■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】内閣府有識者委、6割が景気「良くなっている」 ただ「生活保護の支給日である毎月1日にばかり売り上げが増える」などの声も [転載禁止]©2ch.net
- 1 :2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★:2015/02/07(土) 00:31:18.55 ID:???* ?2BP(3000)
-
日経新聞 2015/2/6 21:51
内閣府有識者委、6割が景気「良くなっている」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5P_W5A200C1EE8000/
内閣府は6日、全国の企業経営者やエコノミストらから意見を聞く「政策コメンテーター」の会合を開いた。回答を寄せた54人
のうち、6割にあたる30人が、原油安などを理由に、3カ月前に比べ「景気は良くなっている」と答えた。ただ「生活保護の支給日
である毎月1日にばかり売り上げが増える」(セイコーマートの丸谷智保社長)など、地方の厳しい実情を指摘する声も出た。
景気をめぐっては54人中11人が「悪い」と答え、13人は無回答だった。今後必要な政策を聞いたところ「地方創生が県と市
で二重行政にならないよう、広域的な事業に重点をおくべきだ」(公益財団法人九州経済調査協会の高木直人常務理事)などの
指摘があった。
- 2 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:32:20.90 ID:zPP9WSSt0
- 俺が2?
- 3 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:33:58.36 ID:Vx4eYEjJ0
- サンダー
- 4 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:34:26.53 ID:XLb6ItlH0
- もう6割まで減ったのか
- 5 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:35:57.96 ID:DHhtAmeq0
- 流石 生活保護 一日で使い切るところが好き
- 6 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:41:17.42 ID:grDvuF4z0
- 消費してるだけナマポも役に立ってるな。
- 7 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:42:44.99 ID:qjdkcYfl0
- >>6
乗数効果ってのが「公共事業」だと言われるが
トータルでは効果は怪しいという説もあるらしいな
- 8 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:44:24.76 ID:mYhMLlI90
- とりあえず、生活保護受給者を全員殺処分したらどうかx
- 9 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:49:55.91 ID:LkRIgR0x0
- 氷河期世代だけど、いよいよ喰いあぐねたら都心で遺書のこして自決するかも
- 10 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:50:59.84 ID:xCrNH8NFO
- さらにおいしくなりました
移民サビ残TPP非正規消費税自民
- 11 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:52:58.16 ID:f5Bg3XDC0
- >内閣府有識者委
そりゃお前らの周りの人間はモロに良い影響を受けるような連中ばかりだろうよw
カップラーメンが400円だと思ってる連中のお友達だろ
庶民の価値観、金銭感覚なんかわからんだろ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:56:43.25 ID:wT9eeYCb0
- 財務省の犬どもは庶民とは大分かけ離れた感覚をお持ちのようだな
- 13 :箕面市民:2015/02/07(土) 00:58:15.95 ID:ymx1giS+0
- >>5
破天荒過ぎだよな
だからナマポなのかもしれんがw
- 14 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:02:54.87 ID:dH4sDlwV0
- >>9
自決するのはいいけど、人に迷惑かけるなよ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:03:53.62 ID:GtdYwb3Q0
- 生活保護者の存在感半端ねえなw
- 16 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:06:29.83 ID:XLWLxvQq0
- >>5
誰が使い切るとか書いてるんだ?
- 17 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:06:58.65 ID:P77+9ZnA0
- 政策を識者()に聞くのはわかるけど、景況感までそいつらに聞いても意味ないだろ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:07:23.90 ID:K6BtR+UT0
- wwwww
- 19 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:07:38.52 ID:vcKPlk920
- うちの市は支給5日だわ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:07:40.44 ID:IMaZbBwS
- 自民党はどれだけ生活保護を配ってんだよ
死ね!
- 21 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:10:08.62 ID:h2+N6FPI0
- 行政の開いたお手盛りアンケートがどうしたって?w
- 22 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:13:08.01 ID:LkRIgR0x0
- 無論だ >>14
しかしまぁ、変な事件増えてるよな
和歌山の事件、逮捕状が請求されてるみたいだけど、
あれって立件されたら外道な基地外を、
おれらの血税で食わせなきゃならないんだよな?
いろんな面でやりきれんなホントに
- 23 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:16:50.18 ID:tcLvWDED0
- >景気をめぐっては54人中11人が「悪い」と答え、13人は無回答だった
ほぼ25%が無回答 そんなやる気のないアンケートするなよw
- 24 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:19:59.87 ID:sHHkvKje0
- こいつらやばくないか?
- 25 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:24:50.83 ID:knXJkYDI0
- 自民党やることなすこと惨めな結果しか生まない
- 26 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:29:36.31 ID:A0/BGUCm0
- ◆ネオナチ軍国政権の大本営発表を垂れ流す自称エコノミストの乞食42人集
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416202745/
182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:15:37.18 ID:yeIo4d8O0
「今度のGDPは2.47%になる!」と笑いを提供してくれた、日本経済研究センターが誇る「自称」エコノミスト四十二士のみなさんw
村上尚己・中島精也・荒田健児・牧野潤一・岩下真理・菅野雅明・村嶋帰一・斎藤大紀・新家義貴・永井靖敏・村松秀樹・柿沼点・熊谷亮丸・窪田剛士
林田元就・松岡幹裕・坂野公紀・増田貴司・斎藤太郎・竹内淳・渡部肇・下田裕介・南武志・木下智夫・森田京平・北田英治・河野龍太郎・衣笠一歩
森実潤也・米山秀隆・北岡智哉・宮川憲央・徳田秀信・宅森昭吉・花田普・武田洋子・石丸康宏・嶋中雄二・小林真一郎・小玉祐一・吉川雅幸・山口毅
193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:16:46.78 ID:k6D+KgG80
>>182
一人たりとも許すな。廃業まで追い込め。
- 27 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:33:24.74 ID:sneAVQkpO
- 有識者は能力がない広い視野がない人間たち
ちなみに数値からみても日本経済は悪化
ピケティにコケにされる
- 28 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:57:41.70 ID:rGMFR+W80
- ナマポは景気良いのね
- 29 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:22:24.99 ID:N+IC5I840
- 1日は生ぽに限らず区切りで金遣い荒くなる奴多いよね
- 30 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 03:01:24.16 ID:1sy2WnHQ0
- どこでどういう風に聞いたかが問題なんだけどな
やろうと思えばどっちにでも結果出せる
- 31 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:48:12.13 ID:qCtl1Ut30
- 寄付文化 ない
ボランティア文化 ない
救済文化 ない
ノブレス・オブリージュ ない
弱者を労る気持ち ない
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 32 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:01:31.52 ID:0lUPib5b0
- >6割が景気「良くなっている」
ねーよ。全く
- 33 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:06:26.21 ID:DgCW3cDT0
- 絵に描いたようなはだかの王様っぷりだな安倍
誰か消費激減でマイナス成長の現状景気が良いわけないだろ馬鹿って言ってやれよ
- 34 :憂国の記者:2015/02/07(土) 08:31:31.27 ID:psRRgJVT0
- いまだにある、大本営発表
みんな血眼になって1円でも安い店を探してる。
景気が悪いとろくな商品も出てこない。
最悪である。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:40:36.66 ID:6vYfx6OfO
- >>32
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まったくだ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:42:47.32 ID:Hs1EGQiS0
- アメリカ軍「安倍の出した税金で爆撃予算が組めたので景気がよくなった」
- 37 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:53:43.71 ID:5Ua/MKWNO
- この有識者のメンバーと各人のアベチョンゾウとの関係を示せよ!!!
- 38 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:57:02.22 ID:2MyM6KyO0
- 景気回復って、ナマポに金使わせる事かよw
まじ師ね
- 39 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:57:09.64 ID:ATPHkC/C0
- どんな有識者さんだか知らないがどうせ安倍のお友達だろ
それでも4割は景気回復に否定的であることから実際は8割くらいが
景気回復には否定的であると考えられる
- 40 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:21:28.11 ID:5Ua/MKWNO
- アベチョンゾウ内閣なら、有識者の中に与沢翼が入っていても驚かない。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:59:09.60 ID:7J+E/gdL0
- 生活保護受給者が「支給日」に「コンビニで買い物」とか
バカの極みだな。
こういう頭の弱い連中だから生活保護受給者になるんだろうけど
税金で自由に買い物させちゃいかん。
生活保護は配給制にしてコスト削減は当然でしょ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:07:23.69 ID:1G8sBc9m0
- 末日や1日なんて普通に給料の支払い日
- 43 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:00:08.99 ID:N5JFd2dSO
- >>8
ナチスのT4作戦に倣うのか?^^
本当に美しい国だわwww
- 44 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:05:58.72 ID:EOhiUoQDO
- 住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
- 45 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:09:26.90 ID:i51ax3LFO
- ちなみに偶数月の15日が年金の支給日。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:09:45.94 ID:DismcKWf0
- 全国の企業経営者やエコノミストら54人
こんなんデータになるの?頭おかしいんじゃね?
- 47 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:10:47.69 ID:ep1Pg9FR0
- え?物価が上がって支出は結構増えたのに給料据え置きなんだけど。
どこで調べたの?w
- 48 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:10:48.42 ID:Lms3PGwT0
- 内閣府有識者
主要企業
こんな調査で大本営ばっかり。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:52:36.41 ID:LOYjbEFb0
- >>41
公務員「2chでスレ検索…、っと」カチャカチャ
公務員「『○○市職員が生活保護費着服』………スルースルー」
公務員「『日本が抱える生活保護の問題』………」
公務員「働け!仕事ならいくらでもある!」カチャカチャッターン!
公務員「生活保護が財政圧迫!集団保護!現物支給ぅ!」カチャカチャッターン!
公務員「生活保護廃止!廃止!廃止ぃぃっ!」カチャカチャッターン!
- 50 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:54:18.79 ID:F2arZvja0
- お抱え有識者wwww
大本営政府はお仕事してるフリするだけ〜
- 51 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:25:45.15 ID:zscQ5ztp0
- これのNO.5みたいな奴が不正受給しまくってんだね
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4975165.html?from=recommend
- 52 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:49:52.11 ID:g1O2O62Q0
- 有効求人倍率、12月1.15倍に改善 22年9カ月ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HIC_Z20C15A1000000/?dg=1
12月の完全失業率、3.4%に改善
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H3T_Z20C15A1000000/?dg=1
- 53 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:53:23.09 ID:BRbdFS100
- 支給日は毎日1日じゃないんだが・・・
- 54 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:55:04.02 ID:Z4urntUq0
- >>「生活保護の支給日である毎月1日にばかり売り上げが増える」(セイコーマートの丸谷智保社長)
そうなんだwww
- 55 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:55:27.79 ID:Yyg1S3KsO
- >>1
給料日が一日の所も多いだろ、バカか?
- 56 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:56:21.49 ID:BRbdFS100
- 生活保護支給日は毎月1日じゃないんだが・・・
月末なんだけどね
月初めじゃなくてさ月末だよ
なんでも生活保護なんでも生活保護って記事のせてこういう捏造洗脳はいかがかとおもうよ
しかしこうやって洗脳しようとする方もね
ちょっと調べれば分かることなんだから
どんだけ低脳かそして洗脳されるほうもそうとうB層だよね
ちょっとこれひどすぎるからこの新聞にメールいれるかな
- 57 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:57:04.45 ID:qWflwwLW0
- 月末が給料日も多いだろ…馬鹿か
- 58 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:03:36.68 ID:BRbdFS100
- 一応メールで問い合わせしといたわ
- 59 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:09:41.45 ID:F2arZvja0
- >>56
自治体にもよるんだよアホ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:42:56.54 ID:V8QizI030
- >>57
自治体にもよるからこそこの新聞の言ってる事はおかしいんだろが
- 61 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:47:33.90 ID:28+ppXHg0
- >3カ月前に比べ「景気は良くなっている」と答えた
>3カ月前に比べ
>3カ月前に比べ
>3カ月前に比べ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:51:19.81 ID:sxYLH6JR0
- この有識者ってどういう識者なんだ?
実態との乖離が甚だしすぎる
現実身がゼロだわ、ゼロ
景気が良くなってるのに、なんで一般のスーパーはガラガラで
激安のスーパーに人が集まってんじゃボケ
ゼニゲバ鶏脳で誤った誘導してんじゃねえぞゴミクズ
おいアホ自民、よう勉強せえやゴラッ!
- 63 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:55:09.38 ID:yfY1RXya0
- イッピは特売日だからじゃないの?
↓
毎月1日にばかり売り上げが増える
- 64 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:57:52.05 ID:WRxi/7810
- 景気は良くないよ。
アベノミクスは失敗。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:03:32.19 ID:IaJ3flQJ0
- >>6
ナマポに配る分を俺らに配ってくれてもちゃんと消費するがな
ナマポの消費って極端な話ナマポの支給止めてその支給分
商店に現金支給するのと同じでしょ
経済活動してない分、ナマポのが有害でしょ
- 66 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:08:02.42 ID:HWA+etSl0
- 有識者か何だか知らんがたかだか54人のデータで6割が
景気「良くなっている」とか言われても・・・
もっと大規模の調査のデータで割合出せよカス
- 67 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:11:47.28 ID:ibEXi3Li0
- >>1
政府が集めた有識者なんて御用知識人ばからだろ
こんな茶番のために予算使うなよ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:32:47.69 ID:EXuPAD7Z0
- パチンコ屋、立ち飲み屋も絶対閉めない。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:37:08.06 ID:8bKBlvoX0
- 「人手不足」関連倒産 2014年は合計301件
http://blogos.com/article/103396/
- 70 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:38:02.62 ID:UMn/01Wo0
- 有識者って年収1,000万以上でしょ
そりゃそうだ
- 71 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:41:00.72 ID:bfzl8odG0
- 2年位前、緊急雇用に来てた20代の世間知らずが、カネ貯めて税理士で独立するって言ってたな。
こんな先も読めないアホが税理士とか笑い話通って思ってたけど、死んどらんかな、心配やわw
- 72 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:51:18.29 ID:jm9HT7Ky0
- バイト・パートの時給、14年12月最高に 三大都市圏
2015/1/20 23:32
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82180950Q5A120C1QM8000/
首都圏のバイト・パート平均時給が初めて千円超える 昨年12月のリクルートジョブス調査
http://www.sankei.com/economy/news/150120/ecn1501200027-n1.html
- 73 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:39:05.26 ID:VXyUBO7x0
- 内閣府自ら直接生活保護叩き誘導をするって、ちと暴走しすぎだろ
- 74 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:49:52.80 ID:OcddIrvN0
- 6割は大量の株もちばかりばかりだろうな
そりゃ笑いが止まらんだろうw
- 75 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:05:48.69 ID:/oMX8GK70
- とりあえず消費税賛成してた奴は有識者から排除しておけ。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:00:25.64 ID:0pFWmt3b0
- >>1
生活保護費を上げればけいきがよくなるぞ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:43:09.67 ID:R4Y8ccVJ0
- >>41
管理費が高く付きすぎるw
適当に栄養バランスの悪い物食って
酒飲んで早死してくれれば結果として安くつくのに
国が責任持ってバランスの良い物配って長生きしたらマズイw
- 78 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:44:24.67 ID:AJSl9nx00
- 生保の人って月末どうやって生活してるの?
断食?
- 79 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:56:18.84 ID:fTX6H2ut0
- ナマポ叩きで溜飲を下げてる人は3親等まで面倒見るの?
http://www.world-kenpo.com/procedure/image/h1904_3shintozu.gif
- 80 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:17:35.03 ID:NzWkE7fU0
- >>5
かつかつだから入ったらすぐに使うんだよ。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:27:17.44 ID:5ytVmfbH0
- それって安定収入がある生活保護恃みになってて、
経済がボロボロの証拠なんじゃないの?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:34:45.67 ID:j6TOPwcl0
- >>79
今後、そういうのを改正していけばいいだけなんじゃないの?
何で生活保護制度が今のまま進むのが大前提にしているのかが分からんよ。
そもそも3親等という基準は憲法のどの条文から引き出しているの?
それが無いなら、後々の改正は十分に可能だと思うけど?
- 83 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:36:53.89 ID:tJh0bcsy0
- >>1
セイコマは買い溜め向けセールやってるとか・・・
- 84 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:38:32.63 ID:0jHaLmIx0
- ただ遅刻しないで出勤するだけの簡単なお仕事で昇給 年3回のボーナス 退職金 年金の公務員の方が100万倍たちが悪くね?
- 85 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:40:09.28 ID:h2LYAPmw0
- まあ公共事業による景気浮揚策も生活保護も実は本質においては変わりないw
ついでにいえばろくに産業のない地方公務員に当該地トップクラスの高給を払い続けるのもねw
身も蓋もないこと言っちゃえばねwww
そこらへんのカラクリに気が付いているネトウヨってのは見たことがないが
まあネトウヨってのはその本質が池沼レベルの物知らずだからねwww
- 86 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:42:06.74 ID:en6+hJW60
- お手盛り委員会、お手盛り有識者
- 87 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:42:23.51 ID:UAYjg4ya0
- ▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:42:31.58 ID:GNMqVblg0
- 年金支給日も入れてあげて
- 89 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:01:08.25 ID:d981XaoY0
- カリスマニコ生生活保護者 ナマポドラゴンこと静葉ちゃん
生活保護不正受給ととられる発言をするナマポ受給者1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23932856
生活保護不正受給ととられる発言をするナマポ受給者2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23932875
親兄弟が扶養を放棄してないことを突っ込まれ焦りキレる生活保護受給者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23932924
- 90 :名無し:2015/02/10(火) 05:52:21.52 ID:8H1ffqXb0
- 日本の人口1億2000万人
生活保護200万人
1日に売り上げが増えるって
どういう事だよ
- 91 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:07:58.85 ID:z3MSEG+I0
- >>1
生活保護で活性化してるなら、生活保護やめてベーシックインカムの方が効果あるだろうな。
- 92 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:17:20.13 ID:z3MSEG+I0
- >>85
公共事業も年がら年中、一部業界でしか金回ってなくて、経済浮揚にも貢献度は薄くて、この板では叩かれてることが多いんだが。
だいたい自民党のアキレスけんでこれのせいで下野したが、民主党にいた小沢がもっと酷いということで復活する要因にもなってるが?
- 93 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:20:21.88 ID:nrQxtcjh0
- てめーらに都合の良い奴らを集めて「有識者」とな。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:21:29.72 ID:FMQxs56A0
- >>69
人手不足というが、ニートが面接行っても採用されないんだよねw
今の人手不足は、即戦力が不足してるってだけ
一方で未経験者やニートは仕事がない
- 95 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:22:08.41 ID:txFNPKKX0
- 支給日に行列を作り支給日に散財している姿しか想像できない
金が入る日に売上が増えるなら25日とかも増えるわな
- 96 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:25:54.27 ID:DH+ExpbV0
- 下痢ちゃんの大本営発表は聞き飽きたw
ネトウヨも敗走続きで瀕死、罵倒しか出来なくなってるw
つまんねぇなあ、気合い入れてもっと面白いことをやれよ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:30:32.22 ID:amo04SQUO
- そりゃそうだ ナマポ貰う奴のが増えて
払う奴が減ってきてるんだしな。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:11:26.79 ID:cHc4MQ/N0
- 負債、件数とも平成4年以降最少 近畿の1月企業倒産
http://www.sankei.com/west/news/150209/wst1502090051-n1.html
- 99 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:12:57.46 ID:3K1Tk7eF0
- まじかよ
安倍死ね
まじで死ね!
- 100 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:15:38.82 ID:l0jnz5Uc0
- 人道支援でチョンにナマポをあげる売国ゲリノミクス
- 101 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:16:00.37 ID:484DvQIY0
- >>94
そうやって人を選り好みばかりしているから、
何処の業界でも人手不足になって、
何人応募があっても面接でも落としまくりだろうがw
- 102 :名無し:2015/02/11(水) 05:04:15.62 ID:Xj7hRnCr0
- 生活扶助費は1兆円
この程度で売り上げが増えるとか
- 103 :名無し:2015/02/11(水) 05:08:04.26 ID:Xj7hRnCr0
- 年間15兆円の税金投入
天下り法人の透明性が欠かせない
- 104 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:51:55.60 ID:LCJo+/RW0
- >>17
これはヨルダン国王が正しいな。
- 105 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:59:33.13 ID:+dBgQqOeO
- >>94
確かに人手不足の時は即戦力が欲しいんだよね
忙しい時に指導しながらだと余計に忙しくなっちゃう
- 106 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:13:58.27 ID:W5VkHMqg0
- メガネ手当
- 107 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:15:25.85 ID:f6o7p5Hz0
- ほぉ、GDPが激減してるのに景気は良くなってるんですかぁ
有識者? 白痴者の間違いじゃないの?
- 108 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:18:32.67 ID:W5VkHMqg0
- 出世困難手当w
- 109 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:24:47.36 ID:hrZQvuHx0
- いちいち生活保護の〜とか出すなやいやらしいにも程がある
みんな月末は我慢してるもんだよ
月変わるまでは自分も節約してるわ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:25:58.92 ID:2yUd5Gka0
- 景気って何だっけ?
- 111 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:42:04.65 ID:++ec2Hsm0
- 単なる馬鹿だなこいつらは。
確か増税も賛成していた財務省の御用有識者だったなww
- 112 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:51:28.74 ID:qGQAI07L0
- 実際地方での生活保護者が落す経済効果は計り知れないと思う 結局公共事業と同じで国が金出さなきゃ経済が回らない構図が出来上がってるんだよ。
2ちゃんに張り付いてる無職も何百万人居ることか(笑) そいつらが年取ったらどうなるんだろう?もう先は見えたな。
- 113 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:25:39.63 ID:71hZB7ck0
- じゃあ給料あげないとな
- 114 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:29:58.05 ID:34bR6YhO0
- >>112
日本人の場合、貯蓄性向が高いので、増税と公共工事を
セットでやると経済がよくなるが、増税と海外バラマキ
なので結果、貧しくなるだけ。
今回、世界各国が日本にタカリにかかってきているのは、
増税と日銀増刷が判ってるから。その半分を持って行く
ってのが彼らの狙い。
- 115 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:33:45.68 ID:ls77tj9U0
- セイコーマートがナマポ受け渡しする役所に近いってそーいうオチじゃないの?これ。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:38:57.78 ID:IVLOh9800
- >>90
そうそうw
よっぽど特殊な場所に店があるのでない限り、あり得んのよな。
西成の飲み屋とか。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:58:34.17 ID:UJCvkIhr0
- 御用学者が6割しか賛同してないなら実態は危機的な不景気ってことか
- 118 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:12:03.69 ID:mMoGaVO+0
- >>112
>実際地方での生活保護者が落す経済効果は計り知れないと思う
だから、軽く見積もっても約40%以上の都市部に張り付いているナマポは
地方に移住させろ、と何度も言われてるだろ。
地方なら多少の意味はあるが、都市部では害悪でしかないんだよ、ナマポは。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:01:47.74 ID:0f6Elbqx0
- >>6
知り合いに精神病患った障碍者のナマポいるけど
パチンコなどのギャンブルやらないし
自炊で生活してるから、貯金もできてるみたい
- 120 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:44:32.24 ID:+rmGbQEf0
- 宵越しの金は持たない主義のナマポ様が天国になる日かw
- 121 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:48:02.86 ID:35qAPijd0
- >原油安などを理由に、3カ月前に比べ「景気は良くなっている」
原油安のおかげであって安倍は無能ということです。
安倍がボロボロにした3カ月前よりはマシになったということです。
- 122 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:50:16.39 ID:AZCnnISk0
- 6割???
3割の人が景気が良くなってると答えてるんでしょ
どちらとも言えないを含ませちゃー駄目だろ
これだから模造だって言われるわ
- 123 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:50:41.10 ID:zmpxt7aj0
- 6割?と思ってよく見たら、高収入の有識者様が対象かw
- 124 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:51:57.95 ID:j8Hmc7ea0
- 給料の支給日より保護費の支給日に消費が増えるのは、景気が悪いからじゃなくて
ナマポがお金を計画的に使うということを知らないだけだろwww
- 125 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:53:27.09 ID:KGuoFCpyO
- 54人の6割か…
- 126 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:43:04.63 ID:QeZJfanB0
- 原油安はやっぱ日本にとってはでかいなと感じる
円安はちょいと行き過ぎかな?
今後も円安の影響で価格転換しないとやっていけないだろうしな
景気は悪いとは思わないね
とりあえず総賃金自体は上がってるし新規雇用も増えてるしな
賃上げは全てには無理だからこんぐらいの結果が妥当でしょう
- 127 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:44:12.96 ID:QeZJfanB0
- ただ地方はそこまでの恩恵はない
東京、大阪、名古屋辺りから大都市は明らかに変化してるやん
- 128 :朝鮮漬:2015/02/11(水) 17:45:40.98 ID:z70t6kdJ0
- まーた お友達の感想(^o^)
- 129 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:51:59.52 ID:TxgNgbow0
- 非正規が4割なのに経営者とか金持ちに聞くこと無いだろう。
基準が公務員以上か?
GDP79月期マイナスをシンクタンク・有識者が外した原因。
政府発表大本営を記者クラブでエアコンが効いた部屋でふんぞり返って丸写し。
街中を歩いて自分の目で見る「報道の自由」は、こちらには無いらしい。
- 130 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:45:12.85 ID:lK5RHGW70
- 文句言ってる奴らは年末の選挙はどこに入れたんだ?
まさか自民党なんてことはないよな?
- 131 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:03:39.88 ID:XJ4EcF1b0
- 良くはなってるのは事実だろう。
おれみたいな長年無職だったロートルでさえ、数ヶ月前にほぼ希望どおりの会社に再就職できたし、
こないだその会社で採用の話を小耳に挟んだところによれば、
今の20代は求職者1人に対して企業10社が取り合いの状況みたいだからな。
こんな状況、少なくともリーマンショック後にはなかったことだ。
- 132 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:13:09.65 ID:GAsumW7a0
- >>1
セイコーマートの社長の話であるならば「5日」じゃないと
整合性がとれない
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★