■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「わかば」など一部たばこに適用されている軽減税率を廃止する方針-政府・与党©2ch.net
- 1 :シャチ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/17(水) 03:28:10.84 ID:???0
- 時事通信 12月17日(水)1時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141217-00000012-jij-pol
政府・与党は16日、「わかば」など一部の紙巻きたばこに適用されているたばこ税の軽減税率を廃止する方針を固めた。
2015年度から数年間で段階的に縮小・撤廃する。商品によって税率が異なることには海外からの批判もあり、
軽減措置の廃止で課税の適正化を図る必要があると判断した。
自民党税制調査会は16日の幹部会合で、軽減税率の廃止を大筋で了承した。
与党が今月30日の取りまとめを目指す来年度税制改正大綱に盛り込む。
参考画像 わかば
http://nix.s156.xrea.com/img/167.jpg
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:29:05.31 ID:9dlyT19S0
- 消費税以外は複雑にしてるよな財務省って
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:29:15.14 ID:qwH9VrNg0
- ふざけんなよ
今年から吸う煙草の半分をエコーに変えたのに
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:29:30.84 ID:O2xTOn+c0
- ふざけんな!
殺す気か!
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:29:51.17 ID:ht6cAL0z0
- 日本人Shine!!
移民党
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:30:16.89 ID:f41GwR7H0
- エコーは?
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:30:32.38 ID:DYjIteNj0
- 200円の価格差はでかいよな。
わかばもエコーもまずいけどさ
http://livedoor.blogimg.jp/ka196/imgs/9/f/9f0eff74.jpg
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:31:57.23 ID:1MX8+y6X0
- ゴールデンバッド終了か
浪漫のあるタバコだったんだが・・・
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:32:16.66 ID:+1oPXm6lO
- 俺の主食だぞざけんな!
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:33:50.08 ID:bDdj12az0
- 自民党税制調査会…財界の手下だろ
デフレからの脱却というよりも、インフレ促進を進める100歳まで長生き
をたくらむ超高齢元気な悪徳老人の息のかかったクズの集まり
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:34:52.93 ID:f+nLYrqk0
- むしろおじいの吸う奴はもっと高くして
他の安くしろよ
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:35:30.98 ID:/KNJVcot0
- >「わかば」、「エコー」、「しんせい」、「ゴールデンバット」、「ウルマ」及び「バイオレット」の6品目
酒飲みで死んだ爺さんエコー吸ってたわ
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:36:57.52 ID:IkAa4xpt0
- 6年まえに ゴールデンバットを止めた
今も禁煙継続中
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:38:17.71 ID:YembLzK20
- 選挙前にやれよ。国会議員の給与減らせよ。タバコ吸わないけど腹がたつ。
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:38:57.97 ID:ztSzCpCT0
- そもそもなんでその銘柄は軽減税率で優遇されてたんだろ。
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:40:04.57 ID:0S5zR6Sh0
- いずれ販売終了になるのか
わかばスーパーライト1ミリみたいのを出すのか?
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:40:25.43 ID:wsh5ilVR0
- >>4
禁煙しろ
死にゃしねーよ
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:41:16.60 ID:ASLEarvB0
- タバコなんてどんどん増税すりゃいいんだよ
今はどうか知らんが、長年にわたって「寝タバコ」が火災の第一原因だっただろ
ヤニ厨どもは社会に迷惑掛けんな
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:42:36.63 ID:xzAow9aW0
- わかば吸うぐらいなら潔く腹をきれ
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:43:28.96 ID:U+aH/mZe0
- 海外から指摘されてるのはわかばやら煙草じゃねえだろ
パフォーマンスでやり易い所からやるってのは止めろ
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:43:38.70 ID:DYjIteNj0
- >>15
具体的なアナウンスは無いけど、わかばとかエコーって年金暮らしの爺さんが吸ってるイメージが強いし、
高齢者優遇措置の一つじゃね?
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:43:53.06 ID:qZj2+0df0
- 選挙前に言っとけ。
選挙が終わってから言うのは卑怯
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:44:07.32 ID:CBKdoFMB0
- わかばも430円になるのか
激アツだなw
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:44:26.04 ID:OgwsMMe60
- じゃあ海外みたいに手巻きやパイプのシャグは税率安くしろよ
まぁ自民与党多すぎでこれからやりたい放題だろうな
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:45:51.47 ID:HOPaHNLy0
- ほんと
自民党の基地害集団は
国民からカネをむしり盗ることしか考えないんだな(呆
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:46:09.19 ID:Sz/cxVro0
- はぁ?安いから不味くてもガマンしてわかば吸ってる奴を追い詰めてやる必要も無いだろ
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:46:18.86 ID:CBKdoFMB0
- 海外の批判ガーって言っておけば免罪符に出来るからな
庶民は重税地獄、企業は減税の天国になるぞ〜
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:46:48.82 ID:PI3/S/qO0
- たばこを締め付けると危険ドラッグに走っちゃうよ。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:46:52.21 ID:bDdj12az0
- 軽減税率で公明と一致した見解
タバコ農家廃止って解釈でいいのか?
今や、タバコ専門店は廃業していく店が目立ってるが
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:47:12.94 ID:YhHmVRiw0
- 納税額が少ないから、少しでもと思ってタバコ吸ってくださってっる人もいる
んだろ。タバコも吸わない低納税者が一人前に他人の批判するな。
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:47:29.93 ID:ex44VJP80
- >>25
今時タバコ吸ってる人なんて
そうとう余裕があるってことじゃないか
多少あげても問題ない
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:48:23.47 ID:Xk1YK6iW0
- 結局の所タバコの税収は増えたのけ?
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:48:36.24 ID:rASibPzF0
- たばこ増税をした鳩山民主を忘れないでね。
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:48:55.86 ID:XehAQbmT0
- 知らないうちにマイルドセブンが無くなった
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:48:59.63 ID:Kb+R5ReL0
- >>23
430円になったわかばを誰が買うんだよwwwwwww
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:49:05.69 ID:ztSzCpCT0
- >>21
そうなんだ。そんな優遇があったこともしらなかったよ。
なんだか、それらの銘柄吸ってる人増えたなー、とは思ってたけど、
単に増税された上で安いんじゃなく、優遇されて激安だったわけか。
なるほどなるほど。
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:49:42.59 ID:Sz/cxVro0
- むしろさ低タールの物を減税にしてそこに集中させろよ
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:50:09.04 ID:qZj2+0df0
- 「タバコが高いなら、葉巻を吸えばいいだろ」(by麻生閣下)
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:50:09.15 ID:XpoZrlls0
- 鬼だな
- 40 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:50:56.46 ID:rKV+4T1Z0
- >>18
酒もな。飲酒運転がなくなるまで増税したらいい。
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:51:14.46 ID:9Sruy16k0
- おい!公明党!いきなり公約違反かよwwwww
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:51:15.88 ID:S4nkw+okO
- わかばは安いから買うんだよ 買う人減るね
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:52:04.80 ID:DYjIteNj0
- >>32
税収は横ばい傾向
販売本数は激減してるけどね
グラフ
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigghyvGcscHPCcFJK8PLelTjQ---x483-n1/amd/20131022-00029107-roupeiro-001-3-view.gif
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggDXdP68o52qQ6EyF0ABNeeA---x483-n1/amd/20131022-00029107-roupeiro-002-3-view.gif
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:52:05.65 ID:sqTmsE/h0
- いや、マズイから安いんだろ
高くするなら旨くしろよw
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:52:55.04 ID:qZj2+0df0
- 俺はタバコ吸わないから、この件はどうでもいいんだけど
いつも最も弱い者に負担を押しつけようとする安倍内閣の気質がでていて不快だな
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:53:44.94 ID:51+HcdLt0
- 俺、わかば吸ってるけど、安くなくなるなら
またハイライトかセブンスター(まだあるんだっけ?)にもどすぞ。
住めば都ってことばあるけど、
煙草も吸えば都で、慣れれば何吸おうがそれが普通になって
自分には一番よいもんになる。
わかばにしてだいぶ経つけど、今の俺の一番はわかばですw
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:53:50.23 ID:AHpbtiuA0
- そもそも何で優遇税だったの?
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:53:55.04 ID:dYvZhFGe0
- 自民党税調に大蔵省OBの大物、野田毅が再度入党して戻るからなw
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:53:58.69 ID:CLwOA18N0
- 旧三級品消滅か…
感慨深い。
禁煙した今となってはどうでもいいことだが…
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:54:26.70 ID:5oPpjUVb0
- >>15
昔は三級品って呼ばれる分類になってて、本来は捨てちゃうような茎の部分とかが混ざってる低品質なものだから
税率が軽減されてる
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:54:34.95 ID:qwH9VrNg0
- うるま、バイオレットは沖縄いじめでもあるな
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:55:18.43 ID:tIn8zC+B0
- ビールといい、たばこといい・・・これは安倍死ねよ
じゃあ各種二重課税を廃止しろ
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:55:33.32 ID:qhXPX1Jl0
- >>46
独ソ戦でロシア煙草ずっと吸うようになったドイツ軍人の話みたいだなw
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:55:38.85 ID:Xk1YK6iW0
- >>43
サンキュー!横ばいなのか…消費税にしてもそうだけどこれ以上あげるとやばいかもね
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:55:42.19 ID:sqTmsE/h0
- >>46
俺も俺も
16歳の時、小遣いが少なくて仕方なくはじめて吸ったわかば、こんなにマズイ煙草があるもんだと思ったけどw
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:55:49.02 ID:uE5yj8+V0
- ほかの銘柄をわかば並に下げればいいんじゃね
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:56:23.14 ID:w9HSBfoW0
- 自家栽培する奴もいそうだな。
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:56:25.51 ID:2fge3KdB0
- 私はタバコを吸わないが、
これからの愛煙家は刻みタバコへ行くと思う。
あるいは紙巻をバラしてキセルで吸うとか。
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:57:02.27 ID:sqTmsE/h0
- >>50
なるほど
わかばとかエコーはエコだったのねw
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:57:14.48 ID:VYQRmyZS0
- タバコチョコでも吸ってろよ
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:57:25.21 ID:9Sruy16k0
- じいさんがわかば吸って、親父がセブンスター、おかんがマイルドセブン吸ってたな
そして非喫煙者な俺
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:57:34.43 ID:qZj2+0df0
- 俺はタバコは吸わんので、わかばどうでもよろし。しかし
もっとも貧しい者に最大の負担をおわせ
もっもと裕福な者に最小の負担とする。
安倍内閣の特徴的な性格がでていて不快である。
学校でよくある貧乏な子イジメを、国家レベルでやってるような気がする。
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:57:34.68 ID:6xsd+LUr0
- 自民党 本当にありがとう
貧民は涙を流して喜んでおられます
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:58:14.17 ID:8e4J+xZR0
- 安いタバコって軽減税率対象だったから安かったのかw
てっきり不味い三級葉使ってるから安いのかと思ってたが
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:58:37.09 ID:qwH9VrNg0
- あと闇タバコ稼業が本格的に成り立つ可能性がある
売人が罪をひっかぶってくれるなら、俺は買うw
北朝鮮製でも何でもいい
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:59:12.79 ID:XpoZrlls0
- これからは残り2センチまで吸って、余ったカスもキセルで吸い尽くします
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 03:59:57.84 ID:7imSppEM0
- わかばとエコー馬鹿売れしてるらしいからな
田んぼ捨てて逃げた小作人とそれを追い詰める役人
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:01:16.84 ID:tIn8zC+B0
- >>62
うむ、同意(久々に使う)
そもそも陰湿だな
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:01:41.46 ID:TkieKZlZ0
- エコーはやめてくれ。
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:01:56.67 ID:L6KeP0Bm0
- マリファナ解禁しろよ
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:01:57.74 ID:mNZHK08A0
- 俺がエコーが・・・重くて安くてよかったんだが
チェリーも震災で無くなり、もうハイライトとホープしか吸えない
タバコ辞めるか人生やめるわ ノシ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:02:34.75 ID:51+HcdLt0
- >>55
俺の場合、煙草なんか何吸っても同じでただ吸いたいだけという感覚があってさ
それで安いならなおお得ってのが合わさってわかばにしたw
違和感あるのは変えたばかりの吸いはじめだけだもんね
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:02:46.50 ID:R7Q8qvSt0
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
小麦粉やバターなども関税おかしいからね。
是正するならこっちもしろよ。
http://www.alterna.co.jp/13436
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:03:08.73 ID:7imSppEM0
- つーかわかば普通にうまいよな。久々にマルボロ吸ったら肥やし臭くてたまらんかった
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:03:08.78 ID:5oPpjUVb0
- >>59
農作物なんで、特に昔は品質が安定しなかったから使えるものは使いましょうってやつ。
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:03:39.41 ID:ZZ23WJ8h0
- で、情強のおまえらなんでタバコなんか吸ってんの?
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:05:03.24 ID:Ocr45TFY0
- タバコ吸いは嫌いだから別にいいや
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:05:13.65 ID:tIn8zC+B0
- 是正する部分がそもそも見当違いだな
税金に消費税をかけるのがそもそも狂っている。
欧米ではなんていわれてるか知ってるか?
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:05:38.72 ID:t3iMH41q0
- ほんま海外のやつらは日本の事情も勉強せんで
圧力ばかりかけてきてあほやな
「わかば」や「エコー」を吸ってる連中が
少々「わかば」や「エコー」の値段が上がったからって舶来品のタバコを吸うわけないやろ
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:05:44.31 ID:au88P8BUO
- 俺もたばこ止める直前あたりはわかばや両切りのゴールデンバット
吸ってみたりしたけどな
基本的にそれまでキャビンみたいな味のあるたばこばかり吸ってたから
合わないんだが安いからまあ有難い存在だったわ
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:06:30.10 ID:MY6XIV0q0
- 煙草に軽減税率なんてあったのかよw
じゃんじゃん増税しろやw
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:06:58.26 ID:tIn8zC+B0
- >>76
吸ってないw
が、このやり方は不当だと思うぜ
輸入酒の課税率上げたほうがまだまし
特にスコッチとかに。イギリス何ていうかなw
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:07:45.15 ID:px6zsZJF0
- 庶民イジメやめろや
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:07:50.10 ID:1XK3z92H0
- >>18
あと無職にも増税な
お前みたいな働かないで偉そう奴も害悪だわ
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:08:12.44 ID:X1eqpsUB0
- 歩きタバコとポイ捨てが無くなるまでは
1箱1000円まであげていいぞ
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:09:03.07 ID:51+HcdLt0
- >>74
そうなんだよw
結局、吸えば都なんよw
煙草吸いってのは、最終的には味よりも吸えるか吸えないかの方が大事なんよね
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:10:04.37 ID:YAJJhlC50
- クスリ漬けにされた後はいくら値を上げられても買い続けてしまう。
アメリカなら依存症患者にされた事自体を理由に提訴する所だろうが
ここは日本だから、被害者は死ぬまでニコチン代を払い続ける。
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:10:06.41 ID:3f5LBi2K0
- 今わかば吸ってる
これが実施されたら素直にやめるは
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:10:11.11 ID:L9ZIzQe50
- 10年くらい前に興味本位で買った時は230円くらいだったような?あんまり覚えてないけど
タバコ吸わないから税あげてもいいけど、その前にもっと努力できなかったのか?と問いたい
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:11:09.67 ID:51+HcdLt0
- >>76
簡単にいうとただの生活習慣w
腹減ったらメシを食って、メシ食ったら歯を磨く…みたいのと同じともいうべきか
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:12:27.29 ID:XpoZrlls0
- >>86
ようするにミントの葉っぱとかでも吸えりゃあ問題ないわけだよな
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:12:31.64 ID:tIn8zC+B0
- いま、思い当たった
タバコをそんなにあげるとタバコ吸っている上司の機嫌が
ものすごく悪くなる。エコーやわかばは吸ってないけどさ・・・
たばこ1000円とかになったらニコチン切れによる八つ当たりですごい被害が出そうだ・・・
財務省のクソボケと安倍のチンカス野郎、どうやって落とし前つけるつもりだ?
きちんと保証してくれよ
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:12:52.99 ID:eYim0R8Z0
- どんどん課税して喫煙者削減しよう
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:12:57.24 ID:au88P8BUO
- 発泡酒といい庶民を叩いてどうすんのかね
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:13:17.02 ID:L9ZIzQe50
- タバコほんと嫌いだけど、嫌いだからといってこれに両手を上げて賛成はできないな
たまたま自分に関係無かっただけだし
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:15:27.86 ID:1MX8+y6X0
- >>46
わかばが良いのかセブンスターが良いのかどっちだよw
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:15:41.01 ID:R7Q8qvSt0
- 消費税も食料品軽減税率導入してもどうせ簡単になくすんでしょ?
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:15:53.61 ID:X1eqpsUB0
- >>94
飲酒運転の厳罰化と一緒で
マナー違反の喫煙者が多く、それに反発する庶民の声があるから
必然的に喫煙者を減らす方向になり税金が上がる
全員がマナー良く吸ってればもう少し違う
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:17:16.34 ID:haeyIWgP0
- 皆、辞めりゃイイじゃん!喫煙は病気ですよ。
1日2箱以上吸っていた俺でも病院で薬を貰って飲んでいたら簡単に辞めれたよ。
タバコが吸えないイライラは喫煙者のみが感じるストレスです。
お金が勿体無いと思って辞めたんだけど、それ以上に精神的に楽になったわ。
マジでオススメする。
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:19:22.50 ID:SMglYoYk0
- ずいぶん前に煙草やめてるけど
こんなの安くなかったら吸わないようなタバコだろ
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:19:33.90 ID:Tuv4p+ql0
- まさか
騙されて自民党や創価党に投票したスットコドッコイは居ないよな
- 102 :この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:19:43.64 ID:XtNwBBq10
- まぁそろそろタバコは禁止にしてもいいよ。
でも、そんなことより
「麻薬及び危険ドラッグの不正な製造、販売、流通に関わった者は死刑」
って法律を早期に制定しよう。
タバコ規制を強めるより先に、違法薬物の流通元を徹底的に潰すことが必要。
一般人は違法薬物の根絶を願ってます。
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:21:06.73 ID:UIc67ZwP0
- >>34
ニコチンにマイルドもクソもあるかよ!
っていう抗議があったとかいうよく分からん理由で
元々海外向けのブランド「メビウス」っていうブランドに変わった
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:21:19.85 ID:dpji4iwE0
- 願わくば酒から税金上げてくれないかな
ナマポの奴が堂々と飲んでてムカつくんだよな
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:21:21.81 ID:R7Q8qvSt0
- >>102
いや天下り官僚が一番の悪だね
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:21:42.81 ID:51+HcdLt0
- >>96
てかね、どっちもいいw
どっちでもかまわん好み
俺みたいに銘柄には特別拘らない、こだわりがないタイプってのは
煙草そのものが好きなんだろうなと思う。
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:21:47.95 ID:9beLL3880
- で、ゴルフ税廃止するって?
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:22:16.06 ID:dKE3uDK20
- 年金切り下げて更に爺さん向けの三級タバコ値上げって、
下手すりゃ来年の統一地方選できっちり復讐されそうな
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:22:18.98 ID:FpMEFDBq0
- 禁煙してからもうすぐ3年
こういう話を聞くたびに止められない人が残るんだろうなぁ、と思うよ
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:22:41.43 ID:nFflXoO30
- 貧乏人最後のみかたゴールデンバットは130円くらいだっけ?
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:22:57.35 ID:Xk1YK6iW0
- 煙草吸わなくさせて農家潰してみんな健康になって益々老人増えて自滅させる作戦ですね
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:22:58.19 ID:Zp/zjw1/O
- 議員の給料さげろ!
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:23:34.48 ID:UgLBuV690
- こんなもん公務員の給与上げなければどうにかなったろ
いい加減にせいや
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:23:34.69 ID:qwH9VrNg0
- >>102
そういう法律は中国や北朝鮮にあるね
一方アメリカは大麻解禁の流れ
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:23:36.36 ID:pJPvpI6JO
- まじかー
これも値上げしたら流石にもう無理やな…
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:23:51.99 ID:DSza8h/R0
- 酒も煙草も肉体労働をして体を酷使しないと美味しく感じない
疲れるのは嫌なので諦める
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:25:04.54 ID:m+IsTK5n0
- >>76
ねらーは情強を自称して自惚れてるが
現実の中身は白痴の社会不適合者だから
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:25:23.21 ID:Tuv4p+ql0
- うるまって沖縄のタバコだっけ
ハイトーンというのもあった希ガス
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:25:37.73 ID:5gdlahJu0
- わかばやエコー吸ってる奴の臭さは異常
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:26:45.38 ID:Tuv4p+ql0
- 23区内じゃ吸える環境じゃないだろ
卒煙した方がいいよ
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:26:56.08 ID:+oPfVr6c0
- また増税かよ・・・
酷いな・・・
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:27:09.09 ID:Bgsl5v2E0
- 消費税はあがるわ物価はあがるわ
なんでもあがるなw
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:28:04.59 ID:R7Q8qvSt0
- ●●●●●●●●●●●●●●
世界の公務員平均年収(2012/6)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
民間サラリーマン平均給与は408万円で2年連続で減少
消費税を『一律10%以上』にしてる国はない。
食料品は無税にしたりあっても3%と抑えたり、
生産/流通/小売全てに掛けてるのは日本だけ。
普通の消費税は完成品に1回だけ掛けるものです。
●●●●●●●●●●●●●●
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:28:30.84 ID:X1eqpsUB0
- >>120
池袋とか普通に歩きタバコいるぜw
山手線のとある駅のホームでも吸ってるやついたしな
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:28:44.33 ID:w7RHEjSn0
- >>38
じゃあ葉巻の税率を安くしろ
タバコと同じく上がってるだろ
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:29:22.67 ID:BMOsNLdO0
- 闇タバコ出回らないってのはまだまだ許容できる価格範囲なんやな。
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:29:56.44 ID:4zASpPrT0
- >商品によって税率が異なることには海外からの批判もあ
フィリップモリスとブリティッシュアメリカンタバコかな?
どちらにしろ三級たばこの値段がさらに上がったら全く魅力が無くなるな
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:30:02.60 ID:hRuVuRqN0
- 自分には関係ないからあげろとかいってるやつは自分に関係するところが上がったら文句言い出す・・・
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:30:08.64 ID:FYpbFp9u0
- タバコ止めて大麻吸った方が幸せになれそうだな
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:30:10.20 ID:wXhoL/Ua0
- >>86www
ロングピース信者だった頃の俺には、そんな訳ねーだろーがwと思ってた時期も有ったw
留置場で48拘束されて、朝一番に吸わせて貰った時、ロンピー警察署の売店になかった(^_^;)
仕方なくハイライト買って吸った時、なんでもアリになったw
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:30:35.25 ID:Bgsl5v2E0
- 根本的に直間比率見直さないとどのみち足らないんだから
一緒だろうけどなw
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:30:53.64 ID:OGNictcM0
- 仕事から帰って来て一服してたらこんな話題かよ・・・
タバコ税収下がったら今度はどっから取る気なんだよ?
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:31:32.20 ID:BMOsNLdO0
- 誰だよ自民党に入れたやつ
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:31:39.75 ID:jFxT8tKr0
- 一箱1000円以内なら余裕だな
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:31:45.81 ID:Tuv4p+ql0
- また実質賃金マイナスやな
ゲリミクス最低やわ
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:32:25.31 ID:7imSppEM0
- >>86
でもしばらくエコー吸ってからわかばがうまいのに気付いて変えたんだけど、エコーはどうも苦手なまま吸ってたんだよ
やっぱ多少は嗜好あると思う
あと、電子タバコってどうなの?
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:33:54.20 ID:4zASpPrT0
- ゴールデンバットが数十円で買えた時代も面食らうけど400円ぐらいになったらさすがにドン引き
- 138 :この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:34:24.96 ID:XtNwBBq10
- >>114
違法薬物の規制緩めようってのは、
「強いの出る前に弱いのを解禁しよう」って発想でしょ。
まず徹底的に潰そうともしないでそうするのは、正直、相当に頭おかしいと思う。
自分の家族や友人、近所にマリファナが溢れてる社会なんて俺は絶対に嫌だな。
特に薬物は暴力団とかの資金源になりやすいし、
解禁したら解禁したで暴力団が営業する薬物販売店ができるだけ。
そんなことは許さず徹底的に潰すべき。
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:34:48.47 ID:IfIjXRoz0
- >>15 低品質の葉が多い。農薬多めに使ってコスト下げたのとか。
ゴールデンバットは他のタバコを作った余りで作っている。
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:35:41.54 ID:Tuv4p+ql0
- でもイギリスとかいくと1箱1200円だぞw
もうタバコやめなさい
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:35:57.25 ID:dj3Fa4EA0
- すんごい辛いんだよな。
とても吸えなかった。
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:36:23.05 ID:BMOsNLdO0
- タバコの葉自作したら捕まるの?
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:39:16.88 ID:Xmq587pj0
- >>138
徹底的に潰さないと暴力団側の旨みにならないからなw
禁酒法の愚からみれば明らか
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:39:27.60 ID:OGNictcM0
- >>138
お前、モルモンとかキリスト教系の宗教やってんのか?
なんでそんなに独善的なんだよ?禁煙区域で吸わなきゃお前らに関係ないだろ
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:39:47.92 ID:IZK89zKR0
- おい、公明党は軽減税率公約してたよな?
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:40:19.34 ID:4zASpPrT0
- すぐ大麻の話にもってこうとするのはさすがに低脳だわ
ヒッピーか何か?
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:41:32.74 ID:Xmq587pj0
- >>145
8%のな
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:43:04.03 ID:hlFeXaJE0
- 許さない 俺のエコー これは許しません
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:44:12.64 ID:hRuVuRqN0
- たばこの税収なくなったら他に行くぞ?
酒税もそう
取れそうな所からとってるだけだ
安易に関係ないと言って切り捨てていい話じゃないと思う
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:45:28.74 ID:yjRvM83oO
- クソみてぇな国だな
誰か議事堂にトマホー○でもぶちこめよ
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:48:33.59 ID:NHRlUmhI0
- これきちー
200円アップすんのか
1ヶ月で4000円もアップ!!!!!!!!!!
もう若葉ともおさらばだな
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:48:44.58 ID:Xmq587pj0
- >>150
これか
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Winklerhawk.jpg
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:49:01.00 ID:5P+ekPhN0
- >>142
植物の栽培まではいいけど
それを吸えるタバコの形にしたらタバコ密造で
一年以下の懲役又は百万円以下の罰金だって。
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:49:04.30 ID:VDGASXV00
- 脱法ハーブ取り締まってからいえやksg
- 155 :この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:49:14.82 ID:XtNwBBq10
- >>143
現状こそ禁酒法と同等の状況だって理解しろよ。
罰則が軽すぎたり、抜け穴多すぎなんだよ。
だからこそ半端な罰則ではなく、関係者全員を原則死刑にする法律が必要。
このぐらいでようやく、一般人が入手困難なレベルにまで流通量は必ず抑えられる。
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:50:37.48 ID:wXhoL/Ua0
- 上手く言えないけど>>149が大事なこと言ってる気がする。
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:51:07.91 ID:SORBxqSa0
- >>4
タバコ吸っててそのレスしてると思うと笑えるw
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:51:12.28 ID:+ZsUg2shO
- たまたま今回はタバコだっただけだしな。
アルコール税値上げや携帯(スマホ)税導入もありえる。
それにしても選挙勝って2日目でいきなり増税話かよ。
相変わらず性根が腐ったクズ人間だな安倍は。
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:51:16.63 ID:A1LPbO0a0
- なんで商品によって分けてたの?
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:52:18.06 ID:Z337PakO0
- 10年前は置いてる店が少なくてエコーを買うのは大変だった
結果いつも同じ店で買うことになるから、顔を見れば無言でエコー二箱を
出してくれるようになった 若いバイトはエコーを知らぬ者が多かった
今では駅でもコンビにでも、どこでもエコーが買えるね
時代がおれに追いついてきたななどとも思うが、
やっぱり貧乏人が増えて社会は悪くなっているとは思うね
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:53:00.31 ID:N/qbMX2q0
- とことん貧乏人虐めか自民容赦ないな
一本あたりの税率なんだから極太ロングタイプを出すとかしてやれよ
出が少ないところから絞っても雀の涙だと誰か教えてやってくれ
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:53:12.78 ID:Tuv4p+ql0
- >>159
ビールと発泡酒みたいなもんだな
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:53:32.67 ID:mZmOPf3b0
- タバコの葉が一切が含まれていないハーブを
紙巻きで売ればいいのに
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:54:16.28 ID:NHRlUmhI0
- >>161
だよな貧乏人だから若葉吸ってんねんwww
貧乏人いじめだな
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:54:38.85 ID:Tuv4p+ql0
- 貧乏人はSHINEということ
安倍チョンの奴隷いじめ
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:54:46.32 ID:0BP5MeXI0
- なんで軽減税率入れると口にしてたやつが、
既に適応されてる軽減税率を取っ払ってんだ???
意味がわからん
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:54:53.22 ID:wXhoL/Ua0
- 気が付けば
しぇしぇしぇのしぇ〜
が蔓延する日本になっていた。
いいのかこれで?
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:55:13.67 ID:A1LPbO0a0
- 禁煙者が増えたりタバコの値段が上がったりとかあるけど
買う人が減った感じはしないよな
コンビ二でタバコ箱で買ってる人結構見かける
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:55:52.06 ID:D9xgRplA0
- >>141
エコーやわかばは、別フィルタ通すとだいぶマイルドになるんよ
じじくさくて、外じゃとても出来ないけどな
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:55:57.38 ID:NHRlUmhI0
- おいおい
取れる金持ちから取れよ
ああ金持ちは税率アップしたら海外に逃げるからか
貧乏人いじめるしかないねんな
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:56:06.05 ID:YAJJhlC50
- >>149
依存性薬物に限ってなくなるなんてことはない。クスリ漬けになった人は一生そのままだ。
これは酒も同じだが、依存性がない他の物には適用できない考えだ。
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:56:07.49 ID:Xmq587pj0
- >>158
だろうね
軽減税率8%の財源として嗜好品は軒並み刈られると思うよ
そしてさらに30%くらい消費税かけられる
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:56:15.64 ID:tODHXjbO0
- >>123
これをもっと広げてほしいな。
日本国民が支えてるのは、高齢者と公務員だからなw
煙草がどうのというよりも、ガソリンも含めて本来は憲法違反な二重課税の問題とか、
軽減税率なんて公務員が"面倒くさい"って理由で導入を見送りだもんね。
そういうところがもっと問題にならないとやばい。
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:57:30.01 ID:aU9hlCrb0
- サイボーグじいちゃんでエコー知った人が泣くな
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:58:57.08 ID:ij5klDqB0
- エチョは?
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 04:59:00.51 ID:5P+ekPhN0
- >>163
代用品も法律で規制されてる
たばこ事業法
第三十八条 製造たばこ代用品は、これを製造たばことみなしてこの法律の規定を適用する。
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:00:07.80 ID:rJiYFbGe0
- 貧乏人向けの低品質たばこを高級タバコ並みに値上げって馬鹿じゃね?
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:00:15.85 ID:Xmq587pj0
- >>173
>>123はまだ言い足りない部分があるよ
諸外国では社会保障費の逆進性が日本ほど酷くない
>>123は実質的な人頭税である日本の社会保障費の負担が書かれてない
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:00:34.89 ID:t1S5d84a0
- 吸わないからどうでもいいけど、こういうやり口は嫌い。ゴミ
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:01:32.07 ID:Tuv4p+ql0
- 次は電車乗車税とか空気税とか
NHKやジャスラックもビックリの集金しそうな自民創価カルト政府
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:01:37.48 ID:hRuVuRqN0
- >>171
なくなることはない?
本当か?
タバコの税率あげたのになぜ横ばいなんだ?
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:02:38.70 ID:mczEPdGP0
- なんでそんなにやる気のないパッケージなの?
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:02:38.96 ID:zcd29lqE0
- アル中が酒辞めるよりニコ中がタバコ辞める方が楽だし成功率が高いし
販売しているのも国内企業ではJTだけだから
JTがタバコ以外の商品販売のみで安定した経営が出来るようになったら
タバコも違法ドラッグになるだろうな。
アルコールは販売業者が多いし依存性が高過ぎるから
いまさら非合法化できない。
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:02:44.52 ID:NHRlUmhI0
- >>123
公務員凄いな
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:03:56.10 ID:NHRlUmhI0
- 安部
うざくなってきたな
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:04:49.60 ID:zcd29lqE0
- >>171
健康に影響がない依存物に変えればいいだけなんだよね。
タバコは比較的それが可能。
アルコールは違法ドラッグ並みに依存性が高いから止められない。
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:05:09.92 ID:4zASpPrT0
- >>183
タバコ農家どうすんだよwww
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:05:11.38 ID:SMglYoYk0
- ビールも第三も増税決まって飲まなくなったな…
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:06:22.81 ID:WAY2Wh1L0
- 公務員様のために貧民タバコからも増税するのか。
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:06:35.22 ID:v4VRQ89S0
- たばこ吸ってる奴に感謝しないとな
優良納税者だぜw
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:07:03.34 ID:DSza8h/R0
- >>187
農業の高齢化問題とも相まってどんどん廃業中
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:07:19.26 ID:Tuv4p+ql0
- 田舎行くと皆タバコ吸ってんのなw
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:07:25.11 ID:l2zEP1uK0
- 様々な変化と共に喫煙率は下がっているが、それでも1500万人が喫煙を続けている
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html
この1500万人が約2兆円の税金を収めている
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/127.htm
たばこ増税後もたばこ税収はへらず
http://www.jti.co.jp/tobacco-world/journal/tax/suii/index.html
たばこ税収が減るまで狙って税率を上げてくるだろう
国からしたら、こんなにおしいい税収はない
なお、わいはたばことは無縁の模様
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:07:26.53 ID:9mdZdRHn0
- 選挙終わったし・・・
貧民狩りするかwwwwwwww
by 自民党
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:07:31.22 ID:WGp6G3dY0
- 焼酎の税率アップはまだですか
州によって税率が違うほうがめんどいと思うがな
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:07:50.59 ID:j8ivZ/O20
- 一生分買ってやるぜ
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:08:10.09 ID:WAY2Wh1L0
- 貧乏タバコ値上げでもいいけど、公務員の人件費と貴族年金改革が先だろ。
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:08:39.44 ID:3PC32dWE0
- >>62
タバコ止めりゃいいだけじゃん。
何でもかんでも政権批判すんじゃねえ、見っともない。
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:08:43.91 ID:Tuv4p+ql0
- でも今ニュースで来年度の第3のビールは増税見送りだってよ
貧乏人良かったなw
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:08:44.86 ID:Xmq587pj0
- >>186
「健康に影響がない依存物」という表現はパラドクスだろう
依存物であるものは全て精神を破壊する
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:09:15.64 ID:hRuVuRqN0
- 飲まなくなった吸わなくなったですむ話なんだろうか・・・
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:10:42.63 ID:yjRvM83oO
- >>152
そうそれだよ!
ってグンマー土人かよ
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:12:05.08 ID:NHRlUmhI0
- ゴールデンバット貧乏人タバコだが
太宰治やら宮沢賢治やらの文豪が愛用してたってのがステータスだったのに
もう吸えなくなるな
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:12:34.58 ID:4zASpPrT0
- >>191
葉たばこは輸入が多いのか
こりゃ近いうちなくなるわな
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:12:50.56 ID:SMglYoYk0
- >>199
ほんとだ。
理由は消費者の反発が大きいからだって
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:13:50.49 ID:GALja85BO
- またタバコかよw只でさえ喫煙者減ってるのに更に減らすのかよ。てか、喫煙者減ってタバコの売り上げって減ってる?減ったならその分の税金はどこで補填してんの?
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:14:31.13 ID:4zASpPrT0
- >>199
>>205
大手酒造メーカーからの反対も大きかったんじゃないのか?
相当商品開発に力入れてたし、ゴミみたいなのばっかだったけど
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:15:50.76 ID:m+IsTK5n0
- >>194
自民に限らず選挙に行かない自慢してる(精神薄)弱者は
バンバンぶっ叩いても痛くも痒くもないんだから
そこを叩きまくるのは当然だろ
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:16:16.80 ID:Xmq587pj0
- ストレスは消えないわけだから
発散の機会を減らすことは危険だよねぇ
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:17:09.80 ID:NHRlUmhI0
- >>209
やばいなせっかく犯罪減ってたのに
犯罪増えるわぁ
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:17:36.09 ID:Tuv4p+ql0
- タバコは寿命縮めて国としては年金払わないで済むから推奨嗜好品なんだけどなw
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:17:46.07 ID:dYirnb4S0
- セップンスターいと迫ってゆけば、ポールモールを蹴り上げる
しんせいな場所を蹴られたひびきでゴールデンバットがハイライト〜♪
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:17:55.67 ID:MGSAIZD90
- タバコ税は紙巻の場合、一本あたりいくらで課税されている
刻みタバコは重量で課税されている
従来の2本分をまとめてぶっとい紙巻きを10本入りにすれば
かかる税金は半分になるのに…JTも少しは考えろよ!
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:18:57.58 ID:FQjOWxrO0
- 煙草って税収以上に医療費かかってんだろ?
さっさと禁煙しろよ
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:19:29.57 ID:qwH9VrNg0
- >>190
俺らなんか夜中に税金払いたくてたまらなくなって
20分歩いてコンビニに行って払うんだぜ
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:20:59.71 ID:koH8zqYa0
- 次は携帯税だな(笑)
消費税までの繋ぎで各種増税来るでえ(笑)
日本経済を潰すのが政治屋の仕事だからな(笑)
まだ気付いていない奴もいるしやりたい放題だよな(笑)
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:21:38.44 ID:5NbBOqwf0
- 喫煙人口が減って目に見えて税収が下がったら非喫煙から取れる所の
税金が上がるだけ
俺は喫煙しないから、嫌いだから無くせば良いという皆さんも
その時に文句言わず納得してくれるんでしょうしね
まあわかばやECHOが上がってもそんなに影響はないでしょうが
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:22:13.16 ID:MGSAIZD90
- >>214
それを言ったら塩も一緒。専売公社扱いだったからな。
肺癌と高血圧による心臓疾患・脳疾患、とっちが多いと思う?
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:22:46.17 ID:PaQgIbuv0
- 結局わかばはいくらになるの?
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:22:51.22 ID:vylwhc2P0
- ビールもそうだが安物に増税するのは良くないと思う
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:23:27.76 ID:FQjOWxrO0
- >>218
塩は生きるのに必要じゃん
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:24:02.57 ID:0EQxXVJj0
- >>58
10年くらい前からそういう傾向はあるよ
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:24:32.29 ID:zcd29lqE0
- >>187
他の農作物を作ればおk
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:25:10.45 ID:DSza8h/R0
- >>209
寝たばこによる失火も減る
煙草の火の押し付けによる虐待も減る
喫煙者の体臭も減る
いいことづくめ
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:26:19.84 ID:zcd29lqE0
- >>200
お前は依存している人や物やサービスは皆無なのか?
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:26:55.32 ID:YAJJhlC50
- 愛ニコチン家はニコチンを直接血液に入れる権利を主張すべきだと思う。
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:29:08.34 ID:5BUns7u50
- タバコはあげてもいい
食料品等の必需品の税率下げろや
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:29:57.93 ID:BOG3xD0VO
- ほらなwバカが自民大勝させたからさっそく増税開始(笑)
あれ程、自民の税制調査会はキチガイの集まりだって言ったのに(特に野田とゆう悪魔)
これからは以前話が出てた携帯、自転車、パソコンにも税金かけるぞ
麻生のバカが消費税15%にするって言ってるからこれも実現するな
まぁ国民の大半が自民支持したんだから仕方ない(笑)
相変わらず自民勝たせてる国民はもっとバカだけどな(笑)
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:30:24.67 ID:Xmq587pj0
- >>227
その軽減税率が8%だとさw
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:31:15.37 ID:koH8zqYa0
- アメリカや欧州のように煙草を禁止してマリファナを解禁しろwwww
寝たばこによる失火も増える
マリファナの火の押し付けによる虐待も増える
ジャンキーの体臭が増える
ついでにラリ中による凶悪犯罪が増える
いいことづくめ
日本を潰すにはw
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:31:27.89 ID:5P+ekPhN0
- >>224
タバコは口臭や体臭をごまかす目的もある。
ワキガよりタバコの臭いの方がマシなんだ。
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:31:54.69 ID:4b0elIke0
- お前らまさか、まーた移民党に騙されたのかw
頭おかしいなw
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:32:15.97 ID:NHRlUmhI0
- >>228
共産党しかないな
絶対税金上げないって言ってるし
- 234 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/17(水) 05:33:52.60 ID:PrZMkAzW0
- 貧乏人のささやかな楽しみさえ奪う自民・公明党の糞。
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:34:20.70 ID:fMU+vq1z0
- ホームレスから金を巻き上げるような非業だな
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:34:34.94 ID:koH8zqYa0
- >>233
税金を上げない分は公共支出削減で市場に出回る通貨の量を減らすからw
自民だろうが共産だろうが政治屋は日本経済潰しが仕事なんだよwwwww
この20年で結果が出ているだろうがwwww
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:36:54.82 ID:9mdZdRHn0
- >>228
選挙終わったし
4年間は自民が圧倒的多数だからな
増税し放題ですわw
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:37:26.58 ID:1SmRSlG8O
- >>233
でも赤旗は全国民にとって貰います。
o(^-^)o
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:37:30.31 ID:WAY2Wh1L0
- 共産党は大企業を痛めつけるだけだから、大企業が日本で作らなくなったのも
あいつらの責任、あいつらのせいでこんな状態になったのにさらにそれを利用して
貧乏人を扇動している、一番の貴族である公務員を無視して。
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:37:38.27 ID:LvWwKWBBO
- わかば ちょくちょく吸ってるw セブンスター吸ってたけどほぼ500円とか高すぎて
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:38:32.76 ID:qlJCLCdi0
- 3級品でタールもきついけど訳のわからん香料や化学薬品の添加も少ない
メビウスライトとか紫外線あてたら発光する物質添加されとるし
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:38:33.35 ID:39mn0v5u0
- エコーとか本当に不味いよな
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:39:21.92 ID:4b0elIke0
- あいたー騙された―wバカだろ
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:40:07.48 ID:0I26GIZA0
- 本土在住violet吸いだわ
この機会になくなりそうだな…
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:40:14.32 ID:dp+ouZ370
- はいはい。まただよ。
何されてもマンセーだから。
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:42:19.77 ID:kuh8inZDO
- うるまとバイオレットも上がる?
…手巻きに切り替える
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:42:33.36 ID:TtCDG2+d0
- タバコ吸ってたころ、安いってんでわかばやエコーは何度も試しては挫折。
なんでああ不味いんだろ。いやほんとに
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:43:16.05 ID:koH8zqYa0
- >>239
大企業が物を生産出来なくなったのは円高と緊縮財政の結果だろうがwwww
緊縮財政の不況テロ政策は全ての政治屋がお題目に掲げているじゃねえかwww
自民は増税、公共支出削減、共産は公共支出削減wwww
方向性は同じ緊縮不況テロ政策だろうがwwwww
公務員の給料を減らすのも緊縮だなあwwww
市場全体では通貨の量が減るものなあwwww
- 249 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/17(水) 05:43:39.08 ID:PrZMkAzW0
- >>247
エコーは不味い
わかばは美味しい。
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:43:54.82 ID:vALiVn2A0
- 税率よりも、街中で吸ってる知恵遅れから罰金をガンガン取れよ
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:44:26.04 ID:FMx+vvt50
- 死んだ爺ちゃんがよく吸ってたわ
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:45:03.23 ID:qwH9VrNg0
- >>239
共産党がいつ政権とったんだw
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:45:19.37 ID:LVh3SltN0
- エコーなんて俺が高校くらいのとき100円くらいで買えた気がする
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:46:14.62 ID:6F/chNb70
- おれは歩きタバコ時すれ違いに頭下げる人に
いえすいますよ ということにしている
物理的にあるんすよね
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:47:03.58 ID:8FTcfa6P0
- 「わかば」などの「など」も問題
喫煙の害毒を今以上に徹底して義務教育で教えこみたまえ
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:47:55.95 ID:BOG3xD0VO
- >>237
橋本があれだけ身を切る政策しろと演説しても自民に入れるバカ共www
これで税制会長の野田は自信満々で増税地獄始めるぞ(笑)
まずは一人一台の携帯税だな
消費税は何%まで上がるかな?(笑)
軽減税率は検討してたが見送りで創価信者涙目が見たいな(笑)
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:48:41.94 ID:7LlzPgk50
- 公務員吸引機だけだろ省エネ化に逆行してるの
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:49:14.18 ID:ixIAiBmy0
- タバコやめさせて医療費削減できるんならお国のために我慢だな
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:50:58.02 ID:kHAC9bsW0
- また、実質増税・・・
量は減らされるし、価格は上がるし、税金も上がる
だが、民意は自民党にあり
納税の義務ってのも難しいものよ
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:51:33.93 ID:MIRZmwKb0
- なんや???????
タバコの値段は上がりつづけるのか?????????
もうタバコなんて1ヶ月1本ぐらいにしとき!!!!!!!!!
増税ばっかでくだらん!!!!!!!!!!!!!
- 261 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/17(水) 05:52:19.49 ID:PrZMkAzW0
- >>258
喫煙率の低下と肺癌発生率は逆相関関係に在るけどね
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:52:57.00 ID:ANl33xqr0
- 年金やナマポで生活している喫煙者どうするんだよ
ナマポが増え・・・社会福祉負担増・・・さらに消費税増税
格差拡大
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:53:50.03 ID:L9OrueQo0
- 海外から
海外から
海外から
海外から
海外から
海外から
海外から
海外から
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:54:11.19 ID:e2+DWEQy0
- >>11
俺の周りの若者も結構吸っているぞ
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:54:13.53 ID:BwOKVabc0
- 軽減税率を廃止すること自体は結構なことだけど
もしそれで税収が増えても、また自民党は韓国にバラまく金に使うんでしょ
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:54:20.53 ID:MIRZmwKb0
- タバコも増税WWWWWWWWWWWW
どこが好景気なのかWWWWWWWWWWWW
嗜好品を吊り上げやがって!!!!!!!!!!!
タバコぐらい吸わせてもいいだろう
社会の不満を撒き散らすべく!!!!!!!!!!!!
- 267 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/17(水) 05:55:24.73 ID:PrZMkAzW0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201311/29/25/a0263725_12273752.jpg
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:55:55.46 ID:jB8VBl9A0
- 値上げをするのならPL法を適用し、製造物の安全性に責任を持って販売すべし
大人気の嗜好食品 スイーツにスイーツ税を導入することで大きな税収を見込めるのでお勧め
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:56:16.33 ID:4b0elIke0
- ふふしぇ(不正)なんてなかったからみ、みんな増税のぞんでるからw
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:56:32.44 ID:MIRZmwKb0
- うちのおとんがイライラしてる時に
タバコすいまくってたな・・・・
いいんじゃないの・・・・哀愁漂うぐらい
辛い時ぐらいはタバコを吸わせて
しかしタバコまで増税とか
何が好景気なのか
金持ちはタバコでも吸えってことかね
あいつらは吸わないだろう・・・・・・・・・・
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:56:58.77 ID:Xmq587pj0
- >>258
じゃあ喫煙特区でも作って
煙草を無税にするかわりに健康保険がアフラックしか加入できないようにすれば問題ないだろ
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:57:27.85 ID:BOG3xD0VO
- 自民党
「よし、選挙勝ったから増税地獄始めるか(自分達の給与増やすか)」
↓↓
物価上昇で生活苦
↓↓
自民信者
「全て民主が悪いキリッ(民主のせいにしとけばいいや)」
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:57:44.71 ID:oI0lwETg0
- 最終的に人間やまれば?って言いだずぞw
- 274 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/17(水) 05:57:53.29 ID:PrZMkAzW0
- 政府はこの2年間に国民の窮状を無視して70兆円を超える血税を
海外にばら撒きました。
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:59:53.84 ID:L9OrueQo0
- .
日本人の税金に物言う海外ってどこよ?
.
- 276 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/17(水) 06:00:56.03 ID:PrZMkAzW0
- 国民一人当たり月額2万円程を海外にプレゼントした計算に成ります。
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:00:57.24 ID:dpji4iwE0
- >>272
馬鹿が自公に入れるからこうなるんだよ
自民はもう一回壊れる必要がある
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:01:06.12 ID:sjQbq33k0
- やりたい放題ww
第3のビールもせめぎあいを繰り返した(ポーズ見せた)あげく、来年か再来年に殺されるな
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:01:20.58 ID:pJQ+EG0I0
- ボリすぎニコレットを下げてよ
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:02:27.19 ID:fL7Grj5i0
- 自民に入れた連中は文句言わず受け入れろ
次は第三のビールあたりをさらに増税だな
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:03:00.72 ID:qwH9VrNg0
- 鑑賞用の花タバコ(ニコチアナ)でも栽培すっかな
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:03:34.21 ID:4b0elIke0
- >>279
何禁煙しようとしてんだお前がやめて減った分の税収をまた他のとこから盗られるだろ
吸い続けろ
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:04:27.98 ID:AHEWVA5L0
- 旧3級品が無くなるって話か?
わかば一箱で牛丼食えるとかww
- 284 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/12/17(水) 06:04:30.27 ID:PrZMkAzW0
- 日本政府は国民からあらゆる形で搾り取った巨額の血税を海外にばら撒いてます。
社会保障を削って得たお金も海外にばら撒きました。
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:04:49.34 ID:PVQhZl/Y0
- 公明党は何をしている
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:05:19.88 ID:dXPFkkSg0
- バットはファンがいるから残るかもしれんが
わかばは無くなるな
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:06:23.48 ID:ixIAiBmy0
- 自民はパチンコ税を早く導入しろ
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:07:12.47 ID:rvINKrkJ0
- >>275
中国さまとか韓国さまでしょ
満州向けの金鵄を日本で売ったものがゴールデンバット
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:08:39.86 ID:IiuaNGsX0
- 海外からの批判てなんだよ
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:08:49.79 ID:Q8JH8x8W0
- 毎日400円以上も出せるやつって金持ちだな
俺みたいな貧乏人には無理だ
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:10:14.14 ID:R3/LIItc0
- チェリーの俺氏、高みの見物
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:10:58.72 ID:4vSBBNVd0
- この板の住人、結構タバコ吸うんだなw
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:11:21.47 ID:IFv9lOsx0
- なんで喫煙者に罰金刑とか免許制度にしないんだろうな
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:13:17.15 ID:BOG3xD0VO
- >>277
小渕や松島が当選したの見てもう国民総出のギャグかと思ったわwww
無差別殺人犯に懇願書出して無罪にするくらいのギャグだろw
この国は本当にお笑いが好きなんだなとw
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:13:29.72 ID:v+hqhn/d0
- >>102
じゃぁ、酒もなくなっていいよ
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:13:36.26 ID:m+IsTK5n0
- >>277
票田は自公に入れると直接的に自分自身に得があるから票を入れてる
決して馬鹿な行動ではなく十分理にかなった行動
真のバカは「白票で抗議(キリッ」「寒いから投票に行かない(キリリッ」と言って
投票を放棄して間接的に票田の力を上げた奴
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:13:38.43 ID:BU6N9+ZM0
- さっそく一発目から弱い者いじめでスタートかw
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:13:54.39 ID:+OTj2V7y0
- 日本終わったな
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:15:22.25 ID:gmow9bOY0
- 増税だけは議論も結論も早いじゃないか ええ自民さんよ!
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:16:21.61 ID:BwOKVabc0
- そりゃ中国や韓国にとっては、毎年多額の金を送金してくれる自民党が政権を持ってるうちに
1円でも多く欲しいから、「もっと日本人から税金を搾り取れよ」と文句を言うわさ
特に韓国は今、平昌オリンピックのために本当に金が必要だからね
冬季五輪が平昌に決まった直後から始まった日本の増税ラッシュも仕方ない
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:17:00.79 ID:yGBe+Z1o0
- タバコは吸わんが、ビール(発泡酒、第3のビール)のことと言い、
弱いものいじめの感があるなあ。こういう姿勢、いただけない
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:17:07.35 ID:3aZ03kLv0
- >>231
喫煙女のマンコは臭い。
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:20:17.69 ID:dXPFkkSg0
- 相変わらず外圧に弱いんだな
外国のメーカーのもバットわかばエコーを吸う層を考えろよ
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:21:05.47 ID:6lYmSje80
- 可哀想だけどいい気味
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:21:55.33 ID:d/peARpu0
- 貧乏は甘え。
増税が辛ければ金を稼げ。
金持ちになれば優遇してやる。
アベノミクスの足を引っ張る貧乏人は美しい国日本には不要。
貧乏人でいる限り、絞るとれるだけ絞りとってやるから覚悟しとけ。
貧乏人が生きにくい世の中を。
自民党!
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:22:24.74 ID:dpji4iwE0
- >>302
そうでもないぞ
あれは元々の体質だと思う
口は仕方ないかもしれないが
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:22:26.17 ID:h1PlN0/V0
- わかば吸ってる奴見ると、そんなの吸うくらいならタバコやめろよって言いたくなる。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:24:07.91 ID:rsVm9IrG0
- ガラスワンヒッター まとめ
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1394811920/98
1200円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1394811920/161
617円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1394811920/513
1 750円
2 1400円
3 880円
4 880円
掃除道具
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1394811920/509
108円
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:24:48.97 ID:NlmTrO8y0
- 貧民の喫煙者の最期の逃げ場所が「わかば」「エコー」「しんせい」w
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:26:06.98 ID:RLuLl/YL0
- パイプとキセルに変えてから、費用が1/3になったよ。
出歩くときにはエコー吸ってるが。
パイプの満足感と旨さがすごい。
どこでも吸えるものでもないのが欠点。
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:26:27.04 ID:9nYWftSV0
- 高くするなら、三級品の品質上げろよ
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:27:23.19 ID:IawfCCu60
- うちの婆ちゃんはエコー大好きだったなぁ
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:29:25.12 ID:zkKG/qpn0
- まあ当然だろ。安倍政権の仕事は増税だからな。
実によく仕事をしてるじゃないか。
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:29:26.25 ID:o/UjAkk40
- 公務員や一部の経営者が自民を支持するのはわかるが
社会的地位や収入が低い俺の親が自民を支持してる理由が分からん
自民政権下の日本から何か恩恵受けましたか?と聞きたいが、聞けないわ
いっそのことお嫌いな共産党に入れる方がまだ理解できる
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:29:35.30 ID:A7LH893yO
- ニコチン中毒者は高くなろうが文句言いながら買うでしょうね。
国も楽して税収を得れる。
タバコなんて誰も勧めないのに、自ら吸いにいってんだから自業自得。
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:30:30.40 ID:RLuLl/YL0
- タバコ人口が減っても、医療費は全く減らなかったせいか、
健康云々とは言わなくなってきたな。
最近はジャンクフードとか炭水化物か。
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:31:03.66 ID:Olc3t//S0
- >>311
品質の高いタバコ吸えばいいだろ
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:32:14.08 ID:0bcy2tbR0
- しんせいってまだあるの?
父親の仏前に備えようとコンビニに買いにいったが無かった
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:32:55.23 ID:Olc3t//S0
- あとはTV局の電波利用料、宗教税、パチンコ税の値上げと議員定数&議員報酬削減だな
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:33:13.74 ID:gmow9bOY0
- >>316
長生きされる方が医療費がかさむだろ
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:33:31.68 ID:G0DVKbAk0
- 女は妊娠で子供の為に禁煙できるけど
男は無理だもんなw
ここまで来たらヤニ中はエコーや若葉が500円越えても吸うだろ?
ガンガン税率上げろw
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:33:46.33 ID:BOG3xD0VO
- >>299
そりゃ前から決まってたからな。解散決まったから隠してただけ
選挙勝つまでは国民騙さないとだから
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:33:52.06 ID:IUfWkyn70
- 煙管用、手巻き用の刻みを煙管で吸うのが一番安い
増税とか誤差の範囲に思えるほど、全然減らない刻みの葉っぱ
紙燃す煙も吸い込まなくていいから味もいいし多少は健康にもいい
めんどくさいけど楽しい、どうせ吸うなら楽しみたい
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:34:02.56 ID:NlmTrO8y0
- 男は黙ってセブンスター
間違っても3級品をすっちゃいけない
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:36:29.35 ID:yZskoUnP0
- >>30
そんな奴はいねーから安心しろ
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:36:59.77 ID:Cg1WpERR0
- 全銘柄を倍の課税しろ
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:37:16.98 ID:BOG3xD0VO
- >>311
そうなるとピースなどの高級タバコは更に増税しないとだな
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:39:00.43 ID:fPWDKUTC0
- 選挙が終わって早速やることは増税(笑)
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:39:16.61 ID:IFv9lOsx0
- 自動車免許と同じで喫煙を免許制度にして
吸える煙草も免許のランクによって
喫煙できるようにするべきだと思う
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:40:28.27 ID:o/UjAkk40
- >>305
違う、貧乏は甘えではない
幸、不幸にはプラマイゼロ論があって
金持ちが金持ちたりえるのは貧乏人のおかげであって、貧乏人が貧乏であるのは金持ちのせいなんだよ
誰かが幸福ならその反対で誰かが絶対に不幸になってる、見えたり見えなかったりするけどね
誰が死んだら笑ってる奴と悲しんでる奴がいてる
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:42:48.42 ID:COxFo6AS0
- 嗜好品で害がある物は課税しろ
スマホゲームとパチンコにも課税しろ
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:44:20.28 ID:kvnKs8aP0
- 外国のいいなり 安倍ちゃんです。
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:44:30.32 ID:4yuZt18K0
- まー選挙後のビールとタバコの増税。完全に官僚と政治家にバカにされてんな。
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:44:51.29 ID:nUDieqF+0
- タバコ安すぎだよな
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:45:57.43 ID:BOG3xD0VO
- >>330
皮肉にマジレスwww
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:49:25.04 ID:MSQerIIb0
- アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ〜♪
アーウーアーウー♪
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:49:47.75 ID:BwOKVabc0
- だって増税しかしなかった自民党の2年間が、選挙によって国民の理解を得たんだもん
もう増税し放題だよ
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:50:20.13 ID:7LlzPgk50
- 海外の批判もあり」これ、
白人の圧にビビリすぐに買い出しに走るヤツなにが悲しくて70年やっとんねん
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:51:13.17 ID:MnyXzzjk0
- たばこ消費税廃止でいいじゃん、それなら公平だろ?
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:52:09.59 ID:Tb0cm4b9O
- 民主党の小宮山先生のお陰でタバスコが高級品に成りました。
300円の7つ星が今では460円です。
落選してください
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:52:10.26 ID:YhAgXZan0
- >>290
食費を削ってるんだよ!
たばこ一箱と一日二食、どちらか選べと言われたら前者だね!
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:52:15.03 ID:KAXGenmbO
- 旧三級品のエコー わかば ゴールデンバット
やな(´・ω・`)
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:52:29.32 ID:V3UvlHrXO
- 自民に投票した人は
増税推進派なんだから
これは当然だろうよ
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:52:38.88 ID:ZRXQnzyL0
- 海外のタバコ全部締め出していいよ
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:52:47.57 ID:3lu+fweO0
- エコーはフィルム包装されてないから乾燥しててボウボウ燃える
風呂場に置いておけば少しはマシになる
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:53:51.18 ID:4CaqWc1+0
- >>17
ストレスで仕事能力低下→失業→死亡
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:55:31.44 ID:dneH0w6B0
- 軽減税率廃止って、
軽減税率どうなったの?
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:57:29.25 ID:Tb0cm4b9O
- >>46
同じだわ
セブンイレブンから若葉に変えた。
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 06:58:24.56 ID:ZK4vq2Hz0
- これもTPPで負けたせいだって、皆分ってるのに誰も言わない
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:00:57.33 ID:7LlzPgk50
- あーアジア人の抵抗の限界点TPPのあれかあ
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:01:35.33 ID:MnyXzzjk0
- 物品に課す税率は販売価格の20%ぐらいが限度だと思う
異常な税率は人権侵害じゃないか?
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:01:44.92 ID:LBcZzazs0
- これ以外の分野もどんどん上がるんでしょうね
理由なんてどうでもいい、「となりの爺さんが怒ったから増税」
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:02:12.74 ID:7cbt/ts30
- ていうか、たばこは大増税しろよ
害悪でしかないわ
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:02:23.54 ID:9Sec/DQi0
- ふざけんな糞ったれ
やっと畳みたいな味に慣れてきたのに
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:03:28.58 ID:o/UjAkk40
- 貧乏人と犯罪者には人権制限法とか作るんじゃない
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:04:56.08 ID:sjQbq33k0
- >>354
古い畳なw
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:05:02.35 ID:B1ksTsIb0
- かまわん
タバコはどんどん増税しろ
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:05:23.48 ID:7LlzPgk50
- >>353
あたまわるっかわいそう
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:05:41.12 ID:UoFt4ivE0
- もうタバコやめて楽になれよww
金は残らんけどなw
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:05:46.07 ID:MnyXzzjk0
- 物品に課す税率は販売価格の20%ぐらいが限度だと思う
異常な税率は人権侵害
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:07:52.13 ID:8FTcfa6P0
- ニコチン中毒者は己を客観認識できない
気の毒なことだ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:08:06.74 ID:9Sec/DQi0
- >>356
そうそうw
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:08:28.48 ID:RQtoH2mu0
- >>1
軽率無くなったら、西成のシケモク屋が繁盛するやろな。
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:09:51.03 ID:2t1nKauY0
- その辺に落ちてる吸殻にフィルターつけて吸えば0円だぞ
普通にニコチン摂取できるからうまい
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:10:49.11 ID:gmow9bOY0
- >>351
自由の侵害だな
葉っぱ枯らして吸ってなぜそこに税なのかわからんわ
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:11:04.84 ID:U4ABxNu00
- 煙草やめればいいんじゃね?
俺は喫煙外来でチャンピックス飲んで
煙草やめられたよ。すでに禁煙8ヶ月。
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:11:07.50 ID:B1ksTsIb0
- 上げろ!
上げろ!
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:11:42.48 ID:0cpS3cbj0
- 税収減らしたくないならなんで喫煙者叩いたんだ?
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:13:39.60 ID:o/UjAkk40
- ホームレス時代にやったことあるけど人の目が気になってやりにくし美味くない
完全な古事記完成体にならないと無理
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:13:56.08 ID:NlmTrO8y0
- 貧民喫煙者は、「わかば」から街に落ちてる吸い殻に移行する
だが、そのうち吸い殻も徹底的に規制で、最後は自作に追い込まれるだろう
間違ってドクダミ草を吸って大量死の文字が新聞紙上で踊るだろうな
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:14:02.89 ID:bKjF3V2t0
- >>348
??????
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:14:08.73 ID:Z337PakO0
- >>366
おれもチャンピックスで8ヶ月やめて、突然喫煙者に戻ったんだよ
脳が変質してしまったんだろうな またチャレンジしたい
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:14:22.94 ID:lMZwPoYE0
- 残念ながら、既に闇タバコが横行してる
政府が国民から徴収しようとすればするほど
闇ルートの購入者が増えるだけで、税収は減る一方
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:15:54.64 ID:8Z2UAvSu0
- 1000円くらいにしないと
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:16:20.40 ID:Z337PakO0
- シナの「大生産」うまいんだぜ これからはシナたばこの時代だな
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:16:35.68 ID:gmow9bOY0
- >>373
ほんとそうなんだよな
価格差が出るほどに商売になりやすくなるんだから
犯罪を誘発してるようなもんだわ
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:16:51.19 ID:ajw68uJ8O
- 禁煙して分かったこと。
喫煙者は臭い。
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:17:40.87 ID:o9jH3rxK0
- >>24
これだね
これとセットなら筋が通っている
しかし、発泡酒や第3のビールと同じ道だろうなあ
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:17:55.69 ID:sBq7p7Tx0
- 安倍ちゃんGJ
タバコは1万円でもいいよ
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:18:41.46 ID:2t1nKauY0
- こんなんやるならもう共産党に投票するわ
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:19:11.86 ID:nUDieqF+0
- 安倍は財源欲しがってるからタバコ値上げしてくるぞーw
1箱2000円が適正価格だな
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:19:13.17 ID:rzAufCRZ0
- 貧乏人に厳しいとか言ってるやついるけど
タバコ辞めればいいだけじゃん
貧乏人はタバコなんか吸うな
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:19:44.07 ID:2irqYi0mO
- また増税の話か
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:20:49.55 ID:yHXWSmgb0
- 俺はやめたんだけど、全部禁止にしろと思うよ。
毒物で依存性のある薬物である事は明らかなのにそれを許しておきながら
税をかけるのはヤクザと同じ。
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:20:50.25 ID:7sbbOzeA0
- ムゥ?
この煙はマイルド=セブン?
バカモノ!そんなものがタバコといえるか!
エコーを吸うのじゃ!エコーを!!
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:21:20.45 ID:gmow9bOY0
- >>382
貧乏人がパチンコ行くのは贅沢だから入場税取ろうよ
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:21:32.19 ID:lMZwPoYE0
- >>376
あと個人輸入で買う人が増えるかも
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:21:53.78 ID:rII+qT960
- 死んだ親父がわかば吸ってたな。
俺の人生初のタバコも親父からちょろまかしたわかばだった。
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:22:15.10 ID:qfW47fGu0
- 電子タバコにしたらええやん
楽にタバコやめれるで
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:23:34.42 ID:nDxZSBBV0
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:23:59.67 ID:6d/E3Zwm0
- >>23
税金あがっても、もとが低品質だから380円とかで収まるんじゃね?
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:25:06.20 ID:kvnKs8aP0
- >>353
逆に考えるんだ
煙草吸う馬鹿がいるおかげで非喫煙者は恩恵を受けていると
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:25:17.61 ID:o/UjAkk40
- >>384
600億ドルの軍事費を持ってるマフィアはいない
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:26:11.75 ID:2Ktwjk3Z0
- 自分で作ればいいじゃん
やっぱり違法なのかね?
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:26:23.02 ID:EHhQOLKy0
- 手巻きに移行したから良いが、シャグタバコまで値上げするなよ
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:27:28.77 ID:NlmTrO8y0
- マイルドセブン1箱1500円、わかば、エコー1000円
これぐらいが適正だろう
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:27:49.92 ID:UxBumLre0
- >>1
粗悪品にも同じ税率なら
JTの葉タバコ全買取義務をなくすってこと?
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:28:19.14 ID:eF+oI8j+O
- ゆるやかに増税して
ゆるやかに喫煙者を減らし
ゆるやかに税収は減るものの
ゆるやかに医療費を減らす
個人的には国と国民のためになると思うけどな
当然異論は認める
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:29:11.46 ID:gmow9bOY0
- >>395
まじ貧困層向けたばこを追い詰めるのはやめて上げて欲しいわ
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:29:24.65 ID:hv8iKCMA0
- 葉巻は高くなるの?
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:29:49.43 ID:s6+3lz6wO
- ざけんな
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:30:16.44 ID:nUDieqF+0
- >>384
タバコの依存性は強力だからな、おれも止めるのに苦労した
薬物中毒にして税金取るのだから高くて買えない位がちょうどいい
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:30:27.03 ID:Sz/cxVro0
- おまえら自分に関係無いと思ってるけど、これから自分の嗜好品の分野にどんどん課税されいくだけだぞ
仮にタバコ一箱2000円に値段が上がって誰も吸わなくなったとする
もちろん税収は減る。その分見込んでた分はどうなるのか考えてみたらいい
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:30:37.59 ID:gmow9bOY0
- >>398
寿命伸びる→年金破綻
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:30:46.95 ID:7LlzPgk50
- 若いバカどもが三橋に踊らされて「日本の借金は全然大ジョブだから情弱かよ」ここがこれ
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:31:19.80 ID:zi19NTFw0
- もうさ、アメリカを見習って日本も大麻を合法化しろよ?
大麻が買えれば脱法ハーブなんて駆逐できるだろ?
喫煙者も大麻吸えれば幸せなんじゃないの?
あとこの際タバコは一箱千円にしろよ。
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:32:30.29 ID:TnKdk6G80
- タバコは吸わないけど、増税しかしないくせに国民には何一つ利益を還元しない姿勢はSHINEって思うわ
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:32:30.79 ID:lqh89nS+0
- 税金を簡単にあげられてるのが
おかしいと反発しないとだめだろ
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:32:44.79 ID:gmow9bOY0
- >>403
そう 結局あれが贅沢だあれが嗜好品だと難癖の付け合いが始まる
嗜好品を自由にたしなんで何が悪い フェラーリ乗ってるわけじゃねえのにな
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:33:51.83 ID:r7772uIk0
- 今でさえ危険ドラッグに流れてるのに虫ですか
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:35:54.34 ID:G5DWC2q20
- 金がなくてホープとか若葉吸ってる貧乏人は生きてる価値ないな
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:36:01.91 ID:NlmTrO8y0
- しかし、わかば吸ってる奴見ると、そこまでして吸いたいか、という憐れみと呆れる感情が湧いてくるよ
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:37:11.29 ID:G5DWC2q20
- >>403
煙草に関しては煙草の健康被害で医療費がマイナスになってるからその言い訳は通用しない
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:37:47.86 ID:kEuq19Fu0
- 移民いれるための貧民狩り
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:38:51.75 ID:TCamI4VD0
- タバコはもっともっと税金あげりゃいいよ。
非喫煙者の事考えずにあっちこっちでプカプカやりやがって腹立つんだわ。
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:40:41.23 ID:G5DWC2q20
- どんなに値上がりしても吸い続け、そのためなら犯罪すら犯す
その無様なさまを見下ろすのって最高
いまだに煙草吸ってる奴なんて屑しかいないと言われても仕方ない
そんな奴らと一緒にされないためにも煙草は金持ちの嗜好品に押し上げていかないとな
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:42:09.36 ID:7LlzPgk50
- 正義の2拓、最高効率の押し付け、稼ぎ続けろ
アメリカに骨の髄まで洗脳されちまいやがったゴミ小僧が増えたなあ
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:42:21.72 ID:MnyXzzjk0
- 国家と個人てのはそもそも対立した概念なんだが
徴税権の濫用を喜ぶような書き込みをしている連中は
最後には国家に挽き潰されることを覚悟してるんだよな?
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:42:28.61 ID:o/UjAkk40
- >>407
実現したかどうかは怪しいけど、これカダフィ大佐の政策な。裏切ったら処刑されるけど
家族手当 年約¥76000 赤ちゃんが産まれるたび約¥532000
結婚手当て一戸建て助成金¥5000000無税 個人的起業の助成金約¥1500000
教育費大学卒業まで無料 就職できない場合は、就職するまで 公務員と同額の失業手当
医療費生涯 無料 国内治療が出来ない場合は、外国への旅費、宿泊費、治療費 全額国費負担
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:43:37.16 ID:+ZsUg2shO
- 選挙が終わったばかりのタイミングで増税って話が出てきたわけだ。
それも喫煙vs嫌煙でゴタゴタ争ってくれる煙草から手をつけるあたりがいやらしい。
まさに煙幕をはるだな。
これは庶民搾取の序章に過ぎないだろ。
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:44:24.59 ID:Sz/cxVro0
- こんなの消費税を10%15%20%へ上げるための布石でしかないってどうして気が付かないんだ
外堀を埋めてってるんだよ
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:46:36.46 ID:pPlN6OCI0
- >>28
貧困国で酒やシンナーが流行ってるのをもう笑ってられないよな
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:47:56.37 ID:12L3G4iw0
- 大昔、たばこの銘柄を羅列する
ポケモンいえるかなみたいなのがあった
マイルドセブンハイライトで始まってわかばエコーで終わるやつ
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:48:42.66 ID:gmow9bOY0
- 高級なタバコに税をかけるなとは言ってない
貧乏人追い込むような真似はよせと言ってるのだよ
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:49:15.53 ID:6cgzEzwi0
- まる2日何も食べずにフラフラになってても、金が入って最初に買ったのがタバコと缶コーヒーだったもんな
中毒には絶対逆らえない
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:49:57.25 ID:F6OYwcKx0
- 危険ドラッグの方が安いんじゃね
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:50:18.48 ID:LHQaKCzE0
- >>139
農薬多めに使ったらコスト上がるでしょ
都市伝説真に受けちゃダメ
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:51:10.52 ID:NKGPixbv0
- たばこはもう裕福な人しか吸えないから1箱1まんでいいんじゃまいか
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:51:30.75 ID:MnyXzzjk0
- >>426
まる3日食べなかったら食い物買うから。おまえがぬるいだけ。
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:51:58.18 ID:o9jH3rxK0
- ガタガタ言ってる人が多いと思うけど、
少しは考えるアタマのある喫煙者は手巻きなどに逃げるだけ
文句を言ったところでたぶん変更は無いだろうからね
そしていたちごっこが続く
発泡酒の展開を見れば明白
たぶん本質は
役人は役人の地位と既得権を守るために不要な仕事を作り続ける
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:52:52.57 ID:X+d6wd900
- きざみは残してくれよ。
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:53:47.25 ID:G5DWC2q20
- >>424
煙草吸うほど金に余裕があるならまだ大丈夫だろ
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:55:16.35 ID:3VKuzyQm0
- タバコ大増税希望
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:55:18.48 ID:G5DWC2q20
- >>430
少し考えてそれとか煙草に脳を支配されすぎ
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:55:48.70 ID:mXoC4q8g0
- で250円のエコーがいくらになるか教えて
エロヘビースモーカーな人
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:55:56.81 ID:8e0V+e4C0
- ショートピースでも吸うか…
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:55:57.30 ID:d9lAHgmU0
- >>1
タバコやパチョンコなどの、日本人を洗脳するための商品には徹底的に重税をかけないとならないよなあw
キチガイ朝鮮人を干からびさせろ!!!!
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・Twilight Sparkle,DQN,20世:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>5
朝鮮人を積極的にSHINEすべきなのにねえw
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:56:35.38 ID:hGmgGtbNO
- >>424
貧乏ならたばこやめればいいだけだろ馬鹿か。
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:57:37.60 ID:G5DWC2q20
- 他の貧乏人は病院に行く金すらないんで
ビニール被って喫煙してください
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:58:22.77 ID:9aWFm+B90
- 煙草増税もっとやれ、とか
言ってるやつ、事の本質を
理解してないよな。
煙草から税収なくなれば、
他の名目で税金とられるだけなんただけなんだよ。
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 07:58:43.37 ID:gmow9bOY0
- >>438
貧乏人は安酒も飲めなくなるわ
そりゃかわいそうだろう
俺が吸ってる千円のピースなら上げてもいいぞ
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:00:39.39 ID:Y/9dLciR0
- 軽減税率されてるものって既にあったってこと????
あれ、軽減税率は難しいとか俺たちのアホウが言ってたぞ???
まーた嘘こきやがったのか?
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:01:18.90 ID:TVlRpEpq0
- ぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:01:42.87 ID:Rh2NtLs80
- もう、煙草を法律で禁止してくれ。
そしたら煙草を止める。
煙草吸って逮捕で、懲戒くらう勇気は無いからなー。
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:01:55.33 ID:olqAr2JK0
- 中毒は鬱と同じで、甘えではなく病気なんだよ
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:02:07.18 ID:7bonfvkr0
- これはいいことだな
こういうタバコ吸ってるクズほどマナー悪いからな
1年程前にゴルフ練習場で隣の打席のオッサンが5分おきにエコー吸ってたわ
ゴルフする金あるのにエコーってどうよ、って思った
安いタバコって嫌な臭いするんだよな
ついでにタバコ1箱1000円にすればいい
そうすれば俺も禁煙止めるわww
大好きなビールも安くなるしなww
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:02:31.50 ID:o9jH3rxK0
- >>434
ログ見ると、オマエは人の意見にケチ付けるだけが目的か?
朝鮮人みたいな思考パターンだなw
ああ、ビッグバンもオマエさんが起こしたんだろうよwww
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:03:02.72 ID:SI9GRELAO
- 数年前の大増税で辞めた俺勝ち組
でも20年間以上のタバコ代計算したら俺負け組
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:04:53.86 ID:tTPk0plk0
- こう言う事だそうな
わかば・エコー・しんせい・GB総合 9本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1341924377/953-954
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:05:53.07 ID:mD1Msm2s0
- >>444
本当にね
税金欲しい一方で吸える場所を減らすなんてダブスタはもう勘弁
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:07:20.17 ID:EFzLHedUO
- タバコに軽減税率かけてる事自体間違いだ。
悔しかったら、禁煙治療受ければ?ニコ中毒者の皆さん。
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:07:20.74 ID:wfjXXuGi0
- このスレおもしろいわ
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:07:49.33 ID:G5DWC2q20
- >>447
火病るのはやすぎてなんか呆れる
- 454 :名無し@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:07:49.91 ID:vrL6NelA0
- >>419
カダフィが殺されるわけだわ
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:08:29.20 ID:KJdvFSS40
- 増税地獄が始まる
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:08:52.66 ID:Y/9dLciR0
- チェリーはどうしたんだよ。
あのくっさいくっさいタバコ、吸ったらぺっぺしてくっせーうぇーってなるタバコは!
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:09:29.76 ID:EmATuBn70
- >>7
ゴールデンバッドはなかなかうまい
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:10:12.60 ID:X3/RWGma0
- タバコ吸ってるアホは死ねや
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:10:19.59 ID:o9jH3rxK0
- >>453 2014/12/17(水) 08:07:49.33
>火病るのはやすぎてなんか呆れる
オマエ、自分のコト言ってないか?wwww
>>447 2014/12/17(水) 08:02:31.50
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:10:27.14 ID:qXZizoqi0
- タバコなんて現代においては底辺の嗜好品でしかないしなあ
今どき中学生でも吸ってねえだろw
大量の底辺から税金吸い上げるのが税収システムなんだから、
タバコ馬鹿からはどんどん税金巻き上げとけw
1箱1500円ぐらいでもいいんじゃね?
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:11:31.21 ID:q/enqScP0
- ふざけんな
糞自民しね
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:12:01.59 ID:MnyXzzjk0
- 焚き火を厳しく取り締まれば放火が増える、たばこの価格
を不当に高くすればコンビニ強盗や違法ドラッグが蔓延する
悪を生産してるのは実は権力。
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:15:00.21 ID:MnyXzzjk0
- 権力ってのは自分たちから目を逸らさせるために弱者を悪に仕立て上げる
ということを昔から繰り返してきた、今俺らの上でふんぞり返ってる連中
も同じ事を始めたに過ぎないよ。
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:15:33.31 ID:uveie6DTO
- 「わかば」って戦後植民地時代のものだと思ってたが、現役だったのか。
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:16:02.59 ID:qDDY+Vb/0
- こういうの吸ってるやつは本物の中毒者って感じだな
でかいペットの焼酎飲むアル中みたい
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:17:01.51 ID:f11h7Qlt0
- これからあらゆる物の税率上げるだろうな
安倍の事務所の言葉を借りよう
「選挙で選んだ国民が悪い。文句があるなら立候補しろ。供託金300万は高くない。コンビニバイトで一年で貯まる」
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:17:09.65 ID:w5PucCGr0
- だから自民はやめろといったのに(笑)
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:17:15.90 ID:q/enqScP0
- 自民党の先生方は国民の税金で毎日1000円のピースを買ってるからええよなぁホンマ
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:17:36.27 ID:P2Qgqvgo0
- もっとやろう
1箱500円をめざそう
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:17:38.82 ID:RbPyMx510
- 薬でやめれ
http://www.dameotoko.info/kinen/index.html
- 471 :箕面市民@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:18:22.91 ID:Gq831RPP0
- タバコなんか
まだ吸ってんのか
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:18:29.88 ID:Hb8ypVSn0
- 国民にどこまで搾取すれば気が済むのかな?
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:19:06.64 ID:4N4KShyb0
- これはナイス
自民党よくやった
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:19:14.97 ID:G5DWC2q20
- >>459
で少し考えて書いた>>430からそれなの?
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:20:08.31 ID:qXZizoqi0
- 日本人がみんな土人だった昭和ならともかく、
価値観も多様化した現代で、いまだにニコチンの奴隷になってる奴w
ナマポやパチンカス、土方、高卒やFラン卒のブラック勤務、
あとは虐待されてるガキぐらいだろ、タバコ買う奴なんてw
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:20:34.83 ID:tODHXjbO0
- >>183
JTは既にタバコ以外の事業の方がウェイト大きいはずだよ。
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:20:57.32 ID:+d4CLwsC0
- 西成あたりで暴動起きるんじゃないの、これ。
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:21:10.15 ID:cBaChvmm0
- 爺さんはゴールデンバッドを砕いてキセルで吸ってたな
金がないのとちょっとだけ吸いたいからだったそうだ
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:22:08.27 ID:EmATuBn70
- >>460
煙草吸ってないのは中高年代だよ
10台で吸ってるような層は昔から変わらん
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:22:30.12 ID:ssQpHx880
- これはどうでもいいけど
消費税の軽減税率はまずないな
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:23:03.49 ID:dzwq3gt70
- アメスピ手巻きのおれにはかんけいないわ
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:23:12.79 ID:pPlN6OCI0
- 目が悪くなるので漫画税ゲーム税を導入しますね
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:23:32.82 ID:7LlzPgk50
- >>430
全員ネットやってる前で、クソつまんねえマイ情報ひけらかすとかとてもはずい
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:25:07.56 ID:zW4WnoEr0
- どんどん増税きてるなw
携帯税やペット税等次々とくるで〜w
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:25:18.62 ID:e5DBlTRH0
- 吸う本数をちょっと減らせばいいのに
昔はわかば吸ってんのかよwwとか思ってたんだろ?
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:25:35.25 ID:XZTT5z9H0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:25:57.30 ID:Qk5b+sH20
- 第三のビールやら安タバコやら、貧乏人イジメしてどうすんだよ。
しょうもないことしないで外国人へのナマポをやめればいいのに
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:26:15.78 ID:z0+4ejNb0
- 危険ドラッグが非課税って考えると
なんか怖い
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:26:37.12 ID:kEuq19Fu0
- 闇タバコまだ?ボケ
在日生活保護廃止にしろよキチガイ
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:26:37.62 ID:5GyuRXwl0
- わかばは木の葉っぱwwだよね
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:26:52.75 ID:w2ybmXKY0
- >>427
農薬多めに使ったほうがコスト下がる
理解出来ないか?
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:26:54.50 ID:A7LH893y0
- 吸わないからどうでもいいけど自民の貧乏人イジメは加速する一方だな
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:27:08.91 ID:Kn6vgy8l0
- まだぬるい
1箱1000円いこうぜ
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:27:15.83 ID:KvJrB1N20
- セブンスターが18円だった頃が懐い\(^o^)/
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:27:44.31 ID:RK0Cg1iL0
- タバコ千円マダー?w
裏のジジイが臭いからあくしろ
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:28:04.22 ID:2NErK8vd0
- タバコやめろよ
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:28:07.56 ID:J+/rZp6S0
- この調子で軽自動車の軽減税率も廃止で頼むわ
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:28:14.07 ID:pUd4uNUW0
- ほんと財務省やりたい放題で腹立つわ
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:28:29.02 ID:IkNZDJ77O
- 不味いタバコ我慢して吸うとか有り得ないからいくら安くても手を出さなかったわ
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:28:37.71 ID:4vWFjnLU0
- 若葉は増税しないで!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:28:50.95 ID:O8QW4DQO0
- 安タバコにしがみつく貧乏人は淘汰されればいい
タバコ辞めるか400円台のタバコを買えバカ
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:29:15.03 ID:9FYJzTp/0
- >>449
老人(戦時中の青年)に気を使って売り上げに応じて段々と
銘柄を廃止していけばいいやとわざわざ残しておいたのが
そもそもマズかった、と。
いまの若者が安さに目を付けて吸い始めた事がわかったので
タバコはタバコとしてきちんと税金を取ります、ってとこね。
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:29:19.54 ID:Sd5ViGGq0
- タバコは1箱2000円からにしろよ
貧乏くさいやつほど歩きタバコやポイ捨てなど喫煙マナー悪い
飲食店は店内分煙ではなく全席禁煙もしくは全席喫煙
喫煙店は排気の処理義務付け
禁煙店の喫煙所も露天なら公道から10mは必要
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:30:02.97 ID:A7LH893y0
- 増税を推進する自民に入れた人は文句言えない
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:31:05.65 ID:Ya/ZxXwb0
- ドカチン涙目号泣www
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:31:05.66 ID:4HrAPuz30
- たばこ上がったらまた酒のターンが来る
笑えない
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:31:49.54 ID:w3WMiBwe0
- >>4
ヤク中は病院から出てくんな
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:32:05.71 ID:zLKZotn20
- >>487
タバコがダメなら、うまい棒
お酒がダメなら、お茶で
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:32:08.40 ID:tnRS9rCp0
- 真っ当な仕事についている人にとっては、タバコは邪魔以外にない
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:32:11.55 ID:MnyXzzjk0
- 財務省も本当はこんなくだらないことやりたくは無いんだろうがな。
WHOだかアメリカだか国連だか知らないがグローバル世界のお偉いさ
んの支持なのは間違い無いわ。
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:33:28.10 ID:ssQpHx880
- こういう安タバコ吸ってるやつは選挙行ってないんだろ
文句言う資格なし
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:33:41.07 ID:cwovGHen0
- 地方税だろ?タバコ税も消費税も
地方自治体が金喰い虫で破綻寸前なんだよ
だが選挙得票に響くからブレーキかけられない
一般市民は轢き逃げされて泣き寝入り
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:34:07.10 ID:P+PLg5sd0
- >>1
.
.
ほんと、 増 税 だけは ソッコーやりますね ?
.
庶民いじめ の 自 公 政 権 が!
.
.
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:34:29.37 ID:iEA5810J0
- >>1
懐かしいな
子供の頃に親父のお使いで買いに行ってたわ
その親父ももう禁煙して20年近いな
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:34:32.01 ID:yE/pSq6m0
- 俺今退職してしばらく仕事しないからその間に・・・
こうなったらとことん税収率下げて迷惑かけてやるわ
酒は飲まなくても平気だし
とことん貧乏生活してこの国の機能低下させてやるわ
もう日本人でいることがバカバカしくなってきた
どんどん他国から野蛮な人間入れて犯罪率も上げろ
他国の人間の税金未納を当たり前にして国民怒らせろ
政治家なんかに共感する奴は誰も居なくなるワイ
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:34:44.37 ID:XI41TKSR0
- >>506
ビール類終わったら種類全般来るだろうな。
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:34:48.08 ID:Aw/9qIGf0
- たばこが高くなれば根元まで吸う奴が増えるから、更に医療費負担が増えるな。
昔はたばこに印刷されていた製造番号か?4桁の数字手前で捨てるのが普通だ
ったが、今見てみるとフィルター直前まで吸っている奴が多い。
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:35:04.25 ID:f11h7Qlt0
- >>503
タバコなんかより酒だろ
飲酒運転を始め肝臓がんだの暴力沙汰だの危険ドラッグに指定してもいい
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:35:47.44 ID:ae/0keah0
- みんなから吸殻もらって燃えてない部分集めて巻きなおしたら?
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:36:30.94 ID:x1pIETa20
- むしろ銘柄によって軽減税率が適用されていたことに驚いた
そこに至る煙草の歴史を知りたい
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:37:31.75 ID:Z4dZQMxE0
- ウドでも吸うか
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:37:40.38 ID:P+PLg5sd0
- .
.
「 軽 減 税 率 導 入 し ま す 。」
って、公約して 選 挙 やった コウメイ が
政権とった途端に 軽 減 税 率 撤 廃 w 笑えないw
.
.
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:37:50.06 ID:Sd5ViGGq0
- >>518
どっちもやればいいだろw
つか危険な事故を起こすのは酒だろうが酒臭さは5mはなれても臭ってこない
臭いんだよタバコは
迷惑
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:37:59.35 ID:QhsGxVbi0
- >>1
タバコなど、吸わなければどうと言うことはない
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:38:28.86 ID:GqwYwsXO0
- また実質増税か
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:38:45.99 ID:5MZecjLaO
- 貧乏喫煙厨ざまぁwwwwww
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:39:15.34 ID:0GMVCOw30
- > 海外からの批判もあり
なんでも海外とか欧米のせいにするなよ!
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:39:35.55 ID:opOY3RQS0
- >>518
料理酒もアカンの?
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:39:41.46 ID:x1pIETa20
- 普通に税金かかってる煙草を1日1箱吸ってる人は
一年でいくらくらい納税してるの?
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:39:47.02 ID:g76t7KV90
- >海外からの批判もあり、
変な屁理屈
国内の愛煙家の意見は無視かよ、いったい何処の国の政府なんだ
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:40:20.80 ID:f11h7Qlt0
- >>522
TPP反対。ブレない。嘘つかない。
とか言ってたとこのお仲間ですし
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:40:46.77 ID:P+PLg5sd0
- >>526
笑ってる場合ではないぞ、こういう独裁な流れは。
次は「 携帯税 」でおまえも涙目だぞ。
ザイム省&結託与党の 暴 走 を喰い留めないと…
.
.
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:41:41.18 ID:Cq6Tq+hh0
- じっくり口の中で煙を味わうと案外うまいゴールデンバット
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:41:47.76 ID:zW4WnoEr0
- 安たばこへの逃げ場が無くなって税収がどうなるかだな
諦めて高いの買う人増えて増収か、辞める人が増えて減収か
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:42:05.73 ID:Vp/f5xw30
- 小粋は?刻みタバコにも適用されるのかな
まあ値上げされても月2〜3Pしか消費しないから痛まないが
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:42:13.10 ID:Aw/9qIGf0
- タスポや年齢確認なんてほんと機能してないな。未成年が吸っているのは殆ど親が買い与えている
からな。
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:42:19.02 ID:j90jiT3x0
- たばこをセブンからわかばにして我慢してる労働者が結構いたのに
税を獲ってばかりで議員公務員給与はウハウハで天下り、予算はアホな使いかた
声上げないとエスカレートするぞ
タバコから酒次は炭酸,嗜好品のチョコ、ネット・・・
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:43:46.06 ID:G5DWC2q20
- >>532
増税しても煙草なくなるなら大歓迎なんで
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:44:22.83 ID:JTNAChuC0
- わかば、エコーなどの煙の臭さは独特。吸ってる人にはわからないだろうけど
元喫煙者なので、この臭いは一発ではわかる。
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:44:28.33 ID:EmATuBn70
- >>518
精神科の安定剤処方や取り締まりをもっと厳しくした方がいいとおもう
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:44:36.57 ID:mGO57iaa0
- >>491
おいおい…ニコチンって何のための成分か理解してるか?
元々植物が他の生物から身を守る為に作り出した成分だぞ
それを人間が発見して利用してるだけだ
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:45:37.97 ID:JLpkSqsP0
- エコーが440円になるなら他の吸ったほうがええな
またガム生活に戻るか
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:46:16.78 ID:IkNZDJ77O
- 嗜好品なんだからもっと高くても良いわ、1箱二千円までなら払う
1日一箱として月に六万だろ?そんくらいなら楽勝
それで糞ガキやDQNに手に入らなくなるならそっちのが良い
金持ってる奴だけが吸える世の中にならねーかなぁ
貧乏ニコ中の前で美味そうに吹かしたいw
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:46:33.01 ID:+5UAN1eL0
- 貧乏人はモク拾いすればぁ(財務省
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:46:38.67 ID:6PP+CdEh0
- わかばなんてまだあるんだw
ゴールデンバットはどうなった?
タバコやめて20年
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:46:45.74 ID:EJ1ruhNa0
- へー タバコの税制違ったんだ
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:47:28.14 ID:CLfCPtGG0
- 若葉が町に急に萌え出した
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:47:45.71 ID:sBq7p7Tx0
- 景気回復、
この道しかない。
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:48:45.84 ID:g8zDV9ik0
- まあ、タバコは半分以上が税金だからね。本来は200円とか100円で買える代物。
試算では500円越えた段階で大幅に売り上げが落ち込むはず。喫煙者の半数が
禁煙するだろう。それはそれでいいことなんだろうが
売れなくなると困るので、490円までじわじわ価格の攻防は続くはず。
税収が減るとヤバイですからね。健康問題とか実はあまり関係ないんですよ。
要は税収を増やすための理由付けとして、健康問題が利用されているだけですから(笑)
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:49:03.47 ID:Sd5ViGGq0
- >>543
金持ちは基本的に喫煙マナーが貧乏人より良いとは思う
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:50:20.92 ID:G5DWC2q20
- へへへ、にいさん煙草吸ってる姿が恰好いいっすね、ちょっと一本分けてもらえませんか
一本一本だけで良いんで無理なら一吸いだけでもいいんでへへへ、おねがいしますよぉ〜へへ
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:50:39.04 ID:DNf66npG0
- 手巻きタバコにすれば解決
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:50:51.23 ID:EmATuBn70
- >>543
そんなにかねもってるのになんで未だにガラケーなの?
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:51:08.09 ID:ebwQVMJR0
- まーた煙草がとか酒がとか軽がとかパチがとか、アホ共がやり合っているのかよw
こういうお前らのように頭の悪い奴等は完全に自民や財務官僚共の策略にハマッている事に気付いていない
自民官僚共はくだねえ屁理屈をほざいてお前ら愚民共を騙くらかして、いかにして税金をむしりとろうとしか考えていないわけ、分かる?(笑)
奴等に税金を搾取される側のお前らが、増税の押し付け合いをしている事がいかに愚かで木を見て森を見ずだって事なのか足りない脳ミソ使って考えてみろ愚民共がw
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:51:24.84 ID:MnyXzzjk0
- ぶっちゃけたばこには鎮静作用があるんだよ、それがグローバリストには
都合が悪いのさ。ベトナムで学習したんだろたばこ吸わせると兵隊の士気が
さがるってな、愚民を互いに争わせて自分たちの思うままにしたければ
たばこなんてものは吸わせないのが一番だ、インディアンはなんで
たやすく滅ぼされた?理性的な市民ほど都合の悪いやつらは居ないんだよ
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:51:43.94 ID:Ekb8cvxO0
- >>549
健康問題も嘘なのバレちゃったからね
もう臭いとか言うしかなくなってしまったのが辛いところ
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:52:02.62 ID:f7CICeNP0
- 貧乏人はもうベランダで栽培するしか無いなw
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:52:38.31 ID:6rcB1g7p0
- 貧乏人で吸いたければ道端の草でも干して吸え
おら達官僚はお前達の税金で良い物吸うから
馬鹿なお前達は絞れば幾らでも吸い取れるから
おら達の優雅な生活は変わらない
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:52:48.52 ID:hlYNSSxB0
- 金払えよ
歩く公害野郎
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:53:11.33 ID:o9jH3rxK0
- >>474
オマエの本質は
> その無様なさまを見下ろすのって最高
に集約されとるな
つまり個々の問題はどうでも良くて、他人を貶し、悦に入るが目的
朝鮮人そのもののメンタリティ
頼むから半島に帰ってクレ
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:53:27.70 ID:WgjHprw30
- わかば吸ってたがやめれた実はきついタバコのほうが肺に入れないから禁煙しやすい?
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:53:45.04 ID:OqdSz/Vg0
- >>45
弱いもの??
タバコ吸うやつは頭が弱いんだろ
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:54:14.56 ID:Sd5ViGGq0
- >>556
その臭さが迷惑なんだよ!!
歩き煙草するやつ死ね
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:54:29.25 ID:HPobKc0v0
- 禁酒法時代みたいにヤクザが闇タバコの販売に乗り出せよ。
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:55:29.75 ID:IkNZDJ77O
- >>550
まぁ当たり前だが喫煙所以外では吸わないね
外食でも仕方なく喫煙席に来てそうな人の近くなら自重する
>>553
使いなれてるからスマホには代えないだけ
タッチパネルとか誤作動多くてやってられんわ
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:55:40.43 ID:L+DdFfe10
- >>536
メディアでタバコをカッコ良く吸う、又はタバコを吸う映像を流さなければ、
未成年の喫煙は減ると思う。
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:55:47.37 ID:Jb6SGrwm0
- やめた今となっては一箱2000円くらいでいいと思う
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:55:51.91 ID:PEv73/1y0
- 第三のビールと発泡酒を値上げしたり軽自動車や単車の税金上げたり
とにかく底辺からむしり取る事しか政府は考えていないな
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:55:53.78 ID:WOcrTqqt0
- 変わりに新聞に軽減税率を適用するべきwwwww
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:56:05.55 ID:YdynnEoLO
- >>1
な、選挙が終わってから出すだろ(笑)
これに限らずドンドン出てくるぞ。
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:56:16.26 ID:0GMVCOw30
- >>551
西成でリアルにおるよねそいつ
寄ってこられたときはちょっと怖かったな
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:56:20.34 ID:fvmDOs0X0
- >>534
多分減収じゃないかな
以前誰か識者が力説してたが
タバコは一箱1000円がいいらしいな。
ここまで税金上げると禁煙車が増加しても
税収は落ち込まず、その上医療費負担が激減するらしい
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:56:21.99 ID:G5DWC2q20
- >>560
日頃、朝鮮人みたいな振る舞いしてるのは喫煙者なんで喫煙者は半島送りって事か
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:56:32.52 ID:qE21WT0P0
- ジジイが多いねこのスレ
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:56:34.74 ID:a68ZbS3d0
- そもそも減税されてた今までがおかしい
今更止められないニコ中の年寄り向けだったのかもしれんけど
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:56:56.25 ID:9Mq6E2yx0
- 大阪の河内に住んでるけど、大抵の飲食店は分煙もしていないし
吸い放題だなぁ
俺は、メシ食ってる時だけはタバコの煙が我慢できないほど嫌なので
すごく困るんだが
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:57:23.61 ID:prnxMme80
- タバコに軽減税率なんかあったのかよ
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:57:54.23 ID:g8zDV9ik0
- >>556
まあ、発癌との関係はありますよ。2割程度だけどね。8割は遺伝だ。
あとフィルターつきタバコが普及して発癌部位が変わった。煙が細かいので
肺末梢での発症が増えた。あと低タールニコチンが出たころから添加物が
増えたので、これは明らかに健康に悪い。
健康問題は明らかにあるんだけど、これまでの説とは違う。なぜかそういうことは
言わず臭いとか騒いでいるけどね。あと専売公社は旧大蔵の所轄ということが
忘れられている。本来どの省庁もビビって騒げない聖域だったのですw
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:58:26.43 ID:OWxk2NSk0
- >>534
この程度で吸わなくなるなら恐らくかなり前に禁煙してるんじゃないかな
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:58:52.53 ID:JTNAChuC0
- >>556
趣旨ちがいだが、タバコは間違いなく健康に悪い。特に血管と
肺。タバコを吸うから急に健康を害するのではなく、なにか病気をしたときに
一気にあれもこれも病気を併発するのが煙草だと思った。
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:59:01.32 ID:WDf1g+ey0
- >>556
統計調査で副流煙の影響はが全くなかったみたいなのは知ってるけど本人は大徐なのかね?
まぁ税金払ってくれて本人がどうなろうがどうでもいいっちゃいいんだけどw
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:59:04.25 ID:/okU0Zz10
- つぎの消費税UPで500超え
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 08:59:50.07 ID:Wzt7aVMf0
- 都市部私用車のガソリン税を3倍に上げればいい。逆に地方と商用車は下げろよ
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:00:20.41 ID:8IGIJIYJ0
- つか軽減されてたのかよw
ほんと高齢者天国やな
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:00:27.92 ID:RK0Cg1iL0
- ニコチンバカはいっぱい納税して病気になって早く死んでねw
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:00:53.70 ID:PEv73/1y0
- 公務員と国会議員と大企業にだけ恩恵があるアベノミクス最高や
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:01:21.30 ID:MnyXzzjk0
- 戦争できる世界ほどグローバリストにとって都合の良い世界
は無い、アメリカ人てのはつくづく頭が良い連中だよな。
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:01:25.02 ID:fPWDKUTC0
- 選挙が済んだら2日で増税♪
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:01:29.41 ID:FJG0cO8K0
- >>534
タバコから危険ドラッグへ移行w
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:01:40.72 ID:g7Lg/OWK0
- エコーの俺涙目
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:01:52.75 ID:pdkRnsci0
- ここで文句言ってるやつの何割くらいが選挙行ってないんだろ
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:02:12.07 ID:WDf1g+ey0
- >>581
訂正、大丈夫なのかね?
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:02:14.35 ID:8CfC39I+0
- タバコ吸ってるバカから税金撮り損ねたら
タバコ吸ってない俺らに何かしらの方法で廻ってくるぞ
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:02:32.64 ID:Wzt7aVMf0
- 排気ガスも身体に悪いよ
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:03:40.53 ID:g8zDV9ik0
- まあ、まだまだ日本は大丈夫ですよ。なぜタバコは外圧があるかわかるか?
欧米各国の状況を見れば良い。禁煙先進国では何が起きているか。
そりゃ悲惨なもんですわw
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:04:30.66 ID:4uyiQfbq0
- わかばはうちのじいちゃんが吸ってたから懐かしい
ちなみに父ちゃんはマイルドセブンで母ちゃんはハイライト
俺も兄貴も親のタバコの煙に散々苦しめられたから非喫煙者
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:04:56.71 ID:l7nZdsbs0
- いまだに吸ってるニコチン中毒はどんだけ値上げしても絶対にやめられないんだからさ
1箱1000円にしてやればいいのに
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:05:02.38 ID:Wzt7aVMf0
- 都会の車だって嗜好品だろ
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:05:12.79 ID:snBu74kr0
- 俺は、「小粋」だったが、今は、「宝船」だ。
これだと、1ヶ月に2個で、1000円で済む。
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:05:38.57 ID:Ya/ZxXwb0
- 土方号泣www
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:05:49.02 ID:yE/pSq6m0
- >>585
いっぱい収められてるはずの税収が横ばいなんだが・・・
こりゃ近いうちネットに来るぞ
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:06:01.80 ID:NsJabt+p0
- 乞食優遇が、こんなところにもあったのか
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:06:15.28 ID:+6hkR26a0
- 峰
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:06:31.72 ID:5PCDnm9W0
- 前の値上げのときにマイルドから、エコーにかえたのに
300円こえるん?
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:07:09.73 ID:yWyxAVIq0
- >>1
─┼─、 | .|
┼─ / ──っll ―/― /~| ̄/ ヽ L |
/ _L ヽ /___ / ―/― | |/ | |
/ (丿\ / し (_ ヽ_/ \ノ丶 ノ _ ノ
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:07:33.73 ID:qche7bREO
- そのうちラーメン税やらスィーツ税が出てくるぞ
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:08:35.82 ID:JTNAChuC0
- >>606
ヨーロッパではもっとびっくりするような税もあるらしいぞw
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:09:16.00 ID:fvmDOs0X0
- >>594
皇居1週マラソンって一日にタバコ2箱吸うのと同じくらい
肺が汚れるっていうのを聞いたことあるな
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:09:22.82 ID:d+n9NJGJ0
- >>594>>597
排ガスにタバコの煙混ぜて出すのを
やめさせてから言ってもらえます?
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:09:23.60 ID:fPWDKUTC0
- これから自民党は貧乏人向けのあらゆる物の税金を上げてくるから覚悟しとけ
一方で高級品の税金は下げる
既にゴルフ税は撤廃しようとしてるし、高級車は無税とかなるかもね
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:09:48.60 ID:jBtj10w60
- 危険ドラッグにもタバコ税を課すべき
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:10:00.16 ID:OWxk2NSk0
- ネカフェやら喫茶店でも改装時に喫煙席を壁で囲い出入り口を作ったりして
完全に分煙する所が出てきたので、喫煙者・非喫煙者どちらにとってもいい事だね
お店側からすると金がかかるので痛いだろうけど…
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:10:02.05 ID:V6Yq2uaXO
- >>606
ますます健康になるなww
タバコは十年前から吸ってない
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:10:11.84 ID:cWvZpJ6p0
- あの~とき〜君は〜わかば〜だった〜♪〜
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:10:22.48 ID:Wp7xtF4O0
- ゴールデンバット90円の頃から吸ってんだけどなぁ・・・
90(消費税5%)→120(小泉)→140→160→200(鳩)→210(消費税8%)
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:10:25.40 ID:OyXoWsxLO
- ♪民衆のタバコしんせい〜安くて本数が多い〜
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:11:00.70 ID:LXqSF6LB0
- 国内の貧乏人より海外ですかそうですよねやっぱり
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:11:12.33 ID:myUGdUb+0
- これだけは手放しで評価する
GJだ!
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:11:54.00 ID:Sa0e61R30
- 不味いものを高くしたら売れなくなっちゃうじゃん
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:12:16.53 ID:KuT7GHSp0
- 俺はタバコ吸うヤニカスだけどさ
これに反対はしないよ?
でもこれの前に議員削減と公務員改革ちゃんとやれっての
やることやんねぇで増税だけ血眼になるなら死ねって言いたいわ
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:12:49.13 ID:Wzt7aVMf0
- >>609
排ガスにタバコの煙混ぜるってどう言うこと?
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:13:01.85 ID:7bonfvkr0
- でもさ、パチ屋は競馬やボートみたいにギャンブル税もとられずに
ゲーセンと同じ税率で昼まっから賭場ひらいてんの見かけると
どうだかねって思うよ
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:13:20.64 ID:RK0Cg1iL0
- ニコチンバカとJTの中の人ですかね
税収とかどうでもいいよ。
消えてなくなれよ バーカw
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:13:20.78 ID:G5DWC2q20
- 煙草改革最高!初めて政治を評価したかもしれない
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:13:34.15 ID:1fAu0oKMO
- 最近わかばに替えて吸い慣れてきたとこなのに
もう家で吸うときはキセルにしようかな
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:13:41.75 ID:P+PLg5sd0
- 【 選 挙 中 】
./コウメイ\. n∩n 「軽減税率」導入します、増税に逆らって!
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 庶民に優しいで、生活が楽になるで〜!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ 実 行 力 ! コ ウ メ イ 党 !
【 選挙終了直後 】
くるっ
./コウメイ\. n∩n 彡 さ〜て、【政権】とったし、
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | ザイム省さまのシナリオ通り
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 「軽減税率」撤廃やでぇ!増税じゃ!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ 実 行 力 w コ ウ メ イ 党 www
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:14:19.08 ID:Z2wRRYg50
- ジャアアアアアアップ!wwwww
韓国は喫煙にはもっと厳しいぞwwwww
土人国家は禁煙もろくにやれられないのかwwwwwwww
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:14:33.10 ID:snBu74kr0
- 高級飲食店なんか、正に、嗜好品だろ、原価率10〜30%で、半分以上は儲け、40〜50%課税しても、まだ、儲かるはずだ
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:16:04.31 ID:hEkuMZJ90
- うるまとバイオレットは
ハイトーンのように廃止されるんじゃないの
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:17:19.78 ID:uHHFeZ0K0
- 海外からの声で廃止するってことは
次は軽自動車税が普通車並みに引き上げやな
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:17:38.26 ID:pplK64y20
- 携帯電話税月100円でもすごい税収になるが
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:18:15.61 ID:8bOp9p3q0
- キセルならタバコ1本を4つに切って1日分になるから別にいいけど・・・
ていうか増税理由が海外からの批判ってどうよ?
海外がこうだからって強引に日本に当てはめようとしてないか?
これを許してたらそのうち移民だって許しかねないよ
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:18:17.12 ID:hA12t9PJ0
- 金持ちはマイルドセブン、貧乏人はわかば・エコーと棲み分けしてたのに
それも許されない世の中になったのか
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:18:21.05 ID:7aLzcJm30
- むしろ今までタバコに軽減税率つけて放置してた方が問題だろ
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:18:59.92 ID:ebwQVMJR0
- >>610
そうだよw
だから煙草を吸わない奴が煙草増税しろだとか酒を飲まない奴が酒増税しろだとか普通車の奴が軽増税しろとかパチやらない奴がパチ税取れだとか言ってる馬鹿共がいかに馬鹿なのかって話
糞自民官僚共は一円でも難癖付けて国民の金を盗み取るのが仕事なんだから、俺ら国民はいかにして奴等に騙されないようにするかを考えなければならないんだが、ここのアホ共を見ていると溜め息しか出ませんな(笑)
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:19:00.53 ID:Wzt7aVMf0
- 公衆電話を増やして携帯電話の税率を50パー上げてもいいかもね
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:19:05.33 ID:n/AzCUDa0
- 一箱一万円とかにすれば良いのに
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:19:43.33 ID:elr2zVtN0
- >>627
テョンみたく嫌煙ファシストに騙されるアホばっかじゃねーんだよ、バーカ
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:19:47.91 ID:MnyXzzjk0
- 次はだんだんに体に悪い食品なんかが規制されて未来には
なんかよくわからん体に良い流動食みたいなものを食って
生きることに成るんでしょw
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:19:58.04 ID:P+PLg5sd0
- 貧乏人はみんな「わかば」で踏ん張ってたのに‥
恨まれるで〜、とくに「軽減税率やる」っていってた党はw
撤 廃 → 増 税 (これが現実)だからw 悪政だわwww
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:20:02.25 ID:KuT7GHSp0
- >>630
鯨なんか海外からどんなに批判されても聞く耳持たないのにな
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:20:11.46 ID:atCntbPwO
- 選挙終わったらソッコー増税かよキチガイ増税テロリスト自民党は殺害されてもおかしくないから近付けないな(笑)
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:20:14.63 ID:+YAwNyMD0
- PL88メンソ吸いたいだけ吸って1ヶ月8k弱
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:20:29.25 ID:btHYtG2F0
- タバコは不健康な人間増やして医療費圧迫するからな
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:20:55.36 ID:zdsZfBQ70
- 愚痴を言う奴が多いが、禁煙すれば良いだろww
どうしてそれができないんだ?
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:20:58.58 ID:snBu74kr0
- 健康になれば、長生きする。
↓
老人福祉が負担に成る。
↓
税負担が増える。
↓
増税・増税・増税
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:21:17.85 ID:G5DWC2q20
- 喫煙者って持久力無さすぎ
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:21:41.20 ID:6eQ95zxw0
- 国会議員の給料なんて、人数が少ないからたかが知れている
国民をハイエナのように食い尽くしている公務員の給与総額を30%は減らせよ
頑張っている公務員は逆に給料を上げてやればいい
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:22:02.68 ID:7NZEqMSv0
- 家では最近はキセルだわ
煙あんまり出ないし安いし
500円くらいの刻み1パックで1ヶ月もつよ
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:22:46.50 ID:1MX8+y6X0
- 電子タバコブームか
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:22:59.91 ID:KuT7GHSp0
- >>644
まだそんなこと言ってるの?
そら自民にいいように騙されますわ
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:23:49.32 ID:g8zDV9ik0
- まあ、これを機会にヘビースモーカーはタバコ1箱1週間くらいにすべきだ。
これは全く健康に問題ない量だからだ。
売り上げが激減すれば、CMも復活するだろうけどね(笑)売れないと困るから。
健康を問題にするなら酒をなんとかしたほうがいい。アレは胃腸と肝臓に
おもいっきりダメージを与えるからな。死亡率を上げているラスボスですw
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:23:56.97 ID:Wzt7aVMf0
- >>645
どうして車に乗るの?なぜ携帯電話使うの?パソコンいらないじゃん
甘いものも食べなくて良いよね、外食も高いだけ
どうしてやめれないの?
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:24:20.16 ID:Tb0cm4b9O
- >>371
気にしないでください。
ノイローゼだから…
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:24:21.11 ID:P+PLg5sd0
- まぁ、今回のセンキョ大勝した時点で
こうなること、わかっとったけどなwwwww
「寒い」とかいって『投票』行かなかった非国民、
「やっぱりジミン・コウメイに‥」とか抜かしてた
オツムの弱い信者どもw ばかりだから 自 業 自 得 w
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:24:33.17 ID:qJ2WnNyb0
- シャグも安いし、色んな味が楽しめる。
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:24:35.34 ID:KUNaHU1Q0
- タバコが高いなら電子タバコを吹かせば良いじゃない
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:25:02.28 ID:btHYtG2F0
- >>651
具体的に反論してくれ
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:25:05.97 ID:qoippA5P0
- 死んだ爺ちゃんが「わかば」吸ってたな
懐かしいな〜
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:25:47.54 ID:Gc79cTZr0
- 煙草って嗜好品じゃん、消費税10%の時も軽減税率対象外だろ。もっと搾り取れよ
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:25:58.35 ID:myUGdUb+0
- >>630
軽自動車規格は何れ無くなる
その代わりに使い勝手の悪い訳の分からん超小型規格で穴埋めされるだろう
まだ先の話だろうが必ずそうなる
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:26:04.44 ID:2VIPaA1y0
- ナチスのガス室みたいなとこに押し込まれてタバコ吸ってる姿はほんと笑えるw
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:26:13.02 ID:5JriG/zJ0
- たばこスレ見てるときが一番世間とのズレを感じるw
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:26:26.75 ID:G5DWC2q20
- >>653
それらと煙草が同一にされるぐらいに
煙草に依存してんだよね
うんいいと思うよ
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:27:17.88 ID:YdynnEoLO
- >>616
60前半か?
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:27:18.81 ID:Wzt7aVMf0
- >>660
都市の私用車やスマホって嗜好品じゃん、もっと搾り取れよ
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:27:39.24 ID:66q8bXrz0
- おれはタバコは吸わないが
今でも好きなおれの元カノはタバコ依存で1日1箱アメスピ吸ってるから
コレ以上値段があがってしまったつらそうだからあげないでほしい
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:27:51.86 ID:cXxCl+zD0
- 旧国鉄みたいなセンスのデザインだな
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:28:24.36 ID:DK/sQeGX0
- 昔はキャスター吸ってたなあ。マイルドセブンとかセブンスターは口に合わなかった。
そのあと、会社の先輩の影響でKENT1吸ってたよ。
5、6年前に禁煙してから吸わないせいか、値段とか全く気にしてなかった
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:28:29.17 ID:4GodOPPG0
- 中毒患者は少々の値上げで止めるわけないから
これからもどんどん上げてくれ
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:28:42.97 ID:Tb0cm4b9O
- >>662
ガラスの部屋でタバコを吸うのは嫌なんだ。
タバスコ臭くなるし、煙たいから
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:29:24.84 ID:MnyXzzjk0
- 俺らタバコ吸いが時代遅れなのはわかってるよ
ここでグダグダ書いてるが本当は先もあまり長くない
しどうでもいいやと思ってるよ。
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:29:35.70 ID:vcg7jwbx0
- >>659
懐かしいなw
あれはもう線香みたいな感じの記憶
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:29:44.13 ID:QwxtqwvZ0
- わかばとか安いのって軽減税率だったのか
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:29:54.38 ID:8bOp9p3q0
- >>668
今風のデザインに変わったら老人がショックで卒倒するだろw
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:29:56.12 ID:2RobDGxz0
- たばこ吸わない奴に迷惑料として還元してくれ。
臭くてかなわん。
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:30:00.05 ID:Wzt7aVMf0
- >>664
タバコなんてすわねーよ、匂いプンプンさせてる奴が近づくだけで吐き気するわ
そこだけ狙うのが気に食わんのじゃ
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:30:16.02 ID:P+PLg5sd0
- >>538
いっておくが、私もタバコは大嫌いだw
だか、今回はそういう問題ではない。
「片っぱしからなんでも 増 税 する
政府( ジミン&コウメイ ) の独裁圧政が怖ろしい」
って、言ってんの、わかった?
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:30:37.80 ID:hVZdATCC0
- そもそもどういう理由で税率低かったの?単純に質が悪いから?
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:31:35.80 ID:G5DWC2q20
- >>677
そうなんだ、じゃあ全部上がるみたいだから良いよね
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:32:01.02 ID:ebwQVMJR0
- >>678
ここにはそれを理解出来ない馬鹿しかいない(笑)
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:32:25.16 ID:cXxCl+zD0
- >>679
国産だからじゃないの?
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:32:36.40 ID:Wzt7aVMf0
- >>680
ソースだせ
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:33:00.41 ID:MnyXzzjk0
- >>679
税率低いと言っても原価の200%ぐらいは行ってるだろ言葉遊びでチョロまかすなよ。
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:33:03.24 ID:8bOp9p3q0
- >>679
三級品だから
普通のタバコは葉っぱの柔らかい部分を使うんだけど、三級品は葉脈とか硬いところを使って作るんだよ
あと、味にばらつきがあるから安い
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:33:31.95 ID:G5DWC2q20
- >>678
俺はマナーの悪い今の喫煙者が大嫌いなんだよ
たとえ税金上がろうが煙浴び去られて不快な想いする日々が減るなら歓迎
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:33:42.57 ID:JMQVLzBB0
- 優作吸ってたMr.slimどこいった
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:34:21.88 ID:qJ2WnNyb0
- 三級品は適度に湿らせると味がまろやかになる。
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:34:45.88 ID:ebwQVMJR0
- 自分に関係の無いものをどんどん増税しろとか言ってる馬鹿は、自分に関係あるものや消費税をどれだけ増税されても文句言うなよ?(笑)
つぅか、逆にそういう奴等こそそうなった時にキチガイのようにわめきだすからな(笑)
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:34:59.97 ID:76E1dl8C0
- タバコスレは真っ赤な嫌煙キチガイを見て楽しむ場所
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:35:07.31 ID:4pkFvMnk0
- 昔マイルドセブン180円だったよ
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:35:11.16 ID:ax0WXhbp0
- 煙草の値上げのせいで、危険ドラッグを吸う?人が増えているのかな
危険ドラッグの方が高そうだけれどどうなんだろう
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:35:32.08 ID:4vtqofCPO
- 慢性呼吸器疾患に関わる医療費を全て喫煙税で賄う方針
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:35:39.33 ID:P+PLg5sd0
- >>681
そうみたいだねw 話噛み合わないみたいやわw
これからもあらゆる「増税」受け入れて
耐えながら生きていけばいいよねw
こりゃ政府も扱いやすいわwwwww
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:35:49.43 ID:Wzt7aVMf0
- >>686
排ガスの匂い、歩きスマホ、酔っ払い、デブが大嫌いなんだよ
たとえ税金が上がろうが不快な想いする日々が減るなら歓迎
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:36:15.10 ID:hVZdATCC0
- >>677
じゃあ消費税アップは両手を挙げて大賛成なんだなw
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:36:21.10 ID:Q8R+1ubCO
- >>139
ゴールデンバットってまかない料理みたいなもんか。
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:36:33.70 ID:4GodOPPG0
- 庶民イジメとか言っている奴がいるけど
毎日1箱500円を2箱だと月に3万円だぞ。
そこそこ高級なジムに通うのと同じだから
庶民どころか喫煙者はセレブだろ。
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:37:26.82 ID:4K43KB6H0
- >>679
そう。あまり物の葉っぱ使ってるから
あまり美味しくない葉っぱの所を使っててるのだな
捨てても経費が増えるので、安く販売してた
ちなみにこういうのを旧三級たばこっていうんだけど
ちょっとだけ加湿してから吸うと、ちょっとは味がマシになる
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:37:38.06 ID:rhmw/DeL0
- 商品によって税率が異なることには海外からの批判もあり、軽減措置の廃止で課税の適正化を図る必要があると判断した。
バカげた理由付けだなww
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:37:55.06 ID:KUNaHU1Q0
- >>687
宮里優作か。
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:38:10.31 ID:axEHdqms0
- 上げやすいところから上げるのは常套手段だが、もっと大きな不平等を
正そうとしないのかねぇ。
パチンコとかさ。
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:38:21.34 ID:hA12t9PJ0
- デブが起因する疾患費用はメタボ税で賄おう!
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:38:48.60 ID:4pkFvMnk0
- おまえらだっら代替品探せそうだけどな。
パイプにコーヒー粉や緑茶や黄粉いれて火つけてみたりすれば簡易煙草になるんじゃね?
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:38:59.01 ID:YsAMo8nO0
- たまーにわかば吸う若者いるがエコーはなかなか見ない
パッケージダサいもんな
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:39:15.50 ID:2H+19CAv0
- 実質増税か
ここ数年増税しかしてないね
その裏では法人税2パーセント減税
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:39:33.28 ID:G5DWC2q20
- >>695
ん?じゃあいいじゃん
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:39:40.82 ID:88N3AZhr0
- ガラムあれば大丈夫
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:39:47.98 ID:Wzt7aVMf0
- >>697
賛成と言わんが公平だろ、そこで困る人や企業へ救済措置すればいい
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:39:48.80 ID:tx2/8x5R0
- 確かに、喫煙者にとって、タバコを吸っているときだけが渇望から解放された時間。
喫煙者にとって、タバコを吸っていない時間は渇望のとりこになっている病的時間。
タバコをやめることは、タバコの奴隷から普通の人間へ戻ることを意味する。
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:40:31.08 ID:hVZdATCC0
- >>685
ありがとう
ビール税も統一する流れみたいだし仕方無いんじゃないのかね
この安いタバコのシェアが全体の半分近くあるならビール税のように高級品を下げるとかするだろうけど
そうしないってことはシェアはそれほどでもないのかな
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:40:52.91 ID:kqudlXA40
- 吸わないけど、おじいさんとかよく吸ってるから
可哀想だね楽しみだと思うよ先も長くないし
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:41:09.50 ID:BTzBZdX30
- タバコ吸わんからどうでもいいが
増税が公務員給料像とかじゃ合点がいかないんだよ
財政赤字解消、社会保障に当てるんじゃねえのかよ
日本を壊したいのか
あほんだら
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:41:13.22 ID:Xnmwkflp0
- わかばなんて吸ってる最底辺から金を徴収する必要はないと思うぞ
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:41:19.36 ID:NxdImtg30
- >>1
こんな政権が、食料品だけ軽減税率適用なんてやると思うか?
一事が万事ってことわざ知ってるか?
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:41:25.32 ID:4pkFvMnk0
- くゆらすって言葉はタバコの煙にしか使われないの?
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:41:30.34 ID:axEHdqms0
- 法人税減税って言っても、中小の優遇税制廃止とセットだから、実質増税みたいな
もんよ。
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:41:41.04 ID:P+PLg5sd0
- >>700
海外からの批判→「GHQ憲法」押し付けられる
海外からの批判→男女共同参画
海外からの批判→女性の社会進出(日本の伝統「家制度」崩壊)
海外からの批判→表現単純所持規制(→次は漫画・アニメ・ゲーム)
海外からの批判→「タバコ」軽減税率撤廃
【 海外=正義・日本人の国益 】、なのかよwww
植民地一直線の愚民たちよ、答えてみよw
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:42:43.13 ID:nTbg3cr70
- 最低辺から金を毟り取る公務員一家、最低ーー
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:42:53.46 ID:f7CICeNP0
- 近所のコンビニが入り口付近を喫煙コーナーにしていたら
隣のマンションからの苦情で廃止した
喫煙者より隣のマンションの常連客を敵に回すのが恐かったんだな
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:43:27.36 ID:lIZyqjoM0
- タバコなんて不要なんだからやめればいいだけじゃん
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:43:28.09 ID:1bxf15Sw0
- 貧乏人は紙巻吸うなってことだよ
刻みタバコにしなさい
すげー安いから
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:43:30.25 ID:oTUmgAjP0
- もう大麻に変えるわ
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:43:33.07 ID:0GMVCOw30
- > 海外からの批判もあり
まず、国内から批判のある公務員の処遇を改めろよ
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:43:56.35 ID:Wzt7aVMf0
- >>707
皮肉だよアホ
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:44:00.18 ID:4pkFvMnk0
- >>712俺性格歪んでるはw意味を嫌味にとらえてしまったw素直にかわいそう言ってたんだね
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:44:07.64 ID:MnyXzzjk0
- 喫煙者だが酒は飲めなくて良かったわ、増税で苛つく機会が半分で済むからなw
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:44:17.26 ID:axEHdqms0
- >>704
それらはあまりうまいものじゃないね。
既存の商品から代替品探すより、怪しい輸入闇煙草を探したほうが安くて確実に
ニコチン摂取できる
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:44:18.14 ID:d+n9NJGJ0
- >>621
喫煙者が車乗ること
一度に両方出すだろ? 大迷惑だよ
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:44:26.13 ID:aDZTmood0
- ああああああああああああああ
エコー終わった
とうとう禁煙地獄が始まってしまう
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:44:35.80 ID:4vtqofCPO
- 喫煙税
メタボ税
飲酒税
導入はよ
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:45:15.33 ID:hA12t9PJ0
- >>721
要・不要で決めるなら、お前が生きてるのも不要
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:45:44.49 ID:4GodOPPG0
- 喫煙者なんて投票に行かないしいくら値上げ
しても文句言いながらも吸うから増税の
ターゲットとしては最高だな
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:46:17.81 ID:4pkFvMnk0
- >>728ニコチン含有の物質を焚けばよさそうだね。ないかw
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:46:28.69 ID:Jb6SGrwm0
- >>732
ニコチンに脳を支配されてるバカはそういうことしか言えないのなw
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:46:38.46 ID:pm+hjesd0
- 健康を気にしてる奴はアメスピ吸ってる
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:46:38.61 ID:Wzt7aVMf0
- >>733
どこの情報だよ
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:46:53.12 ID:yjcAIVpJ0
- 税金上げてもその分節約するだけだしな
こっちは借金してまで贅沢しないからな
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:46:53.36 ID:BTzBZdX30
- >>731
公務員の給料増
諸手当、その他の利権をもっと増やして財政赤字拡大したいんですね
日本人じゃないんですね
分かります
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:47:41.73 ID:ebwQVMJR0
- >>694
本質が見えていない馬鹿しかいないもの(笑)
自分に関係無いものや気に入らないものにはどんどん増税しろとかいってる馬鹿しかいないからな(笑)
そういう馬鹿共は自分に関係あるものに増税されると発狂し出すような愚民ばかり(笑)
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:47:43.08 ID:Wzt7aVMf0
- >>735
一点しか見ていないお前がバカだよ
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:48:28.20 ID:hVZdATCC0
- 公務員の給料削りまくるとソ連やメキシコみたいなことになりそうだけどな
- 743 :名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:48:35.78 ID:5GRmycf30
- GJ
タバコの税金はもっと上げてもらってもOKだから。
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:48:44.24 ID:ebwQVMJR0
- >>694
だいたい権力者でも無い庶民の2ちゃんねらー共が、これは増税するなだとかあれは増税しろだとか馬鹿じゃねって話
自民官僚共からしたらなんでもかんでも増税していきたいんだから
そういう事を見ぬけない馬鹿しかいない(笑)
そら自民の独裁が続くわけだわ(笑)
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:49:01.80 ID:6eRgfBp90
- わかばw
コンビニでバイトしてた時臭そうなジジイがいつも買ってたわw
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:49:10.55 ID:axEHdqms0
- 煙草に関しては増税しても対して増収は望めないだろ。
喫煙人口が減るから全くの無駄ではないと思うが。
嗜好品の増税は言ってみれば「増税に向けての先兵」みたいなもんで、
ココらへんが上がり始めたら、他の品目の増税が始まる。
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:50:19.04 ID:dYqgbdn00
- >>725
皮肉になってないよ
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:50:39.87 ID:EmATuBn70
- どうせタバコの税金上げても公務員の懐がホクホクするだけじゃないの?
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:50:51.92 ID:bQiAf93/0
- タバコ買うかねで禁煙外来いってみれば?
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:51:52.20 ID:4pkFvMnk0
- 精神的に強い奴は世の中から金を毟り取られないようになってるね。
食べ物に関連しても時間でも、我慢がきかない奴は搾取される側
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:52:33.64 ID:dYqgbdn00
- >>748
税収も喫煙者も減るからホクホクできないし
煙草農家も廃業
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:52:36.69 ID:BTzBZdX30
- >>742
ロシアやメキシコならとっくに暴動起きてますよwww
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:52:58.34 ID:MnyXzzjk0
- 禁煙外来で金持ちの医者に更にどんどんお布施してればいいよ。
おれは自分でやめるよ。
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:53:38.29 ID:Wzt7aVMf0
- >>747
どうなっていないのか説明よろしく
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:54:36.67 ID:Jb6SGrwm0
- >>753
やめる気があれば禁煙外来なんて行く必要ないよ
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:54:55.09 ID:axEHdqms0
- お前ら仲良くしろよ
別に喧嘩するようなネタじゃないだろ
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:55:46.35 ID:6N4OwruE0
- >>751
なんで煙草しか作らないん?
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:55:53.16 ID:tdQvRwYP0
- >>139
>ゴールデンバットは他のタバコを作った余りで作っている。
これ嘘な。
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:57:55.70 ID:4pkFvMnk0
- >>756違うんだ。実は互いに仲が良くて、そういうコミュニケーションの仕方しか知らないんだよ。
明日には出会って結婚する2人かもしれない
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:58:03.17 ID:COF1awLV0
- 危険ドラッグだろこれ
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:58:20.09 ID:ZAuj9IpR0
- わかばって何で安いんだろと思ってたけど、そういうことか
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:59:01.49 ID:vn48U64l0
- 信じられないかもしれないが
俺みたいに生粋のわかば好きもいるんだ
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:59:02.34 ID:dYqgbdn00
- >>754
ひ‐にく【皮肉】.
1 皮と肉。また、からだ。
2 うわべだけなこと。また、そのさま。皮相。
3 遠まわしに意地悪く相手を非難すること。また、そのさま。当てこすり。「辛辣(しんらつ)な―を言う」「―な口調」
4 期待していたのとは違った結果になること。また、そのさま。「―なめぐりあわせ」
3のつもりでいったのかな相手の批難になってないじゃん
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:59:07.15 ID:hVZdATCC0
- >>752
わざわざソ連って言ってるのにロシアと置き換えてるところからして理解してないのはわかった
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:59:36.39 ID:t1zdSeYv0
- 当たり前だな
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:00:10.95 ID:QnBrxPFA0
- わかばエコーバットはこれで終わりだな
ぶっちゃけ不味くて安さ以外に取り得ない銘柄だし
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:00:47.66 ID:4pkFvMnk0
- まあ、国の財政が本気でヤバいんじゃないの
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:01:27.10 ID:lIZyqjoM0
- 50円だったゴールデンバットは今210円か。
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:01:27.05 ID:yBiUH0X+O
- >>751
増税したら減収とか喫煙者は言うが
前回大幅増税したあと、タバコ税は過去最高額となる大幅増収になったんだぜ
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:01:55.60 ID:wQlTwNJi0
- >>31
貧乏人ほど吸ってる。
金持ちは健康を害するタバコなんて吸わない。
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:01:57.09 ID:vn48U64l0
- 俺と違って大半はわかばが安いから吸ってるんだろうし
値段の格差がなくなったらわかばが廃止にならないかそれがすごく心配
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:02:00.85 ID:8CyoUW7E0
- タバコはあれとしても、必需品が上がるのはなんというか
生活が貧困化していくよな 消費が伸びるとは思えない
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:03:09.97 ID:MnyXzzjk0
- 桔梗を昔のままの味で再販してくれれば吸いたいわ。
一口しか吸ったこと無いがうまかったな。
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:03:15.70 ID:ddi9T+HM0
- 死んだばっちゃがいつもわかば吸ってたよ。ロングサイズじゃない、昔のやつな
墓参りしなきゃな
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:03:56.93 ID:dYqgbdn00
- >>769
ひと箱1000円になると
ひと月3万とかになるんでしょ
納めようにも納める金がなくなってくるでしょ
この安物を吸い始める人も多いわけだし
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:04:18.76 ID:6DcuGpUB0
- 情弱が吸えないのはともかく
貧乏人が吸えないのはかわいそうだな
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:08.47 ID:hlkHswUS0
- 軽減税率導入掲げて選挙に挑んだ奴らの初仕事が軽減税率の撤廃とは誰が予測しただろうか
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:10.29 ID:pAyxXfn50
- >>694 ID:P+PLg5sd0
はいはい、あなたは煙草辞めて、その分赤旗購読して共産に貢いでてくださいね
最近の2ちゃんのアカ臭さには辟易するわ
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:17.62 ID:oGiyNcDB0
- 今朝も駅までの道すがら歩きタバコしてる馬鹿がいて迷惑だった。
後ろ歩いてる俺に煙モロかぶり。
見てたら案の定ポイ捨てだしヤニ中は死ねよって思う
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:30.56 ID:dYqgbdn00
- >>771
不思議と話題に出てないみたいだけど
完全に他の銘柄を増税する前の布石でしょ
安い煙草あると知って疑問だったんだよね
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:39.92 ID:4pkFvMnk0
- 自分の乳首でも吸ってたら駄目なの?
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:52.58 ID:oKseoF850
- わかば厨逝ったあああああああああああああああwwwwww
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:54.24 ID:BNgeK4DC0
- うるまバイオレットもかな
近所に売ってるけどわかばエコーよりは味は上なんだけど
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:05:57.13 ID:JTqG7Ycp0
- 煙草全面禁止でおk
ついでに今煙草を吸ってるヤニ厨の人生も廃止でおk
具体的には男は福島で死ぬまで強制労働、女はガス室で処分だな
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:06:45.96 ID:7YUJrZ9H0
- おとなしく屋内の認められた場所だけで吸うの馬鹿らしくなってきた
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:07:09.48 ID:WA97z1v/O
- 指しゃぶってろよ(笑)
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:07:09.54 ID:bNq7HsxE0
- 嫌煙進むと同時に民度がどんどん下がってるのが不思議
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:07:16.60 ID:Wzt7aVMf0
- >>763
まさしく3で当てこすりだよ皮肉以外のなんでもない君が理解できず返答しただけだろ
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:07:35.70 ID:4Vyyzh0U0
- こんなタバコ吸っているような奴は
何があっても絶対に禁煙なんて出来ない
最底辺の屑www
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:07:44.00 ID:+GeuAMzg0
- これからはキセル&パイプがトレンドだな。
刻みタバコの値段がようわからんが。
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:07:52.53 ID:ZmvxCz3E0
- 酒税を現行税率から2倍上げたらいい
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:08:02.22 ID:hlkHswUS0
- >>746
普通の煙草が250円280円になった時からずっと税収は下がってるよ
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:08:50.60 ID:0tBcPovM0
- 海外からの批判とかどーでも良くて価格を理由にどんどんシェア伸ばしてる人気銘柄からしっかり税金取りたいってのが本音でしょ
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:03.05 ID:ObfZxJS60
- 屋外の喫煙を全面的に禁止して増税分で喫煙所作ってあげればいいんじゃ?
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:07.80 ID:Jb6SGrwm0
- ヤニカスが唯一主張できるのが「納税」なんだからどんどんむしりとってやっていいよw
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:09.15 ID:KBsFVcMi0
- いまだに騙されてる馬鹿が結構いることに驚くわ
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:10.21 ID:74OKtveF0
- そらそうだろ
エコーやわかばだけ安いのはずるい
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:11.46 ID:A+2Ju4pt0
- この件に関してはキチガイ嫌煙厨は関係ないから黙ってろ
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:11.57 ID:Wzt7aVMf0
- >>784
人格破綻もいいとこだな
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:21.57 ID:JTqG7Ycp0
- >>791
料理酒以外の酒を体内に入れる奴も処刑でいいよ
だってあいつらもヤニ厨と同レベルで有害なんだもの
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:09:50.62 ID:+gO3sMnZ0
- 俺のわかばが・・・
吸い始めたときは160円だったのに
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:14.09 ID:4pkFvMnk0
- そのうちマンションでも喫煙者は入居しにくくなるよ。
すわない君らがオーナーだったら寝タバコと壁ヤニのリスク減らしたいと思うだろう。
海外では入居制限があるもんだしな
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:22.05 ID:JTqG7Ycp0
- >>799
ヤニ厨は生きてるだけで公害みたいなものだから今すぐ死ね
せめて自殺でもすりゃまだ少しは反省する気持ちもあったのかって思ってもらえるかもしれんぞ?(笑)
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:23.76 ID:COF1awLV0
- 喫煙者の呼び方をジャンキーにしてほしい
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:43.44 ID:dYqgbdn00
- >>798
それを聞いたら黙っていられないな
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:45.10 ID:FfBAxxr+0
- >>139 若葉もそうじゃなかった? たばこの向上に出入りしてた人が聞いた話だと
安い設定の奴は、そういうのが多いって
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:51.44 ID:vn48U64l0
- >>801
俺90円だったわ
80円だったかも
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:11:22.53 ID:JTqG7Ycp0
- >>802
国がヤニ厨を全員処刑すればそんな問題も考えなくて済むんだけどな
つまりヤニ厨が生きてること自体安部ちゃんの怠慢ってことだな
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:11:26.09 ID:5GyuRXwl0
- 洋モクからアホみたいに税金取ってるから別に良いだろ
わかばは勘弁してくれよマジで
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:11:40.85 ID:Wzt7aVMf0
- >>803
君は完全に病気だよ
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:11:50.30 ID:rUVLSZXH0
- 峰も高くなるの?
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:11:57.68 ID:x0A+RFUG0
- 嫌煙ファシストとかまだいるんだw
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:12:13.16 ID:dYqgbdn00
- 処刑するヤニ厨を選定に入っただけのこと
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:12:24.04 ID:ebwQVMJR0
- >>779
お前らは自民に搾取奴隷されていればいいよw
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:12:30.20 ID:vn48U64l0
- この雪がやんだら
俺
わかばの買いだめに行くんだ
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:12:55.41 ID:MnyXzzjk0
- 俺はハイライト80円のときに吸い始めた、すぐ90円位なったっけ。。
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:13:04.54 ID:FfBAxxr+0
- >>153 自分のすうぶんくらいいいだろって感じの話だなww 税金の辛味だろうけどさ
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:13:24.87 ID:Q3jpsg0a0
- 繁華街で歩きタバコしてても誰からも注意されないwwwww
お前らもう少し俺のこともかまってくれよwwwww
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:14:04.13 ID:rUVLSZXH0
- >>818
歩きたばこスンナよ
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:14:13.29 ID:6ey6O5+I0
- >>55
で、でた〜 十代での喫煙自慢www
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:14:39.22 ID:Cbb34h+V0
- 異常な嫌煙の人ってマスゴミの昔の言い分鵜呑みにしてた人達でしょw
恥ずかしすぎるwww
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:14:44.36 ID:Rb94pPy60
- 税を上げるだけの簡単なお仕事です
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:14:59.41 ID:JTqG7Ycp0
- >>810みたいな病気志願者の保険証を没収しろ
病気志願者に税金を投入した上で消費税が上がるなんて、まっとうな日本人なら誰も納得できないから
病気志願者のヤニ厨は保険証の没収じゃなく保健所に連れて行く方が手っ取り早いか
犬みたいに薬殺されるみたいなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:15:02.48 ID:Jb6SGrwm0
- ニコ依存者は恐ろしいからあえて避けてるだけだろ?
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:15:03.61 ID:VqGqaQyj0
- TASPO導入されてから吸わないなー
昔は小銭邪魔だから自販機で妙な銘柄買ってたけど
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:15:37.81 ID:+ZsUg2shO
- 安倍「ほらほら、貧乏喫煙馬鹿と嫌煙基地外ども、争え争えw」
実際こういう事だからな。
我々一般人はもっとニュートラルな立場で考えなきゃならんよ。
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:16:09.81 ID:dYqgbdn00
- 煙草税↑
喫煙者↓
マナーの悪い喫煙者↑
嫌煙↑
喫煙者の犯罪↑
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:16:11.79 ID:vn48U64l0
- >>811
峰はもう海外でしか売ってないだろう
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:16:29.89 ID:e5DBlTRH0
- これで怒ってる人でも金持ちから金とるって言ったり
自分と関係ない所で増税されたら喜ぶ人多そう
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:16:39.21 ID:ObfZxJS60
- >>818
臭いから喫煙者を見かけたら息を止めて遠くに離れる事を考えちゃうからな。
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:17:02.36 ID:lIZyqjoM0
- >>821
喫煙者の男50%、女75%が他人の煙は嫌いだって言ってんだよ?
吸わない人が嫌っても不思議じゃないよね?
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:17:07.61 ID:6o/QUO4E0
- 高いから吸えない…
もうみんな吸えないくらいに高くしろや
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:17:11.18 ID:Wzt7aVMf0
- >>823
まあそうだね君の言いたい事は理解できないけど通院したほうが良い
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:17:50.14 ID:fm+BJ/nQO
- マリファナ合法化しようぜ
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:17:54.33 ID:d1UnbaN8O
- >>802
煙草の臭いが周りの迷惑になるから、ベランダで吸っては駄目ってマンションもあるからなぁ
喫煙者がどんどん追いやられてるのは事実だな
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:17:54.65 ID:ddi9T+HM0
- よく、日本は西洋を追ってる、とか言われるけど20年前頃は、イギリスに行く際
現地の人から、とにかくたばこを土産に頼まれた。それほど現地では高かったんだ
皆、人の捨てたたばこを拾い歩いてる始末。で、当時日本人にとって、タバコは高価では
なかったから、いくらでも好意でみやげにしたもんだわ
で、当時、複数のイギリス人から言われたのが「今に日本もイギリスみたいに失業率が大変になるよ」
だったけど、バブル崩壊直後で、まだピンとこなかったわけ。けど実際停滞する経済、荒れる町の風景
たばこ、と来たら、同じ道辿ってるのかいな
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:18:11.82 ID:iCnjcEui0
- 喫煙者減る→増税で維持→もっと喫煙者減るもっと増税で維持→…
喫煙者減る速度もっともっと加速してくれるといいな。
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:18:44.19 ID:QnBrxPFA0
- 安くニコチン摂取したいなら煙管を買え
シケモクほぐして詰めると2〜3口で煙草一本分くらいの満足感があるよ
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:18:47.73 ID:4pkFvMnk0
- 自分でティッシュにバジルとか漢方草を薬局やスーパーでかって巻けば何とかなりそうだが
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:19:32.95 ID:vtLM2kUT0
- このスレうんこ臭い
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:19:40.14 ID:Xt4h0uFx0
- 34年前に、1980年頃にカネがなくてわかばとかエコーとかゴールデンバット吸ってたが
ありゃまずい。ゴールデンバットはいろんなタバコのクズの寄せ集めで
集まりによってはいいやつの塊にあたって旨い!って都市伝説があったが嘘だ。
そもそもそこまでしてタバコ吸わなきゃならん自分はもうおわりだ。
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:20:01.44 ID:vn48U64l0
- >>839
紙だけはタバコ用がいいぞ
あの紙には火が消えない工夫がしてあるから
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:20:01.84 ID:n5lCzfYv0
- 安くなったら吸いたいけど
まだ上がるのか…
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:20:04.24 ID:dYqgbdn00
- キセル吸ってるひとめっちゃ馬鹿にされてたな
煙草吸わない人からみたら目くそ鼻くそなのに
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:20:59.35 ID:MnyXzzjk0
- ハイライトが250円ぐらいの時代が長かったから若葉に切り替えて
我慢してたけどこれ以上値上げされたら俺も馬鹿らしいから止めるよ。
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:21:02.50 ID:rUVLSZXH0
- ジジイは大抵マナーが悪いよな。
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:21:35.70 ID:f/32QW0b0
- 葉巻吸いの俺からすればどうでもいい
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:22:42.89 ID:Wzt7aVMf0
- 健康被害やら医療費をも含め迷惑だと声高に訴える人達は販売業者と国に訴えれば良いと思うけどね。
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:23:22.05 ID:rUVLSZXH0
- >>847
嘘やん
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:24:37.29 ID:YepCupgdO
- タバコが嫌いな人の前で吸ったり歩きタバコやってる人のせいで
マナーを守ってる愛煙家まで肩身が狭くなる
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:24:41.03 ID:4Vyyzh0U0
- >>818
あまりにものキモさと臭さに
誰も近付けないこと理解しようね
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:25:14.56 ID:4pkFvMnk0
- >>842そうなんだ。そういえば火が消えないね
漢方草のマオウをタバコ用紙に包んで吸えばニコチンでないがメタンフェタミンがとれる。
漢方薬なら麻黄湯、麻杏甘石湯、防風通聖散にも含有
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:25:15.69 ID:IWMkyJdQ0
- 明らかに発がん性や依存性があるのに
売ってるほうがおかしい位
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:25:21.35 ID:VGqA9V1i0
- セブンスター一択
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:25:58.18 ID:ALOQ0R+v0
- 一箱千円を早くしてくれ
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:25:59.17 ID:JTqG7Ycp0
- >>818
誰も殺人犯のそばに近づくの嫌だろ?
それと同じ理屈だから
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:26:34.12 ID:i+4T7Pum0
- コミュ障が嫌煙キチガイに大いなるらしいね
ストレスを他人にぶつけることが一番他人に関われる楽な方法なんだって
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:26:41.95 ID:ddi9T+HM0
- >>842
そうなんだ。OCBとかだっけ。そういや日本では巻きタバコする人は少ないな
じっちゃは煙管に詰めてたけど、また復活しないかな
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:27:16.09 ID:hHRUedFm0
- タバコなんか臭いし汚れるし体に悪いし止めな
電子タバコがいいよ
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:27:16.30 ID:9QZOx+340
- いや、ここで中南海ですよ
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:27:37.58 ID:VqGqaQyj0
- 上海ってタバコはまずかったw
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:27:39.52 ID:Wzt7aVMf0
- 増税すれば喫煙者が減るのは大賛成だけど販売を禁止しろと言わないところに
流されてる人が多いんだと感じる
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:28:06.35 ID:M2rj2ykS0
- まーたチョンが嫌煙してんのか
祖国でやれw
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:28:50.96 ID:JTqG7Ycp0
- >>857
言い訳乙
いいからヤニ厨は死ね
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:28:56.77 ID:N5QiDlEr0
- 議員定数と歳費削減どうしたよ
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:29:03.70 ID:4pkFvMnk0
- >>860家族が中国で50円で大量に買ってきてた
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:29:38.97 ID:A+2Ju4pt0
- 噛みタバコにすればいいのに
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:29:46.22 ID:dYqgbdn00
- >>857
禁煙してから同じことが言えたら見直す
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:29:48.51 ID:Py1JDmJi0
- 大麻を栽培しよう
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:30:25.29 ID:UXvAnwLf0
- 禁煙の素晴らしい韓国へ帰れよw
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:30:28.63 ID:qLCoHFFrO
- 煙草か…赤ラークもクラシック復活させて欲しいな。ラークマイルドもクラシック仕様で統一だ!
後はCABIN85も昔の箱に戻して欲しい。
三浦友和がCMしてた頃の…そんな俺は52歳です(笑)
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:30:34.80 ID:m8Qhmh270
- 貧乏人どもは生かさず殺さずにな
テロや殺人起こされても困るから
ずっと奴隷階級にいてもらわねばならない
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:30:38.11 ID:QnBrxPFA0
- >>857
煙草は江戸時代のエタヒニンと同じ扱いだと思うよ
あるいは中韓人の反日
真面目に生きてるけど報われない人が良心の呵責無く
思う存分罵倒できる政府公認のガス抜き対象として作用してる
それに踊らされてネガティブ感情をむき出しにして
ギラギラ笑ってる表情の醜さったら無いね
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:30:47.75 ID:VqGqaQyj0
- 韓国土産のタバコも超まずかった
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:30:48.78 ID:cWvZpJ6p0
- >>834
通報し馬酢田
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:30:54.52 ID:MnyXzzjk0
- キリスト教徒って大抵コミュ障だろ、何かの権威にすがりつかなきゃ
生きて生きづらいやつらが宗教にはまったり他人を攻撃したりするんだよ
そんなもんだ嫌煙厨もな。
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:31:02.36 ID:6H2QVJat0
- またか
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:31:47.25 ID:atCntbPwO
- さすがにキチガイみたいに増税し過ぎじゃね?(笑)
自民党の議員刺されて殺されんぞw
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:32:07.11 ID:QKCPFG+v0
- わかば、まだ売っているのか爺さんに良く買いに行かされたもんだ。
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:32:57.95 ID:cWvZpJ6p0
- >>869
チミも、ツウホウ、しますだ世
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:33:16.82 ID:SoNEJ0PU0
- おいおい
エコーは継続しろよ
アレが売れなければ下の方に生えてるピークを過ぎちゃった葉っぱをJTが引き取らなくなるだろ
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:33:25.33 ID:oDeeDFx8O
- いきなり460円とか?
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:34:06.28 ID:4pkFvMnk0
- >>879それはいい思い出?もしかしてついでにお菓子も好きなの買わせてくれないケチな爺?
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:34:44.77 ID:85dlyB0r0
- スマホ税とか100円くらい長州しろよ
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:34:46.25 ID:y+GJq2C0O
- 議員定数削減と公務員給与削減をセットでやれ
発泡酒や第3のビールも税率上げるんだろ
消費税も8%にして再来年には10%
議員と公務員が身を切るのはいつなんだ?
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:34:47.23 ID:JZam3QrGO
- >>867
口腔癌になるってwikiに書いてた
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:35:20.91 ID:+cPf1+3F0
- 嫌煙馬鹿多数と思ってたけど意外とそうでもないな
さすがに情報弱者も目覚めつつあるんだな
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:35:38.25 ID:KDMmutTm0
- 貧乏人が不健康で他人に迷惑のかかる物を吸うのをやめさせようとしているんだ。
王道の政策で異論はない。
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:36:12.22 ID:JTqG7Ycp0
- >>885
は?エリート様を妬むなよ
乞食は乞食らしくエリート様の踏み台に永遠になってろ
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:36:39.97 ID:dYqgbdn00
- 煙草がひと箱1000円になっても
わかばとかあるんだから何も問題ないな
味とかwww吸えさせすればどうでもいいだろwww
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:36:58.58 ID:kSdbrIgl0
- 他のタバコを1000円位にしないと売れなくなるだろ!
相変わらずツメが甘いよなぁ
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:37:05.65 ID:MnyXzzjk0
- 王を認める現代人が居るな。
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:37:24.64 ID:yBiUH0X+O
- >>885
国会議員歳費は高すぎるよな、自分で自分の給料を決めるってのはやっぱおかしい
ビール税に関しちゃ今までの麦芽の比率で税金が決まる仕組みがおかしいし
一律にすればビールは安くなるからいいと思うけど
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:37:32.62 ID:EWYptVZn0
- ずっと以前からエコーを吸っているけど、値上げするならいよいよ止め時かな、と思う。
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:38:03.40 ID:+GeuAMzg0
- おまえらキャベツの千切りを
日干ししてキセルで吸ったらどうよ。
一玉200円もしないし、一年は余裕で
すえるだろ。マジで。
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:38:10.80 ID:cWvZpJ6p0
- >>878
信州〜🎶〜佐久の〜ジミタロウ〜、とても〜うぬらの〜度酢じゃ〜ねぇ〜♪〜
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:38:18.88 ID:A+2Ju4pt0
- できる男は喫煙者が多いよな
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:38:56.19 ID:ZI/F873Y0
- 毎度のことだがタバコスレは工作臭がすごいなw
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:39:00.71 ID:0UIa5KXj0
- 東京2020オリンピックに向けての外国配慮かもしれんね
コンビニのレジ前にタバコが並ぶ光景は異常と見られるかも
しかもライター、ガム、缶コーヒーのオマケ付きでw
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:39:51.03 ID:FdBVty0F0
- なまぽでエコー吸ってる乞食終了w
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:39:53.99 ID:4pkFvMnk0
- >>893投票するときに議員の給料も価格帯に○つけて箱にいれるんだったら行くのに
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:40:37.43 ID:XItrrm5H0
- >>857
他人の迷惑を考えないコミュ障を嫌ってる
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:40:52.84 ID:SoNEJ0PU0
- >>900
ナマポ様がエコーなんて安いのを吸うわけがないだろ
もっとコジャレたパッケージのすーすーするやつだろ
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:41:06.65 ID:Wzt7aVMf0
- >>888
日本だけでなく、なぜ販売を禁止しないんだろうね?
身体に悪いし迷惑だよね
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:41:19.81 ID:TqP28SOh0
- >>899
いや、全然異常じゃないんだが、お前海外行ったことないのか?
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:42:04.33 ID:TqP28SOh0
- >>904
世界中で煙草自体の販売を辞めてる国なんてない。
理由は自分で考えろ。
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:42:07.17 ID:3vzCwtQo0
- 聖教新聞 寸鉄
2014年 12月15日
列島各地で歓喜の凱歌! 日本の柱は厳然たり。さあ明年へ威風堂々の前進
2014年 12月16日
公明よ、これからが真の戦いだ。立党の精神胸に庶民守る政治を断行せよ
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:42:10.29 ID:wkbfTjZU0
- ナマポ、医療費を外国人に出すなよ
増税にさっぱり納得できない
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:43:19.09 ID:Wzt7aVMf0
- >>906
まあ、そう言うことだよね
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:43:32.97 ID:4pkFvMnk0
- ヘビースモーカーの人にお聞きします。性病になったことありますか?
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:43:45.60 ID:A+2Ju4pt0
- >>857
図星でたくさんレスついてる
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:44:33.47 ID:uA/Z3lpz0
- 海外から葉っぱの状態で輸入して自分で巻いても高いの??
まあ、俺はタバコ吸わないんだけどさ。
水タバコとか葉巻とかの需要あるから、葉っぱでも買えるんだろ?
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:45:13.76 ID:TqP28SOh0
- >>912
少しは自分の頭で考えろよ、なんで葉っぱの状態が安いと思うんだ?
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:45:13.95 ID:izr4TQGf0
- >税率が異なることには海外からの批判もあり
誰がこんなもの批判してんだよw
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:45:34.91 ID:3RchgcXD0
- まわりでタバコ吸うヤツいなくなったなあ
居酒屋ですらほとんどいない
ドカタは「カネねえ、カネねえ」とか云いながらよく吸ってるよなあ
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:45:35.45 ID:LxVu9ZIo0
- >>449
> 戦前戦中生まれの先輩諸氏のためにお安く提供しておりました上記6品目について、インターネット掲示板
> において若い連中が中心となり『バット(゚Д゚ )ウマー』等と税収逃れを主な目的とした喫煙の横行が判明いたし
> ましたので、出荷数量の兼ね合い等も鑑み先輩諸氏には満州や朝鮮半島の思い出も多々あろうかと存じ
> ますが、いわゆる旧三級タバコの税金を残念ながら二級タバコのものと揃えることといたしました。
www
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:45:50.92 ID:/ZWGpCl80
- タバコの葉っぱを自分で育てれば安く上がるな
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:46:19.88 ID:6LMqhlSw0
- >>4
タバコ吸わないと生きられないなら死んだ方がいいと思うよ
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:46:28.23 ID:ddi9T+HM0
- >>907
自分にとって、そのコラムを密かに馬鹿にするのが楽しみだったのに
何故載せるしww
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:47:05.16 ID:I9rSxtwp0
- >>857
それはわかる気がする
近所の嫌煙キチガイも口開くのはタバコのことばかり
区の集まりとかあると一発でわかる
吸わない俺まで仲間だと思われてたら嫌すぎる…
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:47:53.39 ID:SoF7Yn9D0
- >>915
別に差別してるわけじゃないけど、やっぱり土方とかって喫煙率異様に高いよね
一般はタバコ吸ってる奴は飲み会でもあんまりいない
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:48:45.18 ID:L2+55tbj0
- >>45
喫煙者が弱い層だと?
頭が弱いってか?それなら分かる
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:49:30.77 ID:7bonfvkr0
- でも安いタバコってフィルター無いから体に悪いのを実感できるんだよな
居酒屋とかで1箱くらいイッキに吸うと気分が悪くなる
だから税率上げて貧乏人に吸わせなくすることは良いこと
ただでさえ貧乏人ほど健康への投資が少ないからな
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:49:50.94 ID:SoNEJ0PU0
- >>921
タバコ=休憩だからな
いわゆる一服というのはタバコ2本分の消費時間
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:50:00.68 ID:GtZiveDx0
- 今禁煙一週間目
わかば吸ってたけど上がるのか、禁煙がんばろー
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:50:18.94 ID:qLCoHFFrO
- 昔、勤めていた会社の社長が大の嫌煙だったな。
で、社内唯一の喫煙者の俺に女とグルになって徹底的に嫌がらせしてきたわ。
抗議をしたら、給料踏み倒し(笑)
新聞記者の親父に脅してもらって給料は取り返したけどさ(笑)
え、社長名?
熊野活行(65)日本システム企画(株)…今は配管工みたいな事業でボロ儲けしてるらしいな(笑)
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:50:55.19 ID:yBiUH0X+O
- >>906
ブータン
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:51:01.19 ID:Wzt7aVMf0
- >>923
なぜ売ること自体をやめろとならないのかな?
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:51:10.19 ID:Jb6SGrwm0
- >>912
タバコの葉っぱにあれこれ(公表できない)混ぜ物をしてのあの味なんだしw
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:51:16.63 ID:L2+55tbj0
- >>62
おいおい、
煙草なんて買ってる奴らは金持ちじゃん
すげえ不快なんだけど
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:51:35.77 ID:K1Nq04OE0
- 田舎で葉っぱもぎってく泥棒とか出そう
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:51:52.37 ID:4UYh2AjM0
- わかばの色は昔の柏駅構内みたい
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:51:53.29 ID:TqP28SOh0
- >>925
2年ぐらいしたらまた来てくれ。
禁煙1週間なんて禁煙のうちに入らんし。
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:52:11.16 ID:Xs3IfZ4r0
- 若葉貧乏人
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:52:40.75 ID:JDoGM0aC0
- 俺の中では一応やめたことになってるけど
たぶん月に5箱くらいは吸ってる気がするw
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:53:01.09 ID:FZr2xOs10
- >>43
これすごいな。90年代に吸ってた人の3人に1人は止めてる感じか。俺もそうだけど。
まぁマイセンが220円だったからなぁ
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:53:04.40 ID:P+PLg5sd0
- いま用事から帰宅w
おうおう、早速
ID:pAyxXfn50 が
アカ認定かw GHQ憲法いうとるのにw
保守気どりの ジミン・コウメイ こそ
日本人の”真”の敵、「日本をトリモロス」ことはないw
異論ございましたらどうぞw
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:53:14.16 ID:zZv9jgh+0
- さっさと一箱1000円くらいにすりゃいいのに
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:53:49.04 ID:TqP28SOh0
- >>928
・税金が入るから。
・吸ってる奴の体に悪いだけで他の人への害は麻薬に比べて低いから
・中毒性が麻薬ほど高くないから
っていうのが煙草が売られている理由らしい。
まぁ、最近アメリカでは煙草は寄生されて大麻が吸えるようになってるので
上記の話が根底からおかしくなってるんだが。
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:53:56.95 ID:Wzt7aVMf0
- >>934
貧乏だと馬鹿にしてなんになるのさ?
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:54:03.85 ID:cVVJjvps0
- 小粋は紙巻の4箱分でコスパがいいよ
で、上質の葉で旨い安い害が少ない
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:54:42.62 ID:Xs3IfZ4r0
- パチンコ屋行けば間接喫煙しまくれるよ
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:54:53.06 ID:bwCgaO4H0
- >>581
それは時間が経てば分かるよ。もう少しかかるだろうね。
何せ、喫煙者が成人男性だと3割弱に激減したのにもかかわらず、肺癌は減ってない。数としては増えてるくらい。
一方、成人女性の喫煙率はかなり上がってるのに、肺癌に掛かる割合は横ばい。
それでも、識者とやらは、かつて吸ってたことが影響してるからーというんだけれども、
もうじき経てばその言葉の正しさは、研究機関の調べじゃなくても結論がでるw
ま、女性の肺癌罹患率見ればもう半分答えが出てるわけだけれども。
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:55:16.10 ID:Wzt7aVMf0
- >>939
だよね
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:55:18.88 ID:TqP28SOh0
- >>938
恐らくそのぐらいにして税収はかわらんだろうなぁ。
実際、嗜好品なんだから葉巻みたいに高級志向にしてもいいんじゃないかと思う。
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:55:26.82 ID:A+2Ju4pt0
- 馬鹿みたいな長時間労働には煙草が必須
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:55:29.86 ID:atCntbPwO
- キチガイ増税テロリスト自民党は土方かナマポに殺されると予想(笑)
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:55:44.01 ID:WXtMSkR30
- いつもは喫煙者を叩いていそうな奴が「自分は非喫煙者だが、安倍の弱者イジメは許さん!」で何としてでも左に引っ張っていこうとする書き込み、必死過ぎ。
今まで通り喫煙者叩きに徹しろよ。すり寄るな、気持ち悪いから。
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:55:57.15 ID:OWxk2NSk0
- たまにコンビニに行くけど、タバコでわかばやエコーを買ってる人をみない気がする
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:56:14.89 ID:cVVJjvps0
- ちなみに小粋は生産農家が少ない影響で偶に仕入れ待ちの時がある
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:56:54.64 ID:P+PLg5sd0
- ”単発”で、”思想攻撃”しかできないw
ID:pAyxXfn50 は、
早く反論してみろや?ダイサクはもうタヒんだのか?
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:57:27.03 ID:Wzt7aVMf0
- >>948
喫煙者叩きをしなければ左だと言う説明をお願いします
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:58:18.57 ID:TqP28SOh0
- 俺自身は酒も煙草も飲まないから350mlのビールが1本1000円になっても何ら
問題ねえや。
煙草も1000円でも2000円でもなればいいと思う。
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:58:33.94 ID:Jb6SGrwm0
- >>943
肺がんにこだわってるみたいだけど、喫煙は心疾患への影響がね。
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:58:53.08 ID:IH8AMtLQ0
- こういう庶民イジメは熱心なのな
一部の大富豪とか大企業にはものすごい優遇してるくせに庶民の痛みにはまるで無関係
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:59:22.68 ID:OMpvtsCF0
- 俺はずっとマルメンライト
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:00:00.70 ID:rpGJD6fk0
- 嫌煙厨ってまだいたんだw
情弱ってレベルじゃねーぞw
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:00:09.90 ID:OWxk2NSk0
- >>955
大富豪とか俺ら何人分だよってぐらい税金払っていそうではあるけどねw
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:00:28.94 ID:+YAwNyMD0
- >>917
栽培は合法だけど喫煙用に加工するのは違法じゃなかったかしら
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:00:34.72 ID:P+PLg5sd0
- いっておくがな?
狂産党は「領土問題」の見解などは
ジミン・コウメイ よりもさらにマトモだぞ。
(南樺太・千島列島の帰属にも毅然としている)
コウメイみたいな、
【竹島を不法占拠している】南チョウセンを
「兄のクニ」などとはほざかない。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:00:55.75 ID:OMpvtsCF0
- 他人に対する害ならお酒のがはるかに・・
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:01:04.79 ID:IH8AMtLQ0
- >>958
そういう問題じゃないよね
カネ払えばなんでも許されるなんて有り得ないでしょ
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:02:15.24 ID:JDoGM0aC0
- 煙草吸ってたら吸わない奴から叩かれて当然だと思うわ
くせえし図々しいしなによりあぶねえし
吸ってる俺ですら歩きタバコ見るたびにオマエいいかげんにしろよって怒鳴りたくなる
しょうもねえボケズラの歩きタバコ、あれムカつくよな
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:02:47.76 ID:wkbfTjZU0
- >>923
逆逆wwアセテートフィルター付いてる普通のタバコの方が肺に悪いんだよ
アセテートが肺に貯まる タールは水溶性で体外に排出されるけどアセテートは貯まる一方
長寿第一位の日本だぞww
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:02:49.92 ID:lIZyqjoM0
- 喫煙率下がってんのに今だに吸ってるバカが払うだけからいじめでもなんでもないだろ?
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:02:55.88 ID:MnyXzzjk0
- 土方に喫煙層が多いとか行ってる奴は一遍工事現場来てみろ
最近の現場はプレハブ前の灰皿なんか置いてないぞ。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:04:03.93 ID:wkbfTjZU0
- 紙巻きタバコはなくなっていいよ
たばこ=紙巻きだと思ってるあほも消えてくれ
紙巻きなんてタバコ界の発泡酒だろw
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:04:16.72 ID:izr4TQGf0
- >>950
何それ
キセル用のたばこ?
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:04:36.09 ID:HRfSlPkg0
- わかば
エコー
ゴールデンバット
しんせい
この辺は軽減税率無くなったら消えるなw
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:05:45.09 ID:blek1k3L0
- >>29
タバコ農家って何か社会の役に立ってるの?
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:06:32.09 ID:OWxk2NSk0
- >>962
なんでもって大富豪が何を許してもらってるの?
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:06:41.80 ID:Wzt7aVMf0
- ニコチンを含んだパッチ?みたいなのってタバコの代わりにならないの?
あれなら迷惑もなにもないでしょ
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:06:42.80 ID:Lin+Eed80
- 高齢層が昔から吸ってる→投票数稼ぎで負担軽減→その世代が介護施設入居で禁煙→軽減税率を廃止
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:06:44.55 ID:9wZBRelq0
- 貧乏人抹殺きたー
- 975 : ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/12/17(水) 11:06:57.22 ID:JF5Ase1D0
- チェーンスモーカーが激減した 喫煙率よりチェーンスモーカー率の
減りっぷりは凄そう 統計とってるかしらんが
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:07:27.12 ID:wkbfTjZU0
- >>950
それはない
原材料のストックは数年ぶんあるよ
今年使ってるのは数年前のタバコ葉
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:07:59.73 ID:XDkbywqz0
- >>970
たばこ関連の税収は3兆円近いし、十分国に貢献してるじゃないの。
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:08:01.27 ID:kET6I4pi0
- また喫煙者いじめか
少数派が不当に搾取され罵られているのを
見るたびにさっさと消費税をタバコ並みの税率まで上げて
日本経済と財政死ねって思うわ
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:08:31.96 ID:zpejJAZa0
- 温暖化詐欺にだまされるくらいだから
嫌煙馬鹿がいまだにいるのも仕方ないと思うわ
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:08:33.35 ID:KcmTjr7B0
- タバコにも軽減税率なんてあったのか
しかしそれ廃止したらわかばなんて絶対売れなくなるぞ
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:08:53.08 ID:lH00t8ua0
- 選挙後
安倍
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
- 982 :シャチ ★@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:10:18.64 ID:???0
- 次スレどうぞー
【政治】「わかば」など一部のタバコに適用されている軽減税率を廃止する方針-政府・与党★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418782189/
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:10:34.87 ID:fqk3evbP0
- 昨日1カートンかったばっかなのに
安い煙草はたまにしか買わんのやから抜け道くらい残してくれよ
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:10:54.43 ID:W0Kq6r2j0
- >>75
そう考えたら全然良いことだと思うんだがなあ
特に品質同じで税金だけ安いなら問題だが、品質悪いぶん結果安くなるようにしてるならアリだし
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:12:44.20 ID:Lin+Eed80
- >>970
タバコ後にコメを植える→耕作地の維持
なくなると、一気に耕作放棄地が増えるので、
空き家対策(火事)と一緒で耕作放棄地(農地登録)の固定資産税あげるんだろ
コメどんどん値下がりしてるし
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:13:05.18 ID:atCntbPwO
- もうタバコ農家は一斉に生産辞めて税収ゼロにしてやれよ(笑)
勿論献金も投票もゼロw
喫煙者もキチガイ増税テロリスト自民党のサポーターを辞めて未来永劫自民党には投票すんなよカス
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:13:11.36 ID:GEmNMen80
- >>18
「鉄人28号」の横山光輝もそれで死んだ
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:13:50.45 ID:N4mZOeA80
- むしろ今まで優遇措置を講じてた事こそがありえない
肺がんですぐ死なない時代になってんだから
タバコはもっと値上げして健康被害の自己負担をしてもらわないと困る
自民党はアホだからタバコ農家に配慮して値上げを渋ってきたが
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:13:55.71 ID:u7O6Ge5e0
- >>966
うちの職場は8割吸ってるで
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:13:58.78 ID:izr4TQGf0
- 俺はバットをアクアフィルターというのを使って吸ってる
コスパよかったのに・・・
- 991 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:15:08.93 ID:xmw/f3WZ0
- >>1
タバコなんてバカとアホとキチガイしか吸ってないんだからどんどん増税しろよ
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:15:13.99 ID:p0QuwkHG0
- >>346
ヤニ厨が淘汰されるのはいい事だよ
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:15:34.75 ID:RGZPws/Y0
- 卑怯者の典型だな安倍ボンボンw
いつも言い訳は海外がかよw
都合の良い話しか採用しないくせに
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:16:34.12 ID:FRQPs+QS0
- 酒と煙草は増税しまくれ
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:16:51.98 ID:iuMOEsm40
- セブンスターは、軽減税率でお願いします。
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:17:14.28 ID:KcmTjr7B0
- >>993
笑えるよな
死刑や捕鯨の問題は死んでも海外の声なんて聞かないくせに
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:17:46.27 ID:MnyXzzjk0
- 土木でも8割喫煙なんかありえんよ、何時の時代の話だよアホクサ
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:19:21.96 ID:OWxk2NSk0
- >>997
人数が少ないと割合は上がりやすいから少ないんじゃないか?
しかしたばこはどんどん値段が上がっていきそうだな…
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:21:47.51 ID:P+PLg5sd0
- >>995
8パーセント(コウメイ公約)だけどいいか?
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:21:50.60 ID:DNf66npG0
- 1000ならタバコ税撤廃
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★