■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】 KADOKAWA、希望退職300人募集の不安 ドワンゴと統合後、早くもリストラに走る [東洋経済] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:32:23.33 ID:???*
- ■■明日(2月1日)に、ニュー速+のローカルルール改正投票が行われます。■■
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422680442/1-3 をよくお読み頂き、
新しく出来た『cure happy ★案』を信任出来る、賛同できるという方は 【信任】or【信任(A条項あり】へ一票お入れ下さい、
信任出来ない、よく解らない、今まで通りでいいという方は【不信任】へ一票お入れ下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2015年01月31日
人事や給与体系はバラバラ、労組も複数あるKADOKAWA(東京都千代田区の角川本社)
KADOKAWA・DWANGOは1月16日、「セカンドキャリア支援プログラム」と題し、傘下の出版大手KADOKAWAで300人程度の希
望退職を募るリストラ策を発表した。1945年創業のKADOKAWAと、1997年誕生のドワンゴ。両社が持ち株会社下で経営統合し
たのは2014年10月だ。わずか3カ月前だが、まず”人減らし”でKADOKAWAのスリム化を先行させることになった。
希望退職の対象となるのは、3月末時点で、41歳以上かつ勤続5年以上の正社員。退職者には特別支援金を支給し、支援会
社を通じて再就職をサポートする。KADOKAWAの正社員は約1980人(2014年9月末)で、今回の募集人数は全体の約15%に
当たる。出版市場縮小が続く中、デジタル分野へのシフトを急ぐ考えだ。
KADOKAWAの場合、ドワンゴとの経営統合の1年前、2013年10月に傘下の角川書店、アスキー・メディアワークス、メディアファ
クトリーなど9社を吸収合併、事業会社として一つになった経緯がある。それまでも2011年に角川映画を角川書店が吸収したり
と、創業家出身の角川歴彦会長主導で再編を重ねてきた。
過大になっていた管理部門
グループ会社をまとめるうち、人員規模で目立って過大になっていたのが、人事などの管理部門だ。今回の募集では、社員の
半分に当たる、1000人弱が条件に該当する。「実際にはまず管理部門が対象になるだろう。どこかで手を打たなければならな
い課題だった」(KADOKAWAグループ幹部)。
2014年3月時点では、KADOKAWAの平均年齢が39.8歳(正社員1919人)、平均年収が641万円。一方のドワンゴは、同年9月時
点で32.7歳(同486人)、581万円。当然ながら、老舗のKADOKAWAのほうが、シニアでかつ高給取りだ。希望退職が実施されれ
ば、より若くて給料も低い、ドワンゴ社員とのギャップを縮められる。
実は、ドワンゴとの融合よりも先に九つの会社を合併したKADOKAWA内部では、解決しなければならない問題が山積している。
「急激なグループ再編に振り回されてきた。営業や編集の現場も疲弊している」(ある現役社員)と、社内のモチベーションは低
下。一つの会社になりながら、給与を含む雇用体系については、それぞれの社員がいまだ旧会社のままという、いびつな状態
にあるからだ。現在でも労働組合は複数存在する。
東京ウォーカー」は2万部台 >>次のページへ
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/59108
- 2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:33:17.69 ID:gZ+pEZaW0
- 空中分解しそうな組織だなw
- 3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:34:47.31 ID:804c2ULu0
- これはひどい
- 4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:35:03.28 ID:0hUC0Gxt0
- ひどい話だ。
- 5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:35:11.78 ID:YjP5228H0
- バカワンゴもろとも消えてくれ
- 6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:35:48.34 ID:/5NuCA6t0
- 統合というより業務提携じゃね?
- 7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:36:09.65 ID:FuOeiH2k0
- さっさと角川は潰れていい。
- 8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:37:39.66 ID:clVldTOX0
- 会社「俺と関係無い所でセカンドキャリア詰んでね」
- 9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:39:16.89 ID:m5v8hqRB0
- 独裁政治
- 10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:39:34.89 ID:LDwewnrd0
- 出版社にいた奴なんかどこで使ってもらえるんだよwww
最初っからつぶしの効かない業界に就職した奴がバカ
- 11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:39:49.29 ID:xV4503Dd0
- 技術もノウハウもなんにもない会社だもんね
社員3人もいれば十分だろ
- 12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:40:39.96 ID:r3pjst710
- 平均年齢40歳で700万も行かないって角川ってゴミだな〜
俺の会社なら28歳で700万行くわ
- 13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:41:35.24 ID:B0dgnGwP0
- ニコ厨というゴミを大量に生み出してる会社は潰れて下さい
- 14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:41:57.26 ID:1BqkT5nI0
- 低いほうにあわせる闘会議
- 15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:43:26.60 ID:prXF7MGD0
- 角川ってなんかヒットコンテンツいっぱい持ってて儲かってる印象だけど実際はそうでもないってこと?
- 16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:44:01.53 ID:BWbJHUpE0
- http://japan.cnet.com/story_media/20359314/CNETJ/071023bt_04.jpg
だいたいこいつのせい
(角川書店 専務取締役 福田正)
- 17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:44:23.92 ID:HzStfnL10
- やはり四季報・日経会社情報・ダイヤモンド会社情報にとって代わる、カドカワ株価指標誌が必要なのではないか
- 18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:48:21.74 ID:7CM6c/bW0
- ライトノベル()
- 19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:51:05.08 ID:V2l7zSjC0
- 急激にやるとモチベーションの低下と優秀な人材の流出も起きる
- 20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:53:50.32 ID:mds+e9Qs0
- 優秀な人材は早々に見切りをつける
会社に対しての感情があれば残る
これだけの話
- 21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:54:02.67 ID:4vnuAhkH0
- ま、世の中に必要じゃ無い会社だからね。
- 22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:55:33.09 ID:3Sv0WzAc0
- 糞映画作るのやめろ
- 23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:57:31.36 ID:zQNzenve0
- 問:-1+-1=
- 24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:57:53.90 ID:37Ra7gPj0
- 無計画な統合ですね
- 25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:58:30.74 ID:ArYT/kKn0
- 類は友を呼ぶ
- 26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:58:55.96 ID:buqQicfN0
- 大体、層化(=ドワンゴ)と一緒になって上向きになった企業あるか?
普通は傾くか潰れる。
JAL,オリンパス、大王製紙…
無能な信者を無試験で入れ込み、どんどん信濃町に使い込まれる。
- 27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:12:49.97 ID:4LGO06oi0
- 角川もドワンゴも必要性を感じない
- 28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:38:10.78 ID:rnBhE1nO0
- まあ、終わりの始まりなんだろうなww
艦これ厨の自分から見ても、誰得な艦これアニメ
これきっかけにゲームする気になる人がいるとは思えない出来・・・・
ガララーガな闘会議・・・・
超会議と人の入りが違うし、行列もほぼない・・・・
ニコ厨な自分から見ても誰得、というか、
なにやりたいんだかサッパリwwな内容・・・
- 29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:41:04.29 ID:xV4503Dd0
- >>27
確かに全く社会的に必要な企業ではないな
無駄といっても良いくらいだね
- 30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:43:16.03 ID:LDwewnrd0
- ニコ生で毎日コジキやってるような人間のクズを放置してる上場企業なんて
正直いらないわな
社会を糞に導くような会社は潰れるべき
- 31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:44:05.38 ID:+Q7vxDAM0
- >>16
懐かしい顔だ
- 32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:45:00.50 ID:ImAKvJYW0
- 他社と合体して首切るよか同じ内容の部署作って適性ありそうな奴異動させた方が良くね?
- 33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:45:09.96 ID:FDTxvfCq0
- ドワンゴが午前2時頃をお知らせしてくれるから、さあ寝よっかって感じになる。
- 34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:46:06.65 ID:6JNsn7Q70
- あんなクソアニメばっか制作してたら経営もたないのあたりまえだろ
ちょっとはまじめに考えろ
- 35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:52:42.85 ID:rnBhE1nO0
- >>30
ニコニコ好きだがほんとその通り。
ユーザー配信とかはまあどうでもいいと思うけど、
公式とかチャンネルとかの出演者の身体検査はすべきだわ。
公式に犯罪者とか、永久BAN歴があるような不祥事起こしたやつとか出すな・・と。
おかげで、まともなユーザー配信者がどんどん離れていってる。
厨房とナマポと出会い厨と基地外が住民の7割くらいでは、と思うw
- 36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:56:17.96 ID:DBq2Qxe50
- もともとそのつもりだろ
- 37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:57:05.92 ID:6V2ZE3EJ0
- なんぞ
- 38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:05:34.99 ID:Be7oxQPF0
- ドワンゴのヤツを経営者に据えたのは
旧角川の高給取りをリストラするためって
誰でも気付いたよね
- 39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:28:35.41 ID:/TsyniDc0
- リストラ=首切り
アホな資本主義思想
- 40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:38:09.61 ID:lEDQFBbFO
- さようでございますか
- 41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:42:35.13 ID:oqtCGE5T0
- 出版社は自分のとこの作品名+zipでググった方がいいぞ。
仕事が無駄になってる可能性が高い。
- 42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:15:05.02 ID:X3xzvJK00
- 看板とコンテンツを買った
人間は要らないってとこ?
- 43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:21:12.41 ID:kJzv2lTFO
- >>35
平気で過去の犯罪歴とか障害者手帳が出るような精神病?持ちを自慢げに話してるの見て絶句した
- 44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:41:33.96 ID:CjFY8CMz0
- 片岡義男の本が売れてた頃が角川の絶頂期だったな
- 45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:48:45.84 ID:/d/RoCvH0
- 角川映画とかも
- 46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 06:09:11.04 ID:8I1VgxbJ0
- まあ統合繰り返すと業務的に重なる部署は人数過多になるか
- 47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 06:36:13.28 ID:YzadYZOZ0
- 艦娘もリストラされるんか
- 48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 06:40:02.80 ID:kT7jxgmz0
- しかし、必要のない会社とか書いてる底辺の方々は、そんな会社より給料が低いことどう思ってるんだろ
- 49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 06:50:44.14 ID:CYCxssMQ0
- 明らかに大したこと無い漫画やラノベでも、メディアミックス戦略で強引に売ってきた
バブル期はそれで良かったんだが、今や出版不況
会社を大きくし過ぎるのは賢い方法じゃない
メディアワークスは元々角川から分裂した会社だからまだいいとしても
エンターブレインやドワンゴの合併は明らかに余計
- 50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 07:07:06.28 ID:s6cWagcfO
- 総合職だ管理部門職だと抜かしていた奴等は
金を消費するだけで何も産み出さない厄介者
クビになって当然
- 51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 07:17:55.46 ID:VQ8wdJHi0
- a
- 52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 07:21:46.41 ID:08hPmg2g0
- 会社はモチベーションを持つ所では実は無いんだよ。
余興の部分は人に寄りけりだからね。
テンション低くても高くても遊びだから素質が高ければ高い成果は出る。
それを必死で高給払って集めるのが企業だよ。
成果が高ければ声がデカイかとモチベーションや口先の部分は笑って許してくれるよ。
遊びだからな。
- 53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 07:27:01.42 ID:3qljCj4j0
- 外部で一介のアニメ誌編集者だった井上伸一郎が社長になっちゃう会社なのになあ
プロパーの幹部は何やってんだろと
よっぽど無能だろw
- 54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 08:26:03.08 ID:CYCxssMQ0
- 春樹はヤク中
太郎はホモセクハラ
暦彦は無能?
- 55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 08:44:37.91 ID:Wujpmnrd0
- >>54
ひたすら拡大路線に走るまでは有能な経営者なんじゃないの。
ザ・テレビジョンや東京ウォーカーを立ち上げたのは歴彦氏だろ。
- 56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 08:58:21.55 ID:CYCxssMQ0
- >>55
へー、そうなんだ
TVのデジタル化とインターネットのお陰で、両方要らなくなったけど
- 57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:58:27.95 ID:gUjYIjXg0
- 日本有数のキチガイ企業同士がくっついた
恐ろしい話だぜ
- 58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:57:18.20 ID:zQoXycNA0
- 「労働者の味方」困った
社民党から財政難を理由に解雇を通告された党本部職員三人が
労働組合「SDP(社会民主党)ユニオン」を結成し、「不当解雇だ」として
福島瑞穂党首に団体交渉を申し入れていることが十五日、明らかになった。
「労働者の味方」を旗印にしてきた政党内に労組が旗揚げされ、
労使交渉を要求されるという前代未聞の事態に執行部は頭を抱えている。
「SDPユニオン」は十二日に結成され、連合傘下の連合東京に加盟した。
党本部が二月にメンバーの三人の職員に対して
今月三十一日付の解雇を通告したことについて、
組合は設立趣意書で「整理解雇基準に公正な適用がなく、
職員との十分な話し合いも行われていない」と指摘している。
- 59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:08:00.48 ID:08hPmg2g0
- 出版社って生え抜きの有能揃いだし、人の気づかない所に、直ぐに気づくからリストラされても有能にブレは無いだろ?
終わった終わったとか言ってる人より明らかに終わって無いよ。
- 60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:10:15.34 ID:08hPmg2g0
- リストラされようがどうしようが有能は変わらないから価値がある。
企業にとっては結果はキンに相当する部分だから、いきなり高給を払いたいのが本音の所じゃ無いの?
払う対象が少ない以上は値が釣り上がるのは仕方が無い。
才能ってのは会社にとっては 金、プラチナと全く同じだから必死で集める事のみに意味がある。
- 61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:14:16.15 ID:5wtmjhcj0
- >>60
若いな
社会はリストラされるような人間としか見ない
たっぷり同情してくれるがな
- 62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:15:25.71 ID:JsaMRbRB0
- 合併したら共通部門が減るのは当然だけど
会長になったばっかの川上君の求心力低下は免れないね
- 63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:15:51.83 ID:KTmAH8av0
- 角川文庫って昔あったな
今はどうか知らんが
- 64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:21:54.63 ID:mzeOuz+X0
- 艦これアニメは信者向けのしょーもない萌えアニメと化してたな
- 65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:25:57.59 ID:OBOusSro0
- 出版は持ち直せないだろ
もうずっと下降線なのに人口まで減ってきて更に落ち込むかもしれん
輸出するにもゲームと違って全然売れない
- 66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:23:49.46 ID:xCLn+pe10
- >>53
プロパーだとつぐちゃんの奥さんもの甥がいるけどあまり有能じゃなかったからなあ
- 67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:37:00.45 ID:pHkW5YHq0
- 春樹のいない角川なんて
- 68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:53:16.33 ID:ASBwce9r0
- 角川は定期的にもめ事が起こるな
- 69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:12:48.29 ID:htmInvuS0
- いよいよ反日ステルスマーケティング企業への舵を大きく切り出したか
- 70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:14:43.99 ID:QsySBksf0
- でも人事は絶対にリストラ対象にならないんだよな
やってるのが人事だからw
- 71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:16:34.40 ID:IA/Uo+CS0
- >>57
こういう業界でキチガイは褒め言葉だからw
- 72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:19:38.66 ID:/WCoFUnT0
- 角川ってメーカーみたいに高卒が大勢いるわけでもないだろうに
平均年収低くないか?わざと低く出るように操作してるならまだしも
それか40以上がほとんどいなくて若手が多いのか
- 73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:49:37.19 ID:cH47YU3N0
- 出版はもともと高くない
- 74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:53:26.07 ID:mUdvyOMYO
- 角川が変質しなければいいですがね…
- 75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:55:10.66 ID:+zUVP9ZQO
- どおりでよくバイト募集してるわけか
小学館も最近はバイト募集
出版業界は一部以外喰えないな
- 76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:56:33.21 ID:IyFPzjEv0
- ドワンゴと絡むと碌な事がない
- 77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:12:42.26 ID:ehTsE3Ql0
- >>68
スクエニとどっちが多いんだろうか?
スクエニも最近、でかいのをやらかしたが
>>75
女バイトの募集は独身社員に彼女や嫁をあてがうためだけどなw
男はシラネ
- 78 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 02:33:54.39 ID:HRlAA8GV0
- リストラか
しかし、ニコニコ動画のクソは凄いよな
一時期アホみたいに入り浸っていたけど、
今はクソつまんねーからほとんど見ないわ
- 79 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 02:34:14.28 ID:SXJ8SSj10
- >>70
今回は人事がメインでしょ
- 80 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 04:23:40.18 ID:sauFIRLk0
- いつの間にかこんな話になってたのか
ドワンゴ経営うまくいってなかったのか
- 81 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 04:52:23.60 ID:F6tfzpxO0
- 人事をリストラするの何て当然だろ。
リストラリストつくってて自分の名前は忘れがちだけど
しっかり後から修正掛けてそいつもやめさせないとね。
いわゆるお約束ってのになるのかな?
一番安心して切れるタイプに昇格してるよね。
- 82 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 04:56:32.81 ID:F6tfzpxO0
- 特技が人を切るだけって余りにも成果不足だから
ある程度の区切りが付いたらそいつにも去って貰うよね。
一応高い成果を実際に出すのが高給取りの仕事だからそこは避けられない。
- 83 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 05:02:54.11 ID:GTR+4diJ0
- 合併してダブった所をカットするだけじゃねーの
普通に考えて10社も呑み込めば管理部門の人員は過剰だろうし
- 84 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 05:28:58.83 ID:mQZASHby0
- 統合後に無駄な部分をシャープに削るだけだろ。
有能な奴らが削られたら終焉に向かうだろうけどまぁ大丈夫だろうよ。
- 85 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:42:14.52 ID:vsQopVs30
- 希望退職は有能な人材から逃げ出し
カスだけが残る
定説です
- 86 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:44:22.06 ID:ehTsE3Ql0
- >>84
スクエニのリストラで希望退職を募ったら、優秀な奴らが辞めて
他に行くあての無い無能な奴らが残ったらしい
だか今のスクエニはあのざま
- 87 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:56:39.33 ID:AmvTv9SR0
- >>64
キャラクターを無駄に殺してる時点で信者向けにもなってないんだよなぁ……
- 88 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:08:58.87 ID:ehTsE3Ql0
- >>87
殺さなくても、艦娘としての能力を失って普通の娘になったぐらいでいいのにな
- 89 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:11:38.19 ID:0SkmfNKs0
- 日本ではいきなり指名解雇なんて
なかなかできないからな
- 90 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:14:56.18 ID:q/rK40IV0
- >89
希望退職を隠れ蓑にやってるよ。
全力でしがみつけば辞めないで済むが。
- 91 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:31:12.38 ID:EtIPDcx10
- >>88
春雨(確実)、赤城、加賀、翔鶴、武蔵は反転存在とでも言うべき鬼(ボス)が出ているからな
轟沈すると深海棲艦になるらしい
- 92 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 11:37:17.97 ID:bvfnML3z0
- 【雑誌】雑誌低迷、沈む街の書店、消費税増税が引き金となり崖っぷちに…「若者向け」重視されず、40代・50代をターゲットに[01/28] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1422379885/
出版(特に雑誌)はやはり厳しい
- 93 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:56:01.94 ID:F6tfzpxO0
- >>86
正規で雇用するより非正規の有能をしっかり高給払って引き抜く方が効率的。
- 94 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 05:55:54.71 ID:33NMYI/30
- 終わった終わったとか言っても奴よりは遥かに終わっては無いよな。
- 95 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 05:58:46.45 ID:kPLW8MUF0
- もう近所の朝鮮総連と合併すれば
- 96 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:10:32.21 ID:0aRKwWNvO
- >>95
本当にそうなるかもしれないぞ?(笑)
カドカワドワンゴ総連合会。朝日聖教新聞社と似たような感じだな(笑)
- 97 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:11:30.57 ID:AI25K4Ls0
- ドワンゴ社員は使えないから辞めろって話だろう
- 98 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:15:57.14 ID:cgdg2plh0
- 東洋経済って話を盛ることが多いし、経営人事も週刊誌に近い形で書くからな
特集ですら、ちゃんと取材していない事も多いし・・・
今回も業界のガリバーにケチつけたいだけのような気もする
- 99 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:10:00.21 ID:Ub3sOZM/0
- 出版は斜陽だからな。
会社まるごと転換しなきゃどうにもならない
ってことでドワンゴと統合したんだろうけど、経営権持ってる人しか残れんわな。
- 100 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:17:35.17 ID:gBQfQqqU0
- 出版社の人間なんてどうやって使い回すんだよw
- 101 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:16:40.77 ID:CkNVFC7+0
- 元メディアファクトリー組に会社を乗っ取られるということでは?
- 102 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:25:33.98 ID:XqGkpZIpO
- これからこうやってジワジワドワンゴ組が支配していくんだよ
ドワンゴ組の方が金あるし若いし優秀だからね
やっぱ合併してジワジワ消されていくんだよねいらない年寄りから
コンテンツ配信できればいいから無用の人は当然いらないんだよね
- 103 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:37:46.88 ID:iYZfRW2H0
- >>85
出版業界は一度辞めると特筆すべき実績を持たない限り同業の正規社員になれない。
会社しがみつき度はあらゆる業界でもトップ。
- 104 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:39:28.05 ID:2X4h5FkK0
- 欲しかったのは角川のコンテンツと作家だけであって
角川の人間なんて必要なかったわけだからな
初めからわかりきったこと
- 105 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:50:45.72 ID:2j0m6Pve0
- >>72
編集長以外全員契約社員ってのも珍しくないから、出版ってだけでそんなに高くはならないんじゃね
- 106 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:41:13.69 ID:CkNVFC7+0
- >>102
アンタ、これ↓の人でしょw
981 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/31(土) 12:57:17.38 ID:1xgEx0ex0
>>978
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141111/WXpaYW5xZWsw.html
↑
これ見ると全ソナって就職に失敗して人生詰んでる無職なのは確実だろうね
書き込み内容が生々しくてw
- 107 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:35:40.96 ID:zzEZBP66O
- >>106いやそれ違うよ
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★