■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】国際政治学者「日本ではおもてなしという言葉が持て囃されているが幻想だ」呆れた表情で語り [転載禁止]©2ch.net
- 1 :熱湯浴 ★@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:57:34.22 ID:???0
- 「几帳面で腰が低い日本人の性格は好き。だけど、頭の固さは困ったもの」。
東京外国語大学で教鞭を執るスーダン人の国際政治学者、モハメド・オマル・アブディンさんは
「マニュアル化した企業のシステムが、融通を効かなくしている」と指摘する。
12歳で失明したアブディンさんは1998年に20歳で来日。鍼灸を学ぶのが目的だったが、
日本語をマスターした彼はそれだけでは飽きたらず東京外大に入学。
大学院にも進んで2014年には博士号を取得した。現在は同校の特任助教を務めつつ、東京で3人の子を育てている。
マニュアルから外れると思考停止に
昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった。
「おもてなし」を自慢しても、マニュアルから一歩でも外れると、思考停止に陥ってしまう。
お客の都合は二の次で、本来あるべきサービスの姿から離れてしまう。そんな例が少なくないのではないか。
「日本では“おもてなし”という言葉が持て囃されているが、幻想ではないですか」
とアブディンさんは怒りとも呆れともいえる表情で語る。母国のスーダンでは客人は家の中に招き入れ、
手料理を振舞うなど盛大に歓待する。一方で「日本ではお客を家に入れることはあまりないですよね」
まるで日本人のホスピタリティが世界一のように語られている現実に、首をかしげる。
ましてビジネスとなれば、「おもてなし」の良し悪しはお客が決めるもの。自慢するものではないだろう。
一方で、日本のサービス業の生産性が低いのは過剰サービスのためとの見方もある。
何がどこまで求められているかの見極めも必要だ。他国の例も広く見て、自分の立ち位置を再確認する作業が欠かせない。
気になるデータがある。NHK放送文化研究所が1973年から5年ごとに行っている「日本人の意識」調査では、
2013年時点で「日本人は他国民と比べて、極めて優れた素質を持っている」と答えた人の割合は67.5%に達した。
前回調査と比べて跳ね上がっており、過去のピークである70.6%(1983年)に迫る水準。
他国の長所を謙虚に受け入れる日本の強みが失われかけているとすれば心配だ。
いま、日本には「おもてなし」礼賛に限らず、自国の美点をほめたたえる書籍、番組があふれている。
だが、そこに本当に他国と比較し、数字を踏まえた議論がどこまであるか。
日本に長く暮らす外国人の辛口のエールにこそ耳を傾けたい。
http://toyokeizai.net/articles/-/57728?page=2
- 2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:58:14.46 ID:G7+qTsSl0
- もてはやされていません
- 3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:58:11.20 ID:XhdS1NZ70
- ジャップは陰湿だからな
- 4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:58:39.19 ID:GMWyhIgN0
- ★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。
『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
- 5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:58:47.22 ID:6rP6u05a0
- 外人に話しかける奴なんていないからな六本木の女以外
- 6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:58:43.13 ID:Hf5fGrA00
- 【東京】ロッテのガムにハエの死骸が混入★6 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421047463/
【東京】ロッテのガムにハエの死骸が混入★6 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421047463/
- 7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:59:35.24 ID:ztfNY3930
- やたら自慢する半万年の歴史のある(笑)国みたいになってはいけないけど、卑屈すぎるのもどうかと思う。
- 8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:00:12.05 ID:HJ8wN76Q0
- だったら来なくてよし
- 9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:00:22.32 ID:rpMQmxUJ0
- 少なくとも
日本人様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿=時給300円のチョンモメン
は、もてなされてないなw
- 10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:00:32.72 ID:YhPjeoF90
- 滝川クリステルが勝手に言い出したことじゃん
全国民に当てはめんなボケ
- 11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:00:47.03 ID:SKMJ7neD0
- 障害者特有の甘え
- 12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:01:25.83 ID:bf0jP0yx0
- 外国の考え方が融通の利かない社会を作り出しているのだけどね
右にならえ、左にならえと煩わしい
黙って日本に来訪できたことだけを感謝してろ
- 13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:02:00.82 ID:LmJo9eX+0
- 舛添かと思ったら違った。
- 14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:02:07.87 ID:9zPVE73e0
-
ほとんどの日本人は世界を知らない
井の中の蛙で
「たぶん外人ごときからこの日本を見たらこう感じるんだろうよww」って妄想世界で自画自賛してるだけ
- 15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:02:17.43 ID:zBbP0cLy0
- >「日本ではお客を家に入れることはあまりないですよね」
そうかなあ?お客によるんじゃないの?
こんな世の中で誰でも家に入れるわけないじゃん
- 16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:02:17.91 ID:W7p2oMhw0
- >>3
早速チョンモメンが沸いててワロタ
チョンモー落ちてるんだね
- 17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:03:41.31 ID:6zPGNSDN0
- いやいやいや
思考停止じゃなくてルール違反なんだからできないだろ
ルール違反させて責任取れるのか?
たかが一例挙げただけで日本社会全体知ったように語りやがって
貴様みたいなクレーマーがいるからますますマニュアルが増えるんだよ
嫌なら帰れ
- 18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:04:16.11 ID:r0IuC+aE0
- 基本自分家に大した知り合いでもねー奴呼ばねーよ
呼んでほしけりゃ仲良くなれ。スーダンはもてなす場所が家くらいしかないから自然そうなるんだろうけど
- 19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:04:37.83 ID:ra5TF6Q40
- おもてなしって、てめえの都合に全部合わせてくれるもんとでも思ってんの?
相変わらずだこと、東洋経済さんは。
- 20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:04:48.16 ID:RGRZSgVn0
- >>15
昔に比べて人の家にいくことが少なくなったような
- 21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:04:48.43 ID:MpNM/VVA0
- >お客の都合
駅員から見たらタクシー乗り場に行きたいヤツは客じゃないし
改札外は駅員の管理下にないから。
- 22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:04:49.86 ID:QKLgPCKL0
- 底辺層しか客が来ない分野で文句言われてもな。
もう少し、中流以上を客層にしている分野でモノを言えよ。
- 23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:05:01.51 ID:v47N3xOK0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
駅員が暇で暇で仕方ないならそれもいいだろうけど
普通に忙しいからな
- 24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:05:03.15 ID:cRt71E780
- > 「日本人は他国民と比べて、極めて優れた素質を持っている」
本当にこんな設問だったのか
自分たちのことを素直に誇ったら「他民族を見下した」って批判するためのトラップにしか見えないが
- 25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:05:26.47 ID:sEXl75rs0
- 他の国なら拉致られるか、少なくとも財布抜かれてますよ?w
- 26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:05:53.12 ID:fslqgcXd0
- 駅員に案内と付き添いを頼むのはダメでしょう
万が一の災害時に誘導する人員でもあるんだから
- 27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:05:59.96 ID:RGRZSgVn0
- 几帳面で腰が低い日本人の性格は好き。
↑
几帳面で腰が低い=マニュアル
- 28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:06:14.96 ID:bf0jP0yx0
- >>15
自分が呼ばれても気まずいし、尚更に他人を呼ぶ訳が無い
親友レベルになってようやく家に呼んでもお互いにくつろげる
- 29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:06:36.80 ID:cRt71E780
- 駅員と押し問答になって激怒するってのもなあ
そこは「駅員には駅員の都合があるだろうし」と考える度量は必要ないのか
客だからと絶対に偉いという態度はいかがなものか
- 30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:06:45.33 ID:IpacoFne0
- おもてなしって
客の願望を全部叶えるってものと勘違いしてるんじゃね
スーダン人には解らないんだろ
- 31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:06:59.35 ID:YhPjeoF90
- 少なくとも「おもてなし」という言葉に「他人にあわせる」というニュアンスは無いわな
「自分なりに精一杯の歓迎をする」みたいなニュアンスでしょ
つまり、行う主体は自分なのであって
他人が主体になるわけじゃない
ここを理解してない外国人が多いと思う
- 32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:07:06.48 ID:nahjI3Cn0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」
>マニュアルから一歩でも外れると、
ルールで明示的に禁じられてるんならマニュアル外じゃなくてマニュアル内だろ
要は自分の都合に合わせてくれなかったのが気に入らないって話じゃんか
駅員はお前専用の召使いじゃない勘違いするな
- 33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:07:25.82 ID:LlliF9Xl0
- スーダン人に礼儀を教えられる日本人
- 34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:07:32.26 ID:x4k9C7Zn0
- めくらクレーマー
- 35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:07:34.85 ID:ENV7yxY40
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答
あたりまえ”おもてなし”されるの自分だけだと思ってるバカじゃない
駅員いなくなったら他の人どうなるかわからないの?できる範囲の事はしてるだろ
- 36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:12.27 ID:MpNM/VVA0
- 駅員は改札内なら案内も誘導もしてくれるよ。
自社の管轄下だからね。
- 37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:15.50 ID:zDhY1fTa0
- >母国のスーダンでは客人は家の中に招き入れ、手料理を振舞うなど盛大に歓待する。
素人の自己満の手料理をふるまわれて嬉しい人ばかりではない
客人には高級寿司の出前でもとってやる方が喜ばれるのではないだろうか
- 38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:19.72 ID:hMwjxl9o0
- >駅のタクシー乗り場がわからなかったので、駅員に案内と付き添いを頼んだ
この時点でこいつは自分が神様か何かと勘違いしてるよな
- 39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:21.60 ID:cRt71E780
- > まるで日本人のホスピタリティが世界一のように語られている現実に、首をかしげる。
別に家に招き入れるのが世界一なんて一度も言った事が無いと思うが
なんかいちいち「勝手に勘違いして勝手に怒っている」としか思えず
まったく耳も痛くならない自称「辛口」って感じ
- 40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:25.25 ID:kyl3D0tV0
- 旅館なんかも、食事も風呂もチェックアウトも時間に融通が利かなさ過ぎて泊まったら余計に疲れる
高級旅館なら違うのかもしれないけど
- 41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:45.55 ID:EPkPqu6d0
- ただのモンスタークレーマーの主張?
- 42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:51.76 ID:bKWW51/X0
- 駅員に駅外の業務押し付けるクレーマーの鑑wwwwww
- 43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:53.20 ID:viYG945E0
- >>1
都会には無いよ
田舎だと「ちょっと茶でもどうよ」で3時間は拘束される
- 44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:09:04.29 ID:RGRZSgVn0
- >>28
外国行ったとき初対面の人んち行ったことあるし滞在2ヶ月で3軒招かれた
日本じゃ誰も招いてくれないw
在日外人が招いてくれたことある。
俺も呼ばないけどな。家汚いから
- 45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:09:06.05 ID:O8kKMe9R0
- 幻想じゃないんだよ
客をもてなすのも、一定のルールと限度ってもんがあるからね
タクシー乗り場まで案内しろとか、言葉で教えてもらって、感謝もせずに
案内しないから思考停止した馬鹿扱いとか、本当に何様のつもりかわからない奴らを
もたなすような文化は日本にはないよ
とっとと荷物まとめて国に帰れ
- 46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:09:18.40 ID:/gsuseSV0
- > 昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
> 駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
> 押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった。
その辺歩いてる親切な日本人に頼めばよかったのに。
あなたも思考停止してましたよ。
- 47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:09:23.50 ID:u3Scpmmv0
- スーダン人のことは、南スーダン人が詳しいよ。よく聞くと良いよ。w
- 48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:09:34.76 ID:hHlAE8yr0
- >>7
黄河文明が紀元前考えれば余裕だろ
どんぐりで対抗しようぜ
日本にはどんぐりがある
- 49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:09:48.35 ID:V0PeVlaJ0
- >>23
いや、そんなこと考えにくい。
推測だけどホテルでやってるように
タクシー呼べって要求したんじゃないかと思う
- 50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:09:54.85 ID:ehII9TkP0
- ほんとそう思う
ジムロジャースも同じこと言ってた
日本というか東京の人間におもてなしは絶対無理
田舎の方はだいぶましだけど
- 51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:10:05.92 ID:bgS3YlG60
- >駅のタクシー乗り場がわからなかったので、駅員に案内と付き添いを頼んだところ、
駅員に持ち場放棄してお前の案内しろってか。
- 52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:10:06.45 ID:6zPGNSDN0
- やっぱ外人は受け入れないほうがいいな
こんな勝手なやつらが増えたらと思うとゾッとするわ
- 53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:10:12.51 ID:7dTt88ut0
- そもそも「おもてなし、オ・モ・テ・ナ・シ」でタイ人風の合掌を仕込んだ時に
周囲の日本人スタッフや出演者たちが「日本ではそんなの食事とお参りや葬式の時だけで
それってタイと間違えてません?」と言えなかったのがそもそもいけない。
「一生懸命に考えてくれたんだし」「高いカネ払って頼んだ五輪招致のプロだしなあ・・」で
空気読みすぎてスルーしたのが間違い。
- 54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:10:25.33 ID:/hWlWJG10 ?2BP(1000)
-
ジャップ哀れだな
- 55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:10:56.69 ID:bf0jP0yx0
- >>44
外国に行くと初対面の日に呼ばれたりするね
その国の文化だろうが、居心地が悪い
良かれと思って居る相手にそんな事は当然言わないが
- 56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:02.63 ID:4t8DAyvO0
- 自分の思い通りにならかったら文化そのものを全否定するのやめて欲しいわ
- 57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:17.27 ID:viYG945E0
- 外人は厚かましすぎるな
日本人は一歩引く慎ましさを皆が持っているから
お互いのプライベートゾーンを守れているのに
土人は日本に来なくて結構です
- 58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:18.19 ID:VlKbSlZa0
- 奴隷になったつもりで外国人をもてなせよ
貴重な外貨を落としてくれるんだぞ
- 59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:26.01 ID:gJiW/VXi0
- 日本人って自分で日本人は優しいとか親切とかいってて笑えるよな
この間渋谷いったら救急車が道をあけてくださいって言ってるのに普通に横断歩道を
大量の人がゆっくり救急車を見向きもしないで通ってたよ
ほんと世界でも類を見ない糞民族だと思うわ
- 60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:29.27 ID:gGTYnkal0
- 怒りの在日認定
- 61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:38.72 ID:RUpMR1Xw0
- ※住所でポンで絶賛公開中
朝日新聞2012年5月29日朝刊「声」欄より
表現の自由 圧力に屈するな
無職 四元 信紀(岐阜県北方町 72)
韓国人写真家・安世鴻(アン・セホン)さんが、中国に置き去りにされた朝鮮人元従軍慰安婦の写真展を
6月に東京のニコンサロンで開く予定と、19日の朝日新聞にあった。
それが22日、突然、中止になった。写真展に抗議する電話が複数あったための判断らしい。
先の大戦中、日本軍に従った慰安婦問題をめぐっては諸説があるのは承知している。
しかし、こうした圧力は横車以外の何物でもない。「表現には表現で」が筋だ。
我が国は法治国家であり、他者の文化活動を正当な理由なしにやめさせることはできない。
憲法は「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と宣言している。
ニコンの判断は間違っている。政治や戦争を生々しく記録し、
全世界に真実を報道する上で大きな貢献をしてきたニコンが、不当な圧力を恐れて写真展を中止したのでは、
カメラが泣くというものだ。同社広報課は「具体的な抗議内容や件数は言えない」としているので、
詳細は不明だが、こうした圧力に負けたら、彼らの思うつぼだ。
安世鴻さんは「写真家から表現の場を奪う行為は理解できない。あくまでも開催を求めていく」と話している。
ニコンには再考を促したい。
- 62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:44.85 ID:Q9QTLjwf0
- おもてなしっておもに一流旅館のサービスをさすだろ
スーダンが勝手な思い込みで判断するな
- 63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:45.99 ID:BjNhiZYz0
- >>1「会社のルールでできない」
もてなしの為に電車が遅れたり、他の客に不都合があってはならない。
ルール内でのもてなし。当たり前だろ。
- 64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:46.97 ID:MrdH/3Wk0
- 嫌なら日本から出て行け!
国の障害者支援でおもてなし受けているくせに、感謝もしないで偉そうに駄目だしすんな
- 65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:51.04 ID:6jvDInDm0
- マスゴミが「おもてなしおもてなし」って騒いでるだけじゃん。
ニッポンマンセー番組にしてもそう。
マスゴミに文句言ってくれませんかね?
- 66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:55.28 ID:f3xyVM7a0
- 付き添い?
なかなかそこまでは出来ないよ、暇じゃ無いんだから
穏便に断る口実としてルール化してんだよ
- 67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:07.81 ID:RVMn/fvu0
- 労働組合や
協同組合の力が強くなれば状況は変わる
- 68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:20.81 ID:ynDYNdW70
- お・も・て・な・し!(Wifiもクレカも使えないけどね)
日本はどこかずれている
- 69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:21.68 ID:mwJ2veO+0
- 駅員さんは持ち場離れられない場合もあるからね
- 70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:30.06 ID:RGRZSgVn0
- 子どもの時は団地暮らしだったから友達のうちにアポなしで行ったし鍵なくて締め出されると隣のベランダ使わせてくれて上下階の人が招いてくれた
今の都会の子どもはマンションで家に入れなくて他人の家に招かれると親がケーキ持ってあとからお礼にくる
- 71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:31.02 ID:MpNM/VVA0
- 家に招き入れるかどうかはその国の文化の問題だから
一概に良いとも悪いとも言えない。
こいつの中では家に招かれることが最高のもてなしなんだろうが
「家に招け」と強要されてるようで気分が悪い。
- 72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:45.07 ID:yDZppfQn0
- バカじゃねーのこいつ
- 73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:45.52 ID:qhdHIq/i0
- おもてなしを逆手にとったクレーマー
- 74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:12:59.78 ID:6zPGNSDN0
- おい東洋経済このスレ読んでるだろ
このバカ外人にどんだけボロクソに言われてるかちゃんと伝えとけよ
というよりこんな非常識な言い分掲載する前に貴様らで説教しとけよ
- 75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:05.56 ID:Y+ltg/zQ0
- 日本でも昔なら休憩中の人呼ぶなりしたんじゃないかねーこれは冷たいと外人なら思うわな。
- 76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:10.30 ID:bKWW51/X0
- もてなしの基本は「相互尊重」だ
お互いの気遣いの上で成立するんだよ
片側の利益のために一方的に献身するなんて話は
日本人からしたってありえねーよメクラ
- 77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:14.76 ID:hMwjxl9o0
- >>68
Wi2入るなり空港でsim買えばいいじゃんw
- 78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:21.91 ID:ds4waj3T0
- そもそも何も条文化しないから危険な海賊が横行するんだろ、ソマリア野郎!
自分らを省みろ!
- 79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:29.79 ID:VvRUJxVu0
- じゃあスーダン()に帰れよwwww
- 80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:35.01 ID:J3fWJ1e30
- >>65
おれもそう思う
- 81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:38.67 ID:yJLN1RZl0
- >>28
逆もまた然りだわな
持て成しのつもりで持て成しになってないことだってあるだろう
ましてや五輪見に来る層はそれなりの所得があるわけで
- 82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:43.09 ID:pHmiAOSP0
- 障害者として生きることを強いられるなら、欧米の方が段違いに暮らしやすいし
15年以上日本に居る割には見識が狭いな
- 83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:45.52 ID:BrNpGYLc0
- バカかコイツ
業務外の事断られておもてなしがなってないってなんだそれ
乙武か
- 84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:45.83 ID:dd05kn6B0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
わかるわ
駅とか持ち場離れたところをムスリムにテロされるかもしれんもん
- 85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:13:47.54 ID:J6eH9xev0
- 商売として特定のサービスを行っている
これが殆ど
- 86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:14:09.76 ID:sEXl75rs0
- 素晴らしい国スーダンにお帰り下さい。止めませんよ。こんな野蛮な国で
我慢することないですw
- 87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:14:11.46 ID:V0PeVlaJ0
- >>74
まあ、真実はこんなこと言ってるやついないってことだと思うけど
- 88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:14:14.88 ID:F9NgdASC0
- >>1
だったら、お前の国はどうなんだよ。
日本に滞在しすぎて、麻痺したのが見え見えだわ。
- 89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:14:23.11 ID:yc5WIsAv0
- もてなすのはお客様であって、クレーマーや勝手に訪問してくる奴ではない。
- 90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:14:35.02 ID:5qn0QpGA0
- >>1
裏があるからおもてなしなんだよ! なんちてw
- 91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:15:04.92 ID:MoL7BGdP0
- どんな駅にもタクシー乗り場教えない駅員なんていない
たぶんこれは駅員に付き添ってタクシー乗り場まで連れて行けと頼んだんだと思うが
駅員は持ち場離れられないのは仕方ない
盲人に対する対策が完全ではないのは事実だが、正直どの国行っても駅員はこうしたサービスは行っていないだろ
- 92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:15:28.52 ID:YDuT2RTC0
- >>1
じゃあ日本に来るなよごみ!
- 93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:15:28.89 ID:neIOx+rs0
- 「おもてなし」は他人を自分の思い通りに
動かせる魔法の言葉ではないのにな
他人にも都合がある
全てが自分の思い通りにできるわけはないだろうに
- 94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:15:42.35 ID:j8pxmErG0
- 「会社のルールで出来ない」といわれて押し問答って段階で性質が悪い。
駅員だって、持ち場を離れて長時間拘束されるようなサービスは出来ないに決まってるだろう。
- 95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:15:44.66 ID:aJZcUoNs0
- 排他的なお前らに外人のおもてなしなんて無理
- 96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:04.65 ID:7dTt88ut0
- これには日本の誇る障害者の乙武さんも手も足も出まい
- 97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:10.51 ID:t1cy7CSs0
- 永遠の敗戦国日本が世界に対して永遠に経済的負担を負うのは当然
それが嫌なら国連の机を蹴飛ばしてケロイド音頭で再び世界を笑わせてくれ
- 98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:18.78 ID:PelqcFbR0
- 他の人へのおもてなしが出来なくなんだろ
自分だけ特別か
- 99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:30.35 ID:Q9QTLjwf0
- まあ英語にがてだったりWi-Fi渋ってたり
課題はあるが
02ワールドカップではホスピタリティーは高いと評価されたからな
スーダンなんかの指摘よりあきらかに客観的
五輪よりワールドカップのが寧ろ規模は大きいわけだし
- 100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:31.76 ID:J6eH9xev0
- 商売に損得抜きで行っている人も居るので、一概に日本の「おもてなし」は幻想ってわけでは無いが
殆どは商売でやってるので、幻想というのは決して誤りではない
- 101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:34.21 ID:yDZppfQn0
- 東南アジアあたりの歓楽地の女の子に嫌いな外国人を聞くと
トップでイスラム系とインド系が来るというが
なんだか>>1を読むと納得できる話ではある
図々しいうえに自信過剰で厚かましい
女の子の嫌な要素を全て集めたとか云々
- 102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:47.63 ID:19VrRXCD0
- 反日野郎は対象外だからな
- 103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:57.35 ID:bxV+Xzd40
- 駅員が持ち場を離れてその時に事故でも起こったら誰がどう対処するの?
まあ駅員も手の空いている人員のアテを探すなどしても良かったかな、とは思うけれど。
少なくとも責められるべき謂れはない。この人の例は、自分中心にしか物事考えていない。
- 104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:57.47 ID:ASSVWKu30
- こういう難癖記事うざい
マスコミのキャッチーで取り上げただけ出し、もてなす基準はこっち側じゃん
- 105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:03.20 ID:hvnIi1eL0
- もてなされるのが当たり前という話ではないんだよなぁ…
外国の方で日本のタクシーの乗り方がわからない
それなら事前にガイドを付けて下さいと
その方は職務の中で精一杯のサービスをすると思いますよ
- 106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:04.44 ID:KgZEp+IU0
- 16年も日本に住んでて日本語もペラペラだろうに
いつまでお客様気分なんでしょうねえ
あんたも日本社会の一部になってるんじゃないかと
- 107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:08.96 ID:0fat2f4f0
- > マニュアルから外れると思考停止に
> 昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
> 駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
> 押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった。
自分を特別扱いしてもらえなかったからって怒るなよw
駅員は自分の持ち場で仕事するのが当たり前で、
駅員達が自分の判断で勝手に持ち場離れたら駅は大混乱だぞw
- 108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:21.64 ID:V0PeVlaJ0
- >>91
残念ながら、神奈川の某田舎駅ではやってあげる人もいる
まあ、改札から10mも歩けばタクシー待ってるところで
1時間に3〜4本しか電車がこないとこだけど
- 109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:34.84 ID:Qxtp7knG0
- おもてなしとか言うくせに相手の意見聞かないで押し付けがましい接待するしな
生魚は苦手だとか言えば「せっかくもてなしてやってるのに」みたいに逆ギレしたりな
- 110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:35.77 ID:nz0Yo/zG0
- おもてなしとは、自分の思うように他人が動いてくれる事ではない
- 111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:37.72 ID:Zl6O6e8z0
- 思考停止とか軽々しく言うけど、この偉そうなのが生まれたスーダンって国は、
日本に比べてどれだけ立派なんですかね。ま、おもてなしが幻想なのは同意。
かつての日本人同士なら「お互い様」で、おもてなしにも「限度」があったけど、
不躾で遠慮のない後進国の外国人は、こいつみたいに相手の立場を慮る能力がないから、
甘やかされると在日や野良犬のようにいくらでも踏み込んでくる
- 112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:17:47.08 ID:KoM9itgq0
- 駅員が勝手に持ち場離れるわけにいかないからなー
目と鼻の先にあるタクシー乗り場でもなかったんだろ
- 113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:09.27 ID:FMDWywfBO
- いいたいこともわからんでもないが
これやると、この鉄道員は持ち場を離れるわけでスケジュールが過密な首都圏では厳しいだろ
各人が細かい規律の積み上げで運行の正確性を驚異的に高めてるのがJRだからな
余裕があれば、やるだろ
- 114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:11.98 ID:zDhY1fTa0
- 駅員はタクシー乗り場があるのはどの出口かは教えてくれたはず
ガキじゃねえんだからその出口まで行くのは自分一人で行け
付き添いが必要なら介護人を雇え
- 115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:17.30 ID:ib+lDBWj0
- 全員がそれをやったら組織として成立するかってのが指標だよ。
個人様にはそれがわからないんだろうね。
ご主人様障害者さん多いね。
病人でもなく、健常者なんでしょ?
- 116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:19.46 ID:UOJe/Jsm0
- タクシーの乗り場まで送ってあげるのは良いけどな。
でも気心の知れない奴の家で食事したり、家へ招いたりするのは嫌だよ
一部の国の奴(特にモスリム)は後が大変、こっちのプライバシーがなくなる程
熱い奴がいるからね。
- 117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:22.24 ID:fpTGt1IEO
- 観光客はただの金蔓だからな
サービスを良くするのと
もてなすってのとはちょっと意味が違うんだよ
(´・ω・`)
- 118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:23.51 ID:0RnTEJXH0
- 外人の都合なんかしるかよ
都合の良いように操作したいだけだろ毛唐どもがさ
- 119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:26.11 ID:j8pxmErG0
- わざわざ日本に来てスーダンの株を下げる馬鹿。
- 120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:34.83 ID:MoL7BGdP0
- この記事よく読むと「日本のおもてなしは幻想」と言ってるのは記事書いてる人なんだな
気持ち悪いホルホルも嫌だけど、こういう日本悪く言えばOKみたいな記事もかんべんして欲しい
- 121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:37.30 ID:3g4ajwEP0
- 京都の旅館でもおもてなしなんか無い、慇懃無礼なだけだろ
- 122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:45.18 ID:B5xnkA9b0
- 日本人は頭が固いか?これほど柔軟に変わった国はねーけどな
駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった
こんなこと 世界中の駅員がやるとおもってるのか? よほど暇な田舎の駅員しかやらないぜ
- 123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:26.34 ID:Vs3h3zrM0
- >「会社のルールでできない」との返答。(ry
>「おもてなし」を自慢しても、マニュアルから一歩でも外れると、思考停止に陥ってしまう。
会社のルールなら、マニュアル内じゃないかw
- 124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:41.41 ID:YBfN5NMc0
- はいはいスーダンが1番です
- 125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:54.69 ID:sEXl75rs0
- アフリカ人か。中国人に金でももらって反日キャンペーンってとこですかww
- 126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:55.67 ID:vn9NIA5c0
- 駅員のくだりは日本人的にはかなり違和感がある
持ち場を離れるのは、職務放棄と見なされたり、会社に損失を与えかねないと思う
- 127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:18:57.67 ID:mKc/NlAG0
- まあ、あるよね
泊まって忘れ物して、確実にこちらのものと間違いないのだけれど
万が一問題が起きると面倒だからなんだろうが
返せないって言い出すとかさ
- 128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:10.66 ID:44CTTb+r0
- 現代と並ぶ東洋経済ねw
- 129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:13.88 ID:6zPGNSDN0
- 相手に無理を言って困らせる人間が普通にいるような国だったら
逆におもてなしの精神なんか生まれないわけですよ
相互が良識を持ってるから生まれる文化で一方的奉仕要求の国じゃ生まれない
- 130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:14.91 ID:RGRZSgVn0
- 公務員など固い職業ほど上司のいうことは絶対=マニュアル
- 131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:15.08 ID:Ip2qGmE+0
- >>1
メクラの外国人でも3人子供が養って生活できる環境をあたえられる寛容さが、
スーダンにあるのですか?
あるなら、祖国に帰って、祖国の役に立てばいいんじゃないですか?
他人の国へ勝手にやってきて、悪口いってるんじゃねーよ。
- 132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:19.82 ID:dtwUgBGM0
- https://www.youtube.com/watch?v=FS6xLpPmzlE ジャップのおもてなし
- 133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:30.01 ID:li92fQrN0
- 国際政治学者。ナンかデジャぶぅ〜思たら、あの禿もか。
まマニュアル無いと、ハナから始皇帝氏なんじゃから大目に見なs‥‥
ッて貴様、付き添い要求て甘え杉じゃ。日本の原住田舎モンはそんな事云わんぞよ。たぶん(。・ω・。)y━・~~
- 134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:47.99 ID:642413RE0
- 島国根性で村八分が伝統の世界の端の閉鎖的な島に何期待してるんだ。
雑種のアナウンサーが発した言葉で変な勘違いしないでくれ。
- 135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:48.96 ID:gGTYnkal0
- マニュアル通りの対応ありがたがるならハンバーガー屋のバイトにでも感動してろよw
田舎には無いからカッペは感動するのかww
- 136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:20:06.85 ID:MpNM/VVA0
- 「駅」と一言で言っても実は改札外の自由通路は公道扱いだったりする。
鉄道会社が責任持って管理してんのは改札内だけ。
だから持ち場を離れて管理外のところまでは行けないんだよ。
- 137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:20:12.29 ID:VNZBtEiG0
- >>1
なんだこいつw
駅員にタクシーの乗り場を案内しろと言ったが断られたってw
おもてなしの強要か?
おまえ日本人なんだからおもてなししろってか?
おまえみたいな図々しい奴を相手にするほど暇じゃないんだよ
- 138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:20:15.78 ID:fOP+L+fY0
- 金でなんでも融通がきくお国の人に言われてもなあ
- 139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:20:33.31 ID:V0PeVlaJ0
- >>121
京都に限ってはそれはない
くたくたになった夜にお店入って
最初に出してくれた茶漬けのうまかったこと
- 140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:20:33.99 ID:67uHAPLg0
- そもそももてなされたことがない
パーティーとか呼ばれてみたいです
結婚式とかは金払ってるから当然のサービス受けてるなぐらいの意識しかない
- 141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:20:39.53 ID:5VTnWSaz0
- 日本人が他の民族に比べて優れているとかは全く思わん。
長所もあれば短所も多い。
- 142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:20:50.51 ID:IHC+soXAO
- 日本に文句言う前に自分の国をなんとかしろよ
- 143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:02.76 ID:dUTEsT3q0
- システムとしてのおもてなしだからな。
その点で日本の鉄道は唯一無二だろうな。
- 144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:10.02 ID:8S8ou6250
- 幻想なのは間違いない
持て囃すのも、その後でけなすのも
全部マスゴミの自演だから
- 145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:18.42 ID:ib+lDBWj0
- >>111
アメリカ人が言ってたけどさ。
海外から外国に行く人、自国から外国に行く人って、DQNばかりだそうだ。
自国で通用しないから、自分探しとか理由をつけて、海外に逃げるらしいよ。
で、海外ならしばらくちやほやしてもらえて、自分がトンデモだってわからんらしい。
外人に不用意に近づくなって警告されたことあるよ。
- 146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:23.29 ID:RGRZSgVn0
- >>135
20年前の話だが新宿歌舞伎町のマックに黒人店員がいて陽気な接客で感動したよ
ヘイミスター!って店外の通りまで声かけるんだ
- 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:25.77 ID:pKT/xA1i0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ
若い奴に頼むとダメだな、あいつら全く機転が利かない。
- 148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:26.98 ID:VnC6avKW0
- おもてなし
裏ばっかり なんちって
- 149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:44.52 ID:ApO1RhnN0
- そもそも江戸では家が狭かったために、
宴会は外の店でやらざるを得なかったことを
知らないんだろうな。
客人を家の中に招いて酒宴を催すのは上方文化だろ。
- 150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:47.69 ID:qhdHIq/i0
- 国民同士で殺しあってる国に言われたくないわな
- 151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:21:48.85 ID:bf0jP0yx0
- >>139
これぐらいのネタが分からんとな
- 152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:22:25.36 ID:sKY6+2FU0
- おりこうさんだけど、頭は悪いということがばれ始めたか。
- 153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:22:27.11 ID:4Sv8ke2g0
- 日本人のもてなしはサービス業としてのそれであって、一般の人はそれほどでもない
確かにこの人のいうように客人への歓待ぶりなどは外国、それも貧しい国ほど手厚いものがある
- 154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:22:37.43 ID:BN4hE5KT0
- >>1
なんか変な人だな。マニュアルから外れると思考停止、じゃなくてこれは
「やるな」とマニュアルに書いてあるんでしょ。
たぶんちょっとしたお願いがエスカレートしたんでこうなったと思うけど。
- 155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:22:50.86 ID:B5xnkA9b0
- >>134
少なくともコリアより遥かにマシだけどな
お前らの国は奴隷と乞食と王様しかいない国 韓国みてると息が詰まるわ
- 156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:23:01.77 ID:XbEBVQvy0
- このスーダンの人は完全に何か勘違いをしている、やはり15,6年程度じゃ外人には理解できないのだろう、それともこの人の頭が鈍いのか。
- 157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:23:07.22 ID:d73WQEEU0
- まあ東洋経済だから日本にケチつけるノルマがあるんじゃね
この政治学者も都合のいいところだけ発言切り取られてるかもしれん
- 158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:23:11.74 ID:x4k9C7Zn0
- 特任助教って聞いたことないなと調べたら
任期終わったらポイなポジションみたいね
とっとと国へ帰って素晴らしいおもてなしを受ければいいのに
- 159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:23:21.00 ID:mKc/NlAG0
- >>141
気取ってて善人面したがったり
世間体を異常に気にしたり
普通に嫌な奴だと思うね
真面目で勤勉だとは思うが、それも過ぎるとな
- 160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:00.52 ID:gSJdQuAX0
- スーダンのおもてなしすげーな
- 161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:04.03 ID:8ghmavxs0
- 点字案内最強
- 162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:25.21 ID:LNHg5Hga0
- >>25
その通り
クソ外人クレーマーのたんなる揚げ足取り
どんだけ日本の教育システムを享受できてるんだよ
甘え過ぎだわ
- 163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:30.10 ID:ib+lDBWj0
- >>157
東洋経済って、東スポ以下の妄想誌で、しゃれもなんもないよね。
よく経済誌を謳ってられるよ。
東洋経済(笑) ってすりゃいいのにさ。
- 164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:40.21 ID:VNZBtEiG0
- おい駅員、タクシー乗り場まで連れて行けよ
ナニコレw
何様?
- 165 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:41.36 ID:zB5Zboyu0
- 唖(オシ)
- 166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:45.04 ID:itKJmLZU0
- 土人の戯言だ
じゃあ何でオメエは自国に帰らねえんだよ?
言ってる事が矛盾しきってんだよ土人
- 167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:51.57 ID:nfoFY3k00
- アメリカに行ったときアメリカ人たちの親切さにビビッた
日本とは格が違うわ
- 168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:53.50 ID:cRt71E780
- 「日本人は素晴らしい」
「他の国が劣っているとでも言うのか!」
この構図ってわかりやすすぎだろ
ただの因縁
- 169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:24:53.53 ID:Oe+uqUXs0
- 学者に何がわかるんだ?それも国際政治学者に?社会学や経済学じゃなく政治学者に?それも土人に?
なんもわからんやろw
- 170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:02.49 ID:+Xmh5UpJ0
- その通りだな
頭が固くて融通がきかない
表面だけ良いだけだなw
本心はこの掲示板見ればわかるw
- 171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:05.80 ID:ApO1RhnN0
- これ、日本のおもてなしは、もてなされるほうの民度も問われることを
わかっていないで言ってるだろ?
- 172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:16.03 ID:RGRZSgVn0
- >>155
変な部分だけど韓国の警察とか公務員の癖にマニュアル外の行動とることあるだろ
大学受験の日は遅刻しそうな受験生を送る。
病人を乗せた車をサイレン鳴らして先導するパトカーとか
- 173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:16.61 ID:XM0KDF4v0
- 駅員と押し問答ができるくらいに日本語堪能のスーダン人ならタクシー乗り場の看板くらい読めるだろ
そもそも、用事があって駅まで来て、タクシー乗り場がわからなくて帰るって社会人失格だろ
- 174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:20.78 ID:sKY6+2FU0
- ルールには従うだけ、ルールについて考えないんだよな。
プログラムされたロボットのようなものだな。
- 175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:41.76 ID:m2/m9SIo0
- 際限なく要求される
- 176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:51.33 ID:UT72+Vdi0
- おもてなしがなにかはともかくとして
少なくとも駅員の例えは日本人には共感されないよ
それに日本語のおもてなしってのは自分から客よぶこととは違うから
- 177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:55.05 ID:4t8DAyvO0
- そもそもおもてなしって、おもてなしの気持ちがある人が自発的にすることであって
客側が要求するようなもんじゃないだろ
- 178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:01.47 ID:PLh7EBKn0
- ほ・も・て・な・し
- 179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:01.50 ID:rgtqSUwH0
- イスラム教徒は基地外ばかり
- 180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:32.40 ID:J3fWJ1e30
- >>173
めくらなんだよ
- 181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:39.55 ID:odHN/fok0
- この外人は日本に幻想抱きすぎだろ
超絶ブラック社会で毎年何万人も自殺しているのにいつまで夢見てんだタコ
- 182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:48.52 ID:V0PeVlaJ0
- >>167
たしかにすげえ親切
くそまずいチャーハンを三人前くらいだされたときは
本当に涙流して食べてた
- 183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:55.67 ID:7cZ9xxLM0
- 障害者の外国人がのうのうと暮らせる国が世界にいくつあると思ってんだよ
御託はいいからスーダンに帰って祖国にために働けよ
- 184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:59.09 ID:+uHkVjLa0
- >>1
本当に駅員に頼んだのか?
- 185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:27:06.40 ID:gGTYnkal0
- >>146
黒人の寿司屋ならケチ付けられそうだがハンバーガー屋なら良いのか?
- 186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:27:12.36 ID:R2eTmSvZ0
- コンプライアンス違反にうるさいやん
- 187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:27:38.89 ID:zyd6MUn10
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 裏があるから「おもてなし」だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 気をつけよう!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:27:49.71 ID:m86nZZ9n0
- 家畜化された人々にはマニュアルは絶対に必要なもので、それがないと大混乱に陥ってしまう。
- 189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:27:54.13 ID:LfeJBQSC0
- 駅の外まで付き添って何かあったら責任を問われかねないだろ・・。
だからどこの駅でも基本的に付き添えるエリアやどういう客にどういった対処ができるか決められている。
それが「会社のルールでできない」。
それに家に招き入れられないのは日本の習慣ではなくて、
単に自分の家に入れたくない客だからだろ。
そういう所の空気読めないからとことん嫌われて家に入れてもらえない・・。
- 190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:07.44 ID:7Zl9xU1o0
- まじめに国際政治を研究してる人も多いと思うけど
自分の中では、国際政治学者=東京都知事と同類
となってる。
- 191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:18.69 ID:8ghmavxs0
- >>142
こういう人に限って、スーダン帰ったら「俺っち、日本住んでんだぜぇ」とか言うのな。
- 192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:29.64 ID:ib+lDBWj0
- >>177
3日たてば、客は腐るらしいからな。
15年もいて、客のつもりらしいね。
おいこら、駅員、タクシー乗り場まで案内しろ。
ついでに荷物も持てよな。
15年もいれば日本人だろうに、いつまで客のつもりなんだろうね。
3日で客が腐るってのはホントだね。
- 193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:29.89 ID:NoxwONpH0
- よく分からんが盲目者用の点字とかブロックで分かるようになってんじゃねの
- 194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:32.96 ID:dd05kn6B0
- 私モハメドです駅員さんちょっとこっち来てくださいとか言われたら絶対警戒するわ
離れたすきに一味に爆発物仕掛けられたりするかもしれんだろ
- 195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:35.31 ID:642413RE0
- >>155
何故唐突に韓国が…
コリアよりマシとか、ウンコより臭くなきゃ何でも食べそうw
- 196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:44.17 ID:gcJ3OxjWO
- >>1
お前、アホの代表格の運ちゃんと、石頭の既得権益モンスターの鉄道職員にホスピタリティーを求めるほうが間違ってる
- 197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:28:57.03 ID:ehII9TkP0
- こんなの日本人の欠点で昔から言われてることなのにこのスレの反応みてると
自画自賛番組ばかりで謙虚さなくしちゃったんだな
本気で日本人は世界一優しくて慎み深くてまじめで優秀だと思ってそうで怖いわ
- 198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:02.09 ID:GyY716kI0
- セカイガーとかほざいてるバカは旅行すらしたことないだろw
他所の超絶いい加減な世界を見てくると人生観変わるぞ
- 199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:05.62 ID:Ptb4pAZT0
- >>1
>「おもてなし」は幻想
言いたいことはよく判る。ただ「スーダンでは見知らぬ人を言えに上げて歓待する」に関しては、悲しいことにそれ途上国(しかも幸運な国)でしか通用しないのよねえ...
見知らぬ外国人に無警戒な国見ると、痛い目に遭わない事を心から願っちゃう。
- 200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:13.13 ID:6zPGNSDN0
- >>182
店ならあれドギーバッグで持ち帰り前提だぞ
アメリカ人だって食いきれねえよあんなの
- 201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:15.28 ID:VQHVgvEZ0
- >>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>3
記者が即レスww これだからキチガイ朝鮮人はww
- 202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:21.44 ID:T5ypI9N30
- カープファンのアブディン、いつの間に国際政治学者になったんだ
- 203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:22.91 ID:RGRZSgVn0
- >>185
歌舞伎町のマクドナルドだよ
黒人の寿司屋もケチつけられそうって言われてるよね
女が握るのも。
どんだけお高く止まってんだよジャップ
- 204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:40.42 ID:5K071rx+0
- >前回調査と比べて跳ね上がっており
これは何となく分かるんだが
>過去のピークである70.6%(1983年)に迫る水準。
83年はその上を行ってたのか・・・松田聖子の全盛期やで
- 205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:30:01.08 ID:QP8nwO0M0
- 確かにマニュアル的な礼儀正しさってのが非常にウザイよなあ
あれ、こういう風に思った時期が10年くらい前にあった気がしたなぁ、
と思い出したら、あれだ、コンビニ、
コンビニレベルで深々お辞儀しやがって、それでいて、俺が酒買うときには
タッチパネルを押させやがって、おもてなしの心が全くなって無いわ
それを店員に言うと、こっちからは押せないんですよ〜とか言いやがんの
切れて文句を言ったら、次からは店員がこっちに回ってきてボタンを押してくれるようになった
- 206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:30:06.63 ID:mKc/NlAG0
- >>190
確かに最初にうさんくさいハゲのことが思い浮かんだ
- 207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:30:27.36 ID:yfEhJK+K0
- 学者のくせに実体験で論ずるのかよw
- 208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:30:47.34 ID:tawdFMZG0
- >>1
基本的に文化が違うんだから自国の文化尺度で相手国を語ってもしょうがないだろ
- 209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:30:59.61 ID:zyd6MUn10
- .>会社のルールでできない」との返答。
>押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった。
あ た り ま え
- 210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:04.46 ID:V0PeVlaJ0
- >>193
まあでも、あれで「わかるだろ?」ってのもかわいそうな気がする
帰りに使ってる通勤電車で毎日盲導犬連れてる人いるけど
その人だって改札までは犬だけじゃなく駅員が付き添ってあげてる
- 211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:05.17 ID:KQDaCJnk0
- 外国には本物の善意というものが確かにあるね
くずジャップとはマジで違い過ぎる
- 212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:18.10 ID:Tpkp8mRx0
- かつての古き良き日本の、まろうどを迎える「おもてなし」と
高度経済成長を遂げた先進国なりの「おもてなし」とはその有り様が違って当然ですやろ
田舎にはまだ途上国のような「おもてなし」も残ってるやろうし
- 213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:24.89 ID:MArj0rXj0
- アブドゥルさん、駅員だってただのサラリーマンで
クビになったり評価下がったりするんですよ
そういうサービスを求めたいなら、犯罪以外ではクビにならない公務員相手にしてください
- 214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:22.46 ID:owZSC8gm0
- 滝
川
く
り
と
り
す
が
わ
・
る
・
い
- 215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:33.68 ID:ib+lDBWj0
- >>180
> めくらなんだよ
えっ、めくらなのか・・。
今はやりの、障害者様ってやつか・・・。
障害者様って免罪符をかざせば、何でもできるね。
健常者は障害者様の奴隷って態度だとなあ。
- 216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:34.34 ID:0pQ2j7j/0
- 自画自賛する番組やニュースが増えて辟易する部分もあるが
持ち場を離れられないと告げられてサービス悪いと愚痴ったり家に招いてこないとかただの個人的な不満じゃねーか
- 217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:38.76 ID:IL97Qa050
- 全員に当てはめようとしてるしw
- 218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:40.36 ID:wnhOr9X40
-
【朝日新聞を糺す国民会議】
Web http://www.asahi-tadasukai.jp/
Twitter http://twitter.com/asahitadasukai
facebook http://www.facebook.com/asahitadasukai
「朝日新聞集団訴訟」 原告募集開始しました!
http://www.youtube.com/watch?v=wk6agQsTKiQ
- 219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:57.23 ID:QP8nwO0M0
- >>213
だれだよ、そのマジシャンズレッドを出しそうなの
- 220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:31:57.45 ID:gGTYnkal0
- >>189
単にマニュアル通りなのにおもてなしとかドヤ顔するのって何なのw
- 221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:32:28.48 ID:5cj7zcCE0
- 家に上げる客かどうかは、その家の人が決めるんだよ
ちょっと知り合いなぐらいで家に上げるわけないわ
- 222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:32:38.16 ID:n5xSrPqm0
- もてはやしてるのはTV局(とクールジャパンとか言ってる某政府とその支持者)だけ。
その他の多くの冷静な国民はさめて見てる。
日本の地上波TV番組はアホが作ってるんだからあれで日本全体を評価しないでほしい。
- 223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:32:39.95 ID:ZLMo9/EF0
- >>10
その頃からマスゴミは持て囃したよ
- 224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:32:41.68 ID:aAxnQvMG0
- >>1
業務が滞るだろうが。特別扱いしたら他にも同じサービスを行わないとならなくなる、過剰サービスを問題視しといてなんで自分はそれを求めてるんだよ・・・
日本に定住してるならモンスタークレーマーになってないで、もてなす側に立てよ。恥ずかしいな。
- 225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:32:48.60 ID:VEw3aeGl0
- >母国のスーダンでは客人は家の中に招き入れ、
>手料理を振舞うなど盛大に歓待する
それはスーダンが異常におもてなしすぎるだけじゃないのか
そもそも北と南で殺し合いしてる国が言えることかよ
- 226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:32:49.78 ID:KQDaCJnk0
- おもてなしどころかジャップお前は英語喋れないだろwww
- 227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:11.15 ID:PNZNX3pY0
- つか、学者なんてただの世間知らず。
自然科学の分野なら人の役にも立つんだが、文系の学者なんざ校舎の飾りだろ。
- 228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:18.28 ID:PIOR9K470
- おもてなし=客の命令を聞く、みたいな誤解されてるよなぁ
もてなす方と、もてなされる方、両者の心が通い合って成立するアートのようなものなのに、
ビジネス界で間違った「おもてなしビジネス」やっちゃってるから、
どんどん日本文化としてのおもてなしが忘れ去られていく・・・・
- 229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:23.16 ID:B5xnkA9b0
- >>172
一つの思想だよな 善人パフォーマンスしなければならない空気がその時には
働くんだろ 基本奴隷と王様の国だと思う 韓国人の特質として少しでも偉くなれば
相手を奴隷扱いするっていう異常な思想が根底に有る国だと思おう 韓国人が日本に
居座ると狭苦しい日本が余計狭くなる感じがするよ
- 230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:44.98 ID:z3uG+JrA0
- 日本に住みついたんで自分の国の事忘れちまったのか? スーダン人さん
お前さんちの国みたく、銃で撃たれないだけでも十分じゃないのか?
- 231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:45.30 ID:Oe+uqUXs0
- 大体スーダン人に日本人は理解できないだろ?
俺もスーダン人の事はわからないし、素人も思わない。大体外人にもてなす必要なんてあるのかさえ疑問。
来たい人は勝手にやって楽しんで勝手に帰ってもらうのが1番だし、ガタガタ言うならば来なけりゃいいし帰ればいいよ。
基本的によそ様の家に上がり込んでるんだから、遠慮や配慮は必要だかんな。
- 232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:53.46 ID:ib+lDBWj0
- >>225
スーダンってアグネスがおもてなし受けたところ?
- 233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:54.79 ID:sQ0xCOEp0
- 東洋経済余裕
- 234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:33:58.42 ID:dEqP7vvS0
- >マニュアルから外れると思考停止に
思考停止なんじゃなくて裁量権がないんだよ
- 235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:34:18.80 ID:wE+/bdVX0
- 「もてなす」と「奉仕」は違いますので。
- 236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:34:21.75 ID:LNHg5Hga0
- >>44
卑屈な外人だな
そんでオマエはチョンだろ
日本人様のフリをすれば甘い汁吸えるもんな
>>204
オマエら在日チョンの黒人差別と男尊女卑は凄まじいから
そういう事言ってるんだよな
- 237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:34:24.92 ID:Opm7W+k90
- 駅員じゃなくてそこら歩いてる人に頼めば誰か連れてってくれたのに
- 238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:34:28.46 ID:AQZ6KY370
- >>1
表無し、裏ばかりだよ
- 239 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:34:36.44 ID:FMDWywfBO
- >>172
その分、組織としての対応力や対応範囲が違うでしょ
これだって問題化されて対応することになったら、マニュアル化されてどんどんブラッシュアップされてスムーズになるよ
- 240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:34:54.50 ID:LyUOnfhp0
- 切腹前、上杉勢に狼藉をはたらくことによって、
気付かせることなくその罪悪感をぬぐい去る利休殿のおもてなし! まさしく茶鬼!
- 241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:35:12.62 ID:jAfP+dZqO
- 全く逆で、他国の事例を参考にし過ぎるのが良くない。
相関関係を無視して一部を取り入れようとしても歪が広まるだけだ。
手続きではなくあくまで視点だけ参考にするに留めるべきだろう。
日本のやり方がわからず困ってる外国人には、
日本に変わるよう訴えさせるのではなく、
祖国が日本のやり方を周知啓蒙するよう圧力をかけさせるべき。
- 242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:35:25.20 ID:gTosGvG20
- 見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ ハリボテジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ ハリボテジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ ハリボテジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ
- 243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:35:30.14 ID:IQEpPbgO0
- お・も・て・で・ろ!
- 244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:35:30.59 ID:KQDaCJnk0
- ここでおもてなし日本の英語力を見てみましょう
http://livedoor.blogimg.jp/societynews/imgs/a/8/a847982e.jpg
- 245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:35:52.40 ID:SlDeIWvP0
- おもてなしは特別扱いとは違うんですが
- 246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:36:00.53 ID:NoxwONpH0
- >>210
それJR?
規則の細かいところは知らんけど、それは業務に認められるんかな
- 247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:36:21.69 ID:IvZtUYp20
- そもそも英語喋れる人がほとんどいない時点で海外から評価してもらうのは不可能だろ
途上国でさえそこそこの規模の店なら英語通じる人間が一人はいるもんなのに
日本はブランド物扱ってる高級店の店員でさえ英語喋れねーもん
- 248 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:36:45.79 ID:dALd+VCL0
- 私鉄の鉄道員だけど、今って機械化と人員削減で大きめの駅でも事務所内に一人だけとかって状況がある
その場合駅外まで案内するとなると、本社に事務所空ける旨連絡
金庫や乗車券ロッカーの鎖錠確認、事務室の全窓扉の鎖錠
ホーム等に出動中の係員に連絡、窓口に人がいなくなる旨掲示して案内
戻ってきたらあちこち鍵を開けて窓口で怒ってるお客様にお詫び対応、各所に復帰の旨連絡
…_
- 249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:36:47.17 ID:sQ0xCOEp0
- >>244
やっぱ上位は旧植民地が多いな
- 250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:01.66 ID:pUC7wG3o0
- >2013年時点で「日本人は他国民と比べて、極めて優れた素質を持っている」と答えた人の割合は67.5%に達した。
>前回調査と比べて跳ね上がっており、過去のピークである70.6%(1983年)に迫る水準。
ふーむ、客観的にはどうか?ってのが気になるな
他国民と比べるなら、合ってるんじゃないか?
つまり、客観的評価と自己評価が合ってるってことだろ
問題か?
- 251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:08.75 ID:V0PeVlaJ0
- >>246
JRじゃない
つうか車いすの人に付添するのと同じじゃね?
- 252 :無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:12.70 ID:+g+juFWH0
- 【飛び込みです】・NHKのクローズアップ現代でまた煽り番組放送。
何気なくNHKのクローズアップ現代を見てたら悪意全開吃驚仰天。
日本は在日特権が無いのに朝鮮人を殺せと朝鮮人へのヘイト
をしているとの主張。解説ゲストも訳わからん米国学者。
一方的に一部のヘイトを日本全体の朝鮮ヘイトにすり替えて
いたね。NHKは何処の国味方の放送局かね。
これじゃ日本人が全て悪いとの論理、ヘイト民族日本人は
反省しろとの論調。公共放送は平等を旨の放送局だったよね?
これじゃ韓国MBSと変わらん。兎に角、酷い番組でしたね。
『2015年1月13日19時半 クローズアップ現代』
- 253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:16.74 ID:cVkV7m640
- ヒント 東洋経済
- 254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:26.37 ID:Vs3h3zrM0
- >>134
村八分って、二分の付き合いはあるんだぜ。
- 255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:32.93 ID:bdptqz+z0
- なんか嫌儲臭いなこのスレ
- 256 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:56.10 ID:zB5Zboyu0
- ふ
る
き
よ
き
。
- 257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:38:07.79 ID:UjL4juk+0
- 人種差別を受けたってことでしょ
- 258 : 【東電 77.9 %】 @転載は禁止:2015/01/13(火) 21:38:08.70 ID:+SXgtHa70
- >1
融通が利く
- 259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:38:16.55 ID:viYG945E0
- 苦情は滝川クリステルまで
- 260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:38:18.55 ID:6xJU8Wq80
- そもそも人に迷惑かけてまでサービス求める文化じゃないからな
西洋人は自分の権利ばかり主張しすぎで自己中心的だし
- 261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:38:58.33 ID:YwaIZEEF0
- 「おもてなし」より「おたがいさま」のほうが日本らしいと思う
- 262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:08.77 ID:tR8Qni0f0
- 最近2chって、ブサヨ・革マル・内ゲバ・バカチョンの巣窟になってるんだよな
w
- 263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:11.74 ID:pUC7wG3o0
- >他国の長所を謙虚に受け入れる日本の強みが失われかけているとすれば心配だ。
この記事に他国の長所なんて書かれてるか?
- 264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:09.45 ID:VZhatOWP0
- 案内と付き添いを要求って凄いことだぞ
- 265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:31.54 ID:Eu9AZ45k0
- >>3
これ
- 266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:28.70 ID:wE+/bdVX0
- treatとserviceで違うでしょ
- 267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:42.89 ID:h9IH00Ds0
- あらゆる面で日本より問題がありまくりだからスーダンなんだが、スーダン基準で日本を批判していいもんですかね。
- 268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:30.19 ID:4K5tjREv0
- まぁ「もてなす」には「あしらう」って意味もあるしなw
しかし結構長い間日本で暮らしてるのに、駅員が持ち場を離れる事の
デメリットを理解できないというのは頭悪いのかな
- 269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:56.34 ID:gGTYnkal0
- >>221
遊牧民なんかの文化圏の見ず知らずの旅人もてなす文化とかは有名だろ。
要は外の人間が珍しくて警戒する必要も薄い国の話だが。
- 270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:57.90 ID:zdiFeax30
- 案内と付き添いを断った駅員には
持ち場を離れてはいけないという
責任があったんだよ。
それがマニュアルに縛られているとか・・・?
通りがかりのオッサンに頼めば良かったんだよ。
- 271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:40:29.88 ID:gpMeeUpH0
- また東洋経済の
反日ヘイトか。。。
- 272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:40:30.02 ID:lUMc8A5o0
- >>1
同意
白人のみ優遇
有色人種は徹底排除
- 273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:40:40.48 ID:XSmGf75CO
- ─2013年時点で「日本人は他国民と比べて、極めて優れた素質を持っている」と答えた人の割合は67.5%に達した。
これはない。
だが
─いま、日本には「おもてなし」礼賛に限らず、自国の美点をほめたたえる書籍、番組があふれている。
これは自虐が過ぎる。
行き過ぎた自賛は気持ち悪いだけだが、同時に行き過ぎた自虐も気持ち悪いだけだ。
自虐と謙遜は別物だ。
- 274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:40:46.88 ID:jKdjn35a0
- ファミレスでバイトしてたけど、外人はキレると怖いから気を使ってたなぁ。
それが「おもてなし」になってたのかもw
- 275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:02.00 ID:NoxwONpH0
- 規則に融通を認めるのは公共交通機関としては相応しくないな
不都合が生じない範囲で規則を変えるのが良いのでは無いか
- 276 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:10.77 ID:zyd6MUn10
- テメエがヘルパー雇えばいい話
- 277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:40:59.95 ID:eBDgRMG80
- >>3
ニダほど無能な恥知らずじゃないけどね
- 278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:34.81 ID:X85wS2NF0
- ホスピタリティは無料だと誰が言った? 甘え過ぎでねw
- 279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:40.23 ID:eWf/IbNZ0
- 何でも批判するんだなw性格悪い外人だなw
- 280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:41.04 ID:Opm7W+k90
- つか駅員も電話でタクシー運転手呼んであげるくらいのことしてやりゃいいのに
気が利かなさすぎだろ
- 281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:41.83 ID:72Uc9TwZ0
- こんなレベルのやつが大学で教えんなやw
- 282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:55.79 ID:e9qxPi/n0
- モナの気持ち悪い顔と声が頭にこびりついて。。。
あれは安倍晋三の女版だ
吐き気してきた。
- 283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:41:57.80 ID:V0PeVlaJ0
- 無人駅に近いような駅ならともかく
ターミナル駅ならこんなことないだろ
- 284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:42:02.44 ID:qKEFp11Y0
- >国際政治学者
ただの研究室の助手じゃないの?
- 285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:42:08.60 ID:LNHg5Hga0
- >>181
日本より多すぎて自殺統計に薬物中毒死が多すぎて自殺統計に組み入れられないのが
米国やロシア、ヨーロッパだからな
中国も韓国も日本よりはるかに多いが^^
- 286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:42:28.25 ID:iydJBkSS0
- 言いたい事はわかるぞw
なんでみんな年寄りばっかなんだ
- 287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:42:41.05 ID:bdptqz+z0
- >>262
2chの主流だったオタクとかもういないよな
ネトウヨですら他に行ったし、外人率上がってるように感じる。
- 288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:01.75 ID:RGRZSgVn0
- ゴミ箱なくても見てなきゃ不法投棄してやれという表なし裏の国
- 289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:42:46.16 ID:iZBmiMDD0
- だからうらないにおもてなし
嘘八百てやつやな
- 290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:24.29 ID:XxoAqD0t0
- 日本人ってゆうほど親切でもないしね
レディーファースト的なものも日本に旅行に来てる韓国人や中国人の若い男性のほうが笑顔もつけて自然にしてくれる
- 291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:30.19 ID:DkorjiE00
- >母国のスーダンでは客人は家の中に招き入れ、
>手料理を振舞うなど盛大に歓待する。一方で「日本ではお客を家に入れることはあまりないですよね」
>まるで日本人のホスピタリティが世界一のように語られている現実に、首をかしげる。
お前こそ、スーダンが世界一だと思ってるんじゃないの?
何で、ソッチの方が上だと決めつけるのさ
- 292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:30.86 ID:X85wS2NF0
- 学校に行くのに、日本の援助受けてないの?
後ろ足で砂かけ発言。
- 293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:31.16 ID:dEqP7vvS0
- >>263
その土地のルールを無視して自分の要求を突きつけ、押し問答までする図太さ。
相手の事を考えない無神経さを見習えって言っているんじゃないかな。
- 294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:35.32 ID:gJauwza10
- >昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
案内くらいはやるだろう?
- 295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:50.09 ID:F1rXzR960
- マスゾエとか言うおかしな国際政治学者が居たな。
国際って1カ国しか無いようなことをやってた。
- 296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:43:59.64 ID:Q3ppObO80
- ケンモメンが好きそうなネタだな
- 297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:44:11.46 ID:ispTnGp50
- https://twitter.com/abdinkun
この人のツイッター見て思ったけど、そこらじゅうで難癖つけている
駅員はこの人のためだけに居るわけじゃないんだと思うけど
要は目が不自由な人のために鉄道会社が案内係を配置しておけってことでしょ?
- 298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:44:50.96 ID:DkorjiE00
- >>294
一人しか駅員がいない駅なら、視覚障碍者の付き添いまでは無理だろう。
- 299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:44:56.09 ID:Wqw+jEKs0
- ここは日本だ。神社にお参りできないガイジンは出て行け。
- 300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:14.51 ID:MSqOzoJl0
- 日本人がオモテナシをしているというだけでもてはやされてると思ってるのは
滝川クリスタルだけだろ
- 301 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:17.16 ID:0ziPYoZ50
- マニュアルから外れると、他が滞るんだよ。
- 302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:20.90 ID:vRNIt6rZ0
- >「日本ではお客を家に入れることはあまりないですよね」
当たり前だ馬鹿。日本の住宅事情考えろ。元々木と紙で作られた長屋だぞ。
そうそう家に呼べないから居酒屋がこれだけ発達したんだろうが。
- 303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:29.90 ID:PGBTZSCJ0
- よしッ東洋経済だッ!www
- 304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:32.10 ID:0IBfkjUa0
- ソースがなあww
「」以外の部分に悪意を感じるのはそういうことだろう
この人サービス業と反してホスピタリティが家庭レベルだと低いと普通の指摘してるだけでしょ
- 305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:38.32 ID:a9Nkcf6Q0
- >>17
思考停止じゃないよな
問題発生したときに会社が責任とれないなら個人が負うわけだし
それで会社の方針無視して個人責任で動くって、業務放棄だし
異なる社会に自分から来て自分の常識を押しつけようとするのが非常識なだけだ
- 306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:45.82 ID:IHC+soXAO
- 弱者と言う強者
- 307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:46.12 ID:DzTyhDuv0
- >>296
そもそも、記者がチョモメンだからな
- 308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:50.46 ID:YrFrM4R10
- おもてなし道だから、ブラックでも精神論でへっちゃら
これが日本人の統治方法だし
- 309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:45:53.47 ID:bG2m5pV/0
- >>7
既にもう超えてるんじゃね?
- 310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:46:03.03 ID:T8HeLm+J0
- 599円の商品買って600円だしたら
「600円からで宜しいでしょうか?」と言われた。
さらにお釣り1円渡されて「お確かめ下さい」と言われた。
少しムカついた
- 311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:46:09.81 ID:PguKOV3r0
- ほんとメクラというか身障者の
世界は俺にやさしくするべきとか言う思想は理解できない
迷惑かけるなら身内だけにしとけよ
場所は教えてもらってんだろ
相手にだって仕事があるんだからその場所まで連れてけとか何様よ?
そもそもそういったことをしてくれる人間をお前さんが雇うべきで
それをしないケチな自分を顧みず案内をさせようとか・・・
おもてなしって言葉の意味理解してないだろ
なにが日本語マスターしただよw
- 312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:46:21.56 ID:NoxwONpH0
- マニュアル主義は最近批判されるけど利点でもあるからなあ
- 313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:46:29.88 ID:BAZzkK4z0
- 明確に規則にそって断ってるんだから思考停止ではないだろ
駅員といっても業務によって持ち場を離れられないし
- 314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:46:32.25 ID:KQDaCJnk0
- 結局ジャップはマニュアルの優しさしか持ってないんだよ
マジで糞だね
- 315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:46:33.47 ID:jKdjn35a0
- >>284
特任助教って書いてあるけど、どんなもんか解からんなw
大学のアホな友達が国立大学のなんたら講師とかになってたし、教育関連の肩書って適当なんだろうw
- 316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:01.67 ID:KAuOXHnM0
- 読んだけどこいつクレーマーやんけ
- 317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:10.52 ID:viYG945E0
- >>260
野蛮な外人どもは、奴隷をはべらす王様気取りだから困る
- 318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:12.75 ID:X85wS2NF0
- 日本特有の視覚障碍者の甘え。
ろくな自助努力もせんで、周りがやってくれないと批判不平ばかり言う。
盲教育間違ってるヮ
- 319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:19.57 ID:1YJcffa70
- 持ち場を離れるわけにはいかなかったんでしょうね。
責任問題を問われて、リストラ候補になるからね。
マニュアルがなければ何もできないのではない、それ以外のことをやると、目をつけられる。
個人の問題ではなく、企業の問題。
おかしな企業ばかりでしょ?
- 320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:25.64 ID:Rq/w/o2Q0
- 言ってる事はわかるが
例がおかしいよな
- 321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:43.28 ID:Wqw+jEKs0
- >>314
おまえは、その糞言語を使うのをやめて、じぶんのいるべき祖国に帰れよ。
- 322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:43.91 ID:gJauwza10
- >>298
業務に支障がおきるなら仕方ないわ
- 323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:49.25 ID:zyd6MUn10
- 素人が下手に手伝って怪我でもさせたらそりゃもう・・・・
- 324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:01.77 ID:CPz+3smT0
- 現代日本人が自慢するのは戦前くらいまでは生きてた文化や習慣だ
そのようなものに関心もなきゃ、敬意を払うこともないのに自慢だけはするのさ
他になにも自慢できるものがないからな
- 325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:15.66 ID:7z+Eimln0
- 元々融通が効かない国だよ
だから定刻通りに物事が進むんだから
金つかませないと何も進まない国にでも行けば
- 326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:23.54 ID:eWf/IbNZ0
- 日本人なら他人に迷惑かけないようにすんだよね
おもてなしだけじゃなく遠慮もすんだよw
障害者だからって甘えるなよ。厚かましいな
- 327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:24.05 ID:b0QY6lPc0
- おもてなしの心は、神道にも通じるとか。
- 328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:27.83 ID:f28ByD170
- 会社のルールでできない=思考停止
????
- 329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:43.41 ID:bG2m5pV/0
- >>262
虐められたからってそんなに卑屈にならなくても。
ネトウヨさん
- 330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:48:47.74 ID:fwF3rrSQ0
- おもてなしとか、日本人が一番苦手なことだから。
- 331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:00.73 ID:vhb+qqu40
- >>1
確かに過剰サービスですよね
それがサビ残横行の遠因
- 332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:19.51 ID:viYG945E0
- >>280 海外でタクシー捕まえるまでやってくれる国なんて1つもないがな
- 333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:24.76 ID:PK0IV1ya0
- 日本でも普通にお客は家に入れて茶菓子とお茶を出すけど。
こいつがお客扱いされてないだけだろ。
まさか見ず知らずの初対面の奴を客扱いしろとか言ってるのか。
- 334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:32.42 ID:X85wS2NF0
- >日本に長く暮らす外国人
権利人権、居心地よくて障害者が依存してるだけでしょ。
ゴーホームでいいわ。
- 335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:33.35 ID:+MZDeK9W0
- これはスーダン人の甘え。あまりに自分中心すぎる。
- 336 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:39.84 ID:gJauwza10
- しかし日本に悪意がある記事だな
- 337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:46.59 ID:0ziPYoZ50
- すげぇ暇ならやるだろうけど、忙しかったらやらないよな
- 338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:07.11 ID:ygfWbYl30
- なんだ、東洋経済かw 外人に限らず、こーゆーやつはよくいる。
まあ、情に厚い国にはかなわんがなw 人の財布もウリの財布となw
- 339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:13.14 ID:KQDaCJnk0
- >>330
そう言えばホームパーティーすらできないね
- 340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:33.08 ID:Wqw+jEKs0
- >>327
仏教にも通じるよ。日本の地獄は、至れり尽くせりのおもてなし地獄。
ダンテの描いた、サークル階層の、アバウトな、
悪魔がオモシロ半分に亡者をいじめる地獄とは、ぜんぜん違う。
血の池とか、共通点もあるけどな。
- 341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:33.04 ID:jKdjn35a0
- >>320
おもてなしをDISるのが目的で、妄想で書いてるからじゃね。
底辺読者モデルで、ファッション誌に何度か載ったことあるけど、一言もいってねーようなコメント書かれてたわw
- 342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:36.84 ID:hTGOSIXe0
- おもてなしなんてつい最近オリンピック誘致のために言い出しただけのことなのに
当然のように日本はおもてなしの国みたいな言い方はおかしいやろ
- 343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:37.95 ID:MxYYeBtQ0
- 異物混入はおもてなしとは真逆の位置にあるからな
- 344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:42.38 ID:XSmGf75CO
- 自虐してないと落ち着かない、って感じだな。
くだらねぇ
- 345 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:44.18 ID:hqKxFkoD0
- 国際政治学者は世界をよく知っている
都知事などもよくご存知だ
隣国と仲良くできる道を模索していらっしゃる
東京都民はさぞ嬉しいことだろう
- 346 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:50:52.56 ID:qelrtoBY0
- >>1
おもてなしという言葉を押し付けてるのは自民党だから!
そんなもんそれほどないのは、まともな日本人なら誰でも知っている
- 347 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:51:15.37 ID:nDg5Rdbh0
- 融通利いたり臨機応変な対応が得意な民族だったら、
先の大戦でも大敗していないわな
サッカーももう少しは強いだろう
- 348 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:51:22.20 ID:mqwcjr9v0
- >>1
おもてなしってのは、無礼で横柄な客は相手にしないのも込み
- 349 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:51:25.43 ID:C1k8wvos0
- マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入) /
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※この時、自民「単独」政権の復活に、圧倒的不利な比例選挙制度へ法改正↓
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
- 350 :(:゚Д゚)コロコロポエム5 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2015/01/13(火) 21:51:29.68 ID:0K7NigTz0
- (: ゚Д゚)幻想水滸伝・・・ふと思い出した
- 351 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:51:41.81 ID:V0PeVlaJ0
- >>341
こんど一緒にすきやき食べにいきませんか?
- 352 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:52:04.02 ID:ispTnGp50
- 日本には視覚障害者の移動介護(ガイドヘルパー)って職業があるんだよ
国際政治学者ならそのサービスを利用できるだけの収入があるのではないだろうか?
- 353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:52:04.59 ID:16YmwDZG0
- どうしてこんなバカに博士号出してるんだよ。
おもてなし=他人に隷従 じゃねーわ。ボケナスが。
日本ぐらいだろ。他人にホイホイついていっても死なないのは。
他国なら、強盗の運転するタクシーに乗せられて死体になってるわ。
- 354 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:52:19.41 ID:AMtBJtLu0
- 「おもてなし」の良し悪しはお客が決めるもの
そりゃそうだ
- 355 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:52:27.80 ID:zDhY1fTa0
- 思考停止してんのはどっちかね
駅員が会社のルール上無理というなら
近くの人に「タクシー乗り場まで連れて行ってもらえませんか?」と頼めばいいだけだろ
駅員が付き添って案内すべきと思い込んでる方がよっぽど頭固いよ
- 356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:52:39.86 ID:4+Ug2wed0
- この目くらはおもてなしの意味を理解していない
- 357 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:52:53.39 ID:dEqP7vvS0
- お互い様とかその辺もセットで学んでくれませんかねぇ
- 358 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:53:00.06 ID:Wqw+jEKs0
- 文化的な侵略者の傲慢だよな。
こういうガイジンに、日本式の、
黙って、悟らせるお説教は通じないんだろうけど。
- 359 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:53:03.62 ID:X85wS2NF0
- 自分への特別なホスピタリティ、無料で他人に介護要求してるだけや
- 360 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:53:13.13 ID:DEgoxyXi0
- 表面上は人間を装いながら
小中学生の女の子を目でねぶり回すように
犯しながら見る犯罪予備軍
これがジャップの本質
- 361 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:53:38.03 ID:C1k8wvos0
- 続き 自民党に圧倒的不利で不公平な、インチキ選挙制度
当選者のうち、比例当選者の割合
2009年 2012年
民主党 約41% 約52%
自民党 約16% 約16%
(PHP総研HPコラムより)
続く
- 362 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:53:43.60 ID:zyd6MUn10
- 仕事時間中は業務外のことやっちゃいけないの
もし査定が下がったらその分補填してくれるのか
- 363 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:53:54.11 ID:Ptb4pAZT0
- >>333
見ず知らずの外国人を家にあげてメシ食わす国はいくつもあるぞ。
日本やアメリカも昔はそうだったんだがなあ...先進国では失われつつある文化。
- 364 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:54:21.37 ID:yvsgvzOw0
- >>1
反論できる箇所が全くない
- 365 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:54:34.33 ID:RXBS/Wu40
- おもてなしってのは相手の遠慮、奥ゆかしさがあって初めて成立するものだから
外人相手におもてなしは通用しない
- 366 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:54:47.01 ID:X85wS2NF0
- 乙武大先生と一緒だな。
日本人の悪いとこは外人だからと言って、聴く必要のない意見を取り上げること。
- 367 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:54:50.72 ID:eWf/IbNZ0
- 日本にはおもてなしだけじゃないぞ
厚かましい外人「お・こ・と・わ・り♪」を知らんのか?w
- 368 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:17.76 ID:Zi/psPE/0
- >>1
海外の例を持ち出してそれが正しいって言ってるだけじゃねえかよw
- 369 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:17.90 ID:viYG945E0
- >>314 F1ドライバーをラブホテルに宿泊させるようなクズ韓国人が何か?
韓国GP抹消ご愁傷様www
- 370 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:20.00 ID:C1k8wvos0
- 続き そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。続く
- 371 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:20.48 ID:KWCgL/v70
- でも実際親切だよね
というか他国が不親切すぎるよね
- 372 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:23.49 ID:gGTYnkal0
- >>311
おもてなしってマニュアル通りって意味なの?
- 373 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:24.73 ID:x60JqiQU0
- おもてなしと無償行為は全然別物だと思うんだ
- 374 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:31.34 ID:9zKD3vcO0
- 何回か自分の思い通りに我が儘が通らなかったら、それだけで一国まるごと否定。
これで国際政治学者てw
- 375 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:34.47 ID:WWg4R/ey0
- おもてなしなんてやめちまえよ
腰が低すぎて客としても疲れるわ
- 376 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:44.55 ID:BHvHu8U50
- モハメドさんは日本のおもてなしより
中東のおもてなし向上に努めろよ
- 377 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:55:52.86 ID:jKdjn35a0
- >>351
すき焼きは・・・嬉しくないんですが。
今だとフグが食べたいですぅ。
- 378 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:56:01.45 ID:gJauwza10
- ゲストなんぞホストの下位状態で従うことが礼儀で当たり前なのに何をいってるのか
- 379 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:56:04.17 ID:BMoKGkjw0
- また東洋経済の日本ヘイトか。
普通に駅を利用していれば、車椅子の人が駅員の世話になってるのを何度も見ている。
目暗には見えないから分からんだろうね。
利用客数によっては無人駅すらあるのに、
あるJRの駅とやらに駅員が何人いたのか?
持ち場を離れられる状況ではない可能性には頭が回らない。
目暗が知らない場所に行くならサポートつけておけ。
- 380 :(:゚Д゚)コロコロポエム5 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2015/01/13(火) 21:56:06.87 ID:0K7NigTz0
- >>367
(: ゚Д゚)お断りしますのバッヂは現在品切れ中で入荷未定だそうな
- 381 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:56:20.86 ID:a8o2nUpt0
- 所詮ジャップ猿のやることだからな。
- 382 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:56:27.93 ID:C1k8wvos0
- マスコミの自民「圧勝」報道は、公明党の存在を意識させないための印象操作。
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった今回の選挙は、公明党(在日&韓国)の勝利
=自民党(日本)の敗北。
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
公明党は韓国政府同様、集団的自衛権の解釈変更も、憲法改正も、自民党の政策に反対!
「決められない政治」「ねじれ」の原因も、首相をコロコロ替えさせてきたのも公明党!
韓国と通じてる創価/公明党↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
【政治】 公明・太田氏「誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!」「福田と同じになるぞ!」
と脅すも、麻生首相は解散言及せず★3
http://logmemo.org/mamono.2ch.net/newsplus/1225254733/
- 383 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:56:36.79 ID:PK0IV1ya0
- >>363
でもそれは普通は客とは言わないよね。
客と言うのは友人、知人の事。
- 384 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:57:00.77 ID:PX3zF7Hq0
- >>17
そうだな。俺の会社でも勝手にルールをはずれると、仮に良いことだとしても、処罰の対象になる。
届け出を出さないで、休日出勤とかね。
- 385 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:57:10.39 ID:pBQQ4VS/0
- 満州チンドン屋のお囃子>おもてなし
- 386 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:57:56.11 ID:Op9qvyhN0
- めくらにゃわからんことありすぎだろ アホじゃね
- 387 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:57:57.54 ID:rD4toTzM0
- 文化の違いだろ
なに言ってるんだ?外人が
あと半島の糞食い土人は半島に帰れ
- 388 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:58:00.05 ID:5O3HkqeuO
- 知らない人について行くなと教育されてるから当然そうなる、おもてなしは顔見知りになってから
- 389 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:58:05.45 ID:W3KGqP6H0
- おもてなしなんかしたくもないしされたくもねーよ。所詮カネだろ
- 390 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:58:09.56 ID:PK0IV1ya0
- >>372
日本でいう普通のおもてなし(無償)というのは招待した友人・知人にサービスすることだな。
- 391 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:58:41.90 ID:PQiJ4jIh0
- >>1
>そこに本当に他国と比較し、数字を踏まえた議論がどこまであるか。
他国と比較しないで日本が唯一みたいに褒めまくるよなあ
ヨーロッパにもある技術なのに日本だけのように誇ってる人がいたりする
- 392 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:58:43.89 ID:NzyT9rMf0
- おもてなし
http://imgur.com/ekyhRJF.jpg
http://imgur.com/Cy4ib3z.jpg
http://imgur.com/3Mizw3E.jpg
http://imgur.com/dT4EqZF.jpg
http://imgur.com/0V31GXF.jpg
http://imgur.com/6BihABd.jpg
http://imgur.com/dXFccOq.jpg
http://imgur.com/85zvuP6.jpg
- 393 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:58:55.72 ID:LWj/MG0n0
- >駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
>駅員に案内と付き添いを頼んだところ、
ふざけてんのかこいつは。
- 394 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:08.68 ID:PIOR9K470
- もてなしを受ける側にも「心」が必要なんだよ
それが日本のもてなしであって、客の奴隷化=もてなし、ではない。
「もてなし」と「接客」は別物
- 395 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:10.22 ID:R2eTmSvZ0
- ロクが効いてる書き込みが見えたな
- 396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:14.74 ID:rXnq7w+B0
- >>384
それ、悪いことだから。
- 397 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:24.70 ID:u1e2+YLC0
- 今まで晒された路上喫煙者まとめ
http://i.imgur.com/E5gSj39.jpg
http://i.imgur.com/rTQoapv.jpg
http://i.imgur.com/znAmbua.jpg
http://i.imgur.com/gyqCLm4.jpg
http://i.imgur.com/0jn5T9U.jpg
http://i.imgur.com/gBSWwKL.jpg
http://i.imgur.com/rbtzgBn.jpg
http://i.imgur.com/T65HY3R.jpg
http://i.imgur.com/elNN4sP.jpg
http://i.imgur.com/x3s6DXl.jpg
http://i.imgur.com/BfDsWN7.jpg
http://i.imgur.com/RFcj6Rc.jpg
http://i.imgur.com/KBImAFX.jpg
http://i.imgur.com/X0Kq2fy.jpg
http://i.imgur.com/jTMOm0l.jpg
http://i.imgur.com/rpyEykl.jpg
http://i.imgur.com/Ljf9MUK.jpg
http://i.imgur.com/mN7vcVq.jpg
http://i.imgur.com/4n2F0dQ.jpg
http://i.imgur.com/Buwxxgf.jpg
http://i.imgur.com/iQjdamz.jpg
http://i.imgur.com/iAwp3Zj.jpg
http://i.imgur.com/avWWBYP.jpg
http://i.imgur.com/THjopyJ.jpg
http://i.imgur.com/M50SEdA.jpg
http://i.imgur.com/SHUnxh1.jpg
http://i.imgur.com/m31Rhpj.jpg
http://i.imgur.com/BDMqt3r.jpg
- 398 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:28.84 ID:kgHtixu90
- 肯定も否定もしない
日本の良いところも悪いところも企業ルールが非常に堅固って一点にあると思うし
やることはやる。やらないことはやらない、というかやれない、それが日本の社会システムを成り立たせてる訳で
- 399 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:32.72 ID:AoXhAAHU0
- この馬鹿は勘違いしてるな
サービスと接客を混同してる
- 400 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:49.73 ID:KD6k/cp70
- 身内外の者、客にまともな対応ができないのは日本社会。
- 401 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:53.58 ID:Wqw+jEKs0
- >>376
イスラム文化圏では、外国人の観光客には酒を勧めるべきだし、
ハラールなんか無視、海の幸、山の幸も食べ放題、
神様をビジュアル化した、おもてなしのイスラム教解説パンフレットをつくる、
それぐらいやって、どうにか平等な交流なんだよな。
- 402 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:00:15.60 ID:d8xMrmf90
- >他国の長所を謙虚に受け入れる
長所なんてないじゃん
日本が一番
- 403 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:00:23.51 ID:dIzgLcr30
- これさ書いてないけど実際は駅員に金払うから連れてけって言ったんだろ?
- 404 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:00:38.29 ID:zZuTD1TO0
- 客ならなんでも許されると思ってる勘違い野郎の多いこと特に40〜60代
店員に無理難題言って出来ないと断られると激昂するヤツが特にウザイ
規約やマナーを守らない時点で客じゃないからな
- 405 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:00:49.04 ID:gJauwza10
- >>1
>押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった。
押し問答になる語学力があるなら周りの人に聞いて探せよ?
- 406 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:03.48 ID:jKdjn35a0
- >>390
お遍路のおもてなしも、結構外人に有名になってるみたい。
日本人=無宗教だと思ってるせいで、単純な親切とみられているみたいだな。
- 407 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:05.12 ID:cXo3xiEz0
- 人数がいれば案内してやってもとは思う
トイレで開けることくらいあるだろうし
- 408 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:10.42 ID:PQiJ4jIh0
- >>1
>マニュアルから一歩でも外れると、思考停止に陥ってしまう。
これもよくあるね
昔の人より今の人のほうが多い
ロボットみたいだ
- 409 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:19.71 ID:yvmpNj+b0
- おもてなし?
あんなのオリンピックが決まるまでの話でしょ
- 410 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:28.46 ID:MFP33kb20
- とりあえずクリステルに言ってやってくれ。
- 411 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:28.43 ID:1FunPDZJ0
- マジ幻想で住み辛いなら、遠慮なく出てけよ。
- 412 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:24.20 ID:Yf2/DZD20
- おもてなしなんかマスコミのカスどもが騒いでるだけだろ
- 413 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:01:44.98 ID:bPXJEuFg0
- 駅員が職務上案内できないと言ったんなら
その辺の通行人に尋ねたらどう?
それからJRでも私鉄でも主要駅には案内所があって
案内専用の人がいることも多いよ(小さい駅は職員数的に無理)
この人って日本に長くいるのにそういうこと知らないのかな?
そんなわけないよね
国際学者だけにいろんな国からの誘惑があるよね
アフリカで資源あさりしてるC国とか慰安婦問題大好きのK国とか
そのあたりの人にステマ頼まれたんじゃないの?
- 414 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:02:00.76 ID:jGtWXdvV0
- ヘイトスピーチばっかやってるいい国だろww
- 415 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:02:12.40 ID:+UQ2Dk+IO
- もてはやされてないし
- 416 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:02:17.27 ID:7aEXQYtk0
- お前ら外人が云々と文句たれてるけど、肝心の主張はどうなのよ
ごく普通の日本人がこれと同じこと言っても納得せんのか?
- 417 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:02:21.44 ID:WJ77Yk+F0
- 外人観光客ならともかく、日本に定住してもこんな事を言ってるなんて
自分がまだお客様だと思ってるんだろな
- 418 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:02:52.41 ID:PK0IV1ya0
- >>406
あれはおもてなしというよりほどこし。
- 419 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:03:22.20 ID:orQ2iklI0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
駅の案内人は大きなとこだといるんじゃね?
付き添いは知らないけど
- 420 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:03:32.85 ID:edDSbi810
- 職務上案内出来ないってのは建前で、面倒くさそうなやつが絡んできたから逃げただけやろw
- 421 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:03:54.44 ID:JXak4QPn0
- 日本流のおもてなしだから自国の文化と違うとか文句言われても困る。
- 422 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:04:00.29 ID:RGRZSgVn0
- >>363
昔に比べてマニュアル化が進んでると思う。
昭和の絵本を最近読んだけど迷子をお巡りさんと民間人で協力して親捜すような話があった気がする。
リアル系の絵本ね。
駅員がその辺の人に頼んだっていいのにね。昭和なら
- 423 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:04:17.10 ID:xE+E5G5v0
- 外国人の態度がでかいだけでは?
日本のマナーは持ちつ持たれつで成り立ってるのだよ
ゴミが落ちてないのもみんなそうしてるから。外国人も協力しろ
- 424 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:04:18.21 ID:n52kKToh0
- >>59
そんな光景は日本でもトンキンだけだよ。"大阪民国"ですら皆、救急車に道ぐらい空けるしな。
トンキンは、東北から食い詰めて流れてきたヨゴレやシナチョンどもがのさばっているから、街全体が穢らしいわけよ。
- 425 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:04:40.55 ID:tD2SYszF0
- 「四季がある」「江戸しぐさ」「おもてなし」、とか信じるほうがどうかしてるだろw
あくまで政府や文科省が推進してるだけで、実際の日本社会は基本自己責任だから
- 426 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:04:43.46 ID:yw0o/g5lO
- じゃあお帰りください
おもてなしの母国にな!
- 427 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:04:51.41 ID:zyd6MUn10
- 韓国系スーダン人か
- 428 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:05:09.18 ID:BMoKGkjw0
- 日本人は凄いって紹介などに、やたら反発する勢力がいるね。
反日のカスども。
東洋経済もとっくに正体はバレている。
- 429 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:05:11.41 ID:mI/cVNLj0
- まずは国際ウンコ学者のワシを論破してみせたらどうかね。
毎日毎回自分のウンコをデカい紙コップに入れてしっかりチェックしているんだ。そう簡単には負けないよ。
- 430 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:05:24.33 ID:FPxezMYm0
- 東京都内のとあるJR駅かぁ…
時間帯やどの駅かによる話だけども
でもマニュアル対応から外れたくない人は多いだろうなぁ
- 431 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:05:31.56 ID:Wqw+jEKs0
- >>416
ごく普通の日本人なら、こういうことで騒がない。
中身は、強い立場を利用した、クレーマーのヨタ話じゃないか。
現実には臨機応変い対応するやつもいるし、
マニュアルどおりのこともできないやつもいる。
日本人なら、騒ぐほどのことじゃない。
- 432 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:05:48.69 ID:cXo3xiEz0
- できるなら親切にしてやれよw
おまいらが外国行ったとき外国の人も親切にしてくれたらうれしいだろ?
- 433 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:06:19.67 ID:kgHtixu90
- 職員一人がその持ち場から離れることで、
職務がパンクしたり安全管理に穴が出来て他の客が事故時合ったりする可能性もある訳だし
そういう所まで頭回らないのはちょっとなぁ
- 434 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:06:25.98 ID:XaQtxwcH0
- まあこのスレ見ても「おもてなし」じゃなく「嫌なら帰れ」だからな
それ自体は必ずしも悪いわけではないが、自己欺瞞はやめようぜって話だ
- 435 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:06.42 ID:qoAtvPkN0
- >>1
おもてなしってのは、客の遠慮とセットなんだよ。
17年も日本にいるのにまだ分かってないのかこのバカは。
- 436 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:07.51 ID:j/jLIOBXO
- ドめくらでも安心して生きて行ける安全な国、日本で生活してて良かったな。
だが、日本が嫌いなら遠慮なく出てってもいいんだぞ?
で?フランスにでも住むか?
- 437 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:18.36 ID:BMoKGkjw0
- この記事は、反日目暗と反日東洋経済のネタだと思う。
- 438 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:30.55 ID:ec5Hjrfx0
- こんなのが東京外大の助教授って・・・
- 439 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:37.55 ID:TkZx+IKt0
- スーダンって、まったく知らない人が来ても、家に入れるんだ。
そういえばスーダンって、アフリカの国ぐらいしか知らないけど、そんなにいい国なら、なんで帰らないの?
- 440 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:44.40 ID:n52kKToh0
- >>91
まぁ、人件費の配分を高給少数にしたせいだろうね。
薄給多数の人件費構造なら、人海戦術でキメ細かいサービスも出来るわけよ。
- 441 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:46.71 ID:jKdjn35a0
- >>418
違うぞ。
基本は自分の変わりに巡礼して貰って、功徳を得るってのが、四国のもてなし。
「自分の為」に「おもてなし」なんだぞ。
- 442 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:07:47.96 ID:bPXJEuFg0
- 日本語が流暢なスーダン人の国際政治学者モハメド・オマル・アブディンさん
なんで駅員に案内ことわられただけでタクシーに乗るのあきらめたの?
それこそ頭かたすぎだよ
通行人に乗り場をたずねて案内してもらえばいいよ
日本人はわりと親切に案内してくれる人多いはずだからね
なんかこの話はつくり話っぽいんだよな
- 443 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:08:04.90 ID:5K071rx+0
- 駅の話はケースバイケースのような気がする
状況によっては案内と付き添いしてくれる事もあるだろう
やったこと無いから想像だけど
- 444 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:08:25.06 ID:ejQT0e4K0
- 「おもてなし」思想はうんざり。労働者を奴隷にする発想。
日本は接客が過剰過ぎる。もっとあっさりしていていい。
- 445 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:08.28 ID:ib+lDBWj0
- >>416
> お前ら外人が云々と文句たれてるけど、肝心の主張はどうなのよ
> ごく普通の日本人がこれと同じこと言っても納得せんのか?
15年もいれば、お客じゃなくて、ごくふつうの日本人のめくらとおなじ。
めくらだからってさ、健常者以上に優遇するのはどうなんだろ。
めんどくせー世の中だね。
- 446 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:19.03 ID:LKLf6RIg0
- 俺たち在日の辞書におもてなしという言葉はない
- 447 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:20.33 ID:PIOR9K470
- ビジネスでやるのは、接客なんだよ。それを「おもてなし」とかネーミング付けて付加価値を高めようとしてるだけで、
ビジネスでは接客以外存在しない。
おもてなしは、「あなたをもてなしたい」という思いがあり、「もてなされたい」という相手の意向もあって
初めて成立する日本のわびさび文化。ここに金銭勘定は無い。
ビジネスが絡んだ時点で「おもてなし」ではない。
- 448 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:22.92 ID:7aEXQYtk0
- >>431
騒がんでも、まぁそうだわなぁと思うよな?
それがごくフツーの良識ある日本人の反応だよな?
最近なにかと日本マンセーしたり、ちょっとした批判に顔真っ赤でファビョるやつが多くて辟易すんだわ
- 449 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:34.34 ID:Wqw+jEKs0
- >>438
外国の言語を教えるところで、文化を教える大学じゃない。
一時期かかわったことがあるが、頭が良いだけでなく、
芸術的な才能に恵まれている人も多かったな。
- 450 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:46.71 ID:ZL7bUV8ZO
- 日本人はもてなすという行為が下手だとは思う
- 451 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:58.91 ID:QwVHVJhh0
- 日本のマニュアル>海外の接客だと思うけどな
- 452 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:10:12.77 ID:x3168I6w0
- JRの駅員が「おもてなし日本代表」なの?
モハメド某ってオッサンだけ見て「スーダン人は感じ悪い」と
ネットで発信するのも許される訳ですかね?
まぁ同じレベルまで下がろうとは思わないけど。
- 453 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:10:22.76 ID:V0PeVlaJ0
- >>400
たしかに客だって意識は薄いかも
だから男根世代みたいな無理強いする奴を白い目で見るし
- 454 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:10:51.42 ID:bgokiAM20
- >いま、日本には「おもてなし」礼賛に限らず、自国の美点をほめたたえる書籍、番組があふれている。
ホントこれ ネトウヨのおっさんどもにわかってほしいわ
- 455 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:10:57.22 ID:1FunPDZJ0
- 駅員の言い分も有るだろうに…
マニュアルも伊達に作られたんじゃなく、それなりの理由もあるだろ。
凄く繁忙だったのかもしれない。
メ○ラの外国人、しかも今を時めくイス○ムっぽいのに、つきっきりでナビゲートして
訳のわからんトラブル発生を嫌がったとしても、責める気になれん。
まぁ日本のおもてなしが欺瞞と確信したなら、遠慮なくチュンチョン移住してください。
- 456 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:11:39.41 ID:jL21uDbc0
- 大阪へ来いよ、他人との垣根が無いから
- 457 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:11:42.01 ID:PjEHCs+20
- >>447
ほんこれ
- 458 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:11:53.25 ID:5K071rx+0
- 客の扱いは何がデフォなのか国によって違うだろうから
日本のを不満に思う人も居るのかもなと思った
- 459 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:12:22.93 ID:tAS0eoTN0
- 誰だよ
- 460 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:12:44.24 ID:t5roc6iL0
- 目が見えないのにどやって駅まで一人で来たの?
日本の点文字は読めるの?
家族は付添してくれないの?女房はどうしたの?
盲人に対して恐縮ですが突っ込みどころが多すぎますぞ
- 461 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:12:52.25 ID:MTxpmMcn0
- 落合信彦
舛添要一
佐藤優
テレンス・リー
大前研一
宇野正美
国際政治のことならコイツらに聞け!
- 462 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:13:18.44 ID:ib+lDBWj0
- >>459
マスゾエかと思ったでしょ?
- 463 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:13:41.25 ID:1FunPDZJ0
- >>454
この記事はムカつくが、ホントそれは有るな。
ゲリゾウさんに完璧に阿ってる空気はキモイ。
- 464 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:13:49.59 ID:qXzfiuFJ0
- >>1
は?って思った
駅員は駅の職員でしかない
タクシー乗り場まで連れてけって召使じゃねーんだよ
- 465 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:13:51.71 ID:Dcm/P7pz0
- ルールで出来ないってのがよく分からんな
電車内の駅員にでも案内を頼んだのかね
- 466 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:13:59.55 ID:S2uTRwrk0
- ネトウヨネトサポネトウネトサポネトウヨニート無職さん達早く来てこのスレ擁護レスで埋めて!
そして早く死ね
- 467 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:14:03.90 ID:234iWrsr0
- 郷に従わない奴は客じゃねーから
- 468 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:14:35.77 ID:YLNm4EZG0
- モンスタークレイマーでしかない
- 469 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:14:48.41 ID:fwF3rrSQ0
- すごいカエレコールだなこのスレ…
- 470 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:15:13.92 ID:inAejrlX0
- すまん
障害持った人への扱いは日本は下手なんだ
- 471 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:15:19.49 ID:tws/c5n10
- 日本の「おもてなし」っていうのは、金になるサービスは徹底的にやりますよってこと
- 472 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:15:37.99 ID:As0hKQND0
- >>443
同じ23区のJRでも、うちんとこみたいな
駅前ロータリーなし、改札一つの昭和仕様の駅と、
新宿みたいなダンジョン駅とでは、
付き添いに出て戻ってくるまでの所要時間が全然違うしね。
で、わかりにくいダンジョン駅にかぎって、
エキナカ作って通り道を狭くしたうえに
呼び込みやら何やら余計な音で空間埋め尽くして
視覚障害者を混乱に陥れる無神経な空間設計。
- 473 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:15:39.95 ID:Xd2cE9fk0
- 自己愛性人格障害の帰化朝鮮人が増えてますからねえ
日本人の心なんていうものはもう日本にはありません
- 474 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:15:53.10 ID:ikdCpAMd0
- これは駅員が正しい
日本のサービスがいいというのは
ルールで決められたサービスの範囲が広いとう意味であり、
ルール外にあれもこれもすることではない
その場限りなら特別な対応はよいことであっても
全体として見た場合には非効率、不公平なども生み出す
- 475 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:16:07.92 ID:bDUOYR5pO
- まあ、何でもするのと違うからな
- 476 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:16:08.41 ID:hRzZs+E40
- おもてなしはしてあげたい心から出ること、強要するなやボケ
- 477 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:16:48.00 ID:5K071rx+0
- >>469
批判される事に耐性が無い人が多いのかな
- 478 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:17:00.69 ID:gGTYnkal0
- >>458
このスレには日本が最高でケチ付けるヤツ反日wなんてヤツが沢山いるんですかw
殆ど単発だがわざわざID変えてる数とも思えん程多いがww
- 479 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:17:03.53 ID:jmp1XfPh0
- スレタイ見てネトウヨによるアクロバットスーダン叩きが展開されてると思ったけど、
全くなくてちょっとほっとしたは
- 480 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:17:14.94 ID:naLPD7Q50
- >>1
東洋経済はほんと日本が嫌いなんだな。
だったら出てけばいいのに。
- 481 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:17:33.94 ID:0zh+aJY20
- >>1
>アブディンさんは怒りとも呆れともいえる表情で語る。母国のスーダンでは客人は家の中に招き入れ、
手料理を振舞うなど盛大に歓待する。
日本にはありがた迷惑という言葉がある。
土人には理解できるまい
- 482 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:17:52.97 ID:JHVHBJhD0
- まぁ俺は日本人の接客が優れてるなんて思ったこと一度も無いけどな
- 483 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:17:54.39 ID:LSGOisPd0
- スーダンを見捨てたおまえに
何か言われる筋合いはない
とっとと日本から出て行け!!
- 484 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:18:52.34 ID:HsLfRXRN0
- なんていうか、お客様は神様の誤用みたいなサンプルだな
- 485 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:18:54.87 ID:/FGOLLJW0
- 何で最初から付き人とか雇って案内させなかったんだろうなw
- 486 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:19:15.32 ID:Z07yv9Oq0
- ドイツなんて法律ガチガチだぞ。
- 487 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:20:16.71 ID:ikdCpAMd0
- あと、盲目の人にサービス全体を判断する能力はない
盲目という障害を持つ人にとって日本の環境はどうかという視点でならわかるが
基本的には目が見えることが前提であれもこれも成り立っている
加えておもてなしは伝統価値観を滝川クリステルがアピールに使っただけであって
一般日本国民は日常生活でそんなアピールしない
- 488 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:20:31.15 ID:GsWVb/Wl0
- セルフサーービスの立ち食いそば屋で注文品をテーブルまで持って来いと頼むみたいな?
- 489 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:07.51 ID:zyd6MUn10
- 世の中銭や
- 490 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:12.45 ID:aAxnQvMG0
- >>478
例えばどのレス?お前の脳内フィルターに問題が在るわけじゃないよな?
- 491 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:14.69 ID:/+xJoljh0
- 金をたんまり払う人にはおもてなし
金にならない事は無視するのが今の日本だけどな
- 492 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:25.14 ID:FQRfFpnNO
- 田舎の駅だったら案内してくれると思う
多少ルール無視しても怒る人いないから
大きい駅だとなぁ…
忙しいし
- 493 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:28.42 ID:EReYW9/B0
- 恥ずかしい「日本スゴイ」本がまた出たぁ!
http://pbs.twimg.com/media/B7ORDvnCEAAyKEt.jpg
- 494 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:31.34 ID:IayQNISO0
- マニュアルから外れると思考停止はあるにしても、
お前の要求はわがままでしかない。
こういうのが国際政治学者をやってるのかと思うとちょっと・・・
- 495 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:33.64 ID:a/L5aX/Q0
- 「会社のルールで出来ない」と「マニュアルから外れたら思考停止になって何も出来ない」は全然ちゃいますよ外人さん
- 496 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:42.78 ID:1wRQinHv0
- >>1
何だかんだ言っても、テメエの国よりはマシwww
- 497 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:21:50.73 ID:f85EWlfD0
- >>481
日本人もスーダンの家に招かれたら嬉しいよ
平均的な日本の家に招かれても、ありがた迷惑だけど
日本の家は狭いので客人を招けるスペースが無いのだよ
- 498 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:00.02 ID:QjJ1DDpe0
- 難民だか人道上の受け入れだか知らねえけど
内戦で治安も衛生も人権も悲惨な国からやってきて、平穏無事な生活とチャンスを与えてくれた日本に感謝どころか正反対に罵声を浴びせてくるこいつみたいな外人に俺たちはいったいどう接すればいいんだ?
あたたかく寛容に受けとめてやればいいのか?
誰か教えてくれ
- 499 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:06.88 ID:ikdCpAMd0
- >>482
いや明らかに優れてるから
諸外国は高級なとこと庶民の場の差が激しい
高級なとこは素晴らしいが日本でいうコンビニ店員みたいなのはあんなきちんとしてない
- 500 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:26.96 ID:0THvLN7i0
- 国際政治学者というのは舛添の専売特許だろ
- 501 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:30.43 ID:ejQT0e4K0
- >>493
ネトウヨ「日本すごい = 俺すごい」
- 502 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:33.72 ID:st5HqC6v0
- あいつよりマシ
悲しいねぇ
- 503 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:17.49 ID:J2PpG3LG0
- スー土人がえらそうに。。。
- 504 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:46.41 ID:naLPD7Q50
- 外国人の偉い人がこんなこと言ってるよ、なんて釣り記事は
いいかげん卒業すればいいものを。
自分の言葉じゃなくて直ぐに権威っぽいものを担いできてその背後からもの言いをする。
- 505 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:23:24.92 ID:ikdCpAMd0
- >>498
批判しよう
日本から出て行ってもらって構わない
- 506 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:23:22.49 ID:T8HeLm+J0
- モハメドさん…
駅員が持ち場を離れた隙に駅に爆弾仕掛けられるかも知れないし、これは断られて仕方ないだろ
- 507 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:23:39.25 ID:/ozK8tTS0
- また、テヨンの日本下げ記事か?
- 508 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:23:55.45 ID:TR6APp7t0
- 日本をおとすマスゴミだらけだろ
どこを見てるんだよw
- 509 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:12.41 ID:aZKZztws0
- 嫌なら帰れ馬鹿
- 510 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:25.05 ID:ejQT0e4K0
- 日本人の誰かが海外で大活躍
=> 日本人すごい => 日本すごい
=「俺すごい」
ネトウヨ脳
- 511 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:33.94 ID:6HHXRsZ/O
- そういや震災後しばらくは、「絆(笑)」なんて言葉がしばらく流行っていたなぁ…
- 512 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:35.13 ID:qHoilMnd0
- マニュアル外の行動をしないことと思考停止は全く別の話ですが
- 513 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:25.58 ID:6XdwhnnK0
- 付き添いと案内してくれる駅員がいる国ってあるのか?
- 514 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:49.68 ID:5Ji6bwmL0
- >>1
郷に入れば郷に従え
はい、論破
- 515 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:50.84 ID:pjk6z4zw0
- 誰だよおまえw
- 516 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:24:54.76 ID:7aEXQYtk0
- 滝クリの罪はでかいな
- 517 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:25:00.61 ID:ikdCpAMd0
- 日本は日本人のためにある国だ
嫌なら出て行けばいい
- 518 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:25:03.13 ID:gAgNGLuE0
- >>504
日本人って外国人の声に反応しすぎだよな。
- 519 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:00.59 ID:og1bKZLF0
- たったひとりのお客様の都合でルールを逸れたら後々大変なことになる。
思考停止ではなく思考した結果そうせざるおえないわけだな。
- 520 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:00.72 ID:Ol1LLXqz0
- 日本のおもてなしって貧乏くさい
- 521 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:10.99 ID:J2PpG3LG0
- むしろ
融通が利かないのが
この土人というオチ
- 522 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:14.48 ID:Q65KsVAS0
- >>1
バカだろうw
駅員が駅郊外に出て職場を放棄してガイドするわけねーだろw
自己中勘違い野郎だな
- 523 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:15.34 ID:vDRTTxyp0
- まぁおもてなしを売りにしてるしなー
売ってる以上何言われてもしょうがないな
まぁ言われた所で聞かないけどね
- 524 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:16.70 ID:V0PeVlaJ0
- >>513
駅員じゃないけど観光地とかは案内係が常駐してることある
多分それに慣れちゃったんだろうな
- 525 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:22.96 ID:92FtsRdZ0
- ジャップの本質は責任逃れだから
おもてなしなどと言うなら、まず原発事故の後始末を実際にアンダーコントロールにしてから言うべきだろうよ
- 526 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:32.68 ID:OUAOrVzu0
- おもてなしなんて言葉が外に出てくるところは二流以下ってことだ
- 527 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:41.86 ID:ikdCpAMd0
- >>518
記事にならなければ無視できるんだが
記事にされた以上反論せざるをえない
ほんとマスコミは有害だ
こんなしょーもない外人の記事書かなければいいのに
- 528 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:26:51.69 ID:1E72OwTW0
- 客はおもてなしする
しかし全ての客をおもてなしするわけではない
日本において「客」は様々な意味を持つ。
その概念の理解からはじめようや教授。
- 529 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:27:00.76 ID:gGTYnkal0
- >>499
おもてなしwの正体は低時給バイトのマニュアルの事かよw
- 530 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:27:02.63 ID:ib+lDBWj0
- >>518
悪意の東洋経済をネタに遊んでるんだよ。
キャパ無いなあ。
- 531 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:27:41.65 ID:E58iYUdm0
- 東洋経済といえば、江川紹子が御嶽山の装甲車の件で大恥をかいた時に必死で擁護しようとして失敗してた無能かw
- 532 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:27:49.84 ID:gJauwza10
- 案の定単発増えてきたな
- 533 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:27:55.68 ID:J2PpG3LG0
- 異国の地で暮らしたいならな
まず自分が融通のきく人間にならないといけない
- 534 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:28:21.54 ID:zP21HRsOO
- その国のもてなしが合う合わないはあると思うけど、全部駄目みたいな言い方は変だ
合う人もいるんだろうし、この人は私は合わなかったって言い方すりゃいいのに
どの国に行っても、どこの国から来ても言えるけどさ
- 535 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:28:35.40 ID:bveCBmrB0
- 駅員が案内してくれなかったから、腹がたっただけ。そのままじゃ、私怨だから、日本人は…と敷衍しただけですな。
- 536 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:28:40.92 ID:7zyZ0eHW0
- 駅員の主任務は「お客様の案内」ではなく「駅構内の安全確保」
- 537 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:28:52.16 ID:ikdCpAMd0
- 寛容という都合のいい言葉に惑わされてはいけない
有害なものを排除するのは当然だ
秀吉家康のキリスト教排斥なんか歴史的偉業だろ
- 538 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:11.24 ID:BAqstaMq0
- また東洋経済か・・・
ここの記事読むくらいなら、日経読んでた方がよっぽどタメになるんだよな。
- 539 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:13.42 ID:Fd5/0iDK0
- 他の国の国立の大学・大学院に通わせて貰った時点で充分に御持て成しされてると思うが・・
そこでの経験が元になって特任助教まで勤めさせてもらって、日本で子育てできてるわけだし。
- 540 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:16.21 ID:Bzcvif/x0
- 東洋経済ってチョンの会社なんだろ、ちゃんとわかるような名前にしろよ
- 541 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:16.38 ID:JHVHBJhD0
- >>499
何が外国より優れてるの?
客を様で呼んだり立ちっぱなしでレジ打ってる点?
- 542 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:29:49.08 ID:1wRQinHv0
- >>1
>昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
>駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
>お客の都合は二の次で、本来あるべきサービスの姿から離れてしまう。
駅員がタクシー乗り場まで案内と付き添いするのが「本来あるべきサービスの姿」???
- 543 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:30:27.25 ID:J2PpG3LG0
- ようするにこの土人は
自分定義のおもてなしをしてもらえなかったから
腹たったんだろ
- 544 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:30:32.28 ID:l7julCWpO
- ちゃんと出来ない理由を言ってるのに押し問答する方が思考停止じゃないか
他の人に頼むという考えは浮かばなかったの?
- 545 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:31:00.94 ID:AQQ+i6aP0
- 駅員含め、全ての労働者がゆとりのない働き方をしているから、
上司に怒られない為の最低限のサービスをしているに過ぎない。
- 546 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:31:12.65 ID:UWCiDu2H0
- そもそも日本の「おもてなし」は日本人前提で有って
外人相手では無い。
- 547 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:31:16.13 ID:r1u0p5zZ0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
これはもてなし関係なく外人の方が悪いと思う。
駅員が持ち場を離れてる間に、駅の中で何かが起こった場合、外人は責任取れるのかな?
駅員ではなく、駅の中にいる日本人に聞けば、皆普通に教えてくれたはず。
責任感ともてなしを一緒にはできないと思う。
- 548 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:31:18.82 ID:TR6APp7t0
- 東洋経済って昔はまともだったんだけどなw
今は蠅も止まらないだろ
- 549 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:03.57 ID:2NnJD/0qO
- おもてなしの真の意味を知らないんだな
だから自分でその機会を潰しちゃったのね
だけど途中まであってるよ 惜しい△
- 550 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:19.91 ID:LdldYz1i0
- 一人に案内付き添いをしたらどれだけの客が「じゃ俺も」と言って来ると思ってんだ
全ての人に平等であるべきが差別からの脱却だろ、自分だけ特別扱いして欲しいならスーダンに帰りな
- 551 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:25.39 ID:MRov23b30
- おもてなしは受ける側が強要するもんじゃねーよ
出直してこいやクレーマー
- 552 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:37.14 ID:5K071rx+0
- >>488
食後に御膳を自ら運ぶ客の光景が衝撃的だと
外国のテレビで紹介されてたなw
日本は客のマナーが良いらしい
- 553 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:43.72 ID:J2PpG3LG0
- とにかくな
なんでも自分の思うとおりになると思ってはいけない
これはネトウヨもバカサヨも同じだ
ネトウヨもバカサヨもこの土人とかなり似てる
- 554 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:33:08.39 ID:KD6k/cp70
- >>453
日本人が本当にホスピタリティを発揮する相手は、
客や旅人ではなくて、身内なんだよね。
団塊は団塊で特殊な気質と行動をもった世代って感じがするけど。
- 555 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:33:18.55 ID:gXpLFKeZ0
- それはおもてなしではなく、わがまま
ボランティアに帯同してもらうか世話係を雇え
- 556 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:33:21.19 ID:aZKZztws0
- アフリカみたいな土人国は言うに及ばず、ヨーロッパでも空港職員が手荷物を鍵壊して中身抜くなんて
ことは日常茶飯事。
関空や成田でそんな馬鹿なことはない。私は日本人のホスピタリティは立派だと思うがね。
- 557 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:33:23.60 ID:j/jLIOBXO
- 「嫌なら(フジテレビを)観るな」って意見は、正しかったんだなって、最近つくづく思うわ。
日本が嫌なら、来なけりゃ(又は住まなけりゃ)いいだけなんだよな。
国や職場の命令でない限り、嫌いな国に行ったり永住したりしないだろ?
- 558 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:33:40.09 ID:As0hKQND0
- >>541
立ちっぱなしでレジ打って、あの狭い空間で
肘をつっぱらかす変なお辞儀を3回もさせる「礼儀」って
レジのなかに新人と教育係が入ると苦しそうで見てる方もつらい。
客も店員も誰も幸せじゃない糞システムだと思う。
- 559 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:33:45.44 ID:Akibc8eO0
- >>3
その書き込み陰湿じゃない?
- 560 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:33:54.67 ID:Ouvss7Zs0
- っていうかスーダンでは全ての盲人が「付き添いと案内しろ」つったら
駅員が無料でやってくれるんだ ヘェー
じゃあスーダン帰れバぁ?
- 561 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:34:20.47 ID:ikdCpAMd0
- >>541
外国のコンビニみたいなとこはちんたら働いてるぞ
あいさつもロクにしなかったり愛想もなかったり
日本は制度としてのサービスがたくさんある
外国は店員個人の資質に左右されることが多い
- 562 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:34:23.20 ID:gGTYnkal0
- >>490
東洋経済(だからネガティブな記事反日反日)
とか帰れ等々スマホだから一々細かい事はしたく無いが。
- 563 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:34:26.14 ID:KD6k/cp70
- >>546
だからそういうことでしょ。
自覚してるならいいけど、まるで気づいていない人多い。
日本社会にホスピタリティは存在しません。
- 564 :(:゚Д゚)コロコロポエム5 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2015/01/13(火) 22:34:31.61 ID:0K7NigTz0
- (: ゚Д゚)おもてなしはお金では買えん
俺たちのレスがお金で買えないのと同じように・・・
- 565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:34:33.78 ID:ll2eyCvi0
- そもそも外人が言ってたわけじゃなくアピールで滝川に言わせただけだからなあ
- 566 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:34:54.33 ID:7dNs20d/0
- 正直この手の「日本すばらしい」系の話は胡散臭くてたまらん
- 567 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:34:56.14 ID:5K071rx+0
- >>493
最近そういうのが多いなあと何となく感じてるんだが
83年て何かあったっけ
中森明菜「北ウイング」しか思いつかん
- 568 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:35:13.16 ID:5O3HkqeuO
- 海外ならチップをはずむとかあるけど日本は低賃金労働者にチップをあげる文化がないからな、気に入らないなら帰れるとなるのは当然だろ
- 569 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:35:41.77 ID:gAgNGLuE0
- >>530
実際に日本社会は外国からの情報に敏感で
ナイーブだからなあ。
- 570 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:35:51.76 ID:BAK9fx1P0
- 地方都市の暇な駅ならそういう余裕もあるかもしれないけど
都内の駅でそんな事に対応しすぎたら人で足りなくなって
本来の業務に支障が出そうな気がするが…。
- 571 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:35:58.80 ID:pjNcUoME0
- 日本に長く暮らす外国人??
在日朝鮮人と在日韓国人のことか?
- 572 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:36:01.01 ID:P/OR5TKo0
- >>1
スーダンw
日本のことを言う前にてめえの国をなんとかしろよ、ボケ。
- 573 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:36:16.51 ID:vDRTTxyp0
- ☆☆☆☆☆ 「マニュアル化した企業のシステムが、融通を効かなくしている」
投稿者 国際学者 投稿日 2015/01/13
日本で購入
日本では“おもてなし”という言葉が持て囃されているが、幻想ではないですか?
コメント このこのレビューは参考になりましたか?はい いいえ
- 574 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:36:32.67 ID:9oI9WdLR0
- 障害を持った外国人に大学講師の職を与えるだけでも、相当なもてなしだろ
他国ではそんなもてなしは受けられない
よほどの天才なら別だが
- 575 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:36:36.46 ID:J2PpG3LG0
- >>566
ネトウヨみたいな池沼がふえてるからしょうがない
ようするにそういう需要が増えてるってことだ
ネトウヨなんかただの底辺のチンカスだからな
そういうので満足するしかない
- 576 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:36:51.41 ID:aAxnQvMG0
- >>562
お前の頭に問題が無ければ1つ2つ指定できるだろ?沢山あるはずなんだから。たった三桁程度の数字とアンカーすら打てないってのはもしかして見つからないのかな?
- 577 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:37:01.97 ID:aZKZztws0
- スーダンなんて行ったら障害者ってだけで大人も子供も集ってきてたちまち身ぐるみ剥がされるよw
笑わせんなw
- 578 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:37:02.64 ID:l7julCWpO
- >いま、日本には「おもてなし」礼賛に限らず、自国の美点をほめたたえる書籍、番組があふれている。
だが、そこに本当に他国と比較し、数字を踏まえた議論がどこまであるか。
ってあるけど、外国は他国と比較し、数字を踏まえた議論ってやってるの?
俺、そういう外国の書籍や番組とか見たことなくて分からんから誰か教えて
- 579 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:37:29.04 ID:60o+cNUmO
- サービスの強要すんな馬鹿外国人
- 580 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:37:32.33 ID:ev+20qx90
- 日本人のお人好しにつけ込んだただの我儘じゃねえか
- 581 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:37:54.31 ID:P/OR5TKo0
- >>560
するわけねえじゃんw
スーダンだぞ?
日本に長く住んでいるうちに自分の国が
どんな国だったか忘れてるんじゃねえか?
- 582 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:38:55.44 ID:1wRQinHv0
- >>578
朝日と同じで、結論ありきのやっつけ記事
- 583 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:39:12.27 ID:0Hqd5KFi0
- ルールをはずれて我儘聞くのはおもてなしとは関係無いだろバカかこいつ
ちゃんとそれ用のを雇えばいいだろうに池沼すぎる
- 584 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:39:21.56 ID:aZKZztws0
- だから何度でも言ってやるけど、多文化共生なんて幻想なんだって。
多文化共生を叫ぶ奴は自分たちの常識を異国に押しつけたいだけの異民族。
- 585 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:39:48.08 ID:1FunPDZJ0
- >>558
スーパーのレジさんって、回転式イスに座ればいいのにねぇ… っていつも思う。
腰痛でいきなり休まれる&労災申請されるリスク考えたら、絶対安いと思う。
客からしたって、ずーっと立ってて疲れてる様子はホント痛々しい。
- 586 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:39:51.45 ID:5Wo7fUEZ0
- お客を家に上げたら最後、爺ちゃん婆ちゃん子供の居場所も寝る所も勉強するところも無くなっちゃうから仕方が無い。
日本人のウサギ小屋生活をを舐めてるな?
DKと4.5畳の茶の間と、寝室兼居間兼勉強部屋の6畳の部屋が二個しか無いがなw
- 587 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:40:26.99 ID:gJauwza10
- >>541
海外に行ったことある?
切符を買おうと駅に行ったら職員が窓口で昼寝してるんだ。
それで窓をコンコンと指で叩いたら書類を投げつけてきて怒られたよw
窓があるから当たらないけどね
- 588 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:40:38.08 ID:P/OR5TKo0
- >>580
日本はちょっと外国人を甘やかしすぎてると思うわ。
外国で暮らして、てめえの国以上のサービス求める
キチガイの言うことに一々耳を傾ける必要などない。
- 589 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:40:43.66 ID:5K071rx+0
- 駅のタクシー乗り場まで連れてけってんだろ?
通りかかった他の客がやってくれる事もある
俺でよければやりますよ
- 590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:40:56.40 ID:1F6xLauy0
- スーダンなんて内戦と虐殺の国じゃん
- 591 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:40:56.64 ID:0L4e+dIt0
- 基本的に本質じゃなくハウツー的に
振る舞うのは、団塊世代の特徴。
こいつらは、平均点でゴミな世代。
猪突猛進のバカ世代だし。
- 592 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:41:27.19 ID:DBN8ARjP0
- おもてなしは元々同意はしてないが頭が固いのは同意
- 593 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:06.26 ID:m7rn6hZZ0
- ていうか民団共用パスポートって何?
- 594 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:09.87 ID:SWQhsKjT0
- 駅員さんは持ち場を離れちゃならないんだろ
ポリ公に聴けよ土人が
- 595 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:13.45 ID:UT72+Vdi0
- >>563
身内じゃなくても客なら客として扱うよ
問題はもてなす文脈でしょう
外国と文化は違うだろうけどね
- 596 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:16.16 ID:Qyyh0LRP0
- もてはやされてる?それは幻想だ
- 597 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:24.99 ID:LsX8ee6B0
- >>1
>幻想だ
そ ん な こ と 皆 知 っ て る
あれはただの耳障りの良い努力目標だ
- 598 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:34.73 ID:aZKZztws0
- >>587
ほんと、イタリアみたいな文明国でもそんな感じ。最近は欧州は民営鉄道(レールだけ借りて
自前の列車を走らせる私企業)が増えてきて、そこはサービスも空港並みになってるけど。
- 599 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:48.11 ID:hO8rT1Ew0
- 客の財布を覗きながら「いらっしゃいませ」って言う店には行きたくないな。
- 600 :(:゚Д゚)コロコロポエム5 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:52.96 ID:0K7NigTz0
- (: ゚Д゚)スーダンね〜
スーダンって聞くと思い出すフレーズあるんだよ
多分、俺だけじゃないと思うんだけど
ダ・ダーン ぼよよんぼよよん
- 601 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:56.36 ID:gGTYnkal0
- >>576
>>19
>>74
>>128
>>157
>>233
とりあえず東洋経済って単語だけ上から検査して半分アンカー付けた所で飽きたが明らかに全部脊椎反射だな。
- 602 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:43:20.00 ID:Q9QTLjwf0
- 道案内なんかは今はスマホあればそれで終いなんだから
Wi-Fiを整備すれば済むんだよな
- 603 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:43:42.01 ID:UT72+Vdi0
- だけんど、こんな下らない言説のまとになるなら、おもてなしがなんだとかいらないわ
オリンピックもそもそもいらないし
外国人もいらない、くるな
- 604 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:43:45.61 ID:P/OR5TKo0
- >>590
こんなくだらない難癖を日本でつけてる暇があったら
スーダンでは幼児がレイプされて虐殺されてる現状を
何とかしろという話だな・・・。
自分の国で何が起きてるのか忘れてしまってるのかね?
- 605 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:43:49.51 ID:aZKZztws0
- >>594
ポリが道案内してくれるのなんて日本くらいのもんだよ。欧米ならそれは案内所へ行けって言われるだけ。
- 606 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:44:32.00 ID:1dlMKkiAO
- トンキン在住でトンキンのレベルの低さを実感しただけの癖に、日本全体に言及する低脳さと無礼さを改めろ。
東京は日本で一番民度が低く自己中で創造力の欠片もない韓流スラムだぞ。
韓国マンセーのパクり民族トンキンを日本人と一括りにするな。
歴史、文化、学問、スポーツなど日本はスゴいが東京はスゴくない。
1300万匹もウジャウジャいて低脳しかいないゴミ箱だろうが。
- 607 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:44:47.62 ID:crHqjCy60
- 最近日本自慢番組ばかりだからなー
しかし正体は陰湿な人間の集まり
- 608 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:44:59.40 ID:HsLfRXRN0
- 日本は治安がいいのは事実だけど、それは銃や(スクール)カーストのような攻撃性が身近にあるのが当たり前じゃなく
そんなものより興味を生む多様な文化のおかげで国民の攻撃性が少ないからであって
別に他者に寛容だからではないと思う
- 609 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:45:06.20 ID:QyAK4ze4O
- スーダン人(内戦・最貧国)には言われたくない
- 610 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:45:20.07 ID:1F6xLauy0
- >>588
まーたクソテレビ屋が、ただの外国人を文化人扱いするか、あるいは
「素朴な後進国から来た外国人が純朴な眼で日本を見て疑問におもったこと」みたいな
いやらしい持ち上げ方で、上から目線でジャパニースをただす!って番組量産してるしな
- 611 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:45:49.18 ID:aAxnQvMG0
- >>601
日本が最高でケチ付けるヤツ反日wなんてヤツ(>>478)はどれ?
お前の脳内フィルター通すとそう見えるんだ?w
- 612 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:46:02.95 ID:HsLfRXRN0
- >>601
脊椎反射()
- 613 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:46:13.29 ID:HUptHuiMO
- 善意を強要する人間ほどたちが悪いものは
ないわ…
- 614 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:46:47.34 ID:As0hKQND0
- >>585
深夜ワンオペの店員が強盗に襲われるほうが
食券の自動販売機導入するより安いと考える経営者が生まれる国なんでね。。。
- 615 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:47:06.90 ID:gGTYnkal0
- >>602
iPhoneとか音声でどうだって機能付いてるけどメクラでも使えるのか?
メクラだと手探り出来無いソフトキーはキツいだろ。
- 616 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:47:20.63 ID:SE7XHYmz0
- お客様は神様ですよね?
神様なら店員の願いを聞いてくださいw
- 617 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:47:23.89 ID:3xr/oQM/0
- >>1
それがわからないなら日本について知ったかするのやめなよw
- 618 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:47:26.29 ID:DuqXsyLT0
- >>608
日本って銃犯罪が少ないって言われてるけど、出回ってる銃の数を基本にするとアメリカ以上の銃犯罪が起きてるって説もある。
実は治安もそこまで良くはないんじゃね?というね
- 619 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:47:31.35 ID:dsndgYIoO
- そういや駅で蹴り入れられて犯人探してた盲目の少女と蹴り入れたと思われる乱暴な池沼の事件はどうなった?
- 620 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:47:52.03 ID:jsidXrjRO
- >>3
グックはもっともっと陰湿やけどな糞チョン
- 621 :(:゚Д゚)コロコロポエム5 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:11.17 ID:0K7NigTz0
- >>616
(: ゚Д゚)新しいな!
- 622 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:15.70 ID:vDRTTxyp0
- まぁ外人さんよ〜日本のAVでもみてシコッて一発だして落ち着け
AVは奥が深いから深みを目指せ!まずはマグロ物産あたりからだな
レイプはするなよ?
- 623 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:34.85 ID:LsX8ee6B0
- 日本人は 影で文句を言うタイプだからね。
逆に日本人観光客は 帰国した後ブログで鬱憤を晴らしてるとか有名すぎる話。
- 624 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:41.18 ID:QyAK4ze4O
- 図々しいにも程がある
自分の望んだサービスが受けられないと、日本人は酷い!最低だ!
ふざけんなよスーダン人
- 625 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:42.16 ID:gGTYnkal0
- >>611
スーダンでスレ内検索すりゃスーダンはどうこうってのも山程出るが。
- 626 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:49.34 ID:EhhXNREO0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだ
何かすげえ勘違いしてるなこいつ
- 627 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:54.11 ID:MzpP7A9r0
- また外人の勘違いかよ
クリスティと安倍はしっかり説明しとけよw
- 628 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:48:55.94 ID:1F6xLauy0
- >>619
知的障害者だと分かった途端にマスゴミ完全沈黙
- 629 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:49:08.87 ID:Q9QTLjwf0
- >>615
ある程度はできる
というか目みえなかったらどこの国でもきついだろw
- 630 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:49:30.19 ID:vJ+e6aga0
- ただの自画自賛に浮かれてるだけ、
日本も韓国、中国と同じだよ。
他人が抱くべき感情、印象を自分で主張するのは劣等感や
自大意識があるから。
「おもてなし」などという言語が存在するということは
日本人には日常から他人を心から受け入れて迎え入れることが
ないか稀だということだ。
お辞儀をしているから他人に敬意を払っていると尊大に自慢するような
ことこそ日本の美風「奥ゆくかしさ」から外れていて滑稽だよ。
- 631 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:49:30.73 ID:QFPnDXd+0
- >>91
西欧では障害者にはすごく優しいよ。障害者だと笑顔で優しく教えてくれる
- 632 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:49:51.38 ID:BcHvyA4Z0
- 私はアフリカからの留学生ですが、引っ越し先の近所に
ご挨拶にまわったら、
「今度うちに遊びに来てくださいね」と言われたので、
後日、実際に遊びに行ったら警察に通報されました。
っていう話
何ですか「おもてなし」ってw
この糞陰湿で本音と建て前の虚飾にまみれた日本w
- 633 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:49:57.92 ID:xKPm/EOi0
- んなもん一面的な見方すりゃ、北朝鮮はおもてなしの国と言えるだろ、ボケが。
- 634 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:00.77 ID:gzrhw0XZO
- >母国のスーダンでは
はい、やり直し
- 635 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:13.07 ID:RqZaobU20
- 押し問答ってのがすごいわ
出来ねぇっつってんのに我を通そうとすんのかよ
自分の都合だけで考えすぎなんだよ
- 636 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:22.56 ID:G3B6SDRw0
- 「 マニュアルから外れると思考停止に 」まではワクワクしながら読んでたのに、その結論に至った経験談がアホ過ぎる。
思考停止うんぬんじゃないだろ
- 637 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:43.55 ID:9QF4q7GX0
- 思考停止て……只のクレーマーじゃねぇか
- 638 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:47.05 ID:LsX8ee6B0
- >>633
どの面からみても言えないから
- 639 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:49.35 ID:aAxnQvMG0
- >>625
本当に大嘘付きなんだなお前。
478 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/13(火) 22:17:00.69 ID:gGTYnkal0 [7/12]
>>458
このスレには日本が最高でケチ付けるヤツ反日wなんてヤツが沢山いるんですかw
殆ど単発だがわざわざID変えてる数とも思えん程多いがww
- 640 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:55.82 ID:JHVHBJhD0
- >>561
そうなんか
俺は外国で接客員が失礼と思ったことないけど
日本と文化違うし人によっちゃ感じるんかもな
- 641 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:50:58.92 ID:kqA1obWs0
- 窓口やってるけど、日本人より外国人のほうが良いです(´;ω;`)
- 642 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:51:17.41 ID:lhUqJgNP0
- ろ・く・で・な・し
- 643 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:51:17.45 ID:aZKZztws0
- >>631
そりゃ善意の市民が優しくしてくれるだけであって、駅員等に要求することじゃない
- 644 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:51:18.30 ID:y/PkcALi0
- おもてなし ボランティア 募金
いたしません。
- 645 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:51:17.99 ID:nxYtO10k0
- 不満ならそれをやってくれる国に逝けばよいのでは?
どこにあるかは知らないけど。
- 646 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:51:21.98 ID:Y+I+OBAp0
- マニュアルできちんとしたサービスが提供されていることはガン無視ですか?
- 647 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:51:32.77 ID:As0hKQND0
- >>615
メクラじゃなくても、スマホゾンビが大量に無秩序に歩いてる空間は恐い。
足の怪我して杖ついてるときとか、動きが鈍いから
逃げ遅れて何度も痛い思いをさせられた。
- 648 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:52:14.82 ID:z5vJBY000
- 海外じゃ「ふんぞりかえって威張り散らす者」が畏怖されるが
日本で一番怖いのは「低姿勢で頭をペコペコする気配り者」
日本では「おごれる者久しからず」が定着していて、
それよりも耐えて耐えて忍ぶ奴の方が1000倍恐ろしい
「平家にあらずんば人にあらず」とまで栄華を極めた平氏も滅んだし
相手を敬わない者は時間の問題で滅びるんだよ
歴史を学べば、歴史が証明している
- 649 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:53:00.34 ID:WZEQGegp0
-
> 「おもてなし」の良し悪しはお客が決めるもの。
生まれてもいない争点を勝手に作るな。
おもてなしという言葉は、もてなす側の姿勢に過ぎない。
- 650 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:53:29.11 ID:gJauwza10
- >>623
表で向かって文句言われるのも面倒だぞ
外人は腹式呼吸で怒鳴ってくるしうるさいよ
- 651 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:53:35.23 ID:d47pwJDlO
- >>618
犯罪目的でしか出回らないからな
- 652 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:53:43.78 ID:QFPnDXd+0
- >>635
普通は盲人だと付き合うでしょ。車椅子の人が電車乗るときに駅員が板みたいの持って付き添いできてるし。
これは駅員の、黒人差別では?本当に盲人に対して付き添ってはいけないという規則あるのかな?
- 653 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:53:45.12 ID:aZKZztws0
- >>649
おもてなしが足りないと思うのなら二度と利用しなければいいだけなのにねえ
- 654 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:53:46.85 ID:BBD9+4ve0
- 駅だからって駅員にしか尋ねることができない頭の固さの方がおかしいだろ。
こいつは自分の国でも外出したことがないんじゃないのか?
- 655 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:53:52.13 ID:dedikzbT0
- 無料で何処まで要求するんだ??
そして何処の国ならやってくれるんだ?
- 656 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:54:29.75 ID:jFaG8EZdO
- 「もてなす」のは相手の全てを受け入れることではない
ぶっちゃけ適当に相手することだ
いい加減ででたらめって意味じゃなくね
- 657 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:54:47.50 ID:P/OR5TKo0
- >>631
西欧って一体どこの国?
日本より障害者に優しい国なんて少なくとも
俺は行ったことない・・・サービス面ではね。
欧米では障害者も自立が求められるから基本
一般人と同じで特別扱いされないことが多い。
- 658 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:54:47.82 ID:v7/8ev8X0
- わが盲想 の人?
- 659 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:54:56.62 ID:aZKZztws0
- >>652
だから駅の中で電車に乗る世話はちゃんとやってるだろ。改札の外でタクシーまで案内しろとか言うけど
それは駅員の業務じゃない。むちゃくちゃ。
- 660 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:55:18.26 ID:Crq5am6l0
- 「おもてなし」ってのは気持ちの問題だろ。
仮に至らなかったとしても、もてなす気持ちが大切なんだよ。
こいつは本当に日本人か?
- 661 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:55:29.68 ID:QFPnDXd+0
- >>657
イギリスとか
- 662 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:55:29.99 ID:EhhXNREO0
- >日本に長く暮らす外国人の辛口のエールにこそ耳を傾けたい
なんでも自分の思い通りにならないと文句言うやつは相手にしちゃいけない
- 663 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:55:32.66 ID:5K071rx+0
- だから83年て何だったんだよ・・・ミスブランニューデイか?
- 664 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:55:38.12 ID:O1/GrV1Z0
- >>1
その駅に確認の電話をして、裏を取りましたか?
朝日新聞みたいなことをすると、捏造のレッテルが……
- 665 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:56:28.66 ID:BBD9+4ve0
- >>652
障害者に対しては法律・条例がある。補助金も出ている。
つまり商売としてのサービスで、ルールもマニュアルもある。
- 666 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:56:27.25 ID:HsLfRXRN0
- >>652
少なくとも読み取れる限りの情報だと駅員に駅構外まで付き添ってくれって言ってるんだからそりゃ無理筋だろ
駅員にとっての客はそいつだけじゃないんだぞ
- 667 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:56:55.20 ID:/IWNwNi80
- >>663
ww
- 668 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:57:29.85 ID:P/OR5TKo0
- >>655
外国は必ずチップを要求するよね。
相手がたとえ障害者でもね・・・。
善意でやってるのではなくチップ
目当てで親切にしてくれるだけで
結局は有料サービスなんだよね。
- 669 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:57:32.92 ID:HogFAhFG0
- >>日本ではお客を招き入れることはあまりない…。
そうかな?人によるとは思うが。
「河内のおっさんの唄」みたいな感じが昔はあった。
- 670 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:00.66 ID:BFqcm9oW0
- > いま、日本には「おもてなし」礼賛に限らず、自国の美点をほめたたえる書籍、番組があふれている。
これがみっともなさ過ぎる
余裕がなくなって、謙虚さみたいな美徳が無くなってるんだろうけども
- 671 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:19.58 ID:YTGeqf+O0
- あんたが日本社会じゃ異物だから家に招かれないだけだとは考えないのか?
- 672 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:27.60 ID:JHVHBJhD0
- >>587
ヨーロッパに行ったことあるけど店員は親切だったな
カメラ探してたらこっちの要求訪ねて日本語対応のやつ教えてくれたりしたし
スーパーはレジの店員が座ってて客が自分で商品をカゴからコンベア上に取り出さないといけなかったりするから
日本人が見たら「お客様が動いて店員が座ってるなんて失礼だ」って思うかもな
- 673 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:32.91 ID:0Hqd5KFi0
- >>669
こんなサービス強要する糞野郎を招き入れないってだけだからなw
- 674 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:41.92 ID:gGTYnkal0
- >>629
iPhone持ってるけど試した事すら無いわ。
まあ障害者の中でもメクラって支援体制整ってるし本人も訓練受けてるから自立心高いイメージだわ実際は知らんが。
- 675 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:45.29 ID:gXjDa3g80
- バーカ、持て成すほうも人見て持て成すわ
- 676 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:54.12 ID:jFaG8EZdO
- こんなことで問答になるスーダン人に逆に説教したいわ
やっぱり民度は支那人以下なのか?
- 677 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:59:14.33 ID:P/OR5TKo0
- >>661
イギリスのサービスが日本より良いと本気で言ってる?
あそこは欧州でも一番外国人への対応が冷たい国だぞ?
- 678 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:59:57.90 ID:Y23YmBEl0
- >そこに本当に他国と比較し、数字を踏まえた議論がどこまであるか
この記事自体が主観満載の他国との客観的比較がない糞みたいな駄文
お前の主張自体が他国と比較し、数字を踏まえた議論になってない
こんな主観満載の駄文なんて小学生でも書ける
- 679 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:00:02.41 ID:e9TzG+6Z0
- 無償でなんでもやってくれると思ったら大間違いだ。
- 680 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:00:12.81 ID:1FunPDZJ0
- >>663
街でよく見るタイプの土人〜♪
- 681 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:01:03.83 ID:RqZaobU20
- >>669
おう、よう来たのぅワレ
まぁ上がってかんかい
- 682 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:02:05.88 ID:RNS3zuIn0
- なにやら最近「外国人から日本は尊敬されてる!ここがすごい!」みたいな番組が多いが
なんだかなと思う
経済成長も見込めないし非正規雇用も増えてるし賃金も減るし、みたいな中で
「尊敬」というキーワードを持ち出してきて自尊心を高めようというのか
あのな、ガイジンなんかに言われなくても俺は日本が好きだからそういうのやめろよと
- 683 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:02:20.89 ID:QFPnDXd+0
- これは、駅員がスーダン人の物言いに腹が立って「規則である」と嘘をついた産物だね。
こんな記事あったよ
http://president.jp/articles/-/12116?page=2
体調を崩す乗客がいると、近くの病院まで駅員が付き添った。
- 684 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:02:26.90 ID:neTZkYbL0
- おもてなしは日本人の自分も辟易してる
薬局で薬もらいに行っても薬剤師の女の子が床に跪いて薬渡すし
膝や服が汚れるから止めて欲しい
過剰サービスが気持ち悪い
20年前位の並のサービスで良いじゃん
- 685 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:02:34.45 ID:rhM4CqEI0
- これは正論
- 686 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:02:43.50 ID:aZKZztws0
- この手のモンスターがこれ以上増えたら日本はますますギスギスした社会になるだけ。
ドイツやフランスにならってそろそろ移民排斥を始める方がよい。
- 687 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:02:46.49 ID:P/OR5TKo0
- >>678
数字を踏まえた議論をしろと主張する記事を書くなら
まず自分が数字を提示して議論しないとね・・・。
たった一人の不満を取り上げて外国人すべてが日本に
不満を持ってるかのような印象記事を書いてるわけで。
- 688 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:02:55.81 ID:tD2SYszF0
- 外人さんに過剰な期待をさせる結果になった訳だが、さあ、原因は誰だ?
- 689 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:03:37.38 ID:e9TzG+6Z0
- しかし、融通の利かないスーダン人だなあ。
日本に馴染めないなら国に帰ったらいいのに。
- 690 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:03:44.34 ID:YDt4bzSV0
- ちいっと前は日本人をディスってばかりの番組で、それはアレだと思ったが
今はその逆なんかね。
つか普通海外の人は日本とかどーでもいいと思ってるだろ。つか日本に限らず、自国以外の外国なんて
正直どーでもいいだろ。その国の事をそう知ってる訳じゃないんだし
- 691 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:03:53.77 ID:aZKZztws0
- >>683
急病の緊急事態と、ただの盲人の外出をいっしょにするなよ
馬鹿すぎだろおまえ・・・
- 692 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:03:56.06 ID:Xz75vr0z0
- もてなし=なんでもやってくれる
という指向性マイクも真っ青なほどぶっ飛んだ方向の思考してる人にはそう感じるかもな。
ちょっと前になんでもかんでも健常者悪者にしようとしたら
該当する犯人(と言う言い方も悪い)が知的障碍者でうやむやにした件と同じにおいがするわ。
マジな話、障碍者の人って自分を特別な存在と勘違いしてないか?
- 693 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:03:57.24 ID:up6rbmPB0
- ネトウヨ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アベチョン
| なりすまし民族 |
トンキン |________| ジャップ
∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧ ∧__(\
<丶(´∀`<丶(´∀`) || (´∀`) > (´∀`)| | サカブタ
(つ 丿 / つ || ⊂ \(〉 ノ
- 694 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:03:57.88 ID:0Hqd5KFi0
- >>682
まあ一昔前の日本クソ、海外サイコー!中国韓国サイコー
っていう最低な構成よりはまだマシなんじゃねぇの?
テレビも新聞もほとんど見ないけどなw
- 695 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:04:10.97 ID:9oPBJo2l0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
仕事をサボって応対させようとして断られたのを「おもてなし」が幻想だって・・・
- 696 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:04:15.52 ID:S3pJ/mt+0
- >>1
駅員がそうしてる間に駅で事故が起こったらこいつは責任取れるのか?
- 697 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:04:25.49 ID:l7julCWpO
- >母国のスーダンでは客人は家の中に招き入れ、
手料理を振舞うなど盛大に歓待する。一方で「日本ではお客を家に入れることはあまりないですよね」
案内の話しといて、何故に家に招き入れる云々の関係ない話が出てくるのか
反証として語るならスーダンの、あるいはタクシー乗り場まで案内してくれる駅員が居る国の話をしろよ
ズレた事をするな
- 698 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:04:38.67 ID:6bONeWEx0
- みんな裏口 おもてなし
- 699 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:04:50.44 ID:gJauwza10
- >>672
住んでたの?
あっちは旅行でしか行ったことしかないや
- 700 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:05:41.83 ID:0mXP79hc0
- ただの五輪用のスローガンだろ
本気で日本のオモテナシとやら素晴らしいなんて思ってる奴なんていねえだろ
- 701 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:05:50.88 ID:92cdqsPE0
- 駅員と言ってもいろいろな役職があるからね
持ち場を離れることが出来ない駅員だったんじゃないの?
- 702 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:05:56.33 ID:BenJ7EzX0
- こんな人間でもちょっと日本語ができるというだけで
学者を名乗らせるほどまで「おもてなし」してしまう日本は
確かにやりすぎだと思うよ
- 703 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:06:08.15 ID:0Hqd5KFi0
- おもてなしの範疇は構内対応をキッチリ行う上でベストを尽くす事であって
そういうクソみたいな客をえこひいきしない事も他の客に対しての礼儀として含まれています
スーダンの土人にはそんなこともわからんのか
- 704 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:06:36.56 ID:Wfpx43Cs0
- >>668
チップの慣習は大事だよ
ただし、富裕層限定でw
日本の富裕層は株で儲けても
消費経済力の活性化に繋がる見込みが
ないと言われる。
チップは古事記だとか、
労働意欲が低下する
とか言われるけど、富の再配分の
重要な機能なんだ。
- 705 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:06:37.98 ID:EhhXNREO0
- わが国はおもてなしの精神でどうたらこうたら、なんて吹聴してるのは政治家やマスコミだろ
一般の日本人はずっと互いに気配りして生きてきただけだよ
鮮人じゃあるまいし自慢なんかしてねえよ
- 706 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:06:40.54 ID:mzFpnat5O
- 普通に
おもてなし=接待
なんだょね
- 707 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:07:12.30 ID:DwShWzvY0
- 俺の嫌いな言葉
『おもてなし』
『クール・ジャパン』
こんな言葉は不必要だ・・・ただ黙々と実践するのが日本人本来の姿だ
- 708 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:07:21.79 ID:i99SDizB0
- 日本人は変化に保守的なだけだよ
世界一安全な国家である以上必然な性質だけどな
- 709 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:07:34.35 ID:1FunPDZJ0
- >>692
その件については、Z武が認識を拡げたと思う。
- 710 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:07:42.91 ID:neTZkYbL0
- 最近あちこちの店で店員が床に跪くけどアレ何なんだ
マニュアルでもあるのかな
へりくだり過ぎで気持ち悪い
お客様は神様でも何でもない庶民の人間なんだからマジで止めて欲しい
床に跪くの誰が流行らせたんだよ
昔の日本にはそんな接客なかったぞ
- 711 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:08:05.52 ID:hUOruocU0
- >昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
>駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
>押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった。
>「おもてなし」を自慢しても、マニュアルから一歩でも外れると、思考停止に陥ってしまう。
>お客の都合は二の次で、本来あるべきサービスの姿から離れてしまう。
どうにも賛同しようがないだろこの外人にw
- 712 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:08:06.52 ID:1caEAxFS0
- >>1
スーダンはどんな国なんだw
スーダンに帰れよ。
- 713 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:08:21.02 ID:TjGpgV/l0
- 無条件におもてなしが出来た時代と先進国となった現代ではギャップで出て当たり前。日本はまだ上手にバランスが取れていると思う。
- 714 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:08:52.67 ID:P/OR5TKo0
- >>686
外国人に多いんだけど日本人が善意でやってることを
やってもらって当たり前だと勘違いする奴が多いよね。
日本に長く住んでるのにいつまでもお客様扱いされて
いい気になってる馬鹿外国人が多すぎるわ・・・。
お客さまは観光客だけであって、住んでる外国人が客
のような顔すんじゃねえといつも思う・・・。
- 715 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:09:02.68 ID:Ao9qyK8O0
- だから日本が嫌いならはやく帰れって
- 716 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:09:19.56 ID:guTs9AEk0
- >>1
駅員に持ち場を離れて案内しろとかどんだけ厚かましいんだよ?
その辺ウロウロしてるフリーの日本人に頼めばいいだろ
つか日本でいろんな恩恵受けても感謝できないクズのくせにほざくな
- 717 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:09:52.90 ID:20dHWzC30
- >押し問答になったが
おいおい図々しいやっちゃな
何様のつもりだよこいつは
- 718 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:10:10.48 ID:cz4OAWAG0
- コクサイセイジガクシャってなんの仕事をしているの?
猪口才な子知恵でせかいの政治を分析したところで、
お前如きの意見とかが国際政治を1ミリでも動かすの?
- 719 :名無し@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:10:25.45 ID:OugRcVS+0
- アグネス 案内と付き添い 募金始めました
- 720 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:11:00.90 ID:m4KBITXR0
- 駅員は人命を預かってるんだよ
かってに持ち場を離れて事故が起きたら
どうするつもりだ
- 721 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:11:07.31 ID:VEMTToiu0
- つけあがんな
- 722 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:11:32.01 ID:wxp35wZ+0
- 日本人ってあんまり好きじゃないな。
- 723 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:11:58.00 ID:1huiAk0dO
- 最初のやつ駅員は忙しかったんでないの?
今は日本の職場は欧米化してるからね
欧米が日本に押し付けた事だし仕方ないと思うけど
障害者と知ってあとは読む気にならん
- 724 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:12:28.58 ID:WdVHcjXF0
- > アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
> 駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
> 押し問答になったが、
クレーマー外国人は国に帰れ!
- 725 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:12:29.01 ID:2w6OmItC0
- ロシナンテスの活動報告みたけど親切に家で料理をふるまってたなw
一昔前は日本の田舎もこうだったか?w でも医療もなく障害のある人はどうなるか不安だw
- 726 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:12:49.76 ID:0Hqd5KFi0
- 問題はこんなキチガイが国際政治学者とかになってる事だよな
スーダンではこんな事しないどころか構内の仕事もテキトーでダイヤもグチャグチャなくせに
- 727 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:12:54.61 ID:6KqE2Cmf0
- >>3
ほんこれ
その自覚もなく、指摘されると顔真っ赤にして怒るし
- 728 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:12:55.31 ID:Zg7qXx/K0
- 外人が我が物顔で歩けるだけ有難いと思えよ
そういう増長っぷりが迷惑なんだよ
- 729 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:14:19.99 ID:Jz0XiJ5K0
- 昔は駅員も余裕があったから誰か呼んで案内してあげればよかったけど今や鉄道会社はブラック企業なので人に余裕がない。
- 730 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:14:29.63 ID:oDQx0fNN0
- >>1
全くその通り
外面はいいけど、マニュアルから外れるのは怖くてできないんだよね
一億総ヘタレ
- 731 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:15:03.79 ID:J2PpG3LG0
- >>632
おもてなしの発祥は京都だからな
当然、陰湿だ
オマエはイロイロと勘違いしている
京都人がオモテナシしてたのは
日本でカネ使ってくれる外国人
土人じゃない
- 732 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:15:06.64 ID:KQDaCJnk0
- >>728
これがジャップか
確かにおもてなしどころじゃないねここは
- 733 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:15:58.06 ID:BBD9+4ve0
- 社会経験の少ない子供というものは、「自分とそれ以外」という軸でしか
物事を観察できない。「他人にもいろんな他人がいる」という事実が
認識できないからこそ子供なのだ。
子供の言い分を「日本に長く暮らす外国人の辛口のエール」などと勘違い
させるようなことは出版に携わる人間が最もやってはいけない愚行。
それこそ勘違いも甚だしい、バカの極みだ。
- 734 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:15:58.75 ID:Jz0XiJ5K0
- >>723
欧米って日本みたいになってないだろ。
貨物列車だって外国なら車掌が運転台に乗ってるしコーヒーメーカーだって運転席についてるぞ。
- 735 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:15:59.70 ID:oDQx0fNN0
- >>723
一時間に2本しかないバスが走って間に合おうとしている客を
無視して去るとか日常茶飯事ジャンwwww
- 736 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:16:12.46 ID:4E5tramt0
- とりあえず日本人は
傲慢に駅員を召使扱いするような外国人をおもてなしする奴隷根性はない
そのうちタクシー代も貸さなかっただの、融通きかせてお土産も持たせなかっただの
言いだすのかしらね
- 737 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:16:18.32 ID:i+pMUlic0
- 持ち場離れろってんな無茶な
- 738 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:16:38.58 ID:IcrZYKt10
- おもてなしみくす
- 739 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:16:57.03 ID:N8pTQ4ro0
- おもてなしなんて言葉いつもてはやされたの?
- 740 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:17:36.69 ID:J2PpG3LG0
- カネつかってくれない土人をおもてなししても
なんのメリットもない
なに勘違いしてるんだ
この土人は。。。
- 741 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:17:59.12 ID:JfsLRcyC0
- >>1
今の日本で「おもてなし」ってのはプライベートでは使わんぞ?
接客業とかだろ?
辞書にはそこら辺のニュアンス載ってないから勘違いしたのかな?
- 742 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:18:00.95 ID:MzpP7A9r0
- 基本的に 物事というのはそいつの文化的人格的思考背景によって解釈されるから
同じことを言ってもどう解釈されるかは相手次第なので
英語ができたからといってコミュが通じるとは限らない
学者らでさえ分かっていない
- 743 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:18:32.02 ID:TKKZWLqG0
- さすが障害者様、言うことが違うね。自分のために職務放棄しろとwww
だいたいてめー、日本にすんでんだろ?地元民におもてなしなんか必要ねーだろw
- 744 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:18:35.64 ID:Dmgfry9C0
- おもてなしもだがワールドカップでゴミ拾ったのもイタい
今までの日本人は同じ状況でもゴミなんか拾わなかっただろ
バブル期なんて行儀の悪い民で有名な方だったんだぞ?
最近世界で人気のシナ人と較べて立派だとでも思ってほしいのか?
あてつけがましい卑しさが恥ずかしかった。ゴミ拾いなんて幼児でもできることでさ
- 745 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:18:40.87 ID:Fv3JVEOA0
- 何言ってんだこの屑
駅員には駅員の仕事があるのにそれに違反しろと?
アホか、公共の仕事に携わる人にそんな事を求めるはおもてなしとかじゃない
いいから日本にくるな、そんなアホは
自分の国でできる事を考えてからほざけ
- 746 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:18:52.59 ID:BA7g25bx0
- そこらへんでキョロキョロしてないけど、ちょっと暇そうな人に聞けばいいのに。
- 747 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:18:57.52 ID:u9b0BGPT0
- おもてなしを受ける方にも作法が必要なんだよね
無条件でおもてなしをうけられると勘違いしちゃう
- 748 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:19:03.15 ID:DwXQ60UD0
- 外人は外人らしく大人しくしてろ
大多数がそうしてるようにな
- 749 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:19:16.69 ID:j3aIETBWO
- 大学で働いていた数年前、頭を給湯室でってるアフリカ人留学生がいた
日本のアフリカ人は半端なく国税で賄われているのだよ
- 750 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:19:22.43 ID:oVj54VhT0
- ご覧の通り言い訳ばかりのレスです
- 751 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:19:39.54 ID:0Hqd5KFi0
- >>735
それは他の客の時刻をキッチリ守ってるだけだからな
一人のアホの為に逸脱して他に迷惑をかけるのを良いように解釈すんなボケ
- 752 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:19:43.33 ID:1huiAk0dO
- >>735
俺田舎住まいで学生時分に寝坊して定刻すぎても電車待っててくれたよ
走り始めくらいなら止まってくれたりしたし
他の連中もよくあった
今は知らんけど
- 753 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:19:47.08 ID:1F6xLauy0
- >>736
>>奴隷根性
ああ、このスーダン人の勘違いの根っこがわかった
もてなされる方にもそれなりの品位が必要で、それが無いと
この人や特ア人みたいに大きな勘違いして暴君に使える召使みたいに
してもらえると思っちゃうんだろうな。
- 754 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:20:06.31 ID:/XJRDJvf0
- なんか的外れな批判だけど・・・まあいいや、許してやろう
- 755 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:20:17.69 ID:m4KBITXR0
- 駅員がどんな仕事をしているのか
分からないんだろうね
- 756 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:20:36.75 ID:fvhvGTKoO
- ジャップは手段と目的の違いがよくわからないんだよ。
- 757 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:20:57.49 ID:mJ0V5Ot70
- 俺も日本人が礼儀正しくて几帳面ってのは同意するが、親切だというのは同意しないな。
だいたい、おもてなしとか行政が言い出した時点で終わってるだろう。
- 758 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:21:10.49 ID:J2PpG3LG0
- そもそも土人の望みどおりに
日本人が行動しなさいといってるわけだ
土人のクセにな
- 759 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:21:10.65 ID:XE/04tT70
- 日本に住みたいなら日本のルールに従えアホ
- 760 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:21:35.98 ID:0XZe99Cm0
- >>744
ワールドカップ会場でゴミ拾いをするのは日本人が20年以上前からやってることなんだが
- 761 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:21:38.86 ID:MzpP7A9r0
- 目的のためには手段を選ばないミンジョクもいるらしいな
- 762 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:21:42.96 ID:9WEGj18u0
- 皆騙されてるけど
オリンピック招致の時のクリステルやパラリンピックの選手の胡散臭い演技とかスピーチは考えたの日本人じゃないからね
あれはニック・バレーってイギリス人が考えたものだから
おもてなしなんてテキトーに拾ってきた台詞をクリステルが言っただけだからな
- 763 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:21:53.15 ID:Q1ij2u+E0
- 自分の我侭を押し通す事が出来ないからって八つ当たりとかどんだけ子供なんだw
臨機応変に出来ないのはお前だろwwww
- 764 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:22:16.31 ID:bPni7SeV0
- 日本人が考えるホスピタリティと外国人が考えるホスピタリティが同じなのかは考えないといけないとは思うな。
基本的に外国人が考えるおもてなしって、特別扱いしてくれるとか、無理を聞いてくれることだからな。
- 765 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:22:24.74 ID:1E67dkAA0
- 破綻国家出身者で障害がある人間をアカポスにつけてやる国に
ホスピタリティがないと糾弾し、飯の種にしようとは呆れた根性だ。
故郷に帰って、その発展に尽力なさればよろしかろうに。
- 766 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:22:45.59 ID:br/9QRnK0
- 善良かどうかはともかく日本人の自主性のなさはガチ
- 767 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:22:47.79 ID:194MyUZp0
- よそ者に冷たいのが一般常識だろ
- 768 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:23:25.06 ID:/XJRDJvf0
- 案の定特ア人が嬉々として日本叩きに便乗してるな
自分の国のことを省みずにw
- 769 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:23:27.55 ID:J2PpG3LG0
- まずな自分の出生国でそういう批判すればいい
土人同士だ気が合うだろ
- 770 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:23:33.77 ID:viqSQt2j0
- >>1
そんなお前の語りを読んで心底呆れたのがこの俺
- 771 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:23:53.91 ID:y/E+nHwb0
- >>710
そんなの初めて聴いたわ、どういう業種のとこで見るの
肘をやたら張り出す朝鮮お辞儀は何度も遭遇したし止めてもらいたいけど
- 772 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:23:55.96 ID:naLPD7Q50
- 東京ディズニーランドと、他の国のディズニーランドは同じような感じ?やっぱ国で違うの?
- 773 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:24:09.96 ID:bRG2BQym0
- 知ってた
coolって自分で言っちゃうし何かずれてんだからしゃーないやん
- 774 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:24:33.75 ID:4E5tramt0
- おもてなしを強要する外国人、っていうのは嫌われます
- 775 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:25:10.17 ID:J2PpG3LG0
- 日本人が土人の調子にあわせるとおもってたら
大間違い
- 776 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:25:12.08 ID:maSv9eVh0
- たしかにおもてなしは幻想だ
もし外国人客がキチガイで無茶苦茶やってきたら、おもてなしは崩壊する
海外では客とも対等の立場でお互い一歩も譲らない緊迫感に溢れる
- 777 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:25:26.02 ID:1E67dkAA0
- >>771
ブラック居酒屋で昔見たことがある。
どうせやるなら忍者の格好でやってほしい。
- 778 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:25:28.55 ID:MzpP7A9r0
- 外人てのがどんだけ日本人と違うかよく分かるだろ
彼らは自分のことだけを考えて生きている
- 779 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:25:41.85 ID:OUP7NTTA0
- マスコミが勝手に煽ってるだけなのにそんなこと言われてもなぁ
- 780 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:26:05.68 ID:/iKHxl+C0
- 安倍も経団連会長も経営者もおもてなししない
オリンピック招致のあのハーフのおばさんもおもてなししない
おもてなしして疲れるのは庶民で、あいつらは見てるだけ。
過度なおもてなしは無意味な消耗戦ですよ。
政府とマスコミに洗脳されるのはやめましょうね
- 781 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:27:37.25 ID:maSv9eVh0
- 安倍チョンは気持ち悪いから似非愛国政策をやめろ!テレビの気持ち悪い番組あれ安倍チョンの指示だろ
- 782 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:27:43.91 ID:/XJRDJvf0
- >>772
TDL以外はフロリダのDWしか行ったことないけど
TDLの方が清潔で整然としてる
従業員の質も高い
- 783 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:27:55.83 ID:8P5iOhYd0
- お前のわがままをきかないとおもてなしではないとかお前のエゴオナニーの話はどうでもいいわ
- 784 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:28:03.67 ID:Mn76+ovz0
- >>日本人は他国民と比べて、極めて優れた素質を持っている」と答えた人の割合は67.5%に達した
やばいなw
周り見渡しても優れたやつが6割以上いるとは到底思えないんだけど
- 785 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:28:14.68 ID:neTZkYbL0
- >>771
普通の調剤薬局や普通のスーパーや普通の動物病院の受付の人
あとカレー屋行った時も店員が跪いた
最近よく見かけるから嫌なんだよ
- 786 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:28:34.74 ID:o7PpX0I30
- >一方で、日本のサービス業の生産性が低いのは過剰サービスのためとの見方もある。
それはまあそうね。ILOがキレるのも分かる。というか色々な面で人に優しい国は治安が良く
社会や産業のシステムが高度化できるが、代償として労働生産性は落ちる。人に優しくない
国はその逆。どっちがいいと感じるかは人によるだろうし、このスーダン人は日本に住んでる
けど日本のそういう習性に染まってないんだろうな。祖国に帰ってもカルチャーギャップを
感じずに済むタイプだ
- 787 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:29:07.18 ID:sZ9YJ5kc0
- >>11
ほんそれ。
ついでに日本人への甘え。
自分の国でやってから言え
- 788 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:29:20.61 ID:+WwX1uxX0
- >>1
>駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
>「おもてなし」を自慢しても、マニュアルから一歩でも外れると、思考停止に陥ってしまう。
>お客の都合は二の次で、本来あるべきサービスの姿から離れてしまう。
(°Д°)ハァ?
- 789 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:29:28.43 ID:KYyOw4tR0
- くっそおおおおおおもてなしが効かないだと!?
もっともてなしてやんよくそったれ!!
- 790 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:30:07.37 ID:MzpP7A9r0
- >>784
海外に出れば嫌でも分からせられるよ
もっとも分野によって違うし評価も人種によって異なるけどね
- 791 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:30:12.92 ID:oDQx0fNN0
- >>751
狭量すぎ
5分発とうたうなら5分59秒まで待てるはずだし、人として終わってるわ
- 792 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:30:48.71 ID:y/E+nHwb0
- >>777
社員洗脳教育の一環なのかもな
>>785
へえ・・・なんか臭いね
朝鮮お辞儀と一緒でまた誰かが流行らせようとしてるのかも
- 793 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:31:14.44 ID:oDQx0fNN0
- >>744
同意
- 794 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:31:23.21 ID:1F6xLauy0
- >>758
土人の発言の方が、反論されたら「差別だ!」と騒ぎそうで反論されにくいからじゃないかな
- 795 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:31:28.79 ID:MzpP7A9r0
- >一方で「日本ではお客を家に入れることはあまりないですよね」
昭和の昔は当然のごとくやってましたよ
でも、どういうわけかやらなくなったな
- 796 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:31:48.30 ID:iMuHr1k60
- >>1
>駅員に案内と付き添いを頼んだところ、
>「会社のルールでできない」との返答。
当たり前だろが。案内と付き添いは駅員の仕事ではない。
ふざけるな。常識を身につけろ、アホバカテイノウ。
- 797 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:31:51.12 ID:lFAUUm/e0
- >>1
オマエが盲目状態で国際政治学者まで上り詰めたのは
日本のおもてなしがそうさせたのが理解出来ないのか
スーダンは国土の約3分の1で治安が不安定な状態
早く自国に帰って何とかシロ
- 798 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:31:56.49 ID:KYyOw4tR0
- ただのいちゃもんだからお前ら落ち着けよ
間違っているのは彼なわけで
- 799 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:32:00.81 ID:ijzXzsUE0
- 単なる害国人の主張か
- 800 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:32:15.69 ID:oDQx0fNN0
- >>752
いい田舎だね
そういうところに住みたいよ
- 801 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:32:20.59 ID:78u+hrSzO
- 当たり前だろうが!
日本人なんな殺人民族やぞ!
- 802 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:32:41.80 ID:m1XFINEK0
- おもてなしってされた側が言うならわかるが
する側が言うのはおこがましい
- 803 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:32:57.27 ID:/XJRDJvf0
- >>744
>バブル期なんて行儀の悪い民で有名な方だったんだぞ?
根拠なしの願望乙w
- 804 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:33:28.49 ID:KYyOw4tR0
- >>802
お前もおもてなしてやろうか
- 805 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:33:43.40 ID:92FtsRdZ0
- >2013年時点で「日本人は他国民と比べて、極めて優れた素質を持っている」と答えた人の割合は67.5%に達した。
バカウヨに毒された日本人は唯一持っていたかもしれない謙虚さノ美徳すら失ってしまったのかね
恥を知れと
- 806 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:33:51.66 ID:ZyMKeIaA0
- おもてなし、クールジャパン、青春、アベノミクス、観光立国、シャイン.....
空虚で、やわなコトバ
まともな人は恥ずかしくて、口に出来ない
- 807 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:34:39.33 ID:zG3WjL5S0
- >>1
同感だね
>日本ではお客を家に入れることはあまりないですよね
って所は特に恥ずかしい限り
とは言え簡単には変えられないんだなこれが
とりあえず日本は「おもてなし」の看板外せ
それとクダラナイ自国自慢も最高に恥ずかしいから即やめて
- 808 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:34:45.47 ID:J2PpG3LG0
- >>805
それ
それが正しい
- 809 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:34:48.45 ID:gGTYnkal0
- >>771
その朝鮮式おじぎも一時期話題になったが小笠原流と違うってだけで、
海外の例と比較しても判別が困難で一級朝鮮式お辞儀鑑定士が必要なレベルだったけど。
- 810 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:35:07.47 ID:dRYFBhkt0
- >駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答
駅員が正しいだろ
勝手に持ち場離れてどうすんの
ズーズーしい外人だな
- 811 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:35:08.82 ID:O7wbkkPF0
- >>785
調剤薬局にも普通のスーパーにもカレー屋にもよく行くけど東京では見かけたことないわ
- 812 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:36:11.09 ID:Vn6to9ng0
- 文化が違う
以上はい論破
- 813 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:36:22.70 ID:KYyOw4tR0
- >>805
お前が一番傲慢だよねーもう少し謙虚になってはいかが
- 814 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:36:49.06 ID:JGKMYz+H0
- >>807
おもてなしというのは相手を客として認めた時にされるものだ
対応してもらって当たり前みたいな態度だと客とみなされないってことに気づかないと
- 815 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:37:00.52 ID:/XJRDJvf0
- >>805>>808
日本人の謙虚さを利用してやりたい放題やって甘い汁すってたのにな
残念だったな
- 816 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:37:03.59 ID:J2PpG3LG0
- ちなみに謙虚さすら失ったチンカスと
この話はまったく関係ない
- 817 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:37:31.99 ID:jL21uDbc0
- 日本人達よ、わしのめしいた目の代わりによく見ておくれ。
- 818 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:37:53.38 ID:naLPD7Q50
- 文句ばかりいいやがってカス共が
おもてなすぞ、コラ
- 819 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:38:11.86 ID:JGKMYz+H0
- 相手の謙虚さに乗っかろうとする下衆民族は死ね
- 820 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:38:21.18 ID:sS61BwY/0
- 東洋経済って売春斡旋誌日刊ゲンダイと同じレベルだし。
- 821 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:38:59.72 ID:bRG2BQym0
- まぁ実際には日本でおもてなしなるものを受けられるのは
要人もしくは何らかの利益を見込めそうなやつだけやからね
- 822 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:39:56.08 ID:gGTYnkal0
- >>803
好き好んで移住する日本人少ないから海外の例無理に挙げるならバブル期の成金の評判悪い農協位かな?
今の支那成金位下品な金の使い方したらしいが土地成金の知り合いはいないんで知らん。
- 823 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:39:58.32 ID:TKKZWLqG0
- 美徳とか資質とか幻想にもほどがあるよw
ただ単に、人の無法を許さないだけ。島国の閉鎖社会なだけだよ。
こいつみたいなアホが身近に住んだら、まわりはたたきまくるんだよ。
それが民度の高さってこと。
- 824 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:39:59.18 ID:1E67dkAA0
- もてなされる方が作法を破れば切腹と介錯でおもてなしすべき
- 825 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:40:05.40 ID:neTZkYbL0
- >>811
2〜3年前からかな以前はこんな接客見たこと無かったのにな
- 826 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:40:08.01 ID:gJauwza10
- >>807
あなたの家には今年お客様を何人招待しましたか?
もちろん親戚以外ですよ
- 827 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:40:27.44 ID:bwnE14h50
- 謙虚さを忘れた恥ずかしい日本
「日本はこんなに最高です」
「他の国はこんなに最低です」
こればっか
- 828 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:40:51.56 ID:KYyOw4tR0
- 俺のおもてなし食らったらアブディンもこんな愚痴を吐かなかったろうな
俺に出会えなかった不運を恨めよ日本は関係ない
- 829 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:40:55.40 ID:naLPD7Q50
- 最近、おもてなさない人も多いよね
おもてなしい人とかも、たまにいる
- 830 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:41:56.02 ID:ZyMKeIaA0
- まず、1. ホスピタリティという英語に、おもてなしという訳語をつけた
→ 2. ホスピタリティというカタカナがかっこいいと思われて、流行った
→ 3. ホスピタリティのかわりに、おもてなしというコトバを使うことで、
ホスピタリティが日本発祥のような印象を与えようとした滝クリ
- 831 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:42:36.19 ID:gBMcjk/20
- 目が見えないおかげで手厚い待遇おめでとうございます
こんなクソ日本から今すぐ素晴らしいスーダンに帰ったほうがいいのでは
三人のお子さんが不憫ですよ
- 832 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:42:49.60 ID:KYyOw4tR0
- >>827
他の良いところを学びましょう
あと日本って思ったよりやるよなぁ?
ただこれだけ
陰湿だねぇー君たちは捉え方が完全にクズ人間のそれ
- 833 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:42:57.39 ID:guTs9AEk0
- >>777
忍者の格好なら違和感ないなw
- 834 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:43:02.27 ID:ae+Mhacm0
- ホームの駅員に頼んだのならまず断られるわな
- 835 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:43:12.82 ID:MUuUC3ih0
- あ
- 836 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:43:14.72 ID:/XJRDJvf0
- >>822
一部の農協ツアーの無知からくる迷惑行為で「行儀の悪い民で有名な方」は無理筋だな
- 837 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:43:31.42 ID:XMG2EpaU0
- >>1
こいつの国じゃ客一人一人に駅員が付き添いなんてしてくれるのか?w
なんか日本のおもてなしを勘違いしてるだろ
- 838 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:43:35.34 ID:cr5cMhSq0
- 時系で物事の経緯を振り返る時間
何のために?何故?と考える時間も
なく、
一度決められた会議の社内方針や
部門の支持系統など、
マニュアルが硬直化しすぎかも。
特に国家資格従事者とかどうなんだろ?
上下左右関係で、
振り返り会議、
出発点へ帰る勇気
チャレンジ精神
確かに、行き過ぎは
まずいよw
- 839 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:43:56.99 ID:QP8nwO0M0
- クリたんを悪口は許さないぞ
- 840 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:44:00.51 ID:J2PpG3LG0
- 自信をもつことと
謙虚さをなくすことは
まったく違うからな
バカはそこんとこを
おもいっきり勘違いしている
- 841 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:44:08.49 ID:t7ISQVBW0
- これはまさにその通り。
日本はサービスの提供側が想定する以外の事をしようとすると地獄。
マニュアルから外れるのが悪いと言われ、それに苦情を言うと即クレーマー扱い。
さらに不思議なことに、なんと周りの客までバッシングしてくる有様。
もてなすってのはその人に応じてサービスのを変えることだから、日本におもてなしなんてないわ。
- 842 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:44:30.35 ID:k45tAXxMQ
- 海外に行ったら空港職員・警官・駅員・店員とか
あらゆる奴の態度が横柄でイラつくよな。
日本に帰ってくるとコンビニの接客ですら感動する。
- 843 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:45:01.27 ID:o7PpX0I30
- あと最近の日本人の自国自慢がどうたらに関して言えば、グローパル化とネットの発達で世界の情報が
色々と入ってくるようになって以来、世界情勢に無知な日本人の尺度では世界の諸国民が犯罪者予備軍の
阿呆と戦争マニアと未開の土人で特盛り状態だって明らかになったせいでもあるだろ。また歴史的背景を
知ってたとしても、やっぱり日本人としての感性がこいつらアホやなって思わせる部分があるし
- 844 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:45:01.58 ID:PwPAbw1e0
- モバイル板のアイドル草プで〜す。
http://sngk.net/5aaC8w/img1
このルーターはモックアップで〜す。
http://i.imgur.com/trUI3tS.jpg
http://i.imgur.com/Dxq7MLD.jpg
http://i.imgur.com/eoaYkoQ.jpg
WiMAXとぽんきちと原作者が大好物デース。
でもWiMAX2+はキライデース。
http://i.imgur.com/ss6PtBJ.jpg
- 845 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:45:12.30 ID:bwnE14h50
- >>832
しょっちゅう中韓アメリカの悪口言ってるじゃない
自画自賛を肯定してるんじゃないよ
ホント恥ずかしい
日本の恥だよお前は
- 846 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:45:28.84 ID:5O3HkqeuO
- おもてなし外人やもったいない外人が思ってる価値観と日本人が思ってる価値観が違うんだよな、外人は目的の為にやろうとするけど日本人はそこに感謝がない行動しない
- 847 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:45:45.48 ID:MjqS/tPV0
- >>1
ヘイトスピーチ止めろカスが
- 848 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:46:08.43 ID:gJauwza10
- ゲストを招待すると酒、飯代を全額こっちが払うのだから
優しさというより経済的に厳しいだろうに
- 849 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:46:10.72 ID:t7ISQVBW0
- >>837
ホテル宿泊中にお腹すいたとき、ホテルマンが外にお使いに行ってくれない国も珍しいぞ。
- 850 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:46:53.93 ID:KYyOw4tR0
- >>845
どこで?2chででしょ?君の世界は狭いんだなぁー
そんなんじゃおもてなしされないゾ★
- 851 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:47:30.84 ID:bwnE14h50
- >>843
日本には触れられたくない歴史は存在しないとか考えているから
他国の恥ずべき歴史を他人事として嘲笑っているんだな
無知のバカ
- 852 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:47:48.63 ID:XMG2EpaU0
- >>849
日本じゃチップなんて貰わないからな
- 853 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:48:16.92 ID:/XJRDJvf0
- >>849
どこのなんていうホテルでやってもらったんだよ?そんなことw
- 854 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:48:26.63 ID:LU3wYTx50
- 接客業やってると似たような事例はよくある
無茶な要求を「今回は融通します」と一回でも聞くと必ず調子に乗ってくる
次同じ要求を断るとサービスが悪いだの文句ばかり
- 855 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:48:41.79 ID:MjqS/tPV0
- >>841
外国でははサービスの提供側が想定する以外の事をしようとすると地獄
マニュアルから外れるのが悪いと言われ、それに苦情を言うと即クレーマー扱い
アメリカでは最悪裁判
さらに不思議なことに、なんと周りの客までバッシングしてくる有様
もてなすってのはその人に応じてサービスのを変えることだから、外国におもてなしなんてないわ
在日の考えていつもバカだな
- 856 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:48:54.35 ID:iFI3Fn+a0
- 滋賀SUGEEEEEEEE 完全にOOSAKA超えキターーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.自転車琵琶湖一周 → ビ ワ イ チ
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、多賀大社
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
- 857 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:49:03.58 ID:/FGOLLJW0
- 駅員を外に連れ出す行為は
警備員に警備やめさせて連れ出すようなもんだからな
- 858 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:50:12.58 ID:o7PpX0I30
- >>851
>日本には触れられたくない歴史は存在しないとか考えているから
いや、触れられたくない歴史とかは特にないな。お前はなんかあんの?
- 859 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:50:15.00 ID:PNq0Va+L0
- おもてなし武将隊「」
- 860 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:50:15.64 ID:ZyMKeIaA0
- >>1
これ、おもてなしとまったく別の話やん
障害者の受け入れ体制の話やん
混同するなよ
- 861 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:50:21.19 ID:bwnE14h50
- >>850
書店には愛国ホルホル本と中韓ヘイト本があふれている
テレビは今の所自画自賛番組だけだけどその内ヘイトもやり出すだろう
- 862 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:50:37.02 ID:KYyOw4tR0
- この駅員も手伝ってやりたかったが
離れるわけには行かなかったんだよ
冷たくされたと思う気持ちはわからんでもないけど
相手のことをおもんばかる気持ちが大事だと思うよアブディン君
- 863 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:50:59.78 ID:t7ISQVBW0
- >>852
それただの言い訳だよね。
客からしたらどんな理由があろうが、行ってくれないという結果が全て。
ルームサービス頼もうとしても、なんと24時間やってなかったりする。
- 864 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:51:14.85 ID:tD2SYszF0
- 外人さん、日本のテレビや雑誌の情報は真に受けない方が良いですよ。
ほとんどが一部の人間のステキなお花畑妄想ですから。
- 865 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:51:24.78 ID:Pt12pAne0
- こういう記事気持ち悪いわ〜
- 866 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:52:17.39 ID:KYyOw4tR0
- >>861
君の世界はメディアにしかないようだね
リアルに生活ちゃんとできてる?
脳内世界で生きてる人はおもてなししづらいんですよー
- 867 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:52:17.71 ID:/XJRDJvf0
- >>863
だからキミはどこのなんていうホテルでそれをやってもらったんだよ?
- 868 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:52:28.52 ID:jhgI2ucM0
- 日本にお世話になってるくせに
こっちが呆れ果てるわ
- 869 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:52:29.76 ID:XMG2EpaU0
- >>863
海外でも24時間ルームサービスやってるホテルの方が珍しいだろ
- 870 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:52:50.09 ID:DwXQ60UD0
- 作為的な記事だよな
それでなくても低レベルなのに
よくこんな駄文で食えると思ったな
バカは判断力もないから当然か
- 871 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:53:01.11 ID:92FtsRdZ0
- 阿呆なバカウヨがやけに称揚する戦争復興世代は戦争に負けたせいでいかに日本かダメかを身に染みて実感したおかげで
身の程を知って外国に追いつけ追い越せでどうにか日本を一流国に復活させたわけで
恥知らずのバカウヨは何一つ役に立たない分際でろくな根拠もなく日本最高と喚き立てるのだから話にならん
- 872 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:53:09.47 ID:iGj71J740
- >>1
親切にされた事も無数にあったのではないか?
自分が親切に慣れすぎて尊大になっている事に気付け
- 873 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:53:21.45 ID:t7ISQVBW0
- >>853
どこでも。でもまあ、アジアが多いかな。
一泊4万の高いホテルから1000円の激安ドミトリーまで。
日本だとクラウンプラザもインタコも全然。
ヒルトンやらシェラトンやらの外資系も、日本に来るとしなくなるな。
- 874 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:53:38.50 ID:cS7ZgXbg0
- >昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。
仕事中の人間に業務外の雑用を頼むなよ
- 875 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:53:43.95 ID:TKKZWLqG0
- こいつ在住のくせして、おもてなし強要するとか、クズだな。
- 876 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:53:46.47 ID:ppsK1ZTQ0
- >>1
頭が硬かったらあなたの日本でのその経歴は無理なのでは?
- 877 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:53:57.54 ID:Fv3JVEOA0
- というかこいつが国際政治学者というところから検証しないと
ただの外国語教師で騙っている可能性もあるぞw
- 878 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:00.42 ID:+HBZv4Az0
- 日本じゃなくて安倍だろ
- 879 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:10.68 ID:nVx0mUTT0
- 「国際政治学者」だとさ(笑) 朝鮮人ですね
- 880 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:25.08 ID:1yZxoISu0
- 在日メディアの日本サゲですね
東洋経済さん
- 881 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:26.48 ID:/XJRDJvf0
- >>873
具体的に言ってみな
- 882 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:42.25 ID:iFI3Fn+a0
- 滋賀SUGEEEEEEEE 完全にOOSAKA超えキターーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.自転車琵琶湖一周 → ビ ワ イ チ
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、多賀大社
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
- 883 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:47.29 ID:US9yac+u0
- 命が掛かってるわけでもないのに規則でダメというなら諦めろよ土人
- 884 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:54.83 ID:Vs3h3zrM0
- >>863
殆どの国でルームサービス24時間なのか?
- 885 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:55:03.57 ID:t7ISQVBW0
- >>869
海外だと大抵24時間レストランが開いてる。
自前のルームサービスがなければ、そういうところから買ってきてくれるよ。
- 886 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:55:03.86 ID:gJauwza10
- >>871
日本最低!といい続けてください、左翼さま
- 887 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:55:28.31 ID:w9AKRPAe0
- >>870
しかもリンク先見たら他にも「日本のここが駄目」的な自称文化人臭のするくっさい記事が
- 888 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:55:50.73 ID:bwnE14h50
- >>871
日本が軍事経済大国になってアメリカに取って代われるとか本気で信じているんだよ
自由平等平和が左のお花畑ならこれは右のお花畑だな
- 889 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:55:52.66 ID:CzUBZo1V0
- 日本は、評判が良い事があらゆる局面でメリットになる社会。
悪評が立つと、それだけで生きていくのがつらくなる社会。
身内同士の閉鎖的な社会に多い形態。
異民族と商売をしている、交易の中継地的な地勢の地域では、評判は役たたず。
契約でしばるなどして、ぼったくれるところではぼったくる。
閉鎖社会の、おもてなしは自己のメリットになるから行うもの。
- 890 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:55:57.41 ID:KYyOw4tR0
- 生活保護で一日中日本人叩きいてるやつは深呼吸してみな
俺なにやってんだ?ってならないのかなー
せめて理屈が通ってれば聞く耳も持てるんだけど
言っちゃ悪いけど
工作員としても無能だよねー俺だったら雇わないよ君達
- 891 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:00.47 ID:KuaGHCBb0
- 言っとくけど、ここに書いてあるような外人相手のおもてなしが出来ると
自覚してる日本人は少ないよw 英語力も勉強してるわりにないし、留学率も
先進国最低レベルで国際なれしてないし、サービス業なんか外に通用して
稼いでこれるレベルでも何でもない
文字通り主体的なおもてなしが得意なわけじゃなくそれは幻想だし、日本人で
そんな勘違いしてるやつはそうはないないよ 日本人の長所は、他人を欺かない
そこだな
- 892 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:07.10 ID:ppsK1ZTQ0
- >>90
お前w
- 893 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:09.91 ID:/zZbyOsp0
- >>1
まーたイスラムか!しょうもない宗教だな
- 894 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:40.47 ID:w9AKRPAe0
- >>872
だよなあ
「もてなされる心」が分かってない奴は大きな勘違いをする
- 895 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:46.77 ID:B5xnkA9b0
- >>805
隣国がアホすぎるから、そう思うのも仕方ねーよ
- 896 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:51.60 ID:nVx0mUTT0
- TBSのサンデーモーニングにも尖閣は支那の領土だと言い放った
「国際政治学者」とやらがいたね あれも朝鮮人だろ
- 897 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:58.57 ID:Rmk+tHYG0
- まあ、言ってることはわからんではないけど
サービスは仕事だから決まりがあるし、決まりから外れると仕事にならない。
これは世界共通。はずれると賄賂とかになるしな。そういう国こそ問題。
おもてなしってのはなんだかわからんけど、これも旅館かどっかのサービスだろ。
国をあげてやるってのは浅ましいし、馬鹿ぽいと思う。
個人道徳の範疇を社会ルールまで拡大解釈するのは、むしろ異常だし危険ですらあるw
- 898 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:57:12.42 ID:TKKZWLqG0
- これ捏造記事なんじゃねーの?16年も日本に住んでるんだろ?
なんで今になって、こんな無理難題ふっかけるの?
- 899 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:57:24.72 ID:J2PpG3LG0
- >>871
たしかにいまの身の程知らずは
選択肢がさほどないチンカスのクセに
この仕事はやりたくない
あの仕事はやりたくない
そんなこといってるわ
オレはこんなハズじゃないってな
それがこのスレにいるネトウヨニートだ
- 900 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:57:46.41 ID:t7ISQVBW0
- >>881
例えばバンコクならスクンビットのウェスティンも、カオサンの安宿もやってくれたな。
中共のホテルですらやってくれたぞ。
まあ、日航だったが(笑)
- 901 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:58:07.40 ID:Vs3h3zrM0
- >>885
帝国ホテル、オークラは24時間やっているぞ。
- 902 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:58:14.18 ID:kwM4V5EV0
- 駅員が、「自分が持ち場を離れてしまったら、他のお客様に迷惑がかかるので、付き添いはできません。タクシー乗り場は、あちらの案内板を参照して下さい」と言えば済んだ話。
- 903 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:58:29.58 ID:zCvNby1Q0
- 海外で24h開いてるレストランとかないから^^そのためのルームサービスなの
日本じゃ必要なし。おもてなし的な意味で
- 904 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:58:55.78 ID:/XJRDJvf0
- >>900
タイに支那か
さもありなんだなw
- 905 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:59:05.07 ID:HYqmeOukO
- そりゃ勤務中の駅員に頼んじゃだめだろ
その辺の暇そうなおっさんに頼みなよ
- 906 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:59:14.39 ID:1lgMFeDE0
- >>1
> 案内と付き添
頼むにしても、業務で手一杯の駅員でなければならない
その理由がわからない
>>858
>>851 の本名とかじゃないかなw
- 907 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:59:21.95 ID:b7MRKfU90
- おもてなしとか言って喜んでるのは下痢便安倍だけ
- 908 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:59:23.24 ID:t7ISQVBW0
- >>884
だってルームサービスって24時間じゃないと意味ないだろ(笑)
空港が24時間動いてるのに、夜ホテルに着いて食べる物ないとかないわ。
日本のホテルは、空港が24時間動いてないから甘えてるんだと思う。
- 909 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:59:37.02 ID:zCvNby1Q0
- タイとシナを一緒にすんなYO
- 910 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:00:09.40 ID:EabAx2hc0
- >>873
ドイツのホテル泊って痛感したのは、ルームサービスなんぞより冷房と冷蔵庫とホテル内コンビニを
つけろという点だったが……
- 911 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:00:25.78 ID:Mw5XsP4g0
- 東京外大に電話して、本人といつめろよw
- 912 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:00:40.14 ID:8fHgsM/x0
- 最近のおもてなしの心は、溺れる犬は棒で叩けが定番だぞ。
- 913 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:00:42.99 ID:VAmDxgBZ0
- コンビニ池
- 914 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:01:10.33 ID:XYvNB6yY0
- >>908
そんなのなら日本だってやっている所あるだろ。
- 915 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:02:05.15 ID:VAmDxgBZ0
- お・て・も・や・ん
- 916 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:02:22.31 ID:x0tQgavR0
- >>902
記事を読もう、どうやら失明しているようだよ
普段助けられ慣れているから余計に冷たいと感じたのだろうね
乙武も些細なことでキレてたでしょ
- 917 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:02:47.82 ID:nU1w3bpW0
- おもてなしなんてただの自己満足だからね。相手が本当に満足したかじゃなくて自分がこれだけのことをやって”やった”というだけのことだから。
自分を納得させるための方便だよ。
- 918 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:03:14.93 ID:H18QnWPV0
- >>914
やってるところある、じゃなくて、どこでもやってるんだよ。
- 919 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:03:19.90 ID:WOSvzWQ40
- まだだ、まだ我々には江戸しぐさが有る。
- 920 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:03:51.16 ID:lubtnsq20
- お・じゃ・ま・む・し
- 921 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:03:57.84 ID:fuTfYeQI0
- 原文読んでないけど一例だけ?
それで切れてこんなこと言ってんだったら笑える
最近の自国の美点褒めたたえる番組は目も当てられないのは同意
- 922 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:04:01.83 ID:EabAx2hc0
- >>906
何気なく聞いただけなのに、なんか黙っちゃったなアイツ。結局何が触れられたくない歴史
だったんだろ。あれだけ盛り上げた猪木vsアリ戦がクッソつまらん試合だったとかかな
- 923 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:04:25.00 ID:NLiGp2Ol0
- つか、日本てそんなに見るとこあるのかなとたまに思うのだが。
外人からすれば奇妙なことばかりだろうしw
オージーがニセコでスキーやってるのはわかるけど
街並とか畑みても「なんだかなー」って思うだろし。
風景も街並も壮大さがない。山とか湖はいいけど。
なにしにきてんだろなとたまに思いますよw
- 924 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:04:35.21 ID:n8bPUGC30
- 日本に長年住んだら日本のルールがわかりそうなものだけど
どれだけ気儘な奴なんだ 鉄道員が一人の為に持ち場離れて道案内してられるかよ
案内所に行ったらいいだろ ほんとに腹立つ、お前の思い通りに
成る国なんてないよ帰れ
- 925 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:04:45.13 ID:tPydJG6D0
- >>244
韓国の英語力は高いな。
日本国内には英語表記があればハングル表記は必要ないね。
ハングル表記なんて韓国人に失礼だ。
- 926 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:04:47.19 ID:W2W0iIqw0
- 固いのは兔
田頭
し
- 927 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:04:56.81 ID:H18QnWPV0
- >>917
違うだろ。
おもてなしってのは相手の欲求を先回りして叶えることだよ。
決してマニュアル通り接客をこなす事ではない。
- 928 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:04:58.13 ID:gmSWCDNh0
- >>898
誘導とか印象操作ねじまげはありそうだな
- 929 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:05:12.61 ID:1CZaHIhi0
- 1つの例だよね。枠外への発想を喚起してるスレだろう
国際的な多国に渡るビジネススキルが
CMが流れる中、外国語onlyではなく
他国の文化、歴史、宗派など
個別の顧客の真意をきちんと汲み取る力が
大事なのかなと
コミュニケーションは女性のほうが
柔軟かつ得意なのかも。
- 930 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:05:15.57 ID:x0tQgavR0
- >>917
まーた陰湿だねぇー
おもてなしできなかったら恥だろ、そのためにおもてなし力を上げてるんだよ
お前俺のおもてなし食らったらそんなこと言えなくなるよ?
- 931 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:05:18.12 ID:XYvNB6yY0
- >>918
海外だってそれなりのホテルだけだろ。
- 932 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:06:36.87 ID:H18QnWPV0
- >>931
だから1000円レベルの安宿だってやってくれるって。
自前のルームサービスがなければ買ってきてくれるよ。
- 933 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:06:53.08 ID:NLiGp2Ol0
- >>927
外人相手だといろいろ誤解されんじゃねえか?文化が違うからさw
日本でもすでに通じないっていうか、余計な事すんなってのが増えてますしw
- 934 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:07:09.78 ID:+9ycgiqt0
- クビにしろよ
- 935 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:07:26.11 ID:nDe1Pbs70
- 身障者のやってもらって当たり前て発想はスーダン人も日本人も変わらないんだな
- 936 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:08:05.53 ID:I7px2zq+0
- 駅員は召使じゃありませ〜ん。
日本人は奴隷じゃありませ〜ん。
土人には理解できませんか?
- 937 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:08:32.38 ID:xBETxJWH0
- >昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、
駅員に案内と付き添いを頼んだところ、
そりゃ持ち場離れただめだろ
何わがままいってんだよww
- 938 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:09:31.49 ID:WooGX4F+0
- おもてなしする側が言っちゃダメな言葉だとは思う
- 939 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:09:33.23 ID:H18QnWPV0
- >>933
星野リゾートはやってくれるよ。
日本のヒルトンもやってくれる事がある。
ルームサービスでシャンパン頼んでおいたら、どうやらアニバーサリーと考えたらしくて頼んでないミニケーキがついてたよ。
- 940 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:10:24.66 ID:Xa3Bc5e30
- >>3
その通りだね
表では気持ち悪くニコニコしてるけど、裏では悪口を言いまくってるからな
内心どう思ってるのかが怖いよ
- 941 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:10:39.35 ID:JCeeE9SN0
- 標語の「明るい社会」みたいなもんだろw
「明るくない」なんていちいち指摘している暇人
- 942 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:11:14.06 ID:x0tQgavR0
- >>938
は?おもてなすぞこの野郎!
- 943 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:12:03.90 ID:Jhps3aMi0
- まあ、日本人が言う、世界が認めた日本の〜とか日本の〜は世界一とかいう類いは、何の根拠もないただの自己満足だからね
真に受けなくていいと思うよ
そもそもホスピタリティって言葉がある時点で、おもてなしは日本固有の概念でもなんでもないわけで
むしろ、ホスピタリティという言葉は、家のない人に慈愛の心で寝食を提供することを由来とする、より高尚な言葉らしいし
- 944 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:12:34.88 ID:FDiXUgpJ0
- >>905
そうだよね。日本語話せる外人さんが普通に依頼してくれたら、ほとんどの人は気分よく案内でもするだろうに。駅員さんは駅構内の業務で忙しいしね。
それなのに日本人は客を家に招き入れないとか自分の文化を押し付けられて文句言われても困る。知らんがな(´・ω・`)
- 945 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:14:20.08 ID:I7px2zq+0
- 日本人をジャップと呼んで溜飲下げてるのは、
本当は違うのに、戦勝国ヅラしたい朝鮮人のみなさんですよねぇ?
- 946 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:14:37.81 ID:zy9KlC/h0
- おもてなしにもTPОがあるに決まっているだろ
つまり、ある所にはあるんだよ、ない所にはないっっ
それが文化だ、コンビニエンスストアじゃないんだぜぇぇっ
- 947 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:14:39.31 ID:gmSWCDNh0
- >>938
いや、おもてなしって言葉じたいは接客とか歓迎とかねぎらいとか
そういった意味を含んだただの言葉だろ
それがたまたまオリンピックのプレゼンで有名になっただけで過剰に期待というか
悪い意味で過剰反応し過ぎなんじゃないだろうか
- 948 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:15:26.62 ID:VAmDxgBZ0
- hospitalityとgive a welcomimgて別物よ
- 949 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:15:55.47 ID:9nHepfG60
- >>1
要約すると
「俺様は目が見えない外人だ!
JR駅員に『俺をタクシー乗り場まで付き添いで案内しろ』と
命令したら断られた。
日本はおもてなしなんてできない!幻想だ!」
という厚顔無恥な外人のやつあたりでしたとさ
- 950 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:16:14.05 ID:x0tQgavR0
- >>945
あと共産党員も
どうも分けて考えてる人多いけど共闘してるからねずっと
- 951 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:16:57.97 ID:fuTfYeQI0
- >>944
むしろ入れたがらない人の方が多い気がするなぁ
あくまでもイメージだけど
- 952 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:17:43.65 ID:VAmDxgBZ0
- >>942
あんたの日本語は極めて正しい
- 953 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:17:53.63 ID:q6Q+dW9i0
- 滝川クリステルがもてはやされただけだろw
- 954 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:18:13.79 ID:Mth1k8rz0
- >>947
Welcome to Japan, を別の言葉で言っただけ、みたいなね。
- 955 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:18:22.48 ID:NLiGp2Ol0
- つか、江戸仕草とか商人の心得みてえのが嘘くさい不思議な格好で出たけど
本当の江戸文化は表に見えないとこにカネかけて拘るっていう目立たないものだ。
実力がないのを宣伝で補っても蓮っ葉で格好わるいんだよね。
わけのわからない「おもてなし作戦」なんてやめらたらいいよ。態度から滲み出てるならいいけどw
- 956 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:18:59.20 ID:H18QnWPV0
- >>944
ベトナムでベトナム人に英語で道聞いたら、英語が喋れない人だった。
その人、あちこち回って英語がしゃべれる人を連れてきてくれた。
日本だと逃げるだけだよね。
- 957 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:19:15.27 ID:Mth1k8rz0
- >>932
ha ha ha, You're just kidding.
- 958 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:19:27.94 ID:EabAx2hc0
- ちなみに外国仕込みのほすぴ何たらいうのはアレか、俺がドイツで体験したような、数々の
不愉快な待遇を指して言うのかね? だったら俺は日本で充分ですわ
- 959 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:20:10.13 ID:x0tQgavR0
- >>956
いいね、俺も真似しよそれ
- 960 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:21:08.11 ID:ZanLS6jE0
- スーダン人の気持ちわかる、20年前バックパッカーでスーダン行ったが
3週間の滞在でホテルに滞在したの3日だけ、それ以外は行くところで地元の人に
うちに泊まっていきなさいといわれてお世話になった、食事もすべてご馳走になった
ほとんどカネ使う必要なかった。ほんとうにいい人たちだったなあ
- 961 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:22:06.39 ID:aSvCaTZ30
- 駅員も案内するくらいの柔軟性がないのか
東京駅の駅員はマニュアル人間が多すぎじゃないか?
駅員にサービス業の研修をさせたほうがいい
- 962 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:22:35.47 ID:H18QnWPV0
- >>957
Go and see by yourself.
Turn your computer off, go outside.
- 963 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:22:35.80 ID:A8cgbfoe0
- 広告は誇大にやるものだよ
言葉通りに受けとるなんて馬鹿だけさ
- 964 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:24:33.38 ID:J2JwY9ds0
- スーダンに限らず、イスラム圏のおもてなしはガチ
- 965 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:26:23.23 ID:Jhps3aMi0
- まあ、日本人の陰湿さは、明らかに相手が弱い立場でしかも周りの目がない時に如実に現れるよな
- 966 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:26:50.09 ID:H18QnWPV0
- >>959
ベトナムはまだある。
その辺のお姉ちゃん捕まえて初ベトナムなんだがどこ行ったらいい?と聞いたらなんと一日中案内してくれた。
日本でそんなホスピタリティ感じる都市無かったぜ。
- 967 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:26:51.58 ID:EabAx2hc0
- >>964
今の時代なら、ベドウィンに二回もてなされに行っても生きて帰れんのか?
- 968 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:28:17.19 ID:x+YE7Us80
- >>965
それは特ア人だろww
あ、ごめん特ア人は「周りの目」なんて関係なかったなw
- 969 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:28:19.22 ID:nU1w3bpW0
- >>961
自分の職分以外の仕事をしてて事故が起こったら責任取れなくなるからやらないだけだろう。
- 970 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:28:57.33 ID:x0tQgavR0
- >>960
そうかーそれは良い体験をしたね
でもニューヨークでも上海でもアブディン君は同じ体験をしただろうなぁ
- 971 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:29:08.75 ID:H18QnWPV0
- >>961
周りの客も俺が/私が案内するよ、と言えばいい場面。
それがおもてなしだと思うんだが。
- 972 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:29:35.63 ID:1CZaHIhi0
- >>960
海外の体験は、役にたつね。
現地へ行くと日本で教えられてない
ことを学べる。
今は国際的にデリケートな時期なので
安易に勧めれないけど
- 973 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:30:41.09 ID:ZanLS6jE0
- >>967
ベドウィンが何か犯したのか?
聞いたことないぞ
- 974 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:31:05.30 ID:Jhps3aMi0
- 優しいアラブ人について行ったらホモレイプされたでござるって話もあるらしいから、用心するにこしたことはないで
- 975 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:31:33.57 ID:6g7x2Hjo0
- >日本に長く暮らす外国人の辛口のエールにこそ耳を傾けたい。
誰のことだよ、アホの東洋経済
お前らも移民マスゴミだろw
- 976 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:31:55.45 ID:H18QnWPV0
- >>972
日本が一番!!みたいなことの多くは嘘だとわかる。
そして、これまでとは違った日本の良いところも分かってくる。
- 977 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:32:26.83 ID:fAR/AgpkO
- その見解は間違いじゃないよ
ジミンやマスゴミ辺りのチョンや大本営共が。おもてなしとか言って東京オリンピックわざとらしく盛り上げていただけで
別に日本人は他人には優しいわけではないよ
- 978 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:33:08.13 ID:x0tQgavR0
- >>966
よし!ベトナム行くわ!
俺も暇だったらそれくらいしてみようかな
やっぱ恥ずかしいってのがあるんだよね行きすぎた行動しないようにブレーキがかかる
そういうのを壁ぶち破ってみようと思いました
- 979 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:34:15.03 ID:qM/Ryta10
- ネトウヨ「日本人は思いやりがある。おもてなし。おもてなし。」
俺「裏しかないのか」
- 980 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:34:16.09 ID:fGle6T3A0
- >2013年時点で「日本人は他国民と比べて、極めて優れた素質を持っている」と答えた人の割合は67.5%に達した
最近のホルホル番組の影響だろうなあ・・・
悲しいね
必死になって反論してる奴いるけど、見てて哀れ
- 981 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:34:35.35 ID:ZanLS6jE0
- >>970
アラブやイスラムの人たちは本当に外国人に親切で人懐っこかった
誰とでも簡単に仲良くなれる、日本のように上っ面の関係でなく
最初は他人でもすぐに腹を割って話せるので親友になれる
- 982 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:35:22.42 ID:H18QnWPV0
- >>978
ベトナムで現地人に声かけて嫌がられたことないぞ。
あ、向こうから声かけてくるやつは危ないから徹底的に無視な。
- 983 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:35:46.16 ID:Jhps3aMi0
- まあ、一般人のメンタリティなんて、日本人も韓国人も大して変わらんだろ
自画自賛して自己満足に浸るのもささやかな幸せなんだろ
- 984 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:37:04.82 ID:VUjChUQT0
- ネトウヨ見てたら外国人排斥がすごいよな
- 985 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:37:45.94 ID:ZanLS6jE0
- >>974
それが本当ならアラブ諸国では強姦は死刑だから
当然事件になってるよね、サウジの王族の一人も死刑になってる
- 986 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:37:54.35 ID:qM/Ryta10
- >>983
その一般人でないメンタリティのキチガイが人口の7割を超えてるからな
- 987 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:39:07.95 ID:EabAx2hc0
- >>973
あれは70年代あたりの話だったか、ベドウィンのテントにお邪魔すると、歓待してもらえる。しかし後日再び
訪ねようとすると、サウジ人に必死に止められた。というのも一度目の訪問客はアラブの流儀として歓待するが、
二度目はそのベドウィンの組織構成や武器の格納場所まで知ってる奴が来ることになるわけで、彼らとしては
お前を生かして返せないのでやめろ、という理由だとよ
- 988 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:39:29.54 ID:kgwJ7kAR0
- 【障害者に依頼された駅員は、タクシー乗り場まで案内しなければならない】
とするなら、当然駅員が足りなくなる。
つまり、案内してもらえる障害者と、案内してもらえない障害者が出てくる。
結局>>1は自分が【障害者の中でも特別】と思ってる訳やね。
ガイジンだから?
あほくさ。
- 989 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:40:13.41 ID:vUKn3vh60
- >>1
こんなんで国際政治学者なんて名乗ってるのか
文化人類学の授業を一度受けたほうがいい
世の中にはいろんな文化があって、それには必ず理由があるということがわかるぞ
- 990 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:40:23.79 ID:Qb5MhhYv0
- 伝統的な日本人は、見知らぬ客人でも、家に上げて歓待するよ。
そうしないのは、日本の伝統を忘れた東京近辺のの棄民連中だけだよ。
- 991 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:41:30.30 ID:fAR/AgpkO
- 日本人の良い所って何だと言われたら。理性が良く働いているって事だと思う
チョンはその逆で。すぐにタカが外れるそして犯罪にはしる
- 992 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:43:19.84 ID:ZanLS6jE0
- >>987
アラブの流儀として、招かれざる客であっても1度目は歓待するということ
2回きたから殺されるなんてない。
- 993 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:43:42.11 ID:cSDu8Fy50
- JRはもともと駅員のマナーやサービスが悪いとネトウヨも批判してたのに
外人に批判されると無理やりに擁護するんだな
そういう二枚舌だからネトウヨは誰からも信頼されない
JRもネトウヨには擁護されたくないだろう
(JRはリベラル系の企業だ)
- 994 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:44:41.79 ID:qM/Ryta10
- ネトウヨが厄介なのは愛国者じゃなく売国奴だってことだ
外国人排斥するだけならいいが日本人なにもかもを憎んでる基地外だからな
北海道、沖縄、東京、大阪、気に入らない場所は手当たり次第に日本じゃないと噛み付く
日本から出て行けよ
- 995 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:45:50.48 ID:i4XVlVph0
- 例えば全国展開のチェーン店行って「おもてなしは幻想だ」だと思うならそうだろう
しかしそこには無いんだおもてなしは
おもてなしを外人にわびさびや以心伝心を説明するぐらいもどかしい
- 996 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:46:11.74 ID:NX6gKNBb0
- また東洋経済か(呆れ)
- 997 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:46:25.24 ID:jJRJOpbx0
- >>961
駅員だからって
みんなが駅内や周辺に精通してるとは限らない
地図読めない方向音痴の人が
安易に道を聞いてくる人に苦労してるといってたわ
- 998 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:49:09.86 ID:fAR/AgpkO
- 因みにチョンは外国人ではない害国人な
いやマジレスすると チョンは敵性外国人。日本でなければ襲撃されてもおかしくない
例えチョンがここ日本の道中街中で私は朝鮮人です韓国人です叫んでも。まず何もされないだろうが逆だったらどうだろうね
運良くて囲まれて威圧される。病院送り更に運悪いと拉致される又は殺されるだろうな
- 999 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:51:41.86 ID:fGle6T3A0
- ネトウヨwww
- 1000 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:52:13.93 ID:Gm4CTD6d0
- 大事なお客はもてなすがそれ以外は普通の対応です
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)