■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【報道】NYタイムズ東京支局長「日本のメディアは最悪。私が好むのは日刊ゲンダイや週刊金曜日です」©2ch.net
- 1 :きのこ記者φ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/03(火) 21:11:51.57 ID:???*
- 過激派組織「イスラム国」による邦人人質事件で2人が殺害されてから1カ月が過ぎた。
テロを含めた国際情勢にどう向き合っていくのか−。米有力紙ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラーさんは、
日本が重大な局面を迎えているにもかかわらずさほど論議が交わされていないことが不思議でならない。
その背景にメディアが機能していないことを指摘する。
■「列強」への道
日本はいま、重大な局面を迎えています。平和主義を守り続けるのか、米国や英国のように「列強」としての道を歩むのか。
その判断を突きつけられたのが、今回の事件だったのです。
安倍首相が望んでいるのは後者です。かねて「積極的平和主義」を掲げ、米国の有力な同盟国として、
国際社会の一員として、役割を果たすことの必要性を強調してきた。
今回の中東諸国訪問は、安倍政権の姿勢を世界に示す大きなチャンスと考えていたのでしょう。
湯川遥菜さん、後藤さんの殺害が予告された後も、安倍首相は「テロに屈しない」と強硬姿勢を崩さず、
最終的に2人は殺害されました。
私にとって、政府がテロリストとの交渉を拒んだことは、何の驚きもありませんでした。
安倍首相は今回の事件を「国民が犠牲になったが、テロリストとは交渉しなかった」と米国や英国にアピールする
材料にするつもりだろうと思っていました。
日本はこれまで「八方美人」でした。どこの国とも仲良く、その代わり、どこにも敵をつくらない姿勢を貫いてきた。
安倍首相が描く国家像は真逆です。米国との同盟を強化し、国際社会における存在感を強めようとしている。
当然、リスクは増え、敵も多くつくることになるでしょう。
国家として重大局面を迎えているにもかかわらず、なぜ日本のメディアは国民に問題提起しないのでしょうか。
紙面で議論を展開しないのでしょう。国民が選択しようにも、メディアが沈黙していては選択肢は見えてきません。
日本のメディアの報道ぶりは最悪だと思います。事件を受けての政府の対応を追及もしなければ、批判もしない。
安倍首相の子どもにでもなったつもりでしょうか。保守系新聞の読売新聞は以前から期待などしていませんでしたが、
リベラルの先頭に立ってきた朝日新聞は何をやっているのでしょう。もはや読む価値が感じられません。
私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
いまや週刊誌の方が、大手紙より読み応えがあるのです。
安倍政権になり、世論が右傾化したという人もいますが、私はそうは思いません。
世論はさほど変わっていないでしょう。変わったのは、メディアです。
http://www.kanaloco.jp/article/84926/cms_id/129022
- 2 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:12:44.76 ID:BUGuQVz10
- 赤旗読者だろこいつ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:13:07.70 ID:+zLprBcn0
- 朝日とゲンダイそんな違うか
- 4 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:13:09.07 ID:1D0wUqtR0
- うわあ・・・
- 5 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:13:31.52 ID:31oF+utt0
- .
■※■※■※■※■
殺人鬼、舟橋容疑者、あの有名人と交流あった!
http://iol.io/picture-pic_img001_jpg
http://icl.ic/picture-pic_img002.jpg
川崎中1殺人、鬼畜舟橋くん、某有名人とツーショットしていた!
衝撃です。
■※■※■※■※■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 6 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:13:37.28 ID:fGY+bT7B0
- 最悪
- 7 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:13:42.69 ID:stsRr7gs0
- 週刊金曜日てw
- 8 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:13:43.59 ID:iR3Iim9m0
- 日刊ゲンダイは風俗記事の広告収入で成り立ってます
- 9 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:13:44.73 ID:+4jodL/I0
- >>1
あー、それなんかよく分かるような気がする!っていうかそれしか読んでなくないか?
ちゃんと新聞読めよ?
- 10 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:14:07.04 ID:HHjFJaGR0
- >私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です
うーん、とりあえずココは「日刊と週刊の区別がつかないのか?」と笑っとけってこと?
- 11 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:14:15.59 ID:bdubOrA40
- NYTって、あのシナチョンに骨抜きにされたあの?w
- 12 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:14:54.22 ID:poVpURqv0
- 『私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。』
すげぇwww
- 13 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:15:01.31 ID:LSwHNKeF0
- この人、記事をだれかに訳してもらって、そのときに中味が変わってるんじゃw
高学歴のエラい朝日新聞記者でも、絶対ゲンダイがいいなんて言わんだろう。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:15:08.24 ID:pNN1Epm60
- wikiより
マーティン・ファクラー(Martin Fackler, 1966年11月16日[1] - )はアメリカ人ジャーナリスト。
2009年2月からノリミツ・オオニシの後任としてニューヨーク・タイムズ(NYT)東京支局長を務める。
田淵広子(Hiroko Tabuchi)とともに同紙日本トピックキュレーターも務める。
マーティンファクラー↓
http://pbs.twimg.com/media/Bl8mRlwCcAAAe0P.jpg
http://static.blogos.com/media/image/771/1/ref_l.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-19-ca/moritakeue/folder/529102/38/10553538/img_3
http://livedoor.blogimg.jp/woodgate1313-sakaiappeal/imgs/a/2/a20a23f3.jpg
- 15 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:15:25.41 ID:OgnGJDR30
- >>1
二重にも三重にも笑かしよるで
- 16 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:15:51.67 ID:TIzgU7DE0
- >>1
また大西かwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:16:02.40 ID:bvdxXT9a0
- >>1
ソースkanaloco = 神奈川新聞
朝日新聞、毎日新聞
北海道新聞、東京新聞(中日新聞)、西日本新聞
信濃毎日新聞、→ 神奈川新聞、神戸新聞、沖縄タイムス、琉球新報
- 18 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:16:16.51 ID:9QLnNF/G0
- これはww
- 19 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:16:22.74 ID:Tk7tHr1I0
- 琉球新報も読めよ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:16:37.98 ID:RmdQw//30
- こいつが元凶か
- 21 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:16:47.39 ID:K57MnUjV0
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 22 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:16:59.61 ID:blW7VloU0
- 「私は朝鮮人です」が抜けてる
- 23 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:06.11 ID:FHvmR90b0
- NYタイムズ、ゲンダイ
共通するのは朝鮮人が記者
- 24 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:11.77 ID:aVYLHDCn0
- 読んでる新聞はきっとこれだな
朝日
毎日
東京新聞
信濃毎日新聞
北海道新聞
中日新聞
長崎新聞
沖縄タイムズ
琉球新報
- 25 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:16.51 ID:zxezPCRj0
- >>1
風俗情報は他でも読めるだろw
- 26 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:20.83 ID:Dx4nie070
- .
朝鮮人新聞の神奈川新聞の記事だ。
朝鮮人相手の、にっかんゲンダイや週間金曜日の名前がでてくる。
反日朝鮮人発行のメデェアだものな。
.
- 27 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:27.47 ID:uiGEDcLxO
- 日刊ゲンダイは競馬とその他エンターテイメントの記事の為にある
- 28 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:32.42 ID:rmgP+Gw10
- 現代に騙されるアホが・・・
- 29 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:39.29 ID:TRiVCyiz0
- >>1
そこに週刊現代が入るのがおかしい
- 30 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:41.44 ID:NGLPK92eO
- NYタイムズって、そういう人が作ってるんだな
- 31 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:50.66 ID:l42AxC890
- 米紙ニューヨーク・タイムズは偏向捏造新聞
記事を盗用捏造
http://www.asyura.com/0304/bd25/msg/940.html
尖閣諸島は中国のものと
http://blog.goo.ne.jp/memo26/e/350c487e026a725fa0e72efec92ab5aa
- 32 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:53.00 ID:UVhnTjti0
- マスゴミというだけで十分に馬鹿なのに、
それに加えて自分中心視野狭窄の白人だもんな
馬鹿の二乗は仕方ないよな
- 33 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:59.32 ID:uJQPLFqt0
- テレビも新聞も大本営ばっかし。
- 34 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:18:07.24 ID:3tpaQ4Gs0
- うわぁ・・・・・・
- 35 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:18:17.82 ID:w5l3p2uw0
- >>1
ブッシュ政権と一緒にイラクの大量破壊兵器疑惑を煽って、
米国をイラク戦争に突き進めた、ニューヨーク・タイムズが何か?
- 36 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:18:30.45 ID:gMvpKerj0
- >>1
ちょっ
酒吹いたわwwww
- 37 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:18:32.82 ID:MIE/0oT30
- これは恥ずかしいwww
- 38 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:13.71 ID:qxehf4s40
- 実際、大手メディアが安倍と会食しまくって大本営発表になっちゃって
ゲンダイとかみたいなどっちかというと下世話なメディアぐらいしか
安倍の政治の是非に言及しなくなったんだよな
この状況は大変よろしくない
- 39 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:16.34 ID:uElU3aH40
- あー、なるほど
マーティン・ファクラー=オオニシ2号ってことね、覚えた
次からメディアに出て来る時はそれを念頭に置きます
- 40 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:22.50 ID:we9dC2+G0
- >>1
ガイジかな?
- 41 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:32.25 ID:G3Xbu2aL0
- いくらゲンダイでも週刊金曜日と一緒にされるのはかわいそう…
- 42 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:32.84 ID:pa2PTIML0
- 頭がおかしいと自白してどうするw
- 43 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:43.89 ID:atT9grns0
- >>1
こういうことをゲロっちゃっていいのか?
いくらなんでもぶっちゃけすぎだろう。
- 44 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:43.93 ID:I3aC1biV0
- そんなん、アッチ方向から金貰ってるだけだろw
- 45 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:44.84 ID:+VYcdyAI0
- >>1
局長のくせに情弱だなww
オヤジの下半身のための新聞を上げるとは
- 46 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:45.27 ID:Y9udHSN60
- NYTは、
中共のプロパガンダの担当だろ
犯罪者相当でしょ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:48.07 ID:K57MnUjV0
- ジョーク…だよな?
- 48 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:19:50.73 ID:CgGLQNtG0
- 外国人には「日本には左翼が存在しない」という特殊事情が理解できないんじゃないかな。
あるのは朝鮮右翼による対日工作だけなのに。
その手先が日刊ゲンダイであり週刊金曜日なのに。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:00.58 ID:/k5QoEj50
- >>1
日本の対応をそっくりそのまま決議で可決した国連否定ですか、さすがです。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:00.70 ID:SCgyCoR80
- どこの国もマスゴミが諸悪の根源だよね
- 51 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:01.76 ID:VjxEqVS+0
- ファクラーさんの左傾化
- 52 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:03.73 ID:tINmlyIQ0
- まじめに言うと右から左まで各紙読んで自分の頭で考えるのが重要だと思う
新聞一紙だけとか特定の週刊誌だけ読んでその考え方に染まる方が危険だと思う
- 53 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:06.60 ID:NYzxdJno0
- すごい人がNYT書いているんだなw
- 54 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:10.74 ID:9/97Hdd50
- 読売より安倍べったりなのに名前すら挙がっていない産経は
もはやメディアとはみなされていない模様w
- 55 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:21.13 ID:yq1BN+Rw0
- 真実報道の産経は嫌いです 分り易っ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:36.10 ID:zLOxfA+W0
- これ、なんのジョークですか?w
- 57 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:36.36 ID:1jOPD8lv0
- 今やNHKは安倍自民党専用放送局と化している
受信料払ってる人は暴動起こしても不思議では
ないレベル
- 58 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:44.50 ID:YoBlj33F0
- > 日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌
日刊ゲンダイは雑誌扱いの日刊誌だ!二度と間違えるな!
- 59 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:47.72 ID:ellsh2GN0
- >>1
> 私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
> いまや週刊誌の方が、大手紙より読み応えがあるのです。
ネタ的な意味でなら確かに面白いと思うけどね^^;
つうか、大手紙が酷過ぎるんだけどな
- 60 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:49.37 ID:/cvnvtAK0
- わろたwww
- 61 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:50.97 ID:sOBnDRoK0
- すごいなw
- 62 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:54.42 ID:NEhcFr/T0
- ワロタ。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:57.52 ID:BKmEwj3h0
- ふ〜ん。
ド貧民ヒュンダイと、収監クサヨKがお気にねェ。
今イチなギャグじゃの〜(。・ω・。)y━・~~
- 64 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:59.44 ID:EbbsnMfIO
- ニューヨークタイムスはタブロイド紙と…
納得♪納得♪
- 65 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:21:08.88 ID:cvHcPR1w0
- 今日ってエイプリルフールだっけ?
- 66 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:21:13.14 ID:HdyqBRBN0
- ただの愚痴じゃねぇかw
- 67 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:21:26.70 ID:Lb57Ri8dO
- >>8
ネット右翼みたいな最下層民向けには一切記事も書いてないよな
購読層考えると実に効果的な広告だからね
- 68 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:21:43.30 ID:6D2Q79k00
- 頭大丈夫か?
口汚く自民をののしるだけのタブロイド紙が好きって本気で馬鹿じゃないの
- 69 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:21:43.73 ID:sWjQ5kc10
- 築地の朝日新聞に出社してるってことだよね
- 70 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:21:54.13 ID:VCJX45/90
- >>14
タロウの二代目副隊長みたいw
- 71 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:21:56.10 ID:cfKhIPqoO
- 在米チョンの本音ワロタwwwwwwww
- 72 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:12.18 ID:2bFO/CYS0
- >日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代
NYTの支局長ってこんな馬鹿でも勤まるってのは凄いな
それともこんな馬鹿だから勤まるって考えたほうが・・・正解か?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:12.63 ID:ib4EXgVo0
- まあ、確かに同レベルだしなあ。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:20.08 ID:IU6HCm9ZO
- >>14
へえ、あの糞大西ってクビにされたのかな?
つーか、後釜でコイツって、あんま大西と変わらんみたいだけどね。www
- 75 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:20.30 ID:zsR1XN220
- 隠しもせずに
- 76 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:22.85 ID:we9dC2+G0
- >>67
風俗、パチンコ関係って最下層向け広告の最たるものなんだけど
- 77 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:22.94 ID:K57MnUjV0
- え、これがNYT東京支局長?マジで?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:23.32 ID:NU1tB1KL0
- いくらなんでもゲンダイはないだろwww
ネタにされて嘲笑されるような存在だぞwwww
- 79 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:25.45 ID:3tpaQ4Gs0
- 「赤旗」や「前進」も読んでもらいたいものだ
- 80 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:43.28 ID:MIE/0oT30
- 朝日(笑)がNYTではと引用しまくる記事は、実は東京で作ったゲンダイクオリティwww
情弱バカと朝鮮人、中共だけが有難がる
- 81 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:22:54.27 ID:hYf0AkjZ0
- >>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人に洗脳されたメディアばかりなんだよなぁ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名
参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>59
朝日新聞は捏造新聞だからねえ
- 82 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:23:01.20 ID:6nUhk0rl0
- >>1
これはNYT的に大丈夫なのか?w
- 83 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:23:18.03 ID:p1/XGQnU0
- 日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代??
特亜に対しても気を使わないバッシングしているか??
この記者こんなモンしか読んでないのか
全部ゴミ以下のゴシップエロ媒体だぜ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:23:20.38 ID:z1ClPxpD0
- ゲンダイの記事は結構面白い
割とまじで
- 85 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:23:33.61 ID:Dx4nie070
- .
Knl
日本国民が相手にしていない、気が狂っている在日朝鮮人相手のにっかんゲンダイや週間金曜日だって。
NYタイムズ東京支局長は、日本の何処を取材しているんだ、反日在日朝鮮人ばかり取材しているのかよ。
アメリカもマスコミも、劣化したな、あきれてしまう。
.
- 86 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:23:38.62 ID:li+m06U10
- 「フランスのメディアは最悪。私が好むのはシャルリー・エプドです」
- 87 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:23:43.50 ID:XOLb/eIj0
- くそフイタがな(´・ω・`)
- 88 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:00.65 ID:zLOxfA+W0
- 日刊ゲンダイと週刊金曜日なんか読んでると確実に反日思想に染まるか、バカになるぞ
- 89 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:05.36 ID:seepwkOr0
- 思想云々いぜんに産経、読売はトバシが多すぎる
- 90 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:14.23 ID:W1LxSTF40
- このオッサン裸の王様だなw
何も日本のことわかってない
そのへんのチャラマスコミ人と銀座六本木で飲んで分かったつもりなんだろが
- 91 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:23.15 ID:zW6Mp9J80
- 週刊現代は訴えるべきだ
酷すぎる
- 92 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:23.17 ID:kM9l7g1D0
- もう、NYって類は友を呼ぶの鏡みたい
- 93 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:30.85 ID:TFWiWGNm0
- >>1
週刊金曜日はお前の国、大嫌いだぞw
- 94 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:32.78 ID:we9dC2+G0
- 日刊ゲンダイ読んでる奴で五十以下見たことある?
みんなハゲ散らかしてるおっさんじゃないか
- 95 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:35.56 ID:zC0HX6Wu0
- 日本のメディアってのは産む機械といったのを皆で叩いたりする程度なのです。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:40.77 ID:n/V5mxTLO
- くっそわろw
- 97 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:45.33 ID:Gq9VhkaMO
- >>1
えっ…
えっ?
- 98 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:47.88 ID:/cvnvtAK0
- ゲンダイ→字が大きいから読みやすいから
週金→薄いから読みやすいから
現代→エロ記事があるから
こんな理由だったりして
- 99 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:53.92 ID:gKOWzDms0
- 要するに俺はバカだって言いたいことは理解できたw
- 100 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:24:58.97 ID:E5kNuSWT0
- >>1
ニューヨーク・タイムズってガチでやばかったんやなwww
- 101 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:05.76 ID:T/BI+vYx0
- >>1
アカの工作員だって暴露してるようなもんじゃないかw
アホなのこの人?
- 102 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:18.99 ID:jbOa5I9+0
- 韓国メディアマンセー
- 103 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:18.33 ID:W1LxSTF40
- >>84
読み込みが足りんよ
つまらん新聞
- 104 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:25.12 ID:NjdkvIMN0
- まあ所詮NYタイムズよ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:28.65 ID:NmAxS4K00
- MIBかよwwwww
- 106 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:34.28 ID:0u0dUQ4n0
- もう電波なキチガイで痛々しいわ
自覚があってやってるならまだマシだろうけど、これは真性っぽい
- 107 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:42.41 ID:+o2n1WeS0
- >>86
わろた
- 108 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:49.77 ID:uJEq33Ph0
- 【共産党の出番ニダ】
日本の警察が悪いニダ
日本の学校が悪いニダ
日本の大人たちが悪いニダ
日本の政治家が悪いニダ
日本の社会情勢が悪いニダ
子供に罪はないニダ
ウリたちは君たちの味方ニダ
日本の権力者を信用してはいけないニダ
国家権力の弾圧には屈しないニダ
韓国と中国は大切な友ニダ
仲良くするニダ
- 109 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:25:50.66 ID:8WAArqqC0
- ニューヨーク・タイムズの支局長てこの程度なんだな
- 110 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:00.59 ID:JYwyBzJZ0
- そのメディアの基盤作ったのGHQじゃん
政治犯や在日コリアンに特権与えたのGHQじゃん
- 111 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:03.14 ID:p1/XGQnU0
- 記事元の神奈川新聞は朝日新聞社のグループ企業だった新聞社です
はい 分かりましたね
ステマ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:10.27 ID:gXArPJUD0
- >>67
風俗やパチンコ、ギャンブルの広告って典型的な最下層向けの広告だぞ
ネトウヨを最下層と言っているが、実際はネトウヨネトウヨ言ってる最下層に向けての記事だろうに
- 113 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:12.78 ID:uz1hCfWt0
- またオオニシか!
- 114 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:20.21 ID:VEYT7LGc0
- ギャグだよな?ギャグだと言ってくれ!
- 115 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:22.92 ID:TZ2OO5pd0
- 知ってた
中学生の頃、天声人語をスクラップしてノートに感想を書いてたことが俺の黒歴史
- 116 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:28.26 ID:JWz2tjXw0
- 日刊ヒュンダイはちょっと
- 117 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:29.32 ID:4RUvXH760
- >>1
えええええええええええ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:33.41 ID:E5kNuSWT0
- 東京スポーツだけにしておけばいいのに、全く入ってない時点でジョークにもならんw
- 119 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:26:35.71 ID:oyFia8kp0
- 無視
- 120 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:27:02.41 ID:1jVvvZVf0
- 米国で言うイエロージャーナリズムなんだけどなw
日本人からすればNYタイムズも似たようなものかw
- 121 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:27:08.60 ID:XE0w2sF00
- 笑って誤魔化すしかできないアホが多数
- 122 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:27:10.63 ID:3tpaQ4Gs0
- 日本のジャーナリストは死んだ
私が信頼するのは上杉隆さんだけだ!
・・・という手合いと同じか
- 123 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:27:17.26 ID:b1erXsEE0
- ゲンダイなんかを喜んで読んでる人いるんだ
もうニューヨークタイムズを誰も本気に取ってくれなくなるよ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:27:33.93 ID:O/9vlQqiO
- どこか芸風が似てると思ってたんだよな
記事がタブロイド紙みたいに妄想レベルだもんな
- 125 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:28:12.90 ID:8WAArqqC0
- アメリカにリベラルはいてもサヨクは居ないと思ってたんだがw
- 126 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:28:17.73 ID:ku4vMb0S0
- ゲンダイでお勉強か
典型的なブサヨだな
- 127 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:28:22.32 ID:lyNHN5Pq0
- 類友
- 128 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:28:27.78 ID:E5kNuSWT0
- もうニューヨーク・タイムズはおれの中では、ザ・サンとかビルドのレベルまで落ちたw
- 129 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:28:41.22 ID:uJEq33Ph0
- >>1
赤旗だって読み応えあるニダ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:28:48.38 ID:zW6Mp9J80
- >>118
東スポの政治記事はガチ
東スポは日付と1面以外に嘘はない
- 131 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:28:47.79 ID:G8iLU0v00
- どうせなら東スポでも読んどけ
- 132 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:01.90 ID:O1q5ByI40
- NYタイムズさんの方向性や嗜好がよくわかったよ。
NYで名前はかっこいいのに、中身は朝鮮日報ww
- 133 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:02.60 ID:Hc2BEw2V0
- 絵に描いたようなサヨクだなww
- 134 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:17.40 ID:p1/XGQnU0
- 最低 週刊新潮だろ
週刊現代なんて芸能人の噂ネタと政治家の下の話ばかり
くだらねぇクソ媒体だぜ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:21.20 ID:cFlsPvGQ0
- ネトウヨに小馬鹿にされる編集者って・・
アメリカ人の知性レベルがわかるな
- 136 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:22.69 ID:IzN/NZUv0
- こういう奴はアメリカでもニューヨークなら文化人気取りで仕事もあるんだろうが
テキサスやアーカンソー辺りじゃ国賊扱いで生きて行けないと思います。
- 137 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:23.89 ID:zLOxfA+W0
- 日本のメディアは最悪。私が好むのは東京スポーツや週刊実話です
これならナイスジョークとして笑い取れたのに
- 138 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:40.33 ID:4u3OUaPe0
- ゲンダイなんか読んでいるのを見られたら人生終わりだろw
就職すらできなくなるぞw
知性を疑われる。
反日思想全開の朝鮮系・中国系の在日・帰化人からの情報(プロパガンダ)以外受け付けない
差別主義者が人権問題を語るな。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:47.12 ID:4s9MsqYn0
-
完全にキチガイwwwwwwwwwwww
- 140 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:49.80 ID:m4zHXKNR0
- このNYT支局ってアカヒ新聞と同じ住所になかったっけ?
- 141 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:50.20 ID:GcHv/h3j0
- なんとわかりやすい、w
- 142 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:52.26 ID:REmfDy3zO
- 韓国人によるキルジャップデモやヘイトクライム。
http://m.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://m.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html?p=all&uid=NULLGWDOCOMO&guid=on
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1.html
歴史捏造で日本を貶し文化財泥棒もする。
急に襲われる危険性もあります。
気を付けよう!
- 143 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:53.10 ID:K57MnUjV0
- そして東スポです。
ならジョークとして成り立つのに
- 144 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:56.08 ID:uGGTJLkG0
- 日刊ゲンダイとかあんな下品な風俗情報まで載ってる紙面が好きとか・・・あっ
- 145 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:56.49 ID:/JCGO74FO
- 正体を現したな
- 146 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:29:57.68 ID:8VunQQQ80
- 週刊実話を読まなくちゃ
- 147 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:11.93 ID:6ywrkGFn0
- NYTってやっぱりアメリカの朝日新聞だったんだ
- 148 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:13.13 ID:FcwVhiuV0
- >>1
まーた、「 オーニシ 」 か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:16.26 ID:1sGTgFgq0
- 文春、赤旗くらい挙げろよw
- 150 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:18.92 ID:O/9vlQqiO
- まさに類は友を呼ぶ
記者がこのレベルなんだから日本でNYタイムズは馬鹿にされるんだよ
- 151 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:26.73 ID:2JeWW7Rt0
- 自ら恥さらすとか(笑)
- 152 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:31.11 ID:VEYT7LGc0
- そりゃ週金やゲンダイは面白いかもね。
取材する必要ないんだから。
いくらでも脳内妄想で記事かけるから、ネタは無尽蔵だし。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:34.71 ID:9WKwNdxV0
- ネトサポ必死だなブゲラ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:30:38.01 ID:2rzUrXIr0
- ガチのクソアカかよw
- 155 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:31:00.91 ID:fbPyvPYM0
- 芸人のギャグより風刺が効いてるな
- 156 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:31:02.99 ID:49NuMPPw0
- 入浴タイムズって本国でも右寄りな大統領バンバン叩いて
弾劾裁判に追い込んでるキチガイ機関紙でしょ?
- 157 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:31:09.06 ID:HQ4J5mNR0
- 底抜けのバカだって言ってるようなもんじゃないか
- 158 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:31:12.67 ID:86PEgDWj0
- 左巻きの神奈川新聞らしい記事だ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:31:18.90 ID:Ca6/ujGv0
- けんちゃなよおおおおおおおおおおお
- 160 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:31:24.56 ID:M4prfFDD0
- >日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です
日刊ゲンダイって日刊って銘打ってるのに『週刊』誌なの?
こいつ頭悪いなwww
- 161 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:15.67 ID:IzN/NZUv0
- ニューヨークタイムスって百年も前から一貫して反日思考の新聞なんですよ。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:40.55 ID:eO1XtlA80
- アメリカンジョークかなにかか?
- 163 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:45.34 ID:zbqNgpBW0
- >>日本のメディアの報道ぶりは最悪だと思います。事件を受けての政府の対応を追及もしなければ、批判もしない
少なくとも俺はメディアはどのニュースに対してもそのまま伝えるべきで
特定の方向へ世論を誘導するような伝え方や、賛美や批判や感想をメディアがするのはおかしいと思う
- 164 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:45.25 ID:sS7z6kkU0
- NYT「わたしには、朝日すらなまぬるい!!」
- 165 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:47.96 ID:1R6mDsac0
- なにこれ
素性をカミングアウトしちゃいました的な話?
- 166 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:49.44 ID:jyfrtuE10
- レッキョーww
- 167 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:49.57 ID:eJLGmP5k0
- まーたどっかから連れてきた外人の口使って
自分の意見の垂れ流しかよw
もういいよそういうのはw
- 168 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:50.75 ID:QsAsLoH70
- 田渕さんお疲れーっすw
- 169 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:58.37 ID:E5kNuSWT0
- >>130
カッパが1面の時はガチだからなぁ東スポ
- 170 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:32:59.13 ID:GnRviYPM0
- 世界中に向かって、私はバカだと言わなくてもいいのに。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:01.23 ID:4/6uEHo/0
- マスコミは発言を曲解して人を貶めようとするクズの集まりです
一宮市の校長先生が、建国記念日を前に朝礼で話した内容を学校のブログに書いたところ、
教育委員会から注意指導を受けて取り消した。と言う話は中日新聞の捏造です。
草莽の記 杉田謙一氏のブログに書かれています。2月18日〜2月20日を御読み下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/201502180001/
- 172 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:02.82 ID:/Gvkfaja0
- ゲンダイ好きとか流石はアメリカンジョークwww
- 173 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:14.55 ID:uOhWwxwo0
- >>4
俺も同意だわw
- 174 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:15.73 ID:/cvnvtAK0
- ゲンダイは一日の仕事が終わったサラリーマンが頭空っぽにして電車の中で読んで駅のゴミ箱に捨てるもんだぞ
ゲンダイに中身があると思ってる奴なんかコイツとこの板に立ったスレに釣られるお前らぐらいだぞ
- 175 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:27.19 ID:O/9vlQqiO
- これからはNYタイムズの立ち位置は下世話なタブロイド紙と同じ位置付けだな
自分から三流タブロイドだと自己紹介してるんだからさ
- 176 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:29.83 ID:laQ5bgy80
- 東スポが抜けてんぞ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:46.07 ID:h7Sd8ZQU0
- 世界中の人を小馬鹿にして客数稼ぐんだから、炎上商法のグローバリゼーションみたいなもんか
- 178 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:48.24 ID:cDNYFYyT0
- 中国としたら都合悪いからな。
中韓の傀儡のNYTとしてはアベ批判が少ないのが不満らしい
- 179 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:50.56 ID:02xbEwG30
- アメリカの地方紙ごときが何言ってやがんだ?w
- 180 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:33:53.58 ID:ZUMq3e1d0
- アホですって自己紹介してるようにしか見えん
- 181 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:03.45 ID:pmTrGGDi0
- これなんてアメリカン・ジョーク?
- 182 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:08.08 ID:/t32xt9H0
- > 1
> リベラルの先頭に立ってきた朝日新聞は何をやっているのでしょう。もはや読む価値が感じられません。
つまり。この一言を言いたかっただけかw さすがw チョンヨーク・タイムズだなw
- 183 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:16.16 ID:rkQDtt680
- 似た者同士
- 184 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:19.39 ID:T6f5sbFe0
- え こいつもチョンなの?
- 185 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:20.92 ID:zLOxfA+W0
- 週刊ポストの方が日和見のライバル誌週刊現代よりも
明確に安倍批判、反自民(親小沢)を打ち出してるのに
ガン無視されてて哀れだ…
- 186 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:32.45 ID:7wI//Jwj0
- 基地外
- 187 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:36.65 ID:IdVaOsBh0
- >>1
よく分からんのだけどさあ〜
ISなんて、糞コラ・グランプリ位の相手でしょ?
真剣に考えろって言うなら、派兵問題だろうけど
何で、遺跡をぶっ壊したりしてるテロリストの話で
日本政府を批判しなければならないんだ?
- 188 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:42.05 ID:ZnTAc65m0
- イエロージャーナリズムに何を期待してるんだかw
- 189 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:49.67 ID:FHNIW23O0
- 週刊金曜日って、近所の大手の本屋では、店頭に並べてないぞ。
レジで「週刊金曜日ください」って言うと、店員が奥から出してきて売ってくれる禁書扱い。
- 190 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:34:56.55 ID:08HuQnvHO
- ゲンダイと夕刊フジ両方読むとバランスが取れる
わりとマジで
(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:00.58 ID:mqO91Taz0
- 知らない人に態々気狂いメディアの仲間です
って宣言する事になんのメリットがあるんだ?
- 192 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:01.47 ID:uzhqYBzj0
- 渾身のギャグですな
- 193 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/03/03(火) 21:35:03.98 ID:97aWFyaa0
-
自分の意見を言ってるだけの簡単なお仕事です。
取材経費ゼロのお仕事です。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:08.21 ID:6ywrkGFn0
- ソースもカナロコだし・・
- 195 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:08.21 ID:E5kNuSWT0
- >>176
東スポってスポーツ芸能のうわさ話はひどいもんだが、それ以外は意外とまともだからなぁ
- 196 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:09.38 ID:792KT8fk0
- 米との関係強化は相手が相手だし致し方ないでしょ
逆に米と関係切って国際社会に存在感を無い国になったら多分いろんなことヤラれるw
それに一部を除いての八方美人っぷりは相変わらずでしょ
反安倍なのでゴシップ紙しか読まないってのはさすがに無い
- 197 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:13.53 ID:P8YS3pnY0
- 米帝
△
マイノリティ支配層
△
マジョリティ被支配層
- 198 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:15.51 ID:7XLszr+JO
- 湯川氏も後藤氏もまだ生きとるかもしれんやないか
- 199 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:25.44 ID:GX5hz3BI0
- >>1
プレイボーイ>NYタイムズ(キリッ)
- 200 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:29.52 ID:rr8AP/v50
- このスレで聖教新聞とってる奴挙手ノ
- 201 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:31.39 ID:impMvzpZ0
- え〜
- 202 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:33.49 ID:HhsMbnGk0
- それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
- 203 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:43.12 ID:lEQoDUOy0
- 原発事故でスポンサーの犬なのが分かっちゃったからな
そんなのが公正なフリして2chを叩くのは間違ってる
- 204 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:47.66 ID:jifVtKQj0
- マーティン・ファクラーさんは、
ばか でした。 の巻き
- 205 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:50.77 ID:B1J8N5IY0
- 日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代を読み
>小沢一郎に対する検察捜査のあり方と当局の発表を無批判に報道する日本の記者クラブのあり方を批判した。
こりゃ物凄い人物だなw
- 206 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:35:54.49 ID:r74Dfg9d0
- オオニシが偽名で局長やっているのかw
- 207 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:08.59 ID:ybPaB88s0
- 別に可笑しかないね
- 208 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:15.57 ID:qHFdwk8H0
- ゲンダイ読むとバカになる
- 209 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:33.39 ID:/R1SrKMa0
- 東スポや実話の政治・経済記事の質の高さは異常
- 210 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:37.33 ID:Ey4+a+K50
- ダメだこりゃ
- 211 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:42.07 ID:Tl+d8Sav0
- 日刊ゲンダイwwwww
すげーとこにファンがいたなwww
- 212 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:44.00 ID:qJ2xM8xE0
- >米国や英国のように「列強」としての道を歩むのか。
かつて日本が列強でいられたのは、戦争に勝ち続けて、
国が豊かになっていったからだ。
今の日本には、そんな勢いがない。 勢いがないにも関
わらず列強になろうとしている安倍は、本当に頭の悪い
身の程知らずだと思う。
- 213 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:46.25 ID:xAqLkrr60
- >>1
やはりNYT@在日本は頭がおかしい
- 214 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:46.73 ID:sXDaXkO40
- 産経・読売は政府広報紙ですからwww
- 215 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:36:57.56 ID:xD1miuWs0
- 遺伝子朝鮮人
- 216 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:03.64 ID:5pcP3YEU0
- >>1
>日刊ゲンダイや週刊金曜日
バカになるぞ。いやマジで。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:04.32 ID:IzN/NZUv0
- まあお前らもこういう雨公の極左の戯言聞いて
これがアメリカ人の総意とは思わんほうがええよ。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:06.75 ID:q+AXSsBg0
- 朝日がリベラルなのか。
- 219 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:07.23 ID:HruawnSY0
- 読売なんてなんの価値も無い御用新聞を
900万人も読んでいるんだからいかに日本人は鈍感なのかっていうところだな
- 220 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:21.99 ID:bCff6sLu0
- これがアメリカンジョークってやつなのか・・・
- 221 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:33.77 ID:tEmnUVIo0
- アサヒ別働がお決まりのヤジ飛ばし
- 222 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:34.42 ID:3tpaQ4Gs0
- >>203
π=3 が真実でないからといって
π=10000 が正しいことにはならんな
- 223 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:34.51 ID:aQ6JwGWn0
- ゲンダイが一番面白いよな
大手新聞は横並びでつまらん記事を書く
- 224 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:40.32 ID:Nx1xUnVX0
- 基地外認定しましたww
海外でも日刊ゲンダイはアウトだと思うよww
- 225 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:49.47 ID:u0r+8J780
- >>1
知ってた
- 226 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:54.07 ID:N9UaIYAx0
- そりゃ無責任にセンセーショナルな海外ネタを探してるならそうなるよ
- 227 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:59.52 ID:eq2fGf0M0
- 趣味悪www
- 228 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:03.38 ID:rXEUfF+z0
- その通りだな、下痢コンで大手メディアは軒並み沈黙
- 229 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:07.83 ID:7XLszr+JO
- 八方美人じゃねーよ無想転生じゃ
- 230 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:24.59 ID:oG/oJJcA0
- ゲンダイって舐めダルマ親方の性奴隷レポートが載ってるんでしょ
NYTの記者がそんなの読んじゃダメだろw
- 231 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:28.33 ID:fLDbg8Fc0
- 朝日新聞って言えよ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:32.72 ID:43mzZ1Rk0
- クソみたいな批判記事と風俗情報、広告が満載の
ゲンダイと週刊金曜日がお好みですかw
- 233 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:32.99 ID:QW6AahTB0
- NYタイムズで「やる気まんまん」の英訳版でも連載しろよ。
横山まさみち先生も草葉の陰で喜ぶぞ
- 234 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:43.36 ID:RU4UVpTw0
- だって大手紙を批判してるんだから普通
- 235 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:59.73 ID:h7Sd8ZQU0
- 人の感情を刺激すれば「喜怒哀楽」何だっていいんだよ、それ相応に売れる。
「喜楽」を刺激するメディアはたくさんあって飽和状態なので、「怒哀」を刺激する。
- 236 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:38:59.82 ID:0h5I/niQ0
- メディアどうのこうのというより
ネットの影響力でしょうね
もうあなたがた左翼偏向メディアが洗脳しようとしても無理なのよw
- 237 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:39:08.00 ID:EmXSvy8K0
- 馬脚をあらわすとはこのことか。
NYタイムスが論評に値しない新聞社だということはよくわかった。
- 238 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:39:12.58 ID:Rqh2wRoc0
- 週刊金曜日が読めるなんてすごいや
目次開いただけで目眩がしてくる
- 239 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:39:39.20 ID:mzYmAAhW0
- 今は世界連邦政府になるための混沌期
したがって、各国ともに世界連邦政府時代における“位置取り”に熱心なんだよ
位置取りが悪けりゃ、世界連邦政府でも端っこに追いやられるだけ
だからここは、先頭集団に食らいついてゆかねばならん
日本を振り落とす為なら、マスゴミを総動員してでもやるのがアングロサクソン
NYタイムズもその手先だよ
- 240 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:39:45.40 ID:IzN/NZUv0
- テレビはテレビ朝日とTBSしか見ないんだろうね。
たぶん絶対そうだと思う。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:01.67 ID:SSv9K9dQ0
- 登場人物も新聞も左翼だらけじゃねえか
- 242 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:08.00 ID:B9p8AD520
- 東スポと日刊ゲンダイは娯楽として楽しむもんだろ
半分ぐらい妄想で記事書いてるから
- 243 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:15.26 ID:Y/a7J1SB0
- 週刊誌はくだらない記事いっぱい載ってるけど
大手新聞社じゃ自主規制引っかかるようなニュースも載せられるよ
大事なスクープが出るのは週刊誌でしょ
だからあんまバカにしない方がいい
- 244 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:16.35 ID:OKF7lezWO
- あのNYTだから信用できない、アラブの春の惨めな失敗でアルジャジーラが信頼を失ったように、なんでアメリカ様に訓戒をされねばならない
- 245 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:31.44 ID:S5yGb0260
- 何でこんなに人材豊富なの!
- 246 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:41.08 ID:HIiDjA0i0
- >>1
極めて正常な感覚、極めて真っ当な意見だと思います。
- 247 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:41.45 ID:CPYUBfa70
- 結構前から偏向してたし今更だ
- 248 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:40:53.98 ID:lQleNrv20
- よりによってゲンダイと金曜日って
東スポと虚構の方がまだ救いが有る
- 249 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:41:00.88 ID:R8BVXdsI0
- まぁアンコンされてるTVやネットよりもマーケット縮小気味の週刊誌の方が
ツッコミがキツく面白いのは事実
- 250 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:41:34.79 ID:FBr9Xvx70
- 報道自由ランキングの低下を安倍政権のせいにしたがる記者クラブ。
実は記者クラブの存在が報道ランク低位の原因。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:41:34.44 ID:ZuN2OlQv0
- ( ゚д゚)?
- 252 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:41:47.32 ID:aRm2RqH+0
- 俺、米外資日本法人に勤務してるけど、日刊ゲンダイなんかデスクの上に置いた瞬間にセクハラでアウトでっせ。
- 253 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:41:55.12 ID:dqOsFSv+0
- <<日本のメディアは最悪
あっ、その新聞は日本メディアじゃなく、韓国メディアです。
バカアメ公、間違うなよ!
- 254 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:41:57.10 ID:MMxEvQdB0
- NYタイムスって、反日の某国系日本人がいるとこだっけ?
- 255 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2015/03/03(火) 21:42:00.15 ID:p2fDSDEc0
- 大丈夫かよ、東京支局長さん・・・。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:01.77 ID:ITa9jUEQ0
- >>8
いやあれ割引券が本体で新聞はおまけだから
- 257 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:08.24 ID:MT5cP/r10
- 反政府運動は自分の国でやってね
- 258 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:09.49 ID:K4Ivyp2m0
- 世界の高級紙ニューヨークタイムズに太鼓判もらったなゲンダイ!
明日からは高級夕刊紙だ!
- 259 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:27.90 ID:O/9vlQqiO
- この手の類いのタブロイド紙は炎上商法メディアなんだよな
捏造まがいの手法で言ったもん勝ち、間違っていても謝罪もしないし開き直る
- 260 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:28.67 ID:KKJ9fL9SO
- マツコ「ゲンダイはクズ」
- 261 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:32.00 ID:G2pzO2puO
- >>1
こんなお花畑が記事を書いているのか。
どう読んでも、
「テロリストと仲良くして安全確保しよう。」
メディアで議論されない?
議論の能力がないだろ。ゲンダイとか週刊金曜日とかは特に無能だし。
記事を読んだらヘドが出る
- 262 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:38.23 ID:O3Aksw0g0
- 世界を敵と味方に分けて国に対する脅威を最大限に高める米英のやり方に従う政府を支持するなら批判する謂われはどこにもないわな。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:46.90 ID:stdDnenEO
- お茶噴いたww
- 264 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:47.43 ID:p7eK2sB90
- >>1
お前ら白人はなんにも変わってないな。
日本に米英と並ぶ「列強」になられるのがよほど嫌なんだな。
自分たちは列強だけどお前らはなるな、ってかw
- 265 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:48.38 ID:YfD3zwWQ0
- ★第一次安倍政権が民主党とマスコミに潰された理由
当時テレビは毎日毎日安倍政権批判が凄かった。
世襲のおぼっちゃま総理が3500円のカツカレー食べるとか名誉毀損クラスの悪意ある報道ばかりだった。
しかし鳩山由紀夫の豪華ディナーや世襲4世はスルー。
多数の法案を通し日本にはかなり貢献していたが
在日韓国人や在日北朝鮮人たちは安倍政権を潰すことに躍起になったのは以下の2法案にある
マスコミによるチワワを使った優しいサラ金宣伝や女性芸能人使った女性パチンコ客拡大などで日本人の人生を破滅させたり多くの自殺者を生んでいた。
そこでサラ金とパチンコの規制強化を実施したからマスコミや在日は怒った。
@グレーゾーン金利廃止
高利な違法金利や生命保険かけさせるなど悪徳在日サラ金の武富士やアイフルなどが傾いた。
Aパチンコ出玉率規制強化
大当たりで10万円とかの高額を無くした。
客足が減りパチンコ離れが進んだ。
多民族国家のアメリカでさえ「反論の自由』を奪うとして法律で禁止はしていない。
- 266 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:42:53.80 ID:M4oePzpl0
- 残ってるのはムーくらいだな。
- 267 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:04.29 ID:E2+dlGt00
- あれ?朝日新聞は捨てられちゃったの?www
- 268 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:08.05 ID:9zAdkvPG0
- プギャーものだな
- 269 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:16.23 ID:LooEegCL0
- クソワロタww
北朝鮮人じゃねーの?ww
- 270 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:18.33 ID:7WwenpA60
- NYタイムズは中韓のロビー活動で、反日に染まった糞新聞、読む価値なし
- 271 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:34.84 ID:bLt60NA40
- >>1
やっぱりな
毛唐の報道機関の日本駐在員は
まともに日本社会を知ろうとする努力すら放棄しているのだなww
まあ、朝日のビルに入って、反日日本人や在日に囲まれて、
一日すごすだけの仕事だからな
- 272 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:36.98 ID:yH6GQRayO
- 公平な精神を植え付けたい
- 273 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:42.30 ID:8Inhg5c40
- ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 274 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:44.58 ID:3sd7QVae0
- 現代>>>朝日読売>産経、日経新聞。
だったりする今日この頃。
ここで ゲンダイさげてるのは 安倍親衛隊だろ。
一番 悪いのはNHKだな。
ほんと受信料返せだ。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:46.14 ID:+HeP/9H80
- 週間金曜日はネタ雑誌だろw
- 276 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:50.34 ID:tSUb0EdbO
- …うん、コメントに困るなwwww
- 277 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:51.04 ID:BhYo52pG0
- 未だ赤旗読んでる方がマシw
- 278 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:51.37 ID:jnYPVHsL0
- スレタイにファクラーって入れろよ
こいつは本当に悪質な捏造報道を発信してるガチの反日野郎だから
NYTファクラーとBBC大井が何を海外に向けて書いてるか日本人はちゃんと知るべき
- 279 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:52.88 ID:RB8DmjCK0
- >1
ワラタw
同等なのに気づかないフリ?
- 280 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:43:56.20 ID:E5kNuSWT0
- >>242
東スポは娯楽というか、笑えるジャンルでとことん無茶やって笑ってやれって
スタンスだけど、ゲンダイは娯楽ではないな。政治色強いし
- 281 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:06.24 ID:62xS96yT0
- >>190
さっき誰かのブログ読んでたら両方の記者と飯食ってたぞ。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:05.53 ID:bSDwf81r0
- 週刊金曜日とかAERAや朝日新聞を超える超ブサヨ雑誌じゃん
- 283 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:17.32 ID:Nx1xUnVX0
- 馬鹿ですと公表してるようなものです
- 284 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:19.25 ID:Paq7cMld0
- うわぁ、あんな低俗なごみ雑誌をw
- 285 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:19.38 ID:lFye09Ih0
- >>1
はぁ?何の告白ですかw
- 286 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:44.16 ID:pOnOFKlv0
- スレタイだけでおなか一杯なんだけどw
- 287 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:45.65 ID:3UMC9O+m0
- クズ以下のタブロイドを好むクズ以下のタブロイド支局長わろりんぐwww
まさに類友
- 288 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:45.68 ID:80BXHTzc0
- 大手メディアよりゲンダイのほうが
まともに安倍批判してるという本末転倒だからな
- 289 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:45.83 ID:8cFzd68g0
- ニューヨーク・タイムズは日刊ゲンダイ
まあ知ってたけどね┐(-。ー;)┌
- 290 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:47.80 ID:Uw40ZSOA0
- シナチョン赤メディア同士でNYTがヒュンダイを褒めるとかw
- 291 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:48.14 ID:MT5cP/r10
- 正体見たりNYタイムズ
知ってたけど
- 292 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:51.17 ID:B56ZTYF+0
- NYタイムズのタブチヒロコ記者は、慰安婦を性奴隷とかデタラメを全米に拡散している馬鹿者
- 293 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:44:56.68 ID:oYqhHglA0
- >>1
>私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
これはこれでかなり偏っている気が...
人に自分の価値観を押し付けるのはやめてくれ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:00.46 ID:LooEegCL0
- 他の議員は何やってんだ! 質問主意書提出件数堂々トップは山本太郎 (日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/324.html
↓↓↓↓↓↓↓
山本太郎議員の質問主意書、社民・福島と酷似 事務所釈明「手続きミス」(産経)
http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/346.html
日刊ゲンダイ(笑) 👀
- 295 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:05.57 ID:3tpaQ4Gs0
- なんのことはない。本物のバカでした。
- 296 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:05.85 ID:G1gZ+Go60
- それを好むとか中国共産党よりも左だろうw
- 297 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:24.95 ID:MZbBKN7f0
- 地獄の亡者が寄り集まって、あいつは嫌い、こいつが好き、とかやってるみたい。
この記事にでてくるメディアがそれぞれ別の立ち位置にいると読み手が錯誤したら、相手の勝ち。
実際には、みな同じカテゴリの中にいる連中だろ。
こんなことしてる暇あったら合衆国分裂工作でもやって、第二次南北戦争でもなんでもやったらどうですかね。
- 298 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:29.69 ID:V5F/vOZ30
- ゴシップ紙が好きなの?
- 299 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:36.31 ID:LpF4YI5Q0
- やっぱりなwwwwwwwwwwww
- 300 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:41.23 ID:WETNsKDv0
- wwww
- 301 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:45.84 ID:Z96Ic6lM0
- 偏向自己紹介wwwwwwwwww
- 302 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:07.06 ID:EW3uBzKp0
- >>1
日刊ゲンダイが好きというところで「私は韓国が好き」と白状している。
NYTは、むかーしは、こんな新聞ではなかったと思うがなー・・
そんなにギョーサン、韓国ウォンを貰ったか。
- 303 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:08.64 ID:t2f/etST0
- 日刊ゲンダイとトースポ
が電通支配無くてまともな事あるメディアなのは
共通認識ですわ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:12.18 ID:GmrRkXzn0
- NYT東京支局って、要は日本の朝日新聞に出向してる奴だよな?
にしてもゲンダイとか金曜日とか振り切れ過ぎじゃねーのwww
- 305 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:17.33 ID:eLQKBJkG0
- >>14
殴りたいドヤ顔( ̄^ ̄)ドヤッ!
- 306 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:19.22 ID:Paq7cMld0
- NYタイムスも同レベルw
電車でこれを横で読んだる人たちは、セクハラ親父扱いなのに
- 307 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:23.55 ID:EIUaiG5E0
- 日刊ゲンダイ!?
それはギャグで言っているのか?
- 308 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:46.17 ID:Y0Pz2SPl0
- メディアも視聴者との信頼関係が大事なのだよ
ゲンダイなんて嘘ばっかw
- 309 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:46.66 ID:UHm+JxEI0
- あれ?もしかして世界はネトウヨの逆行ってるんじゃないの?
- 310 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:56.25 ID:KKJ9fL9SO
- >>1
岩波の世界「何か忘れてません?」
- 311 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:58.98 ID:E5kNuSWT0
- ニューヨーク・タイムズっていかにも権威ありそうな名前だけど、ひどいもんだな。
県名+大学であたかも国公立大学みたいな振る舞いをしてる私立大学みたいな胡散臭さやw
- 312 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:46:59.47 ID:qicXh7XH0
- よくそんなのチョイスできるなw
せめて朝日か毎日って言ってやれよw仲間だろw
- 313 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:47:25.08 ID:s/0vYwoo0
- >私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
>いまや週刊誌の方が、大手紙より読み応えがあるのです
日刊ゲンダイ.....都市圏中距離列車にワンカップ片手に乗り込むジジイの友
週刊金曜日........ポエム誌
週刊現代.............おそるべき楽観論と、その真逆の悲観論に基づいた平均株価予想を平気で掲載する鉄面皮
- 314 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:47:26.94 ID:G1gZ+Go60
- 俺も日刊ゲンダイと週刊金曜日は好きだぞ
この記者とは違う理由だけどwww
マジウケル
- 315 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:47:28.57 ID:J7Kncp0o0
- 新聞第1面でiPS誤報道をやらかしたゴミ売り新聞が
医療叩きに必死ですからね。
財務省の言いなりw
- 316 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:47:31.60 ID:NqZ04Yr30
- すべてはプロレスなんだよ
日刊ゲンダイだろうが赤旗だろうがすべては筋書きがある
こいつ等だって今の社会で利益得てる連中なんだから
それを変えたいなんて思わないのさ
- 317 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:47:37.58 ID:G5b66QFX0
- >>1
ブハハハハwww
- 318 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:47:53.55 ID:IzN/NZUv0
- 朝鮮日報とNYタイムスの反日記事って記者は築地からメールで送ってるんだぜ。
- 319 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:47:57.05 ID:B71g0A1p0
- なんで列強を目指す話になるんだ。
脊髄反射すぎて知的レベルを疑う。
- 320 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:48:02.51 ID:d7RaRckI0
- __
/.:::::::::::. ̄`ー‐‐-.、
」:::::::::::::::::::::::::::.\::::.\
. ハ;;;;;;_:::::;;;;;;_::::::::::::.ヽ:::::::i
|ミ゙ `´ `ヽ.::::::::ミ:::::|
|| i:::::::::::ゝj
. |!,___ _ ____ ¨`Y:::::}
. i ,;r;ァ、 ,.r:ゥ;、` レ,.^j
. |  ̄ i :  ̄ !ri }
! j ; i⌒:
. ', ,.'` ^` 、... |ー'
. ヽ t、‐__ッ‐' ,.' / |
. ヽ.  ̄´ ,/ ト、
_ー‐‐''´ /.:::\
__,......--―イ::| /.:::::::::::| ̄`ー--
:::::::::::::::/.::::::::| /.::::::::::::::|:::::::::::::::::
ソンナ・コッタロート [Songa Cottarote]
(1968〜2006 オランダ)
- 321 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:48:04.29 ID:NNa0CsDm0
- さすがNYタイムズ支局長
おれと愛読誌が一緒
あとリテラね
- 322 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:48:21.41 ID:Xi5eltog0
- NYT=ヒュンダイ
確定しますたww
- 323 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:48:26.64 ID:ZTmIfIAX0
- NYTは朝日新聞と同類だ!って言う告白?
そんな今更告白しなくても、みんなとっくに知ってますから wwwww
- 324 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:48:28.72 ID:xD1miuWs0
- >>私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
これって、別に日刊ヒュンダイや週刊金曜日や週刊現代を褒めてんじゃないぞ。
むしろ、日本のマスコミとしては最低ランクのクソ媒体であるって前提で、
それでも政府に異議を唱えない全国紙とかテレビ局とかを激しく非難する意味で、
クソ媒体共の方を読んでるって言ってんだからな。
大マスコミはチャンと政府を非難しろよ、と言ってんだからな。
勘違いするなよ。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:48:44.38 ID:aJYkZhKo0
- 小沢ファンクラブ会報誌
- 326 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:48:59.37 ID:rzcpoFkL0
- 週刊金曜日って廃刊になったと思ってた
- 327 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:10.30 ID:n4wvKPei0
- キチガイですって自己紹介してるな
自覚症状0
- 328 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:14.66 ID:s8xRuSWc0
- 端的に、バカなんだな
- 329 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:14.94 ID:hE/5GLSo0
- >>1
ところどころ、日本を誤解または理解できていないところはあるが、
新聞がほぼ御用新聞なのは同意。
国民に情報の選択肢がないのもかつての日本を戦争へ向かわせたのもわかる
ただし日本人の若い世代が覚醒したら、いまのようにのんびり自由に米国人は暮らせないぞ
- 330 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:40.67 ID:UHm+JxEI0
- あれれ?もしかして世界の常識≠ネトウヨの常識なの?
- 331 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:49.34 ID:HSb5BdFP0
- 東京支局長ってうさんくさい人しかなり手がないのがかなしいな
- 332 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:49.75 ID:EE/mUuto0
- ゴミ売新聞「放射能は頭が良くなる」
- 333 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:50.81 ID:zqCeT3Yt0
- そんな偏向的な記事ばかり読んでいるからおかしくなるんだよ
一般日本人の意見も聞け
- 334 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:52.16 ID:PQatVrKV0
- ニューヨークタイムズに在日の幹部がいて洗脳してるんだな。
- 335 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:55.10 ID:E5kNuSWT0
- 朝日新聞も購読者が減って会社が傾いてくると、ニューヨーク・タイムズみたいに中国系の資本が入って
今まで以上にしれっとこういう感じの記事を垂れ流すようになってくるんだろうなと
- 336 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:58.44 ID:KcFL7ei/O
- マスコミが、政権の問題点を伝えること自体を批判するネトウヨはやりすぎのような気がしますが、外患誘致をするようなことだけはしないという義務を、マスコミは負わないといけない。
- 337 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:49:59.47 ID:VrcHcUK/0
- 日本は中国、朝鮮に悪い事したから堂々と道(言う事、やる事)を歩む事が出来ないんじゃね?
- 338 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:07.52 ID:+aP+lSjj0
- さすが本場のアメリカンジョークは違うな
- 339 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:18.48 ID:bJjxOu6A0
- 人選からいって日本に関して真実を報道する気ゼロ
「外国記者は日本について全く無知で、いい加減なこと触れ回る」という
朝日新聞集団訴訟団の主張は正しかったな
- 340 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:18.83 ID:G1gZ+Go60
- 日刊ゲンダイと週刊金曜日は凄く喜んでいそうw
あと東洋経済も読んでやってよ
- 341 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:23.92 ID:mBaDty3D0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 342 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:29.69 ID:dD2+zbGW0
- >>1
( ^ω^)バーカw
- 343 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:32.01 ID:CVwReeGc0
- lol
- 344 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:46.08 ID:s/0vYwoo0
- 週刊金曜日なら立ち読みで読むけど
アレにカネ出すぐらいならムーにカネ出すよ
- 345 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:50:54.08 ID:Lyp1Stng0
- >>1
NYタイムズは朝日新聞が大好き まで読んだ
- 346 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:15.06 ID:WKqfRnGv0
- アホ
- 347 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:25.94 ID:5M81iMeD0
- 池田信夫に名指しでバカにされた奴かw
- 348 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:32.45 ID:nj5ImLbO0
- 日刊ゲンダイって取材すらやってないで憶測でネガ記事ばっか書く様なところだろ
ただし小沢は無制限に賞賛
- 349 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:37.73 ID:+uPzZ0Eu0
- 大西だけがダメなのかと思ったが、会社ぐるみで大西レベルなのかよ
そんなだから経営が立ち行かなくなるんだよwww
- 350 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:39.88 ID:O/9vlQqiO
- 朝日新聞の本社ビル内に支局を置いて
デスクで真剣にゲンダイや金曜日を読みふけるNYタイムズの反日記者
シュールすぎて腹が痛いわwww
- 351 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:40.86 ID:+iSME3P70
- ゲンダイは産経より記事の質がいい
- 352 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:44.39 ID:I8Cz/MuL0
- >>324
>大マスコミはチャンと政府を非難しろよ、と言ってんだからな。
この3誌の民主党政権時代をお忘れ?
- 353 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:51.01 ID:smmn+SH9O
- 変態!変態!変態!
- 354 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:51.09 ID:UHm+JxEI0
- つーか、海外紙がネトウヨの意見と同調したことあったっけ?
- 355 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:53.38 ID:qrCFedEg0
- 潔いなw
>平和主義を守り続けるのか、米国や英国のように「列強」として
mjkt
- 356 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:54.37 ID:dIxjsKFx0
- 週刊プレイボーイが一番面白い
- 357 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:51:58.41 ID:1sTfW0svO
- うわーっ
キチガイを白状しちゃったよw
N.Y.Tってアメリカのゲンダイだったの?
価値が益々下がったわw
- 358 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:52:04.90 ID:f7GZDckP0
- >リベラルの先頭に立ってきた朝日新聞は何をやっているのでしょう
お前らの情報元だものな
日本の国民の目が捏造に対して厳しくなっただけだよ
NYTは朝日の捏造を報道したのか?
日本の評判を落とそうとする為だけの捏造記事は慰安婦だけじゃなく無数にあるぞ
仲良しのタイムズさんじゃあ朝日の捏造なんて報道できないわな
何が日本のメディアは最悪だよお前らもだよ
- 359 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:52:05.21 ID:IzN/NZUv0
- 米民主党の最愛の同志はNYタイムス。
- 360 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:52:08.02 ID:qnMcrGPd0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 ハハハ また大西か、違った?
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. 朝日新聞社内NYタイムズ日本支局
ゝ' `ィ 川川川リヾ この程度の記者が集まってるのか
| } 川川川リヾヾ NYタイムズの記事を恰も上意下達のように
| } : ノ| 川川リリリヾ 日本のマスコミは扱ってきたが
‖ | / // リリリリリリリ 馬鹿丸出しだったな
- 361 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:52:15.41 ID:nD0QXeCnO
- 大西じゃないのか
- 362 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:52:36.72 ID:UYZ0Drt30
- >>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 363 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:03.69 ID:EftdcCqmO
- ニューヨークタイムズが、ゲンダイや金曜日のサイドから日本の姿を世界に垂れ流している事実がはっきりしたな。
- 364 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:10.46 ID:TfqR1pPx0
- 知ってました
- 365 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:18.99 ID:16WkBAZy0
- すごい悪食やな
まあいいけど
- 366 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:23.12 ID:XnWSzVjJ0
- ゲンダイだの金曜日は同じ系列の会社だもんな
チャイナサポートメディアチームの一員としてシンパシー感じるんだろう
- 367 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:27.76 ID:tV2m7KNPO
- 日本を代表するクオリティペーパー、ゲンダイ。
- 368 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:43.56 ID:ubQxfhyN0
- 週刊金曜日を他人様の前で口にできる時点で頭おかしい
これ人類共通豆な
- 369 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:54.26 ID:9XcxZNO/0
- 半世紀前のアメなら、キ印と赤は完璧に社会から弾き飛ばされたものだが、
ぬぁんと、日本と同様にマスコミ、教育界、地方行政界に入り込んでしまった。
大丈夫かよアメリカ!!
- 370 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:54.98 ID:AAeyQ0mu0
- >>1
まさか日本最低のマスゴミ日刊ゲンダイと
NYタイムズが同レベルのマスゴミだったとはw
- 371 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:59.36 ID:UHm+JxEI0
- ネトウヨ「日本のメディアも海外のメディアも全部反日!!」
- 372 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:53:59.76 ID:FUAb+jhB0
- とうとうカミングアウトしましたか・・・
- 373 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:03.19 ID:EtaHhFYx0
- 知ってた
- 374 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:13.41 ID:UbJtjEV70
- ゲンダイと金曜日ってアンタ・・・
- 375 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:14.99 ID:XlL/1ND90
- 通なら週刊実話一択
- 376 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:16.10 ID:tviiWimp0
- 日刊ゲンダイは週刊誌w
なんか納得してもうたw
- 377 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:17.24 ID:atXpqODZ0
- ゴシップ大好きって事だな。
だからNYタイムズに入ったって事か…。
- 378 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:19.51 ID:Z96Ic6lM0
- なーんだ
朝日への嫉妬じゃんwww
>朝日新聞は何をやっているのでしょう。もはや読む価値が感じられません。
きめえええええええ
- 379 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:24.76 ID:G1gZ+Go60
- 日刊ゲンダイや週刊金曜日の読者層が分からなかったのだけど
こう言う人達かw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:25.69 ID:VmSrhoXv0
- この支局長のアタマが韓国病に罹っていておかしくなっているw
それに気付いていないから笑ってしまう。
朝日新聞から病気を移されたんだろうなw同じ建物に入っていてwww
- 381 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:26.72 ID:GprUpqbVO
- 移民道徳アパルトヘイトコラム騒動、報じず
やはり、こっそり進めてじわじわ広めるつもりなのだろ?
- 382 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:26.34 ID:O/9vlQqiO
- 池田ノビーのコメントが聞きたい
たぶん腹を抱えて笑ってるはず
- 383 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:28.93 ID:c0y8zeUz0
- スレタイで大笑いしたわw
NYTはゲンダイや週刊金曜日レベルって言ってるのよねwww
- 384 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:29.09 ID:dqOsFSv+0
- こいつに日本無差別爆撃と2発の原爆投下を謝罪させろや!
- 385 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:31.26 ID:IzN/NZUv0
- 基地外記事をせっせと毎日本国へ送る仕事に励んでるのがよく分かった。
- 386 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:36.35 ID:xv1Wtek90
- エボラ疑いを隠して日本に違法入国したバイオテロリストのオオニシさんじゃないですか!www
- 387 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:45.41 ID:iT3y1CBN0
- ガチのキチガイて自白したか
- 388 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:54:45.69 ID:zqCeT3Yt0
- NYTは極左の報道でこれが日本の事実かのようにアメリカで報道するのは止めろ
それは大多数の日本の意見では無い
- 389 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:55:01.41 ID:33P6/xTg0
- 途中までまともなのに、結論がおかしすぎてワロタ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:55:14.14 ID:9JFmlRMK0
- 朝鮮人が朝鮮人を褒めてもなあ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:55:16.50 ID:qLjdIr+d0
- 気違いが気違いを賛美してるわw
- 392 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:55:28.82 ID:FBr9Xvx70
- 大手新聞記者と文春新潮記者が必死の反論w
- 393 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:55:47.15 ID:xMl8dUzfO
- メディアは事実のみ伝えればよい
その情報をもとに考察は国民がする
- 394 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:55:56.58 ID:8RFUpWmw0
- 週刊実話、週刊大衆を無視したな!
これはヘイトスピーチだろ!!
- 395 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:55:59.73 ID:2rzUrXIr0
- 神奈川新聞は普段から民団やしばき隊の立場からの記事を書きまくってるからな
褒めてるつもりなんだぜこれ
- 396 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:56:16.03 ID:1iDuZVsr0
- 変態英文記事配信の序曲
- 397 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:56:16.71 ID:p1/XGQnU0
- NYタイムズ、朝日新聞って極左翼新聞でしょう?
- 398 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:56:23.84 ID:ZmJTA5TuO
- どっちもエロ本より買うのが恥ずかしい…
- 399 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:56:43.09 ID:RU4UVpTw0
- 大西ライオンか
- 400 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:56:57.23 ID:dKWZFahw0
- NYTIMESって馬鹿?
アジアでは中国が大事だから、東京には馬鹿おいとくとか?w
どのみちアメリカ政府やアメリカのマスコミのいう通りには、
政府も、日本の国民もならないよ。
アメリカも日本の左翼も嫌いだからw
- 401 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:57:01.92 ID:ZkIcUzRC0
- 「私はバカです」って言ってるようなものですね
- 402 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:57:07.78 ID:8b62COxw0
- オオニシじゃないのか?
- 403 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:57:12.56 ID:0Zmc8b/x0
- ネトウヨ「ゲンダイより朝日新聞の方がいい」
wwwwwwwwwww
- 404 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:57:15.30 ID:OJ6rt5Rv0
- 飛ばしメディア扱いの雑誌とマスメディアへの
アカウンタビリティに対する消費者からのプレッシャーの違いで
雑誌は今まで通り書きっぱなしで無視
新聞テレビのマスメディアは無視しにくくなって
アカウンタビリティを要求されない方向に逃げた
理論武装して討論上等にならないのが日本の組織らしいところ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:57:47.17 ID:ubQxfhyN0
- >>14
オオニシ、田淵の後任なんだ
許せん死ねばいいのに
- 406 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:57:51.88 ID:Joh10Yvr0
- >米有力紙ニューヨーク・タイムズ
ちょっと待て 向こうでは一番信用出来ない新聞だとバカにされてるだろ
メン・イン・ブラックにネタにまでされとる
- 407 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:58:03.10 ID:im0OqnF90
- マーティンさん、ブサヨ認定されましたね。お疲れ様でした。
- 408 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:58:03.51 ID:wmql1W0a0
- エログロ大好きNYT
- 409 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:58:20.45 ID:HQpZCulr0
- まともだな
読売とか産経読んでも仕方ないし
- 410 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:58:19.74 ID:SMJ4A5Zw0
- ゲンダイって新聞じゃなくて読み物だろ。なに勘違いしてるんだ。
少なくとも新聞カテゴリーじゃなかったはずだよ。
この記者馬鹿だな。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:58:27.26 ID:FXV62o350
- 日本の左翼はアメが育てた
もとい飼ってる
そういうこと?
- 412 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:58:35.43 ID:5M81iMeD0
- >【池田信夫】
>NYTは他人事のように書いているが、実は朝日に次ぐ共犯者。
>それをごまかすのが、この記事の目的だろう。 /NYタイムズの敗北宣言
www
- 413 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:58:42.89 ID:rtv+PHdC0
- ワロタ
- 414 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:02.90 ID:xELttM6n0
- >>404
情けないよね隅々まで行き届いていると言う
- 415 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:22.83 ID:uUX0Cfgp0
- 結論ありきのジャーナリストww
- 416 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:26.46 ID:W674CdgQ0
- 現代と金曜日?
臭すぎてお里が知れるわなw
- 417 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:31.41 ID:5W8lH7MB0
- 相も変わらぬアメリカ人の上から目線
- 418 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:34.60 ID:WwuHFKMh0
- ゲンダイて当てになるのは競馬関係の記事だけ
- 419 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:36.13 ID:QdusdWpz0
- >私が好むのは日刊ゲンダイや週刊金曜日
馬鹿じゃねえのコイツwwwwwwwwwwwwww
- 420 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:34.48 ID:9WKwNdxV0
- ネトウヨさんの信頼できる日本のソース=産経
ネトウヨさんの信頼できる海外のソース=???
- 421 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:50.30 ID:ZLaa0Wr60
- 朝日新聞東京本社ビル内のニューヨーク・タイムズ東京支社の局長のインタビューを神奈川新聞が報じ、
局長が手にするのが日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代。
気違いメディアしかないw
- 422 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:50.45 ID:ePjXcoe+0
- まぁその辺がお似合いだわ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:52.59 ID:c0J1HD6q0
- 言っちゃったよw
やっぱ国内メディアと海外メディアでは
お互い守るべき「国益」が違うから
両方をまとめて格付けすることは不可能だね
- 424 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:53.69 ID:1sTfW0svO
- >>398
スカトロとか獣姦ものとか普通には買えない代物と同じだね。
- 425 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:59:55.39 ID:EftdcCqmO
- 「金曜日から情報をえている」と公言したら、
危ない人だろ(笑)
- 426 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:00:10.65 ID:O/9vlQqiO
- やっぱりどこか気持ち悪くて異質なのは以前からにじみ出ていたよな
常識的な感覚から外れているキチガイ臭が漂っていたもんな
周りから指摘されても、この手の連中って意固地になって聞く耳を持たないんだよな
だからオオニシや田渕みたいな気持ちの悪い記者がここに集まってくるんだよ
- 427 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:00:20.74 ID:3btVCToX0
- >私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です
wwww
こりゃ草生えるわ
- 428 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:00:30.63 ID:laQ5bgy80
- ファックラー「反日記事書いてない新聞はつまらない!」
- 429 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:00:31.65 ID:FQz+50Qo0
- NYタイムズって中国資本じゃないですかヤダー
- 430 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:00:32.89 ID:G1gZ+Go60
- 日刊ゲンダイは団塊をターゲットにしたゴシップ紙だから好きそうな人は分かるけど
週刊金曜日が好きとかw
- 431 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:00:41.31 ID:dKWZFahw0
- 日本が悪い日本がだめだっていわないと
気が済まないもんな、この新聞。
朝日と一緒。
それいってくれるの、あと週刊金曜日とゲンダイだけだもんね。
読み応えあるの、これしかないわwwwwwwwww
日本が悪いってわざといって人をコントロールするの
やめたら?
- 432 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:01:13.57 ID:zuqk5vmu0
- ファクラーは今までのNYT東京支局長の中で最低レベルかもしれん
- 433 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:01:18.82 ID:RRv/+W6O0
- ゲンダイなんて買う奴いるのかよw
- 434 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:01:43.21 ID:XfE8CCia0
- アホウヨ「ニューヨーク・タイムズはチョン!」
- 435 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:01:52.22 ID:r0lhD3Xj0
- >>8
じゃあもうあんなん読むってのは慰安婦買うのと一緒だな
- 436 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:06.61 ID:s/0vYwoo0
- どうして玉本偉なんか飼ってるんだろうとおもったら、支局長も同類だったというオチ
- 437 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:08.06 ID:Joh10Yvr0
- >>17
ゴミの集まりだよ
- 438 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:13.41 ID:C9uh0i170
- この人が今読んでる週刊誌とかはどうでもいいけし
列強がいいのか悪いのかも難しいが
言ってる内容はあながち間違ってない
- 439 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:31.10 ID:EfBzWvzS0
- 左の中でも左側の金曜日と低レベルの日刊ゲンダイとか
道理でNYタイムズの記事は左寄りなはずだわ
- 440 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:38.54 ID:GGLDuW2c0
- マーティン・ファクラーw
こいつずっと昔から2chじゃ
オオニシと同じくらい超有名な
反日ステレオタイプの大バカじゃん
- 441 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:40.59 ID:JKUQotYX0
- おいおい・・・・
NYタイムズ東京支局長は日本人の思考から大きくかけ離れた、反日在日左翼脳なのかよ?
もうダメだね
海外には反日在日左翼の日本人面した朝鮮人スパイしかいない・・・・
大問題だよ
- 442 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:42.05 ID:G1gZ+Go60
- 日刊ゲンダイはクオリティペーパー
- 443 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:50.11 ID:IzN/NZUv0
- TBSとテレビ朝日のコメンテーターレベルの人物だということはよく分かった。
- 444 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:02:58.73 ID:dKWZFahw0
- >>433
昔は電車の中で読んでる人いたが、
いまは新聞自体夕方や夜読んでる人いないからね
なにか、駅の売店って雑誌置いても新聞置いても
売れなくて気の毒って感じする。
- 445 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:18.81 ID:QdusdWpz0
- 週刊金曜日なんて、サヨクの人がサヨク的な記事を読んで安心するためだけの雑誌じゃねえか
言い換えれば、活字になっているってことだけで「自分の思想・信教に間違いはない」と、
自分に言い聞かせるためだけの道具だ
バーカ
- 446 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:24.60 ID:W674CdgQ0
- >>417
アメリカ人を装った左翼の上から目線と言った方が適切だね
- 447 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:31.82 ID:c0J1HD6q0
- たぶん
WEBRONZA、オルタナ、中日新聞(東京新聞)、赤旗、ビジネスジャーナル、
LITERA、IWJ、レイバーネット日本、のりこえねっと……
この辺も好きなんだろう
- 448 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:32.32 ID:8WAArqqC0
- >>1
捏造と創作で作られた週刊誌は読み応えあるだろ。
フェクションなんだから。
- 449 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:41.06 ID:nj5ImLbO0
- こんどからNYTの記事を引用してきても
ゲンダイや週刊金曜日レベルの新聞ですよと言えばOKだな
- 450 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:43.59 ID:oXIanZAu0
- テロリストかよこいつ
- 451 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:45.49 ID:tMplHCVh0
- NYT=アカヒ=チョンダイ=自民批判
- 452 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:45.66 ID:X9aJCE2W0
- 危ない奴が責任者なんだな
- 453 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:03:57.43 ID:XfE8CCia0
- 朝日新聞:710万部
読売新聞:926万部
毎日新聞:329万部
日経新聞:275万部
日刊ゲンダイ:176万部
東京スポーツ:169万部
産経新聞:160万部
朝日と酸経では格が違うんだよ アホウヨどもはいい加減認めろ
お前らのライバルはゲンダイと東スポなんだよ 邪魔だから絡んでくるなwwwwwww
- 454 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:04:10.81 ID:SBZ8XEy+0
- あれ?大西じゃないの?
あー、あいつはエボラで死んだんだっけwww
- 455 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:04:20.06 ID:cqFjsYpB0
- オオニシじゃー オオニシののろいじゃー
- 456 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:04:34.67 ID:1lhhimRu0
- 正体表し過ぎだろ
- 457 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:04:34.70 ID:P4eaAuNS0
- チョッパリあわれwww
2014報道の自由度ランキング
50位 台湾
57位 韓国
59位 お前らチョッパリw
チョッパリが無知でバカなのも納得www
- 458 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:09.01 ID:T0ovQSRP0
- 何言ってるのか俺にはわかんね。
一人で踊ってる様な気がする
この人いまいち信用できね
- 459 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:12.02 ID:EfBzWvzS0
- 赤旗取り上げなかったのは共産主義って批判されたくなかったんだろうな
まあ週刊金曜日の購読者は共産党員が多いって言われても購読するんだろうか?
- 460 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:14.33 ID:VG1o+xCu0
- >>1
はー…
ニューヨークタイムズってここまで堕ちたのか
- 461 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:18.14 ID:v02MD9F50
- マーティン・ファクラーはアメリカ人ジャーナリスト。2009年2月からノリミツ・オオニシの後任
- 462 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:24.45 ID:5Ad8eP0u0
- ナイスジョーク
- 463 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:27.27 ID:ZXqwFD8qO
- >>1
おっさん
それ月刊ムーを信じてると同義やで
- 464 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:30.79 ID:G1gZ+Go60
- 日経平均が下がるごとにゲンダイがアベノミクスの終了とか記事にするだろう
そうするとコイツが大喜びするのだよw
- 465 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:49.95 ID:ZafP0qfF0
- えっ?デマ仲間って自白?
酔ってたのか?
- 466 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:54.84 ID:g5cEe6Jr0
-
昔の大日本帝国主義に戻れという事だ。
よしわかった。
核武装しかない。
- 467 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:05:57.52 ID:5s0dL2jw0
- 大馬鹿野郎の自己紹介w
- 468 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:06:19.83 ID:5426MqYM0
- ID:FBr9Xvx70
ID:9WKwNdxV0
安倍ムード脳筋ウヨ政権の、
集団的自衛権法整備と特定秘密保護法の本格施行後、
自衛隊、海保は、いままでPKOやら、
イラク派遣などの「公共工事し隊」ではなくなる。
特定秘密保護法の本格運用、
集団的自衛権の法整備で、海保、自衛隊も
アジア、アフリカでの各地の実戦に
投入され、
日本もいまから2年で、
大日本帝国、欧米、学園都市のような、
テロ多発国、銃社会で戦争国になる。
軍国主義賛美ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するw
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m50s
https://www.youtube.com/watch?v=Sd5Rwyg3s74#t=5m00s
https://www.youtube.com/watch?v=rQ9wYRlYebE#t=2m20s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
- 469 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:06:20.82 ID:zVKSqSa/0
- ハハッワロス
- 470 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:06:45.98 ID:JKUQotYX0
- >>453
頼むからこれ以上、日本で凶悪犯罪や反日活動をしないでください
早く韓国へ帰ってください
- 471 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:06:55.74 ID:q9VAvkV20
- イエロージャーナリズムを肯定するメジャージャーナリストを初めて見た。
NYがゲンダイや週刊金曜日なみだと宣言してるに等しいが、
これ、本社からクレームつかねえの?w
- 472 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:06:59.43 ID:uJ1z52We0
- 基地外やん
- 473 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:01.36 ID:CUm88bakO
- まさかの週刊金曜日w
- 474 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:01.87 ID:C+9OPTbJ0
- ゲンダイは真のジャーナリズムだった
- 475 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:12.78 ID:5+PebwMH0
- NYタイムズって日本支社の在日が書いた記事を翻訳して載せてるだけだろw
- 476 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:16.47 ID:rQINjeI90
- NYTの東京駐在記者(ファクラーと田淵)はリベラルのふりした偏向思想の持ち主。
事実を客観的に捉えるのではなく、自分の信条や思い込みで記事を書いてる。
だから、記事の中で根拠もなく安部首相を右翼だの歴史修正主義者だのとレッテルを貼り誹謗中傷するばかり。
もちろん、誹謗中傷する相手は首相にとどまらず全ての気にくわない日本人や日本の風習にも及ぶ。
彼らの言ってることは中国共産党の言ってることとさほど変わらない。
- 477 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:18.68 ID:iXu3xjBF0
- >米有力紙ニューヨーク・タイムズ
アメリカではニューヨーク・タイムズが有力紙なのか?
- 478 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:22.14 ID:O/9vlQqiO
- でも、自分の方から思想の立ち位置を晒してくれたから
これからはNYタイムズの記事はこういう思想の連中が書いているという明らかな指針にはなるな
つまり、偏向してると自ら言ってるようなものだから俺達はNYタイムズを堂々と馬鹿に出来る
- 479 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:23.18 ID:EMlXD2TZ0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
- 480 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:27.75 ID:f3+EUBow0
- 「噂の真相」は言えても「週刊金曜日」は口に出すのを憚られるものだったが
とにかく何にでも噛みつく本多勝一のせいで左翼業界でも嫌われモノだ
- 481 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:28.01 ID:CbNjBDCx0
- >日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代
さすがに、これはアメリカンジョークだろwwwww
ちゃんと最後に「なんちゃって、全部ジョークさ!」って言ったんだよな?
…なあ、頼む。そうだといってくれ。
でないとさすがにサヨクとか反日とか以前に低脳過ぎるわ…
- 482 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:45.63 ID:7TU7myfE0
- 「八方美人外交」が良かったのは
日本に体力があったからだ。
ちなみに「イスラム国」と仲良くしようとする
訳がない。
日本の生命線である輸入が事切れたらどうするつもりか。
現実的な対応力の堅持と平和外交が日本のとるべき道だ。
日本はファンタジー国家ではない。
理性的かつ現実主義なパワーバランスを
図る必要があるのだ。
中国の軍事費が日本としては脅威になっている今、
現実的な対応をする事になんらの乖離も無い。
- 483 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:49.60 ID:ZXqwFD8qO
- ネトウヨはアメリカ大統領を影で操ってるって
ゲンダイが言ってた
- 484 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:48.30 ID:4ZaOuYNl0
- ありえん
ニューヨークタイムズ終わってんな
- 485 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:53.07 ID:+XZAJSqU0
- ああ、エボラを日本に持ち込もうとしたNYタイムズね。
- 486 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:53.39 ID:ExlKzxnK0
- やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
ISILがみな髭面のアラブ顔だと思うなよ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
- 487 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:03.29 ID:UtZyfweB0
- 創価SGI信者とか?w
- 488 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:13.99 ID:XfE8CCia0
- アホウヨのバイブル 産経の「さ」の字もでないでやんの
ざま〜wwww
- 489 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:18.18 ID:FctLQzQo0
- >私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
分かりやすすぎてバーボンかと思ったらホントにそう言ってた。
- 490 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:30.04 ID:sFEgbQlW0
- >>1
わけわからん。はっきり言って、お前混乱しているだろ。。
週刊現代はたしかにましだが。
- 491 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:34.87 ID:c0J1HD6q0
- 植村隆が一番はじめに寄稿したメディアが
ニューヨークタイムスだったよなぁ
ろくなもんじゃない
- 492 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:35.79 ID:SBZ8XEy+0
- >>453
数の少ない朝鮮人は邪魔だから半島に帰れよwww
- 493 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:38.19 ID:13YXoJe80
- デーブスペクターがNYTなんてアメリカの東スポみたいなもんだって冗談半分に言ってたけどやっぱりな
- 494 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:41.88 ID:e0d/9ePF0
- さすがは、アサヒの兄弟だけのことはある。
NYタイムズの支局自体が朝日本社ビルに入ってるし(笑)。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:52.16 ID:dKWZFahw0
- >>457
それアメリカの都合のいいランクじゃないか?
韓国なんてそれ以前にすごい思想統制してるだろ。
問題外だわなあw
そして極東が仲悪いとアメリカは都合がいい。
組んだらアメリカ以上の力を持ってしまう。
韓国は苦手だが、そんなランキング無意味
アメリカもすごい洗脳して、自由な国のふりして
ものすごい格差をまんまと生み出してるしw
- 496 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:08:58.18 ID:IzN/NZUv0
- >>453
ここ10年ぐらい帰宅電車で日韓ヒュンダイ見てるのなんてまずいないけど
実数はどんなもんなんですかね?
あと臭刊金曜日は全国公立図書館が購入やめたら確実に倒産すると思うわ。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:10.31 ID:HQpZCulr0
- >>489
海外のメディアってシャルリ・エブドみたいな奴が基準だからな
そりゃ国内メディアだとその辺りになるだろ
そもそも政治家がマスメディアに介入した時点で辞任レベルの大不祥事だしな
- 498 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:13.75 ID:Ft0VEI+S0
- 里バレしてるぞー>NYT()
- 499 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:14.73 ID:xYon10a1O
- NYタイムズのレベルはこんなもの(´・ω・`)
- 500 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:33.22 ID:ZXqwFD8qO
- 金曜日曰わく
アホウヨがマスコミを牛耳ってるらしいぞ
- 501 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:37.45 ID:laQ5bgy80
- そういや、こないだのエバラ騒ぎを起こしたジャーナリストってのも大西なんだっけ?
こいつらなんなのよ
- 502 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:38.69 ID:GSTbxLfB0
- いやーNYTはちょっとおかしいでしょ。
在日記者多すぎだよねw
- 503 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:49.79 ID:OlBbSQst0
- ねえこれ言ったら駄目なんじゃないの?
仮にもアメリカ主力紙の支局長が風俗タブロイド紙を信用してるとか馬鹿扱いだよ?
- 504 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:09:57.25 ID:G1gZ+Go60
- お前ら笑っているけど
少し前までは一般紙までもがあのレベルだったのだぞw
- 505 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:00.15 ID:0Zam9lk40
- こいつはくせぇ、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
- 506 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:17.70 ID:bh7gZTB40
- やべーなこれ極左よりいっちゃってるじゃねーか
こいつ日本だけじゃなくて本国でも同じようなこと言ってんのかな?
欧米メディアの東京支局は使えない連中が飛ばされるとこだと聞いたことあるが
- 507 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:24.28 ID:NIF3EcnG0
- だったら遠慮しないで週間金曜日みたいな記事 NYTに載せてみろよwww
アメリカ人にも見せてやりたいねw
- 508 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:24.51 ID:JKUQotYX0
- NYタイムズは朝鮮メディア。これだけ覚えとけば良い
在日反日左翼どもがNYタイムスの妄想記事をネタに反日するのが目に見えるが
日本人はだまされないようにしたら良いだけ
- 509 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:26.78 ID:Joh10Yvr0
- みんなNYタイムズを何だと思ってたの? ゲンダイ、北海道新聞、沖縄タイムズと同じやぞ
- 510 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:31.94 ID:9ubIEswq0
- >日本はこれまで「八方美人」でした。どこの国とも仲良く、その代わり、どこにも敵をつくらない姿勢を貫いてきた。
日本語話す資格なしの毛唐
- 511 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:32.86 ID:lu5qe79d0
- 基地外の戯言(怒
- 512 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:45.61 ID:92Q3s5Op0
- お財布ジャップが白人様の末席に加わることはないんだよねって知ってるくせに
- 513 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:47.34 ID:ESjbPEGt0
- 反日極左ってだけじゃん
オオニシだけじゃやくNYTは糞なんだな
- 514 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:55.58 ID:4mjvSeZR0
- ガチガチの左巻きやないか
- 515 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:11:14.65 ID:6puPqNm+0
- >>1
> リベラルの先頭に立ってきた朝日新聞は何をやっているのでしょう。もはや読む価値が感じられません。
ここと
> 安倍政権になり、世論が右傾化したという人もいますが、私はそうは思いません。
> 世論はさほど変わっていないでしょう。
ここだけ意外。
NYTなんか日本の右傾化ガーの白豚最先鋒だと思ってたが。
朝日と何があった?
- 516 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:11:16.43 ID:c0J1HD6q0
- >>457
「報道の自由報告書」というのは2つ存在して
ひとつは国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(Reporters Without Borders)
もうひとつ「フリーダムハウス」というべつの報道の自由報告書もある
前者は、日本記者クラブの宿敵である「上杉隆」個人の主観が強く
日本のランキングが著しく下がる傾向にある
13年は「53位」、14年は「59位」、そして今年は「61位」……
しかし常識的に考えればわかることだが
いくら変節的な日本のメディアでも
韓国メディアより低いということは論理的に考えておかしい
ちなみに本家「フリーダムハウス」の去年の報道の自由報告書では
日本は42位、韓国は68位だった
- 517 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:11:24.03 ID:dKWZFahw0
- >>504
世界中のメディアって、世論誘導と洗脳のため。
どれもこれも信用できない。
複数読んで、自分の頭で考えたほうがいいわな。
または全然見ないか。
- 518 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:11:36.19 ID:J7Kncp0o0
- 311原発事故時、一目散に逃げる日本メディアを尻目に突っ込んで取材したのは
NYTなど外国人記者だったのだよ。
日本のメディアはどうしようもないのだよ。
- 519 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:11:48.75 ID:EoiXYhHO0
- アメリカに多額の金品を支払い用心棒として雇ってたのに
いきなり中国様と喧嘩やだ、とか言い出して困った揉んだよな
国際法違法の航空機製造規制とかやってくれて日本をガタガタにしてくれたのに
- 520 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:11:56.73 ID:UJRRJ5UL0
- 日本のマスゴミが最悪なのは同意できるけどw
- 521 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:02.27 ID:13YXoJe80
- >>495
通名報道とか自己規制が多いからねえ日本のメディアは
- 522 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:06.78 ID:E6so34Oe0
- 政府は監視すべきもの
権力は腐るんだよ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:11.33 ID:wkGpngNH0
- >>5
ずっとブラクラ春バカっているんだな。
- 524 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:17.38 ID:XfE8CCia0
- アホウヨ「ゴミ売りと酸経以外はチョン!!!」
- 525 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:23.11 ID:laQ5bgy80
- >どこの国とも仲良く、その代わり、どこにも敵をつくらない
よく見ると、この文って別に代わりなってない気がするんだが。どっちもメリットじゃん
どこの国とも仲良く、その代わり盟友と呼べる国もいない、とかなら分かるんだが
- 526 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:31.00 ID:rQINjeI90
- ISILに日本人が殺されたのは安倍首相のせい、まで読んでファックラーはキチガイだと思った。
本国では通用しない2-3流だから東京に飛ばされたんだろう。
- 527 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:31.12 ID:pX9eVXxE0
- >>日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代
こりゃあかんわ。東スポの方がまし
- 528 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:35.51 ID:G1gZ+Go60
- >>513
そりゃ植村がクズなのじゃなくて
アカヒがクズなのだろうが
- 529 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:45.43 ID:Ft0VEI+S0
- >>497
現地ではイカレポンチ扱いだよ、シャルリ・エブドは。
つーか英米仏独も、法律やコメント介して、
政治家がマスメディアに「介入」し捲くりだ。
- 530 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:12:57.82 ID:9kqAaanF0
- >リベラルの先頭に立ってきた朝日新聞は
ここ笑うところwwwww
捏造国賊新聞、あなたでしょうが
- 531 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:05.67 ID:SBZ8XEy+0
- >>524
ところでチョン君の家は何新聞なの?w
- 532 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:08.95 ID:i8qNaLpE0
- >>14
キチガイの顔してますわw
- 533 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:16.93 ID:jifVtKQj0
- シナチョン系と理解してれば、言いだけの虫
- 534 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:20.06 ID:UXSuKxpg0
- NY怠無スって半島が本社なんか。それともNew Yorkの朝鮮人が駐在で来日したんか。
- 535 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:20.61 ID:TptXkyqn0
- 今日最高に笑ったw
- 536 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:29.21 ID:JKUQotYX0
- >>524
ここのスレ全部見直せよ
お前だけだよ、朝日新聞とか進めてくる朝鮮人はw
- 537 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:29.79 ID:vded4fsX0
- >>14
せんのうされてる目だよな
普通の眼光じゃねえよ
- 538 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:31.65 ID:Zimk3OKM0
- ゲンダイと朝日って同じようなもんだろ
日本語が不自由な癖に意見してるんじゃねえよクズが
- 539 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:13:43.05 ID:IzN/NZUv0
- >>522
監視してるのが極左で腐ってるからこれだけ叩かれるんだけどw
- 540 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:01.64 ID:DWcyH4/h0
- 捏造が得意な新聞と雑誌じゃん
- 541 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:01.74 ID:sHyWUblh0
- 山手線で朝日新聞読みながら両脇に日刊ゲンダイと週刊金曜日挟んで1周してこい
世間がお前をどんな目で見てるか解るぞ
- 542 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:05.83 ID:c0J1HD6q0
- ブサヨが
「自民党の広報誌」「右翼の機関紙」「大本営発表」「御用メディア」と
レッテルを貼るメディアこそがよいメディア
- 543 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:09.28 ID:hfBw5TKE0
- >>1
いやおまえが最悪だ。
- 544 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:10.64 ID:EftdcCqmO
- ニューヨークタイムズの日本のネタ元が、金曜日だったのね(笑)
- 545 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:11.36 ID:wEkhAa5k0
- 馬鹿にするわけじゃないが雑誌や新聞より2chのほうがよほど内容があるんだが
新聞とかテレビしか知らない爺共に見せてリアクションみてみたい
- 546 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:16.63 ID:zeO9TYOS0
- >>1
www
- 547 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:23.48 ID:f/3C8rFC0
- 【社会】 ニューヨーク・タイムズがひどい 日本叩きに利用され続けている「談話」のツケ重く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357852170/
【慰安婦問題】 朝日新聞のマッチポンプ報道・・・ニューヨーク・タイムスのヒロコ・タブチ記者と連携して世界に報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368692870/
【国際】NYタイムズなど米メディアの「安倍たたき」は朝日新聞や毎日新聞の見立てを輸入したもの・・・マイケル・グリーン氏[13/01/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357263487/
NYタイムズの反日記事を書いてるのが日本人の学者である事が判明
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395484122/
【日米韓】韓国に遅れを取る日本の歴史認識戦略、ニューヨーク・タイムズ指摘 米教科書の慰安婦記述などめぐり[2/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423014041/
- 548 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:24.11 ID:KVPgXDTJ0
- >>1
これ皮肉なのか、それともマジなのか
- 549 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:40.29 ID:vded4fsX0
- >>8
そのお金で小沢一郎の提灯記事書きます
- 550 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:49.77 ID:s/0vYwoo0
- 新幹線で相乗りになった人物が通路を歩いてやってくるとき小脇に丸めてた雑誌が週刊金曜日だったことがある。
そのときはおもわずメガネを外して眼のツボを押さえたが後にも先にもそんなことはそのとき一回だけだ。
- 551 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:55.33 ID:1uXzAV/Y0
- 朝日が外人記者をディスってなかったっけ。中身は読んでないが。
- 552 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:58.35 ID:386ZRaOq0
- なんだレイシストか
- 553 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:59.42 ID:+aHAKrMK0
- 週刊実話のライターはある意味尊敬してます
- 554 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:14:59.72 ID:9MsmfwWz0
- .
最低
.
- 555 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:03.34 ID:wkGpngNH0
- >>457
それ単に記者のやりたい放題を示しているだけ。
- 556 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:10.76 ID:6HwwuhiR0
- さすがw日刊ゲンダイwwwwwwww
- 557 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:19.59 ID:UtZyfweB0
- 偽名とか、ゴーストライターじゃないの?
どう見ても、文章の中身が朝鮮人丸出しなんだけどw
- 558 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:31.90 ID:+/d6dZY/0
- ゲンダイサイコー
- 559 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:38.22 ID:rer4X44j0
- NYタイムズ紙はゲンダイ並ということ?
- 560 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:45.17 ID:unkeKtNjO
- よし
ちょっと東京を川崎ごと核の炎で浄化しようぜ
- 561 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:58.19 ID:pKN8rC7C0
- N ニダしか
Y よまない
T トラッシュ
- 562 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:59.26 ID:QP2bfJL6O
- 欽ちゃんやってたの何年前だと思ってんだよ。風見しんごや勝俣のデビューあたりだぞ
- 563 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:07.75 ID:VBeXlwGP0
- おまいう wwwwwwwwwwww
オバマ批判をしないNYT wwwwwwwwww
- 564 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:12.07 ID:AOMhQ9Fu0
- こりゃひでえw
- 565 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:17.68 ID:QhaYq/ao0
- >>1
そんな騒がないなんて当然だろう
今回のイスラムテロリストに対してや列強としての国作りには大方賛成の方が多いだろうし
極一部で反対運動してるのも人数は少ない
それが答えだ
- 566 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:18.60 ID:f3+EUBow0
- 週刊現代はノーマークだったな
子会社のゲンダイが強烈すぎで完全に隠れてる
音羽の大将だから高給取りのエリート揃いってのもあるだろうし
- 567 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:24.52 ID:G1gZ+Go60
- まあな
日刊ゲンダイや週刊金曜日はスレ立てしても食いつきが良いもの
他の新聞は平均的になってしまった
- 568 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:28.01 ID:7RX46e100
- びっくりした。ここまでのキチガイとは知らなかったw
- 569 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:28.39 ID:yr9Qqiag0
- 日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代,、NYタイムズ
三流メディアグループ
- 570 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:38.54 ID:lR3ZXRoX0
- >>1
Koreanタイムズ乙
- 571 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:40.96 ID:6puPqNm+0
- >>559
なぜ疑問形なんだ?
- 572 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:41.93 ID:72e8Q/K50
- レベル低すぎ…
- 573 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:48.95 ID:IOsPaMj80
- こいつってエボラテロを日本でやらかそうとしたやつだっけ?
- 574 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:51.86 ID:K57MnUjV0
- >>457
アホ
その報道の自由度ランキングの基準はマスコミ自己申告のアンケートで
アンケ受けた奴が上げようと思えば上がるし下げようと思えば下がる
しかもアンケの内容からして在日報道自粛などでランクが下がってるだけ
- 575 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:16:50.83 ID:9WKwNdxV0
- ねぇねぇ、親日的な海外紙のソースってあるんですかぁ?
- 576 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:17:18.20 ID:lQdAcImc0
- 通名の在米チョンか
- 577 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:17:16.70 ID:f/3C8rFC0
- 【話題】 異彩を放つ 「ニューヨーク・タイムズ」の反日スタンス・・・安倍打倒キャンペーンを異様な執拗さで展開する朝日新聞と似た論調
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404877837/
【政治】奇妙なほど一致するNYタイムズと朝日新聞 集団的自衛権めぐり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405999007/
【社会】ニューヨーク・タイムズ、朝日新聞、中国共産党政権と、反安倍政権の姿勢はぴたりと一致する
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405121889/
【朝日新聞慰安婦報道】「プロパガンダで国際社会に『強制連行あった』の事実誤認を拡散」 外部の独立検証委が報告書[2/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424333722/
- 578 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:17:28.37 ID:3EWGwfkg0
- NYタイムズってなんとなくアメリカのまともな新聞って思ってる
日本人結構いるのかもな。
まぁ左系のメディアがそんな形で利用してるからしょうがないかな
- 579 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:17:43.44 ID:OlBbSQst0
- 思った以上にヤバいわ
日本の新聞のイギリス支局長が「ザ・サンを愛読してます」って言ったら鼻で笑われるよ?
橋本龍太郎が訳も分からずインタビューに答えた時どれだけ笑われたことか
- 580 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:17:49.65 ID:XfE8CCia0
- これだけは言える
ゲンダイ>>>>>>>ゴミ>>>>>>>>酸経
プギャーwwww
- 581 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:17:56.45 ID:zdM8raou0
- 週刊金曜日って文章が上手いけど、内容は真っ赤な嘘
っていう朝日の基本姿勢を貫いてる
本多勝一氏
責任編集だっけ?wwwww
- 582 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:17:56.72 ID:sHyWUblh0
- 3大読んでるとバカに見られるメディア
- 583 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:18:08.26 ID:uC4BefVX0
- >>1
知ってますが、何か?
- 584 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:18:11.30 ID:UtZyfweB0
- 日本のメディアが引用する海外ソースが在日(韓国)の工作記事になってる背景
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:54:23.61 ID:Oe8yVPIX0
AFP通信=ソフトバンクとAFP BBを共同経営
< ソフトバンクSBIが支配済みのメディア >
フジテレビ = ソフトバンク (05年に筆頭株主)
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
サーチナ = ソフトバンク (SBIの子会社)
ITmedia = ソフトバンク (筆頭株主)
WSJ日本 = ソフトバンク (SBIの子会社)
AFP BB = ソフトバンク (AFPと共同経営)
ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30
■WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・
「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で
「反日報道」が近頃盛んなのは、WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を
立て続けに 配信しているからである。」 (選択 2013.1月号)
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3215.php
- 585 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:18:20.91 ID:zWhJbpd10
- 腐ったマスコミの電通、読売新聞の売国奴マスコミは安倍の言いなり、
腐ったマスコミのカス。世界のマスコミは、権力を監視する使命、
読売の大馬鹿野郎は、自民党を陰で支配する国民の敵。
日本の常識は、世界の非常識。アメリカ同盟国でさへ、特定秘密保護法には、
読売のバカと名指しで批判した。
- 586 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:18:31.44 ID:GMpW3oxjO
- 週刊金曜日はアカヒの子会社みたいなものだからね。
- 587 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:18:42.97 ID:rQINjeI90
- 慰安婦問題をでっち上げた朝日新聞記者の植村隆の妄言を嬉しそうに取り上げて世界に発信したのが、このファックラーと同僚の田淵。
こいつらは朝日と手に手を取って慰安婦問題を世界中に吹聴してきたから、自分たちの正当性を守るために植村の虚言を記事にした。
連中にとっては事実よりも信条や思い入れが大事なのだ。
これは視野の狭い左翼によく見られる特長である。
- 588 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:18:45.57 ID:c0J1HD6q0
- >>567
「突っ込み所」(釣り針)が大きいことは認める
しかし確度(fact、取材、裏取り、文責)は限りなく低い
- 589 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:18:48.75 ID:G1gZ+Go60
- でもある意味ネトウヨ御用達じゃん
彼らはツッコまれるために頑張っているのだろうw
- 590 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:02.74 ID:0tY9ZiNO0
- よりによって米のやつがなにほざいてんだ
中東問題はじめ、世界のほとんどの紛争の元凶は英米だろうが
何第三者面して批評してんだよ、アホか
- 591 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:04.46 ID:wwJU0nZi0
- >>10
日刊ゲンダイは講談社だからってことで、新聞協会に加盟できなかった
データ端末の取り扱い上は週刊雑誌扱い
だから実のところ、間違いではない
- 592 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:07.75 ID:JKUQotYX0
- >>580
ウリナラファンだジーなんて信じるだけ無駄
現実と向き合おうよ
慰安婦なんてなかったんだよチョン君w
- 593 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:11.05 ID:ShYrEdqC0
- うわあ・・・
- 594 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:11.59 ID:W455G0uK0
- いかに「ニューヨーク・タイムズ」がクズ野郎かが判るな!
やっぱこいつらをほっとくから舐めてくるんだろうんなぁ・・・
ガツン!とやらないとダメか?
- 595 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:12.08 ID:aHd/pq/u0
- NYT=ゲンダイw=ふらいでーw
知ってた
- 596 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:33.21 ID:J/2n102/0
- >>1
> 私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
ガセネタ捏造ばかりの雑誌をソースに読んで、世界に名だたる新聞の記事を書いているんだから、
そりゃ書いてることがメチャクチャになるわな。
- 597 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:19:53.03 ID:9WKwNdxV0
- >>589
いやいやw
全方位ツッコミ(笑)がネトウヨさんの真骨頂ですからw
- 598 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:02.71 ID:hMOhvTy50
- ゴミしかないのは認めざるを得ないな
- 599 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:03.63 ID:bzg1dcFT0
- >>575
わりと韓国アカン的な論調が出るのは
ニューズウィーク。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:07.39 ID:K7e9lPd10
- >日本はこれまで「八方美人」でした。
>どこの国とも仲良く、その代わり、どこにも敵をつくらない姿勢を貫いてきた。
いやそれ鬼畜米国がそうするよう無理やり押し付けてきたからそうしてきたわけですが
- 601 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:23.60 ID:0hTbIRxg0
- 同意はするが好みは最悪一歩手前だな
- 602 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:23.59 ID:JBGUryVt0
- エボラの発言かよ
- 603 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:31.00 ID:Nkqi87Ek0
- リテラ・・・ 残念
- 604 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:37.38 ID:VayA3jy20
- ジャパンタイムズとNHKの英語放送見て書いてるだけでしょ。ジャパンタイムズは超朝日だからこうなるわな。
つまらん!
- 605 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:42.78 ID:UPykezWN0
- ゲンダイをほめるなんてNYタイムスwと朝日とチョンくらいだろw
- 606 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:49.50 ID:XrCPmzPA0
- すげー。。。こんなバカ、初めて見た
- 607 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:56.12 ID:c0J1HD6q0
- >>591
講談社系列ではあるけど
いまはまったく違う会社なんじゃねーの?
- 608 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:20:59.97 ID:+edfCsih0
- 現代と入浴タイムズは親子みたいなもの
- 609 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:02.02 ID:FIUkcG120
- B級ネタ雑誌を好んで読むとかMIB気取りかよw
- 610 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:06.41 ID:sYiMwMAo0
- ゲンダイを好むとか韓国人すぎるw
- 611 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:19.60 ID:nhfnubc40
- どんなジョークだ
- 612 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:25.61 ID:jpewEGZF0
- ヘ(^0^)ヘ ☆爆笑☆ ヘ(^0^)ヘ
- 613 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:26.36 ID:IzN/NZUv0
- 通勤電車で垢旗と臭金をじっくり見てる奴たまにいるが
どんな顔してるのかしげしげ見てしまうわ。
- 614 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:38.39 ID:QdusdWpz0
- NYタイムスやワシントンポストなんて、単なる地方紙ですよって周知が必要だな
日本の宅配制度が世界と同じって錯誤が、間違ったブランド()志向に繋がっている
- 615 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:51.22 ID:q9VAvkV20
- もう一度言うけど、
これ、三流カストリ雑誌とか、アングラマガジンとか、イエロージャーナリズムを肯定してるのに等しく、
NYTの権威やブランドを著しく損ねる行為なのだが、
本社から文句来ないのか?
NYTが権威だとは言わんけど、イエロージャーナリズムでもないだろ
- 616 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:21:54.08 ID:FUxn/LBb0
- 東京のメディアは最悪。私が好むのは東海新報です
なんて発言する外国メディアはないんだろうな…
- 617 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:02.51 ID:UC+tehu80
- >>1
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 618 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:05.73 ID:1GQgCSs70
- >>1
週刊実話もいいぞ。(´・ω・`)
- 619 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:17.11 ID:ZR8sZEni0
- NYTの日本の記事がゲンダイ並の理由が分かった
- 620 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:19.36 ID:9WKwNdxV0
- >>614
信頼できる海外紙ってどこなの?
- 621 :GOD SAVE THE ゲンダイ&金貸しTIMES♪:2015/03/03(火) 22:22:23.20 ID:dVLwxkGXO
- GOD SAVE THE NWO♪
シオニストナチス万歳♪
サイモン・エリオット万歳♪
偽旗&金貸しは有効な兵器さ♪
GOD SAVE THE カルト大帝国神風大本営♪
総帥は 魔界からの使者♪
全世界に天罰を!大三次カルト世界大戦に乾杯♪
魔界列島の富士マゲドン♪に乾杯♪
- 622 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:36.69 ID:HxIJK32R0
- 朝日新聞<あれ?私は????
- 623 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:42.77 ID:G1gZ+Go60
- >>611
まあな
ムーネタで盛り上がっている人もどこまでが本気なのか良く分からない
ネタだとは思うのだけど
- 624 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:52.94 ID:9GWtdRca0
- また大西かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 625 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:22:54.92 ID:oDLpEi0W0
- ワロタ
- 626 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:23:03.82 ID:Fug8CZQl0
- >>1
今回の人質事件にしろ、コントロールしてるのアメリカだろ
イランの油田開発から手を引かせたのもアメリカ
日本外交に主権与えないくせに何を言うか!
ジャーナリズム()を標榜するやつはどいつもこいつもクソなんだな
- 627 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:23:32.54 ID:ueFZT7Gp0
- ゲンダイと週金とかお笑いメディアを好むとか馬鹿すぎる。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:23:33.30 ID:LSwHNKeF0
- これ、たとえば朝日新聞のロンドン支局長が、ザ・タイムズより、女性の裸やUFOがどうのこうのって記事が一面に載る
タブロイド紙の方がいいって言ってるようなもんだぞw
まあそれは好みの問題でいいんだけど、そいういうNYタイムズはタブロイド紙程度のレベルって思われることになる。
- 629 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:23:42.87 ID:rtv+PHdC0
- まぁもうNYタイムズ=朝日新聞ってばれてるからな
- 630 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:24:09.41 ID:xZs/Au9Y0
- 実話ナックルズも愛読してるだろ
- 631 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:24:10.56 ID:lGcVSBAn0
- 憲法は守らず、解釈替えやタテマエばかりで政治やってるもの。
批判しても、そういうことではないとかばっかりだし、大手は営業に影響があることは避けるし。
単にアサヒに失望&読売嫌いなだけかもしらんが。
- 632 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:24:10.66 ID:c0J1HD6q0
- アメリカの
CNN、ウォール・ストリート・ジャーナル、ハフィントン・ポスト、ブルームバーグ、ニューズウィーク
イギリスのロイター
その他、AFPBB News、ロシアの声、イランラジオ、NICHIGO ONLINE、
人民網、チャイナネット、サーチナ、大紀元日本、Record China、
新唐人電視台、新華ニュース、ノーボスチ・ロシア通信社、ロシアNOW……
どれも「日本語版」はあるけど……
ニューヨーク・タイムズだけは「日本語版」がない
これはいったい何を意味するのか?
- 633 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:24:13.16 ID:XyrHpbP4O
- なんか日本が米英と肩を並べてほしくないみたいな
- 634 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:24:20.69 ID:QdusdWpz0
- >>620
このネットの時代に、海外紙だからって信頼する必要なんてない
馬鹿なの?
- 635 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:24:31.07 ID:GvHPTa5gO
- 本当の事実はいらない!
私が正しいと思う事が事実だ
- 636 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:24:36.25 ID:HP4sK0rj0
- そりゃNTがそうなるわなw
- 637 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:25:04.06 ID:+XTFyWTc0
- ほんまもんのキチガイや
- 638 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:25:08.83 ID:0p/beU4T0
- ゲンダイって風俗情報誌だろww
- 639 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:25:09.23 ID:tXq4Q+/20
- 中国資本のニューヨークタイムスなんてゲンダイ以下のゴシップ誌だろ
- 640 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:25:12.02 ID:/cFHeWKi0
- >>1
I am not sankei
- 641 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:25:28.81 ID:uwFTA0GB0
- ニューヨークタイムズは週刊金曜日好きそうだなw
- 642 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:25:32.37 ID:I3nHfTxe0
- >>1
顔が四角い
耳が小さい
カッカしてそうな顔
結論:マーティン・ファッカーは朝鮮人との混血
- 643 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:25:36.95 ID:EftdcCqmO
- ニューヨークタイムズが、山本太郎とレベルが同じことを白状しました(笑)
- 644 :GOD SAVE THE ロイター&金貸しTIMES♪:2015/03/03(火) 22:25:52.72 ID:dVLwxkGXO
- 生き血は、すべてむさぼりつくせ♪
逝き耐えるまで、むさぼりつくせ♪
未来は、総帥の手中に♪
総帥こそが、神!♪
GOD SAVE THE 巣鴨プリズン♪
本気で、操られ魔ス♪
俺達の自民教♪
死神も味方してくれるよん♪
- 645 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:04.49 ID:9WKwNdxV0
- >>634
ボクが信じたいものを信じる!
よく分かりますw
- 646 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:07.57 ID:+IZHWTbj0
- まあ、気持ちはわからんでもない。
ほとんどの日本のメディアが政府寄りだからな。
- 647 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:16.50 ID:09dvy/ik0
- 習慣金玉曜日を好むとはこれまた狂惨頭ですなあwww
習慣金玉曜日を好むとはこれまた狂惨頭ですなあwww
習慣金玉曜日を好むとはこれまた狂惨頭ですなあwww 👀
- 648 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:18.57 ID:IzN/NZUv0
- 昔国際政治学者wの浅井はNYタイムスはこういうこと言ってると
得意そうに披露してたもんだったけどw
- 649 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:23.75 ID:4PwwvYjj0
- 週刊金曜日は嫌儲公認メディアだから当然だわ。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:28.33 ID:UtZyfweB0
- ニューヨークタイムズ東京支局長は、帰化朝鮮人スパイ?
http://asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html
日本に帰化して海外メディアで反日記事書いてる朝鮮人?スパイリスト
http://garo.co.jp/inoue/?p=116
日本人でありながら海外のメディアに雇われて、専ら反日記事を書くことを仕事に
している一群の女性記者がいる。
https://www.facebook.com/nobukatsu.fujioka/posts/461097947309318
なりすまし=スパイは重罪
第2次大戦中、米兵になりすまして破壊活動を行ったドイツ軍スパイは
ジュネーブ条約の適用外で裁判すら行わせず、その場で射殺された。
ところが、日本は国会がスパイだらけだからか、取り締まる法律すら作れない。
続く
- 651 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:30.35 ID:l0wIECUd0
- ニューヨークタイムスって日本で言う東スポだろ?
- 652 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:32.35 ID:DySq39GF0
- 無能の告白w
こんなのがNYTの東京支局長なら納得だわw
- 653 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:40.93 ID:dTePjmE90
- 薄汚いマスゴミがまず苦しんで消えて無くなればいい
まずはそれからだ
- 654 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:45.52 ID:wr/NYsMj0
- 糞ワロタ
- 655 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:50.99 ID:MAEm2kcT0
- NSAさん、>>1にコミーのテロリストがいますんで、ちゃんととっ捕まえてください(^_^;)
- 656 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:26:52.17 ID:ZLaa0Wr60
- >>580
誰も産経を持ち上げてないだろ、馬鹿か?
- 657 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:06.28 ID:zDy3sgfQ0
- >私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ
高度なギャグだなぁ
- 658 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:07.82 ID:jNSAswew0
- 本日のお笑いスレ
- 659 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:14.65 ID:ATonJV0K0
- リテラも好きだろ?
- 660 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:15.11 ID:BgxCXW5E0
- >>1
お前が世界の歪みの源か!w
- 661 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:16.36 ID:OlBbSQst0
- いやあジャーナリストだから色々なメディアを情報源にするのは否定しないよ?
でもこの立場の人間がタブロイド紙の記事褒めたら終わりでしょ
「私の情報源ははちまとやらおんです」とか言ってるのと同じ
- 662 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:20.28 ID:HMcPdBx50
- なんだ、やっぱ韓国寄りメディアかw
- 663 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:24.12 ID:rQINjeI90
- NYTの日本関係の記事は記事というより、ファックラーと田淵の政治プロパガンダだな。
事実はガン無視して、自分の偏向した主義主張を述べるだけ。
近代社会の新聞記事とは言えない。
- 664 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:32.25 ID:P4eaAuNS0
- チョッパリあわれwww
2014報道の自由度ランキング
50位 台湾
57位 韓国
59位 お前らチョッパリw
チョッパリが無知でバカなのも納得www
- 665 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:33.60 ID:QdusdWpz0
- >>645
お前も信じたいものだけを信じて気持ちよくなってろよ
バーカ
- 666 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/03/03(火) 22:27:40.25 ID:1BTQ5qlk0
- マーティン・ファクラーさんは知能指数 実数で「3」
- 667 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:46.90 ID:WFvA+lQG0
- 読んでる媒体でお郷が知れるって本当なんだなw
- 668 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:27:48.38 ID:BjRHFG4c0
- 極東の地獄の蓋は在韓米軍撤退の年に開くんやでーwww
あと20年は生きてこのショーを眺めていたい
- 669 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:28:01.03 ID:lAOzDJJz0
- >>1
うわあ、恥かしくないのかな
馬っ鹿でーすって自己紹介しているようなもんだろ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:28:21.66 ID:9WKwNdxV0
- ネットde真実には勝てねーわwww
- 671 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:28:39.37 ID:kIqsUT1e0
- ええ趣味しとるやんけNYT。朝日新聞ハッパかけられてやんのw
- 672 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:28:47.57 ID:p63g8N4m0
- >>1
つまりその辺りと中共資本の反日連合を組んでますって事か
判りやすいなぁ
- 673 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:28:49.36 ID:G1gZ+Go60
- そこは中日新聞だろうが
朝日新聞が亡き後に頑張っているだろう
- 674 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:01.89 ID:bzg1dcFT0
- >>620
なぁ>>599で答えてるんだから、なんとか
言ってくれや。ID:9WKwNdxV0さん。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:04.08 ID:UtZyfweB0
- マスコミの自民「圧勝」報道は、公明党の存在を意識させないための印象操作。
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった昨年の選挙は、公明党(在日&韓国)の勝利
=自民党(日本)の敗北。
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
韓国と通じてる創価/公明党↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
- 676 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:15.53 ID:gyrnBuru0
- こいつジャーナリストじゃないわwww
- 677 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:26.29 ID:r3Zc6A9X0
- ネトウヨくやしいのうwwww
- 678 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:35.09 ID:cGb7or+T0
- >>1
中韓にいくらもらってんだろうね?
>日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
いくらなんでもwww
- 679 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:44.25 ID:62xS96yT0
- >>621
どうでもいいけど新日本プロレスでnWoって団体あったよね。
テレビ朝日で見たような記憶がある。
- 680 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:54.26 ID:XyrHpbP4O
- >>651
NYタイムス=沖縄タイムス
- 681 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:29:55.10 ID:5DP4zdn/0
- 俺もゲンダイわ今のジャパンで一番マシなマスメディアだと思うは
- 682 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:30:10.91 ID:lEuy+7Fh0
- 分かりやすいw
- 683 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:30:22.17 ID:u9fmlENv0
- これがNYTの現役の東京支局長w
- 684 :GOD SAVE THE 垂れ流し総本尊♪:2015/03/03(火) 22:30:24.91 ID:dVLwxkGXO
- GOD SAVE THE カルト大帝国神風大本営♪
飼い主は金なり〜♪
俺達の首領は、見かけとは違うんだよん♪
偽りの神が、偽りの歴史を創造した♪
オー!♪イカレタ!、儀式に手を貸した!♪
オー!♪死神よ!、生け贄には猛毒カメレオン豚を捧げます!♪
すべての罪はリセットされるのです♪
- 685 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:30:38.88 ID:CdYRENgt0
- >>1
うわっ!ゲスい好みw
- 686 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:30:42.25 ID:9WKwNdxV0
- >>674
へぇ、参考にするよ
ニューズウィークね注目しよう
- 687 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:30:55.08 ID:+xTSNl6L0
- お前ら童貞底辺キモオタ中年もゲンダイ大好きじゃん
ゲンダイが安倍叩きや自民叩き、格差ネタのせてスレが立つと
深夜や平日昼間でもネトウヨ連呼してスレ伸ばすだろw
良かったな稼ぎや社会的地位は別として、お前らの社会やニュースを見る能力は
天下のNYタイムスの支局長と同レベルと言う事だなw
- 688 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:30:59.07 ID:7szC756p0
- NYT会長室に韓国初代大統領の杖
米国の有力紙ニューヨークタイムズ(NYT)の会長室に、李承晩(イ・スンマン)元大統領がプレゼント
した杖が保管されているということがわかった。1メートルほどの黒の杖には、螺鈿(らでん)がついている。
横面の細い銅版には英語で「李承晩がA.H.S(アーサー・H・ザルツバーガー)に贈呈する。
1954年8月10日」という字が刻まれている。アーサー・H・ザルツバーガー(1968年死亡)は
現NYT会長兼発行人であるアーサー・オークス・ザルツバーガー・ジュニアの祖父で、彼もこの新聞の会長だった。
ザルツバーガー会長は、祖父が李元大統領と親交が深かったとし「しかし正確にどんな関係なのか、
またどうしてこの贈り物をもらったのかは知らない」と言った。
自分の父(アーサー・オークス・ザルツバーガー前NYT会長)が韓国戦に参戦した海兵隊員で、
これを契機に祖父が韓国を訪問したが、そのときにプレゼントされたものだと思うと言ったとパク広報官は伝えた。
http://japanese.joins.com/article/282/132282.html
- 689 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:02.32 ID:rQINjeI90
- NYTの偏向記者は自分がリベラルだと思ってるので、日本人に崇高な西洋民主主義を教えてやろう、というとんでもない傲慢な考えを持ってる。
端的に言えば、レイシストでありかつ視野の狭い左翼にすぎない。
リベラルでは断じてない。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:02.69 ID:ZmiqIqVz0
- どマイナーソースのマッチポンプ記事は私のニュースでやれ
- 691 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:11.12 ID:G1gZ+Go60
- でも、日刊ゲンダイのほうが朝日新聞よりマシって意見には同意するよ
朝日新聞が酷すぎるのだけどw
- 692 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:25.80 ID:rer4X44j0
- 笑点大喜利だったら座布団もらえるわw
- 693 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/03(火) 22:31:34.16 ID:1JpOwD7B0
- >マーティン・ファクラー
治安維持法違反で逮捕すべし
- 694 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:38.95 ID:h3QYQ6ip0
- 批判の仕方が幼稚
おまえ人のこと言えねえな
- 695 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:44.24 ID:Z3MKkjv0O
- 自ら韓国朝鮮スパイ宣言しとる…公安働けよ(´・ω・`)
- 696 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:48.21 ID:TPA0zWCI0
- 週刊キム曜日w
- 697 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:48.94 ID:uQwnBu020
- 日本のマスコミは存在価値が無いマスゴミだから
- 698 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/03/03(火) 22:31:56.46 ID:FuX2HpOA0
- 日刊ゲンダイはエロ新聞なので、女性や子どもたちの前では声を出して読めないってエロい人が言ってました
(´・ω・`)ションボリ
- 699 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:32:03.43 ID:D0UEnz4r0
- 確かにエロ記事は秀逸。
「これはタマランチ会長」
なんて、名言は未だに忘れられない。
- 700 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:32:20.16 ID:QdusdWpz0
- 馬鹿は信じたいものしか信じないもんな
ネットで検索して、多様な見方があるなんて知ろうともしない
自分に都合の良い一面しか見ない
- 701 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:32:28.06 ID:4diBtYuq0
-
そりゃチョンが書けばチョンが喜ぶわなw
- 702 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:32:33.26 ID:foXHtMeV0
- 【海外紙】朝日は被害者? 慰安婦・吉田調書問題受け「ライバル紙が批判」「政治的キャンペーン」を米紙強調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410773243/877,889,948
http://log●soku.com/log/2ch/newsplus/1410773243/877,889,948
【国際】米紙も朝日会見伝える NYタイムズ、それでも慰安婦問題「日本が数万人の女性に強いた」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410781924/276-277
http://log●soku.com/log/2ch/newsplus/1410781924/276-277
【アゴラ/池田信夫】 ノリミツ・オオニシ記者はNYTの吉田清治 [09/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411385433/1,31,89
http://log●soku.com/r/news4plus/1411385433/1,31,89
- 703 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:32:36.04 ID:h97mBnAT0
- 全体から見て偏ってるとは思わないのか?
- 704 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:32:48.65 ID:ujsQD8aL0
- こいつ、こんな頭がおかしい奴だったんだ。
- 705 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:32:48.61 ID:9WKwNdxV0
- 誰かニューズウィークの記事でスレ立ててくれよー
なんかないの??
- 706 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:15.53 ID:5pwDS5CR0
- 朝鮮人のバイブル、日刊現代。
- 707 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:16.07 ID:PxR8N/AK0
- >日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌
これ読んで、論調がおかしいと思えないって低能か基地外の二択
- 708 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:21.88 ID:5PLoiCdm0
- NYタイムズってチャンコロ新聞じゃねーかw
- 709 :GOD SAVE THE 奴隷番犬HK♪:2015/03/03(火) 22:33:22.08 ID:dVLwxkGXO
- 未来がないのに、なぜ罪がある!?♪
一億総玉砕が罪だって!?♪
奴隷は、ゴミ貯めに咲く花♪
ゴイムロボットとハサミは使い用だ♪
ゴイムの覚醒!こそが未来♪お前の未来さ♪
*繰り返し(笑)♪
- 710 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:22.64 ID:G1gZ+Go60
- >>703
偏っているのは問題じゃない
嘘つきたのが問題なのだよ
- 711 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:28.14 ID:7szC756p0
- ユダヤ人移民の息子であったアドルフ・サイモン・オークスは、
1858年3月12日にオハイオ州シンシナティで生まれた。
オークスは、1902年から1912年までフィラデルフィアの新聞社も所有し、
フィラデルフィア・パブリック・レジャーの名のもとに、2つの新聞社を整理統合させた。
また、1900年からチャタヌーガで死亡する1935年まで、アソシエイテッド・プレスの支配人を務めた。
こんにち、ニューヨーク・タイムズはアドルフ・オークスの子孫がオーナーとなっている。
ニューヨークタイムズ = Jew York Times
- 712 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:28.70 ID:VrcHcUK/0
- 誰だって悪い事したら謝るのが当たり前なんじゃね。
大量虐殺、従軍慰安婦は無かったなんて言えないのはやったって証拠なんじゃね?
- 713 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:42.49 ID:zdM8raou0
- 東日本大震災の時に石巻が壊滅すて喜んだジャーナリストだべ?
- 714 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:33:47.30 ID:y8teIkN90
- 新聞記者が勉強不足なのは認める。
- 715 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:34:21.57 ID:0HC5qgTk0
- 読んでる新聞や雑誌でおおよその思想傾向は知れるもんだが、
加えて頭の良し悪しまで丸バレしたという例
- 716 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:34:35.58 ID:SjDRnEPT0
- >>1
日本のメディアじゃないんだが・・・w
- 717 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:34:53.70 ID:foXHtMeV0
- 2014/11/07
【国際】NYタイムズが注目した「ネトウヨ」、憂うべき日米の行き違い…今回の記事を熟読し、米国と政策・認識・感情面で再調整を★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415320370/
2014/12/03
【国際】NYタイムズ「日本の右翼、新聞を攻撃」…安倍首相らが「歴史修正」の動き、「朝日の問題をメディアへの脅しに利用している」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417606291/
2015/02/27
【正論】歴史認識問題の淵源と朝日新聞 拓殖大学総長・渡辺利夫[2/27] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425034116/
- 718 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:34:58.52 ID:9WKwNdxV0
- >>715
wwwwwww
- 719 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:34:58.20 ID:O7XUKGM60
- 慰安婦強制連行にねつ造がばれてアフリカに左遷されたオオニシの後釜か。中国の飼い犬じゃね?
- 720 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:35:26.92 ID:IzN/NZUv0
- 次の赴任先は韓国支局長なんだろうなw
でもクネクネ政権批判はせず更なる反日記事を本国へ送信するのは間違いないよねw
- 721 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/03(火) 22:35:37.15 ID:1JpOwD7B0
- 週刊金曜日は電通の統制下には入ってないのかな?
- 722 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:35:37.87 ID:dzQHAi3uO
- スレタイでコーヒー噴いたw
- 723 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:35:42.61 ID:9LTT1P070
- >>1
凄いな
批判こそメディアって考えを堂々と言うのが凄いわ
政策にたいしてじゃなく政権には批判がセットなジャーナリズムって何なんだろ
- 724 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:35:47.58 ID:7szC756p0
- マンハッタン計画(日本人大量虐殺実験)に携わった科学者
ユダヤ系に★をつけると
ロバート・オッペンハイマー★
ニールス・ボーア★
エンリコ・フェルミ
ジョン・フォン・ノイマン★
オットー・フリッシュ★
エミリオ・セグレ★
ハンス・ベーテ★
エドワード・テラー★
ユージン・ウィグナー★
スタニスワフ・ウラム★
ハロルド・ユーリー★
ジェームズ・フランク★
−−−
リチャード・ファインマン★
etc.
ユダヤ系でないのは、妻がユダヤ人のフェルミくらい。
また、全人口に対してユダヤ人口が5〜6%にしか過ぎなかった当時のアメリカで、
広島に原爆を投下したB29「エノラ・ゲイ号」の搭乗員として特別に選ばれた15名のうち、
ユダヤ人が7名も占めていた。機長のポール・ティベッツもユダヤ人である。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
NYT(= JewYork Times)が一貫して反日なのは、
原爆によるユダヤ人の犯罪(民間人の大量虐殺)を隠蔽するため。
- 725 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:35:51.73 ID:QdusdWpz0
- 彼も商売なんだろうけど、哀れなもんだな・・・
- 726 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:36:04.85 ID:d0rg2WYp0
- ここまでまさかのアサ芸なし
- 727 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:36:10.21 ID:t2f/etST0
- アサヒ毎日 読売
大手メディアは朝鮮反日売国媒体
なのわからなかったのか
- 728 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:36:40.19 ID:JjSgXT1/0
- さすがファック野郎www
自分がキチガイ左翼だと自白してやがるwww
- 729 :GOD SAVE THE ゴミ売り&売日&ウジ&テロ朝♪:2015/03/03(火) 22:36:44.51 ID:dVLwxkGXO
- GOD SAVE THE 俺達の総帥♪
真の破壊=真の創始♪
魔界列島アルマゲドン万歳♪
目覚めよ!神軍!最終決戦万歳♪
- 730 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:37:03.92 ID:KNNjQt+O0
- またあいつか!
- 731 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:37:24.73 ID:c0J1HD6q0
- 産経はみずからを「オピニオン紙」と白状している
それに比べ朝日は「日本を代表するクオリティペーパー」を自称し
ニューヨークタイムズも権威を華美に粉飾してきたように思える
インターネットの普及でメッキが剥げ信頼が地に落ちてのは
世界中どの新聞も同じだろう
- 732 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:37:26.60 ID:VT+Ohlqk0
- 政府を批判するようなヤツは日本人じゃねえよ
- 733 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:37:29.46 ID:srrycbBd0
- 週刊金曜日ってフライデーの事かと思ったら
実際にそういう雑誌があって驚いてるところだが
ほんとにそっちなのか?
- 734 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:37:39.18 ID:G1gZ+Go60
- キチガイ左翼なのか
キチガイ左翼を見て楽しんでいるのか良く分からんが
この人の記事からすると・・・
- 735 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:37:50.35 ID:cu/boP9i0
- な?
サヨクどもが世界の一流紙ともて囃すNYタイムズってえのはゲンダイと同列なんだよ。
こんなもん新聞でも何でもない。
- 736 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:38:02.70 ID:7J/Y4i1M0
- リベラル系の雑誌は他にもいろいろあるが、ダメな奴しか読んでねえな
- 737 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:38:02.72 ID:qS0Jom6V0
- はっはっは
- 738 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:38:02.74 ID:K6DBAoIT0
- ゲンダイとか一番あかんやつやん
- 739 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:38:06.15 ID:OQpRKZr+0
- >>712
バカはもうおやすみ
- 740 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:38:08.07 ID:AiCo1tLE0
- >>14
http://livedoor.blogimg.jp/woodgate1313-sakaiappeal/imgs/a/2/a20a23f3.jpg
ぬしは俺にがんつけとるのか張り倒すぞ
- 741 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:38:17.41 ID:/86bTR2H0
- >【報道】NYタイムズ東京支局長「日本のメディアは最悪。私が好むのは日刊ゲンダイや週刊金曜日です」(c)2ch.net
悪の枢軸やな。
- 742 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:38:20.35 ID:9WKwNdxV0
- しっかし、毎度コピペみたいな単発工作レスばっかりでつまらんなw
- 743 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:39:37.81 ID:YksPyEuk0
- 電波浴はいいよね。
- 744 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:39:40.83 ID:D0UEnz4r0
- >>699
やった、69を踏んだぜ。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:39:56.36 ID:N0kbnxRP0
- 「安倍晋三の葬式は朝日が出す」は朝日反日新聞の有名な社是
「テロ対応の激務のため安倍首相は連日3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
共同通信 田崎記者がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、朝日反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
今後「安倍はカツ丼食べるな!天ぷら食べたらアカン」、「批判を全て受け入れろ」等
「安倍関連は全て悪い」と朝日反日新聞、テレビ朝日、反日左翼が喚きます。
- 746 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:04.89 ID:P5ubXiav0
- そんなことより刊金曜日は今こそ「買ってはいけない」健康食品バージョンを出すべきではないか?
- 747 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:18.58 ID:rPI5CJuc0
- タイトル読んで嘘だろと思ったらマジだったwww
ハイレベルな笑いだなwww
- 748 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:21.91 ID:VLnNvIwd0
- マーティンは安倍の発言を「復讐」って捏造した奴だな。
最近では孫崎と本出してる。
- 749 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:22.10 ID:G1gZ+Go60
- >>733
フライデーとは毛色が違う反天皇思考の人達による極左同人誌的な週刊誌だよ
>>738
ゲンダイはまだ良いのだよ
週刊金曜日がヤバいのだよ
- 750 :GOD SAVE THE ダマスゴミ♪:2015/03/03(火) 22:40:33.43 ID:dVLwxkGXO
- ノーフューチャー、ノーフューチャー、ノーフューチャーフォーユー♪
ノーフューチャー、ノーフューチャー、ノーフューチャーフォーミー♪
ノーフューチャー、ノーフューチャー、ノーフューチャーフォーユー♪ノーフューチャー♪ノーフューチャーフューユー♪
(笑)\(^O^)/ 👀
- 751 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:39.20 ID:idM84PoD0
- 「私は馬鹿です」と自己紹介してるのか。
- 752 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:52.31 ID:hl4Sunxv0
- 日本のサヨクが書いてるのか書かせてるのかってな内容だなw
- 753 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:52.41 ID:AiCo1tLE0
- 週刊金曜日って共産主義系の雑誌なんだが www
習慣金曜日
現任編集委員[編集]
本多勝一 うそつき
佐高信 総会屋
落合恵子 共産主義者
石坂啓 変態
雨宮処凛 変態
宇都宮健児 基地外
田中優子 基地外
中島岳志 論外
- 754 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:40:53.10 ID:78+edHag0
- ニューヨークタイムズ=ゲンダイ=週刊金曜日
よかですね!よかですよ!!
編集長こいつ首だよ、田淵、大西とかばれてるんだからな。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:41:12.08 ID:YD9YbdG40
- NYタイムズって今は中国系資本だっけ?
- 756 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:41:28.38 ID:eW7upP2i0
- 日刊ゲンダイって言ってる時点で
もう駄目じゃんw
- 757 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:41:41.83 ID:xopMwsDi0
- 皮肉?
- 758 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:41:47.56 ID:R7lxaD990
- NYT東京発の記事は日刊ゲンダイレベルということだな
前からうすうす思ってはいたが、確認が取れたわけだ
- 759 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:41:53.74 ID:IsaymEWr0
- 世界広しといえど自国民が殺されて自己責任で方を付けるのは日本くらい
- 760 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:42:05.87 ID:IzN/NZUv0
- この人がこれから熱望する日本の新政権は民主党極左勢力を中心に社民、共産、生活を
加えた復活ハイパー極左民主党政権なんだろうが残念ながらそれはもう絶対ないわな。
- 761 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:42:07.76 ID:7tRJq1BP0
- アメリカ人のくせに朝日に毒されてるバカ。(笑)
- 762 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:42:13.03 ID:02SqC9fX0
- 米有力紙ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラーちゃん?
知りませんでした。今日初めて知りました。
マーちゃんが日本語で語ってるのか、翻訳サイトがマーちゃんを凌辱してるのかは存知ませんが
マーちゃん。もっとやれ。
冷え込んだ日韓関係?俺はまだまだやと思ってるから。
国交断絶はどう考えても無理やろうけど、その近くにある現状の関係では無いと憶えます。
もっともっと、限りなく国交断絶に近い関係にたどり着いて、その関係を維持する。
俺個人はそれを望んでおります。
だから俺はパクたんをこよなく愛してます。俺の願いをかなえようとしてくれてます。
- 763 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:42:20.92 ID:qdyMJw/T0
- 中東でゴミが2匹殺されたことよりも
日本国内で日本の宝である子供が一人殺されたことの方が
よっぽど重大な事件なんだが
- 764 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:42:46.43 ID:c0J1HD6q0
- 金曜日は「思想」だけど
ゲンダイは「ネタ」だろう
- 765 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:43:12.27 ID:+gkSfO5x0
- 股オオニシか!!
と思ったら違った >>1
- 766 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:43:25.17 ID:PzXijwHA0
- NYタイムズってアメリカの新聞でどれくらいのランクなの?
- 767 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:43:36.36 ID:qyChjxsp0
- 日刊ケンダイもさすがに顔を赤らめました
- 768 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:43:47.17 ID:5F+evwJGO
- 「俺は無修正AVとNYタイムズが好き」みたいな?
- 769 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:43:53.36 ID:qzSBZSej0
- これNYTの本社に問い合わせたら一発で支局長のクビが飛ぶネタだろ
支局長が推奨してる雑誌が、全部コミュニストの発行してる物だって事だから
- 770 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:43:55.50 ID:sFEgbQlW0
- >>1
>日本はこれまで「八方美人」でした。どこの国とも仲良く、その代わり、どこにも敵をつくらない姿勢を貫いてきた。
>安倍首相が描く国家像は真逆です。米国との同盟を強化し、国際社会における存在感を強めようとしている。
>当然、リスクは増え、敵も多くつくることになるでしょう。
>
>国家として重大局面を迎えているにもかかわらず、なぜ日本のメディアは国民に問題提起しないのでしょうか。
>紙面で議論を展開しないのでしょう。国民が選択しようにも、メディアが沈黙していては選択肢は見えてきません。
どう読んでも、日本は八方美人でそのままでいろ、としか読めんな。とことん日本人を馬鹿にしてるな、お前。
極めつけのレイシストだろう。タヒねww。
- 771 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:43:59.25 ID:XfE8CCia0
- アホウヨ ざま〜wwww
アホウヨ ざま〜wwww
アホウヨ ざま〜wwww
アホウヨ ざま〜wwww 👀
- 772 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:44:13.55 ID:R7lxaD990
- >>766
アメリカの朝日新聞
- 773 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:44:21.29 ID:jtclombe0
- 反日ファンタジーw
- 774 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:44:23.89 ID:QdusdWpz0
- この記事で解るのは、日本の風俗・文化に未だ精通してないってことくらいだな
5年近くも日本にいて、朝日新聞しか読んでいなかったんだろう
この5年ほど右派左派の違いが浮き彫りになった状況もないのにw
- 775 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:44:34.93 ID:BC6e/STQ0
- ひどいなこれ
http://www.kanaloco.jp/search?exec=1&limit=100&sort_by[]=published_from_desc&u=&word=%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93
- 776 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:44:54.00 ID:xe+57pS80
- せいぜいマスゴミはそのレベルだって事(笑)。
- 777 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:44:59.49 ID:c0J1HD6q0
- >>748
「その罪を償わせる」を「リベンジ」と翻訳したのってこいつか……
それはかなり悪質だよな
- 778 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:08.59 ID:IPdaqOzs0
- 週刊金曜日ってよど号メンバーの北朝鮮での様子が載ってたりする楽しい雑誌だよね
- 779 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:17.64 ID:dXWaiH8z0
- セツコ、それメディアと違う
- 780 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:19.29 ID:s/0vYwoo0
- >>705
日本版はあっちのとも少し違うらしいけど結構地道に頑張ってるよ
ミャンマーのクリミア化を懸念した記事など着目点も鋭い
記事で俎上に乗っているシャン州はカレンと並んで反政府ゲリラが有名な場所で
現政権のテイン・セインから遡ること数十年前のネウィンも手を焼いていた
ニューズウィークは途中からさりげなく華字紙になるNYTなんかよりずっと良心的な構成になっているw
- 781 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:28.99 ID:yq1BN+RwO
- >>1
笑わせてくれるw
- 782 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:39.11 ID:vIrqEYqp0
- 正論ではあるな
朝日のような捏造新聞
毎日のような変態新聞
産経のような政府機関紙
読売のような巨人新聞
なんかよりはカストリ週刊誌の方がまだマシなレベル
しかしNYTのような弱小カス地方紙には言われたくねーな
- 783 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:39.97 ID:RIVh9Qrv0
- NYTの日本関連の論調の奇妙さ・ズレズレ感は常々疑問だったが、このインタビューで謎が解けたw
- 784 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:44.59 ID:XfE8CCia0
- ___
/ノ(__\
!? /愛●国___\ クスクス> (なんで発狂してんの?…)
/ (。 )三(゚ ) \
| (__人__) ノ( u | ミ
\u |++++| ⌒ / クスクス>
ノ ⌒⌒ \
/´ シャブサポ ヽ
___
/__ノ(\
/___愛●国\ !??
/ .ノ(( 。)三( ゚)u\
ミ | U ⌒ (__人__) U .| クスクス>
\ u |++++| u /
ノ ⌒⌒ \
/´ シャブサポ ヽ
- 785 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:45:58.26 ID:PzXijwHA0
- >>772
サンキュー
なるほど
- 786 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:46:04.47 ID:6jzfNSBZ0
- 神奈川新聞は暗黒球団の提灯記事を書くしか脳がない
- 787 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:46:23.70 ID:pCl0Ge1S0
- ISの次の標的に頼んでやるよ。
- 788 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:46:33.00 ID:IzN/NZUv0
- ニューヨークタイムス、日韓ヒュンダイ、大人気だな。
- 789 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:46:41.02 ID:R7lxaD990
- 戦後左翼って日本の戦後という特殊状況で生まれた奇形の思想だと思ってたが
外人にも同じ思想を共有する奴がいると知ってかなり驚いたでござる
- 790 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:46:48.88 ID:7FDQf8A60
- >>1 それはそうだよな、NYTなんだからw
- 791 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:47:01.62 ID:FA/OAMjx0
- ニューヨークタイムズ紙なんてアングロ・サクソンのプロパガンダしか書いてねえしw
- 792 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:47:12.96 ID:foXHtMeV0
- 2015/02/26
週刊新潮が朝日新聞の「押し紙」問題を暴露・・搬入される新聞の実に3割が未配、「予備紙」と言い換え販売店に買い取り強要(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1424925789/
21:59 - 2015年2月25日
渡邉哲也
@daitojimari
ランチェスターの法則 日本の世帯数は約5000万弱 500万を割り込むと一気に世論形成能力が失われるといわれています。
新潮によると朝日の3割が残紙 つまり、710万×0.7で、臨界点である500万を割った可能性
22:23 - 2015年2月25日
https://twitter.com/daitojimari/status/570831497910857728
2015/01/31
【朝日新聞】信者伸び悩みの創価学会と読者減の朝日新聞が助け合い…池田大作名誉会長が新連載開始★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422694813/
- 793 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:47:54.06 ID:ooXudcNj0
- 報道の自由度で米国が49位に後退、日本は61位
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LY0AR20150302
>日本は前年より順位を2つ下げて61位に後退。
>他のアジアの国では、台湾が51位、韓国が60位、中国は176位(香港70位)だった。
報道の自由が韓国以下のジャアアアアアアアアアアアアアッpwww
- 794 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:47:55.20 ID:Wpsvq6ve0
- メディア調査センター(MRC)「NYタイムズは批判者には侮蔑的な右翼を連呼してレッテルを貼る偏向新聞」
New York Times: All Around the World, It's the 'Right-Wing Media' That Takes the Blame
http://newsbusters.org/blogs/clay-waters/2014/12/03/new-york-times-all-around-world-its-right-wing-media-takes-blame
- 795 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:48:08.93 ID:nDWZt/CU0
- >国家として重大局面を迎えているにもかかわらず、なぜ日本のメディアは国民に問題提起しないのでしょうか。
>日本のメディアの報道ぶりは最悪だと思います。事件を受けての政府の対応を追及もしなければ、批判もしない。
>安倍首相の子どもにでもなったつもりでしょうか。保守系新聞の読売新聞は以前から期待などしていませんでしたが、
>リベラルの先頭に立ってきた朝日新聞は何をやっているのでしょう。もはや読む価値が感じられません。
NYTからダメ出しされるアカピw
- 796 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:48:35.65 ID:SnrzGvT40
- 皮肉か?w
- 797 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:48:40.30 ID:/JBMf2wr0
- なんで東スポが入ってないのよ
- 798 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:48:44.81 ID:zUvkxD4O0
- >>1
お前はコミュニストか
- 799 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:48:49.96 ID:vIrqEYqp0
- >>766
河北新報ぐらいかな
- 800 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:49:00.91 ID:/iXmkgGKO
- 程度が知れるなwww
やはり、馬鹿チョン御用達新聞でしたかw
- 801 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:49:03.65 ID:cwGLQcqv0
- NYの冗談って理解できないな
- 802 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:49:08.41 ID:21QR04rB0
- うわ・・・
共産主義者だからアメリカを追われたのかな
- 803 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:49:21.10 ID:rzEn4N2O0
- >>769
アメリカじゃ日本以上に新聞売れねえから
日刊ゲンダイ、週刊金曜日のようなキワモノ路線に移行ってことか?
その内 日本の新聞で一番信頼できるのは東スポなんて言ったりして
- 804 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:49:51.70 ID:hl4Sunxv0
- >>794
アメリカの連呼厨なんだなwNYTってw
- 805 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:50:22.65 ID:T/BI+vYx0
- >>733
一度読んでごらん。電波が凄過ぎてフラフラになるぜ。
- 806 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:50:22.99 ID:V+mHL5wR0
- >>1
事実ならNYタイムズがメディアとして最悪。
メディアですらないプロパガンダ機関だわ。
- 807 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:50:27.91 ID:s/0vYwoo0
- >>753
マジレスすると、その中で一番マシなのは中島岳志ぐらいかな
- 808 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:50:39.34 ID:ShkwG4O/0
- お里が知れるなw
- 809 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:50:44.19 ID:6b5cUFqJ0
- (゚∀゚)
平和主義を守り続けるのか、米国や英国のように「列強」としての道を歩むのか。
安倍首相は今回の事件を「国民が犠牲になったが、テロリストとは交渉しなかった」と米国や英国にアピールする材料とした
日本はこれまで「八方美人」でした。どこの国とも仲良く、その代わり、どこにも敵をつくらない姿勢を貫いてきた。
米国との同盟を強化し、国際社会における存在感を強めようとしている。
全て正しい認識です。
それを知った上で日本国民は安倍政権を支持して、日本国がそういう普通の国に変質しつつあるのを許容しているんですよ。
これによって不具合を受ける国や組織がそれに反対してるんです。
具体的には中共党員、朝鮮人、日本人のバカ左翼さんです。つまり日本国の「敵」がこれに反対してるんですよ。
- 810 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:50:46.79 ID:qzzCAZLl0
- 昔は帰りの電車でバーコードハゲのおっさんがゲンダイ読んでたものだったが
最近はおっさんもスマホが主流で、とんと見なくなったな
- 811 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:50:59.78 ID:kau3JDMj0
- 世界の東スポも読んでねハート
- 812 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:03.88 ID:vIrqEYqp0
- >>803
東スポは見出しが釣りなだけで
記事そのものはかなり信頼性高いだろ
- 813 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:05.25 ID:JDcawRe60
- 糞ジャップが好むのは庶民から首相まで産経新聞なんですよ
そこらへん分かってもらえますかねアメリカ人様よ
オバマがFOXを貪り読んでるところを想像して欲しい
あり得ないと思うかも知れないがあり得るんですよ
- 814 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:11.17 ID:OVTzbe4W0
- 変わったのは世論の方じゃね?主にマスゴミの自爆報道が原因だと思うがw
- 815 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:14.23 ID:ND9Y+fZX0
- でもさ、ゲンダイ言うてるお前らも
ゲンダイ買って読んでないだろ?
- 816 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:22.30 ID:NxJs8X+10
- 確かに、メディアは「黙らされてる」感が半端ねえわな
自民党が政権を取ると、だいたいそうなる
大事なことには触れず、瑣末なことばっかワイワイ騒いでる
テロリストの標的になんかなりたくない、
今までどおり八方美人のままでいいじゃないかと思う人だって少なくないはずなのにさ
- 817 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:31.10 ID:WSnS5fK+0
- 露骨過ぎて逆に清々しい
- 818 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:42.88 ID:QNIXd2kp0
- ニューヨーク・タイムズ東京支局や日本外国特派員協会はこの数年ですっかり胡散臭さが知れ渡っちゃったもんな。
2020年を待たずに多くの国民から赤旗や聖教新聞並みの扱いされるようになるだろ。
- 819 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:55.29 ID:1jqnYyZh0
- >>766
たった100万部の新聞を日本人が有難がって騒いでるのよw
- 820 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:51:57.18 ID:c0J1HD6q0
- 東スポの政治的オピニオンは全国紙以上
事件報道はネタレベル
- 821 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:52:03.67 ID:9WKwNdxV0
- ネトウヨつまんなすぎ
- 822 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:52:23.76 ID:R7lxaD990
- ニューズウイークの記事で
「ニューヨークタイムズが日本のことを書くときは、よく書かないのは最初から判っている」って出だしの記事があったのを
10年以上たった今でも覚えている
NYTの記事見るたびに「なるほどその通り」と思い出すんだから忘れっこねーよな
- 823 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:52:29.87 ID:aThJ8/Ad0
- バカがバカですって言ってるのかwww
- 824 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:52:48.10 ID:QtE8sA+d0
- 類は友を呼ぶってやつだな
- 825 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:52:54.66 ID:Dvl/3qiI0
- カミングアウトか
- 826 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:52:58.84 ID:Icqg0lSbO
- >>1
>私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代
>ソースはカナロコ
ああ、クサヨはクサヨ同士しか分かり合えないんだなw
- 827 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:53:00.00 ID:OuSCwM3F0
- NYタイムズ?
ああ人口が3億5千万人も居て、たった103万部しか売れない新聞ねw
産経でさえ213万部も売れてるのにww
- 828 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:53:23.82 ID:8hwLIkRa0
- 週刊実話も手にしてもらって、ニューヨークタイムスに、生中出し解禁とかマシンガンピストンとかドテ高といった文字が踊る日を楽しみにしたい。
- 829 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:53:24.74 ID:XMPARgNq0
- 何を言ってるのか解らんなwwwwなぜそれほど騒ぎになってないか?騒ぐほどにISISの思うつぼだからだ
それと何処の国がISIS批判せず政府批判するんだ?NYTはプロパガンダ見え見えなんだよ
- 830 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:53:29.81 ID:4zXHV2ZY0
- 朝日新聞も仲間に入れてやれよw
- 831 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:53:30.92 ID:OVTzbe4W0
- >>815
何で馬券なんぞ買った事がない一般人が競馬新聞を読まなくてはならんのかね?w
- 832 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:53:40.12 ID:hZnc9sKh0
- >>1
誰も敵じゃないは、全てが敵なんだよ。
だったらスイスみたいにやれよ?
お前らが最も嫌う体制じゃねーのか?(笑)
この手の記事で『その通りだ!』とか言ってるヤツって…
気持ち悪くて吐き気がするわ…
- 833 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:53:41.93 ID:3vmego5w0
- そうでしょうねとしか思わない
- 834 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:03.09 ID:6jzfNSBZ0
- >>812
おいおい時々やるオカルト記事の秀逸なインチキぶりを忘れてはいけない
プロレス記事も時々、猪木がNASAから連れてきた時価一千億のロボットとか平気でやるぞ
あと野球やサッカーの記事は取材が適当すぎる記事があったりしてまちまち
競馬記事はガチ
- 835 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:18.38 ID:c0J1HD6q0
- べつに「日本外国特派員協会」の格が落ちたからって
上杉隆のDAILY NOBORDER(国境なき記者団)の格が上がるわけじゃない
全体が下がるだけだがな
- 836 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:22.57 ID:dMrRdxV40
- 日本の左翼と同類の顔してるわwww
- 837 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:26.24 ID:33dGX1px0
- >>14
顔でヤバイって分かるレベルw
- 838 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:34.47 ID:MKWQnvTW0
- 実際は、朝日新聞NY支局のくせに。
- 839 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:44.81 ID:prff4o230
- まさにいつか来た道。
2013年の安倍政権発足以降、国際的NGO団体『国境無き記者団』が毎年発表する【報道の自由度ランキング】において、
日本は3年連続で順位を落とし続け、今やその間3年連続で韓国を下回り、今年はついに61位にまで転落してる件。、
ま、当然だなw
Template:世界報道自由度ランキング - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A0%B1%E9%81%93%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
- 840 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:49.03 ID:vIrqEYqp0
- ゲンダイはネタでやってる商売なのに
時々真に受けるやつがいるな
こういう人たちは普段から新聞やネットに軽く騙されてんだろうな
- 841 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:54:57.58 ID:PzXijwHA0
- >>799
>>819
サンキュー
だんだんランクが下がって来たなー
- 842 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:13.57 ID:Mc1c/DZI0
- つまりネトウヨが嫌うメディアが一番まともだということか
さすがニューヨークタイムス
またネトウヨに恨まれるわw
- 843 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:29.50 ID:2mgDIA+t0
- はっきりアカピと言えよw
- 844 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:36.90 ID:LnWYsnrY0
- ちゃんと取材して記事作ってるなら何でもいいよ
- 845 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:41.28 ID:G+1/X8D70
- 底辺紙をNYTの支局長が・・・
いたようなもんだな
- 846 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:41.41 ID:78+edHag0
- 外国人特派員記者のうさん臭さは半端ねえ
女、酒、薬で徹底的に調べるべし!!
- 847 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:42.07 ID:QdusdWpz0
- NYタイムス! ワシントンポスト! もの凄い権威!!
って、勘違い日本人が今でも結構いるからなあ・・・
こういう馬鹿は乞食の言う真実より、金持ちの言う嘘を信じたがる
- 848 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:43.90 ID:RejM3q0/0
- テロリストには屈しない
加藤記者を返せ
竹島を返せ
ISISクソコラグランプリ作品
http://imgur.com/84W3U9z.jpg
文化・技術・資本・氏名・教育
誰のお陰か言ってみろ
>>1
我が国を含む全G8加盟各国は一昨年テロリストに屈しない決意声明文に調印した
我が日本国政府もまた全会一致による閣議決定を以ってテロリストに屈しない事を決意した
テロリストに屈しないという世界の総意を恰も安倍総理個人の自分勝手な言動であるかの如く
矮小化し責任転嫁し摩り替えようと扇動しているのが日本および海外のマスメディアだ
メディアらが嘘を吐き続けて来た事実が周知となりつつある現状に於いてそれが機能しないのは当然だろう
朝日・毎日・そして NYT、嘘八百の幼稚な作文など誰も読まぬ
- 849 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:55:47.87 ID:ScB9p/BN0
- イスラム国誕生の元凶はイラクに戦争しかけたアメリカだよね
- 850 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:56:01.33 ID:iIZjoy2u0
- 今日国会でも指摘されてたなぁー報道の自由が無くなってんじゃないのと
アメポチぷり全開の軍拡でもNYTは左翼なんだね
- 851 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:56:23.70 ID:V+mHL5wR0
- >>805
図書館が週刊金曜日の定期購読止めるとかなりしつこく
再度の購入を進めるらしいな。
- 852 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:56:39.63 ID:MqdLgxqp0
- ふっ・・・ニューヨークタイムズ如きがw
- 853 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:56:47.01 ID:33dGX1px0
- ネウヨクタイムスの看板は伊達じゃないw
- 854 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:56:52.60 ID:Nkqi87Ek0
- アメリカの新聞社の東京支社のトップが反米親中のメディアが大好きってwww
- 855 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:57:02.21 ID:Wpsvq6ve0
- メディア調査センター(MRC)「NYタイムズは批判者には侮蔑的な右翼を連呼してレッテルを貼る偏向新聞」 (英文サイト)
http://newsbusters.org/blogs/clay-waters/2014/12/03/new-york-times-all-around-world-its-right-wing-media-takes-blame#main-content
↓
コメント欄
↓
Look out, NYTimes, there's a Right-Wing Media monster under your bed!
(NYTさん!ベッドの下にウヨクおばけが隠れてるわよ!)
There is no right wing media in North Korea, only government controlled media....
Kind of like the NY Times dream actually
(政府が言論統制している北朝鮮には右翼メディアはないよね。NYTの理想なんだろうけどさ)
(゚∀゚)hahaha*
- 856 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:57:18.14 ID:NEzP4oA50
- >>38
大手メディアって会食したぐらいで懐柔できるのかよw
- 857 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:57:27.70 ID:hZnc9sKh0
- >>839
あんまし意味無いから…
報道しない自由やら、捏造する自由をランキング化して欲しいわ。
1位から順に。
- 858 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:57:36.15 ID:R7lxaD990
- 今のメディアは政権批判しないってこと無いよなあ
ついこないだ叩きまくって大臣ひとり辞めさせたじゃないの
そういうことは都合よく勘定に入れないのか
- 859 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:57:46.51 ID:CteFcK3K0
- おう、帰れ帰れシッシッ
- 860 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:57:55.85 ID:pjL5GQx+0
- NYタイムズ東京支局長=中国共産党の金を大量に
受け取っている会社と社員達 支局長も
- 861 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:57:59.73 ID:/IlVypQe0
- てす
- 862 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:58:04.02 ID:c0J1HD6q0
- >>840
2ちゃんねるでスレが立つの数が日刊ゲンダイは多いから
女衒の風俗紙ではなく報道と思い込んでいる人は多いのではないか
- 863 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2015/03/03(火) 22:58:10.50 ID:j4IZYpm2O
- (´^ω^`)y-~~ 最悪なのはコイツのほうじゃね〜かw☆
- 864 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:58:20.63 ID:d31DMS0f0
- >>1
どんだけ日本が嫌いでも週刊金曜日はさすがにアカンでしょw
- 865 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:58:23.54 ID:wVfqZLv30
- >>1
>日本はこれまで「八方美人」でした。どこの国とも仲良く、その代わり、どこにも敵をつくらない姿勢を貫いてきた。
全方位土下座だろ
生きたまま首切られても土下座
- 866 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:58:33.73 ID:prff4o230
- この記事に対するネトウヨ連中のお約束の反応を見るにつけ、
つくづくおまいらの思考回路こそ、まるで中国、韓国、北朝鮮レベルだなと思うわ"( ´,_ゝ`)プッ"
- 867 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:58:40.21 ID:OT2qSMbX0
- しってたw
おなじくらいキチガイだもんなw
- 868 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:58:48.00 ID:+gkSfO5x0
- >>803
最近大手より東スポの方が内容いい、マジでw
- 869 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:58:50.79 ID:UHm+JxEI0
- >>856
少なくともフジには会食どころじゃないみたいだね
【政治】日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394271577/
大綬章等勲章親授式で天皇陛下から旭日大綬章を受ける日枝久・フジサンケイグループ代表
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131106/imp13110611510000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131106/imp13110611510000-n3.jpg
- 870 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:59:13.65 ID:6jzfNSBZ0
- まあ右から左に流して煽るだけの無責任な外国人記者にとってみりゃ、
赴任先の国のメディアはキチガイみたいにそのの政府に噛みついてくれた方が嬉しいだろうな
ゲンダイ並の記事を朝日が書いてくれて、
「日本のクオリティペーパー()は安部死ねと言っているッ!」
「朝日新聞は日本は明日滅ぶと断言!」という転載記事を本国で流して注目浴びたいだろうさ
- 871 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:59:57.70 ID:WDeOsiVh0
- 私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
アホだろこいつw
- 872 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:00:29.97 ID:iYbOzht80
- うわっー、朝鮮人だ!
- 873 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:00:36.71 ID:QPmcQJ9Y0
- 機関紙を好むと
- 874 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:00:41.92 ID:wVfqZLv30
- >>866
祖国を馬鹿にするような奴は侮蔑の対象にすらならん
- 875 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:00:53.92 ID:2Z81XxRH0
- いいこと言うじゃん。
- 876 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:11.52 ID:XyrHpbP4O
- 支那資本NYTの刺客だから反日サヨク脳かもしれんが
この映画で仲間を裏切って最初に死亡しそうなオッサンがKKKみたいな思想傾向ならあまりワロえん
映画並みにはやく氏ね
- 877 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:13.73 ID:2+QuOs9w0
- 日刊ゲンダイwww
いや本気で笑ってしまった、こいつは結局妄想の中でしか生きていけない奴ってことだな
- 878 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:16.61 ID:i0w/SHt30
- >>38
全然そうは思わない
民主党政権の時は何も非難しなかっただろ
- 879 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:18.27 ID:RUCgub6U0
- 何故か沖縄タイムズと琉球新報
については何も言わない
- 880 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:25.50 ID:KjIlV7n90
- 何でこうも偏った記事ばかりになるのか
- 881 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:31.08 ID:66x6WSYU0
- 特に酷いメディアを皮肉ったのか?
- 882 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:37.16 ID:33dGX1px0
- >>849
自分の国を批判してればいいのにねえw
- 883 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:38.42 ID:z66cYgjK0
- 悪いことは悪いと書けばいいが
嘘まで書いたらダメだよ
- 884 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:44.73 ID:qzSBZSej0
- >>834
「ネタをネタと」のハードルの高さじゃ2chですら勝てない
東スポ様こそメディアリテラシーのエリート御用達新聞だわいw
- 885 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:01:54.15 ID:4Es2Pg+10
- これをメディアというには余りにも愚劣で蒙昧ww
チラうらですよww
- 886 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:03.32 ID:TRiVCyiz0
- >>1 アジとデマ好きとか人間の下衆やん
- 887 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:10.40 ID:rW9FV/aZ0
- うっせぇ捏造野郎
- 888 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:17.23 ID:q8Sv8tB80
- かなり偏向してる外人さん
- 889 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:15.98 ID:R6TOqXQ30
- >>4
同意します
- 890 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:24.24 ID:Q8ErdIUD0
- >私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
これはひどい 最低の記者だな
- 891 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:37.52 ID:4zopXlbn0
- >>1
うわ、NYTっていつの間にか腐って肥溜めみたいになってた。。。
- 892 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:36.42 ID:YYKnK2sJ0
- >日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代
キチガイサヨク誌が好きなの?
ほんとうにアメリカ人?
- 893 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:38.25 ID:vIrqEYqp0
- >>865
全方位土下座+ATM=八方美人外交
- 894 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:41.76 ID:VLnNvIwd0
- 田淵広子といい、そもそも中立な報道など望めないということの証明だな。
- 895 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:49.29 ID:OVTzbe4W0
- 編集長自ら小沢の選挙応援に駆けつけて惨敗する始末だからな。
まあ、その路線でタブロイド紙が売れると思うなら好きにすればいいんじゃない?w
- 896 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:52.42 ID:L6T3lrnt0
- ギャグじゃ無くて本気で言っている所が笑えない
- 897 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:02:53.78 ID:BnpCxRme0
- ここまでわかりやすいのもすごい
1メディアのトップがこんな偏ったスタンスを自ら公言していいのか?
- 898 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:01.75 ID:G+1/X8D70
- >>883
そうそう。
批判は大事だけど、批判するための材料がないと
どうでもいいことをネタにして叩くのが醜いし下劣
それがゲンダイや週刊金曜日
- 899 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:02.51 ID:YTeQ0gzc0
- 八方美人てのは、悪い意味で使うんじゃないのか
- 900 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:07.30 ID:0VvGqIj70
- キチガイと風俗紙が好きなんだそうです。
- 901 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:19.63 ID:/T1JXy0M0
- 何も見ないっていうのが、これからの主流になる
せいぜい新聞くらい
- 902 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:22.59 ID:2+QuOs9w0
- 皮肉かギャグか、本気で言っているなら手遅れだな、心の病は
- 903 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:28.47 ID:3vvTseiI0
- 週刊金曜日って同人誌だろ
- 904 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:42.46 ID:xgJUSYMj0
- 報ステは、イスラム国のことを「 一方向からじゃなく柔軟に見よう! 」と宣伝してた。
http://pbs.twimg.com/media/B8haSU1CQAMgDMQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8XD2NxCQAAWDwk.jpg
>>1
イスラム国は、国を持たない「クルド人」の街にも侵攻しまくってるのに。
http://i.imgur.com/jLDh6vj.jpg
ISILに殺されたクルド人白骨遺体発見・・14年夏に500人殺害・女性300人が拉致され「戦利品」として人身売買や兵士と結婚させられる迫害も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423233263/
↑これこそ『 強制連行 』なのにサヨクや共産・社民や民主党などは安倍批判
http://i.imgur.com/thqbCWI.jpg
- 905 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:43.70 ID:OYklx6aQ0
- 週刊現代の袋とじが好きなんだろ?
- 906 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:44.13 ID:i7IO9IbV0
- タブロイド大好きを公言するなんて・・・
さすが朝日の友達だわ
- 907 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:47.65 ID:9WKwNdxV0
- ネトウヨのレス全部まとめたら10レスくらいにまとまりそうだなw
- 908 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:03:52.70 ID:y48gbo7k0
- 週刊現代は2chスレだと面白いんだけど、雑誌だと面白いとこを探すのに一苦労するから嫌
しょーもない記事多すぎ
あとエロ広告多すぎ
- 909 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:05.03 ID:dpGVVg130
- NYのギッチョはいいセンスしてるね
- 910 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:12.12 ID:2ExE2rl3O
- なんだこれはwww
- 911 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:14.27 ID:02SqC9fX0
- >>868
だが少しお待ち頂きたい。
昔の東スポをdisってます?お戯れをw
- 912 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:19.67 ID:5AXxphzC0
- この記事は魚拓必須
外電を記事にしてはしゃぐ国内メディアのソースがNYT!
NYTは反日を基調にしたメディアだとゲロしたも同然
ソースはゲンダイ
に次いで
外電ソースはNYT
www
- 913 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:26.35 ID:JZU/uZoD0
- シャルリーエブドも大衆紙だよね
- 914 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:26.65 ID:c0J1HD6q0
- 日刊ゲンダイはウソを書いても訴えられないけどね
ふつうの週刊誌なら政治家から訴えられるが
そうならないってことはつまり、そういうことだよ
- 915 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:29.35 ID:sdSelHEX0
- ゲンダイとかwww
一番の捏造雑誌じゃないかwww
- 916 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:29.63 ID:hJ9c/p1J0
- ゲンダイソースの外人なんか信じられるかアホw
- 917 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:33.42 ID:2+QuOs9w0
- ただ単にエロが好きってことじゃねえか
- 918 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:35.39 ID:MKWQnvTW0
- NY名乗ってるけど、沖縄の新聞みたいなもんだろ。
- 919 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:41.44 ID:GGA38zQq0
- 自分はアホです、っていってるようなものですね^^
- 920 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:43.47 ID:CecUSXoR0
- 次はソウル駐在だな、こいつ
- 921 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:04:51.25 ID:hZnc9sKh0
- >>803
バカを騙す商売的には有りでしょ(笑)
紙面使って宣伝してんだし。
必死過ぎて笑える。
しかも、こんな紙面…
日本の大手は相手に出来ない。
朝日ですらやらんわ。
捏造が趣味の落ちこぼれ集団だしな。
プライドだけは高いから、紹介しねーわ。
必死で考えて自爆してる(笑)
- 922 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:00.30 ID:CKqqr6G/0
- ファクラー、ここまでとはwww
- 923 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:03.30 ID:xgJUSYMj0
- よくぞ、ここまでという感じ
>>1
▼ISILが殺害予告 →『 I am not ABE!』
http://pbs.twimg.com/media/B8xZJAuCEAIeJPr.jpg
▼湯川さん殺害判明 →『 歌とダンスで、楽しく戦争反対!』
http://i.imgur.com/ZMvATaw.jpg
▼後藤さん殺害判明 →『 安倍退陣!』
http://pbs.twimg.com/media/B87l1ZyCYAIMwmb.jpg
▼イスラム国が →安倍批判の” 官邸団 ”写真をツイートして正当性アピール
http://pbs.twimg.com/media/B81oY6BCAAEcmdK.jpg
http://i.imgur.com/thqbCWI.jpg
※中東では、増え続けるシリア難民と・・クルド人は女性がISILとガチ戦闘中
http://i.imgur.com/cyO70DS.jpg
- 924 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:09.31 ID:vIrqEYqp0
- >>899
ブスがやっかみで使う言葉だろ八方美人
- 925 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:17.44 ID:L+qy2mJsO
- >>1
お前の国は大量破壊兵器があると決めつけ無関係な多くの人を殺したがそれについてメディアで叩いたか?
お前らの国は自分達が正義だと勘違いしてるから傲慢なんだよ
- 926 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:27.03 ID:HMcPdBx50
- 自分の期待に反する奴は全部ネトウヨか
引き篭もりの発想は無駄に壮大だな
- 927 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:36.72 ID:OVTzbe4W0
- >>908
週間現代と日刊ゲンダイは発行元から別会社で、週間はまだマシな方だぜw
- 928 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:41.44 ID:zMta+H690
- 日本のメディアを買い被りすぎ
欧米と違ってこの国にはジャーナリズムなんて存在しないんだよ
ただの情報屋にすぎない
- 929 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:06:06.13 ID:rSt6efIV0
- 極左である事を隠そうともしないってナメてやがんなあ
- 930 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:06:07.45 ID:aqpsf00h0
- >>1
>私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
日本に来る特派員はこの程度ってことだよな
国が落ちぶれると惨めだね
- 931 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:06:08.71 ID:hzAqv7+B0
- 日本ではそれを類友とよぶ (´・∀・`)
- 932 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:06:13.26 ID:iuV7H5gC0
- >>1
うわっ、頭悪そうw
というか最初にこれ見たときネタだと思ってたマジで。
- 933 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:06:21.58 ID:pHySlh2i0
- おまえらの対立陣営の新聞雑誌を熟読してみろ。
それやらないから「ハイ論破」とかバカ丸出しなことしか書けないんだよ。
時給低いのはわかるが同じようなことばかり書いてると査定に跪いたひびくだろ?
- 934 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:06:54.36 ID:1zJN+/dK0
- キチガイ記事でメシくってる連中ってことですね... わかりました(´・ω・`)
- 935 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:07:10.82 ID:iXfJqIOl0
- 海外のジャーナリストにも
すっとんきょうな奴はいる
当然のことだ
外人だからありがたがるのは日本の悪い癖だ
- 936 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:07:13.13 ID:QWYaP/5e0
- いくらなんでも偏りすぎだよ
こんなに偏ってりゃ、もはや報道機関に値しないよ
リベラルですらない
単なるイデオロギー機関紙
30年まえまではそれなりに権威もあったのに経営が傾いて
過去の名声は地に堕ちたね
- 937 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:07:19.57 ID:WLqjsM1TO
- 日本国民は皆そう思ってる
本来ならとっくに更迭だよ
情報コントロールは許せない
- 938 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:07:39.15 ID:c0J1HD6q0
- 「日刊ゲンダイ」だけなら「アイロニー」だなって思うけど
「週刊金曜日」も入れているということは「マジ」で言ってるんだよこの人w
そこが一番笑えるところだとおもうよ
- 939 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:07:39.73 ID:prff4o230
- それにつけても、
安倍とその取り巻きの右巻きカルトなオトモダチ、その御用メディアの産経や読売、そしてそいつらに踊らされるネトウヨ連中って、
常々、戦前の朝日新聞が大衆を煽り、日本をあの戦争に導いたみたいなことを言いながら、
今もってあの戦争を美化正当化し、
そして今まさに、そんな戦前戦時中の朝日新聞同様に日本を戦争の道に引きずりこもうとしてるのは、
他ならぬ、そいつら自身っていう、このふざけたダブスタぶりってなんなの?ギャグでやってんの?バカなの?死ぬの?
- 940 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:07:44.51 ID:epLY9Ovm0
- > 私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
NYタイムズも質が落ちたな。
こんな「三文週刊誌」をありがたがる者を支局長に据えているとはw
NYタイムズは新聞だから、「社会の木鐸」という矜持は持っているだろう。
しかし、日本の三文週刊誌にはそのような矜持などない。
目的は「売れるかどうか」だけだ。
それをまともに受け取る新聞社の支局長w
- 941 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:08:17.66 ID:3cX2TaMZ0
- 3Kの従米国粋主義は、日本人にも外国人にも理解できないよ。
- 942 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:08:17.85 ID:VvAtf86b
-
ネトウヨ 「日本の右翼は世界の中道」
↑ ↑ ↑
また嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwww
- 943 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:08:22.51 ID:qxehf4s40
- >>878
民主党の時より酷い
テレビ局じゃ安倍政権を批判するなと言われてるし
民主の頃はそんなことはなかった
- 944 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:08:43.95 ID:hzAqv7+B0
- てゆーかNYタイムズは、アメリカ版日刊ヒュンダイですからww
普通はWSJだよなww
- 945 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:09:10.63 ID:OAaNHxQq0
- またオオニシか
- 946 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:09:33.73 ID:xK/U6Jjx0
- こんなガチなコミュニストがアメリカで生きていけるの?
あ、だから東京に来てるのかw
- 947 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:09:42.39 ID:ZfzVve/80
- やっぱりなあ
特にゲンダイなんて取材なんてせずに記事書いてるんだから理想のジャーナリズムだよな
- 948 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:09:42.55 ID:sdSelHEX0
- NYタイムズは完全に中韓の手に陥落したってことだな
まあ、少し前から変な記事書いてたし、反日であることはわかってたが
まさかゲンダイとはwww
- 949 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:09:48.39 ID:62xS96yT0
- >>813
マードックは元々左派で嫁も中国人だという。
何か日本でもよく聞いた様な話だが。
- 950 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:09:48.80 ID:NuyAPR0X0
- なんだこの毛唐は
最悪じゃん
さすがクズNYT
- 951 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:10:01.39 ID:xc/Bs1/n0
- 日本のメディアがクソなのなんて言われなくてもわかってるよ
民主を天高く持ち上げて日本を混乱に追い込んだ国賊どもだろ
国民もまだその件で怒っててメディアがご機嫌伺いしかできなくなってる
- 952 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:10:05.48 ID:QNIXd2kp0
- ニューズウイーク日本版をTBSブリタニカがやってた時代はネット普及以前だったと思うが、「アメリカで韓国人男性が大モテ」とか、韓国賛美のオンパレードで、
当時はまだ、メディア批判の風潮などほとんどなかったんだが、アレにはさすがに狂気の沙汰を感じたね。
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2015/03/03(火) 23:10:12.15 ID:kUCy3Bw00
-
他所の国のことをグチャグチャ批判する前に、自分の国をなんとかしよろww
中東の混乱もウクライナの混迷も、テメェーの国の不始末が原因だろよww
■アフガニスタン侵攻(2009年)米軍の慰安婦
米軍のアフガニスタン侵攻時、米政府調達下請企業の
BlackWater社がフィリッピンで慰安婦を調達してアフガン
に送り込み、巨額の福利厚生費というNYタイムズの記事。
http://www.nytimes.com/2010/02/11/us/11suit.html
- 954 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:10:33.42 ID:c0J1HD6q0
- >>948
日刊ゲンダイは「会食」はおろか「取材」すらしないだろうw
- 955 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:10:56.12 ID:yrzQkSdV0
- 外国人なら中国に対抗するための軍強化・同盟強化だと分かるだろうに。
まあ、読んでるものから察するに相当な馬鹿だということだろうけど。
- 956 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:10:56.36 ID:QWYaP/5e0
- >>944
WSJとも違うような気がする
- 957 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:11:07.40 ID:r7eS8LI00
- チョン系
- 958 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:11:36.50 ID:OVTzbe4W0
- >>933
何で馬鹿が書いている駄文をわざわざ月に2000円以上出して読む必要があるのかね?w
- 959 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:11:37.46 ID:33dGX1px0
- NYゲンダイに名前変えろよwww
- 960 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:11:39.96 ID:I4Q837lJ0
- ゲンダイを読んでいると公言できる神経w
- 961 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:11:48.59 ID:GklOJZv30
- ほかのメディアや雑誌媒体だって週刊金曜日と対してかわんないじゃんw
- 962 :左舷!弾幕薄いぞ!何やってるの!:2015/03/03(火) 23:11:58.42 ID:dVLwxkGXO
- キャノンとタンクは、ゲンダイを擁護!。
セイラとアムロは、金貸しTIMESの護衛にまわれ!。
アムロ「ホワイトベースが邪魔で、迎撃できません!(ブライトはわかってない!)。ブライト!中途半端な高度での接近はオウンゴールを呼びます!。」
フラウ小林「ブライト艦長!アムロが空中戦をやる気です!。」♪(笑)\(^O^)/
- 963 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:12:14.43 ID:nGv8etwc0
- http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=57#u6187w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=057#u6287w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=0057#u6387w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=00057#u6487w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=000057#u6587w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=0000057#u6687w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=00000057#u6787w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=000000057#u6887w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=0000000057#u6987w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=00000000057#u7487w.jpg
http://Mkart8.org/photocp/ajax/vote/?v=5&id=000000000057#u7587w.jpg
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2015/03/03(火) 23:12:31.66 ID:kUCy3Bw00
-
【米軍慰安婦】売春婦(慰安婦)の費用まで請求していた
米政府・軍専属調達企業:ブラックウォーター社
http://www.the-journal.jp/contents/ny_kanehira/mb/post_52.html
内部告発のなかみをみると、ディテールが非常におぞましいのだが、
それによれば、ブラックウォーター社が米国務省との契約で、アフガ
ニスタン戦争での経費を請求したなかには、現地にフィリピン人の
売春婦を同行させ、月給(滞在費、生活費)と航空機代金(アフガン
国外との移動用)を「福利厚生レクリエーション」(Moral Welfare
Recreation)費用の名目で国務省から取得していたというのだ。
- 965 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:12:32.21 ID:02SqC9fX0
- >>936
>30年まえまではそれなりに権威もあったのに経営が傾いて
>過去の名声は地に堕ちたね
そうなのですか。30年前のヒュンダイがどうだったのかは俺は全く知りません。
貴重なお話、有り難う御座います^^
- 966 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:12:32.37 ID:OfzsTVWa0
- >>1
>日本のメディアは最悪。私が好むのは日刊ゲンダイや週刊金曜日です
面白い冗談だなw
- 967 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:12:42.73 ID:ox2J7T+VO
- 喋るデスクがあるゲンダイか
- 968 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:13:13.53 ID:QNIXd2kp0
- >>943
コレが一番ヒデエんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=u0MkMa3Cwjg
- 969 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:13:14.78 ID:VvAtf86b0
- >>944
それは日経
やっぱアメリカを代表する新聞はNYTだよ
- 970 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:13:18.62 ID:qZl4XJId0
- 日本人を猿だと思って馬鹿にしているんだろ
FOXニュースが好きですといってるのと一緒だぞ
- 971 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:13:28.04 ID:c0J1HD6q0
- ゲンダイは今夜も編集部でテレビ観ながら
脳内の政府関係者に取材してるのかなぁw
- 972 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:13:43.95 ID:9cVVKghn0
- うわっ、くっさw
- 973 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:14:09.39 ID:g5cEe6Jr0
- 安倍首相へ
毛唐極左翼記者をはじめとする
「安倍の責任 政府責任」 との声を上げたものは
日本の平和を守る為 反日捏造報道機関含め
一家全員一族郎党八親等まで処刑しておいて下さい。
- 974 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:14:23.68 ID:WczSESY50
- >>1
いいんだけどさ、
わかりやすいな
- 975 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:14:26.68 ID:0et3DtnH0
- 日刊ゲンダイ以外の新聞は自民党サイトを見ているのと大して変わらん
- 976 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:14:38.65 ID:dhjp3QnK0
- ナイスジョーク
- 977 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:14:41.34 ID:s/0vYwoo0
- >>933
「対立陣営」って具体的に何?
なんで批判対象の立ち位置を勝手に十把一絡げで決定してるの
図々しいね
- 978 : 【関電 71.8 %】 :2015/03/03(火) 23:14:43.17 ID:GwVXM2pW0
- NYTがゲンダイや週刊金曜日レベルなのがよく分かるわぁ
それをありがたがってアメリカの世論として報道する朝日
- 979 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:14:45.81 ID:LLsOT7Ux0
- つまり、ヒュンダイとフライデーは日本のメディアじゃないと?・・・hahaha!! What's a nice joke !!
- 980 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:14:46.31 ID:ISb/IV4U0
- >>1
>私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
どういう人物か分かりやすいなw
- 981 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:15:07.68 ID:6/istQXf
- >>971
青山かよwwwww
- 982 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:15:35.33 ID:hzAqv7+B0
- >>969
なわけねえじゃんww あんな3流誌www
WSJ ワシントンポストの足元にもおよばないww底辺労働者アカ紙ww
ビジネスマンが読む新聞じゃねえよww
- 983 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:15:57.20 ID:RLuL8Gu00
- NYタイムズ東京支局は朝日新聞本社と同じビルに入っている
NYタイムズ東京支局を通して朝日は世界に反日をひろめている
NYタイムズ東京支局=朝日新聞と思って間違いない
これ豆な
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2015/03/03(火) 23:15:59.64 ID:kUCy3Bw00
-
日刊ゲンダイなんて非ネット世代の団塊世代の通勤時の愛読紙だったが、
大量退職で駅売りが壊滅し、経営悪化で高給ベテラン記者を大量リストラ。
だから、今、残っている記者は素人同然の連中で取材能力も無し。
デスクで、脳内ソースで記事を書いているんだぜ・・・w
- 985 :左舷!弾幕薄いぞ!何やってるの!:2015/03/03(火) 23:16:07.51 ID:dVLwxkGXO
- キャノンとタンクは、ゲンダイを擁護!。
セイラとアムロは、金貸しTIMESの護衛にまわれ!。
アムロ「ホワイトベースが邪魔で、迎撃できません!(ブライトはわかってない!)。ブライト!中途半端な高度での接近はオウンゴールを呼びます!。」
フラウ小林「ブライト艦長!アムロが空中戦をやる気です!。」♪(笑)\(^O^)/
- 986 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:16:13.96 ID:62xS96yT0
- >>970
2ちゃんねるでそんな名前の人いなかったっけ。
- 987 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:16:14.10 ID:Kg3zkRee0
- 犯罪者で粗暴犯のネトウヨとまったく真逆の価値観じゃねーか
これが一流ジャーナリストの臭覚ですよ
舐めるなよ
- 988 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:16:22.76 ID:CbghwdaT0
- >> 私が好むのは日刊ゲンダイや週刊金曜日です
こんな奴が支局長やってりゃそりゃNYTの記事も偏った記事になるわ・・・
どうしようもねえな、ほんと
- 989 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:16:31.27 ID:c0J1HD6q0
- >>981
青山繁晴が取材していることは確実
なぜなら田崎史郎の証言と整合性がとれているから
- 990 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:17:39.88 ID:PJ/bQsi50
- いかにも左翼って顔のおっさんだし、日本の馬鹿左翼が利用してるしw
http://pbs.twimg.com/media/Bl8mRlwCcAAAe0P.jpg
- 991 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:18:02.56 ID:2SSXlmTR0
- >>1
日本がいつまでもアメリカと同盟を結んでいたいかというと、それは違う。
同盟を結んでいる間は、アメリカの飼い犬で、さらにアメリカの戦争に巻き込まれる可能性がある。
つまり、右と左の両翼から日米安保破棄が望まれている。
今、防衛費を削減しているアメリカを利用、肩代わりをする名目で、日本の防衛費をゆっくりと増やし、
仮想敵国との均衡状態まで持っていく。そのときが安保破棄のチャンスだ。
- 992 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:18:20.50 ID:QWYaP/5e0
- NYTは経営が悪化して潰れかけたんだよね
まともな記者はとっくに去った
- 993 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:18:33.02 ID:ZPFn9row0
- クソワロタw
- 994 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:18:56.64 ID:Kg3zkRee0
- 快楽殺人鬼ネトウヨは
自分の異常性と向き合えよw
左翼や韓国人じゃなくて、あなたが悪いんですよ
- 995 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:19:36.61 ID:si9yQQhn0
- 仲いい女の子とのハメ撮りでお金が稼げますよ
http://himawari.blue/index2.html
- 996 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:19:37.16 ID:8ncwJfn80
- 日本異質論をかいて本国の白人社会に迎合したいまでよんだ。アサヒ芸能忘れてるよ。
- 997 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:19:42.08 ID:uumLfhma0
- ゲンダイが日本の良心になるとはw
- 998 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:19:47.25 ID:+CPY4SdfO
- 知ってた
- 999 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:19:53.41 ID:QNIXd2kp0
- >>994
おい、宮本ケンジ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:20:12.12 ID:XrCPmzPA0
- キチガイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★