■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【技術】カナダの大学院生、刺青を無痛で消すことができるクリームを開発 ©2ch.net
- 1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 23:29:30.58 ID:???*
- カナダ、ダルハウジー大学の博士課程学生アレック・ファルケンハム氏は、
無痛で刺青を消すことができるクリームを開発した。
マクロファージ細胞を利用して、血球中から刺青の染料を抜くことができる。
一般的に、刺青を消すにはレーザー除去法が使われているが、水疱ができるなど問題がある。
クリームを使う方法はレーザー除去よりも安全だと同氏は主張している。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/02/16/25BD27A900000578-2955770-image-a-47_1424102991180.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/02/16/25BD338200000578-2955770-image-m-49_1424103012318.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/02/16/25BD2EF000000578-2955770-image-a-48_1424103001126.jpg
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2955770/The-vanishing-cream-TATTOOS-Lotion-offers-pain-free-alternative-laser-removal-targeting-pigmented-blood-cells.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:30:22.04 ID:eLfzSZSN0
- どうでもいいけど2ゲット
- 3 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:30:34.12 ID:OcUecHhl0
- 痛そう
- 4 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:31:03.38 ID:41Q7uDxi0
- ビフォーアフター見せろや
- 5 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:31:16.31 ID:0HoTaOC+0
- 手術で切除したらこうなる
http://www.a-b-c.jp/DSC303468.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC305137.jpg ※7月の結婚式に、間に合いました!
http://www.a-b-c.jp/DSC303523.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304951.jpg ※なるべく直線の傷痕になるようにデザインしました。
http://www.a-b-c.jp/DSC303377.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304791.jpg ※仕上がりは、Y字になっています。
http://www.a-b-c.jp/DSC303204.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304702.jpg ※長さ30センチ以上の傷痕になってしまいました。
http://www.a-b-c.jp/DSC304083.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304597.jpg ※4月の入社式に間に合いました。
http://www.a-b-c.jp/DSC301133.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304427.jpg
http://www.a-b-c.jp/DSC302376.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304283.jpg
http://www.a-b-c.jp/DSC302693.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304191.jpg
http://www.a-b-c.jp/DSC303582.jpg http://www.a-b-c.jp/DSC304170.jpg ※元彼の名前のようです。ご結婚おめでとうございます。
- 6 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:31:27.19 ID:1xUJoTH80
- マクロファージって体内侵入した細菌を食う免疫細胞だろ?
刺青だけじゃなくて、自分も食い尽くされたりして
- 7 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:32:49.21 ID:i4OKZ6100
- ほんとならすごいね マクロファジーて何んなのかよく知らんが
これからは在日にはスミじゃなくて焼印で額に朝鮮人て入れなきゃならないね
- 8 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:33:17.09 ID:G1sBCSwF0
- >>5
レーザーで消さずに切除選ぶのはなんで?
- 9 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:34:19.99 ID:jAj9PMlh0
- ヤーさんが寝ている間に塗ってやればいいな
- 10 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:36:33.28 ID:c/DtT/Xt0
- 刺青あるとMRIだかできないんだっけ?
- 11 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:38:08.91 ID:keedwmQ90
- 色が薄いほど深いところに入ってるってことだからむしろ消しにくい
って最近誰かが言ってたな
- 12 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:38:26.71 ID:0YEwQJ450
- 日本の美しい刺青以外認めない。
自撮り外人の腕に
『島流し2回』を意味する刺青見たときは噴いたわ
- 13 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:38:49.36 ID:4GywoC9x0
- 瓜田さん歓喜
- 14 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:39:37.22 ID:ZF8tzao30
- 最初から1日で消える刺青にすればいいのに
- 15 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:39:38.53 ID:B8W33G090
- >>5
間に合っても間に合わなくても気持ち悪いことに変わりないな
- 16 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:40:03.31 ID:XBXbVw/d0
- >>10
だな
すごい磁気なのよ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:41:02.44 ID:R49C72c30
- 本日のおもしろタトゥースレ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:41:12.19 ID:0f2Wmn8Z0
- >>8
火傷の痕の広範囲のケロイドより切除したほうが傷が目立たない
- 19 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:41:33.11 ID:O99WEFV/0
- 心に刻めよ!
- 20 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:41:53.76 ID:U9sqs7e40
- >>14
油性マジック
- 21 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:42:26.01 ID:VxVcAxJL0
- 黒く塗れば?
- 22 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:42:44.65 ID:KSjdqWjMO
- >>7
コナンといえば今や探偵なんだよ。このまえ風俗で話がかみあわなくて。
ところであの十字星銃ならいまの財力と技術ならつくれる気がするんだがアニメイトとかワンフェスで売れるかなあ?
- 23 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:42:48.07 ID:60ac3YlF0
- 刺青歴・新興宗教入信歴・結婚歴
アホ三大歴
- 24 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:43:04.53 ID:ZBxTv99+0
- ジェネシス軟膏?
- 25 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:45:16.86 ID:CVwQq8bw0
- >>9
目が覚めるとカタギに
- 26 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:46:45.38 ID:IVW7OeDQ0
- http://i.imgur.com/FDxbC7h.jpg
http://i.imgur.com/S33snrZ.jpg
http://i.imgur.com/S6CV8rd.jpg
- 27 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:48:00.46 ID:kOk5tH+d0
- 某ハイパーメディアクリエイターみたいな面だな
- 28 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:48:04.27 ID:KSjdqWjMO
- タトゥー刺青者を茶化すのは娯楽だが、和彫りに同じことをやるとえらい目にあうことがあるから注意しろよ。
熊蜂の巣にちんこさすようなものだからな。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:48:05.60 ID:T+cUzX8r0
- >>26
お腹が割れてないとカッコ悪いな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:48:50.50 ID:cNbMH08L0
- すごく肌に悪そう
刺青だけでなく良い細胞も消してしまいそうだけど大丈夫か
- 31 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:49:29.96 ID:60ac3YlF0
- ホモの契り。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:49:55.67 ID:pT7g+44x0
- >>6
白血球の一種
血の中にいる免疫細胞
体内に入り込んだ細菌を食べたりしてくれるお掃除屋さん
- 33 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:50:37.05 ID:bIbG0aeG0
- >>26
有田ヨシフのお友達?
- 34 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:51:51.96 ID:PGNCVH5s0
- 痣とかも消えるのかな。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:51:58.29 ID:sV7Ls+qN0
- 反社会的危険人物である印。
まともな頭があれば入れようなんて思わない。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:52:49.31 ID:bIbG0aeG0
- ソバカス消せるなら欲しい
- 37 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:53:02.33 ID:pT7g+44x0
- >>32は>>7宛
ごめん間違えた
マクロファージは自分の細胞か異物か判断できる
たぶん元々持ってるその人の体内のマクロファージが
入れ墨の色素を食べるよう仕向ける薬品なんだろ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:53:22.06 ID:HprsXK2hO
- 掌にとって、背中にバシッ!
登り竜や観音様に手形の白ねき。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:53:28.74 ID:7vCbEFn50
- イグ・ノーベル賞候補
- 40 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:55:03.05 ID:Hj5R+6060
- 和彫りもいけんの?
- 41 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:55:03.59 ID:e42/4kvN0
- そういや知り合いが在日朝鮮人にヘッタクソな龍の刺青入れさせてたな
糞チョンに刺青彫らすとか最高級の罰ゲームだろw
- 42 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:56:06.45 ID:lHfvFkI30
- ( ̄(工) ̄)C■~~~
- 43 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:56:44.61 ID:5W6wrFlx0
- 今時はヤクザでさえ墨入れ禁止が多いのにな
- 44 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:58:18.35 ID:zdOHq8FR0
- これで清原さんもまたテレビに出られるね!
- 45 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:59:43.95 ID:1Lx51aBg0
- カネボウの美白化粧品を塗れば、刺青消えないかな?
- 46 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:59:47.96 ID:JsRPTvEr0
- 消した画像ないのん
- 47 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:59:58.66 ID:3a6hMQIL0
- 若い内はいいけど、勢いで入れて後悔して消そうとしても消えないぞ。
よく日本人は〜って言う奴いるけど、海外でも入れて後悔してる多いって聞くしな。
まあだからこそこんな記事が出るんだろうけどね。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:01:34.77 ID:Bv30+P6r0
- 消したとこだけ白くなっちゃうんでしょ
- 49 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:01:43.46 ID:kjEMhjCw0
- マクロファージになってのりPのおまんこの墨を食べにいきたい。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:03:17.79 ID:buG1JiaD0
- 塗ってる間だけ消えたように見えるただの肌色のクリームとか
- 51 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:03:46.39 ID:DxBW9UjY0
- シールで我慢しろはげ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:06:01.08 ID:ta+E2yfR0
- 刺青じゃないよタトゥーだよwと
10代のころは見せびらかしていたが
子どもが出来、ママ友ができても
真夏に半袖姿になれず後悔しまくっている従姉妹がいる
- 53 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:07:19.60 ID:dwow5k+n0
- バカだなー、上から肌色の刺青いれたらわからなくなるだろ?
- 54 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:08:03.70 ID:ewz49rJE0
- 炭火で焼いとけばええがな
- 55 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:08:54.05 ID:2YJ5J0yo0
- >>14
ほんこれ
消せるなら刺青の意味なしwwwwwwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:09:31.49 ID:qgMtRYIl0
- 全部色素ぬけてアルビノになれて捗るな
- 57 :小川朱里 ゴキブリ クロコダイル なんj 女神板:2015/02/19(木) 00:09:35.83 ID:djgE3CDI0
- >>5
グロ
- 58 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:11:10.45 ID:9Tji4NWe0
- 1ヶ月くらい持つシール作ったほうがよくね
- 59 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:11:51.57 ID:PDkzoI8+0
- >>5
やはり消す人もいるんだな
- 60 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:14:58.24 ID:U1pxbXzN0
- 仕返しで、DQNの背中のもんもんに「バ カ」と色抜きできますな
- 61 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:15:41.45 ID:dwow5k+n0
- 消すくらいなら入れなきゃいいのにな。消す手術って高いんだろ?
女が歳とってデブになって刺青いれて歩いてたらキモくてしょうがないなw
- 62 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:17:22.02 ID:2jL+Oy8u0
- しーもないタトゥー入れるくらいなら
まずお試しで自分がヘンナで描いてやるのに
一回3000円くらいで
- 63 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:17:23.92 ID:wo8116c5O
- 刺青消えまぁ〜す
- 64 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:21:26.90 ID:BSRb0FKz0
- 特許取ったら定年までの生活費ぐらいはゲットできるかな?
- 65 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:22:12.84 ID:EZgrWlmc0
- >>1
のソース読むと、 マクロファージが喰って除去みたいな事書いてあるけど、
そんなもんで消えるなら、放っておいてもマクロファージで除去されそうな
もんだがな。 元々そういう細胞だし。
(だから 話、盛りすぎじゃね?胡散くさw >>1 という意味なり)
- 66 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:29:40.02 ID:1/flbLbe0
- 刺青の上から肌と同じ色の墨で
上彫りしてやれば解決だぜ
- 67 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:31:57.54 ID:CNK5Gwd40
- お前ら「痛タトゥー」でググるなよ。約束だぞ。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:32:07.99 ID:WD5G0Fdf0
- DQNのあの鬱陶しい顔てなんとかならんのか。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:34:23.69 ID:kZ3EmqGI0
- 島帰りの罪人がこれを悪用する可能性が高い
- 70 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:34:26.09 ID:v3XEWA7L0
- >>53
天才きた
- 71 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:34:32.66 ID:kPEmLZo90
- http://livedoor.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-blog.jp/imgs/3/5/3502ccdc.jpg
↓13日後
http://livedoor.sp.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-blog.jp/imgs/c/d/cd8c4733.jpg
- 72 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:34:37.95 ID:XbFXZ4GS0
- >>10
顔料の鉄分が誘導電流で発熱したりする
IH調理器具と同じ原理だな
- 73 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:35:45.00 ID:ww6XXacnO
- カタギには戻りません宣言でしょ。なんで消すん
- 74 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:35:50.40 ID:75tWJcl70
- 入れ墨でも黒は染料じゃなくて炭素だろ?
分解出来ないよね?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:36:22.69 ID:dvMpkzhU0
- 刺青しなきゃよくね?
- 76 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:36:19.16 ID:MnWjur920
- クリームを焼き付けてるように見えるが
刺青入れるより痛いだろこれw
- 77 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:37:55.98 ID:bnW3gi1T0
- 刺青入れないのが一番痛くない解決法じゃないかな?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:40:53.76 ID:XbFXZ4GS0
- まぁ墨入れた奴は肝炎ウィルスに感染してる可能性高いからな
血出しながら針を何回も刺してる
しかも医者でもなんでもない彫り師とかいうお絵かきさんがロクな消毒しない針でだぞ
全身まるごとガンマ線滅菌してやりたいぐらい汚物
- 79 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:42:13.51 ID:czUWQjEdO
- >>77 した後だから法とは言わんだろ? 中卒か?
- 80 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:43:23.22 ID:D1w0roFt0
- 清原君に紹介してあげて
- 81 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:43:45.11 ID:pT/RuqxxO
- >>1
ほう、これは凄い
バカに付ける薬があったとは・・・
- 82 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:44:32.25 ID:XbFXZ4GS0
- >>26
あ、しばき隊のチンピラだw
見るからに頭悪そうw
- 83 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:45:07.37 ID:buG1JiaD0
- こんなもん作るとますます気軽に入れる奴が増加するだけ
大阪市職員とか
- 84 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:45:11.37 ID:jJNdwy810
- 開発者がイケメンなことは理解した
- 85 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:45:45.69 ID:6E0m818I0
- 刺青の上から肌色で刺青すればいいんじゃね?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:46:49.71 ID:dwow5k+n0
- >>71
優勝w
- 87 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:48:41.08 ID:eF1YPpuc0
- 無痛で簡単に消せるなら安易な考えで墨入れるDQNが出まくるだろうな
- 88 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:51:17.70 ID:eF1YPpuc0
- >>71
>痛い中入れてくれありがとうね?
最後の「?」の意味がわからん
俺の読解力が無いのかな?
- 89 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:51:28.25 ID:4hVMMN3v0
- >>5
ムカデがくっついてるみたいに見える
- 90 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:51:52.15 ID:EZgrWlmc0
- >>78
墨入れてる奴の肝炎率は半端じゃないな。
入れ墨行為そのものも感染源になるけど、
入れ墨者の生活習慣そのものも肝炎(やHIV他S感染の)
リスクが高そうだし。(STDだの何かの注射だの)
- 91 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:52:13.95 ID:CkpPnk0OO
- 実際に消してみた画像は??????????
- 92 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:56:08.01 ID:Bi2SHgF90
- >>5
自分、交通事故でこんな傷だらけだよ。鏡に映った傷痕みて
良く泣いたっけ。
- 93 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:59:17.18 ID:mTZ9EOIC0
- 安は消したほうが良いな
- 94 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:00:45.50 ID:EA/FTN/40
- 刺青をしないという選択肢
- 95 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:02:00.12 ID:2OvxZyTg0
- 海辺で寝てる刺青君に「ちんぽ」って書いとこうぜ
そこだけ刺青消えて恥ずかしい文字が浮かび上がる
- 96 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:04:28.36 ID:cPQnr8iqO
- アートメイクは医療資格が必要
刺青はなぜか医療資格不要だ
ならば顔に刺青したらアートメイクみたいになるよね?
アートメイクって看板外してフェイスタトゥーとかファッションタトゥーとかってしたらいいの?
- 97 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:05:09.98 ID:vXxgy5IJ0
- 嘘くさい
- 98 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:06:06.32 ID:e5UzMEkz0
- >>1
消すなら入れるな
- 99 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:06:40.26 ID:Ic/zxp0bO
- >>1
韓国軍が大量発注の検討を始めました
- 100 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:08:08.95 ID:eDDOfaCN0
- 残っている肌に全部刺青しちゃえばいいんじゃね?
- 101 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:08:15.75 ID:LvbaBGl30
- 消すくらいなら入れんなよ
- 102 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:08:53.70 ID:EZgrWlmc0
- >>96
医療資格不要 というより、 他人に入れ墨を入れるのは、そもそも違法だから。
資格云々以前の問題。 アートメイク(?)とやらも、そもそも公的定義の無い
グレーゾーンだろ。 合法というより、脱法の類かと。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:10:46.84 ID:7LXzCTbQ0
- >>5
結構きれいに消せてるなぁ
切除って切除した皮の部分は周りの皮引っ張ってきてるの?
- 104 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:11:17.12 ID:gamEda7uO
- >>85w
- 105 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:12:53.34 ID:NOOA492o0
- >>71
これ、さいこーだなwww
しかしよくみつけてくるよ、こんなのwww
- 106 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:13:08.52 ID:mh5ToSmP0
- そんなクリームを作れたのなら、彼は億万長者になれるな。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:13:19.69 ID:ZnteDJYgO
- そのクリーム 肌色じゃないの?
- 108 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:15:41.76 ID:yp13SNsJ0
- >>1
最初の画像の指差してるとこ、ぜんぜん消えてないんだけど
- 109 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:15:54.42 ID:bKrd6Ed20
- 確か色付きってレーザーで消せないんだよな
これ色付きでも消せるのかね?
つか除去後の写真のせろよ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:17:32.06 ID:kgseHwxz0
- これも消せるといいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1387641-1424276226.jpg
- 111 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:19:23.22 ID:rHdrnVde0
- わざわざDQNだと教えてくれるのに消すなんてとんでもない。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:20:01.11 ID:rGlEhgiw0
- これ温泉に溶かしてイレズミ解禁にしたらいいんじゃね?
- 113 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:20:13.13 ID:qDSfKCY80
- レーザーだと色によっては消しにくい色があると聞いたことがある
- 114 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:23:50.60 ID:yC5IAUpo0
- >>5
結婚式だから切除するとか意味不明だな
タトゥー入れたくて入れたのに、何故消すのか
- 115 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:24:20.84 ID:uyNUtQB60
- 一生遊んで暮らせるな
- 116 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:24:57.28 ID:mEO9srgK0
- >>71
微妙なお中元もらったみたいな
感謝の返信返すなよ
もうこの時に決めてたんだな
- 117 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:25:21.72 ID:EZgrWlmc0
- >>103
>>5 の例の写真をいくつか見たけど、周辺の皮膚を寄せて来てるね。
幅が狭ければそのまま、少し広ければ、周辺の皮膚を少し浮かしてひっぱって来てる。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:26:10.08 ID:OH1ztMAa0
- |`ハ´)
- 119 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:27:00.17 ID:/JILokdW0
- 冬場は銭湯行ってもなんも言われないわ
プールは無理だけど
- 120 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:31:20.04 ID:OhE5pPs70
- 消すんならシールでいいじゃん。
つーか、気楽にがらを変えられるから、シールのほおがいいよ。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:33:13.36 ID:lEha4mjY0
- 入れ墨失敗番長
- 122 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:33:25.79 ID:cNZT83840
- モン入れた在日も晴れて徴兵に行ける
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ 帰国&兵役おめでとう ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚
∧_∧
<;`Д´ > ∧_∧
/ \ ( ) ん?みんなで盛大に祝ってやってるんだぜ
.__| | .| i i i i i、 ヽ なんでそんな暗い顔してるんだ?
||\  ̄ ̄ ̄.,-|~~⌒~~|-、 .| .|
||\ ∧_∧ ヽ、ー-‐ п_ _./ /
|| ( )  ̄ ̄ 几____ ノ | ∧_∧
/ ヽ | | .\| ( ) やっと韓国に帰れるんだぜ
| ヽ .| | ▼ ▼.\/ ヽ 嬉しいだろ?
| |ヽ、二⌒ . ̄ ⊥ ⊥ / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
( ) ケーキはおまえのだぞ!
- 123 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:38:36.65 ID:L5ofClzW0
- あ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:47:12.17 ID:60vMdmN+0
- 使用後の状態の画像があるかと思ったら、ないじゃないか!
- 125 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:50:02.90 ID:o0yVFugU0
- 染料だけを消すなんてことが出来るのか
というより人間って代謝して2年くらいで全部の原子が入れ替わってるって言われてるのに
なんで染料が残るのか不思議
- 126 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:50:14.28 ID:+9TqeaTw0
- 入れ墨部分の皮膚を切り取って自分の細胞から培養したシートを貼り付けたら綺麗に消せるんじゃないの?時間かかりそうだけど
- 127 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:58:46.45 ID:9CsjsVXz0
- 黒人が白人に
白人が透明人間になりますが骨が見えます
- 128 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:16:02.24 ID:Dv6fOXam0
- 全身に肌色の入れ墨すればいいのに
- 129 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:25:48.74 ID:QSJx1XqpO
- 柄が細かいと蓮コラみたいで気持ち悪くてね…
金掛けてキモい柄入れるなんて罰ゲームよりひどいわ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:44:32.05 ID:5OnoTqer0
- ソースがデイリーメールか…
- 131 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:48:59.39 ID:LQ//RZ4r0
- 本当ならイグノーベル賞確実だが、、、
- 132 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:49:26.36 ID:8K1c7cJj0
- >>38
このクリームを足につけた猫に背中を歩かれたヤクザ。ww
- 133 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:52:16.77 ID:boBEua3v0
- UDの焼き印は消せますか?
- 134 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:13:17.19 ID:3ZVqmXUk0
- >>10
まじかよ
命に関わるじゃん あまり知られてないよねそれ
学校で教えるべきだわ 温泉入れないとかどうでもいい人もいるけど命に関わるならやめるだろう
- 135 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:15:11.59 ID:f7tndokb0
- あの刺青調査拒否してる公務員歓喜だろこれ
- 136 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:28:49.98 ID:2PTY+3GT0
- >>1
シミも消せそうやな
- 137 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:31:07.54 ID:Wa8wY5+n0
- >>26
> 26 名前:名無しさん@1周年 []: 2015/02/18(水) 23:46:45.38 ID:IVW7OeDQ0
> http://i.imgur.com/FDxbC7h.jpg
> http://i.imgur.com/S33snrZ.jpg
> http://i.imgur.com/S6CV8rd.jpg
しばき隊のやつらだよね。
- 138 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:41:38.33 ID:2PTY+3GT0
- >>78
風俗で刺青してる女いたら
ゴムつけてても感染しそうやねw
根元までつけてないとかで
- 139 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:45:02.26 ID:2PTY+3GT0
- >>71
夜中にわらかすなw
- 140 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:47:25.85 ID:NR7OaZpB0
- >>110
これ見に来た
- 141 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:57:58.87 ID:OQXy/hOH0
- 取り返しのつかなさがタトゥーの魅力だろ
シールの価値が低いのもそういう理由だ
ホントにきれいに消えるようになったら困るのはタトゥー好きの方
でも、馬鹿が多いから儲かるだろうな
- 142 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 03:59:54.51 ID:8Gxk+JKh0
- >>71
下手くそでマジ落書きなんだけど恥ずかしくないのこれ
- 143 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:07:22.31 ID:2PTY+3GT0
- >>122
あいつら兵役逃れのために墨いれてたのかww
- 144 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:09:55.35 ID:nq0ZK9A60
- どうしてそうなるかは仮説みたいだが結構うまく行ってるみたいだね
なんか、これシミやシワもとれそうで、そっちの方が儲かりそうなんだがw
- 145 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:12:18.36 ID:2PTY+3GT0
- >>126
それ貼ってる間はやはり風呂とかは入れないんだろうな
シミシワ取れるなら値上げしようとする前に>>1のクリームを手に入れるべきやね
- 146 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:13:27.00 ID:5i2vManB0
- 中国サマなら簡単に消してくれるのに。
ペンキで。
- 147 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:14:47.28 ID:i0Y8EtIeO
- 日本だけじゃなくて
海外でもタトゥーは、尊敬されない行為
- 148 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:21:24.26 ID:vaW41ISX0
- 江戸時代に泥棒などの罪人は腕だけでなく、額に犬と刺青される刑罰があったと
TVで初めて知った。
刺青というと、ナチスが絶滅収容所でユダヤ人の腕に数字を刺青したり
江戸時代の囚人や、ヤクザの刺青など、禍々しい恐ろしいイメージ。
MIRも受けれないし、公衆浴場やプールには入れないし、肝炎や病気も移されするし
なぜ刺青入れるか理解出来ない。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:30:43.10 ID:6fu224fQ0
- >>25
前科も消えるといいのにね(´・ω・`)
- 150 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:35:13.07 ID:ZNnoc7tZ0
- 海外からの観光客増加を見越して、大江戸温泉がベインキャピタルに買収されたよね
刺青でも入浴OKになるんだろうな。地方にも温泉旅館持ってるみたいだし、新しく
作るとも言ってるみたいだから、地方の温泉地にも広がるんだろうな
- 151 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:41:49.55 ID:ZNnoc7tZ0
- >>147
国によるんじゃない?
タイなんかはお坊さんが入れてたりするし、お坊さんじゃなくても敬虔な仏教徒は
入れてる人も多いよ
- 152 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:43:55.63 ID:ezCXhtSL0
- 二の腕のはんこ注射の跡を消したい
- 153 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:48:34.05 ID:TVuxoPN00
- >>26
こういうチンピラは日本から出て行ってくれ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 04:54:31.29 ID:TVuxoPN00
- >>1
しかしすごい科学技術だわ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:13:11.97 ID:7s2UbTek0
- お馬鹿たちが悪戯で黒人の顔に塗ってマイケルみたいになったりするトラブルが続出しそう
- 156 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:18:37.10 ID:XkY3bbxd0
- ガオン!
- 157 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:23:34.54 ID:jQqqIF2g0
- 化粧彫りが白粉彫りとか
水彫りと呼ばれる刺青になる訳ですね
服でも着てるのならまだしも
素肌なら見たらバレるでしょ(´・ω・`)
- 158 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:25:34.52 ID:31dtrNl30
- >>148
性犯罪を犯したら、額にチンコの刺青を入れたらいいと思う。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:31:33.96 ID:6NhBUmRsO
- >>1
元記事が素人記者が意味がわからないまま聞いたことをはしょって書いたようでさっぱりわからない
・まずタトゥーの色素沈着は真皮内の膠原繊維に散らばった異物なんだが
なぜタイトルにあるように治療のターゲットを血球内に限定してるのか
膠原繊維に残ったら単なる消えませんがな
・この血球とはマクロファージのことのようだが元々異物を貪食する機能があるわけで
その機能をクリームの何が薬理学的に高めるのかわからない。秘伝の薬?
・表皮に塗ったクリームが真皮のマクロファージにどう到達出来ますか
マクロファージの方から角質層にひゅるる〜と遊走する?
・リポゾームは単なるカプセル構造物なんだけど、中に「何を」入れて、
マクロファージに貪食させるのか?わからない
・クリームを作って臨床試験やったのか?こんなん効くわけない美容クリームにさか思えないががが
- 160 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:34:04.22 ID:jQqqIF2g0
- >>159
仕上げにドーラン塗るんじゃね
そうすればほぼ効果は同じ(´・ω・`)
- 161 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:40:49.05 ID:6NhBUmRsO
- >>160
ドーランどころかカバーマークでも全然カバーできない人が
うちの病院来るんですよよよ
- 162 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:41:56.01 ID:Gixy1E3k0
- その寒い語尾はなんなんだ
- 163 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:49:57.43 ID:dwow5k+n0
- 入れて後悔した奴は刺青見る度嫌な気分になるのかな?
そういや、ビッグダディーだっけ?
あの元嫁の背中のキモい刺青はもう消したのか?
- 164 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:56:25.30 ID:Y9xK4kJl0
- >>53
自分もそれ思ってた。ファンデーション入れ墨すればいいのにってw
- 165 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 05:58:34.12 ID:6NhBUmRsO
- >>163
背中一杯立派な倶利伽羅紋々があって
金属アレルギーで模様の形にボコボコ盛り上がって
痒くて我慢できないなんとかしてくれって話を
聞いたような気がするが妄想かもしれない
- 166 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:04:31.20 ID:Y9xK4kJl0
- >>144
シミはとれるようになぬのかもしれないけど、シワは色じゃないから無理かも。
つうか、メラニン色素に反応するなら皮膚どこもメラニン色素だらけなんだけどな。
- 167 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:09:06.36 ID:6NhBUmRsO
- >>164
こんどその肌色の異物が汚く残っちゃうんですけどー
肌色はレーザーでも分解しませんし
- 168 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:15:03.40 ID:Y9xK4kJl0
- >>167
いや、高校生くらいのときそれ思ってただけw
- 169 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:22:51.60 ID:klXoo5ek0
- 俺の背中のムカデの刺青も消せる?
- 170 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:24:56.16 ID:dwow5k+n0
- >>169
消えねーよ。ムカデ消してもムカデみたいな傷が残るわ。
諦めなさい。肌色のシャツ着てなさい
- 171 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:26:46.69 ID:1JCJlrIJ0
- 返って刺青のハードルが下がったりして
- 172 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:27:46.92 ID:klXoo5ek0
- >>170
そうか、わかった。
肌色のシャツ着ておくわ。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:28:37.13 ID:LOIp2wr10
- 本当だったらすごいけどがセ?
- 174 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:30:42.06 ID:GAcSWOvi0
- >>1
凄いなwとうとうそこまで来たか。
昔の人達は、爬虫類に変身したり自らの身体の色を変化
させたり出来たと聞いたが、クリームやスプレーで
カメレオン化する時代も近いな。
- 175 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:30:48.01 ID:gX1/SXnI0
- 消せるインクで彫ればいんじゃね?
- 176 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:35:23.23 ID:6NhBUmRsO
- ヘナでいいよ 消えるから
インド行けば100円くらいだったよ〜
- 177 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:37:46.39 ID:vJHKgIiUO
- >>117
ありゃりゃ
一目で島帰りだと判るじゃないか
- 178 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:42:25.99 ID:kP8ZzBin0
- http://i.imgur.com/RJtbg.jpg
http://i.imgur.com/g4BoG.jpg
- 179 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:44:28.40 ID:D2RGSXhl0
- >>137
このドヤ顔泣けてくるw
- 180 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:45:18.49 ID:vJHKgIiUO
- >>176
ヘナって《洗うだけで髪が染まるシャンプー》に入ってるやつ?
- 181 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:49:35.06 ID:QHW9vWrcO
- >>5
十枚目 頭も切除されてるな
- 182 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:53:39.57 ID:wOPxhKwJ0
- >>178
一枚目、グロいなw
- 183 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:02:12.93 ID:GAcSWOvi0
- >>148
縄文人に対しての嫌がらせだな。
縄文人の末裔が数多くいた九州じゃ、場所によって
刺青だらけの人達が、昔だが多かった。
世にある鬼退治の話も、縄文人を破滅させるための
プロパガンダだからな。
蝦夷やアイヌが殺されたり破滅させられたのも同じ。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:08:57.10 ID:vPd972Wf0
- あの、お肌の染みも取れるんでしょうか
- 185 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:09:29.08 ID:vjJIe9db0
- 後で後悔して消す行為が最もみっともない
- 186 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:16:04.01 ID:nCcpAj+Y0
- 刺青=ヤクザ=在日韓国人
- 187 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:20:22.13 ID:Ds9yvI+00
- >>148
刺青と彫り物は分けて別なものとして存在してたのよ
今ではごっちゃになってるけど
- 188 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:20:23.56 ID:8g/Pmsh70
- >>103
多分、画像のソースが美容整形とかからの宣材だからじゃね?
- 189 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:33:17.50 ID:87z3nsDA0
- >>5
結婚式に間に合ったか知らんけど、
その不自然なデカい傷のせいでドレスは着れないね。
- 190 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:39:04.82 ID:nY7ivsDP0
- >>23
> 刺青歴・新興宗教入信歴・結婚歴
> アホ三大歴
まだまだッ
厨坊歴、アニメ歴、コミケ歴、エコ歴、サヨク歴、BBQ・ミニバン歴、
ニート歴、2ch歴
- 191 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:09:44.23 ID:YcD623tw0
- >>5
乳輪
- 192 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:12:02.44 ID:VWUMV/xh0
- 入れる前に、後で顔料をおとしやすい処理はできんのか?
- 193 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:15:56.71 ID:VWUMV/xh0
- >>148
漁師はどざえもんの身元かくにんになるからな
- 194 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:21:50.83 ID:U0ixkcx40
- ファッションならシールで十分だよ
一生を左右するんだから
シールかっこ悪いとか、こんな顛末に
なるよりよほど賢いでしょ
- 195 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:33:16.58 ID:m9BuP1on0
- MRIが受けられないって話
昔は知らんが最近はそんなことないはず
- 196 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:00.34 ID:S9X4zIOJ0
- 消すぐらいなら入れるなw
- 197 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:21.80 ID:f/ZTfsUt0
- 痛タトゥーをクグった
外人さんのやつ、なんかどれもオサレ感がw
日本人のはひいたのに、なにこの差
MRIは未だに刺青ダメな所がほとんどだよ
機械が高いから、一度導入したらそうそう新しい機械に変えることはない
- 198 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:19:11.84 ID:V6sC55y50
- >>178
2枚目バカ過ぎワロタwww
- 199 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:26:13.24 ID:3pOClUsZ0
- 和彫りは西洋彫りより、皮膚下深く顔料を入れるって話だから、和彫りの場合は使えないかもなあ。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:35:34.69 ID:XhK43j0pO
- 入浴中のヤグザのバスタオルにクリームを♪
- 201 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:42:43.33 ID:9CsjsVXz0
- 消せるボールペンから発想したんだな
- 202 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:47:09.36 ID:TiV6Vayj0
- >>10
でも銀歯とか平気なのはなぜなんだろ?
- 203 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:51:50.99 ID:vYxAA18s0
- ゴマキの弟もこれで刺青消せるな。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:52:09.63 ID:1Stj4Rvu0
- >>197
事前にヤケドや変色に関する同意があればMRIが受けられるよ
その辺はググってみれば判る
- 205 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:58:20.95 ID:o1elgrlL0
- >>202
銀は電磁誘導起こさないからじゃないのか。アルミとかステンレスとか。
- 206 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:29:23.44 ID:TjLAJMnt0
- >>10
知恵遅れwwwww
- 207 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:40:44.45 ID:1ukOWs180
- 温泉行けなくなるのにバカとしか
- 208 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:07:38.13 ID:JnT1agCA0
- >>26
朝鮮人みたいな顔しているな
頭のレベルが同じと言うことか
- 209 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:03:40.55 ID:1LXH20hn0
- >>189
ハイネックとかビスチェ以外だったら着れるよ
- 210 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:06:58.90 ID:5f23EdUS0
- 銭湯のお湯に入れておけwwwww
- 211 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:47:38.66 ID:GiQGjvVZ0
- 本当に消えるなら、ビフォアー&アフター見たい…(´・ω・`)
- 212 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:50:26.09 ID:+M0RgQ7V0
- 一方ロシア人は肌色のクリームを塗った
- 213 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:52:23.20 ID:T9wtjo7TO
- >>203 消せたところで人格が…
- 214 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:00:02.05 ID:v5HEM4JO0
- >>116
返信を返すとは?
- 215 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:07:34.91 ID:6OKFVMm90
- 肌色で上から塗りつぶしたらいいだけだろ
馬鹿ばっかりw
- 216 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/19(木) 15:08:29.57 ID:zZAr8G340
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira067831.jpg
- 217 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:57:17.26 ID:MrXvnzjU0
- なんでタトゥーなんてするんだろうな
あれも図柄に流行あるしな
おしゃれでって考えてる人は冷静になって考えて欲しい
- 218 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:03:54.92 ID:5f23EdUS0
- >>216
クリスタルボーイ「なぜ入れ墨を消した・・・。」 と超ガッカリ
- 219 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:35:05.48 ID:3YWNfVq+0
- 外人の刺青は汚ねえなぁ
あいつらセンスってのがねぇ
- 220 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:51:23.22 ID:zU0Gaxt70
- 刺青をキレイとかカッコいいとか思ったことないけどな
- 221 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:37:19.62 ID:CPlXNxnY0
- クリームで消して、別の柄を入れ直すんだろ。
タトゥー入れるような奴のやることはそんなもん
- 222 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:41:04.76 ID:6cli2qrj0
- >>1
カナダ常備薬グループ
アレックホワイト
「母が刺青で悩んでまして・・・」
- 223 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:41:21.11 ID:4ja88q5K0
- >マクロファージ細胞を利用して、血球中から刺青の染料を抜くことができる
クリームっていうから化学的な作用かとおもったら生物学的に取り除くんだ
- 224 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:55:22.50 ID:bI+DnJNB0
- 元彼が元893の現堅気で、ケツまでガッツリの和彫りで最初はドン引きしたが、よく見ると何たら観音様と龍が描いてあり凄く細かく綺麗で、体を使った芸術だなぁって本当思った
で、彫ってるとこってお肌スッベスベなのよねw触ってると気持ちいい
それもあって付き合って一ヶ月もしないうちに刺青には慣れたな
良し悪しはまぁ別として、和彫りの美しさ・芸術としての価値はほんとあると思う
タトゥーには無いけど
- 225 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:12:11.99 ID:wSBBalpz0
- 将来癌化しそう(笑)
- 226 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:13:41.78 ID:NR7OaZpB0
- >>208
うん、朝鮮人だよ。
しばき隊だもん。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:00:07.79 ID:zCqv01830
- シールにしときゃいいのに
- 228 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:04:24.25 ID:zCqv01830
- >>178 誕生日間違えるとか…
- 229 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:11:28.45 ID:HB9nGKnr0
- でもこれ風呂とかで浮かび上がるんちゃう?
- 230 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:16:24.86 ID:yfwGdnXk0
- >>119
_
タヒね
- 231 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:23:56.01 ID:yfwGdnXk0
- >>216
おお!こんなところに保冷所山河!
- 232 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:59:54.86 ID:r08g5rxc0
- >>202
そもそも刺青がMRIに反応するという話がデマだから。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:03:54.62 ID:r08g5rxc0
- >>217
軍隊や漁師が入れるのは死体になった時の個人識別のため
ヤクザなんかの犯罪組織が入れるのは足抜けや裏切り防止のため
そういうの関係なしに入れるのは、、、若気の至りと言うしかないんだろうなぁ…
- 234 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:07.29 ID:82xUwuW90
- ガチならノーベル賞物だが、発がん性はないのかな
- 235 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:17:39.25 ID:zjFIuMcu0
- はて、どうやってマクロファージを活性化させるのかね?
インターフェロンでも入っているのか?
それにしても劇的に入れ墨が消えるほどにはならないはずだが・・・
モノが重金属主体だからんな簡単に局所からなくならないはずなんだが。
- 236 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:16.86 ID:1+UGs4/a0
- >>45
驚きの白さに!!!!
- 237 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:18:29.20 ID:uPPg52RK0
- モニターできるなら試してみたいわ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:37:08.88 ID:6NhBUmRsO
- >>235
>>159に書いたけど日本後の記事も引用元の記事もさっぱり意味がわからないんですよね
日本のどっかの大学の先生が何でもかんでもダチョウの卵が効く!と言うのを
引用した記事があちこち出た時みたいな違和感
しかしもしサイトカインクリームなんてあったらどんな高価格になるやらw
- 239 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:38:32.83 ID:XDe82Td00
- >>203
前科は消せない
- 240 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:45:09.50 ID:zjFIuMcu0
- >>238
この手の観察研究をしたことがあるのでいうが、
局所からそんな簡単には重金属って消えないんだよね。
ミクロン単位の粒子になるだけで、なかなか運び出せる
モノじゃない・・・
- 241 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:45:06.09 ID:UvmMdj840
- >>233
ましてや、その時惚れていた男の名前とか
- 242 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:58:18.99 ID:XYP9X0uH0
- 彫っててMRI断られるのはクレーム警戒してる病院かクレーム言ってきそうな輩が断られてるんじゃねーのか?
爺さんくらいの世代くらいまでの染料には問題あったのかもね
もしもの火傷やら反応するかもって話されて了承すりゃいいし
最近のはまずそんなことにはならないって病院側も知ってる
- 243 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 14:13:07.84 ID:5EGRMECt0
- >>221
修正液かよw
- 244 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 15:04:22.97 ID:jU+5/ez00
- 鳶やってた爺ちゃんが刺青を入れていたけど、墨を入れた場所は絶対に怪我をしないというジンクスがあるそうです。
ちなみに東京タワーの頂上のアンテナを立てたのは俺の爺ちゃん
- 245 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 15:05:50.26 ID:NYuhrHvn0
- これから人体で遊べる時代か。。。
- 246 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 15:13:13.57 ID:Lj/madu3O
- >>26
一枚目の左から二番目の赤いチマチョゴリを着てる婆はコイツ等のオモニか?
- 247 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 15:26:12.54 ID:7fsMCQq90
- >>200
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 248 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 15:54:03.58 ID:x7iuF76Y0
- >>240
白血球が重金属を排出するのって、わりとシンプルじゃなかったっけ?
- 249 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:25:01.03 ID:kuUH5hZh0
- 魚系の漁師は入れる。海で死んだ時部分でも残っていれば
個人識別できるように。
北ヨーロッパの猟師たちの着る縄網模様のセーターも
家ごとに違うのは同じ理由から。
- 250 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:51:41.20 ID:en9iiNz40
- 天才現る
- 251 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 18:08:01.96 ID:fG9Wlpyf0
- >>1
クリーム塗って消えた刺青の画像は?
- 252 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 18:14:34.99 ID:pvwB0hUZ0
- >>71
ワロタ
正にバカ発見器刺青
- 253 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 18:27:36.83 ID:+sadcSxA0
- ゴマキの弟の首の刺青消してやれ
ゴマキの結婚式に刺青男じゃな
- 254 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 18:39:38.25 ID:0WrSwW2H0
- 一生背負い続ける気が無いなら最初から墨付けしない事だな
ただ日本は余りにも過剰反応しすぎだと思うけど、公衆の面前で素肌を晒すことの多い国だし仕方ない
子供の頃は普通の銭湯で和彫りの人なんて普通に居たけどな
勿論彫り物している人が遠慮していたけど
- 255 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:23:10.35 ID:rrfAzFUj0
- >>5
胸や腕はケロイドになり易い
悲惨だな
- 256 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:28:10.80 ID:BnQep3yJ0
- >>5
痛々しいが、これが刺青を消す一番マシな方法だったりするんだよな
レーザーで消すと刺青の柄と同じケロイドができたり
ケロイドにならなくても、薄く残って完全には消えない
しかも、何年もかけて、何十万掛けてだもんね
- 257 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:30:22.25 ID:BnQep3yJ0
- >>1
刺青がきれいに消えたっていう写真はないのか?
- 258 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:32:20.86 ID:BeULYfzD0
- 内臓がどうかなったりしないの
- 259 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:32:20.93 ID:cUXGAaDF0
- 保険に入れないんだよね。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:32:52.28 ID:Bn1RnJtD0
- ヴァニラ・アイスのスタンドかな
- 261 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:36:46.15 ID:2dckqQNH0
- >>114
お前さ、10年前に流行した服着られる?
- 262 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:40:36.55 ID:4ErRtjnE0
- ERASE ME
- 263 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:47:10.52 ID:85YcXpKe0
- 刺青をうっかり刺繍と読んでしまう
- 264 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:59:01.06 ID:579tuAY+0
- 入れる時に痛い刺青とるんだから消す痛みくらい我慢しろよ
- 265 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 21:16:29.89 ID:eXfnNLJ10
- レーザーは黒ならホクロと同じく消えるが赤い色はレーザーでは不能。
将来、消したければ黒なら何とか。でも将来消すつもりなら入れるな。
子供が産まれて「プール、一緒に行こーよぅ、ママー」と言われて、悔やむが
良い。「肌色のサロンパスで隠せるから大丈夫」とか言ってんな、ばかが。
(不完全でも)消すのには入れるときの10倍かかること覚えておくこと。
1万で入れたら10万、3万で入れたら30万だ。無い頭で覚えてけ。
- 266 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 21:30:32.30 ID:kwhQumA50
- NBAの選手とか海外のサッカー選手とか入れてるのいっぱいいるけど
怪我やらメディカルチェックやらでMRI撮る機会も多いだろうから
実際には問題ないってことかね??
- 267 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 21:44:36.67 ID:IGmEwOFO0
- >>265
そんな事を理解して覚えておけるような人間は墨入れしない
- 268 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 22:16:28.83 ID:ozYkcmiJ0
- 刺青に大した知識もないくせに講釈を垂れるとか香ばしすぎる
- 269 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 22:44:32.32 ID:R+5S3Gt70
- 刺青以外に、シミとかにも効きそうなだな
そうしたら凄いこの人儲けそうだ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 22:46:31.81 ID:gsaSt8sN0
- http://livedoor.blogimg.jp/ogenre/imgs/7/9/79d5a05f.jpg
- 271 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 22:48:45.75 ID:mOHzUyqM0
- 背中の刺青消したい
入れるのに350万かかったが
- 272 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 23:26:27.72 ID:vngSakL30
- MRIは受けられるところもあるけど、基本不可のところもあるよ
- 273 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 23:28:34.50 ID:lkqNESIH0
- 消せるならシールで十分、朝鮮らくがきの意味ねーじゃんwwwww
- 274 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 23:51:15.88 ID:IGzQK3dL0
- >>271
一生背負って生きて行きなよ。
自分の選択で入れたんだから。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 23:52:53.32 ID:eXfnNLJ10
- 皮膚がまだらに白くなって問題になった美白クリームってあったじゃん?
アレを改良して上手くできないかな?製薬会社的発想ですまんの。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 23:52:57.56 ID:DkTMKH/H0
- >>271
ばーか
- 277 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 01:17:48.06 ID:tk8vl+gR0
- >>271
ボッタだな。刺青して得したことって何があったの?
- 278 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 03:26:08.01 ID:qQ+tMID20
- >>266
変色したり、火傷のリスクはあるし、画像がよく映らない場合がある
それは染料によるのでやってみなければわからない
医者の方はどんな染料使ってるんだかわからないのでリスクを避けるために
拒否する場合もあるし、説明を受けたという同意書を書けばいいところもある
ブログ検索してるとそんな感じ
- 279 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 09:49:54.04 ID:9Vy4Nk8bO
- >>26
クズ界では刺青がステータスなわけか
馬鹿馬鹿しい アホみたい 恥ずかしい
- 280 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 18:54:20.42 ID:+e8gtH4V0
- 刺青を入れたり消したり・・・
アホのおかげで儲かるんだねえ
- 281 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 09:11:42.34 ID:56ULPhMm0
- GPS機能のついた刺青が開発されればいいのにな
囚人に刺青を入れて、消してはいけない法律を作ればずっとマークできる
- 282 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 09:18:01.83 ID:tTOs/ivO0
- バターで黒塗りが消える
- 283 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 09:49:40.90 ID:lpfQjOqv0
- しかし、なんで消したいって思うんだ??
入れたら消えないってわかるだろ?
やっぱバカなのか?
- 284 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:07:51.76 ID:kRJ5bJZd0
- ヤクザが足抜けするときに支給すればいい
- 285 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 11:14:08.37 ID:lhNVTXY+0
- 無痛で虫歯を治せる
ガムとか作ってほしい
- 286 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 15:10:58.28 ID:qxsHRygd0
- 再生医療でも継ぎ目は残るだろうな
- 287 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 15:12:48.89 ID:6YF5dWFH0
- 磨り潰すの?
- 288 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 15:14:58.10 ID:6YF5dWFH0
- >>285
いいね
ペット業界とか捗りそう
- 289 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 15:19:29.02 ID:PGyTsDUL0
- そんな簡単に消せるなら、銭湯とかでそっと塗ってあげたいなw
- 290 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 15:28:27.68 ID:kGRkrEKN0
- >>5
レーザーでケロイドになるよりこっちの方がいいのかもね
大きな手術をした可哀想な人って思ってもらえるかも
- 291 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 16:15:57.02 ID:Kphrpe+/0
- レーザーは消えないから確実に除去するにはいいけど縫合箇所突っ張るからね そこまでして消す覚悟もなかなかだと思うわ
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)