5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ファミリーマートが会社ぐるみで不正の事実を隠蔽、追及したフランチャイズ店を契約解除→閉店★7©2ch.net

1 :Hikaru ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/20(火) 08:29:15.15 ID:???0
先日話題になったファミリーマート八王子旭町店の全品半額セール。

これは1月16日まで店の物が半額と告知されており、Twitterで拡散され話題になった。その後その店舗は閉店となったが実はその半額セールの裏にはとんでもない事実が隠されていた。

ファミリーマートのフランチャイズ稲城長峰店の店長だった人のブログを見るとその事実が書かれている。そこによると、本部スーパーバイザーと棚卸し業者によるQUOカード不正突き上げ。この店長はそれを発見したのだという。

またこのブログには書かれていないが、詳細を探ってみるとQUOカードの不正は伝票操作により隠されており、ファミリーマートもそれを公表していない。被害は6店舗で55万9000円にもなるという。

9月8日に東京国際フォーラムにて開催された店長集会でこのことを問いただしたところ、本部側から退場処分を下されたという。
実際には事前に不正があったことが説明されたが誰がやったのかは公表しなかったという。

それに納得いかない加盟店たちは騒ぎだしそれを制するように「質疑応答は儲けておりません」とするも、会場にいた1人が「不正を示す伝票を持ってる」と発言。これがおそらく稲城長峰店の店長だったのだろう。

その後連絡は一切無いまま、加盟店の契約解除が執行された。
この店長は出店に1500万円を投じており、店内外の物品の所有権のほとんどがこの店長の物だという。明け渡しの作業が終えたあとに3000万円の請求が本部から届き困惑していたという。

契約解除された店舗はここだけでなく、八王子旭町店、町田成瀬街道店、稲城向陽台店も該当する。今回半額セールを行った八王子旭町店も同様に出禁を食らっているとブログに書いている。

3000万円請求されたから半額セールをしたのか、閉店が決まったから半額セールをしたのかは不明だが、QUOカードの不正をうやむやにするファミリーマート側に非がありそうだ。

簡単なまとめ

QUOカードの不正を店長が発見

店長集会で指摘

本部「でていけ!」

後日契約解除

仕方なく半額セール

稲城長峰店のオーナーと思われる方のブログ
http://s.ameblo.jp/conveni-daiou/

画像
http://i1.wp.com/gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/01/00238.jpg
http://i1.wp.com/gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/01/472776473a0310875616f58b2621eb57.png
http://i1.wp.com/gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/01/cddf3b8c543cf658bbd29fe1b4540fb4.png

http://gogotsu.com/archives/3205

※前スレ
【話題】ファミリーマートが会社ぐるみで不正の事実を隠蔽、追及したフランチャイズ店を契約解除→閉店★6©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421687318/

2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:30:43.98 ID:cS1A+DKc0
電凸したら「弊社は関係ない」の一点張り
最悪だなサニーマート

3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:30:44.60 ID:GtHJZjIK0
2

4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:31:01.77 ID:jKPuC3XO0
こんなファミマなんか二度と行くか⁈

5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:31:21.26 ID:j9MLw1jBO
4

6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:32:01.40 ID:iPCfYVeA0
見なくなったなぁファミマと思ったら。
こんなことになってるんじゃしょーがねーな。
よそで見かけても行かないようにしよう。

7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:32:04.27 ID:CgjAvz+m0
( ゚д゚)ひでえ 真っ黒だ ブラックとはこのことだ

8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:32:27.15 ID:DcWmmbRX0
家族葬がどうたらこうたらというのは?

9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:33:32.04 ID:HlnPJiWt0
ここって、未だに中国産の鶏肉使ってる所だっけw

10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:33:36.96 ID:tYGyyX7R0
どうせこのことは、在京地上波や全国紙は報じないんだろ?
巨大スポンサーだもんな。

11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:34:22.23 ID:fD8w55EO0
>>2
どこの店かと思ったら糞ド田舎じゃねーか

12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:34:38.82 ID:47/Ggmh/0
ファミマでは二度と買わな
クズ企業は消えろ

13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:34:49.04 ID:AYo57Ykp0
 
      (´ ⌒ `)
       l | /
   ⊂ヽ∧__∧
   ((( <# `Д´>         < しゃべつ ニダーッ!!!
    ./ ⊂_ ノ 彡
    し '⌒ヽJ  ヾ   バシーン!
           ヽ ヾ\
           人丶从_
           ) >>1 (
           ⌒Y⌒Y⌒

14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:36:11.15 ID:zdnxtpNc0
今のところ本部は沈黙なのか?
責任を誰になすりつけて収拾つけようか画策中なのか?

15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:36:19.05 ID:e18ualvkO
報道ないね

16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:36:28.73 ID:WUBdAdvh0
事実ならファミマ死ねや

17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:37:20.81 ID:Ru1CqexM0
ファミマの親会社伊藤忠が圧力かけてるんだろマスゴミに

18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:37:49.66 ID:RfHfqzW40
全力か?

19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:37:53.81 ID:BYVDd4N10
>>1
ファミマは893企業
はっきりわかんだよね

20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:08.14 ID:Ma54uYWd0
ファミマではもう絶対買わない。

21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:11.02 ID:RsflMtQt0
クオカードの不正ってどんなん?

22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:22.12 ID:rMrFpdTzO
いちおつ

どうやらまたお前らの負けか
どこも報道してないじゃん

23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:27.97 ID:1RgAPlBM0
あのワタミですら真っ白に見えてくるくらいのレベルの真っ黒だ。

24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:44.50 ID:BNMuimSK0
60万横領でSVに10万払ったとして50万か、一万店舗あるから、50億の裏金ができるな。
人が何人も死ぬ額やんけw
部長さん一人に罪擦りつけて、エクストリーム自殺させたんかの?
チョン経由で実行部隊は調達出来そうやし

25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:50.07 ID:bI3pKG3Z0
他にコンビニが多々あるんだからこんなブラックファミマには2度と行きたくないわ

26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:38:57.91 ID:vles397/0
加盟店で不正帳票操作→着服横領
これ社内問題じゃないよ、フランチャイズだから
会社対会社の横領事件ですぜ。オーナーブログによるとオーナー会で
簡単に謝罪して済ませたようですがね

27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:39:11.65 ID:SYmgxiIG0
ヤバ過ぎ

28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:39:13.15 ID:CO3bJpHj0
公正取引委員会を動かさないと

29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:39:32.18 ID:j3ENEsnz0
>本部スーパーバイザーと棚卸し業者によるQUOカード不正突き上げ。この店長はそれを発見したのだという。

やっぱり思考が完全にお上思考なんだな
とくに現在みたいな大不況時代だと本音というか日本人の本性がモロ出るな
これからの若い連中に期待するしかない

30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:39:40.44 ID:+ECRmhJD0
>>17
伊藤忠にそんなまとまりはないですw
単にファミリーマートの一取引先に過ぎないし

31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:40:21.35 ID:XD1gKr7I0
しかしどこもここも滅茶苦茶だな
結局日本を駄目にしたのは日本人なんだよね

32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:40:33.01 ID:RK3+aRs90
>>23
人が死んでんねんで!

33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:41:01.69 ID:j1bzxnVd0
これって脱税にならないの?

一店舗でこれだけやって、他店でやってないとか怪しいよな
契約解除で証拠隠滅

税務署動けよ

34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:41:05.04 ID:fj41I8240
>>11
内地の東京都なんだがド田舎なのか?

35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:41:06.98 ID:Q9lLjupF0
株主は追及したほうがいいぞ。不正を隠して逃げ切ろうなんて許されないからな。

36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:41:16.76 ID:id/T1rFx0
これはもっともっと拡散すべきじゃね?

37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:41:17.19 ID:CgjAvz+m0
ファミマの不買しても困るのは店長で
元締めはまた新しいブラックな仕組みを作るだけでしょ

抗議は元締めにしないと。

38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:41:44.31 ID:I7/0bHSB0
何かさ……
10?数年前から全体的に商売がえげつなくなってない?

具体的には在日朝鮮人の悪行が表に出てきたあたりからかな

39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:42:36.20 ID:C5xTF+Ch0
思いっきり達観してみると、このオーナーってのは合法的か違法かの違いだけで
土下座強要して歯止め効かなくなったバカ達と同じレベルとしか思えない

おまえらは仲間なのかもしれないけれど、俺からみたらただのキチガイピザ

40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:43:00.10 ID:K8FcOx1/0
2013年
12月下旬クリスマスケーキの販促費という口実で町田の某加盟店から8万円分のQUOカードを入手し何故か当店の稲城長峰店に店間伝票で移動

41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:43:03.67 ID:xpO23RNc0
マスゴミが報道しないとか言ってる奴って、僕ちゃんの思う重大ニュースが世間のの重大ニュースだと思っちゃう人なんだろうな

42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:43:07.92 ID:vles397/0
その後いまいち理由が不明確な加盟3店舗の強制解約と違約金3千万円請求
本部と加盟店は対等な関係か?違うなら優越的地位濫用ですが。独禁法違反でない?

43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:43:10.72 ID:RDgJNFkn0
質疑応答も儲けになるのか

44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:43:14.34 ID:0fW0vNdw0
売りと買いの殴り合いが見れるかもなw

45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:43:20.46 ID:+ECRmhJD0
>>21
金を受け取ったように見せ掛けて大量のQuoカードを発行した
Quoカードは有価証券、そのまま使えるし換金も出来るし、足が着きにくい
問題は支払いに使われると、後で無効がバレるんで、誰が被害額を補填するか

46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:44:19.90 ID:+ECRmhJD0
>>39は詐欺・横領の常習犯って事でFA

47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:44:20.20 ID:98FY9+sX0
>>41
意図中が脱税とか超絶大ニュースだと思うがw

48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:44:35.10 ID:qa6F2Jj10
ファミマのフランチャイズオーナーの組合みたいなのないの?
本部は売る店無ければ終わりなんだからオーナーが全員で本部と抗争しろよ

49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:44:51.86 ID:V5ursUbh0
独禁法違反の疑いが強いな

50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:45:00.39 ID:K8FcOx1/0
2014年
1月18日 町田の某加盟店から8万円分のQUOカードそのウチの4万円分を赤伝にて稲城長峰店、
店舗負担ロスし営業雑費にて4万円の廃棄計上会計センターへの伝票送付が遅くなったらしく

51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:45:19.69 ID:fj41I8240
これから書き込みされる工作員の社員さまがた、おはようございます。

52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:45:41.04 ID:+ECRmhJD0
>>34
自分の住んでる所が超絶都会
100万チョイしか住んでなくても、730万人の埼玉県より都会
ましてや八王子をや

53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:45:50.58 ID:J0qEgULcO
>>31
日本人って下手に勤勉で頭も悪くない代わりに
上に立つ奴が必ずサイコパスまがいのバカだからな

上官や上層部がクズの旧日本軍とかわってない

54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:46:29.38 ID:+ECRmhJD0
>>48
契約時に相互の情報交換は禁止されてるんだわ
セールだとか粗利を教えるだけでも×

55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:47:13.94 ID:K8FcOx1/0
この処理は2月1日付けで処理その後 残りの4万円分の
QUOカードはウチの店舗同様QUOカードも店間伝票も加盟店が一切知らないまま
近隣の店舗に店間移動し その店舗で赤伝にて店舗負担ロス

56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:47:22.30 ID:xyP5b6mg0
こういう企業が使う中国の鶏肉とかマックよりよほど怖いだろ? 
少なくともマックは叩かれていろいろ公表したし謝罪も一応やったぞ。
ここは真っ黒どころか犯罪隠ぺいじゃないかw
全国規模で徹底不買。徹底しないと本部の膿は出てこないぞ。

57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:47:26.73 ID:NiMA78oY0
>>54
ひでぇ・・・

58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:47:45.51 ID:MSA0+mMs0
いえーい。ファミマのバイト君たちみてるー?

59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:47:58.09 ID:Bi3DgppZ0
 
 
政治家は早くフランチャイズ規制法をつくれよ。
 
いつまで悪質な奴隷制度を野放しにしているんだよ
 

60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:48:23.89 ID:J0qEgULcO
>>1
つーかこれって粉飾決済だよなw

あと誰かクオカードの運営に凸ったか?

61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:48:23.92 ID:w6AIbxG5O
マスコミで報道されて事実が何か明らかになって来ないと何がなんだか
会社ぐるみなら相当悪質だし社会に悪影響すぎる

62 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:48:55.61 ID:vles397/0
フランチャイズ契約の中味の適法性についてぎゃ

64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:49:37.02 ID:77JlT8a80
>>41
脱税=国家から見れば殺人罪と同じ扱い
横領=国家から見れば傷害致死と同じ扱い。

65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:49:37.28 ID:gNAqe9be0
ずっとだんまりしてるのはよっぽど偉い人の縁者なのかね

66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:50:00.14 ID:WS6qe5hF0
>>54
スゲー昔、テレアポのバイトしたときに、バイト同士をライバルみたいにさせて
売上競わせる方式とってた思い出した

67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:50:06.07 ID:eFj7DRKo0
オーナーのブログ面白いな
今までは、なんとか表沙汰にさせずに処理していたのが
この癖のあるオーナーによって明るみになってしまったんだな

68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:50:26.54 ID:4GBIoaHj0
>>34
東京って田舎だろw

69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:50:30.24 ID:0rwaREtu0
今後の展開は?
刑事事件とかになんの?
2ちゃんでファミマクソだなで終わるの?

70 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:50:40.34 ID:wuRxqaOK0
>>61
いいスポンサーなんでマスゴミは取り上げないだろう
マックくらい弱くならない限り

72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:51:55.94 ID:eGFSsw870
600 名前:2015/01/20(火) 04:23:14.49 ID:NlRVr+OR0
A店からクオカードを借りる

B店で店長がいない時に勝手に入庫

B店でそのクオカードをオーナー都合での破棄扱いにする

破棄扱いになったクオカードは晴れて本部社員のモノにw

破棄扱い伝票を本部に持って行ってホストに登録w
(B店にクオカードの損失が付け替えられる)

A店に後日別の店から借りて来たクオカードを渡して完了w

73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:51:56.58 ID:K8FcOx1/0
2〜3時間後SVに電話、「何で電話したのか知ってる?」
の問いに今すぐ店行きますと来店「最近どうしたの?」と三回質問しして、
QUOカードの事ですよねと回答、庶務さんが間違えまえた、
とかここの店のフタッフに渡されたなどと簡単にバレる嘘を付く

74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:52:25.34 ID:zo2xNx1aO
金はどこへ流れているんだ?

75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:52:30.75 ID:/rF9JGVu0
>>48
それをやっても、ファミマ本部側が全店舗契約解除&違約金発生で、本部が肥え太るだけだからw
実際過去に、一定地域の全店舗契約解除という荒技を平然とやってのけてる

76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:52:36.94 ID:bIaSM/aw0
 
 
   QUOカードでの不正の件がさっぱり分からんから

   祭にならん

   主導してる奴は、ちゃんとまとめろ!


   だいたい、QUOカードなんてファミマ全店で使えるん?


 

77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:52:39.20 ID:dp9/1eaOO
あなたも餌食にファミリーマート♪
(~▽~@)♪♪♪


※加盟店(奴隷)募集中

78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:52:56.53 ID:2fLpKnvU0
まったく報道ないな 民放系全滅か
週刊誌なんかもコンビニ販売が強いから確実性が出るまで怖がって動かないだろうし こんな時NHKが積極的に動いてくれると面白いんだけど、

79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:53:27.43 ID:J0qEgULcO
>>69
窃盗や横領で刑事告発せんかなあ

80 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:54:27.58 ID:vles397/0
>>63自己 途中で切れた
FC契約書の中味も行政司法でチェックして公平性が保たれているか
確認しないとあかんでしょう。法制度化だな。

82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:54:54.76 ID:eGFSsw870
>>79
尻尾切りで終わらせられても困るんだろう。

83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:55:02.85 ID:RZ+DnnWI0
クオカードが悪いんか

84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:55:21.02 ID:Z4BSgkS/0
コンビ解消するか

85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:55:21.24 ID:yWkZUg9e0
>>53
ていうか一番日本的なパーソナリティの欠点はおかしな上司にも服従してしまうことだ
それで自浄できずに破滅に向かう

86 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:55:31.86 ID:q6wQur5z0
Tカードのレディースデーがある、男性差別コンビニ、ファミリーマート

88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:55:54.04 ID:sfLd6yVj0
ぷぷぷ
全然世間じゃ話題になってないし、株価も
全く下がってないじゃん
所詮お前らが追い込めるのはバカッターの
DQN程度なんだよ
一流企業を追い込むなんてお前らくずどもには無理無理www

89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:56:31.94 ID:eGFSsw870
>>87
すまんな、俺は抗議したんだが
聞き入れられなかった…

90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:56:38.92 ID:J0qEgULcO
>>78
マジレスすると出店に某政治家がおや誰か来たようだ

91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:56:44.96 ID:mmr2BCOR0
Tカードの改悪でファミマは全く行かなくなったが
正解だったか。

92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:56:50.20 ID:ARxC5BUY0
ksk

93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:57:44.35 ID:QCDfnpmy0
よくわからないが、QUOカードはマネーロンダリングに使われてる闇通貨ってこと?

94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:57:46.61 ID:q+G3lqHr0
ブラック企業四天王

ユニクロ
ワタミ
すきや
ファミマ←New

95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:57:49.73 ID:K8FcOx1/0
8月5日 7/15日に約束した調査結果提出
5店舗だけにリリースされた多摩甲信Dの村井部長名の「お詫び」文
我が店舗の向陽台店で起票を行い、出庫側に検収印を押し、
直営店の町田成瀬台店の検収印は入庫側に後ほど押しちゃんと処理しときますからと良い、

96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:58:17.57 ID:eGFSsw870
216 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 :2015/01/19(月) 23:37:59.97 ID:cnYIBg8xO
某情報番組のディレクターだけど、すでに電通からこの件はNG通達

97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:58:23.31 ID:9JVWQdrS0
QUOカードの不正で伝票操作
ってそれ刑事事件じゃねぇの?

98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:58:24.70 ID:f+I/Vnye0
>>78
日本はしほ

99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:58:46.24 ID:kJpDHw+/0
>>34
東京て日本で一番田舎者が多いところだよ

100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:59:05.87 ID:WS6qe5hF0
俺の地域だと圧倒的にファミマが多い
ファミマで買い物をしないとなると、買い物ができなくなる
さて困った

101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:59:29.36 ID:NJ1Grp/u0
牛丼屋やウジテレビも大変な事になったのに、
コンプライヤンスって何なんだろうなw

ローソンの次に好きなコンビニだったのに、
コンビニ業界なんてオーナー虐めで利益あげてるだけだもんな

102 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:00:05.30 ID:/rF9JGVu0
>>81
フランチャイズの仕組みは問題が多いから諸外国ではちゃんと規制があるんだよなぁ
日本の政府や官僚は、諸外国では〜が好きな癖にこういう大企業を規制することには消極的なんだよねぇ

104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:00:16.97 ID:MGVzH8Dz0
パワープレイよくないなあ
印象悪い
社会的に影響のある会社、業態なんだからまずはちゃんと説明するべきやろ

105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:00:22.32 ID:l9CQ5FkH0
ヤクザよりえげつないな。白竜でやらねえかな。この話。

106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:00:28.51 ID:qJcKEB8U0
マネーロンダリング?

107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:00:30.09 ID:tYGyyX7R0
定義もハッキリしてない「田舎者」の多寡を説かれてもな

108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:00:54.29 ID:1ZYwb9V70
FACTA(http://facta.co.jp/)に期待しよう。
オリンパスの粉飾をスクープしたところ。

109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:01:24.46 ID:3YnSTvZB0
>>72
おいおい資金洗浄か

110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:01:34.66 ID:Kaj8JQwW0
>>45
誰がするの?

111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:01:36.03 ID:Y5v+huud0
ネットでは少しずつこの話題拡がってきたなぁ
次はテレビかな

112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:01:47.36 ID:K8FcOx1/0
【稲城向陽台店】においては…のところ販促費として…お支払いいたします本部の政策を受け入れた加盟店がその見返りとも言うべき販促費

8月20日 新しい担当SVに返品伝票や店間伝票などの写しは一切お渡しできない
今回の件は一人のSVの犯行と認識しているよって担当地域の問題でありそれ以上の
ものではない加盟店への謝罪は7月15日の店長集会で済んでいる

113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:02:19.92 ID:eGFSsw870
>>100
不買と言うよりもだな
店の者に今回の事件を話した方が良いよ
ファミマの店員でも知らない人がまだまだいるだろうし
店長集会でファミマ関係ない人間は追求できないからな

114 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:03:12.36 ID:OoXJ1+yI0
棚卸業者ってエイジスか?
ま、ここもブラックだけどなw

116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:03:33.60 ID:l9CQ5FkH0
元気だった若い役員が自殺くさいとか恐ろしいわ

117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:03:37.70 ID:iQmYLOsR0
これは、大問題だから早く調査しろよ。

118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:04:11.10 ID:88w+EqGx0
会社の近くにファミマしかないんで困った。とは言えこれは抗議で不買のレベルだな。

119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:04:13.93 ID:bW14S2nG0
今なー雑誌社ってコンビニタブーでなかなか動けねえと思うわ
取扱店舗として依存しまくってるからなかなかコンビニの闇は書きづらいんだと
ネットニュースでかけりゃいいだろうがまだまだ訴求力なさそうだし

120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:04:26.70 ID:f9HI8+920
なぜこんなビッグニュースを報道しないのか!?

とテレビ局や新聞、週刊誌などにどんどん電凸した方がいいよね??

121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:04:47.27 ID:QeUaJxrG0
本部のスーパーバイザーが、棚卸し請負業者と結託(強要だろうけど)して、クオカードの棚卸し数を過少報告させ、その差分を着服した。
棚卸し数(実在庫)数が不足なので、店はその分を販促での不明減耗ロスとして経費処理した。
このスーパーバイザーは複数のFC店舗でこれをやっていた。と、こう言う事かな。
なんともまあ、古典的な手口だ事。

122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:04:51.82 ID:dp9/1eaOO
「初音ミクさんのコメントまだとれないの?」

123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:01.99 ID:Rzqz0ALeO
はいはい不買い不買い

124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:08.51 ID:/J/wFlWxO
犯罪じゃねえの、これ

125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:09.65 ID:K8FcOx1/0
8月25日 竹内氏手紙を送る、3ヶ所の住所に2名様に向けて郵送(相手は、代表取締役会長 上田準二・代表取締役社長 中山勇)
竹内氏からの株式会社ファミリーマート 中山勇社長への質問状の7番
常務執行役員 営業本部長補佐(東日本ブロック長)平田満次氏をはじめ、
部長の村井律夫氏、同部長の松平佳樹氏とも、今回の不正行為をコンプライアンスの

126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:25.50 ID:bRPNdV5JO
ファミチキや土下座事件もあって既に不買してるから今更かな
はよ潰れて下さい

127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:32.82 ID:6H7pc/y30
テンプレにあるQuoカードの不正ってのがわからん
"不正突き上げ"ってのが何を意味してるのか本文の内容がイミフなんでテンプレに解説頂きたいなぁ(他力本願

128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:35.61 ID:eGFSsw870
>>124
犯罪

129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:37.11 ID:StcXJU+30
そろそろ鬼女板が動きだすころかも

130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:05:40.17 ID:/rF9JGVu0
>>94
正直、コンビニのブラックさはユニクロやワタミの比じゃないぜ?w
すき家がバイトを個人事業主として云々って話があったが、コンビニの場合ネイティブに個人事業主だから法の枠外としてやり放題なんだわ

131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:06:14.11 ID:s1+q70wt0
うち相模原なんだけど(町田とひとくくりにされることが多い)
去年近所のファミマが知ってるだけで3点閉店してるんだけど
なんか関係あるのかなぁ?

132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:06:26.10 ID:K8FcOx1/0
問題であると7月15日の店長集会等で認めておりますが、もし、
おっしゃっている通りであるならば、現在までの経済的実損を与えた店舗
のみだけの対応では許されないと考えます。
所詮、フランチャイズの本部と加盟店の関係は信頼のみで成り立っており、
本部の加盟店への不正行為は、フランチャイズの崩壊にもつながりかねません。

133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:06:28.01 ID:jnYbkJu10
なんだこりゃ
これじゃ、理事長が組合員の選挙で選ばれる農協の方がまだましじゃん……
コンビニが社会に必須な存在となった今、こんなんでいいの?

農家でよかったわ
おまえらより品性がマシだわ色々と

134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:06:33.52 ID:hAoWYbIZ0
冷酷非道だね 土下座事件のあの土下座は一体なんだったのだろうか

135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:06:33.57 ID:1ZYwb9V70
>>121
それを組織的にやってたらしいぞ。SV一人の暴走じゃなくて。

136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:06:47.35 ID:Zw44I4qJ0
口コミによる戦略で業界の淘汰と再開発が始まるんですね

137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:06:58.02 ID:53s3OJfx0
意味一番影響力があるのはヤフートップニュース。

138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:07:18.20 ID:dp9/1eaOO
FC法がいるな

139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:07:24.52 ID:vles397/0
契約行為は民法上の法律行為であり
当然に民法の精神に従うべきものである

民法第1条(基本原則)
1 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
2 権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
3 権利の濫用は、これを許さない。

ファミマ運営の強制解約と違約金3千万円請求、
民法第1条に鑑みてどうよ?

140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:07:27.26 ID:l9CQ5FkH0
つーかコンビニのオーナーたちで組むしかもう対抗手段ないのかもね。
地域で会社とかつくって下手したら全店他所に寝返りとかでもできるようにしないと無理だろ。もう。

141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:07:27.28 ID:bW14S2nG0
そのクオカードをコンビニオーナーとかが補てんしたとすればこれ
全国でオーナーから集団訴訟起こされて解体だな。ファミマ

142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:07:29.36 ID:K8FcOx1/0
加盟店にとって本部とはスーパーバイザーそのものであり、
不正行為に関係したスーパーバイザーの人数が問題となるところではありません。
よって、今回の一連の不正行為を全ての加盟店に対し、報告、説明、謝罪をし、
過去にさかのぼって加盟店に経済的実損を与えていないか?
調査を行う責任が本部には免れないと判断しますが、
これについて具体的にご回答ください。

143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:07:34.87 ID:e7EJpTB+0
QUOって東○堂が持ってくるんだっけ?
店に卸すまでは大丈夫か

144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:07:40.57 ID:NW0U3eB70
>>124
立派な犯罪
不正経理
横領

大規模にやってるなら国税局もの

145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:08:33.93 ID:l2VOsc1R0
コンビニ店員や利用者も多いからか、ネット民の憤りもでかいな。ファミリーマートがそれだけフランチャイズ店をいじめてたってことだが

146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:08:35.74 ID:GQgMJqIw0
こんな体制ならファミマつぶれた方がいいと思うわ

147 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:09:00.40 ID:C73jhNQd0
地元にファミマが急に増えてるけど・・・

この為に店舗増えてるってこと?

客少ないのに増やすって変だろw

149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:09:11.26 ID:0rwaREtu0
>>144
国税もセブンイレブンの件とかでも何もしないんだよなwww
FCって闇が深いんだろうなw

150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:09:24.00 ID:L6JHeClr0
中国産のきったねぇ鶏肉食わした後にコレが事実であったとすればかなり報いを受けなければならなくなるなF

151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:10:01.79 ID:1ZYwb9V70
>>145
毒チキンとか色々やらかしてるからな。日頃の行いってやつだ。

152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:10:13.08 ID:fC8v5+fJ0
 政、財、官の黒い疑惑を臭わせる大疑獄事件に発展する勢いとは
この時理解したのは極一部の当事者だけで在った!

153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:10:49.94 ID:KgRmrRDk0
ファミリーマート潰れていいよ

154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:10:54.87 ID:K8FcOx1/0
9月8日 東京国際フォーラムでの店長集会 中山勇社長の謝罪(チーズナゲット事件?)次に高田常務取締役が
横領の説明内容は、7/15村井部長の話をした内容とほぼ同じ文面
東京国際フォーラム ファミマ店長集会で竹内氏 質問→退場→軟禁→最後は尾行
9月3日 ファミリーマート稲城長峰店 棚卸 ファミマリテールが信用ならない
との事で民間の棚卸業者による棚卸

155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:11:34.33 ID:Q9lLjupF0
搾取
ピンハネ
中抜き

クオカード猫糞←NEW!

156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:11:41.04 ID:l6FKf2Vd0
俺はポイントもカードも信用しとらんからよくわからんが
こうゆう不正は誰が取り締まるの?

157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:11:57.05 ID:qJcKEB8U0
組織的犯行かよ。

158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:11:59.75 ID:KgRmrRDk0
伊藤忠倒産でいいよ
マジでふざけんな

159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:12:01.98 ID:xQXC22CG0
ファミマの闇は漆黒でございます

160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:12:22.81 ID:K8FcOx1/0
9月5日 株式会社ファミリーマートからの「ご回答」他の加盟店に対する報告
、説明、謝罪、調査
この度、当社の元社員の不正行為により、貴社に経済的実損を与えたこと、
お手数、ご迷惑およびご心配をおかけしましたことを、
重ねて深くお詫び申し上げます。

161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:13:02.08 ID:zIgoBe8s0
>>76
簡単に言うとSV(店舗指導員)が店にあるクオカード(テレカ型の金券タイプ)を盗んだってこと。
そのままだとバレるので「他の店で販促に使う」といって「店間移動伝票」というのを切って近所の店に移動したことにした。
これでクオカードが無くなった店は「よそに移動したから数が減ってるんだな」となんの疑問も持たないし、ここでは実害もない。
つづく

162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:13:10.23 ID:3YnSTvZB0
FCはな
明細のわかりにくい請求書一括で送ってきて
はい払ってねで終わりだから

163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:14:26.69 ID:KgRmrRDk0
>>161
詐欺だね
てか、泥棒
この社員を警察につき出せよ

164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:14:30.03 ID:dSUP2tNv0
>>120

CMスポンサー、新聞雑誌の販売店舗であるコンビニの悪事に対しては、「報道しない自由」が優先されます。

165 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:14:37.46 ID:VO1h5fyy0
不正取得したクオカードは金券ショップで売却してるだろうから
周辺の金券ショップ回れば、証拠が見つかる。
ファミリーマート専用クオカードなら通し番号があるから
金券ショップで取引台帳の番号照合すれば売却者も分かる。

ちなみに、偽名による取引をした場合は公文書偽造に当たるw
公安案件デス

166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:14:38.70 ID:Cajqp7Kp0
たまにいる偉そうなスーツ着た挨拶もしない社員に聞いて見るわ
クオカードでなんか悪さしてんのかお前らwって

167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:14:43.78 ID:K8FcOx1/0
今後は、加盟店の皆様の信頼を回復すべく、再発防止に努めてまいります。
調査につきましては、上記3で述べたとおり、
当社は伝票に記載された金銭の貸借を現金決済勘定に計上し、
会計帳票として加盟店に毎月提出しており、

168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:14:58.29 ID:sGrW//kS0
この件 全然報道されないな
またマスゴミは報道しない自由・国民に知らせない権利を行使しやがっているのか

169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:15:08.41 ID:QeUaJxrG0
棚卸しも本部の関連専用業者がやるのか

ということは、これクオカード以外にも棚卸しの数字をかなりやられている可能性があるな

ああ、それで本部が必死で抑えこみに掛かっているのか

170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:15:16.27 ID:qgXf6I/X0
ファミリーマート関連の本社連絡先ってどこだ?
電凸したいんだが

171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:15:33.52 ID:BNMuimSK0
>>109
マネロンやろな、役員が死ぬとかただ事じゃないぜ。
エクストリーム自殺したんやろな

172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:16:04.17 ID:/rF9JGVu0
>>140
それをやらせないために、供託金と違約金という仕組みにしたんだろ
気に入らないところは何十店舗だろうと難癖つけて潰せばいいだけ。
潰せば本部は痛手を被るどころか供託金と違約金でウハウハ

173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:16:33.87 ID:zIgoBe8s0
>>161
そして移動先の店でそのクオカードを廃棄処理、つまり捨てたという処理をするわけ。
捨てるのだから、その店の在庫がクオカードの金額分だけ減る、
つまりコンビニの会計方法ではオーナーがその金額を負担することになるのだけど
もともとクオカードが移動されてきてるなんて知らないので気づきにくい、という話。

174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:16:37.30 ID:K8FcOx1/0
調査につきましては、上記3で述べたとおり、
当社は伝票に記載された金銭の貸借を現金決済勘定に計上し、
会計帳票として加盟店に毎月提出しており、
加盟店がお手元の伝票等の取引記録とこの会計帳票を照合するにより調査
が可能な仕組みを提供しております。

175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:16:40.59 ID:GTYx+zl80
そもそも他のコンビ二同様
購入時にアクティベートして使うタイプならこんなことには

176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:17:09.97 ID:LVfrdtlG0
おまえらそうかっかするなよ
単なる違約金ほしさの本部のトラップだろ

177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:18:16.75 ID:K8FcOx1/0
加えて、社員の不正を防ぐ体制を社内に構築することが重要と考えており、
特に、SV業務に対する管理体制の強化、店間伝票の運用のチェック機能の強化・
運用の改善が急務であると理解しその改善に一層努める所存でおります。

178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:18:20.92 ID:Ri5YTM650
これはファミマじゃなきゃできないわ
利用しないのが一番だね

179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:18:23.94 ID:8aRYNT2a0
FCオーナーは経営者という名の奴隷か…

180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:18:44.01 ID:hAoWYbIZ0
>>72
うわゲスの極みワロス

181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:18:57.39 ID:tlq1Pbh00
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:02.10 ID:ggJwzreL0
あなたを奴隷に♪

183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:09.14 ID:CDSX8ago0
>>169
本部からした
そんな事してたのばれたら
今まで、なんやかんや言って払わせていた違約金を
逆に払う形になりかねないからね
(払わなくても、違約金の回収できずに止めるのが出てくるかも)
それに、そんな場所とFC提携する者が今後出てくるか?

184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:11.91 ID:F1i6zkjt0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:16.83 ID:BNMuimSK0
60万×1万店舗=60億円。わかってる事から推測される金額でこれやで
何人も死ぬ額やろ

186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:21.96 ID:Yd3ZdHtH0
全然ニュースで取り上げられないじゃん。これ本当なの?

187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:24.75 ID:yqgW/kne0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:36.71 ID:fxkdjuae0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:19:48.44 ID:eibeuWnj0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:04.87 ID:53s3OJfx0
コンビニ出店はオーナー負担だから赤字で潰れようが工事の売り上げで本部は丸儲け。

191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:13.21 ID:l5YW3OMO0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:20.01 ID:K8FcOx1/0
9月13日 午前11時からいつものよお〜にアポなしで松平佳樹部長が再度の
「オトシドコロ」の話でご来店、その1 :1店舗5万円×4店舗 それを2ヶ月分の400万、
竹内氏断る。その2:では3ヶ月分の600万。
その3:そろそろ再契約かと思いますが…今後の店舗展開とかのお話などを…。
結果買収に失敗する。

193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:30.93 ID:bEr4BBuc0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:32.70 ID:eGFSsw870
>>169
えらいことになってきた

195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:45.70 ID:vles397/0
>>175
他にも商品(一番くじ)を移動と見せかけて横流し転売したようだから
このSVは極悪だな。SVという仕組みが信用出来なくなったら
フランチャイズは終わりだと思うが、どうですか?ファミマさん

196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:20:46.21 ID:gqG/1B5z0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:21:08.61 ID:YU1qUECb0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:21:20.17 ID:LVfrdtlG0
>>101
なんかかわいいでヤンス

199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:21:31.00 ID:K8FcOx1/0
9月30日 恐らく松平?部長は私からおかしな点を指摘され
約2年間の店間移動伝票実績表を確認。
その結果竹内氏告訴の手続きを始める決意

10月03日 竹内氏本格的に始まった弁護士先生との打ち合わせ

200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:21:42.45 ID:zlcolUiL0
コピペ用

【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/

201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:22:13.67 ID:1kR85tXU0
ファミリーマート情報   ★最新版
1 名前: リストラ要員 投稿日:2007/01/30 14:22 ID:kDA5ewEQ
中略
★では本部が儲かるもう1点を暴露しよう!それは万引き!これが儲かるんです!本部だけ!何故か?それは3ヶ月に1回棚卸してのがあります。以下続く
http://shizu.0000.jp/read.php/company/1170134561/

この頃の棚卸ごにょごにょがエスカレートして行ったんじゃ?

202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:22:39.68 ID:sm2oAmkr0
最悪の企業だ、ファミマ。
こういう悪は不買で絶たねばならん。

203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:22:56.04 ID:0dcASAnc0
発覚したのは氷山の一角なんだろうな

204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:23:22.09 ID:K8FcOx1/0
10月24日 午前の9時半、松平部長からタイトルのない文章だけを受け取り退去。
一段落した10時過ぎに内容について本部に問い合わせてみた所、
本件については今後は全て弁護士

205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:24:17.92 ID:6IPS14vd0
コンビニ経営するくらいなら生ポがいい

206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:24:25.09 ID:ictHixfx0
直感には邪念の入りようがない。長く考えると言うのは道に迷っている状態なんですね。
「勝ちたい」とか余計な思考も入ってくる。だから、いくら考えても分からない時は、
最初に戻って直感にゆだねることがよくあります。

最近の結論:お前ら何人やねん 現代人か?
組織に貢献してくれるのは策に走る者よりも、忠実な者の方だ。

207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:24:42.95 ID:Lk5iTFHM0
でも近場にファミマがあったら迷わずそこへ行くよ
わざわざ遠回りしてファミマ以外に行くほどのことでも無いしな
それに商品には罪はない

208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:24:54.70 ID:u+VKB5ZU0
韓国にノウハウ教えて乗っ取られ撤退したんだっけか
法則発動じゃね?

209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:25:02.22 ID:K8FcOx1/0
(メモ ファミマは、翌日の米飯及び全ての発注のが午前10時で締め、
松平部長は、もちろん発注の〆を知らない訳はなく、
忙しいのを理解し手が開く10時までの30分を待つ事も無く帰った)

210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:25:07.02 ID:CDSX8ago0
>>170
ttp://faq.family.co.jp/
お客様相談室の番号が書いてある

ttp://fc.family.co.jp/
加盟店募集の方の番号
お客様相談室は今回の件は答えられないだろうが
加盟店募集の方は知らないでは通らないだろう
説明会予約とかあるから、その気になれば有って直接聞いても良いぞ
しかし、今回の件は基本理念とかけ離れてるな

211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:25:49.21 ID:YqYdtr610
>>76
やってることがいまいちイメージしにくくて盛り上がってない感はあるな。

212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:25:59.25 ID:0rwaREtu0
もっと大きい話題にならんかな
無理か

213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:26:18.05 ID:+jMfu3gFO
ファミマよっぽど都合が悪いようだな

214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:26:35.91 ID:lVzVYKv20
ファミマTカード解約するわ

個人情報売ってそうで怖いわ

215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:26:50.55 ID:K8FcOx1/0
10月24日 竹内氏の弁護士から松平佳樹部長へ文書を渡し、
本部社員の誰かが受け取る
(内容は31日多摩・甲信店長集会で質問させてもらう旨を伝える為の文書)

10月31日 多摩・甲信店長集会 諸般の事情中止

216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:26:51.86 ID:QeUaJxrG0
なんともまあ古典的な手口だな
2・30年前の小売りチェーンにはこういうバイヤーがいっぱいいたと職場で聞いたことがある
ファミマはまだその時代を生きているのか

217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:26:51.96 ID:DqMUteWZ0
http://gazo.shitao.info/r/i/20150120092642_000.jpg

218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:26:58.84 ID:2ug8l9HD0
うわああ、近所にファミマがあるから利用してたけど
ATMとかファミポートとかは使うけど
商品を買うのは自粛するわ

219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:27:31.57 ID:qie34OCp0
何もアクションないよね
ほんとに困ってるのではw

220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:28:12.58 ID:L6JHeClr0
俺の近場で知ってる話ではFCがストアコンピュータ使って勝手に発注量をいじるという犯罪まがいの行為が行われている
コンビニオーナーは大変だ

221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:28:50.28 ID:K8FcOx1/0
11月4日 一切の連絡なし、手続きも承諾も何らない中、しかも加盟者である竹内氏が不在の中、
契約解除が執行 店舗の封鎖
(理由に竹内氏が必要な経費を弁護士費用等として店の卯利上げ金から雑費処理
しプールした恐らくこれが稲城長峰店の契約解除の直接の原因)

222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:28:59.37 ID:NW0U3eB70
で、このSVの逮捕まだなん?

223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:29:06.27 ID:hSNP34UH0
はこブーンの発送とATMしか使わんことにするわ。

224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:29:58.12 ID:K8FcOx1/0
11月21日 店舗内外の物品のほとんどが加盟者の竹内氏に帰属する所有物にも関わらず
しかも本部の顧問弁護士に到底認めることなど出来ない旨を伝えている中で行われた
私の立ち会いなしでの本部による店舗の明け渡し作業

225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:30:23.09 ID:cQ0Fbag60
裁判をするしかないね、
裁判しないと、東京のマスメディアは、無視するニュースになるだろ。

226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:30:37.62 ID:/0ZKyuVX0
マジかよ
もうファミマで買い物するのやめるわ

227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:30:39.86 ID:qJcKEB8U0
>>220
発注=売れたこととみなすってことならば、
酷いことだぬ。

228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:31:09.21 ID:JeblQwP30
マスゴミははよ追及しろよ

229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:31:38.40 ID:s2jw6j/VO
ファミマは親会社が黒すぎる。

国内から搾取してこのザマ。

中国企業に1兆円出資へ=タイ財閥と共同で―伊藤忠
時事通信 [1/20 08:07]
伊藤忠商事が提携するタイ最大財閥チャロン・ポカパン(CP)グループと共同で、中国の政府系複合企業「中国中信集団」の中核企業に1兆円強を出資する方向で調整していることが20日、分かった。食料や流通、不動産開発など、中国事業の拡大を目指す。

230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:31:47.23 ID:K8FcOx1/0
11月25日 会社が受け取るべき10月分の月額100万円のB勘定を差し押さえ
(社員への給与の支払いすら困難になると思われる)

12月03日 相殺 清算後の請求額が2500〜3000万円程度になるという告知、
持ち出した私の所有物となる両替金等を返却しない場合は窃盗罪で刑事告訴
するといった告知、約1ヶ月を経て店名を変えオープンとのこと

231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:31:55.20 ID:Dr2JqWi80
ファミマの経営も在日か朝日新聞関係者が支配し出したのか?

232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:31:55.77 ID:lgYPayZV0
つまり店主が棚卸任せた本部に泥棒が居たんだろ。
企業とFC店主間のトラブルなんて俺らとかんけーねぇーだろ?
被害者が犯人告訴と賠償は弁護士頼んで裁判で終る事。
どこの左巻きが2ちゃん炎上利用しようとしてんだ? また、うしか?www
廃業店主が本部に喧嘩売ってるだけだろ? これのどこがニュースだよ。 
2ちゃんは街宣車じゃねーぞ。 個人ブログでやってろ。

233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:31:57.27 ID:I1bY2CfyO
おまいら、フジテレビ・朝日新聞・花王に続いて
ファミリーマートへの不買運動をするのか?
おいらも協力するぞ。
悪徳ブラックマートに店名変更要求運動もしたらいいんじゃないか?
入り口のガラスに『悪徳ブラックマート』って
ステッカー貼ったりしてな。

234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:31:58.32 ID:hAoWYbIZ0
>>72
これちがうん?

235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:32:08.04 ID:QuY/5d1Z0
>>1
見たか
これが親中韓集団の芙蓉グループのやりかただ

236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:32:23.85 ID:X1XwmA+G0
フランチャイズとかファストフードとか、アメリカ発の小売業態はどうも胡散臭い

237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:32:33.83 ID:L6JHeClr0
>>227
売れなきゃ廃棄でオーナーが損失くらうんだからそんな仮定が無くても酷い話だよ
売れたら本部の利益でね

238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:32:58.94 ID:B+69pLqt0
【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/208

239 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:33:00.08 ID:K8FcOx1/0
12月05日「12月12日 18時までに連絡がなければ長峰店に置いてあった貴殿の私物を処分する」と本部の弁護士先生からの通達

12月04日 元ファミリーマート稲城長峰店 店名を変えての直営化

240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:33:03.91 ID:H/nlK2En0
55万Svに猫ババされたの?

241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:33:06.52 ID:l9CQ5FkH0
いやーほんとえげつないわw
893より恐ろしいなファミマ本部は

242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:34:14.69 ID:ZEXcTajx0
これエリア担当が個人でQuoカード不正取引した場合、会社の利益を奪ったことになる。
そうでなくて、会社ぐるみの粉飾だった場合、経営陣が会社にダメージを与えたことになる。

いずれの場合も会社にマイナスを与えてるから、株主は株主代表訴訟を起こす権利あるな。
まぁ訴訟の前に会社側から株主に説明責任がある。
経営陣は株主の信任を得て、経営を任されてるんだから。

243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:35:03.10 ID:K8FcOx1/0
12月19日 会社設立から居た一期生の幹部社員自殺 高田常務取締役?(葬式は家族のみ、
唯一同期の人間が家族の了解を得た人物が出席、
恐らく平田 満次だと思われる)

2015年
1月9日 正当な悪あがきと全品3割引きセール開始
(ファミリーマート八王子旭町店 町田成瀬街道店 稲城向陽台店)

244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:00.08 ID:d0P2ctfs0
ファミマ今日も上げてるぞ株価

245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:03.24 ID:CDSX8ago0
>>221
解約理由って弁護士費用等を雑費処理したからか?
それだと本部負けるだろう
企業(個人経営)からしたら弁護士費用など
当然年間で払ってても当然の物
経営中何か問題が起これば、弁護士頼るしか無いからな
店運営する物の必要経費の一環だし、他の理由見つけられなかったのかよ

本部はFCを何だと思ってるんだ?

246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:14.66 ID:GcsdlPoOO
ファミマのSVにクッソ性格悪いデブがいたから清々するわwww

ファミマ終わったな(笑)

247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:16.81 ID:I4w0qaqN0
>>9
Kの法則に続いて、中国腐肉の法則が出来そうだなw
マックもファミマも反省してないしな

248 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:29.79 ID:uWUslopZO
ファミマはもう気持ち悪いから行かないけど、他のコンビニも微妙。

250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:38.83 ID:K8FcOx1/0
1月13日 所長を同伴し来店、竹内氏の弁護士承諾の元本部社員の立ち入りを禁止した模様、
同時に自社系列店舗の全社員に電話し、本部社員に対して、立ち入り禁止を伝達、
従わない場合は逮捕するという趣旨

1月14日 ネットで全品3割セールやってると話題になる 
後に5割引きセールになった模様

251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:39.32 ID:WS6qe5hF0
なんにしても、2chやスマホニュースでは出てきたんだから
相当数には知れ渡ったよね、

これで、見て見ぬふりはできなくなるのではと思うけど

いつも利用してるファミマは良い感じなんだが、ポイントカードだけは
解約しようかな

252 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:47.87 ID:qVfnMLk0O
またお前らの大敗北か

253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:37:25.28 ID:l9CQ5FkH0
>>245
搾取対象としか思ってなさそう

254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:37:49.74 ID:7X0kYoi50
もうさあーコンビニはセブンで統一しようぜ!

255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:38:03.73 ID:VchNxPCq0
延びんな

256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:38:07.04 ID:K8FcOx1/0
1月17日 ファミリーマート八王子旭町店、町田成瀬街道店 稲城向陽台店、
3店舗の契約解除。3店舗一斉棚卸し。
稲城長峰店へ部長同伴で私物を取りにいく

257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:38:12.12 ID:bIaVi4zBO
まとめは
>>72>>161>>173

258 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:38:16.38 ID:7dVhulBN0
不正を追及したら口封じって、韓国の財閥企業みたいだな
それにしても、これだけのことを報道しないマスコミも相当だね

259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:38:47.70 ID:s2jw6j/VO
>>231
前からそう。

売国中国大使で批判を浴びた丹羽も伊藤忠の元社長。

ファミマを使うことは、中国との取引を増やすことと同じ。

売国の片棒を担ぐことに他ならない。

260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:39:08.48 ID:qVfnMLk0O
報道の自由により報道されません

261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:39:15.67 ID:tAPt7giE0
腐れマスゴミが取り上げなかったら、起きたことも無かったことになる。
当然、世間的には今まで通り。

262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:39:44.80 ID:K8FcOx1/0
登場人物
有限会社パワーハウス社長 竹内稔(稲城長峰店 八王子旭町店 町田成瀬街道店 稲城向陽台店のオーナー)

ファミリーマート
代表取締役会長 上田 準二 (8/25竹内氏手紙を出した)
代表取締役社長 中山 勇  (8/25竹内氏が手紙を出した)
常務執行役員 平田 満次 営業本部長補佐(東日本ブロック長)7/15店長集会のさい退場を宣言

263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:39:52.60 ID:/d1tPUVX0
中国製の腐ったチキン売ってたね。今も売っているのか?

264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:40:29.10 ID:8ID6YIOh0
ファミリーマートで検索するとこの件ばっかで笑った

265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:40:45.20 ID:/rF9JGVu0
>>225
裁判してもマスコミは無視するよw
てか今まで記事にされなかっただけでコンビニ本部とオーナーの裁判沙汰なんてひっきりなしにあった
でもマスコミは完全にスルーだったろ?

266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:41:15.86 ID:NUXWRXkh0
ニュース系にしては変なスレだな
コンビニ業界独特なツーカー用語だらけ
なんだか解り難いぞ
事情通の書き込みが多いとこういうスレになる

267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:41:37.92 ID:l9CQ5FkH0
いっときファミマ凄まじい臭いの肉まんとか扱ってたよな。あれで吐き気もよおしたことあるわ

268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:41:40.75 ID:vW9r7ExpO
>>247
中国産に拘ったファミマよりも、すぐにタイ製に切り替えたマクドナルドの方が執拗に叩かれているのは明らかにおかしいし何か変だと思わんのか?

269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:41:42.30 ID:ZaKbhiJA0
クオカードを横領した奴を発表するまで、
ずーっと炎上か?

270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:41:54.89 ID:K8FcOx1/0
常務取締役 高田基生(9/8東京国際フォーラムでの店長集会で不正が有ったと謝罪、詳細を説明して欲しいと竹内氏が発言すると社員4名を使い退場させた(12/19自殺、葬式は家族葬)
多摩・甲信地区営業統括部 村井律夫 営業統括部長(7/15 ファミリーマート多摩甲信地区店長集会説明した人)

271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:42:04.00 ID:S1kzMtS00


【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬 [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/



272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:42:07.12 ID:0tkQTeBO0
セブンイレブンとローソンだけで十分

ファミマでは金輪際一切買わないことにするわ

273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:42:40.42 ID:K7L3jLxR0
>>1
そろそろ潰れるときか

274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:43:18.42 ID:+wjAxm2+0
さすが奴隷市場の親玉だなw

275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:43:29.68 ID:S1kzMtS00


【悲報】 ファミリーマートのFC統括役員が死去、しかも家族葬 [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421683074/



276 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:43:38.34 ID:s2jw6j/VO
>>263
売ってるに決まってるだろ。

ファミマの商品は、すべて親会社の伊藤忠が中国から輸入してるんだから。

このご時世に中国企業に1兆円出資しようとしてるんだぞ。
それだけ回収しようとしてるに決まってるじゃないか。
腐肉なんて揉み消すさ。

278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:43:52.18 ID:TjRBPX7m0
ファミキチ()

279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:44:39.28 ID:A5AArQGw0
成瀬街道のファミマはときどき利用していたから、あの店員さんたちが気の毒で仕方がない
一生懸命真面目に働いてたのに
でもオーナーの英断には店員さんたちもほとんど賛意を表していたらしいね
オーナーさんはぜひ手綱を緩めることなくファミマ本部の不正を徹底糾弾してほしい

280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:44:39.84 ID:K8FcOx1/0
おわり

281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:44:53.03 ID:G+/9QWg20
「クオカードの不正」そのものがどんな仕組みなのか説明してくれ
とりあえずファミマ不買開始

282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:45:30.95 ID:AeUbpf1M0
>>201
ひでぇ・・・
月次締めで赤算をオーナーが支払ってんのに、
3ヶ月の棚卸しで再度赤算を2重取りって・・・

棚卸業者も本部もグルじゃねーか。

283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:45:37.01 ID:JiT3l7VKO
クオカード消した罪人を出しなされ
余罪がようさんあるはずだからな

284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:45:47.71 ID:nkMsJl930
>>169
こりゃオーナーが怒るわけだ
そしてファミマ側も必死にならざるを得ないな

285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:46:02.65 ID:YqYdtr610
>>266
それが盛り上がりに欠ける一因だと思う。
部外者からわけわかんないんだよね。

286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:46:26.90 ID:bmnUu1HU0
ブラックだったのか・・・

287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:46:39.68 ID:8wtTuVTQO
超異常犯罪パン工場サンフレッセ

288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:46:40.66 ID:WUBdAdvh0
>>266
コンビニは多いからな
オーナーだけじゃなく詳しいバイトや元社員とか含めたら大量に居るわけだ

289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:46:47.04 ID:X6rL5vy10
>>281
要は本部社員が店のクオカードパクって、もみ消そうとしたってことよ。

290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:47:07.74 ID:/oAIhZ2Z0
所詮お前らじゃ無力
株価見てみろよ。花王の時もそうだった

291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:47:07.99 ID:CDSX8ago0
>>232
個人ブログでやってるのを2ch記者が見つけてきただけ
単発の割には店主が悪いと言う方向に誘導しようとしてるが・・・まさか

>>239
>弁護士先生
弁護士も分ってると思うが
裁判所命令でもないか切り、勝手な処分は許されないだろう
手続きはきちんと取らないと

292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:47:25.91 ID:rR2EDVCm0
>>72
それじゃ 結局一枚着服しても一枚どこかから調達しないといけないから
何にももうからない気がするが

293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:47:27.50 ID:QCekzS4m0
もはやブラックとは別次元だろw
ダークネスだわ

294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:47:29.10 ID:G+/9QWg20
ファミマオーナーはバカばっかだから不正しても気づくまいって事で不正が横行してたってこと?

295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:48:03.20 ID:em7+lq1S0
終了

296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:48:19.17 ID:bIaVi4zBO
うちの近所、何店舗?徒歩圏に7〜8店舗はあるが
もう行くのやめるわ

297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:48:35.83 ID:qVfnMLk0O
まぁお前らがここでいくら吠えたところで何にも変わらないよ

298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:49:42.30 ID:TblDRLC60
弁当の廃棄処分だったらバイトが持ち帰るか捨てるしかないが、クオカードの廃棄処分だと他で使えるもんな。

299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:49:49.81 ID:HMwPzwm80
BPOはなにしてるんだ!

300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:49:54.62 ID:7dVhulBN0
返す気がないのに、貸してって言って詐取している時点で詐欺だよな
しかも組織の杜撰な事務処理方法が、こういった犯罪を助長させたのなら、企業責任の追及も待った無しだろ
これで他の社員も同様の手口を用いて詐欺行為を働いていたなら、大変なことになるな

301 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:50:21.60 ID:XKf/7VX00
フジテレビ マクドナルド、すき家 ワタミ と同じ
負のスパイラルど真ん中 災いばっか げんかつぐ受験生はここで買わないほうがいいな。

303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:50:23.83 ID:9JOR+1jb0
何すればいいかわからないYO。
どこの商品を買ったら伊藤忠をもうけさせちゃう危険があるの?
関連会社のリスト作ってよ

304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:50:25.94 ID:tAPt7giE0
搾取する側と搾取される側、どこの業界にもあり得る。
ファミマだけのことではない。

305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:50:43.07 ID:TjRBPX7m0
報道の自由?報道しない自由だろ?ファミキチw

306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:00.59 ID:Gp+zYtnk0
アベノミクスってこーいうことでしょw

307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:13.09 ID:G+/9QWg20
>>289
それがバレたのにうやむやにしててオーナー会議で意見したオーナーを契約解除にした挙句
3000万払えって言われてるってことか

308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:19.10 ID:bIaVi4zBO
>>281
>>257

309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:28.95 ID:2udcTdDE0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1421652383/10

310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:31.65 ID:PbXZg2wiO
ファミマはカスコンビニ飯の中でも特に糞不味いので全力で

311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:33.53 ID:Lk5iTFHM0
そんなこと言いつつ、おまえら今週は一回はファミマに寄るだろう

312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:51:58.71 ID:X6rL5vy10
>>294
まあバカと言えばバカだけど、まさか本部社員がクオカードパクるとは思わないからな。
本部社員は本部社員でノルマがあるから色んな物自腹で買わなくちゃいけないみたいだけどな。

313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:52:06.44 ID:TjRBPX7m0
>>306
落ち目の韓流れ()クネノミクスだろうにw

314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:52:57.17 ID:XKf/7VX00
フジテレビ マクドナルド、すき家 ワタミ と同じ
負のスパイラルど真ん中 災いばっか。こうなったら頑張っても坂道転げ落ちるだけですよ。 
この時期げんかつぐ受験生はここで買わないほうがいいな。
ローソン、セブンに行きなされ。

315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:53:15.95 ID:G+/9QWg20
>>296
うちの方半径300メートル以内に4店舗あるよ
郊外でビル無しマンションほぼないエリア

316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:53:40.49 ID:t+gGOGdJ0
ファミチキ食ってたけど
これからはセブンの揚げチキンにするわ
もうここでは胸くそ悪いから買わない
親と友達にはこの記事を教えておいた

317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:53:42.10 ID:Orw6c+4G0
ブラック企業四天王

ユニクロ
ワタミ
すきや
ファミマ←New

318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:53:57.32 ID:Ml+XonnN0
ファミマはくそやな
たたいていこう

319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:54:41.30 ID:vckQOeSw0
全力でファミマ叩くわ
自分のありとあらゆるコネつかうわ

320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:54:45.61 ID:hBK6nONT0
これは洒落にならない
ブラックを超えた犯罪企業
日本人なら断固、不買しろ
しようではなく、命令だ

321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:55:02.77 ID:Gp+zYtnk0
>>313
なんで韓国の話してんの?そんなに韓国が気になる?韓国ラブなの?

ストーカーかおまえw

322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:55:25.05 ID:WUBdAdvh0
去年8月には報道があったんだな

ファミマ社員、加盟店への犯罪行為でずさん管理体制露呈 公表しない本部に加盟店が反発
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5742.html

323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:55:26.13 ID:/Ui4mFYe0
そもそも、クオカードを「廃棄」で計上できるというか、それが通る会計がおかしいだろ。
現金でも廃棄できてしまうわ。

324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:56:20.45 ID:hBK6nONT0
フジ、マクド、に続いて
第3の全力不買でいけ

325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:56:26.98 ID:9JOR+1jb0
どこかほかのコンビニ系列さんが特例ってことで
格安でフランチャイズ契約して救済してあげればいいのに・・・

競合企業さん、このオーナーさんの弁護士費用を負担してあげれば
合法的に競合企業のダメージになるよ!www

326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:57:03.40 ID:nkMsJl930
>>310
弁当の蓋は高さがあるのに、受け皿がペッタンコなのはやめて欲しい
ガッカリ感ハンパない

327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:57:26.05 ID:95WdlQOC0
ファミマ「不正余裕w超余裕wwwwww」

328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:57:47.01 ID:S1kzMtS00
行方不明や突然死が続きそうだな

329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:57:55.01 ID:G+/9QWg20
これって1人のSVがやってたんじゃなく会社ぐるみだったってこと?
1人の不正ならそいつ解雇で終わりだもんな

330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:57:56.74 ID:a+NsMlxy0
最寄りがローソンだから影響なし。
ファミマは昼間の女子店員がデブスだけどすごい愛想良しで割と行く。
最近いいニュースないよな、ファミマは。

331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:58:09.09 ID:qJcKEB8U0
ブラックというか、犯罪じゃね。

332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:58:57.76 ID:G+/9QWg20
>>312
気づかないものなのかね
謎だわー

333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:59:09.03 ID:hBK6nONT0
>>329
組織でしょ
店長会議で告発したのに
逆に契約解除だよ

334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:59:24.41 ID:evFhbYUDO
自社ビルじゃないコンビニ会社

335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:59:27.85 ID:Q9lLjupF0
>>303
株を買って株主総会で吊るし上げる。

336 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:59:47.88 ID:CDSX8ago0
そうか、役人や本部が動かないなら
政治家に動いて貰えば良いのか
最近はどの政治家もメールアドレスや政党用アドレス公開しているからな
政党は息が掛かってる可能性あるが、無所属は動く可能性は無くはないか
過去、メールで動いた事案もあるしな 今回は裏も取れてるし

それに、ここ最近FCに付いては度々問題定義されてるみたいだしな

338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:00:22.08 ID:s2jw6j/VO
>>268
ファミマとマックの叩かれ方の差は、

企業規模の差、
政治的発言力の差、
日本経済に与えるインパクトの差、

だね。

ファミマは、いかんせん、親会社の伊藤忠がでかすぎる。

政府も口出しできん。

339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:01:11.87 ID:Ay2+ydNG0
>>329
会社ぐるみの可能性を否定できないが
そうでなくても全店規模でいろいろ不正があり
それが明らかになるのを隠蔽したというところだろう

340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:01:28.69 ID:KAjhv//j0
稲城長峰店はよく行ったな あそこ団地の中だから出店したくても
他にする場所がないから絶好の物件 セブンでもローソンでもすぐオープンするんじゃないかな

341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:02:17.01 ID:hBK6nONT0
伊藤忠なのか
それでもファミマでは不買するよ

342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:03:07.77 ID:/he3O02i0
親会社の伊藤忠商事の株価下がってんぞ

343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:03:49.78 ID:zx5bceDR0
よくわからん。
要するに、加盟店を舞台にした、クオカードの窃盗と不正会計か?
ファミマ社員がやらかしてしまったと。
で、発覚したら、その加盟店を解約したと。

344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:04:00.52 ID:5szftC8a0
つまりどういうことだってばよ

345 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:04:30.52 ID:d8CzMm4L0
>>337
共産党の出番だな。

346 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:04:43.50 ID:ZinXu4Ff0
昨日、町田成瀬店の前通ったら見事に閉店w
こんな事があったのかw

347 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:04:56.25 ID:q7Be8IOl0
人が死んでんねんで!?
あ、セブンも相当死んでるんだっけ

348 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:05:35.63 ID:86uyxHJa0
コンビニのハンバーガーとマック同じレベルの添加物

349 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:05:54.45 ID:SzWJ/vqx0
伊藤忠 中国企業に巨額出資へ
2015年1月20日(火) 9時1分掲載

中国企業に1兆円出資へ=タイ財閥と共同で―伊藤忠

350 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:06:00.70 ID:6Q2Q5AIT0
社長が変わってからろくなことないね

ちなみに社長は伊藤忠からの出向だよ

351 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:06:26.83 ID:9/CIlXi+0
ファミマの弁当は米がくさい。
あと中国カビ肉問題でリストにあがったときマックでさえタイに切り替えたのに
ココはシナ肉使い続けてるよな

352 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:06:28.94 ID:tu04jD52O
>>22
CM大量に流してる企業は、叩けば埃の出る企業だということは、大人だったら周知の事実だと思っていたが?

353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:06:45.89 ID:bW14S2nG0
西宮冷蔵とかもこういうので潰されちまったからなあ
どうにかならんのかね。こういう日本の風潮て

354 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:07:02.33 ID:ipp+quT5O
不買も何も、ファミマなんて普段から避けてるから関係ないや

355 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:07:09.21 ID:eHemC4pO0
テレビが報じるとか前にヤフーTOPにもまだこれ出てきてないでしょ
誰か勇気のある記者はいないのか

356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:07:11.25 ID:L6JHeClr0
>>323
クオカードがグッチャになったらどうすんだ?返品処理?

357 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:07:20.63 ID:XyJOFlMp0
不正はともかく、フランチャイズ店の奴隷っぷりは、どこの大手コンビニも似たようなもんじゃないの?

358 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:07:37.08 ID:3zNYF9fN0
天下り幹部の謝罪記者会見まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

359 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:08:20.25 ID:bIaVi4zBO
もともとATMくらいしか用ないからこれ以上不買と言ってもwww

360 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:08:21.74 ID:RYDgTwQJ0
不正した役員だけ処分して、ファミマ自体は残してほしいなあ
八王子もブックオフの帰りとかに使ってたし
巻き添え食らう店員さん、とくにおばちゃんがかわいそうだ

361 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:09:03.88 ID:kiZSIgxJ0
>>186
大事なスポンサー様なので報道しません

362 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:09:05.56 ID:eHemC4pO0
確かにクオカードが廃棄出来るのはおかしいよな

363 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:10:40.28 ID:rs91gDMO0
こういうのを報道しないからテレビ離れ進むんだろなー

364 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:10:48.89 ID:xrHs3hRb0
>>1
イレブン屋が、店舗いじめ訴訟敗訴確定で、ブラック度が少し薄まっていたところに
ファミマの店舗いじめ炸裂、しかも会社ぐるみの違法行為疑惑のおまけ付き

ファミマと言えば『きっとある』の歌で有名
たぶん不正もきっとあるんだろうwww

365 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:10:50.05 ID:eHemC4pO0
たくさんCM流してたマクドナルドもテレビで報じられたんだから
どこかの新聞とか週刊誌が報じればテレビでやる可能性もあるよ

366 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:11:34.82 ID:GxSMgffl0
不正告発したら、逆ギレして見せしめに潰すとか…酷い会社だ
ファミマ今後利用するの止めよう

367 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:11:47.12 ID:X6rL5vy10
>>332
店長も結構忙しいからな。
まじまじと会計書類見る店長も少ないと思うぞ。

368 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:12:09.70 ID:rR2EDVCm0
>>72
社員が横領したんじゃなくて 店の売り上げを多くなるようごまかしたってことなのか?

369 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:12:50.74 ID:CDSX8ago0
>>360
本当はそれで良いと思う
担当者の解雇とその上司に当る者の処分(減給とか)
基本担当者が勝手に行った事として公式に謝罪してれば良かったのに
担当者を庇うような事をするから変な方向に行く

370 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:13:03.54 ID:1TMYDhhs0
伊藤忠 中国企業に巨額出資へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150120/t10014809351000.html


伊藤忠最高や

371 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:13:14.59 ID:eHemC4pO0
ファミマ社員、加盟店への犯罪行為でずさん管理体制露呈 公表しない本部に加盟店が反発
http://news.livedoor.com/article/detail/9155342/
2014年8月18日 0時0分

これが去年あったばかりなんだけどね
何でまた同じようなことが起こったんだろうね
おかしいよね

372 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:13:46.62 ID:q2pXDZLs0
wwwww

373 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:14:09.40 ID:WS6qe5hF0
クオカードの不正って、逆に今まで見つからなかった理由が知りたい

それだけ巧妙なのかね

374 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:14:25.72 ID:3awhl/bi0
報道しないしない言うけどマスコミが報道するのはネットで情報集めてからなんでwちょっと待てよ

375 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:14:32.94 ID:2udcTdDE0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1421652383

>>10
●QUOカード窃取の手口
SVは自分の担当のファミマ店舗に行き、そこで売っているQUOカードを持ち出す。といっても、万引きではない。
「QUOカードを貸して」と言って店員に指示し、レジでは「廃棄処理」する。つまり、QUOカードを会計上「捨てたこと」にするのだ。

376 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:15:05.09 ID:8ID6YIOh0
サラミ法ってやつだな

377 :368@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:15:05.22 ID:rR2EDVCm0
間違い 本部の店への売り上げか

378 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:15:06.37 ID:5JJ70PDM0
本来なら本部が違約金3000万払うべきだわな

379 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:15:27.27 ID:pmQmHhY20
最近のコンビニは期限間近なものをセールするから、チェックするようになったわ
あとはお弁当だけど、お弁当セールするにはあと10年はかかりそう。

380 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:15:30.23 ID:eHemC4pO0
>>373
 今回わかったのは、東京都の多摩地区を担当していたSVが、加盟店からQUOカードを窃取し、伝票操作によって隠していたもの。
ファミマ多摩・甲信地区営業統括部の部長印が押された内部文書によると、被害に遭ったのは6店で
被害総額は55万9000円とされるが、「もっと多いはずだ」(加盟店主)との見方もある。

いや、去年の8月に他のエリアで発覚してるw

381 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:15:50.21 ID:OA14sAjH0
ウチから徒歩30秒圏内に2店舗もある

382 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:15:53.15 ID:Ev8X6tNg0
>>355
記者個人じゃ無理だろ
テレビもヤフーもスポンサーあっての商売だし
広告収入を得てるメディアじゃ無理
記者が個人のブログで記事にするしかないけど
ブログなら店長のブログでいいしな

383 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:17:06.10 ID:+hGEUOb40
ファミリーマートがめざすもの

http://www.family.co.jp/vision/

おわらいですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

384 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:17:12.02 ID:Z8kwIb3p0
>>338
つうかブラック企業とかフランチャイズの闇はテレビでは絶対やらない。スポンサーとか関係ないね。
日本の闇だから

385 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:17:17.54 ID:G+/9QWg20
>>333
>>339
バカだよな
圧力かけても今はネットがあるし金があるオーナーなら裁判起こすかもしれないのに

386 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:17:35.71 ID:mx9od1EP0
不買したって、ミクとか出せば豚共が買っちまうからなw

387 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:18:03.17 ID:NW0U3eB70
>>297
何も変わらないなら、別に吠え続けても問題ないよな?

388 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:18:09.01 ID:X6rL5vy10
>>362
チキンを廃棄できるように、クオカードも廃棄出来る。
レジキーを廃棄入力モードにすると、
普通の買い物の会計する要領で廃棄入力が出来るようになる。
つまり、バーコードを読み取るか、レジ画面のボタン(チキン、肉まん、コーヒー、切手、クオカード等)
を押すと、廃棄入力できる。

389 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:18:09.75 ID:L7RueB1g0
>>371
同じようなことではなくてその話しの続き。

390 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:19:12.64 ID:8ID6YIOh0
>>385
裁判やっても報道させないんだろ

391 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:19:18.29 ID:xrHs3hRb0
>>369
反射的に社員を庇う日本的身内びいきじゃなくて

どっかの国のナッツ姫みたいに
『店舗店長ごときが口答えしやがって
 お前んところの契約なんて解除だ』
的な傲慢な態度で職権濫用だったりしてな

392 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:19:25.24 ID:5AabKtav0
これ、フランチャイズの信用関係を
ファミマ本部側から故意に壊した悪質な詐欺事件だよな。

しかも一方的な契約解除&違約金て
開き直って店強奪まですんのかよ。

393 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:19:25.39 ID:/oAIhZ2Z0
アベノミクスの元ではそんなの関係ないのです

394 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:19:42.37 ID:ts3Gx2xh0
>>357
上納金が一番高いのは7−11で、ファミマはマシなレベルと聞いたのにな。

それも見掛け倒し。
本部がFC店の商品をパクリまくって利益を得るとは思わなかったわ。
帳簿も粉飾しまくりなんでしょうなぁ…。

395 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:19:49.42 ID:uLglXXJE0
>>275
これって、不正を暴いて追求したFC店を一方的に契約解除して
その上、報復にワケ分からん3000万円もの恫喝請求までした。

そのことが、ネットからバレてニュースになったから、
マズイと慌てた本部に口封じのため、消されたってこと?

396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:19.37 ID:teht+Yy00
ファミマ\(^o^)/オワタ

397 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:38.67 ID:0Y3x689Z0
>>365
テレビ局にとってコンビニは大スポンサー
新聞、週刊誌は、ファミマの悪口を書けば店頭に並べてもらえないから口を閉ざす

398 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:46.36 ID:QDK9zHnm0
おまいらー事実関係は何がウラがとれているのかちゃんと確認しろよー(´・ω・`)

399 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:20:52.57 ID:G+/9QWg20
>>390
そこまでの力ファミマにあるかな
セブンだって値引き販売の裁判報じられてたし

400 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:13.92 ID:hBK6nONT0
ファミマ不買を総意としてまとまれば
じわじわと弱めさせることができる
マクド、フジがいい例だよ
これはあきらめてはダメなレベル
悪質な組織犯罪だよ
何の犯罪になるか、よくわからないけど、窃盗とか横領とか
何かの犯罪になるよ

401 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:23.81 ID:z7bzMwFB0
デイリーヤマザキ大勝利か

402 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:42.66 ID:GltcqKZQ0
うちも何故かitunesカードのロスがすごい出てるんだけど
もしかしてこういうことってどこでも行われてるの?

403 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:21:48.23 ID:NW0U3eB70
>>331
うん、ただの犯罪

完全な犯罪

逮捕物件

404 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:36.99 ID:rR2EDVCm0
土下座事件は、結局損してんのは母親を止めた高校生かよ

405 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:38.47 ID:BSqcRcwhO
ファミマやっちまったな
ネット社会において不正を暴かれるのはよくあることだが
それ以上に怖いのはその後の対応如何では億単位のデメリットを出すと言う事だ

死ねファミマ

406 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:22:52.58 ID:I4w0qaqN0
>>268
原田が会長職で残っている上、カサノバも謝罪してないからな
あんな会見でごまかせると思ってる企業体質が叩かれる本質

407 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:01.26 ID:z1Pj29Ch0
フランチャイズ経営者はしょせん奴隷ってわけですね。

408 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:37.01 ID:kZSt5+yp0
まあこんなやつらだから。

伊藤忠 中国企業に巨額出資へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6146573

戦前、軍部を大陸に引きづり混んでいったのも、どうせこいつらだろう。

409 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:44.14 ID:ViDlSQxS0
知り合いにファミマのSVいるけど、滅茶苦茶性格悪い
あの人なら、万引きしててもそんなに驚かないわ
多分そういう人しか入社しないんだろうな

410 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:46.22 ID:aP/gZsTN0
 
中国企業に1兆円出資へ=タイ財閥と共同で―伊藤忠
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000014-jij-bus_all
 

411 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:23:58.44 ID:CDSX8ago0
>>375
>「QUOカードを貸して」と言って店員に指示し、レジでは「廃棄処理」する。
その権限を無いんだけど
なので、窃盗が成立する。その上で証拠隠滅も図ってる事になりそうな気もする
店員が普通に応じると言う事は日常的に行なっていた可能性が高いだろうな
と 言うか万引きでは無いと、犯罪行為を自ら正当化しようとしていると思うのだが

412 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:09.70 ID:bNBMoHFK0
ファミマ不買しようと思ったけど
そもそも近所にファミマがないw

413 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:22.53 ID:i/PzJcUY0
>>394
もう10年以上前になるかな、うち(持ちビル)にコンビニ店舗入れない?という話が2社からきた
詳しい内容は忘れたけど片方は地方では比較的有名だけど2県くらいで展開されてるコンビニ
片方は歩けば犬の糞よりも遭遇できるコンビニ

前者は商売として、まぁやれるだろ と言う内容
後者は、ハ?寝言?と言いたくなる内容 と思ったのだけよく覚えてる、知名度他諸々の差なんだろうが

414 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:33.69 ID:nnc38UNO0
>>407
いくら奴隷だっていったって奴隷の財布の金まで取ったら捕まるだろ

415 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:41.18 ID:WS6qe5hF0
>>380

隠ぺいする気満々なのね

416 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:25:49.38 ID:KyNv4MWX0
ようやくボヤ程度かもっと騒げよお前ら大好きな大事件だぞ
不正会計経理、横領、詐欺、脱税叩けば叩くほどホコリが出るぞ〜これは

417 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:19.89 ID:TGubvpIS0
犯罪組織かよん

418 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:26:46.20 ID:I4w0qaqN0
セブンを追いつけ追い越せで100円コーヒー始めたり
頑張ってるイメージがあったが、中国腐肉事件以降は
イメージ最悪つっぱしってるなw

419 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:15.42 ID:YhPQ5X/w0
SVは回収してたみたいだぞ。
なんか桁違いの組織ぐるみの犯罪らしい。
118 名前:いい気分さん :2015/01/20(火) 09:32:12.71
クオカードの件だけど、多分ポイントカード獲得の為に本部が無償で特定の店に提供した物はないかな?
あっ!これ言っちゃ不味かったかな?

420 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:16.56 ID:p+OlbwXc0
なんだよこのソースはw
適当なブログのほうが何倍もましだよ

421 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:27:36.07 ID:+CfGqkb/0
別にユニクロと花王は不買してないし
マックはニュースで見て不快だったから行かないってだけ
ファミマも今後意識的に避けるだけで急ぐ時に近くにあったら利用すると思うわ
あんなシェアが大きいコンビニチェーンを全く避けるとか無理

422 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:28:23.85 ID:CDSX8ago0
>>420
ソース元はそれらの適当なブログ何ですけどね

423 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:04.81 ID:GhjXyY9g0
伊藤忠クソだな

424 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:28.26 ID:MFCUftoJ0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

425 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:29:52.66 ID:KyNv4MWX0
>>373
巧妙じゃなく他のチェーンは生カードなのに、ファミマだけはチャージされてるプリペイドカードしか扱ってないって
だから簡単にこういった不正な処理が出来る、社内にマニュアルや手引書みたいなのが存在するか
誰かが最初にやったのを証拠を残さないように昔から引き継がれてる可能性が高い

426 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:40.97 ID:P8YHiQTN0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

427 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:44.02 ID:G+/9QWg20
なるほど
半額セールはただの閉店前の在庫処分だけじゃなく話題になって注目させたいからだったのね
定価で売った後自腹で半額返金てどう考えたって利益出ないもんな

428 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:30:44.18 ID:5PeCTcSe0
不買したらFCのオーナーや働いてる人らが可哀想じゃね?と思っちゃって出来ないわ

ロッテだけは買わないけど

429 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:23.11 ID:rpU68I3n0
伊藤忠商事は偽装中国鶏肉を日本国民にくわせ続ける
中国に日本国民を売り渡した売国企業

430 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:31.88 ID:44rNiXT+0
なくても全然困らない

431 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:33.38 ID:f0OLSas90
ファミキチ

432 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:38.89 ID:Y+MGwfAI0
>>426
半額セールで注目されてなかったら間違いなく暗殺されてたなw

433 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:31:41.86 ID:C30sWE2l0
>>416
事件として大きければ大きいほど隠蔽されるわけだが...
このオーナーさんが下手打ったこともあって、このまま収束かもね

こーいうフランチャイズ関係の不公正は本来しっかり行政が監視しなきゃいけないのに

434 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:12.64 ID:G+/9QWg20
>>424
急死って死因は?

435 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:25.94 ID:rpU68I3n0
伊藤忠商事が諸悪の根源

伊藤忠商事を潰せ 倒産させろ

436 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:30.41 ID:kMSgdKu+0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

437 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:43.32 ID:WS6qe5hF0
>>425
すまん無知なんだが、生カードとチャージされてるプリペイドの違いを詳しく

438 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:49.38 ID:gq4U4WGM0
どうも組織ぐるみ、若しくはSVの間で広く横領の手口として常態化してたっぽいな
今回のを公表すると他の地域でも、こっちもある、うちも握りつぶされたって事案が
どんどん出てくるっぽい
ここの地域とは直接繋がりがないであろう、うちの地元のファミマオーナーが言ってたから

439 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:32:58.73 ID:qgXf6I/X0
>>428
不買より本部への問い合わせや取材要請だな
PCの放送コンテンツを使って生放送突撃とかも良いかもしれんな

440 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:21.41 ID:/y4jbbeP0
ほんまファミマはクソ
使う客もクソ
取り締まらない公取委が一番クソ

441 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:24.59 ID:AFzQLOJLO
下手なことやると業務妨害になっちゃうけど、
いち利用客としてクォカードを購入または利用するときに
正しく処理されるかどうかレジで尋ねるのは問題ないよね?
「貴チェーンでは、SVによる不正が問題になっているが、このカードは適正に処理されますか?」って。

消費者の自己防衛の一環としてさ。

442 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:28.12 ID:lHaFbZMO0
>>434
嫌儲にスレ立ってるが、死体を他人には見せられない死に方らしい

443 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:30.10 ID:9PIpgr4o0
中国国営企業に5,000億出資するような
伊藤忠が大株主になってから
ファミマはおかしくなったな

444 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:44.08 ID:cCRe0ZRy0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

445 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:51.30 ID:9kl1iyUb0
>>94
そうそうたる顔ぶれw

446 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:33:51.84 ID:rpU68I3n0
伊藤忠商事を追いこめ

伊藤忠商事がファミマのおおボス

偽装鶏肉を承知で食わせさせていたのも伊藤忠商事

447 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:04.01 ID:ukWhvVO00
これは表に出にくいだろうな
本部社員もフランチャイズも株主も追求するのは損だと思ってるはず
俺らが騒いでも無駄だろう

448 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:27.12 ID:uLglXXJE0
>>408
組織ぐるみ不正を追求した店を潰し、報復で根拠不明な巨額請求、
それが報道されたら、やった担当が謎の自殺…

おっそろしい。
表向きコンビニチェーンの体裁だけど
まんま中華系の黒社会のやり口…

なんかそっちルートのバックでもいるのか?


と思ってたら、本当に親会社の商社が中国ドップリでした…

449 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:29.40 ID:JkE2i56u0
ちょっと違う話だが。
携帯でも2年縛りあるだろ、解約したら違約金取られる。
それを携帯会社から解約されたら違約金払わないといけないのか。
SBだとありえるな。契約書見直さないと危険だな。

450 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:36.61 ID:hBK6nONT0
>>428
今なお犯罪を見過ごし続けているのだから
同情の余地なし
有罪

451 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:34:52.25 ID:1xHYpw0R0
>>94
ワタミなんかは社風がキチガイなだけで可愛い方だな。
ファミマはブラック企業というかダーク企業

452 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:12.26 ID:NJ4i+E620
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

453 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:18.40 ID:KyNv4MWX0
>>438
やっぱりそうか、個人の犯行にしては大胆すぎてそうだろうとは容易に想像がつく
こうなってくるとこれはいよいよ本格的に国税は黙ってないわ、不正会計処理で本来支払うべき税金を
誤魔化してるのは明らかだから

454 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:50.42 ID:1FKzy6jO0
コレって既に気が付いてたけど、声に出さなかったフランチャイズオーナーって絶対沢山いたよね
本部やSVから睨まれたく無いから、コレもゴマすり献上品、必要経費だと言い聞かせながら泣き寝入り的に払ってたフランチャイズオーナーも居たと思う

455 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:50.59 ID:kZSt5+yp0
>>414
じゃあ両班と白丁だな。

456 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:35:57.32 ID:98r+xgaT0
ファミマってオーナーを恫喝したり、人を暗殺したりしてて怖いな

457 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:06.53 ID:InyVivpk0
腐肉
土下座
クオカード

満貫www

458 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:15.86 ID:Z8kwIb3p0
まあフランチャイズやるといきなり3000万の借金背負わせれるという事実が周知されるだけでも、ファミマにとってはダメージでかかろうよ

459 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:22.26 ID:TLSX9CrU0
>>434
見た目は自殺だろうな。

460 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:25.41 ID:LbqLMQTh0
後追い取材する大手メディア無しw
ジャーナリズムw

461 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:36:35.68 ID:qgXf6I/X0
>>210
おかげで助かったよ
準備するかな

>>453
脱税ってだけじゃなく、間違いなく裏金騒動にも発展するだろうね
常態化する程だから

462 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:00.77 ID:G+/9QWg20
>>442
不買しようと思ってたが
不買する以前に怖くて行けなくなったわファミマ

463 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:14.04 ID:pcM94Hrm0
こわーいもう行かない!
ぼったくられて殺されるのはいや!

464 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:27.78 ID:NSUnEP7i0
これって横領や窃盗という立派な犯罪だと思うんだけど、被害届が無いと逮捕できないんだっけ?

465 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:28.94 ID:7ZjbVE/D0
>>457
揚げ足取りですまんが満貫は4翻必要なんだ・・・(´・ω・`)

466 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:48.47 ID:3KYn+JP30
これ、完全に霞が関のこわーい人達が動く案件ですやんw

467 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:37:49.88 ID:rH95Ccro0
「不買だと関係者が可哀想!!!」

とかの発想は、とても現代日本人らしいな。
馬鹿丸出し。

468 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:16.94 ID:eHemC4pO0
レジを通さないと使えないのが生カード
レジを通してないカードはお金が入ってないから使えない

469 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:30.96 ID:rpU68I3n0
伊藤忠商事を追いこめ

伊藤忠商事は中国に5000億投資して
日本国民に中国産偽装鶏肉を食わせる売国奴の本丸

ファミマの不正経理の影にも伊藤忠商事がいる

伊藤忠商事を追いこめ
徹底的に叩き潰せ

470 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:38:38.99 ID:pABw/0mI0
>>467
伊藤厨「そうだそうだ!可愛そうだ!」

471 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:44.20 ID:G+/9QWg20
>>459
自殺なんてしないよな
自殺に見せかけた…

472 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:47.35 ID:yWItRtwJ0
>>465
ファミマTカード店員ノルマ
腐肉
土下座
クオカード

満貫www

473 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:52.75 ID:rpU68I3n0
ファミマより伊藤忠商事を追いこんだ方が
ファミマに対するダメージが強いはずだ

ボスが風邪を引くと子分は肺炎で頓死する

474 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:53.79 ID:QDK9zHnm0
>>465
70符あるのかもw

冗談はともかくソースとか何がウラがとれてるのかは確認してからにした方がいいと思うぞー(´・ω・`)

475 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:39:55.51 ID:CDSX8ago0
>>454
居ただろうね
しかし、店を守る為に黙認していた(大半が気が付いて無いだけかも知れにけど)
で 今回表に大々的に出ると過去辞めた人達からも
賠償請求されかね無いからどうしても潰したい
(内容見てると、本部に恨み持ってる人もいそうだし仕返しとして)
と 言うところかな?

476 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:26.41 ID:KyNv4MWX0
>>453
裏金もあると見て然るべきなんだろうけどもも売上の水増しや販売促進費の架空計上処理のほうが
メインなんじゃないかと、もう賽は投げられたから今頃コンビニ大王さんの所に国税が証拠資料の提供のお願いに
言ってるんじゃないかな他に協力してくれるオーナーさんも結構居そうな感じだったしブログ見ると

477 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:40.42 ID:TLSX9CrU0
>>465
カン!!  カン!! ロン!!
トイトイ 風 ふっはね ふっはね!! 満貫www

478 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:49.67 ID:qgXf6I/X0
>>464
横領や脱税に繋がってるから被害届の必要はないよ
国税や特捜のお仕事

479 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:53.21 ID:mx9I1w3r0
>>472
リボ払い専用ファミマTカード店員ノルマ
腐肉
土下座
クオカード

満貫www

480 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:54.25 ID:Z8kwIb3p0
不買するなら直営店だけにしてやれよ
売上落ちたら罰金くらうぞFC店は

481 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:40:57.37 ID:NW0U3eB70
>>458
これで新規に契約するオーナーが減って
将来の被害者が結果的に減ったということで、良かった良かった。

482 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:41:16.89 ID:4shOGuQ40
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

483 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:41:55.76 ID:ts3Gx2xh0
>>402
食品でもないのに廃棄になるのか?
盗られてるんじゃないの。

484 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:12.21 ID:eHemC4pO0
>>480
直営店かどうかの見分け方がわからないしw
ホームページに書いてないでしょw

485 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:17.21 ID:RW7RM5qwO
夜勤明けでファミマなう、入口みたらFC番号店だったわ、

お宅も色々大変だね〜と茶々入れるつもりが
普段くっちゃべている店員が神妙な顔してよそよそしくビクッつぃてたわ、

まあ本部と報道の自由マスゴミは叩くから 待ってろよ〜!!

486 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:42:56.74 ID:ufXF3/hK0
Tポイントやってる会社はろくな所ないな

487 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:00.03 ID:Zy5XP0T30
ファミチキもあれだったしな
もう行かないわ

488 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:10.66 ID:j+6nJVYA0
コンビニFCに加盟した時点で人生の終わり

489 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:11.78 ID:pABw/0mI0
>>480
分かったよ!伊藤厨さん!

490 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:12.31 ID:tgOFAeuu0
>>485
で?

491 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:18.84 ID:tlr6meAm0
ファミマはクオカードの取り扱いできないようにクオカード側は禁じとけ

492 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:44.32 ID:qgXf6I/X0
FC店のファミマはいいとしても、直営店のファミマには不買有効だろ
あとFC契約=上納金確定&3000万借金って構図を広めればいいんじゃないの?

493 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:43:55.63 ID:63IVDZqu0
本部はFCを奴隷か何かと思っているかもしれないけど、
人間がFCを経営しているんだから、感情を無視したら駄目だよな
因果応報というやつだよ

494 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:00.24 ID:CDSX8ago0
>>474
QUOカード不正は本部も認めてるし間違いは無い
契約解除も間違いは無い

QUOカード不正に本部が関与してたり
全体で行なわれていたかがソース不明
しかし、他の場所であると言う話や
本部が担当者を庇って店舗を潰そうとしている所から
本部関与説が濃厚と言うところだろうな

495 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:07.01 ID:Z8kwIb3p0
>>484
店長に聞けばいいよ

496 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:20.85 ID:rpU68I3n0
ファミチキは伊藤忠商事がファミマに命じて
無理やり中国産鶏肉を日本国民に食べさせてる案件

伊藤忠商事とは中国に忠実な商社だ

ここで潰さなければならない

497 :たけし@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:24.23 ID:+/obOwvV0
コンビニなんて昔酒屋やってたお人好しの馬鹿がやる店だからな
ちょっと調べればただの奴隷契約とわかるのに自分だけは儲かると
思ってる馬鹿ばかり

498 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:43.80 ID:BgCIkC340
これ抗議の方法としてはどういう手があんの?
不買なんかしたら苦しいのは現場のオーナーだよね

499 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:46.42 ID:WS6qe5hF0
>>468
普段現金しか使ってないから、その辺りの仕組み全然知らんかった
万引き対策としても不正防止にしても生カードの方がよさそうだね

500 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:44:47.74 ID:rH95Ccro0
>>480
直営店の売上が落ちたら
FCのノルマが上がるだけ

同組織である以上、「こっちは被害者だから助けよう」とかアホな発想はやめろ。
お前の発想はその「可哀想なFC」を、より人間の盾にさせるだけだ。

501 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:06.17 ID:cRJGnkEt0
悪徳商法の契約と
FC契約の違いがわからない

502 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:24.19 ID:I7/0bHSB0
日本の企業、ほとんどが朝鮮人に取られたのかなぁ

まったく行動を起こさない日本人のせいで

ここまでされて革命どころか暴動すら起こさない日本人

もう手遅れかも

503 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:29.98 ID:qXFg77Do0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

504 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:45:33.34 ID:eHemC4pO0
>>495
わざわざそんな手間かけてファミマを使う意味がない
近くにファミマしかないド田舎じゃない限りw

505 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:12.43 ID:ts3Gx2xh0
>>451
そうね…。
どちらも死人でてるけど、ワタミは辞めれば良いだけだからな。

506 :恐ろしいファミマ本部恐喝の実態@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:18.07 ID:YMlZfKOU0
ファミマ本部社員「この店の金券(QUOカード)、他の店へ移動するよ!」と勝手に持ち出し

他店舗へ移動せず、金券を着服。バレないよう、伝票だけを移動したことにして偽装

>>1の店舗オーナー、不正に気付き追求。ブログ掲載

ファミマ「店長会議から出て行け!店舗契約は破棄!3000万円の違約金!」とオーナーを恐喝

507 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:24.50 ID:T9EKxq1c0
簡単なまとめ

QUOカードの不正を店長が発見

店長集会で指摘

本部「でていけ!」

後日契約解除

仕方なく半額セール

店長が糖質だった可能性はないの?

508 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:31.18 ID:7ZjbVE/D0
>>477
(明)カン!!ツモ!
嶺上開花 ドラドラ 70符で満貫!
麻雀って楽しいよね!(´・ω・`)b

509 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:36.44 ID:7EhrMMtg0
じゃあ、どこのコンビニを利用すればいいの?

510 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:46:50.55 ID:daPaJSN/0
事業免許取り消してやれ

511 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:01.52 ID:NW0U3eB70
とりあえずファミマ不買だな
伊藤忠関連も不買
ネットで拡散

ローマの道も一歩から

512 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:08.15 ID:SM1JNMlh0
ブラックマート怖い・・・

513 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:10.01 ID:hBK6nONT0
警察に通報すればいいのかな
どこに通報したらいいの?
トンキン警察?

514 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:41.95 ID:CDSX8ago0
>>498
不買が元で売り上げ減、閉店と言う事になれば
ファミマ側が責任を取るような契約なら良いんだけど
その辺が分らないからな〜

515 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:43.39 ID:TLSX9CrU0
つまり 本部は換金可能な商品をロスとして計上して脱税した挙句に
換金して不明金をプールしてたわけか?
これで国税が動かなかったら、金は大物政治家に渡ってるな。

516 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:47:45.57 ID:nkMsJl930
ブラックファミリーマート

517 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:02.84 ID:rR2EDVCm0
>>468
なるほど そういう仕組みなのか

518 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:05.45 ID:NW0U3eB70
>>509
地元のスーパーを利用しろ

519 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:48:30.35 ID:C9X6iF1E0
最近ファミマはレシート渡さないよな
なんかあるのかな?

520 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:49:37.75 ID:YMlZfKOU0
>>484
> 直営店かどうかの見分け方がわからないしw
> ホームページに書いてないでしょw

http://okwave.jp/qa/q3409335.html
ファミマの、直営を見分ける方法はお店の自動ドアやレシートに書いてる店番の15◯◯◯と
15から始まる番号の店舗は直営店です。同じ地区で直営もありえると思います。

521 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:49:50.97 ID:GH6EZgTJ0
これ最初に店主が刑事事件にしとけばよかったのにな
窃盗か詐欺だろ

522 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:09.78 ID:r+WIXNT60
強い言葉を使うのは構わないが後で恥かいても知らんぞ
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410350977/719
719 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/10(水) 22:49:15.72 ID:gX7VS0Lx0
盲導犬刺したヤツや今回ケリ入れたヤツは
人としての誇りを自ら捨てて、あえて人でなしになったのだろう。
だからヤツらを人として扱う必要は無いだろう。

523 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:27.37 ID:WS6qe5hF0
おれんところ、ど田舎なのかファミマが圧倒的に多いんだが…
市の人口100万人超えてるんだけど、場所が悪いのかもな

524 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:35.28 ID:2RIvhcqg0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

525 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:51:29.54 ID:eHemC4pO0
>>520
初めて知った
これからは使うわ

526 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:51:35.24 ID:CDSX8ago0
>>519
レシート渡さなければ
売った物を返品処理して
売れてない事とし、廃棄処分で差額を着服できる

と 言うのもあるが・・・忘れてるだけだろう
大体の人が捨てるし

海外ではレシート受け取らないと脱税の共謀者と見られる地域もあるから注意な

527 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:51:54.74 ID:hBK6nONT0
民事を超えてるよね
完全に犯罪だよね
逮捕しろ

528 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:13.59 ID:98r+xgaT0
ファミマは自分らを守るためにFC店を強制契約解除だもんなあ
やってることが屑過ぎる

529 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:19.59 ID:LONyNMx/0
ハセガワストアの全国展開にドキドキ

530 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:24.67 ID:sRiLpu4Q0
この店長は、不正をネタに、たばこ6カートンほど
脅し取ったら良かったのに

531 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:48.18 ID:ts3Gx2xh0
>>480
罰金なんか取るのか。
近頃本部自身が営業妨害しまくっているのに。

FCに罰金払うレベルだろ、JK…。

532 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:52:57.80 ID:x+hvyIXX0
ファミリーマートブラックRX

533 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:53:11.85 ID:mt5IJKiT0
ファミマのパンは不味いからもともと買わんのだけど
梅ささみパスタ美味しいのよね残念だわ
はこブーンだけにするわ

534 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:53:54.75 ID:KyNv4MWX0
>>521
詐欺罪、ファミマの凄い所は詐欺を働いた社員を解雇告発もせず移動させて未だに雇用してる所
それでいてコンプライアンスとか言っちゃってるわけでね

535 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:03.30 ID:98r+xgaT0
ファミマは何で犯罪行為を働いた社員を守ってるんだろうねえ

536 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:10.95 ID:YjX4fVT00
うわ最悪だなこの会社
から揚げ君二度と食わねーよ

537 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:23.63 ID:g7GgYk4p0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「半額セールやった違約金3000万円払え」

538 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:39.80 ID:9F9b3qin0
八王子旭町店利用者で、3割引・半額の時、いっぱい買い物した私が通りますよー

539 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:55:50.67 ID:zIgoBe8s0
>>536
からあげクンはローソンですぅ(´;ω;`)ウッ…

540 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:06.80 ID:cHrE2eQQ0
ファミリーマートはもう絶対に使わない。
セブンはどうか。

541 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:14.39 ID:kSk10TmL0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」


ファミマの闇は深い

542 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:56:14.69 ID:6FhG86qgO
>店長集会でこのことを問いただしたところ、本部側から退場処分を下されたという。

もうこれだけで意味が分からない。
普通なら不正云々は本部側がより熱心になるもんでしょ。
なんで退場処分なんだ。

543 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:12.72 ID:+EqYDQv60
>>542
組織犯罪だからでしょ。
組織的に裏金作りしていたんだろ。

544 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:39.98 ID:tmVyxp6V0
組織的な犯罪の臭いがするな

545 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:50.56 ID:9F9b3qin0
3割引始めた当初、レジの娘に「どうしたの?」って聞いたら、「店長のご好意です」って言ってたww

546 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:57:52.95 ID:UTKyLTHH0
>>539
からあげクンがニワトリじゃないって知った時は衝撃だったわ にわとりだと思ってた

547 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:08.97 ID:TLSX9CrU0
>>542
問題が大きくなると脱税で当局が動かざるを得なくなるから。
ロスを利用した脱税だろ。

548 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:25.05 ID:G+/9QWg20
>>523
さいたま市か?

549 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:27.61 ID:daYK1VW50
からあげ君不買運動が始まったってマジ?

550 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:58:58.08 ID:KyNv4MWX0
>>542
ブログによると壇上が退場って宣告して、若い男性社員がコンビニ大王さん出そうとして時に必死に泣いてたんだって
後で◯◯に殺されるからお願いしますってだから出てあげたってつまり社内のモラハラパワハラも日常茶飯事ってこと

551 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:05.15 ID:sRiLpu4Q0
三千万払えとか完全にファビョリーマートやな

552 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:10.84 ID:tmleYYfo0
コンビニは携帯代だけ利用
大型スーパーで買い溜めしたほうが得

553 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:18.31 ID:FVI00U5M0
契約を無視して金儲けに走るオーナーを見てきたから俺からすれば、現時点でどちらが悪いかなんて判断はできない

554 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:59:29.01 ID:ynlF7N9aO
土下座ファミマは今やってる?閉店?

555 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:09.75 ID:g2BcH/750
>>542

簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「半額セールやった違約金3000万円払え」

556 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:10.21 ID:i/PzJcUY0
>>465
クオカードの件は2翻と読めば別に不思議でもないかな
個人的には6つけてもいいくらいだが

557 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:26.57 ID:QbD2rmKs0
>>552
携帯代振込にしろよw

558 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:28.49 ID:yhQEwHZx0
テレビが好きそうなネタなのにやらないね
中国チキンもファミマちょっとでマクドばっか叩いてたし
イオン系だから?

559 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:55.90 ID:eT1Q7EYO0
つまようじなんかよりこっちの方が大事件だな

560 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:08.50 ID:JJsrEbd8O
うわあ…

これじゃあ、ブラックというより闇…
闇リーマートやん

561 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:28.11 ID:0dcASAnc0
要約すると本部社員にクオカード、パクられまくっても契約解除されたくないからほとんどのオーナーは泣き寝入りってことか

562 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:01:48.91 ID:wTYlLedH0
ファミマTカードがすでにブラックな仕組み
オートリボとかだぜ?
一括払いとか言っても強制的にリボ払いの糞カード

563 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:09.14 ID:6rzvcZ8eO
店長店長と書いてるバカが居るけど
オーナーだからな
オーナー会議でオーナーが追求したの
何で店長会議をする必要があるんだよ
雇われ店長がこんな深い問題を追求する訳ねえだろ

564 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:30.28 ID:9jjpGnvO0
強者=悪、弱者=正というみんなが好きそうな構図だしもう少し事実関係がまとまればTVでもガンガン取り上げられて
社長の謝罪会見にまで発展するかな

565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:30.41 ID:q/x/aTrp0
クレカで買い物できねえコンビニだったのでクレカポイント乞食でキチガイの俺は

数年前から全く言って無えんだが、今は仕えるのかな?もしクレカ使えるようになってるなら復活してもいい。

566 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:32.65 ID:hBK6nONT0
>>546
その詐欺商品も伊藤忠グループの富士精油が作ってるって聞いた

567 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:40.99 ID:xrHs3hRb0
>>1
http://www.family.co.jp/company/eco/liskManagement/index.html
> ファミリーマートのリスクマネジメント
> 「空気を吸うがごとく」
> 基本事項(S&QC)の徹底や、個人情報の管理、加盟店との信頼関係の構築は成長戦略であると同時に、当社が持続的に発展していくために当然のこととして取り組むべきことです。

信頼関係の構築ってなんだろう?

568 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:42.94 ID:CDSX8ago0
>>528
>FC店を強制契約解除
良い事では無いが分らなくは無い
ただの解除だけならまだしも、3000万請求がな
大体、年間どれだけの利益があり、払えるか払えないかも分るだろうに
乗っ取りとしか思えない

569 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:43.89 ID:d0P2ctfs0
普通に株価が強い
このスレが建ってから上げ続けてる

570 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:50.94 ID:3KYn+JP30
被害者のFCオーナー及びおまいらが全力でここに凸したらどうなるの?っとw

国税庁 https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

警察庁 http://www.npa.go.jp/

571 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:03:27.83 ID:o8VcDh3w0
この謎の急死したファミマの元ナンバー3って、
伊藤忠からの出向組じゃなくて、ファミマからの叩き上げって本当?

572 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:12.44 ID:HxqBq8d10
>>465>>556
この事件はQUOカード不正で大三元テンパイ、
役員死亡で四暗刻単騎待ちまで発展したくらいだよな。

573 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:38.99 ID:zIgoBe8s0
>>561
正確に言うと契約解除されたくないというより
違約金が払えないから、だな(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

574 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:04:52.04 ID:98r+xgaT0
>>569
売り抜けたい連中がわざと株価を釣り上げてるんだろうな

575 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:24.41 ID:m6P0VxjL0
お前たちに出来ることなんてない、以上。解散

576 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:31.53 ID:mTV8jaN20
よし、ケンモメンの総力上げてファミマを潰そう

577 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:34.43 ID:TLm/45A30
893かよ

578 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:05:53.38 ID:KyNv4MWX0
>>570
不正経理粉飾も詐欺も非親告罪だから両方共認知したら検挙に動き出します

579 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:06:24.34 ID:6FhG86qgO
>>543
どういう意図がそこにあったのかはわからないけどめちゃくちゃ印象悪いよね。
ちょっと行くの控えるわ。

580 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:06:32.52 ID:G0+/levD0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日契約解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「半額セールやった違約金3000万円払え」

581 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:06:43.82 ID:uLglXXJE0
こういう話があると、
去年報道された中国の変色した期限切れ鶏肉だって
ウィキによると合計6千トンというけど、
処分したとかホントか?と怪しむよな。

発がん性のカビとか生えて人体に有害でも
肉の変色なんて、発色剤でどうにでもできるし
揚げ物にすれば表面が見えることもないからな。

信用できない企業だと何やってるかわからんよ。

582 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:07:14.36 ID:A5+DiV9L0
これはひどい
もうファミ通買わない

583 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:07:45.16 ID:MYHZhLxq0
マックへの食品テロの反撃か?

584 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:15.62 ID:RK3+aRs90
ID:K8FcOx1/0って関係者?
>>40から連なる事が事実ならかなりヤバイな…

585 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:39.49 ID:McmO3bIB0
セブン、ローソン、ポプラ、サークルK、生活彩家、サンクス、くらしハウス、スリーエイトは販売時レジのカードリーダーで有効化しないと使えないけど
ファミマは使える状態でお店においてあるのが問題

586 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:45.24 ID:QDK9zHnm0
おまいら、事実関係は何がウラがとれているのか、ちゃんと確認しろよー(´・ω・`)

587 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:49.08 ID:AeUbpf1M0
まあ、まずは記者会見と、全貌解明のため第三者機関立ち上げ
(撤退済みも含めて全FCに聞き取り調査)だな。

いちSVの犯行だけでは済まんだろ。

588 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:49.71 ID:IqssXFPs0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「半額セールやった違約金3000万円払え」

589 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:53.87 ID:G+/9QWg20
誰かブログの記事翻訳してくれ

590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:08:59.49 ID:O8S+Y7iy0
なにこれひどい

591 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:05.07 ID:amufHIxN0
ファミマ酷いな。とりあえず、ファミマカード解約するよ。

592 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:10.74 ID:Qym57jGh0
ファミマ怪しすぎるだろwww
単なる末端SVの犯行なら、刑事告訴して事実を株主に報告するのが筋だろ〜
なんで隠滅までして傷口を広げることに必死なんだよww
まるで組織ぐるみで資金捻出してたかのようにとれるぞ

593 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:10.94 ID:mTV8jaN20
http://i1.wp.com/gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/01/00238.jpg

これに、閉店の経緯も書けよ
名誉毀損じゃないだろ

594 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:37.41 ID:L9C7qE4B0
もう駄目だな。
株全部売るわ。

595 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:38.65 ID:KyNv4MWX0
>>572
大四喜(ダブル役満)字一色四槓子四暗刻単騎(ダブル役満)、地和(単騎上がりと確定させるため)、八連荘で8倍役満
でしょ既に

596 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:56.91 ID:RK3+aRs90
>>582
大丈夫?ファミリーマートだよ?

597 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:10:22.65 ID:CoXPRF7pO
QUOカードを移動させて移動先で廃棄処分したように偽装して裏金にしたってこと?
移動、廃棄の伝票をきちんと切っていたら誰も損してる人はいないことになるの?
で浮いたかねを懐へ?
てか金券を廃棄て処理が意味不明なんだけど

598 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:10:42.73 ID:+fcMdGuH0
問題の元店長は違うけど、多くの店長が本部にイジメられてる憂さ晴らしにバイトイジメしてるかと思うと笑えるな
バイトの子が本部にイジメられてるくせにwwwって言ってやったらファビョりそうだなwwwww

599 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:10:42.74 ID:PEvIh3hm0
>>592
役員が自殺してるんだぞ
裏金してたと考えるほうが普通w

じゃないと役員が自殺する理由がつかない

600 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:13.67 ID:m6P0VxjL0
簡単に組織犯罪とか書いてるバカがいるけど訴えられるからなw

601 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:30.83 ID:2qT+FmAs0
伊藤忠が中国に1兆円出資して食料品輸入始めるんだけど
ファミマの食料品が中国産になるの?

602 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:33.28 ID:wTYlLedH0
QUOカード「不正突き上げ。」

不正突き上げの分かり易い説明をお願いします。

俺の理解
ファミマ本部担当者が店舗間移動でQUOカードの在庫をうやむやにして
うやむや分をファミマ本部担担当者が換金して着服でOK?

603 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:36.42 ID:mTV8jaN20
コンプラ舐めてるよなマジで

604 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:11:44.05 ID:RW7RM5qwO
>>534
バカだな〜イチSVがエリア内の赤字店舗減らしに店舗間移動の伝票切るだろ?

個人オーナー制なので所詮他店は赤の他人

店主に無断でエリア内で独断赤字利益付け替え

その伝票承認が上司がザルというより本部も知りながら売り上げ計上黙認してた可能性が高いって事
解雇してSVから洗いざらい下呂されたら組織的だとバレるから飼い殺しだな

605 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:03.45 ID:YmHICKwN0
>>597 販売促進費をあげるからと言って嘘つくやつ多いよ
   商売やってると分かる。10マソくらい誤魔化せる。

606 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:23.79 ID:n4U6s9Ss0
こんなどこの誰かもわからんおっさん簡単に信じる奴って詐欺によくあうんじゃねーの?
普通は社会的に信用のあるファミマを信じる

607 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:45.65 ID:v1UTaKno0
【糞国に帰れ】『日本人ヘイト発言』で炎上の在日・岩城(李光一)がTV業界追放の危機。CM打ち切り。所属事務所は岩城の危険性を認識
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413346838/

608 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:12:55.95 ID:gqG/1B5z0
>>45
へえ。でもファミマの各店舗でお客が使ったとしても、それを本部に計上してクオカード分の代金は振り込みして貰えるんでしょ?
店側には損害は無くない?

609 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:25.99 ID:xKYK3Lt00
>>569
ヒント:自社買い

610 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:40.21 ID:YMlZfKOU0
>>600
> 簡単に組織犯罪とか書いてるバカがいるけど訴えられるからなw

ほうそうか。じゃあ、訴えてみればいいよ

こっちも弁護士やマスコミ使って、いくらでも対処してやるわ

話題になって困るのはどっち側か考えるんだな。え?サンシャインのビルの中で
どうせ震え上がっているくせに

611 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:13:50.87 ID:5uJurU8V0
>>580
契約解除されちゃったら、もう賞味期限のある在庫なんて持ってても仕方ないし
半額でもいいから売り払って在庫処分するのは自然なことだと思うんだけど
3000万円の違約金ってエグイな。

612 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:06.09 ID:IlbufcWZ0
やっぱり711

613 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:18.15 ID:KyNv4MWX0
>>604
事がここまで大事になったら逮捕されるの時間の問題だからね被害届要らないんで詐欺は
会社守るために飼い殺してるというより何時でも永遠に口を封じられる状況にしときたいんでしょう?
警察も馬鹿じゃないんでそうなる前に逮捕状取ってガラ抑えるよ

614 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:21.05 ID:98r+xgaT0
ファミマ側がこの件に関しては黙り込んでたらそりゃ様々な憶測が流れるだろうな。
なんでこの件に関して正式に何かしらの声明を出さないんだろうねえ。

615 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:14:31.69 ID:FNTEc//U0
>>606
コンビニのフランチャイズ契約って本当に奴隷状態だから、それを知ってから言った方がいいよ。

規制らしい規制がないから、本部側の都合良い中身ばかりだから。

616 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:06.39 ID:o8VcDh3w0
「高田基生 経歴」でググったら、ファミマの公式報告書が出てきた

高田基生
1963年2月5日生 東京出身

学歴
1985年3月 日本獣医畜産大学獣医畜産学部卒業

職歴
1985年4月 株式会社ファミリーマート入社
1993年3月 静岡営業所長
1996年9月 ファミマユニオン労働組合 中央執行委員長

(中略)

2008年1月 常務執行役員

617 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:29.39 ID:sTHfaDth0
行かないしって思ったけど
オク用にはこboon登録しちゃった・・

618 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:32.95 ID:w7zzUCyN0
【コンビニ】Tカードを無理に出させる理由は? ファミリーマートの支離滅裂な回答 2014/12/262ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419597744/

619 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:34.08 ID:10zUZGpF0
そのうちファミマ側の弁護士からアメブロへブログ削除要請ありそう

620 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:36.15 ID:cRJGnkEt0
いらっしゃいませ
個人情報拡散希望カードはお持ちですか?

621 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:15:39.49 ID:hBK6nONT0
>>601
もうすでに中国からかなり入ってきてるよ
手遅れだろ

622 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:15.76 ID:CoXPRF7pO
あ、廃棄の段階で店が損するのか
>>605
販促云々で騙して廃棄に納得してもらうてこと?

623 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:22.57 ID:j7X5rABt0
不買決定

624 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:41.80 ID:iBz0B5zL0
これひどいね
もうファミマ行かねと思ったけど
悪いのは店舗のオーナーさんじゃなくて伊藤忠なんだよね

625 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:16:43.42 ID:FNTEc//U0
>>614
出すと、色んな奴隷契約の中身が次々と暴かれて、何かしら国の規制が入るのを避けたい。

人の噂も……となってほしい。セブンみたいに裁判で世論味方つくと負けるのがわかってる。

626 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:17:52.40 ID:hBK6nONT0
逮捕があれば、とどめになるのは確か
現時点ではさすがに国民の総意まではむずかしいか
やはりトンキン警察への通報をすべき
大量の通報があれば警察も無視できないだろう

627 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:17:58.12 ID:Qym57jGh0
>>597
廃棄伝票は移動された店舗で、勝手に廃棄処理したことにされてる
つまり、その店舗はQUOカードが自分の店に移動してきたことも知らないし、
店の損失として廃棄されてることも知らない。
物は本部社員の元に残り現金化、伝票だけが独り歩き・・・

628 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:25.39 ID:98r+xgaT0
>>616
オーナー側と本部側の両方から板挟み状態だったか

629 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:26.37 ID:vOhEN4II0
本部「質疑応答は儲けておりません」
かめいてん「えっ」

630 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:37.11 ID:mTV8jaN20
>>135
おいおい、マジでスレタイの通り、会社全体で加盟店からカネを「盗んで」いたのかよ!

631 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:44.62 ID:o8VcDh3w0
謎の死を遂げた、高田基生さんはファミマ叩き上げ出身
ファミマユニオン労働組合委員長も経験後、その後出世街道ひた走り常務に上り詰める
つまり労働組合と会社側がズブズブの可能性になってる可能性あり

伊藤忠出身じゃないので、いらなくなったのでトカゲの尻尾切りされたかな?

632 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:18:46.12 ID:5uJurU8V0
オーナーなんて募集しないで、全店本部経営にすればいいのに。
どうしてそうしないんだろう。

633 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:19:02.93 ID:q6QXtFep0
これ、完全にファミマが悪いよな?

634 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:19:27.87 ID:eM5dQFZU0
本部に好き放題やらせといて

村中弁護士率いる大弁護団結成なら
被害者オーナー大逆転圧勝。

635 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:19:35.21 ID:oUtPzS9k0
こんな理不尽が許されるのか?

636 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:19:41.91 ID:KyNv4MWX0
>>626
ホントそれ、社内のトイレとか営業車で自殺したことにされる前に警察動かした方がいいわ

637 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:13.47 ID:YmHICKwN0
販売促進費なんて
いい加減だから エリアマネージャー気分しだい
コンビニオーナーだったら分かってるけど
儲かってるから言わないだけ

638 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:18.22 ID:dgHibrM00
ファミマの社員って朝鮮人なんだろ 他国の人間相手だから鬼畜なことができるんだよ

639 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:45.80 ID:w7zzUCyN0
>>638
ソース頼む

640 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:20:46.06 ID:cwo7AhH90
>>632
答えは分かってるのにあえてそういう聞き方してw

641 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:17.37 ID:sOyN22QM0
>>619
サイバーエージェントは削除依頼にギリギリまで応じない

642 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:20.42 ID:uLglXXJE0
 
ファミマのQUOカード不正のウラ知ってる患部は
今、『次は俺の番かも』と震え上がってるだろうな

ま、さんざ組織の力を笠に着て弱者を食いモノにしてきたツケを
もっと悪い奴に払わされるだけだから自業自得だが

643 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:26.24 ID:3KYn+JP30
照準:ファミマ本部及び伊藤忠商事

644 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:33.65 ID:hBK6nONT0
この手法を使っていたとしたら現金化できるものならクオカードに限らずやれるよね
徹底的に調査して不正を暴いたほうがいい
野々村の交通費横領と同じで、公になってないだけで隠れてやってる可能性が高い
ファミマは黒だけど、他のコンビニ、
他の業種の企業だってばれないと思ってやってるの多いんでないかな

645 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:39.97 ID:tmVyxp6V0
>>606
名前だけで信用する、しないを判断するほうが余程騙されやすいだろ

ファミマが過失無いのなら説明責任がある
それが無いなら今は店長のが信用できる
あいて潰して口を封じるなんて手段は、第三者から見れば
やましい事やってるって証拠

646 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:41.44 ID:rH1o3RTe0
近所にファミマできないかなーと思ってたけど
もう来なくていいや

647 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:21:49.62 ID:cwo7AhH90
>>135
それってソースはどこかにある?

648 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:22:09.05 ID:zdqJXyhSO
ニュースで全然やらないな、ガセなんじゃね?

649 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:22:42.30 ID:wMK/IWlz0
>>72
脱税も入ってないか?

650 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:08.42 ID:w7zzUCyN0
裏金作りか…

651 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:09.58 ID:/oAIhZ2Z0
マルサはよはよ

652 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:11.20 ID:hBK6nONT0
>>647
アホだろ

653 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:11.66 ID:dgHibrM00
日本人を食い物にしたサラ金や商工ローンの連中もチョンやシナだし
間違いないだろ

654 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:21.86 ID:n4U6s9Ss0
勤勉で誠実な日本人は不正なんかしない
どうせチョンだろ

655 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:44.62 ID:w7zzUCyN0
>>654
ネトウヨうざい

656 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:45.94 ID:/EKx1kwC0
ファミチキ好きだからそれだけ買いに行く

657 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:49.18 ID:4GHkrV890
2ちゃんの連中がいなかったらムダ死にだったかもしれないな店長

バカはいちいち説明しないとならんが、クズってのは火を点けるだけで燃えるからな

658 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:23:55.08 ID:al4inZ+60
イオンの買収マッタナシかな

659 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:24:13.78 ID:cwo7AhH90
>>648
ほんと真実ならばニュースで大々的に報道するべきことだと思う

660 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:24:23.56 ID:sy1E/gqF0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「半額セールやった違約金3000万円払え」

661 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:24:48.00 ID:+yUvkURx0
ブラックマートに改名しろ

662 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:25:12.85 ID:o8VcDh3w0
マフィアのファミリーのマート

663 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:25:21.76 ID:SPzkLukJ0
どこのコンビニも直営店には行かない事にするわ。
FC奴隷のオーナー達が気の毒だからなw

664 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:25:41.34 ID:TLSX9CrU0
>>659
毎日コンビニファミリーマート CM流れてるうちは報道しない罠。

665 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:25:48.29 ID:8ID6YIOh0
火消し君もうちょっとうまいレスしてよ

666 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:26:52.47 ID:2kxz00WSO
>>631
自殺といえばSTAPの笹井を彷彿させるな…

667 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:26:52.51 ID:eGFSsw870
>>498
この件を知らない店長にチクる

668 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:26:53.26 ID:2DEhdm1M0
横領したSVに補填させられてた、それが明るみになり本部に訴え出たら契約機除されて3000万請求か
めちゃくちゃですわ

669 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:13.62 ID:w7zzUCyN0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1421652383/10
●QUOカード窃取の手口

670 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:43.28 ID:+yUvkURx0
ファミマでバイトしたことあるけど酷かったぜ。なんにも教えずにレジに立たせて行列をさばかせる。
ケーキの注文が来て、一度も教わったことないから急いで店長に聞きに行くとダルそうに教える。
もう二度とファミマで働かない。

671 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:44.51 ID:/GxO2C+P0
>>584
全部読んでみた
ID:K8FcOx1/0の書き込みすごいな
現場で何がおこっていたのかよく見える

672 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:49.89 ID:m6P0VxjL0
>>610
>>520は嘘だぞ ビビり過ぎだろキミwww

673 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:52.25 ID:CoXPRF7pO
>>627
ひどいよね
てかフランチャイズてよくわからんな
店の損失は本部の損失じゃないてこと?
決算したときに店に損失おっかぶせても全体で見たら損失は損失なんじゃないのか?
店が自腹切るにして赤字が続いてつぶれたら本部も損な気が

674 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:27:55.55 ID:xx6i7FBf0
オーナーのブログ面白いな
ファミマはオーナーの口を封じようと400万→600万で買収しようとしたのかw
それをオーナーが拒否したんで、ファミマが逆ギレして店舗を取り上げ3000万請求と

675 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:15.12 ID:D63yjxut0
隠蔽は日本人の特徴でおまんがな

676 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:38.99 ID:d0P2ctfs0
>>609
ファミマって自社株買い発表してたか?
いま買う必要もないし

677 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:41.47 ID:Z8kwIb3p0
>>629
加盟店「質問があります!」
本部「fauk you ぶち殺すぞゴミども。」

678 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:51.23 ID:f00RFN180
>>606
むしろお前の方が簡単に詐欺にあいそうだなw

679 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:51.34 ID:pMvJziST0
週刊文春待ったなしw

680 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:19.30 ID:q+G3lqHr0
>>677

681 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:21.27 ID:6Yx5i4LP0
あ、これファミマ終わりだわ

682 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:30.42 ID:w7zzUCyN0
>>671
何者なんだ?

683 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:34.46 ID:cwo7AhH90
もしこれがファミマ以外でもやられてなければいいんだけど。
コンビニ他社も戦々恐々としてたりして

684 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:39.80 ID:FsYsH91F0
ブラックマートに改名

685 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:47.16 ID:XA035Z3s0
このニュースが報じられてから連日ファミマの株価が上昇してるんだが・・
株主たちはこれを容認どころか評価していると・・??

686 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:29:56.92 ID:2DEhdm1M0
人が死んでるんか、相当闇が深そうだ

687 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:30:08.51 ID:2qT+FmAs0
>621
知らず知らずに体が汚染せれてるって事なのか〜(涙)

688 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:30:10.97 ID:uLglXXJE0
>>616
> 1996年9月 ファミマユニオン労働組合 中央執行委員長
> (中略)
>
> 2008年1月 常務執行役員


労組幹部から組織役員・・・労働貴族か。

さぞかしヤリ手と言われてたんだろうなー

689 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:30:14.01 ID:xCgfWJ570
これは悪質。
不買運動はじめるわ。
もう絶対にローソンでは買わない。

690 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:30:16.35 ID:dgHibrM00
近所に直営店と加盟店の弁当屋があるけど やる気がぜんぜん違うよな
直営は本部支持の安くてまずい食材 加盟店は独自で仕入れた旨い食材
生活がかかってるんだから加盟店は必死だわ それをいじめる馬鹿チョンファミマ

691 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:30:47.86 ID:O1iAq2Sh0
もうファミマには絶対行かない。
ジャスコにする。

692 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:31:05.90 ID:3KYn+JP30
おい、マルサ、仕事だぞ。

693 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:31:32.79 ID:y2YZ++930
>>673
廃棄は基本的に店舗の自己負担
つまりオーナーが全部被ることになる

オーナーの言い分を全部信じるならこんなもん不正って言うかただのドロボウじゃんか
普通に窃盗罪だよ

694 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:31:49.46 ID:RW7RM5qwO
>>613
お、恐ろしい事をさらっと言う!
役員No,3の贄だけで足りぬと申されるか?
詐欺リーマートの神は金の亡者FCオーナーの嚴さが届かぬとは本当に恐ろしや…

695 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:32:14.29 ID:IiaGtmix0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

696 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:32:26.41 ID:/EKx1kwC0
>689

697 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:32:27.34 ID:D1TVty4t0
ここのオーナーさん3店舗経営しているらしいけど、他の店舗も閉店なのかな?

698 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:32:53.60 ID:TLSX9CrU0
>>693
そこだよ、おかしいのは。
このオーナーが何で刑事事件にしなかったかって事だよ。
金の積み増し要求だったのか?

699 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:33:03.97 ID:CcD81XXV0
>>41
今日も朝日新聞とかテレ朝から書き込みしてんの?
幾らもらえんの?

700 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:33:16.55 ID:bPt/DVMT0
そして 私と本部との関係を致命的にさせた彼からの買収話

「オーナーは4店舗やっている」ってコトを前提とした計3回の誘惑

その1 :1店舗5万円×4店舗 それを2ヶ月分の400万ウォンでどお〜ですか

その2:では3ヶ月分の600万ウォンでは→販促費から

その3:そろそろ再契約かと思いますが…今後の店舗展開とかのお話などを…

701 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:33:40.75 ID:q6QXtFep0
これ、どう弁解するんだろう?

702 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:33:58.73 ID:Qym57jGh0
>>674
単位はウォンニダーwwww

703 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:15.89 ID:SPzkLukJ0
イオンとかと一緒でコンビニも不動産業みたいなもので店舗を増やして売り上げを増やして株価だけ上がればFC店が潰れようが本部には何も関係ないんだろ?

704 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:21.07 ID:+fcMdGuH0
不買でいいだろ不買で
FC店長だってファミマから離れた方が幸せ

705 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:26.91 ID:YMlZfKOU0
ちなみに、ファミリーマート本社は、サンシャインビルだ

今頃、ファミマの弁当食いながら震えてるんじゃねーか?

706 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:45.14 ID:y2YZ++930
>>698
まあ、交渉の段階で逮捕者出しても店潰されて終わり
クビにした社員に勝手に請求しろ
ってことになっちゃうだろうからね

707 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:46.55 ID:bPt/DVMT0
>>695
出ていけの後日、買収しようとしたってこと?

708 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:55.73 ID:GH6EZgTJ0
つうか取締役が自殺してるのか
こりゃ闇が深いな(笑
マスゴミ程度が闇をつつけるわけないな

709 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:34:56.38 ID:q6QXtFep0
どう考えてもひどい話だと思う

710 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:07.82 ID:GBPdkSRR0
層化マートと支那畜伊藤忠をぶっつぶせ

711 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:18.69 ID:qGnCxG4Z0
よし、次の選挙で民主党が大勝するマニフェストができたぞ。

パチンコ禁止、
フランチャイズ契約禁止、
儲けてるのに賃金上げない企業に大増税。
政治資金でのガリガリ君購入禁止。
アイドル握手会禁止。

712 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:27.63 ID:n4U6s9Ss0
こんなの2週間も放置してれば自然消滅するし相手する必要もない
小渕とかも1月もたってないのにニュースにすらならないしみんな忘れてるしな

713 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:32.43 ID:dgHibrM00
ファミマはめちゃくちゃに店舗を増やしてるから 本部がいい加減なのは想像つくよ
なんでこんなところに? ってとこにあるもん もちろん客いない

714 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:39.57 ID:o8VcDh3w0
何でファミマの株価が爆上がりしてんの?

こりゃー午前中上げるだけ上げて、午後に急降下路線だろうか

あんまり書くと伝説の呂布になりそう

715 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:03.40 ID:5vcxTRKR0
コンビニなんて一年に一度行くか行かないかだわ
みんな何しに行ってんのか不思議
支払いは引き落とし、宅急便は集荷依頼、お弁当は持参、飲み物やお菓子はオフィスにあるし
食べ物や雑貨はスーパーの方が安いじゃん

716 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:03.84 ID:7W/NlEGI0
>>671
短時間集中カキコミで32位だったw

717 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:14.93 ID:5PeCTcSe0
この三千万は何に対する違約金?半額セール?

718 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:19.43 ID:q+G3lqHr0
>>695
フランススレに書いた人?

719 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:20.43 ID:/EKx1kwC0
>>711
ワロス

720 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:23.12 ID:IJY7oyno0
>>703
儲からないfc店→潰して効率化
儲かるfc店→潰して直営化
どっちにしてもウマー

721 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:49.13 ID:7wofvS1p0
>>664
マクドナルドは何で報道してるの?
今マックのCMはACに差し替わってるよね。

722 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:50.54 ID:cRJGnkEt0
不買はかわいそうだから
ラッシュ時にメール便1通だけ出して光熱費や通販のコンビニ払いするわ

723 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:36:59.87 ID:s/ifoTWi0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部「でていけ!」
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

724 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:37:51.25 ID:o8VcDh3w0
ずっと株価4500円前後ちょろちょろしてたのに、
今日の午前中に4800円超えてる、何で?

725 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:02.80 ID:NW0U3eB70
>>575
俺たちに出来ることなんて何もないから
ここで延々とファミマについて語る


QUOカードの盗難?横領?SVは今どこで何してる?

726 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:07.79 ID:YMlZfKOU0
ファミリーマートの弁当食うくらいなら、

マジで冷凍食品の150円パスタとかを会社でチンして温めたほうがうまいと思うぞ

ファミマの390円くらいのパスタよりぜんぜんうまい

727 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:13.82 ID:2DEhdm1M0
ID:K8FcOx1/0

728 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:38:20.40 ID:FkpNQ35S0
店長のブログみたら買収工作で黙らせようとしてたみたいだな。

音源でも残ってたら、これは大事になるかもね〜

729 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:06.10 ID:NW0U3eB70
>>585
不正する気マンマンだね

730 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:19.08 ID:TjRBPX7m0
ファミキチ()

731 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:26.76 ID:n4U6s9Ss0
証拠もなしにこんな話よく信じられるな
つまようじレベルの狂言だわ

732 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:43.55 ID:hBK6nONT0
フジ、マクド並みかそれ以上に
国民に周知されるまでパート化して続けるべき

733 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:57.05 ID:GxSMgffl0
事実ならとんでもない企業だな。サッカー日本代表のスポンサー降りてほしいわ

734 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:39:59.46 ID:YMlZfKOU0
>>725
この事件だけでなくて、その他のファミマの不祥事とか調べまくって、
一気に情報拡散してやればいいんだよ

ただ、雑誌媒体のマスコミは、ファミマの流通網に載せてもらってるから、
おそらく書かないだろうな。ブラック企業そのもののセブンイレブン天皇の
悪口なんて、ぜんぜん記事にならねーじゃん

735 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:11.19 ID:rH1o3RTe0
不買っつっても、元々近所にないしなー
しつこく延々と話題にし続けるしかないか

736 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:13.02 ID:12x0sIl00
ほかの大手コンビニもこうなんだろうな

ポプラは平気な気がするけどw

737 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:17.68 ID:lXmdU/E30
社長が引責辞任するまで、あと11日w

738 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:19.42 ID:w7zzUCyN0
>>727
この人の書き込みのまとめを誰か頼む

739 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:40:56.56 ID:NW0U3eB70
>>600
訴えられたら、ことが大事になって世間の注目を浴びて、尚よろしいんじゃないでしょうか?

 

740 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:03.97 ID:l9CQ5FkH0
しかしコンビニのフランチャイズってリスクばかりあるとか怖すぎ。
オーナーになる人凄いわ。

741 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:07.02 ID:FBv9Nv/n0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部が店長を強制排除(よほど都合が悪いようだ)
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

742 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:17.09 ID:Hv195uWW0
ここまでやりたい放題にやってたら嫌われて当たり前だ
どんな事があっても支払いにすら行かないからな

743 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:35.97 ID:y2YZ++930
>>736
フランチャイズイジメはともかく
社員の不正を追及されて一方的に解約するようなコンビニはさすがに考えられんよ

744 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:41:59.86 ID:NW0U3eB70
>>606
ナイスジョーク

745 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:42:38.30 ID:zX0F8eOX0
ところでこのSVはまだ在籍してるの?
普通なら懲戒免職だよな

なんかおかしい
SVも上からの指示で動いてた?

746 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:42:42.31 ID:bhexBF7N0
ファミマは最近ついてねぇな

747 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:06.88 ID:ElRvUM/K0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部が店長を強制排除(よほど都合が悪いようだ)
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

748 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:43:35.97 ID:7W/NlEGI0
>>727
その人ファミマの中の人かな

749 :昨年のファミマQUOカード不正事件について@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:44:15.63 ID:YMlZfKOU0
↓昨年のファミマQUOカード不正事件についてのニュースソースなどはこちら

ファミマ社員、加盟店への犯罪行為発覚 集会で説明求める店長を社員が囲み強制退場
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6010.html
ファミマ社員、加盟店への犯罪行為でずさん管理体制露呈 公表しない本部に加盟店が反発
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5742.html

750 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:44:39.16 ID:+fcMdGuH0
FCが徐々に減るなら影響ないだろうが、一斉に消えたら当然影響あるよ
FC店長が団結して本気で戦えばいいんだよ

751 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:44:44.57 ID:g9yLmjb80
フランチャイズといっても別法人だから、本部のスーパーバイザーがクオカードを操作するってのは
他の会社の商品を勝手に押収したみたいなもので、横領とか生易しいものじゃないんじゃねーの?

752 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:44:57.96 ID:zX0F8eOX0
敵にしたら恐いけど味方につけたらおまいら程頼りになる奴らはいないwww

753 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:44:58.06 ID:NW0U3eB70
>>632
オーナーから金を奪い取るFCが美味しいからです

754 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:09.84 ID:x50DUJHy0
あなたとセンズリオナニーマート♪

755 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:41.71 ID:o8VcDh3w0
フランチャイズの法制化を求める

でもどうせ声あげる気骨のある政治家はいないだろうし、
仮に作っても抜け穴だらけか、他の抜け道探すかのどっちかなんだろうな

労働基準法や下請法を作ってきた先人達は凄いと思う

756 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:45:58.44 ID:NW0U3eB70
>>641
サイバーエージェントGJと思ったのはこれが初めてだwww

757 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:46:38.26 ID:w7zzUCyN0
Twitterに拡散

758 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:46:54.14 ID:txHrfhGI0
公取ってこういう時何かしてくれないのか?

759 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:47:08.09 ID:NW0U3eB70
>>656
ガンになってもしらんぞ

760 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:47:28.80 ID:eFcH1AHN0
>>745
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正を店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部が店長を強制排除
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
本部「違約金3000万円払え」

761 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:48:23.11 ID:gNAqe9be0
ニュースやってないね
その程度のことなんだ

762 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:49:05.53 ID:FVXCNUU+0
 伊藤忠商事が提携するタイ最大財閥チャロン・ポカパン(CP)グループと共同で、中国の政府系複合企業「中国中信集団」の中核企業に
1兆円強を出資する方向で調整していることが20日、分かった。
食料や流通、不動産開発など、中国事業の拡大を目指す。
冷え込んでいる日中の経済交流改善につながる可能性もある。 

763 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:49:36.07 ID:6C4tZ9VW0
ファミマ行かないわ
コンビニなんて選択肢沢山あるからな

764 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:49:46.98 ID:xSw7vLCe0
さすが反日企業の伊藤忠グループ

765 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:50:47.00 ID:KyNv4MWX0
>>694
解雇もせず告発もしないってことはそう解釈されても弁解の余地はないでしょ?
実際に事件が起きてるのは結構前で実行犯連れてきてコンビニ大王さんの前で自白させてるから
普通の会社ならそれが終わったら懲戒解雇で刑事告発するよ

766 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:50:51.74 ID:1i9WqlmoO
ファミマに捜査は入らないの?

767 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:13.13 ID:+qrQC7lc0
>>731
お前この件に詳しそうだから聞くけど
この不正って結局1枚着服した分を余所から補填しなきゃならないっぽいから簡単にバレるというか、バレるのが分かってるのに着服しちゃった池沼の犯行なの?

768 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:14.22 ID:Qym57jGh0
K8FcOx1/0はオーナーブログから抜粋でしょ
誰かまとめサイトよろ〜

769 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:25.61 ID:daaDHPQJO
これらの不正、まさか西武系列時代からあった可能性もあるぞ?

770 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:47.88 ID:T3H7rSJKO
ファミマ上層部はQUOカード盗んだ奴を隠微してるの?
もしかしたら、グル的な?

771 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:48.97 ID:WfQ4QEqv0
svがクオカード店間移動で出すからって言われて従う理由がわからないんだけど
そんなのありえるの?

勝手に人の店のもの廃棄するなんて明らかにおかしいやん

772 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:51:54.28 ID:otfL993wO
ID:K8FcOx1/0の文章、主語がなかったり「てにをは」が?だったりでわかりにくい
竹内氏=私、で本人が書いてんの?

773 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:52:01.62 ID:L9C7qE4B0
ファミリー(フランチャイズを除く本社社員および家族)マート

こうだな。

774 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:52:10.88 ID:fqnGt5bL0
>>761
マスコミ各社が店長に取材依頼(2015-01-19 19:26)
http://ameblo.jp/conveni-daiou/entry-11979155309.html

今日明日にでも一斉に報道じゃないかな。

775 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:06.49 ID:bmnUu1HU0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部が店長を強制排除(よほど都合が悪いようだ)
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

776 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:12.46 ID:jztpiOMZ0
>>520
有難う。直営店だけ不買するわ

777 :PS4にパンツと美少女の充実を願う名無し@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:13.64 ID:jwRxg4aL0
 
な ん だ 、 何 事 か と 思 え ば

大 し た 問 題 で も な い の に

そ れ を 理 解 す る こ と の で き な い 馬 鹿 な

ネ ト ウ ヨ ニ ー ト が 騒 い でい る だ け か
 

778 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:45.68 ID:NW0U3eB70
>>770
窃盗容疑になるはずの奴を庇ってるんだから、会社ぐるみなんじゃねーの?

普通なら警察に突き出して、こいつです。すみませんでした。

だろ

779 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:48.23 ID:CDSX8ago0
>>761
昔ならそれで済んだんだけどね
なので過去は、大きな事件でもマスコミが報道しない限り表に出て来なかった
しかし今は違う
それに、マスコミは表向き偉そうな事言ってるが所詮は犬に成り下がった

780 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:54:48.12 ID:o8VcDh3w0
>>770
どっかで見たけど、不正してたSVは単なる末端社員で、
この不正追及したオーナーに、殺されるから見逃してほしいと泣いてお願いしたらしい

SVの身を案じたオーナーが、店長会議で自らを犠牲にして不正を糾弾
つまり最初から組織ぐるみだと確信持って訴え出た

その結果、店長集会から追い出された上に契約解除&違約金3000万要求される
そして現在に至る

781 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:54:50.15 ID:GZ0Tl8Kx0
むかしサークルKでバイトしてた頃も
なぜか高速カードが残り枚数とかと合わなくて
仕方なく店長自ら完全管理するも
それでも棚卸の度に全然数字がおかしくて
こういうことだったのか

782 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:55:24.76 ID:tTKjvwHQ0
ファミリーマートじゃ買わないほうがいいのか
場所的に近くてよかったんだか
運営が糞じゃなあ

783 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:55:35.30 ID:dgHibrM00
QUOカードってコンビニじゃ使いづらいよな タバコも買えんし
加盟店を経由して現金に代えたのか

784 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:56:17.01 ID:w7zzUCyN0
>>783
裏金作りカード

785 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:56:19.43 ID:m6P0VxjL0
>>762
やっぱスゲーわ丹羽さんはアジア最大のビジネスネットワークだね

786 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:01.13 ID:a9o8o2lj0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部が店長を強制排除(よほど都合が悪いようだ)
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

787 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:12.28 ID:TjRBPX7m0
>>764
あのうるせー、センチュリー21−って、ここのグループかw
扉閉まってる外でさえ、あの永遠ループがデカく聞こえてたのに、中の店員たまったもんじゃねーだろうなw

788 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:27.18 ID:1i9WqlmoO
本部側が不正して、フランチャイズのオーナーが指摘したら強制解約、違約金払わされるなんてコンビニってそういうのが当たり前な業界なの?

789 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:39.26 ID:l9m3xlvBO
不思議に思うのはSVが何故こんな細かくて煩いタイプのオーナーの店で不正伝票操作をしたのか?
恐らくは普段運営に携わらず店長を雇用していたから、やり易かったんだろうけど。

790 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:47.63 ID:KyNv4MWX0
>>780
それ退場騒動の時、壇上の上司の命令で連れだそうとした社員の話
出て下さいそうじゃないと後で殺されるんですと必死に泣きながら懇願

791 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:57:52.09 ID:YXRJTJS+0
>>784

         /⌒ヽ    イイハナシニダ〜♪
        <丶`∀´>
         n   ノ
        (ヨ_) _/

792 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:58:22.71 ID:wTYlLedH0
>簡単なまとめ
>
>ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見

「QUOカード不正」
の分かり易いまとめをくれ。

不正のここが良く分からない。

793 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:59:13.35 ID:I7/0bHSB0
もうだめぽ
日本の企業は全て在日朝鮮人に取られた

ネットで書くだけで何の行動も起こさなかったお前らが悪い

794 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:59:22.80 ID:3awhl/bi0
クオカードに数十円だけ残っててわざわざそれ使うのもなんだから放置してる人たくさんいるだろ

795 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:59:33.72 ID:KyNv4MWX0
>>781
それマジ?サークルKサンクスにも疑惑急浮上これはコンビニ業界でやってる可能性が出てまいりました

796 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:00:18.24 ID:CDSX8ago0
今のマスコミって広告命だからな
大手に対しては何も言えない出来ない

何処にも属さない、一般人によるマスコミが必要なのかね?
と 言ってもそれらも、結局はばれれば今の仕事などダメになりそうだよな
結構世の中は闇と言う事か

797 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:00:22.59 ID:UojBTpoE0
>>745
なんか松本に飛ばされたらしいよ。
松本の加盟店が被害を受けるんじゃないのかと思うんだが・・・

798 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:01:09.30 ID:+y78S2WAO
>>777
なんでファミマ批判がネトウヨやニートになるのかイミフ

それってファミマにネトウヨの敵=韓国、朝鮮も絡んでるってこと?
たんに中国もネトウヨって言葉使うようになったとか?

799 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:01:14.52 ID:9JOR+1jb0
フランチャイズ店舗経営者の私物を
窃盗させているだけに飽き足らず
3000万円請求って・・・

伊藤忠商事って犯罪シンジケートなんですか?

800 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:01:35.74 ID:T9IiwiZrO
>>775
ファミマ不買運動すべき事態だね

801 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:01:48.79 ID:45/OSrif0
近所のファミマ、中国だか台湾だかからの留学生をよく雇ってて、
最初はいらっしゃいませとかありがとうございました程度の日本語が、
段々うまくなってって、チケットとか公共料金の支払いとか聞かずにサクサク出来るようになってて、
ああ頑張ってるなーって温かく見守ってたのに残念だわ

騒ぎが大きくなったら、さすがに本部も知らんではすまんのでは?

802 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:00.10 ID:o8VcDh3w0
>>790
そうだったか、スマヌ
じゃあ不正社員は未だ特定されてないんだな
どっちにしろ、ナンバー3が死んでるから組織ぐるみ濃厚だな

803 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:01.99 ID:YXRJTJS+0
 

       /⌒ヽ    ヤバイ ニダ…
      <`Д´ メ>
                http://gogotsu.com/archives/3205

804 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:08.68 ID:RHUFyWA10
マスコミがブラック企業とかワンオペとか問題視するくせにコンビニ業界は無風だからな

805 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:19.54 ID:0Z+PMBh50
このオーナーはコンビニ業務のエキスパートだったみたいだけど
加盟先に選んだのがファミマだったってのが運のつき

806 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:43.95 ID:mFKjOOWY0
>>775
これは酷い

807 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:02:46.94 ID:KyNv4MWX0
>>745
懲戒免職は公務員だけに使う用語、民間の場合は懲戒解雇
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012757565

808 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:03:37.56 ID:2NkaQFUs0
うーんイマイチよくわからない話だな
店長が不正を問いただして証拠も持ってるって言うけど、本部側は被害者に見えるし
何でこの店長が不正された伝票持ってるのか謎過ぎるんだけど?
本部の誰かとフランチャイズ側がグルでカード大量発行して、何故かこのおっさんが伝票持ってる
つまりフランチャイズ側のグルがこのおっさんって事?話が見えない

809 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:03.90 ID:m6P0VxjL0
和民マックファミマ、ど底辺ネット民にイメージだけでまた企業が叩かれるのか

810 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:20.75 ID:o8VcDh3w0
>>796
そういう意味じゃ赤旗が一番なんだろうけど、あいつらも偏ってるしな
しかもFCオーナーは労働者じゃない、共産主義者から見たらブルジョワ層

811 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:32.82 ID:+fcMdGuH0
中国の政府系企業に一兆の半分出資?
うわー、とことん空気よめないやつだな

812 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:35.42 ID:KyNv4MWX0
>>802
ログくらい読めとっくに特定されてる

813 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:04:41.61 ID:9Vpg3U3x0
つうか深夜のワンオペですきや叩かれてたけど、
ファミマも普通にやってるんだがなぜ叩かれないんだ?
強盗事件だって起きてるし

814 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:05:19.57 ID:CoXPRF7pO
昔百貨店で働いてたときは収入印紙でさえ毎日ら閉店処理のたび数えてたけど毎日金券とか数えないのかな
お金なんだし

815 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:06:26.16 ID:hBK6nONT0
>>795
規模の大小はあってもコンビニに限らず
多数の企業で帳簿操作してるでしょ
ばれていないだけ

816 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:06:52.78 ID:GBPdkSRR0
ふざけんなよクソ売国伊藤忠
日本から出てけ

817 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:15.39 ID:OL64YgGT0
きねんまきこ

818 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:19.17 ID:Jh84EAAI0
>>811
その絡みの工作資金にクオカードかもよ

819 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:23.87 ID:qSq+B4zbO
つまようじ少年より悪いことしてるなこの会社

820 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:27.70 ID:+y78S2WAO
>>809
お前口臭いからしゃべんな

キムチと腐った鶏肉の匂いがする

821 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:29.99 ID:vFHkoxdR0
うわぁ本部の人間が自殺するほどやましい事をしていたんか

822 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:32.07 ID:l6cYXw7G0
一社員による犯罪じゃなくて
会社としての横領・犯罪行為かよ
そら口封じにFCオーナーを切るわな

823 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:38.61 ID:oBTLGdyP0
>>93
そういう事だな

824 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:46.51 ID:lehVM7JhO
ID:K8FcOx1/0、すげーな…。

825 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:52.05 ID:45/OSrif0
>>814
それが合ってたのに、最終的に本部から出て来た売り上げとかのデータと合ってないとか?
単に店にあるはずのクオカードの枚数が減ってる(盗まれた)とかじゃなくて、
売ったはずのデータが反映されてないとか、逆に売ってないのにデータだけ本部に行ったら増えてるとか?

さすがにバイトとかの引き継ぎ時間とか一旦レジ閉めする時に、現金と同じで数えると思うけど

826 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:07:58.01 ID:8zGRXi+s0
泥棒が指導するコンビニか

827 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:02.90 ID:QckbzkjGO
親会社の伊藤忠は中国政府系企業に一兆円融資とかブチ上げたし
今後伊藤忠系もといファミマは反日媚中企業の巨塔として
ネット民の継続的不買と監視対象に置かれるかもな

828 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:03.00 ID:qGnCxG4Z0
>>719
ちっ。分かったよん。

追加
めごっち放送禁止。
May j 放送禁止。
為末放送禁止。

これなら、民主に入れるかな?

829 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:08.63 ID:mTV8jaN20
>>790
マジかよ ファミマ社員の死亡一覧が欲しいな

830 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:36.00 ID:/rF9JGVu0
>>813
警察はすき家だけじゃなくてコンビニにもワンオペの改善勧告してるんだよね
マスコミはコンビニの方だけはガン無視してるけど

831 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:08:48.47 ID:JfU15T5T0
>>440
お前がいちばんクソだけどな

832 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:09:00.62 ID:NvgrMxKx0
コンビニ経営の仕組みがよくわからん
棚卸業者ってなんだ?
ID:K8FcOx1/0の書き込み読んだけどいまいち話が見えん

833 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:09:10.19 ID:FCccwhsT0
QUOカード不正ってのが何なのかよくわからないが
このオーナーが警察に被害届け出せないって事は刑事事件になるような話でもないんでしょ
あったとしても違法スレスレのテクニック

834 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:09:21.54 ID:KyNv4MWX0
>>815
普通はやってないよ中小なんて税務署や税理士がうるさい所絶対に無理
税理士変えればいいってのが居るけど税理士が死んだとか廃業したとかじゃなく何もないのに
それやると税務署が何かやましいことしてるんだろうと調査にくるとか当たり前にあるから

835 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:10:11.50 ID:2qT+FmAs0
会社の近所にファミマしかないんだよな〜(涙)
手弁当にするしかないのかな〜−−;

836 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:10:37.86 ID:2mlu38qS0
不買決定

837 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:10:54.31 ID:FO51CBUl0
>>808
伝票は店に置いていくんだよ
じゃないと計算が合わなくなる
会計センターと言うのがあって
毎日手書きの伝票はそこに送られて手入力される
その分の控えがお店に保管されるんだよね
だから手書き伝表に関しては数字が細かく店舗でわかる
手書きじゃないと不正もできないからじゃないかな

838 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:02.11 ID:wTYlLedH0
>>833
>QUOカード不正ってのが何なのかよくわからないが

そうなんだよ
簡単なまとめは分かったがでもそこを書いてないので
今ひとつ??なんだよな。

839 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:10.41 ID:PSaCzLUm0
横暴すぎんだろ
ブラックマートで買うのもうやめるわ

840 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:14.29 ID:l9m3xlvBO
>>792 クリスマスの販促に使いたいからとQuoカードを持ち出す。
当然、棚卸しでバレるから他の加盟店からカードを借りて棚卸し時に追加計上。
事務所に無い筈のカードが計上されている事にオーナーが気付き不審に思う。
犯罪露呈。

841 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:29.50 ID:Iv+4ZDLXO
QUOの現物を数えるのはともかく、店間移動伝票の突き合わせされるとマズイから
自社で棚卸し部門作ったんだろうな。

842 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:11:49.37 ID:dgHibrM00
>本部スーパーバイザーと棚卸し業者によるQUOカード不正突き上げ。この店長はそれを発見したのだという。

ググっても「突き上げ」の意味が分からん 使いかた間違ってない? 日本語難しいわ

843 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:12:02.15 ID:FO51CBUl0
店長のブログ
http://s.ameblo.jp/conveni-daiou/
マスコミの取材や買収も含めてけっこう書いてある

844 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:12:38.81 ID:HYDKpIz20
なんつうかファミマ死ねよ

845 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:12:46.35 ID:EEj+5wSh0
これがファミマのファミリービジネスだ!

846 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:12:48.54 ID:AGygSpJN0
これって本部の裏金作り?
それとも○山個人のおいた?

普通に脱税だし犯罪やん?


でもなんでナンバー3が
51歳で急に死ぬの?

サラリーマンってマジで会社のために自殺とかする人種なのかな。。。
51歳なら家族で九州の田舎にでも引っ越せばのんびり暮らせるのに
死ぬよりましやん?サラリーマンって会社のためなら死ねるのかな?

847 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:12:52.34 ID:+qrQC7lc0
殺されるってリアルに殺されることを指してるんなら、黒過ぎじゃないのかこの企業は

848 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:13:07.17 ID:hBK6nONT0
>>834
ばれないようにやる不正だよ
いくらでもあるよ

849 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:13:12.96 ID:g7s8PUXQ0
本当に不正を告発したいなら「QUOカードの不正突き上げ」なんて意味不明な造語を語らずに、もっと順を追って解りやすく説明する必要があるんだよな。
とりあえずブログで騒いでりゃ勝手にネットが炎上してくれるだろうという助平心を感じる。

http://Amba.to/1yBAXnL

最新記事も顔文字と被害者意識塗れの悪文だし、正直企業告発好きの弁護士に任した方がいいように思う。

850 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:13:13.32 ID:otfL993wO
>>832
だろ?
業界の人間にしかわからん書き方されてもいまいち 「だから何?」と引いてしまう
もっと用語解説も含め、噛み砕いてわかりやすく説明してくれなきゃ

オーナーブログにはここまで詳しく書いてないから
ブログからの抜粋ではないな
やっぱりID:K8FcOx1/0=竹内氏本人が書いてんの?

851 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:13:22.66 ID:ZmHLbHc4O
韓国するなんて最低だな!ゴミ箱だけ利用するか!

852 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:13:41.27 ID:GBPdkSRR0
>>576
死ねよチョンカス
チョン儲へ帰れクズ

853 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:15:06.12 ID:6QgyNk170
証拠もあるし
裁判で勝てる案件
FCオーナーさん頑張れよ!

854 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:15:07.01 ID:iSNZPlfR0
またトンキンか!
アデランスのスレタイは
【大阪】
あまたのトンキンの会社(その他事故事件スレッド全部含むほとんどが)
【社会】など【東京】外しww

どんだけ性格悪いの??

855 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:15:07.17 ID:2mlu38qS0
一度ブラック企業のレッテルを貼られたらおしまいだよ。ファミリーマートは来期はヤバいだろうな。

856 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:15:10.85 ID:KyNv4MWX0
>>842
間違ってないよ、よく下から突き上げるとか使い方するけどこの場合の突き上げるは
不正を糾弾追及するって使い方だから

857 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:15:34.83 ID:Lk44TJmkO
西武はまた上場廃止になりたいのか

858 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:15:49.71 ID:xwQ3nQ7r0
さすが、Tポイント企業

在日韓国の会社はいい加減にしろ

859 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:16:00.02 ID:wTYlLedH0
>>840
ありがとう

何となく見えて来た
棚卸しで補填の辺りがかなりヤバい匂い
だな
他人の店で好き勝手に伝票操作か着服か。

860 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:16:06.79 ID:iolOydyH0
なんで横領したやつではなくて店が処分されるの?
横領したやつを警察に突き出せばすむ話じゃん
まさか本部の指示じゃないよね

861 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:16:16.00 ID:NvgrMxKx0
>>850
>95に「我が店舗の向陽台店で」ってあるからそこの人なんだろうけどな
応援してあげたいけど、なにぶんこちらは素人だしなあ・・

862 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:16:17.68 ID:fN5hK7P60
>>673
コンビニ会計で本部は損はしないしくみがある

http://blog.livedoor.jp/omttm202/archives/52026020.html

863 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:16:24.87 ID:Iv+4ZDLXO
>>832
仕入れ=売上+在庫の確認

864 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:16:33.85 ID:hBK6nONT0
確かになんとなくわかるけど
詳しい手口は分からない
詳細な説明がほしいね
とはいえブログで個人名まで出してるから
店長orファミマ側かどちらかが逮捕されなければ終わらないでしょ

865 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:09.40 ID:n4U6s9Ss0
おまえらって本当にこの手の陰謀に弱いな
こんな子供騙しの釣りぐらい見破れよ

866 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:15.83 ID:KyNv4MWX0
>>848
現実はある日突然税務署が来てちょっと資料や帳簿見せてくださいでアウト追徴課税

867 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:26.80 ID:QckbzkjGO
殺されるってのは比喩だろうが、中共の忠実な僕の伊藤忠傘下だから
留学生に化けたヒットマンの1人や2人融通して貰えそうだな
そういう貸し借りで伊藤忠と中共がよりズブズブに
あの丹羽とかいう元大使とか完全にあっち側だったもんな〜

868 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:31.22 ID:arjZcyOf0
あなたのチョンビニ
ファビョーンマート

869 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:31.63 ID:mTV8jaN20
>>847
どう読んでも、生物学的に殺される、としか読めない

870 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:36.02 ID:2mlu38qS0
こんか反社会的企業は存在してはいけない。まずは力を合わせて不買運動だ!

871 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:17:43.77 ID:CoXPRF7pO
>>841
自社の棚卸し部門て
普通不正できないように外部監査とか売り場違う人が見てる前で現物数えるよね
入力するのも売り場の人でない人がしたけど
本部が棚卸ししたらやりたい放題じゃない?

872 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:18:06.14 ID:hBK6nONT0
棚卸しの際に勝手にクオカードを持ちだして、
帳簿上では損金処理していたってことだと思うけど、おk?

873 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:18:34.35 ID:o8VcDh3w0
くっそ面倒くせぇな
徒歩5分圏内にはファミマとセブンしかねーぞ

10分かかるけど、ローソン使うしかないか

874 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:18:40.82 ID:2NkaQFUs0
>>837
つまり店長は会計センターの伝票から不正の物を見つけ出したのか
イマイチそこまでの流れも良く分からんからどう言う状況なのか難しい

875 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:19:00.15 ID:Zi4zDA620
>>841
全て明快に繋がっていくなあ

876 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:19:33.07 ID:arjZcyOf0
>>673潰れたらオーナーに違約金請求
どうやっても損しません

877 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:06.14 ID:AeUbpf1M0
>>849-850
お前の目の前にある箱はお飾りか?
検索したらすぐヒットするだろが。

突き上げ・・・本部による在庫押し付け
棚卸し業者・・・店の商品在庫を数えて伝票類と照合する、文字通り「棚卸し」専門業者

878 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:07.85 ID:2mlu38qS0
ヤクザと友達 ファミリーマート♪

879 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:08.86 ID:hBK6nONT0
>>866
ばかか?ばれないようにやってるんだよ
例えば、会社の費用で勝手に私用で使うなんていくらでもあるだろ
厳密には不正だよ。規模の大小はあれど、帳簿操作なんてどこでもやってると言ってるのは、小さいのも
それほど悪質でないのも、ほぼバレル訳がないのも含んでだよ

880 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:34.49 ID:FO51CBUl0
>>862
廃棄ロスのオーナー負担を早く本部はやめるべき

881 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:41.99 ID:RQD6AW3D0
さすがにファミマ叩きは飽きてきたな

882 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:46.23 ID:Zi4zDA620
>>872
持ち出しでなくて
勝手に持ってきて店に買わせて
勝手に持ち出したって理解

883 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:48.21 ID:MwWdGJLwO
>>781
釜本の議員時代のハイカ事件が酷かった。

半分役所みたいな所であぁいうのがまかり通るのだから、
民間ではそれは酷いものだろうな。

884 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:20:58.49 ID:KyNv4MWX0
>>875
もう外堀内堀完全に埋められて城には火をかけられて落城寸前の大坂夏の陣って感じだなw

885 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:21:04.16 ID:WAiyx3p40
ひどい会社だな。
コンビニなんて腐るほどあるし、ファミマは使わないようにしよう。

886 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:21:09.20 ID:AIPP7BzA0
ファミマのショコララテは美味しいなぁ
あれはハマる

887 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:21:41.05 ID:yWF8l0Kj0
弱者にだけ強い悪徳隠蔽ファミリーマートは不買に決まり

888 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:22:32.30 ID:8+leLNJRO
>>871
名目上あくまで個人事業主の分の棚卸しだからね

889 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:22:37.15 ID:hBK6nONT0
>>882
それだけだと帳簿上であわなくなるからバレルでしょ

890 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:22:41.03 ID:arjZcyOf0
勝手に仕入れたことにして勝手に廃棄したってことだねー
グルなのか個人なのかは不明

891 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:12.90 ID:FO51CBUl0
>>865
ここで書き込んでるのはコンビニ関係者率高そうだしな
そりゃ怒りも収まらんやろ

892 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:40.30 ID:GBPdkSRR0
伊藤忠の本社って信濃町だよな?

あっ…(察し

893 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:44.44 ID:CoXPRF7pO
>>862
>>876
マジか・・・
なんかFCするひとこういうの知った上でやってるんだよね
なんか絶対儲かる気がしないんだけど・・・

894 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:45.01 ID:7wofvS1p0
詳報無いんでわからないけどなんとなく不正ってより
元は棚卸しの数字の帳尻合わせのような気がするんだが。

それを正義感強いオーナーがよくあることで納得しないで暴走したような。

895 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:23:52.90 ID:JXCNDLFl0
不正云々はよく読まないと分からないけど
なんで3000万請求されるの?なんで真面目に払おうとするわけ?
3000万払う理由があるんならこの店赤字何じゃん

896 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:00.73 ID:0dcASAnc0
こんなに闇のある業種
日本じゃコンビニくらいじゃないか

897 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:02.04 ID:NvgrMxKx0
>>874
そのへんは>147が経緯の説明なんだろうな
とにかくID:K8FcOx1/0の書き込みをよく読み込まなくちゃ理解できそうにないわ

898 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:03.41 ID:hBK6nONT0
なんでファミマは実行犯を庇うのか理解できない
庇えば、組織的犯行だと思われるだけでしょ

899 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:36.27 ID:l9m3xlvBO
>>869 登場人物の中に自殺するまで追い込んだりする奴がいるんでない?

900 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:38.89 ID:ha3Ff/u80
トカゲのシッポきりか

901 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:46.12 ID:Z8kwIb3p0
よくわからんからファミチキに例えてくれ

902 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:49.34 ID:3AHb6q/v0
絶対に許すな

903 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:24:54.82 ID:MwWdGJLwO
>>867
特定アジアと繋がっている企業は本当にロクでもないな。

904 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:25:22.71 ID:hBK6nONT0
>>894
なるほどね
その可能性も高いか

905 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:25:23.45 ID:XowQ10D60
ファミマ=丹羽ってる

906 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:25:47.04 ID:jztpiOMZ0
不正自体は確かに珍しくない、俺がコンビニバイトしてた時も
横領して異動した社員いたし、表沙汰にもなってないはず
ただ今回のは発覚後の本部の対応がまずすぎるな

907 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:25:49.40 ID:2/SrFsoH0
>>113
鬼女部隊の置き忘れチラシの出番だな

908 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:26:03.53 ID:JXCNDLFl0
まあ たな卸しなんざチェックしなきゃ誰も分からんしなあ
在庫の水増しなんてよくあるよくある

909 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:26:18.43 ID:y2YZ++930
>>880
昔某コンビニチェーンが何割か廃棄ロスを負担したことがあるんだよね
そしたら馬鹿みたいに廃棄が増えて、どうなってんだと調べてみたら
今回の件と同じ、オーナーが廃棄して着服

910 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:26:22.65 ID:2mlu38qS0
ワタミと同レベルだね

911 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:26:24.40 ID:eiZ8sVUx0
ファミリーマートが出店を加速させた時期とチャイナバブルの時期の関係を考えると、
インチキチャイナマネーでシナ人オーナーが誕生して、シナ人アルバイトを増やして、
中国食材を店に並べるようなことを中国主導でやっていなかったか検証されるべきだろう。

912 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:27:00.57 ID:zNBVHwrX0
最近は、コンビニの○○FC店って言う表示見るたびに、この店主可哀想って思うようになった。

913 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:27:18.98 ID:CDSX8ago0
>>832
店側が不正をして無いか確認する
棚卸業者では無いか?
(棚卸が何か分らないと言う事は無いよな?)

普通は店舗だけで棚卸するが
第三者を使って棚卸する事で表向き
透明性を上げている・・・
しかし、裏ではこのような細工をしていると言う事かな?

914 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:27:31.99 ID:SYmgxiIG0
恒常的に横領して指摘されたら違約金?
詐欺やろ

915 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:27:42.86 ID:HBr0NGCO0
>>72
それって犯罪では?w

916 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:27:55.81 ID:45/OSrif0
>>882
なるほど、最初の店Aから勝手に持ち出すのではなく勝手に買わせて、
それを持ち出して次の店Bに勝手に買わせて→それを持ちだしてCに勝手に買わせて→
ってこと?
伝票で見るまで分からない仕組みなんて怖いな
店舗では一日の自分らの手書きの伝票上は普通に店が回ってるんだし

917 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:28:22.03 ID:qs6QEwOJ0
高田基生 営業本部長
http://nissyokuattachedfile.blob.core.windows.net/ns-public/137920

918 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:04.12 ID:arjZcyOf0
>>893例えば5年契約なら4年で店を畳むと本部が得るはずだった利益うんたらと言って数千万違約金請求されます

919 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:12.98 ID:otfL993wO
>>877
所詮は他人事、そこまで骨折る気にならん

もっと広く世間に知ってもらって世論を動かしたければ
誰にでもすぐわかるソースを用意して訴えかけなきゃってこと

竹内さん、ブログも文章が独特で取っつきにくいで
ブログは日記みたいなもんだから本人(や近しい身内)がわかればいいんだけどな
世論を動かしたいならもっと全体的にわかりやすく

920 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:23.35 ID:FO51CBUl0
実はこのピンハネの金に手をつけてるやつって相当数に上るんじゃね?

921 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:32.40 ID:ijcaPsID0
上層部が何人死ぬんだろ。
素直にごめんなさいして責任とらせて
自分も責任とって辞めて捕まっときゃ
獄中でも子供や孫の成長を窺い知る事もできたろうに。

922 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:35.36 ID:+rLOnYi+O
悪徳コンビニファミリーマート♪
ってか(´・ω・`)

923 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:29:47.27 ID:8+leLNJRO
パチンコ店とコンビニ数

面白いことに都道府県別に調べると県民所得や県民生産と負の相関係数が出る。
しかも優位水準で。
貧乏人→パチンコで一攫千金→損
小金持ち→コンビニで一攫千金→損

そしてどちらも「上手くいけば儲かりますよ、旦那」

924 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:30:05.74 ID:k/97Fv3E0
QUOカード不正というのが、店から店へ移動させたり色々ゴチャゴチャやりながら、
実体と矛盾した不正な帳簿操作を繰り返し、時々こっそり金券ショップで換金したりしながら、
巧妙に加盟店に損失を押し付け、会社側が裏金を得る手段であるという事は分かった。

考えた奴は悪魔的な天才か。
気付いた店長のほうもよっぽどだわ。
ただの指示待ち人間じゃ全く気付かずスルーだろう。

925 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:30:28.27 ID:M5VsYDCR0
今回ファミマだが実際フランチャイズ展開してるのは
本部と一部のメガフランチャイジー以外は全て養分だからな
業種違うけどフランチャイズ展開してる企業の本部社員やってるから
フランチャイズ側に突きつけられてる条件&待遇の酷さはよくわかる

926 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:30:34.34 ID:iSNZPlfR0
朝鮮メンタル都市

トンキン

927 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:30:49.57 ID:otfL993wO
>>861
だよな

928 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:31:17.57 ID:arjZcyOf0
>>895契約年数が満期でなければ本部が得るはずだった利益を請求して来る

929 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:31:30.59 ID:qJcKEB8U0
コンビニFCシステムやべぇw

930 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:31:38.63 ID:dgHibrM00
1店舗あたり10万円の不正だから ちりも積もれば戦法だね
ファミマの本部はウン十億円くらい脱税してんじゃねの

931 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:31:40.30 ID:uoQopESH0
これニュースにならんの?

932 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:00.60 ID:hBK6nONT0
>>924
その手口だと、帳簿上であきらかに誤差でるから気づかないのがおかしいのだけど
やはり、組織的な関与があるとなってしまうけど

933 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:05.28 ID:45/OSrif0
棚卸で発覚するミス(?)をうまくごまかすための作業だったのが、
これってクオカ使えばうまくやれるんじゃね?でことが大きくなった感じかな
>>921
不正で得た金の行き先次第では、自分が墓まで持ってかねばならない事態なのでは…
吐いたら一族全員がどんな目に会うか的な

934 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:36.25 ID:VhaCKcIp0
POS通さないクオカードをどうやってちょろまかしてんの?
年賀状印紙アイチューンカードとかビール券のほうが良くないか

935 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:37.05 ID:JXCNDLFl0
>>928 な、なんだってー

936 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:32:58.59 ID:i/PzJcUY0
>>919
こー言っちゃなんだが、それやると曲解したり都合の良い部分だけ記憶に残したり
して事の信憑性を損なわせる連中が馬鹿みたいに騒ぎ始めるからなぁ、今でもそうだが

元よりそれを狙うならそれでもいいしなんならこのスレにそれ用のレス(コピペ)が転がってるだろう
それで納得しろ、できないなら自分で調べて疑いながら話聞くべき

937 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:07.10 ID:x/kqZ1oZ0
今日、埼玉県の西武線仏子駅前のファミマで監査みたいな人が店内に居たのはそのためか。
あんなの初めて見た。

938 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:10.71 ID:gzXws3bc0
組織は徐々に腐っていく
最初は極小さな不正だったんだろうね でも続けるとどんどん感覚が麻痺していく 麻薬と一緒だ あぶく銭

939 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:32.23 ID:o8VcDh3w0
>>928
そんなイミフな契約書にハンコ押すなよって思うんだけど、押しちゃう人がいるんだよなぁ
去年、セブンで反乱起こした三井さんも、元大手都市銀行のエリート行員で、
自分自身契約書の重要性を認識してたって言ってるのに、なぜかセブンとFC契約してるという

940 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:35.56 ID:WlzHSwxi0
コンビニの棚卸しって店側じゃなくて業者がやるのか

941 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:33:59.62 ID:CDSX8ago0
>>915
犯罪だよ
で 告発の準備もしていた

>>931
ニュースになるなら前回の時でよかったはず
多分裏で工作されて、マスコミに出無いようにしている
しかし、今回は自らの利の為に被害者と言える者を追いやってるからな
それも乗っ取りなども考えてるし・・・

942 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:34:09.26 ID:iSNZPlfR0
>>931
トンキンマスゴミ「あ?、大阪じゃないんだろ?」

943 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:34:20.82 ID:jrzGbgOd0
田舎の出身なりてふぁみりぃまぁとなるものが御座らぬゆえ
時より、いんたーねっつにて美味しいと噂されし「ふぁみちき」という一品を想像しては毎日腹を鳴らしておったのだが
最近、近所にふぁみりぃまぁとが商いを始めたということで近々行くのを楽しみにしておったのに、まさかこれほどの不正を叩いているとは言語道断で御座る
やはり拙者は「えるちき」や「揚げ鶏」で我慢するで候

944 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:34:44.89 ID:2NkaQFUs0
損失は加盟店側が被るとなると闇発行した有価証券を店舗間移動させた様に見せたら恐ろしいことになるね
でも実際は発行できる数なんて限度あるだろうし、すぐ足付きそうな気もするけど・・

945 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:34:54.22 ID:MwWdGJLwO
金券屋でずっと張ってたら、不正したSVがのこのこ売りに来るのかな。
ファミマのQUOカードって、一目でファミマから出たモノと分かるのかな?

946 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:35:15.08 ID:MAJdOspNO
なんだこれ、フランチャイズの店舗資産を
裁判所通さずに差押えるのはどう見ても違法なんだが
仮に本店の資産を賃貸しての名ばかりフランチャイズでも根拠のない撤去費用は明細をもとめるべき
そうなると加盟時の費用の実態も不透明だし、このままずるずるいくとファミマ側も大火傷するぞ

947 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:35:27.87 ID:dgHibrM00
組織内のことだからニュースにならんよな わたみと同じだ

948 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:35:45.17 ID:y2YZ++930
>>940
店が不正することもあるしね
第三者が棚卸するようになってる

949 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:35:54.04 ID:WELmxDg10
>>928
ファミマの契約書だとお互いざっと6か月分が違約金として設定されていた
ただ、解除事由の根拠を示してくれないとどちらに債務不履行があったのかがわからん

950 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:36:10.96 ID:otfL993wO
>>877
ちなみに
> お前の目の前にある箱はお飾りか?

これ2ちゃんでは古い文言だけど
「箱」って今の時代には合わない表現だよな
ノートPCやスマホやタブレットも箱なんか?と

951 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:37:04.59 ID:WSV89Rnt0
店長やってるけどクオカードは廃棄処理できるよ。でもそれはすぐわかる。
廃棄せず売り上げも立てずに持ち去ると棚卸し損が出てわかるけど、棚卸し業者が不正してたなら気付かないかもしれんな

952 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:37:15.79 ID:45/OSrif0
>>945
上でクオカード不正したら、実際には無効なカードで使おうとしたら使えないってレスあったし、
金券ショップで買った人が無効だったって警察に持ち込んだらわかるんじゃね?
発行元がファミマなのか、そもそもファミマで金額分うちこまないから出てこないなら、
金券ショップに売りに来た人は最低わかるんじゃないかね

953 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:37:31.61 ID:QbD2rmKs0
>>945
わからないよw

954 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:37:37.20 ID:XqPU7qQc0
閉店にさせられる意味がわからないね

955 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:21.41 ID:G3AIUXbT0
評判を落として企業としての価値を下げて株主に損害与えた

臨時株主総会はよ

956 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:26.79 ID:arjZcyOf0
>>934端末操作で仕入れも廃棄も簡単でしょ

957 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:58.85 ID:otfL993wO
>>936
調べるほど入れ込めないってこと

で、このまんまの文章を読む限りでは独りよがり気味に感じるって話
いったい何がしたいの?この人、って思う

958 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:11.63 ID:gzXws3bc0
>>906
今回のは発覚後の本部の対応云々のレベルじゃねーだろ 組織全体で犯罪やって、役員殺してるんだし

959 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:14.23 ID:kJxkiuxm0
おいおい皆の衆(;・д・)

内容にやたら詳しいのがいるけど張本人の大王なの気付けよ

コンビニ大王で検索してアメブロ見てみろ 

こいつつまようじ少年と大して変わらない構ってちゃんだぞ?

それにコンビニ大王も本部の金を猫ばばして契約解除させられてるんだぞ?

960 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:37.50 ID:CDSX8ago0
>>954
閉店は分るが違約金が分らない
多分、普通に解約だと本部が払う事になるからと言う事だと思うけど
後、その店舗を失いたくないとか奪いたいとか

961 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:39:41.03 ID:WELmxDg10
ファミマが店側の債務不履行を証明しないのなら、見た目は店側に商品を提供するというファミマの約束(債務)不履行ということになる
この辺がわからんとなんとも

962 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:40:26.26 ID:y2YZ++930
>>951
伝票閉めの直前で廃棄確定をキャンセルして打ち直せばわからんのじゃないか?
棚卸業者の不正は必要ない気がする

963 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:40:38.12 ID:x/kqZ1oZ0
>>959
どっちも不正なら両方叩けばいいじゃん。

964 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:41:27.84 ID:WlzHSwxi0
>>948
だってフランチャイズは自営だから商品は自分のものだろ
店の商品がファミマ本店のものならわかるよ
どういう理屈で自分とこの商品を第三者に棚卸しさせるのかさっぱり分からんよ

965 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:41:39.20 ID:WELmxDg10
>>960
土地建物は第三者の物じゃないかなあ?
ファミマが借りていると思うけど

966 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:41:58.54 ID:CDSX8ago0
>>959
>それにコンビニ大王も本部の金を猫ばばして契約解除させられてるんだぞ?
物事は正確に

弁護士費用などを諸経費として計上していただけ
で 本部の金の猫糞は基本無理
FCから本部に金が行く事は有っても、逆は基本無い
有るとすれば、売り上げを騙して本部に上げる額を下げるぐらい

967 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:01.23 ID:dZRJkeol0
 
QUOカードの不正ってのの具体的な内容がわからん

具体的にはどういう不正なわけ?
 

968 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:02.56 ID:XqPU7qQc0
>>960
うちは近所でこのファミマもよく利用してたけど
後釜にオーナー別のファミマがまた入るのなら俺は使えないな
ふざけてるよ

969 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:03.13 ID:FO51CBUl0
そもそも純利益から半分近くを本部は持って行くわけだろ
そのくせ弁当とかの食品期限切れの経費はオーナー持ち
人件費もオーナー持ちらしいしな
そんなんじゃ儲かるわけないだろ
冷静に考えれば本部取締役の報酬が3000万とかも理解できるわ

970 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:03.38 ID:bRRdQqn1O
そういえば、何年も前に埼玉県入間郡?
三井じゃないほうの寂れたちっさいアウトレットの近くのコンビニも
運営の横暴を訴えた張り紙して廃業していった気がする。
なんてコンビニだったかなぁ…。
やっぱりキツイんだ。

971 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:22.61 ID:4S6+2w1RO
>>959
裁判の費用だっけ?

972 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:29.79 ID:8+leLNJRO
>>952
単に、店間でAに「他店売上」させて持ち出し、他店Bで赤「キャンセル」
コンピューター上、店在庫がA売上戻りが立つので棚卸しで不正。(同じバーコードを複数吸うだけ)
なんじゃねーかな?

973 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:57.73 ID:+rLOnYi+O
店側に大した瑕疵が有るわけでもないのに一方的に契約を切って、その上法外な違約金寄越せとか

帝愛グループか
(´・ω・`)

974 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:42:59.33 ID:MwWdGJLwO
>>951
だから棚卸し業者がファミマの自前なのかなと。

しかし、コンビニ大王レベルの奴がそんなに少ないとも思えないんだけど。
知ってて見ぬフリなのか、既にSVとズブズブなのか。

975 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:43:22.08 ID:kJxkiuxm0
>>963
ここ大王が自演で騒いでるだけだから
ファミマは無視だよw

976 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:14.72 ID:2/SrFsoH0
今の状況じゃマスコミもスポンサーの金欲しさに機能しない

もう電通潰して政府がテレビ広告管理する機構作れよ
広告は時間指定以外できずに、その時間帯の不特定な番組にランダム表示されるようにしろ
広告費用の配当は各チャンネル均等割で分配。

977 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:18.53 ID:hGnd5yRw0
ファミマかあ。
元々伊藤忠系って事は。。。

978 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:44:20.83 ID:k/97Fv3E0
>>959
火消乙

しんで

979 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:05.09 ID:i2UI2A190
>>978
>>1
ホットリンク、ホットリンク♪

980 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:06.27 ID:iR6bflIU0
悪質な手口だな
店間移動なら移動元は損しないから気がつかない
移動先は即廃棄処理されてしまうから気がつきにくい
廃棄が多すぎていちいち決算情報をチェックしないオーナーの穴をついたか
問題は何故犯人のSVを本部が庇うのかだな

981 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:35.23 ID:SDp4nXO70
>>950
バッテリーが入る箱と言えば、箱じゃね?

982 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:36.12 ID:CDSX8ago0
>>975
無視はしてないよ
無視と言うのは相手にすらしない事
買収まで持ちかけてるみたいだったが
それでもファミマは無視と言えるのか?

983 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:45.36 ID:l9m3xlvBO
>>958 組織犯罪っていうか会社で揉み消そうとしたが事前にオーナーが店長集会でファミマに釈明を求め、
一応、集会で高田氏が簡単に釈明したが納得しないオーナーが詳細に説明を要望したところ、摘まみ出された。
ファミマの対応が悪手だったんだろう。

984 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:46.54 ID:KyNv4MWX0
>>952
ファミマのは生カードじゃなくチャージ済みのプリペイドカードだから可能な話
お客様が複数枚買われる時の利便性の向上の為という表向きの理由から仮にレジ通されてなくても使えるんです

985 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:53.91 ID:WELmxDg10
>>969
廃棄ロスはさすがに店側負担で妥当でしょ
これは他の小売を考えればわかる
面白いのは廃棄後のチャージ料まで店負担なとこで、これはファミマ側の元本保証ギャンブル
売れても売れなくても利益は同じならこれほどの安定感はない

986 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:55.46 ID:i/PzJcUY0
>>957
うん だからそういう人はそれでいいと言ってる
無理にのめる必要は無いし957が事の行き先を心配する必要も無い
発信者は事が大きくなる事を望んでるだろうが騒ぎたいだけの人間が安易に食いつくのもどーかと俺は思ってる

987 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:45:57.11 ID:AGygSpJN0
>>975
ファミマは無視でも
税務署は無視できないんじゃないかな?
これからネットでどんどん拡散していく訳だし。
ネットの恐いところは蓄積された情報が半永久的に流れ続けるわけで。。。

988 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:23.35 ID:5JCSgBSy0
簡単なまとめ

ファミマ末端社員のQUOカード不正をファミマ店長が発見
 ↓
店長集会で指摘
 ↓
本部が店長を強制排除(よほど都合が悪いようだ)
 ↓
後日FC契約強制解除
 ↓
仕方なく半額セール → 末端社員権限では不可能な横領手口だと発覚 → 本部のトップが急死
 ↓
本部「違約金3000万円払え」

989 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:36.77 ID:MdDVkg3L0
>>980
破棄率の低い店に何故本部から指導が入るか考えてみなよ

990 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:42.21 ID:AdcnhEX80
すべては繋がった

【悲報】ファミリーマートに福島復興名目で多額の税金
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421724967/

991 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:43.48 ID:y2YZ++930
>>964
基本的にフランチャイズで仕入れた商品ってのは「借りている」ことになっている
販促セールなんかで原価が安く設定された商品を大量に仕入れて横領するような輩がいたりするから

992 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:57.08 ID:qNBm2udkO
>>962
取引データには時刻のデータが含まれるから、
その手合いの間違いは無いよ。
最悪でも次の営業日の最初に記録されてるから
トラブった時に調査して見る範囲からしても、解る範囲内になる。

993 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:58.63 ID:k/97Fv3E0
こわい

事件時の行動も、今の火消しも

ファミマは不正で貯めた裏金でネット工作も思いのままだろう

994 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:47:27.91 ID:0VezqcB20
>>1000ならセブンの一人勝ち

995 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:47:30.19 ID:ib4hJw8h0
なんかファミマってネガなニュース多いな

996 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:47:31.73 ID:qJcKEB8U0
quoカード賞味期限切れ

997 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:48:31.81 ID:fN5hK7P60
>>952

545 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です New! 2015/01/20(火) 08:36:55.14 ID:Hef7/Pxt0
>>531-532
ファミマだけがすぐに使えるQUOカードを
子会社から納品するシステムになっている
なので即換金も可能というわけ

998 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:48:41.90 ID:WSV89Rnt0
>>962
廃棄キャンセルしたらカードが店にあるはずなのにないので棚不足になる。
店間伝票で移動処理しても実物は行ってないから移動先で棚不足となる。どっかで不正しないとすぐにわかるよ。

999 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:48:52.71 ID:kJxkiuxm0
>>988
途中大王店長も本部の金を猫ばばが抜けてるぞww

1000 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:48:54.62 ID:MwWdGJLwO
>>984
確かに他のコンビニでQUOカード買った時はレジでチャージしてもらったな。
何かと裏が有りそうな話ですな。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

232 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★