■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】安倍首相支離滅裂 トリクルダウン「期待しない」でも大企業支援策の継続表明 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :まとめないでね@鰹節出汁 ★:2015/02/03(火) 13:51:04.63 ID:???*
- トリクルダウン「期待しない」
でも大企業支援策の継続表明 安倍首相
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-03/2015020302_02_1.html
「トリクルダウン(滴り落ちる)を期待する政策を行っているわけではない」
安倍晋三首相が破綻した経済政策の取り繕いに躍起になっています。2日の参院予算委員会では、
「全体の底上げをおこなっていくのが私たちの政策だ」との答弁を繰り返しました。
トリクルダウン理論は“大企業がもうかれば、やがて国民にもおこぼれがある”というもの。
経済協力開発機構(OECD)が昨年12月の報告書で警鐘を鳴らし、国際的にも批判が高まっています。
このため、首相もトリクルダウン理論の破綻を認めざるを得なくなった格好です。
ところが、首相は同じ答弁で、「企業が収益を上げなければ果実は生まれてこないのも事実」と、相変わらず大企業への支援策を続けていく姿勢を表明。
結局、自ら否定したトリクルダウン理論に固執し続ける支離滅裂ぶりです。(佐)
- 2 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:51:39.73 ID:KFu9DzBu0
- 日本が誇る日産GT-R VS 韓国が誇るスーパーカー現代ジェネシス: http://youtu.be/dz1cGQ6qyoA
- 3 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:51:51.07 ID:8bZYNoKK0
- えぶりでいおちんちんだお!(´;ω;`)えぶりでいおちんちんだお!
- 4 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:51:56.15 ID:cccNeMwY0
- 民主党信者(爆笑)
- 5 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:53:47.84 ID:hAUbRECdO
- やっぱり成蹊大学じゃ駄目だなw
- 6 : はぐれ雲 :2015/02/03(火) 13:56:12.51 ID:jsjzMkzC0
-
■金持ちをもっと金持ちにさせる。ただそれだけが目的の政治。
- 7 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:57:35.67 ID:isAmjqkR0
- 献金してくれる所は優遇しますってだけの事
- 8 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:09.11 ID:utitredW0
- 竹中平蔵を国会に呼ばなきゃ。
だってさ、このオッサンって小渕内閣のころからずーーーーっと政権中枢で経済政策に関わってたんでしょ。
- 9 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:43.12 ID:i0RJkq9w0
- >>6
金持ちをもっと金持ちにさせる。ただそれだけが目的の政治。
金持ちでも自民党や官僚に献金してる金持ちなwww
- 10 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:59:20.59 ID:2XJTV/Z40
- >>7
だねえ
竹中の外国人派遣始まるし
- 11 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:59:51.43 ID:1qA5XAxj0
- 聞きかじりの経済用語から、言訳に自分の都合の良いトリクルダウンって使ってみたけどボロが出た。
法人減税の理由付けとして何の説得力も無い、根拠が無い。
エコノミストが語る判り易そうな例えはインチキ、このトリクルダウンもそう。
こんなのまともに受け取るのはバカウヨ、安部礼賛のインチキエコノミストだけ。
- 12 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:22.41 ID:2aRz1BFf0
- この政策で潤うのは麻生財閥、鳩山家、安倍一族だな
- 13 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:26.79 ID:AqAVa98x0
- 安倍って大学生レベルの馬鹿だからな。
- 14 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:53.01 ID:ponRfXpC0
- 竹中と決別するのが日本経済復活なのでは
- 15 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:01:28.07 ID:M72DCyCk0
- ルーピー安倍晋三の本領発揮
- 16 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:01:38.97 ID:xxSvnyCr0
- イスラム国に使ってるんだし、トリクルダウンなんてあるわけ無いだろ。
- 17 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:01:57.80 ID:hGjxsWFd0
- 安倍の矛盾は日常茶飯事
- 18 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:02:05.03 ID:WHecKmOa0
- 自民党は利権保守党だから当たり前だろ
- 19 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:02:12.13 ID:GcR+vGLv0
- 国会議員もそうだけど、おまいらもバカばっかだなー
経済波及効果とトリクルダウン()を混同すんなよw
- 20 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:02:33.93 ID:Lm1hmiOH0
- だから全体の底上げって具体的になんだよ
その底上げの理論がまさにトリクルダウン論だったろ
真性の馬鹿だなこの下痢漏らし
マジで頭空っぽだろ
さすがF欄首相だわ
- 21 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:03:15.41 ID:Z3CecJM00
- >>1
支離滅裂なのは赤旗の方だな
乗数効果も知らないのか
- 22 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:03:27.53 ID:QXdWtJX90
- TPPはアメの言いなり、非正規増加、実質賃金低下、トリクルダウンwww
テロには何もできず、なんか実のある成果あったっけ
- 23 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:03:43.34 ID:2aRz1BFf0
- 天ぷら食いながらゴルフやってる間にお友達の資産が増える、これが安倍のミクス
- 24 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:23.72 ID:9da8agLe0
- >>20
池沼のレス乞食ばっかだな
1レス5円で小銭稼いでる暇あったら、7月以降の帰国準備すすめとけよ
- 25 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:29.34 ID:n/k4RKhe0
- 富裕層による富裕層のための政治
安倍にとっては自分のお友達だけが日本人で
それ以外は自分達の金儲けのための養分扱いなんだろ
- 26 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:58.54 ID:AqAVa98x0
- 20年間 乗数効果も波及効果も起きませんでした。www
- 27 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:05:32.57 ID:qL16e/6A0
- だから安倍ちゃんは一回国外の日本ネイティブのひとに精神鑑定して貰った方がいいよ
- 28 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:06:10.93 ID:jsg/B03P0
- 底上げという理屈自体は正しいんだよw
まあ、農協改革は頓挫するだろうし
地方創生は口だけ
第三の矢が飛ばないままで再増税する
から、底上げどころか、安倍は日本
経済を崩壊させた政治家として歴史
に名を残すだろうねww
- 29 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:06:30.74 ID:mvDhr6LX0
- 金持ちが毎日高級料亭でばっかり飯食ってたらそりゃ庶民におこぼれなんて無いわな
つまりそういうこと
- 30 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:06:43.86 ID:Lm1hmiOH0
- >>24
金もらってんのはお前みたいな中身空っぽで難癖つけるやつだろ
- 31 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:01.92 ID:h3d7Tpdo0
- 安倍には、思想が無い、右でも無い保守でもない
保守は変化を嫌う、TPPなんて反対
売国と既得権、朝鮮カルトの代表、薄い政治家
- 32 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:45.01 ID:QuYwV0Tm0
- >>6
南鮮はウォン高で半年も経ってないのにヒーヒー言い出したんだぞ
一方の日本は何年円高をし続け企業を弱体化させてきたと思ってんだ?
少しは我慢しろ
by 年収350万の弱者な俺
- 33 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:09:05.72 ID:yhexQb+Z0
- >>10
経済 芸人から成り上がった今柳沢な人か。
吉宗にも取り込もうて失脚したんだよな。
早く来い来い吉宗な人!
- 34 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:09:56.68 ID:RO3WTiaz0
- >>22
原油安
- 35 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:10:12.36 ID:0VDTh7qY0
- 大企業からのおこぼれは少なくても大企業が失速したらすぐに悪影響がでるからだろ
- 36 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:10:30.48 ID:Y3P0ZWLx0
- 付け焼き刃の知識で喋ってるから、
自分でこれまでになにを言ったかわかってないんだろw
- 37 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:10:37.13 ID:tbKy6vKX0
- >>28
農協改革はやり遂げたらそれだけでもう見直すんだがな
ついでに農業委員会も改革するだろうから
地方創生と第三の矢は存在しないので問題外だが
偽装農地に税金かけるだけでもいい経済活性化にはなる
- 38 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:49.48 ID:yhexQb+Z0
- >>31
本当最近はこいつの政治思想が分からん!
最終的にはシナチョンに売り渡す策かな?
- 39 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:12:09.50 ID:jeqrtcVd0
- ネトサポは一体何をモチベーションにこんな壊国奴をフォローしてるんだ?
時給800円で書き込み工作してたとしても苛政に搾り取られる事を考えたら差し引きマイナスになりそうだが。
- 40 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:13:01.62 ID:hclKp8fC0
- 青山繁晴さんはこれをどう擁護すればいいの…。
- 41 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:13:09.20 ID:AqAVa98x0
- 自民党=農家票なのに 農業改革なんてやれるわけがない。
高度成長期ならば国債をつかって補償金をばら撒いて
解決もできたが、今の日本にはそんな財政余裕などない。
- 42 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:14:13.08 ID:sATdGwQK0
- 日米同盟にキズを入れたルーピー
原発吹っ飛ばしたアキカン
日本経済にトドメをさした&テロ戦争に突っ込んだアベチャン
びっくりするくらい歴史的宰相が続くねw
- 43 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:15:19.58 ID:klf2+0XEO
- >>38
日頃の言動を見てると、全体主義者の性向が強い人間だと思う。
- 44 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:17:10.37 ID:tbKy6vKX0
- >>43
全体主義者だと国益だけは守るはずだが
こいつは竹中と売国してるので単なるアフリカの独裁者と同レベルだな
- 45 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:18:00.56 ID:fG6JpYks0
- 実質賃金(前年度比)
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3,8%
7月 −1,4%
8月 −2,6%
9月 −3,1%
10月 −3,0%
11月 −4,3%
「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
- 46 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:18:45.68 ID:2aRz1BFf0
- >>39
統一教会から派遣されてる連中だから何いっても無理だよ
- 47 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:20:21.70 ID:5U8v3IG70
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 48 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:20:33.24 ID:0UksU4I30
- 伸びない。
このスレは伸びない。
- 49 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:20:40.41 ID:tbKy6vKX0
- >>46
なんだ
原理研がまだネトサポやっているのか
- 50 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:21:56.23 ID:2aRz1BFf0
- 昼間はネトサポ夜は珍味売り
- 51 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:22:21.40 ID:EWfAZhIB0
- 小泉・竹中・安倍は馬鹿だもん・・・・
コロコロ発言が変わるから聞くだけ無駄
でもこういう馬鹿ほど選挙に強いんだよな
日本人も馬鹿ばかりだからw
- 52 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:22:23.52 ID:xeLBSsTY0
- これ野党も笑ってたな
- 53 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:23:02.29 ID:GuaO8GfnO
- >>1
マジ?ワロタwwwwwwww
マジ?ワロタwwwwwwww
マジ?ワロタwwwwwwww
マジ?ワロタwwwwwwww
マジ?ワロタwwwwwwww
マジ?ワロタwwwwwwww
- 54 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:23:08.50 ID:O3L1UTJV0
- トリクルダウンは国際的にも否定されるようになってるんだなw
- 55 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:25:37.60 ID:pEY4kWv90
- オバマは富裕層への課税強化すんだってよ。
あべちゃん日本でもやれよ。
テロとの戦いより
富裕層との戦いの方がよほど国民の人気とれるよ。w
- 56 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:25:39.66 ID:tuLy4m5S0
- なんで大企業優遇政策を取ったんだ?
大企業のボーナスだけは過去最高に迫る勢いだったんだよな
トリクルダウンをしたかった訳じゃないって
しかもさらに継続ってどういう事なの?
金持ちに支援したかっただけか?
ただ政治的な地盤固めを優先してバラ撒いただけかよ
テロの対応はまあ別に悪くはないけど
この件だけはどうしても許せないんだが
- 57 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:25:59.01 ID:uQMu9K6G0
- うんこ
- 58 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:26:10.37 ID:EZypqMpl0
- 最近じゃ物価目標も2%って言わなくなってるからな
ISISの事件が無ければ今頃安部は経済政策の失敗で
袋叩きにされてるはずだっただろうに
- 59 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:26:41.54 ID:3pFxi0jU0
- ゲンダイじゃなくてもオカシイものはオカシイだろ
- 60 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:28:03.22 ID:4N0pkrRE0
- 新自由主義の元,トリクルダウンは実現できるわけ無いだろ。人間金でしか動かないんだから。かねもってる奴は余計に。
- 61 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:28:13.12 ID:QKVcJlho0
- 安倍以外の政治家が首相になっても日本が良くなるとは微塵も思わないが
それなら生理的に嫌いな安倍以外の政治家が総裁になってくれた方が
国民として納得できる
ただし菅鳩山野田は除外ね
- 62 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:30:03.16 ID:tuLy4m5S0
- なんで大企業優遇政策を取ったんだ?
大企業のボーナスだけは過去最高に迫る勢いだったんだよな
トリクルダウンをしたかった訳じゃないって
しかもさらに継続ってどういう事なの?
金持ちに支援したかっただけか?
ただ政治的な地盤固めを優先してバラ撒いただけかよ
テロの対応はまあ模範だし別に悪くはないけど
この件だけはどうしても許せないんだが
こっちを追求するべきじゃねーの
- 63 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:30:41.46 ID:2pOkoHqh0
- 【政治】外国人介護士に在留資格…「5年以内」で検討(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422868102/
在留期間は更新が可能で、違法行為などがない限り、事実上、日本で働きながら永住することが可能になる。
- 64 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:34:11.18 ID:OB7wxoAt0
- また嘘をついたのか
- 65 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:34:46.09 ID:mKkb8q5y0
- あべや
東大伊藤教授(経済財政諮問会議)らの
ピケット批判聞いてると、アベノミクスの神髄と結果が見えてくるようだ
低所得層からも徴税して、富者はより豊かにし、貧者はより貧しくする。
ところで、自動車が超売れなくなってるようだが他の消費財低下もひどいぞ
アベ−タケナカ−イトウ 責任とれよ
- 66 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:35:31.63 ID:ljCsETjY0
- 安倍さんはこの2カ月間、原稿に目を通しながら喋っている。自信喪失の顔だ。
- 67 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:36:43.93 ID:G/OArXOp0
- 正社員を廃止しない限り底上げなんて無理
安倍もわかりきってるだろ
- 68 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:38:37.04 ID:RdHaqVOU0
- ヘンなカタカナ言葉を使う「有識者」をあんまり信用しないほうがいいぞ>安倍ちゃん
- 69 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:39:18.80 ID:UjIDV3TM0
- 鳩ぽっぽよりルーピに見えてきたね。
中東政策でじわじわとナベノミックスになるぜ。海外でも要らぬ神経を使わなきゃならなくなった。
- 70 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:40:55.64 ID:gTZqjeYC0
- おこぼれ底辺経済じゃなくて底上げだとおっしゃいますが
口を開けば消費税とか底上げと逆のことやってるじゃないですか
- 71 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:42:15.17 ID:xeLBSsTY0
- 韓国みたいな超格差社会にしたいんだろ
安倍は韓国好きだからな
- 72 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:43:28.99 ID:h3d7Tpdo0
- 貿易赤字は悪化してる、手取りが減ってる
GDPが落ちてる、よい気配が無い、黒田の金融の株価しかない
安倍は経済の事を何も知らない、知能が低いのがばれてる
- 73 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:46:51.00 ID:BcquA+Vr0
- 政策作ってる側が判ったうえで、無能なフリしてワザと解決しないようにやってるからなw
本当に景気回復させたいなら法人税率UP 所得税累進強化 消費税時限撤廃
した上で設備投資、給与関連の控除を拡張する これだけでOK
- 74 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:48:11.03 ID:NYcj9KeH0
- >>40
スルーに決まってんだろ
- 75 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:48:41.60 ID:znO/NVI40
- トリプルダウン
格差社会を作るということを
共産党しか言わない
- 76 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:51:37.59 ID:zk9st/xS0
- 安倍さんは原理がしっかりしてるね
思考も文も鮮明で統一されてるよ
- 77 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:53:10.75 ID:mKkb8q5y0
- 専門家・大学教授・有識者会議
という名の理論的搾取集団がいる
こいつらまとめて死刑にしないと
さらに大規模な貧乏人がつくりだされる
ピケッティの言うことは正しい
- 78 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:53:43.42 ID:EWfAZhIB0
- >>76
皮肉マンマンな文章だな
思いっきり詰め込んだし
- 79 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:53:56.79 ID:KSMSeCq5O
- 景気とは、世間の人達の気、気分なんだろ?
アベノミクスで景気が良くなる?と思って徐々に上がる兆しがあったのに
消費税増税で、その世間の気が消沈してしまった
根本的に逆の事してるんだからダメでしょ
- 80 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:54:20.95 ID:AqAVa98x0
- アベノミクスのデタラメさ本格露呈するのはこれから。
- 81 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:55:05.16 ID:pR5ixUZb0
- 働かざるものが一番いい思いをしてるのは良くないと思います。
資産家の事ですが…ただ資産家に生まれたかった事は確か。矛盾…無念。
- 82 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:56:08.84 ID:T+Mzgxvx0
- ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍
ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍
ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ安倍、ジャップ
- 83 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:57:47.60 ID:A54D5Bxb0
- >>1
ふ ざ け ん な !
- 84 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:58:11.26 ID:DydVQTeh0
- >>1
別に支離滅裂ではない
本性を現しただけ
- 85 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:01:27.51 ID:GuaO8GfnO
- やっぱり、トリクルダウンは無いとバレたから言い換えて「好循環はトリクルダウンじゃないからセーフ」と言いたかっただけじゃないか
- 86 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:04:54.63 ID:sZyzuICw0
- >>43
安倍は、
全体主義者好きのくせに経済は新自由主義の信奉者というのがよくわからん
全体主義と新自由主義は相反する思想だろうに
- 87 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:05:41.23 ID:QeZ8DrC/0
- こんな格差社会になってしまったら金持ちより時間持ちを目指そう
忙しい金持ちが羨むのが暇持て余してる時間持ち
そこに気付けば一発逆転の人生が待っている
まあ、短時間労働などで最低限の収入は自力で得ることは必須だが、
とにかく心身すり減らして資本家のために働くことは止めよう
- 88 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:06:54.28 ID:AfmpLx6b0
- 安倍は後藤さんをイスラム国に殺させるために挑発的発言をした!
接触も交渉も「なかった」…安倍政権が踏み入れた泥沼報復戦 つまり、安倍は救えたのに救わなかった。
後藤さんの妻がイスラム国と何回もメールでやり取りしていたのに政府が接触できないはずもない。
キチガイ安倍は全く後藤さんを救う気がなかった。
後藤さんの死を自衛隊の米軍編入=集団的自衛権関連法案成立に利用するつもりだったのだ。
安倍こそがイスラム国を利用して後藤さんを殺させ、有志連合に自衛隊を参加させる思惑を実現しようとしているのだ。
- 89 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:07:18.91 ID:hl4n+4Tx0
- >>1
共産党は考え方が違うのでそれはそれで自由だが我が日本では必要として
いない。お隣の国へでも行って呉れ!
- 90 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:10:06.16 ID:gODg/OvR0
- ドエッタチョン噓つき自民盗
ハヤリ廃りで政策きまてまぁああすw
- 91 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:10:54.74 ID:8Lp2XV3T0
- 安倍政権の外交安全保障はなかなか良くやってると思うが、経済政策はあいかわらず
ぜんぜんダメだなw
「トリクルダウンを期待しない」と言いつつ、あらゆる施策は大企業や富裕層を富ませる
施策ばかりだし、実際に政府周辺は「トリクルダウンに期待」することで言い訳にしてる。
安倍は周囲のバカ財務省やクズ御用学者を一度きれいさっぱり斬り捨てないと
いつまでたっても信用されないw
- 92 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:12:42.68 ID:gODg/OvR0
- ドエッタチョン自民盗wドエッタチョン仲間の竹中は切れても
黒田が切れないおw 独立した猿銀のTOpだもんいちおw
さあ迷走がはじまった ドエッタチョンヒニンらしくてイイ!!
- 93 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:12:59.51 ID:D07+5cpq0
- そりゃ金くれるとこは支援するわな
- 94 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:14:30.36 ID:DmmWuOu20
- > トリクルダウン理論は“大企業がもうかれば、やがて国民にもおこぼれがある”というもの。
トリクルダウンから国民への恩恵を除けば、残るのは大企業優遇だけなんだから
別に間違ったことは言ってないだろ
- 95 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:15:25.65 ID:rREoJn+l0
- トリクルダウンなんてホントに信じてた人間いるの?
- 96 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:16:23.73 ID:Q9boVSth0
- >>95
安倍w
- 97 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:16:32.46 ID:QeZ8DrC/0
- >>95
選挙で自民党に入れた奴ら
- 98 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:16:58.25 ID:WC5QCnFL0
- 企業にトリクルダウンの自主性を促すなんて言っても限界があるだろ(藁)
メガ企業でも利益が漏らさないように、コピー紙の使い回しだの
電気をこまめに消したりしているだろうがw
公務員や厄人、政治家には絶対そういう発想は出来ないけどな
- 99 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:17:03.81 ID:EqCDU1jc0
- >>95
少しでもそんな事口にしようものなら「黙れブザよ」「黙れ反日」「祖国に帰れ在日」と罵られたのがこの板だよ
- 100 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:17:32.28 ID:gODg/OvR0
- 辞任しれwこの道しか無かったんだろぅ?
- 101 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:17:48.04 ID:AqgtTUfmO
- トリクルダウンとか言ってるバカに比べればマシだよ
- 102 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:18:03.41 ID:Fs4X1hfL0
- マスゴミ仕事しろ
アベノミクス失敗だぞ
- 103 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:19:06.00 ID:VH9QJ5DQ0
- 底上げしていくって言いながら、中小企業に累進課税するとか
言っていたよな
やっぱり、経団連のための政策だな
- 104 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:19:12.24 ID:Z0S3lfBC0
- なんだ、赤旗か…読んで損した
- 105 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:20:05.85 ID:gODg/OvR0
- 一月前「この道しかない」で選挙受かった噓つき
ありまぁあす
- 106 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:20:19.40 ID:eQdcPwfW0
- リフレ派は皆言ってたんじゃね?
- 107 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:20:51.25 ID:ib6jOBrx0
- 安定の馬鹿旗
- 108 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:23:11.34 ID:gODg/OvR0
- どーしよーもねーな 世襲のチョンのボンボンわw
とにかく謝れ人としてwそして辞任だ。死ネと言いたいがw
- 109 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:23:45.61 ID:GuaO8GfnO
- >>97
なるほど!
…
…
…
…
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 110 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:25:06.01 ID:f2AObgCx0
- 国際競争力を高めるためには底辺労働者の賃金は下げていくのが国益だし
この場合の底上げの対象になる日本人は、その底辺労働者を使役する立場の中流以上の層の事だろ
だから安倍の発言は何も間違ってない
- 111 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:25:35.75 ID:gODg/OvR0
- 国債 とか 猿銀 の後始末 つまりデグチ どーすんのw
終わってネーつの つかこれから地獄INか?背教徒だしなw
- 112 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:26:04.31 ID:ZDsXxLAmO
- ピケティがアベノミクスに否定的だからじゃね
- 113 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:28:11.83 ID:3R3g8S670
- >>110
そんなことはない。賃金と通貨を上げることが大事。
- 114 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:28:34.61 ID:gODg/OvR0
- ほんと「ハヤリ」で政治やってんな ガキかw
ドエッタチョンの世襲ボンボンエリート育ちはこんなもの
高校生のがマシ
- 115 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:30:48.75 ID:abEF1/M70
- リフレと財政出動は良かったが消費増税がパーにした
今からでも10%中止、5%戻ししないとヤバイでしょ
- 116 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:31:33.11 ID:f2AObgCx0
- >>113
賃金を上げるべき国民と賃金を下げるべき国民がいるということ
管理職は賃金を上げて消費の底上げを行う
労働者は賃金を下げて供給の底上げを行う
- 117 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:31:49.34 ID:gODg/OvR0
- 1月前「グルーグマンが言ってるお」
現在 「ピケティが 同上 」www
- 118 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:32:18.82 ID:fjGrA2j70
- 安倍チョン
「下民どもにおこぼれなどびた一文渡さん。俺たち富裕層だけで金を回しあって
美味しい思いをすればいい」
- 119 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:32:24.75 ID:plqX9rVs0
- 最悪総理ランキング更新したな
- 120 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:33:22.01 ID:unVc8F000
- 大企業なんかほっときゃいいだけだな。
諮問会議は中堅企業主体にしとけ。
- 121 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:33:34.16 ID:y7nbuf4x
- 安倍信者も大変だなww
- 122 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:35:20.03 ID:abEF1/M70
- ピケティは金融緩和には否定的ではない。2-3%のインフレは好ましいが、金融緩和だけでは
ダメで、財政政策、税制改革、社会保障改革など他にもやるべきことがあるという、ごく平凡な話。
日本をインフレにするには一律公務員5%給与上げなんて言ってたりもする。
- 123 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:35:29.31 ID:f2AObgCx0
- >>120
日本は外需に依存した国
数字の上では内需が強いが、その内需というのは輸出企業への部品の供給などでまかなわれている
大企業が潤わなければ日本から雇用がなくなりかねない
- 124 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:36:07.60 ID:ZDsXxLAmO
- 国際競争力なんか高めても、一般の労働者に何のメリットもない
労働力を安く買いたたかれるだけで、賃金は上がらず生活は苦しくなるばっかだ
- 125 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:36:57.65 ID:f2AObgCx0
- >>124
国が栄えるのが第一だろ
- 126 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:37:46.85 ID:j+lCxxu5O
- 自分に子供がないから適当な政治ばっかりしやがる
- 127 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:40:45.24 ID:KPZ4/2fR0
- ネトウヨは馬鹿だから仕方ない
- 128 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:40:57.20 ID:ZDsXxLAmO
- 庶民の実質賃金を上げて購買力を高めていかないと経済はよくならないし、国は栄えない
- 129 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:40:58.02 ID:iwofFB8I0
- どういうメカニズムで何をどうするつもりなんだ
ちゃんと説明しろよ
Fランには無理か?
- 130 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:41:28.63 ID:4GL2pUXw0
- 未だに産業競争力会議に政策決めさせてるからね
そもそも安倍ちゃんはトリクルダウンが何なのか理解していない
- 131 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:42:17.28 ID:FFOk1Sut0
- 池沼www
- 132 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:43:33.41 ID:IZu6t0Cy0
- 擁護しきれなくてネトウヨ全然湧かねぇな
- 133 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:44:21.29 ID:gODg/OvR0
- ピケテいの論文朴って日本を殺ルつもりか?w
あいつも的外れなのに 判断する脳みそないからプル朴するしかないw
- 134 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:44:45.28 ID:R6NKIY680
- >>1
日本にとって大事なのは大企業のブランド
中小企業はいくらでも変わりがいるし必要なら中国韓国の下請けを使えばいいだけ
アメリカがリーマン後にウォール街に多額の税金を投入したのと同じ
一流は助けないといけない
それ以外は自己責任
- 135 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:45:14.39 ID:tbKy6vKX0
- >>123
はっきりいって製造業は厳しい
為替関係なく新興国との競争は激しい上に売れる最終財が作れてない
唯一すりあわせの必要な自動車は別だが
それも地産地消化が進行している上に部品共通化で系列をしぼる方向が進んでいる
サービス産業がもっと高賃金で人を雇ってくれればいいんだが
- 136 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:46:24.29 ID:unVc8F000
- 吸い上げまくったものを供給して潤わせばしずくが垂れるってことなんだろうけど、実際はその場で蒸発してるただのスポンジやん。
スポンジが変わらなきゃ無理でしょうな。
- 137 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:46:43.08 ID:uP/VoiT90
- チョン国でトンデモ裁判がはじまりましたw
ちなみに韓国警察が言ってた絶対的な証拠→映像が不鮮明で本人かどうか分からず、との結果w
【競泳】冨田尚弥選手、(裁判所が用意した)通訳人が来なかったため通訳なしで公判 内容理解できず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422898125/l50
- 138 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:46:54.05 ID:fG6JpYks0
- 実質賃金(前年度比)
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3,8%
7月 −1,4%
8月 −2,6%
9月 −3,1%
10月 −3,0%
11月 −4,3%
「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
- 139 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:47:33.62 ID:GuaO8GfnO
- >>125
安倍信者の視点はこれ
国
+
国民
まさにトリクルダウン脳
- 140 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:48:11.43 ID:jg9Np8y70
- 入れ知恵している竹中も小泉時代にトリクルダウンが機能しなかったことについて
「改革が足りなかった」と苦しい言い訳をしていた。
「郵政民営化こそが改革の本丸である」と小泉と一緒に叫んでいたくせに。
- 141 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:48:12.57 ID:bud6zP7K0
- 大企業の空気嫁
- 142 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:48:32.88 ID:f2AObgCx0
- >>135
サービスってそれこそ小売店や飲食店の店員も含むだろ
そんな底辺の連中の待遇があがっても困るだろう・・・
- 143 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:48:33.80 ID:2aRz1BFf0
- 車売れてないねそろそろ国内工場の閉鎖あるかも
- 144 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:50:11.81 ID:ryr1gbWG0
- 既に円安誘導で中小企業は大変なことになってる
なのにトリクルダウンはないって・・・中小苦しめただけじゃん
- 145 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:51:08.99 ID:tbKy6vKX0
- >>142
そうそこが問題
最初から底辺という扱いしてるから何時までも待遇よくならない
雇用先がそこしかないんだから他に対応の方法がない
昔のように製造業に頼ることはできなくなっている
- 146 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:52:20.33 ID:f2AObgCx0
- >>145
良くする必要を感じない
底辺が普通に生活できたら、すでに普通に生活できている層の不満が溜まる
- 147 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:55:31.30 ID:tbKy6vKX0
- >>146
すでに普通に生活できている層だけ良ければいいということか
社会がますます不安定化するな
製造業はどんどん衰退するのに雇用の吸収先がないんじゃ底辺層が増大するだけで
不満が爆発するかもしれない
- 148 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:56:04.47 ID:a/Sf7Yli0
- >>125
ブラック企業が栄えるだけ
- 149 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:56:05.25 ID:ryr1gbWG0
- そー庶民が普通の生活できれば普通に消費もする
今は生活防衛の為に極力消費削ってるだから不景気なんだよ
- 150 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:56:22.48 ID:JtqNL+XSO
- 円安誘導→経団連から献金+票
原発再稼働→電力会社と経団連から献金+票
老人優遇→票
少子化対策やらずに移民推進→経団連から献金
公務員の給与水準維持→票
ブレることがない。お金に真っ直ぐ。
- 151 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:57:18.78 ID:f2AObgCx0
- >>147
介護
- 152 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:57:39.13 ID:jg9Np8y70
- 竹中は大半の日本人の給料はインドと同水準になると言ってる。
中間層なんて無くなるんだよw
- 153 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:58:15.16 ID:a/Sf7Yli0
- >>149
スーパー行ったら値段が上がりまくってる
給料は1円も変わらない
買う量を減らすか無名ブランドに切り替えるかしかない
- 154 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:58:56.68 ID:tbKy6vKX0
- >>151
介護は底辺じゃないのかw
介護もサービス産業だからな
雇用を吸収できればそれでもいいだろう
そのかわり賃金あげないと底辺層は増えるばかりだ
- 155 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:01:04.08 ID:f2AObgCx0
- ブルーカラーの賃金は低ければ低いほどいい
その代わりに雇用を担う
ホワイトカラーには可能な限り賃金を与えて消費を担当してもらう
これは格差ではなく、国民の分業
- 156 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:01:20.94 ID:a/Sf7Yli0
- >>154
建設
- 157 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:01:26.34 ID:ZpYLgqFy0
- トヨタ大好き安倍
- 158 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:02:18.12 ID:3WAGw9ud0
- 成長戦略を決める産業競争力会議
<民間議員>
竹中平蔵 慶應義塾大学教授
三木谷浩史 楽天社長
佐々木則夫 東芝副会長
岡素之 住友商事相談役
小林喜光 三菱ケミカルHD社長
三村明夫 新日鐵住金名誉会長
金丸恭文 フューチャーアーキテクト会長
小室淑恵 ワーク・ライフバランス社長
橋本和仁 東京大学教授
- 159 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:02:50.65 ID:fEpMuHzF0
- 選挙終わったからねw
- 160 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:03:31.31 ID:a/Sf7Yli0
- 安倍は頭が悪いから
経団連のシナリオ通りに踊っているだけ
- 161 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:04:26.94 ID:tbKy6vKX0
- >>155
金を持っているやつは消費しないよ
だから格差は拡大する
まあ無理矢理消費させるような政策行うならわかるけど
- 162 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:04:43.85 ID:SDEghi+n0
- こんな三流私大卒のアホ総理に,経済云々が分かるわけないやろw
- 163 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:05:55.02 ID:LyyhzIdY0
- 7月9日まで政権批判は続くだろうがボチボチやってくれたらいい
- 164 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:07:40.20 ID:x48ci3mf0
- もう滅茶苦茶だなこいつ
失敗認めれば楽になれるのに
- 165 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:07:57.07 ID:X4PntozJ0
- >>155
そのホワイトカラーさえ増税幅に賃金アップが追いついてないんだ
今は株価が上がって富裕層の資産価値が上がっただけだから消費に繋がってないんだって
- 166 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:08:48.83 ID:iwofFB8I0
- 底上げ=トリクルアップ?
だとしたら
経済的下層の給与増→需要増→企業収益増というシナリオか?
そんな政策やってるか
全然違うぞ
- 167 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:08:52.43 ID:f2AObgCx0
- >>161
どちらにせよブルーカラーに金を渡したところで食事や娯楽に全部消えるだけだぞ
奴らが株や為替に手を出すとは思えん
- 168 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:09:29.75 ID:yUaQZ9Tt0
- 夢も希望もあらへん、戦争したほうがましや
- 169 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:09:40.50 ID:tbKy6vKX0
- 金が回るように消費させないと経済がデフレ化してみんな苦しくなるだけ
ホワイトカラーに高給払っても金が回らないとそのホワイトカラーも>>165のように苦しくなる
- 170 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:11:03.61 ID:iwofFB8I0
- >>167
株や為替のようなギャンブルに一般庶民が手を出す必要があるのか?
全く無いと思うぞ
- 171 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:11:54.67 ID:tbKy6vKX0
- >>167
>>169にも書いたが消費の中身はどうでもいいんだよ
それぞれのレベルで消費すればいい
問題は金が回らないと経済全体が悪化してホワイトカラーも苦しくなるということ
ブルーカラーに転落するぞ
- 172 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:12:10.76 ID:6HbdjaxKO
- >>168
副総裁の岩田さんですか?
- 173 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:12:12.44 ID:2aRz1BFf0
- 裕福層は資産が増えたからと言って今までの3食を4食に増やしたりはしないから
貧乏人に金渡すと2食が3食になる
- 174 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:12:46.43 ID:unVc8F000
- ほっといて勝手に稼がせればいいの。
為替がどうとかどうでもいいの。
- 175 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:14:35.04 ID:hyXcnOuw0
- いっそ、為替なんか固定してしまえ
- 176 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:15:38.98 ID:6B3Bzj8v0
- 皆で知らない内に生き残りをかけています。経営者はデフレ経営から抜け出して
欲しい。皆でデフレ生活をしています。
- 177 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:16:23.06 ID:xoWeoj2Y0
-
ほんとこいつ脳味噌すっからかんだな
自分自信で全く考えてないだろ
- 178 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:17:12.15 ID:Tn3GPC8u0
- >>177
安倍はユダヤの資本家とか統一教会が操っているロボットですよ
- 179 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:17:51.46 ID:KCd0PFby0
- 安倍信者のアホ解説者とかまだ取り来るダウンとか言ってるぞ。
信者の梯子はずしちゃいけないな。
- 180 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:17:56.05 ID:hyXcnOuw0
- 1ドル100円がわかりやすくていいんじゃないかな
- 181 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:19:24.43 ID:zKJ5X8Zx0
- >経済協力開発機構(OECD)が昨年12月の報告書で警鐘を鳴らし、国際的にも批判が高まって
無知な俺に解説求む
トリクルダウン理論ってどこが間違ってるの?
あ、ちなみにおいらは年収200万円もいかないド底辺の人間です
- 182 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:19:36.33 ID:SADTwRkk0
- 企業を支援するのと全体的な景気の回復を行うって話だろう?
何で支離滅裂なのかが全然意味わからんわ。
- 183 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:20:30.54 ID:5HPjVLG10
- 官僚のあやつり人形なんで
- 184 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:21:25.48 ID:CZyXPWZK0
- マリオネットを大勢で操ろうとするから
こんがらがっちゃってるのだろう
- 185 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:22:08.58 ID:FTuEbhXx0
- 赤旗(笑)
- 186 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:22:22.53 ID:6B3Bzj8v0
- 理論では成立するが?何処かが歪んでいるからインフレが起きない。
- 187 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:22:59.95 ID:cQhSutlX0
- 安倍は言う事とやる事が逆
安倍信者はやってる事、やろうとしてる事無視して
安倍の発言だけで評価してる馬鹿ばっか
チャンネル桜の水島なんかその典型
- 188 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:23:33.29 ID:ZFA+YYox0
- 大企業がもうかるだけで、国民にはおこぼれがないってことでしょ
わかってたよそんなのw
- 189 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:23:35.09 ID:Fyydd5CF0
- しかしこんだけ諸税金とってるのに消費税10%
老後もまったく安心できないって相当な美しい国だよな
確かに消費税十パーセント越えの国あるけど
食品は数パーセントだったり、日本でいうところの地方税や固定資産税がなかったり
老後の福祉がチョー充実してたり子育て減税があったりしてるんだよね
それ考えると日本はものすごい重税国家なのになぜか国は赤字体質
- 190 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:23:36.84 ID:NYNHuC4Z0
- 安倍さんもトリクルダウンなんて最初からないことくらいわかってたのさ
要するに国民のための政治ではなく大企業と金持ち、財務省、アメリカのために
政治してきたってこと
国民の皆さんは犠牲になってねってことだよ
意外に正直者なんだよ
- 191 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:24:12.22 ID:klf2+0XEO
- 安倍は一回目の総理辞任後〜総裁復帰まで、
経済をずっと勉強し続けてきたらしいが、それでこのレベルかよ。
- 192 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:24:38.95 ID:e8rL+y6i0
- >21
それも込みでトリクルダウンっていうんじゃね?
- 193 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:25:00.86 ID:SADTwRkk0
- >>181
トリクルダウンってのは富裕層を富ませる政策によって全体的な景気を回復させ貧困層も恩恵を享受出来るって考えね。
トリクルダウンが成立しないってのは富裕層にいくら利益をもたらしても金を使わなければ全体的な景気は回復しないって話。
日本で言うと金を持ってる大企業を優遇しても金を貯め込むだけで労働者や下請けに恩恵が行き渡らないって話。
ただ、実際は大企業を優遇してるわけでもないし、雇用状況が良くなってるからすでに貧困層はアベノミクスの恩恵を受けてるわけだよ。
この状態を指してトリクルダウントリクルダウンって叫んでるのは一部のマスコミと野党だけ。実際はトリクルダウンと言った政策そのものが行われてない。
- 194 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:25:02.89 ID:Gmwg2f430
- 企業が収益上げて人手不足発生させないと雇用も賃金も上向かないことは当たり前だよ
共産党赤旗
- 195 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:25:49.29 ID:YDc5UeMH0
- 自民は日本を韓国化しようとしてるんだな
サムスンみたいな大企業だけが儲けて他はスカスカの経済にしようって魂胆
- 196 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:25:59.32 ID:6B3Bzj8v0
- 税負担だけトリクルアップかな?
- 197 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:26:20.19 ID:ueLNPgyt0
- なんで財務省なのか知らんが
財務省が財界に圧力かけてるじゃん
有給法案とかもそうだろ?
企業側が言うこと聞かなかったらじゃんじゃん締め付けていくと思うよ
- 198 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:29:00.05 ID:Fyydd5CF0
- うちの嫁さんなんて周りからはエリートだいい会社にお勤めでなんていわれてるけど
給料なんて額面40万代あるのに手元に残るのは20万代だからな
表向きの評価と実情のかい離が甚だしいからね
どんだけ天引けばいいのよって話
おまけに俺という不良債権をかかえて尾崎真っ暗
- 199 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:29:11.31 ID:unVc8F000
- >>197
減税したところにはそうさ。
だから献金で党の方に張り付いているんだろ。
- 200 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:29:17.68 ID:6B3Bzj8v0
- 賦課方式がアベノミクスと逆な方式?
- 201 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:29:53.46 ID:zNf2YC2a0
- トリクルダウンをやるでもトリクルダウンとは言わせない
- 202 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:30:06.13 ID:gODg/OvR0
- どんだけ勉強してもドエッタチョン世襲様はエリートですから
お花畑界なんだよw 東大入試で最初から回答が書いてあるんだzぉw
そんな世界から来たヒニンに何が解るw
- 203 :消費税増税反対:2015/02/03(火) 16:30:37.84 ID:AMamrIZk0
- あーあー赤旗にまで言われちまって
- 204 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:32:11.44 ID:HgNvaqUx0
- >>191
ただ財界ベッタリの御用学者にトンデモブードゥー経済学吹き込まれただけ
自分で考える知能がない成蹊エスカレーターのボンクラだからしょうがないね
知ってか知らずかこの道しかないに投票した衆愚が悪い
- 205 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:33:05.61 ID:BlcR2Ykb0
- 正社員の給料が上がったところで非正規低収入者が増えているからなぁ
正社員も収入が多少上がったところで将来不安と増税が見えてるから出費は抑えるし
リーマンショックからの不況で、非正規を大量に出すことが如何に社会保障費を増大させるのか分かったと思ってたが…まぁ切り捨てるなら納得もするけど
- 206 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:34:11.81 ID:NeMjMjl50
- とりあえず貧富の差が広がろうとも、国全体が国際競争で勝ち残らないとどうにもならないだろ
みんなが平等にど貧民になるよりは、大企業に儲けてもらえばいい
アメリカがタックスヘブンを潰して行ってるから、その作業が完了したら、日本もその流れに乗って、
脱税の穴を塞ぎ、税逃れしてる法人や大金持ちから搾り取れるようになる
まぁ、物事には順番がありますわなぁ
- 207 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:34:18.89 ID:4U+u7UF70
- 安倍ちゃん「中小企業よSHINE!貧乏人よSHINE!田舎者よSHINE!」
- 208 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:34:46.19 ID:6B3Bzj8v0
- 賦課方式もアベノミクスも同一性の物じゃないの?
- 209 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:34:55.33 ID:YDc5UeMH0
- >>193
法人税減税と連結納税制度は明らかに大企業優遇政策だよ
- 210 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:36:42.64 ID:UnQ/GG9Z0
- 雇用や賃金を生み出す大元である企業潰して雇用の改善も賃金の上昇もねーよ
赤旗
穴ほって埋めれば雇用が生まれるとでも思ってるんじゃねーの共産主義だから
- 211 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:36:44.85 ID:tbKy6vKX0
- >>206
タックスヘイブンを潰すねえ・・・・・
できるといいですね
たぶん不可能でしょうけどw
- 212 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:37:13.46 ID:E8jwLhvT0
- 最初から貧乏人は死ねって言っとけや安倍
- 213 :下総国諜報員:2015/02/03(火) 16:38:03.98 ID:bjsBigld0
- サビ残させてる違法な企業には罪を償わせるくらい言えよと思う。
- 214 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:39:53.67 ID:DuG8kRjy0
- 空前の人手不足で失業率も完全雇用近くまで落ち、バイト非正規まわりで
賃金上昇しまくってんのに
これ以上できることねーよ
- 215 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:40:16.76 ID:gODg/OvR0
- イ国に「安倍SHINE 日本人SHINE」言われて
ソレ何処じゃあないw
- 216 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:40:29.33 ID:Fyydd5CF0
- まだまだこの程度で騒いじゃいけないんだと思うぞ
残業代allリーマンZERO
アメちゃん大満足TPP
特ア大量移民
トリモロス消費増税15%超
このあたりがドピュっと来てからようやく貧民どもは何が起こったのか理解しはじめる
そしてあいかわらずの国民的奴隷根性で粛々と働き続けるのさぁ
- 217 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:41:27.59 ID:SADTwRkk0
- >>209
まぁ、全く企業向けの政策をしないってことではない。
大企業優遇になるから法人税減税をしないって話にはならんだろうしな。
そこを指してトリクルダウンって言うのは相当に強引だと思うわ。
- 218 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:41:35.39 ID:kNyx44GI0
- なんだ赤旗だったか
- 219 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:41:39.06 ID:ueLNPgyt0
- 簡単に言うと
財務省「法人税減税、消費税増税、その他モロモロ、やれることはやった後はオマエらの覚悟を見せろ」
企業「…」
財務省「言うこと聞かねーなら労基締めるからな」←今ココ
- 220 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:42:14.39 ID:6B3Bzj8v0
- 現役に降ってないんだろ?賦課方式で落ちて来る前に吸われる?
- 221 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:43:41.13 ID:gODg/OvR0
- イ国は比較的嘘つかないけど
自民は嘘しか言わないなw
経済とは信用から生じてるんだお 貴様等わかってんのかw
- 222 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:43:42.89 ID:SADTwRkk0
- >>219
財務省に労基絞めるとか権限ないけどなw
つーか、そこら辺を主導してるのは政府だよ。
つーか、企業が所得を上げる協力しないなら単純に法人税を戻して所得税を下げればよいわけだよな。
やらんだろうけど・・・
- 223 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:44:17.49 ID:rUBh8mRQ0
- 安倍ちゃんの実績一覧に
トリクルダウン(嘘)も追加になるのか
コピペが長くなるな
- 224 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:45:24.19 ID:BRz4tLrH0
- 反日中韓人が一言↓
- 225 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:45:59.33 ID:+/upRCuR0
- 今の赤旗は皇室からの資金が・・・・・
安倍晋三反日朝鮮人が日本の皇室を潰せば莫大な資金が安倍晋三の祖国の韓国大韓帝国北緒戦李氏朝鮮に入ると必死だからなw
2015年2月23日の日韓スワップ停止までにw
- 226 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:46:06.97 ID:6B3Bzj8v0
- 可処分所得が減ってれば降ってこないだろ?異常な社会保障費増大に追いついて
いない。これだろ?
- 227 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:46:33.08 ID:rUBh8mRQ0
- >>196
消費税
5→
8→
10→?
のトリプルアップだろ
- 228 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:46:58.89 ID:B/sEbyTx0
- 内部保留ばっか。
- 229 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:47:04.18 ID:gODg/OvR0
- ガイコクへ飛ばせばイイだけ
〆てみろよドエッタチョンマヌケ自民盗w
- 230 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:47:08.36 ID:2TPYCBUg0
- ネトウヨってどうするのお前ら?
何で安倍の側近のように振舞ってるわけ?w
自宅に篭ってるのに?w
- 231 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:48:05.54 ID:EhJ+b3lC0
- 人手不足を発生させて雇用情勢滅茶苦茶改善してるのに
これ以上期待すんの無理あんだろ
- 232 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:48:29.37 ID:GgrZFBT80
- 大企業には外形標準課税をすべき
- 233 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:48:41.67 ID:syRBdgGB0
- 赤旗
- 234 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:49:17.75 ID:zo76wYEg0
- 大企業が国内に工場立てるって言うんだったら理解できるけど><
官僚を脅して外国に工場立ててるよ><
政治家はこれと逆のことをしないといけないんじゃないの?
自民党が大企業の操り人形になってるよ><
- 235 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:49:24.94 ID:9VjF9ASU0
- 社会保障叩き誘導の継続とISISの件をネタに憲法改正を連呼することで、まだ当分は白痴国民をだまくらかせると思う
- 236 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:50:31.88 ID:6B3Bzj8v0
- 消費税増税・社会保障費もトリクルアップ政策。バランスが悪い?
- 237 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:51:42.14 ID:gODg/OvR0
- 大企業もアホあんだよ 為替で浮き沈みて
技術もチョンとかチュンにおいこされてもーたw
て事だろ
- 238 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:53:34.93 ID:nUFeIUz20
- なんだ赤旗か
- 239 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:53:57.59 ID:LIlZ9IHV0
- 国内は人手不足で雇用も賃金もアルバイトや派遣から上昇
工場も円安で次々に戻す、国内投資増やすと調査ででてんのに
共産主義赤旗はこれ以上自分達ならできたとでも言うのか
- 240 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:54:42.49 ID:6B3Bzj8v0
- 賦課方式の欠点で降ってこないんだよ。構造的に無理がある?
- 241 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:57:56.08 ID:gODg/OvR0
- ドエッタチョン安倍に振り回される日本
議論するだけ空しいわw 近寄らなけりゃ良いんだよ
爆発するおw
- 242 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:59:27.75 ID:o3w4t80t0
- むしろ1を読んで賛同してる奴は
企業が儲からないで社員の給料が上がる仕組みを解説して欲しい
馬鹿なんじゃねえか
- 243 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:00:32.06 ID:QuYwV0Tm0
- >>180
俺的には1〜2年周期で80〜120円辺りを行き来する方がベストかと
- 244 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:01:41.13 ID:gODg/OvR0
- 内部留保ためてるってこつわ
ドエッタチョン自民盗の事信用してねーつの1mmも
信用なき経済に鳥狂も糞もねー ドエッタチョンエリート共
小学生からやり直せ 大アホドモ
- 245 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:02:49.86 ID:ueLNPgyt0
- >>242
儲かると言うより支出を減らすことが出来る”減税”なんじゃないかな?
そういった奴はふるさと納税でもやってりゃいいんだよ
- 246 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:06:05.34 ID:XjTeTskl0
- 安倍は単なる統合失調症だと思う
- 247 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:07:14.80 ID:l9CbDPTz0
- 大企業はいっぱいお金をくれるから嫌いな訳は無いだろう。ねえ安倍ちゃん。
農協はお金を無心するだけだから、死ねよ農協(脳狂)だろう安倍ちゃん。
- 248 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:10:49.37 ID:g8c9rZSH0
- 竹中はオマンコばっか考えて生きてるんだろうな
- 249 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:11:34.00 ID:+DP2txWe0
- >>242
企業が儲からない事を望んでるのではなく、企業の儲けがちゃんと社員の給料に反映される事を望んでいるだけでしょ。
- 250 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:12:31.33 ID:BV20Iz3n0
- この前の国会答弁で、
「 賃金あげてくださいと要請してるので
トリクルダウンじゃない。底上げしてる。」
とか言ってたなw ミンス議員から
「内部留保貯めまくりの大企業には法人税減税で、
労働者には「賃金あげるお願いだけ」、それで"底上げ"ですか?
ぜひ税制面でも底上げを考えてください」
と返されてたなw
- 251 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:16:13.24 ID:zo76wYEg0
- 逆に企業なんか潰れても生活保護支給すれば
別にどうでもみたいな政治家にしておかないと
このままジリ貧で死んでしまうような><
- 252 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:19:53.70 ID:iEn7Jw3h0
- また嘘か。安倍ちゃん擁護しなきゃいけない人も大変だな
- 253 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:20:07.68 ID:NeMjMjl50
- >>211
成功するかどうかは見てのお楽しみだけど、結構いい線いってるよ?w
アメリカには、タックスヘブンに隠されたテロ資金を炙り出すという大義名分があるからw
あれで天下のスイス銀行から口座情報を全部吐き出させたw
抵抗できるタックスヘブンはアメリカの敵対国ぐらいだろうし、そんなところに
日本企業も日本人もカネを預けないからね
まぁ、それよりも安倍はとりあえず役人の利権の巣窟である特別会計に手を付けたいんじゃないの?
あれを一般財源化するだけで、日本の財政は相当楽になるからw
- 254 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:20:38.92 ID:ueLNPgyt0
- >>249
それなら安倍叩きは見当違いじゃん
安倍は企業が儲かるようにはしたぞ
- 255 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:20:41.97 ID:k/3Og525O
- ゲンダイ余裕……って、赤旗かよ
- 256 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:23:23.78 ID:X4PntozJ0
- >>242
企業が儲かってないなら君が正しいが、そうではない。
企業は儲かっていて内部留保は拡大し続ける一方なのに企業減税するから問題。
現状では減税より賃上げが先じゃなきゃいけないんだよ。
「まだ儲けが足りない」と考えて実効税率下げたのに、賃金が上がらないから、
今になってトリクルダウンなんて知らないと言い出したんだよ。
- 257 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:29:17.44 ID:tbKy6vKX0
- >>253
かなり甘い見通しですね
アメリカ人でさえ敵対国に平気でカネ預けますけど
敵対国かどうかわからない国もありますから
アメリカと中国とか政治的に敵対してても経済的にベッタリだし
- 258 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:30:18.10 ID:9RGBUlWW0
- 選ばれた財閥で支配する韓国型経済を志向してるのか、勝共連合は考える脳みそが小さくて羨ましい。
- 259 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:33:28.34 ID:mKkb8q5y0
- >>158
問題はそこじゃなくて
経済財政諮問会議の伊藤東大教授だろ
TPPにせよ、課税政策にせよ
要するにここでは、結果的に
「貧者はより貧しく、富者はより豊かに」
という政策を提言している。
この消費低迷と増税不況はもっとひどくなるな
こいつらまとめて 死罪にしろ
- 260 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:35:58.16 ID:iTwrABZ9O
- 安倍首相を批判したらネットサポーターが飛んでくるぞ
- 261 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:37:17.57 ID:f466IFiv0
- >>1
そもそもトリクルダウンの解釈が間違い。あれは金持ちの消費を期待するもので、大企業
関係ねえ。
- 262 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:38:24.44 ID:zo76wYEg0
- >>261
え!?大企業は金持ちじゃないんですか???
- 263 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:38:25.12 ID:5U8v3IG70
- >>256
賃金上げたきゃ交渉したらいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上がらないのは自己責任ですからwwwwwwwwwwwwwww
黙っていて上がるかバカwwwwwwwwwwwww
- 264 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:39:48.00 ID:f466IFiv0
- >>250
法人税減税って賃上げのためなんだけどね?
- 265 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:40:50.69 ID:zo76wYEg0
- >>264
じゃあ賃上げしない企業が悪いって結論になっちゃうよ><
- 266 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:42:24.37 ID:f466IFiv0
- >>262
大企業は人じゃない。儲かったら増やすのは投資。高級品買うわけじゃねえよ?
- 267 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:42:37.41 ID:5U8v3IG70
- >>265
当然だバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍さんは隗より始めよで公務員の給料上げただろwwwwwwwwwwwww
これで賃上げしない企業は反日企業ですwwwwwwwwwwwwwwwww
- 268 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:44:45.75 ID:f466IFiv0
- >>265
今年の春闘でけっこう賃上げするでしょ?
- 269 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:44:53.82 ID:zo76wYEg0
- >>266
じゃあ法人税下げる必要なかったね、外国に工場増やして
外国人雇用してるから
国内日本人労働者の賃金上がらないし 次の選挙では
大企業の操り人形の自民党を落とさないといけないね><
メリットないしwww
- 270 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:48:45.47 ID:+DP2txWe0
- >>254
企業が儲かるようにはしたけど、企業の儲けが給料に反映されるようにはしてない(掛け声だけ)から批判されてるんじゃね?
- 271 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:50:27.08 ID:GBZiiARS0
- >>62
テロ対応が模範??
思わず2度見するくらい驚いたぞw
安倍政権のテロ対応のお粗末ぶりは
日本にとどめを刺した経済政策と共に語り継がれるほどのもの
- 272 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:50:29.94 ID:5U8v3IG70
- >>270
それこそ安倍じゃなくて雇用主に言えよwwwwwwwwwwwwww
社畜には無理か?
- 273 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:51:11.48 ID:E/o4cnB00
- ちゃんとアクロバット擁護しろよ信者共
- 274 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:52:12.28 ID:pPUw2G1T0
- 中間層以下でありながら、自民党に投票したバカの自業自得。
トリクルダウン理論が正しければ、米、中、露であそこまで貧富の格差は拡大していない。
自民党が富裕層と土建屋の為の政党である事は常識なのだが、有権者の17%(自民党の得票数)の中にはその事を理解していない人間がいるらしい。
- 275 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:55:08.34 ID:WnadQHYX0
- >>1
支離滅裂どころか一本筋が通ってるだろww
自民党は金権腐敗政党。企業から賄賂献金を要求して
その企業に黒い政治力を使って不当な利益を提供する。
今に始まったことじゃねえだろ。
- 276 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:55:11.81 ID:zo76wYEg0
- テロ対応とかよくわからんのだけど
アメリカとタッグ組んで空爆して石油ぶんどってくるっていうなら理解できるけど・・・
もちろん渡航禁止ぐらいはしたんだよね?え?ただ殺されただけじゃなくて
さらに人道支援するつもりなの?やめて><
- 277 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:56:31.26 ID:Dv6jpfkFO
- 経済テロリスト安倍壺三
- 278 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:56:44.49 ID:SL30T/kU0
- >>271
模範でしょ。
国連安保理決議にも沿ってるし。
- 279 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:15:26.98 ID:2QfThza40
- 全く分かってないのだよ!
- 280 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:16:26.14 ID:kTBWPUvR0
- 安部ドリルを思い知れ。
- 281 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:21:05.26 ID:kTBWPUvR0
- トリクルダウンで庶民に金をやらない
のに大企業には儲けさせるのか?
- 282 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:24:15.76 ID:XiBtBvZ30
- どっちかにしなきゃいけないと思ってんのかね
馬鹿じゃないの
- 283 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:25:29.53 ID:Qo5hn0NP0
- もう・・・・支離滅裂!
- 284 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:25:59.32 ID:ev4BJ0EV0
- 安倍もアベノミクスも完全に終わったな。今日も株価下落してるし、もはや
末期症状。
- 285 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:27:14.88 ID:kTBWPUvR0
- 株が下がると年金がなくなるぞ。
- 286 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:31:09.87 ID:x7Q+DR790
- とりあえず、竹中を追い出せ。話はそれからだ。
- 287 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:31:22.53 ID:ZDsXxLAmO
- >>206
↑
豚が肉屋を擁護している
すぐに屠殺されるとも知らずにw
- 288 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:32:46.99 ID:xM67Oc4J0
- 国会見てて安部のこの発言聞いてコーヒー吹いたw
- 289 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:33:35.46 ID:3fr4Rc4+0
- 影の軍団「何やら、バーニングの臨時役員会があるそうですが・・・。」
漏れ 「・・・。」
影の軍団「・・・。」
影の軍団「 (* _ *) 」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%B6%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
漏れ 「・・・。」( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=892279&hid=185147
ヘ⌒ヽフ
⊂(・ω・ )つ-
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
http://plusvalue.co.jp/kissakiharu/menu.html
影の軍団「・・・。」(^_^;)
- 290 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:33:37.23 ID:kTBWPUvR0
- >>287
安部ドリルが炸裂するのか?
- 291 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:36:35.25 ID:3fr4Rc4+0
- http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-03/2015020302_02_1.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8B%E7%A7%8B
http://ameblo.jp/uno-marie/entry-11980974899.html
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ ) ←東宝
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
漏れ
漏れ 「河原乞食共が・・・。」(-_-)
影の軍団「・・・。」(^_^;)
- 292 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:39:59.62 ID:U3B94DJP0
- 献金ウマーとシャブ接待
さすが安倍ちょん
- 293 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:43:39.32 ID:cvh54EnV0
- >>42
菅が原発ふっ飛ばしたなんて
アホしかいわんわ。理屈では全くあり得ない話
- 294 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:46:13.76 ID:kTBWPUvR0
- トリクルアップ
- 295 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:46:31.34 ID:cvh54EnV0
- >>115
リフレと財政出動ってのは、「財政健全化」が前提の政策
おまえさん、異次元緩和なんて増税なしでやったら
ただの「財政ファイナンス」論議が沸騰するだけ
- 296 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:49:07.17 ID:clF2iMXPO
- 適当に言っていても、自称保守派の阿呆は応援してくれるからな。
楽なもんだ
- 297 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:53:23.69 ID:a1rztjbX0
- トリクルダウンを否定するなら国民に広く負担させた分を輸出企業と富裕層だけに配分する大義名分が無くなるんだがな
まあ自民党はずっとそうだし信じたほうが間抜けか
- 298 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:59:32.14 ID:GBZiiARS0
- >>278
Jなんとかとい自民サポーターには
そう言えと指令がきてるのか?
すべて後手後手で最悪の結果となったあと
政府広報担当の世耕が出てきて火消しに躍起
そんな状況で「テロ対応が模範」とか冗談にしか聞こえんぞw
- 299 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:09:27.49 ID:1KXKvLWU0
- 団塊世代の労働者がどんどん退職し、労働者の絶対数が足りなくなってる状況
なんだから新規雇用者が増えるのは当然だろ。アベの景気政策と関係なし
- 300 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:10:03.12 ID:kTBWPUvR0
- >>297
配分した分を返してくれ。
- 301 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:12:16.29 ID:E0mQvFKo0
- 株価上がってるし、過去最高益出してる企業も多いし、何の文句があんの?クソ共産は。
ベースアップはまだ先だろうけど、出なかったボーナスが出るようになっていいじゃねえか。
ふざけたことばkっかり言ってるから万年野党なんだよ。バーカ。
- 302 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:15:20.31 ID:E0mQvFKo0
- >>299
民主が選挙で負けて自民になったら、それと同じくして団塊の労働者もへったんですか?素晴らしい脳みそですね。
- 303 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:18:02.46 ID:0HSUVRRJ0
- >>263
結局そうやって自己責任なら、政府なんていらんやろ。
賃金が上がって経済の好循環が起こると言ってるのは安倍なんだけどね。
いまのとこ起こってるのは円安と増税による実質賃金の低下で、
それが買い控えに繋がって経済の悪循環が起ころうとしてますわ。
- 304 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:21:08.21 ID:98m/s5Ug0
- 安部ちゃんも官僚の作文読んでるだけだしな。
内容は理解してないと思うわw
- 305 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:21:24.03 ID:TttWPnMs0
- どうせピケティ人気にビビったから
ピケティの持論と対立しないよう装っただけだろ?
- 306 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:23:07.25 ID:A54D5Bxb0
- 【経済】「低所得者の課税を弱め富裕層の資産課税を強めるべき」 ピケティ氏がアベノミクスにダメ出し★6 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422715619/
【国内】親の介護のため40歳で無職・・・その過酷な現実 ★2 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422954802/
TPPが日本の大敗北で終結しそうなんだけど [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1422931327/
- 307 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:23:54.50 ID:RwVc9RV70
- 今の日本のテレビは大政翼賛会
- 308 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:27:14.47 ID:8Ppfqm820
- 外交 あのざま大失敗
経済 このざま大失敗
NO下痢
- 309 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:28:19.19 ID:ZygCiWaH0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 310 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:29:21.46 ID:Vx4kwVmN0
- ピケティって有名なんか
俺は知らんかった
- 311 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:35:53.03 ID:kTBWPUvR0
- 安部ドリルはどの悪魔を倒した?
- 312 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:45:30.05 ID:kTBWPUvR0
- 安部は騙す天才だな。
- 313 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:46:08.28 ID:QKVcJlho0
- このところネトサポは防戦一方だね
かわいそうに
- 314 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:47:51.18 ID:kTBWPUvR0
- ネトサポどこ?
- 315 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:49:43.29 ID:RFhNLNXT0
- >>274
> 有権者の17%(自民党の得票数)
それプラス無投票50%な
合計してまーだいたい7割だwww
- 316 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:50:04.30 ID:kTBWPUvR0
- アベアベ詐欺?
- 317 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:50:56.14 ID:X8jEplUz0
- 去年の年末に
安倍「お金は下まで流れるのに時間がかかる。来年は全国津々浦々まで景気実感を届ける」
ってあれ嘘だったのかよまたあれは嘘か
- 318 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:09:09.88 ID:jKDgK9DzO
- あべあべ詐欺
- 319 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:10:33.37 ID:M/NuICx50
- >>1
じゃあ、なに?
本当に、日本人を苦しめて追い詰めるためだけにやってたってか??w
安倍ちょんは本当に日本人のこと嫌いなんだねw
はよしねばいいのにw
- 320 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:11:02.20 ID:kTBWPUvR0
- >>317
もう流れてこないのか?
- 321 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:11:08.28 ID:zdrJueYd
- 安倍無能
- 322 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:18:26.76 ID:X8jEplUz0
- >>320
多分来ないね
2年後には増税だからますます来る理由がないね
- 323 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:22:52.57 ID:kTBWPUvR0
- >>323
庶民は騙されたのか?
- 324 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:26:10.61 ID:edkSUgzd0
- >>317
今の日本じゃ砂漠と同じで富が下に流れてくるのを待ってるうちに干上がってしまう
- 325 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:29:23.19 ID:+YV5m8DP0
- 支離滅裂なのはオマエらだろう?赤旗共産党w
- 326 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:37:08.49 ID:ZDsXxLAmO
- 安倍ちゃん、ブレーンからトリクルダウン理論を初めて聞いたとき、
それナウいジャン(死語)って思ったに違いない
が、今は自分は騙されていたんだと気づいたに違いない
- 327 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:45:47.89 ID:o9ddMYmr0
- 金持ち優遇なんて世界的に見ても珍しくないだろ
発展途上国なんて国民がどんだけ貧乏でも権力者だけは金持ってるだろ
まさに人類の理想的な支配体制
日本の未来は明るいな
そろそろ韓国の背中が見えてきたぞ
- 328 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:08:54.54 ID:gAGuYQam0
- 異次元の金融緩和でもデフレ脱却できないんだから絶望的状況
なお安倍の中ではデフレは脱却したもよう
- 329 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:19:30.26 ID:pPUw2G1T0
- >>327
釣りでなければ、格差が経済成長の阻害要因である事を理解しよう。それとも貴方は自民党の方針全てを肯定する、バカなネトウヨやネトサポなのかな。
- 330 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:22:47.86 ID:m6OG6dLK0
- 労働基準法への罰則を義務付けろ
1回でも違反したら100万年業務停止
経営者は市中引き回しの上ISISで首チョッキン
経営者の家族は全財産没収して鞭打ちの刑
このくらいしないとブラックはなくならない
- 331 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:28:13.46 ID:XA8VH8Xc0
- 富が広く国民に分配されれば
消費も活発になり企業も儲かる
ところが安倍やってることは真逆で大企業にだけ分配し
国民を締め上げる
これでは絶対に景気向上しない
- 332 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:31:24.09 ID:9bqgdxx80
- 安倍 「民主党のときは未曾有の超デフレ円高で苦しんだじゃないですか。あのころに戻りたいですか。
大企業優遇 この道しかないのです。」
- 333 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:40:09.83 ID:3R3g8S670
- >>331
大企業ほど実質の法人税は納めてないと聞いたぞ。
法人税の主力は中小零細だろ。
もともと税金逃れしてた大企業の恩恵は低く、多く支払ってたところの恩恵は有る。
- 334 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:41:00.18 ID:/KNG9qhn0
- 安倍ちゃんはサイコパス竹中に操られてるだけだよ
安倍ちゃんは悪くない
- 335 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:44:38.05 ID:oHeutRy90
- 法人税減らして家計に増税って、バカげてる
- 336 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:48:09.04 ID:9bqgdxx80
- 安倍「法人税は国際競争力を考えたとき、国際水準まで下げた方がいいのです。
消費税も海外では10%・20%のところがあります。今後の社会保障を
考慮すると20%まで上げなければいけないと思っているわけです。」
- 337 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:56:22.57 ID:X4PntozJ0
- 日本の法人税は他の国に比べても高くないけどな
アメリカよりかなり低いし法人税逃れのためにグループ企業の赤字を引き受けることも実質許されてる
- 338 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:58:48.99 ID:+DP2txWe0
- >>272
首相に「首相の仕事をしろ」と言う事の何が変なんだ?
- 339 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:05:21.16 ID:x7rdyW2C0
- ところで安部首相がトリクルダウンを主張した
話はソースあるの? 甘利辺りが言ってたのは知ってるが。
- 340 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:05:42.04 ID:/Pla0wGs0
- >>317
リップサービスは
昔から自民党のお家芸だろ
- 341 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:36:15.91 ID:MtLEte26O
- さっさと退陣しろ!
安倍!
- 342 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:39:25.84 ID:3WAGw9ud0
- >>333
優遇税制だらけで実際に払ってるのは実効税率よりずっと低い
それに欧州企業より社会保障費負担がはるかに低いからかなり有利な状況なんだよね
- 343 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:47:31.55 ID:D7M1ukWS0
- つまりますます家計が苦しくなるわけだ
- 344 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:18:58.81 ID:onDVXQlp0
- 政府もアホだが、国内の人材を育てずに使い捨てにした挙句、散々技術売り渡してきた企業もアホの極みよ
- 345 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:30:29.35 ID:c4b1q9Cv0
- 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しく
アルファモザイク等投票に細工してコメント消し世論誘導中
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
【拡散希望】春にTPPが大筋合意しそうです!
http://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11978131378.html
- 346 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:36:17.57 ID:9bqgdxx80
- >>339
すぐ見つかるとこはこれかな。街頭演説で聞いた覚えはあるのだが、
みつからないな。
国会答弁 平成26年10月3日 第187回国会 衆議院予算委員会
○安倍内閣総理大臣
株価でありますが、それは一部の人たちだけが利益を得るのではなくて、
いわば株が上がっていく、株を持っている人は資産がふえますから、
資産効果としては、例えば給料やボーナスが上がったよりも大きな効果があって、
これは消費につながるんですね。消費につながって、買い物をすれば、
その物をつくっている人にとってはプラスになっていって、その後は、
収益が上がった企業が、これは賃金になっていけば、消費から
賃金に、こうなっていくわけでありまして、これが景気の好循環であります。
- 347 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:36:37.65 ID:B714TS8B0
- >>344
でもそのアホの元凶共は逃げ切り確定組だから後のことなんてどうでもいいといういわゆる詰み状態
- 348 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:38:31.08 ID:r5ed9CYj0
- いつも通り口先だけだな
移民を否定しながら外国人労働者を入れ、トリクルダウンに期待しないと言いながら大企業優遇
- 349 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:44:59.25 ID:/Pla0wGs0
- >>346
官僚が書いた作文を棒読みしただけだから
トリクルダウンとは思ってなかったのだろう
- 350 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:51:39.04 ID:iGdXm+xg0
- 公務員に富が集まりすぎていることは
トリクルダウンが機能しない原因の1つだな
- 351 :自治スレでLR変更等議論中 転載ダメ©2ch.net:2015/02/04(水) 00:37:37.56 ID:LrkV0eEl0
- >>346
たぶんこれがトリクルダウンっていう意味がわからんとおもう安倍ちゃん
- 352 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:39:54.47 ID:L+aeuW3wO
- さすがに知的障害者が総理はダメだろ
- 353 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:47:11.28 ID:+ZbTZ3NG0
- そらトリクルダウンなんて狙ってる訳ないじゃん
提唱者が間違えたと認めた理論なんだから
安倍が狙ったのは日経平均を上げることと企業の収益を上げてベア等で賃金を上げること
と雇用者数を増やす事でしょ
失業率は大幅改善してるし正社員の数は増えてる(特に新卒)、倒産件数も
2割減らしるんだからまあまあでしょ
消費増税がいけなかっただけで金融緩和は大成功としか思えない
- 354 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:50:20.09 ID:VKwlNBam0
- 色々あり過ぎてパニクルダウンなんだ
- 355 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:51:16.08 ID:YtGL1S2J0
- > 消費増税がいけなかっただけで
これが大失策
- 356 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:52:11.61 ID:Zf2mEtR60
- >>324
砂朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 357 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:54:52.39 ID:dwXdCLua0
- >>353
サラリーマンの生涯賃金が
円安で3分の1くらい毀損してるだろ
- 358 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:59:50.31 ID:+ZbTZ3NG0
- >>357
企業が倒産してしまえばそのサラリーマンで居る事もままならないんだよ
だいたいドルベースで年収が3分の1になってようが物価は33%増なってる訳じゃない
んだからドルベースで見る意味がわからん
民主党みたいな主張だな
- 359 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:02:12.23 ID:oBfsBfVW0
- もう安倍ちゃん、限界超えてるな
何を言ってるのか支離滅裂だし、素人目に見ても一々発言がおかし過ぎるよ
- 360 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:07:13.89 ID:+ZbTZ3NG0
- 売国と財務省の回し者によって決められた3党合意のせいで
安倍はやりたくもない増税をさせられただけ
- 361 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:09:38.13 ID:E4K6tNOz0
- >>360
議員定数削減はどうなったの?
三党合意って自民党入ってなかったか?
- 362 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:10:54.00 ID:OVgZUI/n0
- 肛門からは消化不良の下痢便
口からも消化不良の支離滅裂な言葉
- 363 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:10:55.79 ID:dGcLwkLPO
- 中小零細を助けろカス
税金ジャブジャブして貰って何が大企業だよw
- 364 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:13:03.53 ID:4B4daISP0
- しょせん、成蹊か・・・
- 365 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:13:28.34 ID:9OrGHq7k0
- >>239
バイトやパートの賃金は増えてないよ
時給上がった分だけ時間減らされてるから
単純に収入が減るか、同じ収入維持するためにダブルワークで負担が増えるかのどっちか
- 366 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:14:05.81 ID:Zf2mEtR60
- >>361
そもそも捻じれ国会だったから参議院で蹴れたんだよなwwwwwwwwww
発案は麻生政権なのに上手い事責任を民主に押し付けたよなwwwwwwwwww
自民党は英霊に守られてるなあwwwwwwwwwww
- 367 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:15:22.74 ID:b7sj1TZp0
- この発言は実はアベノミクスは全部ハッタリでしたと宣言したようなもんなんだが。
アベノミクスを実行当初は異次元金融緩和によって金が大量に市場に出回り、その
金が企業に回りそして労働者に滴り落ちると言っていたわけだが。まあ安倍は
息を吐くように嘘つく男なのは全世界に知れ渡ったわな。てか日本人の恥だわ。
- 368 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:15:27.73 ID:+ZbTZ3NG0
- >>361
自民入ってたよ財務省とべったりの谷垣らに決められちゃったからね
0増5減やったじゃん
たかが議員一人1億くらいどうでも良いだろ
むしろ60人くらい増やせば良いのに
安易に議員減らせ議員減らせ言うが、議員を減らすということは我々の
要望を伝える窓口を減らすって事だぞ
なんでわざわざ自分達から首を絞めるような事を言うんだ
- 369 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:16:59.47 ID:4B4daISP0
- >>46
統一協会なの?
俺はまた、幸福の科学かと思っていたw
- 370 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:17:33.16 ID:cquQuWqB0
- 平成26年3月7日 衆議院予算委員会
麻生太郎「 いわゆるトリクルダウン論、滴が落ちてくるトリクルダウン論についてのお尋ねがありました。
現内閣は、企業収益の拡大が賃金の上昇や雇用の拡大につながり、
消費の拡大や投資の増加を通じて更なる企業収益の拡大に結び付くという経済の好循環の実現を目指しております。」
- 371 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:19:16.67 ID:tdr8w3B50
- 安倍 「俺がいつトリクルダウンといった?勝手に期待するな」
- 372 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:19:53.37 ID:+ZbTZ3NG0
- >>367
大企業、富裕層から中間層をすっ飛ばして下層にはしたたり落ちてるじゃん
今の日本で昔と同じだけの中間層を維持するのは困難
もう少し下層ageをしないと
中間層には我慢して貰うしかない
- 373 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:21:22.00 ID:9OrGHq7k0
- で、今までに全体の底上げをするような政策は何かあったのかな
トリクルダウンが勘違いなのだとしたら、真の目的を達成するためのなんらかの政策が
この二年間のうちに行われていないとおかしいよな
- 374 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:21:29.49 ID:b7sj1TZp0
- >>372
アベノミクスで非正規が増大という恩恵かw まあそれがトリクルダウンというなら
新説になるけどな。まず論文書いて世界に公表する必要がある。
- 375 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:21:43.63 ID:cquQuWqB0
- >>370
安倍晋三
「これは麻生副総理兼財務大臣が勝手にいったことでありました。
わたしの目指すところではありません。」
- 376 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:22:55.18 ID:wlW8nkHp0
-
トンチンカンな悪政で景気ダウンしてんだからはやく辞めろ能無し
- 377 :自治スレでLR変更等議論中 転載ダメ©2ch.net:2015/02/04(水) 01:23:55.75 ID:LrkV0eEl0
- >>370
閣内不一致を首相が喚起するめずらしいパターンだな
- 378 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:24:51.40 ID:eJvu7Nve0
- バカの一つ覚えで、コメンテーターとかも、
覚えたての”トリクルダウン”を言いたいだけ。
過去にも、錬金・トリアージ・ユビキタス バカなコメンテーターやマスゴミがひっかかる。
- 379 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:26:51.27 ID:b7sj1TZp0
- 安倍は経済政策と安全保障政策で既に落第点付けたな。下手すると安倍は豚箱に
放り込まれておかしくないレベルにある。現段階で普通の人なら極刑レベル。
- 380 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:27:33.50 ID:3izDWXPl0
- 「 アベノミクス とは、我が大スポンサー様であらせられます、大企業優遇政策ですたwwオマエラ騙された方が悪いんじゃボケwwwww」
つまり、こうですね? アーなるほど、そうですか
…どうしてここまで急激にメッキ剥がれちゃうんだろ?
「安倍内閣により2015年初頭に行われた、阪神20周年追悼をブッチしての、中東大外交」は、日本の近代政治史に残るなw 絶頂にあった安倍内閣の、暗黒の転回点として
- 381 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:28:17.33 ID:vqB1GJ0E0
- >>367
まさかお前ジタミの言ってること真に受けてたのかw
あいつらそうやって何十年も嘘をついてきたから支持率が落ちてるんだぞw
学習しろよ、いい加減
- 382 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:28:26.28 ID:Zf2mEtR60
- >>379
責任とって解散したのに民意が許したからまた総理やってんだろwwwwwwwwwww
民意を無視するなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 383 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:29:20.22 ID:lepEy+Ys0
- 安倍氏は憲法ひっくり返して王朝でもやろうというつもりなんだろうか
- 384 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:29:35.96 ID:cquQuWqB0
- >>370
訂正 予算委員会・・・> 第186回国会 本会議 第7号
- 385 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:31:13.60 ID:AVuRGCSf0
- >>375
官邸メンバーの竹中や谷垣も言及してるんだよなあ。
第二次だと甘利も明言してたし。
ちなみに今年になって与党副総裁の高村も明言してるんだよね。
- 386 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:32:07.49 ID:b7sj1TZp0
- >>381
俺は自民党を支持したことは一度もない。だからと言って民主党を支持しているわけでもない。
基本的に俺は非新自由経済主義者。だからと言って共産主義者でもない。ただどうすれば良い政治経済が
できるかを考えているだけ。
>>382
日本人が絶望的なくらい政治経済に疎いからな。てか教育もそれに目を向けさせないようにやっているから
仕方がないけどな。だから政治経済に関しては一部の興味あるもの以外は関心を示さないからどうしても
自民党に騙されるという構造がある。
- 387 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:32:44.37 ID:dS4Tn+Cm0
- 日本は衰退するだけだから優秀な大企業だけ残せばいいでしょ
取捨選択出来ている安倍ぴょんGJ!
- 388 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:33:30.36 ID:+ZbTZ3NG0
- 中間層の所得の伸び悩みより失業者数の減少、新卒就職率のアップ、倒産件数の
減少を民意は支持したんだよ
中間層は不満はあっても飯が食えなくなるほど厳しい層じゃないからな
正規と非正規の賃金格差は酷い
もっと下層ageをしてくれないと
- 389 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:34:05.95 ID:9OrGHq7k0
- 悪い数字が出る前に解散して、選挙終わった途端に悪い数字が大量に出てきただけ
選挙が一カ月遅ければ結果はわからんかったろ
- 390 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:34:46.59 ID:e2egM4xv0
- >>370
財務大臣も内閣官房参与も「トリクルダウン!」って言ってるのに、
首相自らが「トルクルダウンなんてあるわけねーだろw」って言っちゃったのか・・・
安倍首相のブレーン浜田宏一内閣官房参与に聞く「消費増税と法人税引き下げの行方」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40423?page=5
>浜田:アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実なんですね。
- 391 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:36:11.78 ID:+ZbTZ3NG0
- 安倍の経済政策は竹中が考えてるんじゃないでしょ
リフレ派の本田とかあの辺でしょ?
- 392 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:36:57.45 ID:Lrl4gypx0
- 安倍は何を目指していたんだろう……(´・ω・`)
- 393 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:37:17.12 ID:+ZbTZ3NG0
- 間違えた
浜田か
- 394 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:37:22.93 ID:cquQuWqB0
- 衆議院 内閣委員会 - 9号
平成26年11月07日
甘利明国務大臣
「今、濃淡が非常にあります。もうかっているところと厳しいところの濃淡が
あります。
トリクルダウンなんてあり得ないということをおっしゃる方もありますけれども、
しかし、
もうかっているところは自分がもっともうかるために循環させるという、
責務というか、そうした方があなたのためにいいんですよということを政府
として申し上げているわけです。それを下請代金や賃金にはね返すことが
消費力になって、生産の増強になって、収益の増強になりますよ、これを
認識してくださいということをやっておりまして、それを政府として
環境整備に全力を挙げたいと思っております。」
- 395 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:37:36.10 ID:967maiuZ0
- 国内で日本人相手に売る企業なんか逃げやしないから優遇なんてせんでいいわ
- 396 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:37:48.49 ID:KsLOExBa0
- 安倍は何をやりたいのか。
トリクルダウンをやるつもりなのだと思ってたが・・・
それならいったん上流にダムを作るやり方も理解は出来た。
勘違いがあるとすれば、ダムが自主的に放流すると思ってたことくらいだと。
しかし、今更底上げ方式をやるとか・・・
- 397 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:38:06.09 ID:a0u3i1520
- >>353
君の言うそれが正にトリクルダウンの一部。
失業率を改善したのは民主党で、アベノミクス以降も回復ペースに変化はない。
正社員は減っている。
倒産件数を減らしたのは民主時代の中小企業金融円滑化法(通称・亀井モラトリアム法)。
13年に廃止されたが、金融庁曰く「円滑化法の終了後も(中略)変わらず貸付条件の変更等や円滑な資金供給に努めます」
- 398 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:39:26.62 ID:+ZbTZ3NG0
- >>395
日本人が買うものは全て日本で生産されてるとでも思ってんの?
- 399 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:39:39.41 ID:Zf2mEtR60
- >>395
企業は潰れるかもしれないじゃん
消費税増税の方が確実に搾り取れるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
国民は逃げられないんだからwwwwwwwwwwwwwwwww
- 400 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:40:14.42 ID:b7sj1TZp0
- 仕事で取り返しのつかない大きなミスをやったら、人間は普通パニクルんだよ。
そしてそのミスが二人の命を奪ったわけだから、安倍は相当に精神は錯乱している
はずだ。ただでさえ心身と頭が弱いのに、こんなミスをやらかしたら正常ではいられないだろ。
それが見事に言動にも表れている。そして国会質疑での安倍の表情は疲労感が
ハンパない。もう限界だろ。代えたほうがいい。
- 401 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:42:04.29 ID:967maiuZ0
- >>398
工場系を何で思いついたのか理解ができない
工場なんて外国に逃げれるわけだけど
- 402 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:42:30.67 ID:vqB1GJ0E0
- >>386
そうか、それはすまんかったな
そういうことなら俺も少し真面目に答えるが、人間が欲望を持つ生き物で
ある限りはどんな制度でも権力や富の不均衡は発生する
従って人間自身がより良くなること以外に解決は無いし、また、常に大衆が
統治者を交代させられるシステムを持つことで安全性を確保する保険を
持つ必要があると俺は考えているが、時代も大衆も真逆に行くのだな、これがw
- 403 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:43:33.23 ID:+ZbTZ3NG0
- 若者の正社員数は減ってるけどそれ以上に若者の数自体減ってるらしいじゃん
- 404 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:44:58.62 ID:ybITAgx50
- >>403
んなわけねぇだろ馬鹿タレ
- 405 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:47:38.80 ID:cquQuWqB0
- 衆議院 - 予算委員会 - 2号
平成25年02月07日
安倍晋三 「この為替の変化によって輸出企業は競争力を回復します。
同時に、株価が上がっていきますから、多くの企業は株を所有しています、
担保価値は上がります。そして、多くの人々も株を持っていますから、やはりそうなってくれば財布の中身が厚くなってくるということで、気分が変わり、期待値が出てくる。そこで初めてインフレ期待が生まれてくると言われています。
今は〇・七%ぐらいになってきている。ですから、これを大切にしてい
くことが、やはり経済においては重要なんですね。
その上において、いよいよ企業は設備投資をして、収益体質が上がって
きますから、だんだん賃金に波及をしていくということなんだろうと思います。
ただ、同時に、やはりそのスピードを速くしていくためにも、我々は
機動的な財政出動を行って、政府が有効需要をくっているということになります。」
- 406 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:50:29.06 ID:cquQuWqB0
- >>405
これはトリクルダウンって言わないんだ。
- 407 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:51:17.12 ID:b7nv8QS50
- 経済にさも詳しそうにしていながら
おこぼれとかしたたるとかで話を通そうとするのは
さすがここなんかで長文の経済への思いを書き込める神経だなとふつうは気付く
- 408 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:51:43.91 ID:0iAiPD340
- キチガイ新聞余裕。
存在自体が支離滅裂のキチガイが、何言ってんだろうな。
もう黙れよオマエラ。
テロ支援政党として今回名を馳せ他だけで充分だろ。
国民は十分お前らの キチガイっぷりを認識したからおなか一杯。
- 409 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:56:08.56 ID:cquQuWqB0
- 参議院 - 予算委員会 - 2号
平成25年02月18日
安倍晋三「日本銀行が言わば金融緩和をやる中において、一つの現象として、
為替そして株式市場に変化が起こってきます。その変化により、企業が
競争力を強め、そして収益を上げていくという中において、新たな設備投資も
起これば、少し時間を経てそれは給与となっていくわけであります。・・・」
- 410 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:57:34.40 ID:O4xHQuxB0
- これだけバカでも首相できる国って世界探してもジャップランドぐらいだろw
信用第一の政治家が自分の言葉に一切責任持たずにできるって画期的だわw
- 411 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:03:08.94 ID:cquQuWqB0
- 衆 - 予算委員会 - 12号
平成25年03月12日
安倍晋三「先般、あるテレビのニュースで報道しておりましたが、この為替の
変化によって、タマネギの価格がずっと、中国の輸入のタマネギよりも
日本の農家が一生懸命つくったタマネギの方が残念ながら高くなっていたのでありますが、
十数年ぶりにこれが逆転したんですね。日本のタマネギの方がとうとう
安くなったわけでありまして、頑張った人が報われる、そういう社会に
近づいているな、こんなことを実感しているところでございます。」
- 412 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:03:11.31 ID:YlNnp7EQ0
- 安倍総理大臣(笑)
活動的な馬鹿ほど恐ろしいものはない。
by ゲーテ
- 413 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:09:40.27 ID:8ydQZPXg0
- んまあ
後は企業側、財界に脅しをかけて給料を上げさせるのみ
企業は儲けているからな
- 414 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:23:58.15 ID:wNkzCe/50
- >安倍首相支離滅裂
今更かよw
- 415 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:28:55.01 ID:ASRcl/MF0
- 富裕層・資産家・大企業とかを優遇して儲けさせる
ことの大義名分を自ら否定して大丈夫なのか?
トリクルダウンが起こるまでには時間がかかる、
と今年も来年も再来年も言い続けてた方が良かったのじゃね?
実際、竹中とかを代表にアベノミクスを支持してる
経済学者や識者は、みんなそう言い続けてるのに。
- 416 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:36:24.21 ID:XTXb8jor0
- 去年は少しはまともな求人増えてきたかなと思ったけど、
今年に入ってまともな求人は減ったような気がする
この時期って一番求人多い時期なのに
- 417 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:37:05.65 ID:/+PGbJZnO
- 【経済】安倍首相がトリクルダウン論を引っ込めた理由は経団連からのクレーム「我々の富は庶民に一銭たりとも渡さない」★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
- 418 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:37:06.05 ID:CXDifaA80
- マジレス
トリクルダウンなんて机上の空論だよ
実体経済では起きないからw
- 419 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:39:01.57 ID:XTXb8jor0
- >>417
ほんとかどうかは知らんが経団連がこんなこと言ってるのか
法人税大増税だな
で消費税引き下げろ
- 420 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:41:13.34 ID:ASRcl/MF0
- >>418
高度経済成長の頃とバブルの頃は
トリクルダウンが起きてたのじゃないか?
高度経済成長の頃なんて、今以上に富裕層
大企業を優遇してたけど、底辺末端の給料も
うなぎ登りだったはずだ。
- 421 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:46:29.65 ID:bU98Wcgo0
- >>2
なんか最初見れたけど、なんか2度目に見れなくなったんだけど、
韓国人は自分に都合の悪いものは隠すという
ネットで姑息な真似しかできない屑なのか?
- 422 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:46:50.34 ID:fDdhosUW0
- GDP増えて富が正常に分配されればトリクルダウンあるで
今は富の配分うんぬんの前にGDP増えてないから
増えなきゃどうするかって搾取するしかないでしょって話
- 423 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:49:08.35 ID:NuTjbGSK0
- >>420
単に人口増加+インフレによるもの
バブル当時は、郵便貯金ですら10年定期が年利8%という狂った時代
末端がどうこうではなく、全体がインフレ
- 424 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 03:36:20.79 ID:cquQuWqB0
- >>422
黒字企業には経常利益の一定割合を一時金として社員に一律還元する法律が
一番いいと思うんだけど経団連が反対して、自民には無理だな。
- 425 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 03:58:07.94 ID:mu19ozqG0
- 原油反転したぞ
- 426 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:00:29.25 ID:e2egM4xv0
- >>425
ボーナスタイム終わり?
- 427 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:06:43.27 ID:Zo3ZESQl0
- >>404
お前は『少子化』のニュースを知らないのか?
- 428 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:18:42.63 ID:cquQuWqB0
- 民主か自民かそれが問題だ。
自民は根っこが腐ってるぽぃ。
民主は幹が腐っている?
- 429 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:21:57.55 ID:SzF2zi090
- 日本では富の再分配を富裕層へ分配するという宣言だね
選挙で選んだんだから文句言うな
- 430 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:25:36.28 ID:gnOMza9/0
- >>1
http://i.imgur.com/aEA1kSf.jpg
- 431 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:30:16.93 ID:28qixWNTO
- >>430
w
- 432 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:41:14.41 ID:/Hm4CfGh0
- 安倍は躁状態で、支離滅裂。自分でも何言ってるのか判らない。
- 433 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:57:14.85 ID:tderKXXK0
- >>426
加豪の利下げもあったけど先週反転したね
さて今後どうなるか
NY原油 終値 7.02%高
[04日 04:42]
NY原油先物3月限(WTI)(終値)
1バレル=53.05(+3.48 +7.02%)
- 434 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:10:42.86 ID:1yFyowGZ0
- 自民党は富の分配の仕方が土建一辺倒で有力議員の地元に使う事しか知らない
どうせ第二関門橋の金に消えるだけなら分配放棄の方がましかもしれん
- 435 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:17:39.86 ID:TXme1y3O0
- 発言は右往左往してるけど、やってることは終始一貫してる。富める者により富ます。
- 436 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:19:48.85 ID:9swUPONd0
- >>430-431
発想が下等下劣な上
自演丸出しが哀れ
- 437 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:20:43.13 ID:jMm+PaDzO
- 安倍ぴょんは言い逃れの達人か?
- 438 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:21:39.73 ID:FxCNbawp0
- ただただ献金増えるようにしているだけだよ
古い自民党を取り戻してるんだからさ
- 439 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:31:20.24 ID:40rj9Gp70
- >>1
>「トリクルダウン(滴り落ちる)を期待する政策を行っているわけではない」
そりゃそうだ
むしろ底辺におこぼれ施すより底辺(ボトム・オブ・ピラミッド)から更に金を絞る方向性なんだからwwwwwwww
- 440 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:35:14.12 ID:sx+SkxJE0
- 大企業が火を噴いて底辺庶民が幸せになる社会ですか。
あるとイイですね。
- 441 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:36:23.66 ID:ohlExUwb0
- >>271
テロリストに金を送る馬鹿げた事は行われなかったぞ。
お前は何を見ているんだ?バカ。
- 442 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:38:40.55 ID:i9ouy7v/O
- >>1
安倍晋三、大丈夫か?
トリクルダウンってのは大企業支援で、そこから下へこぼれ落ちるわけだろ?
下までまわらないけどな
トリクルダウンに期待しないなら、どんな政策を考えてるのか説明してごらん?ん?
ま、皆がいうように、こいつはなにもわかってないんだろうが
- 443 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:39:57.42 ID:ADXen0Lz0
- >企業が収益を上げなければ果実は生まれてこないのも事実
大企業に限定していないし、当たり前のことを言っているだけなのだが…
サヨは狂っているのか?w
- 444 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:41:51.71 ID:i9ouy7v/O
- >>443
442に反論してみ?
安倍晋三大丈夫か?
こいつは安倍晋三だからな、嘘ばかり
- 445 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:46:17.40 ID:i9ouy7v/O
- OECDでも警告されたのか?
ピケティはあたりまえの批判をしているだけだしな
トリクルダウンを期待しないなら、どんな政策を打ち出すんだね?ん?w
トリクルダウンに期待しないアベノミクスなんてありまっか?
- 446 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:46:36.63 ID:xb/x0buKO
- トリクルーピー
- 447 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:48:07.72 ID:MmWtpnwdO
- 安倍ちゃん、今頃は激しく反省してるはず
- 448 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:48:50.19 ID:9swUPONd0
- >>444
トリクルダウン理論と乗数効果の関係を説明してみな
自分が馬鹿だって気づくからw
でも大丈夫、お前はそれを説明できない自分も自覚できないほど馬鹿だから、自分が馬鹿だとすら気づけない
- 449 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:49:02.66 ID:i9ouy7v/O
- 議員定数削減やりまーす→は?
原発はコントロールできていまーす→は?
アベノミクス→は?
中東での言動をはぐらかす→は?
- 450 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:50:24.51 ID:sPAMTMTwO
- これはもう頭がイカレた状態だろ
海外バラまきにしろ、不用意な演説にしろ、尋常じゃあない言動が極まっている。
真剣に薬物検査や脳検査を受ける必要があるのではないか?
- 451 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:51:43.28 ID:i9ouy7v/O
- >>448
トリクルダウンに期待しないアベノミクスなんかありまっか?
ピケティにくそみそにやられ発狂したか?
447
反省したところで遅い
アベノミクスのくそ政策のせいで多数の人がくびを釣ったりしてるだろう
こいつは来年アベノミクス失敗の責任を問われるだろう
- 452 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:54:16.80 ID:f1GCrqI50
- http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/f/6/f6e33167.jpg
拘束されたら生きながら首切断か生きながら焼殺・アベは国民を助けない
昨年から拘束されてた事を知りながらイスラム国を刺激する発言をしたアベが悪い
http://youtu.be/q73BYnrCMis
ヨルダンのパイロットを「生きながら焼殺」
- 453 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:56:35.49 ID:9swUPONd0
- >>451
>トリクルダウン理論と乗数効果の関係を説明してみな
この質問に答えられないか・・・
やっぱりねw
- 454 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:01:05.82 ID:1yFyowGZ0
- その果実の国内総量も前年比でマイナスになってるわけだが
- 455 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:03:14.34 ID:Uy6An8TA0
- >>1
中小零細を支援だろ
格差拡げて何がしたいんだ?下痢は
- 456 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:06:48.63 ID:KSozB6340
- 世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である
彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている
人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている
「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」
- 457 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:12:21.69 ID:ku1OXrMI0
- >>451
自殺件数や倒産件数減ってきてるけど?
- 458 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:15:26.35 ID:Uy6An8TA0
- >>457
将来のナマポ受給者や自殺者を増やしてるね
- 459 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:18:46.19 ID:tderKXXK0
- ぶっちゃけ安倍もルーピーの仲間入りだよね
- 460 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:37:35.17 ID:i9ouy7v/O
- >>453
アベノミクスで日本は貧しくなってるからな
国民負担率、こどもの貧困率も過去最悪
- 461 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:06:04.00 ID:2PDfQ2JH0
- 財界と役人だけが幸せになれる国
- 462 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:11:02.40 ID:DYwEg7Bc0
- 滴り落ちる量より吸い上げる量のほうが全然多いだろ。
- 463 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:14:22.82 ID:tderKXXK0
- http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0L60OM20150202
1月百貨店売上高は駆け込み反動で4社減、インバウンドは大幅増
政府と日銀主導で中間層が根刮ぎ撃破された
上位富裕層がより富を増やしたってのの典型的な結果だな
- 464 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 08:07:46.97 ID:3m28pOud0
- 税金使って政策やるんだから一部の人だけを優遇するのはヤメろ
- 465 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 08:18:49.47 ID:m9LvJA+T0
- このスレ伸びないね
ネトサポがISネタの方に動員されて経済ネタまで手が回らないんだろうな(笑
- 466 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 08:22:45.99 ID:w2DxBsXVO
- >>164
一部の富裕層を税金かけて優遇させるために誕生したのが安倍政権でありアベノミクス
安倍に「富裕層優遇するな」と言うのは、焼肉屋に「肉を売るな」と言うのと同じ
- 467 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 08:24:43.03 ID:55lYSvE40
- 底辺層終わったなw
- 468 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:09:46.77 ID:l2wkdfvI0
- とりあえず、麻生や甘利が自分の政策と違う趣旨の発言をそこら中で触れ回っているんだから
首相の権限でクビにしたらいいんじゃねえかな。
- 469 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:13:50.18 ID:QhaP+jnAO
- 選挙終わったし
やりたい放題のジタミ党w
- 470 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:43:47.26 ID:0wKyOIV70
- いま国会で質問中の議員がアベノミクスの仕掛け人で黒田を引っ張って来て
日銀総裁に推薦した自民党議員だよ
- 471 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:36:37.86 ID:8Tx7O/MK0
- 安倍のおともだちだけが得をする世の中になるのか
- 472 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:51:29.89 ID:YePspuzH0
- トリクルダウンどころかクルクルパーでんねん
- 473 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:04:41.78 ID:48cxnp2r0
- >>460
雇用の改善が始まって、輸出の増加が始まって、
生産業の国内回帰が始まって、農業や林業が息を吹き替えし始めてるけどw
- 474 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 14:23:41.59 ID:mu19ozqG0
- >>473
ここのところのアメリカの経済指標見てれば分かるけど輸出も3月には失速するよ
- 475 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 16:48:39.34 ID:cquQuWqB0
- 日本の経済は海外頼み海外の経済が沈黙すれば終わり。いつまでも海外も円安放置してくれると思わないしな。
- 476 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 17:08:39.05 ID:8Tx7O/MK0
- 円安ハイパーインフレ食糧不足がこの国を襲うのか
- 477 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 17:20:41.04 ID:yaT6QOfE0
- 安倍が成績が悪かった理由がよく分かった
- 478 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:14:17.90 ID:cquQuWqB0
- ネトウヨ 沈黙乙
- 479 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:15:05.43 ID:fa706kcQ0
- 安部ドリルは最強。お前らかなりの
ダメージだろ?
- 480 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:15:58.70 ID:ls+WLRXq0
- 赤旗w
- 481 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:17:28.84 ID:dIWbaNCL0
- 安倍って、外務相か防衛相の方が様になるな。
経済政策は左過ぎて、もう少しましな経済通が総理になったほうがいい。
- 482 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:26:17.87 ID:VYaMYhQo0
- 富の一極集中で、国としても強い経済を実現するという選択肢はあるんだろう。
なるべく多くの人の幸せを実現するのを目標とするか、国の強さを目標にするのか、
政府の考え方次第だと思うけどね。
- 483 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:30:04.53 ID:x2GuJg3O0
- こんだけ大企業は好決算続出してるのに、
大企業ですら去年以下の賃上げしか考えてないから、
今年は完全にアベノミクスは崩壊すると思うぞマジで
賃金上げないのに所費が増えるわけがないというか物価上昇分との差だけ実質減るなら、
在庫が積みあがって雇用調整=クビ切りが起きないとおかしいから
- 484 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:32:50.10 ID:x2GuJg3O0
- つうか2014年のGDPはマイナス成長です、でも雇用は改善し続けますとかあり得ないから
- 485 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:37:53.98 ID:1IFxlo8K0
- 今ここに文句書いてるおまえらだってわかってたはず
独裁許したおまえらが不幸になるのは必然だろう。
- 486 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:40:46.08 ID:MTSdz+Ra0
- アベノミクス=テロノミクス
- 487 :奴隷に口なし ゴイムに首なし 死して屍拾う者なし♪:2015/02/04(水) 19:43:06.26 ID:uSkwF6zVO
- 1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/
- 488 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:44:20.91 ID:DcgQ245G0
- >>7
まさにこれ。極端な資本主義だなあ
- 489 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:45:56.05 ID:+I0dB4br0
- ネトウヨ?
財布の中身が減ってるけど、それでも幸せか?
- 490 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:51:58.37 ID:HUuyVSBC0
- 安部の政策は3階建ての建築物に例えると一階や二階の建築材を外して3階の補強に充てているようなもの
下は脆くなり上は重くなっていくことによってやがて建物は3階の重さに耐え切れずに倒壊する。
- 491 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:54:43.66 ID:e3NjR0D30
- はあ、そんなもんか
- 492 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:54:56.76 ID:z2yCqzTp0
- 分かってたのに…分かってたのに
なんでおまえら安部に入れたの?
ねえ、なんでそんなにバカなの?
- 493 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:58:28.42 ID:6sB2aPr30
- つまり確信犯だと
- 494 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:58:29.70 ID:e3NjR0D30
- 選挙で実際に自民党に入れたの
国民の25パーセントくらいですよ・・
- 495 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:00:02.74 ID:A/fMFFcv0
- 公共事業半減してその分を国民で分ければいいだけ
- 496 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:03:31.14 ID:VdZ/i6eP0
- いくら左翼が吠えても、テロ対策で支持率バク上げですから。残念。
- 497 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:03:35.41 ID:qiYF9HcH0
- 物価上昇率2%が達成出来なかった場合、黒田はどーすんの?w
- 498 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:21:10.63 ID:aIhZyv5o0
- >>496
いくらISISに敵対しようが、大企業富裕層ベッタリの外道政権なんて
支持しないもんね。
奴らもISISと同じ強欲なクズ集団だから強い敵対も無意味に思える。
- 499 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:23:32.42 ID:m9LvJA+T0
- これからテロ対策で国も企業も自治体も金を使わざるを得なくなる
セキュリティ関連とか軍事関連の株が上がるぞ
少しでもまとまった金があるやつは株を買え
- 500 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:25:10.33 ID:4VsMH67c0
- >>494
時系列で見ると、自民の支持って減ってるんだよね
全体的に選挙に行く人が減っている
- 501 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:26:14.77 ID:aIhZyv5o0
- こんなにも富裕層の傀儡でしかない事が明確なのに、未だに騙されるクズが
多いのは残念。奴らは、「政治家はきっと何とかしてくれる」「頑張ってる」
という認識なのだろう。
自公政権も、そして民主や維新等の偽装野党も富裕層の手先であり、
【意図的・故意】に格差を拡大させようとする極悪集団と言うのが真実だ。
そしてこれは少なくとも8年も前には判っていたことだ。
いいかげん賢くなれ。大迷惑だ。
- 502 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:28:53.78 ID:NrcbXirT0
- とうとう気が狂ったかw
- 503 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:29:56.27 ID:qvIpE3WEO
- 金持ちはより金持ちに
大企業リーマンは安泰
中小零細の社員は地獄
生活保護はある意味安泰
これがこれからの日本か
- 504 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:31:21.92 ID:Ov6/Pb9p0
- 国民はお零れに与れると思って投票したのにあっけなく捨てたなw
ネトウヨもあっさり捨てて韓国との関係を模索し始めてるしw
この調子じゃTPPで票田の農家もあっけなく捨てるなw
マジすげえ。鳩菅より下だよwww
- 505 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:37:45.88 ID:JofroB7G0
- >>504
もう安倍は完全に詰み。本人が分っていないだけだ。
- 506 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:39:46.14 ID:24eyKhJY0
- トリクルダウンは非現実的として批判されたの?その理論自体が破綻論として批判?
- 507 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:40:11.80 ID:aIhZyv5o0
- 政治家だけでなく、大手マスゴミも金持ちや大企業の世論工作機関。
そして、そいつらに騙されるアホな人間が多いから、腐敗のし放題だ。
「少子化だ大変だ」と言うが、こんな状況では少子化が正しいとしか言えない。
なぜか。汚い富裕層は、あらゆる手を尽くして搾取しようとするが、
生まれさえしなければ決して搾取されないからだ。理不尽な社会を無くし、
新たな苦痛や悲劇を無くす為にも、子孫断絶でこの世を消さないといけない。
- 508 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:41:57.77 ID:hbW5fm/A0
- 経済 0点
外交 0点
落第。
- 509 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:42:18.67 ID:24eyKhJY0
- >>500
選挙に行く層
行かなくなってる層って>>503のどれなんだろう
上と下は旨味的に行ってそうではあるけど
時間もありそうだし
- 510 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:43:05.57 ID:dkxcC0s60
- >>1
口からでまかせ男、安倍
頭も悪いし顔も悪い
- 511 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:47:50.13 ID:FC/N+ustO
- アカい工作員が必死なスレはここですか?
- 512 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:54:37.43 ID:lWbDiLm00
- キチガイ資本主義者
論理的思考力なし
何も考えずに資本主義マンセーを連呼
- 513 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:56:56.21 ID:+EkIYHyo0
- 消費税を上げて、公務員給与も上げろよ
景気回復だから(笑)
- 514 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 21:03:29.45 ID:NPfx7BBI0
- 圧勝させたバカの自己責任
- 515 :名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 21:30:49.30 ID:cquQuWqB0
- 消費税10%までに聖域ないTPPの導入、法人減税・公務員給与アップさせ、景気を良くします。
- 516 :名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:14:46.86 ID:/GrsSNv40
- 本当はずっと、トリプルダウンって言ってたんじゃないの?僕らが聞き間違えただけでさ♂Φ
- 517 :名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:17:22.93 ID:NyJpXBT80
- >>353
日経平均をあげるのことそのものが目的ではなく、それは副産物
副産物しか自慢できず、本命が総崩れだから失敗と言われているんだよ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:19:07.39 ID:T9JW1OUa0
- もう自分が何やってるのかすらよくわかってなさそうだな。
国会答弁も論理性がなく、標語みたいな事くりかえしてるわ。
- 519 :名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:22:37.14 ID:vQfPzDUwO
- 総理大臣が誤用か
ケインズ理論は官から民へだろ
それもやらずに大企業とか頭おかしいのコイツ
- 520 :名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:24:57.27 ID:+GihFXvD0
- 株で儲けたけど無駄遣いしようなんて思わないな
- 521 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 01:55:44.43 ID:iLkAPsjf0
- 甘利とか西村がトリクルトリクル言ってたけど
自民党内の連携取れてんのか?
- 522 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 03:35:32.88 ID:rHXyYFPV0
- まあトリクルダウン理論ってのは結局のところ、
「景気がよくなればそのうち貧乏人にも恩恵はあるだろ。貧乏人のために税金取られるなんて真っ平だ!」
ってのを経済学風のオブラートにくるんだ、カネ持ちが貧乏人を追い払うためのレトリックでしかないだろ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:02:59.48 ID:GGHZHxlD0
- アベノミクスとエコノミクスは終わり同じなら全て同じという論
学問のすすめが肛門のすすめになっちゃう
トマノミクス行こう
- 524 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:03:47.02 ID:lfUi4LYR0
- 麻生も言ってたし、安倍も言ってた、「トリクルダウン」って用語は使ってないだけ。
- 525 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:06:45.01 ID:dIQV2A/X0
- 竹中辺り言ってたよな
参与だったか
コンセンサスがとれてないじゃん
- 526 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:14:11.30 ID:O3R7VC8r
- 今までの説明全部嘘だったのかよwww
上流から下流に流れるには多少の時間がかかるから今は我慢しろとか
結局何だったんだよw
- 527 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:17:24.80 ID:ML0DOHNt0
- 酷い議論がまかり通ってるスレだなw
- 528 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:48:03.86 ID:rHXyYFPV0
- >>526
>>上流から下流に流れるには多少の時間がかかるから今は我慢しろとか
>>結局何だったんだよw
今では竹中平蔵なんて、トリクルダウンなんてものはないとか言い出してるしw
「口を開けて待っているだけで物事が良くなるはずがない」だと
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150115/276270/
- 529 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:56:07.05 ID:1ZH9orP+0
- 上流にダム作ってせき止めた状態かもなw
1億の邸宅に住む少数のホモと貧乏長屋に住む大多数の混血(日本人×移民)が
これからの日本の姿になるかもなw
- 530 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:13:50.62 ID:k64clwsz0
- トリクルダウンっていうのは金持ちを税制上優遇すればそいつらが
金を使って貧乏人におこぼれが渡るというもの。
そんなことを期待するのは間違ってる。
企業と個人をごっちゃにするな。
大企業だって働いてる個人で見れば中流の集まりだろ?
こんな簡単なこともわからんの?
- 531 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:16:42.03 ID:lVMHLqMG0
- シャンパンタワーの絵と
ピケティ人気で持論収縮
だがしかし、
安倍竹中には今一度叫んでほしい
トリクルダウンをトリモロス!
- 532 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:18:36.02 ID:k64clwsz0
- 米国みたいに大企業の重役だけが高給取りなのは問題はあるだろうさ。
問題は大企業が内部留保を投資に回したくなるような環境を作れるか
どうかだ。
そのために将来的に需要が伸びると期待させること。
円安が続いて国内に生産拠点を作った方が得だと思わせること。
これは別にトリクルダウンじゃない。
- 533 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:19:57.01 ID:xxkY1uCa0
- もうだめだ
- 534 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:11.72 ID:k64clwsz0
- デフレ脱却は企業の内部留保を投資に回させる効果がある。
別にこれはトリクルダウンじゃない。
- 535 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:32:42.39 ID:YNZl7x6O0
- 大企業の内部留保に課税するようにしたら
お金もまわるようになるのでは?
- 536 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:37:07.17 ID:ZG90wZeJ0
- 日本は
資本主義の次の段階に
進みつつあるからな。
- 537 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:41:07.76 ID:ZG90wZeJ0
- 「口を開けて待っているだけで物事が良くなるはずがない」
これは正論
ほっといても辞めないのに
給料が上がるわけがない。
残念でした。あなた騙されちゃったの(・∀・)
- 538 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:43:49.50 ID:xCugIr490
- なんでおまえら安部マンセーしてたの?
なんでそんなにバカなの?
- 539 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:47:37.47 ID:NvIT2zke0
- アベノミクスなんか全然効果ねえじゃん。こんなエセ政策まだ信じてる
おめでたい奴ってw
- 540 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:13:29.44 ID:B50376BK0
- 世襲ボンボンで大学がアレだからな
コレ否定したら法人税減税効果とゲリノミクスを否定してるだろ
まぁ馬鹿だから気がつかないのだろうがな
- 541 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:25:24.21 ID:c2WYOGCm0
- トリクルダウンは「あるといいなあ」ってレベルのお話で、
おかねもちの新自由主義者が、自分達が有利になるように持ち出した机上の空論
でも、起こったらまあいいことなんじゃない?w
ただし金融緩和による景気回復の経路はたくさんあって、雇用や輸出増など、
もっとまともなものがふつうに効いてるわけで、資本家以外はトリクルダウンに期待とかしないw
- 542 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:31:32.36 ID:D3PsXOks0
- 金持ちにしてみりゃ庶民の何倍も税金納めてるわけで、それが既にトリクルダウンだろうが!って思ってるかもな。確かにそうなんだが。
- 543 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:34:03.76 ID:bKQ3jWAy0
- もう石破とか谷垣に代わってもらえよw
- 544 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:39:22.35 ID:J0oDC7rp0
- 俺の周りは景気良いみたいだけどな
- 545 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:23:23.61 ID:xRDe7fbs0
- >>521
片山とか他の自民議員も揃って使ってた
- 546 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:40:50.27 ID:c2WYOGCm0
- 甘利とか石破とか含め、そいつらはおまいら同様、まともなマクロ経済の勉強をしたこともないし、
まともな専門家からレクチャーを受けたこともないからそんなこと言っちゃうっていう
- 547 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 21:03:21.03 ID:sexpcmLC0
- >>542
日本のあらゆる意味での環境使って稼いだ金でよく言うわ
- 548 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 21:06:32.85 ID:/ETineSS0
- え?
失敗?
- 549 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 21:19:06.10 ID:V8s/+fgY0
- 国民が馬鹿だから政治家になめられる
スマホで暇つぶししてる奴はもうちょっとマジメに生きて欲しい
- 550 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:39:32.38 ID:c97ssI/n0
- 【社会】「税金が高い」と市職員刺す…傷害容疑で無職(73)逮捕 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423147252/
【政治】安倍首相「トリクルダウン期待の政策してない」「アベノミクスは全体を底上げしていく政策」★2 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422927701/
- 551 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:44:35.44 ID:Udn8qr6fO
- 好トリ循クル環ダウン
- 552 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:45:27.17 ID:xlIBkre+0
- 黒字企業の経常利益の一定割合を自社株なり現金なりで社員に一律に分配させれば
強制トリクルダウンになるもんだがな。法律でなんとかなりませんかね。
- 553 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:05:26.96 ID:IXDvfDyS0
- >結局、自ら否定したトリクルダウン理論に固執し続ける支離滅裂ぶりです。(佐)
違うよ。安倍は、
大企業への支援策を続けてトリクルダウンには期待しない=大企業だけ潤えば後はどーでもいい
なんだよ。支離滅裂ではない。最初から一貫している。
- 554 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:06:08.93 ID:g+zCPMci0
- これはもうダメかもわからんね
- 555 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:16:19.63 ID:IXDvfDyS0
- >>305
まったく同じことを思った
- 556 :名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:57:55.72 ID:yL8TWdIH0
- 元々ネトウヨはビンボーだからな
ザマぁ
- 557 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:41:17.09 ID:DaJhJfjY0
- 安部消費税増税、法人税削減と献金ウザいな
- 558 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:42:29.74 ID:WsUqmRmS0
- 金持ち優遇、自民党です。
- 559 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:18:59.13 ID:YN9usofw0
- 安倍はある意味気の毒。アベノミクス、積極的平和外交、衆院選
大勝の3点セットでで悦に入っていたのに、突然奈落の底に落され
た気分だろう。張りつめた緊張がほどけたら、一気に鬱状態に
入るのではないか?
- 560 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:21:10.45 ID:H4SUVRhX0
- 表裏ではない2つの主張をしてなんで支離滅裂?
支離滅裂なのはメディアの方でしたと
- 561 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:22:28.72 ID:Mi/hbX8/0
- 取苦流堕運
- 562 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:24:00.78 ID:jJYtw/Cu0
- 自分でも何を言って、どうするのか分かってないだろ。とりあえず竹中を外せ。
- 563 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:25:36.56 ID:8fWRMdyY0
- トリンドル玲奈
- 564 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:26:37.76 ID:bfzl8odG0
- 安倍を支持してた馬鹿どもが徐々に理解しつつ戸惑ってるなw
- 565 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:26:42.67 ID:/t5tWsmA0
- 安倍は何も反省しないし過去から何も学ばない
アホの典型
- 566 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:28:53.19 ID:bfzl8odG0
- 安倍が正真正銘のくずだと見抜けないほど生活に追われてる現状が自民党の思う壺と言うことに気付こうな
そして、安倍はそれをもっと効果を強くしようとしている、ミエミエのアホ
- 567 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:30:25.47 ID:60ZhOFJM0
- 自民党にトリクルダウンだよ。
【政治】安倍政権で企業献金増 12年⇒13年で1.5倍の19.5億円 共産・塩川氏「法人税減税や消費税増税をカネの力で実行させてる」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423200389/
- 568 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:58:47.38 ID:K1sqfXcy0
- アホの竹中平蔵、シャブ性接待派遣切りのイルミナティよ、なぜトマピケティ教授から逃げ回った?
そして、安倍晋三、「すべからく」の使い方、間違ってるし・・・・・・・
世襲制ニートのクソゲリノミクスのどアホが!!!!!!!
http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
- 569 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:37:55.38 ID:8jldKV9G0
- 消費税増税論者、TPP推進論者
経済財政諮問会議メンバー
伊藤東大教授
戦犯はお前だ
- 570 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:41:34.69 ID:K1sqfXcy0
- >>569
こいつは東大でも講義してないよ。人気がない。最悪最低。
トマピケティ教授への的外れの批判を日経新聞で展開していた。
経団連の犬でしかない。
教授の肩書きを東京大学は剥奪するべき。
- 571 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:44:40.61 ID:Rs0Dfv0q0
- 最初からアベノミクスとトリクルダウンは関係なかったのだが
誰がふれ回ってるんだろう
嘘も百回言えばなんとやらだな
- 572 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:46:31.38 ID:XgRoj/wD0
- 下痢で支離目茶目茶総理は政治犯。
- 573 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:48:34.12 ID:Y7uZJXKaO
- そもそも本人は言葉の意味を理解していないんだから、まったく気にしていないだろ
バカってのは恐ろしい
- 574 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:53:37.58 ID:8jldKV9G0
- >>570
チョン売国教授
アメの日本出張所
みずからの巨富を減らす政策は通さない
有識者会議・経済財政諮問会議の肩書を私物化
市民にとって死罪に等しい輩
格差が縮小するわけない
為政者が富者階級なんだから
若者は永久ドレイ
- 575 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:54:11.34 ID:fpRag9fYO
- >>571
企業はお金を食べないと生きていけない理屈、現実が解らん馬鹿が
企業優遇=トリクルダウンを唱えて騒いでるわけ
まともに働いていればそんな考えにはいたらない
- 576 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:55:41.24 ID:VUETdzKa0
- >>571
自民党の議員は揃って言っていた
議員も安倍の被害者
- 577 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:02:27.54 ID:Rs0Dfv0q0
- >>576
1を見るにとてもそうは思えない
企業優遇とトリクルダウンを間違う奴なんて高校生ですらないからな
つまりこの2つを混同する理論を唱えるバカか宗教的な扇動があるってこと
学術的根拠は全くないからなこの話は
- 578 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:03:48.18 ID:sxYLH6JR0
- やっぱり成蹊大学じゃ駄目だ
- 579 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:04:02.70 ID:VJCmgJxN0
- つかヤフー掲示板とここって
住民兼ねてるん?
なんか見たことあるフレーズやん
- 580 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:05:21.92 ID:77N6WQ4i0
- 安倍壺三って嘘ばっかりだな
- 581 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:07:01.79 ID:fpRag9fYO
- >>577
底辺ってのは気持ちのいい嘘を信じるんだよ
例え嘘でも自分さえよければそれでいい、そういう連中だ
政権交代の嘘公約なんか典型例だったろ?
だから左翼は信用を失ったんだがな
- 582 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:14:04.50 ID:rgnNfwqx0
- >>581
富裕層が自分たちのことただけ考えないで、
社会のために多額の寄付や賃金の積極引き上げやってれば、
底辺ってなくなるんだけどねw
富裕層には自分さえよければそれでいいっていう考えは捨て去ってほしいw
- 583 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:21:44.41 ID:rgnNfwqx0
- >>575
問題なのは大企業のみ優遇なとこだろw
法人減税の穴埋めに、零細中小企業に外形標準課税とか…w
赤字で倒産寸前の中小企業にとどめさしてますw
- 584 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:27:07.51 ID:fpRag9fYO
- >>582
底辺だろうが富裕層だろうが嘘つきは嘘つきに変わらんがなあ
人を殺さず不正は殺すが法治国家の社会正義だ
それが嫌なら独裁しかないね
ヒットラーの真似でもするかい?ド底辺くん
- 585 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:28:38.28 ID:Rs0Dfv0q0
- >>581
いわゆる馬鹿の壁だな
- 586 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:29:59.91 ID:WDdZFgoG0
- >>1
> トリクルダウン「期待しない」
ヲイw
- 587 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:31:46.72 ID:pctKLEv30
- アベ「そうでしたっけ?ウフフ」
- 588 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:33:58.30 ID:fpRag9fYO
- >>583
まあ法人税赤字にして税金逃れするとこが絶えんからな
いらんもんを資産計上してないでちゃんと税金払えってこった
- 589 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:34:01.77 ID:3tNCQqik0
- 安倍になって何もいいことがないどころか、悪いことしかない
- 590 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:39:02.53 ID:ciyndAu60
- 甘利の昨年11月の記者会見全否定じゃんw
多分、下痢首相はそんな事覚えていないんだろうが、、、
実質的にハシゴ外しだし、内閣不一致になるんじゃないかw
- 591 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:40:45.74 ID:XmjipiHm0
- 外国からの投資を呼び寄せているのだから、
海外投資家は日本へ投資した見返りに
絞れるだけ絞り吸い取れるだけ吸い取って、
配当として最大限自分たちにリターンを寄こすように
経営者に要求するし、経営者を通じて政治圧力団体
たとえば経団連のような海外資本率5割を越える会社も
大勢集まっている団体が、本来企業は参政権を持たない
のにも関わらず、政治献金をジャブジャブと流して
政策を自分たちの都合にあわせて、つまり海外投資家が
喜ぶような内容に向けて、変えてしまう。日本人国内の
民衆の生活の質を落として株の配当を増やせるような
法律や制度を推進する。だからトリクルダウンは期待
するな。海外の投資家は日本の国内が荒廃しても、
自分の投資のリターンを最大化することだけに関心がある。
長期的には日本が次第に滅びようとも、短期的には
儲かれば良いという焼き畑農業なのだ。
- 592 :I Am Not Abe [JP]:2015/02/07(土) 16:41:37.49 ID:WC8lFLuH
- 200億円を支払いテロを誘致したバカ総理
- 593 :I am Moaz Youssef al-Kasasbeh:2015/02/07(土) 16:44:25.42 ID:Q1CNcXtW0
- >>592
追加支援するらしいから、額はもっと増えるぞw
- 594 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:56:12.13 ID:mfLio0+w0
- 言っちゃったな。
大企業だけが儲かればそれでいいってことだろ。
下々の者におこぼれがあろうがなかろうが知ったこっちゃない。
- 595 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:58:54.91 ID:Jd7i1DVo0
- >>577
ようバカ
よく読んどけよ
>>370
>>390
>>394
>>405
あとこれもhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IY18O20141114
- 596 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:00:56.48 ID:5jMUiqiK0
- >>1
大企業ではなく中小企業支援をしろ
- 597 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:10:28.89 ID:0w6TFxza0
- 自公がホントに欲しいのは政治献金という名の賄賂
大企業への減免措置の見返りに行なわれようとしているのが
解雇されやすい社会・共働きでないと食っていけない社会・
そして増税が富裕層の購入の補助金や公務員給与アップに使われ
下から吸い上げたカネが上の方だけでグルグル回ってる社会
- 598 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:21:19.33 ID:N7ByxMp50
- 首相官邸★多様な働かせ方・低賃金非正規派遣奴隷・残業代ゼロ・アベが悪い
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご要望)
皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご要望をお聞かせください。
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
ご意見募集(各府省庁に直接送信)
皆さまの、国政に関するご意見・ご要望をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
- 599 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:39:59.75 ID:uk3Z/sfK0
- 安倍なんて結局金目で動いてるだけ。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:19:42.54 ID:lGhYyFzs0
- トリクルダウンやぞ
- 601 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:07:09.54 ID:Ruowe7n30
- 民主に政権交代したとき自民のために工作すべきでなかった
民主をフォローすべきだった
- 602 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:44:22.67 ID:7/fFCzEu0
- 大企業ばかり支援する自民
- 603 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:59:17.28 ID:pS++Qo2r0
- 地方の中小企業も3月期決算は軒並み増益、上方修正が居並んでるけどな。
左翼的な新聞でも数字はごまかせないのでしっかり載せてるよ、悔しいだろうけど。
- 604 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:52:16.37 ID:Ruowe7n30
- 景気回復の実感がない80%
どこの中小かな?大企業を中小とよんでるだけじゃないの?
- 605 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:02:46.83 ID:u8ecCbmu0
- インサイドジョブってあるけど
インサイド好景気を言い張り誇り謳いだすのだから
まあさぞかし素敵な連呼になるのだろうな
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★