■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【佐賀】知事選3連敗か、安倍自民が推す“佐賀の橋下徹”の嫌われ方 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:01:35.50 ID:???0
- http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156229/1
今月11日投開票の佐賀県知事選がガ然、面白くなってきた。
当初は自公が推薦する前武雄市長の樋渡啓祐氏(45)の圧勝とみられていたが、
「年末には対抗馬の元総務省官僚、山口祥義氏(49)との差が数ポイントになり、
完全に尻に火がついている」(地元の選挙関係者)といわれている。
この選挙を落とせば、滋賀、沖縄に続き、知事選3連敗になる安倍政権はもう必死だ
菅官房長官、三原じゅん子女性局長、河野太郎衆院議員、佐藤正久参院議員、
稲田朋美政調会長、谷垣禎一幹事長と、大物を次々に投入しようとしているが、引き離せない。
というか、やればやるほど、地元の反発を買っているような状況だ。
「そもそも、候補者擁立からして、中央主導で地元無視。“佐賀をなめるな”と言われているんです。
前知事の古川康氏が突然、知事職をぶん投げ、衆院選に出馬したうえ、
樋渡氏は古川氏の総務省の後輩です。菅官房長官がポロッと口を滑らしていましたが、
樋渡氏は古川氏の後継指名、禅譲のようなものなんです。その古川前知事は辞める直前、
佐賀空港へのオスプレイ受け入れに前向きな発言をした。樋渡氏は、
<前知事の発言を重く受け止める>と明言しています。これでは地元の反発も当然ですが、
自民党は分かっていない。中央から大物を送り込めば勝てると思っている。とんだおごりであり、勘違いです」
(現地で取材をしているジャーナリストの横田一氏
■“敵”をブログで徹底攻撃
地元の多くの首長や県議、農協、有明海漁協などは山口氏の支援を表明。
山口氏は「中央対地方の戦いだ」と訴えている。自民党は青ざめているが、もうひとつ、
樋渡氏が苦戦している理由がある。「佐賀の橋下徹」と呼ばれるほど、攻撃的で、敵が多すぎるのである。
「敵と味方を峻別し、敵にはブログなどで徹底的に攻撃するのが特徴です。新聞記事に文句をつけ、
朝日記者を名指しで批判したこともあります。そんな樋渡氏の実績は、最年少市長になると、
市立の武雄図書館にTSUTAYAやスタバを入れて、来場者を100万人に増やしたことですが、
そのために子供用スペースが潰された。公共性より商業主義の人物で、顔をしかめている行政関係者は大勢います」(横田一氏)
選挙結果が見ものである。
- 2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:02:41.10 ID:D8sXqzHC0
- 日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
- 3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:05:35.00 ID:PQTu6ZLN0
- >〜敵と味方を峻別し、敵にはブログなどで徹底的に攻撃するのが特徴です。
w
- 4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:06:16.94 ID:u3WpJPYT0
- いきなりガ然って書かれるだけで俄然読みづらくなり読む気無くす
- 5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:07:23.02 ID:eQDWyQef0
- 安倍自民の翼賛体制推進は一直線には行かない
- 6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:11:19.09 ID:ZDZ83DE+0
- TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
- 7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:11:38.89 ID:h7mibXJX0
- ゲンダイ=丑スレ
- 8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:12:59.74 ID:12XBdsR30
- 図書館に子供スペースとかいるの?公民館の図書室でやってくれ
- 9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:18:10.42 ID:VEEwTvvl0
- http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/01/06/kiji/K20150106009585000.html
焦る自民、てこ入れ躍起 佐賀知事選 思わぬ苦戦 背景に農業団体
自民党が11日投開票の佐賀県知事選に焦燥感を強め、てこ入れに躍起と
なっている。保守分裂選挙となり、思わぬ苦戦を強いられているためだ。
4月の統一地方選を前に自民、公明両党の推薦候補が敗れれば、自公で衆
院定数の3分の2超の議席を維持した衆院選の勢いに水を差しかねないた
め、幹部を投入して総力戦を展開する構えだ。
「戦い方に相当工夫が必要だ。組織をフル回転させる」。谷垣禎一幹事長
は6日の記者会見で、佐賀県知事選の情勢にいら立ちを隠さなかった。
自民党は昨年12月、新人で前武雄市長の樋渡啓祐氏への推薦を決めた。
党の情勢調査で他候補を圧倒していたためだが、元官僚の新人山口祥義氏に
追い上げられ「予断を許さない状況」となっている。
背景には、安倍政権が進める農協改革への農業団体の不満がある。自民
党の集票マシンだった「農政協議会」や、一部の同党県議が反旗を翻して
山口氏支援に回った。
http://yukan-news.ameba.jp/20150104-56/
片山さつき氏 佐賀県知事選応援に入り自身の先祖紹介
ブログでそんな同氏についての言及はそれほどせず、片山氏がいかに佐賀県
と関連があるかについて言及された。
<私の父の実家、朝長家の中興の祖は、佐賀県の多良山の僧正で別当の阿金法
師。ルイス-フロイスの記によると、当時のこの寺は、九州北部の仏教界で
は司教的な力を持っていたようですが、1574年に、キリシタンの蜂起で焼
打ちに会うのをご本尊を背負って逃れたとの伝説の人ですぶしょうでもあ
り、子孫は大村家の家老として残ったようです>
そのうえで、大村藩の言及を続け、曽祖父・朝長熊平についても言及した。
こうした自分語りが続いた後の「我が総理を筆頭に、長州はその後も日本
の政治の中枢に在り続けておられますが、肥前は、佐賀、長崎ともにいさ
さか寂しい!ここで佐賀県目立とうよ!面白くしましょう!」と締めた。
- 10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:19:16.06 ID:VO1bveB10
- ・オスプレイでもめる
・朝日批判が気に入らない
なんか解った気がするぞw
- 11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:20:10.55 ID:Gjc8bKrV0
- スレタイだけでヒュンダイ+丑余裕
- 12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:27:23.22 ID:gq/v0BRd0
- >>8
そんな事は公民館や児童館が山ほどある東京だけで言えることだよ。大都市でも公民館や児童館が市内に数カ所しか無かったり。横浜みたいに全くなかったりする。
やっぱ東京対その他オール日本の選挙だわ
- 13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:28:05.73 ID:Htw5WeaD0
- 安倍「佐賀も沖縄みたいに邪険にされてみるかね」
- 14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:30:43.74 ID:TV5ltE700
- 丑スレって何年経っても変わらんなあw
- 15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:31:11.22 ID:o+O/1a7r0
- >立の武雄図書館にTSUTAYAやスタバを入れて、来場者を100万人に増やしたことですが、
>そのために子供用スペースが潰された。公共性より商業主義の人物で、顔をしかめている
>行政関係者は大勢います」(横田一氏)
これひどいいちゃもんだな。利用者増やすと商業主義なのかよ行政はその辺考え方おかしいだろ。利用してもらうのが第一
自己満足してても仕方がない
- 16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:34:10.01 ID:oEFlnqcRO
- 住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
- 17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:34:28.80 ID:bGnJvAO50
- >この選挙を落とせば、滋賀、沖縄に続き、知事選3連敗になる安倍政権
勝ち目がなくて民主に抱きついた福島と長野も実質負けだから5連敗w
- 18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:35:20.26 ID:ry1ot4tM0
- 佐賀県人の歩いた後には、草も生えない
- 19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:36:54.61 ID:gq/v0BRd0
- >>15
図書館と無料貸本屋は別物だよ
- 20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:37:27.58 ID:EJ6oJ9uM0
- 阿久根市長とイメージがだぶるよな。
- 21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:39:48.39 ID:YRfOfMJY0
- 頭はいいんだろうけどなぁw
なんて言うか青いと言うか丸くないと言うか
でもどうせ当選するんだろ?
- 22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:40:05.14 ID:uACu6bbB0
- >>15
利用者が増えたら地方公務員の仕事が増えるじゃないですか
- 23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:40:50.69 ID:aqp9Vf7c0
- 図書館を民営化するとき附設の博物館をつぶした
こいつは文化財のなんたるかをわかっていない
こういうやつがいるから対馬から仏像盗まれるんだ
- 24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:47:06.85 ID:l9w5ZIGZ0
- 樋渡氏が知事になれば中央とも大阪ともパイプができるからな
まず負けることはないやろ
橋下は演説加勢に行かないのかな?堺市長選で応援してくれた恩があるはずだが
- 25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:47:20.67 ID:Aq1pjjcI0
- これは、樋渡さんが圧勝するってことですね?
- 26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:47:24.80 ID:sVFZusJ+0
- フリー記者 横田一
記者会見で質問したら、公衆の面前で大恥をかかされた。
絶対に復讐してやるってところかな
11/14定例記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=xQlqmKxS0XE
- 27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:47:36.95 ID:HHjMbniU0
- 地方の民意をくみ取れないで、日本の国土を守れるの?
佐賀県民はこれまで大多数が自民支持だったんだよ。
オスプレイにしても、原発再稼働にしても、TPPにしても、
東京目線でさんざん振り回しておいて、本部の人々はその辺の自覚が全くない。
- 28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:47:39.48 ID:q2WHA+en0
- >>20
さすがにあそこまでは行かんだろ
阿久根の奴は人間豚がどうとか意味不明なこと言ってたし、政治家の資質以前に精神疾患としか思えなかったw
- 29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:48:06.35 ID:XMMD3uAU0
- >>15,>>22
行政は、利用者がただ増えればいいってもんじゃないからね
新自由主義工作員さん
- 30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:48:37.96 ID:3A3YMAef0
- >>1
これでチョンにも、
日本は政権を取ったアトでも、独裁政治は出来ないことが分かったろうなw
政治は常に民意に答えないと、適時、厳しい評価を国民から受けてしまう。
- 31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:50:51.11 ID:Zt8yQF570
- 樋渡みたいなのが知事になっちゃうのか
ネタでやらせるのは市長までにしておけよ
- 32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:51:57.00 ID:uACu6bbB0
- >>27
判断基準は運用体の規模で代わる
それが理解できないのは違うスケールでの判断をしたことが無い者
戦争が起きているのに犠牲者ゼロが100%保証されなければ
作戦を認めないような馬鹿者の暴論だよ
- 33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:57:44.78 ID:sNdDhQhGO
- ああ、そんな図書館あったな
今も上手く行ってんのかな?
- 34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:59:11.10 ID:q2WHA+en0
- >>29
工作員認定するのではなく、丁寧に反駁しないと馬鹿扱いされるだけですよ
例の図書館の一番の問題は、業者選定の不透明さ。公共性をうたって特定事業者に便宜をはかって民業を圧迫している懸念がある。むしろ新自由主義とは真逆だと思う
- 35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:59:11.50 ID:d0ZNAyfL0
- 前武雄市長か、落選すればいいと思うよ
- 36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:00:03.88 ID:l9w5ZIGZ0
- 大阪人だが、武雄市図書館には何度も行ってるぞ。あの空間はとても居心地よい、
全国から注目されるのもわかる
あれで税収稼いで住民サービスに還元しているのなら何の文句もないやろ、無責任にくそ赤字タレ流すよりゃ遥かにマシだ
てか、アンチの質が大阪でのアンチ橋下とまったく同じで笑えるんやけどww
- 37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:00:17.54 ID:hOMW4+zb0
- 松山千春に似ている人だな
- 38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:00:27.23 ID:3sJjrKVx0
- この樋渡てのは官僚の中の官僚だからな
霞みが原が武雄市に放った官僚
- 39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:01:23.73 ID:FsoOT+ti0
- 登場人物がみんな自治省OBかよ。。
- 40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:03:58.65 ID:HHjMbniU0
- >>32
>判断基準は運用体の規模で代わる
その辺が東京の人々の浮き世離れしているところだと思う。勘違いも甚だしい。
例えば、原発にしても九電は問題なく運用していたのに、東京の人間の不手際のために
経営面でも電力需要でも大きな打撃を受けている。何故という思いが強い。
東京の人間には、佐賀沖の対馬の現状より、カジノの問題の方が優先順位は遙かに
上のようだし。国の安全なんかより自分達の金の方が大切なんだろうね。
- 41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:04:05.39 ID:46Q/D9N60
- ゲンダイか。
- 42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:05:13.79 ID:XMMD3uAU0
- >>34
>例の図書館の一番の問題は、業者選定の不透明さ。
>公共性をうたって特定事業者に便宜をはかって民業を圧迫している懸念がある
どう民業が圧迫されるかが分からん
ソースは?
- 43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:07:41.48 ID:c0Lrq8mR0
- >>36
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%AD%A6%E9%9B%84%E5%B8%82%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&num=
100&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=qfasVLHGLObImAWCioD4BA&ved=0CD0QsAQ&biw=1271&bih=802
たしかに凄いね
一度行ってみたくなる空間だわ
これの何が問題なんだ?
- 44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:11:14.42 ID:uACu6bbB0
- >>40
地球規模で考えると人間が生きてるのは自然破壊だから死ねって言われたら死ぬの?
- 45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:11:35.96 ID:My9UA8MI0
- なんかこの人Twitterで発言消しまくってるとか見たけど何言ったのよ?
- 46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:12:49.61 ID:aO/ZUJ5j0
- 中央対地方って言ってもどっちも総務官僚じゃん。どっちかというと地方を名乗る官僚の方が嘘っぽくね?
- 47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:13:17.65 ID:HxPltJa1O
- 考えてみりゃTSUTAYAとスタバを入れたら図書館関係無しに数年で延べ100万人は難しくないわな
- 48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:13:49.74 ID:W2kjKzcJ0
- >>45
日本twitter学会会長だったんだぜ。
嘘みたいだろ。
- 49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:14:39.63 ID:4xhfzSV70
- 現2ch運営は嫌儲板の左翼と在日のコントロール下にあります
自民党や首相官邸にメールして現運営を叩き潰しましょう
首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
現運営の金庫番の屑左翼のFOX=ドランカーの会社の住所
↓
https://maraga.jp/html/gaiyou.html
- 50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:15:06.62 ID:29IIrQFJ0
- >>36
司書はTSUTAYA図書館の件で反省しないと新自由主義の流れを止めるのは
難しいと思う。良書主義を押し付けるだけでは理解されなくなってきた。
- 51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:15:56.58 ID:uNRYrEyh0
- 民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
- 52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:18:02.56 ID:HxPltJa1O
- 周辺にあった喫茶店とかは潰れてそうだね
- 53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:19:30.70 ID:fvTylAS10
- 日本ツイッター学会と日本フェイスブック学会の会長様だぞ
- 54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:22:05.58 ID:9JczQre80
- 佐賀の知事も冷遇されるの?
- 55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:24:19.97 ID:l9w5ZIGZ0
- >>50
うっせ〜な。俺はあんたらにとっちゃ税収のもとになってる観光客だ。
テメーらのことなんぞ知るかボケ
あの街が樋渡氏が市長になるまでドン底になってたのがよくわかるわ。
まー大阪がまさに同じだったからな、橋下が知事になって改革断行始まるまでは最悪だったし、同じだわ。
- 56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:25:42.73 ID:qUALzuPp0
- >>15
来場者大幅増が自己満足とは!
- 57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:33:30.11 ID:W2kjKzcJ0
- ツタバは随契だからぁ。こいつの議会運営も最低だぞ。
- 58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:34:17.69 ID:z6/B9vWt0
- 橋下関係ないやんw
なんで安陪自民の負けが橋下の負けみたいになってんの?w
- 59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:40:36.77 ID:3A3YMAef0
- >>51
このチョンの工作員は、もう素性がバレてるのに、毎度ご苦労なことだなw
安倍は、韓国とベッタリなのはもう満天下に明らかになってるよw
また、日本の円安のおかげで、ツブレかかっていた韓国が、いまや「5年以内には1人当たりGDPで日本を抜く」と得意げになったのを知らんのかい?W
- 60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:43:47.47 ID:wdrT8Xbv0
- 目糞鼻糞 近親憎悪
- 61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:49:07.58 ID:lERL6DGi0
- >>36
大阪なら市立中央図書館の方がよっぽど居心地がいいぞ。
蔵書は比較にならないほど豊富だしな。
- 62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:52:58.48 ID:HDA+V3mV0
- 自民党執行部の人を見る目の無さは異常
散々こいつだけは止めとけと言われていた奴だぞ
- 63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:52:59.80 ID:lERL6DGi0
- >>36
あと、武雄の図書館は指定管理にして20%コストが嵩むようになった大赤字施設。
雑誌や視聴覚資料が壊滅したし、諸点としてもショボイ在庫だし、わざわざ遠方から行く価値はない。
俺は図書館の情報公開請求してた指定管理報告書の開示漏れ部分を受け取りに教育委員会に行ったついでに寄ったけど。
- 64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:54:34.36 ID:zsPbRgB20
- ツタヤができたら そりゃ 人気がでるだろうけど
図書館の機能は 本を貸すだけではないんだよな
マスコミもそこはまったく無視だったけど
ほんとに よい図書館なのか じっくり検証してもらわないと
市長職を踏み台にして 県知事へ 県知事を踏み台にして 国会議員に
だれのための政治なの
- 65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:55:07.83 ID:XMMD3uAU0
- >>55
大阪なんて、朝鮮人橋下さんの改革断行によって最悪だし
樋渡によって武雄が、どう良く成ったの?
- 66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:55:25.83 ID:skUscq5R0
- 橋下徹とか言ってる時点で勝つ気無いだろ
- 67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:56:33.01 ID:lERL6DGi0
- >>42
CCCは随意契約だが選定の検討状況が完全なブラックボックス。
複数社との比較検討は一切していない。
CCCの重役が市長のお友達。
TSUTAYA部分の賃料が規定の半額に設定。
TSUTAYAの店舗部分の人件費や光熱費などは税金で賄われてる。
- 68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:57:03.40 ID:b2wCGeDb0
- >>55
もはや恒例レベルの橋下信者の投げやり橋下ヨイショ
頼むから大阪スレだけでやってくれ
- 69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:57:37.52 ID:lERL6DGi0
- >>64
TSUTAYAはもともとちょっと離れたところに結構大型の武雄店があったんだよ。
- 70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:57:55.01 ID:itwCAmoC0
- 日本ってさ
本州以外はブサヨばっかだな
ただでさえ島国で島根性半端無い糞政治だけどさらに小さい三島連中はもっと糞だ
- 71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:58:52.90 ID:Yola43Tg0
- >>3
こういう戦法って敵にある程度ネームバリューないと通用せんよな
橋下はマスコミに助けられているからこの点は今のところ苦労してないけど
- 72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:59:33.84 ID:3q2adTIC0
- 敵と味方を峻別し、敵にはブログなどで徹底的に攻撃する
これ安倍ちゃん(ry
- 73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:00:01.76 ID:SjnoclR20
- 佐賀の知事選? どーでもいいよw
チョンモメン、身悶えw
これは安倍さん、GJだねw
- 74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:00:34.57 ID:HDA+V3mV0
- >>69
先月そこの前通ってきたけどTSUTAYA図書館より賑わってたよ
武雄の街中は樋渡が市長になっても寂れたまま
- 75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:01:02.91 ID:gURwBrLr0
- >>65
>朝鮮人橋下
ソースは?
- 76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:01:34.99 ID:JfIzk3qM0
- あなたは樋渡啓祐を佐賀県知事に選びますか?
ttps://nomore-hiwatashi.com/
- 77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:01:37.32 ID:+gK/kWS60
- 図書館でTポイントカードとか普通に嫌だろ
- 78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:03:47.67 ID:YynX37Un0
- 勝手に連敗にしたててんじゃねーぞ
和歌山県は自民推薦がついこの前、当選してるわ
- 79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:05:18.33 ID:lERL6DGi0
- これ、山口が勝ったら自民の勝ちになるの?
- 80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:07:24.08 ID:nbBJ31a60
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/12/24(水) 17:42:55.84 ID:GYcfF1Y40
貴重な歴史資料があった蘭学館跡にAV手前の洋モノレズビデオがあるんだぜい
樋渡啓祐が誇る武雄市図書館
- 81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:10:10.58 ID:XMMD3uAU0
- 橋下一家が在日という取材本が発見される。自ら不利な同和出身を語る不自然さはこういう実は在日隠し?
↑
をコピペして検索。
- 82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:16:40.89 ID:g53aPB4o0
- 樋渡→オスプレイ+原発再稼動
こりゃあ、受け入れられないな。
- 83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:18:14.82 ID:fxJkdZQ50
- すげーな
アホのアンチが中傷しまくり。
そして着々と成果を出していく樋渡と橋下
大阪と構図がまったく同じ。
- 84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:26:04.58 ID:ZLeQBNMR0
- これまでのところ全て自身の言動でネタにされてるねえ
どうしようもないひまじんうんこ
- 85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:26:10.40 ID:Q8u9VOMD0
- 佐賀県は元々、保守だったけど自民党が新自由主義に行き過ぎた
農業は破壊されるから農協の危機感がすごい
これまでの政治で地方ほど商店街がつぶされ人がいなくなったからな
- 86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:26:07.28 ID:znqmgoUv0
- えーとだれだっけ民主のグーグルアース使いの変な人でも知事当選するんじゃね?
- 87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:26:52.35 ID:fM5IVbDb0
- CCCTSUTAYAは日本三大AVメーカーKMPが子会社
レーベルは宇宙企画、ミリオンなど
ちなみに他の2社はDMM北都とソフトオンデマンド
公立ソフトオンデマンド図書館とか嫌だよなあ
- 88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:27:53.98 ID:QlmKVVPy0
- 原口を選出するような地域に何を期待し天皇
- 89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:28:33.72 ID:0ZT7K2LD0
- 今の段階で山口負けてりゃ、さすがに樋渡の逃げ切りだろ。
もう日数ないし。
- 90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:30:34.09 ID:VrieGt+P0
- >>77
何が嫌かって、思想弾圧に容易に繋がりかねんことだな
図書館で借りる本の情報が民間に流出するっていうのはそういうことだ
決して大袈裟なことではない
- 91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:31:17.01 ID:Gjc8bKrV0
- >>29
そうそう採算が必要なんだよな。
潰す前に利用者を増やしたんだから褒められるべきなのに。
- 92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:31:46.97 ID:XMMD3uAU0
- 新自由主義つながりで
朝鮮人橋下工作員も湧いてるな
- 93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:32:50.92 ID:XMMD3uAU0
- 朝鮮人橋下の次は、こいつか
新自由主義のスパイは
ほんと新自由主義は、お金がいっぱいあるね。
- 94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:33:47.85 ID:Jo0eK2r50
- 樋渡さんは投票時間すら、短縮するくらいの独善主義者だから、今回は絶対阻止。
- 95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:35:19.61 ID:RF+JWCqW0
- 俺の田舎が武雄だけど、あのカスのせいで酷い目にあってるよ
品がないから消えてほしい
- 96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:35:23.59 ID:K4lEoYab0
- >>1
自民党に勝ってもらって農業潰さないとな!!!
- 97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:35:39.54 ID:zfqW8OYX0
- 【東証空売り比率過去最高】空売りが踏みあげられて一気に18000円を回復する可能性は何%だと予想しますか?
http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42780748.html
- 98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:36:03.19 ID:VrieGt+P0
- >>85
アベノミクス導入前からこんなもの地方選挙じゃ通用せんぞって散々言われてたんだけどなぁ
東京とトヨタ以外全然儲かってないんだから当然の結果だわ
- 99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:40:58.21 ID:u5Nje3TY0
- ツイッター芸人を推す自民党w
- 100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:41:35.30 ID:fxJkdZQ50
- どう考えても樋渡氏の圧勝だろ
内閣とも親密に繋がってるわ、全国的にも有名で引っ張りだこだわ、実績着実に残してるし
実力が規格外だから他は相手にならんな
- 101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:42:01.91 ID:8Aytt32h0
- >朝日記者を名指しで批判
佐賀県民じゃないけど支持したくなった
- 102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:44:47.87 ID:8Aytt32h0
- ああ、でもこれは頂けないな
>市立の武雄図書館にTSUTAYAやスタバを入れて
- 103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:45:04.50 ID:FqbroILb0
- >>86
原発やらせメール知事が国会議員になってるし
佐賀県民バカばっかりだから普通に圧勝すると思う
- 104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:46:47.73 ID:cMyn5OTR0
- オスプレイは安部総理が地元山口県の岩国基地へどうぞ
岩国は安部総理の選挙区外だけど今岩国は市民も受け入れ已む無しの空気感
- 105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:49:50.00 ID:lERL6DGi0
- >>100
地元の自民の応援もないどころか、敵にまわしてるのに?
大票田である佐賀市で樋渡を応援する市議が0というのもすごいぞ。
- 106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:49:56.02 ID:fM5IVbDb0
- 思想的にも樋渡啓祐は極右レイシスト
成功したお前ら
- 107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:53:33.79 ID:XmyNrelU0
- 全国デビューおめでとう!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4708
週刊文春 > 2015年1月15日号
安倍政権の命運を握る佐賀の橋下徹「ひまじんうんこ」で大顰蹙
- 108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:55:43.46 ID:58CNEi6n0
- オスプレイ受け入れてもその時だけ補助金だして後は沖縄みたいに扱われるだけ
オスプレイは山口受け入れですべて円満解決だな安倍ちゃん
- 109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:07:25.29 ID:fxJkdZQ50
- >>105
樋渡氏が通らなかったら佐賀県沈没するぞ?
それぐらいは県民は自覚してるだろwww
つまり君らを排除しなきゃ再生は無いってことさ
- 110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:07:38.37 ID:+rZAfg0I0
- これ本当はオスプレイとか関係ない。これまで通り国に頼って甘い汁吸い続けたい佐賀の既得権益農業が安倍政権と樋渡に反発してるだけ。佐賀なんてその程度だよ。
- 111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:09:01.79 ID:ehKIgdTa0
- そりゃまあ、自民党がムサシ使うのは国会議員選挙だけだからな。
地方の知事選は自民党勝てる訳ないべ。
- 112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:10:32.25 ID:lERL6DGi0
- >>109
樋渡でないと沈没するというロジックが意味不明。
あのハゲは密室でお友達に利権を誘導する古くさーい手法しかやってないぞ。
議会を説得してという手腕もない。
小さな田舎町でのお山の大将が勘違いしてるだけ。
- 113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:11:50.03 ID:+rZAfg0I0
- >>109
佐賀は沖縄2.0になると思う。国と一緒に農業を改革するか既得権益を切られて放置されて沖縄化するかの選択。現状維持という選択肢は与えられていない。
- 114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:12:31.79 ID:lERL6DGi0
- オスプレイは嫌いじゃないよ。
佐賀県で民生版を1機買って知事の公用機にしたら面白いかもね。
- 115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:14:10.03 ID:Jo0eK2r50
- >>112
FBホールディングス問題なんかが好例だと思う。
佐賀県民以外には彼の性格から来る問題は理解しがたい。橋下さんと比べるなんて以ての外。
- 116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:14:49.65 ID:XmyNrelU0
- >>100
最初はな。
地元じゃ橋下+竹原(元阿久根市長)並にやばいことで有名なのに、古川の後輩というだけで性を通り越して本部が推しちゃってどうするんだ状態。
- 117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:14:58.93 ID:0aZyclN90
- 滋賀も沖縄も極左テロリストが大手を振って闊歩している未開地。
佐賀に至っては、有るものが埴輪しかないという未開地どころか原野。
年に一回熱気球が集まるのが最大かつ唯一のイベント。
住民よりも埴輪の数の方が多いっていう。
- 118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:16:05.28 ID:lERL6DGi0
- >>115
「佐賀の橋下徹」なんて呼び方は、ハゲ本人はほめ言葉だと勘違いしそうだなw
- 119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:17:56.86 ID:VrieGt+P0
- >>109
小泉や橋下並にうさん臭いレッテル張り戦略だな
- 120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:18:59.29 ID:JDYM7TVH0
- >そんな樋渡氏の実績は、最年少市長になると、市立の武雄図書館にTSUTAYAやスタバを入れて、
>来場者を100万人に増やしたことですが、そのために子供用スペースが潰された。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60559110T01C13A0000000/?df=2
■子どもを連れて来やすくなった
通常、図書館での私語や騒音はご法度と考えられている。
だが、ここでは、この「ざわざわした雰囲気」が、大きな長所にもなっている。
「子どもを連れて来やすくなった。絵本の読み聞かせもリラックスしてできる」。
市内在住の30代女性が笑顔で語る。
あれれ〜?
- 121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:20:59.21 ID:Jo0eK2r50
- >>118
ありえない。彼は橋下さん程何か行動に一貫するもの無いから。思いつきと取り巻きだけ。彼の文章の幼稚さ、馬鹿さには驚いている。
- 122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:21:13.97 ID:lwxRsue9O
- 飯盛じゃい
- 123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:21:29.91 ID:5V2PrZIx0
- >>109
首長選で常に中央政府の与党が推薦する候補を勝たせないと大きな制裁を受ける状況が
何をもたらすかボクちゃんにはわかる?
- 124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:21:31.87 ID:sfw3nvs/0
- 酷い報道だな
どっちが当選しても中央寄りで変わりがないよ
安倍のコントロールが利かなくても、霞ヶ関のコントロール下にあれば問題ない
ニュース性ゼロの選挙を無理に盛り上げなくてもいいです
- 125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:21:54.17 ID:Ku8n1zHd0
- >>116
総選挙→県知事選→市長選
と、候補者の玉突きが綺麗に決まってることに
違和感を感じてる有権者は多いと思う
- 126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:22:13.38 ID:VrieGt+P0
- >>120
あまり俺が言うのもなんだが、日経のインタビュー記事で物事を判断するなんてどれだけ情弱なんだよ。
日経なんてヨイショしてる相手とそうじゃない相手で態度変えすぎるから、そういうアンケート類の主張はまったく当てにならん。
日経の不自然なDeNAヨイショ見てたらなんとなくわかるだろ。
- 127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:23:00.24 ID:XmyNrelU0
- 性→佐賀な。Mozcめ…
>>118
明日の新聞広告と電車の中吊りが楽しみだ。
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/-/img_6189b063c27b6ecae4bd21cfd5a9e007388810.jpg
- 128 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2015/01/07(水) 20:25:21.85 ID:RU7QRtEY0
- タブレットPCを県立高校で強制購入させた県か・・・
- 129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:26:51.99 ID:+rZAfg0I0
- まあ佐賀人は現状維持以外のあり方を全く想定出来ない人達だから滅ぶのが順当だと思う。佐賀に樋渡は豚に真珠だ。
問題は、佐賀人自身がもう現状維持出来ないと言うことを理解出来ず、目の前の絶壁が見えていないことだ。かわいそうな事だが、これまで楽しすぎたツケだな。
- 130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:26:57.97 ID:14MGbrAP0
- じゃあ,落とせよ。武雄市長は評判悪いけどな。
武雄の図書館は評判良いらしいな。でも、こいつが考えたわけでなくて
部下の部下が考えたプランに決裁の印を押しただけだろ。
それが,何でこいつの功績になってんだよ!安河内みたいな奴だなw
騙されたらだめだぞ。佐賀県民
- 131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:28:19.50 ID:Jo0eK2r50
- 試しに樋渡さんの選挙用のブログ見たらわかる。
山口さんのブログも見たら尚良い。樋渡さんのブログは質問すら受け付けて無いから。山口さんは政策に関わる質問はオープンに受けてるよ。
- 132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:29:23.40 ID:Z3ciPFJN0
- おそらく橋下さん的な論理性を兼ね備えた攻撃性ではなく
ネトウヨ的で反知性主義的な攻撃性なんだと思う
- 133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:29:38.26 ID:GZ4j0Dec0
- >>130
市長が何もかもアイデア出さないといけないのかよ
部下を上手く使えれば問題ないやん
- 134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:29:39.92 ID:mIwbYNq60
- >>120
この人は子供を図書館じゃなくてツタヤに連れて行っている感覚だろw
- 135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:30:01.40 ID:Gjc8bKrV0
- 糞チョンは巣から出てくんな
- 136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:30:21.08 ID:14MGbrAP0
- >>129
ホントにbananaことしか言ってねえお前に言う。
豚どころか、豚以下の奴が豚とよくいえたものだ。
わかったかーーーーーーーーー!
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
この糞鼠がーーーーーーーーw
- 137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:31:48.72 ID:Z3ciPFJN0
- ネトウヨのヒステリックな攻撃性はご覧の通り
- 138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:32:09.28 ID:lERL6DGi0
- >>130
物珍しさと開店効果で人が詰まってただけで、今年度は閑古鳥が鳴き始めてる。
蘭学館をつぶしたり、雑誌や視聴覚資料を大幅廃棄したり、有料席が多くを占めてたりで、メディアへの露出ほど評判良くないよ。
- 139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:32:13.59 ID:14MGbrAP0
- ふんw
- 140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:34:06.94 ID:Jo0eK2r50
- >>132
彼の文章読んで欲しい。使用されてる単語が官僚上がりとは思えない程簡単。簡単というより幼稚。何か知性とは違うものを感じる。
- 141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:34:38.76 ID:9wliS6iw0
- >>1
CCCとsoft便器の犬
なんだあの科学館
佐賀は要らんしあいつらバカだろ
- 142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:35:31.11 ID:2nZzl+n10
- 樋渡本人のありがたいお言葉を紹介しよう
「嫌なら落とせ」
これ本人の口から何度も出た事実だからしょうがないねw
- 143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:37:48.33 ID:Jo0eK2r50
- 樋渡さんは高槻行けば良かったんだよな。あそこなら、前門の辻元清美、後門のチョンマゲ甥だから。武雄みたいな平和な所は似つかわしく無いから。
- 144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:39:14.92 ID:Ku8n1zHd0
- >>141
科学館は県立だし、できたのも樋渡市政よりずっと前だよ
- 145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:41:49.71 ID:ryYi3OG+0
- ああ、武雄って市役所の内部資料を
パーミッションフルオープンのエリアに上げたとこじゃん
市長が市役所全HP機能をFBに移して
全住民がFBアカウントでアクセスしろドヤァ
って言ってたりとか
- 146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:42:40.95 ID:preQlwMS0
- 佐賀って原発やらせ元知事が衆院選当選した県だろ
MOXもあるし耐用年数問題もあるけど汚職疑惑の町長が幅を利かす我田引水保守基盤だからな
- 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:43:03.89 ID:dm0UGwqC0
- >>109
君らって?脳性の奴等でっか?
- 148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:45:48.99 ID:lERL6DGi0
- >>145
> 市長が市役所全HP機能をFBに移して
> 全住民がFBアカウントでアクセスしろドヤァ
> って言ってたりとか
iframeでフレーム表示してるだけでHPは基本的に元のままのサイトで運用されてる。
FB移行というのがそもそも樋渡の嘘。
全面移行だと思ってたのなら「あはは。真に受けてる。」と樋渡からバカにされるぞw
- 149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:47:35.67 ID:HCLSLhit0
- >>130
知事選で注目が集まりはじめて
TSUTAYA化の癒着に鉾先が向きそうだから
今更人のせいにして、逃れようとしているようにしか見えない件
判子を押しただけなら
わざわざビジネス書()なんて書かないだろw
- 150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:49:43.50 ID:Jo0eK2r50
- そこで、FBモールですよ()ドヤァ
多分参加してる自治体全部損してる新しいIT産業だから。
- 151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:52:21.89 ID:XmyNrelU0
- 図書館もアレ(松阪市も無精髭がやらかしてる)だけれど、FB良品(JAPANsgとか自治体特選ストア)は他市町村巻き込みやがって、そっちの責任も取れよ。
http://nukalumix.hateblo.jp/entry/2014/10/01/130155
- 152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:54:30.68 ID:ryYi3OG+0
- TSUTAYAとスタバをいっぺんに誘致する超実力派だから
佐賀県の田舎者には超オヌヌメなんじゃないかな。
マメにエゴサーチして絡んでくるフレンドリーな人だしね。
- 153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:54:42.19 ID:lERL6DGi0
- >>149
ビジネス書()によると樋渡本人が代官山蔦屋にいったらCCCの増田に路上でばったり出くわして図書館参入のオファーを出したことになってるんだよなぁ。
それを今になって後釜指名した小松の企画だといいだして、整合性を取ろうというそぶりもない。
有権者はバカだと舐めきってる。
- 154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:55:27.10 ID:HCLSLhit0
- >>130
部下の部下って誰かな?
責任をなすりつけられそうな市職員は
書類、メモ、メールの類など証拠保全しといた方がいいんじゃね?
- 155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:57:05.81 ID:/OrIS1Z80
- 武雄のおっさんはなんであんなにTカードが好きなん?
- 156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:57:21.11 ID:lERL6DGi0
- >>151
FB良品の仕事を受けてる現cotodeの住所って樋渡の住んでる魚屋マンションの部屋なんだよな。
さすがに部屋番号は樋渡の自宅とは違うけど。
- 157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 20:58:38.44 ID:Jo0eK2r50
- >>151
その話題の中心のFBホールディングスも不透明だから。本家顔本はなんで放置してるのか理解できん。
- 158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:00:38.15 ID:8oe8dwS90
- まあ佐賀県は保守地域だし、リベラルの樋渡が通るわけないわな
- 159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:02:13.06 ID:RP02g0gl0
- >>23 >>40
対馬って長崎県じゃないの?
- 160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:02:45.67 ID:Jo0eK2r50
- 佐賀県民の皆さん、道の駅もFBホールディングスに手数料払わんとやっていけなくなる事態を招きかねないから
よくよく考えて投票しないとね
俺はもう済ましたよ、考えてね
- 161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:03:47.41 ID:Knw3ZstV0
- この樋渡啓祐とノーベル賞の中村修二氏は顔の印象がよく似てるな〜w
素顔の人物像に難がある点も共通していてw
- 162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:03:50.59 ID:P0DehakR0
- >>13
長崎の知事選で民主の石井が同じような事言っていたね
所詮同じ穴の狢か
- 163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:06:56.45 ID:aygJsQtI0
- よし武雄市長で駄目なら阿久根市長の登板だ!
- 164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:09:59.00 ID:Jo0eK2r50
- >>163
豚人間の件は置いておくとして、市役所の中に年収貼ってるのは壮観だったよ。やり過ぎたとは思ったけど。
- 165 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:13:09.46 ID:IEkbJdZB0
- 滋賀県でも衆議院では自民勝ったけど知事は民主
前回の民主の国政が酷かったので国政には民主候補には入れられないけど自民支持してるわけじゃない人が結構いるって事なんだろ
実際あの低投票率見ると野党に入れたいが前の醜態見ると入れれないから棄権した人が多い
- 166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:13:35.72 ID:fM5IVbDb0
- 生活保護が大嫌い
対アジア強硬路線思想
この板のアイドルw
- 167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:22:58.31 ID:N0izO0Gi0
- >>127
佐賀に電車?
- 168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:23:27.91 ID:WRe9D4Cx0
- 佐賀にも基地外がいるのか
基地外は竹原と橋下だけで十分
- 169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:24:38.06 ID:Ku8n1zHd0
- >>167
佐賀は意外と電化率高いよ
- 170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:26:09.76 ID:Jo0eK2r50
- >>168
橋下さん程手腕無いし、竹原さん程キレも無い。
あるのは仲間内で私物化する力量だけど。
- 171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:26:28.61 ID:Z3ciPFJN0
- >>165
民主の国政が酷かったというより政党が内部分裂を起こし
公衆の面前で醜い権力闘争を繰り広げてしまったことが一番大きいと思う
しかし、その切っ掛けである小沢への執拗な捜査とその件に関するマスコミの報道が
異常な熱意と敵意を持って小沢を失脚させるべく行われていたということに変わりはなく
特定勢力によるキャンペーンによって国民に選ばれた政党が崩壊したという恐ろしい事実の方が大問題ではあるのだが
見方を変えればその敵からの圧力に屈し内部分裂を起こした民主党の脆さも問題だったということになるのだろう
(きっとガチガチのファシズム政権の方がいいのだろう)
小沢のやり口も露骨で酷いものだったしね(チルドレンがみんな小沢派になってた)
まあ、国民も馬鹿だし
- 172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:28:51.19 ID:FLEugpFL0
- ぶっちゃけ県政レベルなら自民党の公認がないほうが勝てるんだよw
- 173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:28:35.15 ID:sFGPzE4c0
- もっと頭使えよ
もしオレが立候補するなら
最低でも
・県内の公務員をすべて首にする
・現職だけでなくOBやその親族・友人・知人や同窓生も戦犯認定して
全財産を剥奪して県民に再配分する
このくらいは約束するぞ
いまや公務員や正社員といった定職があるようなヤツは
日本国民の敵なんだから連中をやり玉に挙げれば必ず当選できる
- 174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:28:47.06 ID:J9lXYkIR0
- >市立の武雄図書館にTSUTAYAやスタバを入れて
はいアウト〜〜www
よりによってTSUTAYAとかwwww
利権の為に、本を借りた人の情報を
TSUTAYAに売ったわけだねww
- 175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:31:12.05 ID:P0rDMjBf0
- まぁゲンダイソースではな。
選挙じゃ逆神でそw
- 176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:34:43.39 ID:XmyNrelU0
- >>165
滋賀のアレは自滅だよ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151682
- 177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:37:49.75 ID:3ArMJ1aS0
- 図書館の有料化は必要だよね
- 178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:37:55.79 ID:XmyNrelU0
- >>175
ゲンダイは選挙に関しては後追いでやってるから。
他紙も読んでみろ。年末(樋渡大量リード)と違って大接戦ってなってるから。
- 179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:41:39.72 ID:XmyNrelU0
- 佐賀知事選:改革派擁立の自民党 農協・地元離反で焦り
http://mainichi.jp/select/news/20150106k0000m010105000c.html
11日投開票の佐賀県知事選に「改革派」候補を擁立した自民党が農協や地元首長らの離反で思わぬ接戦を強いられ、焦りの色を強めている。
与党候補が敗北すれば、安倍政権が規制改革の柱と位置づける農協改革への影響が懸念されるためだ。
- 180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:43:33.55 ID:ryYi3OG+0
- 生活保護費をTポイントで支給したいって言ってたっけ
- 181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:44:00.66 ID:Jo0eK2r50
- >>178
元日に猛追で昨日が接戦なら明日は逆転かな。
なら安心。羊羹でも食べてお茶飲むかな。
- 182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:44:09.94 ID:XmyNrelU0
- で、なんで今回農協ネタで菅やら河野太郎やら大物をつぎ込んでいるかというと、
JA全農会長は佐賀の中野吉實だから、って側面もあるのよ。
- 183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:45:42.85 ID:Jo0eK2r50
- >>180
そんな事あったの?佐賀県民だけど知らなかったよ。確かにナマポはだめぽ。でもTポイントは無かろうよ。橋下さんのカード構想は現実的だけど、Tポイントはね、言葉失ったよ
- 184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:56:15.97 ID:be7KOCPo0
- >>183
橋下のカードだって相当だろ。
VISA利権とまで言われてる始末だし。
橋下のプリペイド方式は、まだまだ時代が追いついてないよ。
安い食料品店でVISA導入してるところなんて多くはないんだから。
ナマポが行きそうなお店でVISAが使えるところってコンビニぐらいだ。割高やコンビニなんて論外だと思うんだがな。
- 185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:57:10.14 ID:eJOxGKC70
- 島谷さんガンバレ!
- 186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 21:58:59.74 ID:be7KOCPo0
- >>184
あと一応イオンがあったか。どちらにせよ、ナマポのプリペイド支給はカード会社が儲かる未来しか見えんな。
こういうと橋下信者に「今どきカード払いを導入してないお店にどのみち未来はない」とかいう無知な反論が飛んでくるんだが、
クレジットカードの導入したらそのお店は売上の数%をカード会社に払わないといけない、という事実を知ってればそんな言葉出るわけない。
- 187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:00:13.18 ID:My9UA8MI0
- >>183
http://www.j-cast.com/s/2012/11/20154701.html
図書館のカードもTポイントカードだし
この人とTSUTAYAの間にはいったい何があるんだろう
- 188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:00:44.83 ID:be7KOCPo0
- 薄利多売の激安店のダイソーですらクレジットカード払いを導入してるのはごく一部なんだ。
橋下はナマポどもにVISA系のカードを持たせて、何がしたいんだろうねぇ。
良い効果が出ていれば利権でも何でもいいんだけど。
- 189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:02:52.76 ID:Jo0eK2r50
- >>186
地域に根ざしたジジババショップを疎外しては確かにカードダメだね。でも導入実験だから。樋渡さんの思いつきよりマシだと思っただけ。貴方の知見の方が正しいですよ。
- 190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:03:57.21 ID:Jo0eK2r50
- >>185
連合も大串さんも山下さん支援だけど。先生は今回は寝てたら良かったんだけどな。
- 191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:05:37.09 ID:Jo0eK2r50
- >>187
この人の発言はググると出てくるよ。確かにまともではないね。それで、なんでTSUTAYAなのか俺も分からん。なんだか劇的な出会いだったみたいだけど?
- 192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:06:34.01 ID:/H/JWBgX0
- 古川シャイン!
樋渡シャイン!
- 193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:07:16.49 ID:P0rDMjBf0
- TSUTAYAはYAHOOID必須になったし、今となっては朝鮮色が強すぎる。
- 194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:09:11.58 ID:FIKvKrm30
- >>183
橋下のプリペイドカード支給って一部だけだろ。
しかも使用用途に制限が基本的にないから、固定費をプリペイドカード払いにして残りの現金枠で豪遊したりすれば、不正受給者としては従来通り何も困ることはない。
むしろあいつらは便利なアイテムもらえて喜んでんじゃねーのかな。
ある意味では、>>1より橋下の高層の方がひどいよ。
- 195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:10:41.50 ID:KEoCKS8X0
- >>184
スーパーで使えるだろ
スーパーより割高なお店なんてあるわけないだろ
ナマポに現金渡すのは悪い事だよ
- 196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:12:42.13 ID:M//v2z0s0
- 古川氏の総務省の後輩って、山口氏もそうだろ
- 197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:13:10.64 ID:jfqnSOil0
- 安倍シャイン!
- 198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:13:28.74 ID:r2E6hQhW0
- 東京から見てると全国でも知名度の低い佐賀が目立つチャンスだと思うけどな。
その他大勢の県と同じく埋没するのも最後は県民の選択ではあるけど。
- 199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:17:35.22 ID:o6aReQX80
- >>195
クレカ使えるスーパーって東京都心部以外だとほとんどないんだぜ
ビックリするかもしれんが
- 200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:19:05.41 ID:cDllSewG0
- 5月にはやっと橋下の顔見なくてすむのか。良いことだ。大阪のアホども是非とも橋下を政治の世界から引退させてやってくれ
- 201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:19:25.06 ID:cd+PPu+Y0
- 平和堂でさえ使えるよ馬鹿。
- 202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:23:07.04 ID:fxJkdZQ50
- >>200
どう考えても否決なんてありえんよwww 8〜9割賛成で可決だ
残念やね
- 203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:23:19.38 ID:8DCexZvX0
- 図書館にツタヤとかスタバって黒いなwwwwwwwww献金とか大丈夫ん???
雰囲気ぶち壊しだな・・・・
- 204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:23:59.71 ID:P0rDMjBf0
- 零細独立系ならいざ知らず、全国かなりのスーパーでクレカ使えるわな。
- 205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:28:26.85 ID:o6aReQX80
- >>204
売上から3%の上納金をカード会社に収めてまで基本的には変わらない日用品を買いに来る客層を相手にクレカ導入するところが日本全国に存在すると思うなら、まぁそう思っていればいいよ。
地域密着型のスーパーじゃなくてイオンやダイエーイズミヤとかの話をしてるなら確かにそうだと言えるんだけど、これらを使える人(ましてや車を制限されてるナマポ)の割合ってそう多くはない。
- 206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:28:29.23 ID:My9UA8MI0
- 樋渡がどっかから連れてきて提携した
サティスファクションギャランティードとかいうのが
Facebookのいいね!を無限捨て垢からGETしてて買ったんじゃね?とか
余所の写真作品にに勝手にロゴ入れてプロモーションしてたり
つーかそのロゴパクリじゃね?とか
武雄サティスファクションギャランティードとかいう
通販サイト立ち上げて赤字続出とか
ほんとこの人面白いわ
- 207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:29:40.87 ID:4ZwnikO00
- >>204
佐賀県の行進っぷりをなめんなよコラ
- 208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:30:24.96 ID:npnhbWyy0
- 文体から品のなさ下種さが滲み出てるな
さすがは現代だわw
- 209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:31:19.40 ID:Jo0eK2r50
- >>206
面白いって、他県の人にはそうだろうよ。ハラグチェとアスペイン水知事なんて未来は困る。
- 210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:31:22.50 ID:8oe8dwS90
- マルキョウとかモリナガでクレカつかえたっけ?
それはともかく、佐賀の橋下って随分評価高いなと思ってしまったw
- 211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:33:09.40 ID:aXYEZ7830
- これは完全に官邸の人選ミス
地元の自民党支持者の声を聞けば樋渡だけは選んじゃいけないと分かる
在京マスコミでの知名度と地元での信頼度は必ずしも一致しないんでね
最初から山口一本で行っておけば良かったものを
ヘタすれば樋渡山口共倒れで島谷になる可能性すらある
- 212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:34:59.23 ID:kKJpyQOK0
- >>210
モリナガだと、ネットマーケットではクレカ使える
実際の店で使った覚えはない
- 213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:35:48.82 ID:Jo0eK2r50
- >>210
モリナガは五千円以上だったかな、ダイレックスだったかな。
- 214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:37:35.02 ID:LNNHBRTG0
- 佐賀かぁ(´・ω・`)
注目を集めて知名度があがるといいですね
- 215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:38:10.92 ID:kr578aVP0
- 神戸市も危うくツタヤ図書館になるところだったがぎりぎりで踏みとどまった
ぜひ佐賀県民には良識を示していただきたいところだ。
- 216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:39:49.90 ID:pk6SUHS60
- ツタヤ図書館って、要するにツタヤがある。その隣に公費の図書館があるって構造だから。
まあ、アイデアとしては悪くないよ。せめないよ。
- 217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:40:00.68 ID:P0rDMjBf0
- >>207
今はマルキョウになってしまった日祐の頃から佐賀県民だっちゅーの。
- 218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:41:04.21 ID:cd+PPu+Y0
- 千葉滋賀佐賀
一番異彩を放っているのは千葉県知事だが・・・
- 219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:42:35.83 ID:lJ3XUpc80
- >>191CCC傘下のデジタルハリウッド社長の古賀と同級生
数年前から調整して進めた
偶然とか言うのはいつもの虚言癖
- 220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:44:46.02 ID:Jo0eK2r50
- >>219
なるほど、お仲間に我田引水という事ね。
武雄の皆さんはこの人に辟易でないのかな?
後任の小松さんはどんな人なの?
- 221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:49:47.96 ID:yRGp+A+J0
- 武雄市長が絶賛する「ウイルス除菌用品」
http://togetter.com/li/440562
- 222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:52:51.32 ID:jYZuI8bq0
- 正月頃にはかなりの大差をつけてたのに
今や数ポイントまで急追
滋賀と全く同じ状態だねこりゃ
- 223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:59:28.18 ID:TBkXe1Z40
- 大阪都構想が住民投票で勝つとか言ってる奴がいるけど
間違いなく、大阪在日だぜこいつ。大阪の日本人は反対だよ
- 224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:02:45.07 ID:bp4uOmuIO
- 樋渡は県立図書館を24時間営業にしたいとか訳の分からんこと言ってたからな
樋渡は嫌いだけど、山口はオスプレイ反対の佐賀市長が選対やってるから決めかねてるわ
手堅い山口か、話題作りの樋渡か悩むとこだな
- 225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:06:58.26 ID:XQrNds4E0
- >>67
お友達のTSUTAYAに媚びてTSUTAYAとスタバ入れただけか。
そりゃ、これだけ新しくて綺麗な施設だと、人はいくらでも集まるだろ。
- 226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:07:05.27 ID:fxJkdZQ50
- >>223
大阪人でないのがその文面でバレバレやでwww
いま橋下がtwitterで連投中や、噛みついてこいや。
126万人にRTされて晒されろカス
- 227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:13:06.40 ID:Ofzp5q0V0
- > 「佐賀の橋下徹」と呼ばれるほど、攻撃的で、敵が多すぎるのである。
> 「敵と味方を峻別し、敵にはブログなどで徹底的に攻撃するのが特徴です。
> 新聞記事に文句をつけ、朝日記者を名指しで批判したこともあります。
> そんな樋渡氏の実績は、最年少市長になると、
> 市立の武雄図書館にTSUTAYAやスタバを入れて、来場者を100万人に増やしたことですが、
> そのために子供用スペースが潰された。
> 公共性より商業主義の人物で、顔をしかめている行政関係者は大勢います
- 228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:15:50.03 ID:XQrNds4E0
- ツイート見たけど、こいつ幼稚過ぎるわ。
バカ扱いされても仕方ない。
- 229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:21:23.91 ID:XMMD3uAU0
- >>173
↑
正社員まで攻撃する
コウムインガー工作員
- 230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:21:26.43 ID:Ofzp5q0V0
-
元武雄市長と元総務官僚が激戦 佐賀県知事選11日投開票
http://www.nishinippon.co.jp/feature/saga_prefecture_election/article/137416
樋渡氏を推薦する自民、公明両党は幹部や閣僚を続々と送り込み、支援を訴える安倍晋三首相の音声が流れる電話を県内に入れるなど、国政選挙並みにてこ入れ。
対する山口氏は「県民党」を掲げ、「中央主導」と批判を強めている。
自民党本部は4日から「新しい佐賀県のリーダーとして樋渡啓祐さんをご支援いただきますように」という安倍首相の自動音声が流れる電話をランダムにかけている。
- 231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:21:34.13 ID:YzJNDgeN0
- 丑は今度は海江田三郎になったのか
- 232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:23:07.40 ID:Ofzp5q0V0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/01/11/d0047811_20492838.jpg
http://img.mainichi.jp/senkyo.mainichi.jp/images/20141117k0000e040194000p_size5.jpg
http://www.toook.jp/search/assets_c/2010/03/%E6%A8%8B%E6%B8%A1%E5%B8%82%E9%95%B7%E7%94%BB%E5%83%8F-thumb-248xauto.jpg
- 233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:30:20.59 ID:jjMALRZ90
- 田代まさしか江頭を知事にしろ
- 234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:34:08.61 ID:XMMD3uAU0
- >>173
↑
正社員まで攻撃する
コウムインガー工作員
- 235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:38:14.16 ID:+4XOeT7H0
- 「大物を投入」・・・この面子のどこに大物がいるって?
小物ばかりじゃないかw
- 236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:44:45.87 ID:cd+PPu+Y0
- 小物界の大物がいるだろ。
- 237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:45:21.77 ID:My9UA8MI0
- ゲンダイだろ、で、ネタかと思うと本当に言ってる
怪文書だろ、と思って検索すると本当に言ってる
アンチ粘着だろ、と思ってアンチまとめを見ると全部ソース付き
適当に感想をつぶやいてると突然エゴサーチで本人に絡まれる
やけにアグレッシブに擁護する垢があるな、
と思うといつの間にか武雄の仕事を受注してる
武雄です・・武雄です・・・
- 238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:49:09.49 ID:/kQOFsOv0
- スレタイで余裕でゲンダイってわかったわ
本当にこいつら本心では安倍ちゃん殺したいんだろうなっていうのがにじみ出てる
- 239 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:54:23.86 ID:W2kjKzcJ0
- この件についてはゲンダイかんけいないな。
- 240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:56:28.99 ID:cd+PPu+Y0
- >支援を訴える安倍晋三首相の音声が流れる電話を県内に入れる
これさあ、滋賀県知事選で失敗したから地元組織から余計なことしやがってと文句言われたはずだぞ。
今の安倍にはそこまでの勢いはない。
- 241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:58:02.46 ID:2nZzl+n10
- シラネーヨ
うちにも安倍の声で電話掛かってきて怖かったわ((((;゚Д゚))))
- 242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:59:49.35 ID:cd+PPu+Y0
- 地元組織が生の声でお願いの電話を掛けている中いきなりそれがかかってきて気持ち悪いと。
- 243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:00:23.97 ID:RvlV2Dee0
- ひまじんうんこ、て何かと思った。
- 244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:14:20.97 ID:x1vuQKIu0
- 地方に安倍の力は及ばないから
地方では自民は弱い
- 245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:15:14.60 ID:NjTCD3sT0
- いつまで「とりもどす」の時のつもりですかという地方からの批判。
あのときならその電話も効果があったんだろうけどね。
- 246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:16:49.56 ID:NjTCD3sT0
- この前の衆院選でも「真っ直ぐ景気回復」や「景気回復、この道しかない」と言う言葉を
地方組織が封印して議席を取った地域がどれだけ多かったか。
- 247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:22:01.72 ID:ApYRJI2V0
- 滋賀、沖縄は共に知事選では支援組織の根幹的役割を果たす県連が
分裂状態だったけど今回の佐賀も保守は分裂状態。
地方政界ってのは、マスコミの監視が弱い上に
住民も国政に比べて関心が薄いから中央以上にズブズブだもんで
ちょっとした利害の対立ですぐにコップの中は大嵐。w
- 248 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:23:17.12 ID:01JvsMao0
- 佐賀って蟻がでかいってホントなの?
- 249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:23:54.21 ID:NjTCD3sT0
- むしろ中央のほうが間違ってるんだ。
- 250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:27:02.21 ID:H0U/2vF40
- >>1
まぁ、衆院で2/3持ってるから地方の首長選なんて負けたところで子猫に噛まれるより痛くないんだけどねw
- 251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:30:36.38 ID:KIjqUA1S0
- 中央地方安倍農協などこの男の前では無意味
- 252 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:41:02.34 ID:0gwnaofT0
- 樋渡武雄市長曰く「中沢克之鎌倉市会議員は職場でパワハラをしている」
http://togetter.com/li/605156
武雄市市長樋渡啓祐の虚言癖(2014.01.26追記および全面改修)
http://donottrackme.tumblr.com/post/72778350446/2014-01-26
- 253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 00:49:48.98 ID:2gc3n/rt0
- >>1
「佐賀の橋下徹」というより、「佐賀の竹原信一・阿久根市長」というイメージ。
ちょっとイイコトやっても口が悪すぎて全く好感度上がらない。
- 254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 01:02:54.00 ID:OduC0PrC0
- まるで橋下がなんかしゃべるたびに好感度上がってるみたいな言い方だな
- 255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 01:07:28.43 ID:YRCDMRnr0
- >>216
図書館の中に商業施設があるんじゃなかった?
- 256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 01:39:51.10 ID:HGt6qk6S0
- >>255
都会の香りがするスタバがオサレという田舎もん相手の商売で来館者数を稼いでる。
- 257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 01:57:48.31 ID:e0noUM6E0
-
【農業】アベノミクスに破壊される農家 農政放棄し市場原理導入、米価暴落で農家に壊滅的打撃★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420268397/
- 258 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:46:43.80 ID:zLj+8QoB0
- 樋渡は日韓トンネル賛成とか言ったりしてたが統一教会から元の佐賀教会を選挙事務所に借りている
教会の場所は移転したが土地・建物は未だ統一教会が保有する物件
事務所所在地を地図で見てもらいた
佐賀県佐賀市兵庫南1−4−19
- 259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:47:53.75 ID:0OE54uR2O
- >>1
糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺地獄逝きですねwwwwww
従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww
'
- 260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:51:14.00 ID:FgZ0ZaGN0
- この人どちらかと言うと嫌いだけど図書館を活性化させたってのは功と見るべきだよな。
- 261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:51:36.42 ID:0OE54uR2O
- >>1
糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww
従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww
'
- 262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:55:40.99 ID:LQ3Tqdk+0
- 樋渡がひまじんうんこと呼ばれている理由
武雄市の職員がマルウェアに感染して、ツイッターでそれをばらまいた後アカウント削除。
アカウントを削除してもマルウェアは残ったままなので、被害者がアカウントを復活させて駆除するように要求。
武雄市職員は、「感染していない」と惚けて被害者を「日本人ではないかも」と侮辱。
被害者が対応を依頼するために、樋渡にFBで連絡を取ろうとしたら「ひまじんうんこ」と返してきた。
こんな感じだっけ?
- 263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:57:29.34 ID:OEUPs5mN0
- 敵と味方を峻別し、敵にはブログなどで徹底的に攻撃するのが特徴です。新聞記事に文句をつけ、
朝日記者を名指しで批判したこともあります。
なんというあべぴょん
- 264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:59:05.53 ID:OEUPs5mN0
- 背景には、安倍政権が進める農協改革への農業団体の不満がある。自民
党の集票マシンだった「農政協議会」や、一部の同党県議が反旗を翻して
山口氏支援に回った。
そりゃコレだけやりたいほうだいうウソツキまくりほうだいして農協が味方になってくれるとおもうほうがおかしい、あべぴょんはおかしい
- 265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:04:09.08 ID:Yi/OgJnq0
- 君達はゴキブリ以下。
- 266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:04:16.78 ID:Y79hgrmA0
- 地元がこんなんでごめんなさい
ひわたしは、選挙ビラの代わりなのか家のポストに名刺を入れていってたけど
経歴が武雄市長在職中とかのままのやつだったから
ゴミで廃棄にするつもりだったのを配ったんだな、って言われる程度によく思われてない
- 267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:06:11.44 ID:0OE54uR2O
- >>1
糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww
従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww
'
- 268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:08:27.40 ID:0OE54uR2O
- >>1
糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww
従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww
'
- 269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:09:36.43 ID:paQ+JdVT0
- 元総務官僚なら頭が良くて行政知識が豊富なはずだし
しかも悪い意味での役人らしさが皆無でヤル気満々のアイデアマンということなら
知事の資質としては全国でも上位だろうね。
人格的に少し難があるみたいだけどクソ田舎にはこれくらいの破壊力があった方が良い
- 270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:23:24.24 ID:K5CYTo4qO
- 山口には弘学館OBという新たな勢力もついてるからな。
佐賀西と並ぶ進学校でしかも私立だから富裕層しかいない。
- 271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:26:09.19 ID:DmNxLjaI0
- 島谷君!ガンバレ!応援している。統一協会朝鮮にマケルナ。
- 272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:30:31.85 ID:pcH6HRfA0
- >>254
だからお前らがいつまでたっても橋下を潰せないんじゃん
- 273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:42:38.88 ID:zc2uGG7a0
- >>260
来館者数は増えてるけど貸し出し数は増えてないんじゃなかったっけ
併設TSUTAYAスタバの客も図書館の入管数にカウントするから
あと、TSUTAYAでレンタルのかぶる所蔵品のビデオライブラリーが
謎の廃棄処分になってたりとか
やり口がいちいち香ばしい
- 274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:57:29.50 ID:zc2uGG7a0
- このハゲの図書館ことをマスコミが持ち上げまくったせいで
オレの地元の議員が視察に行って感化されて
師匠だの何だのアホ言ってるんでほんと迷惑。
武雄から外に出すなよ
佐賀の田舎だけでスタバありがたがってろ
- 275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:58:19.61 ID:8TrL3rXl0
- 目糞と鼻糞の戦いですなw
どっちも自民で原発推進なんだから(笑)
- 276 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:00:15.04 ID:xBaebsmw0
- 佐ガも交付金カットだなw
- 277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:03:00.04 ID:Sb2tCqs+O
- 安倍ちゃんのネオリベ政策は悪逆非道だ。でも共産党は安倍より嫌いだ。だから地方選挙では嫌々共産党を応援し国政は自民党を消極的に支持しようと思う。
- 278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:14:20.96 ID:fbE/2m8A0
- 公有財産で商売するのがもてはやされるのって
なーんか違和感があるのは自分だけかしら
- 279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:16:44.41 ID:Qx1o9O5u0
- 地方だと、安倍にアベノミクスは
むしろ票減らすのでは?
- 280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:18:23.33 ID:9EUMHrp00
- 丑
- 281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:23:23.40 ID:rB6zjxVvO
- 樋渡サンはツイッターで平気で「バカみたい」とか書くので嫌いになった
橋下より悪質
- 282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:27:15.99 ID:qBM/Fkpx0
- >>237
> 適当に感想をつぶやいてると突然エゴサーチで本人に絡まれる
アレは本当に怖いよ。
即行でブロックしたけれど。
- 283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:35:02.19 ID:NrYo8UXL0
- 批判者の事を【特殊市民】とか【ひまじんうんこ】とかSNSでフルオープンで呼んで
後で発言消して証拠隠滅
クチが悪いというより頭が残念な人
- 284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:44:03.21 ID:guZs+0My0
- >図書館にTSUTAYAやスタバを入れて
すでに図書館じゃないじゃん
- 285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:44:44.33 ID:0WV3CYhX0
- 滋賀のあと沖縄県知事選と同じ日に愛媛県知事選があったはずだが
- 286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:44:59.98 ID:mtvJxv8r0
- これ佐賀で安倍負ける流れだな。ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:49:40.83 ID:8EOtJQ+30
- 写真みたけど、勉強できてもこんな容姿じゃ嫌だわwwwwww
- 288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:16:31.31 ID:ELEE+pxd0
- おはようひまじんうんこ
- 289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:37:46.86 ID:hZF9hA8V0
- >>55
大した事言われてないのにすぐ怒り出す橋下信者
朝鮮人信者は橋下同様始末が悪いわ。最悪
- 290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:49:12.17 ID:s4RlzgXR0
- 結局樋渡か山口の保守分裂ってだけ
山口が通っても反自民にはならないよ
- 291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:56:30.65 ID:w+K/MLXq0
- 島谷さん。田布施システムに天罰を!大室寅之祐、利権にオサラバ。
- 292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:59:09.95 ID:hZF9hA8V0
- 樋渡って橋下みたいに異常な性癖持ちなの?小学生迄欲情対象なんだから。
それがないのならまだ救いようあるかも。
こっちは大阪に住んでますなんて他県の人に言うの恥ずかしいんだよ。
ああ、あの橋下の所か?って言われそうで。
- 293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:02:53.83 ID:2Nq9jPLx0
- >>283
いい歳して、あの発言だもんな。
アホ丸出し。
幼稚な上に非常識。
- 294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:05:49.12 ID:YvXopUeL0
- 樋渡=橋下
山口=平松
大阪人にはそれでイッパツでわかる
- 295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:08:09.22 ID:EkGwTNnJ0
- 伊藤博文デポナー。大久保どん吉田茂ヨハンセン。正力ポダム。売国奴!
- 296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:25:12.50 ID:o1CUfosP0
- 今村、比例30位はあべちょんのミセシメだったが、佐賀人は頑張ってるな。朝鮮族をやっつけろ。
- 297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:32:07.88 ID:b7+PNCV+0
- 出陣式の映像が当然、テレビで流れるが、まるで品がない
- 298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:32:32.44 ID:8M1Ihw0Z0
- 島谷がんばれ
- 299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:33:28.12 ID:qBM/Fkpx0
- ひまじんうんこ
https://www.facebook.com/kazuya.mori.5/posts/577556268985454
永田 裕美子 ヒマジンうんこ
2013年12月28日 16:15 · 7
樋渡 啓祐 ひまじんうんこ。
2013年12月28日 18:02 · 6
鳥塚 拓 ひまじんうんこ。三連呼(笑)
2013年12月28日 22:22 · 3
- 300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:34:15.75 ID:NmOagSkS0
- >>292
ペドやで
http://getnews.jp/archives/245332
- 301 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:39:11.32 ID:bmWzgiZU0
- >>199
静岡の田舎モノだけど使えないスーパーなんかほとんどないぞ
県内に十店舗くらいしかないローカルチェーンですら使えるというのに
山奥の集落で雑貨屋が一軒しかないような場所だと買い物に困るかもしれんが、そもそもナマポはそういう場所には住まないだろうし
- 302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:48:08.97 ID:s4RlzgXR0
- 古川も樋渡が後継者だとは思ってないだろ
- 303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:50:30.44 ID:ArgtZmwD0
- でも、ツタヤがリードしてるらしいじゃん。
○○がリード、他候補が猛追みたいな感じで逆転したことなんて無いんじゃね?
- 304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:51:14.68 ID:eJJKiwFf0
- 古川タヌキが樋渡キツネに譲ったのだよ。オスプレイ原発よろしくと。将来、国会を約束。
- 305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:56:07.99 ID:2Nq9jPLx0
- >>300
本の貸出履歴は個人情報ではない、って平気で一般人の写真バラまいてしまう様なアホだからこんな事言えるのかね。
- 306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:57:58.79 ID:hF+kUf+x0
- >>290
だったら、山口で良いじゃん。タマは断然あっちのほうが上だぜ。
- 307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:58:27.17 ID:hZF9hA8V0
- >>300
自慢じゃないけど橋下も
TVでロリコン犯罪者を羨ましいと連呼する程の立派なペドです。
- 308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:59:05.23 ID:hF+kUf+x0
- しかし、ツイッター学会ってなんだ?という長年の疑問は解けていない。
- 309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:59:18.30 ID:ABBUdjtO0
- >>88
原口は無能だが犯罪者ではない。
菅直人や辻元清美を当選させる所より遥かにまし。
- 310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:04:39.26 ID:YvXopUeL0
- 樋渡氏が首長になった佐賀は期待できそうだな、
福岡、佐賀、長崎はうまく連携し改革が進めば強力だろう。
他が首長になったらただの交付金クレクレの没落県へまっしぐらだ。
資源の乏しい泥沼自治体を復活させた樋渡を選べない程県民はバカではないやろね
- 311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:04:45.92 ID:ML/usufX0
- これは橋下徹のネガティブキャンペーンだろw
- 312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:08:26.67 ID:YvXopUeL0
- >>311
そう思うw 巻き込まれる樋渡氏も災難やな
まあでも盟友だからこうなるか
- 313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:12:49.12 ID:t4U02bBu0
- >>312
あなたは樋渡さんが何したのか調べてから発言した方が良いよ。
- 314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:56:30.46 ID:jjL58lJy0
- >>304
衆議院は1区も2区も若手、参議院2人も若手、将来的に国政出るなら自民からじゃ無理だろ
- 315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:13:12.44 ID:YvXopUeL0
- >>313
高槻市時代のことか?w
現実に武雄市は大復活しているじゃん、泥沼状態だった財政を建て直して福祉も医療も教育も充実
地方自治体改革の実績は全国一だろう。
だからこそ内閣にも呼ばれてる状況だろに。
テメーの評価なんてハナクソみたいなもんだ
- 316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:18:29.22 ID:ELEE+pxd0
- >>303
先月の衆院選の佐賀一区では同じような流れで民主原口が勝った
- 317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:44:42.64 ID:23aRCmEL0
- 無能のアホを総裁にする山口朝鮮族よりまし。
- 318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:03:24.45 ID:68l9t9sG0
- >>315
そういうのは大阪スレだけでやってくれ
- 319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:08:40.53 ID:vqnnRey00
- 田布施システム。フルベッキ写真。そろそろ
- 320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:28:51.39 ID:YvXopUeL0
- >>318
どしたん?言い返せないのか?
大阪は規模が規模だけに、さしもの橋下でも改革に動かすのに時間がかかる。
橋下がやろうとして妨害に遭って足踏みしている多くの事を、武雄市はホイホイ実現していくんだわ。
大阪市民にとっても羨ましかったのが武雄市だ。先を走ってくれて色々な手本を見せてくれている。
なので大阪人は武雄市と樋渡氏をよ〜く見てきてるんやで。
無論だが樋渡氏が首長になれば佐賀県は確実に良くなる。大阪維新の会のような政治集団を結成していくのも良いだろう
アンチ連中見てるとアンチ橋下の連中と瓜二つみたいな同じ行動してるしなwwww
- 321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:31:35.52 ID:k8FwjGUi0
- >>320
君はゴキブリ以下
- 322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:35:32.73 ID:zZBkDKkm0
- >>316
マジか。期待しますわ
- 323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:37:40.27 ID:GLMrB0IH0
- >>320
思考が浅いというか、君のようなB層に樋渡氏は支えられてるんだろうな。
君が上げた武雄の改革(笑)はほとんどが検証すら行われていない。
これをお母さんに読んでもらいなさい。
https://nomore-hiwatashi.com/
- 324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:42:53.45 ID:GLMrB0IH0
- 現実に武雄市は大復活しているじゃん
現実に武雄市は大復活しているじゃん
現実に武雄市は大復活しているじゃん
現実に武雄市は大復活しているじゃん
現実に武雄市は大復活しているじゃん
クソワロタwww
- 325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:17:26.83 ID:YvXopUeL0
- >>324
どしたん?泣いてるのか?
まあまず樋渡にゃ勝てないからしゃーないよな
うん、大阪でも橋下を倒すのは不可能、出直し選では対抗勢力ボイコットだったもんなー
- 326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:26:46.93 ID:YvXopUeL0
- >>323
武雄には何度も遊びに行ってるけど、役所の裏の飲み屋やラーメン屋に行くとおもろいな。
エエ歳こいた市会議員や職員の取り巻きのおっさんらがぐだぐだ酒あおって樋渡氏の陰口してるしw
おまえら横に観光客おるのぐらい見てから言えよ。なっさけない。
ああこいつらがこの地域を食い物にしてきたんだなとわかる絵ヅラ、
どの地域でも同じなんやな、なるほどなと思ったよ
- 327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:30:54.56 ID:k8FwjGUi0
- >>326
ひまじんうんこ
- 328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:34:59.20 ID:EAtgHEdt0
- 橋下信者って病気かなんかだろ
こんなところまで来てなんでこんなに適当なこと書けるんだ
- 329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:46:15.43 ID:ZnakDFDh0
- 橋下は逮捕されるようなことまでやってないだろ
樋渡はいつ逮捕されてもおかしくないからな
- 330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:49:58.21 ID:A4Xr3w+A0
- 橋下は逮捕はされなくても労組との裁判ではしょっちゅう負けてる
>>1のは名誉毀損で一発で終わりそうだから雑魚
- 331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:51:29.51 ID:vE48iMv50
- 選挙絡みで日刊ゲンダイをソースにするなよw
- 332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:55:09.21 ID:k8FwjGUi0
- 普通の新聞報道も
先行→激戦
となってるし、もの凄い勢いで追いつかれ追い抜かれようとしてるのは確か。
樋渡には票を上積みするような事情がないぞ。
- 333 :あ@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:56:40.74 ID:GLMrB0IH0
- >>325
声高に叫ぶけど、ロジックやデータで示せない。かなり知能指数低いんだね。
泣いてるのは君のお母さんじゃないの?w
- 334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:57:19.21 ID:ZnakDFDh0
- >>323このサイト悪事の一部しか載ってないんだよなあ
- 335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:15:53.89 ID:qBM/Fkpx0
- >>331
とは言っても、具体的な悪事について書いてるのってゲンダイソースしかないからなあ。
- 336 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:19:27.38 ID:qBM/Fkpx0
- >>303
公示日辺りでは樋渡独走状態だったのが、
樋渡・山口氏競り合う 佐賀知事選本社情勢調査
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150108-OYS1T50011.html
- 337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:26:06.64 ID:hZF9hA8V0
- >>325
なんだ、
結局桶渡支援してるのって橋下信者か。
樋渡もあちゃらの方?
- 338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:27:30.93 ID:xcXHYjnG0
- 樋渡に自民党が推薦出すとは思わなかったな
- 339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:28:20.01 ID:qlvFqQ5z0
- 武雄から出てくるなよ!マジ迷惑なんですけど
- 340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:18:34.17 ID:hF+kUf+x0
- >>335
巻き添え食った自治体の議会の議事録とか見ればいいじゃん。
- 341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:22:42.72 ID:dUz5Mfrt0
- 樋渡シャイン!
- 342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:28:17.80 ID:Sipai0Tg0
- いくら自民一択といってもこんなきちがいみたいなのが自分とこの首長になるのはやだな
- 343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:38:02.36 ID:d575R1dN0
- FB良品ってFacebookと無印良品のイメージ丸パクリってよく恥ずかしくないよなぁ
- 344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:38:27.25 ID:ce274Ll50
- 市役所職員の操り人形が良いかワンマンCEOが良いかの選択だろう
- 345 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:49:39.11 ID:TfPs495K0
- >>325
あちこちのスレで一日中何やってんすか
暇な朝鮮人さんw
- 346 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:51:13.23 ID:TfPs495K0
- >>331
それでも産経新聞よりは格上だけどなw
- 347 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:53:29.76 ID:oEGwjelz0
- 俺は樋渡には入れん
落ちてほしい
- 348 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:54:54.59 ID:e0noUM6E0
- 指示に命令があるのかもしれないが
ハシゲ信者が、住処に守備範囲を超えて
出張してくるスレ
- 349 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:08:48.23 ID:4bOir6Xc0
- >>61
君の発言で思いついたが、図書館って全国で横断的に蔵書の貸し借りできれば便利なのにな
- 350 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:12:54.93 ID:k8FwjGUi0
- >>349
相互貸借システムというのがあってだな。
- 351 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:13:06.41 ID:hOyZ+jIv0
- 堺市長選のときに維新候補を応援したのがひまじんうんこだったからかよwww
- 352 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:14:43.38 ID:ehhI1/G30
- 可笑しい話、県都の市長や農政協議会・有明漁連・前武雄市長とか変な人を知事にしたらいけないと共同戦線を組んでいる。
桶渡は異状に嫌われている。
- 353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:20:21.16 ID:7e+MGq5KO
- 飯盛さんの田植えの速さは手の動きが見えないよ ワシは機械でも負けた
- 354 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:23:18.08 ID:oEGwjelz0
- 武雄市民病院みたいに、県立病院も売り払うの?
- 355 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:27:16.24 ID:4bOir6Xc0
- >>350
隣の市町村とかのレベルじゃないの、それ
- 356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:31:18.86 ID:rB6zjxVvO
- >>323
飲もーれ樋渡.comか、樋渡に友好的なウェブなんだろな
- 357 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:39:20.52 ID:LQ3Tqdk+0
- >>355
普通は、県立図書館が中核になって、相互貸し出しをする。
借りた図書館は、館内でのみ閲覧可能だったりする。
国立国会図書館からも取り寄せできたはず。
でも、武雄以外の図書館は、図書館の中にコーヒーショップがある武雄市立図書館へは貸し出したくないだろうな。
- 358 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:42:43.14 ID:k8FwjGUi0
- 日比谷の図書館にはプロントが入ってるな?
- 359 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:46:48.72 ID:LQ3Tqdk+0
- >>358
借りた側の図書館の職員が「コーヒーショップには持ち込まないで」と注意すれば良い。
しかし、いい加減な管理をしている武雄市立図書館でそれが守られるかなあという不安がありそう。
- 360 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:52:18.05 ID:QcfiJvgr0
- 変わりもんvs天下り官僚 どっちもどっちww
- 361 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:16.69 ID:qBM/Fkpx0
- >>360
どっちも元官僚だけれどな。
- 362 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:17:11.93 ID:XCxSaoBH0
- 二人とも総務省出身なのが面白い
統合前に所属していたところが違ったりすんのかな
- 363 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:17:28.34 ID:qZ1/3dfX0
- 橋下を小粒にしたような奴は不要。なんかブログ市長を思い出したw
- 364 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:18:07.69 ID:hOyZ+jIv0
- 結局本人の人格が問題なのだった
- 365 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:29:14.38 ID:UR9EOpdb0
- >>362
山口は旧自治省、樋渡は旧総務庁。
- 366 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:45:32.47 ID:zLj+8QoB0
- 人の話を聞かない奴に公職は務まらんよ
「ひまじんうんこ」なんて小学生じゃあるまいし論外だ
- 367 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:49:29.99 ID:Arw+JtlX0
- 基地害精神異常者APE下痢三は
良い子をイジメ殺人鬼に作り変えるための
お手本を率先垂範するバカアフォだよなw
日本人をどこまで殺害すれば気が済むんだ?
- 368 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:04:39.22 ID:4bOir6Xc0
- >>357
> 普通は、県立図書館が中核になって、相互貸し出しをする。
> 借りた図書館は、館内でのみ閲覧可能だったりする。
> 国立国会図書館からも取り寄せできたはず。
そうか、さんくす
- 369 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:20:36.09 ID:l/atJqAL0
- 実行力をアピールする人に限って余計なことをしたがる
- 370 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:26:44.46 ID:b2Yf6zMQ0
- >>369
オスプレイ誘致と、原発再稼動な。
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★