■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】日本、最も信頼できる国と評価 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Unique ★:2015/02/14(土) 18:27:59.93 ID:???*
- 調査対象: 回答者全員(2,144人) © Ipsos Hong Kong
日本 33%
アメリカ 16%
イギリス 6%
オーストラリア 5%
中国 5%
ニュージーランド 4%
ドイツ 3%
ロシア 3%
韓国 2%
フランス 1%
インド 1%
http://i.imgur.com/29HlBls.jpg
ソース
ASEAN諸国の日本に対する意識調査:外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000036036.PDF
- 2 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:28:30.05 ID:f80+R1z/0
- 美しい日本語
- 3 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:28:44.39 ID:fbC6HzKz0
- 安牌って意味だろう
- 4 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:28:54.71 ID:yfzZtWEX0
- 約70年前、日本軍による「慰安婦強制凌辱」や「8940万人規模の南京大量殺害」などの
日本国の邪悪な所業の真実の歴史を知ろう
そして俺達日本人は、本当に申し訳なく思ってるのなら中韓の人達に謝罪しようぜw
俺も純度100%の生粋の日本人なので、その真実の歴史を知った時に
俺に卑劣な日本血が混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいぐらいの気持ちです。
- 5 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:28:55.33 ID:w1Q+2bew0
- 韓国すごいじゃん
- 6 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:29:09.29 ID:RczYXlIn0
- 日本すげええええ
- 7 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:29:47.63 ID:H3eeD7s00
- 全然信頼されてないな
- 8 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:29:59.93 ID:d6jofqgiO
- フランスwww
- 9 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:30:06.09 ID:dm13XTJY0
- カンシャクがおきるニダ!
- 10 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:30:14.10 ID:R/JvOqpl0
- >>4
朝鮮人のくせにwww
このいけずwww
- 11 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:30:18.88 ID:LT8Rw73L0
- カネくれる
騙されやすい
信頼できるってのはこういう意味だろ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:30:52.62 ID:BRBSUxxC0
- アメリカ入るんだな
- 13 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:31:04.53 ID:Eal2ZvZE0
- 毛唐って何
- 14 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:31:17.12 ID:gwZLnLCo0
- これが9条の実力 ネトウヨうんこたれながし
- 15 :---------y----------:2015/02/14(土) 18:31:44.30 ID:30SBayyj0
- ;∧_∧:
:<;l|l;`田´>; クソ、チョパーリのくせに皆賢くなって
;(6 9: ウリの工作が全く通用しなくなったニダ…
:ム__〉__〉
- 16 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:31:56.93 ID:9Br6WTVh0
- クソみたいな調査だなw
- 17 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:05.90 ID:C6HE35xd0
- 韓国や中国が入っていることに驚き!
- 18 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:06.28 ID:iz5K/q5m0
- もうこれ以上愛さないでくれよ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:07.72 ID:rh0RRox70
- フランスは納得
- 20 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:31.03 ID:n9ZBKNXr0
- >>3
安牌って大事だぜ
降りるに降りれず危険牌を捨て続ける緊張を知ってるか?
- 21 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:31.90 ID:GczV7zrm0
- インド低いな〜
- 22 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:35.77 ID:SB6+rmpI0
- 2144人(内韓国人42人
- 23 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:48.28 ID:uDnaxier0
- スレ大河変なんだけど
- 24 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:49.46 ID:xVWsSk2C0
- フランス低すぎ
- 25 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:55.57 ID:sxEqIKQu0
- >>1
母集団の信憑性
- 26 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:33:32.59 ID:446lzgCT0
- じゃあ大東亜共栄圏を再構築するか
- 27 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:33:43.13 ID:fmtlMpWA0
- フランスは大戦前のアジアに対する植民地支配が印象悪いのかね
- 28 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:34:04.21 ID:ULBeNjQt0
- 中国が5
韓国が2もいることに驚き
- 29 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:34:08.24 ID:q8BN/ZTUO
- >>1
世界で一番信頼されてるのは、『ドル』だべ。
ドルを発行するのは、アメリカ。
イスラム国のテロリストでさえ、ドルを欲しがるだろ。
- 30 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:34:10.61 ID:gwZLnLCo0
- フランスみたいな原発大国は信用に値しない
- 31 :わ:2015/02/14(土) 18:34:44.23 ID:S9TsaaF20
- 最近の2ちゃんねるは運営の煽りが下手過ぎて萎える。
レス10ほどのうち三分の一が運営荒らしだ。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:35:44.33 ID:16kn/AN60
- >>14
ところがどっこい安倍政権になってからなってからあがってるから
- 33 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:36:04.56 ID:pEmsput+0
- 当たり前すぎる結果
他の国が全部酷すぎる
- 34 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:37:06.15 ID:jNnDlXha0
- TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
- 35 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:37:25.29 ID:mI//SWyK0
- なんでイギリスが6%もあるんだろう...?
- 36 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:37:27.09 ID:tDegKW/o0
- フランスって韓国より信用ないのかw
- 37 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:37:33.70 ID:F0BDRyhW0
- ウリナラすごいニダ!!!!!!
2%もいるニダ!!!!!!!!!
- 38 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:37:44.70 ID:uz6MaU5+0
- 調査対象から中国・韓国を除いたら90%くらい
中国・韓国はそれぞれ0%だな
- 39 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:38:00.33 ID:a3ARnBg00
- 中国韓国は帰化人や詐欺に騙される人の割合みたいなものだろ
- 40 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:38:04.15 ID:NPnS3k6k0
- スレタイはUnicodeかなんかが化けて濁点が離れちゃったのか?
「マンゴ」なんてのを含むスレタイがあったら大変なことになりかねないな
- 41 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:38:14.75 ID:g6Gtmo6L0
- イスラム圏がない
- 42 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:38:32.86 ID:4qMzNoevO
- 中国より信頼されてないフランスとインド
でもこれ「信頼できる国は?」って質問だから
名前が挙がってるのは信頼されてるほうなんだな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:38:46.53 ID:6u7CfnZ50
- >14-15
- 44 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:38:46.75 ID:1UTuocam0
- チョン2パー!
- 45 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:38:58.42 ID:Y31x+IDb0
- 日本ではテキーラは人気ねえよ。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:39:24.41 ID:w4h1jCreO
- >>26
アメリカも数字高いから無理かな(笑)
- 47 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:39:26.43 ID:SHeVQQJbO
- >>1
ウリナラに愛はないニカァアアアアアアアアアアアアアアア!
- 48 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:39:37.24 ID:/xErzGjq0
- できる
- 49 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:39:45.84 ID:tVRpUr/I0
- てすと
で で
- 50 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:40:02.16 ID:C8qQDvBP0
- 安倍のバラマキ外交と右翼政治で日本の周りは敵だらけ。これを四面楚歌と言う。
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、さらにイスラムテロ国家から日本人は殺せと
言われ、北朝鮮の日本人拉致は一向に解決しない国賊外務省のデタラメ祭り。
日本は貿易立国、平和の下でどんどん貿易で稼ぐ国。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:40:09.04 ID:jc6ePq9n0
- .
. . (´⌒`)
l | /
..⊂ヽ∧,,,,,∧
..((( <;l|l`田´> キィィィ!!
γ ⊂ノ, 彡
し'⌒ヽJ
|l| |
人 ・〜
(_)
)(__)(_ビタン ! !
⌒〆⌒ヽ(
- 52 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:40:43.76 ID:spqPgAvT0
- 韓国がいかに異常で卑怯な国か分かるなw
- 53 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:40:48.55 ID:ROoeaNRs0
- 何もしてないしな
- 54 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:41:46.15 ID:iz5K/q5m0
- アメリカは信頼できないでも上に来そうだから
実質ぶっちぎりのワントップだろこれ。
- 55 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:41:50.12 ID:hHdqTAAk0
- 日本はアジアから嫌われ、孤立している
- 56 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:41:54.75 ID:8aczJ8kA0
- アセアン諸国だとフランスは植民地関係で
これほど低いんだろうな
- 57 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:41:56.98 ID:Vntu+jVi0
- 研修生にもアンケートしてよw
- 58 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:42:04.74 ID:/MaUko730
- まぁ日本だろうな
俺でもそう答えるわ
- 59 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:42:06.88 ID:q8BN/ZTUO
- >>24
現実の信頼性は、通貨を見れば一目瞭然。
通貨こそが、国の信用力そのものだからな。
ドルとユーロが、世界の二強。
ユーロの中心国は、フランスとドイツだよ。
日本の円なんて、海外で使えるの?
- 60 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:42:11.98 ID:LcVp0YdA0
- 日本人はウソつかないし
- 61 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:42:19.85 ID:F0BDRyhW0
- >>1
> 中国 5%
華僑票だな
- 62 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:42:38.67 ID:O2CATzRaO
- >>4
早く帰国しろ。
兵役もやれよ、逃げるとネットに個人情報を晒すってさ。
朝鮮人も愛する祖国に帰れて良かったな。
二度と日本にくるなよ。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:42:52.42 ID:sKubMuMu0
- まあとりあえずASEAN諸国にとって「脅威ではない」ってだけのことだよな。
信頼できるっつってもその程度の意味だよ。
クソが。
- 64 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/14(土) 18:42:56.40 ID:tF0RAgc40
- 反対にコレ逆らったり裏切ったりしても大丈夫とか
甘く見られてそうな気もするわ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:42:58.03 ID:GOaIjCJR0
- 日本意外はまったく信頼されてないくらいの差だな
1位の日本にしても3割に過ぎないし総じて信頼されてる国なんてないと言ってもいいかもしれん
- 66 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:43:16.06 ID:zb++oUg90
- このグラフの形は数字以上に強調しすぎだなw
- 67 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:43:47.37 ID:VXr9lxPy0
- フィリピンでまた…韓国人女性、襲撃され死亡 [2015年02月11日 - 中央日報]
http://japanese.joins.com/article/516/196516.html
フィリピンのマニラで40代の韓国人女性が強盗の銃に撃たれて亡くなった。
(中略)
フィリピンで韓国人が現地人に殺害されたのは今年に入ってから2回目だ。
先月ルソン島北部では韓国人事業者1人が銃撃により死亡した。外交部によれば
フィリピンで韓国人が犯罪被害者になった事件は2010年の94件から2013年は
780件と8倍以上に増えた。フィリピンは2013年から中国(598件)を抜いて
韓国人を対象にした犯罪が最も多い国になった。
(中略)
フィリピン内で違法インターネットサイトを運営するなど、うしろ暗いことに従事する
韓国人が多いことも原因として挙げられている。フィリピン韓人会関係者は
「違法な事業をしている韓国人を対象にした凶悪犯罪もたくさん起きているようだ」と伝えた。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:43:54.75 ID:aIfsHxh40
- アメリカ 軍事力
日本 金
こんな感じだろ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:10.00 ID:ZK2pJbUw0
- フラカスwwwwwwインカスwwwwww
- 70 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:13.37 ID:4gwMSEGD0
- 舐められランキングか?
- 71 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:17.78 ID:rHht13s80
- 汚ならしくも穢らわしいジャップマネーでこんな風に買収とか
ロビー活動とか組織票とかばっかやってるから
ジャップは国際社会から全く信用されないんだよ!
いい加減にしろ!
- 72 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:27.79 ID:4vSueecz0
- 資金効率は?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:34.56 ID:MgB98X9D0
- オーストラリアが結構低いので調査の詳細見てみたら
やっぱりインドネシアが調査対象含まれてた。
こういうのはさ、漠然と盗難アジア全体で見るんじゃなくて
国別に見るようにしないとだめだよ。
日本だって、東アジア平均とかで判断されたら心外だろ?
- 74 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:42.43 ID:+0hwPG850
- r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;))
- 75 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:50.02 ID:gQQ/Xc3n0
- 韓国 2%
韓国 2%
韓国 2%
- 76 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:56.81 ID:CqeLsZYI0
- 俺も&%12441;でるからなぁ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:44:56.93 ID:NGvM6PlD0
- 自画自賛が気色悪い
- 78 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:45:27.15 ID:7TWtGGu7O
- Asian諸国が もっと他の諸国を、あまり知らないせいなだけでは?
- 79 : ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/02/14(土) 18:45:34.00 ID:LcVp0YdA0
- ∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 80 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:45:39.91 ID:/kCYTqwJO
- >>17
韓国人と中国人は何処にでもいるから
- 81 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:45:44.54 ID:My9+Nq+P0
- 理由は?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:45:58.51 ID:2NWCQRZp0
- 調査は外務省
解散
- 83 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:46:08.89 ID:s7f16r94O
- ホルホル成分を考慮に入れてもこの数字は妥当だろうな
旅行に行けば分かるけど、東南アジアでの日本と日本人の信用度は高いよ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:46:55.32 ID:jc6ePq9n0
- >>78-79
wwwwww
- 85 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:47:53.00 ID:6ITd9tpp0
- >>78
マジレスすまんが、アジアンじゃなくてアセアンな。
- 86 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:48:56.61 ID:lej3K//l0
- 日本は信頼できる国、でも頼りにならない国
お金持ちぶってるからおだててお小遣いもらおう!
こんなとこだろ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:49:42.07 ID:n9ZBKNXr0
- >>77>>82
都合の悪い事実に直面したからって、見苦しいぞw
- 88 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:51:31.83 ID:gJ3uefp90
- 信頼できる=
お人好しでお金を直ぐ出してくれる都合の良い国。
- 89 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:51:51.70 ID:/iQVTb9Q0
- つまり韓国って、自らをして「アジア全体」を自称するけれど
当の「アジア」からは
「信用できない国」「特に恩恵の無い国」「興味を持てない国」
「知らない国」「取るに足らない国」「えっそんな国あったっけ?」
と思われてるわけですね。
2%はたぶん在住韓人でしょうしwww
- 90 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:51:59.19 ID:8yiwgrjf0
- ドイツやフランスの低さはなんだ
- 91 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:53:13.05 ID:dWZOT9xS0
- >>4
チョンは国に帰れよw
- 92 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:53:43.90 ID:1NL/M6h80
- >信頼できる国
何度読んでもこの意味がわからん
- 93 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:53:58.87 ID:5cYkwrWN0
- >>1
安倍サイテーだな
官邸前で踊ってくるわ
- 94 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:15.03 ID:D817EF3K0
- 日本連邦にして、入りたい国募集したら?
支那と朝鮮は、両国の国民感情に配慮してなしってことでw
- 95 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:34.79 ID:CJGJBlH+0
- 日本の外務省がアンケート取ったんだろ?
リップサービスだな。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:36.22 ID:03SBAUKo0
- 韓国と距離を置くと日本がどんどん浄化されて清らかになってくるなww
- 97 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:41.44 ID:MshOrdHn0
- ASEANだから日本はトップになるわな
EUが低いのは当たり前
シナチョンなんて相手にもされていない
- 98 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:51.20 ID:RhbixDay0
- ドイツが3%って意外
真面目を装ってるけど
EUで金融牛耳って加盟国から吸い上げてるのがばれてるのかな
- 99 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:55:32.25 ID:qF69hgA+0
- 金
ば
ら
ま
い
て
る
お
か
げ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:56:53.83 ID:z9O23LCg0
- とりあえずこいつ選んどけば当たり障りもなくていいだろってことだろ
本音と建前くらいは見抜けるようになったほうがいいと思うよ
- 101 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:56:54.73 ID:se74EQk60
- .
>>1
ちょと 待って ちょと 待って coffeemilk ★ さん
信頼て?きる国
って、なんですのん?
.
- 102 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:57:16.47 ID:8pLvUcrc0
- 韓国とニュージーランドは選択肢に要らんだろ
- 103 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:57:30.59 ID:129V7X5J0
- この調査で分かるね
日本はアジアに酷い事したって言ってる奴らが嘘つきだって
- 104 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:58:07.58 ID:toiEOMsvO
- 韓国の2%って、韓国売春婦買った人でしょ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:58:38.59 ID:iJjqrrPC0
- 世界に対しては無責任国家なのになんか申し訳ないね
映像コンテンツやら文化を通してできたイメージだけのものだから
ちょっとしたことで引っくり返らないか不安だな
- 106 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:58:52.90 ID:rWST/q/E0
- 全体的に低すぎね?
どういう設問なんだろう
- 107 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:59:20.89 ID:KJE4ZZF/0
- 韓国2%とか、絶対、日本と勘違いしてる奴いたろ
- 108 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:59:55.16 ID:lHEncgBd0
- >>78>>79
間違えて読み上げてるとこがワロスww
- 109 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:00:05.85 ID:qx62lnoT0
- 韓国の2%が納得いきません。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:00:06.83 ID:cZXM7HUf0
- >>103
ヒント ほめ殺し
- 111 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:01:28.22 ID:SNSIblq30
- >>103
それはそうだけど
そもそも何年経ってるんだよって話
キチガイ特アのタカリ根性が異常なんだよ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:02:45.93 ID:t6kP9MU60
- 最下位じゃなくて良かったな、チョン
- 113 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:02:51.83 ID:BZFOZ+nz0
- イギリス 6% 二枚舌の元祖者用国よりはマシってか
- 114 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:03:07.28 ID:Gr6YfpxJ0
- ::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ エ〜
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ マジデ〜? | ̄ ̄| ハハハハハ
:::::: ::: : :.. : _米米米_ ,へ γ~三ヽ
::::::∧ ∧ . ∧比∧∧日∧´_⊃`)/___\(彡Oミ=)
:::< ;`Д´> (. ´,_U`.) ´∀`) ★ )( ・<_・`) (´U_`* )
:::ノ( )ヽ______ (⊃l⌒i⌒l ● ) | | ( 越 ) ( 印 )
/ / \, ⌒'⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__/_____/|| ||\ ______ \_________\
_|||_____||/|| ||\||______|| ||______||
||| .|| || || || || || . ||
- 115 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:03:39.38 ID:rWST/q/E0
- 三人に一人が日本を最も信頼できると考えてるって事か
- 116 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:03:52.13 ID:vFGtS8ub0
- なんか調査対象が作為的かと思う位の結果だな…
まぁ何れにせよ信頼を裏切らないようにしたいものだ
- 117 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/02/14(土) 19:04:02.09 ID:Oln2vBHE0
- どんだけASEAN諸国に援助したと思ってるんだよ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:04:29.54 ID:j3fd9zNn0
- インドwww
- 119 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:05:13.59 ID:YGw3FJfN0
- 特亜人そっとじw
- 120 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:06:10.50 ID:fWlVd39U0
- 商品やサービスに対する信頼だろな。
日本がダントツで、アメリカが次。
中国や韓国は粗悪コピーで、お話にならないって意味で、何度も言われてること。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:06:15.42 ID:NVI9JH540
- >>110
それなら同じ理屈で中国も褒めなきゃいけない
今や彼等のほうが金持ちなのに
- 122 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:07:01.42 ID:dXNfNRLz0
- 信頼って曖昧すぎるな
- 123 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/02/14(土) 19:07:08.80 ID:Oln2vBHE0
- 日本なんて、中国にすら援助してるんだぞ
狂ったようにお金を配っている
- 124 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:07:24.22 ID:W2K2C31k0
- 外務省が調べたの?
なんだかなぁ・・・
- 125 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:07:53.20 ID:w36o7kfAO
- 韓国の2%… ニダ%の間違いニダ。
- 126 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:08:08.99 ID:KDSq5jrT0
- インド、フランスより、韓国が信頼できるとはとても思えないのだが…
- 127 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:09:16.73 ID:NcEwOvFD0
- ASEAN諸国の評価か...
- 128 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:09:32.34 ID:gQO66aAQO
- 韓国に2%とか信頼する馬鹿は買収されたのか
- 129 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:10:28.15 ID:tG+Qdcyc0
-
なんでこんな文字化けするんだ?wwwww
もしかして>>1って濁点出せない国の人なのか?wwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:10:36.06 ID:2ay9vOTk0
- >>4
韓国人です
- 131 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:10:50.54 ID:/3xToHoX0
- 低いなー
- 132 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:11:38.86 ID:NcEwOvFD0
- オランダは?
- 133 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:12:22.83 ID:jzwvBPCD0
- 海外で生活してると、日本製はやっぱり信頼できる
ただし、所詮島国
自画自賛をやたらとする国民性。
スポーツ番組とか見てるとわかる、大して活躍してないのに全ての海外でプレーしている日本人プレーをやたらと褒める。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:13:19.12 ID:vaSluLaZ0
- 中東でも調査してみてほしい。
5年くらい前と比べてみたりしてほしいな。
- 135 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:14:03.09 ID:+RFvJPCb0
- 悔しがってる奴多くねw?
2ちゃんどんだけチョンいるのよ
- 136 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:14:08.97 ID:dXNfNRLz0
- >>133
大陸国家、半島国家が偉いの?
- 137 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:15:46.38 ID:ymJ9y3T40
- >>133
チョン乙
どこの国でも自国の選手の活躍を主にもってくるわ
そもそもそこに行ってなきゃ話題にすらならんスポーツの結果なんだから
あっ、国から見捨てられているんでしたね
でも兵役はあるらしんではやくいったらどうw
- 138 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:16:42.55 ID:H8p5HLpo0
- フランスつええええええええええええええええええええええええ
- 139 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:17:22.77 ID:fWlVd39U0
- >>133
スポーツは視聴率を上げる為、しょうがないだろ。
自画自賛の国民性じゃないよ。
だからこそ、小さな改良点も目について、品質が向上するんだから。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:19:04.17 ID:VGp1xpK30
- 日本 33%
アメリカ 16%
イギリス 6%
オーストラリア 5%
上位4国は対中国包囲網でおなじみの海洋国家連合じゃないすか
- 141 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:19:05.95 ID:XVKre8rK0
- >>1
Unique ★よ濁点ごとこきでなんで文字化けするんだ?
- 142 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:19:41.98 ID:nMohxfVM0
- というかこれの正しい認識こうだろ
ASEANの一般層でそもそも遠い欧州の個別の国にどうのこのう思うこと自体考えにくい
ヨーロッパと一くくりにするレベルの分類だろ
日本 33%
アメリカ 16%
ヨーロッパ 10%
オーストラリア 5%
中国 5%
ニュージーランド 4%
ロシア 3%
韓国 2%
インド 1%
- 143 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:20:00.86 ID:UZKBrzpa0
- ソースが外務省w
ばかか?
- 144 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:21:55.93 ID:uSkPPoii0
- >>143
悔しいの?
- 145 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:22:16.95 ID:qJMK3CwQ0
- 韓国の2%は韓国人自身の投票だろうなw
2%なんて超高得票率はそれ以外考えられない
- 146 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:22:21.52 ID:3Sj+mui10
- 少子化で絶滅の危機にあるけどな
- 147 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:23:10.41 ID:dXNfNRLz0
- 信頼してるからって、味方になってくれるわけではないからな
- 148 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:23:12.95 ID:NGdshsa30
- +のソースの中じゃ信用できる方じゃん
ヒュンダイヒュンダイヒュンダイアカヒヒュンダイ琉球新報赤旗w
- 149 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:23:47.74 ID:vaSluLaZ0
- トルコにおける対日世論調査東↓
アジアにおける重要なパートナーとしては,
45.4%が日本と回答し,韓国(27.6%),中国(4.9%)が続きました。
韓国ってトルコで何してんだ?
- 150 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:23:52.87 ID:VSCcDqrm0
- >>133
尻尾が出ちゃうから分かりやすいよね
- 151 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:24:11.11 ID:qcKV2QB90
- http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/0/40782322.png
- 152 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:24:50.73 ID:gt9CWu2l0
- 社会人500人に聞きました
この国の人とは国際結婚をしたくないTOP10
第1位 中国......104人(20.8%)
第2位 韓国......91人(18.2%)
第3位 アメリカ......42人(8.4%)
第4位 イタリア......29人(5.8%)
第5位 インド......20人(4.0%)
同5位 アフリカ圏......20人(4.0%)
第7位 北朝鮮......17人(3.4%)
第8位 イギリス......15人(3.0%)
第9位 ブラジル......14人(2.8%)
第10位 フランス......10人(2.0%)
国際結婚をするならこの国の人TOP10
第1位 アメリカ......95人(19.5%)
第2位 イタリア......59人(12.1%)
第3位 フランス......52人(10.7%)
第4位 イギリス......50人(10.3%)
第5位 ドイツ......24人(4.9%)
第6位 ロシア......21人(4.3%)
第7位 台湾......15人(3.1%)
第8位 スウェーデン......14人(2.9%)
同8位 オーストラリア......14人(2.9%)
第10位 ウクライナ......8人(1.6%)
2015/2/5
http://news.ameba.jp/20150205-447/
- 153 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:25:02.32 ID:P1jVQmxv0
- >>4
純度100%なのに混じってるって何だよって、突っ込んでくれる人はいないみたいだね
- 154 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:25:11.68 ID:gkDkElNr0
- ASEAN調査なのに中国以下の韓国ってとんでもないなw
- 155 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:25:33.37 ID:fWlVd39U0
- 外務省の調査だからとかいうけど、調査ってなんでもそうだけど、誰が調査してるかわからないよう、覆面でやるんだよ。
当たり前だけど。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:26:18.83 ID:qnu6qCWRO
- 韓国2%www
頑張ったな韓国人と在日チョンwww
- 157 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:26:29.32 ID:Fmyl4fpj0
- どうせATMとしての信頼度だろ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:26:39.04 ID:ZmQNAXAH0
- 文字化け
- 159 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:28:33.03 ID:PQeJXGLQ0
- 東南アジアへのインド文化の伝来は、二段階にわけて考えられる。
まず、前1世紀の末に、南インドに成立したサータヴァーハナ朝(アーンドラ朝)の
インド人が西方のローマとの交易に必要な金や香料などの品々を求めて
東南アジアの半島部の海岸や諸島部の港にやってくるようになったのが第一段階であり、
商人とともにバラモンが渡来してヒンドゥー教やサンスクリットなどのインド文化を伝えた。
この時期に起こったインドシナ南部に起こった扶南は
インドから渡来したバラモンと現地の主張の娘が結婚して王となったという建国神話を持っていることが、
「インド化」の一端を示している。
東南アジアの「インド化」が顕著になるのは、
3世紀からであり、
4世紀にインドでグプタ朝が成立して豊かな都市を背景とした
インド古典文化の全盛期となった時期にさらに進展した。
4世紀から5世紀にかけて、
バラモンの渡来によってヒンドゥー文化が東南アジア全域に広がり、
半島部では北部ベトナムを除いて中国文化の影響は薄くなり、
特に「インド化」が進んだ。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:29:23.29 ID:xlveWS2U0
- 信頼っても、嘘つかないとかお金がちゃんと振り込まれるとか
そのレベルの話だろ
あまり喜んじゃいかんw
- 161 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:29:37.39 ID:4UjE/Egy0
- >外務省
はい、解散。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:29:46.01 ID:J2k1cIvyO
- 金くれるし文句言わないしから嫌うはずないわな
- 163 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:29:51.65 ID:iH1EpTK+0
- 侵略せず、どんな国も尊重し横柄な態度は取らず、発展途上国には支援を惜しまない
嫌う理由がない。特定アジアは論外
- 164 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:30:10.28 ID:97vNzzUf0
- >>1
ネトウヨ狂喜
- 165 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:30:25.85 ID:LmwOdaNY0
- 馬鹿なんだろ
安倍や麻生なんか利権で動いてるだけ
- 166 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:30:28.53 ID:spqPgAvT0
- >>157
韓国も少しはアジア諸国に支援しなきゃ
- 167 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:33:05.13 ID:ZZSMYaQg0
- そりゃあオマエラよー
なんつっても、薔薇まき外交で大金じゃぶじゃぶ垂れ流してるから
これくらい普通だろよ
もっと消費税率UPしてじゃんじゃん大金バラ撒こうぜ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:33:55.43 ID:Z3eDnSF10
- 日本国内は安全、企業や国の責任に持って行ける
だが、一歩日本から出ると「自己責任」と言う文句で非難される。
世界が日本人を狙う様になった2015年
海外旅行にピカピカに着飾って、エセセレブよろしくブランド品持ってりゃ
金が歩いてる様に見えるよな。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:34:24.38 ID:IZQXOOyg0
- バラまきなら中国もやってんじゃん
苦しいのうw苦しいのうw
- 170 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:35:15.89 ID:/e759Otl0
- フランス1%に草
- 171 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:36:56.44 ID:PQeJXGLQ0
- 東南アジアでのインドの影響の歴史
http://en.wikipedia.org/wiki/History_of_Indian_influence_on_Southeast_Asia
- 172 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:38:19.87 ID:XiC2nJjaO
- >>151
エロだグロだと見せたくない連中の抵抗が虚しいねw
- 173 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:39:23.29 ID:dP2U6jMe0
- 外務省の調査ってどこまで信用できんの?
- 174 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:41:28.40 ID:NdGXR65Z0
- アカヒがやっても中韓上位にするのは戸惑うと思うしこんなもんと思うけど
- 175 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:41:45.38 ID:nvv8TMpF0
- まだまだ伝わってないな
>韓国 2%
>フランス 1%
- 176 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:43:22.13 ID:GVk5XAD20
- >>149
むしろ何かしてたらそんな高くならないような気がするな
経済規模はそれなりにあるんだから無視できない程度には重要なんじゃないか?
- 177 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:43:40.59 ID:Xs8SP2On0
- >>4
キムくん!病室に戻ろう!
- 178 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:43:48.10 ID:5CjoBOT80
- 韓国を信頼する2%のやつらは何なんだ?
- 179 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:44:38.31 ID:+4R248xd0
- 韓国の場合、嘘付きが多いからだろ。
仕事もいい加減だし。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:47:16.94 ID:CdtacoqV0
- >>160
その程度のことができる国がどれほどあるのかという話だがな
やると言ったことはやる、払うと言った金は払う
なかなかやると言い出さない部分はあるが
- 181 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:47:19.09 ID:qEnWCast0
- 外信引用しただけで出禁するしな
おおこわい
- 182 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:48:03.77 ID:PQeJXGLQ0
- 友人や隣人:インドと東南アジアASEAN地域へのインドの関係は深いですが、更なる育成が必要です
http://www.sr-indonesia.com/web-exclusives/view/friends-and-neighbors-india-and-southeast-asia
- 183 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:48:13.65 ID:ymJ9y3T40
- ウリは47年ぶりに食糧支援から脱却しました。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:48:38.42 ID:TNS9yjnN0
- >>178
海外サイト見ると「反日こじらせた人」は韓国贔屓になる場合あるみたい。
反米こじらせた人がテロ賛美しちゃうみたいな感じか。
...それでも2%だが
- 185 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:49:25.43 ID:q8BN/ZTUO
- >>155
東南アジアでは、『円』が強いんじゃね?
まあ日本の進出企業が、かなり多いからな。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:49:41.51 ID:H1diNbaW0
- >>1
いいね
恥じないように振る舞いたいと思うわ
- 187 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:50:30.18 ID:zInMNHbe0
- 我々は正しかった
大東亜戦争万歳!
- 188 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:50:46.59 ID:Xcht3BWk0
- アジアの盟主
- 189 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:52:45.45 ID:KE7nOsCj0
- >>24
そりゃ欧州の中国だからな
- 190 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:53:21.41 ID:t83JwLbZ0
- 何故に韓国がいるの?
- 191 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:53:34.56 ID:XNdaPiDJ0
- まあASEANならそうだろうな
- 192 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:55:24.31 ID:hVOLHQZM0
- >>1
インドが1%とかないわ
日本外務省調べだから仕方ないか
タイの王室はインドはタイの文化ルーツだとして数年前に訪印してたし
ベトナムとインドの関係も深い
東南アジアじゃ学校で歴史を学ぶからな いかにインド文化圏だもん
ガルーダ航空だのハヌマーンだの 全部インド神話だから
釈迦やヒンドゥーの神
- 193 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:57:03.05 ID:sV50o+NR0
- いい人どまりってヤツかな
- 194 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:57:55.51 ID:Qq9F5Izr0
- >>190
カンボジアとか結構インフラ整備してんだよ韓国
ホテルのテレビもサムスンばかりだった
- 195 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:00:08.80 ID:q8BN/ZTUO
- >>194
カンボジアでは、ウォンとかどうなの?
- 196 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:00:23.41 ID:P+FX97EG0
- 回答者の10分の1がすでに日本語を勉強しており、学ぶ生徒が多かったのはインドネシア(18%)とタイ(13%)であった。
インドネシア人は日本語の学習に最も高い関心を示し、半分の人がすでに学んだことがあるか、または学びたいと答え
ている。日本語を学ぶ主な理由は、日本に旅行で来た時に使える(62%)からと答える一方で、半分が単純に日本の
文化が好きだと答えた。
- 197 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:01:38.57 ID:ggH1D8G90
- >>195
そこまでは知らん
現地ガイドが嬉しそうに日本と韓国に感謝してるって言ってただけだからさ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:02:02.44 ID:MW0SrO3QO
- 韓国2%よりニュージーランド4%に驚き
NZに何が起こってるんだ?
- 199 :I am not Sono:2015/02/14(土) 20:03:42.06 ID:cfCn2SJr0
- >80%以上の回答者が日本についての情報を得る主な情報源をインターネットに頼っており、続いて新聞/雑誌/書
籍(63%)とテレビ/ラジオ(52%)となった
解散
- 200 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:03:49.65 ID:P+FX97EG0
- ベトナムで韓国を最も信頼できる国とした人の割合 → 0%
- 201 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:07:02.02 ID:gUZaB5Jt0
- 韓国 2%
ロシア 3%
東南アジアでロシアより人気のない韓国
- 202 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:07:11.85 ID:3BHsFOZa0
- 信頼されてるけど、信頼に応えるための行動はできないんだよな
- 203 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:08:01.68 ID:V66HAR1U0
- 12441をきる国や (´・ω・`)
- 204 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:08:17.94 ID:b5SdyChP0
- 敵対してようと、どんな国相手でも、約束と期限は一応守ろうとするからな
- 205 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:09:11.82 ID:5rngfMZg0
- で
で
- 206 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:11:03.84 ID:hz+E6vcf0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ATM!ATM!ATM!ATM! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
- 207 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:11:22.66 ID:vJvH8zjk0
- まーたホルホル記事か
やめてくれよ気持ち悪い
- 208 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:14:00.33 ID:il218OQ+0
- ロシア3%もあるのか
- 209 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:18:20.65 ID:HeVCyulK0
- ま、日本は日本を貶めて喜んでる国なんぞ相手にせず無視して
友好国と仲良くしてればいい
- 210 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:18:49.91 ID:+LP93i6p0
- 韓国の2%は正直驚いたww
- 211 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:20:00.12 ID:MJD4Up+w0
- タイが非常に惜しいんだよねえ。
国民感情としてはメチャクチャ親日なのに王室と政府が中国寄り。
- 212 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:22:09.07 ID:Q+yPipb00
- >>32
そりゃあがるだろ
金ばら撒いてるし
- 213 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:22:48.93 ID:spqPgAvT0
- >>212
9条はどうした
- 214 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:24:55.22 ID:Q+yPipb00
- は?等質か?
9条なんて擁護してるわけねーだろカス
- 215 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:25:03.18 ID:Y2b+xl+d0
- >>4
捏造ごくろーさん
- 216 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:29:47.53 ID:spqPgAvT0
- >>214
なー支援って良い事だよな
糞の役にもたたん9条で人気上がるわけねえわ
- 217 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:30:24.08 ID:VV/LpaRm0
- 自分の働いてる店の客なんて駐車場に100円が落ちてたって拾って来るんだよ
こんな国民性って中々無いと思うわ
- 218 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:40:52.77 ID:wwc9JxpR0
- >>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人憤死w
まあウソツキ民族だからなあ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・月,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,カドモス:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>4
早く絶滅しろウソツキウンコリアン
お前らはこの世に要らないんだよ
- 219 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:41:34.98 ID:/sSUB55N0
- ドイツが3%の時点で評価自体が信用出来ないなぁ
日本の十分の一て・・・
- 220 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:42:28.62 ID:+C6UTRLEO
- 反日ナチズムの韓国には理解できないから悔しくて誇らしいニダ。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:44:20.73 ID:wJj7cVeI0
- 放射能を完全にコントロールとか言ってるやつらを信頼できるはずがない
- 222 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:45:56.81 ID:spqPgAvT0
- >>219
あくまでもアセアンだからなあ
世界調査じゃないし
- 223 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:48:47.15 ID:s5lORRqL0
- そら日本人が行ってどこが信頼できますか?? って聞いたらとりあえず日本って言うだろ?
- 224 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:48:54.58 ID:e9BFaatf0
- そりゃ暴力振るえずニコニコお金くれるオジサンがいたら
好かれるに決まってる。
- 225 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:50:03.74 ID:/sSUB55N0
- 中国が断トツで一位なら笑えたんだけどなぁ・・・
- 226 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:56:23.09 ID:74ONx1BO0
- 日本は嘘つきでないだけで信用に値するよ
中韓とインドは民族の資質として嘘つきだが
政権が変わるたびに政策がひっくり返るアメリカは相当な嘘つき
- 227 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:58:24.84 ID:spqPgAvT0
- >>223
と思うちやうよね
でもIPSOS香港?とかの調査みたいだ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:07:17.07 ID:l+Vo/hUR0
- 日本、最もお金をくれる国と評価
- 229 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:09:21.13 ID:XCE2pTll0
- 日本が1位なのもどうかと思うけど、中国に負けてる国は終わってんな
- 230 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:16:53.68 ID:FhLDTAUJ0
- だら何故、韓国の言う慰安婦像が立つのだろう。
日本人だけが好かれていると思っているんだ
ろうな。
- 231 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:18:11.13 ID:7Qrh9XMq0
- 圧倒的ではないか我が軍は
- 232 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:18:16.55 ID:spqPgAvT0
- >>230
アセアンに建ってたっけか?
アメリカばっかしかと思ってた
- 233 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:18:56.14 ID:51SV7AXR0
- >>11
まあ、実際、そういう風に見られてるんだろうな
特にゴネれば金くれるというのは、個人の旅行者レベルで普段からカモられてるせいで
世界中に浸透してるんじゃないか
とにかく面倒事は金を出して解決しようとするのが日本人の悪い癖
- 234 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:20:50.65 ID:Lpxbs0mT0
- 他の国と違って契約を守るからな。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:22:29.27 ID:1f8X/i9C0
- 日本は金を出しても見返りを多く求めないだろ
こんな国他にないよ
税金の使い道としてはどうかと思うが少なくとも日本人が個人で海外行った時に好意的に見られる一因にはなってる
- 236 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:28:30.16 ID:1P46eZiI0
- インド低っ!
- 237 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:33:29.08 ID:spqPgAvT0
- シニカルになりすぎるのも考え物だよ
感謝される金の使い方をしてると思えば良い
中韓に対してはまったくの無駄だったわけで
金を出せば感謝されるってのは、相手の民度にも関係してるから一概には言えん
- 238 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:38:29.92 ID:qNkWL1d60
- 日本のことより、インド人気が壊滅的な理由のほうが気になる
もしかして俺らは中韓以上の嫌われ者と手を組もうとしてるわけか?
- 239 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:54:17.16 ID:t+I1rvR30
- 韓国が2%もある時点でこの調査は信用できない
- 240 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:19:50.76 ID:q8eZyx/h0
- フランスとインドが不当に低いな
フランスは親日国だし、インド人は嘘つかないのに
- 241 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:21:49.86 ID:2pbZt8Rw0
- 朝鮮の2%もあるとこが一番驚きだわ
- 242 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:27:44.61 ID:VAd2jVd60
- ゙
- 243 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:31:32.67 ID:WiHigWFP0
- 地理的に遠いけど元の宗主国だったからってのはともかく、遠い上に全く関係ないロシアより信頼されないとか自殺もんだろ…
- 244 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:37:02.86 ID:+aZtG1080
- 調査対象がASEANだからな。
日本のおかげで独立できた国、ODAで援助している国、そんな国の票が押し上げたのだろう。
- 245 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:39:46.58 ID:lr8u3Pt90
- どうでもいいけど
コンドームと剣道部って響き似てない?
- 246 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:42:22.59 ID:GZlykv1FO
- 韓流で韓国が一位だからやりなおし
- 247 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:45:23.01 ID:Xpajx/du0
- でも総理大臣は信用できないんだよな
ジョン君も言ってたろ『安倍は嘘をついている』ってw
- 248 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:55:16.24 ID:z55bXnZ80
- 「信頼できる」というのに中韓が入ってる意味の無いランキング
- 249 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:59:14.36 ID:9kvamp+k0
- 韓国 2% wwwwwwwwwwwww
- 250 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:06:57.16 ID:/JTcNiLz0
- >>129
これ
Uniqueは非日本人
- 251 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:19:18.98 ID:cHQ+SsB30
- ヨーロッパの国が人気ないな。
まあ、東南アジアは帝国主義の時代、欧米列強の草刈り場みたいな
もんで、かなりひどいことやったからな。
- 252 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:24:40.81 ID:tx1CbrdU0
- これアンケート対象者どこの国のどういう人なんだ?
ていうか調査対象者数、少な過ぎね?w
- 253 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:43:23.22 ID:FFVkGquoO
- ホルホルしていいですかーーー?
ホルホル
- 254 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:48:04.53 ID:hLl8BDOv0
- 東南アジアで華僑が経済的な力を持ってることはよく知られているが
英国の植民地政策で渡ったインド人商人(印僑)も同様に経済的な力を振るっている
インドのランキングがやたら低いのは
そのあたりが影響してると思う
- 255 :名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:55:06.04 ID:bACiX1I40
- シナは四方八方に侵攻してるからな
- 256 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:04:00.96 ID:WSqb/S690
- 信頼できる
信頼出来ないから?--->゙
- 257 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:06:45.72 ID:WSqb/S690
- 【国際】日本、最も信頼できる国と評価
- 258 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:17:15.42 ID:oX3b6jSS0
- どうやったらこんなスレタイになるんだ
- 259 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:50:43.12 ID:6m9Ofuoc0
- メリケンとオゲレスに票をやりすぎてる
メリケンが最凶のテロ国家という件に関しては、中東の皆さんに同意できる。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:53:24.62 ID:6m9Ofuoc0
- フランスは、イメージの割りに人間がクソ過ぎるからな。
まさにヨーロッパの京都
- 261 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:54:08.79 ID:iDYt+tci0
- ブサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン顔面キムチ色wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:59:31.10 ID:tq1dymVD0
- >>36
欧州では白い韓国ですから
- 263 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:02:25.87 ID:pRV9kMZ/0
- またアセアンの貧困層からアンケート取って喜んでんのか
実権握ってんの華僑なんだから意味ないディスティニー
日本の庶民がいくら中東での自衛隊の集団的自衛権行使に反対でも
現実はそうはいかないのと同じ
- 264 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:51:24.25 ID:VeAGhK+B0
- 2014/04/18
【外交】ASEAN、「重要パートナーは日本」65%で最多 中国48%、米国47% 外務省が世論調査 [4/18]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397818458/
【意識調査】最も信頼できる国は日本…外務省によるASEAN世論調査[04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397905574/
2014/04/20
【東南アジア世論調査】 「最も信頼できる国」は日本33%、中国5%、韓国2%
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397968453/
- 265 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 05:16:59.31 ID:P8IEki8e0
- せんしんこくのフランスがチョン以下なのはさすがにおかしいだろ
- 266 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:12:50.83 ID:axEx06/d0
- >>28
ヒント:華僑
- 267 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:59:10.36 ID:G8fknaqD0
- >>182
これから先、力をいれてく。インドはアフリカ大陸を重視してきたが東南アジアも重視してく
第12回ASEAN·インド首脳会議の議長声明
http://www.mea.gov.in/bilateral-documents.htm?dtl/24243/Chairmans+statement+of+the+12th+ASEANIndia+Summit+in+Nay+Pyi+Taw+Myanmar
- 268 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:05:29.04 ID:udjQEJ0n0
- >>267
強大な経済圏
アジア・中東の鉄道網計画
ナレンドラキモディ首相が率いるインド政府は、インド・アセアン間の鉄道、高速道路、水道供給を向上させるべく取り組んでいる。インド政府はASEANだけでなく、バングラデシュ、ブータンなどの南アジア諸国との貿易拡大計画を進行中。
国内でも、ミャンマー、タイへの玄関口、アッサムやマニプールなど北東部の7州の発展を促進する予定だ。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:10:13.81 ID:13voMzao0
- >>268
アジア横断鉄道か
- 270 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:14:14.53 ID:Ef2E6bAf0
- テレビ討論で「日本と韓国どちらを信頼しますか?」という司会者の質問に
さんざん日本の悪口をいってきた日本で大学の教授をしてる中国人の工作員が「…えっと…日本ですね」と。
同席してた韓国人パネリストが火病起こしてたのを思い出したw
- 271 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:16:12.55 ID:TMvveGs50
- 今日の
プロ市民 そっと 閉じ
- 272 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:18:30.68 ID:Y+5cUSOW0
- インド評価されてないのが不思議だな
何かトラブルあったのか?
- 273 :朝鮮漬:2015/02/15(日) 12:19:53.53 ID:CeDlvd7Z0
- ATMとしての信頼や(^O^)
- 274 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:21:53.32 ID:tTPw7XeY0
- これは嘘だな。
だって日本は孤立していて、アジアから嫌われているって首が左に向いている変な人が大声で叫んでた
- 275 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:24:49.21 ID:1a5GgScZ0
- >>270
その手の人種は、日本と中共のどっちを信頼するかって質問にも、どうせ日本って答えるだろうな。
奴らにとって反日はビジネス。
中共から金貰って日本の悪口を言い回りながら、その金で高級日本車を乗り回す。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:31:48.17 ID:G8fknaqD0
- アジア経済圏に接近するインド
http://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk098/zk098_07.pdf#search='%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E9%89%84%E9%81%93'
- 277 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:40:16.11 ID:G8fknaqD0
- http://g-biz.asia/wp-content/uploads/2014/12/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BB%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E7%B6%B2%E8%A8%88%E7%94%BB.jpg
http://www.bangkokpost.com/business/news/445087/india-new-gateway-to-asean
インドのノースイースト・フロンティア鉄道(NFR)は、ミャンマーへの結合線路建設の第一段階をほぼ完了し、第二段階の施行調査を行っている。118キロにおよぶインパール−モレー間の鉄道計画に関する調査報告書を、鉄道理事会へ提出済みだ。
鉄道省は、プロジェクト第二段階の年間予算計画書を議会に提出済みで、予算の早期承認が待ち望んでいる。 「計画ではミャンマーやシンガポール、他の南アジア諸国に鉄道を連結する予定だ」とHarpal Singhチーフエンジニア(建設)は語る。
インドはミャンマーでジリバム−インパール−モレーの線路を建設し、ミャンマーのタムへ連結予定。
ニューデリーでは3200キロに及ぶ高速道路の建設が進んでいる。
インド北東部の州を通過し、ミャンマー、チェンマイやチェンライなどの北部タイへ連結。
ラオス、カンボジア、ベトナムへも接続する予定だ。
- 278 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:26:45.33 ID:uZu2kfRe0
- ASEAN
「中国は横暴だから嫌い><」
「日本は優しいから(借金を踏み倒しても無かったことにしてくれて、侵攻して来ないお財布だから)好き(^^)b」
- 279 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:28:51.45 ID:kUTseKUO0
- インド人もびっくりだな。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:31:30.95 ID:BlYgQaPV0
- ドイツ低いな。 杓子定規で面白みのない国だが、その分信頼できるだろうに。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:33:23.86 ID:gORBPVvW0
- ネトウヨが大喜びしそうな記事だな。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 10:48:02.37 ID:r4Uk/p/70
- 2012年 法務省 在留外国人統計
在留外国人数
国籍別生活保護受給者数
刑務所収容者数
まとめ
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/0/40782322.png
- 283 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:09:27.94 ID:hbpstsFZ0
- 日本は軍も無いし最も怖くない国って意味じゃないのかな
- 284 :名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:55:35.06 ID:XBip6Fto0
- 本当に信頼出来る国ってイザと言うときに軍事力で助けてくれる国だと思うぞ。
- 285 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:24:20.94 ID:1kYVm9bS0
- 2015/01/23
【国際】英BBC調査「韓国の好感度は17カ国中12位、日本は5位」…日本の韓国に対する評価が悪化[01/23](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421982726/
2015/02/03
【嫌韓】ドイツ人の59%、スペイン人の50%、フランス人の46%が韓国を否定的に評価(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422957547/
- 286 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:10:19.73 ID:PUP8cDpaO
- >>1
世界一学力が平均レベルで高いが社畜教育に毒されてる国民だからなw
ただその一方で他国に喜ばれる売国に眉ひそめる者と流されつつも政府を信用出来ないと評価する者の比率が
世界一高いそうだからそいつらは自分に正直になる『頼れる指標』が現れれば今のしょうがないじゃん?容認から
まともに脱却図って改革に向かう勢力に流れる予備員ではあるだろうねwTPPといった
身動き取れなくなる売国が達成される前に洗脳脱却や助力法を編み出すべきだねw
- 287 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:16:19.51 ID:BGcrvESr0
- バラマキ外交の成果が抜群の信頼を得たともいえる。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:28:58.81 ID:9flhVMu0O
- 文字化けするのはチョンとか支那変換だから?
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★