好材料の、両方を見ることが必要。ネトウヨは、韓国の悪材料しか見ない。
もしこれが戦争ならば、ネトウヨはまっさきに死んでいる。
韓国を倒すためには、韓国にとって良い情報にも目を通さなければならないという
考え方もあるということだ。
しかし俺は韓国なんか、どうでもいい。日本のことを考えれば、
安倍政権は保守偽装であり、富裕層の利益を守るという意味での保守なのだが
ネトウヨは日本の文化や伝統を守るための保守であると、勘違いしている。
移民、この一つとってみても、わかる。安倍は真の保守ではない。偽装だ。
- 457 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:33.39 ID:8OkLwlaR0
- 経済状況よりも、労働環境だな
できる奴ほど出ていくだろ
特に理系
- 458 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:40.41 ID:3AkHpMd/0
- >>433
ミンス時代に大災害が起きるのは、大災害をミンスが起こしてるからだよ。
原発事故も炉心溶融も被爆の拡大も人殺しミンスの菅直人・枝野らのせいだし。
尖閣の処理も支那の甘言に乗ってもう少しで戦争が起きるところだった。
ミンスは日本人の命より政権を取る方を選ぶ人殺しファシズム政党だ。
ミンスを撲滅せよ。
>>1
失業率が最低で、有効求人倍率が1を20年ぶりに超えてますが?
>>428
朝鮮ミンスはパチンコ屋ばっかりだから景気悪いのかもね。
- 459 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:42.62 ID:6cp0yYVB0
- >>444
仕事内容と賃金の整合性がとれているかな?
低賃金でスーパーマン雇うとしても来るわけないよ
- 460 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:50.50 ID:IxAUBAa40
- >>432
生活保護というと負け組みブサヨの代名詞だろww
人権ゴロを引き連れて役所を恫喝してまわる。
これがブサヨの生き様。
金持ち懲らしめろ!!とピケティ様に狂喜乱舞。
保守派は金持ち成功者の集まり。
こんな常識すら知らない情弱は貧乏で当然。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:52.49 ID:6oIvSjTI0
- 何年みんしゅのせいにするの?
さすが千年恨むの人たちですね
- 462 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:52.56 ID:m3i2/7qJ0
- 早く原発再稼働しようぜ
- 463 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:07:54.77 ID:/tOeS/DT0
- >>428
若い人の就職率上がっているのは、
ブラック正規が今年度までで辞める最近の新人(精神壊して)連中の枠を
新卒が就職するからだけだよ
- 464 : はぐれ雲 :2015/03/06(金) 14:08:22.14 ID:tqDJQo4D0
-
■次の衆院選で政権が民主党に戻るのは確実。
- 465 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:08:32.21 ID:+Txir1Wv0
-
裸で「生活保護」を求め、わめき散らす日本人の動画
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pRhB5IixxLQ#t=12
↑
これみて。
ネトウヨって、
生活保護予算の取り合いで
こんな不満をこじらせてる奴なんだろなwww
- 466 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:09:00.05 ID:LqZwBjCR0
- 【アベノミクス】2月の「円安関連倒産」、14カ月連続で前年を上回る
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425617175/
- 467 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:09:42.99 ID:YR0Y3mSN0
- わかりやすくなってきたな
東洋経済ということは、自民叩きたいんだなとか
最近は日経の勢いが感じられないw
- 468 : はぐれ雲 :2015/03/06(金) 14:10:19.18 ID:tqDJQo4D0
-
■それでも自民を支持する奴はキ印だけ。
- 469 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:10:19.64 ID:P0mbizZj0
- 消費税でゲットしたお金をフトコロに入れて
目にも止まらぬ速さで海外にばらまきの旅にでる自民党であった。
つづく
- 470 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:10:42.48 ID:Xa9JuZHu0
- 経済敗戦は確定だからな。
もう派手に税金も年金も使い果たせ。
この国は、もともとそういう運命だったんだよ。
しかし、後の国民は、バカ安倍をキチンと検証して、二度と同じ事が起きない様に
しないと行けない。
- 471 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:10:44.88 ID:HahUWdiM0
- ネトウヨってガチで韓国人たたけばヒャッホ〜なんだから笑えるwww
ウィキに載ってるからよく見ろ
お前らがお世話になってる人もいるだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E5%8F%96%E5%BE%97%E8%80%85
孫正義 以前の国籍 韓国
伊集院静 以前の国籍 韓国
新井貴浩 韓国
新井宏昌 韓国
新井良太 韓国
岩本勉 韓国
金石昭人 韓国
金田正一 朝鮮
金刃憲人 韓国
金村義明 韓国
金本知憲 韓国
金城龍彦 韓国
しかも民主党政権から韓国朝鮮人の国籍取得者数減ってるし
- 472 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:10:46.24 ID:/tOeS/DT0
- >>464
派閥じゃなくてグループ(女社会みたいな小グループばっかり)の集まりだから
敵が官僚なのか身内なのかも分からない連中は、だめぽ
- 473 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:11:02.62 ID:3AkHpMd/0
- >>467
東洋経済は朝鮮系ぽいね。
日経は支那系だけど、支那がアメリカと日本の共通の敵と措定されたから
動けないんだろう。
- 474 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:11:23.31 ID:zWAKGBWY0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>鰹節出汁 ★
- 475 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:11:50.79 ID:/iLxE7g20
- >366
上位1%を見ると、1991年7.54%から減少に転じ、94年に7.06%で底打ち、
99年に7.76だったものが2000年に8.22まで急上昇、
その後小泉、安倍内閣で順調に9.71まで上げた後、
リーマンショック翌年の2009には9.56に下降、2010でも9.51に下落
結論から言うと、デフレと不況はキャピタルゲインを主とした超富裕層の資産を減らす
民主政権下で超富裕層や大企業はかなり損こいた
10%になると年収1000万程度の大企業や医者、公務員のザコが入ってくるので参考にならない
- 476 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:11:52.87 ID:IxAUBAa40
- デフレと自国通貨高退治に命がけの世界!!!!
そんな鬼畜染みた状態を放置すると、日本のように取り返しがつかなくなると必死!!!!
一方、日本のブサヨ系デフレ派は、未だにデフレにしろの大合唱wwwwwwwwwwwwww
もはや目も当てられないなw
- 477 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:12:21.94 ID:a/DVoGcx0
- また朝日新聞か。
- 478 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:12:23.24 ID:5+IKeT2f0
- 鳩山さんがもう一回総理になれば、夢のように全てうまく行くはず
- 479 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:12:58.11 ID:bH6RedSI0
- 復活とか暗黒とか、そういう言葉を口にしないほうがいい
- 480 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:13:07.30 ID:ksvTtG390
- 円安なら輸出が儲かるというのは昭和のことで、いまはそう簡単ではない。
昭和のときは、部品のネジ一個からすべてメイド・イン・ジャパンだったので
円安がそのまま輸出利益につながったのである。
しかし現在は、日本製品といっても中の部品は中国製、マレーシア製、韓国製、
などで、この輸入があるため、円安が不利になることもある。部品の仕入先の
国を多角的に分配して、円安でも円高でも、あまり利益がぶれないような分配を
検討している。それが上手くいかないと、円安で赤字になる。
- 481 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:13:11.17 ID:l9XOXd9D0
- >「暗黒の民主党時代」
ナイスフレーズ
よく分かってるじゃん
- 482 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:13:22.25 ID:38nuHvN20
- ■自民党と凶悪カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している。
- 483 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:13:31.46 ID:OtWTPvpZ0
- 大手は給料上がっても下請けタタキはやめねえから、給料が上がらない
中小で働いてる人の家族は。なかなか思い切った消費ができないだろ
- 484 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:05.77 ID:BClv0F3D0
- 給料150万アップを信じろ
アベノミクス信仰が足りないぞ!
- 485 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:08.03 ID:rYrRYJq40
- >>437
やめてくれーー絶望的な気持ちになるじゃないか
…でもほとんど同感なんだよ
それに経済だけじゃないよ軍拡で終わりそうだ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:24.10 ID:3AkHpMd/0
- >>476
日本のデフレ派は朝鮮サヨクというより朝鮮人の手先でしょ。
朝日とか東洋経済とか、支那・朝鮮の浸透を受けてるし。
>>469
日本は朝鮮パチンコ屋と朝鮮ミンスをつぶしたら、長期好況にはいるよ。
- 487 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:26.62 ID:+Txir1Wv0
-
裸で「生活保護」を求め、わめき散らす日本人の動画
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pRhB5IixxLQ#t=12
↑
これみて。
なぜ、ネトウヨが「在日」叩きを職業としているのか?。
それは「在日」との生活保護予算の取り合いに負け、
「なんで俺が生活保護もらえないんだよ」
という不満をこじらせてるからなんだろうねww
- 488 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:39.66 ID:m+Jczl6Y0
- さすがの東洋経済でさえ民主党は暗黒だったと認めたわけだ
戻りたくないな
- 489 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:40.38 ID:rrob3YEg0
- 東洋経済とかゲンダイとか
金貰って依頼主の意向にそって
特注記事を仕立てる羽織ゴロのネタで
スレ立てるなよ
この下衆どもは2ちゃんを
広報場所に利用してんだぜ
まともな奴はこんなゲラ新聞買わないだろ?
- 490 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:48.98 ID:6oIvSjTI0
- 暗黒といえば自民だろw
- 491 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:14:50.86 ID:gKKbl8oV0
- 黒田バズーカ第二弾はホントに無駄だったわ。死んで詫びて欲しいぐらい。
- 492 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:15:08.30 ID:CxWWY18F0
- こういう記事書けるのも、あとわずか。
もう指標は上がってきてるのに、報道しない自由。wwww
昨日の経済指標も予想を上回り、どんどん良くなるね、
アメリカの利上げ延期とあいまつて、
本日は、株価は18900円越え。wwwwwwwww
- 493 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:15:23.80 ID:AOjAiuKw0
- 株持ってないやつwww
- 494 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:16:01.26 ID:+zmxge7l0
- >「暗黒の民主党時代」
暗黒じゃ元に戻せもダメだろそれw
- 495 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:16:03.35 ID:f5+PlMcR0
- >>連日の株高で「景気はよくなっているのだ」、という大本営発表を繰り返す大手メディア。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 496 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:16:04.41 ID:Elg3hBWW0
- ヒドイ記事だな、反対の為の記事なんだな
因みに俺は株価が3・5倍になって儲けたよ
その利益で新車に買い替えたわ
- 497 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:16:26.29 ID:Xa9JuZHu0
- 安倍GJ
もっと日本を壊せ。
経済が壊れたら、国民は戦争も支持する。
これで、日本は完全終了。
- 498 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:16:31.43 ID:/tOeS/DT0
- >>491
万が一、死んでも絶対に許さないタイプだなw
- 499 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:16:56.40 ID:P0mbizZj0
- なんだか自民党のせいで、
世の中が水戸黄門のドラマみたいになってきた、しかし黄門さまは現われないという・・・。
- 500 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:03.69 ID:G291DY0/0
- >>426
貿易収支じゃなくて企業利益だ、バカタレ。
- 501 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:05.70 ID:cXhe2xic0
- 暗黒の〜
ていうのはステレオタイプなルネサンス観から援用した言葉とも取れる
キリスト生誕前の「暗黒時代」に回帰したというわけだ
- 502 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:07.43 ID:IfAg060J0
- 前同ならマイナスなのは当たり前。
- 503 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:16.81 ID:SKECvUi60
- もう仕事辞めたから分からないけど、今って賃金上がってる?
前居た職場は「全然上がらない」と言ってたが。あと、募集掛けても低賃金だから人来ねーって
ただのブラックだな。郵政外務のことだが
- 504 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:17.72 ID:GUUYALXj0
- 暗黒だったの認めちゃうんだ…
- 505 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:34.36 ID:3AkHpMd/0
- >>491
死ぬのはおまえら侵略ファシスト朝鮮人だけどな。
- 506 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:34.63 ID:eX2fNBit0
- >>3
現代なら暗黒の民主党時代とは言いません
- 507 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:54.71 ID:Lm5OWlfl0
- >>1 の元記事
>円はひたすら高くなってきたので、こういう人材流出の危機はなかったわけですが、
>このまま無為な円安政策を続けるならば、その危機に直面する可能性は十分あるでしょう。
はい?
金に目がくらんで、サムスンやハイアールに行った連中は何?
日本人じゃなかったんかいw
- 508 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:17:59.31 ID:YcGME0TU0
- 株価だけだよな
- 509 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:18:07.72 ID:BClv0F3D0
- 「暗黒の民主党時代」は見えるが
「よりもひどい経済指標」が見えないネトサポきたね
- 510 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:18:23.28 ID:XPW664nz0
- 極黒の自民党時代
- 511 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:18:25.21 ID:DlNoKwwX0
- 今の日本は働いたら負け
株式市場で労働者の年金をピンハネする方が儲かる
- 512 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:18:33.08 ID:KpitXxJN0
- 東洋経済wwwwwwwwwwww
- 513 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:18:37.50 ID:E8e/9PZ00
- ニダ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:19:33.58 ID:G291DY0/0
- >>434
企業決算が実体経済ではないと?面白いことを聴いたなw。
- 515 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:19:51.71 ID:1ouhMLne0
- 盗用経済はサヨクが入り込んでいるから
死期報とか絶対に見ない
- 516 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:20:03.01 ID:Lm5OWlfl0
- >>1
要は円高にして韓国を助けろってことだろ。
- 517 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:20:14.30 ID:6cp0yYVB0
- 株価が高いというなら、日銀もGPIFも株式購入しなくてもいいよな
自律的な株価上昇が本物なら、金融緩和の縮小ゼロや金利解除の出口戦略を語れるだろ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:20:23.46 ID:Le4TZGTvO
- 国内の住宅と自動車販売がこんだけ下がったのは凄いよな
どうすんだろ
- 519 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:20:23.43 ID:rYrRYJq40
- >>497
ほんとにそうなりそうだよ
でもって底辺は生活のために兵隊になるんだ
- 520 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:20:32.72 ID:38nuHvN20
- >日本は朝鮮パチンコ屋と朝鮮ミンスをつぶしたら、長期好況にはいるよ。
誰に言ってるの?ww
■安倍が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈■
安倍の地元、下関にはその象徴ともいうべき場所がある。下関市街を見下ろす高台にある自宅。
そして、JR下関駅駅前の敷地に建つ、事務所だ。
このふたつは どちらも元は同じ会社が土地、建物を所有していた。
会社の名前は東洋エンタープライズ。下関で最大手のパチンコ業者で、親会社の七洋物産
創業者・オーナーの吉本章治氏(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、
在日韓国人社会の重鎮でもある。
実は、この東洋エンタープライズ、そしてオーナーの吉本一族は、
安倍にとって父親の代から続く有力スポンサーなのだ。
自宅のほうは1990年に東洋エンタープライズから安倍晋太郎に所有権が移転されているのだが、
その際、抵当権がついた形跡がない。そんなところから地元では「あんな豪邸を現金で買えるはずがない。
安く売ってもらったにちがいない」という噂が飛び交い、
以来、安倍の自宅は「パチンコ御殿」と呼ばれるようになったという。
- 521 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:20:38.74 ID:/tOeS/DT0
- >>516
円高になっても韓国は、助けられないって思うの
- 522 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:20:40.39 ID:Elg3hBWW0
- 俺はアベノミクスのお陰で大儲けさせて貰ったぜ
新車に買い替えたし別荘も買う予定、どうだいワイルドだろう
- 523 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:21:11.58 ID:NTpDrZKf0
- 民主党の後では1年程度じゃ復活できない
今年こそが本番でJカーブの効果が出始めてるじゃないか
- 524 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:21:22.97 ID:aYI5HZD00
- >>465 ニコ生にネトウヨは多いけどこいつネトウヨじゃないよキチだけど
- 525 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:21:25.24 ID:CxWWY18F0
- >>495
それよりも、毎日、大暴落がくるー!って連呼してる
自称アナリストとかのが面白いよ。
職、失う奴らが、ワンサカ出ると思うわ。wwww
- 526 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:21:25.68 ID:WwfHR/E50
- アベノミクス三本の矢
増税
物価上昇
残業代ゼロ
これでは日本復活するはずがないわ
- 527 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:21:33.56 ID:G0Q5IIUl0
- だから岩倉具視を引用するらへんで窺えるが
明治政府で院政の土台つくったとあるので戦後潜ったような
そんの踏襲目指すんじゃないか
それかジョーカーかも
- 528 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:22:13.88 ID:uako2Lh+0
- >>518
心配だよ。大リストラが始まる予感。
- 529 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:22:29.47 ID:wrZ/nuqF0
- 暗黒の民主党時代
暗黒の民主党時代
暗黒の民主党時代
- 530 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:22:39.82 ID:Slw4T2mv0
- まあ2013年から株やってない奴はアホとしか言えんわな
2年ちょいで2億稼がせてもらった(それ以前もかなり稼いでるけど)
日経2万に届くか届かないぐらいに暴落すると思うから今からやる奴はもっとアホだけど
- 531 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:22:40.81 ID:38nuHvN20
- ■世耕弘成〜安倍政権のメディア操作を一手に担う影の悪党■
第2次安倍内閣において内閣官房副長官に就任
ネット界ではチーム世耕なるグループの暗躍が囁かれています。チームセコウとは自民党参議院議員、
世耕弘成氏が責任者を務めるコミュニケーション戦略チームの略
世論を自民党に有利になるよう誘導することが最大の任務
自民ネット工作員(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
1990年よりNTTからの派遣でボストン大学コミュニケーション学部大学院へ留学。企業広報論修士号取得。
⇒ メディア戦略のノウハウを学ぶ
「自民党の“参謀”」と呼ばれていることについて、非常に誇りに思っていると述べている
一方、世論を操る人間、「自民党のゲッベルス」との評価を遺憾に思っている
統○教会との関係は自分でググって調べてくれw
- 532 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:23:04.34 ID:kc4RqLDn0
- 株は2万目前だし、新卒の採用も買い手市場だし
東洋経済はダメなとこしか見えないんだろうな
- 533 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:23:14.01 ID:6MlLRIdX0
- はよ民主党に戻せ
自民党は解散しろ
- 534 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:23:17.37 ID:HahUWdiM0
- >>460 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) ID:IxAUBAa40>>432
>生活保護というと負け組みブサヨの代名詞だろww
人権ゴロを引き連れて役所を恫喝してまわる。
これがブサヨの生き様。
金持ち懲らしめろ!!とピケティ様に狂喜乱舞。
>保守派は金持ち成功者の集まり。
こんな常識すら知らない情弱は貧乏で当然。
お前が金持ちか貧乏かは知らないけど(笑)
普通常識として保守派だから金持ちなんじゃ無くて
金持ちだから保守なんだよ
つまりね
お前が保守だからといって金持ちになれるわけじゃないの
わかる?
ネトウヨと安部総理大臣の共通点は生まれてから一度もお金にこまった経験が無い点だな
もし貧乏で保守なんていうやつがいたらそれは
日頃のストレスを韓国人叩きをして「俺は日本人だ!」っていう
ただ生まれたところが日本というだけの優越感にひたっては毎日しこしこしてるだけの
はずかしいネトウヨのこと
あるいは自分は単に保守派だと思ってるネトウヨか(笑)
- 535 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:23:17.47 ID:PZpx5meZ0
- >>370
実体経済(>>252 >>367)無視して、年金マネーと日銀マネーで強引に吊り上げてるだけのインチキ官製相場。
東京株式市場・前場=続伸、一時200円超上昇 公的年金買い観測も | マネーニュース | 株式市場 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL4N0W814C20150306
- 536 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:23:19.84 ID:IxAUBAa40
- 対案を出せ、ただそれだけだw
- 537 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:23:22.18 ID:ftsYRcd30
- >>1
東洋経済は、韓国の事には詳しいんだな。
- 538 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:23:45.21 ID:G0Q5IIUl0
- まあ日銀ランク的には岩倉具視ていどは雑魚な感じもするが
- 539 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:24:12.12 ID:G291DY0/0
- >>528
いや、新卒の就職は絶好調なんだが?
- 540 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:24:22.76 ID:hZc5+P4H0
- アベノミクス失敗論者は株価の上昇と失業率の低下をガン無視する
失業者の居ない不況なんてあり得ないのにww
- 541 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:24:30.86 ID:P0mbizZj0
- 「早く年貢(消費税)をはらわんか!!!!ビシッ、ビシッ!!!」「ぐふっ」
「おやめください、生活が苦しくて払えないのでございます。」
「今回の献金でございます。」「そちも悪よのう。」
- 542 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:24:56.36 ID:DqEfLcag0
- 全部、消費税が悪いんや
あれが全部もっていったんや
2年先送りすればよかったんや
- 543 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:24:59.37 ID:38nuHvN20
- ■ネトサポ=統一教会が朝日新聞を執拗に叩く理由■
【週間朝日2014年12月5日号〜安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”】
集票力に陰りが見える企業団体に代わり、注目されるのが、宗教票の行方だ。
そんな時勢もあってか、統一教会、その友好団体と接近する自民党議員の姿が目立つようになった。
なかには、安倍首相の懐刀もいる。
【週刊朝日2014年4月11日号〜『安倍帝国vs宗教』が掲載。創価学会や統一教会についても言及】
週刊朝日4月11日増大号の巻頭記事『安倍帝国vs.宗教』に、
本紙でも追及した統一教会と現政権に関する諸疑惑が掲載されている。
本紙で追及を続けた北村経夫参議院議員の当選に纏わる一連の疑惑など
現政権と統一教会(世界平和連合/国際勝共連合)との関わりについても、
1頁以上を割いて記述されている。
宗教と政治の問題に詳しいあるフリージャーナリストは語る。
「今回一般週刊誌でこのように統一教会と政治家との関わりが掲載された意義は大きい」
- 544 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:25:01.41 ID:UeRqpHeJ0
- 経済の事はよく分からんが、民主時代より悪いってのは納得がいかん…
まぁ、暗黒時代だったのは認めてるみたいだし、あの頃に帰りたいなんて思うやつも
おらんだろうがなw
- 545 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:25:13.23 ID:cyRYI4zL0
- 減税なんかしたら
借金を返す意思がないと思われてあらゆる銀行が格下げされて
その影響ははかりしれない
- 546 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:25:20.95 ID:/iLxE7g20
- >530
たった二億か、ひよっこだな
俺なんか三兆だ
- 547 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:26:00.67 ID:HahUWdiM0
- >>534
ここの部分はぜひ強調したいね
>お前が金持ちか貧乏かは知らないけど(笑)
普通常識として保守派だから金持ちなんじゃ無くて
金持ちだから保守なんだよ
つまりね
お前が保守だからといって金持ちになれるわけじゃないの
わかる?
- 548 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:26:14.21 ID:QD8sF9AG0
- アベノミクスは米国ドルを守るだけの政策だからな。その証拠に日本経済は崩壊状態。
- 549 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:26:23.99 ID:G291DY0/0
- >>535
企業決算を見ろ。それに株価が反応するのは当然なんだが?
- 550 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:26:24.70 ID:XjAUDrPr0
- 稚拙以下の安倍子ども内閣
- 551 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:05.00 ID:Z3qFBu6WO
- >>348
鳩山由紀夫は息子がロシアに住んでいるからロシア好きでもある
- 552 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:10.83 ID:p0TKYAZ50
- それだけは絶対にない
- 553 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:21.73 ID:cyRYI4zL0
- あのまま民主党の政策でいったら
バタバタ大企業がつぶれていっただろうけどね
- 554 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:22.53 ID:38nuHvN20
- ■株高バブルも終了間近■
株高は6月に予定されてる米ドルの利上げで終わりだよ
日経は暴落するから安倍が失策の責任を取って
ここで退陣するのが日本にとって最善の道だ
最悪なのはFRBがリフレクズの圧力に負けて利上げを見送ってしまい
通貨安競争で造られた世界中のバブルが膨れ上がり収拾がつかなくなることだ
こうなってしまっては誰もバブルの膨張を止めることはできない
この特大バブルが弾け飛んだ時の破壊力は想像を絶するものとなる
- 555 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:24.86 ID:tUU51P+l0
- 東洋経済ってスレタイに入れろよw
間違えて読むところだったじゃねーかw
- 556 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:27.51 ID:Uiyb80eD0
- 増税しても国の借金返す気無いじゃん
公務員給与とボーナスは何もせずガンガン上げちゃうのに
そりゃ無理だわ
- 557 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:36.35 ID:6MlLRIdX0
- 優秀な人はこんなクソみたいな国やクソみたいな企業捨てて早く海外に出て海外企業で働いたほうがいいぞ
腐った自民党の泥船に乗ってると一緒に沈むぞ
- 558 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:42.82 ID:+Txir1Wv0
-
裸で「生活保護」を求め、わめき散らす日本人の動画
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pRhB5IixxLQ#t=12
↑
これみて。
なぜ、ネトウヨが「在日」叩きを職業としているのか?。
それは「在日」との生活保護予算の取り合いに負け、
「なんで俺が生活保護もらえないんだよ」
という不満をこじらせてるからなんだろうねww
- 559 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:27:54.99 ID:3hiz8vOO0
- >>181
え?
家政婦が
「自分は朝鮮人だと、私にだけ話してくれました」
が、突っ込まれ過ぎて使えなくなったから今度はそっちに変えたの?
- 560 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:28:05.87 ID:/tOeS/DT0
- >>528
おかずを半分にしてご飯食べている割には、元気だなw
- 561 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:28:32.55 ID:Lc+7BDkT0
- 最初から結論ありき(アベノミクスを叩く)で、都合のいい数字だけを持ってきて屁理屈をこねまわしてるだけの与太記事。
ゲンダイ以下。
言いたいことがあるなら名前をきちんと出して書けよ。
- 562 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:28:34.31 ID:2g5YGbzR0
- アベノミクスは直ぐに止めないと駄目だな
自民で新しい総理は誰が適任かね
- 563 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:28:50.17 ID:VDYYij2m0
- >>540
ネトサポは、GDPのマイナス・実質賃金の19か月連続マイナス・家計の貯蓄率初のマイナス・生活保護受給者プラスを無視するよねww
- 564 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:28:58.83 ID:PfzqVjnl0
- 日刊ゲンダイかと思ったら東洋経済かよ
まあ、どちらでも似たようなものかw
- 565 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:28:59.61 ID:egqAd9i/0
- 民主党より自民党のがマシだとは思うが
安倍首相なのが怖い
頭悪いのに、頑固だから突っ切ってしまう
首相の座を明け渡すべきだと思う
- 566 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:29:06.21 ID:9+OoEE2A0
- 節約するでしょ
物価どんどんあがってんだから
- 567 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:29:56.71 ID:G0Q5IIUl0
- これは簡単な話で最近気付いたが
出したら出しただけ国債が増えるって当たり前なんだよな
タイに日本人がみんないったら物価があがるみたいなもんだよな
- 568 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:30:01.30 ID:QD8sF9AG0
- >>562
アベノミクスは止めれんだろ。安倍はシオニスト陣営だから、その指令であれば絶対に
やり続ける。正直、米国が日本から出て行かない限り日本人にとってまともな政策は
一つも打てない。
- 569 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:30:07.37 ID:RJKBjUW/0
- 「暗黒の民主党時代」はホントの悪夢でした。よくぞ今の世に代わってくれた!と解散に打ってくれた野田には感謝!!
- 570 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:30:13.27 ID:f0E5orvM0
- だいじょうぶ、どうせ底辺はいつも底辺だからw
- 571 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:30:15.21 ID:38nuHvN20
- >>559
使ってるよwwwww
■アホウヨどものヒーロー 安倍壺三は朝鮮人■
2006年10月6日号の週刊朝日には、安倍家に家政婦として
40年間勤めた久保ウメさんの証言が書かれている。
安倍晋太郎元外相が、「私は朝鮮人だ」と言ったというのだ。
「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」
「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」
「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」
- 572 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:30:24.34 ID:CxWWY18F0
- 現金給与の指標も、予想より上。
失業率も改善。
それでも悪いと連呼するやつらは、
なぜ、民主の時に騒がなかったのか?
一般人にとつては、失業率や給与が重要。
求人上がってるので、ブラックは自然と淘汰される。
- 573 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:30:55.20 ID:P0mbizZj0
- つまり消費税で庶民からねこそぎ奪い取り、上の方では毎日どんちゃん騒ぎ
ヒャッハー国の誕生ですね、わかります。
- 574 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:30:56.10 ID:AL7oJXKfO
- いくらなんでも民主政権以下は無いな、あれが続いてたら日本中が川崎国になってる。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:01.20 ID:nADCUcQV0
- これが本当の暗黒政治でつw
- 576 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:03.07 ID:abR4n0sm0
- >>230
自民や政府の思惑通りじゃん
売国韓国素晴らしい
- 577 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:09.49 ID:Lc+7BDkT0
- >>557
日本から出て行きたい人はどんどん出ていけばいいのでは?
誰も止めないから。
文句ばかり言いながら居座ることはないだろう。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:10.78 ID:il69lwKL0
- >>554
サヨクの願望は本末転倒だな
利上げするほどアメリカの景気が回復してるなら日本も連動して株価上がるよ
円安もさらに進行する
- 579 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:42.52 ID:1cIsMkaM0
- >>553
昔は経済は一流、政治は三流と言われていたんだぜ
つまり政府の経済政策なんか関係ない、アホな大企業が潰れるだけ
- 580 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:45.78 ID:+zmxge7l0
- >>547
わかるわかる
日本に革命を起こすって言って民主党が政権取っても
お前が1億4000番目だったから儲からなかったって話と一緒だろ?
- 581 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:56.57 ID:cyRYI4zL0
- むしろ民主党が自民党と違う抜本的な政策をするのかとおもいきや
構造改革をしないで少子化政策をバラマキで済ませてしまったことにより
日本は手遅れになってしまったんだ
- 582 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:31:57.90 ID:NnGpNUaU0
- >>514
シャープは2000億の赤字
- 583 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:32:18.17 ID:YcGME0TU0
- >>578
自民党が左翼政党なのに何を書いてるんだ?
無知の自己紹介?
- 584 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:32:35.27 ID:uako2Lh+0
- >>578
日銀が限界だよw
- 585 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:32:35.55 ID:QD8sF9AG0
- 日本の権力構造はCIAが頂点にあって、その下に朝鮮人そして役者の政治家と官僚な。
もう糞過ぎてどうにもならないのが日本なんだよ。
- 586 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:32:37.86 ID:DqEfLcag0
- 消費税が全部悪いんや
決めたんは誰や?
谷垣・山口・野田や
- 587 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:32:46.54 ID:38nuHvN20
- ■アベノミクスの欺瞞■
【就業者数増加と失業率低下のカラクリ】
見るべきは、新規就職した人数と、その就業形態
非正規の短期雇用のため同じ人物が、1年で何回もハローワーク経由で採用されると
個人別じゃなく、回数で数えられるため、就業人数が水増しされてしまう
こういう数字のカラクリ、調べて実態に呆れた
これがアベノミクス景気回復詐欺の実態
【企業倒産数減少のカラクリ】
「中小企業金融円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、
負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの。
金融庁から睨まれたら大変なので、
可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」
【「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」は完全にデマ】
リーマンで与謝野が軽視し麻生が無策で株価も暴落、倒産が一気に増えた。
民主が政権取るや否やで自民の反対を押し切って金融円滑化法案を通した。
これで中小の連鎖倒産が止まった。
民主の最大の功績
- 588 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:33:24.42 ID:clbsP6/F0
- 今の東洋経済にゃ中国マネーが入っているんで、こんくらいの記事は余裕w
- 589 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:33:26.49 ID:GrvQBF4G0
- そうかな?今のほうが我が家の経済指数は
ずっといいし安倍政権はきちんと仕事してるし
民主時代よりず〜っと良いよ
民主党時代は暗黒の時代だった
二度とごめん!
- 590 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:33:43.65 ID:HahUWdiM0
- >>530
二億も稼いだって?
税金は払ったよな?
- 591 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:34:20.50 ID:XjAUDrPr0
- そうか、安倍は朝鮮人だから統一教会が必死に応援するのか
- 592 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:34:27.74 ID:RJKBjUW/0
- >>562
今の自民党誰がなっても安倍以下だよ!日本を引っ張って行ける人材、誰も無し!!
- 593 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:34:45.38 ID:rrob3YEg0
- 東洋経済だから仕方ないとは思うが
馬鹿が書いてるとしか思えない
金貰って安倍叩きと直ぐバレる
頭の悪さは民主党ブーメラン並の
低脳だなwwww
- 594 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:34:58.68 ID:f0E5orvM0
- いやいやいや、まさか民主党政権に戻したい、なんて人はいないでしょうw
- 595 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:35:03.85 ID:38nuHvN20
- ■何故 ネトサポは西早稲田のキリスト教会と有田芳生議員を執拗に叩くのか?■
西早稲田のキリスト教会(日本基督教団、日本パプテスト)は、
統一教会によって韓国に洗脳拉致された日本人女性6500人を救う決議を出してる
アンチ統一教会のキリスト教団体。
有田氏は議員になる前はジャーナリストでテレビにも出演していました。
オウム真理教の取材だけでなく、統一協会の合同結婚式や霊感商法を批判していたので、
カルト信者にロックオンされた。
有田議員は統一協会にとって不倶戴天の敵
- 596 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:35:04.55 ID:egqAd9i/0
- けど民主の時代は、原発問題がダイレクトに直面していたから
それはそれで余裕がなかった面があるのかもしれん
原発の元凶は安倍、認識が甘かった。いまだに答弁残っているのに知らんぷり
安倍はそういう男
自民党でもいいがトップは交代してもらいたい
- 597 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:35:19.58 ID:NTpDrZKf0
- 外出るとどこの店も盛況で好景気なのを実感する
最底辺がネットを見て不景気だと感じてるんだろうねwww
- 598 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:35:39.99 ID:1uaWtexW0
- >>1
安倍否定のネットエリート高説の多さw
加えて底辺を徹底的侮辱w
そのくせ所得格差を盾に批判を展開w
いつみても笑えるアホサヨ在日チョンw
- 599 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:04.29 ID:G291DY0/0
- >>563
こういうスレタイ見えんのだな。
【経済】現金給与総額、11カ月連続増 1月1.3%増 中小企業でボーナス伸びる [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425371614/
- 600 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:05.86 ID:qhmwkSHK0
- >>1
消費増税の影響になんの反論もできてない感情論ww
つーか経済指標全部揚げてくれよんしん(ry
- 601 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:12.62 ID:m+Jczl6Y0
- 東洋経済が叩いてる間は株は上がる
お前ら乗り遅れるなよw
- 602 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:16.06 ID:QD8sF9AG0
- >>592
何度も言っているんだが、日本の政策を決めているのはCFRもしくはCIAだ。
その代理人が主に朝鮮人でその配下に日本人がいる。そろそろ糞過ぎる構造を理解しろよ。
- 603 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:19.73 ID:CxWWY18F0
- >>563
GDPは、経済指標の一つでしかない。
これがすべてなら、発展途上国のが先進国より金持ちということになる。w
現金給与は、指標でも増え始めた。ww
貯蓄は高齢者が増えたから、平均だと減って見えるが、
年代別では、労働年代は貯蓄は増えてる。www
生活保護も高齢者が増えてるわけで、雇用は実質、完全雇用状態。
働かない奴は、単なる怠け者と判断できる状態。wwww
- 604 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:21.19 ID:HahUWdiM0
- >>589
配偶者控除なくなるけど?
家計大丈夫?
- 605 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:37.62 ID:9+OoEE2A0
- ネトサポが擁護しようが
実質賃金 GDP下がってんのが現実だからなぁ
- 606 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:36:48.05 ID:h2+fngum0
- 安倍 総理大臣 ←違法献金
麻生 財務大臣 ←違法献金
高市 総務大臣 ←違法献金
上川 法務大臣 ←違法献金
岸田 外務大臣 ←SMバー通い
下村 文科大臣 ←違法献金
塩崎 厚労大臣 ←違法献金
西川 農水大臣 ←違法献金辞任
林 農水大臣 ←違法献金
宮沢 経産大臣 ←政治資金から不正支出
望月 環境大臣 ←違法献金
江渡 防衛大臣 ←脱法献金辞任
中谷 防衛大臣 ←談合企業から献金
菅 官房長官 ←違法献金
竹下 復興大臣 ←営業停止企業から献金
山谷 国家公安委員長 ←在特会に接点
山口 内閣府特命担当大臣 ←違法献金
有村 内閣府特命担当大臣 ←脱税企業から献金
甘利 経済再生担当大臣 ←違法献金
石破 地方創生大臣 ←違法献金
中川 政務官 ←入淫
- 607 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:37:04.77 ID:cyRYI4zL0
- 手遅れの患者である日本をまだ第一線でやらせるには
もう副作用があるドーピングしかないんだ
それがアベノミクス。
- 608 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:37:13.07 ID:38nuHvN20
- ■安倍 自民と統一教会の関係とは■
岸や福田以来、小泉や安倍まで清和会は統一教会の走狗
福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ「アジアに偉大な指導者現わる
その名は文鮮明である」との名言を残した
スピーチをする福田元首相、久保木、文鮮明、文師夫人
http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg
岸元首相と文鮮明(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg
韓国とズブズブの安倍 自民
☆安倍 自民と統一教会の関係とは☆
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50
安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
- 609 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:37:27.26 ID:CzEJ9swI0
- 人材流出って・・・w
失業率が減ってるのは無視かよ!
- 610 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:37:43.26 ID:jeOmmUsy0
- >>597
お前の周りだけや
経済指標見たらそうでない事がわかるやろって話
- 611 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:37:59.96 ID:uxgMZRqu0
- 民主の円高デフレ経済政策のまま消費税増税してたらギリシャ、スペインなんだが
それでいいのか?
- 612 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:38:39.27 ID:G291DY0/0
- >>582
日本企業ってのはシャープだけか?
- 613 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:38:39.29 ID:HahUWdiM0
- ここのやつらって税金払ってるんだよな?
金持ちはこれから優遇されるし
大企業法人ならいいけど
どこに住んでてなんの仕事してるんだろう?
地方は厳しいのに
- 614 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:38:46.11 ID:egqAd9i/0
- 民主党と違って自民党はネット工作をしている
それはひしひしと感じる
政党による言論弾圧のみならず、政党による言論操作も禁じる法律を作るべき
その線引きは難しいが、とりあえず自民党IPはNGで
- 615 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:39:09.95 ID:+xOXoh3O0
- >>366
> 上位層10%の所得は、
> 総所得の32%(1994年)→→41%(2010年)に増えてるわ。
> > http://i.imgur.com/jrhDhyj.jpg
それ、よく見ると、バブルの時代から急上昇がはじまっているじゃん。
バブル崩壊の影響で一時ガクンと下がっているだけで、
バブルの時代に急上昇がはじまったことが分かる。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:39:22.90 ID:38nuHvN20
- 【国内】生活保護世帯、過去最多を更新 12月時点で161万8千超
http://news.livedoor.com/article/detail/9848915/
アホノミクスの円安物価高で生活保護急増中!!!
- 617 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:39:43.02 ID:9YHQAmDX0
- だからって、ミンスならなおさら悪化、もんくあっか。
- 618 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:39:43.64 ID:TE1ywFwV0
- 安倍さんは韓国在日反日日本人系からの反発が半端じゃないので変える理由がないな
- 619 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:04.04 ID:CxWWY18F0
- >>604
そんなの当てにして、政治決めるなんて、アホだろ?w
だいたい配偶者控除は、不公平だから、見直されるだけ。
共働きは、結婚してても控除なんてないからね。
結婚に関する控除は、また公平になるように検討してるようだが。
- 620 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:09.72 ID:8If9oMLB0
- >>15
けど実施したのは現政権下だから
政権取替した段で租税取りやめもできたはずなのにしなかったろ
- 621 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:28.38 ID:YeinczuV0
- >>587
麻生の財政拡大で一時的に失業拡大は停止した。
菅直人と野田佳彦は円高デフレで再び消費低迷と失業を作った。
企業倒産は亀井静香の特恵融資で一時的に停止した。
菅直人と野田佳彦は円高デフレで再び消費低迷と失業を作った。
緩和インフレ政策が実行されるまで、日本経済が拡大に転ずる事はなかった。
- 622 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:33.06 ID:9+OoEE2A0
- 小泉と安倍はきちーわな
- 623 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:36.26 ID:rYrRYJq40
- >>613
家にいて老親の年金で暮らしてるのでは
- 624 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:48.79 ID:LTtMVdqj0
- みんなー
そろそろ安倍晋三がユダヤ金融悪魔の手先
売国奴だって気づこうよ!!!
アベノミクスは米国債を買い支えて日銀に刷らせた円をアメリカのユダヤ金融悪魔にプレゼントするだけの
詐欺なんですよー
- 625 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:53.68 ID:G291DY0/0
- >>610
ほれ、経済指標。
【経済】現金給与総額、11カ月連続増 1月1.3%増 中小企業でボーナス伸びる [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425371614/
- 626 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:54.20 ID:HahUWdiM0
- >>611
ギリシャスペインと同じってどういうことか説明してくれ
マジでたのむ
- 627 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:56.16 ID:QD8sF9AG0
- 工場が無くなって円安は意味ないだろ。工場があるなら円安は有効だが。
90年代から製造業は海外に出ていっている。円高になって利益を出す構造が
あるんだよ。その状態で円安政策やったのは米ドルがヤバイからそれを
支える為に日本が米ドル買い支えることが本当の目的。現に日本の円は
主に米国で使われている。良く調べろ。日本でほとんど使われていない。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:40:58.51 ID:CJpd1QXY0
- >>3
ほんこれ
- 629 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:41:05.20 ID:6cp0yYVB0
- >>599
記事の中にある「一方、実質賃金は前年同月比1.5%減と19カ月連続で減少」
というのは無視しちゃうのね
- 630 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:41:05.39 ID:MOqHjoDO0
- ネトウヨは株上がったと喜んでるけど愛国者が株で大儲けして愛国団体に寄付したとかいう話は全く聞かないな
- 631 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:41:23.95 ID:ClI7Bu9z0
- 最新の自民党のポスター見たか?
「景気回復はあなたが主役」
て書いてて、もう国民になすりつけてんのw
「マイ」アベノミクスじゃなかったのかよww
- 632 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:41:48.11 ID:TE1ywFwV0
- >>614
民主党はメディア工作が半端なかったけどな
- 633 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:42:23.20 ID:jeOmmUsy0
- >>625
名目じゃなくて実質で出せよ
- 634 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:42:38.82 ID:JzSg7mO70
- >>1
だったら母国へ帰れよ
- 635 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:42:53.19 ID:nPYHMiJgO
- 全て国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金一生巨額共済年金で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる公務員労組最大組織の民主党のノダト谷垣がマニフェストにない消費税(公務員天国一生安定安心保身税!)上げたからだ!!
- 636 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:42:53.57 ID:TE1ywFwV0
- >>630
自分の金儲けにしか関心がないとはさすが反国家分子
大陸か半島の血脈だね
- 637 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:42:57.37 ID:m3i2/7qJ0
- >>630
健全だろ?
- 638 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:43:03.46 ID:CxWWY18F0
- >>605
GDPにこだわってるみたいだが、
そんなのあげるの簡単だよ?w
箱物の土木工事に、大量に税金つぎ込めば、すぐ上がる。
そうしたいのか?wwwwwww
- 639 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:43:12.49 ID:hymdMUui0
- >>631
ひでえええwwwww
責任転嫁キターーーーーーーーーーーーーー!wwwwwww
- 640 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:43:18.72 ID:HahUWdiM0
- >>619
じゃあ何を当てにするんだよwww
株価?
- 641 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:43:38.68 ID:cXhe2xic0
- 民主党が良かったかどうか、も気になるトピックスではあるけど
本質的な問題は今が良いのかどうか、だろうな
敵を作らないと政治もできないと言うなら、与党である資格が問われる
必要なのは「ベター」であって「○○よりベター」では無いはずだ
- 642 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:43:46.09 ID:/zNS+B8x0
- 日経平均 18,947.04 +195.20
まだまだいくぜー
2万までいくぜー
- 643 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:44:02.92 ID:E78tdBcr0
- >>549
>企業決算を見ろ。それに株価が反応するのは当然なんだが?
海外生産と海外販売が好調で企業会計は良くなっても
国内の経済にはほとんど恩恵がないんだが...
- 644 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:44:04.83 ID:nDCADDFT0
- 安定の丑スレか
- 645 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:44:21.33 ID:SzSR612u0
- 日本って、もうご老体なんだから、興奮剤でも打たなきゃ元気にならんよ。
副作用もきっと大きいだろうけどね。
- 646 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:44:24.56 ID:6OBVW0wn0
- 図星すぎて現代と同一視して現実逃避するしかないネトサポ
- 647 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:44:47.91 ID:MktLq63J0
- ネトウヨも薄々気付いてるだろうけど一部の大企業の為に犠牲になる政策って韓国そっくりだね
- 648 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:04.11 ID:G291DY0/0
- >>629>>633
実質賃金で景気はわからんから。インフレになるだけで下がるんで。
- 649 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:11.76 ID:Fnea70dF0
- いま景気回復が実感できないんなら一生そういう立場なんだろ
- 650 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:11.93 ID:x3jnrHak0
- >>641
正論だろうな
- 651 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:16.02 ID:9+OoEE2A0
- 移民推進とか自民とかいらねー事しかやってねえよ
- 652 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:18.59 ID:ee44pYTv0
- >>599
>>629
>記事の中にある「一方、実質賃金は前年同月比1.5%減と19カ月連続で減少」
糞下痢と同じ、悪い数値というより実態には目を向けないwwwwww
- 653 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:25.29 ID:Z3qFBu6WO
- 安倍批判しているのは中韓の連中とパラダイムシフトで青色吐息の輸入産業の連中か?
今は新卒連中は初任給は大幅に上がっているし景気は回復しているぞ
ただ輸入産業が低収益低賃金で円高でも納税額が変わらないほど脆弱で弱い存在だっただけで
- 654 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:26.99 ID:QD8sF9AG0
- ちなみに日経株総額がGDP1.5倍を超えるとバブル。
- 655 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:35.22 ID:5ACPkUxz0
- アベクロコンビ氏ね
- 656 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:36.13 ID:DHlVicpi0
- 日本は繁栄のピークに達してるからもうこれ以上の大きい成長は当分期待できないだろ
ヨーロッパもそうなんだけどEUとして一つにまとまってこれからどうなるか分からない
日本もアジア版EUを作ってドイツみたいになればまだ成長できるかもな
- 657 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:39.38 ID:Slw4T2mv0
- >>590
当たり前だろw馬鹿か
- 658 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:47.27 ID:HahUWdiM0
- >>631 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) ID:ClI7Bu9z0
>最新の自民党のポスター見たか?
「景気回復はあなたが主役」
て書いてて、もう国民になすりつけてんのw
「マイ」アベノミクスじゃなかったのかよww
笑ったわwww
- 659 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:49.52 ID:o4Qyt69m0
- >>506
すげー納得した
- 660 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:45:51.53 ID:6cp0yYVB0
- >>641
それが、誰かさんにとっては結果を残すことよりも○○よりはましという方が重要なファクターなんだよ
で、その誰かさんの中に総理が入っちゃっている
- 661 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:46:27.72 ID:zJqQ6Q4t0
- >>3
紙質で判断するしかないな。(´・ω・`)
- 662 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:46:43.68 ID:7UIsqh370
- 消費税増税したら不況になるわな
- 663 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:46:45.76 ID:9FOTBZWu0
- 消費税とウィンドウズXPのせいじゃないの?
家も車もパソコンも一度買えばそうそう買い換えるわけにいかんし。
- 664 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:46:54.72 ID:T3flaOjq0
- 虚言癖のぐっちーさんwww
- 665 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:46:55.55 ID:xWH5nC3A0
- >>643
サムスン電子の事はここで書かなくていいよ(90%前後が海外)
プププ
- 666 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:46:55.82 ID:scB0fjqS0
- 震災当時は、品薄だから消費が伸びなかったはず、ってわけじゃないんじゃね?
むしろ在庫が全部捌けたわけだから、結構消費が上がった可能性もある
- 667 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:46:56.14 ID:LsOmMGhk0
- 田舎で会計士やってるけど
決算を前にして顧客(30社くらい)から頂いた帳簿や試算表で確認するとどの企業も一昨年よりも1〜2割売上が落ちてる
これは田舎だからか都会では違うのか?
- 668 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:00.88 ID:TE1ywFwV0
- >>641
うん、
少なくとも民主党は政権当時も今も「ベター」にはなりえんね
他の有象無象も似たり寄ったりだが
つうか、自民党以外に国政運用能力のある政党が皆無である以上は
現状は「ベター」に分類されると思うが
- 669 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:03.20 ID:VDYYij2m0
- >>625
実質賃金1・5%減、19か月連続のマイナス
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150303-OYT1T50049.html
家計貯蓄率、初のマイナス 貯金崩し所得上回る消費
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4V_V21C14A2MM8000/
- 670 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:04.17 ID:yZzt0UK60
- 株価は実体経済とは直接関係ないので、株価上昇がそのままアベノミクスの成果にはならない。
だが暗黒の民主党政権時代よりは、経済全体が上向いてるのをみんなが実感しつつあるのは
間違いない。
- 671 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:09.43 ID:Yb3aH9hE0
- >>631
「安全では無い 原発が事故を起こしても後始末は国民が主役」 だったような記憶が・・・
- 672 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:20.19 ID:G291DY0/0
- >>643
今年の春闘が終わってから言ってくれな?最高益なのは輸出企業だけじゃないしな。
- 673 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:25.31 ID:+zmxge7l0
- >>641
2013年、アベノミクスを決定し消費税が始まる前の年はよかった
問題は消費税だったな。 躓きどころじゃなくて腰を折ったよ。
嗜好品売ってるから売上で2013年と2014年の違いで明らかなのよね
少なくとも、俺がやってる商売では消費税増税が失敗だったと言える
- 674 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:25.45 ID:9+OoEE2A0
- 景気良くなったなんて思ってる奴ほとんどいねーのに
ネトサポ工作きちーな
- 675 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:32.90 ID:YbanpEkB0
- >>1
移民入れながら増税しかしてないんだから当然だわなw
- 676 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:47:41.93 ID:jE6MQLfJ0
- 潰してアメリカにTPPで開放するのが目的だろ
- 677 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:48:03.56 ID:jeOmmUsy0
- >>648
なら名目賃金でも景気わかんねえだろ
- 678 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:48:15.29 ID:VDYYij2m0
- >>638
国土強靭化&補正予算組みまくりでマイナスなんですけど?ww
- 679 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:48:18.10 ID:uxgMZRqu0
- >>626
デフレもしくはデフレに近い低インフレで、金融緩和をせず緊縮策(増税、支出削減等)を
すると、経済全体が収縮して、急速に失業率と財政赤字が増大する
今回の日本の消費増税は異次元金融緩和で膨らませたからまだマシだった
増税が正しいと言っているわけではない。念為
- 680 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:48:18.93 ID:v1t2+s/X0
- 大事なのはマクロ。それから内訳。
1はマクロで消費が震災年より下がってることを言ってる。
「うちの会社は儲かってる」なんてミクロな話は議論にもならない。
もちろんデフレだろうとスタグフだろうと上がってるところもあるから。
戦争で儲かるところもあるし、震災で儲かるところもある。
この政権は、政策的には庶民からかき集めて
資本家に渡す政策だからそっち側は儲かってる人がたくさんいる。
- 681 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:48:40.89 ID:f0E5orvM0
- あ、ぐっちーの記事かw
この人はある層から絶大な支持がありますからな
- 682 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:48:54.45 ID:uako2Lh+0
- >>667
それだと利益が半分かとんとんだね。やはり内需は死んでいるね
- 683 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:49:20.20 ID:epj6xvMW0
- マスゴミが押していた消費税率アップの結果だから。
安倍はよくやってるよ。
- 684 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:49:30.58 ID:il69lwKL0
- >>631
実感するまで金融緩和するし増税も先送りするって決意の表れだろ
いよいよ景気回復を邪魔する反日親韓勢力は終わりだな
安倍叩きコピペも無駄。韓国はどんどん孤立してる
- 685 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:49:34.79 ID:MktLq63J0
- 賃金上がらないのに景気が良い時は物価が高かったで物価あげりゃこうなるわな
中卒でも分かる
- 686 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:49:39.10 ID:QD8sF9AG0
- 今の日本株はバブルだわ。実体経済と掛け離れている。バブルモードだから
今後はいつ手仕舞いするかがポイントになる。そして株に変わる安全資産が
ない中でどうやって手仕舞いするか見物だ。まず日本国債は崩壊しているから、
他の資産に代えるか現金として持つかだ。
- 687 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:49:43.41 ID:9+OoEE2A0
- 消費税のせいとか言ってるけど
また増税しようとしてんが自民じゃん
- 688 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:49:47.84 ID:ee44pYTv0
- 中卒低能老害を騙すには名目賃金を増やす政策をやればいいという社会実験
・・・・成功してる?wwwwwwww
- 689 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:49:49.43 ID:G291DY0/0
- >>669
どっちも順調にインフレに近づいてるって指標でしかないんだけどもw。日本はインフレ政策
やってんだぞ。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:50:07.10 ID:EYti29dW0
- バカバカしい。頭おかしいわ。
- 691 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:50:10.08 ID:J1JFNvzg0
- >>3
俺もスレタイ見て
現代か東洋経済のどっちかだなと思ったw
- 692 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:50:25.60 ID:CxWWY18F0
- >>633
実質賃金だけに、こだわるほうがアホ。
デフレだと、その分、人切るか、給与減らすかなんだが、
それも理解できてないのかな?
言い換えると、デフレの時代は、儲かってたんじゃなく、
失業した人、給与を下げられた人の分を、得したと思ってるだけ。
- 693 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:50:43.69 ID:NtJA03I7O
- >>672
ぷっ
- 694 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:50:48.66 ID:hQjJskZW0
- ★ 安倍は「日銀発言」で円安進行 →民主党政権は「為替介入9兆円」でも円高進行
★ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分積立」
・正社員の求人倍率
民主政権: 0.39(H23年) 0.48(H24年) →安倍政権:0.68(H26年10月)
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
>1
★民主政権は賃金すら払えない状況が増えてた
野田政権:GDP/景気動向もマイナス、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
・株価11.7%下落(時価46兆円減)
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ=就業者数が酷い・・
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
- 695 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:51:01.85 ID:HahUWdiM0
- >>653
それ安倍擁護してんのは公共事業ばらまきによって恩恵をうけてる連中ってのと一緒
それと金融で資産増やしたやつら
ピケティにおびえる人たちww
- 696 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:51:10.16 ID:hLaalxGyO
- 民主党の与党が続いてたら今の30倍は悪くなってるよ
殆ど韓国に金流して
- 697 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:51:11.02 ID:Z3qFBu6WO
- >>630
笹川は株式で儲けて戦争孤児や戦死した兵士の遺族を自費で支えていたがそれを記事にしたマスコミは一つも無い
- 698 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:51:18.09 ID:eTAKGu910
- >>13
消費増税法案採決の時賛成票入れてたけど?>下痢
- 699 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:51:43.74 ID:uxgMZRqu0
- >>633
デフレに戻せば実質賃金は上がるぞ
全体の雇用は減少するがなw
- 700 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:51:50.57 ID:Fep0niIz0
- 東洋経済だろと思ったらピタリ賞。
- 701 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:52:10.21 ID:G291DY0/0
- >>677
国民が景気を感じるとしたら名目による。実質なんて現実世界には存在しない数字だから。
- 702 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:52:15.52 ID:0ug8NDq60
- >>1
やはりアホノミクスだったなw
俺様があれ程言ったのにwww
- 703 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:52:32.26 ID:cXhe2xic0
- >>668
結局それが低調な投票率の原因でもあり、頭痛の種だな
無視・黙認・無知・無関心
保守的なイデオロギーにとっては大好物が満載だ
- 704 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:52:37.77 ID:MktLq63J0
- >>696
自民党は、震災時の民主党並みやで
天災並みってw
- 705 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:52:42.88 ID:3AkHpMd/0
- >>433
ミンス時代に大災害が起きるのは、大災害をミンスが起こしてるからだよ。
原発事故も炉心溶融も被爆の拡大も人殺しミンスの菅直人・枝野らのせいだし。
尖閣の処理も支那の甘言に乗ってもう少しで戦争が起きるところだった。
ミンスは日本人の命より政権を取る方を選ぶ人殺しファシズム政党だ。
ミンスを撲滅せよ。
>>1
失業率が最低で、有効求人倍率が1を20年ぶりに超えてますが?
>>428
朝鮮ミンスはパチンコ屋ばっかりだから景気悪いのかもね。
- 706 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:53:46.18 ID:QD8sF9AG0
- マジレスするけど、日本は民主だろうが自民だろうが一緒か、もしくは政治が機能してない。
- 707 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:54:03.91 ID:VDYYij2m0
- >>685
派遣労働の緩和・残業代ゼロ・解雇規制の緩和・移民政策・女性の社会進出などで給与を落とす政策をしながら物価を上げてるんだから実質賃金も19か月連続でマイナスになるしスタグフレーションになるのも当たり前だね
>>689
インフレ政策でなくスタグフ政策ね
ピケティが賃金上昇に伴うインフレは格差是正に好ましいと言ったら、賃金上昇部分は無視して物価を上げてるアベノミクスは正しいとか言ってるのと同じくらい間抜け
- 708 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:54:10.21 ID:jeOmmUsy0
- >>701
消費支出の増大ではなかろうか
- 709 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:54:41.02 ID:5p/Xk6tM0
- 円安でブラジル人などが母国に帰ってるから失業率が下がってるんだろw
- 710 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:54:53.35 ID:3AkHpMd/0
- >>706
自民はベストではないかもしれないが、ミンス・維新は日本の政党ではない。
- 711 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:55:05.21 ID:JiptkV/kO
- そんな中今日も株価は今世紀最高値を更新するのだった
- 712 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:55:10.13 ID:Hp4xtd/i0
- 平日にイオンとか行ったらゴーストタウン状態でワロタ
みんな買い物より仕事が無駄に忙しくなってると思った。
いいのか悪いのかわからんけどw
- 713 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:55:15.08 ID:uxgMZRqu0
- 民主と自民という二項対立がおかしいんで
例えば石破や谷垣や麻生が政権取っても民主とはほとんど変わらなかったよ
安倍だけ革新的な政策を打ち出していた
- 714 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:55:17.60 ID:E78tdBcr0
- >>689
本命のCPIは下がりはじめているけどなw
- 715 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:55:20.55 ID:BpRLfR7K0
- 消費増税程度も止められない糞政府が戦争を止められるのでしょうかね
- 716 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:55:28.50 ID:a57rAiO90
- 東日本大震災直後と消費支出を比べるとか、どれだけ経済オンチなんだよw
震災直後なんだから買いだめで消費支出が増えるのは当然だろ
むしろ失業率は改善してるし
そのほかの経済指標を無視する東洋経済の記者はバカしかいないんだろw
東洋経済を読むとバカになる
- 717 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:55:47.60 ID:MktLq63J0
- >>706
民主は、子ども手当とか国民に目を向けてた
自民党は、海外の借金チャラにしてばら撒いて日本国民に何もしない
- 718 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:56:04.52 ID:TE1ywFwV0
- >>706
少なくとも、日本の国益そっちのけで隣国に慮ってばかりの政党を比較対象に入れるべきではないな
- 719 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:56:10.42 ID:cz+s8FtQ0
- 外国人投資家がウハウハしてるだけだもんな
- 720 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:56:11.39 ID:HQx5Ln8b0
- >連日の株高で「景気はよくなっているのだ」、という大本営発表
まぁ、これはその通りだ。
株価だけみせて、「ほら、景気は上向き」とか
信じるのは、自民支持者くらいだろ。
もう、そろそろ株価操作もいい加減にしたら?
あんた達も十分儲けただろ。
おバカな個人投資家が手を出す前に実態に戻しなよ。
せっかく見た目減った自殺者をまた増やしたいのか?
- 721 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:57:19.59 ID:VDYYij2m0
- >>701
名目賃金の上昇で景気回復を実感してるなら、なんで個人消費が冷え込んでGDPがマイナスになってんの?
ちなみに景気条項無視して消費税増税決めたのは安倍ちゃんだから
- 722 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:57:35.75 ID:CxWWY18F0
- >>695
ピケティ、読んでないだろ?w
ピケティは、日本は格差が少ないと言ってるし、
デフレじゃ、借金なんか返せないっていつてるぞ?wwww
世界のなかで、ピケティの理想に一番近いのは、日本じゃないのかとさえ思う。w
- 723 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:58:02.60 ID:HahUWdiM0
- >>697
日本国民300万人を救えず
A級先般だったから当然
なんかアメリカにしっぽ振って不起訴になったらしいがwwww
- 724 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:58:48.42 ID:0ug8NDq60
- 安倍ちゃんは売国奴
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1416621207245.jpg
よく分かるアベノミクス理論
- 725 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:58:48.68 ID:79s/Zdee0
- バ韓国人は黙ってろ
うるさいだけだ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:58:51.39 ID:MktLq63J0
- >>718
むしろ、外人が得するのが自民党の政策やで
円安で中国の富豪観光客が日本に来てくれる、乞食しないとってニュース見ると日本落ちぶれたなーと悲しくなる
- 727 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:59:29.69 ID:YeinczuV0
- >>721
逆だね。
安部は経済萎縮を憂慮したが、民主党は経済萎縮はないと断言して経済条項は使用不可だと力説した。
- 728 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:59:36.10 ID:xLhosduw0
- 後の漆黒の自民時代である
- 729 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:59:45.21 ID:T3flaOjq0
- >>720
失業率が改善してるから自殺者減ってるんだが?
- 730 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:59:48.03 ID:46UO5YeG0
- うーんでも零細も実際仕事暗黒ミンス時代より増えてんだよね明らかに。ミンス以前に中々もどらないだけで。
- 731 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 14:59:58.05 ID:aWYZsJL30
- >>597
俺って底辺だったんだ
- 732 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:00:22.38 ID:Zjuun9cz0
- 実質賃金は97年から右肩下がりで上がった試しがないんだけどね
- 733 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:00:26.93 ID:/zNS+B8x0
- え、まだ日本が終わらない、日本は復活して安泰になると盲信してる人がいるの
誰が政治やったって同じなのに
- 734 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:00:26.99 ID:DNaD0sXc0
- 民主も共産もない
自民しかないんだよなw
心底まともな政党は朝鮮やくざが嫌がらせするんだよ
諸悪の根源は半島由来だと思う
- 735 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:00:46.85 ID:7ij6UqtD0
- 円安は正義
円安に文句言ってるやつは輸出企業の競争力の高さを知らないんだろ
それともウニクロやワタミやイオンみたいのがいい会社なのか?w
- 736 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:01:04.39 ID:ksvTtG390
- 保守が勝ち組で、日本を作ってきたというのは、創業者や初代には当てはまる。
しかし今のいわゆる保守政治家などは、二世、三世ばかり。
自分の努力ではなく、生まれつきの階級で、今の地位についただけだ。
おのれの実力がないだけに、格差を固定することで、権益にしがみつこうとする。
現在の保守は、二世か三世で、保守というより単なる金持ちの坊ちゃん。
これは無為徒食の輩であり、国家のためには役に立たず、むだ飯を食らう
ごく潰しと言ってよい。その意味では、生活保護と大差ない。
- 737 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:01:05.11 ID:+xOXoh3O0
- アベノミクスで工場のいくらかが国内に戻ってきて喜んでいる場合じゃないね。
その工場で働いてもらう労働者が必要になって国外から移民がやってくるという
ブーメランになっている。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:01:17.70 ID:cXhe2xic0
- >>722
デフレじゃ借金返せないのは当たり前の理屈だが
実質借金増やしながら借金返せるというのも相当無理がある
結局どっちもダメだろうと思う
- 739 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:01:28.48 ID:JiptkV/kO
- 株は日本人でも日本の企業でも買えるけどね
株価が上がって悔しがる人達はどういう人達なんでしょうね
まるで日本経済が良くなるのが許せないとでも言うみたいにケチつけるだけだからな
- 740 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:01:30.95 ID:HahUWdiM0
- >>722
デフレだから緊縮財政できたのに
もう借金借金でかえすのは孫の代www
- 741 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:01:47.27 ID:Gfr9Ap0L0
- 75歳以上は全員安楽死とかさせないと回復させるのは無理だよ
- 742 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:01:56.18 ID:TE1ywFwV0
- >>717
国防機密を隣国に垂れ流したり
外国人参政権の導入で日本を在日に売り渡そうとしたり
極端な円高誘導で日本そっちのけで隣国のアシストばかりしてみたり
本当にロクなことしませんでしたけどね、民主党
- 743 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:02:08.18 ID:pFcvhBndO
- バカン国が潤うよりまし
- 744 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:02:18.63 ID:9+OoEE2A0
- 自民のが外国にバラマきしてるし
中国人呼び込みとかしてんじゃん
- 745 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:02:18.99 ID:YeinczuV0
- >>724
ちなみに、ピケティは円高デフレは政策として論外だと言明した。
民主党は自ら生み出した増税デフレによる格差拡大政策で、彼から叱咤されている。
- 746 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:02:20.03 ID:mC21AWNJ0
- 民主が続いていたら円高放置で失業者まるけやったやろ。
自民の功績で今年の学校卒業者は売り手市場で元気がええ。
人手不足で仕事を断っている企業がある状態や。
- 747 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:02:29.35 ID:iMy3/wse0
- 民主党時代より酷い。そんな事は無理なんだよWWW
- 748 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:02:52.19 ID:vVbjWUPZ0
- |l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::... .::ll::::
|l | :| | | ::.. . :::|l:::: __________
|l__,,| :| | | ::::......:::|l:::: :「 | __________
|l ̄`~~| :| | | |l:::: .| N■SA |「ア■゙ノミクス|
|l | :| | | |l:::: -------- | |
- 749 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:02:59.36 ID:CxWWY18F0
- >>720
株価にこだわってるのは、アベガー一族だろ?w
株価なんてのは、アベノミクスの円安政策のオマケでしかない。
円安によって、雇用を生み出し、同時に株価あげの副産物で企業にもメリットを出した。
なのに、アベガー一族が、アベ叩きのために、
株価あげるのが目的かのように、うそを垂れ流してる。
- 750 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:03:00.07 ID:46UO5YeG0
- >>722
フランスがクソボロな時点でぺけてぃお察し
- 751 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:03:48.87 ID:YR0Y3mSN0
- やっぱ消費税だな
実質8%アップじゃ消費は伸びない
- 752 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:04:00.85 ID:Z3qFBu6WO
- >>706
どう見ても官僚独裁国家で税務調査と国策捜査により日本人だけを殺し続ける恐怖支配体制で
今の安倍内閣も徹底的に攻撃されているのにな
- 753 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:04:09.03 ID:6oIvSjTI0
- 自民が嫌いな理由
総理が嘘つき
ネトサポが嘘つき 宗教臭い 日本人ではない。
カルト政権による憲法の政権分離破棄を阻止しましょう
- 754 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:04:38.31 ID:HahUWdiM0
- >>729
自殺者数は民主党政権になってから減ってるんだけど
あたま大丈夫?
- 755 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:04:40.76 ID:c5y5S5570
- 自民党クソ過ぎるw
- 756 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:04:51.59 ID:+xOXoh3O0
- アベノミクスでけっきょく官僚+一部の大企業が
得しているだけでしょ。
税収が増えているくせに社会保障は削っているし。
- 757 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:00.22 ID:HXeO6mQa0
- 大企業や市場に支えてもらっている東洋経済がこんな記事載せてどうするんだろう?
- 758 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:13.99 ID:/zNS+B8x0
- 民主時代は「ハネムーン期間だから…」「仮免内閣だから…」とメディアは甘々報道だったな
- 759 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:30.35 ID:wbK5yz190
- ゲンダイの親戚?
クソ記事にマンセーしてるのは赤旗と在日が大半
- 760 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:32.33 ID:IYtGn4ir0
- >28万9847円となり、
>東日本大震災があった2011年3月の29万1900円を
ほとんど変わらんやん。99%でそ
この差で青色吐息だったら・・・ がツンときたときには
どうなるんだ?
- 761 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:32.77 ID:9AbpQYQ20
- >>11
俺もそう思う。
上がりかけてきた日本経済が消費増税によって急ブレーキかかった。
- 762 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:37.72 ID:Yjh3HReU0
- >>742
えーと中東挑発して日本がテロの標的になったり、日本の金をアジアにばら撒いて何も成果無い売国奴の自民党よりマシだと思うが
情報垂れ流しは、自民党の頃から一緒だから
- 763 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:47.09 ID:YeinczuV0
- >>740
ちなみに緊縮と言いながら民主党政権下では、経済萎縮を補うために財政は却って拡大した。
円高デフレは財政破綻の道でもあった。
- 764 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:05:51.02 ID:5mkWhMp50
- 消費税の導入は表向き税収が増えて良いが
結果、消費が冷え込むので
長期的に見れば愚策としか言いようがないんだよね
安倍自民は日本を徹底的にブチ壊す気らしいな
- 765 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:06:06.33 ID:w0X6GizE0
- >>745
ミンス工作員ぴけアゲブサヨは都合の悪い事は報道しない自由炸裂だしなw
- 766 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:06:09.73 ID:3AkHpMd/0
- >>706
自民はベストではないかもしれないが、ミンス・維新は日本の政党ではない。
- 767 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:06:36.55 ID:E78tdBcr0
- >>729
むしろ不景気に陥った2009年から自殺者数が減っている
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2014/html/img/chapter1-01-01.gif
今、自殺が減っているのは
経済状況というより、自殺対策が浸透しだしたからだ
- 768 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:12.86 ID:Z3qFBu6WO
- >>756
今も30兆円の赤字だからな
- 769 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:19.22 ID:CxWWY18F0
- >>738
毎年、支出増やそうとしてるわけじゃなく、
景気を上げようとしてる今だから使ってるだけ。
比較する自体が間違い。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:23.58 ID:uxgMZRqu0
- 金融緩和はしているが増税(除ギリシャ)はしていないユーロ圏なんか1月は3.7%も
前年比で小売売上げアップ。原油暴落のおかげ。消費増税しなければ日本もこうなるはずだった
- 771 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:26.66 ID:ogoxchHd0
- 消費税減税(2から)
- 772 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:32.49 ID:Ozj/kXzR0
- _\ / U |/ | 地 ほ こ
\ ̄ | .,,,=≡, ,≡=、、| | 獄 ん れ
\ | ̄| /・\,!./・\ | | だ と か
\___| 6| U :⌒ノ/.. i\:⌒ / < ・ う ら
_____\| ,ィ____.i i / _____ | ・ の が
\| | | | | ̄| U / l .i / ̄| | | | |/ \・
/\| | | | \ ノ `トェェェイヽ/ | | | |/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \| | | \ `ー'´/ | | |/ |
/ \| |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |/ |
- 773 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:53.19 ID:KO0sTe0U0
- このスレ見てると、また民主党に政権交代するような気がしてきた
民主党の経済政策には期待してるぜ
- 774 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:56.95 ID:mC21AWNJ0
- 民主鳩山ポッポは日米同盟を危うくしたでなw。
民主管直人の原爆対応は最低w。
民主野田は慰安婦賠償をするつもりやったでなw。
民主が続いていたらシナチョンの天下やったやろw。
- 775 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:57.30 ID:YeinczuV0
- >>754
財政拡大で更に財政破綻に接近したのが民主党政権。
緊縮デフレは財政破綻でしかない。
- 776 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:07:57.36 ID:szgoeUw30
- 民主の時の暗さよりは良いのだけれど。
- 777 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:08:15.60 ID:TE1ywFwV0
- 安倍政権の最優先目標はあくまで「在日・反日勢力の徹底的な駆逐」だものな
- 778 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:08:19.31 ID:wmUucpIGO
- なに言われても枝野や鳩山みたいなの担いでる民主には入れないから諦めろ
- 779 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:08:32.73 ID:5mkWhMp50
- まあ実感としては生活が苦しくなったとしか感じないよね
可処分所得の少ない底辺に行けば行くほどそう
- 780 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:08:35.48 ID:y1I8uYFXO
- >>7
公務員給与を半分にする
消費税をもとに戻す
- 781 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:09:16.74 ID:BOGE60ax0
- 通貨高は国が亡ぶ
- 782 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:09:35.97 ID:VDYYij2m0
- ネトウヨはなんで在日特権やパチンコの三店方式を認め、移民政策を推進してる自民党を支持してんの?
馬鹿なの?チョンなの?売国奴なの?
- 783 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:09:47.16 ID:23uMqXeO0
- で、安倍を叩こうが擁護しようが経済さえ回復すればよいのだが、
「暗黒の民主党時代」を現在の状況を否定する側はそもそもどう思ってそれを認めてるのか?
あの時と違って時給上げないとバイトも集まらないのだが
- 784 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:09:52.34 ID:46UO5YeG0
- >>767
詭弁
- 785 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:09:52.48 ID:2PMUKqmA0
- 入管法改正案:「介護」在留資格に…専門職扱い 閣議決定
http://mainichi.jp/select/news/20150306k0000e010179000c.html
外国人在留資格に「介護」=入管法改正を閣議決定
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015030600134
外国人技能実習を拡充 法案閣議決定、受け入れ延長
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H29_W5A300C1EAF000/
安倍政権が皆さんの仕事を奪います。日本人を潰し外国人を優遇する安倍政権。
- 786 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:09:53.51 ID:pmv8w4xi0
- 流石に全紙が連日一面で
安倍恐慌炸裂、
国民生活は火の車、と
喧しい訳であるな、、、、、、
え?違うの?(笑)
- 787 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:09:59.41 ID:mS+wkGDj0
- 民主党時代が暗黒時代っていうのは認めてるんだなw
- 788 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:00.61 ID:CxWWY18F0
- 民主の政策を、リアルでやつてるのが、今の韓国。
ウォン高で、デフレで、さぞかし韓国人は大喜びだろうね。wwwwww
- 789 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:08.70 ID:2pDWakPD0
- 民主党時代は精神的にも暗黒だった
- 790 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:11.10 ID:MktLq63J0
- >>777
ネトウヨが擁護してた在特会をレイシスト扱いしたのが自民党なんだが
在日に関する政策なんて自民党は何もしてない
- 791 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:12.94 ID:ksvTtG390
- 俺は自民支持だが、安倍政権を批判している。
安倍とその取り巻き、麻生などは、ただ金儲けのための政治になっている。
庶民への目配りが足りず、数字の操作で、日本の景気は良いなどと、
粉飾決算をやっている。安倍の保守というのも、移民でウソがばれた。
自民の他の政治家には、もっともましなのがいる。たとえば石破政権なら支持する。
- 792 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:15.62 ID:6DOKHT3AO
- 何言ったって
「民主党よりマシ」
これ以上に説得力のある言葉はない。
国会で毎日ブーメラン刺さりまくってるバカどもを見てると
つくづく思うわ。
- 793 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:20.90 ID:dj8p9Nmy0
- 帰化人だらけの民主党じゃ結局韓国中国が有利になるだけだろ
サムスンは初任給30万円だが、一般大卒は月収7万円、16時間労働で
年金9000円だもんな。中国の格差はもっとひどい
さらに国ぐるみで自国通貨を安く誘導してる
こんな国の特権連中をさらに太らす為に日本の政策が左右される
なんて民主党は狂ってた
- 794 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:44.02 ID:5mkWhMp50
- >>782
これなーほんと意味がわからん
肉屋を支持する豚としか言いようがない
- 795 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:10:51.36 ID:Z3qFBu6WO
- >>615
バブル崩壊から急上昇しているのが見て取れるだろ
- 796 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:11:20.28 ID:TE1ywFwV0
- どうでもいいが、民主党って経済の分野で何か実績残してたか?
どんだけ自民党下げのステマ展開したところで民主党の復権はありえん。
他の政党も似たり寄ったりだから諦めろ。。
- 797 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:11:34.32 ID:E78tdBcr0
- >>784
現実を受け入れられない人かw
- 798 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:11:36.56 ID:/3K+679P0
- 何叫んでももう誰も民主党には騙されないのね
- 799 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:11:46.43 ID:BOGE60ax0
- アメリカもドル高歓迎といっているが本音ではないだろう
通貨高は国が滅びる原因
通貨が何割も短期間に動くのもよくない
円高論者は外国の工作員
- 800 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:11:59.86 ID:cXhe2xic0
- >>769
一時的に借金返済からは遠ざかる
この論法は(論法だけなら)デフレ放置でも何でも通用するはずだが
結局どっちも仮定自体がアドホックなんだよ、その場しのぎ
- 801 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:12:00.40 ID:FwGRrB2e0
- ひどい状況になってきている。
- 802 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:12:11.50 ID:/zNS+B8x0
- 消費税なくしたって、食料品とか日常品の価格なんて下がるわけないじゃん
「石油価格高騰のため」→値上げ
「電気代値上げのため」→値上げ
「消費税増税のため」→値上げ
「円高のため」→値上げ
「円安のため」→値上げ
店なんてどんな言い訳でも値上げできるから、あとはタイミングを狙ってるわけで
消費税なくなったって値下げなんかしないし、消費なんて伸びない
- 803 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:12:31.59 ID:v1t2+s/X0
- 民主党政権の予算に対して「どこにそんな財源があるんだ!」って
叩いたのが自民だからね。
- 804 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:12:38.69 ID:ksvTtG390
- 自民は民主よりマシでも、安倍政権よりは野田政権がマシだった。
野田は誠実でウソをつかなかった。それをやれば政権を失うほどの不利になる
消費税を実行した。潔く散った。安倍よりも野田が尊敬できた。
- 805 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:12:44.00 ID:Ozj/kXzR0
- /  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv 「外国人は消費税免除だけど、おまいら日本人は増税な」
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
- 806 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:13:07.33 ID:5mkWhMp50
- 民主党はカスカス言われてるけど
ふっちゃけ大半の庶民は民主党政権時のほうが
生活が豊かだったと実感してるだろうね
- 807 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:13:08.84 ID:nj4vQqhA0
- でも投資が下手な俺でも株で儲かってるけどw
- 808 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:13:16.40 ID:MktLq63J0
- >>796
少なくとも日本の現状理解して支出削減に取り組んでたな
金が足りないのに支出だけ増える自民と違って
- 809 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:13:18.44 ID:7ij6UqtD0
- インフレの功罪はどうでもいいよ
皆さんもう気づいてるだろうが、インフレになってないw
お金が市中に出回らないからな
ただ国債利回り低下と円安は実現してる
- 810 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:13:40.76 ID:jeOmmUsy0
- 貯蓄率マイナスってことは
貯金切り崩して生活する奴が増えたって事(恐らく年金生活者)
10%になったらますます増える
貯金崩すような生活してる人が無駄遣いして消費増大させるはずがない
どう考えても景気悪くなる
- 811 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:13:49.95 ID:NskRMesW0
- ほんとばかだわ。嘘を良く言えるわな。円安いうが、世界的に金融緩和してんだよ
日本だけじゃない。
- 812 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:06.88 ID:V4hCd6n00
- 15年たっても理解しないネトウヨはたぶん耳をふさいでいるのだろうけど
竹中の新自由主義政策は最初からアメリカさんに財産を差し上げる政策だよ?
それ、売国でなくてなんなの
- 813 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:16.30 ID:HahUWdiM0
- >>745
円高デフレだったのはアメリカが金融緩和したからだけど
リーマンショックのせいでね
自民党政権のときにはアメリカがちょうど金融緩和やめたんだけども
世界の経済状況見てもまだ民主党が政権とってたら
かなり財政再建に道がみえてきたと思うけど
自民政権で永遠にその道は絶たれた
だから今必死に自民叩きしてもとの正しい道に戻ろうとしてるんだよ
ちなみに同じ消費税増税でも民主は議員定数削減をしたけど
安倍ちゃんはびびって逃げた
なんか本当に安倍ちゃんてこれなんだよ
自民党の最新のポスター
「景気回復の主役はあなた」
- 814 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:22.09 ID:BOGE60ax0
- 日本で政党政治をしたければ自民党が保守党と民主党に分かれるしかない
他の政党はテロリストのようなものだ
- 815 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:23.91 ID:ogoxchHd0
- ・消費税減税(2〜3%まで削減)
・預金金利引き上げ
・最低賃金の大幅な引き上げ
ここまでやらんと需要促進は無理だな
- 816 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:31.89 ID:DSWNJZ+/0
- おっ日経19000になりそうじゃん
- 817 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:33.75 ID:Yb3aH9hE0
- >>734
朝鮮ヤクザをお友達に持つアベの事を言ってんの?
- 818 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:45.10 ID:uxgMZRqu0
- >>808
デフレで支出削減したら、赤字をより速いスピードで増やすだけ
- 819 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:57.17 ID:9bDgaMHD0
- ミンス信者は株価見ろよ
- 820 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:14:57.98 ID:+xOXoh3O0
- >>768
今ここでは民主党時代と比較しているんだからね。
赤字の程度が民主党時代より改善しているにもかかわらずだから。
金融政策万能主義のトリクルダウン理論で、政府は緊縮政策を続け、
民間にちゃんとカネを回さないんだもん。
- 821 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:15:13.10 ID:YeinczuV0
- >>773
現時点での民主党の経済政策
1.円高デフレ推奨による「安価な輸入品と豊かな消費社会」=失業倒産と自殺増大
2.増税デフレ推奨による「社会福祉増大と安楽な老後社会」=重税消費破壊と公務員増員
経済破綻でしかない。
- 822 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:15:25.46 ID:CxWWY18F0
- >>756
年金も、退職金も、銀行の利息も、全部、株なんだが?
なんで、年金原資を減らした民主には、文句言わなかったのさ?
あのままだったら、今と比べものにならないくらい、
負担増やすか、年金切らないとならなかつたんだが?
アベノミクスのおかげで、年金原資は相当増えたわけで、
日本人、全員が恩恵受けてるよ。
- 823 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:15:36.70 ID:uako2Lh+0
- 国民の金融資産が減って行くと破綻するだろ?違うの?
- 824 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:15:40.25 ID:i61BMrcX0
- >>796
民主党の政策であるエコポイント政策が効果あげたと言ってた
国会で民主の元閣僚が・・・
後、アベノミクスは民主党のやってた政策とも言ってた
- 825 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:15:53.49 ID:wjXrAqXh0
- 「特亜経済」て名前変えれば?
- 826 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:10.11 ID:5tp2N7P90
- 周りで叩かれてるのに平気な顔して適当な政策ばかり
たしかにミンスより酷い
しかしミンスはチョンの傀儡だから比較は出来ないわな
ミンス除いて野党でやってみてどうかだな、つぎは
- 827 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:14.84 ID:DrnMcPwU0
- 無能安倍のせいで物価は上がる一方だしな
- 828 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:28.03 ID:E78tdBcr0
- >>809
>ただ国債利回り低下と円安は実現してる
円安による企業利益って、1回きりのボーナス
このままドル円が120円で安定していけば
今年は去年のよーな利益の伸びは生じない
- 829 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:31.35 ID:BOGE60ax0
- 通貨高では国が滅びる
- 830 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:42.66 ID:PsnMBQiH0
- >>810
まず貯金を排出させなきゃダメだろ
なに経済止めてんだよ、ks
- 831 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:46.45 ID:XD//0BqXO
- オムツ代には困らない安倍チョン(´・ω・`)
- 832 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:51.08 ID:/zNS+B8x0
- 野田?前原?れんほう?
ああ、脱税企業からパーティ券と献金受けてた人たちね
- 833 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:54.76 ID:Zjuun9cz0
- 金融バブルは作ってすぐ崩壊してなんぼ
ツケはすべて中間層
- 834 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:16:59.11 ID:yAKJIUEI0
- 【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】
実質賃金18ヶ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字31カ月連続マイナス
実質消費支出10カ月連続マイナス
全国スーパー販売額10カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高10カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
- 835 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:10.13 ID:5mkWhMp50
- >>822
どんな恩恵が?
消費税が上がり物が買えなくなり
社会福祉が削られただけだか?
- 836 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:19.08 ID:MktLq63J0
- >>818
経済成長をたかが一年で震災並みにマイナスにするよりマシだと思うが
- 837 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:19.48 ID:gX0AofYHQ
- 民主党時代よりも今の民主党が積極的に日本潰ししてる現状
- 838 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:19.52 ID:6cp0yYVB0
- >>826
経済の韓国化を進めている自民党はどう表現すればいいの?
チョンの追従?それとも真似っ子?
- 839 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:24.38 ID:NskRMesW0
- >>813
全くウソだけど
- 840 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:29.87 ID:CnLsxqLu0
- おな動画とシミ付きパンティあるので買ってください
http://himawari.blue/?&cm=22222
- 841 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:37.02 ID:DDpF3YQ2O
- 今日の国会答弁でもあったよね
政治家が身を切ってきちんと景気回復させて人口増加した海士町
金持ち優遇のアベノミクスで儲かったのは一部の輸出企業と富裕層のみの下痢政権
どこで差が付いたか
慢心、環境の違い
- 842 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:38.21 ID:pmv8w4xi0
- 取り敢えず小泉竹中安倍のやって来たことを整序すべき
- 843 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:38.89 ID:7w0dhqr/0
- 次の消費税増税は強制だかなw どうすんねんこれ
- 844 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:47.23 ID:+xOXoh3O0
- こんなマクロ経済動向じゃ、株価はバブルと化すだろ。
外国人投資家がボロ儲けしたかもしれないが。
赤信号を渡った企業が損をするだけ。
- 845 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:17:48.16 ID:d65G2kRp0
- 他の国がやってるから
民主党がやってるから
大人の言い訳がこれじゃ子供に何の示しもつかない
- 846 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:18:01.32 ID:YeinczuV0
- >>813
正反対な主張をしている。
民主党政権下では円高デフレが推奨されたので、税収は落ち込み必要な社会福祉も増大した。
円高デフレ推奨は財政破綻でしかない。
- 847 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:18:03.00 ID:Pr8n1WEX0
- 今でも財源ないけけど国債すればOK
これが財源ガー言ってた自民党の正体
- 848 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:18:21.16 ID:mcOJ4jR50
- >>826
じゃあ統一協会という北朝鮮の工作機関と資金や票という面でがっちり
手を組んでる自民はチョンの傀儡じゃないのw
なんでミンスはチョンの手先と言って自民はそうじゃないのw
- 849 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:18:21.41 ID:jeOmmUsy0
- >>830
月々マイナスなら必要なもん以外買わなくなるだろがボケ
- 850 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:18:24.72 ID:dj8p9Nmy0
- 日本人の失業率を上げて、デフレで物価を下げ福祉給付を増やすのが
民主党の政策だった。その所為でバタバタと製造関係の企業は倒産した
目先のカネで馬鹿な国民の関心を買い、韓国中国の輸出を増やし
日本の国力を削ぐ為だった
- 851 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:18:41.99 ID:CxWWY18F0
- >>813
議員は5減したよ?
しかも、削減に反対してるのは、自民でなく、
自分たちの存続がかかってる少数政党なんだから、
そっちに言えという話。
- 852 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:18:55.79 ID:TR2cXks80
- 今日でも明日でも良いから株価と為替を100回見てから言ってくださいね
- 853 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:19:04.67 ID:f0E5orvM0
- 心配無い
最近は富裕層がより富裕層になってるだけで
底辺はいつも底辺ですから
- 854 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:19:17.75 ID:uxgMZRqu0
- >>836
消費増税の影響だね
民主のデフレ政策で消費増税したら震災どころか大恐慌超えのギリシャだった
- 855 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:19:19.13 ID:AWWAusJy0
- 郵政解体、東電解体、公務員給料半減、農協解体、NHK解体、年金廃止、独立行政法人半減
NPO法人半減。
最低このくらいはやらないとね。何もしないで金だけ刷ってる無能政府。
- 856 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:19:23.73 ID:mC21AWNJ0
- >>804
野田がマシ?
在日から支援を受けている動画が出回っていたなw。
慰安婦賠償もやろうとしていたノダw。
あんなのが続いていたら円高放置で日本の企業は全滅していたw。
韓国はホクホクやったやろうがw。
- 857 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:19:54.56 ID:rRsr6JdA0
- 安部政権磐石
- 858 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:19:54.56 ID:DE56gNGnO
- チョンゾウは日本破壊するのが目的だから当然だな
- 859 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:19:55.30 ID:+xOXoh3O0
- >>822
> アベノミクスのおかげで、年金原資は相当増えたわけで、
> 日本人、全員が恩恵受けてるよ。
それをちゃんと年金額に反映させなきゃ意味がないでしょ。
官僚が懐に入れているだけ。
あいかわらず緊縮政策でトリクルダウン理論に頼っているから。
- 860 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:20:09.80 ID:/zNS+B8x0
- 日経平均 18,971.00 +219.16 03/06 15:00
よーしよし
- 861 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:20:14.85 ID:VDYYij2m0
- ネトウヨはなんで在日を叩くのに在日特権を認めてる自民党を叩かないの?
ネトウヨはなんでパチンコを叩くのにパチンコの三店方式を認めてる自民党を叩かないの?
ネトウヨはなんで在日に帰れと言うのに移民政策を推進してる自民党を叩かないの?
ネトウヨはなんで民主党が日本人に子ども手当を配ろうとしてたのを反対してたの?
やっぱり自民党を支持してんのは朝鮮人だからなのかな?
- 862 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:20:28.42 ID:MktLq63J0
- 増税の理由に社会保障を言ってたのに年金減らしたの自民党じゃねーの?
何のために増税したのか未だにわからんな
- 863 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:20:42.34 ID:B/SGfFGY0
- >>822 タコが自分の足を食ってるだけだって。年金や日銀が株を買ってるだけなんだから
下がったらギリシャみたいに年金は半額だぜ。
日経の長期チャートを見ても上がり続けると思えるなら別だが。
まだ最高値の半分だぜ。
- 864 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:20:48.46 ID:ksvTtG390
- 円安と消費税で、食料品などは値上げになった。菓子パンもペットボトルも
100円が140円になった。
ところが、セブンやイオンなど、自社開発製品で、安くした。
ペットボトルのジュースが99円。パンは100円。イオンなど小売りが自社開発商品
をカップ麺でもビールでも安く売っているので、主婦など消費者はそっちへ向った。
それでインフレへと進まない。この点が、政党助成金で10億円、国会議員の年収で3000万
という政治家たちには、まったく気づかない盲点になっている。
- 865 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:21:07.33 ID:HnZQ2Fdg0
- いくら景気対策しても結局消費増税実施されたんじゃどうにもならんわ
ばかばかしい
- 866 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:21:10.22 ID:szgoeUw30
- どっちも死ぬなら、延命策でいくわ。
- 867 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:21:31.85 ID:Z3qFBu6WO
- >>799
米国はずっとドル安に動いて来たから
ドル安を止める為にもドル高は国益と言わなければならなかったが
日本は円高が止まらない状況だから民主党は円安誘導をするべきだったが何故か円高誘導をして国益を毀損し税収を激減させてしまった
- 868 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:21:35.12 ID:VDYYij2m0
- >>830
それなら大企業の内部留保に課税して、ピケティの言うように金融資産に課税しろよ
- 869 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:21:46.75 ID:AlLUF/ck0
- >>3
オウムとインコぐらい違う
- 870 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:21:47.88 ID:gOUtJPCU0
- > サンプル数が少ないと批判する向きはあるのですが、さすがに10カ月連続減少となればそうも言っていられますまい。
少ないサンプルで長期で見たらなおさら偏るに決まってるだろ。アホか。
- 871 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:22:06.91 ID:ftsYRcd30
- >>1
「韓国の民主党時代」の間違いだろ。
- 872 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:22:08.42 ID:3NEtw0Qn0
- 自民党って日本本土に原爆落とした政党だよ?(笑)
日本に良いことしてくれるわけないだろ
- 873 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:22:08.48 ID:4PTfTq4F0
- だってマネタリーベース増やしてるだけなんだもん
日銀にバカみたいに金が積み上がってるが
これが借りられてない(マネタリーストック=社会の価値の規模の増大を引き起こしてない)時点で
”景気”になってるとは言いがたいわけで…
結局安倍政権になっても日銀が「物価の安定性」とかを繰り返してる限りは
景気感なんてのは現れん。
食い物の値段は100円のまま変わらん最低賃金は650円のまま変わらんし、消費意欲も上がらん
- 874 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:22:30.38 ID:TR2cXks80
- >>178
公務員と議員(つまり高所得層)が市場に落とす金が半分になるって事だがそれで景気が良くなると思うのか?
先行き不安な低所得層と先行き安泰な高所得層、同額渡して市場に使う金額は同額か?
- 875 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:22:31.18 ID:ETAoz4R60
- いつのまにか日経平均が2万円に届きそうになってるのな…。
政権交代した時になんでもいいから株買っとけば良かったよ
- 876 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:23:03.46 ID:6oIvSjTI0
- 株価とチョンサポは言うけど、アメリカが上がれば日本も上がる、下がれば日本もさがる、チャートをみれば明らか。
上がると安倍gj 下がれば知らん顔
半島の傀儡アベ自民に憲法をいじらせるな
- 877 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:23:49.64 ID:EeQ5Ri0B0
- 韓国つぶして
顧客をとりもどそうぜw
- 878 :消費税増税反対:2015/03/06(金) 15:24:07.79 ID:c+b2z+9S0
- 景気悪いんだよな
- 879 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:25:08.64 ID:SwBEapi20
- ネトウヨ発狂wwwwwww
でも現実はコレ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:25:11.58 ID:3NEtw0Qn0
- 朝鮮政党ミンスに一度政権奪われたのも自民党が唯一(笑)
そんな政党よく支持できるわな
選挙権持ったアホな日本人が日本に一番ダメージ与えるんだよな(笑)
- 881 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:25:38.17 ID:uako2Lh+0
- 株でも何でも良いけど国民を飢えさせないでください。飢えるよ
- 882 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:25:42.35 ID:ksvTtG390
- 3月にあがるのは、いつものことで、4月後半の決算で業績が予想よりも上という
ことになると期待して、3月に買っている。そして決算が過ぎると材料出尽くしで
下げ局面になるのが、例年のとおりだ。チャートの波をみればわかるが
いまの時期に株価があがるのは、民主党の時代からそう、当たり前なんだ。
- 883 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:25:52.24 ID:MktLq63J0
- >>875
かじった程度の素人じゃ稼げないよ
2ちゃんの株スレですら、大金稼いだ奴いないんだから
- 884 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:25:54.62 ID:7eZvY5IS0
- このスレで韓国ガーとかキチガイかよw
早く病院に逝け
- 885 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:25:55.91 ID:wbK5yz190
- 何がどうあろうーと民主だけはカンベン!それこそ日本崩壊だ
- 886 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:26:26.86 ID:YeinczuV0
- >>815
預金金利は下げないとだめです。
「金利上げで豊かな消費」という主張は枝野幸男の嘘です。実際は金利はマイナスの方がよい。現金の所有を不利にしないと消費や投資は進まない。
- 887 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:26:32.49 ID:SOrskx160
- 喜んでるのは投資家と外資を稼げる企業だけ。
- 888 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:26:37.00 ID:9yE8AHfl0
- 暮らしは確実に悪くなったわ
良くなったのって公務員、議員、富裕層だけだろ
- 889 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:26:41.45 ID:AWWAusJy0
- セブンやイオンなど、自社開発製品で、安くした?
食の安全を投げ捨てて国民にゴミ食わせてるだけ。
そのうち中国よりひどくなる。私は安い物食わないから良いけど。
食品業者はみんな気が付いてる。最低限かかるコストすらかけない危険。
- 890 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:26:46.66 ID:5p/Xk6tM0
- 日本が景気回復すると思って株を買ってる訳ではないわw
- 891 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:26:47.45 ID:HahUWdiM0
- >>818
お前はインフレと景気をごっちゃにしてるけど
民主党政権時世界中がリーマンショックで苦しかった
景気は悪いんだよ
自民は財政出動、金融緩和で株価をあげただけ
それは全部借金
税収はリーマンショック(民主党政権)の時から右肩上がり
つまりあのままいっていたら財政再建の道筋が見えてきてた
- 892 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:26:48.79 ID:6cp0yYVB0
- >>875
円の価値下げま〜す→日銀が株買いま〜す→年金資金も株買いま〜すのコンボだもの
今後は、簡保資金も株買いま〜すが待っている
ただ、買いま〜すシリーズがいつまでも続くようなことはない。いずれは自律的な株価維持のためのまともな政策実施しないと砂上の楼閣のように下がっていく
- 893 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:27:08.40 ID:87jTcCyd0
- 安倍が親韓のパチンコ議員なのに
チョンの安倍押しはすげーなw
- 894 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:27:10.01 ID:/LPaPedM0
- こっそりGDP下方修正するにだ
- 895 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:27:14.52 ID:7ij6UqtD0
- 自民派も民主派もそれぞれ正しいよ
年金生活の老人、障害者、無能社員は民主支持すべきだな
若くて能力ある人は自民支持すべき
- 896 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:27:29.19 ID:Z3qFBu6WO
- >>695
パラダイムシフトしているのは円高で税収を激減させてしまった輸入産業の低収益性とそれに伴う低賃金依存の体質にあるから
輸入産業の力不足による物だから諦めろ
- 897 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:28:39.88 ID:ksvTtG390
- 民主党のときは、牛丼250円で、貧乏でも食べていけた。
安倍政権では、牛丼380円で、それを食べる労働者たちの給料が増ないことが
最大の問題になっている。
この差は何かというと、底辺から収奪したカネを富裕層へと回していることで
そうなっている。非正規からの収奪、消費税などだ。
- 898 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:28:48.13 ID:+xOXoh3O0
- 4%のインフレターゲット政策は民主党政権が本来ならやるべきだった。
民主党政権がやっていればもっと効果的で穏健なものになっていただろう。
新自由主義政権がやっちゃったものだから歪みが生じているし、効果が期待できない。
- 899 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:28:56.93 ID:CXSyjB/30
- まあ自殺者も3万人を切って 安いが雇用求人も結構あるということは
狂った民主党時代よりよほどましだが、
これからますます仕事をしないジジババが増え地方は消滅に向かって借金も返せず
滅びてゆくんだ。運命は一時の金融緩和で逃れられるほど甘くはないのよ。
うちも田舎の酒屋で四苦八苦してるが500メートルほど離れた酒屋のオヤジは
先月の末に自殺したよ。
- 900 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:28:58.38 ID:3NEtw0Qn0
- 日本人に「もう自民党政治はイヤだ。ミンスの方がまし」
と思わせる自民党ってスゲーよな(笑)
さすが日本本土に原爆落とした政党だけある
現在も鹿児島川内に原爆落として放射能撒き散らそうとしてる
売国国賊政党を支持するって日本人じゃないよね?チョン?(笑)
- 901 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:29:01.57 ID:EeQ5Ri0B0
- ルーピー信者も大変だなw
- 902 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:29:14.60 ID:5tp2N7P90
- 朝鮮総連ビルの件いい加減に対処しろよ、北朝鮮に優遇しすぎだろ
しかも拉致家族の事完全にどうでもいいだろって思ってるだろ
- 903 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:29:15.03 ID:SwBEapi20
- 賄賂政治で経済は民主党以下
安倍政権はマジで屑集団
安倍政権支持者って日本破壊工作員とソイツらに騙されたアホの子ばっか
- 904 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:29:29.96 ID:6cp0yYVB0
- >>895
それだと、有権者数で言えば民主派の勝利だぞw
まあ年金生活していても自民支持する奇特な老人が多数いるからもっているけど
- 905 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:29:39.44 ID:IMwbVtyV0
- 日経も2万に届きそうだし企業は景気がいいんじゃないかな
企業はね
- 906 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:29:40.02 ID:uako2Lh+0
- >若くて能力ある人は自民支持すべき
外国へ逃げるべきだろ
- 907 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:30:16.40 ID:fgch7Nu/0
- >>888
数人の小さな会社経営してるが民主時代は赤字で、民主が終わったら連続で黒字だわ。
政治の何が良くて何が悪いのかはわからんが、とにかくうちの業界で商品は売れてる。
- 908 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:30:31.93 ID:TQiAmDt/0
- クソチョン民主はあいかわらず安部政権の足ひっぱり。こんなことしか
できんのか。少年法廃止!通名廃止!外国人特に朝鮮人へのナマポ廃止!
罵韓国と断交!なんて言い出したら即第1党躍進まちがいなし。言うわけないか。
- 909 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:30:37.20 ID:wbK5yz190
- >>893
バカ!パチンコ協会のサイト見てみな
http://www.pcsa.jp/member.htm
安倍の名前は載ってないよ
鳩山など民主党を自民と間違えたままだけど、パチンコ屋のやることだからミスも多いんだろな
- 910 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:30:39.18 ID:MktLq63J0
- >>905
企業が景気良いなら経済成長マイナスは何だろうな
- 911 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:30:54.33 ID:IxAUBAa40
- 民主党が日本の稼ぐ力を根こそぎ奪ったうえ、脱原発を唱え、孫正義との癒着で決定した
天文学的価格での太陽光買取で日本国民の可処分所得を奪い続けるんだからキツイわwww
- 912 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:31:09.37 ID:TR2cXks80
- >>11
減税でなく期間を決めた固定
今回の8→10%見たいに短期間ではなく10〜20年の長期なもの
そして高齢者医療関連はガンガン削り少子化対策にガンガン使う
更に年金・ナマポ・失業給付を一緒にし日本国籍を有する日本在住の日本人が働けなくなった時現状のナマポ所得になるように補助する
半分はフードチケットで支給、働いてるが月10万の稼ぎなら2〜5万ナマポ支給みたいな感じ
足りない予算は国債をガンガン刷る
これで日本は復活する
- 913 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:31:36.21 ID:HWSajIUhO
- >>378
もう廃刊しちまえw
- 914 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:32:06.18 ID:Yjh3HReU0
- >>912
子供産めないのか?とヤジ飛ぶ内は無理だな
- 915 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:32:33.47 ID:6cp0yYVB0
- >>911
原発立地への原発交付金一切なしでの原発再稼働ができるなら、再稼働してもいいと思うよ
それができるなら
- 916 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:32:42.71 ID:FS6usEZ70
- GDPゼロ成長、実質賃金マイナス、実質消費支出マイナスに触れてはいけない
安倍ちゃん信者に日本から出ていけと言われる
- 917 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:33:00.26 ID:W3FpY2sI0
- 消去法で民主党
って時代が来るなこれ
自民よりマシだもんな実際
民主も酷かったが
自民に戻してなんか良かったことあった?
- 918 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:33:08.31 ID:jeOmmUsy0
- >>906
正解やな
ジジババは完全に負債
どうしようもないから逃げるしかない
- 919 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:33:27.47 ID:+xOXoh3O0
- >>378
> こんな本毎年出してる時点で東洋経済の記事読む気せんわw
資本主義企業は売るためには手段を選ばない。それだけのこと。
- 920 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:34:16.95 ID:nEjAJcaT0
- 民主党よりマシ
- 921 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:34:58.89 ID:uJY7x9yc0
- 株価は上がってるから
by 安倍 & ネトウヨ
- 922 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:03.67 ID:P0mbizZj0
- 消費税増税で暗黒の自民党がますます黒くなる。
- 923 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:21.11 ID:ksvTtG390
- 業界ごとに浮き沈みはある。太陽電池は民主党のときは良かったが、今はだめだ。
たくましく生き残るということは、自民の時代でも、民主の時代でも、その時代に
適した上手い商売を考えることだ。そうすれば、どっちに転んでも生きていける。
政治に期待するのでなく、たとえば自民政権なら、これからは金融だと、たとえば
民主政権ならこれからは100円ショップだと、というように政治の裏をかいて
自分が上手く立ち回る、そういうの才能が必要だ。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:25.38 ID:mC21AWNJ0
- >>918
どこへ逃げるかしらんが、はよ逃げろw。
韓国は若者がとっくに本国から逃げとるぞw。
- 925 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:35.36 ID:8fu09Civ0
- 2013年って意外と景気良かったのに、増税の時期を読み間違えた結果が
今のように気もする。あと、補正予算を大幅に削っちゃったのも。
- 926 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:39.21 ID:wbK5yz190
- >>917
漢字も読めない小学生ですか?
君はニュースを読んで日本経済や世界情勢が理解出来てまちゅか〜?
- 927 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:42.59 ID:SwBEapi20
- >>917
全閣僚が金権腐敗という日本新記録を樹立した
- 928 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:54.35 ID:OyDC1Ugm0
- >>7
GDPあげるための身を削る改革減税
- 929 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:35:57.86 ID:HahUWdiM0
- >>851
お前は本当に安倍信者だってわかるよ
少数政党のほうが議員減るのは困る(笑)
そんなことないんだよ
定数削減した小選挙区は候補者立てるのにも困ってたところばかり
全国に候補者たてるのは共産党ぐらいでそれも頑張って立ててるんだよゴミ屑
バカすぎて話にならない
全国の小選挙区に維新の党が候補者立ててるみたいじゃねーかwwwww
- 930 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:36:37.01 ID:W3FpY2sI0
- >>920
民主党よりマシ、って言われてたけど
ふたを開けてみたら民主党のほうがマシだった。
ってのがこのニュースだよ。
自民党は実は大したことなかった。
政権交代を繰り返して、この事実がはっきりと明白になった。
- 931 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:36:41.10 ID:TR2cXks80
- >>914
税金対策にガキを作る
地方で3人目が産まれたら祝い金いくら出すとかやってるところがあるがあれを国主導でやる
18才未満は医療費・学校にかかる全ての費用を税金で賄う、給食費も修学旅行も税金で賄う
つまり親が要るのは朝晩の食事代と衣服代のみ
その位やらないと今の若者の所得じゃあガキ作れないだろう…
- 932 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:36:58.69 ID:8lJIBM/z0
- 金曜経済 とか 現代経済 に改名しろよ
- 933 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:37:15.18 ID:uxgMZRqu0
- >>891
民主政権時の指標を見ればいい。日本以外の先進国は急速に回復している
日本は危険なCDSへのエクススポージャーが少なかったから、最もリーマンの
影響が少なかったはずの国なんだがな。これは民主の政策が間違っていた事の端的な証拠
- 934 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:37:18.29 ID:ZjJ+1Ccp0
- 悪化の要因は消費税、だけじゃなく所得税も相続税も増税されているから
増税によるものだろう
ただし円安に関しては日本国内生産業にとってプラス要因
輸入業はぶっちゃけ日本にとってはメリット無い
輸出国と輸入業者が儲かるだけ
- 935 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:37:21.02 ID:FS6usEZ70
- >>925
増税と黒田バズーカ2がいろいろ壊したね
- 936 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:37:39.14 ID:KmRMZLxA0
- >>4
ネトサポちゃんってお前のことなの?
- 937 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:37:39.54 ID:YWfMrEqu0
- >>913
頑張って携帯二役している人に言うのもなんですが東洋経済は儲かってます 平均年収900万ぐらいですからね
君がネトサポの仕事しているのより年収がいいのです。
- 938 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:08.73 ID:ksvTtG390
- 安倍政権よりは、民主党の野田政権がマシだった。
安倍政権と、菅政権では、安倍のほうがマシ。
安倍と鳩山では、いい勝負。
- 939 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:09.49 ID:HahUWdiM0
- >>907
なんの業界かは知らないけど
リーマンショックぐらい知ってようぜ
経営やってるならよww
- 940 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:28.15 ID:RziBx2g6O
- 不思議だよなぁ 企業過去最高益!賃金上昇!ってやってるのにGDP0なんだから
- 941 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:31.91 ID:xSfl/Hjv0
- どこも儲かってないのが民主
大手は儲かってるのが自民
どっちがいいかと言われると消去法で自民やろ
わいに関係ないけど、それでも就職率上がってるし
- 942 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:38.84 ID:SwBEapi20
- >>916
バカ「俺の業界では民主政権より今の方が好景気!」
だから何?って話だよなwwwww
- 943 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:39.18 ID:67eEAQFf0
- 安倍サポは低辺の癖に親韓安倍を支持してるとか
自虐なのか?
- 944 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:42.84 ID:qDGB2OB10
- 暗黒より暗い自民党時代ってか?w
震災時に、非常事態宣言もせずに、のんきに原発視察して原子炉メルトスルー
させて、チェルノブイリ並みの被害を出させた基地外民主政権時代に較べれば、
100倍ましだと思ってるよ。
- 945 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:50.96 ID:P0mbizZj0
- >>全閣僚が金権腐敗という日本新記録を樹立した
ふつうなら明日終わっても不思議じゃない内閣、安倍ちゃんもその一味
- 946 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:38:56.73 ID:W3FpY2sI0
- >>926
自民に戻してなんか良かったことあった?
おまえは何一つ答えられないだろ無能。
黙ってろよ池沼ネトサポはw
- 947 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:39:08.41 ID:JyB3sIDA0
- 円安だけだしな良かったの
- 948 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:12.93 ID:EeQ5Ri0B0
- 震災でミンスがボランティアで復興と言い切ったとき
どれだけ絶望したことか
日本国民助ける金は出さないだとさ
- 949 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:13.10 ID:mC21AWNJ0
- >>938
>安倍政権よりは、民主党の野田政権がマシだった。
それは無いw。
ノダ政権が続いていたら日本の主要企業は全滅していたw。
- 950 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:23.56 ID:H8D7Nk4K0
- 今日の株価見てこいよ。全ての指標を黙らせる好景気になったからw
- 951 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:34.39 ID:YP3wXMEV0
- もう一度 サギが飛ぶの!? それだけは見たくない!
- 952 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:35.90 ID:HahUWdiM0
- 野田政権はよかったかもって思い始めてるのは俺だけじゃないはず
- 953 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:42.11 ID:RWCDf+br0
- >>7
財政再建、税制改正、人口増加政策、景気浮揚策
- 954 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:51.52 ID:ksvTtG390
- 小泉政権>野田政権>安倍政権=鳩山政権>菅政権
の順番でマシだった。
- 955 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:40:54.68 ID:ULBbcwFK0
- 最初からアベノミクスの中身が空っぽなのはわかってただろ 一時的に株価を上げる効果しかない
経済がよくなったわけではない わからんやつが多すぎる
- 956 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:41:07.67 ID:uxgMZRqu0
- >>891
ちなみに民主時代は名目GDPが上がってないから、財政サステナビリティは悪化する一方
管はマニフェストにない消費増税に走り、野田は強固に増税を支持した
野田は先日は消費税15-20%まで速やかに上げるまで軽減措置など不要と断言
- 957 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:41:22.12 ID:Ca9qICG30
- 安倍のアホのせいで近くの店が潰れまくってるわ
近くのスーパーが潰れて買物難民になって辛い
- 958 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:42:22.90 ID:6cp0yYVB0
- >>950
日銀と年金が完全バックアップしますよと言われた株価に意味あるの?
補助輪付きで自転車乗れた幼児みたいなもの、ほんとうに必要なのは補助輪外してもちゃんと自転車に乗れること
- 959 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:42:36.43 ID:ObC04MaX0
- >>928
中身なさすぎワロタw
- 960 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:42:47.57 ID:HahUWdiM0
- >>950
アメリカの株価も史上空前に好景気で良いんだぜ!!
つまりアメリカがよけりゃ日本もよくなるってってのはわかるよな!
- 961 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:43:08.76 ID:nnkzFiun0
- 【経済】1月の景気一致指数、2カ月連続改善 2.4ポイント上昇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425622443/
くやしいのう、くやしいのう
- 962 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:43:09.03 ID:49Y2fmDU0
- 遅効指標だから、ではないん?
- 963 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:43:24.71 ID:SwBEapi20
- >>952
安倍政権より悪い政権って有るのか?
経済はボロボロ、全閣僚が金権腐敗って前代未聞
- 964 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:43:24.87 ID:vgdyGWYB0
- スレタイだけでネトウヨの顔が真っ赤になってるのが想像できる
- 965 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:43:29.98 ID:FS6usEZ70
- 野田は大企業すら死にかけてる時に増税すると言ってたから評価できない
- 966 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:43:37.82 ID:abR4n0sm0
- >>585
やっぱそうだよな
実質植民地だし
- 967 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:44:00.56 ID:Z3qFBu6WO
- >>923
昔からあるパラダイムシフトなのにね
昔は繊維産業が花形でエリートも資本家も群がったが今や見る影も無い
それと同じ事が起こっただけだがサラリーマンは逃げられないし方向転換も出来ないしなあ
- 968 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:44:04.67 ID:PB2z0R0B0
- GPIF、1兆7000億円を国内株にぶち込んでいた 10-12月の間で [転載禁止](c)2ch.net [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425039503/
【政治】 アベノミクスの実態 サラリーマンの給与は25年前に逆戻り、内部留保3倍増 衝撃のリポートが話題に
http://ai.2ch.s●c/test/read.cgi/newsplus/1425620637/l50
- 969 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:44:29.49 ID:P0mbizZj0
- しかし、国民の経済状態を良くしてなんぼの政府なのに・・・
国民から消費税取りまくって生活を苦しくして、金持ちをより金持ちにする政策
なんか、大きな勘違いの自民党。 さすが暗黒政党だけはあるな。
- 970 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:44:37.10 ID:73Hr11gU0
- 脳内指標
完
- 971 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:44:42.75 ID:TYATxRl00
- 株価上昇も結局年金ブチこんで上げてるだけだから言わば八百長、国家ぐるみの粉飾決算よ
実体は良くなってるどころか悪くなってんのにな
まあ民主続投でも良くなったとは思わんがあえて言うなら自民よりマシ
- 972 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:44:52.49 ID:BZJi5cW6O
- まあ、マジレスすると「これから」だな。
とりあえず「シャープ以外の」大手は体力を取り戻した。
だから政府首脳は揃って大企業一人勝ちに苦言を呈している。
これで言うことを聞かない大手企業を叩く法制化、中小企業を守るための法制化が検討されるか否かが勝負。
半年だな。
もちろんメディアコントロールまで必要とするから力技だ。
これが出来れば大したもんだ。
- 973 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:44:54.00 ID:OyDC1Ugm0
- >>959
経産省の改革とでもいいましょうかw
まあ犬にはわからんだろうよ。
- 974 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:45:01.49 ID:HahUWdiM0
- >>956
中国ですら景気減退させたリーマンショックだぞ
頭大丈夫?www
- 975 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:45:03.73 ID:djVrJezU0
- 安倍の馬鹿糞のせいで
年金がほぼ負け確の、株式投資に使われてる
よって 民主のが数百倍マシ
- 976 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:45:20.08 ID:Pr8n1WEX0
- >>942
「俺は株で大儲けした」もなw
- 977 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:45:37.90 ID:JcTarpM40
- 企業の6割が「今後3年で正社員数を増やす」と回答、削減は2割
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/06/082/
- 978 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:45:38.83 ID:b8+Zd7PJ0
- 不安産業
だったらどうすればいいかという記事がなぜかひとつもない。
- 979 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:45:50.13 ID:kUd05zmZ0
- 安倍さんが株で儲けろって言ってるのにやってない奴はチョンくらいだろ
投資も出来ない貧乏人は日本人じゃないから死んでくれ
- 980 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:46:01.35 ID:uxgMZRqu0
- >>960
民主政権時代、米の株価は短期間で急速に戻したが日本は付いていけてなかった
ちなみに日本以外の先進国はどこも同じように大差なく戻していた。日本だけ鈍かった
そして直近2年は米はなだからかに上昇、日本が急速に上昇
- 981 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:46:10.44 ID:ObC04MaX0
- >>973
具体的な中身を一切語らないマヌケがどうしたって?w
- 982 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:46:18.04 ID:eL3vf9CS0
- 復活…なんてとんでもない!沈む一方だから(苦笑) 借金は莫大に膨らむ一方(失笑)
まともな国なら毎日暴動が起きてるぐらい酷い現状。だが日本人はそんな事しない
幼少から極端な集団管理社会で飼いならされた子羊、奴隷、企業戦士、特攻兵みたいなもんだから
その鬱憤をネットで「中共がー!朝鮮人がー!民主党がー!」って吠えてるわけ(爆笑)
さも日本の社会が上手く行ってるかのようにシロアリ官僚や自民党それに権力の犬マスゴミに
騙され踊らされているのがバカウヨ連中(大爆笑)
- 983 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:46:29.59 ID:mC21AWNJ0
- >>963
安部政権になってから明るい兆しが見え始めた。
学校卒業者の就職率が上がり嬉々としている。
とにかく雇用の下地が大事。
- 984 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:47:08.45 ID:sTUY4Inj0
- ジャップランドはもう終わったよん
ジャップちゃん黙ってチョンくんっと
干からびるだけだお
- 985 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:47:21.10 ID:HahUWdiM0
- >>980
え、大震災は忘れないでよ
- 986 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:47:30.30 ID:P0mbizZj0
- 年金どうなるの? 自民党は責任とれるの?
- 987 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:48:13.61 ID:uxgMZRqu0
- >>974
中国は大規模緩和策でちゃんと戻したぞ
頭大丈夫www
- 988 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:48:27.82 ID:Z3qFBu6WO
- >>940
円高で税収を減らし賃金も低下させた輸入産業が脆弱過ぎて日本経済の足を引っ張っているんだよ
- 989 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:48:42.88 ID:MGu7x26z0
- >>981
おめーみたいな屑が働けば済む話って事だよ
- 990 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:49:06.99 ID:KITCmXSUO
- ブラックホール民主党だろ局地的日中戦争も回避できなかったかもしれない攻めるなら民主党政権
- 991 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:49:27.64 ID:JcTarpM40
- 日経平均株価、219円高の1万8971円、東証株価指数は17.12ポイント高の1540.84とともに大幅続伸
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150306-00000181-jijf-market
- 992 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:49:34.12 ID:6naC90440
- ネトウヨイライラwwww
- 993 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:49:38.23 ID:HahUWdiM0
- >>980
ちなみにアメリカが景気戻したのは史上空前の金融緩和やったから
アメリカが金融緩和すると
そっちにお金集まるよね
日本が金融緩和しても投資は集まらないよね
震災もあったよね
馬鹿なのかお前は
- 994 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:50:04.76 ID:K26bXKP10
- 株価なんて会計時に関係があるだけだ
- 995 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:50:21.40 ID:IxAUBAa40
- 民主党時代を思い出せよ?
経済危機の震源地である米、UEはとっとと回復して企業業績も株価もすぐに元通り。
一方、何の対策も取らずに放置を貫く日本に全てのしわ寄せが。
米とEUが回復した理由は日本の政策放棄にあるのは確実。
この間、中国と韓国が日本企業の技術駄々盗みで一気に力をつけた。
- 996 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:50:44.75 ID:mC21AWNJ0
- >>987
中国人が日本で最低の貧乏生活をしているのは何なんだ??
- 997 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:51:12.84 ID:e/TiOksx0
- 国民から搾り取るためのものだから当たり前
- 998 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:51:25.49 ID:O7jeg+030
- 安倍サポって、マジでニートっぽいなw
- 999 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:51:38.74 ID:VoudcTPV0
- >>983
雇用を見れば回復は明らかだよなあ
消費増税は大失敗だけど、その後は鉱工業生産指数も回復してるしねえ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:51:46.67 ID:uxgMZRqu0
- >>995
リーマンは日本の大チャンスだったんだがな
民主で棒に振った
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★