■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】海外3か所に日本広報拠点「ジャパン・ハウス(仮)」...和食やアニメ体験 [15/01/15]©2ch.net
- 1 :ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/15(木) 14:10:00.30 ID:???0
- 海外3か所に日本広報拠点…和食やアニメ体験
【読売新聞】 2015/01/15 10:01
政府は2015年度予算案に、海外の日本広報拠点「ジャパン・ハウス」(仮称)の設置を盛り込んだ。
英ロンドン、米ロサンゼルス、ブラジル・サンパウロの3か所に置かれる。
ジャパン・ハウスは、海外で人気が高い和食や日本アニメなどを体験するスペースなどを設け、各国の
「親日派」の育成につなげる。歴史問題などで、日本の正確な主張を伝える場にもしたい考えだ。
15年度予算案では、モルディブ、ソロモン諸島、バルバドス、タジキスタン、トルクメニスタン、モルドバに
大使館、メキシコのレオン、ドイツのハンブルクの総領事館の新設も決まった。
ソース: http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150115-OYT1T50017.html
関連スレッド:
【政治】外務省、8在外公館を新設 モルディブやソロモン諸島など [15/01/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421005613/
- 2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:10:35.01 ID:WpCLKNRa0
- いいことだ
- 3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:10:59.37 ID:2CE8H6MOO
- いいことですね。
- 4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:11:12.04 ID:3roZ8Z6+0
- ★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
- 5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:11:54.81 ID:EKe5hUPh0
- 最近の日本製アニメなんか実際はニッチもいいとこなのになんで和食と同等にゴリ押しされんのかわかんね
- 6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:12:22.61 ID:d2BybJjM0
- ジャパンハウスは慰安所です
- 7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:12:57.70 ID:vn2BuGLGO
- クールジャパン叩き禁止
- 8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:13:09.29 ID:bWBnjxdS0
- やっぱ安倍政権は今までのとは違うな
俺ら凡人の数歩先まで見越して動いてる
- 9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:13:37.20 ID:pc91Ajod0
- なぜブラジルって一瞬思ったが、あっちは日系移民が多いからからしら
のど自慢大会とか流れてるんだっけ
- 10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:01.08 ID:xYRc6qXq0
- ロスのは荒らされそうだな
- 11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:02.29 ID:byCi7dUq0
- そしてスタッフにZが潜り込み、いつのまにか韓国推しに。
- 12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:15:13.85 ID:SZCM0DWM0
- またナニかが紛れ込む予感
- 13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:19:46.00 ID:ZdwOP+9N0
- ジャップハウスwwwww
- 14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:22:27.04 ID:UGkrlxc+0
- 名称はムネオハウス一択だな!
- 15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:23:16.69 ID:lI7PAjcw0
- ▼世界では、日本アニメ漫画ファンはWAPANESE、Weeabooと呼ばれ馬鹿にされる
●AT-X 岩田社長
アニメは82.2億円でシェアは輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です
クール・ジャパンなんて言ってますが、全然大したことない
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られ
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず
- 16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:23:26.00 ID:KfQfei6q0
- <丶`∀´> <ウリにもブースをよこすニダ
- 17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:23:27.42 ID:zU+ljT9o0
- ブラジルの聖闘士星矢 人気は異常
- 18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:23:29.43 ID:ZkgQuc1G0
- >>9
受信料払っているのかしら?
- 19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:26:54.99 ID:sKS0N0nS0
- また慰安婦像が三体できちゃう
- 20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:27:33.83 ID:FhKzL1ao0
- ジャップの間
- 21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:31.81 ID:5uuL6Wvf0
- 【韓国】日本が世界各地に文化発信拠点「ジャパンハウス」設立へ…韓国ネット「韓国も何か作れ」「韓流を広めて全滅させよう」[01/14]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421201700/
潰す気だぞ。
- 22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:34:54.40 ID:NQhE1jb90
- >>5
まだこんなこと言ってる奴いるのかw
you tubeとかアニメみられるようになって10年たらずで全世界1000万人以上がアニメみてるんだぞw
ただこういうのを役人がやると無難でセンスがないものになるので
逆効果だと思う
- 23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:36:41.95 ID:lI7PAjcw0
- ●フランスの元環境相
日本の女性は大変でしょう、女性を虐げていると日本の漫画を批判
日本の女性が置かれている立場は難しいと思うがどうか。マンガの女性表現の問題は?と質問
●フランスの児童ポルノ規制
日本アニメ会社が未成年者のエロアニメを配布して有罪判決
最高刑事裁判所「破毀院」が、アニメや漫画は規制の対象と
2012年、日本のエロ同人誌に懲役判決
- 24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:39:05.22 ID:ctACGt/c0
- >>1
箱物を作っても、そこまで行こうという気になるかどうかが問題だろう。
ネットでアニメを無料配信してた方がいいんじゃないか?
- 25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:44:25.00 ID:EKe5hUPh0
- >>22
日本コンテンツ輸出額のほとんどはゲームであり、アニメは全体の1.5パーセントほど。多く見ても3パーセントです
http://sp.animate.tv/news/details.php?id=1359774050&p=1
- 26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:46:20.89 ID:lI7PAjcw0
- ●制服少女の性行為マンガ、英国で有罪
裁判官】その危険性は児童との性行為をあからさまに描いていることで
こうしたものが許容できるものであるという誤った考えを持つ人々が増える可能性
このようなものがなくても社会や国民がきちんとやっていけることは明らか
●日本アニメをDLしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
エルフやピクシーが幼く見えるため
- 27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:47:16.82 ID:NQhE1jb90
- >>25
だから何?
AとBを比較して意味があるのことなのそれ?w
ごく少数だったのが1000万人を超え、
アニメ見た人が日本に旅行に来たり、日本のイメージが良くなったりしてる。
そんな数字では表せないものがあるんだよ、残念ながら
- 28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:48:22.24 ID:ItB8AV6n0
- 出入り口付近で韓国のグッツを販売するキムチくさい連中が見える
- 29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:48:55.49 ID:JFERzAp/0
- どうせジャパンハウスの隣に韓国ハウス建てるんだろ
日本のほうから来ましたニダって
ちゃんと寄生虫対策しといたほうが良いぞ
- 30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:49:57.62 ID:6aG5tuKo0
- >「親日派」
親日派っつったら韓国人が敵意を込めて呼ぶ呼称、普通は「親日家」だろ。
読売記者はなんか韓国に毒されてね?
- 31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:50:55.05 ID:lI7PAjcw0
- 「ドラえもん」が海外で放映禁止 子どもに悪影響があるため
www.cinematoday.jp/page/N0050419
のび太を数値化
ドラえもんの道具を勝手に持っていった回数:347回
お母さんの財布からお金を盗んだ回数:12回
道具を使って友達を困らせた回数:925回
しずかちゃんの裸を見た回数:627回
地球を滅亡させそうになった回数:207回
- 32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:51:34.03 ID:EKe5hUPh0
- >>27
1000万人って日本含む1000万人だろ
つーか数字じゃ表せないって言いながら1000万人って言葉は持ち出すとか支離滅裂だな
- 33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:52:37.97 ID:23/M7rWC0
- 何故かいっかくにコリアンコーナーが
- 34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:55:11.06 ID:blLZFReRO
- アニメもいいが深夜のヲタ向けブヒアニメは恥部でしかないからなー
(´・ω・`)
- 35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:55:12.04 ID:NQhE1jb90
- >>32
残念。海外向けアニメ視聴サイトの登録者数が1000万以上ってことね。
数字は輸出額のことね。話の流れから普通ならわかると思うが。
- 36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:56:56.21 ID:FSe3udU/0
- ドイツのジャパンハウスは俺を雇え
俺の脇で握った握り飯を御馳走してやる
- 37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:57:13.16 ID:lI7PAjcw0
- 【ステマ】博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
●内閣府クールジャパンキャンペーン
61百万円→博報堂
awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
クール・ジャパンなんて外国では誰も言っていません
日本人が自尊心を満たすために勝手にでっち上げているだけで
広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ
税金の無駄遣い
- 38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:57:43.72 ID:ClhMH+fa0
- 海外3か所が中国、韓国、北朝鮮でなくて良かった。
- 39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:58:06.51 ID:EKe5hUPh0
- >>35
それなんてサイト?
有料?
- 40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:00:13.76 ID:NQhE1jb90
- >>39
知ってるくせに^^
だって輸出額とかまで知ってるんだろ?知らないわけないよな^^
- 41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:00:57.61 ID:lI7PAjcw0
- 【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった
【国際まんが博】来場者を堂々水増し発表、呆れた裏側
ドイツの日本アニメエキスポJapan Tag、来場者数150万人はウソです
blog.interlink.or.jp/2011/04/post−66dd.html
このイベントの来場者数は水増しである!
- 42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:02:45.17 ID:EKe5hUPh0
- >>40
知らないから早く言えよ
つーか輸出額見ればニッチってことは否定しようがないよな
- 43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:02:49.62 ID:NQhE1jb90
- >>41
日本のアニメが人気で悔しいのお
- 44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:04:34.21 ID:10Tdhx3x0
- 内容を見てみないことにはなんとも。
糞つまんない日本史年表張り出して、ドラゴンボールやキャプテン翼の絵をベタベタ貼って、
「どうだ。俺たちこんなにスゲーんだぞ?ん?」ってだけのオナニーホール作りそうで怖いわ。
- 45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:05:34.22 ID:6gd09QwO0
- >>5
実際金払わないで見てる奴は日本の人口ぐらいいるとして
その人達が日本に興味を持てば車や家電も日本製を選ぶ
ラーメンとかが人気になったのもナルトを見てラーメンを知ったって外国人も多い
旅行に来る奴の大変がアキバに来るのもそのお前が言ってるニッチな連中が来てるんだろ
- 46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:07:05.23 ID:lI7PAjcw0
- ・初音ミクの海外記事、キーワードはCreepyキモい
日本は世界になんでも与えてきた。 気違いじみたポルノグラフィ
そして気違いじみたポップスター
狂ってるのは、そのポップスターがホログラムなのだ
初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
・初音ミクTell Your World
iTunesシングル総合チャート米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
- 47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:07:07.03 ID:NQhE1jb90
- >>42
そのぐらいググれよ、輸出額みたいにな
それにニッチだからってどうでもいいんだよ。
ニッチニッチいってそんなにアニメ人気が悔しいのか?w
- 48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:07:32.40 ID:EKe5hUPh0
- >>45
なんで日本のアニメ見たら家電や車まで日本製選ぶんだよ
どんな思考回路だよ
ディズニー見た奴がみんなアメリカ製品買ってアメリカ旅行行くのか
- 49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:08:32.75 ID:EKe5hUPh0
- >>47
どうでもいいなら突っかかってくんなよ
お前から突っかかってきたんだろ
- 50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:09:03.58 ID:6gd09QwO0
- >>5
そもそも寿司も元々ニッチだったけど今じゃ世界中で食べられてるよな
漫画なんか日本産以外大人が読めたもんじゃ無いんだから数十年後に日本の漫画が世界中どこでも読まれるようになるかもしれん
ニッチだから何もしないって発想は馬鹿の証拠
- 51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:10:16.79 ID:EKe5hUPh0
- >>50
何もすんななんか言ってねーだろ
アニメだけが和食並みに押されてることがおかしいんだろうが
2006年から海外での市場規模は縮小してんのに
- 52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:10:29.80 ID:NQhE1jb90
- >>48
ディズニー映画でもなんでも、作品をみて感動すればその場所に行ってみたいとか思うだろ?
何をみたのか知らんがアニメにそういう感銘を受ける人間がいるってことだよ
- 53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:11:55.32 ID:6gd09QwO0
- >>48
お前馬鹿か?
いつ全員って言った?
大体ディズニー映画のファンはディズニーランドに行ったりディズニーキャラの商品買ってるじゃねぇかあほwwwwwww
好きな国の商品を選ぶのは当たり前
日本人がサムスンや中国製品避けるのもイメージが悪いからだろ
ワールドカップなどでチョン嫌いになった奴がサムスンのスマホなんて買うと思うか?
- 54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:14:00.25 ID:EKe5hUPh0
- >>53
海外旅行と国内の遊園地を一緒にしてる時点でアホはお前
- 55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:14:28.10 ID:VujNUD8b0
- こたつでみかん食べながらドラえもん見たりすんの?
- 56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:15:20.89 ID:lI7PAjcw0
- 【オタクの街、秋葉原は女児人身売買の性地として有名】
米国から、日本では「秋葉原を中心」にJKビジネスが流行っていることが指摘
未成年の女子高生たちがだまされて売春ビジネスに取り込まれている
児童買春の温床となり性暴力被害も起こっている
女子高生たちが商品化されて売っているのも買っているのも大人
日本は全く解決への取り組みを行っていないことも10年連続で批判
- 57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:15:36.99 ID:6gd09QwO0
- >>51
和食並みの押されてるソースは?
- 58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:15:50.24 ID:NQhE1jb90
- >>51
2006年から縮小してるとか詳しいねー^^
額が縮小してるのはネットの普及のせいだろうな。
ファンの数は増えてるから、ネットから上手く回収できればその2006年以降も伸びてるんだよw
まあアニメが面白いから貴重な時間を割いて見てるんだろうから、
上手く課金できるシステムをつくれば伸びるだろう。
- 59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:16:26.89 ID:q/mrQnGQ0
- これ
韓流を推進する韓国政府と
なにがちがうんですか?
(笑
- 60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:17:08.73 ID:NQhE1jb90
- >>59
ゴリ押しじゃない所
- 61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:17:19.71 ID:OOA7yz1d0
- ジャップハウスwwww
- 62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:18:07.96 ID:EKe5hUPh0
- >>58
もう2015年だけどいつ課金システムが機能すんの?
海外じゃ金払うアニメファンはbuyfagなんて言われてるけどな
- 63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:46.81 ID:lI7PAjcw0
- ●世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれる日本。8割は日本発
対象外となったアニメやマンガに批判が集まる
ただ皮肉なことに日本は世界的にみても表現の自由が広く認められている国だとは認識されていない
国境なき記者団のランキングでは日本は世界で59位に位置している
にもかかわらず、特に児童ポルノではやたら表現の自由を振りかざしている
- 64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:54.99 ID:vMHqZs/B0
- ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画
ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画
ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画ジャップ参、ジャップ画
- 65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:20:54.43 ID:6gd09QwO0
- >>54
負け惜しみ乙wwwwwwww
ディズニーに金落ちてる事に違いねぇだろwwww
そもそも外国人旅行者は急増してるし5人に1人がアキバに来てる
後本場のディズニーに行ってる奴だってディズニーファンに何人かいるでしょ
- 66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:21:04.17 ID:NQhE1jb90
- >>62
もう2015年って
ネットでアニメが簡単にみられるようになったのってここ数年だぞ
まあサイトの有料会員もかなり伸びてるからのんびりやればいいんじゃね?
- 67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:22:53.01 ID:rQcFn6Zf0
- 【社会】「ヘイトスピーチ、許さない」 法務省が啓発強化 "Japanese Only"もダメ [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421298537/
- 68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:24:41.79 ID:EKe5hUPh0
- 児童ポルノを連想させるアニメや漫画、ゲーム、各種グッズが平然と並んでいますよね。
成人コミックを売る店では、裸の児童が描かれたポップやポスターで溢れています。ヒドイ店では、未成年の女児の体つきをした裸のラブドールが堂々と道路に面したショーケースに展示してあった。
これは海外、とくに欧米の観光客や選手団に見られたら日本はもう終わりです。
http://nikkan-spa.jp/506227
- 69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:25:06.32 ID:YX4G4pdT0
- 必死なEKe5hUPh0を見ると、国策として進められた韓流は
やっぱり失敗に終わったんだなあと思う
00年代前半には東南アジアのコンテンツを実際に席巻していたのに
民族の素性がばれたらそんなもんだよね
でも日本は違うんだよ
- 70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:25:45.62 ID:EKe5hUPh0
- >>65
秋葉原に行ってる奴の何人がアニメ目当てで行ってんの?
家電目当ての奴との割合はどれくらい?
- 71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:09.34 ID:NQhE1jb90
- >>68
そういうのがあっても日本の犯罪率の低さは凄いよな
やっぱり大事なのは民度だってことがよくわかる
海外は民度低いからそういうのが入ってくるとやばいんだろ
日本は関係ない
- 72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:26:24.73 ID:YX4G4pdT0
- ああlI7PAjcw0もそうか
- 73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:27:19.19 ID:EKe5hUPh0
- >>71
性犯罪が親告罪な時点で数字の低さなんかなんの自慢にもなんねーからwwww
- 74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:27:51.99 ID:6gd09QwO0
- >>62
ナルト
・日本国内にも増して、海外では極めて人気が高く、『ドラゴンボール』の後継作品として認知されている。
・単行本は30ヵ国以上で翻訳出版され、累計3,000万部を記録(2009年時点)。アニメ放映は80ヵ国以上、ライセンス商品は90ヵ国以上で販売されている。
- 75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:29:52.71 ID:NQhE1jb90
- >>73
まあそうやって悔しがってればいいよ^^
- 76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:30:37.24 ID:6gd09QwO0
- >>70
家電なんかアキバじゃ無くても置いてるだろ
わざわざアキバに行く必要なんて無い
そもそもその割合がアニメや漫画を広報したら駄目な理由にはならん
- 77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:31:35.20 ID:EKe5hUPh0
- 日本は男への性犯罪と夫婦間のレイプを認めていない
一方スウェーデンじゃ夫婦間のセックスでも相手の許可なく中出しすれば強姦扱いもちろん非親告罪
こういうことを無視して数字だけ見て日本は犯罪が少ないなんてよく言えるわ
- 78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:34:26.85 ID:EKe5hUPh0
- >>76
お前の想像じゃなく数字出せよ
- 79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:39:05.52 ID:6gd09QwO0
- >>78
お前が先に出せよ
割合が低いと思ってるから文句言ってるんだろ?
5人に1人ってのは統計で発表された数字
家電目当てだけの客がいくらいるんだ?
お前は多いと思ってるんだろ?
- 80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:40:21.19 ID:6gd09QwO0
- EKe5hUPh0はアニメや漫画を海外に広報されると困る人なのかな?
一体どこの国の人なんだろうねwww
- 81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:48:32.14 ID:ugYmgpRl0
- 天下り先にしかならねーだろうね
- 82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:50:07.01 ID:ugYmgpRl0
- 人気があるなら、何もしなくても民間企業が事業として広めるからな
こんなん行政のやることではない
韓流と同じじゃん
- 83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:52:53.16 ID:ugYmgpRl0
- まぁ、日本のアニメは凄い!とか言っても、その日本内ですらディズニーとかに負けてるしな
もっと言えば、どっちにしろ日本のアニメは凄くないしな
大抵は漫画原作じゃん
- 84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:53:20.88 ID:ipH4m/Vr0
- また、秋元・女衒のAKB???
クールジャパン 1500億円 = チョン猿マネの合法的公金横領
- 85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:54:56.63 ID:6gd09QwO0
- >>82
でも韓流って国が支援して安く売ったから中国とかで一定の効果はあったんだろ
やっぱり国が支援する事って大事なんじゃねぇの
例えば日本の職人の作った商品も国がそれを海外に売る組織を作るべき
個人が多い職人に海外に売るノウハウなんて無理だし
- 86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:55:13.64 ID:3LQvLbb/0
- オタクくせえキモ外人ばかりに好かれてもな〜
- 87 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2015/01/15(木) 15:57:50.82 ID:vbrA93rn0
- こんなの作っても天下り団体が儲かるだけだぞ。
赴任するのは其の公益団体の子息や息女とかだから。
- 88 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2015/01/15(木) 16:03:07.59 ID:vbrA93rn0
- 設置予定がモルディブ・ソロモン諸島・バルバドスってので可笑しいと思わないとね。
赴任予定の人が遊びたいだけだろって話。
- 89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:10:50.26 ID:Pc5OMdlh0
- 何処よ。ッてま〜無難な三箇所じゃな。
焦点は、どんだけそこの地域社会に食い込むか。
原住民コミュに浸透るには、地元日系の皆さんとの連携不可欠じゃぞよ(。・ω・。)y-・~~
- 90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:47:42.97 ID:ugYmgpRl0
- >>85
売れるんなら、民間企業が仲介者としての事業をすればいい
生産と流通で別々にやるなんて、ごく普通のことじゃん
民間でやれるんだから、行政がやることではない
- 91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:49:50.02 ID:AyIYv+o30
- いつの間にか<丶`∀´>が潜り込みそうなんだが
- 92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:50:16.57 ID:1Dk4zgn10
- ジャパン・ハウスになぜか展示される慰安婦像
- 93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:53:51.77 ID:ptQqmQeD0
- アニメなんか持って行っても
大多数は「なんだこれ」で終わりそう
- 94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:30:20.77 ID:yIk60aBy0
- >>1
次スレお願いします
【社会】インターネット接続環境があれば受信料支払い義務…NHK方針 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421241778/
- 95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:38:49.46 ID:hRQsDGV/O
- 既に一定の評価があるとこばかりじゃないか。
こんな場所に敢えて税金使って作る意味があるの?
- 96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:42:01.98 ID:K+kpicps0
- >歴史問題などで、日本の正確な主張を伝える場にもしたい考えだ
おいおい勘弁してくれよ
歴史問題とコンテンツ絡めるなんて頭に脳みそ入ってんのか?
- 97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:48:40.76 ID:eHu386gG0
- 亜美シリーズを流すべきで、レモンエンジェルは要らない。
- 98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:47:38.41 ID:lL+ERCZgO
- 次は
???「えーそれでは国際的なビッグウェーブに乗って、けしからん二次元は規制します」
だろ?
そんで天下り&アンコンがしたいんだろ?
- 99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:52:51.25 ID:HqaXHott0
- アニメはよせ、サブカルに政府が手を出すな
- 100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:56:17.45 ID:HqaXHott0
- アニメや漫画は日本の裏の顔、政府が表立ってアピールすることじゃない
- 101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:57:18.94 ID:dzBtT8kY0
- 今の世の中本当に面白いものなら放っておいても広まるんじゃないかな。
- 102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:23:33.26 ID:CVik5b030
- いいか? 絶対にチョソ抜きでやれよ、絶対だぞ!? 帰化も無しでよろっ
- 103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:08:56.07 ID:GxBmuAo40
- 今の段階で日本と関係が深くて理解がある所に作ってもしょうがなくね?
- 104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:14:08.50 ID:4gu9khus0
- 絵本とか文学作品を置けよ
何でアニメ
- 105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:15:08.47 ID:iLRmnHlB0
- わたしの仕事館みたいなのになってないことを祈る
- 106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:04:23.59 ID:LK2WvWrS0
- 和食の給仕は芸者の姐さんがやるのか?舞妓の方がいいか。
- 107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:52:47.55 ID:qjDIejde0
- アニオタとネトウヨの相関関係について関心を持っている俺からすると、なかなか興味深いスレ
- 108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:03:27.86 ID:4kerfQ+o0
- 攻殻機動隊の主題歌などで有名なロシア人シンガーソングライター、オリガ 儀 さん(44歳) 肺がんで死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421579368/
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★