■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【佐賀知事選】敗北に政権打撃「官邸は地方のこと分かっていない」「候補擁立を主導した官邸の責任を問う声が出る」 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:41:21.27 ID:???0
- http://www.asahi.com/articles/ASH1C6Q4MH1CUTFK00X.html
佐賀県知事選で、県内の農協を中心に支援を受けた元総務省職員の山口祥義(よしのり)氏が、
安倍政権が全面支援した前武雄市長の樋渡(ひわたし)啓祐氏を破ったことは、
大勝した昨年末の衆院選の勢いを引き継いで、1月下旬からの通常国会に臨もうとしていた政権にとって打撃となる。
自民党とともに樋渡氏を推薦した公明党の幹部は「政権が衆院選後、
初の大型選挙で水を差されたのは痛い。統一地方選への影響も考えないといけない」と述べた。
自民党派閥領袖(りょうしゅう)の一人も「官邸は地方のことが分かっていない」と語り、
樋渡氏擁立を主導した官邸幹部を批判した。
安倍内閣の閣僚も「党内から候補擁立を主導した官邸の責任を問う声が出るだろう。
知事選で勝てない原因を探らないといけない」と語った。昨年の滋賀、
沖縄知事選でも敗れており、統一地方選直前でもあるだけに政権の地方での弱さへの危惧(きぐ)も広がりそうだ。
- 2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:41:38.84 ID:RfaLtvO40
- さすが佐賀やで
- 3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:41:53.09 ID:0nogy7dz0
- わかるつもりもないって地方組織も気付よ。
いつまであんな党本部についていくんだ。
- 4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:42:46.20 ID:abyJ7Gaz0
- ■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg
■ 値上げカレンダー
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/171/77dbf82075a418aaa9fc00b0ef1dbf9820150105125515516.jpg
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
- 5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:44:09.01 ID:abyJ7Gaz0
- ■安倍総理のありがたいスパム電
https://www.youtube.com/watch?v=XUapkKL_wSM&feature=youtu.be 話
,ィZ三三二ニ== 、、 たけおしちょうとしてたまだまなかいかくをおこない
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、じっせきをあげてきた しわたしけいすけさんを
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ でゅしんとしぇきにんをもってしゅいしぇんしました
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽしゃがけんではこれまれさんぢゅぢゅにねんに
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽわたりふるかわやしゅしゅさんがちぢゅをつとめ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',そのつおいりだしっぷでおおきくけんせえを
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!ハッテンさせてきましたちほうそおせえをぢゅ
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥せんすうためにこうぇかあぁこかいでかちゅ
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|やちゅしていただくふうかあやすすさんから
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vlしっかりおばとんをうけついでさがけんを
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /てんこくにむけてさあにハッテンさせていける
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノのはしわたしけえすけさんいあにありましぇん
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´くにとさがけんそしてぇけんみんのみなさまで
- 6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:45:06.22 ID:n82X2Qk80
- 自民負け
- 7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:46:36.86 ID:l048FbaQ0
- >>4
民間企業に入社して、それまで目にすることもなかった工業高卒と接するうちに
こんな猿でも人間のフリできるんだ、こいつらなら税金上げても理解できなくね?
って感じで悟りを開いたんだろ
- 8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:46:55.34 ID:fcEy7a890
- なぁ〜んだ。
朝日願望新聞か。
- 9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:47:21.13 ID:JG6a7GPN0
- >>1
やっぱり朝日だったので読まなくて良いみたいだな。
- 10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:48:47.31 ID:P8aW+2gx0
- こんな明治、大正時代みたいな行政してたら全く活性化しないのは
ガキでもわかるわ
裸の王様はゲンダイの関白状態だしな
黒船が来たあたりの思考しかもってない
- 11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:48:53.43 ID:8ktOczdG0
- >>8
>>9
むなしいのーむなしいのーwww
- 12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:49:07.95 ID:BT2lLXKf0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 桶渡ってオッサン
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. 竹中平蔵みたいに
ゝ' `ィ 川川川リヾ 少々トンガリ過ぎて
| } 川川川リヾヾ いたな これじゃ
| } : ノ| 川川リリリヾ 農協ならずとも
‖ | / // リリリリリリリ 田舎じゃ共感を呼べない
- 13 :朝鮮漬@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:49:14.10 ID:hw0/9U6a0
- >>8
>>9
よぉ 負け犬(^O^)
現実 直視出来んか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
総務省職員の山口祥義(よしのり)氏が、
安倍政権が全面支援した前武雄市長の樋渡(ひわたし)啓祐氏を破った
- 14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:49:54.60 ID:LnHEWbcD0
- 当たり前だろ、自民政権は大企業と公務員と首都にのみ優しい政権だ
後は知ったこっちゃねーよ
- 15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:50:13.19 ID:h2ctWPPM0
- .
たかが、権力闘争じゃんか!
.
- 16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:50:13.53 ID:XSr0KPvy0
- 敗因:「イタ電」
- 17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:51:55.05 ID:oWsgxhCu0
- >自民党派閥領袖(りょうしゅう)の一人も「官邸は地方のことが分かっていない」と語り、樋渡氏擁立を主導した官邸幹部を批判した。
名前を名乗らないから、額賀か?
- 18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:52:12.37 ID:n82X2Qk80
- ほえー
- 19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:01:08.38 ID:1OPHvoFlO
- 朝日新聞記者がそばにいる。
朝日新聞記者が期待することをしゃべる。
派閥領袖。
名前を名乗らない。
特定されちゃうじゃん。
- 20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:01:16.57 ID:SX+Vnyo90
- 山口も自民。
反原発、反オスプレイの候補は1割の得票しか得ていない。
朝日は煽りたいだけ。
- 21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:01:18.73 ID:M2JoidAP0
- 【政治】安倍政権「当たり前だ。立場をわきまえろ」…沖縄へ不快感★2
> 結果は山口氏が勝利したが、政府は「抵抗するならほっておくだけだ」(首相周辺)
【佐賀知事選】安倍首相の声を録音した迷惑電話に有権者怒り
保守分裂によって苦戦を強いられている自民党本部が片っ端から安倍首相
の応援テープを流しているらしい。樋渡陣営に確認すると、電話は投票を
呼び掛ける「総裁テープ」(広報担当)とのこと。県内の有権者宅にラン
ダムにかけまくっていた。
http://www.sankei.com/region/news/150109/rgn1501090072-n1.html
菅義偉官房長官、谷垣禎一党幹事長、太田昭宏国土交通相、茂木敏充選対委
員長らが続々と樋渡氏の応援に入った。
自民党幹部が「徹底的にやる。たたきつぶす」
- 22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:02:50.79 ID:J4VsUDjp0
- あ、やっぱJAがらみか。
- 23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:02:57.58 ID:M2JoidAP0
- http://yukan-news.ameba.jp/20150104-56/
片山さつき氏 佐賀県知事選応援に入り自身の先祖紹介
ブログでそんな同氏についての言及はそれほどせず、片山氏がいかに
佐賀県と関連があるかについて言及された。自分語りが続いた後の
「我が総理を筆頭に、長州はその後も日本の政治の中枢に在り続けて
おられますが、肥前は、佐賀、長崎ともにいささか寂しい!ここで佐賀
県目立とうよ!面白くしましょう!」
http://www.nishinippon.co.jp/feature/saga_prefecture_election/article/138607
自民本部支援及ばず 樋渡氏
「2、3日前ですかね、潮目が変わった。敗北は免れないと思った」
新年早々、県内では無作為にかかってくる電話が話題になった。「自由民主
党総裁の安倍晋三です。樋渡啓祐さんを自信と責任をもって推薦しまし
た」。党本部が業者に委託した自動音声メッセージ。安倍政権は地方選挙
では異例の全面支援をしたが、逆に「そこまで首を突っ込むのか」と反発
を招いた。
- 24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:04:00.07 ID:KQy+D3yh0
- なんか安倍政権になってから地方選挙での取りこぼしが目立つようになった気がするなあ。
やっぱりアベノミクスが地方にとってはマイナスになっていることが影響しているのだろうか?
- 25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:05:48.94 ID:CxWni3sl0
- 【佐賀知事選】安倍首相の声を録音した迷惑電話に有権者怒り [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420850940/
安倍「国民に大人気の俺が電話!
- 26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:07:27.96 ID:vLc3WMOy0
- アベシ!!!
- 27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:07:43.51 ID:M2JoidAP0
- http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE09H06_R10C15A1PE8000/
一時は「もう心配ない」(党幹部)と楽観論も漏れていた。それだけに
4万票近く水をあけられての敗北は予想外との受け止めが出ている。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20150112-1420533.html
安倍自民、知事選3連敗
首相が樋渡氏の支持を呼び掛ける録音テープを、有権者の自宅の電話にかけ
て流す作戦まで繰り出した。
- 28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:09:30.80 ID:WF86P/U50
- そりゃ、あんな頭のおかしな人間選んでちゃね
- 29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:10:05.36 ID:eUsLmbVs0
- ひまじんうんこ
- 30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:10:49.66 ID:tqg043TY0
- >>8-9
言い訳はそれだけか?負け犬の天カスw
- 31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:11:19.57 ID:yovN5Qqc0
- >>1
今回も創価票(公明)が、寝ていた。
もう自公連立は、終了! 安倍自民党単独政権の始まり!!!
.
参議選、自民単独過半数の可能性 共同通信シミュレーション
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1418730693/
【調査】 もし今、参院選が行われたら
…自民が改選121議席中71議席を占め、単独過半数の可能性。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1418738346/
【参院選試算】 自民党が単独過半数・・・時事通信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418813815/
【共同通信・参院選シミュレーション】 自民党が単独過半数を獲得
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418739033/
- 32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:11:35.37 ID:WZ/QQVJC0
- >>4 ID:abyJ7Gaz0
大臣秘書官をニート扱いするお前はどんな職についてるんだろうな?
- 33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:13:16.84 ID:dKE3ToBY0
- 昔の自民と今の自民は名前が同じなだけの全くの別物だからな
- 34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:13:34.42 ID:XQYf+jFQ0
- 団塊の世代の多い農協の支援を受け当選。
高齢者と農協の政策が中心になる。
しわ寄せは必ず佐賀の若者に来る。佐賀の若者は地方に移れ。
- 35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:14:17.23 ID:35rxS/yp0
- げりぞーはお腹痛いだろうなぁ
- 36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:14:55.43 ID:vLc3WMOy0
- http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-61-d0/sasaootako/folder/1494369/26/62344826/img_2?1371927298
- 37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:17:00.65 ID:Khh8kLeO0
- この惨状で、擁護の書きこみを見ると むなしくなってくる
その擁護は、庶民の空腹を みたさない
- 38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:20:48.57 ID:X1CF73zO0
- さが?サガ?ロマンシングサガ?
- 39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:21:35.87 ID:db+wDys90
- だから言っただろ?www
マルハン自民党では改革は不可能だってw
なぜならマルハン自民党信者ってすぐ裏切るもんwww
マルハン自民党信者は愛国でも保守でもないよw
ただの自己中w
- 40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:22:13.87 ID:35rxS/yp0
- パチンコ屋から金もらってるのが安倍壺三
- 41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:22:20.58 ID:JMOd2D1q0
- >>1
政権から樋渡の行ったの誰?
- 42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:23:54.69 ID:vLc3WMOy0
- http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-61-d0/sasaootako/folder/1519441/09/62572609/img_0
- 43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:24:38.26 ID:35rxS/yp0
- >>41
ガースー
ハニ垣
稲田
- 44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:24:51.75 ID:p6ma+wXN0
- >>4
これ政治家の息子じゃ無かったら犯罪者ニートじゃ無いかOrz・・・
- 45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:27:12.21 ID:abzU2+8h0
- 樋渡は市立病院売り払い、買った法人はその施設使わず、別途の病院を建てたとかあったが。これ何だったんだ?
この顛末を裏からの情報ともレスして欲しい。
- 46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:28:25.66 ID:xZtGhNRD0
- へー
朝日新聞は農協が今のままで良いって思ってんだ
凄いね
- 47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:30:51.45 ID:7hyo3eYQ0
- 正月早々創価常勝カルト軍団 駅伝最下位www 信心が足りないー選挙も負けたーーw 大作&山口 見てルーWW
* /_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
(⌒) | |r┬-| | (⌒)
,┌、-、!.~〈 | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | __ヽ、 | | | | | ノ__ | .| | |
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
`ー---‐一' ̄  ̄`ー‐---‐‐´
- 48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:32:50.84 ID:oWsgxhCu0
- >>41 樋渡が菅に直接会って菅が推薦を決めたらしい。
- 49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:35:51.83 ID:N1jRiZZ20
- 与党推薦の人望のない保守政治家がJA改革という革命的な政策を掲げ落選。
農協推薦の人柄の良さそうな官僚出身政治家が反JA改革の政策を掲げて当選する。
わかったのは、地方分権なんて日本には無理だということ。中央にも地方にも
その準備ができていない。
- 50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:36:17.52 ID:5PYsfO060
- ぶりぶりうんこがおしりあなこを応援して勝てないだと!?
とかっていってるやつなんなの。一体。自民党より下品すぎるからやめた方がいいよ。
- 51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:37:52.97 ID:5PYsfO060
- >>49
そんな高尚な話じゃかくてオフプレイ配備の問題だけだけよ。今回。
- 52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:39:14.67 ID:0Nxuvnk70
- >>51
お前の希望する世界は何処にもないから。
妄想も程々にしとけ
- 53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:40:21.51 ID:bWNbuTid0
- >>49
農協を敵に回して地方で勝てると思う方が甘いんじゃねぇの?
- 54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:42:03.67 ID:oWsgxhCu0
- >>49 人柄がよさそうに見えるのは樋渡のほうでしょ。
- 55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:42:26.25 ID:oWsgxhCu0
- >>53 あふぉ?
- 56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:42:55.60 ID:hyf0vZ+Z0
- 地方組織の劣化がはげしいな。大阪維新ももとはといえば大阪自民の分裂だったわけで。
- 57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:43:05.81 ID:jxQNJwlI0
- 佐賀土人は真の右翼。天皇さまを作ったのは我々だ!
- 58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:45:23.90 ID:35rxS/yp0
- >>54
あのハゲが?
- 59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:49:39.65 ID:EGFvHSbG0
- 負け犬の遠吠えが何故か心地よい w
- 60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:50:06.09 ID:oWsgxhCu0
- >>58 かぶってないから誠実な人に見える。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201501/08/11/d0047811_23583232.jpg
- 61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:53:51.89 ID:alAc6c5kO
- わかっていないのは地方だ
日本国のトップがわざわざ佐賀の愚民に電話をかけて投票を促してくれたのに多くの佐賀土民が無視をした
こんな屈辱は無い報いを受けるがいい
- 62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:55:16.39 ID:1+gRIkZD0
- なんであんなキチガイを擁立したのか
それだけが問題だ
- 63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:55:36.86 ID:gPtT82+90
- 普通にやれば勝てるのにお金大好きキチガイを推薦してしまうからこうなる
- 64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:57:28.17 ID:fQimqbW20
- 農協改革はやらないと日本の農業に未来はないと思うが
岩盤規制を打ち破るのは命懸けだな。
オランダは九州並みの面積で農産物輸出額が米国に次いで世界第2位。
日本もチャンスはあると思う。
- 65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:57:52.97 ID:FgnCP8Hn0
- >日本国のトップがわざわざ佐賀の愚民に電話をかけて投票を促してくれたのに多くの佐賀土民が無視をした
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
し!:: /(r 、_,、)、 iノ メンツ丸潰れじゃないですかー!
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
- 66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:58:50.95 ID:kSPQv8qg0
- アベノミクスのおかげで連敗させてもらってるんだから今後も負け続けるしかないだろう?
それとも地方民に銃でも突きつけるか?
- 67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:58:53.28 ID:Mgn+8FYz0
- 自民が負けたというよりも、官邸と公明が負けたという非常にわかりにくい構図
- 68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:59:48.97 ID:iJkIPDDa0
- イタズラ電話で県民に迷惑かけたからだろ
- 69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:00:57.78 ID:3rsuwgob0
- >>1
農村票が反旗を翻した保守分裂の結果だから。
アサピー的には「打撃」にしたいんだろうけど、ちょっと無茶じゃね?w
原発再稼働には前向きだし。
統一地方選前に戦略を再考する良いきっかけだよ。 安倍は運が良いなw
- 70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:01:01.92 ID:wMMVJc9B0
- 佐賀も切り捨てられるからだいじょうぶだあ。
僕ちゃんに逆らうものは見ないふりしてやる
by 安倍しんぞう
- 71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:01:27.10 ID:35rxS/yp0
- 残業代0も岩盤規制打破、ゲリノミクスの目玉なんだってな
- 72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:08:24.02 ID:oWsgxhCu0
- >>70 佐賀県知事もアポなしで上京してくるのか。
- 73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:11:03.73 ID:CHqfsZer0
- 新年早々気持ち悪い電話かかってきて
さぞ県民は気分悪くなっただろうよ
- 74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:12:21.58 ID:oWsgxhCu0
- 自民党は鳩山由紀夫以下!という国民の審判を受けてから5年しか経ってない。
安倍を前面に出すしかないだろう。
- 75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:12:57.63 ID:V9kCRfTlO
- >>52
アポを取ろうとしても
「今はたて込んでいて」
「手が空いたら連絡して」
みたいに成るんじゃない?
- 76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:13:06.05 ID:JKjFps2N0
- >>67
勝った方も自民だしな
- 77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:13:35.74 ID:g64fVEYF0
- しかし謎の怪電話もそうだが
なんで下痢は最大の敗因:ひまじんうんこ
なんか推したんだろ?
- 78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:01.91 ID:KQy+D3yh0
- >>73
安倍本人が電話用に使うためにマイクに吹き込んでた訳だからなあ。
これで行けると思ってた安倍のセンスは絶望的だなw
- 79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:15:04.98 ID:V9kCRfTlO
- 75だが>>72へのアンカー
だった。誤爆スマソ
- 80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:15:43.52 ID:i4AUavht0
- >>74
自民党はじゃなく安倍福田麻生は鳩山以下なのに挙げ句の果て3年間耐えてくれた谷垣を潰すとか見てらんない。
- 81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:15:46.83 ID:fqRqNbCB0
- 選挙は安倍ちゃんに忠誠を誓うかどうかの踏み絵だから
- 82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:15:51.58 ID:m0W5mSSt0
- 与党は樋渡に「かなざわうんこ」って言わせて
横浜市長を狙うべきwww
- 83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:16:15.81 ID:Rwr9F3FC0
- なんであの政商、いや商人政治屋を推そうと思ったのか
安倍ちゃんシンパの俺でも支持できんわ
- 84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:17:03.43 ID:rhxZLfr/0
- 2世議員は、ほとんどが東京生まれの東京育ちで、
東京の有名私立校に小学校から通学してエスカレーターで大学まで進学し、
社会経験を積むために、親のコネで東京に本社がある民間企業に勤め、
親からの代替わりで後継者として立候補するときに、初めて選挙区にお国入りする。
そんなのが地方のことなんて判るわけがない。まあ、そういうのを当選させる地方も地方だが。
- 85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:18:38.58 ID:i4AUavht0
- >>84
滋賀県だとそんな奴は長くても二期くらいでクビになった。
- 86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:19:44.97 ID:UYes3Gtd0
- >>76
沖縄だって勝ったのは元自民党だけど官邸と自民党は敵視してるぞw
- 87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:19:53.29 ID:T5udLNL+0
- >>78
各国の首脳にAKBのショー見せて「これがクールジャパン」なんてドヤ顔するような感覚の持ち主に期待するほうがおかしい
- 88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:21:09.26 ID:QuWOROJo0
- 岩盤で頭割られて死ねや、糞反日韓国北朝鮮の女真族w満州族の反日日本破壊工作員安倍晋三首相よ!w
幽霊で糞安倍晋三の後ウをどこまでもライフル銃とマシンガン銃で付け狙い暗殺してやる!
- 89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:22:04.03 ID:LgrkIIy00
- >>84
幕藩体制時の"お殿様"なんだよね
なんというか...
- 90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:22:52.24 ID:HKC/Bkjl0
- 滋賀県知事選 敗北
福島県知事選 相手候補に抱きつき
沖縄県知事選 敗北
沖縄市長選 敗北
佐賀県知事選 安倍の応援候補敗北←NEW
予定
山梨県知事選→外国人参政権賛成の元民主党議員を相乗り推薦←NEW
- 91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:23:46.47 ID:kHkWmLci0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:23:50.70 ID:KQy+D3yh0
- >>86
あれで沖縄の人は「政府・自民に逆らったら冷遇されるから自民候補に投票しよう」なんて思うんだろうか?
むしろ沖縄県民は政府・自民への態度を余計に硬直化させる未来しか想像出来んわ。参院沖縄の島尻は再選出来るかな?
>>87
クールジャパンといえば稲田の自称ゴスロリ服のセンスも酷かったよなw
ああいうのって回りの人間が指摘しないんだろうかねぇ…。
- 93 :無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:24:29.31 ID:JhoxWoEe0
- 自民党選対委員長の能力不足が敗因だろう。
茂木氏は地味過ぎるよ。選挙参謀の顔では無いね。
- 94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:25:47.42 ID:W15b474JO
- 候補者が悪すぎだろ
- 95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:25:54.63 ID:afPYNheh0
- >>46
>佐賀県知事選で、県内の農協を中心に支援を受けた元総務省職員の山口祥義(よしのり)氏が、
安倍政権が全面支援した前武雄市長の樋渡(ひわたし)啓祐氏を破ったことは、
大勝した昨年末の衆院選の勢いを引き継いで、1月下旬からの通常国会に臨もうとしていた政権にとって打撃となる。
くやしいのうwwwくやしいのうwww
- 96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:27:17.87 ID:sbfGkLY50
- 武雄の市長ってアレか…
何考えてアレを擁立したんだw
- 97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:27:45.69 ID:GaLVwtT00
- >>1
なんだ丑スレかw
- 98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:28:20.61 ID:U0udmWRQQ
- 先月総選挙で自民党が大勝したばかりなのにクソ田舎の
知事戦の結果にはしゃいでるクソサヨチョンコwww
- 99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:29:51.81 ID:JMOd2D1q0
- 樋渡、小保方と同じでバックレてるのな。
アカウント消して逃亡ってw
- 100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:30:28.47 ID:UsElilMD0
- 安倍さん、なんで地方自治体選弱いの?
- 101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:30:33.40 ID:Dupdb6uy0
- >責任を問う声が出るだろう。
>危惧(きぐ)も広がりそうだ。
記者の願望に金払う価値ねえよなあ
- 102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:31:21.46 ID:wfFp/hnK0
- > 大勝した昨年末の衆院選の勢いを引き継いで、1月下旬からの通常国会に臨もうとしていた政権にとって打撃となる。
これまた酷い願望ですね
- 103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:31:43.28 ID:+Symukv50
- これは自民本部がアホすぎだろ。結果として公明と組んでも負けるってw
意味わからん対立構造つくりだして、次の選挙にも間違いなく影響するだろうな。
今の時期だと、安倍の人気は解散選挙の時より落ちてるだろうな。
電話は逆効果だろう
- 104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:33:10.04 ID:/9PKic+L0
- 自民が単独で何十年も政権維持していた頃だって、地方は革新首長()なんてものはかなりいたしな
だいたいロクなもんじゃなかったけど
- 105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:33:55.24 ID:Z/BuAdIC0
- ミンス 国政と地方は違う
じみん 地方かー
バイコクみたいな
- 106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:36:05.15 ID:fDsgI2S20
- 統一地方選あたりからやや風向きが変わるかも知れない
野党は少しは方向性打ち出さないとな
- 107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:36:24.85 ID:qL6YqYc10
- 佐賀への公共事業停止に交付金無しにすればおk
- 108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:41:34.90 ID:qCVHqJ1m0
- みんな無所属だし独自候補を立てられない時点で負けてる
- 109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:42:39.76 ID:wdfN28/H0
- とりあえずTPPと農協改革は終わった
安倍ちょん成長戦略はひたすら非正規雇用推進だけw
- 110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:43:56.89 ID:i4AUavht0
- 次世代の党を潰しちゃったしこれ以上自民の議席も増えそうにないから改憲もおそらく無理。
- 111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:44:09.34 ID:tn9tF+hZ0
- 自公銀河帝国が選挙の結果を巡って内紛やっている間に、
野党惑星同盟が手を突っ込んできそうだな(w
- 112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:44:54.44 ID:1HoR/iA30
- 地方VS都市の構図をつくると新自由主義を排除することができる.
- 113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:47:39.06 ID:1OPHvoFlO
- >>112 あふぉ?
- 114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:48:36.24 ID:DWLmQ1Ft0
- 佐賀で農協をバックにした候補に勝てるわけがない。佐賀は農協既得権益の権化みたいな県だよ。
- 115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:50:00.98 ID:35rxS/yp0
- とりあえず新自由主義のエセ保守は排除することだ
- 116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:52:08.92 ID:RBedS/G+0
- 都知事のリコールと都知事選もはよ
- 117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:54:52.59 ID:Cu/AVjj80
- まあ両方自民なんだけどね。
評判悪いほうを支持するんだから、
官邸に情報上げてるやつ、自民党で判断するやつがひどすぎる。
安倍政権の弱点はこれ。
- 118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:59:15.18 ID:wdfN28/H0
- >>117
周りはみんな安倍ちょんの気に入りそうな情報上げてるだけだろ
「総理、佐賀でも大人気です!!」とか
安倍ちょん器小さそうだから、真摯に忠告するやつは排除するw
- 119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:19.92 ID:+jr/2djB0
- >>34
佐賀に若者などいない。
- 120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:12:20.49 ID:qCVHqJ1m0
- JA改革に反対派と賛成派の対決で反対派が勝利したって事で米の買い取り拒否じゃね〜の
- 121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:12:59.42 ID:6u69La1R0
- 受話器をとったらいきなり滑舌悪い池沼が喋りだすんだぜw
こえーよw
- 122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:42.79 ID:fDsgI2S20
- 誰かそのイタ電の音声上げてくれ
- 123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:50.69 ID:H8eyFtpsO
- 築地支店もやりたい放題じゃん。
なら禿添降ろし運動くらいは協力しろ。
- 124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:09.55 ID:Bgeus3Z90
- >>93
茂木さんは以前のことを根に持ってそう。
>>114
第21回参議院選挙。
- 125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:24.12 ID:alAc6c5kO
- 安倍政権に逆らうは売国反日の証明だ
- 126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:05.72 ID:/0FH+6Z60
- 今どき安倍を支持するバカなんているのか。
ネトウヨと竹中と百田ぐらいだろ。
- 127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:57.01 ID:6u69La1R0
- >>122
>>5
- 128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:20:01.14 ID:JX0Tf17K0
- また負けたのか
- 129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:23:34.02 ID:35rxS/yp0
- 偽装保守の安倍が一番売国ってこと
- 130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:26:26.70 ID:k45Abx9x0
- 担いだ御輿が悪かっただけ
自公推薦が樋渡じゃなければ山口は負けてた
- 131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:30:56.29 ID:aVi8SCvX0
- >>125
チョン乙w
- 132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:32:45.84 ID:enRVIrqc0
- TPP詐欺の時点で地方の農家票は捨てただろ。ミンス王国北海道以外でも苦戦は確定だなwww
- 133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:36:25.62 ID:SIiAcXtsO
- 佐賀はさすがにどうでもよすぎだろ
- 134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:37:35.18 ID:UgcMVuFu0
- またメディアスクラムで倒閣運動やるきか
ほんと懲りないな
- 135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:38:23.82 ID:esNNuY+Y0
- 樋渡って日本ツイッター学会会長なのに
ツイッターアカウントを削除した人か
- 136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:42:59.24 ID:lD82HnGUO
- アホノミクスざまぁ
- 137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:43:11.78 ID:mher4VOxO
- >>90
奈良も現職が落ち、広域連合推進の元朝日新聞記者で
弁護士出身の市長が当然しそう。
- 138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:43:17.28 ID:3NEve9cE0
- 自公を破った山口新知事とは?
推薦人の殆どは自民県議
原発は推進を明言
原発利権の玄海町長の支援つき
オスプレイも賛成濃厚
元官僚
- 139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:48:07.26 ID:Ruxlbu++0
- 佐賀の科学技術は幕末日本トップだった
上野戦争で官軍が勝てたのは佐賀藩の西洋大砲のお陰
- 140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:53:25.03 ID:YLB7F8TC0
- 地方をわかっていない下痢安倍と
地方を見下したい菅
地方出身を偽装して地方をだまし続ける極悪世耕
何もわかっていないヒステリック婆稲田
こいつらまとめて消えてくれ
- 141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:54:02.58 ID:oxmS+OWI0
- 地方に強い影響力がある
石破氏を活用しないと安倍自民には限界がありすぎる
- 142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:56:54.47 ID:KQy+D3yh0
- 谷垣・大島ラインのときは結構地方選好調だった気がするんだが…。
- 143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:58:03.52 ID:YLB7F8TC0
- >>141
それはいえてる
でも、地方の声をまともに聞けば安倍吹っ飛ぶから
石破を外に追いやったのでは・・・・
- 144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:33.07 ID:OvJUOvsW0
- >>20
そりゃ安倍のお膝元で負けるわけないわなwww
- 145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:00:35.13 ID:Bgeus3Z90
- >>141
石破が幹事長だったら勝てたとでも言うのか?
誰でも結果は同じだったぞ。
- 146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:07:08.89 ID:osZ9g+IA0
- >>141はテョン。
- 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:08:47.09 ID:YLB7F8TC0
- >>146
証拠もってこい基地外
- 148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:14:50.71 ID:gqjjyEKc0
- >>93 見窄らしいよね。
http://img.youtube.com/vi/eyzkYaRg8Ps/0.jpg
- 149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:21:58.16 ID:cofiMs7A0
- >>110
杉田、山田くらいは勝たせておくべきだったな。
別働隊として役に立つのに、
- 150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:23:53.96 ID:DcweVWTq0
- >>141
まったく同感だな。安倍の次は石破だ。TPPは石破に任せた方がいい。
- 151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:24:55.60 ID:gqjjyEKc0
- >>150はテョン。
- 152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:25:06.92 ID:N/wZ2B4k0
- >>23
敗因イタ電に納得
これは嫌われる
- 153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:28:43.65 ID:wdfN28/H0
- TPPも農協改革も終わったな
安倍ちょんに残ったのは人材派遣推進だけww
- 154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:31:13.09 ID:TPtUSG180
- 樋渡なんて人選するからだよ
元武雄市長って、散々問題やらかしたバカだろ
図書館のTUTAYA委託、市ホームページはFacebook
ネットリテラシーも良く分からない癖に日本Facebook学会の
会長なんて恥知らずもいいとこ
- 155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:53:20.43 ID:EJjCQzDJ0
- 反自民ではなくキチガイが嫌だっただけ
これくらい簡単に調べがついただろうに
- 156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:02:15.54 ID:f6dLy2Q20
- どっちも総務省官僚だぜ
たいがいだわ
- 157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:07:15.65 ID:gqjjyEKc0
- 樋渡は、これで、自民党、公明党を逆恨みするのかね?
落選するはずのない俺様が落選したのは、自公の推薦が付いてたからだ!と考えても不思議じゃない。
- 158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:16:50.32 ID:23XDKTNV0
- >>157
自分のキャラが立ってるせいだって言ってたぞw
- 159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:18:19.74 ID:g64fVEYF0
- >>149
ただでさえ基盤が脆弱の上
公明票を怒らせたためもう手遅れ
- 160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:20:49.98 ID:3n2cSfyd0
- いいんじゃない
地方の農家なんか干上がらせてやれ
国家の方針にケチをつけるな
- 161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:20:59.94 ID:auG89NJf0
- 放射能廃棄物はもうこないね。ひまじんだから。
- 162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:21:39.13 ID:bLtemAPr0
- ネトサポに入会した
- 163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:22:02.50 ID:enRVIrqc0
- >>160
もう※食うなよ
- 164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:30:58.33 ID:lqPAcQZf0
- 今回、放送局が当確出すのものすごく遅かったよな。
いつもは開票数%で出してるのに。
- 165 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:33:01.65 ID:/ewXNEd10
- 馬糞蛭のエンサイクペディアW
- 166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:41:10.78 ID:fMuLGwJ30
- 創価頼みだもんな自民党の選挙は。
地方選だと結構苦しいでしょローカルな事情もあるし。
単独でも勝ちきれるほど候補も組織も強くない。
- 167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:43:45.30 ID:UYes3Gtd0
- >>110
維新がおそらく橋下と江田で分裂するから
その一方の橋下派を取り込む
- 168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:47:45.71 ID:gqjjyEKc0
- >>167 自民党内の護憲勢力を一掃するのが先でしょう。
- 169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:48:03.77 ID:yZ5XQrXV0
- 名物知事だった古川康が衆院選に立候補するために
5ヵ月の任期残して突然辞めたってのが響いてるんだろうけども。
自民党はもっと準備できなかったのか。
- 170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:54:48.22 ID:gqjjyEKc0
- >>169 何もしなければ樋渡が勝ってたのに、迷惑電話したり、谷垣や稲田のようなのを送り込んだり、
余計なことをした。
- 171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:58:57.13 ID:kZH5uShU0
- >>169
何言ってるの?
樋渡が出るから対抗馬無しの危機感から急遽山口を呼んだのよ?
山口なんて知名度、実績まるでなし。
選挙準備期間は樋渡よりさらに短いのにね
- 172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:59:26.93 ID:lk/yOUmA0
- 副島、大隈、江藤、大木の藩に関わると火傷するぜ!佐賀の役をなめるなよ。タヌキ共。
- 173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:00:00.86 ID:Bgeus3Z90
- >>169
最初に名前が上がった財務官僚を推薦してれば、県連もまとまりすんなり勝った。
- 174 : 【東電 68.7 %】 @転載は禁止:2015/01/12(月) 16:06:36.51 ID:z8yuLCDd0
- >>160
ネトウヨさ〜ん、今度は「地方切り捨て」ですか?
そりゃぁ〜、おぼっちゃんは「地方創生」と言いながら、
ホンネは「地方切り捨て」だからな。
>>169
その古川って、自民から衆議院選に出馬したんだろ?
- 175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:09:23.93 ID:WfrRcG4l0
- 伊万里の佐々木は古川タヌキに説得されたんじゃない?幾等もらったかな。
- 176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:22:15.25 ID:rghUbgpt0
- 名前が挙がってたTPP担当の佐々木さんの出馬をわざわざ阻止して負ける自民党執行部・・・
- 177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:23:09.31 ID:ruKGHkAX0
- あヘ
- 178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:28:43.72 ID:C0ZW/xjb0
- >>172
そういえば三島由紀夫って江藤新平のひ孫らしいな。
- 179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:47:29.59 ID:eUsLmbVs0
- 県連に官邸以外の自民党議員は負けてないし、むしろ勝った
って、どういうこっちゃ?
- 180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:57:44.23 ID:lqIIbtTC0
- ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
- 181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:30:20.55 ID:X9AuoOB20
- これで、第3次安倍内閣の重要課題の一つである岩盤規制改革はほぼ不可能になったね
- 182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:34:02.82 ID:6LqgEnRz0
- どうでもいいけど候補者決めてるのは党本部じゃなく官邸なの?
三権分立はどうなってんの?
それとも朝日新聞の記者が日本と中国の区別がつかないだけ?
- 183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:36:03.86 ID:EEENFUfM0
- 農協が敵に廻って負けたのなら、農協を潰すしかないでしょう。農協の言い分に従うなんて今の時代あり得ません。
- 184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:55:51.91 ID:1lHlp3v+0
- 農業県 マンセー
地方交付税はいらない
- 185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:22:18.77 ID:r7S6AZng0
- 自民県議の殆どが山口支持という選挙
自民の力は衰えんが官邸の力は衰えるかもしれん
総裁選で安部がコケる可能性がでてきたな
- 186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:23:19.40 ID:ScEXICE+0
- 日本人は、安倍の憲法改正による戦前回帰の国づくりは政治的には北朝鮮化であり、経済的にはグローバル化の韓国路線なことを理解するべき。
安倍は天皇を絶対的化、首相公選制(実質的には天皇を機関化し大統領制)、一院制で人治主義の独裁的権力を作り、道州制で日本を解体し、統一教会の教理に基づき統一した半島と併合する。
北朝鮮化は日米離間となり社会を閉塞させアジア共同体大高麗日本連邦となり中国の属国化を進めるだけ?
- 187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:38:33.23 ID:bdqcZHJP0
- 田舎のジジババには樋渡のやり方についていけないんだよ
- 188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 02:23:35.90 ID:0DJX4Sz/0
- >>183
ネトウヨが民主主義の否定はいりましたー
- 189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 03:09:28.09 ID:GgJXT8Al0
- 農産物の輸出とか、大規模化とか机上の空論振りかざしても、地方の人や農家は騙せんよ。都会に住む人は簡単に騙せるだろうが。
- 190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 03:23:02.21 ID:Nd7QOJKI0
- >>185
県議は最後まで半々(樋渡側にいた県議がどれだけ動いたのか怪しいが)
山口側にいたのは今村に近い旧2区の自民県議が中心
ほぼ全員山口側だったのは佐賀「市」議
- 191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:00:13.20 ID:KBeixtkM0
- >>185はテョン。
- 192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:18:17.05 ID:OIpg359O0
- 佐賀の百姓はまだ農協を信じてんのかw
- 193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:48:43.08 ID:MLZVlX6f0
- 「今回は集計、どうしましょうか?」
「安倍首相閣下のありがたい御電話を頂けたどん百姓はみんなひわたしだからいじらないでいい」
「ですよね」
- 194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:14:07.96 ID:CEXkvKPp0
- 【 大企業優先 庶民収奪 これがアベシ自民党のスタンスだ 】
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
食料品の中には価格が実質20%から30%以上高騰したものもあり 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。
- 195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:17:38.48 ID:gxLUiIP+0
- 安倍自民の敗北だな。驕り、腐った体質を変えないともう無理。
- 196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:17:39.50 ID:2Ch/yobD0
- まぁ予想通り投票率が少なかったから山口だったわな。
全ての元凶は1年前に保利センセが引退宣言したにも拘わらず選挙はまだだからと
タカをくくって活動しなかった自民党県連共だよ。
衆院選の0増5減で波乱があるからとライバルの民主党大串センセはどぶ板廻りで
必死に運動して70年自民党で勝ってきた保利王国の牙城を崩そうと必死だった。
そして急な解散で後継候補者も決めていなかった自民党は大串センセと戦える
人材をと慌てた結果、知名度と実績のある古川知事を出すしか勝機が無かった。
- 197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:30:11.61 ID:2Ch/yobD0
- 付け焼き刃の古川作戦でどうにか大串センセを振り切って衆院選は勝ったものの
当然ながら辞職した古川知事の後釜に出す候補者を考えていなかった。
そこで樋渡武雄市長が立候補に名乗りを挙げるのだが、強引過ぎる行動力と
かつて『これからの日本は維新でなくてはならない!自民党はもう終わっている』
と散々批判してきた樋渡が勝ち馬に乗ろうと自民推薦を獲得しようとする節操の
無さから自民党県連は樋渡を阻止すべく官僚の佐々木氏を候補者に担ぎ上げる。
しかし自民党本部はまさかの樋渡推薦を決定、逆に本部に相談もせずに勝手に
現役官僚を引っ張ろうとした自民党県連に大激怒!
結果、衆院選比例名簿にて今村センセの順位を下げる事で県連へ懲罰の意を表した。
- 198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:32:38.36 ID:MNsInFLN0
- >>196
今回に関しては樋渡以外を推薦してればすんなり勝てたみたいよ
与党側の候補か野党側の候補かは脇に置いてでも樋渡を当選はさせたくなかったって人が多かったという話
- 199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:38:49.31 ID:iL/ztt6+0
- キチガイに反対しただけで自民党の政策に反対したということではない
完全に党本部が越権行為をやって、しかも調査不足でキチガイを推薦するという人選ミス
山口についた議員を処分したら、それこそアホだけどね
- 200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:45:00.98 ID:vlvhXF64O
- 佐々木氏の擁立は無くなり今村センセも当選はしたものの自民党本部の推薦した
樋渡の評判の裏側にある不安感では戦えない事を知っている自民党県連の関係者。
そこで民主党の推薦を受けて官僚から引っ張ってこられた山口候補者に目をつける。
予定の人選とは違うものの、擁立予定だった佐々木氏と似た人物の山口候補者なら
樋渡と五分に戦える!
県連のウルトラCが決まって自民党佐賀県連は自民党本部の樋渡に勝つ事が出来た。
しかしこれで自民党本部と県連は完全に拗れたし、今村センセは裏切者のレッテルを
背負って議員を続けねばならない。
全ては後手に廻って行き当たりばったりな事をし続けた県連の自ら蒔いた種だ。
選挙に勝ったけど県連は喜んでる場合じゃないんだけどなぁ…………
- 201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:45:41.96 ID:xNTgZ0Rh0
- unko
- 202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:57:22.79 ID:vlvhXF64O
- >>198
仰る通り。
佐賀レベルの田舎にはあの革新的人物は似合わない。
時速50キロの道路を40キロで走る県民と歩調が合わないので、逆に樋渡が
当選していても短命で終わっていたと予想する。
- 203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:01:35.53 ID:VZjjVz2B0
- ほう
- 204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:01:43.37 ID:/06Kq2Bu0
- ハラグチェの土地だからな佐賀はいろいろおかしい。
- 205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:03:55.48 ID:vlvhXF64O
- >>199
自民党本部としては恥かかされたままだから、これから予算とかで嫌がらせがありそうじゃね?
本来ならば自民党県連の勝利として民主党の活躍をも葬るというナイスな結果をもたらしたんだが。
- 206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:04:15.89 ID:jAfP+dZqO
- 中央集権なんてだらだら続けてるから、
地方にとって大事な事が地方で疎かになり、
中央にとって余計な事が中央で求められる。
- 207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:05:39.26 ID:Ed3kvxEG0
- 佐賀も経済制裁されちゃうの?
- 208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:09:26.62 ID:7wWfQnVK0
- 安倍の勝ち 佐賀は農業だけで生きていけ
沖縄県知事のように政府に会見を求めるなよ
佐賀自立
- 209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:13:32.20 ID:vlvhXF64O
- >>204
ハラグチェは実際に人気が無いんだけどな。
今回は選挙前に畳み掛ける様に襲いかかった不幸に対する同情票と、本人が表に
出れずに優秀な息子が回ったのがラッキーだったみたいだ。
これが通常通りに普通の選挙だったらハラグチェは負けてたよ。
てか早く引退して息子を擁立する方が絶対有利になるのに勿体無い。
因に大串センセはハラグチェと違い優秀な人だ。
民主党をやらせてるのが勿体無いくらいだよ。
- 210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:14:08.13 ID:uHVkSNC/0
- 不渡候補
- 211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:14:12.89 ID:7wWfQnVK0
- 滋賀 沖縄 佐賀
自立で頑張れ
政府を頼るな
知事は上京するなよ
- 212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:19:35.39 ID:uHVkSNC/0
- 46道府県みんな自立してしまいました!
- 213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:26:35.28 ID:ZX7nwdqL0
- 佐賀って福岡あたりと合併したら良いと思うんだが?
その方が経費削減になるしいろいろ便利だろ
- 214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:29:58.16 ID:p6lT2OtW0
- 江藤新平の晒し首が祟っている。
- 215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:35:13.95 ID:7wWfQnVK0
- >>213
どこからも嫌われている 合併無理
自給自足で頑張ってもらおう
- 216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:37:42.47 ID:6rCULr9d0
- 農協支援を受けた自治族。最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのに負けた安倍wwwwwwwwwwwwwwwww
- 217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:40:13.30 ID:82c36I9g0
- 日本近代化は佐賀藩がやった事を知らない白痴国民。北朝鮮と同類。
- 218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:41:12.74 ID:WoTnKaxn0
- 中央集権で東京一極集中させたのに、中央集権のまま地方創生とか絵に描いた餅だろ・・・
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
- 219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:45:48.27 ID:GqE3U2LF0
- >>133
玄海原子力発電所とオスプレイ配備予定の佐賀空港があるのに
どうでもいいことはねえだろw
- 220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:03:53.62 ID:Vs/HPm9a0
- >>205
アンタ頭悪いだろ?
オスプレイや原発再稼働の重要案件があるのに地元をこれ以上怒らせたら何も出来なくなるよ
地元はオスプレイ、原発再稼働に賛成なんだから
- 221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:12:51.27 ID:DWPvfosr0
- あいつキチ外の臭いぷんぷんなんだけどww高揚しちゃってww
- 222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:15:59.16 ID:1HTfx/md0
- 統一地方選の行方しだいでは安倍の命運も尽きるな
地方の要望吸い上げる能力がある二階が誰を担ぐかってことになりそうだが
あいつが選挙とか国土強靭化とかやって地方の事情一番詳しいだろ
- 223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:20:17.02 ID:drjymtYxO
- 新ゲッターロボ・SAGA
- 224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:27:03.40 ID:9DyHBrVS0
- 次はリコールによる都知事選へGO!
- 225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:32:23.26 ID:7wWfQnVK0
- >>216
安倍の勝ち 今後農林族は相手にしなくていい
佐賀は勝手に生きていく 放っておけばいい
- 226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:33:22.21 ID:iP24oZ3z0
- >>225
どいなか全部捨てるのかw
- 227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:36:19.73 ID:l2ZkMfbI0
- 割と地元人気が微妙な候補を担ぐ傾向はあるな
その辺りは地方選が始まる前に修正しとかないと
- 228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:40:38.36 ID:fM9fYm0N0
- 国政選挙であんだけ票混ぜたりしてるんだから(伏見共産不正選挙事件、高松票廃棄事件)
地方選で不正なんかたやすい罠
滋賀の三日月とかいう帰化人知事(元民主)なんか1万票差だしw
- 229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:45:09.17 ID:0+ES/aVF0
- これは官邸の采配ミスだの。
- 230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:45:59.67 ID:B+2QeNSA0
- .
昨年12月14日の第47回衆議院議員総選挙で自民党・公明党に
投票した連中は時代遅れだ。
.
- 231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:59:35.90 ID:foZf3I140
- それにしても酷い選挙
当選した山口って奴は
相手の誹謗中傷だけで当選したようなもんだな
まぁ他人への悪口大好きなゲスい佐賀だからこそ成り立つ選挙
- 232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:26:48.57 ID:kcyJ3aac0
- 11日の佐賀県知事選挙は 「第二次佐賀の乱」 と言える。
1874年 (明治7年) 2月の 「佐賀の乱」 で決起士族を率いた
江藤新平が泉下で喝采してる。彼は長州 (現在の山口県) 閥を
中心とする明治中央政府に叛旗を翻したが、
時機尚早のため鎮圧され、斬首、梟首された。
https://www.youtube.com/watch?v=XBPEi-cbtYo
- 233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:35:48.68 ID:PNMADKL60
- こういうのを「偏狭」って言うんだよな。
- 234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:50:16.47 ID:b2j/qOaD0
- そりゃあ地方の人も呆れますって
首相「地方創生へ15年春に特区」 東京の混合診療など
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H12_Z11C14A2MM0000/
- 235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:53:48.40 ID:b3EZUExa0
- >>234
地方創生に東京の混合診療?wwwww
- 236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:56:26.05 ID:ah4hHBFk0
- 何だかんだ九州は優秀だよ。
それにひきかえ群m(ry
- 237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:57:56.94 ID:/xUBLeC40
- 自民は選挙も政治もヘタクソになったな
対抗馬の無能ぶりが有史以来ってレベルで際立ってるので助かってるけど
- 238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:58:46.67 ID:wUocno4aO
- 中央VS地方ではなく
安倍VSほら、クーデター起こして官房長官首になって地方再生担当なんちゃらに飛ばされたアレ
名前忘れたけど(笑)
アレのあがきである。(笑)
- 239 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:59:15.95 ID:ib+lDBWj0
- 自民のガンは県連だからな。
利権と、庶民が嫌っている自称実力者をわざわざ選ぶ。
- 240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:00:53.15 ID:ib+lDBWj0
- 自民は庶民と、痴呆利権の県連とのギャップを沃考えた方が良い。
県連ダメダメ。
もともと自民を壊した原因も、県連のわがまま。
- 241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:01:00.64 ID:wUocno4aO
- 幹事長を首になった、だった。(笑)
- 242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:04:32.88 ID:6QN4XlF20
- >>234
東京というか首都圏を地方とカウントすべきではないな
- 243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:08:05.14 ID:foZf3I140
- ばかまろとイワタは早めに切り捨てた方がいいわ
- 244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:15:02.60 ID:/xUBLeC40
- >>236
中選挙区時代は割と平気で大物でも落選させてたイメージ
要は支持団体の力が凄いって事でもあるけど
- 245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:16:15.50 ID:OUl8TbTv0
- 樋渡なんてキチガイを候補者にしようと言い出したバカはどこのどいつなんだ
それにGOサイン出したやつも含めて頭悪すぎるだろ
- 246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:16:51.40 ID:+2eVsdBB0
- >>1
佐賀は地方交付税の受け取りを拒否してから、物を言ったほうがいい。
- 247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:17:22.19 ID:EsBr/5Rb0
- >>102
知事選で自民が勝ったら、読売産経が民意が出た、安倍のミクスは信任されたと主張しています。
ならば、知事選で自民が負けたら、反自民、反安倍の民意が出た、アベノミ糞は不信任されたことになります。
- 248 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:20:53.13 ID:YdjlLUNy0
- 国民「一党独裁で物事決めるんじゃなくて野党と話しあってよりよい日本作って行こう!」
ってことで民主党が政権取ったが民主党はアホなんで一党独裁邁進で日本ぐちゃぐちゃにした
経緯あるのに
もう忘れたんか地方は。
- 249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:26:16.84 ID:/0odHoyx0
- 政府の沖縄に対する選挙後の対応見てれば、自民の本質が以前と変わってないなんてまる分かり
他の地方にも「自民の言うこと聞かないと地方創生予算で冷遇しますよ」って暗に脅しかけてるんだろうけどさw
なあ?工作員wおまえら中共と変わらんよ
勝谷がラジオで樋渡ageで佐賀県民disってたけど、やっぱりメディアやネットで自民対抗勢力を過激に貶して
自民ageしてる奴らって自民から金まわってるんじゃねーの?
- 250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:37:17.83 ID:yUz2F/mX0
- >>248
民主党の最大の罪は消費税増税決定
それを引き継いだ自民党だって「日本をぐちゃぐちゃに」してんだろ
民主も自民もどっちもないわ
しかも自民は移民推進に残業代ゼロに限定正社員だし
- 251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:56:37.58 ID:0T/WlR8M0
- >>245
>それにGOサイン出したやつ
安倍
腐ってるね、自民は
- 252 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:04:00.54 ID:ib+lDBWj0
- >>245
> 樋渡なんてキチガイを候補者にしようと言い出したバカはどこのどいつなんだ
> それにGOサイン出したやつも含めて頭悪すぎるだろ
県連がごり押しすれば、本部はよほどがないと拒否できないんだよな。
ここが自民の一番のバカなとこだわ。
ダメだとわかっていても、進めるってさ。
どこが積極的平和主義だよつうの。
- 253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:04:56.10 ID:bTkm7EQU0
- そのよほどのことを本部がやったことを無視しているお前はどこの工作員だ?
- 254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:06:04.78 ID:XuYCVKXH0
- 自民単独で2/3取ろうと乾坤一擲の勝負を掛けて失敗したからなw
もう手はないよ。あとは落ちるばかり
- 255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:08:32.25 ID:ib+lDBWj0
- >>253
> そのよほどのことを本部がやったことを無視しているお前はどこの工作員だ?
利権や思惑で、あるべき姿をゆがめるのは積極的平和主義に反するよな。
なにをやるにも、常に足を引っ張るのは、身内だよ。
自民の身内のわがままが最大の敵だね。
庶民にとっても敵だわ。
- 256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:08:55.90 ID:f+zYoNdB0
- 消費税は政権関係なく上がってただろ
自民党政権時代もババ抜き状態だったんだから
結局政治家っていうのが演説の練習しかしてない無能の代名詞ってだけだ
- 257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:10:02.92 ID:o9JfeYaz0
- 地方交付金の減額対象にするだけだから問題ない。
- 258 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:10:25.61 ID:ib+lDBWj0
- >>253
> そのよほどのことを本部がやったことを無視しているお前はどこの工作員だ?
つかさ、これでNGだったんだから、ごり押ししたやつ責任とるんだろうな。
二度と発言権を与えない方が良いぞ。
はっきり言わなくても、自民の地方県連と族議員は利権ボケしてるわ。
積極的平和主義から言えば、庶民の敵。
- 259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:13:52.15 ID:ptbMBnXI0
- 自民党って北朝鮮みたいだからね
選挙前は投票しろと嫌がらせ電話、選挙に負けたら地方に対して嫌がらせ
朝鮮人じゃないから自民党は支持しない
- 260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:14:30.66 ID:ib+lDBWj0
- >>256
> 演説の練習しかしてない無能
かつて、早稲田の弁論部が政治家の登竜門とされた時代があった。
今でもそういうズレた政治家がいるが。「黒いカラスをいかに白いカラスだと言い切れるか?」。
これが政治家の資質とされていた。
バカ談話の河野、羽田とかはこれが最も上手った。
小泉親父みたいに政局力はあるが、政策力は皆無のガン政治家。
- 261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:17:48.73 ID:riEgToJm0
- >団塊の世代の多い農協の支援を受け当選。
>高齢者と農協の政策が中心になる。
結局これなんだよね、年寄りに選挙権渡すな一定年齢以上は
選挙権無くすべきなんだよ人口配分的に老人のほうが多いんだから
今後の事するのは年寄りじゃなく若者なのに意見が反映されない
- 262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:17:54.00 ID:ib+lDBWj0
- >>259
自民党の正味の実力は民主党と大差ないよ。
自民党が飼ってるように見えるのは、創価学会がいるからだよ。
正味の実力がわからず、あぐらかいてるバカ地方県連こそ、庶民の目から見たらガンだな。
つか、へたくそだよな。
県連は勘違いしてんだよ。
おまえらのところにあつまる中小経営者利権バカより庶民の方を重視しろってんだ。
- 263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:20:11.93 ID:N3iWsZEc0
- >>130
あの大差じゃそうとも言い切れないと思うけどな。
上から目線の安倍軍団に嫌気さしてる奴は多いし景気はマイナス成長だし。
- 264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:26:25.79 ID:Q19VAmNH0
- >>261
時代遅れの古い見方だね
地方が崩壊している最中なのに,何もしない政府が反感を持たれているんだよ
ただ民主が駄目なのは国民的な認識なので,仕方なく自民票が入って全国の選挙では自民が勝つだけの話
- 265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:28:53.24 ID:Q19VAmNH0
- >>261
時代遅れの古い見方だね
地方が崩壊している最中なのに,何もしない政府が反感を持たれているんだよ
ただ民主が駄目なのは国民的な認識なので,仕方なく自民票が入って全国の選挙では自民が勝つだけの話
- 266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:29:59.34 ID:Xr5uDnQD0
- 薩長は金と女が目的。ミスインターナショナル事件も風化したね。国際的な問題だったけど、ご主人様が激怒。
- 267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:39:43.20 ID:ib+lDBWj0
- しかし、組織票つうのは、一票の格差がどうのつうよりも、格差だよな。
最高裁も、一票の格差がどうこうよりも、組織票の違憲性のが現実だってわかってほしいわ。
あと、バカに参政権あたえるのもなあ。
- 268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:44:13.82 ID:Nd7QOJKI0
- >>252
県連は樋渡だけは絶対ダメだって反対してたのに
本部はあっさり樋渡に推薦出したじゃないかw
- 269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:51:55.46 ID:/3P1BUI80
- >>268
だって県庁を仕切られて古川の背後からヤバいネタ出したくないだろ?
古川の後釜が古川ラインであるだけで良かったんだよ。
- 270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:53:44.71 ID:CkO/3GIl0
- >>259
自民党はちゃんと党首(総裁)選するだろ。
党首選もせず党首の任期もどうなっているか判らない、北朝鮮そっくりの政党があるのを忘れたか。
- 271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:54:25.52 ID:GNT3GmW30
- >>1
もう、竹中平蔵と完全に手を切るしかないよ
まぁ、そんなこと無理だろうけどね
国民は安倍政権は、雇用破壊、大企業優遇、公務員優遇、
農協潰し(郵政民営化の手口と同様)
国民無視の独裁政権としてみてるから
- 272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:57:46.39 ID:vvKQZSyw0
- 県外の奴は的外れだな
今回の選挙は樋渡が生理的に許せるか、許せないかが争点だよ
安倍がー農協がーは関係ない
はっきり言って樋渡以外を候補に選んでいれば地元は納得するし圧勝だった
- 273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:01:56.37 ID:Jl+nJx+t0
- これは安倍ちゃんGJ!!
- 274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:03:36.17 ID:H2XDxyo+0
- クール!ジャペェーン!
- 275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:03:30.37 ID:OUl8TbTv0
- >>272
県外だけどそう思ってるよ
なんであのキチガイを担ぎ出したのか端から見ていてマジで意味不明
他にも人材はいるだろうに
- 276 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:54:40.12 ID:CkO/3GIl0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00010002-withnews-l41
樋渡が改革派って、まだこんな提灯記事を書く記者がいるんだな。焼肉記事を思い出した。
- 277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:58:13.27 ID:7wWfQnVK0
- 日本の楽園 滋賀 沖縄 佐賀
政府からの援助は一切いらない
独立自尊
- 278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:00:47.10 ID:caeUZOg50
- >>45
病床の枠がほしかったのでは
- 279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:10:09.72 ID:tMmWhjPsO
- 党本部は当初佐々木さんを擁立しようとしたら今村議員と樋渡が党本部で直訴して樋渡にした。県連は樋渡の行為が気に食わなかったり、人格に問題ありで反樋渡ができてしまった。樋渡を知事にしてはいけないってのが争点になった。
- 280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:28:15.90 ID:SwJfAIA+0
- 負けるはずのない佐賀県知事選で負けるとか笑うしかないわ
地方選は地方に任せとけばいいのに無理に首突っ込むから受けなくていい傷をつけることになる
- 281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:44:17.67 ID:vvKQZSyw0
- >>279
今村議員が樋渡を推す?
今村議員は山口を応援していますよ
- 282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:10.46 ID:6tBuBNTj0
- 佐賀シャイン!
- 283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:56:29.75 ID:aM26Qj+e0
- 今村の比例31位が火に油だった。
- 284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:01:25.13 ID:GNT3GmW30
- 佐賀は日本の良心
- 285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:24.82 ID:OLOYg8c50
- 江藤新平の国だからね。
- 286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:06:04.15 ID:olelMHq70
- 日本は世界の工場にはなれても農場にはなれない
工業が栄えなければ日本は繁栄しない
農業にダメージがあってもTPPに参加は必須
わからない田舎の馬鹿は切り捨てるしかない
- 287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:25.30 ID:215o23kHO
- 勝った負けた言うとるが
「自民党内の農協派と非農協派の争い」
なんであって、自民党の敗北じゃない。
色々報道は出てるけど、官邸側からすれば沖縄と同じで、織り込み済みの結果だろうさ。地方の首長が幾ら陳上した処で、中央から無視されれば同じこと。だから橋下達が地方分権を唱えるわけでね。
大騒ぎする方がおかしい。
- 288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:48.56 ID:Br3MH//V0
- ヴァカじゃないの?工業製品を食糧にできるのか。
- 289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:43.58 ID:olelMHq70
- >>288
頭わるいなー
工業で日本が潤えばいくらでも食糧なんて買える
ただ選ぶのはあくまで消費者だからね
TPPで安くなる輸入食料を買ってもいいし
輸入品よりは安心な国産を買ってもいい
- 290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:58.97 ID:6JvtAZUq0
- お前も頭悪いね。食糧自給率ってあるんだよ。兵糧責めを知らんのか?
- 291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:21.06 ID:bTkm7EQU0
- 円安はどんどん進むけど精々頑張ってくれ。
- 292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:07:39.77 ID:3ERc6TJ50
- >>287
自民中央と自民地方の対立。
素直に県連の推薦する佐々木を立てておけば良かったのにタワシを立てるから猛烈に反対された。
- 293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:28.81 ID:FvWpraF00
- ノーモア防衛!ノーモア自民!
マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」(1988年10月)
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
- 294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:50.15 ID:UpFsFZ/a0
- 投票率過去最低だったんでしょ?
投票率低かったら民意じゃないってどっかの新聞さんが言ってたから平気よ
- 295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:15:46.00 ID:plCnIUo00
- これで佐賀の交付金も削れるな
まさに財務省の狙い通りww
- 296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:32:38.78 ID:H0IXEWXR0
- 自民政権の時に地方で負けたら政権への評価
民主政権の時に地方で負けたら政権を評価する選挙ではないw
- 297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:46:28.11 ID:J6eH9xev0
- 官邸と公明が負けた
県連が勝った
- 298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:49:06.82 ID:rvVb7HmF0
- 組織票に負けたんだよ。
爺さん達が本気出した。
- 299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:15:23.37 ID:SwJfAIA+0
- 選挙戦終盤に山口が樋渡を逆転したんだけどな
無党派層も山口がしっかり取っている
- 300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:59:23.46 ID:3qQZvYz90
- 今回の落選要因
候補者に問題あり
竹中の正社員なくせ暴言
地方との対話なしの地方創生
稲田の農業県に対する認識不足
KYなのは官邸サイドと樋渡の基地外
- 301 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:42:42.56 ID:n+hpUV0+0
- ひまじんとグル新人古川タヌキ、比例1位。
ベテラン本部にタテツク今村、比例31位最下位。分かりやすい。
- 302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:46:25.91 ID:eSNDrgfN0
- >>272
> 今回の選挙は樋渡が生理的に許せるか、許せないかが争点だよ
> 安倍がー農協がーは関係ない
> はっきり言って樋渡以外を候補に選んでいれば地元は納得するし圧勝だった
いつもの自民党と県連のへたくそがもろにでてんね。
地元できらわれてるやつをわざわざ利権とごり押しにまけて担ぐんだよな。
これ推した自民の担当は更迭すべき。
- 303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:48:30.12 ID:eSNDrgfN0
- 地元の一般庶民が嫌ってるやつをなぜ担ぐ?
自民のそういうところがガンだよな。
だれだよ、嫌われ者担いだ利権野郎?
晒した方がいいわ。
やるなら、勝てる戦いしろってんだ、ほんと、へたくそというか、ガンというか・・。
- 304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:53:07.09 ID:eSNDrgfN0
- >>300
> 今回の落選要因
>
> 候補者に問題あり
> 竹中の正社員なくせ暴言
> 地方との対話なしの地方創生
> 稲田の農業県に対する認識不足
>
> KYなのは官邸サイドと樋渡の基地外
官邸に樋渡を推したの誰なん?
- 305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:22:17.35 ID:TfktNY220
- 滋賀 沖縄 佐賀県民に制裁を加えろ
- 306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:00:10.04 ID:7iqMCuqz0
- 11日推薦候補が劣勢、首相「一体、何をやっているのか!」と声を荒げたが後の祭りだった。佐賀新聞
- 307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:06:59.16 ID:I0KZUgeF0
- >>225
地方で負けると突き上げくらって総理下ろされるぞw
- 308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:13:49.71 ID:45iH9gYj0
- 朝日って自民が農政改革始めるまでは
反農協だったのに......
- 309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:14:56.00 ID:45iH9gYj0
- >>226
田舎にも、今の農協で良いと思ってる人はもう多くないよ
- 310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:19:03.64 ID:d+yOebNc0
- 地方選は大概無所属が勝つ
まぁ既存の党の中では擁立した人の当選数は自民が一番多いけどな
- 311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:43:50.46 ID:Pz0R8KV90
- >>304
時系列でまとめてある
https://nomore-hiwatashi.com/timeline
- 312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:48:48.22 ID://WpJ7hl0
- 奇をてらったようなことばかりする人を、候補者として担ぐからだろう。
人選のセンスが悪い。
- 313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 17:10:49.79 ID:MSJI/8vK0
- ひまじん
- 314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:04:00.62 ID:EcJcoR4T0
- うんこ
- 315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:05:16.68 ID:mfBleQDZ0
- >>304
本人自薦だけどKY安倍ちゃんも樋渡の事べた褒めなんだぜ
http://youtu.be/4V0Vc2B0zgc?t=32s
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/politics/news/130712/plc13071222270012-n1.htm
- 316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:41:34.61 ID:xuXXx1Ca0
- イタ電ウンコ
- 317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:48:31.10 ID:jy53fF6i0
- >>306
絵に描いたような馬鹿殿ぶり乙
- 318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:56:23.22 ID:uEpT3VTM0
- カリアゲ君。ロケット砲で打てっ!
- 319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:58:25.11 ID:0D1B1BlzO
- 世耕の嫁は民主党の議員
世耕は民主党のスパイか?
それともハニートラップにひっかかったのか?
- 320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:01:11.16 ID:0D1B1BlzO
- 民主党の政見放送見てたら
世耕の嫁が猛烈に安倍批判してた
こんなバカな話あるか?
- 321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:06:22.33 ID:IXjUEuZBO
- 落ちた元武雄市長って、図書館をTSUTAYAに丸投げしたうえ、本が借りたければTポイントカード作れって言った奴だっけ?
- 322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:08:07.44 ID:cA4YwWaa0
- おせーよ
総選挙で敗北させろよ
- 323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:09:48.42 ID:U+DfI2/z0
- 佐賀が九州の中でも特に蔑まれてる理由がよくわかるわ・・・。
- 324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:16:38.52 ID:EcJcoR4T0
- 九州で一番ひどいのは日教組の巣窟の大分
- 325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:44:34.57 ID:jPF3d2s+0
- ひまじんうんこwwwwwwww
- 326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:39:03.87 ID:8y7AcgXR0
- ニートは夕張に雪のけに行けよと行った猪瀬共々どうするか見物だな。
- 327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:58:10.18 ID:efHD3Lun0
- >>311
分かりやすい。
自民党本部が如何に知事選挙を楽観視してたかがよく出てるなw
- 328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:05:21.85 ID:qKas69Gl0
- >>311
これを読むと落選してよかった感じだな。
- 329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:53:31.19 ID:G3SKV/8B0
- ちょっとしたこぼれ話
名前は伏せるが中央から樋渡の応援に来た女性応援弁士曰く
「停滞した佐賀の政治を変えることができるのは樋渡さんしかいません!」
横には前知事の古川が・・・w
- 330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:19:24.91 ID:LsoYcdPG0
- >>329
これだな
http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/42853503.html
- 331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:00:01.54 ID:efHD3Lun0
- クソワロタ
- 332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:13:51.93 ID:WiKWm6BM0
- >>329
それもあるし、例えば九州新幹線については前知事の古川はフル規格反対だったのに、樋渡はフル規格賛成派だったりとそこら辺で違ってたもんな。
- 333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:19:16.16 ID:WiKWm6BM0
- なんで深谷さんがよく知ってるんだよ(w
敗因は農協改革ではないって言い切ってる。
http://www.fukayatakashi.jp/article/412378071.html
- 334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:24:43.29 ID:WiKWm6BM0
- キチガイに刃物
http://iup.2ch-library.com/i/i1364545-1421310249.png
- 335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:12:36.43 ID:LsoYcdPG0
- >>332
古川は樋渡が後継者とか言ってたけど本腰を入れて応援してなかったのかも
唐津でも樋渡が票を取り切れていないし
- 336 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:20:12.25 ID:EFbTsByi0
- JA票があったから
山口さんが当選したのは事実だろう
逆なら1万〜2万の差で樋渡が勝っていた
しかし、2003年の佐賀県知事選では
JAが支援した候補者が落選している
JA票を無視することは出来ないが
今では絶対的な組織票でも無い
今回は自民党支持者が
樋渡に投票しなかったと
冷静な佐賀県民はそう思っている
- 337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:23:53.06 ID:llcq3Tdh0
- 建物や道路や橋を作れば作るほど、そこに公務員がたくさん天下って
維持費が上がって地方の財出が増えていく
税金が上がって経済が衰退して税収が下がっていく
- 338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:19:26.79 ID:zTZ3oOPp0
- >>336
JAが本気出したらなかなかやるくらいだろうな
無党派層も樋渡より山口が多かったから県内の評判が余程悪かったんだろう
- 339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:40:22.61 ID:fLE949vlO
- 住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
- 340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:01:41.01 ID:0r1FK3an0
- 樋渡君どうしてるの?
毎日自棄酒でうつ病?
- 341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:03:20.12 ID:yuS8H22I0
- >>340
ひまじんだからトイレにこもって長うんこしてるよ
- 342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:52:43.29 ID:upzAajOu0
- 自民党の敵・樋渡啓祐
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★