■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ISIL】エジプト軍、リビア領「イスラム国」拠点空爆 キリスト教徒人質大量殺害に報復©2ch.net
- 1 :えりにゃんφ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/16(月) 17:36:22.74 ID:???*
- 【カイロ時事】エジプト軍は16日、隣国リビア領内にある過激組織「イスラム国」の
拠点を空爆した。軍は声明で、イスラム国がエジプト人の人質21人を殺害したとする映像を
公開したことに対する報復だと明らかにした。リビアの戦闘機も空爆に加わった。
声明は、報復攻撃は「われわれの権利かつ義務だ」と強調した上で、
「エジプトには国家の治安を守る盾と、テロや過激主義を断ち切る剣がある」と訴えた。
空爆は武装集団の野営地、武器庫など複数の標的に対して行われた。作戦は成功し、
空爆に参加した戦闘機は既に帰還したという。リビアからの情報によると、過激派が
潜伏する東部ダルナの家屋などが攻撃を受けた可能性が高い。
エジプトのシシ大統領はこれより先、演説で「テロを打ち負かす。エジプトは適切な方法で
対応する権利を有する」と表明していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00000082-jij-m_est
【ISIL】イスラム国(Islamic State、IS)、「エジプト人キリスト教徒21人を斬首」 映像公開 エジプト大統領は「報復」表明★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424075178/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:36:45.17 ID:t4LA8D940
- .
【 悲 報 】 なんJで身元が割れて人生破滅した長●川亮太くん、自殺していた
http://iol.io/picture-image20150215img_jpeg
http://icl.ic/picture-image20150215img02.jpeg
↑
自宅前に参列する葬儀参加者
涙をぬぐう母親や弟の姿
またネットが人を殺した
.*************
- 3 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:37:01.33 ID:ghtlXlvp0
- イスラム国 エジプト人 首切処刑 最新動画 画像 【18禁・閲覧注意】
http://x-ch.net/x/i/ISIL_Egypt_005.jpg
http://x-ch.net/x/i/ISIL_Egypt_011.jpg
http://x-ch.net/x/i/ISIL_Egypt_016.jpg
- 4 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:37:24.43 ID:NCOBCISh0
- \ | | | / \ | | /
-- 争 も -- -- 争 --
-- え っ -- -- え --
-- : と -- -- : --
/ | | | \ / | | \
∠ ̄ ̄\____
/ ̄:::::::::::::::::::::::::\
∠/ ̄::∠二二二\::\
. /::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ
/::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|
7:::::VDヽ /Dヽ.|::::|::::|
.レ|::::| |゚0 | |゚0 | |::::|::::|
ヽ/ |_| ` |_| |::::|::::|
|\ ヽフ |::|::|::::|
|:::::\ /|::|::|::::| ,ィ_/〉
|::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.-‐T ⊇
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |/ ̄´
- 5 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:38:00.17 ID:Cyd+KdoL0
- リビアは活気が出てきたな
シリアも負けちゃいかんぞ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:38:02.75 ID:R3McKXDG0
- あいつら馬鹿だろ
- 7 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:38:04.89 ID:/8OPaGLm0
- 9条教徒さん・・・これが世界だよ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:38:38.00 ID:PRqEcEKX0
- はえーよww
- 9 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:38:50.30 ID:fGxYSud20
- どうせなら日本のアイムノットアベとかやってるバカどもにも空爆お願い。
あいつらアホだし。
- 10 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:39:42.69 ID:Xkw+SEby0
- 死ぬのは民間人なんだろうなぁ
- 11 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:39:47.12 ID:S6R3IxiD0
- ナパーム使って石器時代に戻してやれよ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:39:47.28 ID:rC4UqxM90
- これくらいスピード感あっていいよ、日本も
- 13 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:40:04.14 ID:+67nuCXG0
- エジプト軍て機能してるんだ
アラブの春でゴチャゴチャしてんのかと思た
- 14 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:40:06.84 ID:T3JZQv3g0
- 早いなw
- 15 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:40:25.87 ID:ysJExaf60
- 檻に入れられたクルド人の動画は見れたけど
今回のはトラウマになりそうで見れない…でも見たい
- 16 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:40:40.11 ID:Zdcv8oi60
- 敵をどんどん増やしてるwwwwwwww
- 17 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:40:43.33 ID:m5xffQjy0
- >>7
こういう地域にこそもっと導入を訴えるべきだよね
- 18 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:40:44.21 ID:/f7Fs8TlO
- 早くもチョン一教会信者が沸いてるなwww
- 19 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:41:01.97 ID:Xkw+SEby0
- >>13
機能してるもなにも軍のクーデター政権でしょ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:41:10.28 ID:/7DPm0if0
- エジプトは軍事政権の方がマシだったな
- 21 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:41:23.99 ID:XTZmSkmO0
- 一体、イスラム国は何を考えて生きているのでしょう?(cv永遠の18才)
- 22 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:41:38.65 ID:kgqXnUIL0
- >10
ぶっちゃけ外国人が何人死のうが知ったこっちゃ無い、自国民が殺されれば報復。これが世界の国の普通
- 23 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:41:55.72 ID:yu/GmGJa0
- ISは何がしたいんだろう
ヨルダンやエジプトまで全面的に敵に回してどうするつもりだ
- 24 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:42:19.82 ID:sEjWjOwt0
- エジプトもマジ切れかよ
- 25 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/16(月) 17:42:42.66 ID:JhOWaiw40
- 侵攻してリビアの油田取っちゃえばいいじゃん
- 26 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:42:52.54 ID:Zdcv8oi60
- 最早無理ゲーに突入してるだろ
- 27 :アニ‐:2015/02/16(月) 17:43:11.91 ID:+hQGf4m00
- 「報復してやった」
「ちょ まだ処刑してないw」
「すまんはやくころしてよ」
「おちつけよ」
エシュロンから抜粋
- 28 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:43:34.93 ID:X2ukaJ+m0
- >>20
モルシだったら遺憾の意で終わってただろうな
若しくは日本のサヨクみたいに「イスラム国を刺激してはならない」とか言いそう
- 29 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:43:51.48 ID:XTZmSkmO0
- てか、阿倍ちゃんは結果的にだけど強い非難の言葉使っといて正解だったな
これは文句なく世界の敵とか悪の組織認定できる相手だろ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:43:58.54 ID:YRxdWJuD0
- 指導者とか幹部の奴はどこに隠れてんだろうな
ジョンとかも早く殺してほしい
- 31 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:44:30.29 ID:sEjWjOwt0
- >>13
今の大統領、ガチ軍人さんやで
- 32 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:44:46.61 ID:6KrWHGz+0
- エジプトに9条があればこんなことにはならなかったのに
- 33 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:44:49.30 ID:1JNqgKEr0
- >>3
リビアのジョンは腕時計してる
- 34 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:44:49.82 ID:HnUa48yX0
- >>22
報復したらさらなる大規模報復テロがこわいし、海外在住国民が危うい
だから国内にいるテロリストだけ徹底的に退治する
これが世界の国の普通
- 35 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:44:59.31 ID:Q0pYGEQV0
- Egypt hits ISIS targets in Libya with airstrikes
http://www.cbsnews.com/news/egypt-hits-isis-targets-in-libya-with-airstrikes/
Egypt 'bombs IS in Libya' after beheadings video
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-31483631
Egypt Bombs Islamic State Targets In Libya
http://news.sky.com/story/1428223/egypt-bombs-islamic-state-targets-in-libya
- 36 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/16(月) 17:45:34.78 ID:JhOWaiw40
- あ、リビア政府とエジプトは協力関係なのか
- 37 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:45:59.80 ID:/YlMn53B0
- >>28
モルシはイスラム原理主義の仲間だからこういうテロは起きてないかも
実際トルコ相手には無茶な事してない(トルコのエルドアンは隠れ原理主義者で
イスラム国を裏で支援してる可能性高い。そしてモルシとエルドアンは盟友で
エルドアンはクーデターを厳しく批判していた。)。
- 38 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:46:26.22 ID:6UZVIhxQO
- 防空壕がたくさんないと無理かな
空軍がないイスラム国とはこれ如何に
- 39 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:46:36.74 ID:QdtlyORO0
-
いま世界中の支配層は焦ってる
日本の脱左翼化も若者のテレビ離れも原発問題も
このままでは終わらないだろう、ウクライナ情勢も 台湾・香港の民主化デモも
尖閣事件映像のYoutube漏洩やスノーデンのような人たちが現れたのも時勢の流れだ
中国の民主化も凄く近いかもしれない イスラム国の残虐な過激プロパガンダも含めて
ネットの力を得た若い世代は古メディア体制の開放を無意識にも推し進めている
支配層は市民の欲望すらコントロール出来なくなっている
だから支配層は抵抗するように不自然な支配強化をせざるをえないのだ
最近ネット界でよく騒がれる「なにこのステマ」「なにこの中世」なんてもの
その必死な既得権益メディアの焦りの表れそのものである
これから虫が脱皮するかのようなちょっとした騒乱の世界になる
そして時代は大きく変わっていく
望もうとも望まずとも
この流れはもはや誰にも止められない
- 40 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:46:46.33 ID:WTYRJ0FA0
- ISは何がしたいんだコラ紙面かざってよ!
- 41 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:47:45.92 ID:Qd6jM4dH0
- 話し合いを放棄するとは情けないね
イスラム国こそしっかりした教育が必要なのに
- 42 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:47:50.91 ID:GSSgyhCv0
- 去年にもうこんな報道されてたわけで
イスラム国が狙う無政府状態のリビア
テロリストの”たまり場”にできた訓練キャンプ〜関係国はどう対応するのか(2)
2014.12.17(水)
- 43 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:47:51.01 ID:rbPDRr+t0
- >>20
今はクーデータからのバリバリの軍事政権だろ?
- 44 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:47:55.83 ID:yj/9bHS30
- いいぞエジプト軍、頑張って報復しろ。それが当たり前というものだ。
- 45 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:48:24.09 ID:nLPdhmf20
- ヨルダンといい、エジプトといい
国家というものは、こういうものだと勉強させられる。
日本は、ヘボくて話にならんわ。 早く9条をドブに捨てろw
- 46 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:48:53.65 ID:ma7mEd3f0
- >>7
9条なかったらそういう場所に戦争に行くことになるよ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:48:49.06 ID:yDFgpzrC0
- リビアに椅子椅子拠点があったって初めて知った
- 48 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:48:59.53 ID:clrnG7k50
- もはやISISを殲滅しない限り安心して暮らせない
- 49 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:49:18.93 ID:kgqXnUIL0
- >34
あのーエジプト軍「リビアで」空爆してるんですが・・・
他の国も他国で空爆しまくりですが(例えばシリアやイラクで各国が空爆してる)
- 50 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:49:40.24 ID:vmGuYUVO0
- 海からも攻めちゃいなよ!
空母もね!
- 51 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:49:55.62 ID:+9TzkZU40
- >>7
9条がなかったら言い訳できなくて困るのはウヨどもだろ。
改憲の可能性が無いからここぞとばかり9条ガーと騒いでるだけで。
- 52 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:50:06.79 ID:DE3A54so0
- サヨクは早くエジプト政府を非難しなきゃw
- 53 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:50:24.25 ID:Xkw+SEby0
- >>41
教育もそうだがイスラム圏の国はもっと色んな娯楽
広めちゃった方がいいんだよな
仕事も増やしてさ
やることねえから復習しかないって状態になってる面もある
- 54 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:50:42.09 ID:yeKFFZOR0
- リビアやイエメンに戦線が拡大中だな
これにナイジェリアやスーダン、エチオピアも荒れたら面白いな
中国新疆ウイグル自治区やタイ南部、インドネシアにも目が離せない。
- 55 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:50:52.80 ID:fEilCTrS0
- >>34
海外在住の自国民が襲われてるのにまだ危うくないと思うためは、
頭の中にどれだけの広さのお花畑があるんだろ?
- 56 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:50:58.54 ID:HnUa48yX0
- イスラム国問題はイスラム圏の国で解決してくれ
そのために必要な軍事物資はキリスト教圏の国がいくらでも売ってやる
っていうのが現在の流れかな
- 57 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:51:10.90 ID:YYTKZawG0
- そのうち
スフィンクスとかピラミッドをISILに爆破されそう
- 58 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:51:25.14 ID:Xkw+SEby0
- 復習じゃねえや復讐だったw
- 59 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:51:26.79 ID:qc9+CKwO0
- 2月19日の☆占いから金運上がるそうだから、世の中も変化ある?
- 60 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:51:37.10 ID:rkBIW7Cf0
- 拠点なんてあったのか。さっさと潰しとけよ
- 61 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:52:02.98 ID:mtnRxG8q0
- 作戦成功
誰が住んでるのか何に使ってるのかも分からない
そんな建物の空爆映像だけ流すいつもの報復
イスラム諸国さえ真剣には戦おうとしない問題
全く関係ない無宗教の日本が関わるアホらしさ
ホント安倍チョンのGJ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:52:16.44 ID:vmGuYUVO0
- クリントン女史はこんな状況で大統領選に出るつもりなのかね
1期だけ繋ぎでブッシュもアリだろ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:52:43.71 ID:Xkw+SEby0
- >>60
多分ころころ変わると思うよ
普通の民家だったりだろうし
- 64 :アニ‐:2015/02/16(月) 17:52:48.36 ID:+hQGf4m00
- >>47
カダフィ殺されたときに知っておくべき
オレはアルカイダとNATOが仲良くブッ放してる画像みて理解したわ
世界はもうどうしようもないウソで動いてる
とまらないよ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:53:05.13 ID:qJlm4UcC0
- イスラム国呼ばわりは止めろ!
- 66 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:53:08.40 ID:/YlMn53B0
- >>48
冗談抜きにリビアでこう言う事が起きるんだから
去年だかのアルジェリアのテロ事件みたいな事が中東やインドネシアとかパキスタンとかで
これから起こる可能性は極めて高いよ。マジでイスラム圏からの邦人退避を外務省は
呼びかける時期に来てるんじゃねw
- 67 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:53:31.39 ID:KQ6xE23g0
- 今頃リビアの住民はカダフィの方が良かったと思っているのだろうな。
リビアに民主主義なんて根付くはずないじゃん。
過激派のたまり場になっていて、危険すぎて日本人はのこのこ歩けないな。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:53:41.72 ID:tL5BwhMQ0
- アタリマエのことができるエジプトが羨ましい
日本はアカや朝鮮人に蝕まれてるから、、、、
- 69 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:53:49.49 ID:Xkw+SEby0
- >>62
弟ブッシュになると在日米軍基地撤退もあるのがなぁ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:54:05.16 ID:i+tcp7v+O
- 即日対応w
- 71 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:54:06.33 ID:kgqXnUIL0
- >51
右翼左翼とイデオロギー闘争してるわけじゃない(現にフランスは左派政権だがテロの報復してる)
自国民殺されたら、報復するのが普通。でないと突き上げ食らうからな
- 72 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:54:19.88 ID:FswGlPm70
- フセインやカダフィは必要だったんだよやっぱり
つまりアサドも必要だよ
- 73 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:54:30.70 ID:mc481N5v0
- まるで大津や・・・
- 74 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/16(月) 17:54:35.15 ID:JhOWaiw40
- 実際には全然効果のない空爆だろうな
- 75 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:54:43.29 ID:vmGuYUVO0
- ちなみに
自衛隊員が拉致され殺害されたら日本動くよな?
当たり前だよな?
- 76 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:54:51.35 ID:t51IkBl+0
- それでも全く堪えていないイスラム国
いいかげんぬる過ぎ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:55:14.16 ID:mVr/Ff/I0
- バカは死ぬまで治らない
- 78 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:55:17.26 ID:/YlMn53B0
- >>70
まぁリビアはエジプトの隣だからな
- 79 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:55:35.97 ID:VTZ/ouyp0
- 日本を丸腰の危険にさらしてるのは
シナチョンと、それに踊らされているバカサヨ
- 80 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:55:55.24 ID:WwyIMyhW0
- リスクなど考えず、これぐらい早く行動を示すと、むしろ痛快だな
- 81 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:56:00.16 ID:LgjfZ9eo0
- 9条とか報復の連鎖を防がないとーとか言ってもな
反乱が起きて紛争地化したらその何倍もの死者が出てテロの温床となるわけで
- 82 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:56:22.36 ID:1DRW4KWD0
- >>67
結局アラブの春は大失敗だったんだよね。
この地域は人権や民主化とか無理なんだよ。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:56:56.61 ID:yeKFFZOR0
- イスラム国の戦術は巧みだよな
今や世界中の反社会組織に根をはってるんじゃないか
- 84 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:57:04.62 ID:a9kpMUV9O
- 素晴らしい決断力にイスラム国も真っ青だろうね。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:57:09.05 ID:LZPB7Bna0
- 動画どこ?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:57:17.05 ID:WtQdfxgS0
- 占領してしまえばいいのに
- 87 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:57:54.11 ID:xSzjMOBF0
- 安部が悪い
- 88 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:58:26.10 ID:+G2THesc0
- >>1
ヨルダンの時もだけど
敵のアジト知ってたのか??
そんなすぐ空爆できるの・・??
- 89 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/16(月) 17:58:43.11 ID:JhOWaiw40
- ヨルダンからもISに志願する若者が多いらしいな
パイロット焼いたのは良くないが、ISの戦いには共感できるってね
- 90 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:59:22.49 ID:GSSgyhCv0
- >>53
何も分かってないな・・・そういうのが押し付けなんだけど。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:59:26.76 ID:Xkw+SEby0
- >>81
テロの温床というか
見せしめの処刑だからな
キリスト教対イスラム原理主義の
大体戦争や内戦ってのは原理主義が蔓延すると起こすんだよ
宗教だけに限らずな
- 92 :アニ‐:2015/02/16(月) 18:00:19.70 ID:+hQGf4m00
- >>72
言い方を変えれば「なんの必要もないことをしている」だった
オレはあの毎日転覆していくアラブの様子をずうっとそう見ていたわ
ツィッターとフェイスブックで壊されていく国家
やらせた奴は悪いがワル乗りしてる土人もひどい
- 93 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:00:51.97 ID:mtnRxG8q0
- >>88
アホ
パフォーマンスに決まってるだろ
適当な建物を空爆して映像を国内に流す
自分たちの政権守るために報復やってますっていうアピールだよ
- 94 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:01:04.86 ID:9ZFpFRiT0
- 「適切な時期に適切な手段で報復する」って言ってたけど適切な時期すごい早かったなw
- 95 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:01:06.75 ID:3O70fJnJ0
- シナイ半島からもテロ蜂起しそうなんだよな
- 96 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:01:07.29 ID:IPt+uD6g0
- >>2
開くな危険
- 97 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:01:46.09 ID:/f7Fs8TlO
- 朝敵チョンゾウは国外追放して勝手にここに乗り込ませときゃいいな
- 98 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:01:48.17 ID:02w6QU7U0
- ISISはウィグル占拠すれば誰も文句言わないのにな
むしろ神の英雄たちと世界から尊敬される
誰が言ってやれよ
俺はコネがないから
- 99 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:03.37 ID:mmkU9Mjq0
- これだけ残虐なことをしたら脱走して村に戻っても
リンチで殺されるぞ
という内部組織への引き締めのためじゃなか
- 100 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:06.02 ID:ysJExaf60
- リビアの隣チュニジアもヤバイんじゃないかい
- 101 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:11.80 ID:Xkw+SEby0
- >>90
押し付けじゃねえよ
もっと色んな文化入れたほうがいいんだって
イスラム教なんてもっと自由なはずだろ
そういう押し付け云々なんてのが原理主義者の思惑通りになるんだよ
- 102 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:37.21 ID:GSSgyhCv0
- >>93
ヨルダンは国王自ら戦闘機に乗り込んで爆撃
とか報道されてたけど嘘だろうな。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:46.69 ID:sEjWjOwt0
- >>66
ぶっちゃけ、ボコハラム支配圏が広がってるアフリカもやべーだろ
- 104 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:49.03 ID:R3McKXDG0
- >>57
そうなんだよねえ、あいつら自分たちが築き上げたイスラム文明の遺産も
容赦なしにぶっ壊してんだよな
頭のネジが数十本抜けてるか、ハシシのキメすぎだわ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:49.77 ID:Dq2JELfNO
- 安倍がいらん事言って日本人が人質になってからイスラム国の悪事が加速してないか?
- 106 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:02:52.19 ID:qZ4NqNUX0
- イスラム教は悪くなくて、ISILが悪い
ってのは耳タコレベルで聞くけど
ここまで突き抜けたキチガイ集団だと、そいつらが信仰しているってだけでイメージ最悪だわイスラム教
- 107 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:03:18.33 ID:1DRW4KWD0
- オバマのやった中東の民主化政策は、ホントに大失敗だったな。
ブッシュのときはイラクだけだったがオバマになってから中東すべてが戦乱のカオス状態になった。
やっぱ平和主義はダメだな。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:03:29.46 ID:gw2iJ+Qg0
- 結局、寝とぼけてるのは日本のブサヨだけだな
●「ISの言い分には説得力がある」(古賀茂明)
●「“アイ アム ノット アベ”のプラカードを掲げ、日本人はISの敵ではないと言っていく必要がある」(古賀茂明)
●「日本人人質殺害は安倍の責任、安倍の辞任を求めるべきだ」(柳沢協二)
●「ISと組んで安倍政権打倒」(池内沙織「共産党」衆院議員)
その他多数
- 109 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:03:48.93 ID:mtnRxG8q0
- ホントに作戦が成功したって信じてるバカ
潜伏場所が分かってるってマジ信じてるアホ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:03:55.59 ID:mVr/Ff/I0
- ISISが利敵行為ばかりやる不思議w
- 111 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:04:02.60 ID:UKxrZ82/0
- 空爆とか意味ないし
地上軍投入で一匹ずつ、しらみつぶしに殺さないといけない
- 112 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:04:11.60 ID:o89Zqczm0
- >>82
チュニジアは民主化に成功したし
サウジなんかもアラブの春の余波を受けていくらか自由化が進んだ
失敗というわけでもない
- 113 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:04:48.49 ID:/xceYYPp0
- イエメンが崩壊したからアデン湾挟んでジブチにある自衛隊基地が危ないな。
ソマリア海賊対策で行ってるだけでロクな武器ないんだろ。
自衛官が一人でも人質になったら日本はどうするんだ?
- 114 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:04:49.34 ID:Y0A4UkUc0
- 動画詳しく
チェチェンより醜い?
- 115 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:05:11.90 ID:GSSgyhCv0
- >>101
キリスト教徒とユダヤ教徒の作ったものを受け入れろ=押し付け
あと、コーランで偶像崇拝禁止してるから受け入れられるはずがない。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:05:18.78 ID:3O70fJnJ0
- >>112
成功してんかねえ
ISISの外人部隊で一番多いのチュニジア人なのに
- 117 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:05:19.09 ID:lRUqANsW0
- >>89
単に日常に適応に出来ない連中だと思うが
何処にでもいる
オウムとかニートとか基地害左翼とか
- 118 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:05:38.92 ID:rIEKRvus0
- >>10
バカみたいだから言っとくが
「ゲリラは民間人が巻き込まれる場所に潜伏する」が正しい。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:05:43.91 ID:sEjWjOwt0
- >>107
オバマのやり方は中途半端なんだよ
おさるブッシュみたいに、アメリカパワーで民主化してやるぜじゃなくて
お前ら民主化したいんなら、演説で援護射撃だけしてやるだし
猿ブッシュの手法がいいわけじゃないけど、
オバマは、手を突っ込みたがるくせに何もしない
- 120 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:05:56.60 ID:a5Kv5+iI0
- でもイスラム猿が労働者として欧州でなぜ重宝されるのか分かったわ
人間の首を20人も直接切り落とす仕事なんて超ブラックだぜw
卑怯なスナイパーならだれでもできるが
首を切り落とす仕事は病気になる
それをイスラム土人は平気で熟す
ある意味、底辺ワーカーにはうってつけの土人だわな
欧州白人がやりたがらない仕事をしてくれる
だから欧州でイスラム猿が増えてる
- 121 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:06:03.73 ID:jUO/3Z1b0
- 報復もなにも戦うしかないわ命は尊いものだと実感する
人が作った憲法で命は守れないし命を守れるには戦いしかない
- 122 :名無しフランカー:2015/02/16(月) 18:06:09.16 ID:5bU4bJQ50
- ゴルゴ13なら、イスラム国のようなクズ連中はあっという間に片付けてくれるだろうにな
- 123 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:06:12.30 ID:UDkMwYC60
- 20人殺すと、2000人くらい殺されるわけで、イスラム国&日本左翼と仲間たちに勝ち目はないな
- 124 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:06:13.16 ID:Dq2JELfNO
- >>75動くよーなフリするけど結局動かないだろWW
- 125 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:06:31.11 ID:40QALHzk0
- >>108
そいつらテロリストじゃん
- 126 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:06:36.38 ID:HnUa48yX0
- >>75
なにがあっても動きません、それがイスラム国に対応する正解
相手はかまってちゃんなんだからヘタにかまえば日本国内で自爆テロ
もし世界一警備があまい日本の原発で自爆されたらどうする?
- 127 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:06:57.20 ID:gw2iJ+Qg0
- >>105
安倍がいらん事言って日本人が人質になってからイスラム国の悪事が加速してないか?
アホか
この寝とぼけ“アベガー”が
- 128 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:07:47.78 ID:Xkw+SEby0
- >>107
民主化自体はいいんだよ
ただ周りがちょっかい出すことではない
オバマもネオコンの連中もさっさと引き上げるべきだよ
平和主義自体もいいだろ
今の日本みてれば分かる
世界一治安のいい国になった
昔はドイツと一緒に世界で暴れてた国とは思えんくらい
- 129 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:07:49.03 ID:1x+ViJhK0
- >>108
アメリカがISを作ったことも知らない国士舘大学の学生さんですか?
ISがなぜイスラエルやユダヤを攻撃しないのか、疑問にも思わない低脳らしい書き込みですね。
生きてる必要ないんで自決してください
- 130 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:08:06.42 ID:YwJzJTIP0
- 核使えよ 除染は日本がやるからさ。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:08:16.07 ID:9lEdP8iq0
- >>115
いやいや
ならAK使うなよwwwwww
- 132 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:08:28.14 ID:/7DPm0if0
- >>48
殲滅なんか出来ないよw
イラク戦争から10数年、イスラム過激派が衰退しましたか・・・?
敵視されないように身を潜める以外に日本人が安全無事で居られる方法なんてない
もう遅いけど
- 133 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:08:48.50 ID:+Jv2ut1o0
- 子供に死ぬ順番決めさせて殺すような連中のどこがいいのかね?
アグネス何とかいえよ!!
- 134 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:09:15.12 ID:jUO/3Z1b0
- 国連が無能すぎるチンパンジーのパン君をトップにおくなよ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:09:20.01 ID:lP0Mdna30
- 自爆スイッチを押しただけだったか…
- 136 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:09:32.93 ID:JOcEJslhO
- >>100
チュニジアはアラブの春で唯一民主化に成功し春で倒れた独裁者の先代の独裁者のころの政界の重鎮がこの前の大統領選挙に当選
不満分子はISISを初めとしたシリアやイラクの反政府軍に送り込んで厄介ばらい、3000人もイスラム圏の地上の楽園に送り出しました
- 137 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:09:34.21 ID:U0eGc4PF0
- はえー どんどんやれ!
- 138 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:09:38.85 ID:DczdkrsJ0
- イスラム国がんばれー
- 139 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:09:51.83 ID:+v1HdJEF0
- 椅子によって国境線の意味が無くなりつつあるじゃん。
英仏米によって作られたアラブの国境線の引きなおしがなされるなら、
椅子が壊滅しても、評価されるときがくるかもしれんね。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:10:18.76 ID:gNGYwRjw0
- >>53
仕事がないんだよね。
- 141 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:10:47.69 ID:1DRW4KWD0
- >>112
五胡十六国みたいになってるのにw
成功とかw
- 142 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:10:49.37 ID:VeFbBefb0
- 汁つええええ
- 143 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:10:58.05 ID:pZP0Muu40
- 左翼みたいな国内テロリストが各国にいて首切りしたらわらわら集まってくるんだろ
日本も近かったらやばかったな
- 144 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:11:34.15 ID:+Jv2ut1o0
- 子供に死ぬ順番決めさせて殺すような連中のどこがいいのかね?
アグネス何とかいえよ!!
- 145 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:11:41.30 ID:tzjJYDlw0
- エジプトは挙国一致の一丸となるテーマを得たな。
- 146 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:12:18.01 ID:vI2tc0qw0
- エジプトがISISを攻撃しても、心配なのは日本への報復w
- 147 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:12:28.43 ID:1DRW4KWD0
- >>128
だからイラクから引き上げたじゃん。
そしたらISISやらアルカーイダやら
群雄割拠の時代になっちゃった。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:12:35.56 ID:9lEdP8iq0
- スフィンクスは偶像だから破壊されちゃうぞ
攻撃こそ最大の防御だエジプト
- 149 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:13:36.04 ID:Xkw+SEby0
- >>115
だからそういうのがテロリスト擁護なんだって
原理主義者からしたら押し付けだ!みたいなプロパガンダが非常に便利なんだよ
イスラム教の人らだって日本や海外で流行ってるいろんな文化に触れてみたいはずだ
- 150 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:13:41.19 ID:vjBOZi3r0
- >>104
古代エジプト文明は今エジプトに住んでるイスラム系住民と無関係の他民族でっせ。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:13:43.17 ID:o89Zqczm0
- >>119
シリアなんかいい例だな
基本口だけで反体制勢力にアサド政権を倒せるだけの支援もしないから
ずっと混乱が続き挙句の果てにはこのISのような最悪な連中が台頭する
- 152 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:13:43.77 ID:3vreNLdY0
- エジプト軍もF16使ってんだ。
ミラージュとかミグかと思った。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:14:01.10 ID:f1I5K3wD0
- イスイス山賊のメディア戦略やリクルート活動がすごいと言ってるけど戦略はアホ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:14:36.99 ID:d396Ez2F0
- >>15
やめた方がいい
うつぶせに寝かされて押さえつけれ、髪を鷲掴みにされてナイフで喉元からザクザク切られ、絶叫しつつ切断面から鮮血と泡を吹き出して絶命するシーンがバッチリ出てた
血で波打ち際が真っ赤に染まってたわ…
元の動画は削除されたかも
- 155 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:14:43.67 ID:GSSgyhCv0
- >>147
アメリカが中途半端だからだよ。
アフガニスタンももうすぐ撤退とか言ってるが、
それやったらIS国になると言われてる。
なのに撤退しちゃうんだろ。
後は野となれ山となれで。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:15:26.46 ID:jUO/3Z1b0
- 最近の動画はアルカイダみたいだった
アルカイダの若い連中が椅子に流れてるのはマジなんだな
- 157 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:15:32.88 ID:X2ukaJ+m0
- >>150
DNAで解析するとちゃんと古代エジプト人の血を引いてるようだけど
- 158 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:15:51.25 ID:fEilCTrS0
- >>129
国境接してないのにどうやってイスラエルを攻撃するんだろ?
- 159 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:16:04.72 ID:o89Zqczm0
- >>155
アフガンに関してはさすがに今全面撤退したらやばいから
撤退延期するとか言い出したよ
- 160 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:16:43.93 ID:vjBOZi3r0
- >>157
日本の文明を朝鮮人が我が国伝えたレベルだろw
- 161 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:16:56.07 ID:sEjWjOwt0
- >>151
最初の頃は単独でもシリア空爆だ!ぐらいの勢いだったのに
大衆ウケが悪いとわかるや、プーチンにメンツ立ててもらって止めちゃうしな
- 162 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:17:37.35 ID:qvoW2oKA0
- Hillary Clinton: 'We Created al-Qaeda'
https://www.youtube.com/watch?v=WnLvzV9xAHA
結局、ソ連のアフガン侵攻にまで話は遡る
- 163 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:17:38.31 ID:GSSgyhCv0
- >>149
擁護じゃなく事実だが?
相手は動物や機械じゃねえぞ?
実際に若い戦闘員には日本のゲームのファンが少なくないらしい。
だがそれが世界を平和にする力は、やはり非常に限定的だという証明だろ。
- 164 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:18:44.57 ID:E676AyG+0
- 報復はごもっともなんだが全然関係ない人まで巻き込まれてしまうのか?
- 165 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:19:01.49 ID:4N9gwTgj0
- エジプト空軍
F-16ファイティング・ファルコン 240機(保有数世界第4位 すごいね
- 166 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:19:02.61 ID:gOXcmzqx0
- そもそもアメリカが〜っていうんだったら全部放置しちゃって
お互いに殺しあってんのを見るだけにすんの?
- 167 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:19:03.72 ID:Xkw+SEby0
- >>156
仕事がねえから兵士になるしかねえってとかも
あるだろうし家族ぶっ殺されて復讐で入るってのも
あるだろうしそういう流れがなくならない限りずっと続くだろうな
- 168 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:19:47.36 ID:UrDrcE+J0
- 空爆の規模がショボすぎる。無人機で24時間無差別攻撃すればいい
- 169 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:20:44.31 ID:UqT4cNRC0
- やっぱり接近戦は怖いんだろな
- 170 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:21:30.56 ID:7OStL+fD0
- >>129
なんでなの?
- 171 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:21:39.85 ID:8cCZY5k00
- 「アラブの春」は大成功だな
予定どうり大混乱になってる。
覚悟しろ、仕掛けた奴等は地獄に落ちる。
666回転の法則によって。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:21:54.70 ID:hqYFgATE0
- ここは
他国が占領統治しても国連は容認するかもね
- 173 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:22:21.23 ID:lP0Mdna30
- >>164
誤差は愛嬌よ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:22:27.83 ID:qvoW2oKA0
- >>166
サウジアラビアの酷い人権侵害ぶりには、アメリカは見て見ぬフリをしてるよね
- 175 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:22:57.67 ID:fgXlv88j0
- みんななかよくできませんか(9歳)
- 176 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:23:06.53 ID:JOcEJslhO
- >>139
英仏の本来考えた国境線のサイクス・ピコ協定通りの線引きなら、トルコからクルド人居住区域が分離され、シリア内戦の一因のアラウィ派居住区域がシリアから分離され、イラクも3分割で
現在の宗教、宗派、民族問題の原因が解消されてよかったのに、トルコがトルコ革命でさからったり、ヒジャーズ王国を巡るハーシム家とサウド家の衝突に象徴されるアラブの土豪と英仏の確執妥協の産物が現在のあのあたりの国境線
- 177 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:23:28.03 ID:Xkw+SEby0
- >>173
その誤差でテロリスト予備軍が生まれてるって事実はある
- 178 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:23:44.50 ID:3vreNLdY0
- 爆撃目標の位置は判ってたのか?前もって。
それとも、米軍から教えてもらうのかな。
- 179 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:24:04.07 ID:cCqKyAwh0
- >>129
アメリカはISなんてつくってないだろ。
アメリカの失政の隙に勢力を伸ばしただけだろう
- 180 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:24:04.36 ID:jzXsDXGuO
- フィフィさんのコメントまだか
- 181 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:24:05.27 ID:4N9gwTgj0
- つか戦闘機でチマチマ爆撃しても終わらんだろ
さっさとアメリカはB52戦略爆撃機で絨毯爆撃しろや!
- 182 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:24:35.40 ID:vI2tc0qw0
- こんな集団が近くにいたら、九条なんかなんの役にも立たない
一方的に殺戮されるだけ
さっさと改憲しないと
- 183 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:24:46.35 ID:YVs7q+Ey0
- リビアはレバントに含まれないだろ
- 184 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:24:51.67 ID:qvoW2oKA0
- 米英はサウジに厳しい現実を示せ(社説)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82582010Q5A130C1000000/
- 185 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:25:40.86 ID:kMXPS0EL0
- 世界中の超富豪から金を拝借してその資金で貧困対策しないとテロの温床は消えないよ。
テロリストになるより普通に生活したほうがメリットが大きくしておけば
だれも過激派なんかなる理由がない。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:26:13.86 ID:CFflJbB30
- イスラム国って名乗ってる正体不明のヤツラが全方位に敵を作るような真似をして、ヤツラとはなんの関係もない既存のイスラム教の国がイスラム教の国に攻撃をしかけるような形になってるよね
わざと潰し合わせてるように見えるんだけど、得をするのは誰なんだろう?
- 187 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:26:25.09 ID:j2VUN+rh0
- >>154
今回も断末魔ボイスにエフェクト付けてるから微妙かなあ
香田くんの生々しい声は耳に残ってるけどISはマイルドに誤魔化しててムカつく
人殺しのキチガイ集団なんだから開き直って有りのままを見せるべき
- 188 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:27:11.41 ID:lP0Mdna30
- >>177
放置してどんどん誘拐されて○されるべきか
地上部隊で敵味方犠牲をそこそこ出すべきか
空から誤差を無視した攻撃か
選択は選り取り緑よ
ただ犠牲のない粛清などない
- 189 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:27:57.83 ID:jxjYKXUC0
- >>184
わざとらしいw
今頃になって言い始めたというのは尻尾切りの準備が整ったという事だな
サウジも本当にバカだ
米国というか、欧米を信じる愚を犯して、なおかつ過激派を放置というよりも
実質的には応援していたのだな
ま、哀れでもあるがサウジみたいな国は潰れても当然で同情はしない
- 190 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:01.05 ID:kMXPS0EL0
- >>186
いっておくけどユダヤ人の人質は斬首されているからな。
くだらん陰謀論はこりごりだわ。
- 191 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:07.81 ID:qul2QOs20
- イスラム国は世界中のテロリストに反政府行動を呼びかけているな。こりゃかなり
ヤバイ感じじゃねーか?
- 192 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:23.91 ID:z2KjmxG80
- 空爆じゃテロリストこときでは手足も出せないだろ
- 193 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:30.52 ID:r8/ku5PF0
- 逆にイスラム国も空から攻撃出来るようになったりしたらゾッとする。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:41.89 ID:Xkw+SEby0
- >>175
おとうさんおかあさんをころしたおじさんとなかよくできますか?
>>185
それには民主化しかねえしまあ大変だよ
そんなカンタンに実現するもんじゃない
日本だって一つにまとまって民主化するのに何百年とかかかってる
- 195 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:44.53 ID:cCqKyAwh0
- イスラムは中途半端な報復とかやってるからダメなんだよ。
やるなら徹底してやるか、やらないかどっちがにしたほうがいいだろ
- 196 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:44.53 ID:GSSgyhCv0
- >>179
それが普通の考え方だな。
アメリカの失政が酷すぎた(当時から危険視されてたバグダディを満杯だからという理由で刑務所から出してしまったり)
- 197 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:50.82 ID:QaS1qPeT0
- 一方、自衛隊は・
- 198 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:28:54.95 ID:1Z6BNmiI0
- あっらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああババンギダ!
- 199 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:30:18.24 ID:uwR+sD730
- 絨毯爆撃してその後ちゃんと部隊投入しないとダメだろ
- 200 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:30:26.28 ID:GxklWcNI0
- おい日本もそろそろ本腰上げろ
拉致やらテロやら放置してんじゃねえ
空母作れ空母
- 201 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:30:43.31 ID:daJIia7r0
- 飛び地も持ってるのかよ。
アメクズってろくなことしないな。
フセインもカダフィも生かしておいた方がましだったじゃないか。
- 202 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:30:47.75 ID:krX5F1Nw0
- 口だけの安部ちゃんと違ってエジプト先輩は行動が速いですね
- 203 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:30:54.81 ID:5VoUHT3g0
- エジプト早っwww
- 204 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:31:07.66 ID:Xkw+SEby0
- >>188
事実をいってるだけであって
それを承知でやってるならいいよ
- 205 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:31:29.24 ID:+VMg/tMs0
- 報復しないのはジャップだけw
しかもこれからも日本人を見つけたら殺すと脅されてるwww
ヘタレジャップw
- 206 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:33:08.99 ID:XXgVlAsP0
- まあ全てアメリカが悪いんですけどね
- 207 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:33:49.35 ID:M3fcl85AO
- >>185
確かにみんなが空腹に泣いたり寒さに泣いたり怖い目にあって泣いたりなんてしなくなれればこんな血みどろの地獄具現化は起きないんだよな
- 208 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:34:37.02 ID:Hhzo8vAe0
- >>207
それにはまず教育なんだけどね
- 209 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:34:49.25 ID:ARxo140m0
- 今北。
リビアが加勢したのかヤベーなおい( ´Д`)y━・~~
- 210 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:35:01.96 ID:CFflJbB30
- >>190
いや、陰謀論とかじゃなくてさ
不思議に思わない?
人質殺すと報復って言って
空爆しかけるんだから
自分たちの戦力以上の攻撃力を
その土地に与えることができるじゃん
まあ、下っぱは死ぬかもしれないけど
本気でイスラム国的なもの作りたかったら、まず味方を沢山つくらないか?
- 211 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:35:18.48 ID:1JNqgKEr0
- >>185
テロは貧困より、政治的自由度からきてる
- 212 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:35:33.49 ID:jngryzOq0
- イスラム教とキリスト教、どちらもそれぞれの神の下へ旅立てば
この地球はずっと平和になるでしょう。
- 213 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:35:57.71 ID:bc+1iynuO
- 安倍政権にもっと力を与えないと、ヘタレって言われてしまうわ
次の選挙で与野党問わず左翼は全員落とそう
- 214 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:36:02.82 ID:3MziER0d0
- >>200
それと、核搭載の大陸間弾道ミサイルな。
- 215 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:36:36.68 ID:M3fcl85AO
- >>193
ISが空襲なんかできるようになったらそれこそISの拠点は核攻撃されるだろう
- 216 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:36:48.19 ID:O5YTHBRu0
- >>4
アッラー 乙
- 217 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:36:48.90 ID:etdXoeoU0
- そもそも、紀元前の中東は、宗教を抜きにした争いだらけだった
そこを制したのがユダヤ教・ユダヤ人だった。
その他の人は弾圧された。キリストらは弾圧を逃れ、世界の中心だったローマへ向かう
結局そこでも迫害されるが、布教の結果、ローマ帝国を乗っ取ることに成功
ローマ帝国はユダヤ人の地を征服した。ローマの属国となり、ユダヤ人もヨーロッパに
散らばることになった。そんな時、ユダヤや、キリストに迫害されてきたアラブ人の中に
ムハンマドという男の中の男がいた。おれ達の国を乗っ取った糞共が!
ムハンマドはローマ帝国を滅ぼし、ついに中東をとりもどしたのだ。
ローマ帝国も涙目逃亡したとはいえ、10世紀に十字軍派遣して取り戻そうとしたが
失敗。1900年の第一次世界大戦でやっと取り戻すことに成功した。その後の歴史はいうまでもない
- 218 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:37:16.86 ID:ys2drW+dO
- 空爆だけだと微妙なんだよな
歩兵進めて地を稼がないと
- 219 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:37:24.89 ID:Xkw+SEby0
- >>209
とっくに加勢してるよ
つかエジプトだってイスラム過激派組織あるからな
アルジェリアにもあるし
- 220 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:37:35.80 ID:3XCcQPrHO
- どんどん潰せ!許せんな!
- 221 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:37:39.45 ID:lP0Mdna30
- >>204
ああいうヒャッハーな奴らが出てくるのは警察力が働いてない証拠だと思うんだよな
早めに対処出来たなら犠牲は少なくできるんだろうがこうなっては多少の犠牲で早めに収めた方がいいのだろう
まぁまた復讐心で危険分子が作られて行くわけだが
- 222 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:37:48.86 ID:GxklWcNI0
- >>214
あと原潜と他の潜水艦数百隻な
- 223 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:37:49.64 ID:THejdljh0
- >>185
それに尽きる
世界から貧困を根絶するしかない
- 224 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:38:27.28 ID:S6R3IxiD0
- 植民地政策に戻さにゃならんね
- 225 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:38:34.65 ID:JOcEJslhO
- >>196
ほう、バグダディたちを釈放したのは、アメリカ占領行政後のシーア派政権じゃなかったんじゃないのかな?
- 226 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:38:58.90 ID:LqOhxRUs0
- これが世界か
- 227 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:39:17.90 ID:UrbisVvx0
- イスイスは何の為に活動してのかね?
いろんな国に喧嘩売ると金が入ってくるんけ?
- 228 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:39:31.62 ID:MQC6otQs0
- あべの中東歴訪から
戦火が拡大しているよね
- 229 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:39:35.46 ID:V8KIqSht0
- 宗教とかいう核をも凌ぐ殺戮兵器
- 230 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:39:35.76 ID:lT0vDll/0
- エジプト怒らせると怖いぞ。あのイスラエルでさえたじろいだ位だからな。
- 231 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:39:38.26 ID:HjGBxaV+0
- 仮にオスマン帝国に戻ったとして、中華人民共和国みたいな独裁国家になるんじゃないの?
そんな国に住みたいんかな?
- 232 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:39:54.18 ID:xxK+aWL+0
- 汝の敵を空爆wwww
- 233 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:04.14 ID:PAnRgU810
- たかがエジプト空軍と思ったらF16がっつり持ってたw
- 234 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:04.78 ID:o8j+30CT0
- しかしなんで同じイスラム教徒まで敵に回すのかねバカ椅子は
- 235 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:12.96 ID:qvoW2oKA0
- 穏健サウジの「ぶった切り広場」
残忍な処刑はテロ組織だけじゃない。米国の同盟国で実行されている斬首刑の実態
2014年12月25日(木)16時05分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/12/post-3505.php
- 236 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:15.52 ID:j2VUN+rh0
- >>221
日本にもそんな感じのがいたけど最近は比較的おとなしいもんな
何故かはわからんが
- 237 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:38.49 ID:M3fcl85AO
- >>208
確かに
移民受け入れるならせめて子供全員に食べていけるだけの職業訓練受けさせないとだめだな
フランスとかどうなってんだろ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:42.49 ID:GOplDb4I0
- やる気があるならもっと前からやればいいのに、やっぱ余裕が無いのかな
- 239 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:57.97 ID:nGaHoOnY0
- >>222
それと、ステルス戦闘機な。
- 240 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:40:59.28 ID:Xkw+SEby0
- >>223
はっきりいってすごい大変な道のりだけどな
アサドやカダフィーやフセイン政権なかぎりそれは無理だし
- 241 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:41:57.30 ID:GSSgyhCv0
- >>225
ちゃうらしいよ。グアンタナモかなんかにいたらしい。
- 242 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:05.86 ID:KgxTFX9y0
- 日本がやれることは、9条教の宣教師をISISに派遣して9条教を布教させることだ
逝ってこい
- 243 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:08.12 ID:mWRXI+Au0
- >>225
ほう、出所祝いで一緒に写真うつってたのはマケインじゃなかったかな?
- 244 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:19.73 ID:paa7rVDy0
- >>175
だって、日本語読めないもの
- 245 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:32.15 ID:CALYuPiE0
- ISて馬鹿なの?
滅ぼされたくてわざとやってんの?
- 246 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:37.29 ID:ouqRxZda0
- >>113
自己責任
- 247 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:41.38 ID:Fk6LcotT0
- イスイスってドM?
周辺国挑発して空爆喰らってる
- 248 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:51.97 ID:BohCP0UW0
- .
† コリント人への手紙 第一 13章
1 たとい、私が人の異言や、御使いの異言で話しても、愛がないなら、やかましいどらや、うるさいシンバルと同じです。
2 また、たとい私が預言の賜物を持っており、またあらゆる奥義とあらゆる知識とに通じ、
また、山を動かすほどの完全な信仰を持っていても、愛がないなら、何の値打ちもありません。
3 また、たとい私が持っている物の全部を貧しい人たちに分け与え、また私のからだを焼かれるために渡しても、
愛がなければ、何の役にも立ちません。
4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。
5 礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、
6 不正を喜ばずに真理を喜びます。
7 すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。
8 愛は決して絶えることがありません。
13 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているのは愛です。
.
.
- 249 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:43:00.41 ID:ARxo140m0
- >>219
そうなんだけどさ、今回はカイロでしょ。
どの程度の空爆かまだ解らないけど、かなりガチじゃない( ´Д`)y━・~~
- 250 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:43:06.66 ID:Z0zIa18l0
- >219
ヒズボラ「ISILとか思想が根底まで犯罪に染まった連中と一緒にしないでくれ」
アルカイダ「全くだ。あんな非常識で基地外な連中は早急に潰されるべきだ」
- 251 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:43:23.09 ID:dpOF9XkL0
- ISって炎上商法やってるようにも見えるが
本当の狙いは何だろう?
人質殺してるだけじゃジリ貧なのは百も承知なはず
もし本当に第三次世界大戦を狙っているのなら、
世界中の国々が戦闘モードになった後で
各国に殺し合いを決断させる何かをするはずだ
それが怖い
- 252 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:43:35.00 ID:jngryzOq0
- アベがゼニをばらまき、油に火を注ぎ、アラブが燃える
焦土と化した中東を日本企業がインフラ整備
策士やの〜
- 253 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:43:38.24 ID:nGaHoOnY0
- >>242
日本の国名を9条国にしろよw
- 254 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:43:51.41 ID:PAnRgU810
- >>227
あの辺が不安定だと得する奴がいるんじゃね
アラブの春の頃からなんかおかしすぎ
- 255 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:44:19.59 ID:YPt+3bgE0
- 北
朝
鮮
正
し
い
ちょっぱりは
ばかだから
解らない
昔から
- 256 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:44:42.96 ID:lP0Mdna30
- >>236
この前の京都の大学知らん?
日本の警察は怖いからな
危険思想が現れればいちゃもんつけてまで早めに逮捕して解散させる
なぜそこまでするんだと思ってしまうがあれを放置しておくことの危険性を充分理解しているのだろう
- 257 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:44:46.37 ID:LqOhxRUs0
- >>227
自分たちの力の誇示。何故なら世界中で兵隊リクルートしてるから。傭兵だって、強い国に付きたいからね(でないと自分が死ぬリスクが増える)
- 258 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:44:56.49 ID:KjVewIc10
- エジプトも本格参戦か。
中東の地域大国の一角だし盛り上がるな。
しかし、速攻だな。
- 259 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:44:58.04 ID:4N9gwTgj0
- >>200
いずもを改造しますのでお待ちください
- 260 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:45:29.75 ID:ARxo140m0
- 東部ダルナって何処か解らん、、、
- 261 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:46:14.98 ID:JOcEJslhO
- >>230
第四次中東戦争の引き分けの戦果とキャンプデービット合意によるイスラエルとの和平条約で戦争で失ったシナイ半島を取り戻している
戦争で失った領土を戦争と外交で取り戻した国ってWWUの後にあっただろうか?
- 262 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:46:31.83 ID:HD9FrdxL0
- >>1
重複というルールはなくなったのか?
- 263 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:46:53.65 ID:7xe5qyNJ0
- スフィンクスボンバーあああああ!!!!
- 264 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:47:12.25 ID:b8KqPV2xO
- 治安の悪い国の殺人集団を空爆してるだけちゃうん
日本で例えたらオウムがいるから上九一色村空爆してるみたいな感じ…
- 265 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:47:17.18 ID:nGL3+yJf0
- エジプトはキリスト教国ではない。イスラム教国である。
イスラム教の国がISを空爆した、というのは
イスラム教国とISの、決定的な決別を意味する。
- 266 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:47:40.21 ID:d0JQesLT0
- エジプト軍プライム空爆
- 267 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:47:44.66 ID:X2ukaJ+m0
- >>251
世界中のテロリストが決起するのを促してるんだと思うよ
「あいつらが出来るなら俺らも」って感じで
世界に混乱が広がれば広がるほどISILの理想の社会になるわけだからね
- 268 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:47:46.97 ID:9I9hX6W00
- 復讐からは憎しみしか生まれない
見つめ合えば、わかり合えるはず
- 269 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:47:57.40 ID:4N9gwTgj0
- これに灯油入れといて イスイスに出くわしたら ピュッ〜〜!!と打つお
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org169141.jpg
- 270 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:48:06.19 ID:3pSIK5Z/0
- エジプトにもコプト教を嫌ってる人は多い。
イスラム冒涜映画を作ったのはコプト教徒だそうだし。
それによってイスラム圏で反米デモが一気に広まった。
そのコプト教徒のための報復をするということは・・・
つまりはそういうことだ。
- 271 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:48:13.71 ID:Y6wPGM7OO
- これ斬首動画出回ってんのか?
- 272 :名無し:2015/02/16(月) 18:48:45.94 ID:pj3fp99y0
- 安部ちゃんは、30年後に世界史の教科書に載る可能性が出て来ましたね。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:48:55.56 ID:c+AKEKcO0
- イスラム圏の奴らが
何か人類に役立つ発明とかした事ある?
石油売って馬鹿みたいに贅沢してるだけだよね?
そのお金で何か開発とかもしないよね。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:49:01.55 ID:HjGBxaV+0
- イスラム国の人達の生まれ育った環境を考えると、
可愛そうにも思えて来た。
マシンガン?とかデッカい武器を持って歩いてる子供は可愛そうと思うじゃん?
イスラムの奴ら、ロクな教育を受けずに見た目だけオッさんになっただけの、中身は良し悪し判断出来ない現代人とは違う下等生物なんだろ。
自分は日本人なだけで幸運なんだとつくづく思うよ。。。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:49:27.49 ID:Pf+z+7T90
- 日本と違って国家として当たり前の行動をしたな。ヘタレの日本じゃ竹島で何人殺されてもなにもできなかったけどな。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:49:28.86 ID:iGr/KSsD0
- >>258
今の大統領がガチ軍人らしいからそのおかげでもあるのかも
国王が軍属経験有のヨルダンといい、頼もしい感じがして良いなと思う
- 277 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:49:44.70 ID:b8KqPV2xO
- コプト教ってイスラム教の一種なん?
- 278 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:49:55.97 ID:Z0zIa18l0
- >256
放置した結果、日本どころか世界中でテロやりやがったからな
ISILはあの手の連中で中東でテロやってた連中の残党が手を貸してるとは思う
組織の構築に、女と構成員のみに認められる権利を与え、優越感刺激し
統制の為に粛清と見せしめの処刑をするところがそっくり
- 279 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:50:01.54 ID:VEuZTvtK0
- 飛び地だからジハーディジョンはでてこないわけね。
ここは規模がわりと大きいけど、小さいところならフィリピンやマレーシア
にもあるぞ
- 280 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:50:04.45 ID:etdXoeoU0
- 軍事力ランキング
1位アメリカ2位ロシア3位中国
4位インド5位イギリス6位フランス7位ドイツ
8位トルコ9位韓国10位日本、11位イスラエル12位イタリア13位エジプト
…22位イラン・・・25位サウジ、26位シリア67位ヨルダン68位イラク
http://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
- 281 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:50:24.73 ID:LqOhxRUs0
- >>264
リビアで空爆してるから、日本で例えるなら韓国空爆してるようなもん(エジプトはリビアと共同でやってるけど)
- 282 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:50:41.65 ID:iT8RkzzPO
- まだまだ足りない
- 283 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:51:13.78 ID:3TcMoC9xO
- イスイスはもうやけくそだな
- 284 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:51:19.24 ID:yeKFFZOR0
- イスラム国を嫌いにはなれない
- 285 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:51:40.33 ID:ouqRxZda0
- >>247
兵士は空爆では死なないし志願兵が集まるし攻撃国の経済に貢献にもなる
殺害動画→空爆の流れはwin-win-win
- 286 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:52:02.83 ID:qvoW2oKA0
- 中東情勢が不安定になれば原油供給に支障が出て原油価格が高騰すると読んだ国があるんでしょう。
それがサウジ。
だがアメリカのシェール革命により逆に原油価格はどんどん下がっているという皮肉w
- 287 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:52:23.37 ID:WB3x4Ih40
- >>273
数字はアラビア数字だし化学もイスラム圏で発達したろwww
- 288 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:52:24.92 ID:3IBocWK90
- イスラエル/ユダヤに喧嘩売ったらISが本物のテロ組織だと認めるわ
今のところ戦争屋が用意した火付け役だと思ってる
- 289 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:52:52.36 ID:4N9gwTgj0
- イスイスの統制むちゃくちゃだな
- 290 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:53:16.94 ID:bHNq7dR00
- ヨルダンに続いて
エジプト男前すぎる
- 291 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:53:38.68 ID:kIuSSyiD0
- ここで空爆しないとエジプト空軍の実力が
疑われる。ちゃんとピンポイント爆撃できるのか? ってね。
まあ、対ISIS戦は実戦訓練みたいなもんでしょう。
逆に¥、ISISが地対空ミサイルを大量に装備するまえにつぶさないと。
- 292 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:53:43.64 ID:mtnRxG8q0
- >>258>>276
イスラム国の拠点分かってるって思ってるアホ二人
いい加減な空爆が効果あるって信じてる馬鹿二人
作戦成功したって大本営発表信じる間抜け二人
- 293 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:54:18.04 ID:RfaXe5fNO
- >>201
> フセインもカダフィも生かしておいた方がましだったじゃないか
ソ連と云うケンカ友達が負荷に耐えきれずに逝って、さ迷った先で新しく見つけたケンカ相手が想像以上にロートルだった上に溜まってたストレスから必要以上に力が入ってしまった結果だね
なんだかんだいっても軍事国家な訳だし、敵が居ないと死んじゃうアメさんには「頑丈な」ケンカ相手が必要なんだよ
セコンドにはイギリスが付いてるんだから日本は観客に徹してれば良い話しなんだけど
- 294 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:54:20.83 ID:jxjYKXUC0
- >>286
サウジが無理矢理押し下げているんだよ
シェールはたいしたことない
あれはすぐに取れなくなるから
- 295 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:54:21.81 ID:1V+Ima+H0
- ムバラクが退任した後のムルシー大統領って、NASAでスペースシャトルの開発に参加してたんだって
工学部卒のエリートみたい
- 296 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:54:22.70 ID:CFflJbB30
- 宗派の争いはあるんだろうけど、
タブーとされる殺し方したり
本当に意味わからん
あんなPV作るんなら
貧困にあえぐ人たちが俺らが支配
したお陰でこんな幸せに暮らしてるよ!
とか使いふるされてる嘘PVつくるわ
で、石油で豊かにくらしてる奴らは
アッラーに対してどう言い訳すんの?
みたいなのじゃあかんかったのか
- 297 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:54:26.50 ID:JLm0IKjmO
- 公安はオウム防げなかった不名誉があるし
最近でも情報流出や大学生に捕まったという不名誉がある
全てを防げる訳じゃない
- 298 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:54:36.80 ID:5TQcXkgB0
- ヨルダンについでエジプトかよ
あっぱれだわ!全方位敵視!w
isがトルコ人やイラン人やイスラエル
にも手だしたら楽しいんだけどな
- 299 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:55:13.27 ID:b8KqPV2xO
- 国の大将が先頭きる軍人ってマジ戦国時代…
大将の瞬時の判断で動けるから、独裁じゃないとあかんね…
- 300 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:55:28.52 ID:etdXoeoU0
- 空軍ランク
@アメリカAロシアB中国CインドD日本E韓国
FフランスGエジプトHトルコI北朝鮮Jイギリス
http://www.globalfirepower.com/aircraft-total.asp
- 301 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:55:52.00 ID:MWJScto60
- http://i.imgur.com/SVCAKJr.jpg
- 302 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:56:00.34 ID:SCclbQa70
- 中東を混乱させて国力が落ちたところで侵略するつもりなんだろう
- 303 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:56:00.77 ID:PzfjBjIn0
- これまで躊躇してた国まで怒らせて、報復行動取らせて、人質ころして敵を増やす事に情熱もつバカ。
エジプトもあれ見せられたら怒るし、報復しなかったら暴動起こる。
- 304 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:56:27.02 ID:sEjWjOwt0
- >>295
ムスリム同胞団中心の国家にしようとしちゃった
+大統領の特権を強化しようとしちゃった=イスラエルと対立するかも?
で、宗教的には中立でいてほしい軍隊がブチ切れた
- 305 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:56:40.27 ID:JLm0IKjmO
- フセインやカダフィは独裁者だが
ああいう国だし
まとめ役としては必要だったんだろうな
北朝鮮は独裁政権が倒れても問題なさそうだが
中東やアフリカはそうは行かないんだろうね
- 306 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:56:56.69 ID:mtnRxG8q0
- ヨルダン国王もエジプト大統領も
報復しなければ自分の座が危ういから
適当にパフォーマンスやってるだけだわな
拠点も分からないのに空爆なんか意味がない
でもマジで相手したくないから地上戦は避けるわな
- 307 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:56:57.94 ID:ltW36JMv0
- 【閲覧注意】イスラム過激派組織「イスラム国」ISISによって「エジプト人キリスト教徒21人を斬首」 する映像
http://gb-bbs.jp/18k/352/
- 308 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:57:22.64 ID:YpRkY1zp0
- 争いを欲してる感じやな
- 309 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:57:29.95 ID:S6R3IxiD0
- >>300
韓国がイギリスより上ってうそでしょ
嘘だよネェ
- 310 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:57:34.36 ID:FkqZsxZy0
- 核落とした方が楽チンじゃないのかね
- 311 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:57:47.05 ID:c+AKEKcO0
- >>287
言って見りゃその時代から何も進歩してない。
人類的に害悪でしかない。
- 312 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:57:58.72 ID:1V+Ima+H0
- もうISIS自体が組織末端まで指揮が行き渡ってないんじゃないのかね?
- 313 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:58:29.99 ID:AsA/7Fwq0
- アパッチに乗って空爆したい〜〜〜〜〜〜(・∀・)
- 314 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:58:35.09 ID:Z0zIa18l0
- >292
ISILは構成員に住居と女と食い物に金という、生活保障をして人集めてるから、どうしても拠点ができる
イラク北部はその住んでた街を追われ、山中のダムに逃げ込む羽目になり仲間割れが起きた
- 315 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:58:40.88 ID:D8/nWKBq0
- キチガイブサヨは早くエジプトの軍本部の前行って戦争反対運動してこいよ。
自分達が安全な日本でしかできないの?
- 316 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:58:47.71 ID:JOcEJslhO
- >>267
アルカイダの911以前からのテロの歴史を見れば昔からの話、フィリピン南部やインドネシアのアチェ州のイスラム過激派や
スリランカのタミールイーラム解放の虎だって国境線の変更=分離独立をはかったテロリスト、国境をまたいでいるからと言って目新しいものではない
国家が勝手にやった国境線の変更でもロシアのクリミア併合や中国の南シナ海の岩礁の占拠でも非難が浴びせられる
ソマリアのオガデン戦争なんて国家による国境線の変更を求めてエチオピアに戦争をしかけて、ソマリア崩壊の一因になった
- 317 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:59:02.62 ID:sEjWjOwt0
- >>312
もともとアルカイダから分裂したような連中だから、
始めから、おれたちISILと宣言しちゃえば、ISILになっちゃうような、gdgdな組織だろ
- 318 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:59:24.21 ID:ITZG8bXz0
- >>1
殺しても日本だけ何の報復もないとなると
これからは日本人狙いがメインになるわな
- 319 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:59:31.58 ID:l5DCmKzK0
- >>1
機会を見て報復すると言ったそばからこれかw
行動はえーよwww
- 320 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:59:50.89 ID:lP0Mdna30
- >>309
中共も倒れれば中国産の土民が日本を荒らしに大量に雪崩れ込んでくるだろう
あいつらの嫌日思想は完成されているからな
- 321 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:00:14.26 ID:lz1aiGTE0
- ウィキったらF-16にミラージュ2000か
なかなかのもんだな
- 322 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:00:28.16 ID:75lTr2ja0
- 日本も超法規的措置ってので
空爆よろしく。
実戦訓練できていいかも。
訓練にならんか。
- 323 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:00:31.36 ID:THejdljh0
- >>280
イスラム圏で上位に入っている国って
トルコ、エジプト、パキスタン、インドネシアだけなんだ
- 324 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:00:41.56 ID:O0kwM78f0
- なぜ空爆しかしないんだ。地上部隊投入はよ。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:00:47.99 ID:r0Mx8+OC0
- リビアはOKって言ってるのん?
- 326 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:00:48.46 ID:b8KqPV2xO
- 治安の悪い国はテロリストが集まってみせしめに空爆される
なぜ南米は放置なのか?
- 327 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:00:51.84 ID:pyZHM/jC0
- >>1
カダフィーが生きていれば、こんなことは無かった。
- 328 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/16(月) 19:01:08.32 ID:JhOWaiw40
- F-16を200機ぐらい持ってるんだっけか
- 329 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:01:38.08 ID:VTS0ouPk0
- 制空権全くなしでも喧嘩売れるのが全く理解できないISIS
- 330 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:01:55.99 ID:E9m87z3C0
- もう誰もつまようじの事なんて話題にもしなくなったな。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:02:00.97 ID:mtnRxG8q0
- >>324
勝てないからだよ
空爆は国王や大統領の
やってるやってる報復だから
- 332 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:02:01.81 ID:LqOhxRUs0
- >>325
共同でやってる
- 333 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:02:19.01 ID:mWRXI+Au0
- リビアとは連携してるだろ
ビデオの編集は、どっか一か所でやってるはず
- 334 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:02:27.65 ID:v3gxoKEd0
- 自衛隊も日本人を2人殺されたんだから報復攻撃すべきなんだがな。
なんでやらない???
- 335 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:02:28.16 ID:kj1OSE7g0
- 本当に意味不明な集団だな
こうやって敵対する国を増やしたら、最後は大勢からフルボッコされるだけじゃんwww
日本を名指しして脅したけど、無駄だったな
- 336 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:03:19.89 ID:q8Drnfrn0
- はやw
- 337 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:03:20.17 ID:1V+Ima+H0
- >>329
確かにw、キチガイじみてるwwwww
- 338 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:04:14.21 ID:+UFNgiK40
- >>331
(自軍の)死人が増えるからだよ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:04:19.55 ID:sEjWjOwt0
- 一時期、どこかの空軍基地で戦闘機とったどーとか
ISILもやってた気がするけど、
アホしか集まってないのでたぶん操縦できるパイロットがいない
- 340 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:04:25.08 ID:OmGDcoHO0
- >>2
ブラクラ
- 341 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:04:28.00 ID:lP0Mdna30
- >>334
日本にいるイスラム教の奴ら二人ほど笑わせて来るか
- 342 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:04:35.72 ID:erLcu08A0
- 得してるのは武器商人だけ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:04:45.56 ID:b8KqPV2xO
- 空爆したい国があったらそこで殺人動画を流す…
- 344 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:04:50.02 ID:4wxrirS/0
- 敵をどんどん増やしてなにがしたいのかわからないイスイス団
自暴自棄にはしるのか?
そろそろ末期だな
- 345 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:05:06.21 ID:armHpHwc0
- >>1
/ ⌒ ヽ < エジプトって、難しい立場なのにうまく立ち回ってるな・・・
( ´・ω・`) ( ド コ カ の 国 と は 大 違 い )
- 346 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:05:08.89 ID:+v1HdJEF0
- US Air Force A-10 Thunderbolt & F-15 in action [WAR CRIMINAL PANDERS]
https://www.youtube.com/watch?v=nUXmqpRhTjQ
- 347 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:05:12.30 ID:WXm1PPX10
- 有名な小説家倉本總のボケコメント
「外交は話し合いが大切、イスラム国に関しても、胸裏を開き話し合えば
分かってもらえると思います」
倉本は、国民を平和ボケ、お花畑に洗脳する左翼と思った。
更に、倉本總を頻繁に番組に使うTBSも平和ボケお花畑左翼と思った。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:05:14.40 ID:GSSgyhCv0
- >>311
まあさんざんキリスト教ユダヤ教サイドがイスラム教を弾圧搾取してきたからなあ。
インターネットが発達してついに機が熟した、さあいよいよ復讐の始まりです、って感じだろうな。
- 349 :sage:2015/02/16(月) 19:05:17.43 ID:foO/m4ar0
- >>46
戦争が向うからやって来て殺されるより、戦争に行くほうがいいよ。
殺されたエジプト人たちは、戦争が向うからやってきて殺されたんだよ。
- 350 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:06:01.26 ID:bsUbHCSf0
- >>339
フセイン政権残党軍が運用してるって話じゃなかったっけ
- 351 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:06:20.74 ID:0t5+H746O
- ISIL(実はイスラエルモサド)はエジプト人捕虜を嬉々として処刑しているだろ
モーゼの時代にユダヤ人はエジプト人に奴隷化されたからな
最近上映された「エクソダス」(モーゼ率いるユダヤ人達のエジプト脱出&エジプトに対する神の裁き)も仕組まれている
ISILとアメリカとハリウッドによる壮大な茶番劇
映画完成と同時にエジプト人を虐殺することは決定事項だったんだろ
- 352 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:06:33.22 ID:armHpHwc0
- >>2
★★★ 【 三行以上の連続改行レスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (<br>[ ]*){4}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
- 353 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:06:46.65 ID:PfjZEgMN0
- >>1
その空爆には、アベちゃんによる
我々の税金のバラマキの何パーくらい使われてんの?
心痛むな
- 354 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:06:51.55 ID:hK7Mhb2EO
- 日本もこうなりたいものだな
口だけで「報復」とか意味無さすぎるわ
- 355 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:07:06.29 ID:sEjWjOwt0
- >>350
指揮官クラスはそうらしいけど、下っ端はどうだろう?
- 356 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:07:17.62 ID:M3fcl85AO
- >>326
南米はマフィアが善かれ悪しかれ上手に仕切ってるイメージ
テロリストにしのぎは渡さなそう
- 357 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:07:21.72 ID:UnVUxdQL0
- >>347
アースマザー並みだな・・・
- 358 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:07:44.60 ID:HnUa48yX0
- 貧困問題解決や子供の教育だけではおさまらないよ
世界中の貧困者を救うなんて土台無理な話で、一国民だけ救えば他国民が不満を持つ
それと基本的にイスラム教は他宗教を認めないんだから
イスラム教が存在する限り、後から後からこの手は湧いてくる
- 359 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:07:46.11 ID:PwuaDvf50
- >>292
Google earth舐めんな
- 360 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:07:48.43 ID:sEKi2cYa0
- 勝つ気は鼻からないんだろ
ただひたすら総玉砕に向かってる
- 361 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:08:01.53 ID:lQ/toTCv0
- >>335
>>344
宗教に純粋な人間とは、そういうものです
彼らは、純粋であれば、何かが助けてくれる
あるいは不思議なパワーを得られると考えて
いるのです。 日本にもありましたね
- 362 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:08:02.01 ID:KLJqdNXf0
- >>345
日本なんか攻撃どころか、避難民支援でも報復されるとか騒ぐバカがいるから、なんにも出来んな
- 363 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:08:12.88 ID:kXxhMXVF0
- 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼できないよ、9条信者さん。
- 364 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:09:05.13 ID:JOcEJslhO
- >>331
リビアってトリポリ政府とトブルク政府と2つに別れて争って、民兵、部族入り乱れて戦国時代、その中のアンサール・シャリアやリビアの暁とか「イスラム過激派」がまざってあい争っている、その中の何処かの武装勢力がISISを名乗っただけ
どの勢力を支援して見ようがない
- 365 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:09:16.17 ID:RfaXe5fNO
- >>310
核は使った時点で使用者の負け
アメさんしか核を持ってなかった太平洋戦争の頃とは世界情勢が違いすぎるでしょ
- 366 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:09:20.51 ID:oDDhnYZc0
- >>348
ISILの被害者はまず第一にイスラム住民なんだが?
- 367 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:09:28.14 ID:zwjma9dZ0
- 本当、イスラム国は人類の敵
- 368 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:09:46.35 ID:7/AbzcyJ0
- ISは徹底的につぶしてほしい
IS 対 世界
- 369 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:10:07.22 ID:lLnaPK8P0
- >過激派メンバー7人が殺害されたもようだ。一方、女性や子ども少なくとも5人が死亡するなど、民間人も巻き添えになっている。
これが肉汁の連鎖って奴だ!
この女性や子供を失った民間人はテロリストになるかもしれないのだぞ!
- 370 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:10:14.14 ID:O0kwM78f0
- てか国連は何してんだよ。
集団安全保障とやらは口だけかよ。
現在進行形で虐殺略奪強姦やってる犯罪集団に
まさか国連も対話とボランティア
で立ち向かおうとしてるわけじゃないよな?
- 371 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:10:24.89 ID:kIuSSyiD0
- >>306
拠点なんでもうバレバレでしょう。
アメリカ軍の偵察機と衛星から情報もらってるでしょう。
正確な場所と予想される反撃について。
それはヨルダンも同じ。
へたにF−16が撃墜されたら、マズイのでアメリカはそれなりに
支援しているでしょう。
- 372 :名無し:2015/02/16(月) 19:10:29.34 ID:pj3fp99y0
- >>335
逆に、リビア、イエメン、オランダって、混乱が加速している様な気がします。
ISISは、潰せても、根が深いので、安部ちゃんはもっと慎重に発言をした方が良かった
と思います。
政権は、そのまま安部ちゃんが良いと思いますが、あの演説の問題です。
- 373 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:10:35.31 ID:5TQcXkgB0
- 空爆されても、他の国や民間人に紛れちゃえば
空爆の憎しみはイスイスじゃなくて
空爆した奴らに向くからな。
空爆で家族を失った人間を戦闘員として
取り込みつつ、シコシコ動画で煽るイス国
気とられてると、最近復調のタリバンやアルカイダが
米国内でまたやらかすかもしれんよ。
- 374 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:10:44.21 ID:XlVLFqUW0
- ISがイスラム国だろうがインフィニットストラトスだろうが空爆したくなる気持ちは良くわかる
- 375 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:10:46.26 ID:mWRXI+Au0
- リビアのISISって、デルナ一都市だけだな
https://cdn2.vox-cdn.com/thumbor/KseU31YolSiOmrmLpVkcaoPLZcM=/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/2880228/kyhcrE0.0.png
- 376 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:11:15.04 ID:b8KqPV2xO
- 制空権なしに八方にケンカ売って、アフリカから中国まで制覇するとかw
ISISも太平洋戦争末期の日本軍みたいになってんだろうな…
- 377 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:11:16.12 ID:o7An1xgR0
- >>286
サウジが値段を下げてるんでは
- 378 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:11:28.95 ID:ITZG8bXz0
- >>347
「歸國」ってドラマはそうでもなかったのにな
英霊を主人公にした話で
- 379 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:11:36.04 ID:/YlMn53B0
- >>347
日本の反日サヨクってのはマジで思想が統一されてるなw
イスラム国の様な首切り人殺しテロリスト集団ですら、盗人にも三分の理有りみたいな
感じで超寛容姿勢を示す。ところがこと原発になると、何故か完全拒絶w
それも日本の原発だけ、中韓の原発は一切シカトwww
ホントに分かり易過ぎるw 反日サヨク=中韓のエージェントw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:11:49.35 ID:sEjWjOwt0
- >>374
インフィニットストラトスファンが、ISにむっちゃくちゃ怒ってたな
検索結果をグロ画像にしやがって、とか言って
- 381 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:11:58.49 ID:M3fcl85AO
- >>344
なーんかISからは生け贄山羊のにおいがする
神様への捧げ物として最後は我と我が身を差し出しそうな
長くやっていく組織ならもっと誘拐人質ビジネス上手にできる
- 382 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:12:14.06 ID:vOz3Y8390
- >>396
肉汁・・・?
- 383 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:12:18.25 ID:lP0Mdna30
- >>372
アベノミクス失敗しそうだけども
- 384 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:12:21.54 ID:uRTFtk2q0
- 戦争にならないように一気にやっちまわないと。
- 385 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:12:49.07 ID:D0Rb2rrr0
- >>301
子供まで丸焼きにしてんの?こいつら
- 386 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:03.15 ID:ODeqcm1s0
- 北朝鮮は何も出来ないのかね?
- 387 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:06.66 ID:yZrdBuGYO
- これが真っ当な国のテロ組織に対する姿勢ってもんだよ。
口だけ勇ましい日本とはワケが違うわ。
- 388 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:09.30 ID:bZvMjCEY0
- エジプトならさ
目には目をでやれよ
捕まえて石打とか命乞いするのを嘲笑いながらじわじわ殺す動画やれよ
- 389 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:15.00 ID:F3cB5fML0
- そういやシリアイラクのISILが壊滅したら彼らはリビアに行くって予想してる識者がいたよな。
今回の件で、それもダメになったわけだな
- 390 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:17.90 ID:lQ/toTCv0
- で、物理学的に考えて「宗教に熱心な人」が
何か特別なパワーを持つ たとえば
重力定数や光の速度を変えるとか は ない
わけです。 あれば塀から出てますよあの人は
それで IS は物理的に通常の方法で力を得る
ことを考えるようになったのです。 つまりテロ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:21.30 ID:hBn4VoOz0
- >>326
南米はその国の政府が定期的にCOIN機で爆撃はしている
後、たまにアメリカの尻尾踏んだアホが空爆されてる
ただ、南米のマフィアはあくまでビジネスでやっているので
現地政府とWin−Winの関係が築かれてるから
- 392 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:40.66 ID:Tl1YsBBA0
- エジプトがキリスト教徒殺害に報復???
- 393 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:40.76 ID:Zbft/P0b0
- 創価学会員なら英雄になれたのに
- 394 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:55.05 ID:zwjma9dZ0
- 世界が反イスラムに集結しつつある
- 395 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:58.39 ID:9c/BYNcW0
- 空爆で民間人が死んでも、イスラム国の拠点を空爆したと言えばいいわけで。
それは旧日本軍がやった南京爆撃と同じだよ。
- 396 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:59.93 ID:O1GTLhVc0
- テロリストを批判しないのは世界中で日本のサヨクくらいだな
- 397 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:14:18.24 ID:HjGBxaV+0
- >>294
総理が言ってた表層型メタンハイドレートってのはどうなんだ?
いつになったら実用化するのかw
- 398 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:14:42.72 ID:JGTbfrPAO
- イスラム教国にケンカ売った〜、だの安倍批判してるアホはこの状況をどう説明すんだ?
今度はどんな寝言垂れるんだ?
エジプト自体イスラム教国家だし、イスラム教徒も多いんですけど〜?
- 399 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:14:48.20 ID:oDDhnYZc0
- >>372
潰すのに協力するってのに、慎重と言われてもね?
- 400 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:15:00.33 ID:57dtV8yV0
- >>362
実際にヨルダンは地上軍出すとまで言っているし、エジプトも限定空爆
した。
日本も邦人二人も残虐に殺されているのだから巡航ミサイル開発するか
トマホーク買ってイージス艦を派遣して軽く空爆くらいすべきだわ
- 401 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:15:09.90 ID:/YlMn53B0
- >>392
エジプト国民が虐殺されたんだから当たり前だろバカw
- 402 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:15:19.42 ID:JOcEJslhO
- >>369
だってISISなんか、子供を洗脳するゲーム大会や女性戦闘員を嬉々として動画をアップしているもの、まるで女子供も一緒に殺して下さいと言っているようなもの
肉汁はスリランカのタミールイーラム解放の虎のように、民間人の難民の盾ごと潰せばもう出ない
- 403 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:15:33.38 ID:TEL8aTSo0
- 宗教戦争の様相か
- 404 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:15:47.38 ID:GSSgyhCv0
- >>381
だよねえ。ウラン持ってるし、サリンは持ってないのかな。シリアが持ってるわけだしISに渡ってても不思議はない
- 405 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:15:48.43 ID:gP/zo2jP0
- イスラム国の領土
http://i.imgur.com/pwsjTvj.jpg
大体四国と九州を合わせたくらいらしい
- 406 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:16:28.68 ID:Mu/3lnO40
- 日本は報復しねえの?怒りの人道支援とか笑えるんだが?
- 407 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:16:49.19 ID:xkUJFKVD0
- >>380
トヨタ様
「アイシス・・・・・・・・」と呼ばないでね
- 408 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:16:53.24 ID:cTcNmHva0
- >>265
>エジプトはキリスト教国ではない。イスラム教国である。
>イスラム教の国がISを空爆した、というのは
>イスラム教国とISの、決定的な決別を意味する。
宗教より国籍を優先させるのが
近代世俗国家の基本だしね。
- 409 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:16:56.79 ID:oDDhnYZc0
- >>392
エジプト国民だし、コプト教徒はイスラム教以前からの住民。
- 410 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:16:58.28 ID:J5w5BUY60
- >>361
だいぶ違うけどな
それが「感覚的」に分からないということは
君が混血か、あるいは日本に住む外国人という事になる
- 411 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:17:13.45 ID:cGoAhS+L0
- >>265
何言ってるの。
有志連合にはヨルダンをはじめイスラム諸国が入っていて、ずっと前から空爆に参加してるわ
- 412 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:18:11.30 ID:kIuSSyiD0
- >>372
オランダで何が起きてるの?
- 413 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:18:13.88 ID:GSSgyhCv0
- >>399
安倍総理はインドネシアやマレーシアなど日本に近いイスラム教国について
どれくらい研究し対策を用意した上で言ったんでしょうかね
- 414 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:18:35.65 ID:hBn4VoOz0
- >>400
イランが去年既に最精鋭の革命防衛隊の一部隊クッズ旅団を投入してます
その後イラク軍やクルド人部隊が拠点奪回を成功させている
- 415 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:18:47.81 ID:cGoAhS+L0
- >>309
揃えている戦闘機のスペックと数だけで見ると韓国の方が上では?
まあ、実態はほとんどが動かないけど。
- 416 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:19:38.65 ID:vhJIDt1x0
- >>395
便衣兵は民間人じゃないからな。
- 417 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:19:48.21 ID:qwB6sSfT0
- しかしイスラム国は凄いな
世界中でケンカ売って
- 418 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:20:00.91 ID:mzEpXu2h0
- >>392
エジプトの10%が
キリスト教(コプト)だから。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:20:19.43 ID:yZrdBuGYO
- ほれ、日本のクズサヨクなにか言ってみろや。
- 420 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:20:39.22 ID:cTcNmHva0
- >>409
そういうばエジプトにコプト教徒が
残っているということは
古代イスラム教も宗教的に寛容だった
という事だよね?
- 421 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:20:39.96 ID:o7An1xgR0
- >>413
インドネシアやマレーシアっていつの間にかイスラム教になってたよね
いつの間に??
- 422 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:21:12.57 ID:dP0V56Qh0
- 宗教戦争にわざわざ介入するなよ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:21:15.60 ID:38Sb2dmc0
- 「エジプトには国家の治安を守る盾と、テロや過激主義を断ち切る剣がある」
誰も言及してないが、凄く格好いい言い回しだな
- 424 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:21:23.99 ID:73/diklN0
- 報復はえぇ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:21:36.34 ID:Tl1YsBBA0
- >>413
安倍のバカは、そこまで気が回るような奴ではないっしょ。
単に有志連合に参加して存在感を上げ、そして大企業を潤すことを目論んでる
- 426 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:21:38.69 ID:DUaabl460
- >>412
チューリップとチョコレートをどうしたら間違うんだろうな
- 427 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:22:09.52 ID:b8KqPV2xO
- 実際竹島を実効支配しているわけだから韓国軍の方が現状上だな…
スペック語ってもハートがなければ勝てないから…
まあ、国策上勝つ必要があるかは別だがw
- 428 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:22:10.25 ID:JGTbfrPAO
- >>400
憲法9条があるから無理。
憲法守って人が死んでりゃ話にならんわな。
- 429 :名無し:2015/02/16(月) 19:22:10.87 ID:pj3fp99y0
- >>383
麻生さんは、良いと思いますが、失言は多いのでナーバスな時期は待機して欲しいし
野党も総崩れなので、他に思い浮かばないのですよね〜
もう5年後ぐらいでしたら、茂木さんを希望しますが。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:22:15.36 ID:oDDhnYZc0
- >>413
ビビるんじゃなくて、潰すのな、日本も世界と一緒に。
- 431 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:22:53.45 ID:1jp+9fuf0
- >>372
外国人参政権反対だから自民党支持だが
虚言癖の安倍は支持できない。
移民いれてなし崩しで参政権を与えそうだ。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:23:02.17 ID:/P+DGY/JO
- イラクを崩壊させアイシルを産み出した中心メンバーのブッシュ家で前大統領の弟が大統領選に出ようとしてるみたいだ
奴らは罪の意識が全く無いようだだ
底無しの腐れ外道
- 433 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:23:53.12 ID:DUaabl460
- >>427
上でいいから兵役行ってこいよ
- 434 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:24:04.56 ID:tByG6GJz0
- 世界中に散らばる「韓流」マスコミ
↓
誘拐保険の保険料肩代わり
↓
人質とその関係者に保険金
↓
身代金としてイスラム国等のテロリストへ
↓
テロリストはその金で北朝鮮から武器購入
↓
北朝鮮の核開発資金に
要するに韓国から北朝鮮への迂回送金だよね。
イスラム国、韓国、北朝鮮、「韓流」マスコミ、サヨク、
みんなつながってるんだよ。
- 435 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:24:13.59 ID:pU9lWD8mO
- 相手国を挑発するような事をすれば空爆による報復を受けるのは必然。
ISISは何がやりたいんだろう?
最終目的は第三次世界大戦かね。
- 436 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:24:30.13 ID:oDDhnYZc0
- >>420
イスラムは7世紀からだが、人頭税と引き換えに、他宗教の信仰も許すという教義をもつ。
- 437 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:24:32.92 ID:lP0Mdna30
- >>425
支援金増やすはめに
- 438 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:24:36.81 ID:GSSgyhCv0
- >>430
で、どうやって潰すか具体的には?インドネシアだけでイスラム教徒1億7000万人だそうですよ。
インドネシアのイスラム指導者が国民をISに送り込んでるということですよ。
- 439 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:25:15.09 ID:etdXoeoU0
- http://www.cnn.co.jp/world/35053013.html
エジプトがリビアのISを空爆したのは、いつからかしらないけど
去年の夏ごろにはすでに空爆している
- 440 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:26:32.78 ID:VTS0ouPk0
- そんなとこに出稼ぎに行くな
- 441 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:26:43.43 ID:oDDhnYZc0
- >>432
ヘタレでISILを放置し、ここまで大きくさせたオバマの方が困ったもんだ。そらあ中間選挙
負けて当然。
- 442 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:26:55.40 ID:RoCxJXye0
- >>408
とっくにレバノンが交戦状態だよ?
あいつらレバノンで爆弾テロ続けているからね。
ヒズボラ怒らしたのはまずかったね。
- 443 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:27:00.65 ID:DUaabl460
- >>439
エジプトは空爆に参加していなかったと新聞に書いてあったぞ
- 444 :名無し:2015/02/16(月) 19:27:14.58 ID:pj3fp99y0
- >>412
失礼しました。
デンマークですね。
- 445 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:27:17.11 ID:JTYGbGJD0
- だんだんと盛り上がってきました〜
イスラム何したいか意味ふ
- 446 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:27:35.92 ID:z3BiTje20
- 他国を爆撃するのが常態化しそうだな
- 447 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:27:47.49 ID:XKTGWgvd0
- 民間人のほうが多いんだろ
- 448 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:27:48.44 ID:9c/BYNcW0
- >>435
ISISの目的は、ヨーロッパが勝手に決めた国境にとらわれず、
自分の領土を広げたいということだ。
目標は、西はスペインから東はインドネシアまで、
一時でもイスラムであったところは取りかえしたい。
それを2020年までの目標にしている。
- 449 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:27:57.26 ID:wv46uhrO0
- >>405
ISISのカリフに臣下の礼をとった傘下過激派団体だろ?
そういう団体はフィリピンやマレーシアにもあるからなぁ
ポコ・ハラムは同盟関係だけど
- 450 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:28:24.18 ID:yZrdBuGYO
- >>269
中のゴム部品が灯油で溶けるから使い物にならないだろ。
ネタにしても平和ボケまる出しで嫌になる。
奴らには笑えないネタのほうが相応しい。
海外通販で買ったレーザーポインター照射してやるぐらい言ってみろよw
- 451 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:28:48.11 ID:RfaXe5fNO
- >>415
1/3でも怪しい数字ですよねw
- 452 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:28:59.97 ID:oDDhnYZc0
- >>438
基本的には難民支援で周辺国の資金的負担を軽くすること。送り込まれたバカも一緒に潰せば
一石二鳥。
- 453 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:29:22.76 ID:M3fcl85AO
- >>435
ずっと後の世界史の教科書に
黄巾党の乱と同じくらいのレベル扱いで載るくらいはありそう
大戦いかないな
あの辺限定な局地的ないざこざで終息する予感しかしない
- 454 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:29:51.41 ID:jTAqEmUr0
- 日本の左翼って国家って概念が無いのが致命的。
そうゆうやつに限ってちょっと否定的な事言われると顔真っ赤にして反論罵倒w
どうかしてるわ
- 455 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:06.34 ID:lSrkxJhb0
- >>436
許す他宗教に仏教や神道は入っていない。
金払えば許すのは、ムハンマド以前の正当な預言者がたてたユダヤ教、キリスト教のみ
だってムハンマド、仏教とか神道とか生涯知らなかったから
許すってお言葉をたれるチャンスがなかった。
- 456 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:09.15 ID:etdXoeoU0
- >>443
それはイラク・シリアについての空爆有志連合の話でしょ
リビアのイスラム国についてはエジプトは前から空爆してる
- 457 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:10.87 ID:mzEpXu2h0
- >>448
なんで、よりにもよって
東京五輪にあわせてくんだよ〜(汗)
- 458 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:25.37 ID:+UFNgiK40
- >>435
中東を(イスラエルを含めて)戦禍に叩っこんで
ドサクサでイスラム教スンニ派原理主義国家を建国する礎となる、
勝つのがISという組織でなくてもいい
ってところじゃないの
- 459 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:45.89 ID:9UD+PX1F0
- http://m.youtube.com/watch?v=69bx6dPsQDc
- 460 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:46.39 ID:qKX/3qt70
- 日本は30歳以上の無職独身男を兵力としてイスラム国と対峙する国に無償提供すべき
- 461 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:50.08 ID:NOhpXsfy0
- とりあえず後の事は後から考えるから
今はイスイス潰すのが先というのが世界各国のコンセンサスだろ
特に中東諸国は領土も侵食されかねないから
- 462 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:31:04.82 ID:JGTbfrPAO
- 数年前
イスラム教国家VSキリスト教国家
今〜
ISIL VS イスラム教国家+キリスト教国家、全世界(他宗教国家)
世界が次第に混沌としてくよなぁ…
- 463 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:31:23.16 ID:ApU3X/Zv0
- ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
- 464 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:31:58.90 ID:3pSIK5Z/0
- >>445
国境線で区切って見ているとわからない。
国境を取り外して、イスラム圏で嫌われている対象を
殺戮していってると見れば理解しやすい。
- 465 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:32:13.10 ID:GSSgyhCv0
- >>452
あのへんは中央集権制じゃなくて部族社会だってのは知ってるでしょ
汚職も酷いらしい
だから簡単に部族長の懐に支援金がはいってしまって、その部族がISの支配下に入れば
そのままISの資金源に w
- 466 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:32:37.24 ID:9c/BYNcW0
- >>438
インドネシアのイスラム教徒は約2億900万人な。
人口比は87.2%だ。
2010年のデータだけど。
出所:Pew Research Center
- 467 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:32:59.94 ID:VSCLR1wb0
- イスは何人位いるんだ?
この前も、他の国から空爆されたけど、まだまだ沢山いるのか?
- 468 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:33:31.72 ID:o/+dGSg20
- オリコン週間ランキング
第一位 「処刑のハーモニー・アラーアラクバル」 アイシル男声合唱団
- 469 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:34:16.61 ID:VTS0ouPk0
- >>343
え?
謎は空爆されたくて、処刑動画を名指しで公開することでしょ
「争え!もっと争え!」が作戦
- 470 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:34:20.39 ID:kIuSSyiD0
- 怒りの人道支援!!!
日本はこれで行こう。
- 471 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:34:28.44 ID:z3BiTje20
- 日本に潜伏してるイスラム国兵士がアメリカ人を殺害!
安倍ちょん、アメリカに空爆許可!
みたいな感じだろ?どうなってんのこの世の中
- 472 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:34:29.29 ID:HxZnLsns0
- Civ5でISILをRPすると速攻で滅びそうだな
- 473 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:34:34.85 ID:WWqvYar20
- 都合の良かった時代にまで遡ろうと領土を占拠していく。
あれ?
中国とやってることが同じじゃん。
たしか、中国も反ISIS声明を出していたよな・・。
- 474 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:34:42.60 ID:2iyHsOoS0
- >>452
日本の立場としてはそれがベストやね
迷い込むバカは死なせたほうがいい
- 475 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:34:57.99 ID:1YLmxL+w0
- 一人殺して空爆で数十人数百人殺され
21人殺して空爆また数十人数百人殺され
報復の連鎖というにはあまりに一方的だと思うんだが
一方的なんだから連鎖とか気にせず空爆すりゃいいんじゃないか
- 476 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:35:22.41 ID:GSSgyhCv0
- >>466
サンクス。ピューさんなら信頼できるな。
増え続けてるなあ・・
- 477 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:35:41.90 ID:AS+n3Wi20
- この調子なら近いうちにISIL崩壊するよね
毎日爆弾降ってくる職場で年収一千万じゃ割に合わんもん
- 478 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:36:23.15 ID:3eE6HAPR0
- >>423
日本で言うと間違いなく厨二病扱いされるだろうな
- 479 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:36:23.81 ID:lP0Mdna30
- >>454
国の利益考えたらどこまでも戦わないのが利口
戦って勝ったって油田貰えるわけじゃなし損しかしない
アメリカ見てみろどんどん困窮していってるだろうが
お前が言ってるサヨクがどこまでを指してるのか分からんが
- 480 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:36:49.47 ID:ERqc8Bab0
- たしか、半年ほど空爆したけど、アイシルの領土としてる部分の1%位しか効果ないんでしょ?
何もしないよりは良いんだろうけど、地上部隊介入させない限り意味ないんじゃないの?
- 481 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:36:58.57 ID:JSW9yREn0
- もうイスラム国に対しては徹底的にやるしかない。中途半端はダメだな。
イスラム浄化作戦とでも言える「世界対イスラム国」の戦争まで行かないと、この先の世界はイスラム国風イスラム教で支配される。
イスラム教各派はこれ以上シンパを出さないように自浄作用を発揮して、イスラム国殲滅に協力すべし。
- 482 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:37:17.51 ID:pWz51DuX0
- こんな戦いばかりだと、宗教てなんなの?ってマジで思うわ
エゴの押し付け合いじゃんか
本当に神がいるならあの世で腹抱えて笑ってるわ
人間てほんとバカwwwwwっつって
- 483 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:37:29.10 ID:+UFNgiK40
- 殺されたから殺して、殺したから殺されて、それで本当に最後は平和になるのかよ!?
- 484 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:37:44.57 ID:oDDhnYZc0
- >>458
盗賊団が、手に入れた武器に舞いあがって、アホな野望を抱いただけ。
- 485 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:37:50.46 ID:3vreNLdY0
- 一見派手だけど、空爆てそんなに殺せない。
都市爆撃みたいに、人口密集地に爆撃して初めて効果がある。
- 486 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:38:19.95 ID:ztDHjwsY0
- イスラム国
首都 ラッカ
標語 باقية وت(古の終末の預言)
首脳 (カリフ) アブー・バクル・アル=バグダーディー
時間帯 UTC+3
国教 イスラム教シーア派
人口 800万人
公用語 アラビア語
面積 3.21㎢
独立 2014年1月3日(独立宣言)
2014年6月29日(カリフ制宣言)
通貨 ディナール
産業 石油、小麦、人身売買
イスラム国の領土
http://i.imgur.com/pwsjTvj.jpg
イスラム国の領土主張
http://i.imgur.com/5jeKTKM.jpg
イスラム国の国旗
http://i.imgur.com/LkwsXIw.jpg
- 487 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:38:26.20 ID:z3BiTje20
- 少ない人数で大きな領土を統治するには恐怖が一番だな
- 488 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:38:36.82 ID:2iyHsOoS0
- >>479
戦わなかったら取り分も無いし、発言権も無い
国際的なヒッキーになるだけだ、そうお前のように
- 489 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:38:59.48 ID:kj1OSE7g0
- >>421
そんなの何百年も前。アラブ商人が船に乗って香辛料買い付けに東南アジアに
やってきて、交易してる間に現地民が影響うけてイスラム化したのが始まりだそうな。
- 490 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:39:14.47 ID:TDUsTOW10
- >>483
じゃあ黙って全滅するまで殺されてろ
- 491 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:39:25.40 ID:GSSgyhCv0
- いまだに1,2%しか空爆できてないのに殲滅!徹底的!浄化!とか
掛け声だけが虚しくこだまする
- 492 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:39:33.53 ID:N0WAZ4H/0
- >>157
お前らってムスリムなら無条件で信じるよな
未だに騙されてユダヤを敵視してるアホまでいるし
- 493 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:39:35.14 ID:VO8S5Tml0
- アメリカが2千回空爆して潰せないのにエジプトの空爆1回が役に立ってるのか?
- 494 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:39:37.61 ID:z3BiTje20
- >>488
国相手なら賠償金やら領土でしゃぶりつくせるけど、
実際は他国の領土だからなあこれ
- 495 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:39:42.81 ID:VTS0ouPk0
- 空爆で殺した人数なんて有志連合発表の数字だからアテにならない
地上軍の投入を罠張って待ってるんちゃうの?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:39:54.93 ID:oDDhnYZc0
- >>465
難民支援を部族単位でやってるわけないっしょ?
- 497 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:40:14.29 ID:wv46uhrO0
- 山賊どもはガチで国家建設をしているんだろうけど
日本人はだいたいこんな評価をするだろうからな。
http://i.imgur.com/24fd8KM.jpg
そもそも一番賢いやり方からは大幅にズレすぎ。
ロシアにも中国にもイランにも宣戦布告しているし。
イランからもF4で空爆されてるだろ
- 498 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:40:45.21 ID:/Q8DwCBX0
- わざわざエジプトからイスラム国まで行くのか
報復の為とは言え一々行ってたらキリがないんじゃなかろうか
全世界がテロ起こされる度にわざわざ足を運んで
何かの印象付けかとも思えてきた
「みんなやってるんだから」って言う印象付け
アメリカ辺りが考えそう
- 499 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:40:47.99 ID:3eE6HAPR0
- 敵だらけのISISだが北アフリカからもう少し南までいけば
その辺の女の子をかっさらってボコボコ孕ませる集団がいるな
似たような連中というイメージなのだが共闘したりしないのかいな
- 500 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:40:56.45 ID:dNB66pI10
- これがグローバルスタンダードだろ
海外を見習えとか普段から口すっぱくしている似非リベラル()ども息してる?
- 501 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:41:20.59 ID:IiHAF4oz0
- 全方面を敵にまわしてるなあ。
さすがにロシアもイスラム国の後ろ盾は出来ないだろ。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:41:35.01 ID:HH3mzxfU0
- せ、世界が、世界中が、戦争に向かってるんだ!
今は、少しずつ、少しずつ、ほんの僅かずつ、国際情勢がズレてきているんだ!
誰もが思わない盲点、誰もが予想だにしなかった事、イレギュラー、想定外、パニック、それが第三次世界対戦へ導く事になる
そんな時の流れ、本当に戦争回避できると思ってるのか?
戦争は回避できるもの?これからどんな選択肢辿っても戦争は不可避だ
武器を捨てて、9条掲げても、どんなに無抵抗で居ようとも日本と絶対戦争したい国があるからな
中国は必ず日本を支配下に置こうと考えてるぞ
それが皆にはわからない?
- 503 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:42:25.35 ID:J7Ar074t0
- で日本は何してるのw
- 504 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:42:34.15 ID:oDDhnYZc0
- >>483
ISIL潰せば、少なくとも無意味な殺しはなくなる。
- 505 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:42:37.03 ID:lP0Mdna30
- >>488
暴力だけで政治するわけでない
戦う=言葉や金
を意味するなら戦うべきだ
暴力は出すか出さないかぐらいが一番効力を発揮するんだよ
アホ
- 506 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:42:55.25 ID:FZNJAzl10
- これ日本も報復しないとダメだろ
ISに空爆するべきだ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:43:01.73 ID:mzxkBDCc0
- 中国が2億人ぐらい突撃させれば一瞬で片付くのにな
- 508 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:43:35.72 ID:TWn9Z2Bp0
- シリア軍もダイシュを空爆してるしイラン革命防衛隊が介入して戦闘してるけどこっちは全然ニュースにならないねえ。革命防衛隊は地上戦やってるのに。。。
- 509 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:43:37.22 ID:VTS0ouPk0
- >>499
同じサラフィー派ジバード主義組織だからすでに共闘してるも同然
- 510 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:43:46.95 ID:GSSgyhCv0
- >>498
なんか、フランスとかデンマークとか遠いところでは
ホーム・グロウンテロを起こさせ、近いとこは領域内で斬首動画という
使い分けをしてるような気もしてきた
- 511 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:43:51.08 ID:dNB66pI10
- >>505
お前の言葉じゃここの住人にすら勝てそうに無いなw
- 512 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:02.97 ID:+UFNgiK40
- >>504
んー、ISと敵対してる他の勢力もやり口はそんなに変わらない首狩り族だよね
- 513 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:03.89 ID:Tl1YsBBA0
- 椅子椅子は、わざと報復を受けたがっている行動ばかりをして、その結果、
奴らが殺害した人数よりも遥かに自らの被害の方が大きくなる。割に合わない。
普通なら、何か疑問を持つのが当然。 何が本当の狙いなのか、よーく考えろよ。
椅子椅子が結成したのは、バース党の残党のスンニ派。
そして育成援助したのは米やサウジやイスラエルなどだからな。
- 514 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:03.97 ID:LWoMXi720
- >>448
2020年まで生きてる戦闘員って何%だろなw
全員入れ替わってモーニング娘。状態じゃねえのかw
- 515 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:04.84 ID:z3BiTje20
- >>507
中国の生活とイスラム国で天秤にかけちゃうんじゃねえの?
- 516 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:06.61 ID:JGTbfrPAO
- >>494
> 実際は他国の領土だからなあこれ
実際、ISILの居るところって全部無政府状態だからな。で、その混乱に乗じて乗っ取っている最中。
同じ無政府状態でもソマリアの方が幾分かマシかもしれん。
- 517 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:23.74 ID:YVs7q+Ey0
- >>498
リビアは隣国だ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:29.00 ID:0t5+H746O
- >>469
シリアを空爆させてプーチンを怒らせ、第三次世界大戦を勃発させ、世界人口を削減させるのが目的だからな
苦情はビルダーバーグ会議へどうぞ
- 519 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:31.95 ID:6GXjN5fs0
- いや〜なんともはや・・・
せめて無関係な一般市民が無事でいられますように
- 520 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:34.68 ID:1YLmxL+w0
- 連鎖というのは双方の被害がそこそこ釣り合わないと成り立たないよな?
制空権をはなっから取られてて好き放題空爆されるって時点で既に一方的だ
きりがないからやめようぜ的な動機は育たないよな?
- 521 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:39.44 ID:lSrkxJhb0
- 爆撃して殺しても、その場所に地上兵送って制圧しなきゃ
失地は一向に回復しないでしょ
空白地帯になったら、
そのへんの部族の私兵が一時的に治安・行政になってても
新しくリクルートされたDQNなISISが来てぐだぐだになって
殺しあいになって無放地帯になるか、
それがいやで部族側が折れてISIS支部に取り込まれるだけ
- 522 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:50.39 ID:2iyHsOoS0
- >>505
何を言ってるんだお前は?
日本は今の立場としては金を出してる
軍隊は国内に九条信者の基地外連中がいるから出せない
現状やるべきことはやってる
本当は海外派兵もするべきだが
- 523 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:54.18 ID:CFflJbB30
- IS の勢力図ってムダに広いから山賊みたいなのに武器与えてIS名乗らせてるんだろうね
空爆で死んでもいいもんね、そんな奴らなら
山賊は支配してる地域の人たちを略奪すれば懐は暖まるだろうし
本当にイスラム国作る気あんのかな?
真逆なことしかしてないように思える
- 524 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:59.34 ID:1V+Ima+H0
- http://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/b/1/b15a1167.png
目標がでかすぎるだろ、おい
全方位攻撃じゃんか、これ
- 525 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:01.40 ID:yAgOvBbv0
- 空爆で死ぬのって処刑されるより楽だよね
- 526 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:04.16 ID:WtVlfiEy0
- まず遺憾の意を表明すべきだろ・・・
- 527 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:05.83 ID:47X1LRc30
- 報復のスピードどこもすげえ早いけど攻撃目標わかってんなら最初から焼き払っとけばいいのに
他にもいろいろあるんだろうし
- 528 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:05.93 ID:oDDhnYZc0
- >>491
砂漠の中で居住面積ってそれほど無いんですがね?
- 529 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:28.61 ID:/Q8DwCBX0
- >>502
中国が日本欲しいと本気で思えない
日本はアメリカの息がかかってるし
中国のなんとかロードではヨーロッパよりに伸びてる鉄道を走らせようとしてるし
そこまでして日本必要としてるのかな?
- 530 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:37.61 ID:ognl8eNS0
- 同じイスラム系なんだろ?
話し合えよ
なに暴れてるんだよ
- 531 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:45.23 ID:7/AbzcyJ0
- >>483
ISみたいな遊んでるような殺害の仕方は誰もついて行かない
いくら、「僕ちゃん達だって悲惨な過去があるんだじょー!」と叫んだところで
誰もついて行かない
ISが癌細胞
とりあえずISを潰すしかない。
- 532 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:52.01 ID:OPJAajcE0
- 弱腰のJAPだけ襲っていればいいものを他国に手を出すから…
- 533 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:46:12.51 ID:M3fcl85AO
- >>483
ガンダム種で見た気がする
- 534 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:46:18.15 ID:/HJ/TkCE0
- >>301
なにこれマジですか?
- 535 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:46:21.99 ID:GSSgyhCv0
- >>504
だから潰せないっての。日本語読めねえの
- 536 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:46:51.70 ID:BnP215Ho0
- 建前はイスラムの方達と仲良く共存
本音は一刻も早く、やっかいなイスラムの土人たちと距離を持ちたい
化石燃料から燃料電池の未来へ
- 537 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:46:55.27 ID:wv46uhrO0
- >>509
公式に同盟関係だよ。ISISのカリフに臣下の礼は取ってないけど
スンニ派過激組織の相当数が臣下の礼をとっている模様。
- 538 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:03.66 ID:hRwGmMT80
- 報復はえーな
- 539 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:17.99 ID:SkMPtqRj0
- 気狂い集団め いずれは天罰が下るぞ
http://www.infobae.com/2015/02/15/1627000-el-estado-islamico-difundio-la-decapitacion-21-rehenes-egipcios-libia
http://www.infobae.com/2014/11/17/1609281-el-estado-islamico-se-radicaliza-y-difunde-video-su-ejecucion-mas-salvaje
- 540 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:20.44 ID:z3BiTje20
- イスラム国だけが残虐行為してると思ってるお子様もいるんだな
- 541 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:23.36 ID:mWRXI+Au0
- >>535
潰されたくないの?
- 542 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:23.81 ID:mzxkBDCc0
- >>483 誰のセリフだっけ?
>>515 それは無いと思うが 10%が寝返ったとしたらガクブルになるな
- 543 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:28.72 ID:oDDhnYZc0
- >>512
さすがに子供がサッカー見てただけで殺すような鬼畜集団は他にねえ。
- 544 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:37.44 ID:/Q8DwCBX0
- >>517
リビアってまだイスラム国の支配及んで無いだろ
今現状ではシリアとイラクでしょ
そこからは国を挟んでるから遠いって意味だ
- 545 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:56.50 ID:4MXOy9wt0
- 全く効果がないよ空爆なんて
ヨルダンもエジプトも国民感情に応えて動いただけ
- 546 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:48:01.50 ID:lP0Mdna30
- >>522
後々テロを起こされることと日本の税金湯水のように使うのをちゃんと分かってて言ってるのかね?
リスクは少なければ少ないほどいざというときに戦えないぞ
- 547 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:48:05.19 ID:9c/BYNcW0
- 日本であまり報じられていないのは、イスラム国では住民に一律に課される「人頭税」さえ払えば、
キリスト教徒もユダヤ教徒も認められるってことだ。
というのも、彼らには皆同じ啓典の民だという考え方があるんだよ。
イスラム教徒からすると、神さまはもともとユダヤ人に律法の書を与えた。
ところがユダヤ人がそれを守らないから、神さまはイエスに神の言葉を伝えた。
それをキリスト教徒も守らなかったから、最後の最後にムハンマドを選んで神の言葉を伝えたとされる。
だから一緒に仲良くしなければいけない、というわけだ。
オスマン帝国でもキリスト教徒やユダヤ教徒は人頭税さえ払えば、イスラム教への改宗を強制されなかった。
イスラム国もキリスト教徒からかなり徴税している。
もちろん逆らえば殺されるけどな。
- 548 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:48:13.19 ID:7/AbzcyJ0
- >>385
最初から子供にも容赦ないよ
- 549 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:48:54.33 ID:sEjWjOwt0
- >>543
しかも戦闘員は見てもよし、子供はダメのアホルールで公開処刑
- 550 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:48:58.93 ID:8h/nn4bo0
- やること早くて惚れそう
- 551 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:22.20 ID:ztCO3Q2y0
- アイシスってリビアも占拠してたのかよ
シリアとかイラクあたりの地域だけかと思ってたんだがかなり占領地広がってね?
- 552 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:23.79 ID:JOcEJslhO
- >>480
またまた、コバニのYPGはコバニ戦が始まる前のアレッポ県の支配領域をほぼ奪還して、ラッカ県に突入しているし、イラクではイラン国境に近いディヤラ県とアルビル県を奪還したし、とても1%とは言えませんな
イラクはよく知らんがシリアはユーフラテス川沿いの細長い支配領域から砂漠の拠点を点と線で繋いでいるだけでしょう
すかすかの「支配領域」だよ
- 553 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:32.09 ID:z3BiTje20
- 空からは子供もサッカーも見えないんですよ
- 554 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:33.27 ID:VTS0ouPk0
- >>513
何が狙いなのかってムスリム共栄圏じゃないの?
- 555 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:38.63 ID:GSSgyhCv0
- >>541
願望で語るのは頭が良くないゾ
- 556 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:49.51 ID:1YLmxL+w0
- どうせどうにもならない連中なら、
変に勢力が広がる前にやってしまったほうが結果的には早く平和になる
宥和してはならない相手に宥和した結果、大戦争を引き起こす
第二次大戦の教訓ってこれじゃないの?
- 557 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:50.61 ID:mWRXI+Au0
- >>547
ヤズディは何なの?
コプトは何なの?
なんで、必死に擁護するの?
- 558 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:50:42.66 ID:3pSIK5Z/0
- >>551
フランチャイズ契約を結べば看板を貸してくれる。
- 559 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:51:09.28 ID:HH3mzxfU0
- 中国が日本に戦争仕掛けない理由はアメリカ
もし、アメリカが中国との交渉で日本を捨てたらどうなる?
アメリカと日本の友好無くなったらどうなる?
中国は、あ、そうですか。で何のアクションもしないと思うかい?
すでに中国はアメリカに散々交渉しているだろう。
もし、左翼の言う通り武力無くして、9条守っていて、アメリカが日本から居なくなったら?
中国がどんなアクション起こすかわかるかい?
話し合いなんて生易しい事では済まされないよ
何せ中国は日本に戦争で勝ちたい
日本に負けた歴史が死ぬほど悔しい。
だから国内で抗日戦争なんて頻繁に流してるんだ!
- 560 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:51:25.25 ID:oDDhnYZc0
- >>535
オバマがヘタレで米軍の地上侵攻が無いから、長引いてるだけなんだが?
- 561 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:51:25.73 ID:/Q8DwCBX0
- >>510
な?なんかこう意図的な物が働いてる感が出てくるよな
これからもテロは行われるだろうし
各国が武器強化してるのは事実だろうし
きっといつでも泥沼戦争を引き起こせる状態ではあるよな
- 562 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:51:46.42 ID:9c/BYNcW0
- >>557
べつに擁護なんかしてねーよ。
ほんとのこと書いただけだよ。
- 563 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:51:52.66 ID:wv46uhrO0
- >>544
ISISのカリフに服従するとしてリビアの一部はISISになってる
http://i.imgur.com/pwsjTvj.jpg
今回は飛び地で起きた事。
だからジハーディジョンもでてこない。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:52:54.36 ID:mWRXI+Au0
- >>562
ほんとのことって、何で君にはわかるの?
特別なルートでもあるんだろうねw
- 565 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:53:00.19 ID:axD5r08C0
- 有言実行だからすごいわー
攻撃するって言って何もしなかったら舐められるだけなんだろうな
- 566 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:53:04.97 ID:CsoVhVrs0
- >>559
中国人はバカじゃないから
戦争して日本を占領するより商売した方がずっと儲かることくらいわかってるよ
- 567 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:53:43.31 ID:52kP6/6/0
- >>421
確か去年くらいから
- 568 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:53:51.58 ID:lSrkxJhb0
- >>527
攻撃目標あてずっぽうだと思うよ
- 569 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:53:54.21 ID:M3fcl85AO
- >>518
もったいない
そんなに人口いらないなら宇宙開発に回せばいいのに
小惑星帯に送りこんで資源採掘させる
- 570 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:53:57.49 ID:tByG6GJz0
- >>564
日本のサヨクとイスラム国はグルらしいからね。
そっちのルートからなんだろw
- 571 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:54:13.33 ID:oDDhnYZc0
- >>547
ISILと普通のイスラムを一緒にしてんじゃねえ。
- 572 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:54:37.87 ID:zwjma9dZ0
- イスラム国、イラクで子供の人身売買や生き埋めも=国連
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0L90CJ20150205
キリスト教とヤジディ教の女性奴隷、5千円で売られる イスラム国の文書で明らかに
http://www.christiantoday.co.jp/articles/14504/20141107/christian-yazidi-isis.htm
イスラム国が異教徒の少女を性奴隷に 毎日のように「暴力や性的虐待」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/13/british-female-jihadists-are-running-brothels-full-of-captured-sex-slaves_n_5816870.html
- 573 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:55:18.99 ID:LWoMXi720
- >>566
武器が殆ど中国製って本当なのかな?
表面上は武器ビジネスはアメリカが突き抜けてるけど、
せっせと製造してるのが殆ど中国とか?
- 574 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:55:34.59 ID:2iyHsOoS0
- >>546
バカはもう黙れ
何が湯水のようにだ
そんな時は出さなきゃ良いだけの話だ、低脳
何やっても不安がってるお前のような阿呆は黙ってろ
最近の日本は意味もなく浮足だってるんだよね、このスレにしても
- 575 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:55:37.23 ID:GSSgyhCv0
- >>564
本というものがあるけれど、あなたのお住いの地域にはないですか?
インターネットでも専門家の文章が読めますが?
- 576 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:55:41.41 ID:ThoisMas0
- リビアにも拠点あったのか
- 577 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:55:41.85 ID:JOcEJslhO
- >>557
日本人は世界中どこでも見つけしだいぶっ殺すと、多神教徒のヤジディ教徒と同じ扱いをすると宣言されてめも目が覚めないイスラムかぶれは
エジプトの邦人がISISに一度日本国内でテロをおこされれば一変で空気が変わると言っている意味をかみしめる必要がありますね
八百万の神の宿る国民として
- 578 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:56:01.65 ID:/Q8DwCBX0
- >>563
知らんかった、リビアに空爆ですかい?
イスラム国にだろうか
でもそれ事実なのかなリビア政府は機能してないのか
エジプトは結構近代化進んでるし、その隣も多少はしてるだろ
むーん
- 579 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:56:10.54 ID:SKCsIgoB0
- >>547
ジズヤだな。イスラムには昔からある
- 580 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:56:12.01 ID:O6ZUQ/Yy0
- 簡単に言うとisはソレスタルビーイングって事か?
- 581 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:56:15.93 ID:JGTbfrPAO
- >>483
日本に来るようならそれは銃や刀を持って戦うべきだろ。
その前に同じ覇権主義国の中国がどうするか、でも変わってくる。
その場合、中国に付くかISILに付くか、アメリカと共に戦うか(コレが一番可能性が高い)
日本も憲法9条だけで逃げられない世界になってきたんだと思う。
- 582 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:56:16.25 ID:HH3mzxfU0
- >>529
本気で欲しいさ
中国が今一番欲しいもの、それは日本だよ
中国は日本が欲しくて欲しくて堪らないだろうな
すでに水面下ではアメリカと妥協点の交渉が散々進んでるはずだ
その情報は勿論日本側は知ってるはず
- 583 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:56:37.64 ID:YYTKZawG0
- 9条信者の寝言がいかにウソッパチかよくわかるわ。
- 584 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:00.79 ID:oDDhnYZc0
- >>562
ソースは?そもそもイスラム教徒でさえ殺されてるけど。
- 585 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:05.61 ID:QWTG22h30
- 空爆だけじゃなく特殊部隊使って地上からも行けや
全員捕まえて同じ目にあわせろ
- 586 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:15.27 ID:wv46uhrO0
- >>571
多神教徒は殺せ、教えの通り元々戦闘的な宗教ではある。
解釈の問題だけどバクダディーだって元々は穏健なムスリムだったんだぞ。
いつ過激派に変わるかはわからんよ。
- 587 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:19.57 ID:z3BiTje20
- 中国の立場になって富山なんたら地図を見たら、ほしくないなんて思わないぞ
- 588 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:27.09 ID:hT+CPpEI0
- https://www.youtube.com/watch?v=Uwy88anYpOw
ISの持っている武器紹介の動画なんだけど
これらはどこの武器なの?
- 589 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:29.21 ID:mWRXI+Au0
- >>577
ヤジディは一神教扱いだよ
だから、今まで存続してきた
まあ、ISIS指導部にはキリスト教徒や、ユダヤ教徒がいるんだろうね
火刑がイスラム教で禁忌なのを知らなかったくらいだからw
- 590 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:55.90 ID:VTS0ouPk0
- >>547
結局ムスリムの帝国は大きくなると軍隊の維持費と汚職でグダグダになって弱体化するんだよね
で、また原理主義っぽいのが刷新運動みたいなのをやって立て直すのの繰り返し
- 591 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:58:24.88 ID:6I3dsQYF0
- この世に一神教徒がいる限り
戦争がなくならない事はよくわかった
- 592 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:58:48.53 ID:hBn4VoOz0
- >>535
砂漠の中にある拠点を一個ずつ空爆して
去年の年末からクルド部隊が各拠点奪還しているんだから
そりゃ面積比でいけば1,2%になるでしょうよ
逆に砂漠の何もないとこ空爆して取り返してどうすんのかと
- 593 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:58:53.03 ID:lP0Mdna30
- >>574
浮き足立ってるのはお前だろw
理論的じゃなくなったな
ただ戦争したいだけなら日本から出ていくことだな
- 594 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:59:01.70 ID:MIvnuHg1O
- ヒュー、やるねぇ。相手が地上のみならば科学兵器を投下して良いよ。
- 595 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:59:33.48 ID:JOcEJslhO
- >>578
リビアなんかトリポリ政府とトブルク政府に分裂して、イスラム過激派を含む部族、武装勢力入り乱れて戦国時代、その中のどれかの武装勢力がISISとフランチャイズ契約をしただけ
- 596 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:59:38.98 ID:oDDhnYZc0
- >>574
浮き足だってんじゃなくて、安倍アンチが安倍叩きにつなげようとしてるだけ。アンチユダヤ
かぶれもおるが。
- 597 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:00:13.58 ID:uJjX77Y5O
- イスイステロリストは殺してあげよう。
天国へ行けるから大喜びだろ。
殺されたいらしいぜ。
全く罪悪感なしで殺せるからな。
- 598 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:00:15.14 ID:wv46uhrO0
- >>589
火刑はISIS内部でも処刑発案者を裁きにかけるべき、という
声はあった模様。
というかイスラムの歴史でも火刑はあったけど、現在の解釈では
信憑性は低いとされているだけ。その例を持ち出して強引に
火刑にしたのだろう
- 599 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:00:54.20 ID:/Q8DwCBX0
- >>582
何故?目的がわからない
資源もない経済だけの日本に侵略するだけの価値がわからない
価値があるとしたら海に面しているくらいか
太平洋が欲しい?それはロシアも黙ってないだろう
九条信者ではないけど、そこそこ安定してないと困るし
武力もあるに越したことはない
- 600 :天才禁止:2015/02/16(月) 20:01:02.96 ID:4BHQQWSw0
- 報復合戦だな
もうほっておいて、やらせておけばいいと思う。
- 601 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:01:12.53 ID:kj1OSE7g0
- >>591
べつに、一神教徒がいなくなっても戦争は普通に起こると思うよw
- 602 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:01:54.73 ID:oDDhnYZc0
- >>580
ただの武装盗賊団だよ。
- 603 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:02:09.63 ID:mWRXI+Au0
- >>598
特例だとファトワーとか出さないといけないよね
バグダディさんは、どこ行ったの?
カリフだと、毎週金曜日に説法しないといけないよね
中田考は、火刑についてどう思ってるんだろうかねw
- 604 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:02:37.59 ID:lP0Mdna30
- >>596
アベノミクスもボロがはっきり見えてきたしそろそろダメだろ
安倍上げも
- 605 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:02:51.91 ID:HnUa48yX0
- 身内を殺された親族が復讐し、その復讐された親族がまた復讐し返す
それが大きくなれば国対国の復讐劇に発展し
テロ行為の負の連鎖は永遠につづく
- 606 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:03:30.82 ID:etdXoeoU0
- http://nouranoiitaihoudai.blog.fc2.com/blog-entry-301.html
↑がエジプトについて詳しい
リビアにはイスラム国の訓練施設もあるという話が前から有名
http://www.sankei.com/world/news/141205/wor1412050017-n1.html
- 607 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:03:40.34 ID:YVs7q+Ey0
- >>578
カダフィ亡き後のリビアはほぼ無政府状態だよ
フセイン亡き後のイラクもそうだけど、独裁者がいなくなって修羅の国になった
- 608 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:03:56.20 ID:kj1OSE7g0
- >>599
日本列島は太平洋に浮かぶ不沈空母と言われてましてな。。。
戦略上価値があるから、アメリカさんも戦後ずっと基地置き続けてきたわけで。
- 609 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:04:06.38 ID:hqYFgATE0
- 普通の主権国家 殴られたら殴り返す
日本のような他国依存国家 殴られても殴り返さない
- 610 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:04:08.50 ID:VnbvP7510
- リビアが了解してるならいいか
- 611 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:04:10.94 ID:oDDhnYZc0
- >>586
21世紀の今日、そこまで物騒なイスラムはこいつらだけ。
- 612 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:04:42.68 ID:AGPKoY+xO
- 自衛隊は空爆しないの安倍ちゃん?
- 613 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:04:43.46 ID:wO1PlUk00
- 九条教が世界を平和にする
- 614 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:05:15.29 ID:/Q8DwCBX0
- >>595
オーウ、中々世界は広いじゃないか
今時、戦国時代か、知らないことが多過ぎる
なる程な、石油とか売ってるわけだな分散させてな
それが資金源になったりするんだろうな
凄くないかイスラム国、出来過ぎだろ、エリート戦士かよ、マジか
- 615 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:05:26.70 ID:lSrkxJhb0
- >>605
知り合い7人たどれば、全世界がつながるらしいし、中東あたりだと
数年のうちに誰もが両サイドに親族や知り合い殺された状態になるんじゃね?
誰もがどっちのサイドにも復讐しなきゃならない状態?
- 616 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:06:05.05 ID:Gb6a3tb+0
- 今までは「侵入してきた異教徒または敵国人を殺害」
だったのに
今回のエジプト人の件は
「出稼ぎ労働者を誘拐⇒殺害」だもんね。
大義がわからない。
- 617 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:06:05.77 ID:PhWnXBVz0
- なんでイスラム教徒すぐ報復するん…?
- 618 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:06:09.51 ID:GSSgyhCv0
- >>611
と、10年ほど前はアルカイダがそう言われてた。
10年後は、
と、10年ほど前はISISがそう言われてた。
あんな程度でよw と。
- 619 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:06:21.09 ID:l3evk2xg0
- 残虐なISのような原理主義の過激派テロ集団に1番迷惑してるのが中東諸国だろ
- 620 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:06:24.41 ID:oDDhnYZc0
- >>604
そういうのを問うに落ちず、語るに落ちるっつーんだ。正体モロバレじゃねえか。
- 621 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:06:26.10 ID:7q+9BqyP0
- シーシー氏KAKKKEEEEEEEEEE
- 622 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:06:28.36 ID:z3BiTje20
- 歴史上一番残酷ってわけでもあるまい
- 623 :天才禁止:2015/02/16(月) 20:07:11.56 ID:4BHQQWSw0
- 宗教、民族、国家の原油の取り合い合戦
- 624 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:08:13.27 ID:wv46uhrO0
- >>603
キリスト教で言えば日本や中国にある少数派キリシタンのような
異端中の異端だと思うわ。
だが、あくまでイスラーム法で国を運営しているからイスラムとは
無関係とはいえまいて
- 625 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:08:49.76 ID:8X3DfKS5O
- ムバラク前大統領もシシ現大統領も軍人出身で、軍部に顔利くから軍事行動も速い
中東は王族か軍人じゃないと治まらない
- 626 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:08:51.98 ID:oDDhnYZc0
- >>603
結局カリフを騙る盗賊団の親玉にすぎんから。
- 627 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:09:13.29 ID:PVPf8o2x0
- >>620
反原発のしても人質救出の件といい
アベ叩きの工作の質が低いよなw
- 628 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:09:17.25 ID:wVevnm31O
- 物騒な世界になったな
- 629 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:09:24.84 ID:/Q8DwCBX0
- >>607
それ分かり易い
フセインいなくなってばらけた脅威がアルカイダだったりイスラム国だったり
北斗の拳ですか
- 630 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:10:14.01 ID:Ooelw2Uo0
- どこから飛んできたかわからないミサイルとかできねぇかな
そうしたら日本も安心して攻撃できるのに
- 631 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:10:20.57 ID:lP0Mdna30
- >>620
輸出の黒字史上最低だったらしいじゃねーかw
事実を言ってる相手に根性だけで張り合ってみるかい?isilみたいに
- 632 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:10:27.06 ID:1oI473t20
- 国境がない状態でどうすんの?
リビアやイラクで大きく影響与えたアメリカは地上部隊ださないの
- 633 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:10:37.72 ID:HH3mzxfU0
- >>599
中国からしたら日本は資源の宝庫だ
日本の技術と中国の人口でアメリカに対抗できるぐらいの大国に成長するだろうな
中国はこれから先まだまだ発展を考えてるだろう
日本が必要、友好的に日本と連携取るつもりだと思わないな
日本を必ず支配下に置こうする
そもそも、日本に戦争に負けた歴史が中国のプライドが許さない
それを払拭したいのも強くあるだろう
- 634 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:10:52.90 ID:MIvnuHg1O
- >>591
地球上に人間が居る限り戦争は終わらん。
- 635 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:11:15.27 ID:2iyHsOoS0
- >>593
何が理論的だw
何をやってもてえへんだてえへんだとか騒ぐお前のようなバカが増えたんだよ、最近は
日本人だけが殺しの対象だとか思い込んだり、もう基地外じみてる
エボラ騒動の時も日本では流行するとか騒ぐバカが大勢いた
なんでもこうも落ち着きがなくなったのかね
- 636 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:11:20.09 ID:VJgcMTBi0
- >>615
ウチの親が某アルカイダの知り合いがいる政治家の後援会だから
たった二人を介してアルカイーダと繋がってるわ!
- 637 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:11:24.49 ID:PyA70YTpO
- どこの国も空爆空爆って無駄なことしやがって。
さっさと10万人位陸上部隊送り込めや。
歴史上、空爆で屈した国は日本くらいだぞ。
それも核兵器という裏技使ってだ。
- 638 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:11:28.97 ID:z3BiTje20
- 日本みたいな安全なところにいながら、僕は悪いイスラムじゃないよなんて鼻水が出るわ。
- 639 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:11:38.32 ID:2YSQAHxb0
- テロリスト
リビアであばれ
ころしあい
- 640 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:12:23.64 ID:q6I6FyQd0
- 報復の連鎖はいけないとか賢しらぶって言うけど、
これは連鎖とも呼べない
全く一方的なものだ
厭戦の入る隙はない
一方的なのだからこのままやればいい
- 641 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:12:26.14 ID:/Q8DwCBX0
- >>608
アメリカが居続けた理由は金むしり取れるからじゃないのか
確かに太平洋という視点でみたら、、、どれだけ贅沢なんだよ
太平洋の利権欲しいとか、世界は強欲過ぎるだろ
なんなんだマジで、これが世界、、、
- 642 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:12:39.72 ID:EytuqsjU0
- 中東が熱いね イエメンも崩壊したし
残ってるのはサウジとヨルダンくらいじゃないのかw
- 643 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:13:01.18 ID:oDDhnYZc0
- >>618
アルカイダでさえ異教徒であるというのがテロの理由じゃあねえ。
- 644 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:13:09.47 ID:lP0Mdna30
- >>629
GDPゼロコンマの成長率wいや頼もしいねアベノミクスw
- 645 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:13:17.29 ID:wv46uhrO0
- >>626
その自称とはいえカリフ宣言に呼応して戦闘員が集まっている現実は
怖いといえば怖い。
ネットでは自称とはいえ歴代カリフに数えられてしまっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 646 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:13:30.77 ID:DmbJwpe+0
- これが普通の国の応対だよな
なんで我が国は政府批判になるのかわからない
- 647 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:13:40.35 ID:z3BiTje20
- イスラム国の拠点が空爆されるのを、エンターテインメントのように見てるだろ?
人が死んでんねんで
- 648 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:14:10.19 ID:VO8S5Tml0
- 中東に9条を輸出すればおk
- 649 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:14:53.91 ID:mO+NvvNV0
- 無限ループって怖くね?
- 650 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:15:06.24 ID:GSSgyhCv0
- >>645
だって1000年くらい前からカリフが自称になってしまってるそうじゃない
- 651 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:15:39.58 ID:1V+Ima+H0
- ISISの糞野郎、この寒い時期に、デカイ蚊を俺んちまで侵入させやがった
- 652 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:15:58.62 ID:9mAgWcqY0
- >>646
我が国では、朝日記者のツィートがあったから
あれを有耶無耶にするためには、政府批判の方向が楽だったんじゃないの?
- 653 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:16:36.48 ID:oDDhnYZc0
- >>631
ここが何のスレであるか考えられず、そのレス一発で、自分のすべてのレスがどう見られるかが
わからないから、バカだってんだ。
- 654 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:16:44.37 ID:UPqUq+uk0
- >>460
がんばってね
- 655 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:16:44.64 ID:q6I6FyQd0
- 戦争は嫌だ仲良くしようという素晴らしい理想を、相手を見ずに無原則に適用した結末は
もう70年前に見ただろう
そこから出発したはずなのになんで同じ間違いをやるのか
早めにやれるならやった方がいいんだよ
- 656 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:16:45.94 ID:/Q8DwCBX0
- >>633
もう武器くれよ俺戦ってくるからよ
じゃあ中国とは戦うしかないってことになるよな
避けられないのか
- 657 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:02.21 ID:wv46uhrO0
- 子供を焼死させる動画を流してしまったら
もう20ktクラスの原爆くらいなら使ってもいいのではないかと思う。
それくらいこいつらは非道。
住民に罪がないのはわかるがそれは水爆を使え、といっているわけでは
ないという程度の気の使い方しかできない。
- 658 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:06.71 ID:NfrBmJEVO
- アフリカ屈指の軍事国家でアメリカの息がかかったエジプトのキリスト教徒を
死刑にするとかできすぎじゃね
- 659 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:08.87 ID:CsoVhVrs0
- >>646
距離を考えろよ
エジプトやヨルダンは地理的にISILに対応せざるをえないが
日本にはそもそもキチガイにはかかわらないという選択式があった
- 660 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:21.56 ID:JLm0IKjmO
- 地上部隊出すしかなさそうだね
- 661 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:27.10 ID:GSSgyhCv0
- >>646
軍がないから。
自己責任論の吹き上がりも何もかも、軍事力を行使できないから
フラストレーションの開放ができなくて弱い者いじめみたいになる。
- 662 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:35.58 ID:2iyHsOoS0
- >>646
ま、サヨ連中にとっては憎いのは安倍
中東の事態も安倍攻撃の理由に使っている
それで大騒ぎして、結果、派兵だとか九条がなんの役に立つんだとか、自分に跳ね返ってきてるんだが
日本のサヨとマスゴミがもはやガラパゴスだからな
- 663 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:45.44 ID:1oI473t20
- 知識と技術を身につけたイスラム教の移民が戻ってテロリストが強化されるとか
自ら火種を大きくする種を育てた善意()と経済奴隷目的で移民政策の結果がコレだよ
- 664 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:18:04.51 ID:lP0Mdna30
- >>635
リスクを増やすことに危機感がない奴は一番バカだ
どうしても譲れない場所でリスクを負うために必要以上は首を突っ込むべきじゃないんだよ
思わぬところで足をとられてスッ転ぶんだよお前みたいなうかつなバカは
- 665 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:18:58.28 ID:/Q8DwCBX0
- >>644
アベノミクス関係なくないか
そんなヌルいこと気にしてる暇あるのか
今まさに戦争が起ころうとしてるのに
- 666 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:19:07.86 ID:lSrkxJhb0
- >>648
>中東に9条を輸出すればおk
ドイツワイマール憲法をありがたく輸入した9条は
中東のイラク新憲法8条にすでに輸出済み
イラク新国軍が弱腰なのもうなずける
- 667 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:19:09.67 ID:oDDhnYZc0
- >>650
正統カリフなんぞ四代で絶えたからな。
- 668 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:19:38.42 ID:GSSgyhCv0
- >>659
>>438
- 669 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:20:23.32 ID:kR3nOzhZ0
- イスラム国を全滅させてしまえばいいんじゃない?
- 670 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:20:30.14 ID:D//Ozh/F0
- >>479
イスラミックステートに加担する国が現れたらどーする?
どの道、そうなったら国同士の戦争になるけどな
まだテロ集団の内に潰しておかないと厄介だぞ
- 671 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:20:34.27 ID:9mAgWcqY0
- 9条の無能さが半端じゃ無いよな。
こういう話し合いが一切通じない面白がって殺人をしまくる集団相手だと、
9条って意味なさ過ぎるよな。
- 672 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:20:57.93 ID:z2KjmxG80
- 日本が戦争突っ込んだら調子乗って暴走するからだろ
- 673 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:21:29.14 ID:qdezDaXK0
- 空爆だけじゃなぁ
早く連合国で団結して地上戦展開しろよ
- 674 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:21:55.91 ID:oDDhnYZc0
- >>659
ねーわ!こんな鬼畜ども、日本だって放っておけるか!まして中東だぞ。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:22:09.22 ID:6UZVIhxQO
- エジプトのイスラム国への報復の早さとニュー速+のスレ立ちの早さには日本人として感服します
- 676 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:22:38.42 ID:nci/oYVR0
- 9条教徒の布教活動が足りないのでは?
さっさと現地行って平和の太鼓を打ち鳴らせよwww
- 677 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:22:40.86 ID:kj1OSE7g0
- >>659
関わらないで高見の見物?
まあそれも選択肢だけど、他国から、あんたそーゆー国なのねと軽んじられるわね
個人どうしでもそうだろ、他人のことに関わらないやつは自己中心的とみなされ
付き合いは疎遠になり、いざという時にも助けてもらえん
ていうか、地理的に遠くても関わりがないわけではない。日本人は世界中に住み
世界中で商売やっとる。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:23:15.02 ID:CsoVhVrs0
- >>671
9条なかったら今頃日本も空爆に参加してて
いつ地上部隊派遣するかなんてことが議題になってたに違いないよ
- 679 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:23:24.03 ID:dnjgXUDE0
- 日本はほとんど誰も軍事報復しろって言わないな。
それが正解だろうし、なんだかんだ言っても9条の精神は国民に浸透してる。
- 680 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:23:34.97 ID:lP0Mdna30
- >>653>>627
>>644
- 681 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:23:54.31 ID:NPPgWExcO
- 首切り処刑した人数の10倍くらい空爆で殺されるんでしょ
もうISISは何やっても滅びるしか道は無いな
- 682 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:24:02.40 ID:beZXibYM0
- 左翼は戦争が出来る国になってはいけないというが、
戦争が出来なければ国を守る事が出来ないんだ。
- 683 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:24:08.34 ID:wv46uhrO0
- >>659
いざとなればP3C対潜哨戒機を簡易爆撃機にする事も可能だし
イージス艦を周辺に派遣してトマホーク買うか開発するかして
低コストで限定空爆くらいできるとおもうけどなぁ
二人日本人が殺されて何もできないのはくやしいなぁ
- 684 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:24:09.32 ID:sXYHev2q0
- カダフィ大佐「21人も殺害とか俺が生きている時には考えられなかったテロだ」
- 685 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:24:11.85 ID:GSSgyhCv0
- >>674
義侠心には報いないのがグローバル・スタンダードだよ。
冷徹に計算しないと、また日本が貧乏くじを引くだろうな〜^^;
石油なんか早くやめないとアメリカがシェールガスで引きこもるから
日本は護衛艦無しで紛争地から運んでこないといけなくなるしね。
- 686 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:24:32.43 ID:2iyHsOoS0
- >>438
インドネシアから組織的に送られているというソースは?
この手の不安を煽る書き込みがやたらに多いんだよね、最近
多いのは欧米に行った移民連中だろ?
インドネシアは過激な印象は無いが
- 687 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:25:02.00 ID:q6I6FyQd0
- 日本はテロリストと戦ってきた国だ
テロリストはただ潜伏しただけであって、死に絶えたわけでもない
テロにだって理由があるんだという考え方をする
もちろんこんなの表立っては言えないから、ではその代わりに何をやるのか
テロリストの敵をくさすということをやる
動機がろくでもないから真面目に聞くに値しない
- 688 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:25:20.93 ID:OHSFIluC0
- ねえ、世界大統領は何してるの
- 689 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:25:22.07 ID:VFnFSEPf0
- 無抵抗な子供や女まで惨殺されて
サヨチョン「日本は関係ない〜」
どうでもいいことで人権人権!ってギャーギャー喚き散らすのにな
なにが平和憲法だ
利己主義見殺し憲法だろが
- 690 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:25:53.20 ID:x/pEklNF0
- 結局。ISISが小さい時に潰してれば、多くの命が助かったんだよ。ノーベル平和賞と平和病オバマが悪いよ。
- 691 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:25:58.07 ID:4hfPbGTa0
- >>677
損得で言えば、他国から「軽んじられる」のを考えに入れたうえでも
関わらない方が正解だろうね。これに関わったとしても、それで
「いざという時に助けてもらえる」わけもないし。
- 692 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:26:14.43 ID:9mAgWcqY0
- >>678
民間人が21人も面白半分に殺されているのに
日本人じゃなければどうでもいいって
人間の血が流れていないのかよ、お前。
ここまで冷酷な生き物が存在するんだ・・・
- 693 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:26:29.51 ID:j50vzBwH0
- 安倍的には「なんで日本は『自衛隊で報復を!』ってならないんだ?」ってとこだろw
わ,ざわざ「罪を償わせる!」なんて言って大衆を煽ったのになww
で、「戦後レジームのせいで日本国民は平和主義になってしまった」とか思ってるんだろうwww
- 694 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:26:29.98 ID:lP0Mdna30
- >>665
アンカ間違えたすまん
- 695 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:26:32.61 ID:wv46uhrO0
- >>686
どっちみち東南アジアの過激派はISISのカリフに忠誠誓ってるぞ
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/10/1022.html
- 696 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:26:55.19 ID:EpDMWe0x0
- 日本も自衛隊機でISILを空爆する権利を行使すりゃいいんだよ。
2人やられたから20人は戦闘員を抹殺しないと。
ISILを空爆するんだから関係国上空を通過する許可くらい貰えるだろ?
- 697 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:27:06.86 ID:kfHVfzPM0
- アメリカが勇猛果敢に戦ったのって、第二次世界大戦が最初で最後だったのでは。
- 698 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:28:15.25 ID:q6I6FyQd0
- >>691
憲法に従うなら、軍事介入はありえない
憲法に従って日本が名誉ある地位を占めるためには、人道支援をしない選択肢はない
今の政府は実に憲法に従ってるじゃないか
- 699 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:28:30.72 ID:2iyHsOoS0
- >>690
まあ、圧政を破壊すれば民主化できると思った欧米の一方的な判断が原因だな
- 700 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:29:13.03 ID:b8KqPV2xO
- 無政府状態だから反撃の空爆しても国家的反撃くらわないから空爆の練習にもってこいでしょ
- 701 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:29:24.41 ID:1oI473t20
- アラブ人だけでは対処しきれていない以上は国連が動くきべきなんだけどな
- 702 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:29:34.98 ID:YMb/U0Xu0
- もう動画ないよ。どうせいんちきフェイクだろ?
- 703 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:29:46.60 ID:qvoW2oKA0
- >>697
独立戦争
南北戦争
- 704 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:29:47.04 ID:lP0Mdna30
- >>692
そう考えると少ないな
- 705 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:29:51.35 ID:lLnaPK8P0
- 有志連合の中でも半分以上の国が空爆に及び腰なのに
何故か日本では空爆しろとの声が大きいのは不思議
- 706 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:30:01.32 ID:9mAgWcqY0
- >>697
朝鮮戦争で、基地害連中の素手で次々と人海戦術で押しかけてきたり、
支援をしている李承晩が自国民を虐殺ショーしたり、その他諸々ありえないことばかりで
あれでアメリカの連中のメンタルは壊れたよな。
- 707 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:30:21.70 ID:EpDMWe0x0
- 報復オプションは必要だろ。
テロリストも世界中どこに居ても日本の自衛隊が復讐にやってくる、という恐怖は持たせないと
これからも日本はいいカモにされる
- 708 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:30:30.97 ID:akpNgkvr0
- エジプトにも報復期待してる やれやれ〜
- 709 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:30:59.22 ID:oDDhnYZc0
- >>685
義侠心じゃねえ。あんなのが中東で暴れてたら、日本人にとっても邪魔だ。
>>691
海外で起きたからって、日本に関係ないってことじゃねえんだぜ?
- 710 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:31:01.03 ID:/f7Fs8TlO
- チョンが相変わらずチョンゾウ擁護しながらサヨガーサヨガーほざいてるなwww
改憲に必死な朝敵チョンゾウの支持者チョン一教会信者www
- 711 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:31:02.64 ID:1oI473t20
- 安倍は報復すると発言したんだから
ハヨ自衛隊遅れや
- 712 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:31:15.39 ID:EytuqsjU0
- ジプチの自衛隊も不安だね
しかしいくら命知らずのISでも艦船が停泊する港を狙うわけ無いか
骨も残らないほど銃撃されるからな・・・
- 713 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:31:23.64 ID:lSrkxJhb0
- カリフって後任は世襲制?、任命制?、公選制?
- 714 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:31:58.40 ID:GSSgyhCv0
- ソースは>>695の番組。見てた。疑問質問はNHKへ。
- 715 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:32:17.98 ID:JLm0IKjmO
- 偽造パスポートで日本に来たとして
どこまで防げるのかな
- 716 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:32:19.13 ID:VE1tUiSM0
- >>677
わざわざ中東に行きイスラエル国旗を背景にして、
イスラム国と戦う国にお金あげると言ったのは、いたずらにイスラム国を挑発しただけだったな
あの会見のメリットは何一つとしてなかった
しかもイスラエル首相からも、支援は感謝するが余計なことはしなくていいと釘刺される始末
イスラム国対策に金出すのは否定しないが、わざわざ中東で発表するやり方があまりにも悪かったのは事実
ただ刺激させるだけ
- 717 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:32:45.51 ID:Sz/NEjD40
- もし今日本人が捕虜になって斬首されたら世論はどうなるのかね
- 718 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:32:59.81 ID:UFlSY5ys0
- そりゃツタンカーメンとスフィンクスが本気出したら、ビームくらい放つだろうからな。
- 719 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:33:05.84 ID:2iyHsOoS0
- >>698
その人道支援さえ危険だと言って非難するサヨとかいるからな
こういったスレにもいるが
- 720 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:33:14.01 ID:4xcVaQ/d0
- 敵作り過ぎw
イスラム国には軍師はいないのかよ
- 721 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:33:15.48 ID:uJjX77Y5O
- 報復だから、完全に正義。
テロで報復する理由なし。
- 722 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:33:40.74 ID:EYcmCSOJO
- こうも気安く他国領を空爆するのが当たり前になるのは世界がおかしな方向に行ってるのかもなぁ
- 723 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:33:45.63 ID:y5POXeI/0
- だけどなぁ、これってイラク戦争の弊害だよな。
アメリカって一体なんなんだろうな
- 724 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:33:46.30 ID:gOXcmzqx0
- もっかいマホメッドが出現するしか治まんないよな中東
- 725 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:34:04.25 ID:lP0Mdna30
- >>699
オバマは本当にアフリカンの血が入ってんのかね
アグレッシブさが足りねーぞ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:34:24.91 ID:qRtvHqBL0
- バリ島爆弾テロ事件について、詳しく検証する必要がある
- 727 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:34:25.24 ID:wv46uhrO0
- >>715
オーストラリアでISISのカリフに心奪われたムスリムが過激化して
ナイフとISISの国旗を用意して人を拉致して数人斬首しようとしていた
事件があったから、国内の人間かもしれんぞ。
- 728 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:34:41.92 ID:oQd7chAs0
- ムバラクは今なにやってんだろ
- 729 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:34:51.28 ID:uQwGsQOJ0
- これは日本の左翼チョンどもは叩かないの?
やられても戦争はいけないとかデモしないの?
- 730 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:34:52.14 ID:kj1OSE7g0
- >>686
インドネシアの一般人に過激な印象は無くても、過激派は存在するよw
欧米の移民の子弟だって全員過激なわきゃね〜し。たくさんいる中に過激な一派がいるつーこと。
- 731 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:35:23.17 ID:oDDhnYZc0
- >>716
こんなスレでさえ安倍アンチがわくんだからねえ。挑発も何もこんなもの放置できんから
日本も協力して潰すんだっての。
- 732 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:35:32.36 ID:1oI473t20
- 親父と同じ暗愚でブッシュは名を残したよ
ショウビジネスらしいアメリカの人道演出は独裁においては素晴らしいパフォーマンス
- 733 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:35:35.14 ID:6cnKXiIu0
- 殺されたから殺して…殺したから殺されて…それでホントに最後は平和になるのかよォ!?ええっ!
- 734 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:35:35.27 ID:4xcVaQ/d0
- >>722
リビアのメンツ丸潰れだよなあ
国家としての体をなしていない
- 735 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:35:58.31 ID:nesL3xAc0
- 安倍のイスラム国への非難声明が気に食わない連中は、
じゃあ何て言って欲しかったん?
日本人が殺されて遺憾ですが、話し合いましょうよ、とか?
- 736 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:36:05.23 ID:GSSgyhCv0
- >>709
こちらに言い分があるように相手にも言い分がある。でなきゃ自分も破滅覚悟であんな事するわけない
お互い邪魔だ、と未開人みたいにやりあうだけか?
- 737 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:36:08.58 ID:q6I6FyQd0
- >>716
だからさあ、あの連中がイスラエルなんて何も問題にしてないのになんで勝手に批判の道具にしてるの
意味が分からない
相手が問題にもしていないことを勝手に忖度して
- 738 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:36:46.42 ID:lSrkxJhb0
- 今はネットでいくらでも連携できちゃうからね
ネット上のISIS情報マニアが昂じてISIS工作員になっちまう事例が
欧米で多数発生中
- 739 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:36:50.57 ID:AMqM0zUa0
- モンゴル帝国が在地支配してて敵対する2つの勢力が争いを
止めない時の最終手段として係争地の住民を全て殺してしまう
方法があるんだが、マジでそれやった方がいい。
この場合はイスラム国とその家族全てだが。
- 740 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:36:53.38 ID:3pSIK5Z/0
- >>728
檻の中
- 741 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:36:59.11 ID:eYcR7Z8/0
- なんか本格的な宗教戦争に突入?
- 742 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:37:14.79 ID:9mAgWcqY0
- サヨは、安倍をヒトラー扱いしてたけど、
ヒトラー以下の非道な行為をしまくっている
ISに対決姿勢を示している安倍を批判するのは何故?
- 743 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:37:15.57 ID:TP/ShCy20
- イスラム国嫌われてんなー
- 744 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:37:25.16 ID:2TwgN2W40
- >>735
叩かれてるのは事件後じゃなくて1月の演説だろ
- 745 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:37:25.85 ID:AATg0V1x0
- 日本では今日も官邸前で踊ってる連中がいるのかな
- 746 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:37:45.51 ID:yzWw3R0+0
- >>720
君主 バグダディ 88 89 61 52
家臣 ジョン 41 72 35 23
家臣 山本太郎 34 39 43 48
- 747 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:37:48.76 ID:lAcLmXM20
- >>734
おいおいこの空爆にはリビアも参加してんだぞw
協力しあってるて事じゃん
- 748 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:38:08.61 ID:rVC/MKUf0
- イスラム国には名参謀がいるんじゃないか?
エジプトを怒らせてエジプトが猛反撃したら、エジプト国内のイスラム国支持者らが
エジプト国内で大規模なテロを起こすって計算済みでの行動としか思えん
欧米諸国もテロの恐怖で思い切った攻撃が出来ない状況だし
なんだか世界中がイスラム国の名参謀に踊らされてるような気がする
- 749 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:38:14.41 ID:W80jCGnM0
- >>7
シリアやリビアの状況みてると
集団的自衛権の話題でバカウヨがよく言う
「韓国が助けを求めない限り日本は動けない」っていうのが
通用しないことがよくわかるね。
- 750 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:38:22.98 ID:aQAU//oK0
- >>734
記事にはリビアの戦闘機も空爆に加わったってあるぞ?
- 751 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:38:29.87 ID:lP0Mdna30
- ユダヤがisに大金出してるんだろ
それがイスラエルが狙われない理由
- 752 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:38:42.89 ID:7/AbzcyJ0
- イスラム国なんていらないよ
世界がタッグを組めば簡単だろう
- 753 :名無し:2015/02/16(月) 20:38:48.71 ID:pj3fp99y0
- >>713
よくわからないですが、今回の状況を見ると、言ったもの勝ちじゃないのですか?
でも、名乗った時点で、韓国の大統領クラスのリスクは有る気はしますが。
- 754 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:11.13 ID:Gb6a3tb+0
- 日本の水際対策といっても、国際空港での入国審査って
前科がなく情報がまっさらで、
条件さえ整えば拒否できないんだから
あんまり機能しないと思う。
怖いよ国内テロが。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:23.99 ID:iB+/cNwP0
- >>735
政治家で話し合い話し合い言う奴は絶対に自分が
交渉することはない立ち位置にいるってわかって言ってるから
なおタチ悪い
- 756 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:33.03 ID:wv46uhrO0
- >>742
力もないのに挑発だけしても相手を怒らせるだけだわ。
- 757 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:46.55 ID:1DRW4KWD0
- >>713
やっぱ世襲だよねというのがシーア派で、ムハマンドの血縁は黒いターバンをまく。
やっぱ詳しい人が言いよねというのがスンニ派。
やっぱどれだけ首を切ったかだよねというのがワッハープ派
- 758 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:48.34 ID:GSSgyhCv0
- 何年か前にバリ島でテロがあったけど、その首謀者が今IS支持でインドネシア人を現地に送り出してる。
>>737
イスラエルを何も問題にしてないと断定する根拠は?まさか今までスルーしてるからというだけ?
中東の紛争のルーツを知らないと言ってるのと同じだけど
- 759 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:55.77 ID:wVevnm31O
- これに加えてイエメンの騒乱もあるからね
中世みたい
- 760 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:58.25 ID:0nsOwql40
- サヨクはまたISを庇って報復を非難してるのか
テロリスト気質が隠せないな
- 761 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:40:03.35 ID:bYxipp7l0
- こいつら全員手足もぎ取って殺しちまえ
クソ豚IS
- 762 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:40:03.42 ID:lAcLmXM20
- >>748
あっちこっちから兵隊かき集めてもこうやってゴーリゴリ削られて
しかも本番はこれから 行き当りバッタリ焼け糞にしか思えんがw
- 763 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:40:32.74 ID:ah5DUYYm0
- >>755
同じく軍国体制もしかり
- 764 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:40:59.26 ID:4xcVaQ/d0
- >>747
そうなのか・・
もはや意味わからん状態だな・・
- 765 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:40:59.45 ID:kj1OSE7g0
- >>757
三行目www
- 766 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:41:00.90 ID:2iyHsOoS0
- >>716
ISISが日本人名指しにしたのはそんなことじゃ無いだろう
それなら、直接攻撃してる有志国連合はなんなんだよ
イスラエル自体にも攻撃してないんだぞ
国内のサヨが言わせたんだよ、どうせ
そんな他国の内政なんか興味も知識もなさそうな連中だぞ
- 767 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:41:18.57 ID:1oI473t20
- 東南アジアにローマ法王が訪れるのにあわせて
暗殺計画が防がれていなかったら世界は情勢は激化してたろうよ
- 768 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:41:24.76 ID:tXrY8pZf0
- 仕事はやすぎww
- 769 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:41:38.25 ID:65LPlUT60
- ヨルダンに続いてエジプトまでブチ切れさせたか
IS最高にバカw
- 770 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:41:38.60 ID:HH3mzxfU0
- >>656
中国との戦争とは、紛争も含めてならこれから避けられないだろうな
というかすでに、他の国なら紛争の事案が起こってるし
アメリカさえ居なければって中国は思ってる
今日本にアメリカが居るのは日本が頼んでる要素が大きいと思う
もし、日本がアメリカに本気で撤退して欲しいと頼んだら、撤退する可能性は充分ある
というか撤退するだろ
日本に悪いから、戦争は悪い事だから、そんな理由で中国は日本に戦争しないなんて事はない
今戦争を仕掛けない理由はただ1つアメリカが居るからだ
- 771 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:41:51.39 ID:1jp+9fuf0
- >>751
だとすると安倍ってイスラエルに踊らされる大馬鹿ものだな。
- 772 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:42:03.86 ID:q6I6FyQd0
- >>758
またそうやって挙証責任の転換を図る
あるというほうがあるという証拠を出すんだろうが
なんでないというほうがない証拠を出さなきゃいけないんだ
だいたいあいつらアラブを代表する集団でもなんでもないのに
- 773 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:42:36.79 ID:U1+dlpyS0
- キリスト教徒人質大量殺害に報復
報復を”保留”するとーーーーーーーーーーー言ってなかったか!!
国内が一触即発なのにーーーーーー纏まって”報復”できるんか!!
- 774 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:43:06.90 ID:GSSgyhCv0
- >>748
> なんだか世界中がイスラム国の名参謀に踊らされてるような気がする
同意
- 775 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:43:09.49 ID:oDDhnYZc0
- >>736
こんな7世紀の論理を振り回して暴れてる連中、殲滅する以外に無いわ。
- 776 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:43:22.40 ID:yEHFFmvzO
- 近い未来に地球にくる宇宙人との闘いを想定して世界を一つにする計画だな。
- 777 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:43:27.12 ID:T3uVsyTx0
- でも憲法9条なかったらそういう場所に戦争に行くことになるからイヤ。
やっぱり憲法9条は必要。
- 778 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:43:30.43 ID:wv46uhrO0
- というかイスラエル国籍も持つの記者も人質として処刑されている事を
知らない奴が多すぎる。
- 779 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:43:51.26 ID:ufKFRdUc0
- 次はトルコを怒らせるのかな
- 780 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:44:07.61 ID:x/pEklNF0
- >>716
じゃあイスラエル以外で同じ事言えば無事だった?
結果は変わらないだろ。
- 781 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:44:11.44 ID:9mAgWcqY0
- アラブ系のキリスト教徒を虐殺したら、
アラブ諸国とキリスト教信者のどちらからも攻撃されるって理解できそうなものなのに。
判断力悪いよな、こいつら。
- 782 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:44:26.48 ID:vEg/5DFD0
- 報復しないのは日本だけ。
- 783 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:44:45.53 ID:rVC/MKUf0
- >>762
いや、イスラム国在籍の兵士はそれほど重要とも思えない
むしろ他国に在住してる支持者のテロ行為を煽ったほうが効率いいんだから
やられればやられるほど支持者は危険な存在になってくる
- 784 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:45:00.77 ID:iio+8Exd0
- イスラム汚物は空爆で消毒しちゃいなYO
- 785 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:45:15.99 ID:lAcLmXM20
- トルコは既に空爆参加するくらい怒ってるだろww
- 786 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:45:25.50 ID:GSSgyhCv0
- >>775
論理ってことでは
日本もそれほど言えないとこあるんだけど
でもそれは日本らしさでもあり。
ああそういや、第二次大戦の時の日本の世界からの鬼っ子扱いは
共通したとこあるよ 今も当時も、叩いてるのは欧米
- 787 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:45:27.90 ID:oDDhnYZc0
- >>748
テロの恐怖じゃなくて、オバマが支持率気にするヘタレなだけ。でなきゃこうなる前にとっくに
米軍が動いて潰してる。
- 788 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:46:06.59 ID:etdXoeoU0
- インドネシアの過激派が組織的に送り込んでいる
点で、面白いのが人道支援目的で送り込んでいるということ
けど兵士になっている
インドネシアからシリアやイラクへ「人道支
援」の名目で組織的に人員を送り込んでいる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1411909641/
日本もターゲット
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1417442914/
- 789 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:46:38.22 ID:zazqZneG0
- >>780
違うだろw
日本は欧米側というスタンスを表明した事実に尽きる
- 790 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:46:41.36 ID:Y43NHAS00
- オバマはほんとしょーもない
黒い鳩山
- 791 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:47:20.54 ID:0fwKbU9M0
- それに比べて日本は・・・
亀のように甲羅に首を引っ込める自衛隊
頼りにならないカスヲタ集団
- 792 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:47:29.62 ID:lAcLmXM20
- >>783
フランスやイギリスのその手の連中も襲うのは少数の一般人で即射殺されて潰されとるやんw
911みたいな大規模なの夢見てんだろうけど無理
- 793 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:47:52.19 ID:VE1tUiSM0
- >>737
イスラム国はイスラエルを問題にしてないなんて事実はどこにもない
ただ、攻撃はしていないというだけ
別にイスラム国がイスラエルは問題にしない、敵じゃないとは一言も言ってない
距離的な問題、地上戦になったらイスラエル軍装備に敵わないからイスラム国は攻撃仕掛けられないと言われているが、決して不問にしてないし敵対関係は変わらない
イスラエルは米英の傀儡だからな
不問になるわけがない
- 794 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:48:05.55 ID:ifxm4s590
- イスイスは一般住民傷めつけて
草の根レベルで恨まれるようなことばっかやってると
ポルポトみたいにそのうち居場所がなくなるぞ
- 795 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:48:29.77 ID:1FWgI+nX0
- >>779
クルドより市ねってなったら椅子終わりだな
- 796 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:48:43.74 ID:29oHgrxB0
- ヨルダンに続きエジプトも即反撃だ
九条信者は現実を観ろ
- 797 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:48:52.66 ID:o+bxmFYV0
- ISILって数だけは多いからな、空爆だけじゃきついかもな
地上兵はよ
- 798 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:48:57.58 ID:KI/8c/frO
- 国家の権利であると同時に義務である戦闘を放棄してると一部の国民と政治家が叫ぶ非常識国家、その名は日本
- 799 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:49:18.56 ID:oDDhnYZc0
- >>786
日本は当時からちゃんとした国家で当初は同盟国も中立条約結んでた国もあった。ISIL
のような鬼畜外道の盗賊団と一緒にすんな!
- 800 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:49:41.32 ID:HXbv7CBF0
- 世界中を敵に回しているな
まるで朝鮮人だ
- 801 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:49:43.02 ID:2iyHsOoS0
- >>778
そんな事を知って何か意味があるか?
少年や幼児まで殺す連中だぞ
普通に殺すだろう、当たり前
- 802 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:49:47.13 ID:lAcLmXM20
- ISと戦う欧米出身「義勇兵」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6149865
反ISIS側も本気になって来ましたよテロリストちゃんw
- 803 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:49:47.49 ID:VFnFSEPf0
- ぶっちゃけ、イスラム教はダメだわ
オウム真理教みたいなもんだよ
- 804 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:50:02.19 ID:lP0Mdna30
- >>790
多分墨を落としたら白いでアイツ
- 805 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:50:07.22 ID:UPqUq+uk0
- >>656
下手な武器じゃ危ないので核ミサイル手に入れるまで待て。
- 806 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:50:18.31 ID:Y43NHAS00
- こんなに分かりやすい悪ってなかなか無いよね
何一つ正当性も同情の余地もない
- 807 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:50:19.16 ID:1jp+9fuf0
- >>778
知らないんだけどソースある?
- 808 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:50:56.12 ID:etdXoeoU0
- 空軍ランク
@アメリカAロシアB中国CインドD日本E韓国
FフランスGエジプトHトルコI北朝鮮Jイギリス
http://www.globalfirepower.com/aircraft-total.asp
軍事力ランキング
1位アメリカ2位ロシア3位中国
4位インド5位イギリス6位フランス7位ドイツ
8位トルコ9位韓国10位日本、11位イスラエル12位イタリア13位エジプト
…22位イラン・・・25位サウジ、26位シリア67位ヨルダン68位イラク
http://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
- 809 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:51:07.25 ID:/AQ7COGR0
- >>791
この中でかねもらって扇動してたらやばいだろうな、
- 810 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:51:14.64 ID:Kl1lH/B60
- 普通の国は、当たり前のように反撃をするんだよな。本当に日本が異常な国だって
わかる事象だな。日本は竹島を占領されても、国民殺害されてもなにもしなかったクズ国家だしな。
しかもその後にがんがん金も技術も分け与えてるんだからな。本当にひどい国だよ。
- 811 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:51:28.71 ID:wv46uhrO0
- >>802
おれに力と勇気があれば参加するのだが・・・
子供を残虐に殺す外道は許せん。
- 812 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:51:29.22 ID:ifxm4s590
- >>804
何かだんだん白くなってきてね?
ああいう中途半端なのが一番たちが悪いと思うわ
白人でもないし黒人でもない
- 813 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:51:42.92 ID:SON8sVJ90
- ISISの幹部はユダヤ教徒
したっぱはイスラム教徒
だからISISはいくら殺されても痛くも痒くもないむしろ愉快
次はキリスト教徒で遊ぶだけ
ローマ法王の正体は666
https://m.youtube.com/watch?v=qhQfNDJdiRE
キリスト教はこれを見て今すぐにげろ
殺されるぞ!
ちゃんと聖書を読め
出エジプト記に石をほって教会を作るなとか書いてあんだろ?
- 814 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:52:04.74 ID:97+kwf0+0
- >>1
日本人は丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人に強烈な報復をすべきなんだよなあ
犯罪民族を徹底的に死滅させてしまえ!!
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・月,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,カドモス:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>318
日本もバカチョンに報復すべきだよなあ
- 815 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:52:14.56 ID:2iyHsOoS0
- >>789
それでいいんだよ
どっちにもつかないなんてスタンスが国際社会で撮れると思ってるのか?
それやったら双方から無視、軽視されるだけだ
- 816 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:52:15.80 ID:EYcmCSOJO
- ISを庇う気はないけどさ、今色んな国がテロリスト打倒と称して安易に他国に軍を出してる
これが当たり前になってきた時にこれを悪用して侵攻・侵略する国が出てきたら?
イラク・アフガンの時のアメリカのように、ウクライナにおけるロシアのように
まぁ欧米はダブルスタンダードが当たり前だから当然のように非難するだろうけど
でもこれって結局新たな闘争を生むだけなんじゃないのか?
- 817 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:53:03.13 ID:ZQmjuj6a0
- イスラム国を壊滅させるため日本もF4EJ改を派遣するべきだと思う
敵戦闘機との空中戦を考慮しない爆撃ミッションを想定するとF4EJ改は
いまでもマルチロールファイターとして十分な能力がある、双発の安全性と
500ポンド爆弾を最大24発積める搭載量を考慮すると日本が持つF4EJ改
はイスラム国空爆ミッションでは適任だと思う。
F4の爆撃性能は下記のリンクをみれば理解できる
https://www.youtube.com/watch?v=9G_my43iBys
- 818 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:53:06.36 ID:9mAgWcqY0
- >>812
オバマはシェールガス革命だけで、
ほか全てが無能でも、有能な大統領として歴史に名を残せるからな。
本当にタイミングだけは良かったよな。
- 819 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:53:15.41 ID:eWlA27+T0
- >>810
邪推だが、ひょっとして尖閣漁船船長解放に対して、民主党に怒った口じゃない?
人質取った中国は完全スルーして。
- 820 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:53:32.20 ID:EytuqsjU0
- ISには出口戦略が無いよね
国家として承認されるわけもないし
リミッター解除した軍に対して応戦できる程度の武力も無いし
- 821 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:53:52.99 ID:qvfcgTd50
- 報復に対する報復に対する報復。
- 822 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:54:17.01 ID:lAcLmXM20
- >>816
IS庇う気がないなら黙ってれば?
ここ対ISのスレだし
- 823 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:54:39.11 ID:tcXkZ4UN0
- 核で終結させるしかないねん
- 824 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:54:39.75 ID:DipMdni90
- 行動早いな。
日本みたいにのんびりしてると
サヨクが引っ掻き回してなあなあになっちゃうからかな。
- 825 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:54:46.33 ID:uA1/0hLd0
- これなんだよな、ユーツベする、空爆の根拠を与える。
イスラム国のやってることはよくわからないね、陰謀を感じるわ。
統制のとれてない犯罪組織なのかもしれないけど、何の意味もない。
- 826 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:54:55.43 ID:aN4o4ImpO
- 地球規模でこの名を広めよう
砂朝鮮
- 827 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:55:00.76 ID:2iyHsOoS0
- >>820
空軍がないからな
勝てる見込みは無いよ
- 828 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:55:24.28 ID:GSSgyhCv0
- >>799
それはアラブは部族社会だから。
日本は部族社会じゃなかった。
何より宗教対立がない。
何でもごっちゃにしてるのはオタク。
- 829 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:55:27.22 ID:Y43NHAS00
- >>820
モヒカンが将来のことなんか考えてるわけないやん
- 830 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:55:43.42 ID:oDDhnYZc0
- >>806
アニメや漫画の世界にも今時いねえくらいわかりやすい悪。
- 831 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:55:51.78 ID:VFnFSEPf0
- >>806
このキチガイ沙汰が、イスラム国の正当性の基盤になってる
ムハンマドは、まだ人類が未開の野蛮人だった頃のチンピラだ
だが現代においても、この未開のチンピラを神に等しい存在として崇めている
ムハンマド本人の行為をそのまま実践するイスラム国は
紙切れに書かれたコーランよりよっぽど説得力がある
- 832 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:56:07.89 ID:y9uD2DQf0
- 何百回何千回の空爆を行なったって効果薄いんなら「空襲」くらいしろよ
アメリカは経験豊富じゃないか
あと気化爆弾とかあるだろ
- 833 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:56:12.16 ID:tzj8kbVF0
- 戦闘機を持ってない砂朝鮮をなぜ簡単にせん滅できないのだろう
- 834 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:56:27.38 ID:wv46uhrO0
- 整備が望めないMig21と23、25は数機あるそうだけどパイロットが居るか
どうか怪しいし
- 835 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:56:42.64 ID:VE1tUiSM0
- >>815
イスラエル首相から、金銭支援は感謝するが日本の深入りは和平を遠ざけるだけだと言われたんだぜ
よく言うわ
- 836 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:56:56.05 ID:RrfKT6cj0
- ヨルダンパイロットの火あぶりも酷かったが
今回も酷い((((;゚Д゚)))))))
- 837 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:57:08.74 ID:9mAgWcqY0
- >>833
ISの連中が便衣兵を装っているから。
- 838 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:57:38.31 ID:t5vgocHXO
- >>748
そんな参謀がいるなら、
ひたすら日本でだけテロ起こして、世界経済を大混乱にしてる罠。
軍事行動の為の各種生産チェーンが崩れ、日本の反撃はあり得ず、
治安が崩壊すれば尖閣諸島だって中国強行が期待できる、自国民保護名目で韓国の対馬占領も期待できる、
それどころか日本のサヨクを煽って、爆撃反対外交を強いる事だってできる。
そんな状態で、今の規模の対ISIL行動は無理。
対日テロにはこれだけのリターンがある。
- 839 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:57:39.44 ID:Vv5aO/x0O
- >>791
自衛隊は無理だしょ〜
ただでさえ 隣国から貢女されてるような公務員だべ
もし部隊動かしたら 変態仮面隊として、爆笑されるんじゃないかなぁ w
- 840 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:57:55.37 ID:GSSgyhCv0
- >>792
911みたいなのはもうない。だからと言って良いのか?
一生、国内でいつどこでテロに巻き込まれるか分からず
怯えて生きるのが常識になっても?
- 841 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:58:00.04 ID:lP0Mdna30
- >>812
オセロだっつってんのにひっくり返したらグレー
見た瞬間に叩き割るわ
残念ながらアメリカがルールブックなので心の中でだけど
- 842 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:58:20.33 ID:oDDhnYZc0
- >>816
空爆受けてる国が承諾してるから。
- 843 :名無し:2015/02/16(月) 20:58:49.23 ID:pj3fp99y0
- >>758
中東の歴史を知れば、中東の問題はイスラエルは関係無い訳が無いですよね。
人それぞれ意見は違っても良いかとは思いますが、反対意見でも良いので
まだ中東の歴史を、見直していない人は、見直すと何で今の状況なのか?
考えさせられると思います。
- 844 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:59:01.51 ID:ifxm4s590
- 地域住民抱き込んだゲリラ戦やられたら簡単に勝てませんがな
資金源断って弱らせて、イスイスにマジキレした住民が自分たちで逆襲し始めない限りムリ
- 845 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:59:04.42 ID:uA1/0hLd0
- イスラム教国ってなんか服装がきれいだしな。
小汚さがないよな。なんだろねあれ。
- 846 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:59:05.04 ID:0D2eV8p10
- なんか軍部的に正義の鉄槌をかっこよく決める祭りになってきたな...
- 847 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:59:05.41 ID:vEg/5DFD0
- >>816
意味の無い仮定を持ち出す。
- 848 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:59:15.26 ID:1jp+9fuf0
- >>816
魚民を殺害されて自国の領土が侵略されるのに
そいつらには罪を償わせるとは言わないんだよな。
- 849 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:59:32.47 ID:9mAgWcqY0
- ナチスやクメール・ルージュを上回る
近代史上最悪の集団に対して、攻撃に参加できないって
後世で批判されそうだな。
- 850 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:00:19.44 ID:2iyHsOoS0
- >>835
深入りなんかしてないだろう
難民支援だけだ
イスラエルには特に不足してるものはないんだからな
戦力は十分だし
ただ、周辺アラブ諸国は色々と大変だから、一定の支援は必要だよ
安倍が今やってるのは必要十分なレベルだ
- 851 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:00:22.03 ID:bfaRyE/zO
- 椅子は全世界を敵に回したな
- 852 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:00:55.57 ID:2TM2nJhK0
- イスラエル周辺が一致団結しないようにさせるための戦争芝居いつまでやんだろうな
- 853 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:00:59.67 ID:GSSgyhCv0
- >>807
ジャーナリストのジェームズ・フォーリーさんでしょ。アメリカとイスラエルの二重国籍って報道されてたよ。
- 854 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:01:17.58 ID:8K5MF3dB0
- >>849
出来ないのではなくてしないのだよ
武力解決を放棄したんだから
俺は日本人としてそれが間違ってるとは思わない。
もくもくとグーグルでサジェスト汚染するだけです
- 855 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:01:31.14 ID:wv46uhrO0
- >>807
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20140904_164613.html
- 856 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:01:38.73 ID:oDDhnYZc0
- >>820
現代社会に絶望した自棄の塊みたいなもんだからね。生産的なことなんて考えてない。
武器が尽きて殺されるまで暴れるだけ。
>>840
そうならんようにISIL潰すんでしょうに?
- 857 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:01:55.48 ID:+Y91c6B+0
- ISILアフォだな
全てが敵になる日も近いだろ
- 858 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:02:29.93 ID:gidxVVv30
- >>3
オレンジ服作業着バージョンなんだね
- 859 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:02:53.44 ID:rVC/MKUf0
- >>810
某国が脅しで天文学的金額をせしめるのは日本が一番簡単という話は知ってる?
夜中に海から上陸して、原発保有国で世界一お粗末な警備体制の原発を占領してしまえば
もし爆破されたら日本国民の大半が被曝するし、世界からも原発を武器で守らない愚かな国と批判される
だから建て前ではテロに屈しないと言ってても、簡単に金を出させるのは日本が一番らしいぞ
- 860 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:02:58.84 ID:Y43NHAS00
- >>831
とはいえ、宗教って文化レベルに合わせて進化するじゃん
なのに未だにモヒカンごっこやってるこいつらはどうかしてる
- 861 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:02:59.45 ID:sEjWjOwt0
- ISILなんて、カリフだの国だの、エラソーなことほざいてるけど
山賊だよ
- 862 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:00.80 ID:lP0Mdna30
- >>835
中東が荒れてるぐらいの方が隠れ蓑になるからな
ネタニヤフたん的には
- 863 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:11.77 ID:9mAgWcqY0
- >>854
どう解決するの?これ。
日本人じゃないから、非道に虐殺されまくっていてもどうでもいいって感じなの?
- 864 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:15.21 ID:ifxm4s590
- 本気で国作りたいんだったら丸腰の住民に危害加えちゃ駄目だな
- 865 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:35.45 ID:g27LShGQ0
- エジプトは最大の十字軍国家だからねw
それを不安定化させたオバマはアホとしか言い様が無いわな
ムバラクのままで良かったのに、わざわざ変えちゃってさ
相当不安定化してると思うぞ、エジプトは
- 866 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:46.57 ID:RUXOlrpV0
- もう潰れてんじゃないの
やめてやれ
- 867 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:54.53 ID:uA1/0hLd0
- 結局テロを生み出してるのも、かつての空爆だしな。
日本は、無差別攻撃を批難する態度が重要だわ。
- 868 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:59.17 ID:1FWgI+nX0
- >>849
何とかイスラミヤは子供まで纏めて惨殺する。
椅子より過激なグループは沢山あるそうだ。
まあ画像無いから平和かも知れんがルワンダなんて村ごと処刑されてる
- 869 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:04:20.09 ID:GSSgyhCv0
- 出口戦略があるって要するにプロレスってこと。
通常の国家間のは、プロレス要素が大で、
開戦した時には勝敗がもう決まってるも同然。
次元が違うものだと思うよ
- 870 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:04:31.89 ID:oDDhnYZc0
- >>843
ISILが中東史に関係あるとしたら、中世の盗賊団の歴史だよ。戦後史は関係ねえ。
- 871 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:04:36.99 ID:8K5MF3dB0
- >>864
もともとが中二病の連中みたいなもんだからな
国作れるはずがない
シーランド君だって未だに国と認められてないのに
まああれは人口的な問題だが
- 872 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:04:44.64 ID:M183WIIG0
- なんでこんないっぱい敵作ってんのこいつら
- 873 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:05:12.93 ID:wv46uhrO0
- >>868
村ごと処刑なんてISISでは普通にあるが
- 874 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:05:22.22 ID:RrfKT6cj0
- ジョンと仲間たち
- 875 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:05:37.82 ID:nCk0dQH70
- アラブの春で民主化したと思ったらイスラム原理主義に乗っ取られそうになって
軍事クーデターで軍政下
国民も軍政を支持してる国か
- 876 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:05:44.69 ID:VFnFSEPf0
- >>860
宗教は進化するんじゃない
文明によって退化することで、少しマシになる
だがキリストに比べるとムハンマドはチンピラ過ぎるのだよ
- 877 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:06:11.08 ID:9mAgWcqY0
- >>868
フツ族とツチ族なんか俺らから見たら
中国人と朝鮮人と日本人程度の小さな違いしかないのにな。
そんな程度の違いで殺しあうなよな。
- 878 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:06:12.56 ID:ifxm4s590
- >>868
ブラック・アフリカは時々想像の域を超えた徹底的な虐殺がおきてるよなあ
メヒコも真っ青なぐらいに
- 879 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:06:15.28 ID:3pSIK5Z/0
- >>872
敵の敵が味方になるから。
- 880 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:06:30.24 ID:GSSgyhCv0
- >>856
ISさえ潰せばそうならんと?
イスラム教徒の数的に無理だし
また凶悪化して次世代が出るだけ。
潰すとかそういう考え方が間違ってることにいい加減気づいたら?
- 881 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:06:34.21 ID:sEjWjOwt0
- >>872
凶暴なことをやってアピールすることで、過激派仲間からは尊敬され、
リーダーとして認められるから
ヤンキーとか暴走族のノリ
- 882 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:06:55.48 ID:qIh3EkfE0
- 通常兵器でちょこまか殺るのと核兵器でごっそり殺るのとではどっちがコスト高なの?
人質とか一般人もまとめて処分したほうが仕事がラクそうだけど
- 883 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:07:07.53 ID:oDDhnYZc0
- >>863
できることからコツコツとってわけで、日本は難民支援に資金協力。
- 884 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:07:18.37 ID:raQ78gYw0
- 陰謀論を信じるほどバカじゃないけど、
それでもタイミング・テンポ良すぎだよな
- 885 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:07:43.64 ID:65LPlUT60
- >>872
内部の結束を固めるために公開処刑バンバンやっているんだろうな
他の国を怒らせて自分たちに帰ってくるところまで考える余裕がないんだろう
- 886 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:07:45.41 ID:lAcLmXM20
- >>840
今まで日本が安穏と出来てたのは運が良かったからに過ぎん
中東にエネルギー資源依存してるからには西側諸国として立つしか無いだろ?
知らんぷりでおいしい位置にいつまでもいられる訳がない
- 887 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:08:05.34 ID:g27LShGQ0
- >>854
日本は介入すべきではないと言うのには賛成だ
宗教戦争に首突っ込む必要は無いわな
最早テロとの戦いなんてお題目で完全に宗教戦争の様相だよ
日本は関係無いのだから手を出さない
それに限るね
- 888 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:08:16.04 ID:quemLIoP0
- >>7
一見 すごいレスに見えっけど
どの国にも九条無いから、九条のない世界だよ
- 889 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:08:18.83 ID:VE1tUiSM0
- >>850
後づけで難民支援だと言うが、「イスラム国と戦う国に金銭的支援をする」と言ったのは安倍だからな
実際に難民支援だとしても、言葉が悪すぎる
こんなんどう考えても、戦争資金出すとしか捉えられない
イスラム国にとっては特にそうだろうな
後で難民支援ですとか言っても通用する連中じゃないんだから
だからイスラエル首相も余計なことはしなくていいと釘をさした
- 890 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:08:48.91 ID:rt51tsx10
- >>880
ユダヤサイドはイスラムが衰退するまでちょっかい出し続けるだろうしな。
- 891 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:08:53.10 ID:jKSGxc1H0
- エリア88
- 892 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:09:07.04 ID:sEjWjOwt0
- >>882
砂漠に小集団でちょこちょこいるのを、いちいち核落すよりは
通常兵器でバカスカやったほうが、後片付けがラクだろ
- 893 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:09:17.08 ID:9mAgWcqY0
- こんな殺害映像見て、
IS格好いいって思ってシリアに集まった連中を
次々と空爆していったら、世界は良くなるんじゃないの?
ゴキブリホイホイとしての機能はあるよな。
- 894 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:09:17.89 ID:GSSgyhCv0
- >>868
ベトナム戦争で米軍もやったよ。ソンミ村虐殺事件。
イラク戦争でも村ごと消えたのなんかいくつもある気がするわ。
>>886
早く脱原油しないと、シェールガスで引きこもるアメリカが
いつまで護衛で着いてきてくれるかわからないよ
- 895 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:09:21.30 ID:oDDhnYZc0
- >>872
7世紀の論理で行動したら、21世紀には当然、敵しかおらんよ。
- 896 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:09:26.44 ID:ifxm4s590
- >>875
あそこはムバラクもその前のナセルもみんな軍人だろ
まあフランスだって第五共和政の最初の大統領はクーデタやった軍人だったんだから
別にそれで治まるんだったらいいんじゃないかな
- 897 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:09:27.76 ID:S+X/UQAM0
- >>39
マスコミの人間達が「当然」という顔をして高い給料を受け取っているのは、
私たちを支配している、と思いこんでいるからです。
マスコミが「自民党は駄目だ。民主党政権を誕生させよう」といえば国民はその通りに動き、
「韓流がブームですよ」と吹き込めばその通りに我々が熱狂すると思っている。
「マトリックス」の中でモーフィアスは青と赤の薬をネオに差し出しこう言う。
青を飲めばここで終わる。 ベッドで目が覚め、後は好きに。
赤を飲めばこのまま――不思議の国の正体をのぞかせてやろう」
私たちはいつの間にか「インターネット」という赤い薬を飲んでマスコミが支配していない世界を見ている。
一度現実を見た人間は、もはやマスコミの言いなりになる事は無いだろう。
そして、わたしたちは最後に勝つ。
- 898 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:09:42.33 ID:Y43NHAS00
- やっぱり教育って大事だね
知的レベルが低いアフリカンは
すぐに自分の損得を度外視してやれ誇りだの聖戦だのに感化されちゃう
- 899 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:10:09.60 ID:1jp+9fuf0
- >>855
この人もイスラエル人ゆえ殺害されたの?
- 900 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:10:32.39 ID:lSrkxJhb0
- >>859
北朝鮮がそのプランを大昔から切り札として
大事に反芻しつづけているのは、よく知ってるよ
- 901 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:10:33.50 ID:lAcLmXM20
- 「イスラム国」戦闘員を狙った空爆の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=HGGnwQVYx_M
やると決めたからには明らかなオーバーキル状態でもやる
そうさせたのはISIS
- 902 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:10:40.00 ID:wv46uhrO0
- テロを行う者は呪いが下されるだろう、とたしか
婆さんが戦闘員に一喝した事件があったよな。
たぶん殺されているだろうが残念な事だわ
- 903 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:11:06.55 ID:nCk0dQH70
- >>877
ツチとフツは人工的に区分けされたって話もあるから
士族と平民の違いくらいじゃね?
- 904 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:11:14.36 ID:g27LShGQ0
- >>876
キリスト教の名の下に民族浄化を行った歴史を無視したらいかんでしょ?w
アボリジニやインディオ、インディアン他にも黒人もアジア人も
相当キリスト教徒にやられてるんだけど
それを無視するととんでもない偏見になるぞ
- 905 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:11:14.93 ID:6yiOB2e50
- ネトウヨどもも空爆してくれ
ひきこもってるから確実に頼むぜ
- 906 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:11:24.55 ID:jm4VaGX30
- >>897
わかる
が
現実だとつらい
- 907 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:11:49.31 ID:oDDhnYZc0
- >>880
じゃあお前はISILをどうしたいんだ?
>>887
海外であることは日本に無関係だってことじゃねえんだわ。
- 908 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:12:21.30 ID:OdBfcXAw0
- >>897
なんかちょっと納得したじゃねーか、この野郎
- 909 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:12:40.96 ID:cTm2RpRf0
- で、ユダヤ人が全然殺されてないんだけど
どういうこと?
真っ先に殺されなきゃ、
イスラム国の意味ないじゃん
- 910 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:13:04.20 ID:lP0Mdna30
- >>889
アイシルたんも合わせて後付けで修正してきたけどお互い意味不明な状態
誤爆しあってとりあえず振り上げた拳はあげたまんま
こんな間抜け状態でテロでタヒんだらタヒにきれないお!
- 911 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:13:05.88 ID:+UFNgiK40
- >>876
チンピラは卑下し過ぎじゃね?
伝説のカリスマヤクザ
- 912 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:13:06.04 ID:wv46uhrO0
- >>899
米国籍も持つ人間だからだろ。
イスラエルと米国の両方の国籍持っていりゃ死にに行ったようなもんだわな
- 913 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:13:23.09 ID:9mAgWcqY0
- >>904
あの時代は、スペイン・ポルトガルの連中は
原住民を人間扱いしていなかったからな。
- 914 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:13:45.60 ID:/nE944fFO
- カサスベ中尉を焼殺してヨルダンの空爆を再開されコプト教徒を虐殺してエジプトから爆撃され
ってアイシスの奴らは馬鹿なのか?
- 915 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:14:00.88 ID:rLfosWj50
- >>7
9条狂信者は現地に行って9条教を説いてこいって事だよね〜
- 916 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:14:14.39 ID:m0tykotW0
- 日本だけが何も出来てないw
挙げ句テロリストを怒らせるな!とか言ってる馬鹿ミンジョクw
- 917 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:14:17.03 ID:GSSgyhCv0
- >>907
願望で議論しても意味ないよね?
イスラム過激派がいなくなって欲しいのは当然だけど、
それに変わってキリスト教過激派が出てきたらそっちは容認するのか?とか色々考える。
- 918 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:14:12.80 ID:7Gc6b+hX0
- 世界中、おかしくなってる。なんなの。
- 919 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:14:46.75 ID:nG2pUKKD0
- 冷静に考えて、相手の非戦闘員を殺害する報復で、
自分とこの戦闘員がガンガン殺されていくんだから、必敗だろう
- 920 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:14:53.66 ID:ifxm4s590
- >>914
ドMなんでね?
- 921 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:15:11.45 ID:PhWnXBVz0
- >>909
イスラム国の本丸はあくまでも目の前の領土と原理主義の拡大であって、
敵はイスラム教の中にあり、外国人の殺害は兵士勧誘を兼ねた
ほんのエンターテイメントのような気がする。
- 922 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:15:50.47 ID:lAcLmXM20
- >>917
3行目の妄想は何が根拠なの?w
- 923 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:16:13.91 ID:NS9zCEYW0
- >>893
何人殺してもおわらんだろ。どんだけ殺すの。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:16:14.98 ID:kj1OSE7g0
- >>915
「相手の言い分も聞け」なんて、このスレで書いてるヤツもいるけどさ〜
あいつらの言い分聞いたら、「全世界がISILの支配下になり、全世界イスラム化」だべ?
んな無茶なww
- 925 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:16:19.17 ID:g27LShGQ0
- >>907
元々、アメリカが中東の民主化なんて傲慢な事始めたのが問題なんだから
始末はアメリカが付ければ良い事だ
日本は中東に侵略してないのだから、今まで通り通商をしてれば良い
アメリカの覇権が揺らいでるのなら尚更近付かない事だねw
どうせこの戦争はアメリカは負ける
あれだけ人を無差別に殺しといて敵が居なくなる訳が無い
日本はそれを傍観してれば良い
関わると日本も巻き添え食って衰退するぞ
- 926 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:16:43.04 ID:8K5MF3dB0
- >>918
皮肉なことに今年は、ジョンタイターが第三次世界大戦勃発の年と
予言してるしな
- 927 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:17:06.66 ID:9mAgWcqY0
- >>919
近隣の村で強奪と強姦と虐殺するしかすることのない戦闘員だからなぁ。
戦っている相手が全く違うわけだし。すぐに補充できるし。
空爆で殺されてもどうでもいいんじゃね?
- 928 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:17:30.54 ID:gOXcmzqx0
- 数人とか二十数人とか殺害して
その報復でガシガシ空爆されてどう考えてもISIL負けてるよね?
- 929 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:17:43.40 ID:rLfosWj50
- >>924
ISILが9条教の狂信者共を消毒してくれたら幸い
- 930 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:17:44.49 ID:Y43NHAS00
- >>919
虐殺動画見て、イスラム国先輩かっけーっす!
っていうバカがたくさん来てくれればワンちゃんあるで
- 931 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:18:08.91 ID:VE1tUiSM0
- >>916
お前が何か出来たか?
これから何かやるのか?
日本は何にも出来ないからこそ、無意味に挑発するメリットも何もないということだ
- 932 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:18:14.00 ID:lAcLmXM20
- >>925
日本は中東に侵略してないのだから、今まで通り通商をしてれば良い
だーかーらーw そんなのもう通用しねぇっつうのよwww
- 933 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:18:27.90 ID:ifxm4s590
- >>924
グレまくって暴走してる時の族のニーチャンの
バイク止めさせて説教試みるより難しいと思うわw
- 934 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:18:58.40 ID:VtSusl6m0
- ISISには永田洋子みたいなの送りこんだら一気に壊滅せんかな?
内ゲバしやすそうなんだけど
- 935 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:19:08.73 ID:g27LShGQ0
- >>922
自分で中東のイスラム圏を侵略しといて、テロには屈しない!とか言って
爆弾をバラ撒いてる連中のことじゃね?w
アレこそキリスト教過激は集団だよw
- 936 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:19:11.54 ID:apgrK3j90
- 9条教は官邸前でデモしてないで布教してこいよ(´・ω・ `)
- 937 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:19:18.94 ID:/poOtOGn0
- 動画ある?
- 938 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:19:45.36 ID:gOXcmzqx0
- 考え方をかえると
ISILのおかげでイスラムとキリスト教圏が1つになってるで今
- 939 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:19:52.90 ID:nk0z6V2m0
- カダフィ大佐がいればリビアにISなんて蔓延らなかっただろうな
- 940 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:20:12.47 ID:pwztRkWOO
- リビアは豊かで平和な国だったしカダフィ大佐は
民に愛されているように見えた
- 941 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:20:20.87 ID:9mAgWcqY0
- >>938
昔から仲いいじゃん。
- 942 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:20:35.47 ID:wv46uhrO0
- >>927
IS戦闘員の死体を市中引き回したクルド人武装勢力への報復として
クルド人捕虜を引き回ししたっけ?
あれはISが恥をかかされたというものだけかもしれんが、どうでもいい
と考えてるかといえばわからんなぁ
- 943 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:00.35 ID:jm4VaGX30
- >>939
ホメイニ
フセイン
も
忘れるな
- 944 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:03.49 ID:eYpM0S+x0
- 自衛隊も適当に空爆して来いよ
報復もなしじゃナメられるぞ
- 945 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:12.67 ID:+UFNgiK40
- >>933
ヤクザがやってたよ
車で跳ね飛ばして木刀とゴルフクラブで殴りつけてからだけど
- 946 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:14.27 ID:dC5HmxOD0
- 映画の様なIS残虐動画新作追加!
エジプト人キリスト教徒21人同時首切り動画(生々しい生首と血の海が見えるので注意)
http://www.infobae.com/2015/02/15/1627000-el-estado-islamico-difundio-la-decapitacion-21-rehenes-egipcios-libia
シリア兵士18人同時首切り動画
http://www.infobae.com/2014/11/17/1609281-el-estado-islamico-se-radicaliza-y-difunde-video-su-ejecucion-mas-salvaje
ヨルダンパイロット生きたまま焼き殺し動画
http://www.infobae.com/2015/02/03/1624639-video-asi-quemo-vivo-el-estado-islamico-al-piloto-jordano-maaz-al-kasasbeh
- 947 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:22.22 ID:y5POXeI/0
- >>939
ほんとにこれだよ。カダフィもサダムフセインも生きてればこんなことにならなかった。
- 948 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:29.40 ID:ifxm4s590
- まーアラブの春仕掛けたであろう英米仏あたりが悪いw
あいつらに陸軍出して落とし前つけてもらうのが一番
- 949 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:49.55 ID:sEjWjOwt0
- >>933
父ちゃんや母ちゃんが、バイクの前で横になって、
どうしても行くならおれを轢いて行け!と言って
そのまま轢かれるパターンやね
- 950 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:58.31 ID:R3McKXDG0
- まずはイスラム教と分断する事
過激派はイスラム教の外にある存在だとの認識を広める事だ
- 951 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:22:14.79 ID:DhcClMhC0
- 「エジプトには国家の治安を守る盾と、テロや過激主義を断ち切る剣がある」と訴えた。
日本には盾も剣もありましぇ〜んwww
- 952 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:22:20.57 ID:lP0Mdna30
- >>938
見事な化学反応を起こして大爆発起こしてんな
補完されるべき時が今だったんだな
- 953 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:22:22.41 ID:VZ0vyq5a0
- つかシリア国土全部を焦土化するんじゃない?
日本人としては朝鮮半島をカーテンで覆って核爆弾落として殲滅する感覚で。
- 954 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:22:43.05 ID:Y43NHAS00
- 人を殺してみたかったとか言ってた名古屋のサイコパスとかは
どんどんイスラム国に行って頂いて空爆で砕け散ってください
- 955 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:23:11.97 ID:oDDhnYZc0
- >>917
お前、ただのバカだな?
>>925
ISILが暴れてるところでどうやって通商すんだよ?やっぱりバカだな。
- 956 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:23:28.30 ID:+UFNgiK40
- >>943
アサドさんが最後の希望になるのか…
- 957 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:23:28.31 ID:GSSgyhCv0
- >>917
アメリカにそういう人たちが実在してるから。
そういう人たちが作った国だから当然だけど。
- 958 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:23:31.59 ID:y5POXeI/0
- 今のエジプトの暫定政権もアメリカ傀儡だからな。
- 959 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:23:54.78 ID:lAcLmXM20
- カダフィもフセインもホメイニもそうやって持ち上げられるような輩じゃ無かったろw
- 960 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:23:57.96 ID:g27LShGQ0
- >>939
反米でも世俗政権だったからね、カダフィ政権はさw
アメリカはそういう連中と組まないから負けるんだよw
原理主義者はカダフィやアサドみたいに利害では動かないからね
そういう政権潰すと後は原理主義の巣窟になるんだよ
アメリカはワザワザ敵を増やして回ってるんだ
勝てるわけが無い
- 961 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:24:13.91 ID:NS9zCEYW0
- 世界大戦後に新たな国境をもった国が生まれた事ってあったっけ?
むづかしいもんなんだな。既存の体制を覆すってのは。
- 962 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:24:22.68 ID:PhWnXBVz0
- 結局、アメリカが中東を引っ掻き回してるんだよね。
- 963 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:25:03.14 ID:gOXcmzqx0
- もっとまともで強い奴って出て来んのかな
信長ぐらいの奴でいいんだけど
- 964 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:25:19.52 ID:ifxm4s590
- ホメイニは元祖シーア派のイスラム原理主義みたいな感じの人じゃなかったけ?
- 965 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:25:28.95 ID:VE1tUiSM0
- イスラム国本丸の運営はフセイン時代の高官がやってると言われるが、
こんな暴走しまくってる連中を一定の所で抑えてたフセインは独裁者としてはある意味すごかった
フセインは全方位に敵作るなんて真似はしなかったしな
- 966 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:25:44.62 ID:rVC/MKUf0
- 日本は報復しないヘタレとか言うなら、自分が外人部隊に参加して戦っておいで
自衛隊は国を代表する軍だから、報復テロも国にされちゃうからさ
個人が殺されるならそれこそ自己責任でどうぞ
- 967 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:25:58.47 ID:GSSgyhCv0
- レス番まつがい
>>922
妄想じゃないけど??
アメリカにそういう人たちが実在してるから。
そういう人たちが作った国だから当然だけど。
共和党支持層に多い。
- 968 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:26:24.48 ID:lAcLmXM20
- いやいやアサドもさんづけするような輩じゃないってw
ISISがキチガイ過ぎて他のキチガイの目眩ましになって来てんな
- 969 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:26:34.95 ID:9UD+PX1F0
- http://news.cube-soft.jp/archive/26688.html
- 970 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:26:41.62 ID:Y43NHAS00
- >>965
フセインは一応、為政者
こいつらはモヒカン
- 971 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:27:59.50 ID:PhWnXBVz0
- フセインさん、クエートあげるから戻ってきてw
- 972 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:28:02.74 ID:g27LShGQ0
- >>961
アメリカが中東から手を引けば
欧米が勝手に直線的に引いた国境線は無くなるだろうねw
それも時間の問題だと思うよ
イスラム世界による勢力圏の再確定が始まってる訳で
新たな国、新たな国境が生まれるだろう
- 973 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:28:23.15 ID:9mAgWcqY0
- 仏教、神道、道教、ギリシャ神話みたいな
露骨に人間が考えたものってわかる多神教だと、
阿修羅や迦楼羅の仏像を見ても、こんな姿を考えついた人間の妄想力すげーで終わるのにな。
どっちにしろ、神や宗教なんか人間が想像した産物なんだろうけど、一神教は支配が前提にあるからややこしいよな。
- 974 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:28:34.57 ID:kj1OSE7g0
- >>962
アメリカが色々悪いのはわかってるけどさ〜
でもそれ抜きにしても、あそこらへんの人々ってまとまり悪くて
すぐケンカやりだす感じじゃね?
そんなんだから独裁でないとおさまらない・・・
- 975 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:28:55.94 ID:b5jVA31M0
- 被害者に鎮静剤打ってるのって情けじゃなくて、
単に愛汁員自身が被害者に白目むいてウボアァーッて暴れられるのが怖いだけだろ
- 976 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:29:14.38 ID:lP0Mdna30
- >>960
カダフィは最後らへんアメリカのご機嫌取ってたけどな
もうあのときには弱っていたのだろう
独裁は力が無くなった時が困りもんだな
- 977 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:29:51.52 ID:NS9zCEYW0
- >>972
そうなるところ、見てみたいわ。
その方が死人も少なそうだし。
- 978 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:30:22.28 ID:antYEAIi0
- 大越ざまぁwww
http://22.snpht.org/150216211849.jpg
- 979 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:30:28.94 ID:oDDhnYZc0
- >>967
反米厨も多いな、関連スレ。アンチユダヤかぶれも安倍アンチもいるし。
- 980 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:30:49.53 ID:kj1OSE7g0
- >>972
イスラム世界による勢力圏の再確定って、結局戦争やんww
中世ヨーロッパや戦国日本でやってた戦争三昧の時代になるわけだ
- 981 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:30:54.21 ID:27e+tx8B0
- エジプト国民を納得させるための空爆だろうけど
実際にISILのヤツらがどれぐらい死ぬかなんてわかんないよな
- 982 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:31:09.89 ID:ifxm4s590
- >>977
アメはイスラエルに首根っこ押さえられてるから手を引くのはムリだろw
- 983 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:32:22.45 ID:JIkJXMhW0
- これでもまだISに入りたがる外国人がいるのが不思議でたまらない
- 984 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:32:51.63 ID:JtygILlh0
- いまだに「イスラム国」表記に悪意を感じる
メディアはユダヤ資本のモノだからな
- 985 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:33:07.46 ID:GSSgyhCv0
- >>979
事実を書いたら反米?
おかしいね。
- 986 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:33:15.93 ID:g27LShGQ0
- >>976
アメリカが中東で勢力を残したければ
残存してる世俗政権を全力でサポートするしかない
人権だの民主化だの言ってるとそういう世俗政権は弱ってしまうからね
キリスト教的価値観の民主化であり人権だからね、結局はさ
アメリカはそれを押し付けてるから敵だらけになるし
味方の国は弱体化して行くんだよね
多分、中東の覇権を失うまで気付かないだろうねwアメリカさんはさ
- 987 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:36:33.05 ID:rVC/MKUf0
- >>983
日本がキリスト教圏の英語公用語国なら日本人からも多数出たでしょう
自分はいつまでも底辺から抜けられないのは、キリスト教では何も救われないと絶望して
英語が通じるイスラム国に はい、サヨナラって流れで
- 988 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:37:01.67 ID:j1HzVxOm0
- ISをブチ殺してやりたい
- 989 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:37:12.67 ID:KtGZ5CXh0
- 同じ神様を信じてるくせに仲悪いな、あいつら
- 990 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:37:31.08 ID:g27LShGQ0
- >>980
まあ、そうなるねw
欧米列強が中東を民族自決の名の下に分断して欧米の秩序を維持してた
それが崩れるのだから、後は力での秩序の回復がおこなわれるだろう
日本はアメリカの秩序維持に力を貸すべきではない
もう欧米の秩序は維持不能なのだから
- 991 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:37:33.72 ID:7IEPbe6jO
- 野営地に空爆したのなら死にまくりだな
- 992 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:38:12.94 ID:yVe1iC6v0
- なんでイスラムだけここまでぶっ飛ぶんだろ?
中世でもここまでひどくないんじゃない
- 993 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:38:26.70 ID:VE1tUiSM0
- 元はと言えば、アメリカがイラク戦争始めたことで全て始まったことなのは事実
IS創始者のバグダディも元々、アメリカにとっても取るにたらない反抗勢力だった
アメリカに捕まった先の牢獄で、過激派の連中に染まってIS作って今に至ってるからな
さして重要人物でもなかったから無罪放免して過激派に染まったバグダディを世に放ったのはアメリカの責任
- 994 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:38:55.76 ID:h8JRz23/0
- むしろシリアとイラクにしかいない気がしてた
イスラム国がリビアにいることに驚き
- 995 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:39:12.19 ID:kgcDQCeo0
- >「われわれの権利かつ義務だ」
ごく当たり前の主張だな
日本ではこれが通じない馬鹿がいるから困る
- 996 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:39:20.44 ID:/poOtOGn0
- 動画みたけど何で21人もいて、だまって切られるの?
- 997 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:40:00.58 ID:WzLYmmpoO
- >>989
同じモスリムでもシーア派とスンニ派で殺しあってるし。
- 998 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:40:06.37 ID:43PFBWxn0
- 1000ならマフディ降臨
- 999 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:40:25.60 ID:nk0z6V2m0
- >>994
イスラム圏を統一するのがISの目的だから当然いる
そのうち東トルキスタンを取ろうとして支那と戦闘になる
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:40:31.72 ID:etdXoeoU0
- シリアといえばアレッポの石鹸で
これはお肌に大変良いと日本でも愛用者が多いが
アレッポなんていう場所はISに奪われたり奪還したりで
そんな危ない場所なのにいまだに石鹸が手に入るというのは
本当にアレッポ産なのか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★