■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】共産市議が20年以上にわたり「赤旗」の購読を係長級以上の市職員に勧誘 心理的強制、庁舎規則抵触の可能性―長崎・佐世保市 ©2ch.net
- 1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 12:33:58.36 ID:???*
- 長崎県佐世保市の共産党市議が、政党機関紙「しんぶん赤旗」の購読を市職員に勧誘して
いたことが5日、分かった。市議による勧誘は、20年以上続いており、管理職を中心に、
多くの職員が購読していた。議員の立場を利用した「心理的強制」にあたり、庁舎内での
物品の販売・勧誘を規制する市の規則に抵触する可能性もある。
共産党市議の山下千秋氏(67)=7期目=が勧誘していた。産経新聞の取材に対し山下氏は、
主に「しんぶん赤旗」の日曜版(月額823円)を係長級以上の職員に勧めていたことを認めた。
日刊紙(同3497円)も勧誘したという。
詳細な購読者数は不明だが、多くの市職員やOBが勧誘に応じて、しんぶん赤旗を
購読していた。庁舎で配布・集金するケースもあったという。
佐世保市の庁舎管理規則では、庁舎内で物品を販売・勧誘する場合、庁舎管理者の許可が
必要となっている。山下氏は許可を取っておらず、規則に違反する可能性が高い。市財産
管理課の担当者は「庁舎内での無断勧誘は禁止行為に該当する」とした。市総務部長の
西本真也氏は「調査する方向で考える。規則違反が確認されれば、中止を要請する」と述べた。
一方、山下氏は「市職員の学習になると考え、購読を勧めたが、断りにくく、『押しつけ』に
あたる可能性もあったと思う。今後、『やめてもいいですよ』と職員の購読者に伝える」と語った。
共産党広報部は「一般論として政党には政治活動の自由があり、職員にも思想信条の自由、
新聞の自由がある。自治体の庁舎管理についてはコメントしない」とした。
しんぶん赤旗の議員による購読勧誘は、福岡県行橋市や神奈川県鎌倉市などでも表面化した。
産経ニュース 2015.2.6 12:07
http://www.sankei.com/politics/news/150206/plt1502060025-n1.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:35:17.04 ID:jQirVWLS0
- 共産党に正論も、法律も通用しない
元々テロリスト集団
- 3 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:36:17.39 ID:4OjIxirn0
- >>1
テロ支援政党がルールを守ると思ってる?
- 4 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:36:27.93 ID:HiQ2wAxj0
- >>2
おいおい、破防法適用団体みたいなこというなよ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:37:52.13 ID:4gs8gL2Z0
- 権力を振り回して押し紙するのが共産党議員の仕事なのか
- 6 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:38:09.09 ID:mtDCj8jrO
- >>1
与党は国会で追求すべき
- 7 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:38:18.73 ID:/v4ov4kK0
- これが政党助成金0のカラクリ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:39:02.22 ID:zhAr0rUa0
- 893
- 9 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:39:17.37 ID:Lrq7Dup80
- サンケイガーやってる連中がどんな奴らかなんか解ってくるよねw
- 10 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:39:28.32 ID:5+SYuDJl0
- うちの職場でもやってるお
- 11 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:40:11.95 ID:mM+GuXQ00
- 赤非の押し紙か
やってる事は総会屋とかと変わらないよねw
- 12 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:40:31.10 ID:wicypQP00
- で、この件を追求するとファビョる
共産党w
- 13 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:14.21 ID:iNcmyRaH0
- 赤旗購読やめても い い で す よ
さすが共産党の議員サマは目線が違う
- 14 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:17.77 ID:4OjIxirn0
- 押売りで儲かってるから政党交付金いらねっす。
押売りの方が儲かるのにプププ
ですね。
- 15 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:20.17 ID:kZC8O7Pk0
- 基地があるところのサヨは栄える
- 16 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:39.78 ID:TNDWEMaa0
- やっとか
共産系に役所がまとめて買わされてんだろ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:48.86 ID:y4Th5Ybb0
- 佐世保市の場合はこんな規則になっていたから共産党も下がらざるを得ないんだな。
>>4
破壊活動防止法案は日本共産党が武装闘争したためにできた法律だよ。
日本共産党は対象団体。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:43:01.67 ID:jLkyDQg10
- さすが政党交付金がいらないだけのことはあるな
- 19 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:43:10.20 ID:19JWfWaw0
- ヤクザがみかじめ料要求すんのと同じだろこれ
共産ヤクザ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:43:39.57 ID:FpJRYnol0
- 助成金いらない詐欺がどんどんバレてくな
- 21 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:44:19.92 ID:Cgc3g9V70
- ウチの職場では、上司が自民党の後援会へ加入を強要するし、
同僚の創価が聖教新聞をとるよう熱心に勧誘してくる。
どこの職場もこんなものなのか?
- 22 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:44:57.58 ID:NzuIyvpM0
- この後に市議がやってきて「やめてもいいですよ」と言うのか
恐ろしいなw
- 23 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:46:11.13 ID:g+lVYJgv0
- これはひどい。。
【社会】共産市議が20年以上にわたり「赤旗」の購読を係長級以上の市職員に勧誘 心理的強制、庁舎規則抵触の可能性―長崎・佐世保市 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423193638/
- 24 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:47:02.48 ID:UWDp9t8W0
- 何がいけないの?
イヤなら断ればいいだけの話でしょうに。
- 25 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:48:14.46 ID:50s7ZSBT0
- やめてもいいですよ(圧力)
- 26 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:48:17.65 ID:R6TPgVkT0
- 「無理にとれとは言わないけど
ここでこれからもずっと生きてくつもりなら
選択肢なんてないと思いますけどねえ」
- 27 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:50:15.07 ID:4gs8gL2Z0
- 共産党の押し紙事件が凄い勢いでバレていってるな
アカ紙押し付けは止めろ
- 28 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:50:16.66 ID:Ro4yB77e0
- みかじめ料みたいなもんだろ。
勧誘禁止にしろ。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:50:23.14 ID:stbG/rqX0
- 「やめてもいいですよ、いますぐにでも、いいんですよ、えぇ」
「そういえば娘さん、お元気ですか」
「息子さんは今度大学生ですね」
「お母さんは退院されましたか」
「奥さん、いつもきれいですね」
- 30 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:50:42.00 ID:+3+AHSO/0
- >>1
まさか、次に押し付けられるのが日刊ゲンダイだとは・・・
- 31 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:51:16.75 ID:kpn1wwOu0
- 病院で医者が患者や家族に勧誘するのはOK?
- 32 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:51:26.52 ID:ubx2NQ8S0
- 仕事やるから聖教新聞取れって言う創価学会信者も居たな。立場を利用して思想を押し付けるクズ。
- 33 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:52:49.06 ID:38uN4i5V0
- 政治活動だけどいいの?
- 34 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:53:19.61 ID:1qM3rev10
- タダで配りゃいいだろwwwwwwwwww助成金ゼロさんwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:53:20.31 ID:stbG/rqX0
- >>21
民間企業ならどうでもいいこと。その会社の方針でどうにでも。
社長から民主党に入れろ!と激飛んでもいいんだ。
入れる入れないなんてお前個人の問題で、誰にもわかりはしないのだから
「はい!もちろん!民主を応援します!」とか言っておいて社民に入れるとかw
なんでもいいけど。
公務員は別問題だ。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:53:26.93 ID:3Mtx5tTf0
- アカハタ取らない??
市議会でどうでもいい答えにくい質問連発して、残業まみれにしてやるw
- 37 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:54:15.36 ID:/yKwE0pb0
- 共産党が、本島市長の金銭疑惑を攻撃、
市長天皇批判を公言、共産党と仲良しになる。
赤旗をとらないと、攻撃されるんでは、
そうでなければ、反民主主義の独裁政党の新聞をとるわけないな。
- 38 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:54:32.20 ID:SEqKkmpS0
- 苫小牧市でも共産党の市議が係長以上のところをまわって新聞を配っているの見ました
- 39 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:54:52.75 ID:FLCJQBpR0
- 『やめてもいいですよ』
- 40 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:57:20.99 ID:fUd5+N7I0
- 政党助成金が無くなればこういう押し付けが横行するんだよな
- 41 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:57:56.18 ID:Ro4yB77e0
- 共産党は赤旗強制購読でガッチリ!
そりゃあ、助成金なくても共産党は大丈夫だわ。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:58:29.25 ID:+emT79Oa0
- これは佐世保だけじゃない。ほぼ全国の自治体で昔から行われている。
購読を拒否すれば、議員の立場を利用して、議会でトンデモな質問したり、こまごました資料を要求してきたり、対応に忙殺されて、ほとんど仕事にならなくなる。
- 43 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:58:37.43 ID:CZWuzWfF0
- こんなの止めて他の連中みたいに助成金もろとけw
- 44 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:00:04.23 ID:Je3ekZ7j0
- 職員も大変だな 赤旗と政教新聞も取らなきゃいけないのか
- 45 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:00:44.13 ID:+emT79Oa0
- これは国会で追求すべき問題。
てか、次世代の杉田水脈が質問準備してたんだけどね、落選しちゃった。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:01:36.21 ID:D3s/+8EZ0
- 維新の会が追求する予定
- 47 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:02:50.05 ID:3Mtx5tTf0
- 市議会で強酸が粘着質問→市長が困る→怒られた上に残業絶賛増大
新聞取れば質問減らすし市長にも恥かかせんで→購読者獲得!
- 48 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:04:11.78 ID:CfHO8j7v0
- 全国で禁止にすべき
- 49 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:05:07.38 ID:O3in5wjZ0
- 心理的強制という根拠は?
- 50 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:05:11.52 ID:Bfaij7aUO
- >>1
共 産 ゴ キ ブ リ
- 51 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:05:28.34 ID:RjIgMxhk0
- ほんとアホだよなぁ...
なんで自爆するんだろうねw
慎ましくやってる様に見えるから地方では長を任せられたりしてるのに...
- 52 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:05:51.88 ID:PJiY6jk1O
- 共産党が議席伸ばせばまだまだ出てくるよ
今までは脅威では無かったから、見逃されてただけだし
戦前からずっと利権構造を築いてきた政党だかね
元祖既得権
弱者ビジネス
戦後入ってきた原発くらいじゃないか?共産党が絡んで無いのは
- 53 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:06:52.25 ID:3Mtx5tTf0
- >>48
禁止にすると思うつぼだからね、実態を知ってさえもらえばいいと思うよ
一番触られたくない点だと思うから
開票作業も同じ人がやるしね
- 54 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:06:58.34 ID:AJx/9ZBJ0
- しんぶん赤紙
- 55 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:07:51.39 ID:6kBJ+U4T0
- どうせ
「共産党の言うこと聞いてないと後でどうなるか分からないよ」
とか言ってたんだろ!
これは一種の ハラスメント だ。
- 56 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:07:55.71 ID:yEcrsa6t0
- アカなのに真っ黒黒助共産党
- 57 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:09:07.38 ID:Us8JqYzf0
- 「購読?止めても良いですよ(ただしお前ン家翌日『総括』な!!)」
- 58 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:10:42.38 ID:SzWKktqZ0
- >>49
共産党 テロ
共産党 殺人
で検索するなよ
- 59 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:11:20.25 ID:4RalKoFo0
- 共産党のやっている事は恐喝であり犯罪だ
政党助成金なんかよりもずっと大きな問題
- 60 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:13:24.95 ID:BGWmHqMJ0
- 政党助成金は一切受け取ってません→赤旗を無理やり購読させて賄っておりますwww
- 61 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:14:14.55 ID:3Mtx5tTf0
- >>55
議会でクソ細かい質問して市長つるし上げるぞ
そうなれば担当部署のお前が、部下共々残業まみれになるぞ
その上、市長に怒られて左遷されるぞ
本人は何も言わないけどね
- 62 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:16:48.63 ID:eA9rXjQD0
- これは昔からそうだよな。他の地方自治体でも似たようなもん。
政党助成金要らないとか言って、裏で押し売りやってんだもん。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:17:11.83 ID:SzWKktqZ0
- >>60
しかも配達員10数万人は無賃金w
ソースは赤旗HP自身www
- 64 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:18:09.65 ID:802ZpC0F0
- 【テレビ】「報ステ」志位氏「政党助成金ゼロにすべきだ」橋下氏「それはズルい。赤旗を役所に売って、税金が共産党に流れている」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417694361/
共産党「政党助成金やめましょう」 橋下「それは役所に税金で赤旗買わすの止めてから言って下さいよ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417775305/
- 65 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:18:44.91 ID:HGkL7nb60
- >>56
日本共産党は社会主義共産主義じゃなくてユダヤの犬ですから
- 66 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:18:49.20 ID:PJiY6jk1O
- 戦後から自民党と一緒に利権を築いてきた共産党
農業、公務員、教育現場 これらの後ろに自民党や共産党が存在がある
自民党と言っても、小泉以前の古い自民党ね
地方の自民党議員も古い自民党が多い 特に大阪とかね
市長選見てもわかるでしょ
公務員改革や教育改革に乗り出す橋下のような人間が出てくると、自民党も共産党も一緒になり抵抗する
安倍は改革派で橋下に同調する構えだが、まだまだ地方まで力は及ばないし、党内分裂を避けたい為に言及を避けてる
安倍政権+維新VS古い自民党+共産党 な訳よ
野中や青木といった古い自民党議員が共産党の機関誌である赤旗で安倍や橋下を批判しまくって 不思議に思わないのかな?国民は
- 67 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:19:14.32 ID:IxGTz1/x0
- こんなのどこの役所でも昔からそうだろ。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:19:16.82 ID:802ZpC0F0
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:39:58.14 ID:HgdxEKaK0
ちなみに赤旗配達員10万人は無賃金で早朝2時半から雪の中でも配達するブラックぶり
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/html/hensyu-annai.html
> 日曜版の配達では10数万人の党員ボランティアが参加しています。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-01/2009020101_02_0.html
極寒の雪道の配達40年も無賃金
- 69 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:20:23.01 ID:O3in5wjZ0
- 強制契約のわけがない
政党助成金とか言って嫌いな政党に俺の税金使うほうが嫌なんだが
- 70 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:22:07.90 ID:3Mtx5tTf0
- >>67
実質強制でねw
- 71 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:22:10.63 ID:LeKs6KMt0
- やり方が中国そっくり。
恐怖で支配しようとする
あたりが同じだ。
共産主義って危険思想だな。
イスラム国と変わらない。
コーラン=赤旗
- 72 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:23:55.48 ID:4RalKoFo0
- >>69
共産党の押し売りについて証言している国会議員だっている
現実を見ようぜ
- 73 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:24:34.52 ID:J/uHgDGW0
- 逮捕されてもおかしくない状況でも政治屋が出てきて何も言えなくなる
- 74 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:25:36.86 ID:xKEZJIG00
- >>24
君はパワハラって知らないのか?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:26:28.79 ID:CSN4MeR60
- 労組に入れない上級職員には赤旗を購入させ、
下級職員からは労組の組合費経由で、赤旗や上納金を支払わせる
共産党ってほんとにうまいこと行政に寄生してるな
- 76 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:26:34.39 ID:O3in5wjZ0
- >>72
強制契約、押し売りなら警察沙汰だろ
なんでだれも届け出ないの?
- 77 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:27:59.49 ID:3Mtx5tTf0
- 明日辺り赤旗が弾圧だって発狂する流れじゃないかねw
地方議会のしくみを少しでも知ってれば>>69みたいに断定はできないはず
- 78 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:28:00.41 ID:D3s/+8EZ0
- 法律で赤旗の売り上げが共産党に流れないように規制しろよ
- 79 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:28:27.68 ID:i5Ke78mh0
- >>71
前段は同意だが、
>コーラン=赤旗
これは止めた方がいい
自称イスラム国とイスラム教は関係がないんだから
- 80 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:29:19.57 ID:3Mtx5tTf0
- >>76
「実質」強制であって、外からは任意に見えるからね
- 81 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:32:55.13 ID:6bbbGxK/0
- いいぞ、アカ共の首を締め上げてやれ
- 82 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:33:05.37 ID:c0HhvP8+0
- 赤旗売りの市議 すげえ童話だなw
- 83 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:33:32.13 ID:O3in5wjZ0
- だから「実質」強制の根拠は?
嫌なら警察に届けろよ、
- 84 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:34:42.29 ID:SzWKktqZ0
- >>83
慰安婦問題で共産党が広義の強制とか言ってんだろ
あれと一緒じゃねw
- 85 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:35:07.15 ID:xoklhkj10
- 佐世保クラスの町だと、係長クラスの連中は
赤旗くらい自己研鑽で読むべきだよ。
ただこの場合、一人2部も3部も取るように強要していた可能性が
高いなww
- 86 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:37:24.18 ID:EBmIz3lZ0
- 強要罪で立件を、氷山の一角かもしれない、どんどん捜査してくれ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:37:29.30 ID:6WkiH5/l0
- 「みんな買ってるぞ」という強迫観念を押し付けて勧誘することが
犯罪になるのなら、マスコミなんかほとんど犯罪者だらけになるだろうな
共産党は好きじゃないが、もっとしっかりした事例じゃないと責め辛い
- 88 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:37:44.31 ID:y1tfFSuB0
- >>1
赤狩りが必要だな
出でよ日本のマッカーシー
- 89 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:37:46.58 ID:O3in5wjZ0
- >>84
慰安婦問題は現に訴えられてるんじゃないの?知らんけど
強制なら訴えればいいじゃん
- 90 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:41:04.49 ID:SzWKktqZ0
- >>89
いや、実際捕まった事案あんじゃんw
さいたま市議で
- 91 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:41:35.53 ID:PjlQxGr90
- 税金で赤旗買わせてるとこもあるんだって?
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:42:16.16 ID:6MhhMDGs0
- こんなもん「自分は不偏不党の公務員ゆえ、政党機関紙を購入することはできません。
強要するなら、地方公務員法違反教唆に抵触する恐れがあります」といって
一喝すればよろしい。
- 93 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:42:52.49 ID:skSUA0Wt0
- さすがに共産党クズっぷりは周知されてるもんだと思ってたけど、総選挙であれだけ票数が入るって事は知らない奴らも多いんだな
- 94 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:43:32.52 ID:3Mtx5tTf0
- >>89
面倒だから、橋下 赤旗でググレ
トップで共産が発狂してるし、それ以外でおいおい理由も分かるだろう
- 95 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:43:59.93 ID:O3in5wjZ0
- >>90
前例があるんだから他の人も訴えればいいじゃん
- 96 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:45:19.37 ID:SzWKktqZ0
- >>95
共産党 テロ
共産党 殺人
共産党 事件
で検索してみなよ
なぜ心理的強制なのかを
- 97 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:45:29.09 ID:Nh8MG7460
- ごく一般的な左翼です
- 98 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:46:11.40 ID:LxSsWI+h0
- >>76
今頃やと大阪湾は冷たいやろな、って言っても恐喝にはならん
ヤクザや共産党員はそのあたりは上手いんだろ
- 99 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:46:28.54 ID:QygRKfwfO
- 総会屋の手口と一緒だろ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:50:12.57 ID:PQqg2PRJ0
- 産経大はしゃぎの巻
- 101 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:50:35.40 ID:O3in5wjZ0
- >>96
「テロには屈しない」んだろ
日本は法治国家なんだから訴えれば大体解決する
産経は日本を馬鹿にしてんの?
- 102 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:50:35.42 ID:Qw4l7U+e0
- フジテレビ、韓流をゴリ押し「嫌なら見るな」
共産党、赤旗の購読を強制「嫌なら読むな」
フジ産経は批判すれば朝鮮ヤクザの襲撃が、赤旗の購読は断れば労組の執拗な嫌がらせが待っている
- 103 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:50:48.39 ID:LxSsWI+h0
- >>95
赤旗とらんと殺すぞって言ったら恐喝
娘の何々ちゃんてカワイイ時期やな。そう言えば赤旗取らんかった前の課長さんのむすめさん行方不明になったらしいな
とか、共産党員のことやからそういう実質的な強制でもするんだろ
逮捕されたのは言い方がマズかっただけで
- 104 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:51:27.63 ID:SzWKktqZ0
- >>93
さいたま市議が生活保護斡旋の見返りに党員サポーターになって
投票、選挙応援、赤旗購読と配達を強要したとして逮捕されてたけど
つまりはそういうことでしょ
赤旗HP自身に配達員10数万人が無賃金とドヤ顔で記載しているけどw
- 105 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:53:56.72 ID:3Mtx5tTf0
- >>102
団体相手で個人にそれを強要するのか
お前ひどい奴だなw
- 106 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:54:44.80 ID:O3in5wjZ0
- 俺は読んでないから赤旗は強制じゃない
自民広報NHKのほうが強制だろ。受信料徴収をなんとかしろよ
産経はNHKには言わないのか?
- 107 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:55:16.20 ID:5D5C0TWu0
- ゴキブリアカの搾取は異常
共産市議が離党届「年間300万円の上納金で生活に支障」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384405288/
- 108 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:55:38.85 ID:ZIiN3Ydv0
- 橋下が志位に言ってたやつだな
役所に赤旗取らすなって
ヤクザの押し売りだろこれ
- 109 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:55:50.17 ID:xBgLR7hI0
- >>11
なるほどー、共産党式押し紙か。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:56:58.37 ID:izYfgG8Y0
- 共産市議とか
そんなに権力あるのか
自民党友費の方が断りにくい気がするがw
- 111 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:58:32.86 ID:5D5C0TWu0
- そりゃこれだけ搾取してんだから政党助成金はいらねえとかキレイ事言えるわな(笑)
共産市議が離党届「年間300万円の上納金で生活に支障」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384405288/
- 112 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:59:14.15 ID:3Mtx5tTf0
- >>110
固定票で5期とか10期とか平気でやってるからね
市長と部下の役人の締め上げ方をよく分かってる
- 113 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:04:14.81 ID:qxkIHl150
- 嫌なら取らなきゃいいじゃん。
何が問題なのかさっぱりわからんw
- 114 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:05:37.71 ID:rAQUQBlN0
- >>4
山村工作隊事件で破防法が出来たんだよ
- 115 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:14:41.42 ID:sKshwwba0
- こういう売り方してるから
政党交付金いらないって言えるんだよね
赤旗って日本新聞協会に加盟してないから
新聞って扱いするのは間違いだと思う(聖教新聞も)
- 116 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:18:41.45 ID:OgJ/zuu+0
- 自民党機関誌で便所紙の産経。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:21:36.21 ID:VeZeN3Hx0
- 共産党の見解では、慰安婦は売春を強制されたということになってるな
ならば、今回の件も強制購読と捉えて、直ちに党本部は各地の議員に購読と勧誘の
中止を指令するべきだ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:22:29.53 ID:f1fKNams0
- この手のネタは産経が定期的に記事にして煽るけど、盛り上がらないんだよね。
だって、下手に騒ぐと「聖教新聞」「公明新聞」「自由新報」なんかも問題にされて
藪蛇になるからw
与野党の「面倒」な「センセイ」様のせいで迷惑してますってだけの話。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:27:22.57 ID:bboKqZLq0
- 公務員に選挙権無くすところから始めようか
- 120 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:31:40.61 ID:YzKdd5560
- 俺が昔働いてた職場は社長が労働組合出身だったんだが
赤旗が勝手に送りつけられたことがあったなぁ
勝手に赤旗が届いて、請求書が来るようになったんだよ
俺は経理をやってたから、請求書を社長に見せて
どうしますかと聞いたら「しょうがない。払っておいてやれ」と言われたわ
昔の名簿なんかをたどって勝手に送りつけてんだろね
あこぎな商売だと思ったもんだ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:31:48.70 ID:m+ZJQAicO
- 自民党の機関紙 産経新聞
北朝鮮の機関紙 毎日新聞
中国共産党の機関紙 朝日新聞
- 122 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:31:57.83 ID:lNpSwaOU0
- なぜ今まで放置してたの?
地方公務員宅に共産ポスター貼ってんだけどそういうのも強制されてんのかな?
- 123 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:33:56.09 ID:Mkv5T+x90
- 産経も記者クラブの記者が押し売りしてるのにスルーかよw
- 124 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:35:42.50 ID:m+ZJQAicO
- 自民党の機関紙 産経新聞
朝鮮の機関紙 毎日新聞
中国共産党の機関紙 朝日新聞
公明党の機関紙 聖教新聞
共産党の機関紙 しんぶん赤旗
AKBGの機関紙 フライデー・フラッシュ・プレイボーイ
ナベツネの機関紙 読売新聞
小沢一郎の機関紙 日刊ゲンダイ
- 125 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:43:58.35 ID:3Mtx5tTf0
- 赤旗取らない
↓
市議会でその職員の担当部署ねらい打ちで、答えられない様な質問連発
↓
本来の仕事ができず部下共々残業の山、議会でつるし上げられた市長も怒る
↓
新聞取れば手心加えますよと臭わすw
↓
購読料ウマー
- 126 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:44:54.59 ID:UWDp9t8W0
- >>74
共産党議員には何の権力も無いよ。
もちろん人事権もな。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:50:13.99 ID:ryGRrTCy0
- 札幌市では「問題ない」との議会答弁あり。
昨年12月の札幌市議会で、無所属の金子やすゆき市議からの「庁舎内での赤旗の勧誘等の政治活動を禁止すべき」との質問に対して、市側は「禁止する根拠ない。個々人の自覚で判断」と答弁。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:55:22.66 ID:ryGRrTCy0
- >>127の内容は「広報さっぽろ」の平成27年2月号11ページに載っている。
http://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/201502/documents/20150211.pdf
- 129 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:58:25.54 ID:Us8JqYzf0
- >>126
市労組「まかせろー」
市教労組「おう赤旗買わねぇ奴つるし上げたる」
- 130 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:01:04.59 ID:WHEVMZ0p0
- やはり一定数以上は増やしてはダメだな共産党(´;ω;`)w
- 131 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:01:43.01 ID:IB4+Th84O
- 共産党は日本全国でこんな調子なんだろうな
- 132 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:02:02.19 ID:4oFqnqR40
- >>127
などと供述しており余罪を追及しています
- 133 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:03:19.38 ID:oSPxYakY0
- おい小池!!
- 134 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:03:24.31 ID:WQaBE/Tz0
- 教員やってた親戚も「赤旗」取らされとったわ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:04:31.61 ID:8mcO8ozo0
- 希望者には返金しろよ?
- 136 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:05:19.43 ID:J4sJf9wG0
- 氷山の一角だろ 全国的にやってんだろ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:06:08.52 ID:fL7AfhM00
- 赤旗押し売りなんて昔からあるのに誰も報道しないし。
こんなのが政党助成金廃止(キリッ)なんて言ってもちゃんちゃらおかしいわ
- 138 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:07:01.78 ID:qfMSsxID0
- 企業献金はダメだけど、赤旗購読は良いって共産思想。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:08:29.81 ID:WHEVMZ0p0
- >>134
教師の赤旗率は(´;ω;`)異常w
気持ち悪いくらい
- 140 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:09:05.59 ID:LBIP4RYC0
- 市職員の学習
- 141 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:10:23.54 ID:4oFqnqR40
- >>134
そりゃ教師は共産党支持母体、日教組所属だろうし
ちなみに日教組は労組は労組でも民間企業の労組、連合とはめちゃくちゃ仲が悪い
だがこの二つとも反日という点では共通
つまり
日教組と連合はそれぞれ北朝鮮と韓国といえばわかりやすい
- 142 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:12:02.28 ID:4eFuLS4F0
- 市職員にとってみれば、ヤクザのミカジメ料と変わらん。
- 143 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:14:06.14 ID:boaPSb8qO
- 左に行こうぜAll☆Right!
- 144 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:14:10.21 ID:Bc8C62wC0
- 税金にたかるクズども、それが共産党
- 145 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:14:35.94 ID:jEcAXKGs0
- 課長以上150人で月額50万かよ
全自治体でやってるからね
赤旗押売りの被害総額は全国で20億円超えるな
- 146 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:44:13.52 ID:38MAE10+0
- まあ、市議ではあるが一人だけなら、断れないというものでもないだろうからなあ
日曜版はそこそこ面白かったりするんだよね
日刊紙はやりすぎだけど、頼む人いるのかな
まあこれを禁止にするのはいいけど
本当に必要なのは同和関係のほうかなあ
- 147 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:49:40.40 ID:jj6QBOZ30
- 政党助成金は不要→市民から直接タカってましたw
- 148 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:56:48.19 ID:YPmcaYII0
- あ、これうちの自治体もだよ
購読断った係長が所属する部署に一般質問大量に出して嫌がらせしてたわ
どこでもやってんのね
- 149 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:58:31.43 ID:ryGRrTCy0
- >>132
俺は庁舎内勧誘の根絶大賛成だよ。こんな癒着は許すべきでない。庁舎外なら問題ないが。
政令指定都市の札幌市がOKしてるんだからお前ら黙れ!というつもりで書き込みしたんじゃない。
左翼市長の支配する札幌市はケシカラン!というつもりで情報提供した。
- 150 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:59:19.20 ID:nfPqRSrf0
- 強制購読
- 151 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:59:57.67 ID:qxkIHl150
- しかしサンケーは共産下げに必死だなw
こんなの取らなきゃいいじゃん。
何をそんなに警戒しているの?
- 152 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:01:27.11 ID:nfPqRSrf0
- 共産党による赤旗強制購読
大問題だな
- 153 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:01:28.03 ID:rP+MwBRJ0
- 議会で赤旗の内容から質問されるから、予想問題集みたいなものか?
- 154 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:03:45.12 ID:3UNYCO8+0
- >>125
市議会議員って結局このレベルなんだよな
職員にしてみたら、赤旗や社会新報を購読するのは
ヤ○ザにみかじめ料払うようなもんなんだよな
- 155 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:04:14.55 ID:xVZ5tuf50
- 共産党「政党助成金は一切頂く必要がない!」
何故なら市役所から間接的に税金を頂いているからですwww
- 156 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:04:24.56 ID:bKmsBKnX0
- うちの自治体は昇進したその日に電話勧誘掛けてくるって言ってたw
- 157 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:06:02.32 ID:YOUZW+Pi0
- やめてもいいですよ?
なにこの上から目線
- 158 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:08:12.97 ID:R8S1X0hV0
- 山梨でも全市町村がそうでふ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:11:08.91 ID:Ef8qcYhs0
- まあ庁舎管理規則あるなら従わないとな
- 160 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:11:33.28 ID:phIBsoPJ0
- 解放同盟の新聞も市役所が購読してる
- 161 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:24:49.46 ID:zojc86bV0
- 「心理的強制」なんて言い出したら、日常社会の多くのことが事件化
されなければならなくなるぞ。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:27:23.99 ID:4Hidgadu0
- >>148
あらまあ
陰湿な日本人気質そのものね
- 163 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:50:48.50 ID:OLqpJvuq0
- >>1
なにも佐世保市に限った話じゃないだろ
全国津々浦々どの自治体でも行われてることだ
購読しとかないと市議会でいじめ嫌がらせ質問浴びせてくるからな
- 164 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:54:04.44 ID:OXQRgmVn0
- >>151
お前の理屈だと詐欺師に騙されなけりゃいい=つまり騙される奴が悪い
になるよ
- 165 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:00:17.91 ID:oyKLSD6u0
- さっさと金返してやれよ、返せないなら逮捕
- 166 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:01:57.40 ID:R50nEL3Q0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
○| ̄|_ =3 ブッ ξ~ブラック・レッド党ξ~
- 167 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:02:15.07 ID:xkAIZvxz0
- 綺麗なブラックw
- 168 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:03:29.94 ID:iml5Mdpe0
- 共産党も頭が悪いな
佐世保なんだからジャパネットに販売依頼しろよ
- 169 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:21:41.06 ID:izDjPw4J0
- 赤旗購入拒否したら次の日から職場に労働組合が押しかけてきます、議会で議員から批判されます
これって似非同和やヤクザのやりかたと何が違うんですか?
巨人戦の切符くれたり大幅割引してくれる読売や産経新聞の方がまだまともだよw
- 170 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:22:38.02 ID:SE4moNey0
- 次は共産党に入れるとか多過ぎると危ないけど少数は必要とか言って涌いてくるあいつらは
共産党に分が悪いスレは擁護すらせず徹底的に避けてるのに気付いた
- 171 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:25:03.32 ID:z+x8gM1E0
- 共産党はこれが資金源なのにドヤ顔で政党助成金を否定する矛盾w
同じ税金なのに綺麗事w
こういうとこが分からないんだよね。
共産党の人は。いい人も多いのかもしれないけど到底ついていけないし
支持は絶対にできないよ。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:25:24.79 ID:izDjPw4J0
- >>145
月額50万(150人)×12×全国1800自治体
- 173 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:37:56.62 ID:izDjPw4J0
- >>170
このスレが全然盛り上がってないのがその証拠だよね、自民のネトサポ批判してるけど
共産党の支持者がやってることも同じなのさ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:53:44.71 ID:w/wcZ0Gh0
- 札幌の役所も摘発すべき
- 175 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:54:27.65 ID:LRy3RP4m0
- 正義は必ず勝つ、赤旗と共産党の資金源を断て
- 176 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:00:06.90 ID:h+0YoFXB0
- > 今後、『やめてもいいですよ』と職員の購読者に伝える」と語った。
山岳ベースこわいよー
- 177 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:13:22.43 ID:k2qAlDri0
- >>154
公明新聞を無視するあなた信者さん?
- 178 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:22:51.47 ID:k2qAlDri0
- >>141
日教組は連合に加盟してますが、頭大丈夫?
- 179 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:26:29.37 ID:HQOAvcR+0
- >>178
調べてきなバカ
- 180 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:30:05.79 ID:t71Q2KIr0
- >>179
調べてきたが日教組は連合に加盟してたよ
- 181 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:32:56.64 ID:tJNNX20G0
- 共産党が政党交付金いらないのは
こうして恐喝で稼いでるからなんだねえ
- 182 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:33:55.08 ID:HQOAvcR+0
- >>180
歴史勉強しろといってんだよ
- 183 :共産党と島谷ひとみは、恥知らず。(`・ω・´):2015/02/06(金) 18:35:05.71 ID:azcLWZvp0
- 148 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:56:48.19 ID:YPmcaYII0
あ、これうちの自治体もだよ
購読断った係長が所属する部署に一般質問大量に出して嫌がらせしてたわ
どこでもやってんのね
http://www.jcp.or.jp/web_senkyo/html/01syuin/01hirei/105-minamikan/105-shii.html
写真:恥知らずの志位和夫君
http://www.a-koike.gr.jp/?page_id=88
写真:同じく恥知らずの小池晃君
http://ameblo.jp/shimatani-hitomi-blog/image-11986419138-13210183718.html
写真:しゃべり下手の癖にトークショーに出演する恥知らずの島谷ひとみさん
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ ) ←島谷ひとみ
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
漏れ
漏れ 「馬鹿が・・・。」(-_-)
二階堂「・・・。」
- 184 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:35:12.66 ID:YZt35vtA0
- 「今読んでいる新聞をやめてでも赤旗読め」という言い回しに腹立って購読を断った
むしろ断わられる口実を相手自身が増やしておったわ
- 185 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:37:26.44 ID:t71Q2KIr0
- >>182
そんなこといったら街道だって昔は共産党だったろ
労組も戦後直後はほとんど最初は共産党だった
- 186 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:38:55.36 ID:1E9JFVVh0
- この前の選挙の後、テレ東で池上が志位に赤旗と政治資金について問うたところ
志位がシドロモドロで何言ってるのか分からなかったww
やっぱヤバいとは思ってるんだろうな。
- 187 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:41:07.70 ID:i4IHo2Em0
- 893と変わりませんな
- 188 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:41:47.72 ID:k2qAlDri0
- >>182
じゃあ歴史を踏まえて今はどうなんだよ?
- 189 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:42:42.33 ID:2NznPUsL0
- こんなの市議に限らん。
県議も当然やってる。
役所には圧力で、民間には恩着せて押し売り。
- 190 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:44:48.29 ID:f4DvVByG0
- >>1
お断りできない公務員が悪い
- 191 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:44:48.72 ID:M/6bQ6AYO
- 富山県庁でもそんな話はよく聞く
- 192 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:45:08.22 ID:oPEXIUjo0
- 国民につまらない番組ばかり押し付けるNHKも解体してほしいわ
- 193 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:45:46.91 ID:dobsYuNj0
- 富津市だけど赤旗あるで
- 194 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:46:08.51 ID:wv6W1vDr0
- >>7
ほんとこれ
こんなヤクザなことやるより助成金のほうがマシ
- 195 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:47:08.14 ID:6QN6Z4FL0
- 橋下もいってたなwマジだったんだ
- 196 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:53:22.12 ID:Imllf46w0
- ウチも買わされてるわ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:57:27.67 ID:isQbE7k/O
- 高校の職員室にも積んであった
ろくな生徒育たない訳だw
- 198 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:02:55.23 ID:OqpTUeArO
- 断ると議会でその部署に嫌がらせみたいな質問しまくるんだっけ?
- 199 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:03:02.76 ID:ADzJb4xm0
- 志井「政党助成金やめましょうよ」
橋下「まず役所に赤旗買わせるのやめろよ」
全国の役所で押し売りしてんのか共産。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:06:56.47 ID:pfiZ6OMM0
- 強要罪じゃないか
きょう判決がでた角田事件
角田美代子元被告=自殺時(64)=の次男、角田優太郎被告(28)に対する
裁判員裁判の論告求刑公判が6日午前、神戸地裁で始まり、検察側は懲役25年を求刑した
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423187384/l50
- 201 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:07:21.23 ID:zgVxBTNl0
- 市議なんてなり手がいないわりには昔から定数へってないから
同じやつが永遠といすわってんだわ
佐世保はどうかなと調べたら人口25万人なのに36人wもいるし
5,6人でいいだろ
- 202 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:10:40.32 ID:sIGK7LDW0
- 共産党が赤旗の購読勧めたり、公明党が聖教新聞の勧誘したり
日本国民の日常すぎて何いまさらとしか思えないのだがね
わかりきったことで何騒いでんの産経
- 203 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:26:08.67 ID:UwH/K8kt0
- >>1
>共産党広報部は「一般論として政党には政治活動の自由があり
赤旗売るのって政治活動なんだw
- 204 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:38:42.61 ID:k2qAlDri0
- >>203
政党の機関紙売るんだから政治活動だろう。
- 205 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:39:59.75 ID:aU/rE0Hi0
- 共産党ってほんとブラックだよね〜
何ブラック企業追及してんの?
- 206 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:41:56.89 ID:bUHXYRM10
- >>1
テロ政党は日本から出て逝け
- 207 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:11:08.61 ID:GdkXvl/40
- 狂惨に逆らうと冗談抜きで怖いからねw
- 208 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:17:43.71 ID:R8S1X0hV0
- >>204
共産党は死ね、苦しんで死ね
- 209 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:25:37.22 ID:AXtl2TSS0
- たまにはすらいむもいい仕事するじゃん
赤旗の強制講読勧誘は違法です
朝日新聞の、生徒の強制購読も違法です
北星学園は、生徒に反日テロ左翼思想をうけつてます
- 210 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:27:28.78 ID:5hvPxWgD0
- 共産党を非合法化しろ
アカ狩りをしろ
- 211 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:27:46.94 ID:AXtl2TSS0
- 赤旗は、反日機関紙です
権力をもって公務員労組に押し付けるな
在日共産党は
在日帰化人の反日基地を共産党から立候補させる時は
きちんと出自を公表しなさい
池内、??良は在日帰化人ですね?
反日テロ行為を繰り返す、2議員のテロ支援として、議員辞職勧告を
- 212 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:38:53.55 ID:4vSCg14R0
- こんな土地柄だから子供が殺しあう
- 213 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:42:02.86 ID:AXtl2TSS0
- 大好きな赤旗スレだよジーパンの
違法だから公務員に押し付けるなよ
反日基地紙の押し付けお断り
打倒、朝鮮人のなりすまし政党
- 214 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:47:20.29 ID:yWyOO6eN0
- >>202
こいつ共産党支持者だな。
創価も同じことやってるなどといって必死に相対化しようとしているが、
全 国 の あ ら ゆ る 自 治 体 で
断った職員の部署に嫌がらせ質問するといったやりくちて、
事実上みかじめ料を払わせていたのは
日 本 共 産 党 だ け
- 215 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:48:41.75 ID:bELxrX3v0
- アカ紙www
- 216 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:50:23.66 ID:ybXnrrh30
- 役人って、
業務中に組合系の新聞配られたら読んでるけど、
あれ読むのも業務って規定されてるのかな
- 217 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:57:00.50 ID:R8S1X0hV0
- 共産党の崩壊が加速してきたな
- 218 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:24:33.84 ID:QTilQKY0O
- 無賃金で配達させてるくせに
ブラック企業叩いているのか
- 219 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:38:58.52 ID:k2qAlDri0
- >>208
反論できないなら罵声をあびせるしかできないの?
見苦しいよ。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:43:22.72 ID:A2MBo5wc0
- >>141
こんなレベルの低いネトウヨって中2
新聞くらい読めよ
赤旗でもいいからさ
- 221 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:01:55.44 ID:X8Xl+Y460
- >庁舎で配布・集金するケースもあったという
完全にアウトだろ
- 222 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:03:50.74 ID:O3in5wjZ0
- 産経って統一教会じゃん
勝共連合が共産党叩くのはあたりまえだね
統一教会って共産よりやばくね?
- 223 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:05:24.81 ID:X8Xl+Y460
- >>210
賛成!
アカは見つけ次第撲殺しろ!
- 224 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:06:09.04 ID:6OUVD87S0
- 世界日報と聖教・公明新聞ならセフセフ
- 225 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:06:32.30 ID:78o1skmr0
- うちもくるを
- 226 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:07:22.48 ID:WGI7H1P60
- 全国ちゃんと調べてないとな。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:08:58.22 ID:k2qAlDri0
- >>223
じゃあお前が率先して行動してみろ。
- 228 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:10:00.58 ID:JWG9SrvA0
- 小坪という人相の怪しい行橋市議が問題提起しているよな。頑張ってほしい。
うちのところでも執務室に赤旗の配達員が勝手に入ってきて
個人情報満載の執務室に立ち入らせていいのかしらん?
- 229 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:10:10.00 ID:yGiskC9J0
- これは氷山の一角だな
- 230 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:14:28.79 ID:VnRPY+Gf0
- なんで議員が進んで職員と利害を持とうとしてるの? 馬鹿なの?
- 231 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:29:19.19 ID:X8Xl+Y460
- >>227
殺ってやるから俺の前に出てこいよ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:43:09.15 ID:aT5Y3ZHs0
- 赤旗を読むことは良いこと。
安倍政権は戦争したがってる。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:46:34.56 ID:njqlxC640
- 朝日 アカが作ってヤクザが売るアジびら
赤旗 アカが作ってアカが売るアジびら
- 234 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:48:10.52 ID:PioyceoS0
- アカハラw
- 235 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:02:56.55 ID:dWWLi5v90
- うちの役所も主査以上はほぼ強制的に購読させられている
日曜版で月額823円だけど給料日後に議員が徴収にまわっている
- 236 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:03:30.45 ID:+3RE9DDP0
- こんなめんどくさいこと止めて
全会派で政党助成金倍増案でも作って
一緒に貰えばいいのにw
税金で遊び金貰えるのに馬鹿な奴ら
- 237 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:48:25.57 ID:7nSGk63U0
- 共産党の赤旗よりも◯同の◯放新聞のほうが大規模だよね
- 238 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:59:39.72 ID:9gvLR7xF0
- 「赤旗」はウェブ左翼を相手に売ってろよ
- 239 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:05:58.82 ID:XRLJ0tus0
- >>232
赤旗を読むことは悪いこと
志位達は特定の人を狙い撃ちにして搾取したがっている
- 240 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:08:11.09 ID:RzIfJoWH0
- うちの市役所も課長級は購読してるよ。
部長級からは市長部局に近いから、読まないけど。
うちは、連合系の自治労の力は弱く、共産党系の方が
圧倒的に強い。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:14:07.18 ID:G0Z8SJlS0
- 日本中でやってるだろ
「付き合い」とやらで購読してるやつとか山ほどいるぞ
- 242 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:23:47.55 ID:Yy1Uj3Za0
- >>240
ホンマにそうどすの?
- 243 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:26:29.13 ID:HbFf4EC80
- 自民党が赤旗押し売り禁止法を制定すれば、公務員大喜びで票につながる
- 244 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:39:16.60 ID:RzIfJoWH0
- >>242
dosudosu
- 245 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:43:00.20 ID:LbImTxI20
- 政党助成金を受け取らない共産党は
赤旗購読料が一番重要な財源だから
そこを押さえられると餓死してしまう
- 246 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:44:08.32 ID:9dEAzUZ20
- 『やめてもいいですよ』って圧力に聞こえるが。
- 247 :rip:2015/02/07(土) 00:54:08.22 ID:jV9FSXqw0
- ぶん殴ればいいのに。
で、追求されたらこれこれこういうことですと。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:12:24.44 ID:6IYZHRMg0
- >>245
公務員に強制講読させて偉そうに
政党助成金批判してるんじゃないよ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:21:37.20 ID:6IYZHRMg0
- ルールを全く守れない在日共産党
【サヨク速報】 共産党、吉良佳子氏が暴走して委員長に怒られる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423213088/
この板では社説すら立てられない板ですが
共産党の機関紙赤旗だけは特別扱いを主張して
注意しても立て続ける工作員がいます
共産党は社会規範を守れない理論は身勝手な朝鮮脳です
- 250 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:30:17.58 ID:qcySpoRs0
- 鹿児島もだよ。
そのまま古紙扱いに直行。
誰も読まんのに、本当に資源の無駄だ。
税金から出してるなら弁償して欲しい。
何でさも当たり前のように各課に配るかな?
オレはもうフリーの立場だから、何でもいえるけど。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:32:16.40 ID:9aTKOnG90
- 公明新聞も聖教新聞はどうなんだよw
- 252 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:33:38.03 ID:nf4D/J/L0
- >>251
公明新聞と聖教新聞も同じレベルで悪いよな
あと、創価学会の連中は選挙のたびにストーカーしてくるんじゃねーよ
- 253 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:40:26.05 ID:qcySpoRs0
- あぁ、もしかしたら各課でなく、局長に買わせてたのかも。
で、局長も読まんで課の古紙入れにポイだったかな。
課で買ってたわけじゃないかもしれんから、>>250は訂正する。
でも代々局長が変わるたび、赤旗購読だけは引きつがれてたな。
- 254 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:16:16.75 ID:qQq5xy990
- うちの親父も「つきあいで買ってた」って話してたな。部長でした
- 255 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:20:40.12 ID:qi42G+nX0
- 左翼汚染が酷いから
徳勝もなみみたいなモンスターが育つんだな 佐世保
- 256 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:23:43.88 ID:qKOwmRAu0
- これどっかの漫画になってたやつじゃね
あれに書いてた状況とソックリ
まあどこの自治体でもありがちな事なのかもしれんけどさ
- 257 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:42:49.80 ID:GpHSDLya0
- >>250
「反共の砦」鹿児島でも、アカ汚染が進んでるのか?
- 258 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:22:56.22 ID:W+1/kacf0
- 政党助成金もらって、公明新聞も発行して、赤旗ほどではないが役所に買わせてる公明党っていったい。
- 259 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:33:04.05 ID:CXMibNrt0
- >『やめてもいいですよ』
辞めたらどうなるかわかってるよねって言う脅しですね
まるでヤクザですね
- 260 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:18:05.40 ID:a8CGhCi20
- 心理的強制従軍慰安婦
心理的強制連行
何でも使えるなw
- 261 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:20:32.53 ID:HUroSOYe0
- 問題ないな、強制してるわけではない
役職の人達は、底辺住民の気持ちを知るために
勉強として赤旗を自主的に購読してるだけ、それによって良い市になる
- 262 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:22:03.36 ID:FmnHo/W40
- やっばり、新聞税って必要だな。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:39:21.66 ID:I1pEBHXoO
- 明らかな強制性が認められる
こりゃあ謝罪と賠償が必要じゃね?
- 264 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:11:45.58 ID:a8CGhCi20
- >>263
どっかの元従軍慰安婦みたいだなw
- 265 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:02:07.95 ID:D3pyT0k20
- >>237
>>252
みんな、気をつけろ。こいつら共産党支持者だぞ。
公明党や部落解放同盟の例を出して自分たちを相対化しようと必死だ。
しかしはっきり真実を言う。
日本の役所で、圧倒的に大規模に機関紙の押し売りをやっているのは
日 本 共 産 党
この事実から目をそらしてはならない
- 266 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:26:14.04 ID:c6XugW8T0
- >>14
強酸が「政党交付金止めるべき」と言ってるのも赤旗の売上(と党費)があるからなんだよな・・・
自分らが有利になるから(調べりゃ分かるが強酸って規模の割に凄い収入ある)
- 267 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:19:47.53 ID:M2eZJxqC0
- >>182
おまえこそ歴史を勉強しろドアホ
どういう経過で社共が対立するようになったか一から学べ
- 268 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:00:04.83 ID:CuTnQfB80
- 上げとくわ
- 269 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:21:16.93 ID:VN3RbwpD0
- 警察はお得意の建造物侵入で捕まえろよw
- 270 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:36:05.94 ID:oMZQ+Yga0
- 議員に直接言われたので断りきれなくて日曜版を購読してます
- 271 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:38:45.07 ID:Vf66uahD0
- 共産党の資金源がこれだと橋下にバラされてたな
突っ込まれて共産党議員慌てふためいてた
- 272 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:42:43.24 ID:Lt4Wa/2l0
- 聖教新聞だって公明党の資金源やん
- 273 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:45:02.09 ID:ZwBcNHI70
- 共産党は赤旗ビジネスモデルは総会屋と同じ。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:48:01.91 ID:a8CGhCi20
- 心理的強制従軍慰安婦
心理的強制連行
何でも使えるなw
- 275 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:05:12.18 ID:W+1/kacf0
- >>265
具体的にその割合を数字でしめてよ、わかるんでしょ?断定してるもんね。
後、共産党議員がいない自治体もあるけどそこん所はどう考えればいいの?
- 276 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:07:39.56 ID:u9Zedayr0
- 宗教特有の圧力と言う名の脅迫だろ
党員がストーカー行為
議会では言い間違いから始まり執拗に質問攻め
- 277 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:41:20.59 ID:a8CGhCi20
- 強制連行と言うと激怒するのに
「心理的強制」ってwwwアホそのものだなw
- 278 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:43:37.49 ID:nwQXjm5L0
- 今ごろなに言うてるねんクソ公務員が
- 279 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:00:11.53 ID:BFDBmbW50
- ID:O3in5wjZ0とID:k2qAlDri0の2人の論調はどっかで見たことあるな。
不都合な情報には「根拠」を連呼してごまかし、また関係ない他の比較対象を出して批判を相対化する。
橋下関係のスレによくいるアンチ橋下の会話パターンそのままだよな。
やっぱりこういうところで何の擁護にもなってない共産擁護をしているような連中があそこでも跋扈してるんかね。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:15:40.82 ID:81Nr89/a0
- 俺は仕事で赤旗を売ってる人と知り合ったが、赤旗を購読させられそうに
なったことがある。自分にとって客にあたる人だったから、きっぱりと
断わりにくかった。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:44:04.58 ID:0lhAQ9WH0
- 赤旗だけじゃなく、公明新聞とか日本時事評論とかいう怪しいカルトウヨ日本会議系の新聞もあるんだけど、それらもダメだろう。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:04:59.69 ID:owLjvGfp0
- >>276
議会で議員が質問するのは当然だと思うんだが。
アホの議会じゃ全員マンセーで議会終わるの?
- 283 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:47:03.75 ID:ToUgmFxH0
- 嫌なら買わなきゃいいだろ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:09.40 ID:ugoZajB20
- こういうのって自民の市議にちくったりとかしないのか?
どうせちくっても助けてくれないからしないのか
- 285 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:24.84 ID:5OO+e3c/0
- 創価か赤旗かどちらか選べって言われたら・・・ちくる
- 286 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:19:54.90 ID:RwrOCmcG0
- >>284
うちの爺ちゃん保守系の市議だったけど、付き合いで日曜版読んでた。
引退後も囲碁コーナーが好きで取ってたよ。
- 287 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:25:04.75 ID:ikVppln+O
- 与党の大物議員ならともかく弱小野党の共産党市議の頼みくらい普通に断れるだろ?
- 288 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:26:11.73 ID:1qEV7FJq0
- >>287
殺されるんだぜ
- 289 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:07.67 ID:4R1eBKTF0
- >>287
小物だからこそ嫌われた時の嫌がらせもひどく長引く
- 290 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:26.31 ID:nYiMU29e0
- さすがスターリン、毛沢東、ポルポトら大虐殺者を生んだ共産党。
- 291 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:39:59.12 ID:UwLnNJewO
- 住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
- 292 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:04:11.28 ID:BdAkPcst0
- アカハタ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:07:05.78 ID:Q6ls0rJw0
- そりゃ産経を異常に目の敵にするわけだわw
- 294 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:27:52.69 ID:JVwDnYiU0
- 役人国家権力が、国民・住民に対して増税や管理統制を敷いていく過程で、
権力の現場執行者としての公務員に一般住民的性格・左翼的性格があれば、
それが徴税など権力執行の邪魔になることは往々にしてある。
したがって、例えば、自由新報(自民党)や聖教新聞(公明党)の勧誘は
問題ないが、赤旗は国家権力の現場執行に邪魔だという考え方は元からある。
- 295 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:29:29.42 ID:JVwDnYiU0
- もともと公務労働者というのは権力の現場執行者であると同時に、
住民のくらしと命を守る立場でもあるという2面性を持っている。
生活限界を越えるほど過度な税徴収をしてはいけない。
権力の側は黙っていれば、どんどん徴税を重ねてくるのが歴史の常なので、
安倍や産経のような国家主義が蔓延すれば、公務員の2面性の片方である住民的立ち位置は失われ
中国や朝鮮のように公務員が権力の現場執行者として威張り散らす社会になるのは想像に難くない。
- 296 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:34:36.76 ID:DKWNUbEm0
- ずいぶんしょっぱい事する市議だなw
- 297 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:10:06.01 ID:gxM8TJFF0
- 役所職員の勉強用にというなら総務に一部あれば十分
- 298 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:15:27.34 ID:QDJCabqW0
- 共産党期待のイスラム国壊滅やで
次は共産党が死ぬんやで
- 299 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:03:42.45 ID:j/xTDA/A0
- >>296
しょっぱくはないよ。
共産党で出世するには、赤旗購読者を獲得する事が必要だからね。
だから、学校で購読を勧めたりもするんだよ。
- 300 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:17:14.58 ID:poXcCPx10
- BとZ公務員の場合
聖教は義務
赤旗はお願い
- 301 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:03:10.80 ID:uxieD3FW0
- さらしあげ
都合の悪い共産党の記事は、報道しない自由ですか
- 302 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:18:35.82 ID:c2yNYnSU0
- >>19
元々、共産党員ってヤクザみたいじゃん
スターリン書記長なんて、見た目、マフィアのボスみたいだったしw
- 303 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:49:01.82 ID:zpmWqHTh0
- 自公共民、上手く等距離で生き抜けない奴は出世しない。しかし、コウモリ杉ても
信用されないし、難しいところだ。取りあえず赤旗買うのは、まあ手始めというか
第一歩。ついでに精強新聞も買わないとダメだよw
- 304 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:54:23.56 ID:x/el4owS0
- パワハラじゃないのこれ?
- 305 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:10:33.32 ID:8cf/kSMW0
- 押し売り赤旗
- 306 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:43:04.56 ID:x22V+Jqo0
- 庶民の味方って言ってる割にやり方がせこいなあ
- 307 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:44:45.14 ID:iV+2nw7J0
- やっていることがゲス
- 308 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:54:39.37 ID:I6c3+7Ym0
- ウヨ:従軍慰安婦の強制連行は無かった。
サヨ:心理的強制があった。
サヨ:赤旗購入の強制は無かった。
ウヨ:心理的強制があった。
アホしかいないのか?この国?
- 309 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:57:05.27 ID:+wdo6r1D0
- > 日曜版(月額823円)
安すぎ、ボランティア搾取し放題やね
- 310 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:58:54.15 ID:qaULKKCV0
- うちの市でも共産党・赤旗の「押し付け」はひどい。まるで○○新聞の
暴力団勧誘と同じだな。逃げ場のない人に迫るのだから。
カルト集団だな。
なんなら実態を語ろうか 市議の○○先生よ。
- 311 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:02:58.21 ID:fOXAWP3b0
- >>29
話をすり替えて誤魔化す創価・共産をよく示している
- 312 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:08:02.10 ID:4itUXhyy0
- 近所のおばちゃんに頼まれて聖教新聞を何回か取ったことあるな
費用は全部おばちゃん持ち、古新聞が増えるくらいで被害は特になかった
まともな人で良かった
- 313 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:16:25.74 ID:L4jtlOGR0
- 親父が公務員だったが、日曜版取ってたわ。
エセ童話と共産は、ごねてくるから大嫌いといってたなー。
- 314 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:17:59.47 ID:rWAg9YAuO
- ネバダたんとモナミンを育んだ魔窟やし
くのくらいは想定内やろ
(´・ω・`)
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)