■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 年金額抑制、来年度から…全受給者が対象に [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:49:52.34 ID:???0
- 読売新聞(2014年12月27日03時00分)
2015年4月から、公的年金を受け取るすべての人の年金額が抑制されることが確実となった。
物価の上昇などで、04年の年金改革で導入された抑制策「マクロ経済スライド」が初めて適用されることになるためだ。
受け取る年金額そのものは、物価や賃金の上昇に伴って増えるが、抑制策などで上昇分が抑えられる。
読売新聞試算では、40年間サラリーマンとして働いた夫と専業主婦によるモデル世帯の場合、年金の伸びが月約3400円分抑えられる計算だ。
マクロ経済スライドは、物価が上がると年金の支給額が同時に増えてしまうため、一定程度を抑制する仕組み。
総務省が26日発表した11月の全国消費者物価指数は、前年同月に比べて2・7%上昇した。
10月までの数値を含めて試算すると、1〜11月は前年同期比2・8%プラスとなり、12月も含めた1年間の物価が上昇することが確実だ。
これまで抑制策が適用されてこなかったのは、物価が下がるデフレが長引いたことも要因の一つだ。
厚生労働省は、現時点で支給額を抑制する割合(調整率)を1%程度と見込んでおり、最終的な調整率は来年1月に決まる。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:Infoseek ニュース http://news.infoseek.co.jp/article/20141226_yol_oyt1t50134
- 2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:50:30.31 ID:3nZG5+LBO
- 詐欺
- 3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:52:27.57 ID:icRKGsWk0
- これは下痢便三GJだね
- 4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:52:42.51 ID:rKCm3IX50
- 年金泥棒厚労省
- 5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:53:27.00 ID:VOIieF/00
- でも公務員の給与上げるんだよな
- 6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:53:33.75 ID:0a2rF6Hb0
- 詐欺
- 7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:55:20.95 ID:bhurlx080
- 運用で増えたはずなのに
公務員が間に入ることでピンハネされる年金システム
- 8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:55:21.42 ID:sxrmvRWB0
- なお物価は円安で右肩上がり
東大教授「1ドル160円という超円安を覚悟せよ。黒田総裁は3度目の金融緩和に踏み切る可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419571843/
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/570/img_47bbcc3272e0cce2214f62460edc20b0147131.jpg
- 9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:56:45.32 ID:Z1ht4YVlO
- 逃げ切り世代
- 10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:58:24.03 ID:f2/RtTt10
- 橋下さんの言ってた通りになったな
これで議員給与月25万アップとかありえへん
- 11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:58:26.17 ID:uNlOTZ/o0
- 年金ってきちんと支払われているのだろうか?
よくわからない計算だよな。
- 12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:58:34.26 ID:q7i9g2VH0
- なんか、死なない程度に毎年支給額下げてるね
創価か共産に入って、ナマポ受給の準備してた方がいいかな
- 13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:58:57.80 ID:+qz8yAxJ0
- 今更抑制かよ。
効果があるのか?
20年前に実施すればよかったのに。
- 14 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:59:20.80 ID:leBEXKeJ0
- 反日団塊世代が自分らの年金を確保しないまま退職
無責任極まりない
移民として海外に追い出してやれ
- 15 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:59:21.40 ID:ZgVCM2vQ0
- 俺らが受け取る頃には20%カット
- 16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 07:59:57.10 ID:mtwRh0YW0
- 消費税が上がるのにね
- 17 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:02:32.62 ID:yBw29xDE0
- >>15
受給年齢も引き上げてくから貰えるまで生きられない
- 18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:05:03.46 ID:ARNjqEb60
- >>1
これ、国民年金のみでつましく暮してる老人も一律下がるって事だよね。本当、最低。
厚生年金の2階立て部分や共済年金の2,3階立て部分削れば良いのに絶対やろうとしないし。
- 19 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:05:31.68 ID:Gg5VqVQT0
- (物価スライドで)本来減額すべきのにしていなかった分の返還なら、一種の不当利得を得た
既往の受給者だけが弁済すればよいはず。
受給開始直後や未受給の人にまで負担を求めるのは理不尽だわな。
- 20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:05:43.41 ID:PfNytjxqO
- >>1
年金下げる前に生ポをぜんぶ打ち切れよ
正規の金を払った人達が減額っておかしいだろ
- 21 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:08:07.75 ID:JufTywsK0
- 中国人留学生への手厚い奨学金
外国人への生活保護
外国人が国民健康保険に加入すること
これらをやめて日本人にお金をまわしてくれ
- 22 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:08:18.60 ID:rOZxQgk60
- 今度は厚労省を叩く番か 忙しいな 財務省も叩かんといかんし
- 23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:08:26.93 ID:qvKnxv4u0
- 上限下げれば?
- 24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:08:59.35 ID:dHf5HWmJ0
- あたしは月65000円でやりくりしてるけど、とりあえず今日も
特売「たまご」を4パック、4回レジ替えて買ってくるわ。
年金下げられるスレ読んで、今日は特売トイレットペーパー買うのを
あきらめた。
お役所からトイレットペーパー仕入れてくる
- 25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:11:23.54 ID:/4XDkapj0
- 国民のセーフティネットがどんどん破れていく件
さすが自民党。浮いたお金は公務員の給料に充てますね^^v
- 26 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:11:33.68 ID:cUgvzmzl0
- 団塊世代の方々が受給年齢に達して、もらう人が増えたものなあ
- 27 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:12:37.83 ID:/TSZ4iJI0
- >>24
>お役所からトイレットペーパー仕入れてくる
www
- 28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:14:32.23 ID:o6naatXK0
- そもそも25年以上払ってようやく貰える、
国民年金よりも高いってのがおかしいんだよ。
- 29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:15:54.06 ID:iEWI1kUp0
- >>24
>お役所からトイレットペーパー仕入れてくる
ネタだと思うけど(今日から役所休みだから)
一応窃盗だからね\(^o^)/
- 30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:16:20.49 ID:F+JvRvNI0
- 自民党余裕w
- 31 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:16:39.35 ID:33Eal6B+0
- >月約3400円分抑えられる
年4万か
- 32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:17:09.02 ID:ib0BJC0v0
- 何で読め売が知ってんだよ?
- 33 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:19:03.85 ID:NwYUtrLU0
- もう株で溶かした?
- 34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:19:38.28 ID:dHf5HWmJ0
- 国民年金だけでやりくりしてると、こういう生活になるのよ
地方の小さいスーパーも、こういう客ばっかり来られたら経営できなくなる
で、地方の中心都市でも「買い物難民」が増える
月65000円よりさらに減らすと「万引き年寄り」もどんどん増える
まあ、ガタガタ言う前に「たまご」だけはしっかり確保してくるわ
クリスマスもお正月も関係ない
- 35 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:21:47.55 ID:eLGpM4h50
- 自民党に投票すっからこんなことに
- 36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:22:29.42 ID:/MFP6Mvp0
- >>26
団塊世代が消滅する頃には貰う人は今より増えるし払う人は大きく減ってる
現時点でも年金地獄の入口にすら立ってない
- 37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:23:28.45 ID:HwzWq32b0
- ネトウヨ「ミンスのせいで生活が苦しかったけど自民党になれば楽になるニダ!安倍ちゃんありがとうニダ!」
↑
これ信じてアルバイト代を全部国民年金に注ぎ込んで安楽な老後を夢見てたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
- 38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:26:08.10 ID:dHf5HWmJ0
- >>29
そうだったわね。本当はコピー用紙も仕入れてきたいんだけど監視カメラ
がついてるんだわ… 市役所にも
「いちりんじけん」っていうのがあったわよね
- 39 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:26:35.06 ID:6HtFrR0V0
- 公務員の給料と国会議員のお手当はガンガン増えます
- 40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:29:33.35 ID:+cZQ1//H0
- おいおい、真っ当に停滞なく全額払ってきたうちのかーちゃん
二か月毎に130,000くらいだぞ?さすがにこれじゃ生活できんから仕送りは欠かさないが
家賃払ったら終わるくらいなのにまだ年金下げんのか?
- 41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:31:53.29 ID:7h0xvSA50
- 家賃が高すぎるんじゃね?
- 42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:32:38.83 ID:oEycUgNn0
- 世代間格差を少しでも是正しないといけないが、
その一歩として全受給者の受給額を抑制すると
いうのは良い話だと思う。
次は公務員改革で天下り法人の整理撤廃、
無駄な公務員のリストラや給与抑制を行い、
役にたたない海外ODA援助も出来るだけ止める
などして歳出カットしていかないと財政が
もたないだろ。
- 43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:33:50.97 ID:aqHgpfmV0
- なんかよくわからないんだが、
年金は物価に連動するから、物価が上がれば年金も上がる→
でも物価上昇に合わせてたら年金も上がりすぎるので、それを抑制する仕組みとしてマクロ経済スライドを導入→
ただこれまではデフレで物価が低かったので、この仕組みが発動することは無かった→
でも最近は物価が上がってきたので、この仕組みが発動することになる
ということなんだよな?
わからないのは、物価が上がることによって年金が上がりすぎないようにする仕組みなのに、
物価が上がると結果的に年金が下がるのはなんで?
小難しいこと言ってるだけでただの詐欺だよな?
- 44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:34:53.96 ID:dHf5HWmJ0
- 年金は払い損になるけど最低「免除」の手続きしとかないとね。
10年で年金もらえる話も先送りだし、今さら厚生年金に加入できる
会社で長期に雇ってもらえる希望はないし…
- 45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:35:21.84 ID:fjyTWxyq0
- >>42
自民党が「公務員改革で天下り法人の整理撤廃、無駄な公務員のリストラや給与抑制を行い、役にたたない海外ODA援助も出来るだけ止めるなどして歳出カット」できるわけないだろ
- 46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:36:01.46 ID:w7sOSUSH0
- 介護保険料強制徴収されて月4万弱になるな
そこからさらに下がるのか
酷いな
- 47 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:37:13.26 ID:ts2ECeuwO
- アベハラwww
- 48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:37:14.17 ID:vvG6WY/y0
- >>43
>>1読めば分かるだろ
- 49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:38:53.27 ID:MSrXD0KPO
- >>43
全然違うわ。スーパーボケ。
- 50 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:39:51.82 ID:HTFatFwo0
- >>1
円の価値が下がって物価があがる時代なのに?w
年金800兆円を消した自民党は責任もてよ。
年金制度廃止にして
自民党は今まで預けたカネをかえせ!
- 51 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:40:31.78 ID:aqHgpfmV0
- >>49
あれそうなのか
>>1 読んでそう思ったんだけど、どこが間違いの始まり?
- 52 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:40:45.32 ID:ZvF1VYu40
- 政府の中の人たちが詐欺って搾取しているお先真っ暗な国で
子供を作れないよね
- 53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:42:03.62 ID:pqGfDHnD0
- 年金廃して一時金で終わりにしろと言っても、ネズミ講と同じで
元金がない。
政府だから無いわけではないけど無いだろう。
- 54 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:42:30.01 ID:i5P50HyS0
- 真っ先に退職金がべらぼうな共済年金受給者から抑制しなきゃ。
まずそれが出来なきゃやっちゃイカンぢゃろうにと思うがのう。
- 55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:42:59.47 ID:ppYyMd++0
- いや増えるし
- 56 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:43:25.47 ID:ts2ECeuwO
- aqHgpfmV0の言う通りだわw
アベノミクスのリフレ経済拡大理論を端っから信じてないのは政府でした
- 57 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:43:52.06 ID:ZvF1VYu40
- 少子化問題=奴隷が足りない
- 58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:43:54.49 ID:4R+C3TPw0
- やっと年寄りにも負担を強いられる。
むだに長生きしてるのが多すぎなんだからさっさと死ねよ、高齢者
- 59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:43:57.86 ID:NdrUx6dV0
- もう、株で溶かすことが確定しているので、将来的にはほぼゼロになります。
- 60 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:46:59.71 ID:MSrXD0KPO
- 年金受給年齢68歳は平成31年から。
- 61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:48:20.77 ID:O4vIO3A10
- いよいよ
奴隷は死ぬまで働け作戦発動ですか
- 62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:48:48.93 ID:iZZZT5pH0
- 使わないで口座に残してるじゃん。。。
だから国で年金の未使用動向が全部わかるんだよ
きっちりおろして箪笥貯金しとくのが一番てぇことだな
- 63 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:50:07.83 ID:ZvF1VYu40
- 国営の安楽死&葬儀の施設を造って、年金加入者は利用料無料とか
- 64 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:50:40.28 ID:MSrXD0KPO
- >>62
そういう問題じゃない。
- 65 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:50:53.91 ID:HTFatFwo0
- >>56
まあこと年金になると必死だしそうなるわなw
このままなら国民は1人あたり4000万くらい払わされてるんだろ?
これ絶対に自民党のネズミ講だよな。
国民は自民党に裁判でもなんでもやって負けようが何しようが
暴徒化してでも取り返しに行ったほうが得策なんじゃねの?
それぐらい酷い搾取vwww
- 66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:51:22.73 ID:FOIv+Td50
- 年金月30万円以上は全てカットしろよ
年金で月50万円以上なんて奴らは金に困ってないだろう
- 67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:52:11.81 ID:W+iDnhm60
- もう年金やめろ
- 68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:53:08.42 ID:HAAmzgvW0
- なんの生産もしない年寄りを優遇してもしょうがない
50以下を優遇しろ
- 69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:53:50.49 ID:QyWVJee/0
- >>13
逃げ切り世代が残ってるうちにやるわけないだろ
自民、公明、財務省、厚労省
この辺りを解体しないと無理
結果内需が回復しないから他人事じゃないのになー
- 70 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:54:06.48 ID:KFV7q2f10
- 1%の抑制とか意味ないわ
オーストラリアを見習って年金受給開始を75歳にする必要がある
- 71 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:54:19.32 ID:2XRpRHio0
- >>68
投票しない奴の言うことは無視しても問題ないと思われてる
- 72 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:54:50.54 ID:lBBUmIY2O
- 将来を担う若者のため、年金受け取りを拒否する人には替わりに安楽死制度が利用できるようにして欲しいね
若い方々に生きる権利があるように、老人には死ぬ方法を選択する権利があったっていいはずだろう
俺も40超えた子なし独居老人だから安楽死制度の導入が待ち遠しいわ
- 73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:54:51.40 ID:MSrXD0KPO
- >>68
50以下の馬鹿の方が寧ろ生産性がない。
- 74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:55:06.89 ID:/jFXEM4K0
- 安部ちゃん
やるなぁ
- 75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:55:31.58 ID:BlpRKLZp0
- ナマポと公務員の給料下げてからやれよ!
- 76 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:56:15.92 ID:0nhT8K3E0
- 年間120万円以下の極貧民には関係ございません
- 77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:57:23.22 ID:DlWOjZdv0
- 投資なんかして失敗するなよな
まあ溶かすのが落ち。
- 78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:57:43.13 ID:v6up4s5q0
- 物価は上昇しGDPは下がり平均給与も下がるという悪性のインフレなのに更に
公的支出を下げれば更なるGDPの下げとなりデフレとなる。
当たり前の事すら分からず叩いている連中はその手のデフレ既得権者か本物の馬鹿。
20年以上に渡ってデフレ不況政策をやられて老若男女を問わず一般日本人は痛めつけられて
いるのに、未だに理解出来ない馬鹿は本当に死んで良いよ。
- 79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:57:45.90 ID:MSrXD0KPO
- 安倍は虐殺されそうな政治してる。
その内誰かが暴徒化する。
- 80 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:57:51.30 ID:4R+C3TPw0
- >42
年よりは昔数百円払って今数万円もらってるということを忘れてるんだよね。
今の若い連中は月1万5千円払ってもらえるかどうか分かりませんより
ずっと恵まれている。
年寄り同士で融通しあう同世代間扶養の精神に根ざした年金制度に変えて
欲しいわ。ともかく、今の年寄りはもらえて当たり前みたいなやつが多い。
さっさとくたばれ、お前らがむだに長生きしてるから日本が落ちぶれる
といいたいお。
- 81 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:58:23.03 ID:sXdICorY0
- なんで公務員の給料だけは上がるんだよ。
- 82 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:58:42.99 ID:uuPxZC3t0
- 国民年金の督促はがきが某ローンカード会社の社名で送られてきた
未払い続けると怖いお兄さんとか来るの?
- 83 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:59:04.53 ID:6KrLldT/0
- これヤバいよな
取り付け騒ぎと同じ構図
若者なんか非正規ばかりでばっくれられるからね
- 84 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:59:16.42 ID:HTFatFwo0
- >>71
年寄たちの欲は衰えるどころか
逃げきりのための政策をキボンヌして
自民党にバンバン入れてるw
若者のいないグンマーを見れば分かることだが 若者たちは今を必死に生きてるのがやっとなんだよw
- 85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:59:31.85 ID:4R+C3TPw0
- >>43
むだに長生きしてる年寄りが増えすぎているから
年金の増額率<物価上昇率という風に変えたの。
それをマクロ経済スライドという。
昔は年金の増額率=物価上昇率だったが。
- 86 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 08:59:46.10 ID:/og/rcqw0
- 物価上昇分と増税分は補填しないと
普通にギリギリの生活しなる人は死ぬな
資産ある高齢者から年金削減すべきなのに
一律でやるからタチが悪い
貧民虐殺政策
- 87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:00:07.90 ID:r/yXi7nv0
- 地方公務員の給料
3割カットいつやるの?
- 88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:00:28.16 ID:MSrXD0KPO
- >>84
ニートがか。
- 89 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:00:30.38 ID:tc0zvnNB0
- 貰いすぎ世代の80歳以上から先行してカットすればいいのに
- 90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:00:31.83 ID:OkNCYtrv0
- 俺41歳サラリーマン
20年近く厚生年金払ってこのまま定年までいけば40年かるく
払うけどほんとうに65歳から年金貰えるんだろうな
- 91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:01:00.21 ID:7wlExyVn0
- 年金制度が現役の保険料が年金支給金になるような
仕組みだと仕方ないだろう
これから見直しの度に下がるだろうな
- 92 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:01:30.65 ID:K+zOyAYf0
- 年金は70歳からになるんじゃね
いずれ
- 93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:01:33.04 ID:fg1vzYM50
- 大量の老人の寝たきり状態を改善するために、肉体労働の対価と
して年金プラス生活保護費を支給するように大ナタを振るう。
実質年金制度の廃止と肉体労働の見返りとしての生活費支給。
住宅ローンで自殺したい家計は住宅を売却して自己破産宣告する。
すると巨額の年金は不必要になるし、だいいち生活が楽しくなる。
- 94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:02:17.90 ID:4R+C3TPw0
- >73
バブル世代といわれる連中も使えないわな。
あれも将来歩く産廃か不良債権の最有力候補。
高齢者という歩く産廃や不良債権がごろごろ町にたむろしてるのが
今の日本だ。丁度ゴミ捨て場のゴミをあさるカラスみたいに。
そのカラスを始末するか、仕分けする法律を作るのが政治の役割。
増えすぎたカラスは適正な棲息数を管理しないといけない。
- 95 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:02:32.64 ID:MSrXD0KPO
- >>90
その分どっか他から貰えよw
- 96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:02:57.07 ID:6jixbqOW0
- 大企業の企業年金を廃止して、現労働者に広く還元するのがよいのでは?
- 97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:03:49.49 ID:zN7KV7K60
- 社会保障のための増税(笑)
- 98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:04:07.31 ID:w3vMAyVG0
- >>93
どんなディストピアだよ、それ。
- 99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:04:19.61 ID:HTFatFwo0
- >>88
もらってるジジババがニートなんだよ。
ニートで自民党にいれてんのなんて
500%ジジババだけだぞw
ジジババニートが退職金制度のなくなった中流階級まで破壊し始めたということなんだよw
- 100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:04:50.86 ID:4R+C3TPw0
- 1935年生まれから1949年生まれがもらいすぎ
この世代を仕分けせよ
- 101 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:04:54.00 ID:v8Qb2tEv0
- 盗み放題で国家詐欺年金がカツカツになった?
バカかw
- 102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:05:03.07 ID:DhNBnb400
- >>72
若者にもしむ権利がほしいの
- 103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:05:26.69 ID:5KtcdvguO
- >>90
まあ諦めろ。無理だw
- 104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:05:27.50 ID:K+zOyAYf0
- >>96
大企業擁護じゃないけど私的に貯めて従業員の福利厚生に使うためのもんを広く社会に還元せよって酷い共産主義だな
- 105 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:05:45.66 ID:OkNCYtrv0
- 俺の給与明細見ると厚生年金
18000円
基金掛金15000円
なんだよこの基金て?
毎月寄附?してるんか?
- 106 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:06:01.12 ID:DNjhmbKB0
- 月3400円って結構でかくねえ??
- 107 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:06:50.15 ID:4R+C3TPw0
- >84
医療費負担増はいやだ
年金は減らすな
払わないのはもらう額が減るからだ
年寄りどもはこう主張する。
実際は違う、お前らが負担しないから国が強制的にカットせざるをえない。
早く死ね、むだに長生きしてる老いぼれどもめ。
- 108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:07:34.35 ID:MSrXD0KPO
- >>99
だったらおまえらはもっと下の世代のために年金貰うな。
下の世代のためによw
- 109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:07:46.74 ID:+mEIImZV0
- 毎度言うけど、親族に特に目立った資産が無く自身も低賃金非正規なら、
まず国民年金を払わないという節約をしろ。
どうせ将来はナマポに落ちる確率が高いのに、ナマポ自身は年金が
完全免除になっているのが現在の制度。
それなら、最初から無駄に払わない方が良い。
- 110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:08:24.05 ID:7wlExyVn0
- >>105
働いてる人すべてが加入義務が課せられてる基金だと思うよ
寄付してるわけではないでしょう
- 111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:08:35.74 ID:fg1vzYM50
- 国家財政の年金への負担金の軽減策はな〜んだ?
年金破たんのブラフと年金額減額の政策の言いふらしなんだな〜。
おばかちゃんは年金保険料を払わなくなる→年金対象者が激減→
年金負担金額激減で国家財政が助かります
- 112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:08:40.29 ID:DNjhmbKB0
- >>107
お前自分の親とか爺さん婆さんにそれ言えんの?
- 113 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:09:06.72 ID:OkNCYtrv0
- >>109
国民年金払わないと差し押さえとか
いろんなペナルティ食らうよ
- 114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:09:24.86 ID:7n3dXXl30
- ありがとう自民党
- 115 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:10:11.45 ID:5fjVdKeO0
- これは阿部ちゃんGJだね!ナマポが下がるからには年金にも影響はある
- 116 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:10:24.01 ID:lBBUmIY2O
- >>102 死ぬのは俺らじじいだけで十分だ!
若い奴等は生きろよ!もっと熱くなれ!
- 117 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:10:30.26 ID:TBNT9isq0
- >>90
75くらいになったら月8万くらい貰えるかもしれない
程度の前提条件で備えておいたほうが身のためだぞ
- 118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:10:55.73 ID:MSrXD0KPO
- 日本人はそれでも怒らない。無気力か!
- 119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:11:06.86 ID:7wlExyVn0
- 国力がさがっり続けているんだから
議員や公務員も削減をしろよ。多すぎだよ
- 120 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:11:12.36 ID:+Wu7IVi40
- 年金減額ではなく、抑制するんです。
安心してください。
- 121 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:11:15.42 ID:m8W+Mz330
- 老後を年金だけで暮らそうと考えているあまちゃんなんていないだろう。
そんな奴は現役の時から生活破綻している。
- 122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:11:15.96 ID:nw4oG7pp0
- おまえらが散々マンセーして選んだ自民党だろ
つべこべ言わずおとなしく搾取されてろやw
- 123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:11:16.58 ID:4R+C3TPw0
- >>106
2人分で3400円だと思う。
1人頭だと1700円
いずれにせよ年寄りどもに負担を強いられるのは良いこと。
あいつら今まで逃げまくってきたからな。
- 124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:11:21.98 ID:tGb68Dop0
- 今は全受給者だ。
しかし........
マイナンバーで資産が丸裸になったら、
「お前は資産を○○持っている、だから半額だ」
をおっぱじめる。覚悟しとけ。
- 125 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:12:20.09 ID:clisuw1F0
- 一生年金なんざはらうか
- 126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:12:52.54 ID:4R+C3TPw0
- >>40
お前が一緒に住んでやれ。
光熱費も安くなるぞ
家賃負担もお前だけで良くなるぞ
年金暮らしの癖に高いアパートに住んでるからだろう。
- 127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:13:01.54 ID:GGSNW/7A0
- 国民年金というのは他に収入とか蓄えのある自営業者が基本だから、国民年金
だけでやっていけないのは当然だよ。あくまで補助なんだから。だからある意
味ナマポ受給者より少ないのも当然だよ。ナマポ受給者はまったく収入がなく
蓄えもゼロというのが前提だからね。
- 128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:13:47.17 ID:oLwXtJQu0
- 増税しても社会保障はどんどん削られるな。嘘吐きの独裁政治の下
どんどん日本は堕ちていく。
- 129 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:13:47.70 ID:MSrXD0KPO
- 今ならタイへ移住すべき。安いぞ。
- 130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:13:48.66 ID:HTFatFwo0
- >>107
年寄たちは姑息だぞ。
年金詐欺って知ってるくせに自民党と共謀して若者にチャンスなど与えようともしないのだから。
間違いなくウマイもん喰うためだけに
年老いたフリしてピンピンしてるわな(´・ω・`)ぷw
- 131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:14:08.78 ID:gPqUhKxR0
- みんな、年取ってお金無いほど惨めなことはないからとにかく貯金しとけよ
- 132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:14:20.98 ID:sfLGgXfj0
- >>3
ネトウヨはこれだから・・・・・
- 133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:14:29.14 ID:tGb68Dop0
- >>121
>>124を見とけ、絶対なる。
- 134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:14:33.00 ID:4R+C3TPw0
- >>105
基金というのわ国の年金にさらに上積みしてもらえる年金で
その分の保険料だよ。
企業年金で検索してみるんだわよ。
- 135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:14:57.77 ID:2v/Z9SRY0
- 人生ゲームに負けたナマポどもは「貧乏農場」でも創って放り込め。
- 136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:15:11.62 ID:7VdGtbin0
- >>105
厚生年金基金くらい知っとけよ、厚生年金の上乗せだよ
基金の運用元が破滅してるとこも多いけど^^;
- 137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:15:19.57 ID:v8Qb2tEv0
- 企業ナマポには触れない売国無罪途上国
- 138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:15:45.90 ID:4R+C3TPw0
- 舞ナンバーで預貯金ある奴は年金大幅カット
是非やって欲しい。
抵抗する老いぼれは逮捕して皆収監し、仕分け。
- 139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:15:52.78 ID:tGb68Dop0
- 大金持ちは国外に続々逃げて行く。
恐れるのは相続税と財産税。
- 140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:16:18.45 ID:GJyTNLloO
- >>105
厚生年金と別に、君が所属してる会社の業界が作っている年金基金じゃないのかな
将来厚生年金と別に上乗せして年金が貰えるんじゃないか?
- 141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:16:25.12 ID:7wlExyVn0
- 見直される年金改革ではなく
最近は年金改悪だな
まあ、団塊世代が十年後には死んでしまうよ
もう少しの辛抱だよ
- 142 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:16:32.54 ID:sfLGgXfj0
- >>12
喪家は自民よりだから昔みたいには行かない。
てか高齢者イジメ半端ないのにそれでも自民に入れたのってどういう事?
- 143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:16:39.81 ID:fg1vzYM50
- 主は動機を量る。日本を日本独立国として捉えるのではなくて
太平洋国家米国の極東の第N番目の州として捉えること。
もし読者(あなた)が米国の政策立案者であったならば、
極東のある一州の治政をどのようにして行うか?
大衆と公務員を区別した施行が現実的で効率的になるだろう。
客観性が求められるんだよな〜。北極星から地球を眺めるんだ!
- 144 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:16:54.09 ID:b7JV7woz0
- 公務員の給与をあげて
年金を下げるのは違法だ
- 145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:16:57.30 ID:i9fPCWfB0
- 若者の負担軽減させるということはこういう政治をするということだと思うよ。
総資産番号制⇔資産反比例年金 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/8/hukasiki.GIF
その為に議員年金廃止したのだろう。
ここまで大幅な削減なんて抵抗されて無理?
個人的に河村たかしの厚労大臣起用を求めるけど まあ河村たかしを国会から追い出したのだから大幅削減は無理だろうなあ。
- 146 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:17:19.64 ID:sfLGgXfj0
- 物の値上がり酷いのに年金下げるってどこの発展途上国ですか?
- 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:18:06.90 ID:LLIW2MP/0
- 物価スライドって法律じゃなかったの?
役人が勝手にピンハネしていいの?
俺(および雇い主)が掛けた金なのに
- 148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:18:52.30 ID:PJL/Xypd0
- 年金が減ったら、それを補填するのは、
その老人の子供だからな。病院の支払いだなんだ・・・
自民党が家族主義を推し進めてることを忘れると痛い目に合う。
若いヤツの負担が増えることを自己責任に置き換えられる効果がある。
自分の親って免罪符でな。
- 149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:19:18.19 ID:nYow5XeS0
- >>142
高齢者世代って1000兆の借金の元作って
今の現役世代に養って貰ってる穀潰し共だろ
- 150 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:19:30.46 ID:K+zOyAYf0
- >>138
預貯金ある人が年金払わなくなるだけだが
- 151 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:19:30.52 ID:JlbaP1I00
- 若い人ほど損する時代
- 152 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:19:34.32 ID:vzevYtw00
- 受給開始年齢を今後毎年1年ずつずらして
10年後に75歳からの需給にすべき
- 153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:20:14.74 ID:Z5u0cRQq0
- 安倍ちゃんキムチ大盛り乙
- 154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:20:35.87 ID:8hzHkbQ10
- 何千マンの蓄えのある人は年金なしとかありそう
- 155 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:20:47.28 ID:7wlExyVn0
- 金持ちは社会保障はなくても己でどうにでもなるから気楽だよな
俺のように貧乏だと社会保障を削られると厳しいわ
- 156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:20:57.22 ID:Zg8NSeQL0
- どうでもいいけど物価は上昇してるだろw
公務員の給与も同時に下げろよ 外道だなw
- 157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:21:11.52 ID:tGb68Dop0
- >>145
世間並みの条件になってないのを世間並みにしただけ。
極端な資産反比例年金なんかやったら、
タンス預金だらけになって取り付け騒ぎに発展する。
出回ってるカネは250兆円しかない。
50兆円も流出すれば恐慌に発展する。
- 158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:21:22.69 ID:Fjmgkj+M0
- おまえらのレスでピンときたんだが年々年寄りのオレオレ詐欺被害が増えてるって話だが
資産隠しの自演も結構あるんじゃねえか?
- 159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:21:26.49 ID:4R+C3TPw0
- >>146
ひどくないよ
本来なら世紀末に物価が下がったときがあって、そのとき本当は
年金額下げないといけなかったが自公政権は据え置いたことがあった。
その分だって最近やっと下げたけど。
年寄りが税金や健康保険料を負担しなさ過ぎなんだよ。だから早く死ねってんだ。
- 160 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:21:39.55 ID:MSrXD0KPO
- >>150
今現在でもそうだし。
- 161 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:22:25.05 ID:m72EZe6F0
- 安倍ちゃん嘘を平気でつくな
気持ち悪い
- 162 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:22:34.98 ID:K5yYOd9/0
- バブルにも乗れず、一生懸命はたらいても低賃金な団塊ジュニアが叩かれる時代がくるんだろうな。
- 163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:23:32.69 ID:e4S/5FlY0
- >>154
それは大いにあり得る。その資産把握の手段がマイナンバーなのだ。
だから、多少カネがあっても節約に努める必要がある。
- 164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:24:09.68 ID:fg1vzYM50
- 年金関連特に低額年金を対象とした政策やニュースはイカサマだらけ。
例えば選挙前に低額年金者に月5000円支給が報じられたが、
選挙後にはあれはウソでしたと報じられた。
何が本道で何がウソかを識別する目を持たなければならないだろう。
- 165 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:24:16.16 ID:HTFatFwo0
- >>108
だから一刻もはやく下らない年金制度を今すぐ廃止にしろと言ってるんだよ。
天下りシロアリ官僚を許してきた自民党は
そもそも年金詐欺のネズミ講で800兆円もコイツらに無駄遣いさせたんだからな。
そのツケさえも若者なんだしw
- 166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:24:23.03 ID:hknK4kUf0
- これで若者達に年金納めろと?
なんだこの国はwwwwwwww
- 167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:25:09.59 ID:wlDQFNNX0
- 物価上昇
賃金低下、年金給付抑制
スタグフレーション
- 168 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/12/27(土) 09:25:12.40 ID:5HrG3fW50
- 恥ずかしながら、「物価スライド」って物価上昇に合わせて年金を増額する救済的精度なのだとずっと思ってたよ。
てか、普通はそう思うだろ。
- 169 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:26:41.49 ID:Fjmgkj+M0
- >>168
確かにw
- 170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:27:04.66 ID:YWOOb56M0
- いい加減にしろ
創価と一緒になって在日にだけは手厚く保護する売国自民党
日本人に優先する在日の生活保護者には6000円支給
更に暫定期間が終わったら1万から1万6千円支給だってNHKでやってたな
やっぱり在日には優しい自民党
- 171 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:27:23.50 ID:gkkjnpV80
- 公務員の利権拡大を阻止しないと
やつらが貴族化して庶民を
いびり出した
- 172 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:27:30.22 ID:tflayeFk0
- 糞公務員の給料ボーナスは10%も上がってんのに
たかが数万の年金くらいキチンと払ってやれよ
- 173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:27:52.58 ID:Tw0z2x7h0
- 物価が下がってもそのままだったんだから当然。
すでに10兆円も貰い過ぎてるんだからその分返せよ。
- 174 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:27:56.69 ID:n0Xv2MuWO
- 長生きは......地獄
- 175 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:28:22.08 ID:XjHlz1Uw0
- ひたすらクソ安倍が憎い
これからは金のない親は捨てる時代
- 176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:28:28.66 ID:JdigNHN+0
- まぁ最低でも年金納付者をナマポより優遇しろよ。
- 177 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:28:35.22 ID:hknK4kUf0
- 公務員は月額給与3100円で働けよ。
当たり前だろ?役に立たないんだから。
- 178 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:29:19.28 ID:VXzsg2dcO
- 凄い国になったなwww
ホントに先進国かよ
- 179 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:29:21.56 ID:MSrXD0KPO
- でもおまえら我慢するんだろ?結局
怒りもなしにw
- 180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:29:26.00 ID:HTFatFwo0
- >>158
それウケるなw
団塊ジュニアの財テクだな。
やりかねんwww
シナリオは5万通りぐらい準備してると思うわw
- 181 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:29:40.26 ID:4aKWSvIG0
- 土日もやっているお役所→市民ホール等
先んずれば人を制すw
- 182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:29:44.90 ID:BOfHfWSf0
- 年金100年安心プランとは何だったのか!?
- 183 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:30:55.78 ID:i9fPCWfB0
- 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
>>157繰り返し主張するけど消費税は世代間扶養財源。高齢者を敬う習慣はあくまで消費税のなかった時代の高齢者であるべき。
世代間扶養(聖域財源)に触れたなら高齢者の公民権廃止。敬老の日など廃止すべき。消費税増税に賛成した人は断じて保守などではない。
別に俺がこんな主張しなくとも数年以内に財政難で一気に老人軽蔑社会になりえると予想しているのだけど中高年はもう少し危機感もった方がいいと思うよ。
現実に帝国時代の日本には姥捨て山は実在してた訳だし。
- 184 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:31:37.22 ID:nb8tKt7x0
- 紙幣の総量を増やして市場を活性化する反面でこんなみみちいことして誰が得するんだよボケ
年金ジジババこそ 元気でいろいろなところに行くお金の落下傘部隊は居ないだろうに
経済活性化と正反対のことして何が経済優先だよ自民党と政府はよ 少しは頭使うか ダメリカとうまくやれよ
- 185 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:32:09.70 ID:Fjmgkj+M0
- >>170
なにも文句を言わない日本人が悪い
- 186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:32:19.01 ID:I0RX8cMs0
- >>26
団塊は戦後から戦後5年目までに生まれた、64〜69の年齢
つまり奴らは完全に逃げきってるわけだよ
団塊が自分だけ得するように仕組んだ制度だから
- 187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:32:22.38 ID:ztcTRHa50
- 今のジジババはもらい過ぎだ
公務員夫婦だと2人で年500万とかだぞ
ふざけんなと
- 188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:32:43.51 ID:Qqg6TAe00
- 自民にいれたやつは文句いう資格なし
- 189 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:32:49.86 ID:b6/kETRrO
- >>178
アメリカには公的年金無いけど先進国じゃないの?
- 190 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:33:17.28 ID:BOfHfWSf0
- 既にマクロ経済スライドが導入されてるのだよ
- 191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:33:49.69 ID:MSrXD0KPO
- >>183
歳喰ってもそれでも生きてかなきゃなんないんだよ。
世代別抗争が起こりそうだなw
- 192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:34:55.05 ID:v8Qb2tEv0
- 政官財そろってチナチョンレベルだからな
- 193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:34:55.75 ID:eClOfoob0
- 老人の万引きは厚労省の責任
- 194 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:35:25.07 ID:K1XDaOj50
- こうなるとますます年金払い損っていう気持ちになるな…
- 195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:35:33.05 ID:sfLGgXfj0
- 議員年金も下げるよな。
- 196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:35:53.42 ID:zN7KV7K60
- 半強制的に徴収している時点で世にある他のどんな詐欺よりも悪質。
- 197 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:36:10.49 ID:yUeRtk3W0
- 「抑制」だの「圧縮」だの、意味のわからん日本語使ってんじゃねーよ。
「 減 額 」
「 減 額 」
「 減 額 」
「 減 額 」
だろうが!!!
- 198 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:36:28.18 ID:HTFatFwo0
- >>178
自民党官僚政権は失敗しても組織に責任を負わせることができるルールをつくったからな。
官僚の行政エラー・不正行為に対して、個人を相手取って代表訴訟を起こせる仕組みをつくれば大きく変わるだろう。
まあいずれにしろ、猫に魚屋に店番をさせればトロから始めておいしいところは全部食い尽くされに決まっているのだ。
個人年金も含めて自民80年代以降は最初から払う気のない一種のネズミ講になりはてていたと見てるww
- 199 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:36:30.92 ID:JdigNHN+0
- 人口が多いアメリカは先進国でも国の年金制度が無い。
ナマポも期間限定や。
人口の少ない欧州は医療費無料と年金制度が充実している。
はてさて日本はどちらを選ぶか?
- 200 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:36:52.12 ID:+/7wjz8o0
- >>10
ほんこれ
- 201 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:37:37.70 ID:ibwDV0Xe0
- 日本人は7歳超えたら安楽死選べる権利が貰えるようにしろ。安楽死選ぶと
家族に10万円見舞金が振り込まれる。こんな日本の将来誰も生きたくないでしょ
5000万人位死んでくれるよ。
- 202 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:37:51.74 ID:TEld2Pp30
- 年金は下がらなけりゃいいんだよ。公務員の給与は下がらなければならないんだよ。
- 203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:37:53.28 ID:MSrXD0KPO
- 住宅ローン組んでる40代はその内死ぬな。
- 204 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:38:18.06 ID:PJL/Xypd0
- >>194
だから年金は、保険制をやめて税金制にすればいい。
年収300万以下くらいのヤツは保険料(年金税)はゼロ円
にして、高所得者は今以上に保険料を取るようにすればいい。
で、高所得者とかたくさん資産がある老人は、ゼロ円給付にする。
- 205 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:39:27.46 ID:KWuMmnmK0
- 一人始末したら1.5人分もらえることにすればどんどん減るよ
- 206 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:39:43.10 ID:5eeY2tD60
- ほんと、いよいよにならないとやらないのな。
- 207 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:39:51.23 ID:i8hqP+rFO
- 老害は氏んで欲しい
- 208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:40:11.35 ID:gYLtt0e50
- 金持ってるやつは受け取り拒否しろよ
おれんちは明日の生活費が足りないくらいだ
東京にすんでるやつは全員没収しろ
- 209 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:41:13.69 ID:g6GyV7Yq0
- 現役が少ないからどうしようもないだろう
人口減は考えてない欠陥制度をどうにかしろよ
年金が減額されるのは仕方ないと諦めろ
- 210 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:42:06.51 ID:JdigNHN+0
- >>204
国民総貧乏になっても頭の良い金持ちが国を動かすで無理っぽい。
きれい事をいう左翼政権でも同じ。
- 211 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:42:11.66 ID:K+zOyAYf0
- >>203
余裕なくギリギリで組むからアホなんよ
>>204
誰も払わなくなるがなそンなもん
- 212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:42:55.06 ID:MSrXD0KPO
- >>208
金持ってる人は頑張って働いた人だろ。
頑張りもしないで金持ってない人こそ自己責任で責任取るべき。
- 213 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:43:39.06 ID:fg1vzYM50
- 143関連で補足しとくと、
対日政策担当者としてはだな〜、非公務員非一流企業の従業員の方が
公務員プラス一流企業従業員より扱いにくい。テロリスト予備軍に
貧民が多いのと同じ理由だ。
これらの不満分子をどうコントロールするか、警察を使わないで。
さてあなたが対日政策担当者ならどのような脚本を書くか?
公務員プラス一流企業従業員を優遇すれば彼らは社会の中流だから
第二真珠湾攻撃の抑止力には間違いなくなっている。
- 214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:43:40.41 ID:/HxNjf3k0
- 平成世代は将来そんな古い制度は無くなると見ている
- 215 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:43:52.78 ID:XJeCds2+0
- >>99
日本の今現在の不幸の原因が老害で有る事は否定しないが
自民以外の政党が老人に厳しくする事は推奨していないじゃない
ジミンガーセイフガーって言うのは勝手だけどそんなもんなんだよ
世間や国が悪いからと理由付けて自分の為に研鑽できないやつに
どちらにしても未来なんて無いんだよ。
- 216 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:43:56.50 ID:byzmKSnSO
- 破綻www
- 217 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:44:54.22 ID:iqXCtaDU0
- なんでサラリーマンの専業主婦から保険料を取らないんだ?
- 218 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:45:15.85 ID:MSrXD0KPO
- おまえらありのままに生きてゆけよw
- 219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:45:28.15 ID:wYVKLKx80
- 選挙が終わった途端これだもんな。
- 220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:45:58.40 ID:4xk7BkF50
- 物価にスライドさせないとか
フツーに詐欺じゃねwww
- 221 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:46:12.79 ID:HTFatFwo0
- >>202
年金制度云々より
シロアリ官僚を駆除しないと始まらんw
まずは搾取させた自民党と官僚の資産没収血祭りから。
つぎに 還付金制度をやりながら 年金制度の廃止。
消費税一本で税の透明化。
これだけで、医療費もガソリンも電気代も安くなる。
- 222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:46:13.04 ID:hnSFBYsp0
- 公務員用の共済年金に資金を移すので平民の皆様宜しくね
- 223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:46:49.37 ID:4R+C3TPw0
- >>220
デフレで下げるときに下げていないほうが詐欺だろw
年よりはむだに長生きするな。
- 224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:46:55.78 ID:PJL/Xypd0
- >>211
税金になれば保険料と違って払うのじゃなくて
国が取ることになるから、払わない、なんてことはない。
脱税って犯罪をしないかぎり。
- 225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:47:41.83 ID:4xk7BkF50
- もう年金とかみんなネズミ講と同じ詐欺だと気づいてるんだがwwwwwww
- 226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:48:34.04 ID:b+WzCoXPO
- 受給者を日本人に限定しろよ
- 227 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:48:36.00 ID:g6GyV7Yq0
- 月額で25万円くらいから3400円なら大した額じゃないな
問題はギリギリで生活してる人だな
- 228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/27(土) 09:48:49.72 ID:2/xmQ8a00
- >1
予算以上の支給してるのがオカシイ
予算 ÷ 支給対象人口 ÷ 各年齢人口 = 支給額
団塊世代は人口多いんだから少なくて良い
- 229 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:50:00.38 ID:eClOfoob0
- 30代 40代がもらえる時期には雀の涙
貯金のない人は死あるのみ
- 230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:50:18.18 ID:XJPqC0CU0
- もう役人の給料上げてるから、どこか下げないとつじつまがががが
- 231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:51:23.35 ID:OaYva8WF0
- 共済年金があまりに厚遇過ぎる
増税したなら二割減らせよ
- 232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:52:20.15 ID:MSrXD0KPO
- 夜の街で飲み歩いてるのは怠け者公務員ばかり。
- 233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:52:22.99 ID:5eeY2tD60
- 金納めてる年金は抑制され、役人の給与は上げw
- 234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:53:04.32 ID:VpYV7XtB0
- 年金支給額下げて
公務員の給料アップ
これは安倍ぴょんGJだね
- 235 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:53:32.32 ID:v6up4s5q0
- >>223
え?w
デフレの時に更に年金などの公的資金を引き下げるの?w
市場全体で回る金の量も更に下がるよねw
キチガイですか?w
今は消費税増税などによるGDP縮小・平均賃金低下なのに物価は上がるという
悪性のインフレで不況そのものなのだからあらゆる公的資金の削減は景気を減退
させるだけ。こんな事すら分からない馬鹿ばかりだからデフレ既得権者が左扇子
で悠々自適になるんだよw
- 236 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:56:36.70 ID:iqXCtaDU0
- 20万円超えた部分は5割カット
基礎年金はむしろ1割増やしてやれ
- 237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:57:07.02 ID:YACFu2Ur0
- 高齢者もわが子のことを思えば年金
下げられても仕方がないと受け入れてる人多い
が、中韓の留学生に留学資金、生活費まであげる制度と
外国人に生活保護を出す制度は廃止して欲しい
- 238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:58:04.71 ID:v6up4s5q0
- 年寄りは早く死ねとか言ってる馬鹿こそ早く死んだ方が良い。
年寄りが貰っている年金は死ねば支給がなくなり、その分だけ市場から金が消える
という当たり前のことが理解できていない。市場から消えた金の分は当然経済縮小
に向うし、企業は儲けが少なくなって税収も減る。経済が一本で繋がっているという
「常識」すら理解出来ない馬鹿こそ早く死ね。この手の馬鹿はデフレ既得権者の尖兵
にすぎないから本当に邪魔。
- 239 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:59:16.22 ID:g6GyV7Yq0
- 年金が破綻はしないと言ってるんだからいいんじゃないの
団塊世代が死に絶えたら
バランスがとれてるんじゃないの
現役の60パーセントくらいは年金があるんじゃねえの
それに支給開始年齢も先に延ばす必要もなくなるがな
要は現役と年金受給者のバランスがとれれば問題はないだろう
- 240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:59:40.28 ID:ySkxfSRO0
- これはしょうがないねえ
- 241 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:59:42.09 ID:eClOfoob0
- 正社員から派遣へ
正社員は年金の払い損
生活保護でいい
- 242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 09:59:52.35 ID:PJL/Xypd0
- 一律じゃなくて30万くらいもらってる高額受給者
だけ下げれば良いのじゃね?
- 243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:00:42.26 ID:CPI4hKob0
- 若いころはサヨク運動にのめり込んだ団塊が保守政党に票入れて自爆か。
皮肉なもんだな。
- 244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:01:21.68 ID:OaYva8WF0
- >>235
デフレはそう下がらないだろ
物が安くなるんだから
インフレの時と勘違いしてるだろw
- 245 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:01:29.09 ID:O4vIO3A10
- 年よりディスってる奴頭大丈夫か?
お前らも生きている限り年よりになるんだぞ?
国会議員から地方議員まで政治屋どもは今だに政務何とか費とかでムダ金使ってる
そっちの方がよっぽど問題だろうに
- 246 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:03:50.46 ID:A5y/zexi0
- 20xx年
年金は月一万です
支給してるから破綻はしてません!
- 247 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:03:57.92 ID:g6GyV7Yq0
- 保険制度がこういう仕組みだから問題が起きてるだけ
団塊世代の保険料を年金支給以外に使いまくった
政治が悪いんだろう
おれはそう思うわ
- 248 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:04:27.13 ID:v6up4s5q0
- >>237
下げられても仕方ないという考え自体間違いなんだよ。
下げられた分は市場から金が消えるのだから当然不景気になんだろ!!
不景気になれば税収も下がるだろう!!
経済成長が鈍化すれば国の借金も増えるだろう!!
国の借金を減らすには財政出動と金融緩和で以て経済成長を促し、実質的な借金を希釈化させるべき。
1000万円の收入の家庭が100万の借金をもっていても、経済成長によって收入が1050万になれば借金の負担率は下がる。
なんでこんな簡単なことが理解できないんだろうか!!
- 249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:05:11.37 ID:HftGrWtc0
- 年金制度は廃止すべきだな年金を払うことも辞める
そしてナマポに統一する
贅沢ばかりして預金が尽きた金の管理ができない無能な奴は
ナマポで死なない程度の最低限の生活をすればいい
贅沢しようとするから年金でギャアギャア騒ぐ
- 250 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:05:32.62 ID:cUgvzmzl0
- 中には「お金は充分持っているので、年金は不要です。」と言って年金を受け取っていない
高齢富裕層もいるんでしょ?ごく少数派だとは思うけど。
- 251 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:06:30.21 ID:5d/rDZL70
- マクロ経済スライドは「上昇幅を抑制」するもので、減らすものではありません。
この制度は複雑なのですが、ここに書き込んでいる若い人たちが将来年金を受給
するときにはまず関係なくなります。今のように、若い世代が減少することに
対応したものなので、人口が安定すればただのお題目になります。 社労士
- 252 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:06:34.12 ID:K+zOyAYf0
- >>224
今でも保険税だよ?
- 253 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:06:53.63 ID:g6GyV7Yq0
- >>249
黙ってればバカだとわからないのに・・・・・・・・・・・・・
- 254 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:08:56.13 ID:zRqfPCTe0
- また生活保護の申請が増えそうだな・・・
- 255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:08:58.69 ID:xsSa3ZUm0
- ネトウヨの小遣いもマクロスライド抑制だなw サッサと自立しろ!w
- 256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:09:14.55 ID:aaca5NEn0
- 議員報酬こそ抑制しろ
- 257 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:09:36.03 ID:cJyeSeKU0
- うちの親教師だったけど
来年から年金月額25マソだわ
公務員以外は死ねって国だよね
- 258 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:10:09.32 ID:ISEtuJRX0
- で、出たwwwwwwwwwwwwwwww
未だに自分だけは年金貰えると思って毎月払奴wwwwwwwwwwwwww
- 259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:10:37.12 ID:Bt8/RTmk0
- これは安倍ちゃんGJだね。
- 260 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:10:53.24 ID:ptn6zq31O
- 株式運用で2兆4500億円スったんだっけ
- 261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:11:44.37 ID:YIj0bzGG0
- Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?
http://stat.ameba.jp/user_images/56/fb/10000535435.jpg
塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
塩川正十郎
「弱い人間がギャーギャー言えば何でも通ると思われたら困る」
- 262 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:13:23.67 ID:v6up4s5q0
- >>257
別に25万貰っていても良いから金使って景気よくしてくれ。
間違っても海外旅行とか外国に金を落とさないように注意を促してくれ。
それだけ貰っているのに国内に金を落とさない奴は真性の売国奴だから死んで良いよ。
- 263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:13:48.94 ID:dDFFhuzP0
- 安倍政権は解かりやすい
株価暴落すると年金崩壊し大企業・公務員も含めた大規模リストラが始まる
- 264 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:14:31.67 ID:5d/rDZL70
- >>229
年金の運用資産は3月末で130兆円、この年末では150兆円を越えていると思われます。
保険料収入と支給総額の差は年約4兆円なので(消費税増税もあるので)向こう
40年以上は大丈夫と思われます。この大半は日本と先進国の国債などです。
それから先は、あなた方若い人たちの国づくり次第です。
社労士
- 265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:15:37.10 ID:Ol944sAo0
- アベノミクス万歳だな
- 266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:16:05.40 ID:hETzVspe0
- 安倍ちゃんGJだね
年金制度は社会主義だよ
老後資金は株式で自己責任が資本主義だよ
安倍ちゃんGGGZjjjjJiejieeie
- 267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:16:57.59 ID:5d/rDZL70
- >>260
いいえ、この2年で50兆円資産を増やしています。
- 268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:20:42.16 ID:rzOTzw3f0
- >>247
政治が悪いということはその議員を選んだ国民が悪いということ
- 269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:20:44.86 ID:PJL/Xypd0
- >>257
終身雇用で定年まで従業員200人くらいの
会社に勤めて、定年時の年収が700万くらいだった
俺の親父は、月18万くらいだったぞ。厚生年金基金だったから、
通常の厚生年金より若干の上乗せがあったのに、この金額・・・
もう死んでしまったけど・・・
月25万もらえるなんて、年収いくらなんだ?
- 270 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:21:45.97 ID:v8Qb2tEv0
- 寝言のようなマクロ教呪文の詠唱しないのか?
ウリのピン撥ねするには右肩上がりでインフレニダとwwww
- 271 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:22:37.26 ID:6yTI4a6K0
- 国からすれば、一般リーマンもナマポも目くそ鼻くそで詐取の対象。
が、ナマポのスレでは目くそが鼻くそを叩いている影で安倍がニヤニヤしてるわけだw
- 272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:22:54.80 ID:rzOTzw3f0
- >>199
破綻を選ぶしかない
- 273 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:25:00.99 ID:18laeLLh0
- もうネズミ講に期待なんてしてない
願いは一つ。会社員にも加入の選択肢をくれ。
問答無用で天引きされるのはまっぴらだわ
- 274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:25:31.03 ID:VXzsg2dcO
- 公務員票強すぎだよなぁ
どんどん公務員増やして金ばら蒔いて票集めれば安泰なんだろうな
いまだに角栄型政治引きずってるな
- 275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:25:56.33 ID:5aTY5emN0
- やっとかよ遅すぎだろ
大衆迎合でマクロ経済スライドを発動させずに無駄に何兆円溶かしたんだよ
政治家はてめーの私財の1/10を年金に納めろやボケカス国賊売国奴
- 276 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:26:00.26 ID:4w0ylpXfO
- 増税も公務員給与を増やしただけだったし
社会保障は手当たり次第に削りまくってんのに、公務員給与だけはなぜか上がるし
- 277 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:26:27.81 ID:PJL/Xypd0
- >>273
保険料や税金の支払い義務を個人じゃなくて
会社に課す制度を考え出した官僚は天才だよ。
- 278 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:28:26.99 ID:hETzVspe0
- >>276
公務員は増税という形で収入アップに成功した
だから公務員は給与を上げる
民間企業と同じだよ
公務員の収入源は税金だから税収アップすれば成果主義として賃金上がるのが資本主義
- 279 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:28:36.75 ID:VXzsg2dcO
- もう何十年も昔の角栄が作っためちゃくちゃなシステムのままだもんなぁ〜
角栄がいなかったら全然違う国になってたろうな
- 280 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:29:08.22 ID:OxtGOcke0
- すべてはクソ公務員の給与財源確保のため
- 281 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:29:21.46 ID:x3lOjUV+0
- このスレに他にもいるみたいだけど、
物価スライドの意味を逆に取り違えてたわ
じゃあ年金てインフレに負けるの確定してるのか
- 282 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:30:00.48 ID:d6txPQl+0
- なんで支給額が下がってるか?
金持ちは年金必要ないからだよ
この世界は金持ちがより住みやすい社会になってる
- 283 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:31:07.86 ID:kQx3FrAh0
- 増税移民党に投票した人は文句言うなよ?
まだまだこれからだぞ?
- 284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:32:27.30 ID:vsupZkOJ0
- 金持ちも貧乏人も一律に下げるとか
無能の極みだな
年金なんかやめちまえよ
- 285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:32:40.45 ID:WqU46Eqv0
- 消費税上げて社会保障制度充実されるとか言っときながら年金抑えるんだ
消費税上げて何やったかったって言ったら公務員と議員の給与上げただけだよね
嘘つき自民党
嘘吐き政党
- 286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:32:42.25 ID:FjI+tTno0
- 公務員万々歳やね
- 287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:32:53.04 ID:zalLjdK10
- >>281
昔は物価と完全連動してたが、
今は必ず物価上昇率>年金上昇率となっている。
物価が下がれば完全連動で引き下げ。
年寄りがむだに増えすぎたからな。
- 288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:33:17.07 ID:5d/rDZL70
- >>269
配偶者がいるならば、生涯平均年収600万円くらいかな。大体生涯平均
年収の半分と考えていいよ。ただし独身だと−6万円。 社労士
- 289 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:34:13.42 ID:WqU46Eqv0
- 議員削減どうなったの?
予算何に使ってるかわかんないインチキ議員どんどん晒してくれよ
- 290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:34:34.14 ID:zalLjdK10
- >245
議員の無駄遣いの額<<今後も増えていく年寄りどもへの年金支給額
だぞ。頭大丈夫か?
議員減らしても年寄りは増え続けるんだぞ?だったら年寄り仕分けしたほうが
いいだろ。生きてる価値がないのもごまんといる。さっさと死ね。
- 291 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:36:34.49 ID:hETzVspe0
- >>289
議員削減と景気条項削減を撤廃して自民党は選挙で圧勝したから
議員削減はしなくていいんだよ
それが民主主義ってやつだろ
- 292 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:37:04.85 ID:d4sgWWw+0
- ていうか、社会保障費をねん出するために、消費税上げたんじゃなかった?
増税分ってどこに消えたんだろう
- 293 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:37:57.56 ID:zalLjdK10
- 潰せ高齢者
くたばれ年寄り
年寄りはいまや日本最大の既得権益を握っている層であり、抵抗勢力である。
安倍よ、高齢者層をぶっ壊せ。
- 294 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:40:00.42 ID:d4sgWWw+0
- >>293
キミの願望とは裏腹に、安倍ちゃんは日本人の根絶に舵を切ってるようだが
- 295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:40:01.50 ID:0ZtQR2D60
- /::::::== - ~ `-::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~l>>1i
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ
ヽ i / l i i / 「不安倍増安倍晋三」 って覚えろw
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/
/~|、 ヽ `ー'´ /
/ l ヽ `"ー−´丶
- 296 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:40:33.55 ID:v8Qb2tEv0
- カルトでペテンで権力に居座って吸血するクズどもが自浄できるはずもなくwwwwwwww
散々盗んで貶めまくって足りないニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
切腹しろよ無能
- 297 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:41:05.42 ID:v6up4s5q0
- 年寄りは早く死ねとか言ってる馬鹿こそ早く死んだ方が良い。
年寄りが貰っている年金は死ねば支給がなくなり、その分だけ市場から金が消える
という当たり前のことが理解できていない。市場から消えた金の分は当然経済縮小
に向うし、企業は儲けが少なくなって税収も減る。経済が一本で繋がっているという
「常識」すら理解出来ない馬鹿こそ早く死ね。この手の馬鹿はデフレ既得権者の尖兵
にすぎないから本当に邪魔。
- 298 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:41:11.08 ID:x3lOjUV+0
- 手厚い高齢者の社会保障で、より若い人間が食べてる例もあるけどな
それを対策なしに削ると一家みんな共倒れ
イタリア的社会保障っての?
- 299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:42:20.44 ID:aaca5NEn0
- だったら公務員の給料あげんな糞が
- 300 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:43:24.70 ID:oWWKX/7k0
- 議員年金の支給をストップしたら?タダのねずみ講もいいところという制度に成り下がったわけだし。
責任とらせないと。
- 301 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:43:26.70 ID:v8Qb2tEv0
- 自称保守が自国のジジババに死ねとかwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが似非保守チンピラカルトのゴミクズチョンだな
- 302 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:43:48.76 ID:hETzVspe0
- >>299
民間企業で収益をあげたら賃金を上げるだろ?
公務員の場合は税金が収入源だから税収が上がれば公務員の賃金をあげる
公務員の仕事は利益を上げることだから増税すること
今回は増税に成功したから報酬として公務員賃金アップ
わかるだろ
- 303 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:43:53.87 ID:UdTC+8oL0
- >>8
ところで、1ドル50円とか言ってた婆さんはまだ生きてるの?(´・ω・`)
恥ずかしくて生きてるはずはないよね?
- 304 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:45:50.94 ID:zalLjdK10
- >>298
未成年者なら話は別だが、若い人間が働けばいい
年寄りの年金に若いのがぶらさがってるんだろ。
むしろ、今の勤労世代の所得税を減税し、消費税を上げる。
高齢者の預金残高に応じて預金資産税を徴収する。
高齢者に甘い政治をし続けた付けが今になってきている。
ギリシャみたいになれば一番割りを食うのは高齢者。そこまで至らないと
目が覚めないならそうなるほうが望ましい。高齢者はいらない。
- 305 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:47:01.15 ID:zalLjdK10
- >301
威張ってばかりで生きてる価値のない年寄りが本当に増えている。
戦争でもあれば減らせるが、そうでないなら死んでくださいだろ。
むだに長生きしているだけがウリの年寄りなんていらないよ。
- 306 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:47:11.94 ID:PJL/Xypd0
- >>302
今は、民間企業で収益が上がっても、賃金は上げないぞ。
竹中さんが壮大な社会実験をして実証したじゃないか。
- 307 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:48:35.49 ID:dHf5HWmJ0
- 月65000円で生きてるあたしが、さっき特売「たまご」4パック
命がけで買ってきたわ。年金暮らしの年寄り見てると、特売日に
卵、肉、野菜を少しまとめ買いしてる。魚は高いから年寄りでも
特売肉コーナーに集まってたわ。この金額以下になると、まともな
親戚づきあいもできない、というか ないほうがマシ
- 308 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:48:58.98 ID:CfPdJQMd0
- 賃金が上らなければ株を買え
株で配当をもらえば銀行の預金利息より高い利率だ。
- 309 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:50:13.38 ID:hETzVspe0
- >>306
公務員も政治家も企業も金に走る時代だ
すべて自己責任で切り捨てられる時代
年金に頼るべきではないんだよ
全部個人でなんとかするしかないのだ
- 310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:50:35.28 ID:PJL/Xypd0
- >>307
持ち家とか貯金とか資産がないなら、
生活保護に満たない分の金額を
生活保護でもらえばいい。
- 311 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:53:03.30 ID:kQx3FrAh0
- 投票しなかった人ももちろん文句言うなよ?
問題外だぞ?
- 312 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:56:54.66 ID:ejNDTo9r0
- 物価が上がっても下がる
下がればさらに下げるw
これは安倍ちゃんGJだね
- 313 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:56:56.78 ID:v8Qb2tEv0
- ケケ中ゴミ蔵先生の獄門はまだかね
- 314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 10:57:52.70 ID:0ZtQR2D60
-
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ |
|.丿=- -= ヽ.|
Y ノ ・ ) ・ ヽ V
{ (。_。) ノ >>309…
ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
/\__ __/ \
- 315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:00:24.93 ID:yACUJtOU0
- ばかかおまえら。
官僚にだまされてんじゃねーよ。
年寄りの年金が下がって歓喜とかアホか。
いずれは自分も年寄りになんだぞ。この愚民どもが。
- 316 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:01:29.87 ID:NW5UaHZi0
- 年金を削って ばら撒き政策 タダの票集めのために3.5兆円 そんなことするなら
年金支給額を削った意味が無い
まず新自由主義をやめろ どんな小細工をしてもそこを変えないとだめ
- 317 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:04:47.90 ID:Xx4YZsqw0
- >>80
団塊世代が20歳になった頃、国民年金納付額が月200円から始まって納めていましたが、
そのころの給料は、月14,000円〜15,000円でした。
それから、ずっと年金納付額の値上がりが続いていましたよ。
国民年金は、まだ2年分しかいただいていませんが、10年前に減額していないのを、
今の世代に押し付けて今から減額するのはおかしいです。
今の75歳以上の方の年金支給時期から、本当は減額するはずだったのを、
10年経って団塊世代が多いから払えませんと言われても、
高齢者の国民年金は1円も払っていないのに、死ぬまでもらえていたのですよ。
- 318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:04:56.43 ID:HTFatFwo0
- >>312
そこに原発廃炉のツケ電気代値上げや更なる大増税がまってる。
そうなれば恐慌時代の幕開けだw
今まで大人しく自殺してくれていた若者たちがついには牙を向くかも知れん。
年寄が安心安全に暮らせる街はすっかり消えることにも。
- 319 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:04:59.19 ID:zm2Dwx4G0
- http://www.asahi.com/articles/ASG4133PZG41ULFA008.html
>安倍晋三首相は1日午前の閣議で、消費税率の8%への引き上げについて
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる
- 320 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:12:12.43 ID:ZrYKmED4O
- おまえらがいくら文句言おうがこれは「民意」だよ
つまり政府の決定事項が覆るワケないじゃん
不満があるなら暴動かデモ起こしなよ
- 321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:18:32.53 ID:2O4IE4Zx0
- なんで暴動や革命起きないのかな
ほんとこの国腐ってるわ
誰か買ってくれねーかな
安く売るよ
- 322 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:18:57.05 ID:+OZ7vl/v0
- >>317
お前ら団塊かその少し上か知らないが、
給与から保険料を引かれていた割合は若い頃は3パーセント、数百円程度だろ。
今の若い連中は給与の8パーセント、お前らの若い頃と比べて約3倍も取られる。
昔は勤め人は医者にただでかかれたが、今は3割は自分で払わないといけない。
ボーナスからも保険料は取られる。今の老人が働いてた頃ボーナスから保険料は
取っていなかった。
若い世代に何もかも負担を押し付けて、働けないからというだけで自分たちの
懐は痛むのはいやだと言うのは高齢者世代のワガママ、我利我欲そのものだろう。
だから今の年寄りなんてのはむだに長生きしてるだけのやつが増えてるっての。
さっさと死ね、生きてる価値のない年寄りが増えすぎてるから高齢者仕分けが必要だ。
- 323 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:20:04.69 ID:cd5xABSF0
- >>1
これというのも、日本国民の血税を貪るキチガイゴミクズ朝鮮人に責任があるんだよなあ とっとと死滅させなくちゃ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・ムサシノ原人,Twilight Sparkle,DQN,20世:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>20
特に犯罪民族のナマポをなあw
>>132
責任とって死ねよ鮮人
>>69
真っ先に壊滅させるべきは朝鮮人
- 324 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:20:58.54 ID:dHf5HWmJ0
- >>310
ナマポ申請に行ったら職員ブチ切れてたわ
つまりそういうこと
- 325 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:21:20.61 ID:cd5xABSF0
- >>321
キチガイ朝鮮人の願望はどうでもいいからw
- 326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:21:33.40 ID:+OZ7vl/v0
- くたばれ!団塊!くたばれ!老いぼれども!
高齢者は国家財政のガンだ
- 327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:21:33.46 ID:Xx4YZsqw0
- >>123
国民年金は、今年のH26年分の支給額は、昨年分より月1200円位支給額が下がっていますよ。
又、年金支給額より介護保険が月額5,300円位引かれています(年64,190円)
- 328 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:23:31.06 ID:+OZ7vl/v0
- >327
大して天引きされてないな。国はもっと天引きするようにしないと駄目だと思う。
高齢者が貯金と年金でわが世の春を謳歌する一方、正規の職に就けない若い連中が増えている。
年寄りの既得権をぶっつぶせ、安倍よ。
- 329 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:30:54.62 ID:y18OyYJF0
- マクロ経済スライドはマジでやるべし。
今の老人の年金はもらいすぎだからな
是正策ですよ。
- 330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:31:25.12 ID:4Cc1DrEw0
- >>1
嘘つき 詐欺 法をたてにとった恐喝
- 331 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:31:57.44 ID:52AdYmjPO
- >>320
日本には武器がないからな
デモと言ってもプラカード持って行進するだけ
先生方は高級寿司つまみながら鼻で笑うだろう
暴力はいけないが、いよいよ正義のために必要な時が来たようだ、この日本にも
- 332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:35:12.28 ID:Un31djgh0
- 暴力はいけないが、力を示さないとわからない連中がたくさんいる。
ポルポトがやったことはいかんが、日本の高齢者に対し同様の事を
やる必要はあるだろう。
- 333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:36:57.53 ID:V7UUu/3n0
- さすが国民が選んだ自民党。容赦ねーな。
- 334 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:41:19.91 ID:5nwgF1yq0
- 生活保護費削減、年金削減 消費税増税、その財源を公務員給与アップに当てたり
法人税減税の穴埋めにするつもりなんだろ この党はそういう政党じゃん
わかりきってるのに好きでおまえら自民に入れたんだろ
- 335 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:43:17.91 ID:p0I09E5j0
- これに関してで公務員の年金は「 別会計ですから 」って回答されるん?
- 336 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:44:52.64 ID:CfPdJQMd0
- 公務員の年金も減るんだよ、全受給者が減らされる。
- 337 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:44:56.19 ID:RGYsUQwy0
- >>178
本当にこんな国になってしまって本当に残念です。
電車で何人、自殺しても「非正規視ね」「努力不足氏ね」「底辺市ね」
「バブル視ね」「貧乏人視ね」
こんな連中にID使って好き勝手に書き込んでる国に救いなんか無い。
逃げ切り老人は許しがたいけど、若者だって同じ。自分より弱い人間を
叩いて憂さ晴らし。どこに救いがあるのか。近い内に破綻すると思う。
本当に残念だ。こんな加速度的に皆駄目になるなんて思わなかった。
- 338 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:45:30.55 ID:h8dsKaMO0
- あれ?
つい最近 公的年金は株の運用益が大幅増になったって報道されなかった?
- 339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:49:58.17 ID:QGH7vpLv0
- 国民年金は厚生年金がない人のみ支給すればいい。
てか国民・厚生・共済・企業・その他、選べるやつなら
どれか一つだけ選んで支給。
- 340 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:52:18.90 ID:K+zOyAYf0
- >>339
おお、終身雇用復活か
- 341 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:56:11.68 ID:CfPdJQMd0
- >>337
お前らがろくに教育してこなかったつけが回ってきたんだわ。
今の高齢者でああいう老人になりたいって人はほとんどいないもの。
自分さえ良ければいい、後はしりませ〜んってのが多い。
自分がしくじればすぐ他人の説明不足とか、人のせいにばかりしてな。
さっさと一度潰れればいい、この国は。豊かさと平和すぎで人間が劣化している。
- 342 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:58:10.20 ID:pVmT7uoo0
- 総支払を人数で割ればいいだけ。
補填するから問題になる。
- 343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:58:44.62 ID:3kLr249q0
- >>337
それをやっているのは公務員なのだよ
信じられないかも知れないが
朝鮮人ヘイトもだ
- 344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:07:18.25 ID:u60KgcMG0
- 今の20代なんか絶対払いたくねーだろ
こんな既に破綻してるシステムなんかに
- 345 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:10:18.42 ID:eR/S3rYf0
- 例えば>>341は百%公務員だ
- 346 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:11:20.96 ID:0EDvR/2U0
- どうでもいいんだが、デフレから脱却したんじゃなかったのか
- 347 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:11:43.30 ID:pum/F3hd0
- >>337
氏ねという側もすぐ氏ねと言われる側に回るしな、長生きしたら不幸、苦しまず死ねたら幸運
30代だが、寝てるうちに苦しまず死ねねーかなぁと思いながら生きてる
- 348 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:11:58.41 ID:fNdKb3Bt0
- 自公はまだ100年安心って言っているの?
- 349 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:12:22.31 ID:RGYsUQwy0
- >>341
失礼。自分、負け組の氷河期です。
>>自分がしくじればすぐ他人の説明不足とか、人のせいにばかりしてな。
そうですね。どうかんがえても歪んだ事は抗議した事はあるけど、人から見ると
他人のせいにしているとしか見えなかったのかな。非正規に全部押し付けて
事務所に引きこもってる正規やタバコ吸って談笑している正規もどうなんだろう。
学部や院ではもっと酷いもの見た。小保方旧だった。
>>343
俄かには信じられません。ただ、地方公務員がどうしようもないのは良く知っている。
自分の肉親だった。自分を常に完璧人間だと称して憚らなかった。
- 350 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:12:28.84 ID:me0Livvj0
- 物価上昇分の2,8%上げる所を1%抑制して1,8%上げるって事だろ?
抑制分(1%)が3400円なら月額9500円上げる所を、6100円に抑制するって事だろ?
モデルケースだと月34万円も年金貰ってる、退職時年収1000万円オーバーの人を
モデルにして抑制分だけ金額で報道かよ
- 351 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:13:55.06 ID:QejvPETl0
- 生活保護だって減額されるんだから当然
- 352 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:14:53.41 ID:eR/S3rYf0
- 公務員がこういう内面を晒している
よく観察するべき
2ちゃんねるのいわゆるヘイト書き込みの主力は公務員だ
公務員があぶくのような金と暇に沈んでネットで何をしてきたか知らないとならない
- 353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:16:17.15 ID:PJL/Xypd0
- >>351
生活保護、年金、ときたら次は最低賃金だな。
インフレだから本来は全て上げないといけない
ものなのに・・・なんかおかしくね?
- 354 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:16:43.68 ID:v6up4s5q0
- >>337
財政破綻妄想病に取り憑かれている馬鹿が多いから苦労すんだよ。
あらゆる公的資金の縮小と増税に大反対した上で財政出動と金融緩和を要求しろ!!
この20年緊縮財政のデフレ不況政策をやられたからみんな苦労してんだよ。
↓でも読んで勉强しろ
財政は破綻しない。高成長率が日本経済を救う
http://www.tek.co.jp/p/thesis/ajer0311.html
- 355 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:19:05.42 ID:wuOt6KMz0
- 公務員を叩けば皆納得するからな
しかし、官民関係なく今のバブル世代から上はひどいわ。
勤続年数が長いのだけがウリで、働かないで高給もらってんのがたくさんおるわ。
- 356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:19:27.76 ID:Xx4YZsqw0
- >>204
年金収入控除額は65歳以上で120万円だから、
300万も合ったら所得税や住民税を払っていますよ。
- 357 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:20:53.19 ID:AIX5/oPe0
- 公的詐欺システム
公務員給与は30%カットが妥当
- 358 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:24:07.19 ID:KELV3oJS0
- 課税対象にもならん年金も抑制するん?
低所得者には金を支給したりやってることが矛盾してる
- 359 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:25:08.46 ID:01v0DquN0
- このままじゃジワジワと骨抜きになるのが目に見えてるわ
今のうちに新しい制度設計を考えたら??
- 360 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:26:01.43 ID:v6up4s5q0
- デフレ政策
消費税増税で市場から金を奪う
所得税住民税の増税で市場から金を奪う
公務員削減・給料減額で市場から金を奪う
年金削減で市場から金を奪う
生活保護削減で市場から金を奪う
公共事業削減で市場から金を奪う
各種社会保障費の削減で市場から金を奪う
- 361 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:26:34.91 ID:iwgrbj350
- >>12
生保も引き締め対象。素直に働け。
- 362 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:27:46.64 ID:GBnMJR7h0
- 【政治】生活保護引き下げへ=住宅扶助、冬季加算見直し―政府★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419642813/
- 363 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:28:34.22 ID:wF1HI3sU0
- 年金制度崩壊が本格的壊れてきたな。アベノミクスで全て回復したわけではないのか?
凄まじい金融緩和で金が余っているはずだが、それを米国にあげたとは言えんもんな。
- 364 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:28:36.98 ID:KELV3oJS0
- 貧乏人はデフレの方が生活しやすい気がする
景気がよくなっても物価が上がるだけだしな
- 365 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:30:45.65 ID:Xx4YZsqw0
- >>327
この介護保険は国民年金しか収入のない妻の介護保険です。
ですから国民年金の約1割を介護保険として妻が払って、
夫は厚生年金があるから、年間10万円位を払っていますよ。
それぞれに介護保険がかかるので、年金振込から引かれます。
- 366 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:32:30.03 ID:e/yw22Wc0
- 贈与勢100%
65歳以上の安楽死警告
サラリーマンの給与から強制的に国債を買わせる
そく実行せよ
- 367 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:34:07.17 ID:mpFc86Hp0
- 下痢が頭に回ったか
末期症状だわ
- 368 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:37:43.24 ID:yACUJtOU0
- >>336
減るも増えるも必要分で一律でないのがおかしいんだよ。
収入による払い込みとか官が民間平均()とか抜かす為だろうよ。
金持ちも貧乏人も一律。支払いも一律が当たり前なんだよ。
損しちゃうとか煽られて踊らされるバカはしんでほしいよ。
- 369 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:37:43.35 ID:aD7DJUH+0
- 物価を円安で上げておいて年金を抑制するという国家保守政策
この政権は滅んでどうぞ
- 370 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:38:53.92 ID:Xx4YZsqw0
- それより、公務員の給料を上げて共済年金支給もそのまま、
厚生年金と国民年金だけ毎年下げているのですよ。
公務員共済年金額は月一人30万円支給、民間の厚生年金支給は平均月20万円だそうです。
- 371 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:41:13.00 ID:dHf5HWmJ0
- 「なんでも鑑定団」を今見てたら、骨董持ってくる連中が郵便局長やら
市役所退職したとか、そういうのばっかりじゃない?
こいつらの盆栽代のために、死ぬまで奴隷身分なのね
- 372 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:42:02.17 ID:oO5ATUPe0
- 年金保険だからな。
不幸にも長生きしたときに備える保険だよ。
- 373 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:44:09.61 ID:rZ9ZbPrvO
- 共済年金は厚生年金と合併しますよ。知りませんでしたか(笑)
- 374 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:44:40.10 ID:pjT+mHWE0
- ナマポもらうから年金は払う気ないです
障害年金もいらない
ナマポの障害加算した額の方が多いし
- 375 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:45:29.56 ID:OKbbH+Qa0
- そもそも日本のバブル期を目指して皆幸せになれるのかしら(´・ω・`)
バブルははじけたじゃないの
はじけさせないように景気回復させるにはバブルの夢を追ってはいけないんじゃないの?
- 376 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:46:49.87 ID:dHf5HWmJ0
- >>374
ナマポってそんなに簡単にもらえないわよ
2回申請断られたわよ
- 377 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:49:04.44 ID:fdtrBRvH0
- 年金制度崩壊の序章
- 378 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:49:59.68 ID:nXb1PFqI0
- いちばんいいのは年金制度をばっこん的に変える事。
世代間扶養とかいう金のない若い連中から金持ちの年寄りが
金を巻き上げるようなシステムでなく、金のない年寄りへ金持ちの
年寄りが金を出すようなシステムに変えるべきだ。
小泉毅があと50人くらいいれば
- 379 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:50:07.16 ID:JtlsSqOv0
- 物価上がってきてる時に年金下げたらダメだろ
ただでさえナマポより少ないからとナマポシフトしてる老人多いのに、
我慢してた層がナマポになってしまう
- 380 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:50:36.54 ID:P12KX8uO0
- そのまえに安倍総理
消えた年金問題は、最後の一人まで解決したの?
- 381 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:50:40.80 ID:v6up4s5q0
- >>375
20年デフレなんだからバブル時の心配なんかするほうがおかしい。
もしバブル時のようになれば、インフレ抑制政策として国債の売却や社会保障費
の削減などをすれば良いだけ。直近でもGDPがマイナス2%というデフレ不況
の数値が出たしバブルの心配をするやつは相当な馬鹿。
- 382 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:51:32.55 ID:bG52gMl90
- 毎年のように年金減額って言ってるけど
政治家役人は今年は何十%の増額の給料貰ってるんだろ
それなのに年金減額っておかしんじゃないのか?
払い過ぎた年金を返済してもらうためだなんて馬鹿な話あるか?
それなら、政治家や役人にも同じこと言える
貰い過ぎた税金返せ
返金された分を年金受給者に返せ
- 383 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:52:12.73 ID:Xx4YZsqw0
- >>247
同感です!!!
団塊世代が多くの年金を納めだした頃から、年金収入が余ってきて運用に困り、
年金を納めていない高齢者にも年金支給をしたり、
年金施設の保養所などあちこちに作ったり、公共施設を全国に作ってお金を使い放題した。
その時の官僚が責任を取っていないので、その分を公務員給料や共済年金支給を下げて補填したらいい。
- 384 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:53:41.74 ID:QatK/2pz0
- ぼくら(アホ老人)の安倍ちゃん
- 385 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:54:23.00 ID:nXb1PFqI0
- はっきり言えば高齢者は暴動起こしてもいいレベルだと思うんだが・・・
そうすれば自衛隊が治安出動してって展開でいちばんいい。
- 386 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:58:30.61 ID:ARNjqEb60
- >>373
厚生年金と共済年金一元化は現役世代だけでしょ。現受給者も関係してくるの?
しかも退職金も減らされて可哀想だってのか、
こっそり年金払い退職給付って制度作ったみたいだね。
公務員夫婦で共済年金世帯収入月40万以上とかおかしいと思うわ。
老夫婦がそんなん使い切れないし貯蓄に回って死ぬ迄塩漬け。
一緒になって削られてってる国民年金世帯は生活維持出来なくなる程削られて
物価も上がっていったらどうなるんだろ。ナマポ申請かね?
- 387 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:58:51.11 ID:EuLJG0tm0
- 「現在持っているものに加えて、新たに得られる保証がないと、人は保有している気分になれないものである」
by マキャベリ
- 388 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 12:59:24.79 ID:Z8F6hqtk0
- 安倍首相は運がいい。
円安で原油高だったら総選挙に勝てなかっただろう。
株価も、投票日の直前に暴落すると言うこともなかった。
さらに運がいいことに、相続税収がじわりじわりと増加している。
高齢者の寿命が予想以上に延びて無駄金を浪費していたのだが
ついに寿命の伸びが限界に達し始めたのだ。
高齢者が抱え込んだ資産の国庫への回収が捗る。
- 389 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:00:07.73 ID:mpwAPMN00
- >>355
勤続年数長いだけで高給貰えるシステムが続いていれば今の不況にはならなかった
金を使わなくなったのは成果主義導入からだよ
おまえのように目先しか見えない、人の足を引っ張ることしかできないような奴が経営側の甘言に騙された形だな
人件費が大幅に改善できるから大手がこぞって導入、下っ端ほど評価と給与が低くなった
経営側の奴らは未だに働かずに高給
- 390 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:00:24.76 ID:dHf5HWmJ0
- >>364
ずっと月65000円で暮らすなら、デフレのほうがマシ
もやし1袋9円とか、たまご1パック33円なら生きていけるわ
あたしは特売品しか買わないけど、それでも前より高くなったって
実感するわ
- 391 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:01:34.56 ID:v6up4s5q0
- >>383
小生は年齡による差別はしないが経済全体に対する影響を考えない馬鹿には容赦がない。
ルサンチマン煽りで公務員の給料を減らして市場に出回るマネーの量は増えるのか減るのか考えろよ。
勿論、年金や社会保障費などの削減についても同樣に市場に出回るマネーの量がどうなるのか考えろ。
財政破綻云々を心配する馬鹿は↓のチラシでも読んで勉强しろ。馬鹿でも分かるように書かれている。
http://www.tek.co.jp/p/pdf/ajer_adv.pdf
- 392 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:01:51.70 ID:UdTC+8oL0
- >>374
盗人に追銭ですな。
- 393 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:02:06.63 ID:wF04rrTg0
- 年金って何のためにあるんだろうw
65歳以上は生活保護でいいんじゃないか?
- 394 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:03:22.77 ID:VxeVWjwh0
- まさにアベハラ
- 395 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:07:18.92 ID:BlnsiBSK0
- もらえるだけいいよ。
俺達なんかもう何百万も払ってるのに多分月2万とかだぞ。
長生きしたら負け組み。
- 396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:08:18.76 ID:v6up4s5q0
- >>390
デフレは經濟が縮小して倒産と失業が揩ヲる「不況」そのものですが何か。
目先の縡しか考へられない馬鹿はさつさつ死んでくれますか。
不況が續けばまた年金削減やら實行されるとは考へないのですか。
ほんたうに馬鹿は死なゝければなほらないとは昔の人は巧い縡を云ふものだと感心します。
- 397 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:09:08.87 ID:hdsuihRw0
- 老人世代は自民支持だったから
別に問題なさそう
- 398 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:09:15.96 ID:OMvp3v5L0
- すべての政治家とすべての老害は責任取れ
若い世代に賠償せえよ、まじでふざけんな
- 399 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:10:22.99 ID:6ua0lczz0
- 今 年金と企業年金で年収600万ぐらいのジジイいっぱいいるからな
- 400 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:10:32.28 ID:AXYmuJ3r0
- デフレ時代と今のハイパーインフレ手前時代で
ナマポ受給者数やGDPは、どちらが上回っていたの?
- 401 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:11:16.94 ID:IOO8XTi70
- 国民年金受給者って膨大な数になると思うんだが
人事院や労組に相当するものがないとこの扱い
給料10倍の公務員に税金ぶん盗り合戦で負け続けて飢え死にまっしぐら
- 402 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:11:50.13 ID:+0KcwFke0
- >>378
>年金制度をばっこん的に
www
- 403 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:15:10.25 ID:Xx4YZsqw0
- >>373
公務員共済年金を支給しすぎて、段々保有金額が少なくなってきたからでしょう。
今まで厚生年金と合併しようとすると反対していたでしょう。
そりゃ、共済年金額月30万円支給と民間企業の年金月20万円支給では大違いですからね。
公務員夫婦の年金は、月60万円、退職金も3000万円あるのですよ。
- 404 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:17:42.74 ID:Xx4YZsqw0
- >>403書き加え
この公務員退職金3000万円は、一人の金額です。
夫婦共公務員でしたら二人で6000万円です。
- 405 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:17:50.54 ID:v6up4s5q0
- >>400
うは今ハイパーインフレ(年率13000%)なのか。
やべえ食料買ひに行つてくるわ。
貴重な情報をありがたう。
ほんたうにありがたう。
GDPがマイナス1.9%とか言つてゐたのは噓だつたのだな。
いやあ、ほんたうに貴重な情報をくれて感謝するわ。
- 406 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:18:31.02 ID:5nwgF1yq0
- 一般労働者さえ物価高と消費税できついのに
年金受給額を減らすのかよ なんで民間人と公務員でこんなに差別すんだ?
憲法違反じゃないのか?
- 407 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:19:48.72 ID:wNMO0scZO
- >>396 目の前で起きてることがわからない または 目をそらすヤツに未来を語る資格なし!
- 408 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:20:11.33 ID:0+L+9XY00
- >>8
アメリカがQE3までやってんだから3度目のバズーカーを打つに
決まってるだろうが東大教授じゃなくてもわかるわな
- 409 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:20:12.57 ID:kqVIHorOO
- ただでさえ足りないのに
全国にグリンピア作ったり
わけわからん金の使い方して
尻拭いだけは国民だもんな
そして減額減額
生活保護の是非は置いといて
減額に減額しておいて
議員や公務員は現状維持とか狂ってるよ
真っ先に下げるべきは
どこかって話だよ。
- 410 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:21:40.77 ID:wF1HI3sU0
- 日本政府がナチス化しているわな。これほど暴力的な政府は戦後初だわな。
- 411 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:24:31.91 ID:UvL8vHlg0
- >>409
社会主義国家だからしゃーない
いつかソ連や中国みたいに崩壊する
- 412 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:24:56.38 ID:jQbkErTs0
- 公務員はしね
共済年金の分を全額厚生年金に入れろ
公務員はゼロで良い
- 413 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:25:19.57 ID:W8Xxie6+0
- 選挙が終わればこんなもん
ナマポで最低限の保障はしている
嫌なら受給しろということ
- 414 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:25:47.36 ID:9DpQ4gYP0
- 一万や二万減ってもいいじゃないの
- 415 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:26:19.14 ID:R94P8iJ20
- 詐欺ですわ
- 416 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:26:20.54 ID:1KRpMKIR0
- 1番社会保障を圧迫してるのは年金と国保だからな
- 417 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:27:55.70 ID:o0n14DYT0
- 月40〜50万恩給貰ってる方々の年金を
せめて半分に減らしたらどうですか。
なけなしの国民年金で暮らす
下層の貧民からまで絞るのは
悪政だと思います。
消費税だって食品課税は止めて
高級品限定にすべきでは‥
- 418 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:28:06.96 ID:5nwgF1yq0
- 年金額をどんどん減らしそれで生活できなくなった者は
生活保護を頼りにするがそれも減額 その減額した金を公務員や議員の歳費
あるいは法人税減税の財源にするんだろ よくここまで図太くなったもんだな
完全な弱者から支配者への富の移行じゃないかよ トリクルダウンどころの騒ぎじゃないぞこれ
- 419 :づら@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:29:28.10 ID:BOO7YOcr0
- ____
/__.))ノヽ 日本にある土地を全部投げ捨てや
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 歴史、先祖がどうのもう関係ない
.しi r、_) |
| `ニニ' / ワシ、、、ありのままに潔く立派に生きたい
ノ `ー―i
- 420 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:30:23.48 ID:Vv4IFoeW0
- 多少削減したところで年金制度破綻は時間の問題なんでしょ
- 421 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:30:52.25 ID:W8Xxie6+0
- >>417
そういう人はナマポを申請すればいい
そもそも高額の人は払っている金額も多い
- 422 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:31:15.72 ID:tBLuJakc0
- 老後を年金だけに頼る計画性のない奴は自業自得
- 423 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:32:34.75 ID:4IJBBSyg0
- もらえるだけ有難いと思え。
嫌なら働け!コジキが。
- 424 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:32:50.22 ID:IFP9CFvi0
- 日本と韓国の1人あたりのGDP比較(ドル)
年 2010 2011 2012 2013 2014
韓 29,824 31,327 32,474 33,791 35,485
日 33,713 34,294 35,500 36,653 37,683
これ、1年ちょっとで抜かれるよ
急速な円安だから、秒読み段階だろう
- 425 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:33:08.15 ID:5nwgF1yq0
- >>420
最後の1円でも保証します
って第一次安倍政権で言っていただろ そのことだよ
1円でも払っていれば破綻したことにしないっていう意味なんだろ
ていうより年金は株につぎこんでハゲタカに食われて終わり
- 426 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:33:15.19 ID:v6up4s5q0
- >>407
デフレで若い世代は低賃金で働いて死ねと云ふ縡でありますね。
デフレで超大儲けしてゐる年收一億くらゐの富裕層こそ敵視すべきでありますが
目先の縡しか考へられない馬鹿な低所得層の老人は自分らが良い思ひをした時代
の經濟政策(適切な金融緩和と財政出動)は若者にはやるなとさう云ふ縡でありますね。
さつさと死んでくれませんか。因みに正字・正かな遣ひにて書いてをりますが小生は
三十台であります。60.70の甘つたれ世代は此の程度くらゐ覺えて下さいよ(笑)
- 427 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:33:28.53 ID:tEdbSKfZ0
- バブル世代を抑えろよ
俺の世代なんて生涯年金マイナス700万だぞ
国の発表でな
それで払えとかわらわせんな
あと公務員より金抜いてコネきく利権のNHKをどうにかしろ
- 428 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:35:58.72 ID:W8Xxie6+0
- 年金は3割削減して、70歳は将来確実
大事なのはナマポ程度の金額でも幸せに生きる方法を考えておくことだよ
将来どんどん減らされると惨めな思いをする
最初からナマポ程度でも十分充実した生活を送れるようになっていれば困らない
- 429 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:36:43.01 ID:9DpQ4gYP0
- >>420
破綻しないよ
現在税金を2.9兆円補填してるけどこれからもこの額は増えないでやってける
余裕だけど
- 430 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:37:22.46 ID:OMvp3v5L0
- もはやリスクとも言えない
ただただ確実な損でしかない現役世代
なんつー国だよ
- 431 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:37:50.39 ID:ARNjqEb60
- >>427
自分の中では公務員とNHKはどっちがと言うよりも、甲乙付け難いクソさ加減w
- 432 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:37:59.90 ID:fjyTWxyq0
- つうかこの2年で1万5千円下がって、さらに護保険料と
後期高齢者保険料も1万8千円天引きされてる
- 433 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:38:41.61 ID:Cek/ojV+0
- 100年後には支給額が6割減る
これで安心だね!
- 434 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:39:06.60 ID:9DpQ4gYP0
- >>428
普通は預金+年金だからね
- 435 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:39:10.87 ID:Vbewp5/70
- 5年、10年、生涯分、まとめて前納できるようにしてくれよ。
長期ほどお得割引。若死にした場合は返還ありで。
これで一時的な財源確保できるだろ。将来にしわ寄せ来そうだが。
毎年ちまちま抜かれるのが面倒だわ(´・ω・`)
- 436 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:40:47.48 ID:5nwgF1yq0
- 少子化を今までさんざんほったらかして
困ったら削減するだけの簡単なお仕事です
昔から少子高齢化社会がやってくるからそれに備える
そうゆう時代が来ますから、って政治家自ら評論化のように話して
何もやってこなかったツケ そのツケはとらずに公務員や議員の給与上げてる
- 437 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:41:12.01 ID:Cek/ojV+0
- これ老人が損するのはわずかで、若者が大幅に損する制度だからな
20年後には支給額が20%減ってる
- 438 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:42:53.05 ID:W8Xxie6+0
- >>434
そんなの年金の支給年齢や支給額、物価の上昇によって変わる
いくら計算しても無理
例えば3000万の貯金と20万円の年金でも
支給年齢が5年伸びると、240×5年で1200万、3割下がるとそもそも14万になるし
保険料費や医療費の負担も増える
- 439 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:43:11.97 ID:9DpQ4gYP0
- >>436
高齢化が進むのは東京だけだよ
地方は高齢者がすでに減り始めてる
- 440 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:44:05.02 ID:4IJBBSyg0
- >>427
まあ、仕方ないだろ。
恨むならお前らのバカ親恨め。
社会資源を上からも下からも食い潰すダニみたいな世代なんだから。
- 441 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:44:30.42 ID:5nwgF1yq0
- >>439
地方の過疎化は聞いたことあるが
そんな話聞いたことないぞ
- 442 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:44:57.21 ID:3ItQrBt00
- 会社に入ったら厚生年金
国民年金払わなかったら差し押さえまでしてくる
でも年金払いたくない人はどうすればいいのか
厚生年金を払い続けていた会社を辞めて、その後国民年金の手続きをしない
そうすると催促がこないので差し押さえもない
その後はバイトかなにかで生きていけばいい
- 443 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:47:14.66 ID:9DpQ4gYP0
- >>441
地方は新たに高齢者になる人よりも死ぬ人が多いよ
- 444 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:48:45.66 ID:5nwgF1yq0
- >>443
それって最悪の人口減少のことかよ アホ言ってだますなよ
- 445 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:49:23.44 ID:tGc6yQT80
- すべての年金を一元化して65歳以上の日本人にナマポと同額を
支給して65歳以上のナマポは廃止でいい。
- 446 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:49:54.15 ID:ZemsImW+0
- とっとと潰せよ
年金無くして、その分の人件費や施設処分した方が将来的にいい
元々のシステム自体破綻するしかないんだから
- 447 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:50:17.67 ID:9DpQ4gYP0
- >>444
地方はそうやって人口が減ってってる
事実だよ
- 448 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:51:25.37 ID:4SiXPgqq0
- 費用削減って、共済年金、国民年金金額一本化すれば済むんじゃねーの?
- 449 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:51:38.54 ID:vwRCKI270
- ほう。選挙終わればこういう風ですかwwwww
腐れ自民党は死ねよ
- 450 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:53:20.55 ID:5nwgF1yq0
- >>448
共済年金と厚生年金の一元化はすすめたいけど
底辺の国民年金とくっつくのは嫌なんだろ 基礎年金にはたかってるくせにな
ほんとうにクズだよこいつら
- 451 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:03.64 ID:OMvp3v5L0
- つーかまじでクソみたいな政治と政治家を支持してきた層に責任もってもらうってことは
現時点をもって年金支給停止制度も廃止したらいいんだ
現役世代、多少払っちゃってるけど損切りは早いほうがいいだろ
- 452 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:13.47 ID:Xx4YZsqw0
- 国民年金だけしか入っていない個人事業者は、
追加で国民年金基金を払っておくと将来お得です。
- 453 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:54:26.60 ID:W8Xxie6+0
- 建設的な意見はないけど、要するにナマポのレベルは国は保障している
その範囲内でも人並みの生活は送れる、娯楽や国内旅行ぐらいなら可能
それに気づくべきだろう
年金だけじゃなくて、医療費や介護費もバンバンあがるよ
次は参議院選挙だな
選挙中は都合の悪いことは封印、終わればばんばん負担増を押し付ける
- 454 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:06.28 ID:QyjXOGc+0
- 基本的にはネズミ講だからな。
- 455 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:16.94 ID:Vyz76Hi20
- まずは、失政の罰として、厚生省や厚労省に関係した官僚、政治家で、
年金を受給している連中の大幅減額から、はじめるべきでは?
- 456 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:55:38.77 ID:n6CDp8ue0
- 年金の上限を引き下げれば良い
一人月10万あれば暮らしていけるんだから
- 457 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:56:02.86 ID:elQkUpY50
- 年配者まで金使わなくなったらどうするつもりだよ・・・
- 458 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:56:52.86 ID:5nwgF1yq0
- >>453
そんなもんは安倍や他の政党でも憲法改正
して終わりだよ こいつらは自分が生きやすいように改革してるだけなんだよ
- 459 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:22.95 ID:evGZVEob0
- 年金をパーにした馬鹿完了、議員、公僕共の年金をまずはゼロにしろ
- 460 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:58:51.11 ID:QyjXOGc+0
- そういえば、
厚生労働省OB殺害のチロリスト小泉は、
死刑になったのか?
- 461 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:59:09.32 ID:y15CeoyM0
- 今でも長寿はおめでたいって意識あんのかな?
働けないならさっさと死んでくれたほうが世間のためなんだけど
- 462 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 13:59:49.90 ID:SLQE5ZJc0
- 東ウクライナでも年金の支給が止まってるらしい
日本もついに来たな
- 463 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:01:03.70 ID:5nwgF1yq0
- そもそも新自由主義をやめさせないと無理よ
パートや非正規派遣ばかり増やして雇用が増えて
社会的義務から逃れようとしてワープアを増やした小泉ケケ中
もうここから少子化加速してるだろ 保険料の徴収率も落ちてるだろ
- 464 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:02:56.32 ID:eOtw9reS0
- >>417
恩給は戦争に行って戦死した人たちのあれだからなあ
減らせというのは抵抗感がある
戦争も行かないでたまたま生まれた時代が高度経済成長で
何もしなくても給与が毎年増えていった今の70代後半から団塊世代
の年金は減らしてぜんぜん構わないけど
- 465 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:03:53.73 ID:zsNCfNFr0
- 社会保障費の抑制は急務中の急務だからな
削りやすいトコから削ってんな
次は医療費だ。
貧乏人は大病したら死ぬしかない
- 466 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:05:01.20 ID:c9dh0uGX0
- 議員定数削減
公務員給与削減
やらないの?
- 467 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:05:20.62 ID:9xZD6pzL0
- とっととやれよ!
若い世代から搾取すんな。
- 468 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:05:45.17 ID:eOtw9reS0
- それよりも高齢者削減だよ
むだに長生きしてるだけの生きる価値がない老いぼれがどれだけいると・・・
- 469 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:06:09.62 ID:8QCnnL2W0
- 公務員の年金は増えるんだよ
- 470 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:06:40.98 ID:Xx4YZsqw0
- >>442
国民年金は老後だけの話ではありません。
若い方でも、事故やスポーツなどで障害者になった時に、
障害者年金が毎月いただけるのですよ。
ある大学生が、国民年金に入っていなかったばかりに、
スポーツで首を痛めて、障害者になりましたが、
年金を納めていなかったので、障害者年金を一生受け取れなくなりました。
そのこともあり、大学生など収入のない成人に、学生免除(その後、学生猶予)ができました。
成人した学生などは、そのまま放置しないで、必ず免除を申請することが大切です。
この期間は、将来の年金額には反映されませんが、年金加入期間に算定されます。
- 471 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:06:42.12 ID:5nwgF1yq0
- >>465
持続可能な社会保障費のための消費税とか
また国民を騙して消費税はどんどん上げて、社会保障はどんどん切るから
安心して国民は金を使えないんだよ おまえみたい詐欺政党を応援してるやつが多いせいでなw
- 472 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:08:07.43 ID:tu4GFQk3O
- 安倍ちゃんのおかげで>>468みたいなことを平然と書き込みする人間が増えたね
美しい国、日本(笑)
日本をトレモロス(笑)
- 473 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:08:51.79 ID:wF1HI3sU0
- 都市型工業先進国型経済が事実上崩壊してしまったからな。そして
それが前提となっているのが厚生年金な。国民年金は自営業者を前
提にしているが、今では無職と非正規の年金となっている。そして
共済年金は高度経済成長期の経済レベルで作られた年金で今もそれ
を継続中。前提となる都市型工業先進国型経済が崩壊しているわけ
だから、今の年金制度は当然に不成立を起す。そして今はそれを維
持する為に強引に削減をやっているが、それは厚生年金と国民年金
だけで共済年金は増えているという異常事態。ほんと日本はヤバイ
段階に入っている。
- 474 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:10:39.00 ID:IPt/Vs7Y0
- >>468
お前も無駄
まずお前から死ね。老人より飯代かかるんだから
- 475 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:11:54.63 ID:y1C+5Zoa0
- 別に手取りが下がるワケではなかろう
騒ぐほどのことではない、守銭奴ども
- 476 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:13:46.90 ID:NI17zZ370
- 厚生年金や共済や企業年金がもらえない人だけに国民年金を支給すればいいんじゃない?
国民年金はあくまでも「保険」なんだから。保険料は何かしらの年金を受けるための
権利料として改める。
- 477 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:14:23.18 ID:vIFOKVpi0
- 年金が減っちゃうとナマポが増えちゃう
どうしようもないねこの国
- 478 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:14:54.02 ID:Xx4YZsqw0
- 来年から相続税の基礎控除額が4割減って増税になりますから、
消費税値上げと共にそれで年金も補填するのでしょう。
- 479 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:16:03.83 ID:eOtw9reS0
- そう。相続税の大増税は団塊世代の焼け太り防止のため。
あいつら欲の皮の突っ張る連中ばかりだ
- 480 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:16:20.67 ID:LLY4ZNf1O
- 年金に上限設けたら?
単身なら二十万、夫婦なら二人で30万もありゃ十分でしょ。
- 481 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:16:35.67 ID:PU23adaU0
- 今の世代は、上を支えるだけ支えさせられて、自分達の時には減額
鷺制度
- 482 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:16:44.09 ID:qaJk7MPm0
- 保険料↑
受給年齢↑
支給額↓
今の20代30代は老人を養っているだけで本人達は受給年齢になる前に死ぬ
- 483 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:17:09.46 ID:tiuRyYza0
- 共済年金は別です。
- 484 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:17:59.19 ID:SFjwuD2h0
- 夫婦両方の年金で15万円程度の年金だと
片方が亡くなるとくらしていけなくなるんだよね
安楽死出来るように希望者には薬の配布をして欲しいわ
- 485 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:18:05.37 ID:GwNl1UT40
- 自分がガキの頃は、息子や娘が弱ってる親や幼い兄弟のために進学を諦めて
働く話を聞くのが珍しくなかったのに
今じゃ役に立たない老人は若者の邪魔するな、早く死ねだもんな
日本人って変わったよなあと
搾取される世代である第二次ベビーブームの自分すら思うよ
日本を先進国にしたのは老人なのに、衰退させるばかりの若い世代が威張るっておかしくね?
日本は次世代教育に失敗したよね。これじゃ中国人のほうが日本が発展した時代の日本人に近いや
- 486 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:18:25.47 ID:eOtw9reS0
- そう、年金が半額になるわけではない
年金が増額になるが物価上昇率よりは下回るという話なのに。
記事の書き方があたかも年金が下がるみたいな書き方してるから誤解を受ける。
いずれにせよ長生きしたいなら老いぼれどもは金出せよ、ってこった。
昔みたいにいかないよ。老人の数がむだに増え続けるんだから。
- 487 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:19:33.01 ID:4MM4LKHD0
- >>322
ついでに安値で働くから賃金デフレにも寄与してんだよな。そりゃ年金+バイト代で生活できるだろうが、そのバイト代に給与を合わせられ年金ももらえない若手や底辺層はどうやって食えばいいんだ?となる。
働くなら年金をそもそも受け取るな、と。
- 488 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:20:00.90 ID:UwH3SqzJ0
- 俺も含めて若い奴はもっとキレていいと思うんだけど
みんな自分の将来、というか老後の生活なんてどうでもいいわけ?w
年金貰う前に死ぬつもりなのかなあ・・・w
- 489 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:20:49.84 ID:wF1HI3sU0
- 日本は失われた20年で人材育成をやってこなかった。その結果が今の弱小国家に成り果てた現状。
その責任は当然に政治家と官僚そして企業にあるわけだが、誰も責任は取らない。要するに崩壊は避けられない
ということだ。だって支える人間がいないわけだから、居るのは単純労働者ばかり。
- 490 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:20:50.99 ID:rB7juCn70
- 昔の自民党が作った制度に
今の自民党が苦しめられている
- 491 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:20:51.56 ID:SFjwuD2h0
- >>481
年齢によるんじゃないの?
後10年後には高齢者はかなりすくなくなるよ
- 492 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:21:20.05 ID:xPWmcaTD0
- 働いたら負け
年金払ったら負け
自民に投票したら負け
- 493 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:22:00.59 ID:2EqUJGEM0
- 政治家は政務費で毎日が宴会
ばれたらドリルで証拠消せば検察もノータッチ
- 494 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:24:58.86 ID:A4WAo9jpO
- >>485
老人が若者のふりして見苦しいよ
- 495 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:25:22.00 ID:WYXoZ18IO
- 年金は老後を支える社会保障であることを考えれば多少の傾斜をつけるだけで
1世帯11〜17万程度に平準化することが正しい。
老後といえど少しは働く方がよく又働けるから数万にはなり合計で20万前後まで届く。
年金だけで23万やら28万やらは過剰であり社会還元することが望ましい。
- 496 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:25:55.28 ID:SFjwuD2h0
- 現在
火葬がまにあわなくなて順番待ちをしてるくらい
高齢者が亡くなってる。今後10年間で
団塊もなくなってしまうよ。そうすれば年金制度は改善するんじゃないの
- 497 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:26:30.54 ID:uIHHD0kv0
- 一方 年金制度を操っている優秀な日本の官僚の年収は・・・・・
http://uni.kota2.net/data/img/14141278372590.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318375.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318376.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318378.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima326790.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima326790.jpg
- 498 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:27:20.54 ID:y15CeoyM0
- オレオレ詐欺みたいな高齢者から金を巻き上げる犯罪は必要悪ってやつだよな
貯めこんでる老人どものせいで経済が回らないし
- 499 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:03.14 ID:IU0nhOpG0
- 平均寿命が延びすぎた
- 500 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:32.86 ID:IPt/Vs7Y0
- >>481
自分たちの時に減額する金があればいいけどな〜
年金制度崩壊しました、年金の支給はありません、若い世代のために我慢してください、でFAな気もする
- 501 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:28:40.10 ID:uIHHD0kv0
- 公務員平均年収 国民平均年収
アメリカ 340万円 495万円
カナダ 320万円 480万円
ドイツ 355万円 420万円
イギリス 410万円 410万円
フランス 310万円 350万円
日本 843万円 430万円
- 502 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:29:50.56 ID:IPt/Vs7Y0
- >>498
んな事言って、自分の父ちゃん母ちゃんが溜め込んでくれてたらやっぱり貰いたいんだろ?
オレオレ詐欺に狙われててもどうぞ取ってやってくださいって言えたらすごい良い人w
- 503 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:30:00.39 ID:4MM4LKHD0
- >>496
このままでは10年も持たない。
- 504 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:31:01.63 ID:uIHHD0kv0
- 日本の税収46兆円 公務員人件費 26兆円!
平成24年度
国家公務員の人件費 5兆944億円 国家公務員の人数 56万人 一人当たり平均 910万円
地方公務員の人件費 21兆円 地方公務員の人数 234万人 一人当たり平均 897万円
- 505 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:31:19.20 ID:SFjwuD2h0
- >>503
でも、30年間の抑制でやっていけると報道されるよ
- 506 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:31:45.79 ID:VvnFnqZK0
- 私は独身地方公務員なので
将来は貯金+退職金+共済年金で
のんびり独りで暮らします
運よく結婚・家庭をお持ちになられた方々は
血塗られた老後をお楽しみください
- 507 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:31:59.13 ID:4MM4LKHD0
- >>505
その前にアメリカか中国の植民地になる。
- 508 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:32:36.87 ID:RlGWwlh30
- 自民党に入れたバカざまあとしか言い様がないわ
- 509 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:33:06.65 ID:SFjwuD2h0
- >>507
なるわけがないじゃん
日本を植民地にして何も得るものなどないでしょう
- 510 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:33:38.26 ID:uIHHD0kv0
- 日本で高いのは公務員の人件費確保の為
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima332535.jpg
http://uni.kota2.net/data/img/14149831203209.jpg
一方国民には薄く支給
http://uni.kota2.net/data/img/14079845961478.jpg
- 511 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:33:41.63 ID:y1C+5Zoa0
- 年金払わずにナマポ受給してるチョンを叩きながら、一方では高額年金を納めてきた高額受給者を叩く。
自己矛盾に気付けよ、いい加減に。
- 512 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:34:18.42 ID:3m9Hn8K+0
- 年金廃止論者のおいらとしてはめでたい。
払ってねーから、こーゆー話は大歓迎。
制度も恐らく少子高齢化で数年で廃止だよ。
- 513 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:35:16.98 ID:4MM4LKHD0
- >>509
植民地ってのは言葉のあやだよw Amzonに小売の売上取られてAmazonからは税金も取れない。そういった形で美味しいところはほとんど持っていかれるってこと。
- 514 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:36:09.77 ID:uIHHD0kv0
- ●ここがポイント
公務員は消費税の増税による賃金の目減りはすでに上乗せ完了済で影響はなし
公務員ボーナス12%アップ
国会議員ボーナス25%アップ
- 515 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:36:41.16 ID:NK4GpQXU0
- >>11
よくわからなくさせるのが目的
- 516 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:37:42.73 ID:3m9Hn8K+0
- ざまあwwwwwwwwwwwwww
ミンス、共産等野党に入れたバカ共の顔真っ赤wwwwwwwwww
- 517 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:38:21.53 ID:SFjwuD2h0
- >>512
廃止されるわけがないでしょう
貧乏人ばっかりなのに相互扶助の社会褒章が廃止
されたら暮らしていけないじゃない
富裕層は歓迎するだろうけど
- 518 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:38:59.72 ID:Iakp8VAz0
- なんでこうなるのっと
世間的には仕方ないよってムードなわけこれは
- 519 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:39:11.47 ID:sHagid9W0
- 実質賃金(前年度比)
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3,8%
7月 −1,4%
8月 −2,6%
9月 −3,1%
10月 −3,0%
11月 −4,3%
「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
- 520 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:39:25.01 ID:9l7xB/6F0
- その分は公務員の給料にいきます
- 521 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:39:51.67 ID:3m9Hn8K+0
- >>512
じゃあ廃止されろよ。
日本人だって愛国者や侍なら全員廃止でいいと思ってるぜ。
反対する奴は、反日分子かサヨクのみ。
- 522 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:41:21.79 ID:uIHHD0kv0
- 官僚にとっては自民が一番やり易いし操りやすい
選挙でおまえらが自民と層化に入れたからしょうがない
あきらめろ
- 523 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:42:29.36 ID:wWSLQQU30
- すべては公務員様の豊かな老後の為なんです。わかってください。
- 524 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:42:59.38 ID:3m9Hn8K+0
- これからの若者は、国際紛争に一度は赴き闘ってもらう。半分は殉死でいいよ。
これからの老人は、年金/生保廃止で はようレッツ 昇天!
ホントうにサムライなら、自分で腹決めろや
- 525 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:43:20.27 ID:Ljp3DwSs0
- 増えるのは公務員給与と国の借金だけwwwwwwwww
- 526 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:43:47.46 ID:Xx4YZsqw0
- >>484
節約すれば充分暮らしていけますよ。
持ち家あり、車無し、駅近くなら充分生活していけます。
今、夫婦で生活費(マンション共益費・修繕積立金入れて)月10万円で生活できています。
固定資産税、所得税、国保、年金から引かれる市民税、介護保険など入れると、
夫婦で月15万円あれば充分ですし、食べて生活するだけなら10万もあればいいです。
- 527 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:44:13.69 ID:3m9Hn8K+0
- >>525
国の威信のためだ。
- 528 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:44:38.37 ID:ZvQvZgjW0
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 529 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:45:32.64 ID:VBwSmWkN0
- 当然、ネトウヨの年金も激減して、路上生活者の晩年を送るわけだ。
- 530 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:46:11.75 ID:5V0nBNLf0
- 全員国民年金6万でいいよ、田舎で暮らせばいい
- 531 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:47:36.78 ID:jrVjHM+O0
- なにこれ 言乍 其欠 じゃん
- 532 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:48:23.50 ID:6CF1f/XH0
- 一番社会保障が必要な貧乏で
子孫ももうけない奴等が社会保障の廃止を望むってのが
よくわからんわ。ほんとのバカなんだろか
金持ちや子供が居る奴等は
社会保障が仮になくなっても何とかなるんだぞ
- 533 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:48:56.56 ID:3m9Hn8K+0
- アベノミクスで調子のいい株やFXで儲けりゃいいだろが。
頭使えよ。今株やってない奴は神経疑う。
株素人の俺でもたった3時間で今後40年の生活費を稼ぎ出した。
先週まで時給700円で生活していたあの頃が懐かしい。
- 534 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:49:20.34 ID:dHf5HWmJ0
- >>530
下手な田舎で暮らすと、都会より逆に高くつくわよw
- 535 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:51:21.38 ID:6CF1f/XH0
- >>533
具体的にどうすればいいの?
そんなのが誰にでも出来たら働くバカはいないくなりそうだね
- 536 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:51:22.95 ID:kqVIHorOO
- 公務員は国民年金と同額の年金でいいだろ
お前らが金の管理してたんだし
当たり前だろ
お前らの好きな自己責任つうやですよ
こっちは言われた通りに払ってきたんだからな
金を管理する使う方の間違いまで知らんがな
- 537 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:52:11.14 ID:keyO//uC0
- >>530
年金6万って今の中年が定年退職した後に貰う予定の額だぞ。
持ち家がないと死ぬ額だぞ。
- 538 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:54:12.48 ID:sHagid9W0
- 実質賃金(前年度比)
2014年
6月 −3,8%
7月 −1,4%
8月 −2,6%
9月 −3,1%
10月 −3,0%
11月 −4,3%
「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
- 539 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:55:18.00 ID:EPvh80zc0
- >>530
田舎で安いのは家賃だけやで
買い物するのイオンしか無いのに物価が変わるわけが
むしろ車必須で維持費が高くつく
- 540 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:56:35.01 ID:gDSJp7fr0
- >>261
こんなクズを塩爺とかいってかわいいキャラ認定したり、神戸大虐殺の主犯を眉じいとかいう日本はやっぱおかしいわ
- 541 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:59:11.79 ID:neNlYDfZ0
- 選挙後、原発にしても、大企業向け減税、年金抑制、福祉減額
自民党がやりたい放題で許せない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 542 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:02:43.22 ID:5V0nBNLf0
- 田舎性格も食料運んでくれるしコンビニも弁当届けてくれるサービス
始めたし便利になったもんだ。
一歩も出なくていい
- 543 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:03:12.21 ID:ARNjqEb60
- 国民年金のみの人って納付額確かに少なかっただろうけど
ナマポがこれ以上増え続けてっても困る訳だし何がしたいんだか訳分からん。
そう言えば厚生年金と共済年金一元化されたら運用ってどうなるのかな?
やっぱり共済年金は安心の国債運用?w
- 544 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:04:16.10 ID:3m9Hn8K+0
- アベノミクス大勝利!!!!!!!!!!!!!
- 545 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:04:53.46 ID:4MM4LKHD0
- 日本人が本来国民的テーマとして現在考えなければならないことは、経済的侵略を進めているアメリカと、領土的侵略を進めている中国相手に如何にあがなうか?ということ。
決して老人のオシメの世話なんかじゃないし、そうあってはならない。彼らはどうあっても遠からず死んでいくんだからな。
年金うんぬんで余計な重石つけられていたら、あがなえるものもあがなえなくなる。アメリカも中国も強力な相手なんだから、全力であがなわなければならない。それでも自己中な老人はとっとと死んでもらうに限る。
- 546 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:06:21.42 ID:iNK1h5v00
- >>1
人
(_ )
(__)
(___ )
(/_~~、ヽヽ くゃしぃのぅ〜♪w
! ひ` 3ノ
ヽ°イ
/<∨>\
- 547 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:07:16.44 ID:ba2LwZIv0
- >>489
>その責任は当然に政治家と官僚そして企業にあるわけだが
こんな発言が当たり前に出てくるようなカス国民ばかりだから衰退するのは当然
国を作っているのは国民な、つまり国民の責任
投票なんかじゃ何も変わらんわw
署名集めて請願して協力してくれる議員を支援して、法案化して社会が変わる
責任は国民にあって、土民クズばかりということよ
- 548 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:07:44.55 ID:3m9Hn8K+0
- 安倍政権は愛国路線だから、再来年いや2020年までには、わが国家日本は良くなってる。
なぜなら、国内カジノが一部解禁されれば、稼げる⇒国民の個人資産が劇的に増えるシナ。
- 549 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:08:04.45 ID:yR/koA0g0
- どうせ制限してもウチラは暮らせない額しかもらえない
年金から税金とられておわり
- 550 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:09:36.04 ID:3m9Hn8K+0
- ルーレットって決して確率じゃないから
勝ち方儲け方のコツってあるんだよ。
それを知らない奴は、アベノミクス第3の矢である「カジノ解禁」で乗り遅れるぜ!!
- 551 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:12:22.96 ID:tMLgwMm00
- 社会保障費が足りないのでさらに増税しまつ
でももっと足りないのは議員の歳費なのでもっと増税するお
年金資金は株価吊り上げのために使うから支給減らしてもっともっと増税するお
- 552 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:13:47.63 ID:3m9Hn8K+0
- >>551
だから、生活費が足りなくなった分をカジノで挽回できるようにIR推進委員会が動いてるんじゃんか
- 553 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:15:55.55 ID:vKbcT/z30
- 誰もなにも言わないけど
もうすぐ公務員の共済年金と、会社員の厚生年金を一元化するんだよね?
一元化したら、共済年金支給額も下がるんだよね??
共済年金の財源が尽きそうなんでしょ?
じゃあ一元化したら厚生年金も尽きちゃうじゃないの
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:18:15.30 ID:h+uwxuAQ0
- 自民なんかに入れるからこうなるんだよ
- 555 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:23:02.68 ID:kqVIHorOO
- >>553 公務員様は別金庫です
公務員様の年金は安泰です
- 556 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:27:25.76 ID:UvL8vHlg0
- >>533
ぜひ国民全員に教えてやってくれ
- 557 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:27:35.89 ID:9kmumPh+0
- 福祉から金を掠め取るこんなアイデアは思いつくくせに
物価に合わせて法人税をスライドさせるなんていうのは考えないんだね
- 558 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:30:44.20 ID:fdtrBRvH0
- >>553
そして最終的に厚生年金と国民年金が一元化し、財源が枯渇して年金制度の終焉を迎える。
- 559 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:31:03.43 ID:T2nHClt00
- 選挙終わったら一気だな
- 560 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:32:31.97 ID:4MM4LKHD0
- >>558
既に国民健康保険は都道府県に移管する方向だし、公的年金も自治体ベースの方がいざ破綻になったとしても、国全体が危機に陥ることは防げるだろ。
- 561 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:35:22.83 ID:vKbcT/z30
- >>556
共済年金は財源がいち早く枯渇したわけだよ
JALのように「年金カットか、それとも完全破綻か選べ」とやらないのかと
まさかそのまま継続させるつもりなのだろうか
- 562 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:35:59.80 ID:qjrPBb9lO
- >>555
ナメてるというかなんというか・・・・
実質破綻してるよねコレ
70歳支給になると考えると払わない方が良さそうに見えるし
- 563 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:37:05.58 ID:KO8gToH60
- なんで公務員の給料はのびるの?
そっち抑制しようよ
- 564 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:41:09.35 ID:RhDximJa0
- >>303
紫ババアもきっと上げ相場でウハウハだよ
- 565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:44:22.36 ID:vKbcT/z30
- 年金受給世代の反応も気になる
また「老人いじめだ!これじゃ孫に100円ショップのオモチャも買ってあげられない!
所得税なんかバンバン上げてもいいから、年金は最後の最後まで削っちゃいけない!」と叫ぶのだろうか
- 566 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:48:00.10 ID:n0zF9fh+0
- 外国籍の生活保護廃止
在日ナマポカットして年金に回せ
- 567 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:58:06.84 ID:apDstUk30
- 最近滞納分の催促が激しい
ナントカ催告状が来たから7ヶ月払ったので年末年始はおとなしくしてよう
- 568 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:00:11.34 ID:rgLd+0yE0
- うちの近所でも高齢化が凄まじい
子供と一緒に住んでなくて夫婦二人だけで暮らしてるパターンが多いかも
近所の喫茶店が年金生活者のたまり場になってるし病院や図書館もかなりの数の年金生活者で溢れてる
あと昼間のガーデニングやウォーキング、犬の散歩も年金生活者が多いし現時点では多くの年金生活者は
優雅な老後を楽しんでるって感じだな
- 569 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:00:40.89 ID:lqoyb37i0
- 酷い
- 570 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:02:10.36 ID:tpBUyl0W0
- まず 老人に 胃ろう や 人工呼吸器を保険でつけるのをやめようや。
それだけで年数兆円浮くぞ。
- 571 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:02:21.31 ID:0XK27mRI0
- あーあの、脱会していいですか?カルトは止めたいんですが?
- 572 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:02:25.03 ID:RHAZ6N8gO
- 厚生年金だっけかな
会社と折半してかけてる年金
あれもう止めたいんだけどな
年金引き下げられ続けるなら
- 573 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:04:27.47 ID:BbyBSLy0O
- 生きぬよう死なぬよう
- 574 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:08:45.74 ID:RGYsUQwy0
- >>331>>332
まだやり残した事があるから安易に武器は手に取れないけど、
やはりAK銃を持たないとならないんでしょうか。暴動は起こせても、
その後も混乱が続くパターンが多い。どうすれば良いのか。
ただ、いつでも参加できる心構えだけはしておきたい。
若者も自分さえ良ければ良い人が多いから、暴動が起きても
何人集まるのか。静かに皆で沈んでいく可能性のほうが高い。
でも、それも一種の暴動か。そんなにお金は要らないから普通に生きたかった。
- 575 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:12:26.03 ID:coCUnxgl0
- 年金は削るが議員と公務員の給与は上がるのがジャップクオリティ
- 576 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:13:48.30 ID:UdTC+8oL0
- >>565
アサピや赤旗にそのうち記事が出るから、生暖かく待ちましょう。
- 577 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:20:09.16 ID:IznrvETN0
- 選挙いけよバカども
- 578 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:23:47.94 ID:R4DZTiZi0
- 毎年一兆円ずつ増えてくんじゃいくら増税してもおっつかないからな
どんどん切り詰めていくべきだな
- 579 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:29:09.49 ID:ZbrgPZL70
- 消費税引き上げ
株式利益上昇
物価上昇
国会議員歳費引き上げ
公務員給与引き上げ
自民党、公明党勝利
↓
実質賃金引下げ継続中
そして
年金額引下げ
自民党、公明党に投票した人は誰 ?
- 580 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:29:45.85 ID:cTxX3e0W0
- 受給し始めたばかりの人間、これから受給する人間にとっては納得のいかん話だ
国が主導して物価が上がってその結果年金が下がるって
- 581 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:31:03.23 ID:kqVIHorOO
- >>557 国会議員特にジタミに巨額献金してるのが何処か
これを考えたら答えが出ます。
そして東電があれだけの事故起こして誰も責任とってないのは
巨額献金のおかげです
- 582 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:39:37.03 ID:0vEgXAnc0
- >>1
単にマクロ経済スライドを否定してるだけじゃねーか!
馬鹿?
- 583 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:40:00.49 ID:vwRCKI270
- >>529
ネトウヨは実際の所年金払ってないみたいからね^^
- 584 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:45:00.64 ID:lnqARTlz0
- 減らすんだったらギャンブルで運用するのも止めろや。
- 585 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:46:47.45 ID:KMc3KMHB0
- 選挙は終わったのです。後から負け犬の遠吠えのような事はやめましょうやww
- 586 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:50:22.46 ID:/oe9OpW/0
- >>576
専業主婦は年間7万2000円の負担増
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_233463
- 587 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:52:12.63 ID:cRfzsILr0
- ABE−M8を信じてる馬鹿老人乙
- 588 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:53:06.20 ID:MmC5ElpwO
- 国に依存するのを止めればいい
- 589 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:53:23.31 ID:4Cc1DrEw0
- 3号廃止しろ
- 590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:56:10.95 ID:dW8mzy+G0
- 今でこそ、これだからな。
俺らが老人になる頃には完全に破たんしているだろう
- 591 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:59:43.56 ID:UNsZnBLn0
- 議員優遇、庶民に増税 ゲリノミクス成功し過ぎでワロタwww
国会議員、月給25万円増額へ
国家公務員の給与が4月から8%増、ボーナス 12万円増
GDP年率1.6%減 7〜9月、2期連続マイナス
2年間で正社員42万人減少 非正規167万人増加、食品値上げ、倒産件数3倍超
非正規労働者数が初の2千万人突破…女性の派遣社員が急増
消費税10%への増税で5%の時に比べ年収500万で12万円も負担増
消費税の他にも所得税、住民税、保険料、自動車税、医療費、国民年金保険増税
公約の議員定数削減無視、軽減税は努力目標、公務員の給料削減は拒否
「全額社会保障費に充てる」は嘘、正しくは「全額公務員給料に充てる」
年金を私的流用して破綻させたのは社保庁時代の自民
- 592 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:01:39.09 ID:r/yXi7nv0
- 地方公務員の給料
3割カットいつやるの?
- 593 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:06:14.52 ID:Cf928xTz0
- 安倍政権が続いたらこうなることは最初から分かってただろ
自公に投票した奴と投票を棄権した奴は黙って従えよ
- 594 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:11:23.73 ID:zqfTc4bZ0
- どこかで節約しないといけないよなあ
モデルケースより10万円少ないから
きついどこれ
- 595 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:19:45.82 ID:PIktk+eI0
- >>594
モデルケースは高めだろ
厚生年金で15万、国民年金で5万が実際の平均だからね
- 596 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:20:48.55 ID:gXtTus/T0
- 年金もカード制にしてパチンコをする老人を減らそう
- 597 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:25:38.93 ID:PIktk+eI0
- >>568
でも良いもの着てないだろ
つましくやってるんだろう
- 598 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:26:24.35 ID:mB0x+sjd0
- 消費税は全額社会保障にとか言ってた党があったな
なんて言う党だっけ
- 599 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:29:50.80 ID:zqfTc4bZ0
- >>595
夫婦で23万円くらいがモデルケースみたい
おれは平均より低いんだ
団塊世代だと一人で20万円の年金を受けうけるには
700万円くらいの年収があった人達かな
- 600 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:30:51.22 ID:Dj7WFB1b0
- 知ってる
- 601 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:32:41.65 ID:FhuqlIqd0
- 「社会保障」は防衛も含まれているからな
つーか血税使って軍事強化だけが目的かもな、国民は騙されているのかも知れない
最近は「安全保障」にすり替わってきただろ?
- 602 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:34:50.08 ID:PIktk+eI0
- >>599
そうだろうね
これからもらう人で単身者で20万なんて高給取りだな
- 603 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:36:45.38 ID:8DiV5edN0
- >>13
だな
>>598
自民党
- 604 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:42:57.11 ID:wNOZvmNc0
- 何というか安倍さん狡猾で卑怯
それを外交でも発揮してくれたら良いが駄目だろうな
- 605 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:45:56.84 ID:ySkxfSRO0
- アパート住まいだと年金じゃ足りないだろうな
都会だと賃貸多いんじゃないか?
- 606 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:53:04.13 ID:eGPcOc4p0
- 親の年金あてにしてる若い世代多いのにね
ニートだけじゃないよ
結婚して家族持ちでも親に頼ってるやつらはいるからね
- 607 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:57:48.74 ID:ku0oelPxO
- え、おまえらいつも老害シネとか言ってるじゃん
なんで文句言ってんの?意味がわからない
- 608 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:59:07.96 ID:TtItep5N0
- 払うのやめようかなマジで
- 609 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:11:47.36 ID:JL0Ynd1x0
- 年金制度廃止で
- 610 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:23:57.44 ID:UNsZnBLn0
- >>608
年金は強制徴収だから無理だよ
恨むなら年金を私的に使って破たんさせた自民を恨みな
1.最終催告状→2.督促状→3.差押予告→4.財産差押
・一例
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
- 611 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:33:58.30 ID:zfLsjhA/0
- 2014年内に、日経平均は少なくとも1回は18000円にいく確率は何%だと予想しますか?
http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42466125.html
- 612 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:41:22.58 ID:OJy3bAPyO
- 住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
- 613 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:49:34.20 ID:oUWg00D30
- 去年あたり消費税増税分を社会保障に使うなんていっていたけど
本当に信じていたバカがいたのかw
- 614 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:33:37.33 ID:OG8JTagl0
- おまえら、よく読めよw
>受け取る年金額そのものは、物価や賃金の上昇に伴って増えるが、抑制策などで上昇分が抑えられる。
自民党はいい仕事してるよ〜 民主党よりよっぽど日本国民に益をもたらしている…
>>1の記事を批判的に受け止めるやつは、学歴が低いか、頭の悪い奴だw
- 615 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:35:16.63 ID:+bB9beZM0
- >>606
いるからね じゃなくて多いよ
マンション買って、車のって、子供2人いて・・・・
そんなもん限られてくるで
- 616 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:36:12.07 ID:AQ84fopd0
- いいんじゃねえの?
どうせ俺は貰えないし
- 617 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:39:47.63 ID:0A3vmQmQ0
- アベノミクスなら年金ふやせよ
可処分所得の多い公務員じゃなく
国民年金の連中に払えよ
- 618 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:40:52.85 ID:z/ptpSju0
- なんで破綻してるのに公的年金制度廃止しないんだよ。
各自で個人年金を選ぶとか株や債権に資産運用すればいいじゃねえか。
そしたら政治や経済を気にするようになってちょっとは賢くなるんじゃねえの
- 619 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:41:54.29 ID:RGYsUQwy0
- >>606
チラチラとその手の話を聞きます。やはり、本当なんですね。
もう若者で、自力で生活できているほうが珍しいのか。
でも、家族関係が良好なら、一緒に暮らすのも良いと思う。
- 620 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:51:29.03 ID:Ny0L70yS0
- 年金もプリペイドはよ
- 621 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:12:20.66 ID:eGPcOc4p0
- >>619
実際いるよ
一人暮らしの独身の方が自立してるし金ないかもな
子供いると子供をダシに親からいろいろ金もらえるみたいよ
家の援助、車の援助、子供のに関する行事
何でもアリ
- 622 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:17:37.59 ID:y7J4UVBt0
- 公務員の親は夫婦で月1万年金があがったと喜んでいたわ
調べてみると公務員の年金と厚生年金が合体した時に
公務員だけ同じ掛け金で5000円上がる法案が可決されたみたいだね
- 623 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:19:42.42 ID:ac1VHw8j0
- 金がたまらない家の相 5つ
当たり前の事の様ですが、見過ごしている事もあります。注意しましょう
1 玄関が暗い、逆に部屋中は明るい
2 玄関のドアや家の扉がきしんで音がしている
3 トイレが汚い
4 部屋が汚い
5 窓が汚い、窓がガタガタしていたりきしんで音がする。
- 624 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:36:41.94 ID:CfzsgrTnO
- 老後って、夫婦で月にいくら必要なんだ?
よくわからない。半年に一回ぐらいは、熱海に旅行にいきたい。
- 625 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:43:25.80 ID:sU8BLC5C0
- ユー熱海に住んぢゃえよ
- 626 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:48:48.20 ID:8nHXft5z0
- >>614
死ね
- 627 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:00:51.11 ID:oDBMMiZb0
- >>624
これからもっとインフレになる事を予想するとハッキリしないが、現状だと夫婦で月45万ぐらい必要だと思う。
その先の事は知らん
- 628 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:06:28.83 ID:eGPcOc4p0
- なんで45万も必要なの?
- 629 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:11:17.61 ID:m72EZe6F0
- コイツら全額 社会保証に使うからて
消費税あげておいて舌も乾かないうちに年金額下げるとかまさに詐欺師だな
- 630 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:20:34.51 ID:1BTs6vz50
- というかパチンコ屋にも通報義務を課せばいいんだよ
パチンコを打つためにはタスポみたいな登録制のカードを必要にしてパチンコ屋で本人確認させる
当然証明書は顔写真入りね
クレカ並の審査にしてパチンコ遊戯カード申請時にナマポ判明したら即ナマポ停止
パチンコ屋には厳格厳重な確認をさせて万一偽造カード等で遊戯させてたら即営業許可停止
こうすればパチンコ屋も必死で確認するだろう
- 631 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:22:27.16 ID:1BTs6vz50
- ナマポかと思ったら年金かよ('A`)
- 632 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:29:46.00 ID:OG8JTagl0
- >>623 ?
カネがたまらない家
1 玄関が必要以上に明るく、派手
2 玄関が新品
3 トイレが必要以上に豪華
4 部屋が物欲を抑えきれずに衝動買いしたモノにあふれている
5 窓が新型の2重窓
↓
豪華な家を無理して買って、借金漬けw =貧乏!
- 633 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:37:49.87 ID:UNsZnBLn0
- >>629
だってその消費税の増税分は全て議員や公務員の給料に使ったからねえw
国会議員、月給25万円増額へ
国家公務員の給与が4月から8%増、ボーナス 12万円増
- 634 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 21:42:05.30 ID:twogbytl0
- 年金はいったん清算すべきだろう。国民の一部は実態に気付いているんだし出直しだ。
さもなくばベーシックインカムのようなものを検討するべきだ。
社会保障の再構築で後者に一本化がいいかもしれない。
- 635 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:02:01.23 ID:hwCOc6pH0
-
これが「100年安心年金」の正体かw
カルトそうかw
- 636 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:07:35.77 ID:4MWJN+6C0
- 今の若者はマトモな額の年金なんかもらえないんだから、ジジババはありがたいと思え
ということかな
- 637 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:09:46.98 ID:Z/+gF9iL0
- 自民を支持して年金下げられてりゃ世話ねえなwww
自業自得、いい気味だ!
- 638 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:12:45.89 ID:zpJE4EKfO
- 国民年金も厚生年金も
生活保護上限と統一すれば良いんだよ
つまり働くだけムダな社会の幕開け
- 639 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:14:49.34 ID:Z/+gF9iL0
- 消費増税しておいて、一方の議員定数削減は見送り
身を切ることはしないで金がないからといってこれだ
一方の公務員給与、議員給与はアップ!
いまの有権者はマヌケな国民だな、マジでwww
- 640 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:14:51.89 ID:SoQ1iBt00
- いずれ、支給額は3割減るよ、その時期は近い
それでも、出るだけましと考えるしかない、なんとか俺は逃げ切りかな・・・・
- 641 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:15:49.66 ID:bh0rL4Dp0
- >>640
おいくつですか?
おれは逃げ切れるのかな
- 642 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:18:49.03 ID:zpJE4EKfO
- 「逃げ切り」なんて言葉を使うんだったら
サイレンススズカみたいに安楽死させてもらえよ(笑)
- 643 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:00:24.41 ID:35HifG3w0
- 若者も国民年金保険料納めるのが益々嫌になるだろうな
- 644 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:29:55.28 ID:+HR40PFY0
- グリーンピアつくった奴は
死刑、財産没収
今からでも遅くない。
- 645 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:32:17.17 ID:+HR40PFY0
- 契約約款が途中でかわるインチキ金融商品
一度精算すべき
- 646 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:43:23.58 ID:UrMo+fum0
- グリーンピアに品物届けに行ったことあるけど、誰も来そうもないど田舎に
すごい建物や舗装した綺麗な道が続いてて驚いたよ
だけど想像どうり民間人は誰もいなくてがらんがらん
エアコンの効いた快適な屋内で公務員が優雅に留守番してるだけだったわw
死ね
- 647 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:58:53.78 ID:yR/koA0g0
- >>646
そもそも公務員だけの責任じゃないよな
今の退職組まで全ての責任。金があるうちに無駄なもの立てまくってたのは厚生年金も含めて全体の責任だわ
んで、そのツケを若者へ
- 648 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 00:00:42.16 ID:4wwp+joI0
- 100年安心なんとかってどうなったよ
- 649 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 00:08:38.32 ID:4wwp+joI0
- >>532
貧民なら年金保険料支払うのが苦なんだろ
そいつらが必要なのは年金ではなくて生保だから
- 650 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 02:47:12.92 ID:U/MBV9Vy0
- クズ生保を国民年金以下にしろ
- 651 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 02:47:24.81 ID:SNIu2lFI0
- そろそろ、公務員は殺されても世のためと言う風潮になってくるな
- 652 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 02:52:19.31 ID:6Bm/gcEj0
- 老害は早く死ね
放射性廃棄物と膨大な国債、非正規労働改悪に加担して
次世代パラサイトしておいて年金という所得移転(盗人)もさせろとか
厚かましすぎる。年寄りはさっさと死ね
- 653 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:00:46.08 ID:MsPHEOOTO
- >>648
民主党政権の頃かな?
100年安心なんてとんだ嘘っぱち。数年で制度破綻をあっさり認めたが、保険料は毎年上げ続けているんだから酷い話だ。
- 654 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:10:34.25 ID:MHNuevo4O
- >>624
65から平均寿命まで夫婦揃って生きたとしたら5000万強は必要らしい
- 655 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:17:22.13 ID:k+ptyKay0
- 国民年金しか払ってないようなクズは死ね
- 656 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:22:01.07 ID:4yp6699k0
- 安倍ってこういうのばっか
日本潰す気だろ
- 657 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:26:34.82 ID:cD5oy6RK0
- 国民年金って掛け金を65歳以上の人で山分けしようってシステムだろ。
こんな詐欺まがいのシステムを作って強制的に掛け金を納付させようなんて
アコギにもほどがあるよな。
- 658 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:32:23.25 ID:U/MBV9Vy0
- ネズミ講年金機構解体だな。
- 659 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:46:54.71 ID:ogM6wqHuO
- 生活保護マンセー!マンセー!マンセー!マンセー!
- 660 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:58:32.90 ID:WfZXkcW90
- 日本にまんま潜り込んで、真っ先にすることは
「生活保護の申請」
一民族の生保支給率を異常に押し上げている実情、税金払わない
範囲で働いて、非合法で働いて生保もありがたく頂戴する
どうして、大嫌いな日本に来たの?
日本より大嫌いなどうなっても良い祖国で働くより、お金が得られる
機会が多いからです。
- 661 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:59:47.36 ID:i8NfsLno0
- ねずみ講なんだから当然。
貧乏な若い人から取り立てて金持ち老人が詐欺で儲けようなんて話にならん。
強盗の類と同類。年金受給者は全員死刑が妥当。
- 662 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:04:37.38 ID:HLs0QFfM0
- 21世紀後半の日本は更に悪化し
生ぽ勝ち組から受刑者勝ち組へと移行するだろうよ
- 663 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:10:25.68 ID:AdefL0BcO
- 年金受給者の中には★月辺り50万円を越える者★もたくさん居る。
この人達が支払った頃の日本は、東西冷戦時代の漁夫の利で繁栄を謳歌出来た時代だから高額所得を得る人々が多かった。
今の人が努力してもなかなか報われないのは戦国グローバル時代になったからで才能の低下ではない
昔、年金掛け金を多く支払った人々も時代が良かっただけで純粋な才能の対価ではない、★今の時代の受給には今の時代の価値観に大きく修正しなければ不公平★になる
ゆえに最高年金額を一律月辺り20万に下げれば劇的に社会保障費は削減出来る。
- 664 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:13:02.62 ID:O/3fwT460
- パチンコ爺婆追放のため年金も現物支給で
- 665 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 04:15:20.46 ID:SG77XYE+0
- 共済年金のお手盛りで支給している部分は詐欺に近いから
全額返金させろよ
- 666 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:44:18.92 ID:WNi3LdVz0
- 年金制度を支える若い人が減少し続けているんだから制度として破綻している
- 667 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 05:52:32.89 ID:HLs0QFfM0
- 国家的ネズミ講だがもう引き込む人間が残ってないから末期の破綻状況
- 668 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 06:04:49.73 ID:2bObdiPZ0
- 結局、親が貧乏になると、子供が仕送りしないといけなくなるからな。
国民年金の親だと、子供も大変。特に一人っ子は逃げ場が無い。
- 669 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:00:35.64 ID:u9R4eYR90
- >>667
調子の良い時代には結構中抜きされてもいたからな
今は金も残っちゃいない
ネズミ講の親玉は誰だったんだろうな
- 670 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:03:13.19 ID:2bObdiPZ0
- 年金と思わず、寄付だったと思うしか無いな。
母ひとり子ひとりの俺は、直接、年金分を毎月おふくろに渡したほうが
割が良い。
- 671 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:04:24.34 ID:WsCH8Sco0
- いったん、前に働いてた奴らクビにしたのか。
横領で罰しろ。
- 672 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:03:19.40 ID:a5cUWWED0
- 老人が公務員になれば問題解決
- 673 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:46:28.78 ID:nGC/hvdL0
- 【社会】残虐な日本兵描く映画、米で公開 原作はノンフィクション小説★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419672532/
- 674 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:53:55.75 ID:7cTigJVO0
- 公務員の共済年金はどうすんのさ。たしかに天引きも高めだけど、労使折半だから
仮に月5万天引きされてたら、残り5万は税金から払われてるからね。
定年で数千万の退職金が出た上に、月30万近い年金を手に入れてるとか
頭おかしいんちゃうか。と、臨職でだっぷり年金取られたあげく、2年の任期満了後に
「あんた加入期間短いから受給資格ないから。バイバイ」と通知書送りつけられた
俺がぶーたれてみる。
- 675 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:54:45.25 ID:vg1rAZdL0
- 減額したら結局スライド式に息子夫婦が支援しなきゃならんから悪循環なだけと気付けw
財政再建の1番の近道は議員報酬の減額と公務員人件費の削減この道しかない。
- 676 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:56:47.29 ID:u9R4eYR90
- >>675
定数削減もあるぞ
国会議員何百人も要るか?あんな仕事に
- 677 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:00:10.38 ID:OqTRULqi0
- >>674
>公務員の共済年金はどうすんのさ。
どうするもなにも厚生年金と一元化するので受け取る年金は一般のリーマンと同じ
すでに受給している退職者の年金を減らさない為の別の基金の積み立てが始まるので
なんだか気の毒なことになるようだぞw
- 678 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:22:53.44 ID:cGhGizAK0
- >>664
ナマポならともかく年金でギャンブルぐらいいいだろ。。。。。
文句あんなら政治家に直訴しろや。
- 679 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:03:42.58 ID:YaG/yn/H0
- (>_<)
- 680 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:29:48.66 ID:eobGmibV0
- 頼むから野党よ、まともに仕事してくれ。
- 681 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:23:19.61 ID:gDrgwJGg0
- >>671
公務員は部署の予算を使いきらないと次年度の予算が縮小されるって仕組みで運営してたからな。
それでかなり浪費してる。
- 682 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:24:43.38 ID:gDrgwJGg0
- >>676
衆参両方が貴族院みたいな感じになってるからな。それもノブレスオブリージュの感覚の薄い奴らで。
金持ちだけが議員になること・贈収賄を防ぐために潤沢な議員報酬ってのがあるはずだが、それが意味を成さないなら無償にしてもいいと思う。
- 683 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:49:53.74 ID:10wTEFRQ0
- 【社会】残虐な日本兵描く映画、米で公開 原作はノンフィクション小説★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419672532/
- 684 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/28(日) 14:22:57.07 ID:SHAachRj0
- >1
予算以上の支給してるのがオカシイ
予算 ÷ 支給対象人口 ÷ 各年齢人口 = 支給額
団塊世代は人口多いんだから少なくて良い
- 685 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:28:07.26 ID:fiNO8crJ0
- 【東京】「予算は10万円」 コミックマーケット87が開幕 早朝から長蛇の列(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419743904/
- 686 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:36:29.07 ID:BA2dbjPz0
- 貧乏人虐めより
公務員と議員の年金に手を付けるべきでは?
- 687 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:42:34.55 ID:FOKW7++K0
- 増税して税収増えたら社会保障はどんどん縮小される
……
- 688 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:58:17.36 ID:fIyBh+u60
- 貧乏人はこれからはオレオレ詐欺の受け子とか
マフィアの小間使いみたいなことして
生きていく時代が来る
というかもう来てる
- 689 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:26:03.84 ID:NwL9WMcA0
- >>653
「2004年法改正で、年金崩壊の不安はなくなった。
民主党が唱える年金制度の抜本改革は必要なし」
と言ったのは公明党の坂口厚生大臣だけどもう忘れちゃったか?w
2004年と言えば第一次小泉内閣の頃だな
- 690 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:27:31.97 ID:NwL9WMcA0
- >>653
誤:2004年と言えば第一次小泉内閣の頃だな
正:2004年と言えば第二次小泉内閣の頃だな
- 691 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:31:33.98 ID:sZ0Qt2/+0
- カスだな
- 692 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:37:07.67 ID:ineTHJmT0
- 不安を解消するには、世代間扶養のリネンを捨てればいいのさ。
同世代間で金持ちが貧乏人に融通する制度に変えろ
- 693 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:38:56.90 ID:1Om6ZB+M0
- >>688
受け子にも年齢制限あるのかしら?
- 694 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:39:39.17 ID:HZnbQFvy0
- 公務員の年金が
「100年安心年金」
- 695 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:39:50.80 ID:VbqgrSI60
- ようやくかよ。遅すぎ。
- 696 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:40:06.15 ID:jCf2r8QX0
- やっぱ橋下が出てこないとダメだな
- 697 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 15:43:02.79 ID:u9R4eYR90
- >>694
100年安心とか抜かして国民騙したカオナシは出て来んのか?
誰も責任取らないお仕事の大臣って俺でも出来るかな
- 698 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 18:43:30.56 ID:zicf63oj0
- 【国際】「台湾の大型漁船が多数操業し、日本側の妨げに」 日本の漁法適用要求へ 来月日台漁業会合 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419757570/
- 699 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:35:51.50 ID:002oBMeM0
- 詐欺
- 700 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:43:51.04 ID:/P18diRg0
- 消えた年金を補填しない限り、自転車操業を続けるだけだよ。
勿論、誰も責任取らないからツケは国民に回されるだけ。
- 701 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:47:10.28 ID:GxhVz/FG0
- 公務員や官僚、天下り官僚の給料を上げる為増税が必須です
天下り官僚の給料に15兆円使ってます
増税が先送りになった分、他から捻出させてもらいます
- 702 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:48:42.47 ID:zjDRX1qa0
- 議員年金と共済年金も当然、減らすんだろうな
でないと国民への裏切りだぞ、安倍ペコポン
- 703 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:51:04.46 ID:KcPcXwClO
- 年金支給額も賃下げしまぁす
ってことか?
- 704 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:52:09.77 ID:ziqXqFdr0
- だから富裕層の退職所得の控除を無くせばいいんだって。
今は退職金ない人が殆どなんだし。
富裕層は公的年金以外にも基金や年金保険にも加入してるから
退職金を100%課税にしてもなんら困らない。
与えすぎてもむしろ死に金になるだけ。
富裕層や大企業の配当所得と退職所得の控除をなくせば、
年金や少子化の財源になる。
- 705 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:53:46.82 ID:hwADNWSA0
- 橋下さん、早く国政に(T_T)
- 706 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:55:34.90 ID:vcvj7pZH0
- 公務員夫婦 世帯年収1770万 ★月の手取りは125万円(ナス込平均)
夫 警察韓 年収950万 50代
妻 公立中学教師 年収820万 50代
家計簿
食費45万
住宅ローン12万
教育費7万
海外旅行積立3万
電気代7万
被服費5万
趣味6万
飲み5万
車ローン10万(2台)
貯金 月30万(年360万) どこを節約できるかアボダイス下さい
- 707 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:55:37.44 ID:L+K4b5vA0
- こんな事やっているから、年金不安で消費が伸びないんだよな。
100年安心なんじゃなかったのか?クズどもめ。
- 708 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:56:21.81 ID:zjDRX1qa0
- 将来80歳から年金受給になりそうだな
それまで働きながら年金を納めろとな
60年年金を納めて受け取れる期間は2〜3年かよ
それまでにさっさと死ねと言うんだろ
- 709 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:01:19.87 ID:L+K4b5vA0
- 今の時点で、日本が経済回復して好景気になるとアメリカが死亡するんだよな。
アメリカを配慮しての不景気なんだろ?本当はさ?
ドルの時代は終わっているんだろ?これからはユーロなんだろ?解っているよ。
- 710 :奴隷年金は、すべて強制収奪します♪万歳♪@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:02:35.57 ID:k2o+ayaVO
- この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
- 711 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:05:24.76 ID:vcvj7pZH0
- 公務員夫婦 世帯年収1770万 ★月の手取りは125万円(ナス込平均)
夫 警察韓 年収950万 50代
妻 公立中学教師 年収820万 50代
家計簿
食費45万
住宅ローン12万
教育費7万
海外旅行積立3万
電気代7万
被服費5万
趣味6万
飲み5万
車ローン10万(2台)
貯金 月30万(年360万)
退職金は2人で6000万しかないし、年金は二人で60万以下だ
いったいどうやって暮らせと言うんだ
- 712 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:08:38.75 ID:L+K4b5vA0
- >>711
俺の姉さん家だ!
住宅ローンを二度組んで立て替えた伝説は、親族内では二度と登場しないだろうという感じ。
お年玉も5万円くれた。
公務員夫婦は最強だよ。
- 713 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:11:28.72 ID:JIFg+h/70
- >>1
速攻減らせ。
- 714 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:12:24.40 ID:MhANhHSF0
- 年々減額で 30代40代がもらう頃には限りなくゼロ
老人を粗末にする国
貯金しとけよ マイホームなどもっての外
- 715 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:13:22.86 ID:OwgILRIA0
- 公務員の年金は手付かず?
- 716 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:15:06.42 ID:BUPL4d+i0
- 当然といえば当然だが、それならなぜ公務員の給料を大幅UPしたんだ?
- 717 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:16:18.46 ID:L+K4b5vA0
- >>716
自民党の支持母体は公務員。
- 718 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:17:12.46 ID:M/nRjNEy0
- >>29
でもさ、おそレスすまん、監視カメラはないよなw 変態ビデオでも造ってないならww
しょっちゅやってると、建物の出口で所持品を見せてくださいってやられるのかな?
- 719 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:19:34.86 ID:V3a6LOJV0
- 少子高齢化だから当たり前の話。
政府のせいにしておけば楽でいいね。
- 720 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:21:44.06 ID:JIFg+h/70
- >>714
若者を粗末にする老人達だろ。
政府よ早く相続税も上げてくれ
- 721 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:23:43.40 ID:3C7vO51k0
- 20年後
政府「年金貰えると思った?バカなの、死ぬの?」
- 722 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:26:15.04 ID:L+K4b5vA0
- 安倍ちゃん、今年は入って海外に50兆円ばら撒いてきたけど、そんで来年度概算予算が90兆円ほどで、90兆円近い国債を組もうとしているけど、
馬鹿なの?
- 723 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:26:29.70 ID:B3XT42yZ0
- 前前回の選挙では
「消費税をUPしたら毎月納めてる国保と国民年金は払わなくてよくなる。そのために消費税UPする」
と、麻生が秋葉でさんざん選挙の演説してたのにな
今じゃそんなこと言ってないことになってる
youtubeに演説動画も残ってるというのに平気でうそをつく
- 724 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:32:08.16 ID:L+K4b5vA0
- >>723
「俺たちの麻生」は数年前の発言と比べるとかなり主張が変わっていて、しかも逆転していたりするよな?
突然、以前の主張と真逆の事を言い出した発言聞いた時はパニックになった。
それいらい政治家は信用していない。
- 725 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:33:23.98 ID:MhANhHSF0
- この問題を争点に選挙をしたらよかったのに
投票率80%以上だろう
裕福な高齢者はごくわずか
- 726 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:35:39.24 ID:JVksyLud0
- 一律とはおかしい
月十万以下のやつも多いだろうに
まずは1人あたり20万以上もらってるようなやつや公務員の共済年金から削減しないと
貧乏老人が死ぬだけ
それが目的だったか?
- 727 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:35:43.71 ID:+OitsYT40
- >>1
もう公的ネズミ講である年金制度そのものを辞めようや
生活保護だけしっかりしてれば後の老後は自己責任でいいやろ
- 728 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:37:45.68 ID:JIFg+h/70
- >>726
モチとセットに決まってるだろ
- 729 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:39:04.47 ID:MhANhHSF0
- 老人が怒る 次の統一地方選挙 参議院選挙で報復
- 730 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:41:14.69 ID:F+9V5j+ZO
- 将来のため、保険だと思って個人年金をめっちゃかけてる。
- 731 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:41:57.55 ID:L+K4b5vA0
- >>726
いや、何故か「低減税率」でアピールの公明の圧勝とか。
何度でも騙される日本。
- 732 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:43:21.26 ID:MhANhHSF0
- 統一地方選では自民党に入れるな
公務員だけぶくぶく太る
- 733 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:43:53.97 ID:8+MxrB2UO
- >>729
報復される前にトンデもない法案をばたばた通すんじゃね?
- 734 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:44:12.16 ID:L+K4b5vA0
- >>730
いや、「タンス預金」が正解かもしれん。立派なタンスを買いにニトリへゴーだ。
- 735 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:53:40.80 ID:LxGBb0FoO
- >>730
インフレに振らせるから意味がないw
- 736 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 21:55:43.69 ID:zSkydIiK0
- > これまで抑制策が適用されてこなかったのは、物価が下がるデフレが長引いたことも要因の一つだ。
そもそもデフレ時には支給額を下げないの?
- 737 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:01:28.39 ID:ksQ9P3J90
- 金とか値動きの安定してる内需株とか?
お金持ちはすでに株とかで給与や年金を他人からたんまり貰っている
- 738 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:04:12.47 ID:W8i99XbQ0
- 月6から7万ちょろちょろの極貧老人が大半なのに
ネットでは老人叩き政治は詐欺三昧
死んでしまえこんな国
- 739 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:28:06.97 ID:PyifwJCT0
- 怖い
- 740 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:34:34.23 ID:S4kqvITE0
- >>20
今貰ってる人達が正規で払ってる?
生保を打ち切る?
教養のなさ全開ですね。
- 741 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:54:14.51 ID:WpQoyEM/0
- どちらにせよ現役世代以降は自力で生きていくしかない
- 742 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:03:31.15 ID:ZmoEKGFj0
- 【社会】 生活保護費のプリペイドカードでの支給を決めた大阪市に賛否「政治活動費もプリカにすべき」との意見も [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419774810/
- 743 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:11:37.95 ID:OxIF7peEO
- >>716
公務員は下僕
公務員を使って庶民をたたくため
まだまだくるぞ覚悟しろ
税務署や警察も公務員だからな
その気になりゃいくらでも罰金だぜ
- 744 :奴隷年金は、すべて飼い主様が強制収奪します♪@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:29:09.08 ID:k2o+ayaVO
- この道しかない!♪(笑)。\(^O^)/
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
- 745 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:48:46.30 ID:sdYUO9070
- 鈴木正子涙目w
- 746 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:57:11.53 ID:FLCHGLJL0
- 社会保険庁の糞役人共を皆処刑せえ
グリンピアだの全くムダな施設を何百も造り、タダ同然で投げ売り
責任者は死ねよ
- 747 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:11:50.29 ID:svT0c4Mc0
- さっき医療費控除の計算したら1年で12万、還付金900円ちょいだった
せっかく計算と印刷したから申請する
- 748 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:20:20.89 ID:QRGg5gVH0
- 老人を減らせばいい。早く死んだほうがいいクズばかりだ
- 749 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:23:55.98 ID:067qvfEJO
- 掛け金払ってんのに減額で無償の愛でナマポそのままとか日本は何時しか詐欺国家になってしまったな!
以上!
- 750 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:24:39.80 ID:7JCKcI2k0
- 結局、社会保障を充実させるために消費税増税とか言ってたくせに
法人税減税や公務員給料アップのための穴埋めのためだったとしか思えんわ
- 751 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:24:56.11 ID:YtBZevaa0
- だがしかし 今生きている老人はさらに長生きして
準老人たちが続々正規老人になっていく お先真っ暗ですわ
- 752 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:27:12.48 ID:zzvD0uK20
- >>751
こうなるのがわかっていたはずなのに何故10年前の若者を執拗に苛めたのだろうか?
自己責任論と非正規が蔓延した
- 753 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:27:53.82 ID:0abyfsSR0
- 自民大好きなうちの爺婆にこのニュースを教えてやったら
口パクパクさせながら手震えてたわ
マジでアホなんだろ高齢者って
- 754 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:41:29.63 ID:d160Ouaf0
- マジで年金・住民税払いたくないこの二つで7−8万もってかれるだろ。
一部のゴミ役人が不正に持っていき過ぎなんだよ、ただでさえ公務員給料高くしてんのに。
- 755 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:50:07.87 ID:qvPrZAlT0
- 公務員の生活水準維持のためには大増税しかないんです
- 756 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:53:00.09 ID:sl8+KzL+0
- >>747
クスリ屋で買った薬も計算に入れたかい?
- 757 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:54:23.14 ID:mj/hWb0t0
- 全受給者でやっちゃうとカツカツでやってた低額受給者がなまぽに雪崩れ込みかねないので
夫婦で50万とか100万とかもろとる高額受給者からガッツリ行くべき
- 758 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:54:45.50 ID:YtBZevaa0
- 公務員の報酬増やせば消費も増えて経済が廻りだすからな
- 759 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:00:26.32 ID:CtQws14C0
- これはますます貯蓄にまわるね。
個人年金かける人も増えそうだ。
- 760 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:00:51.26 ID:MDVABZSo0
- >>43
物価上昇率−調整率=年金上昇率
物価上昇率2.8%で調整率が1%ならば年金は1.8%上がる計算。
年金上昇率が0%以下になった場合は据え置き。
それがマクロ経済スライド。
- 761 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:02:29.59 ID:+k82udJv0
- 議員年金や共済年金も?
- 762 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:14:14.47 ID:0wXKt3HF0
- 案の定、年金、生活保護関連のスレは荒れるねぇ。
2chの仲だけにしてほしいものだが・・・。
- 763 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:24:09.65 ID:vfMx6SJ50
- 現役世代、特に改革詐欺以降、労働法改悪で「若者は死ね」と
宣言した老害世代なんだから年金社会保障は0の「老害は死ね」という
政策をとらないと駄目
非正規は社会保障の先貰い。ただでさえ賦課方式なんだから
その辺の自業自得は老害世代に負わせないと日本人が本当に0になるw
- 764 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 01:29:19.42 ID:jpLorEnA0
- それでいて公務員給与は上げてんだから話にならん
- 765 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:06:03.66 ID:8Ng26GPS0
- あと15年ぐらいで破綻するから払うのでが嫌になる
- 766 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:42:14.16 ID:EGTRroxE0
- こんな状況で消費税アップとか認められるか
金ないなら税金浪費の温床の政治家、公務員から身を削っていけよ
それだけで数百億は削れるだろ
公務員の給料を削減なくして消費税上げるのとか許せるわけがない
泥棒同然だろ
- 767 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 02:44:22.96 ID:EGTRroxE0
- 本当クソ政治だな
つぶれろよ自民
- 768 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 07:31:29.77 ID:9dx2sZH30
- 年金原資を株式運用で増やすしかない
ちなみに株価は右肩上がり前提
- 769 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:08:51.41 ID:8oa84Vnm0
- 公的年金は税金だから
- 770 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:09:40.42 ID:Iq4EA2Hj0
- どんどん抑制しろよ
現役世代優先の政策にしないと
- 771 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:36:23.57 ID:8oa84Vnm0
- どんどん抑制していくと現在現役世代が年金受け取るころに受給額はどれぐらいに
なっていることやら。
- 772 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:39:59.42 ID:920ku84h0
- ななおくえん
あたらないかなあ
- 773 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:38:50.36 ID:Qr8xwzgP0
- ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
さっさと消滅しろ
- 774 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 09:58:59.29 ID:rV9znupx0
- バカ
- 775 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:28:17.70 ID:VPGM43qK0
- 2015年4月から
- 776 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:39:03.13 ID:gjfnYwaZ0
- >>24
休みだよね…
- 777 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:09:59.84 ID:AaJ3c0OV0
- 【社会】 桑田佳祐さん「解散はむちゃ」=安倍晋三首相、替え歌にびっくり 身をのけぞらせる [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419775737/
- 778 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:32:18.07 ID:xB97oujR0
- 年金を減らすと言うことはこれらに関わっている公務員も減らすと言うことだよ
年金制度に変わるものを模索中だと思えば
いい仕事っぷりじゃないかw
即効減額でOK
- 779 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:35:17.11 ID:7vmPJlNf0
- しかしこれは抑制であって減額じゃないんだよな
物価上昇分として額面は若干増額されるのでね
だが給与は上がってないから保険料収入では逆ザヤでおっつかないんだ
困ったもんだな
- 780 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:24.27 ID:5QKDwQI20
- これが自民党だ!
- 781 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:51:08.38 ID:faV+sCtS0
- >>752
もう手遅れですよ。30代ですが、もう疲れました。
少し考えれば、皆で破滅するのは分かっていたのに。
中抜き業者を蔓延らせて、若者痛めつけて「消費が伸びません」て。
あまりに馬鹿馬鹿しくて、付き合いきれません。
- 782 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:52:19.05 ID:fJbhLvfP0
- 公務員なんてこれから先一番悲惨になることが決定しているんだから
叩かなくてもいいよ。生温かく見守ってあげましょう。
生ぬるい生活とスキルの無さで転職できないその恐ろしさは
彼ら自身が一番分かっている。
- 783 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:52:44.57 ID:M+p8YtLRO
- ますます国には頼れません
お金持ちになるしかありません
- 784 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:14:05.80 ID:wMbJFErC0
- 祖母が毎月20万貰ってるから家計が助かってるわ。
俺と兄弟というニートを二人飼ってるからな。
その代わり料理や炊事、病院の送り迎え等はやってるが。
母親も足が悪くて重労働は出来ない。
うちみたいな世帯って結構多いんじゃないかな。
年金がそのまま孫の生活費になってる場合もあるんだよ。
貯めこんでるわけじゃ無い。
- 785 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:54:16.88 ID:7EdZ1D2x0
- 【話題/マスコミ】視聴率低下、若者離れ―転換期迎える日本のテレビ局★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419583545/
- 786 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:18:45.45 ID:mdTK4VPy0
- 円安で続々値上げ状態なのに、支給額抑えるとか、
老人に死ねって言ってる様なもんじゃんw
将来の受給開始年齢は、80歳、90歳開始にしてでも、
年金詐欺存続させそう…
- 787 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:23:18.07 ID:vYXYiMOw0
- 物価が上がってるのに物価スライドで逆に抑制ってどういうこと?
- 788 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:24:56.14 ID:SQN97QNN0
- 年金下げた分、議員様の給料が上がるシステムです
- 789 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:10:45.31 ID:Tysl0ahY0
- 老害早く死ねってこった。
鈴木正子涙目w
- 790 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:26:11.78 ID:u1dhuH910
- 年金もらわなくても十分資産のある年寄りに
年金辞退してもらって、代わりに勲章やればいい
- 791 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:17:05.64 ID:0EQMp+Ku0
- >>787
年金あげたくないんだろ
- 792 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:17:25.89 ID:8pAVUCLE0
- 年数%資産税をすればいいです。
・資産を多く保有している人ほど年金など社会保障の必要性が低い。
・受給した年金を生活費として使い切れなった部分は給付の必要性が低い。
・年金掛け金を滞納せずに負担した火ほど資産税負担が軽くなる。
・個人金融純資産1100兆円の大部分は高齢者が保有しているので高齢層に負担してもらえる。
・若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になり多子化を促せる。
- 793 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:20:46.99 ID:0EQMp+Ku0
- >>738
ほんと10万以上もらってる奴って少ないよな
- 794 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:34:14.65 ID:DHAxqfNd0
- ほえー
- 795 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:36:15.75 ID:TGDNQIP10
- 詐欺
- 796 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:37:05.18 ID:PnypiK4m0
- いつまで庶民から金むしりとるきだよ糞安部
- 797 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:49:35.50 ID:ONqEOdeu0
- 公務員給与は上げたのに年金はダウンw
安倍は無茶苦茶だなw
- 798 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:26:55.97 ID:b5FGK5KM0
- 共済年金は上がってるんじゃねーの?
- 799 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:55:30.26 ID:7jN/HtDI0
- また仕送り額が増えるんか
- 800 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:45:44.28 ID:AR3sk1k/0
- 全然年金足りてないからな・・・
- 801 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:57:47.02 ID:ymiTH6S20
- >>21
ほんとこれ
- 802 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 22:00:04.58 ID:ymiTH6S20
- ミンスが在日の年金、払わないのに支給にしたよね
自民はそれ見直したっけ?
- 803 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:37:34.84 ID:atoUHUi00
- 共済年金の管理は財務省でたんまりウキウキ
厚生年金の管理は厚労省でスッカラカン
- 804 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:34:01.22 ID:lZ0bu3qA0
- 株式運用比率を高めるみたいだからこれで問題解決
- 805 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:35:57.24 ID:shZa7q6o0
- 中国人留学生のほうが年金より高い金もらってるなwww
お前ら、シナ人以下wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 806 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:40:56.98 ID:nqubzTMmO
- また内需が冷え込むような話
- 807 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:44:55.47 ID:IMxnAGMH0
- 船員年金て今でもあるの?
知り合いの船長さん、月年金
60万円位もらってたらしい。
- 808 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:45:28.85 ID:Gof8Vi1I0
- 民主党
はい論破。
- 809 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:49:58.58 ID:SrLmSoUcO
- 国民年金→67000円
ナマポ→120000円
- 810 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:20:09.19 ID:xOWjJVpx0
- >>809
おいおいまじかよ!やってらんね!
- 811 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:41:20.86 ID:5COMr2d00
- 酷い
- 812 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:49:04.91 ID:muGVl5SJ0
- うちは家族3人(あたし入れて)全員年金生活だわ
2か月に1回銀行行くと、3つお菓子がもらえる
親戚が集まっても、7割がもう年金生活
ナマポいいわ〜
ナマポほしい
- 813 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:01:25.88 ID:CtAy3+Vt0
- 年金の半分が不労公務員にネコババされるイメージ!
- 814 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:21:25.44 ID:uRtxKRG90
- 生活保護よりこっちのスレのほうが伸びていいのに
やはりあっちはコジキが荒らすから伸びるんだな
812のような自称年金がいたりするから
- 815 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:22:42.99 ID:RjlbE03Y0
- 年金はこの先100年大丈夫って誰か言ってなかった?
- 816 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 08:23:00.88 ID:MrMH/nfq0
- 公務員給料は上がるのに?
- 817 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:07:30.46 ID:s67idPKQ0
- バカ
- 818 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:11:25.02 ID:0W+wWmzy0
- >>322
可処分で考えると恐ろしいな
- 819 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:12:58.31 ID:zvCAXdpy0
- 公的年金は税金と諦めるべし、リターンを期待してはいけない。
- 820 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:18:34.12 ID:akTOWkDWO
- みんなナマポと同じにしよう
65歳になったら、全員財産を没収して、あとは生活保護を支給
これで不公平議論はなくなるし、65歳までに金を使い切ろうと消費も増える
- 821 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:23:04.68 ID:akTOWkDWO
- >>322
それいかにも高齢者のせいみたいにしてるけど、単に厚生省の設計ミスだよね
年金不足を招いた厚生省のOBは責任とって全財産没収しないと
- 822 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:28:26.97 ID:6y7b2TWe0
- 賦課方式より積み立て方式が望ましい、という議論は何十年も前からあったと思うが、
結局現在のようになってしまった。
- 823 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:38:13.08 ID:aTpHBqQe0
- な、年金払ってない奴大勝利だったろ?w
- 824 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:42:06.55 ID:YVtDnIBh0
- 年金だけじゃもう生活できないだろこれ
増税医療費増大物価高で減額とは働くか市ねってことだ
ナマポなんかこれからは厳正な審査のうえだからまず支給は無理
- 825 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:44:09.55 ID:k45Ehf3R0 ?2BP(0)
-
障害年金でずっと前からコツコツ下がってたな
生活保護の引き下げ喜んでる高齢者乙
- 826 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:46:44.89 ID:PEQAD1sK0
- 一番恐ろしいのは若い奴が仕事が無くてテロ集団になること
年寄りは最終的には薬殺制度で不健康で労働できなくなったら執行人がやってきて安らかに処分してくれるから
重要なのは若い奴にはバイト非正規など安くてもいいから働く場を作ってあげればいい
- 827 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:50:35.07 ID:aTpHBqQe0
- >>826
ISIS「おっ、そうだな」
- 828 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:02:52.44 ID:gmFOmQZ90
- >>149
数十年後は俺もお前も年金を受取る高齢者の側だよ
悠長な事言ってて大丈夫なのか?
- 829 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:05:00.95 ID:aTpHBqQe0
- >>828
その通りなんだが流石に数十年後は国自体消えてなくなってると思うんだ・・・
- 830 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:18:34.69 ID:wFsZOe9I0
- 人口構成がビラミッド型からドラム缶型、逆ビラミッド型と移行するから
現行の年金制度崩壊は決定。
- 831 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:24:14.39 ID:cFJ6FXPZ0
- 酷い
- 832 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:25:25.31 ID:cIDoqn920
- 容赦ないな
ゲリゾー
- 833 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:27:12.08 ID:laUURSkX0
- 過去5年分の未納があるけど、今から遡って払うより貯金しといたほうがお得だから払わない
- 834 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:29:48.85 ID:orxef/Y00
- >>790
いいなそれw。
公務員長年勤めてたら順番にもらえるけどな。
- 835 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:30:00.64 ID:mzGEXWTv0
- 年金額抑制、来年度から…全受給者が対象に(共済年金受給者は除く)
- 836 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:34:18.52 ID:cIDoqn920
- >>802
> ミンスが在日の年金、払わないのに支給にしたよね
> 自民はそれ見直したっけ?
安倍晋三が「山口組の金庫番」である韓国籍の永本壹柱の自宅で共和党議員と一緒に写真撮った写真があるけど糾弾しないのネトウヨ
写真
http://livedoor.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/c/a/ca2eb4ed.jpg
- 837 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:37:02.20 ID:cIDoqn920
- 402 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/04(金) 18:13:45.23 ID:EPHQXduF0 [3/5]
↓安部総理の正体
http://www.ifvoc.org/index.html
安部さんも所属している日本の愛国保守団体で、「救世救国」サイトのTOP画面は
日本の象徴たる富士山が背景なのに 、最上段(右)に顔写真に載ってきているのは、
何故か故・文鮮明www
しかも
最高責任者は太田洪量(朝鮮人)
- 838 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:43:58.82 ID:FIdsBWzV0
- カスだな
- 839 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 18:54:50.37 ID:q/Xk18aC0
- 在日の年金も廃止で
- 840 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:36:20.60 ID:ZYm3Z3vP0
- 年金か
- 841 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:34:45.39 ID:8N1vRhp40
- 議員年金こそ減らすべきだ
どんだけもらってんだよ
どろぼう
- 842 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:37:23.20 ID:2fZ2Brij0
- >>826
お前が処分される老害になったら無様に命乞いしそうだな
- 843 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:08:43.62 ID:7b7t7wxX0
- 国民年金
- 844 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 00:09:51.43 ID:7b7t7wxX0
- 国民年金
- 845 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 03:51:51.82 ID:kTVkHFVA0
- 日本人はまだまだ我慢するんだろうな。
なんかもう疲れてきたな この国で生きるの・・・・
- 846 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 04:25:28.42 ID:+1A4XTh50
- 年金って支給年齢も額も減らされまくる国営詐欺制度だわな
25年払わないともらえる年金ゼロだし
自営業者は国民年金だと月8万で自分で貯金するしかない
- 847 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 04:26:17.49 ID:iIA7CYWLO
- 来年から大量移民がやってきます。日本人からは奪えるだけ奪います。恐怖政治が始まります
- 848 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 04:34:08.21 ID:Mm84WAdz0
- 豊かな老後が送れるのは税金泥棒の公務員と議員とNHK社員と一流大企業の社員と企業オーナーと
ビル、マンション、アパート、駐車場など底なし沼のように不動産をたくさん所有している大地主くらいだな
- 849 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 04:55:34.97 ID:1PvoZAdl0
- 円高による物価上昇と支給額減額じゃ
とどめのダブルパンチだな
国民ほとんどの利益にならないのに
なぜ、自民を再選させたの?
- 850 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 05:09:09.98 ID:k2JnHjLb0
- >>848
NHK職員の年金のためにも受信料は払えよ
- 851 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 06:23:44.70 ID:ROPLoJBy0
- そろそろ日本人も暴徒化するべき時だな
手を拱いている時ではない
- 852 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:19:18.84 ID:oEOizrk/0
- 【社会】「命に関わる」公園閉鎖で渋谷の炊き出し、歩道脇で炊き出し ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419988692/
- 853 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:25:28.62 ID:FHLH2oIO0
- >>824
すでに生活できない世帯が出てるだろうに、遅いよ。
だからそういう世帯は働いてるだろ、80だろうが何だろうが。
- 854 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:27:57.15 ID:8NiVx9BB0
- 一方、公務員の給与は上がった
- 855 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:57:00.95 ID:+O3wcj8J0
- いよいよ
- 856 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:23:26.29 ID:TOEM1BpV0
- >>853
年金は補助的なもので持ってる資産をメインに老後生活を送るのが普通って聞いたよ
- 857 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:25:25.38 ID:PgMHJo890
- 最高額を一人20万までにすればいい
- 858 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:40:23.71 ID:HEGZwmnZ0
- かわいそうなのは月65000円ももらえない低年金、無年金の年寄りね
「消費税10%にしたら基礎年金も10年払えばもらえる」っていう
ショボい話ですら、先送りになってるし
- 859 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:42:56.90 ID:II+MnHv30
- 実質賃金(前年度比)
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3,8%
7月 −1,4%
8月 −2,6%
9月 −3,1%
10月 −3,0%
11月 −4,3%
「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
- 860 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:48:16.53 ID:HEGZwmnZ0
- これからあたしらが死ぬまでずっと年金は目減りしていくのよ。
今の基礎年金だけでも食っていけないのに、さらに減るっていうことは
市役所でトイレットペーパーを仕入れるしかないわね。
ティッシュを買うのはあきらめたわ
- 861 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:51:54.93 ID:CHb2wuFc0
- 年金支給額下げても公務員、議員給料は上げる
この国の役人は天国だな
毎年年金減らされてる人間の事なンて関係ないってことか
財産持ちの爺婆大事にしたとこで絞れる額は微々たるもんだろにさ
- 862 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:00:01.23 ID:BupuqOLD0
- 受け取る年金額そのものは、物価や賃金の上昇に伴って増えるが、抑制策などで上昇分が抑えられる。
凄いなーーーーーーーーーーーーー!!
公務員の給料は上げるがーーーーーーーーー!!
物価と賃金がーーーーーーーーーーーと言ってたのにな!!
- 863 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:10:36.60 ID:qxUvqJkZ0
- 子どもがいる人と子どもがいない人が
同じ年金ってなんか不公平
- 864 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:17:49.29 ID:sVh2ZU1F0
- 海外にばら撒き、年金原資をギャンブルにぶちこんで
偉そうにふんぞり返ってる馬鹿安倍
TVでその悪人面見るたびにぶん殴りたくなるわ
- 865 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:24:12.97 ID:nlexWn+u0
- >>856
普通はそうだよね
- 866 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 16:26:54.49 ID:nlexWn+u0
- 年金だけで生活できてる人は今でも6割しかいない
- 867 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:07:28.43 ID:IpKRFTp+0
- ヒー
- 868 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:00:51.49 ID:pOT9jt4O0
- こんなに無力感に満ちた年末は初めての経験。
ここまで早く崩壊が始まるとは。初詣など
する気にもならない。結局、地獄の沙汰も金次第。
- 869 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:14:25.42 ID:ouFHuLIP0
- あらら
- 870 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:36:59.20 ID:HcYYk86WO
- >>847
そんぐらい滅茶苦茶になったほうが色々と好都合
- 871 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:00:32.11 ID:xr35oj5W0
- 長生きしすぎなんだよ、年寄りどもが。
- 872 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:01:28.72 ID:h/0nx3z60
- 消費税wwwwwwwwww
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★