■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】高学歴社員ほど逆境で打たれ弱い…真面目に働けば拾う神もある? [転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/03/01(日) 17:57:34.57 ID:???* ?PLT(13557)
-
もはや逆転出世の可能性がない中高年諸君よ、ここで腐ってはいけない。
上手に定年までぶら下がる方法を伝授しよう。
事業構造改革やビジネスモデルの変化に応じた組織変革にともなう降格や
子会社への出向などは今や日常茶飯事だ。管理職といえども安泰ではない。
情報通信会社の人事部長は「うちでは課長・部長でも1年で職務を
全うできなければ1度降格させて、若手を抜擢する“入れ替え戦”を
やっている。もちろん再チャレンジはできるが、40歳以降の世代が
這い上がるのは正直難しい。
体力・気力がついていかないということもあるが、モチベーションが
下がる社員が多い」と指摘する。
*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/150301/ecd1503011710002-n1.htm
- 435 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:05:51.56 ID:TyyZ1v2P0
- 会社がふざけた事やりだす
>高学歴:ほな別の会社いきますわ
>低学歴:ちくしょう、辞めたら再就職できねェ、ちくしょう
これだけの話
- 436 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:13:23.63 ID:FSpU0L8jO
- >>426
どの程度の努力家かは分からないけど、地味で堅実なタイプをある程度重用するのは管理職の仕事のはずなんだよね。
派手で調子良いタイプだけだど、上手く行かなくなる可能性が高い。
- 437 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:13:02.57 ID:p/tw/ivb0
- >>427
今って大卒で普通に入試で入った奴って半分位なんだろ?
後は馬鹿でも推薦とかエスカレーターとか怪しいのばっか
努力してきたのは半分だけ
馬鹿の癖にいいポジションに入って、同僚で本当に頭のいい奴等についていけなくて
自爆しましたみたいな状態なんじゃ
- 438 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:32:52.81 ID:qZiMEJv/0
- >>436
管理職が重宝するのは
自分の身を守ってくれて、かつ仕切って周りをまとめてくれる
自称、自己中 いやリア充だよ
自分は安全なところにいて組織をかき回すやつね
気に入らんやつは排除して
そういうやつが引き上げられて同じようなやつを引き上げる
以下スパイラル ってのが バブル以降の日本企業と特徴
- 439 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:38:34.30 ID:qZiMEJv/0
- >>437
だから例えば総計でも
大企業に採用されるのは指定校やAOなど推薦ばかり
学力が伴ってたらいいんだけど
合格実績のないような高校から推薦で入って
そういうやつってのは見た目がいいから面接には強い
氷河期以降の傾向だけどね
バブル崩壊後、社内の仕事はすべてアウトソーシングして
管理だけの仕事になっちゃったから
そういうやつの方が使いやすいんだろう
- 440 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:40:21.91 ID:tah1D4UZ0
- >>429
本当に能力があれば独立するのが良いに決まってる。
俺はどちらかというと打たれ強い方だったが、
独立後は理不尽に打たれることが少なくなったので少し物足りない。
- 441 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:40:51.91 ID:YnQBgTSJ0
- そんなんだから凋落したんだな
世界が攻めに出てる局面で保身に走った
- 442 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:42:59.76 ID:qZiMEJv/0
- 努力家や真面目こつこつ型は
容量が悪いとか頭が悪いとか突っ込みどころはいっぱいあるが
それは置いておいて
就職の面接で悉く排除され、または高校が有名進学校ということで
うまく就職できても数年以内に破たんするんだよ
異分子ということで排除または寄ってたかって潰しにかかられるからね
- 443 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:47:23.57 ID:Rsn9DCTH0
- >>439
日本が長時間労働しても一番生産性低い国なのはそのせいなんじゃね
アメリカでモラハラサイコパスと自己愛性人格障害者が職場に一人入ると
そいつのせいで良い人材が辞めていったりで全体の生産性が落ちるからサイコ排除した方が良いとかの記事が出てたけど
- 444 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:50:48.91 ID:OtNiI/eRO
- 自称努力家の言うハイジョサレターってのは単に世間と認識のギャップが大きいだけの被害妄想な
- 445 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:50:58.59 ID:qZiMEJv/0
- >>443
長時間労働の低生産性は団塊が作った
残業すればするほど残業代が入ったからね
ダラダラ仕事して、会社もどこも終身雇用だから社内失業者が一杯いて
そいつらのためにどうでもいいような仕事を振り分けた
自ら進んでどうでもいいような仕事を作り出して時間潰してたやつも
多かった それが引き継がれてるというか
- 446 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:54:54.05 ID:H9v5OTz9O
- 一般社会もアスリートだな
ある程度マゾしか生き残れない
- 447 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:55:52.30 ID:Rsn9DCTH0
- >>444
女のハイジョサレターは一目瞭然だけどなw
美女がブス集団にハイジョサレターはだいたい合ってる
- 448 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:57:13.84 ID:qZiMEJv/0
- 努力家ってのは要領が悪いと言ってしまえばそれで終わりなんだが
むしろ試行錯誤型と言い換えることができる
受験勉強でも機械的に暗記できずあーでもないこーでもないと考えるやつな
今の受験制度ではそういうやつは不利なんだよ
人間の思考方法としては正常なんだけどね
その受験時の思考パターンが
高学歴が多い大企業などでは引き継がれるんだが
なぜかバブル崩壊後はそういったやつを悉く排除して
見た目のいいスッカラカンばかり採用し始めた
そういうやつが間違ってスッカラカンばかりの中に入ると
どうなるかわかるよな
- 449 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:57:15.84 ID:v11Sg1Bq0
- まぁでも高学歴という偏差値高い大学出の方が
真面目に働く傾向があるのは確か。
勿論、例外もあるが受験を勝ち抜いてきたのは伊達じゃないと思うな。
- 450 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 13:58:15.25 ID:PVfHbzzE0
- 打たれ強さって何なの?
社畜の事言ってるの?人の言う事はいはい聞いてる奴が打たれ強いの?
- 451 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:00:03.01 ID:+uBlxHCE0
- >>10
ろくに使えないやつこそ人事に回されるんだよね
- 452 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:04:04.77 ID:qZiMEJv/0
- >>446
今はマゾは案外少なくて
何も考えてない、主体的に行動もできない
自分というものがない給料泥棒が大半
で、少数の自称リア充の仕切り屋や
保身、処世術ばかりに長けた阿呆が
組織をかき回してる
その二タイプしかいない
- 453 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:06:15.94 ID:qZiMEJv/0
- >>451
会社による
人事も現場からクレームが来ないようなやつを採用しなきゃならないから
学歴とパッと見 で採用せざるを得ないという事情があるんだな
- 454 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:09:16.54 ID:qZiMEJv/0
- 自称リア充も保身能力や処世術に長けて
有利なポジションにいるから、リア充であって
立場が入れ変われば一気にダメダメになる
そうならないように、真っ先に保身や処世術を駆使して
自分を安全かつ有利なポジションに身を置くようにしてるわけで
むしろ弱いからそうしてるんだよ
- 455 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:11:45.46 ID:qZiMEJv/0
- >>447
女による男の異分子排除は
男の異分子排除よりきついぞw
- 456 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:14:48.79 ID:M/vljsScO
- 頭いいからトラブルや困難に上手く対応できそうだけど
挫折を知らないとダメだった時に、凄く傷付いて立ち直りに時間がかかるのかもね
頭脳では負けるかもしれないけど、体育会系は逆境に強そう
- 457 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:18:17.51 ID:YnQBgTSJ0
- >>455
もう男女別に職場わけろやめんどくさい
- 458 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:22:41.56 ID:qZiMEJv/0
- >>456
頭でトラブルを避けることができれば
これほど簡単なものはないんだが、、
体育会は体がごついからか
あんまり攻撃されにくいんだよ
- 459 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:23:49.60 ID:qGcc4PCG0
- >>209
独身だとそのとおり
ただ自炊した方がいい
そうすれば完璧だ
- 460 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:24:33.12 ID:32PMS/Yv0
- そいやオウムに高学歴が多かったな。、
- 461 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:24:39.98 ID:jwLf0VOT0
- >>446
いい線を突いている思うよw
よく、体育会系的なタイプはコミュ力と根性論を武器に前に乗り出してくるよね。
部活動ラグビー(スポーツ)推薦で大学に入り’高学歴’の仲間入りw
潰れそうになると、脳筋ラグビー部仲間が
「お前の力はそんなものか!」「神は言っている、ここで死ぬ定めでは無いと」「スクラムを組め!」
と根性論で励まし合って気張りあう。(コミュ力の正体)
頭脳型の文化系はそんなノリに付き合ってられないから、先に潰れていくのかねw
頭脳が淘汰されると、もともと活用する脳みそがない体育会系も、時を待たずして潰れるw
>>437
だから、企業は両方欲しい。バカとはさみは使いようw
以上、’高学歴社員ほど逆境で打たれ弱い’ 完全に証明しました!
- 462 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:26:12.65 ID:qZiMEJv/0
- >>457
女の異分子男に対する攻撃は
マジで精神やられるからな
そういった一部の女に嫌われるようなタイプは
入り込まないように面接で徹底排除してるけどねw
- 463 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:27:57.27 ID:YnQBgTSJ0
- >>462
仕事に集中できる環境つくったって
- 464 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:30:19.82 ID:fuaQA8fC0
- ゆとり世代は打たれ弱い、マジ勘弁してほしいレベル
- 465 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:30:49.43 ID:qZiMEJv/0
- >>461
昭和のスポ根ドラマの見過ぎじゃねえか?w
体育会はもっとあっさりしてるけど、、
体育会は会社に入れば上司など年上受けがいいから
あんまり攻撃されないよ むしろ優遇されるというか
- 466 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:34:26.87 ID:c7EZNWXe0
- >>461
先に潰されるの文系より理系じゃねw
- 467 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:47:21.85 ID:ZylUw4De0
- 大卒は打たれ弱いよ
ビルゲイツもスティーブ・ジョブズも高卒
世界中の成功者は高卒だらけだ
- 468 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:57:19.84 ID:0kMqfvxx0
- なんでこの手の学歴コンプって平気で嘘つくんだろうな
ビル・ゲイツはハーバード卒だぞ
ジョブズはリード大学中退だが学費が払えなかったから中退したのであって、頭が悪くて良い大学に行けない連中とは根本的に違う
- 469 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:18:29.89 ID:PVfHbzzE0
- 仮に高卒だとしてもアメリカとか若い内から起業する風土の国の人間持ってきて
日本の高卒みたいな言い方してワロタ
- 470 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:24:20.69 ID:ehRVP9xv0
- _ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r─────────────────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ ぶったね・・・
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i 親父にもぶたれたことないのにっ!
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー────────────────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
- 471 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:35:46.47 ID:NlxCCP0D0
- >>470
星一徹 「お前をそんなウソツキに育てた覚えはない!」
- 472 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:36:04.00 ID:XNGJauhT0
- 慶應はいちはやくAO入試を取り入れて躍進した
また、内部エスカレーター組の生徒も優秀なことはもはや常識となっている
海外での滞在経験や、サッカーや野球で活躍したり
親の事業を手伝ったり、イベントをプロデュースしたりNPOに携わったり・・
そういう熱い人材が社会で求められてるのであって
根暗なペーパー試験にのめりこんでる奴は、不要だ。社会でも会社でも皆に迷惑かけるだけだ
- 473 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:37:21.74 ID:R2+g9Zru0
- >>472
おまえ そこら辺にコピペしまくっているよな?
- 474 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:39:07.33 ID:PDtqJAxy0
- 高学歴とだからというか、ドキュン耐性が強くないんだよね
進学校や住む地域とかそれなりのいい子ばかりが集まってる環境にいるから
社会に出てドキュン相手にすることになると病むんだわな
- 475 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:42:49.13 ID:IYBpSxcx0
- 実際の話
俺なんか立場を利用してるだけだからな
- 476 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:45:55.29 ID:nOlParTc0
- 高学歴も低学歴も同じ日本人仲良くしましょう。
そんなんではこの先の国際社会生き残れませんて。
- 477 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:46:27.32 ID:TjXQaWKV0
- >>474
これは分かる
高学歴は周りの人の知的レベルの高い状態に慣れてるから
非論理的な精神論とか、モンスタークレーマーみたいなのの会話について行くのが難しそう
- 478 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:37:12.63 ID:YGvcltiiO
- 頭の悪いやつは基本的に無敵だからな
自分が間違ってたり、人より劣っていることが理解できない→精神的に打たれ強い
- 479 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:46:15.01 ID:sWomUGaZ0
- 頭の良い人なら、頭の悪い奴の心を折る言葉なんて簡単に思いつくんじゃね?
- 480 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:37:33.98 ID:sbgkh8ep0
- >>433
自分で自覚があるかどうかは分からんけど、君は壊れてると思う。
みんな口車に乗せられて頑張りすぎるなよ
ボキッと折れてこんなになったら元も子もないからな!
- 481 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:31:57.80 ID:V0ceD79x0
- 低学歴の考えたウソ
- 482 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:30:17.70 ID:BHyumwSS0
- 高学歴は広い知識とバランス感覚が取り柄だからな。
不条理なカオス状況下ではその能力が全く生きない。
- 483 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 23:05:49.99 ID:rGPvgiEr0
- >>474
社会に出てヤクザに灰皿投げてんのが坊ちゃん議員連中だろw
あいつら日本最強の桜田門組がバックなんだからチンピラなんか怖くねーよ
- 484 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 00:02:15.29 ID:QDH8gEYA0
- >>427
秀才の定義おかしくね?
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★