■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食】冬の夜に飲みたいスープTOP10 ©2ch.net
- 1 :ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/13(土) 20:37:40.33 ID:???0
- http://www.news-postseven.com/archives/20141211_292079.html
冷えきった体を、芯から温めてくれるスープ。体に熱が行き渡っていく感じがいいですよね。
そんなスープにはいろんな種類がありますが20〜30代の社会人男性が好むのは、いったいどのスープでしょうか?
冬の寒い夜、夕食で飲みたくなるスープについて、調査しました。
〈冬、夕食で飲みたくなるスープTOP10〉
(1位から3位まで回答。1位は3pt、2位は2pt、1位は1ptで集計。 協力/アイリサーチ)
1位 コーンポタージュスープ 402pt
2位 じゃがいものポタージュ 120pt
3位 クラムチャウダー 94pt
4位 たまごスープ 87pt
5位 わかめスープ 73pt
6位 かぼちゃのポタージュ 71pt
7位 オニオンスープ 66pt
8位 ミネストローネ 51pt
9位 オニオングラタンスープ 49pt
10位 きのこのポタージュ 48pt
2位以下に圧倒的な差をつけて、コーンポタージュが1位。
上位にランクインすることは予想していたもののここまで突出した人気があるとは、ちょっと意外。
以下、それぞれのスープが選ばれた理由をご紹介しましょう。
1位●コーンポタージュスープ
・体を温めてくれるしおいしく感じる(24歳)
・味が比較的濃く、あったかさが持続しやすい(29歳)
・あまいので疲れがとれそう(26歳)
・温かくてトロリと甘く、美味しいので冬にピッタリ(39歳)
・自販機で販売されるようになるから(29歳)
・濃度があるものがよい(34歳)
2位●じゃがいものポタージュ
・暖まる(30歳)
・ほくほくのジャガイモが心をいやしてくれる(33歳)
・ジャガイモがまとわりつく感じが保温に良い(31歳)
3位●クラムチャウダー
・いろいろな旨みが出ておいしい(25歳)
・濃厚なスープが飲みたくなるから(36歳)
・滋味溢れ温まりそうだから(34歳)
(続く)
- 2 :ひろし ★@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:38:02.41 ID:???0
- (>>1の続き)
4位●たまごスープ
・簡単に作れるから(36歳)
・素朴でいいから(32歳)
・シンプルで体も温まりそうだから(28歳)
5位●わかめスープ
・さっぱりしている(39歳)
・わかめの食べごたえがあってさめにくい(28歳)
・わかめの塩分が体を温めてくれる(28歳)
6位●かぼちゃのポタージュ
・あまくておいしいので(33歳)
7位●オニオンスープ
・さっぱりしていてかつ、うまみがあるから(37歳)
8位●ミネストローネ
・野菜たっぷりで体も温まる(33歳)
9位●オニオングラタンスープ
・熱々のスープとパンを一緒に食べると格別である(32歳)
10位●きのこのポタージュ
・クリーミーだから(25歳)
上位3つは「味とともに、飲み口もトロミが感じられて濃厚」という点が人気の理由になっている模様。
トロミがついた温かい食べ物って、どういうわけか余計に体が温まる感じがしますからね。
うん、読んでいてこちらもスープが恋しくなってきました、帰りに買ってかえろっと。
(のび@びた)
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
(終わり)
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:39:09.98 ID:5FmpYfC00
- 3ならみんな年末リア充
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:39:21.40 ID:c/qCKIm20
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 コンソメ半かけににんじんとピーマンと玉ねぎ粗挽きウインナーでうまいスープができる
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:39:40.03 ID:pUw8QGVt0
- あれ?
トップはキムチ汁じゃないのか???
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:39:41.32 ID:8W/MlLz40
- なめこ汁。
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:39:48.50 ID:lsKNvLih0
- 味噌汁
じゃがいもの味噌汁
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:40:05.13 ID:2sI85tJt0
- ホットトンスル
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:40:27.87 ID:nJoa4o2D0
- 我慢スープ
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:40:31.16 ID:yxJxWXKG0
- ラブジュースだろ
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:40:37.72 ID:OWLIp4LL0
- またキムが絡んでくるかと思ってたが
そうでもなかった
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:40:42.35 ID:NsHF6nJW0
- クラムチャウダー
明日作るー
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:41:08.76 ID:fmjylh2W0
- キムチ系が入ってないw
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:41:19.43 ID:MOCZXyUm0
- 梅昆布茶
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:41:40.83 ID:tgmVk/ug0
- キムチスープは何位?
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:41:46.19 ID:ftxosgsA0
- キムチスープは何位だよ
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:41:48.49 ID:63essrDU0
- かきたま汁が入ってないのか
つーか豚汁もない
なんなんだこれ
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:02.26 ID:5c9d081j0
- 寒い夜は人肌が恋しいな
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:02.44 ID:/XhZg3SV0
- なぜボルシチの人気がないんだろうロシアのスープなのに
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:02.81 ID:GNdhw6Qa0
- ビシソワーズは?
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:05.14 ID:dh2oUZG00
- キムチがないのでこのスレは伸びない
終了
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:10.27 ID:xzrdmR/A0
- かぼちゃのポタージュはうまいぞ〜
かぼちゃを裏ごしして滑らかにして食うとすごくうまい。
じゃがいものポタージュは粉っぽくてダメ。
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:27.43 ID:F76Auh0Q0
- d汁がないw
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:46.41 ID:NN4/mvdN0
- 最近キャンベルのミネストローネばかり
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:57.12 ID:Fce9Et0v0
- あれキムチスープは?
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:04.05 ID:G3BzmSXE0
- >>11>>13>>15
オマエ等、どんだけチョンが好きなんだ?
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:09.08 ID:GTmKwJ1G0
- >夕食で飲みたくなるスープ
普通味噌汁だろうが。オサレなやつらだな
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:11.49 ID:v0MrQI+H0
- 正月に有頭の甘海老を生で食って、余った頭でアメリケーヌスープが最強
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:13.17 ID:DlfEUKox0
- やっぱ朝鮮オモニスープニダ
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:14.49 ID:VFKqO0NC0
- >>1
キムチスープが無い時点で捏造
やりなおし
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:29.53 ID:ABXzTyok0
- サムゲタンだろ
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:33.32 ID:FoYytLxc0
- お茶漬けのご飯抜き
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:36.27 ID:Ik49gWdf0
- ミネストローネかな。トマトのスープは体が温まる。
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:44.82 ID:hshpg4jP0
- キムチが入っていなくて肩すかし
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:43:58.53 ID:T7eJSGpW0
- ゴキブリスープかな
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:44:04.88 ID:3DFCmKro0
- コーンスープだな
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:44:12.17 ID:63essrDU0
- 20〜30代の男に聞いてこれはないわ
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:44:33.48 ID:+q478WyA0
- キムチポシンタージュ
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:44:50.29 ID:mWGSjur30
- 俺クリスマスは高級ソープに行くんだ
いつも指名する女の子は忙しくて休みらしいから、冒険になるのが残念だわ
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:45:16.55 ID:onEAotdx0
- キムチスープだろ。
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:45:16.68 ID:63essrDU0
- >>28
旨いよな
甘エビの頭だけの味噌汁がめっちゃ好きだわ
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:45:24.76 ID:IS4WK6wJ0
- おいおい、キムチスープはどこいったんだよwww
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:45:53.94 ID:4+55LS3N0
- 豚汁はスープじゃないのか
そうか
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:02.36 ID:a+BRMS/B0
- >>42
鍋じゃないぞ。
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:05.49 ID:jyBrmmcp0
- フリーズドライの野菜スープを飲もうとしたらシイタケが入っていた
捨てた
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:09.88 ID:H14brUI40
- キムチスープだな
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:17.42 ID:EHhAUSnv0
- 参鶏湯はブームづくりに失敗したのか
結構旨いのに
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:21.62 ID:MWqBPkG90
- ペヤングの麺の戻し湯がうまいぜ
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:28.30 ID:Y30ho4qe0
- きのこ好きなんで嬉しい、割とマイナーだと思ってる
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:31.19 ID:1AUg8h5O0
- ポトフは?
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:33.24 ID:ogPItkPG0
- 5位 わかめスープ 73pt
本当にわかる人はキムチスープじゃないの知ってるよな?
オマエラも誕生日に飲んでるんだろ
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:46:45.99 ID:s8a431520
- スープじゃなく汁物なら
豚汁・巻繊汁・粕汁を選びたい
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:47:29.17 ID:mZ2GLo5x0
- 味噌スープは?
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:47:43.84 ID:wbIy2PZb0
- ポタージュあんまり好きじゃないんだけど寒い夜だけは美味い
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:47:46.41 ID:BwQZATo+0
- みそスープ
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:47:53.48 ID:wtThCRp8O
- 豚汁がないな
すりおろした生姜を薬味に少し加えると臭みも消し
身体を温める効果も高いぞ
ポトフなんかはどうよ?具だくさんで以外にも旨いぞ
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:47:56.32 ID:XcCK2bKA0
- たまごスープだねっ!
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:48:03.97 ID:ftxosgsA0
- >>51
これか、石焼ビビンバについてくるやつ
とうとうステルス覚えたなんだな
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:48:07.00 ID:4VwiIWREO
- ポトフってのはスープじゃないのん?
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:48:07.55 ID:MaTNgpt40
- >>19
ボルシチはおいしいけど、めっちゃ手間がかかる
それに、太る
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:48:08.92 ID:nJoa4o2D0
- スプー
- 62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:48:11.82 ID:ZfOMtsAY0
- >>1
はああああああああああああああああああ???
チゲがねーじゃん
これ100000000000%捏造な
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:48:36.60 ID:jMiwfnmq0
- サムゲタンは夏ですね
カムジャタンとかカルビタンは如何でしょう
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:48:56.51 ID:/ZIhKmXF0
- 帰り道に飲む缶のコンポタ美味い
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:49:29.95 ID:Q81vfkNG0
- 一番なのは、
彼女が作ってくれるオニオンコンソメスープ。
いつもちょっと味が薄いが。
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:49:57.25 ID:wbIy2PZb0
- >>52
おう、それがあるならそっちがいいわ
寒い夜には重みがある汁物が身体が温まって美味いってことだけだな
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:50:02.90 ID:sYNDwBS80
- キムチスープがないからやり直し。
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:50:07.31 ID:Oak09xz20
- 2年ぐらい前なら、ベスト3にサムゲタン押し込んでくるところだよなw
シチューやボルシチが圏外なのは、具沢山だと煮物扱いでスープと見做されてないからか?
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:50:27.61 ID:lU4nNcEn0
- 【 里芋入りポーク 味噌 スープ 】!!
なっ!
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:50:34.53 ID:DHI5ScnT0
- 豚汁
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:51:12.52 ID:PWXiGvVh0
- >>20
ビシソワーズは夏だろう。
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:51:23.44 ID:hRvdBdAZ0
- 松茸の味お吸い物
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:51:30.55 ID:p8qFt6gt0
- ワカメと豆腐の味噌汁に天カス。最強。
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:51:32.23 ID:MOCZXyUm0
- おしるこはスープには入らんか。
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:51:49.01 ID:eTBkXZfOO
- みそ汁は?
ミソスープだろ。
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:51:51.15 ID:alTo2bX90
- New England clam chowder
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:51:51.38 ID:ulaFbALzO
- モスのミネストローネが飲みたい
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:03.37 ID:vKpWcIyp0
- ┌(´・ω・`)┐ 去年あれほどプッシュしていた「サムゲダン」が入ってないわね。あまりに人気がなくて諦めたのかしらね。クスクス
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:04.00 ID:f2LY1dcg0
- こうして見るとネットってのは順調に朝鮮のインチキを排除する方向に働いてるな
いろんなウソがバレてきてる
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:13.54 ID:4lFqcm+10
- と ん じ る
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:16.38 ID:ijhKcavy0
- キムチ豚汁
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:17.88 ID:fXwfp4lu0
- オニオングラタン美味いよなー
家じゃ飲めないけど
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:29.90 ID:n9HoYi9s0
- >>19
ボルシチ美味いよね!
食べた後、体がポカポカしてくるし。
もっと流行っても良さそうなんだけどなぁ…
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:32.89 ID:AACwaXA/0
- おしるこってのはスープに入らないのかな。
冬の夜、自販機で買ってフーフーしながら飲むおしるこは最高なのだが。
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:38.92 ID:x8kUTrEp0
- ふかひれスープは?
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:52:48.34 ID:OJ3wbbTi0
- 期待して開いたのに、チゲがない
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:53:00.64 ID:U+PWu8yy0
- 豚汁が無い
やり直し
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:53:23.18 ID:wbIy2PZb0
- >>68
間違いなくやってるな
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:53:32.52 ID:YhAun/iZ0
- なんでもかんでもキムチ入れてんじゃねえよ
キムチ悪いわホンマ
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:53:38.30 ID:cz1JypR60
- >>8
wwwwwww
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:53:45.87 ID:NsHF6nJW0
- ボルシチの赤いのビーツだっけ?
そこらへんじゃ売ってない。
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:53:50.10 ID:YJFw/teUO
- 1位キムチスープ
2位サムゲタン
3位クッパ
から始まるんじゃないのか
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:54:07.98 ID:eapn84kU0
- 聞き方が悪い
スープってカタカナで聞くから味噌汁が入らなくなる
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:54:53.57 ID:A1PVYKqA0
- (´・ω・`)ビシソワーズ
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:55:10.95 ID:CtzGBmm90
-
┌──────────┐
│ │
│ 関西風うどんスープ .|
│ │
└──∩-∧_∧-∩──┘
. \(* ´∀`) ノ
. Y Y
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:55:17.87 ID:Olqzuo750
- パンでスープのかぼちゃウマー
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:55:45.35 ID:nhv84FMP0
- ホットキムチトンスルの順位を見にきた
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:55:51.08 ID:vKpWcIyp0
- >>91 ┌(´・ω・`)┐ 京都産の「赤カブ」じゃダメかしら?
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:55:57.64 ID:JYSHCMFx0
- 日本人なら味噌汁だろ
これが一番美味い
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:56:16.74 ID:lU4nNcEn0
- ポーク味噌スープ
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:56:23.32 ID:+q478WyA0
- >>94
寒いのにか?
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:56:44.94 ID:Ybja1XKR0
- >>27
スープと聞いても味噌スープは連想しなかったんだろう
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:56:45.88 ID:/XhZg3SV0
- >>91
とりあえずカルディとか行けばボルシチは手に入る
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:56:50.43 ID:dbYxGRVk0
- 残飯キムチ汁は?
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:56:57.40 ID:QZAtHRwQ0
- 真冬は豚汁に酒粕を少々入れて飲む。
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:57:04.42 ID:ftxosgsA0
- キャンベルスープは美味いのかな
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:57:22.35 ID:66cQLDyyO
- わかめスープあって安堵
コーンじゃないポタージュが一番好きだけど
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:57:35.97 ID:vFIEWpJx0
- +って頭おかしいやつしかいないの?
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:57:36.24 ID:qhlqrNpz0
- 寒い時は甘酒に限る
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:57:54.47 ID:wbIy2PZb0
- うっかり口つけると火傷するようなドロドロの中華スープが寒い夜には最強だと思うわ
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:58:10.68 ID:H0RHDylp0
- スープは飲むんじゃない
食べるんだよ
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:58:34.14 ID:ukAAQSKC0
- キムチなきゃないでキムチスープは?って聞くおまえらなんだかんだで韓国大好きなんだな。
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:58:44.88 ID:U/ELjFSx0
- l i i i⊥i i i l | ス コ ド |
├' | `┤ ノ │ ン | |
「ij.、_┴_,<|< プ ソ ピ |
{N,(・)Y:(・)N} | だ メ ン l
_rイヘ}::::;::^r/[、 ! : グ. /
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:58:50.69 ID:xNSL0TC/0
- 味噌汁にエビの頭をいれると美味い。
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:58:54.52 ID:beDZa5Ib0
- 金がないからお湯すら飲めない
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:59:15.45 ID:Ybja1XKR0
- >>59
ポトフは西洋おでん
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:59:43.48 ID:WoSZxW8L0
- 豚汁・カス汁がないなんて・・・
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:59:52.83 ID:EqnxmE4T0
- ワカメ酒が無いな(´・ω・`)
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:59:58.97 ID:s8a431520
- >>115
カニもいいな
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:02.07 ID:tvKdWRTD0
- 味噌汁(赤)
コーンポタージュスープ
かぼちゃのポタージュ
オニオンスープ
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:02.30 ID:/N21dCeGO
- 次回はキムチが一位
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:04.39 ID:DCnsO9pG0
- >>97
あんな苦いもの飲めないだろ
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:18.64 ID:qXwXNYLj0
- 根菜いっぱい入れた豚汁がいい
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:21.26 ID:ghaECJW20
- 薩摩芋のポタージュがなんでないの(´・ω・`)
玉蜀黍と馬鈴薯と南瓜のがあんのに
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:26.70 ID:urz12LS0O
- 日本人なら豚汁
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:28.12 ID:KGCxcMsp0
- >>112
やっと少しまともになってきたかというのが嬉しいだけ
ほんと情報発信を乗っ取られてたからな
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:39.79 ID:GTmKwJ1G0
- >>115
コンビニのトイレでボタン押せばいいよ
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:00:48.50 ID:xe+TRXOa0
- 中華風コーンスープも好き。
コーンクリームを鶏がらスープで味付け、トロミつけて溶き卵入れたやつね。
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:01:09.71 ID:Lr2qioWB0
- ポタージュポタージュそしてポタージュ
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:01:45.42 ID:OHWcDyzq0
- サムゲタンだろ普通
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:02:15.55 ID:XJMY5rjS0
- ???「次はキムチスープをランキング上位に入れるニダ・・・ 」
- 132 :美香@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:02:28.10 ID:bbO3qLdd0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 質問です。
友達と食事にいくことにしました。
あなた「みんな何が食べたい?」
友人A「寒いから温かいものを食べたい」
友人B「みんなでワイワイつつけるものがいいな」
友人C「辛いものが食べたい!」
友人D「最近不健康だから野菜食べたいな」
さて、なにを食べるのがBESTでしょう?
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:02:31.37 ID:1sIjNXnm0
- さくら荘のサムゲな彼女を思い出したわ
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:02:32.58 ID:WlWsDQvC0
- カブラと冬瓜みたいな、あっさりしたやつも欲しい
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:03:30.36 ID:fGg8lXudO
- 味噌汁にショウガのすりおろしたやつ
あとスープじゃないけど葛湯
>>27>>37
このランキングは多分ほとんどがインスタント食品のカップスープ
じっくりコトコトとかからそのままの名前のが出てる
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:03:33.34 ID:2r+AGGuq0
- 子供の頃はアサリが食べられなくて給食のクラムチャウダーが嫌いだった
- 137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:03:52.08 ID:umtcXe0Q0
- クリームシチューにさらに牛乳か豆乳を追加して
ゆるくしたものが結構好き
- 138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:06.44 ID:63essrDU0
- >>132
Cを強制送還させる
- 139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:06.75 ID:P2ipZO1U0
- 味噌汁
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:15.50 ID:1Ipl26YGO
- ブリのあら汁やろ
くっさいインスタント汁なんで鼻が曲がるわ
(´・ω・`)
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:25.38 ID:qmA9xoKU0
- 日本にスープなんて馴染まない
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:43.56 ID:xV0q/sXz0
- スゥンドゥプとか警戒していた俺としては、マトモなアンケート結果に驚いた
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:43.65 ID:YRDl7A7A0
- わかめスープ一択。
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:56.13 ID:5iI0atHk0
- 味噌汁
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:05:24.97 ID:SqKURbPV0
- こういうスープは朝飯代わりに飲みたい
夕食だと豚汁かシチューがいいな
- 146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:05:32.94 ID:fGg8lXudO
- >>106
美味いらしい。多分そのうち熱心な信者が書き込みに来るだろうw
- 147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:06:08.59 ID:Afelv8PnO
- え?犬便民国のサムゲ痰が1位じゃないの?
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:06:11.04 ID:6O0jwSqF0
- 石原軍団の豚汁
- 149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:06:23.42 ID:xe+TRXOa0
- >>132
四川風火鍋
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:06:29.37 ID:aSBFZphH0
- 今一般に売られているワカメスープはミヨクグクという半島のもの
日本料理じゃ牛骨ダシなんてありえないし
ワカメは中国でも一般的ではない
- 151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:06:34.06 ID:2BaKUz8s0
- 卵スープって他に具を足したくなる誘惑にかられる
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:06:50.35 ID:BP776rOU0
- あれー?チゲが入って無いなー?w
TVですき焼きを抑えて2位とか昔やってたのになー?w
- 153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:06:52.28 ID:8ybwwlA20
- キムチはスープではあんまり食わないから流石に捏造できなかったかw
それでもコムタンくらい入れてくるかと思った
- 154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:07:00.56 ID:AyV7nnpf0
- 東五反田のフランクリン・アベニューのクラムチャウダーがんまい
- 155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:07:16.68 ID:gOMQgoU30
- インスタントのコーンポタージュに缶詰のコーンたっぷり入れて食べてるわ
手軽で良いよな
- 156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:07:22.75 ID:DIRWjobD0
- 甘いスープが苦手です
- 157 :日本の至宝 デマ野幸男www@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:07:25.68 ID:5tBEgRYk0
- https://archive.today/C8uKJ
https://archive.today/fODRm
https://www.youtube.com/watch?v=FvaPec8HwuI&t=04m00s
解散ありがたい→身勝手な解散だ→いじめだ
https://archive.today/dZMT8→https://archive.today/r9QbR
https://archive.today/W8Xsj
今大会のMVPだよwww
- 158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:07:47.86 ID:XRdViazj0
- >>1
これってインスタントの話?
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:07:59.44 ID:i5Zmdt140
- お前ら嫌だ嫌だ言いながらキムチ好きだなw
- 160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:08:03.44 ID:6gNPvUHc0
- はっ?一位は、みそスープだろ?
なんじゃこりゃ
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:08:07.68 ID:e8HYL8rJ0
- 1位のコンポタは寒空の屋外で飲む自販機のホット缶補正入りまくってるだろ。
店や家庭での食卓シチュだと中〜下位ランクでいい。
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:08:48.66 ID:FhemCcAr0
- 豚汁がいいです
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:09:20.40 ID:dN5ekgNeO
- コーンポタージュは粒入りよりクルトン入りが好き
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:09:25.81 ID:GTmKwJ1G0
- >>158
質問に答えた20〜30代の社会人男性の資質の問題なんじゃないかな。
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:09:36.38 ID:j4EIardU0
- 大根と油揚げの味噌汁
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:09:43.95 ID:XRdViazj0
- >>1
なんか順位見てると「ハウス食品」って文字が頭に浮かぶんだけどw
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:10:28.10 ID:EF7+U7Z50
- >>1
中華料理屋のスープじゃダメッすか?
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:10:33.33 ID:MC9GA/5g0
- おっさんだけど、コーンスープってはたち前後に
初めて飲んで、凄くはまったな
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:10:56.21 ID:tvKdWRTD0
- ぎゃー粕汁忘れてた
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:11:04.89 ID:CFz/61OT0
- スープと質問されても味噌汁,豚汁のようなものを思い浮かぶ自信がない
汁物と質問されたらスープを思い浮かぶ自信がない
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:11:17.94 ID:ot1Qi3Vc0
- けんちん汁
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:11:20.30 ID:jO5WMydw0
- 佛跳牆
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:11:23.94 ID:PAZu2TKM0
- 「冬の夜」となるとなぁ。
色々あると思うが、濃いめの、味も濃い、栄養ある代物が良いと思うな。
西ならミネストローネとか、東なら豚汁とか。
- 174 :【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:11:30.98 ID:fgVZuUW80
- >>1
【 国政は生活に直結する! 】 政治無関心の皺寄せは子供達へ
政治の腐敗を導いたのは有権者。
普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。
選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。
原子力村は典型的な例。
国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。
私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
.
- 175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:12:27.60 ID:XCaMcQWV0
- キムチスープがなくてホッとした
- 176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:20.73 ID:XRdViazj0
- リアルに言うと立ち食いソバ
- 177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:21.38 ID:kjBytP+c0
- >>1
一方でキチガイ朝鮮人は糞尿漬けのキムチを食していたwwwww
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・Twilight Sparkle,DQN,20世:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>8 在日の好物wwwwwwww
- 178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:32.15 ID:jO5WMydw0
- >>132
チョンは糞でも食ってろ
- 179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:46.74 ID:7s1lqbpW0
- オニオングラタンスープってなんだよw
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:49.55 ID:sgDbc4z60
- ボルシチに一票。
- 181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:54.11 ID:cvmVhcNNO
- 出汁とか、うどんの汁が飲みたいんだが・・・
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:13:54.78 ID:05tqX7lr0
- 今日、柏のハンズでミキサーの実演やってた
生のカボチャをそのミキサーで回すと回転がハンパないから
摩擦熱で熱いスープが出来るという
チビくろサンボのトラじゃあるまいし、と思ってたら
本当に出来て、しかも美味かった
買おうと思ったら、8万!
- 183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:15:02.67 ID:ON+mVMl40
- あら珍しい、当然一位はキムチスープだと思ったら
(一位をキムチスープにしたいが為に組まれたアンケートだと思った)
おいらのお気に入りなホワイトソーススープはランクインされてないのかよ
- 184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:15:21.32 ID:qtQZV5gx0
- 天下りスープ(美味い汁)
- 185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:15:32.71 ID:NunXLLGj0
- ワカメ酒スープ
- 186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:15:43.70 ID:qXwXNYLj0
- >>132
水炊き
Cだけもみじおろしを使う
- 187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:16:34.34 ID:PAZu2TKM0
- >>180
日本だと、馴染みが無いからなぁ。
味噌を混ぜる奴がいたりしてw
- 188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:16:39.14 ID:VdDljxxC0
- 油多め味濃いめ家系豚骨醤油スープ
- 189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:17:27.37 ID:ftxosgsA0
- >>143
それどこ料理?
- 190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:17:29.71 ID:j61oCjvi0
- どうせキムチ絡みだろうと思ってたら意外とまともだったでござる
- 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:17:53.64 ID:ItYI2aZl0
- キムチスープ は
名誉1位?
殿堂入りしている?
- 192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:18:07.80 ID:A/+oVY9A0
- クラムチャウダーがいい。
公務員の給料増額に賛成したのは
自民党、民主党、公明党
らしいぞ。
反対したのは
みんな、共産党、維新
だから、スープをのんで、みんなか共産党か維新に入れよう。
- 193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:18:11.36 ID:dDX8aVCA0
- >コーンポタージュスープ
これ飲むのは良いんだけど飲んだ後始末が大変。
冷えるとコップにこびりつくから
- 194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:18:23.95 ID:ON+mVMl40
- >>171
けんちん汁て吉野家で初めて飲んだけど
最初はなんだこれだったけど
今では、けんちん汁飲みたいが為に吉野家通ってるようなものだ、牛丼はおまけ
ただし一味はどっさり入れる
- 195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:18:24.54 ID:PAZu2TKM0
- >>188
いや、そこまでギトギトだと、人を選ぶなぁ。
個人的には嫌いでも無いが。
- 196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:18:42.40 ID:MWqBPkG90
- >>132
はいはいはいはいはい
キムチ鍋
- 197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:19:00.89 ID:BaSKvhPl0
- あきらかにクノールの売れ筋商品でまとめてあるw
男はかうのかなあ。買わないからステマしてるのかもしれんが。
- 198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:19:11.19 ID:Qxr+69ik0
- >>3
でかした!
- 199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:19:31.83 ID:job9xiLb0
- 夜じゃないけど朝飲んでるな
冷えた体を温めるのに手頃
- 200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:19:58.00 ID:6sdMl8nI0
- コーンポタージュって飲む前は期待値大きいんだけど、実際飲むとガッカリスープ
- 201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:20:11.12 ID:WIpg9uRCO
- 味噌汁だろう
伊藤園が缶入り味噌汁復活させたぞ
前のナメコ入りのほうが良かったがな
塩分ほどほどで飲みやすい分、具が豆腐じゃアクセントに欠ける
- 202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:20:55.07 ID:eHLbcJy80
- キャベツ白菜玉葱キノコ類人参ジャガイモベーコンピーマンを煮て、最後はかき玉卵入れてコンソメの素と塩胡椒で暖まる朝食ができる
クタクタに煮れば野菜苦手でもだいぶ食える
一人暮らしの人は沢山作ってジップロックに冷凍すればいい
コンソメじゃなくて顆粒のシチューの素いれてもいい
身体にいいし風邪引きにくいよ
皆野菜食うんだぞ
- 203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:21:11.09 ID:DVzIJFHO0
- ビーフシチュー作って毎朝食っている
- 204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:21:20.97 ID:8pq1VtJb0
- ポシンタン
- 205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:04.37 ID:dDX8aVCA0
- 俺としては豚汁で良いわ。
スープは後片付けがめんどい
- 206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:13.58 ID:BP776rOU0
- インスタントのジャガイモポタージュを
ベーコンとほうれん草茹でて作るとすげー美味いよ。
安いし手軽だし。
- 207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:14.72 ID:iJAbzvod0
- ミネストローネにご飯入れて少し煮込んで作るリゾットはうまい。
冬向きの食べ物。夏に食うと暑い。
- 208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:40.15 ID:7bqH5fie0
- >>192
共産は自分が政権取ったら真っ先に公務員の給与上げるの知らないの?
昔は地方で共産知事が誕生するとソレをやられて皆後悔というのがパターンだった
- 209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:44.25 ID:XRdViazj0
- >>201
お前は人類滅亡の最後の最後まで生き残るだろうなw
- 210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:46.18 ID:SQdgd/+J0
- なんでシチューがないんだ?
日本人ならふつうシチューだろ・・・
- 211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:51.82 ID:XDlfutlM0
- 韓国連想して脊髄反射で拒否る奴いるんだろうけど
しょうが系は体あったまるので積極的にとったほうがいいと思う
インフルシーズンなのでお体大切に
- 212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:22:57.52 ID:UqRFPP100
- スンドゥブスープたまに飲むとあったまるよね
- 213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:23:02.45 ID:LBIiu5pa0
- めいらくポタージュが売ってない!何故だ!
ポタージュ1リットル入りのコーン粒が
偏らない方法を知りたい
というかコーンだけ別袋で売ってほしい
余らないように分けて入れるんで
- 214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:23:11.93 ID:FUKaIpi90
- 厚切りベーコンに千切りキャベツと炒めた玉葱をコンソメスープで一煮立ち、牛乳たっぷり入れたカレースープは無いのか…
- 215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:23:16.49 ID:QSfxLHRv0
- コーンスープが圧倒的に強いのはみんなクノールのコーンスープで育ったからだな
- 216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:23:23.60 ID:6sdMl8nI0
- >>205
うん
豚汁が一番あったまる
- 217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:23:36.15 ID:5WrFy/3v0
- (´・ω・)日本人なら味噌汁やろ!
- 218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:23:38.83 ID:MmjU2d210
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 【食】冬の夜に飲みたいスープTOP10 ©2ch.net
キーワード: キムチ
抽出レス数:30
段幕薄いよ!何やってんの?
- 219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:24:04.00 ID:SQdgd/+J0
- 日本人ならふつう豚汁かシチューだろ・・・
- 220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:24:23.62 ID:nR2yDQGT0
- 自販機のコーンポタージュってめちゃくちゃ臭いよね
- 221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:24:45.65 ID:UFRMzWWy0
- スッポンスープは?
- 222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:24:49.50 ID:ndqTGOGK0
- 味噌汁は一年中飲みたいだろ
ただ冬に飲む豚汁は格別
- 223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:24:58.20 ID:ITb79dmZ0
- >>5
同じこと思いながらスレ開いた
…毒されちゃってるよなぁ
- 224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:25:01.05 ID:7bqH5fie0
- >>219
シチューは定義的にスープじゃないでしょ
- 225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:25:02.25 ID:XRdViazj0
- >>211
統一協会信者な
この板が布教の場になってんだからしゃーない
- 226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:25:02.86 ID:iJAbzvod0
- >>216
地図にものってない荒れ果てた小さな島で「新鮮な豚肉があるんだ」「でかした」はあり得ないよなー。
- 227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:25:07.33 ID:xe+TRXOa0
- >>220
臭いっていうか苦いと思う
- 228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:25:12.43 ID:5XNuPmDM0
- 彡 ⌒ ミ ペン
(・ω・ )つ,☆ ペン
と_,、⌒) )
(_ ノノ
彡 ⌒ ミ さん
(・ω・ )つ,☆ はいっ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
彡 ⌒ ミ 理研の〜♪
(・ω・ )つ,☆
と_,、⌒) )
(_ ノノ
彡 ⌒ ミ バカめ♪
(・ω・ )つ,☆
と_,、⌒) )
(_ ノノ
彡 ⌒ ミ
(・ω・ ) スー
と_,、⌒) )〜
(_ ノノ
彡 ⌒ ミ
(・ω・ ) プッ
と_,、⌒) ) <3
(_ ノノ
- 229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:25:35.48 ID:6sdMl8nI0
- お手軽スープならキャンベルが一番うまい
でも自炊の豚汁のがうまい
- 230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:14.53 ID:NU8DNOWI0
- コンソメ粉末業務用+コーンフラワー業務用でコーンポタージュ
1000円で200杯いける
- 231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:14.59 ID:89emTden0
- わかめスープ最高。
変な想像はダメよダメダメ
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:28.49 ID:tQzbno280
- >>106
アメリカにいた頃はハインツ派だった
- 233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:29.62 ID:XDlfutlM0
- >>216
阪神・中越・東北大震災経験した人間ならわかると思うが
こんにゃく入れたほっかほかの豚汁は完璧な非常食
- 234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:30.35 ID:+9GfPWZx0
- とんこつスープ
- 235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:42.21 ID:vfhk4IhF0
- さやえんどうの中華スープ
- 236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:44.45 ID:XRdViazj0
- フリーズドライ技術の進歩で肉野菜がおいしいのは認めるw
- 237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:26:48.93 ID:DrLM/KaC0
- キムチスープが無い やり直し
- 238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:27:07.33 ID:U5qQYBLj0
- ブルショット
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:27:10.79 ID:iAviDvkwO
- >>220
何か変なもの入れてるんと違うかな
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:27:35.00 ID:XA45oNgY0
- 味噌汁含めスープ類飲む習慣がない
- 241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:27:42.09 ID:cXAxfsew0
- あったかいんだから〜
- 242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:27:46.44 ID:ON+mVMl40
- とろろ昆布スープはお手軽で好き
醤油を数滴垂らしてOK
- 243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:27:57.94 ID:NjITGXui0
- はい、はい。キムチ、キム… あれ?
- 244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:28:27.03 ID:ViWppgx80
- はいはいキムチスープキムチスー・・・あれ?
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:28:31.55 ID:XRdViazj0
- せっかく生ラーメン買ったのに無性にインスタントが食べたくなる
- 246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:28:34.33 ID:vKpWcIyp0
- ┌(´・ω・`)┐ 「クノール」「キャンベル」「ハインツ」、他に日本で売ってるスープのブランドってあるかしら?
- 247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:28:44.58 ID:TqfPjh860
- わかめ酒
- 248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:28:55.62 ID:HrdP1JKG0
- ちゃんとねじ込んで来いよ
さぼるなっての
- 249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:29:02.85 ID:XDlfutlM0
- 胃袋あったまると精神安定するんだよ
- 250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:29:05.30 ID:xe+TRXOa0
- >>246
ポッカ
- 251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:29:26.72 ID:j61oCjvi0
- どん兵衛のつゆ
- 252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:29:45.65 ID:XKD+FXMS0
- キムチ系、参鶏湯がなくて安心!
- 253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:29:59.53 ID:MOCZXyUm0
- 味覇をお湯で溶かすと中華スープのできあがり。
熱々のうちに溶き卵を回し入れて混ぜずに1分ぐらい待てば玉子スープに。
カットわかめ入れればわかめスープに。
- 254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:30:06.71 ID:aj+YysBaO
- チキンラーメンからダシを取ったスープが最高だな
- 255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:30:06.90 ID:zGxi8eVUO
- 豚汁
- 256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:30:42.02 ID:fcw1La1a0
- 家で石油ストーブ使ってた頃は、冬場はいつも何かしら、煮物やスープを
あっためてたが、電化しちゃってからは、そういう習慣がなくなった。
薪ストーブつけたいなぁと思う今日この頃。
- 257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:30:43.82 ID:hfwpzRw20
- 小学校5年社会テスト
設問:年齢と内容の関係について述べなさい
体を温めてくれるしおいしく感じる(24歳)
味が比較的濃く、あったかさが持続しやすい(29歳)
あまいので疲れがとれそう(26歳)
温かくてトロリと甘く、美味しいので冬にピッタリ(39歳)
回答例:記事の嘘くささを誤摩化すための方法だと思います。
- 258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:30:47.40 ID:qxg/CASR0
- まだスープ界隈はキムチに汚染されてないんだな
- 259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:31:19.10 ID:vKpWcIyp0
- ┌(´・ω・`)┐ 「ポッカ」「クノール」「ハインツ」「キャンベル」、理研(わかめスープ)もあったわね。
- 260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:31:20.79 ID:u13piAPh0
- 理研のゴマスープめっちゃうまいぜ
- 261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:31:25.66 ID:nR2yDQGT0
- なんちゃらのパイ包み、とかいう感じので
- 262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:31:46.82 ID:Ftdj2sWe0
- これのどこがニュース速報?
- 263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:00.37 ID:eBwpuf+eO
- はいはいキムチスープキムチスープ
- 264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:02.72 ID:uSaL6BGz0
- >>24
yes
- 265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:17.63 ID:89emTden0
- 本当にわかめ酒を飲んだやつはいるんかな。
内部に炎症を起こしそうやけど
- 266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:24.72 ID:6sdMl8nI0
- >>262
タイアップ広告です
- 267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:29.77 ID:HbxNnz6y0
- 熱燗
- 268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:31.09 ID:6hV4VqRt0
- チゲ、コムタン、サムゲタン
- 269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:35.37 ID:z4LuYHv30
- >>1は読んでないが、キムチとサムゲタンだろどうせ
- 270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:32:55.46 ID:DGtJq3AF0
- またキムチが紛れ込んでるかと思ったら、そうじゃなくてちょっと安心した
- 271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:33:23.37 ID:KjyE9Ajg0
- トン汁が一番だ。
- 272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:33:23.70 ID:ApovCdyD0
- キムチがない時点でやらせアンケート確定wwwwwwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:33:36.31 ID:4HP7E1S30
- クラムチャウダーだな
- 274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:34:14.47 ID:XGQpeNp/0
- 寝る前に物足りない時に、わかめスープともずくスープが
めちゃ助かる。美味しいし満足感あるし、暖まってホント好き
- 275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:34:15.20 ID:wcKeMe5o0
- 一年に一回くらい甘酒飲みたくなる
- 276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:34:22.01 ID:vKpWcIyp0
- ┌(´・ω・`)┐ おぼちゃんは理研職員だけどクノールのコーンポタージュを飲んでるんじゃないかしら?
- 277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:34:33.04 ID:FDHRfhEX0
- 冬の夜は葛入りの生姜湯がいいわ。
- 278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:35:10.61 ID:YSpiCgrN0
- >>161
> 1位のコンポタは寒空の屋外で飲む自販機のホット缶補正入りまくってるだろ。
そうだね。>>1の順位は「美味い順」じゃなくて
単に「20〜30代の社会人男性が今まで飲んだ回数」が多い順だよ。
米国産コーンは激安だからね。メーカーもそれを使って商品を売る。
すると、「20〜30代の社会人男性今まで飲んだ回数」も多くなる。
- 279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:35:54.90 ID:+8dzgQHj0
- 白菜の味噌汁
- 280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:36:13.71 ID:dDX8aVCA0
- >>217
味噌汁はインスタントが駄目
味噌やらネギやら油揚げ買ってきて味噌溶いて
作るところから始めないと美味くない。
- 281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:36:14.55 ID:ADN8T3in0
- >>277
いいね。
塩コショウ汁もおすすめ、胡椒大目で
- 282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:36:48.54 ID:Ssx9k7fl0
- キムチスープ厨うるせー そんなモンないだろ。 からいスープはスンドゥブっていうのか?あれは旨いな。
海鮮のダシがきいてて、そこにタマゴ落として、ごはんのお供に最高。
- 283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:36:57.31 ID:B8cj/D1X0
- 最近よく売ってる海老のビスク好き
トマト系だけど酸味が少なくて飲みやすい
- 284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:24.08 ID:kLw/0Xzn0
- ジャガイモのポタージュ
こいつの美味いのに出会った事が無い
- 285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:32.40 ID:370z2+5AO
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)……ラブジュース……
''彡⌒ミ
(*´・ω・`*)ポッ
- 286 :yuuyuu_sol@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:40.58 ID:PbpAIS060
- https://twitter.com/yuuyuu_sol/status/543726130847436800
- 287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:37:51.10 ID:X9fQpdIb0
- 会社の引き出しにインスタントスープの素を複数種備蓄しているのは俺だけではあるまい。
- 288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:04.98 ID:Ooe4p9X10
- おでんのつゆに決まってるだろ
- 289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:14.56 ID:4Uri9OF/0
- >>138
正解
- 290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:34.06 ID:dDX8aVCA0
- >>277
たまに無性に飲みたくなる。あめ湯かなにか凄く甘ったるいので糖分が気になる
- 291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:39.32 ID:Y53xm3lT0
- 鳥団子or肉団子を大根白菜ネギ人参などの
手元にある野菜で煮込んだスープ 鶏ガラとしょう油と少しの砂糖で煮込む。
鍋一杯に作る名前のないスープ あったまるで
- 292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:38:54.59 ID:f8IhcJii0
- インスタントのスープとか飲みたくない
- 293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:39:11.81 ID:ot1Qi3Vc0
- >>194
具の大根・にんじん・里芋・こんにゃく・豆腐・ゴボウ、いろんな食感が楽しめるのが楽しい
私も最初はよくわからない感じだったけどいつの間にか癖になってしまったわい
- 294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:39:20.83 ID:4lsqYXNT0
- うちは代々スープ専門レストランをやってるが冬の一番人気は毎年安定してキムチポタージュだよ。
次が僅差でスンドゥプコンソメ、そしてコムタンだね。
- 295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:39:57.18 ID:2VWOP3Rf0
- >>1
これのどこがニュースですか?>ひろし ★
- 296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:17.86 ID:u20HiLjm0
- ミネストローネ
- 297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:24.17 ID:PAZu2TKM0
- 靴に住んでる おばあさん
子供の数が多すぎて
どう育てていいのか分からない
スープをあげたら
パンはおあずけ
ムチを打ち付け
ベッドに運ぶ
- 298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:25.56 ID:hfwpzRw20
- つか、JALのビーフコンソメが入ってねえじゃねえかw
- 299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:40:27.56 ID:f8IhcJii0
- >>294
生姜のスープならいいけどそんなキムチ臭いスープなんか飲みたくない
- 300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:41:15.83 ID:3nIogsSeO
- みんな今からサウナに行け〜
外は氷点下、サウナ室内は90℃だぞw
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:41:18.93 ID:6sdMl8nI0
- >>294
よおし店名教えろ
宣伝してやる
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:41:23.97 ID:dDX8aVCA0
- 俺的 NGキーワード「キムチ わかめ酒」
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:41:52.05 ID:PAZu2TKM0
- >>294
ソウルの有名店なのかな?
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:15.69 ID:ZFh0rfhC0
- ユッケジャンは?
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:33.08 ID:2vfmWfhj0
- クリームシチューって海外には無いらしいね
日本食扱いされてるらしい
- 306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:47.63 ID:v8iq/80p0
- >>294
スープ専門レストランなんて近代になってからできたような店で
「代々」って、どれくらい店主変わってるんです?
日替わり?
- 307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:42:47.69 ID:5ZQtOvjz0
- クルトンが入ってないコーンスープはコーンスープじゃない
- 308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:09.09 ID:BaSKvhPl0
- 豚汁とコーンポタージュがあったら、豚汁を選ぶな。
豚汁つくったやつ天才だとおもう。
- 309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:10.20 ID:zGxi8eVUO
- くるまやで味噌ラーメンを頼んだほうがいいな
コーンポタージュとか物足りなくて
- 310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:23.89 ID:dDX8aVCA0
- >>296
>ミネストローネ
もうないと思うけど、ミネストローネのレトルト100円スープはやみつきだったわ。
ハウスだったかな。
- 311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:43:41.03 ID:cpbVLhnr0
- 粉末系インスタントのミネストローネは不味い
- 312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:06.97 ID:mhoxNFfQO
- >>281
それ、初めて聞いた。
どうやって作るの?
- 313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:25.66 ID:Ggq+kfT50
- 初めてコーンスープ飲んだのが
二十歳くらいだった・・・
ほんと美味かったな
- 314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:38.39 ID:AE0uNHlG0
- 乾燥ゴキブリが入っているかもと勘ぐってしまう
- 315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:44:52.80 ID:lgxSGkpv0
- シンプルにコンソメスープが一番美味いよ
乾燥ワカメとクルトン入れるだけで良いし
- 316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:45:19.48 ID:NN4/mvdN0
- 学食で豚汁を注文したら豚肉が見当たらなかったので
「これ肉ないですよ」って先輩に言ったら
「これは豚の肉が入ってる汁じゃなくて豚肉の味がする汁だ、黙って食え」
と諭された大学時代の思い出
- 317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:46:00.15 ID:6sdMl8nI0
- とりあえずクノールと北海道なんとかはマズイ
手軽さに手を出して後悔する
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:46:04.43 ID:zGxi8eVUO
- クラムチャウダーて昨今になってから飲んでみたけど
あれならあさりの味噌汁のがいいな
あさりの風味を殺してるよあれさ
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:46:31.41 ID:RxvnDa9b0
- キムチが含まれないランキングなど許されないニダ!
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:46:40.93 ID:HchILkf/0
- さといもの入ってる豚汁こそ至高
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:21.12 ID:YW2z8Lti0
- 何でミソスープが入ってないん?
オカシイだろ。捏造決定
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:47:43.77 ID:rmd8PFBNO
- おしるこ
- 323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:03.49 ID:K69cJDkl0
- キャンベルのクラムチャウダーが好きだが、缶を捨てるのが面倒。
- 324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:09.79 ID:Bnz2seKU0
- 冬こそガスパチョ
- 325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:10.77 ID:PAZu2TKM0
- >>318
どうだろうねぇ?
その辺は、好みというか「舌の慣れ」のレベルの話という気もするが。
- 326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:48:36.37 ID:w+odZQ810
- キムチスープが一番に来るかと思ってた
- 327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:00.32 ID:BP776rOU0
- >>280
自分で出汁を取って作ると目から鱗なほど味が違うんだよな>味噌汁
出汁入りの味噌で作るんだったら白味噌と赤味噌を別に買って自分でブレンド。
- 328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:07.33 ID:imBg7qXe0
- 通販で500円引きのクーポンがあったので、オニオンスープを買ったよ
50人分、一食分の個包装かと勘違いしてたら、200g入りの大袋だった
面倒くさいけど、美味しいがちよっと持て余す
- 329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:13.55 ID:UNjWH7np0
- サムゲタンが予測変換にあってイラっとした
- 330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:20.45 ID:dDX8aVCA0
- >>317
不味いというより作り方というかお湯の適量を調節するのが難しい
お湯をちょっと多めにしただけてめっさ薄く感じるから
- 331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:25.08 ID:zACWRRyC0
- >>323
絵に描いて売るんだ
もしかして予想外に高値がつくかも…
- 332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:50.01 ID:PAZu2TKM0
- >>323
キャンベルのスープは悪くないな。
あそこからどう工夫を入れるかが、勝負の様な気はする。
- 333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:49:56.96 ID:gzW/v+0x0
- 伊藤園が缶みそ汁を出しているけど、これが意外とうまい。
- 334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:04.94 ID:N1Y9nyw30
- わかめの塩分て。。。
ちゃんと塩抜きしろよ。。。
- 335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:09.65 ID:4HP7E1S30
- 豚汁とか具沢山味噌汁とか勘弁だわ
- 336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:21.93 ID:NNptJUTH0
- 柚子の香りがするもずくスープが好き
- 337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:22.11 ID:ECIbWJCP0
- 自家製オニグラ これに尽きる
- 338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:36.03 ID:tvKdWRTD0
- >>322
スープか?w
- 339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:45.68 ID:bn0PlECf0
- サンガリアの冷やしあめは最近売っているのを見るのが少なくなったな。
冬はホットであめ湯になる。
そう言えばコンポタのコーンを全て飲む方法とかまた流れるのかな。
飲む前に飲み口側の缶の中央を凹ませると残らず飲めるんだよな。
- 340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:50:51.13 ID:hOXqv7Mo0
- >>1
冬といえばボルシチのはず
- 341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:51:07.83 ID:PAZu2TKM0
- >>329
「サムゲタンは、特別な料理だから」
- 342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:51:32.79 ID:zGxi8eVUO
- 小泉今日子のCMに感化されて、やたらコーンポタージュを飲んでた時期あったな
いやいやタレントさんの広告効果がある時期は確実にありましたねぇ
- 343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:51:45.96 ID:8x/rxgkZO
- >>1
あれ?
ホットトンスルにサムゲタン、ポシンタンは?
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:51:55.91 ID:2EzRPdR/0
- ま蕎麦一択じゃけど。
スープカテゴリ強制なら、オニオンコンソメかな。すッきりが宜し(。・ω・。)y━・~~
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:52:43.73 ID:X32XRmj40
- 冬になるとホットカルピス飲みたくなる
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:06.65 ID:pnm6/8ue0
- 自動販売機の缶スープ美味しい
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:21.30 ID:BP776rOU0
- >>337
新玉ねぎを買ってきて飴色に炒めたのを冷凍庫にストックしてるわw
コンソメスープにぶち込んで薄く切ったフランスパンを焼いてチーズ乗っけてオーブンにw
- 348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:35.99 ID:Ggq+kfT50
- 味噌汁はスープじゃないとおもうがな
あんな甘ったるいスープと味噌汁を
一緒にしてほしくない・
あれでおれはご飯食べれんし
- 349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:53:45.54 ID:6sdMl8nI0
- >>330
いや、べたべたしてマズいよ
どれくらいマズいかって言うと
寒い朝に飲んで、こんなお手軽でクソマズいものに手を出して
無駄な金を使い、カラダにもよくない
もっと稼いで、いいもの食える人間にならないとダメだって
人生を全否定したくなるくらいマズいよ
- 350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:35.23 ID:TJCRW3bu0
- 1位 コーンポタージュスープ 402pt
7位 オニオンスープ 66pt
しかないだろうw
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:37.94 ID:fcw1La1a0
- >>318
NYのグランドセントラル駅「オイスター・バー」のクラムチャウダーをやってみろ。
それでもまだクラムチャウダーをまずいと言うのなら、おれはもう何も言わない。
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:46.48 ID:HchILkf/0
- 野菜たっぷりコンソメスープ作って
次の日はシチューの粉投入して
さらにカレー粉投入する
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:54:50.92 ID:PAZu2TKM0
- >>345
この季節は熱燗が恋しいなぁ、マジで。
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:55:05.85 ID:X32XRmj40
- カップスープは不味いのが多いけど、じっくりコトコト系の奴は
割と良かった気がする
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:55:22.68 ID:mxxYAohu0
- 良かった、キムチ汁を飲む人はいなかったんだ
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:02.60 ID:O5RrJ67F0
- これコーンポタージュ以外に名前が思い浮かばなかっただけだと思う。
人気関係ないよね。
- 357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:23.31 ID:4HP7E1S30
- >>351
え?
- 358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:56:28.43 ID:PAZu2TKM0
- >>355
> キムチ汁
なんか、凄く健康に悪そうなw
- 359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:09.33 ID:ppuotiuK0
- 冬はハインツのクラムチャウダーとパンプキンスープを常備してる
- 360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:11.10 ID:x3T/Djc20
- >>5
俺もw
どうせサムゲタンとか言う、グロテスク以外の何物でもない代物が
ランクインしてんだろと・・
今やってるフジの犯罪史
世田谷の件、外国人の線は考えにくいとのお達し
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:12.00 ID:7/3Oad+z0
- キムチの漬け汁とかランク入りしてるかと思ったら
>>5w
- 362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:15.12 ID:V++SMqJr0
- 一位はキムチ汁しか有り得ないニダ
- 363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:45.37 ID:QzlkPIy20
- 韓国のスープがないので捏造。
- 364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:50.88 ID:fcw1La1a0
- >>331
ウォーホルさん、こんなとこで何やってはるんですか。
- 365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:57:54.82 ID:11J+CWDq0
- >>1
豚汁は?
- 366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:21.62 ID:rFSOlJH60
- お湯
- 367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:22.53 ID:PAZu2TKM0
- >>362
すげえ気持ち悪い響きなんですけど、「キムチ汁」w
- 368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:30.73 ID:yWm3wdaW0
- 豚汁とかあおさの味噌汁とか
しじみの味噌汁とか
日本人なら味噌だろ
味噌!
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:37.92 ID:V++SMqJr0
- >>365
でかした!!
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:40.13 ID:mxxYAohu0
- >>330
ちょっと濃い目にして残った冷や飯を入れる
即席の雑炊になる
- 371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:18.66 ID:dDX8aVCA0
- あの国の人たちは汁に唐辛子ぶっこんで体の中まで火傷させる気かよ。
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:23.43 ID:kvLhJszI0
- はいはいキムチスープキムチスープ…
あれ⁈
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:26.08 ID:YhDiU0yP0
- 5位 わかめスープ 73pt
ネタか本気かどっちだ?
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:34.56 ID:kwAGRymp0
- 第21話「奈々穂の水スープ」
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:50.43 ID:+v41i+lK0
- 永谷園のお吸い物だわ
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:59:54.15 ID:fGg8lXudO
- >>298
昔はそれだったけど今じゃ味の素のただの顆粒コンソメをお湯に溶いて飲んでる俺がいる
違いがわからない
>>197
完全にクノールのステマだよなw
- 377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:22.38 ID:PAZu2TKM0
- >>368
明日の朝食には、葉付きの蕪の味噌汁の予定だ。
- 378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:34.15 ID:ViWppgx80
- なんかランキングにキムチが無いと張り合いが無いと言うか
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:10.77 ID:10g5+JBy0
- カボチャスープ好きだわー
- 380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:17.31 ID:bn0PlECf0
- >>351
NYのオイスター・バーね。牡蠣山盛りなんだけどさ。美味くないんだよね。
一つ二つでもう沢山て感じ。
やはり三陸の牡蠣が一番だ。
- 381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:36.12 ID:qxI1ayHY0
- >>10
おっさんすぐるwww
30年前に親父の隠してたエロ本で見た単語だわwww
- 382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:01:37.79 ID:nR2yDQGT0
- お汁粉
- 383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:09.02 ID:h6BMGtC10
- キムチ汁が入ってないのはおかしい
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:16.15 ID:fGg8lXudO
- じっくりコトコトは何年か前のリニューアルまでは本当に具沢山だった
それのミネストローネにウインナーか豆の缶詰と卵を入れてレンジで加熱
そこに湯がいた餅かパスタか白飯を投入したものをよく食べてた
レンジだけで作れて栄養があるから自炊スキルが低かった頃の定番だった
>>352
それいいな
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:32.64 ID:X32XRmj40
- >>364
謎を残しておきたいんだ
自分がどんな人間かは話したくない
だから聞かれるたびに答えを変えるんだ
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:42.36 ID:dAcQ0d+S0
- >>1
> 1位 コーンポタージュスープ 402pt
> 7位 オニオンスープ 66pt
自販機の定番。
なぜ、おしるこは期間限定なのか。
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:02:56.88 ID:LVyG+Z260
- どろどろになったコーンポタージュスープを飲みたいなぁ
サラサラだと損した気分になる
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:25.14 ID:5ccopa/f0
- あれ?トムヤンクンは?一番好きなスープなんだけど…
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:03:54.74 ID:28yijqu/0
- 何か安くて簡単で美味いスープの作り方でも出ていないかと思って開いたら
半分は韓国の話じゃねーか。
お前らいい加減にしろw
- 390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:04:00.23 ID:X+o8q2D00
- ガスパチョ
- 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:04:19.82 ID:Ssx9k7fl0
- >>297
マザーグースか?
- 392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:04:36.41 ID:eX8PjwRW0
- カレー汁
- 393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:04:45.59 ID:zGxi8eVUO
- ラピュタで出てくるシータスープかな
- 394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:28.68 ID:X32XRmj40
- 枝豆の冷製ポタージュとか、家で作ってみたい
- 395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:05:51.75 ID:4HP7E1S30
- サンゲタンあたりを入れといてくれないと、盛り上がりに欠けるわ
- 396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:21.87 ID:yWm3wdaW0
- >>390
冬に?
まあ北海道の人は真冬でもアイスを食べまくるらしいから
ありかもしれないけど
北海道より寒いと言われる東京ではちょっとないかなー
- 397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:28.15 ID:fcw1La1a0
- >>380
実はおれもNYに行ったことはないんだけどね。
ただ、開高健と檀一雄という、二大食い倒れ作家が絶賛してるのが
NYの「オイスター・バー」なんで、死ぬまでに一度は行ってみたい。
- 398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:06:37.61 ID:2Ag2V+930
- ポタージュポタージュうるせーよ!
ポタージュだらけじゃねーかどんだけポタージュ好きなんだよ
そもそもポタージュって何なんだよポタージュ
- 399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:08:03.40 ID:xe+TRXOa0
- >>396
冬にガンガン暖房きかせた部屋でアイス食べるって贅沢だなw
- 400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:08:20.02 ID:C6GuAZS10
- >>132
やっぱ、カレーとナンじゃね?
個人的にはもみじおろし鍋が食いたい
- 401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:08:30.62 ID:aj+YysBaO
- >>393
カチカチ山のBBA汁と響きが似てるな
- 402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:08:46.59 ID:Bnz2seKU0
- >>5
オレもそう思ったww
最近多すぎるけどな、その手のネタw
- 403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:09:11.93 ID:LBselz1Y0
- >>368
味噌汁も悪くないが
おでん汁にカラシと玉子の黄身溶かした美味さが分かるのは日本人だけ
- 404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:09:43.18 ID:4HP7E1S30
- >>401
ババア汁か!
あれタヌキが婆さん食っちまったんだよなw
- 405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:44.82 ID:Ssx9k7fl0
- >>398
ポタージュ偉大だと思う。野菜クズぶち込んで煮て、バーミックスでガーッと攪拌すると、美味しい美味しいポタージュになる。
残り野菜の始末にいい。エコなお料理。 野菜クズがすりおろすと、すごく甘く美味しくなるのは驚き。
- 406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:10:57.06 ID:LnEZlvfQO
- なんだマン汁かと思った
- 407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:11:35.76 ID:s/ZCwJOt0
- ウミガメのスープ
- 408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:35.19 ID:gzW/v+0x0
- お湯で溶いた味覇や、鶏ガラスープもお手軽でうまい。
- 409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:12:40.07 ID:wxLB8RHO0
- どうせクノール無双だろと思ったらその通りだった
- 410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:00.76 ID:C6GuAZS10
- >>294
キムチポタージュってなに?
どうやって作るんだい?
まさか、ホワイトソースにぶち込むのか?
- 411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:03.24 ID:BaSKvhPl0
- >>376
まあステマかどうか断定できんがw
ムリしてうらなくてもいいとおもうなあ。
きのこのポタージュなんて、2,30代の男が好んで選ぶようなものでもないとおもうし。
スープ自体、男のうけは悪い気がする。
コーンポタージュはうまいが
インスタントのコーンポタージュは、買ってがっかりしてる男性もおおいかとおもう。
- 412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:17.51 ID:Ef7cXxtU0
- 2ちゃんのこういうスレに来たら毎回思うけど、お前らどんだけグルメなんだよ
ポタージュやらオニグラやら自作してる奴もいるし…
普通はそんな素材から作らないだろ?
- 413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:31.94 ID:fGg8lXudO
- >>384
ちなみにウインナーの皮と卵の黄身の袋には切れ目を入れておかないと
レンジにかけたときに破裂するので注意
ふくいちが爆発してからインスタント食品は買ってないけど
今の具沢山系のカップスープでもあれに近いことはできるかな
フリーズドライは軽くてかさばらないから備蓄にも使いやすい
キャンベルやレトルトは重くて場所を取るのがネックだ
- 414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:13:50.14 ID:8fpA4mnl0
- Bowling for Soup
- 415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:05.93 ID:hUwmLomj0
- キムチスープはあったまる
カプサイシン効果でレイ
- 416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:15:30.42 ID:4HP7E1S30
- つうか夕食にスープなんか飲むか?
- 417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:16:36.56 ID:T6TAbN8p0
- 味噌汁一択だろ
トン汁でもいい
- 418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:17:18.83 ID:fGg8lXudO
- >>411
この辺は完全にクノールだろw
10位 きのこのポタージュ 48pt
3位 クラムチャウダー 94pt
2位 じゃがいものポタージュ 120pt
多分この辺も
8位 ミネストローネ 51pt
6位 かぼちゃのポタージュ 71pt
1位 コーンポタージュスープ 402pt
7位 オニオンスープ 66pt
9位 オニオングラタンスープ 49pt
- 419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:17:28.54 ID:M9ewEvHN0
- ポタージュとか女かよっ
男ならうどんスープだろ
- 420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:17:49.47 ID:ERMwwwuJ0
- オニオングラタンスープしか認めない
コーンスープなんて飲みたいものではない
止むを得ず飲むもの
- 421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:17:58.91 ID:ECEzBedg0
- ランキングにないのに、キムチとかチゲとかサムゲタンとか、
お前らよく訓練されてるな。
- 422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:07.85 ID:x3T/Djc20
- >>416
簡単に一品増える
今はカブのポタージュとか
あまり卓上に品数並べない食卓には不要なんだろう
(もちろんそういう世帯があっていい。食生活は世帯それぞれ)
- 423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:31.17 ID:PrtGZdVJ0
- やっぱ、サムゲタン、スンドゥブっしょ!
- 424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:39.88 ID:ViKABokY0
- クノールのカップスープ
いつの間にか一箱3袋入りになってるな
5袋から4袋にこっそり変更した時ショックだったが
今回の仕業もいやらしいぞ
中身減らさず値段上げりゃいいじゃん
- 425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:50.63 ID:m3uzjmhV0
- トムヤムクン
- 426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:53.17 ID:bn0PlECf0
- 冬の大井競馬で飲む豚汁は美味い。
- 427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:18:58.38 ID:RxvnDa9b0
- ポストセブンに韓国政府が金を払わなかったというのは意外だな
- 428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:19:03.76 ID:nR2yDQGT0
- 自分でブイヨンをとるところから作ってみたい欲求はあるけど
仕事をしてる間は厳しいな
ずっと将来、そういう毎日を過ごすのもいいかな
- 429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:19:17.31 ID:dDX8aVCA0
- >>419
乙子なら、うどんなのかスープなのかはっきりしろw
- 430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:19:42.56 ID:Ef7cXxtU0
- クノールとかに慣れてると、たまにレストランで飲む濃厚なコーンポタージュが
異様に美味しく感じる
- 431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:19:57.37 ID:oT3rxmcR0
- 自販機で売ってる 缶のコーンポタージュは飲んでるな
- 432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:20:29.23 ID:umtcXe0Q0
- >>399
いまだにマキや石炭時代の話が普通だと思われてるんだな
いくらなんでも今時自宅の暖房設定温度を必要以上に高くしてるアホはそういない
- 433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:21:05.26 ID:BaSKvhPl0
- >>416
まず飲まないね。
夕食にパンくってる層がどれだけいるかわからんが。
相当ひくい数字になるとおもわれる。
シチューでもごはんくうのが日本人だとおもうし。
- 434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:21:10.99 ID:C6GuAZS10
- >>425
トムヤムクンはカップヌードルのが旨かった
- 435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:21:20.04 ID:lmOH0NU00
- あれ?
てっきりキムチ汁だと思っていたのにwww
- 436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:23.90 ID:gzW/v+0x0
- レトルトのスープは幾つか備蓄しておくとインフルエンザなど
動けないくらいの風邪ひいたときの緊急食料になるから用意しておけ。
あとポカリスエットもな。
- 437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:22:59.87 ID:bn0PlECf0
- >>397
いや自分は行った事があるから。それで美味く無かった。あまり新鮮ではないぞ。
沢山食ったら多分当たる。
- 438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:23:26.50 ID:PrtGZdVJ0
- グリコの海老のビスク
めちゃくちゃ美味かったぞ!
ポッカじゃなくてカップも一緒になってるグリコだぞ
- 439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:23:36.48 ID:Gp2mGNrBO
- キムチ鍋が1位じゃないのかよ
- 440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:23:50.35 ID:RxvnDa9b0
- 洋風じゃなきゃダメって感じのランキングだな
寒い時は豚汁か粕汁に決まってるだろ!
- 441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:04.49 ID:BP776rOU0
- 自分で作ると高く付くのがコンソメスープ。
あれは固形のスープストック買うのが正解。
- 442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:34.62 ID:C6GuAZS10
- ビスクはいいよね、しかし高い
- 443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:24:44.46 ID:j08qYG3C0
- このサムゲタン野郎!
- 444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:25:00.92 ID:mxxYAohu0
- >>412
鬼女だろ
- 445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:25:12.28 ID:idLMHtGX0
- そろそろ炭酸入りのスープが出てもいい頃
- 446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:25:53.14 ID:yQT5CJK60
- >>440
粕汁一択
肌にもいい
- 447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:19.88 ID:EqokJ5oh0
- わかめスープは嫌いじゃないが、冬に飲みたいスープなら他にあるだろと。
- 448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:26:49.40 ID:+jCkax5J0
- どうせサムゲタンとかキムチスープだろとか思ってスレを開いた俺は心が汚れてるな…
- 449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:27:19.05 ID:xe+TRXOa0
- >>419
ヒガシマルのうどんスープ美味いよね。
>>432
いやいや、真冬なのに無駄に暖房つけて冷たいもの食べるっていう
無駄な行為が無駄に贅沢っていう・・・遊びみたいなもんだよ。
貧乏人にはわからんと思うけど。
- 450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:27:25.47 ID:oHIDyHOW0
- 豚汁だろうが
- 451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:27:28.41 ID:nwLp0oRr0
- じっくりコトコトのパンが入ってるコーンスープのが美味しい
- 452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:28:46.79 ID:bn0PlECf0
- >>434
食う前は馬鹿にしていたけど、中々本場の味を再現していて美味いねこれ。
タイで食うと美味いけど臭いのもあるね。カップヌードルのはトムヤムペースト
を3個分くらいブチ込んで食ったら更に美味いわ。
- 453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:28:54.56 ID:2x2/4N0b0
- そういえば、結婚してからクノールのコーンポタージュスープ飲んだことないわ。
独身のころはよく飲んでたのに。
- 454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:00.75 ID:PrtGZdVJ0
- 東京スープストックは出始めはうまく感じたが
飽きるし、何より高い
- 455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:05.41 ID:VJ3JswXw0
- 早ゆでサラダクルルとコンポタの粉。
- 456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:07.33 ID:nR2yDQGT0
- ああ、粕汁はいいね
味噌入れたり入れなかったりの地方があるけど、俺は入れる方
- 457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:44.94 ID:MTZdGekh0
- 日本酒好きだけど粕汁は飲めない甘酒も嫌いだな
- 458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:29:51.62 ID:rvCm+qsgO
- コンポタ
- 459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:20.51 ID:x3T/Djc20
- >>449
二行目、みんながうまいうまい言うから
実際に買ってみて
なんだこれ?リピートなし
の典型じゃん
- 460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:21.88 ID:I7jJMhqqO
- 給食で出たかぼちゃのスープめっちゃ美味しかったなぁ…
- 461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:35.43 ID:Ef7cXxtU0
- セブンイレブンの海老のビスク美味しいよ
あと、サブウェイのも美味しい
- 462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:30:36.27 ID:PAZu2TKM0
- >>391
そう。
かなり有名な奴だと思っていたんだが。
- 463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:09.28 ID:bn0PlECf0
- >>454
オマール海老のはもう忘れられたかな。
- 464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:51.44 ID:Ef7cXxtU0
- そういえば、松茸のお吸い物出てこないな
- 465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:53.91 ID:xe+TRXOa0
- >>459
そんなの個人の味覚だからね。
それとも関東風がお好きなら、私と味覚合わないの尚更だし。
どちらにしても、子どもみたいにここでいわれても困るw
- 466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:31:57.97 ID:3miSfyVfO
- おばあちゃんがひいた一番出汁だお(´・ω・`)
朝飯食う時間がないときは味噌汁よりも体中に染み渡るんだお!
ぽかぽか
- 467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:32:17.67 ID:umtcXe0Q0
- >>449
遊びでやるのはわかるが
その話題の時はいつも北海道じゃいまだに
それがデフォの状態みたいに思っている人が多いなぁと
- 468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:32:51.30 ID:PrtGZdVJ0
- クノールスープは今はお湯を注ぐだけってのしかないけど、昔は水か牛乳を鍋にかけて溶かして三人前くらいを一度につくるものが主流だった。
今のようにサラッと溶けが良くないから、よくダマになったりしたなぁ〜
- 469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:33:00.73 ID:fcw1La1a0
- >>456
なにげに、粕汁最強だと思う。冬の夜、という条件付きなら。
豚汁は別に夏でもうまいけど、冬の夜にうまいスープとなると、粕汁が王様だと思う。
- 470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:33:42.89 ID:udChbe5m0
- スープだけ飲むというのが未だによくわからん
ラーメン屋でスープだけ注文するとか考えられんやろ
- 471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:33:55.06 ID:3miSfyVfO
- あ、夜だった…
ごめんなさい
- 472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:11.47 ID:TobTOJuT0
- キムチスープ期待してクリックした人達
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:35.95 ID:x3T/Djc20
- >>465
ごめん。
>個人の味覚
は確かにそのとおりw
あれを「美味い」とおっしゃってんだから
- 474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:36.09 ID:L8AQzJ2M0
- 母ちゃんがよく作ってくれた中華のコーンスープが大好きだった
鍋に湯と白菜のみじん切りと中華ダシとクリーム状のコーンの缶詰を
煮たて、仕上げに溶き卵でふわっと仕上げる
鍋一杯余裕で飲める
- 475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:34:42.40 ID:xe+TRXOa0
- >>467
北海道だろうがそれ以外だろうが、やる人はやるってだけでしょ。
私もそうだけど、いちいち伝聞レベルを本気にする人っていないと思うけど。
貴方がそう思いたいならご勝手に。
- 476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:05.23 ID:d7guuFCQ0
- ボルシチは?
- 477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:35:17.68 ID:PrtGZdVJ0
- 笑っていいともの人気鍋ランキングで多くの人々がトラウマになったのが、よくわかる。
- 478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:36:05.46 ID:BP776rOU0
- >>470
つ「ワンタン」
- 479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:36:21.47 ID:g9kop9cT0
- 上位に、サムゲタン、スンドゥブ、チゲが入ってないから捏造だな。
- 480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:36:53.82 ID:nR2yDQGT0
- >>469
ただ作るとなると材料効率がな
それでちょっと躊躇してしまう
- 481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:06.31 ID:mVZSut5y0
- キムチが無いと
禁断症状が出ているレスがちらほら。
- 482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:24.23 ID:qETsRbbC0
- だっぽうじる
きけんじる
- 483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:37:49.85 ID:xe+TRXOa0
- >>473
そうね。
私は子どもの頃はジャンクフード食べたこと無かったから反動でジャンキーになったし
関西風のうどんスープってあまり見ないから結構好きだけど。
貴方みたいな人は逆なんだろうね。
高い店行ってわかったつもりでいるみたいな。
- 484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:13.16 ID:BaSKvhPl0
- 北海道の寒さは死を意識させる寒さだからな。
暖房ガンガンたきつつ、脂質を摂取する。
アイスクリーム摂取はそれほどまちがったものではない。
アイスクリームである必要性はどこにもないが。
辛いもの=あせをかく、体をひやすものなんて、まず欲求しないわけで
ステマでムリヤリいれこんでも否定されるのが目にみえている。
コンポタージュや、ランキングにははいっていないが豚汁など
脂肪分が含むものが求められているという形かとおもう。
- 485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:28.40 ID:J7euEMs10
- ワカメスープに黒酢とラー油入れて煮立てて酸っぱ辛くするとあったまるで
- 486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:34.52 ID:Ef7cXxtU0
- 粕汁よりけんちんの方が断然美味いだろw
- 487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:38:47.90 ID:PAZu2TKM0
- >>477
ああ、「一位キムチ鍋」てやつか?
馬鹿らしすぎて、普段は忘れているな。
スレが立ったら「んなわけねえだろ!」と突っ込む程度だな。
- 488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:39:38.69 ID:2x2/4N0b0
- >>468
クノールの袋のやつ、なくなったの? あれが好きだったのに。
死んだじいさんはハインツの缶がすきだったな。
- 489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:39:43.48 ID:bn0PlECf0
- コンソメ1個お湯に溶かして卵落としてパセリ一振りなんかよくやるな。
- 490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:41:01.36 ID:/NSzR6VV0
- >>489
キャベツとベーコンの方が体に良さそう
- 491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:41:26.69 ID:umtcXe0Q0
- >>475
やたら煽った形で最後に一言付け加えて来るけど
何か気に障った?
別にあなたの事非難したつもりはないけど
- 492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:43:26.31 ID:fcw1La1a0
- >>480
酒粕は高いのかな。
おれはミネストローネとか、オニオングラタンならよく自作するけど、
粕汁はつくったことないな。
おかんが作った鮭入りの粕汁はほんとうまかった。
あと、あれは酒を飲める体質かどうかで評価がわかれるかもしれない。
軽くアルコール分入ってるから、冬の夜に体を温めるスープとして、
最強なのは間違いないところだが。
- 493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:43:27.76 ID:PAZu2TKM0
- >>489
結構旨そうだな。
- 494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:44:30.73 ID:dDX8aVCA0
- ここで究極的な判断を示すとなればやはり・・・
母乳かもしれんw
- 495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:45:26.32 ID:nR2yDQGT0
- >>492
や、材料ちょっとずつたくさん使うし
日頃、毎日自炊してるような生活じゃないと材料が余りまくる
- 496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:45:46.91 ID:bn0PlECf0
- >>490
時間に余裕有る時はキャベツをちょっとちぎってシリコン容器に入れてレンジでチン
してから入れるとかもやるけどね。コンソメ1個でアレンジは結構出来るね。
- 497 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:45:50.57 ID:I1qHv6md0
-
豚汁だろ。
- 498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:46:18.81 ID:UjvqHAqv0
- >>5
乾燥キムチにお湯を注いで飲むとおいしいニダ
- 499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:48.08 ID:dDX8aVCA0
- >>498
それキムチやない。唐辛子の粉や
- 500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:47:59.63 ID:3miSfyVfO
- やってみたいレスがいっぱいある
コピペ保存させてもらうお!m(__)m
- 501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:48:16.05 ID:xyOmb42H0
- この記事は捏造だな
キムチスープがないぞ
- 502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:48:40.95 ID:hdzYQHds0
- >>496
コンソメ汁の中にキャベツと豚バラ肉を無造作に入れて胡椒振るだけで美味い
油が気になる人は豚ロースとかでもいい
- 503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:48:54.55 ID:4HP7E1S30
- 餃子スープが出ないってことは、このスレには宇都宮人不在ってことか?
- 504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:49:53.63 ID:eHzSELy+0
- こういう時は 特別な鍋がいいだろうと思ってな()
- 505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:21.96 ID:PAZu2TKM0
- >>501
> この記事は捏造だな
> キムチスープがないぞ
馴染みが無いなぁ、「キムチスープ」は。
どんなレシピなのかね?
- 506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:50:48.42 ID:HGeXaIQL0
- キムチスープがないニダ これは捏造ニダ
- 507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:13.39 ID:xe+TRXOa0
- >>491
そのままの意味だよ。
出来事自体をどういう風に受け取るかはその人次第なんだし。
そもそも顔も見えない相手にイライラするって馬鹿らしいからやりたくない。
他にストレスになるものっていっぱいあるじゃん。
こんなことで余計なイライラはしたくはないよ。
- 508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:21.37 ID:K4e1cfVN0
- >>5
俺も思った
- 509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:28.95 ID:z/Ja30K2O
- ガスパチョ
- 510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:51:38.81 ID:dDX8aVCA0
- 餃子スープの元はワンタンスープのワンタンの具を増やしたとかじゃねぇの?
とおもた
- 511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:52:03.83 ID:sTdjf3cpO
- >>503
宇都宮人でもそんなもの飲む奴は親が底辺職とか育ちの悪い奴だけ
- 512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:07.93 ID:nR2yDQGT0
- >>509
冬の夜に凍えるわw
- 513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:09.70 ID:M9ewEvHN0
- >>510
餃子スープと鍋の違いがわからん
スープはあまりごたごたしないほうがいい
うどんスープにネギととき卵ぐらいでいい
- 514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:53:55.17 ID:4HP7E1S30
- >>511
マジか?
仕事で宇都宮に行くが、餃子屋で普通にあったけどな
- 515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:08.95 ID:oaH5k/lX0
- サムゲタンじゃないの?
- 516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:11.75 ID:bn0PlECf0
- >>502
トマトジュースブチ込んで戻したマカロニ入れたらミネストローネになるしね。
面倒臭いからつまみのサラミ入れるとベーコンの代わりになる。
簡単にアレンジ出来るね。
- 517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:23.68 ID:nIynOThQ0
- 冬の夜に飲みたいスープTOP10
どーせキムチスープが首位なんだろ、どうせ・・・
- 518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:27.47 ID:fcw1La1a0
- >>500
じゃあ、ミネストローネのコツを。
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて常温から熱する、というのは基本だが、
具材のなかにセロリを入れるの。
じゃがいも、人参、タマネギ、トマト、きのこ類といった定番の具材に、セロリを
加える。これだけで、なんかホテルのレストランのスープみたいな味になるよ。
- 519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:38.71 ID:MTZdGekh0
- >>483
価格と手軽さを考えたらクオリティ高いよヒガシマルのうどん出汁は
- 520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:54:53.21 ID:z4YFiGlq0
- キムチスープが入ってないとか
このランキングはやり直しだよ
- 521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:55:11.49 ID:cpbVLhnr0
- 100円くらいの野菜炒め用のカット野菜を使えば
簡単にスープが作れる
スーパで見切りになっていれば尚更
- 522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:56:03.98 ID:PAZu2TKM0
- まあ、真面目な話、「キムチスープ」のレシピが分からん。
どんな代物なんだね?
- 523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:56:05.36 ID:hdzYQHds0
- >>516
へえー、それはやったことないわ
今度やってみよ
- 524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:18.24 ID:M9ewEvHN0
- >>521
野菜なくてもスープはできる
- 525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:57:35.37 ID:4HP7E1S30
- >>522
キムチにお湯を入れるんだよ
- 526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:58:52.19 ID:gvve2R7m0
- カレーは飲み物
- 527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:59:10.96 ID:PAZu2TKM0
- >>525
・・・すげえ嫌な代物に思えるんですけど・・・
- 528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:10.55 ID:T9NAYOVI0
- 豚汁だろ!!
- 529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:31.87 ID:cpbVLhnr0
- >>524
個人的に野菜抜きのスープは好きじゃないんだ…
味噌汁にもけんちん汁かってくらいごろごろ野菜入れる
- 530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:00:35.35 ID:4HP7E1S30
- >>527
クルトンの代わりなカクテキな
- 531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:01:04.35 ID:SUuBMg4Z0
- クノール
- 532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:01:25.77 ID:dDX8aVCA0
- >>529
けんちん汁のとろっとした山芋最強
- 533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:01:41.70 ID:Mj6BOPrK0
- 一番はラーメンの残りスープだろ。
- 534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:08.61 ID:PAZu2TKM0
- >>530
嬉しくないなぁw
勘弁して欲しいw
- 535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:38.06 ID:qDR2dLzJ0
- けんちん
粕汁
豚汁
この三つで投票したらどれが一番だろ
- 536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:48.14 ID:nR2yDQGT0
- 玉葱、ニンジン、セロリ、でシャラポア、じゃない、ミルポワ、だっけ
- 537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:48.33 ID:C1bUAHX30
- 韓国はキムチスープでなくて
唐辛子入れて煮たのかにんにくすりおろし入れるらしい
ダシの感覚無いので仕方ない
キャンベルも微妙むかしは高級スープメーカーで
缶を開けてあたためるハイソな感じではあった
- 538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:02:59.62 ID:HGeXaIQL0
- >>502
おれなら、人参とごぼうとネギも入れるね あとコンソメじゃなくて、味噌にする
- 539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:04:35.02 ID:82apAubN0
- 味噌汁スレと思いきや、なんとキムチスレだったのか
いやだいやだくさいくさい
- 540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:04:46.73 ID:cpbVLhnr0
- >>532
3日目のけんちん汁の里芋までなら同意する。
大鍋で1週間分とか作って毎日食べてると徐々に里芋が憎たらしくなってくる。
- 541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:04:53.32 ID:hdzYQHds0
- >>538
ゴボウ入れたいけどめんどいじゃん
味噌もいいね
- 542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:04:59.08 ID:8uzHB5MLO
- 雁屋「世界3大スープが一つも無いとかwこれだから日本はw中韓に謝罪しろよw」
- 543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:05:00.43 ID:hsxqRfvk0
- ミネストローネにセロリって普通だろ
- 544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:05:27.49 ID:Hh5YFLR+O
- キムチスープ?
サムゲタンじゃダメ?
- 545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:23.78 ID:fcw1La1a0
- >>535
全部うまいけど、「冬の夜」というキーワードからの連想なら、粕汁だと思う。
クリームシチューとか、グラタン、>>1であがってる、ポタージュとかチャウダーも
全部そうだけど、白い色が冬の夜には似合う。
- 546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:37.06 ID:PAZu2TKM0
- >>537
まあ、大蒜で味付けした塩スープは、俺もたまに作るな。
鶏に玉葱と人参、馬鈴薯と、仕上げに黒胡椒を効かせると結構旨い代物に仕上がる。
- 547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:51.36 ID:bn0PlECf0
- インスタントの味噌汁に充実野菜ブチ込んでちょっと火に掛けたら豚汁ぽくなる。
味噌と合う。充実野菜はもつ鍋やる時のベースにも使える。
- 548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:06:57.08 ID:yRhZ7buf0
- 鶏ガラスープは万能
- 549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:07:01.07 ID:HdOzDAju0
- 味噌汁と豚汁が多いけど、
その2つは夜より朝のが旨いだろ、
五臓六腑に染み渡るって奴
- 550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:07:16.93 ID:cfhK10u1O
- ネギたくさんのとん汁
- 551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:08:11.55 ID:4HP7E1S30
- 具沢山味噌汁って貧乏臭くない?
- 552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:09:01.34 ID:PAZu2TKM0
- >>549
うーん。
朝っぱらから豚汁は、結構キツいような・・・
- 553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:09:16.66 ID:LJauls870
- クノール調べみたいな結果だね
- 554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:10:56.13 ID:DndmEdsS0
- >>549
自分は豚汁は昼以降かな〜
- 555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:12:25.38 ID:3miSfyVfO
- >>518
親切にありがとう(*´∀`)わかりやすい
- 556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:12:50.33 ID:dDX8aVCA0
- >>540
訂正。山芋ではなく里芋だった。
しかし蕎麦にすり下ろした山芋をかけるとなかなか良いっ!
- 557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:13:04.21 ID:Ch9gvVly0
- 絶対にトンスルスープニダ!
- 558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:13:35.34 ID:PAZu2TKM0
- >>518
セロリは良い味が出るな。
- 559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:13:36.35 ID:11J+CWDq0
- >>518
セロリって大事だよね
ミートソースもセロリがあるなしで全然違う
- 560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:14:01.73 ID:/S6fgxSC0
- >>549
わしは朝昼夕どれでもOKだな。
カレーと豚汁でも良いくらい。
- 561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:14:52.65 ID:wJpGnFYy0
- サムゲタンが入ってないのは差別ニダ
- 562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:15:26.31 ID:H6vZaTdtO
- 夕食で温まる汁物なら鍋にしちゃうのが日本食だからなあ
スープと言われると洋食スープを思い浮かべるしポタージュ系になるよね
汁物ってなら豚汁やキノコ汁や芋煮汁やつみれ汁とかになるけどさ
白菜+肉団子+生姜の味噌汁とか最強だよ
生姜入ると温まる
- 563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:15:37.98 ID:PAZu2TKM0
- >>561
参鶏湯は、特別な料理だからw
- 564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:16:45.78 ID:RxvnDa9b0
- 市販のカッスカスの酒粕で粕汁作るより
ドブロクの副産物の酒粕(=あまく絞ったアルコール分多数の粕)の方が美味いぞ?
- 565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:17:44.78 ID:4HP7E1S30
- >>564
ドブロク作る奴が少ねえよw
- 566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:19:43.53 ID:pDQktHki0
- 和なら豚汁、洋なら海老のビスクが好きやな。
中華の卵スープも悪くない。
- 567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:19:51.55 ID:PAZu2TKM0
- >>564
まあ、炊飯器で米を炊いて一週間も放置しておけば、大抵酒粕は手に入るだろうな。
副産物が法的に拙いがw
- 568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:22:49.00 ID:2+6Mit6b0
- >>561>>563
というか、参鶏湯は中国料理だから
- 569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:24:44.49 ID:82apAubN0
- そう言えば酒問屋でデカい酒粕貰ったことあったな
あの酒粕は最高に美味かった
- 570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:25:16.41 ID:MTZdGekh0
- 深夜食堂を見る度に豚汁喰いたくなる
- 571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:25:17.14 ID:nR2yDQGT0
- 椀物は日本料理の華
- 572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:25:45.69 ID:b1J3F+2J0
- >>15
>>16
国にかえれ
- 573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:26:08.52 ID:2Jn05mWv0
- >>5
ポストセブンなのにおかしいよな
韓国の予算減ったのかな
- 574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:26:48.51 ID:dDX8aVCA0
- 寒いときは甘酒だぁ、甘酒うめぇ
とおもた時もあったのさ
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:27:18.37 ID:PAZu2TKM0
- >>568
まあ、半島で色々変わっているみたいだが。
製法がどうのこうの以前に、見た目が。
- 576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:29:01.53 ID:b1J3F+2J0
- 明日は、サラダ菜ニンジン玉ねぎ鶏肉入りのコンソメスープ作るねん
ランクインされてないけどな
- 577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:29:32.25 ID:NNptJUTH0
- 邪道と言われそうだけど豚汁には里芋よりジャガイモ派だなあ
里芋のどろっとする食感が苦手…
- 578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:29:50.41 ID:T87KJSgX0
- モスのクラムチャウダーが好きだ ミネストローネもいい 今度行こ スープだけ飲みにw
- 579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:29:58.12 ID:PAZu2TKM0
- >>576
サラダ菜は煮込むのか?
- 580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:30:30.18 ID:VJ3JswXw0
- >>574
2Lくらいのペットボトルで売ってるわ。
風情がないけど。
- 581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:30:56.76 ID:wcqPlTmc0
- どこ調べだよ
キムチスープが入ってないぞ
- 582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:31:59.51 ID:THVtQ/wa0
- 天下一品こってりのスープ。
できれば卓上のニラ漬けを入れて。
(※俺がいく天一には、ニラの無料トッピングがある)
- 583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:48.62 ID:PAZu2TKM0
- >>581
いや、本当に「キムチスープ」のレシピを知りたいんだが。
色んな意味で「幻のキムチスープ」w
- 584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:50.80 ID:HuFVnEzl0
- キムチは?差別だ
- 585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:33:26.09 ID:b1J3F+2J0
- キノコも買ってあるしヨード欄光卵もあるから、それもいれんねん
>>579
出来上がる直前にいれてシャキシャキ感は残す
- 586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:33:32.96 ID:dDX8aVCA0
- >>577
>里芋のどろっとする食感が苦手…
きみはまだ若いと思うっ!そのうち
汁と混じり合った里芋の美味いとろみを嬉しく思う瞬間があるはず
- 587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:34:34.65 ID:NdZeRq8J0
- このランクに入ってるスープはみんな美味しいけど飲んで泣くことはないだろう
でも味噌汁は飲むと泣ける
- 588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:35:12.39 ID:PAZu2TKM0
- >>585
器に入れておいて、熱々のスープを注ぐだけでも良さそうだな。
今度、一丁試してみるか。
- 589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:36:53.60 ID:dDX8aVCA0
- >>587
それタマネギ入れすぎや?
- 590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:40:07.37 ID:b1J3F+2J0
- >>588
香り付けに胡麻油を最後に数滴
- 591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:40:12.60 ID:4HP7E1S30
- つかキムチってどこのことを言うんだ?
あの赤い液体のとこ?
- 592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:40:38.15 ID:sLwmmPl20
- そのうち総理大臣になりそうな人物
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418477281/45
- 593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:40:53.73 ID:5ccopa/f0
- >>578
背脂ラーメンの店には気をつけて
- 594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:42:34.43 ID:b1J3F+2J0
- キムチはまともな白菜が用意できないから
あんな下手物になったんだよ。
日本向けにはうじタンつばうんこなど汚物が混入されてる恐れあるから買ったことねーよ。
- 595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:42:54.98 ID:zL1iBk9d0
- >>1
あれ? キムチは? サムゲタンは???
.
- 596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:43:05.64 ID:PAZu2TKM0
- >>590
日本人好みに仕上がりそうだな。
晩飯のメインでもいけそうだ。
- 597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:43:22.03 ID:AZw8EVaB0
- お母さん、味噌汁にサツマイモを入れるのはやめてくれ
- 598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:43:30.78 ID:SeWiGtrI0
- (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
∧_,,∧ なじぇ韓国が世界に誇る犬肉スープ
⊂<# `Д´> ポシンタン が1位じゃないニダ!
/ ノ∪ こんな 調査は認めないニダ!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
- 599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:43:31.26 ID:InmryYFh0
- やっぱり僕は王道を往くポテトポタージュですかね
- 600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:44:53.40 ID:PAZu2TKM0
- >>597
> 味噌汁にサツマイモ
・・・旨いよ?
- 601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:48:05.61 ID:bvs4aXxa0
- あら汁
- 602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:49:35.53 ID:dDX8aVCA0
- >>597
味噌汁にサツマイモは美味いよ。
煮込むと甘くなるタマネギと具が合わずに甘くなったり、入れすぎても甘くなるから
入れる量の加減が微妙に難しい所有るけど
- 603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:49:55.01 ID:xFc6LEUN0
- しょうが汁
- 604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:50:32.62 ID:S9gSIcxc0
- 炭水化物や糖分の入ってないワカメなんて飲んでどうするんだ。
論理的に考えたらありえないだろ。
- 605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:52:37.04 ID:HIrb42t90
- >>604 食物繊維摂取とか。
- 606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:52:53.45 ID:QKg8b9as0
- 結局味噌汁かな
野菜をたくさん入れた豚汁が好き
- 607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:53:24.95 ID:PAZu2TKM0
- >>604
いや、ヘルシーだし、それ以前に旨味が出るし。
- 608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:53:57.27 ID:kT8gS3uS0
- 参鶏湯ランクインさせる捏造ランキングかと思ったわ。
- 609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:54:16.09 ID:QiEB/ib40
- キムチが入ってないとかおかしいだろ
- 610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:56:02.16 ID:wFvI0ZL+0
- >>381
息子よ…
- 611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:56:08.79 ID:3zSwfkZa0
- キムチスープかな
- 612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:56:53.64 ID:Vs0Ik2QQ0
- キムチでも参鶏湯でもなく、わかめスープを
忍び込ませるところが巧妙。
- 613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:56:59.87 ID:flVf2YjZ0
- 和の心が足りんな
トン汁やけんちん汁はどうした?
- 614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:57:10.43 ID:rXrCQUSZ0
- キムチスープがないニダ <#`Д´> アイゴー!
- 615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:57:33.20 ID:z8T3eH6KO
- ジャガイモスープはないわ、ヒシソワーズが強くて温めて飲む気がしない。ここはオニオンスープ1択で!
- 616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:58:37.17 ID:r6fTl2wd0
- キムチスープは殿堂入りを果たしたのでランキングされないそうです
- 617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:58:42.28 ID:1Rw47JHR0
- >>613
それは冬の夜なんて特別なものじゃなく
日常的に食うもんだろ。
- 618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:58:57.89 ID:RxvnDa9b0
- >>1
溶き卵としいたけが入った中華スープ(とろみあり)が無いのは異常
- 619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:59:02.45 ID:PAZu2TKM0
- >>611
>>614
まあ、何というか・・・
「キムチスープ」って、何?
- 620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:59:50.40 ID:ctSke2Am0
- サムゲタンとかスンドゥブとかは
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:00:23.95 ID:htvuQLM3O
- 定番のおしるこ、甘酒、豚汁が無いとかw
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:00:29.84 ID:W6PbaqHa0
- >>619
大阪民国の給食に出てるスープらしいよ。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/hokenkyu/gyomuannai/gakkokyushoku/recipe/shiru/kimuchi_soup.html
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:00:35.26 ID:ZLDfpQEj0
- >>617
「冬の夜」は特別なものじゃないが。
これからの季節、毎夜訪れる。
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:03:22.85 ID:0pEzhiwp0
- 赤出汁の味噌汁にサツマイモが具とか、
割と美味いな。
赤出汁のしょっぱさと、芋の甘味がちょうどいい。
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:03:33.10 ID:ZLDfpQEj0
- >>622
うわあ。
・・・こう言っちゃあ何なんだが、俺の世代で給食に出てきたら、食い切る自信が全くない。
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:03:34.32 ID:gSix1To60
- >>620
スンドゥブは美味い
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:04:30.42 ID:BqVZF45t0
- >>622
こんな刺激物たっぷりのスープなんか給食に出すなよ
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:05:48.80 ID:XsEgjYtHO
- >>1
あら?まともねw
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:06:35.95 ID:0pEzhiwp0
- >>622
トンキン足立区の給食では、
キムチチャーハンや豚キムチ丼が人気らしいけどね。
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:08:07.70 ID:Ey4vDsHR0
- >>1
>コーンポタージュスープ
ポタージュはフランス語でスープの意味。
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:09:20.53 ID:5XuE5zXk0
- 1位は豚汁だろ豚汁1位どころか10位以内にはいらないってどういうことだよ
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:09:25.12 ID:g1/O+TMC0
- >>559
一回買うと結構量があるので、浅漬けの素で揉んでやると酒のつまみにもなって良いね。
これをスープにも使う。
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:09:48.98 ID:W6PbaqHa0
- キムチスープの疑問として
>塩 小さじ2分の1強
>こしょう 少々
給食のスープに塩とこしょうを入れるのは?と思うし
>スープ 4カップ
キムチスープの元にスープとはなんぞや。とおもた。給食としてどうなのかねぇ
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:10:21.92 ID:ttRGZFHs0
- 会社では、JALのビーフコンソメスープを常備して飲んでる。
乗るのは青い方が圧倒的に多いけど、スープは残念ながらJALの方が美味しい。
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:12:45.45 ID:J6slPO3C0
- コーンスープはどっちかというと朝に飲みたい
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:13:04.50 ID:ocmOEkDF0
- クノールは認めない
カップスープならポッカ一択
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:15:00.09 ID:rAWSSbN/0
- ) ) ,'
( (
r:'ニ二ニ;:、
|`ーー‐‐彡|=、,
| (’∀’*).| ||
! 変な汁,;!="
゙ー‐‐‐‐''’
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:15:30.74 ID:0mCfr3fX0
- いろんな調査があるもんだなあ
しかし甘くておいしいからかぼちゃのスープが好きと答える33歳男
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:15:33.92 ID:NGmFdD5Y0
- >>634
うどんですかいも美味いしな
JALは力の入れどころがおかしい
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:15:50.91 ID:mW0r1Bcc0
- >>2
具は変わっても、いわゆる「ポタージュ(系統)」ってことだよな
とろみがあると冷めにくいし、冬はそういうのが好まれる
今更感はあるけど、まあ納得できる
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:15:55.59 ID:g1/O+TMC0
- 参鶏湯は元々病人用が主だったのでは?基本的に丸鶏出汁スープか。
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:16:40.11 ID:PSZ4Ye0MO
- 「冬に作りたい」ならカリフラワーのスープ
スーパーのじゃなくて地元農家のとりたてが手に入ったら絶対つくる
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:17:03.40 ID:gdA3lkmA0
- なんかインスタントスープの売り場に置いてあるようなものばかりランクインしてる
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:17:53.58 ID:pCNlMl6N0
- 参鶏湯とキムチスープが入ってなくて安心した
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:18:16.12 ID:/UELVbxnO
- スープと言ったら
サムゲタンおいしい…
馴染みがあるのは、ナムルユッケジャン…
在日焼肉屋の息子が同級生だったから、サムゲタンはないけど遊びに行くとユッケジャンスープを良く出して貰ったw
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:18:57.27 ID:nDluzBbH0
- ミソスープかスイモノスープ!
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:19:23.35 ID:MEU3Nzky0
- 塾の帰りに飲む缶コンポタの美味さ
家でならオニオングラタンスープを頂きたい
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:19:32.78 ID:N9rnKzoL0
- >>627
病院食でキムチを出す国だから
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:19:45.31 ID:/JubBNyZ0
- じゃがいもとかを裏ごしして作ってるやつと、カップスープにお湯を注ぐだけの奴の意見がごっちゃになって
わけのわからんランキングになってるな
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:19:57.18 ID:MbZ8qz/+0
- きむち鍋がはいってないのはOK
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:20:15.95 ID:gmojF0Ha0
- スッポンとか冬虫夏草とかが入ってないぞ
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:20:28.79 ID:gSix1To60
- >>642
なんでスーパーのじゃダメなん?
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:22:12.03 ID:V20kTu5i0
- 中華風コーンスープが好きだけど コーンスープのカテゴリーに入れていいもんか悪いもんか
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:22:17.74 ID:TGlWPam5O
- >>643
原料からだと、味噌スープしか作ったことない人が多い。
俺も味噌スープか、魚入り醤油スープだな。
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:22:52.21 ID:/UELVbxnO
- >>641
病人用ではないけど、中国人に滋養強壮みたいに言われたよ。
韓国バージョンは豪華そうだから?
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:22:52.64 ID:PSZ4Ye0MO
- >>652
鮮度がいいのと、旬だから値段のわりに巨大
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:25:49.40 ID:xpKDiIzd0
- もう面倒だから、シチューでいいよ。それ一品でも夕飯になるし。
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:26:27.18 ID:ZlwK+xk60
- この時期、終電無くなって歩きながら飲むおしるこが最高
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:27:14.06 ID:/UELVbxnO
- >>646
ミソスープで好きな具材は?
俺は油揚げか、ワカメが好き。
ネギはすべてのミソスープに入れたい。
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:27:34.97 ID:CwTELPmH0
- http://i.imgur.com/Mvcc4Gb.jpg
http://i.imgur.com/AatwNU5.jpg
http://i.imgur.com/ivn16uM.jpg
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:28:27.38 ID:y6iSHvtE0
- キムチスープがない
解散
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:29:20.74 ID:eZuz9xcg0
- 何故ブイヤベースがないのだ?
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:30:58.15 ID:TGlWPam5O
- >>659
牛蒡、シメジ、ワカメ。なんか幸せになる。
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:31:53.45 ID:RJLV6o6q0
- >>1
あれ?サムゲタンじゃないの?
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:32:21.07 ID:AhFs6PeG0
- コンポタおいしいよなぁ
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:33:38.64 ID:DAd0tYGl0
- あーあ
こんな時間にこんなスレを開いてしまった
…さて何を作ろうかな
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:34:21.41 ID:hIqBK+/E0
- 俺は大根と油揚げがある日本に生まれて幸せだ。>味噌汁
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:34:48.26 ID:fU/Z30gO0
- 春雨スープがいい
あっさり目の味でゴマたっぷり入れる
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:35:13.30 ID:9wdSO4gH0
- 冬で一番うまいのは豚汁やん
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:35:39.04 ID:n1Ag6icr0
- 春雨スープがない
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:37:04.71 ID:3bkph4990
- 冬の夜に飲みたいスープっていうとあれニダね
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:38:17.62 ID:n1Ag6icr0
- これって食べるスープは除外なのかもしれん…
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:39:02.63 ID:yp8vf6qh0
- キムチスープが無い結果はやらせだと騒ぐ勝共連合 池田(李)雄二に困っています
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:40:23.90 ID:TGlWPam5O
- >>669
いや、お雑煮だろ。
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:42:11.87 ID:Ur9Qh7oq0
- こないだ釣ったカワハギのアラでお吸い物作ったらめちゃくちゃ旨かった
カワハギさんありがとう
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:44:08.07 ID:W6PbaqHa0
- フグとか鯛の出汁にポン酢をちょっと混ぜると美味いよね
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:47:03.60 ID:9q12lhYp0
- >>675
お前ら、骨で出汁まで取るとかほんと残酷だよね!
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:49:23.24 ID:jutlphzs0
- >>677
お前は豚骨や鶏ガラのスープいっさい食べないの?
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:51:38.60 ID:RAnINGLnO
- ※東京ならサムゲタンが1位になります
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:53:17.40 ID:2sx6fyfM0
- 集団的自衛権
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:53:35.62 ID:jutlphzs0
- >>679
そこはポシンタン(犬肉のスープ)だろ
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:54:40.75 ID:pQur2VCwO
- 4種類セットのを買ったら
コーン、じゃがいも、オニオン、カレー風味ポタージュだった
カレー味は何にしてもハズレは無いだろうと思ってたのに
初めてカレー味のハズレに当たってびっくりした
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:54:59.51 ID:sMQv8Aw40
- >>671
床の上にぶちまけたのペロペロすすっても冷めてるでしょうに
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:56:43.32 ID:ctPe8Tj40
- 豚汁だろと思ったら、そういう方向じゃなかった
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:57:52.88 ID:JwhCdES20
- じっくりコトコト煮込んだプースー
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:59:32.15 ID:p/F7otfJ0
- スープカレーってスープに入るの?
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:01:41.06 ID:o3aFF770O
- >>667
いいね。
小松菜と油揚げも捨てがたい。
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:02:41.19 ID:uquIo0YR0
- >>5
俺もキムチスープとトンスルの熱燗がツートップだと思ってたw
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:03:19.73 ID:6G6B5xAR0
- 1位コーンポタージュ、2位じゃがいものポタージュ、3位クラムチャウダー
夕食で出てくる家庭ってどんなもの食ってるのやら
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:07:29.54 ID:dnmkg//Z0
- キムチスープがズンドゥブがくるかと期待したw
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:08:22.35 ID:N9rnKzoL0
- >>689
ハンバーグ、ロールキャベツとか洋食だね
煮付けとか和食は味噌汁
トンカツは味噌汁
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:10:48.37 ID:4HE733B20
- あれ? なんで…
と疑問に思ったけど>5に書いてあった。
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:13:09.04 ID:6G6B5xAR0
- >>691
脂質たっぷりこてこて一家なんだな
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:14:00.33 ID:jYCekWT+0
- ハンバーグには味噌汁だろjk
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:14:26.45 ID:/UELVbxnO
- ごめんなさい。
味噌汁に卵を落とすのが好きです。
邪道なのは分かっていますが許してください。
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:15:45.88 ID:zgBLiXYk0
- >>695
鍋の底にへばりつくから絶対に許さない
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:16:20.71 ID:S/Zxbb0Q0
- >>694
このびくドン野郎
お前とは良いハンバーグが食えそうだ
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:16:32.97 ID:dnmkg//Z0
- >>695
同じです。結婚してください!
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:17:51.73 ID:3ieoMHPD0
- >>132
トムヤム鍋、タイ風しゃぶしゃぶ
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:18:06.53 ID:9wdSO4gH0
- >>695
大好き!
一回煮立った後に、火を止めて卵を入れて放置
で、固まってからもう一回温めると鍋につかないよー
ラーメンとかだと難しいけどw
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:18:34.40 ID:W6PbaqHa0
- >>695
白身のぷにぷに感はイイ!
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:20:29.51 ID:N9rnKzoL0
- >>694
うちはデミグラスソースやトマトソースの料理だとスープだな
味噌汁とは味が合わない
ハンバーグ+おろし大根ポン酢だと味噌汁が合う
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:23:14.70 ID:hGfFfI3V0
- 豚汁or粕汁だなぁ。
豚汁に酒粕をたっぷり入れるのも(・∀・)イイ!!
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:25:22.94 ID:NNadWOxF0
- 冬の夜食に飲みたいスープってニュアンスなんじゃないかこれ
冬の夕飯だと少し変わると思う
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:26:08.17 ID:F7nuupJ30
- 固形スープの素のブイヨンとコンソメの違いが分からん
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:26:43.95 ID:0nA3CdGIO
- >>696
温玉か溶き卵にすれば大丈夫
>>703
懐かしいなそれw10年ぐらい前の2ch語だろう
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:28:21.33 ID:wgYLx0W+0
- キムチスープがランクインしていないということは、
このアンケートは本物か・・・
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:33:07.53 ID:lF68oSz10
- ネトウヨは本当に韓国のことが大好きなんだな
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:34:20.83 ID:W6PbaqHa0
- 韓国好きなのは大阪民国じゃないのかなー
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:34:40.15 ID:IXJkpKs1O
- CMのせいでコンポタやクラムチャウダーはなんかあったまりそうなイメージだもんな
蕪のホワイトシチューはうまい
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:35:13.51 ID:dZSlQEvj0
- >>294
ゲロの匂いがしそう
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:43:23.51 ID:/UELVbxnO
- 卵派が沢山いて嬉しい!
味噌汁は具材を問わない万能だよね。
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:47:03.04 ID:P2Q5ldycO
- >>695
味噌玉汁旨いよな〜
フツーの麩とかワカメの味噌汁に、卵落とすとご馳走になるマジック。
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:50:52.34 ID:0nA3CdGIO
- >>449
北海道人だけどもうそういうのいい加減にやめてくれ。それは贅沢でも何でもない、ただの愚行だ
ほとんどの北海道人はそんなバカなことはせずに適切な温度設定で厚着して暮らしてる
東北の震災で本州の東側がどんなひどい目に遭ったかわかってないのか
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:53:19.68 ID:0nA3CdGIO
- >>714
どうせ人工的な環境で暮らしてる札幌あたりの奴だろ?
お前らみたいな非常識なやつがいるから内地で「北海道人は真冬でも暖房をガンガンに効かせて
半袖一枚」とか「真冬でも暖房ガンガンでアイスを食べてる」「省エネ意識ゼロの馬鹿」みたいな
誤解をいまだに持たれるんだ。エネルギーの浪費はただの恥だ、北海道の恥だからやめてくれ
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:56:36.91 ID:TcqyaE/30
- 「ブイヨンを澄ます目的は「通常のブイヨン」をさらに透明する事、
これによって味もより良くなります。澄ましは卵白と牛の赤身肉と
小さな賽型に切った野菜によって行います。
このように澄ましたブイヨンを『コンソメ』と呼びます。」
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:57:00.34 ID:JGhkDFjL0
- >>1
飲食業界で最大の事件は腐肉混入マック事件
日本マクドナルド http://i.imgur.com/EL8pWei.jpg http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/f/5/f51c9b3e.jpg
l |‐{ ̄ ハ ̄ <韓国産・中国産食材の使用を継続する
! |  ̄/
マクドナルドが新メニュー発表 中国産のオンパレード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409739726
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:58:37.42 ID:q/DzzZDJ0
- >>715
なんでそのレスを>>714にするのかわからん
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:58:41.30 ID:qOjm1vAM0
- スープってあまり飲まないかな
塩分が高いので。
よく大崎駅の構内にある店とかも入ったこと無いし
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:00:33.26 ID:q/DzzZDJ0
- >>716
それをシャンソンの石井好子のエッセイで読んでやってみたいと思いながら10年がたった
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:04:35.19 ID:0nA3CdGIO
- >>718
ID見てくれ、どっちも俺だ。本来は名前欄にレス番を書くんだがそれだと一部の環境では
レスを追えないんだ。それでこの方式が少し前から一部の板で使われてる
でも最近Kimの過剰規制で制限字数がざっくり殺がれて自己アンカーの連打が必要な場面が増えた
このアンカー方式だと不自然になることも増えたんだけどまだ最適なやり方を模索中でな
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:05:32.12 ID:57HhGkpw0
- 粕汁がいいなぁ
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:05:37.05 ID:PSZ4Ye0MO
- パリの空の下オムレツの匂いがうんたら
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:07:19.53 ID:0nA3CdGIO
- レスを追ってみたら>>449=ID:xe+TRXOa0は相当痛い奴みたいだな。暖房を過剰に効かせることが
贅沢だと思ってるうえに女言葉丸出しで2ちゃんに書き込むような非常識か
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:09:44.70 ID:6qYiFOL70
- アンケートの年齢層が高齢化を如実に表していると思うのは俺だけ?
ほとんどが30歳前後あるいは30以降じゃねーか。
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:19:41.44 ID:8xbrggkDO
- >>720明日お休みならやってみたら(*^o^*)
- 727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:29:16.12 ID:nPz+HakE0
- おまんこ汁
- 728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:32:05.19 ID:UBVVUa1c0
- 粕汁
1択
- 729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:39:05.67 ID:M+YMDOqd0
- キムチキムチキムチキムチ
ネトウヨのキムチ好きには辟易するよ…
- 730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:40:55.22 ID:qjyIepwk0
- >>1
キムチ鍋風スープが無いのは差別ニダ
- 731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:42:22.30 ID:P9W3yVEd0
- >>19
ボルシチがロシアだと?
おまえはウクライナを侮辱した!
こういう輩は許せんよ正直。
なんでそんなに世間知らずで無知で無礼なんだ?
- 732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:47:11.06 ID:fr/2Z/Yh0
- すっぺ https://www.youtube.com/watch?v=SH_-AlnF-As
- 733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:47:44.34 ID:iVUdQ1R/O
- キムチがランクインしたら騒いで
入らなくても騒ぐんだね
- 734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:47:53.02 ID:KT7HVZsP0
- いつものキムチ悪い言葉が見当たらなくて、とても安心した
- 735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:51:39.26 ID:jHkv3NRkO
- 温まりたいなら玉ねぎ一択
できるだけ薄くスライスして飴色に炒めて薄目のコンソメで煮て
パルメザンチーズぶっかけて食べる
ウンコも大量に出るわー
- 736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:51:56.28 ID:C5uKiIul0
- 健さんを偲んで豚汁飲んでカレー食っとくわ
- 737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:53:39.29 ID:MYZDo2wZ0
- オニグラ一択だな。最強に旨い。
- 738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:55:04.43 ID:fr/2Z/Yh0
- キノコのオダンゴノスープかオニオングラタンスープ
基本ペイザンヌスープ、ポトフだしなんでも
コンソメ+ねぎでもいいが
- 739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:55:28.27 ID:VG1JM/4v0
- 寒い野外で飲む豚汁死ぬほど美味いよw
日本だけだし湯気の文化
- 740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:56:23.28 ID:h8ROoZ+h0
- 具沢山ミネストローネの旨いやつは神
- 741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:56:27.84 ID:fr/2Z/Yh0
- キノコのお団子にこだわるのはこのせいだ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/62750bebfeabfe5f2a7ef56c81ea402b.jpg
- 742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:05:11.87 ID:Cgww9lR4O
- 冬は具だくさんの味噌汁が一番おいしい
- 743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:07:13.89 ID:P9W3yVEd0
- お湯に少量の塩を溶かしたやつが一番美味い。
これ以外のスプーは邪道なんだよ。
- 744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:12:11.37 ID:sMQv8Aw40
- >>695
うちではキャベツ+半溶き卵だな
- 745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:14:19.79 ID:6dCpt3Aj0
- >>744 溶くか、そのままかでも分かれそうだよね。
味噌汁の場合は、なるべくそのままにしている。
- 746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:15:36.29 ID:h8ROoZ+h0
- >>743
召喚確認した
- 747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:29:53.65 ID:i38BRBWT0
- やっぱ中国産の胎児スープでしょ
- 748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:30:29.23 ID:P9W3yVEd0
- >>746
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:34:42.26 ID:BqvTHNlz0
- かす汁かトン汁
汁はスープじゃないのか?
絶対名前出す奴いるだろうに。
また作り物アンケなのか?
- 750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:35:58.42 ID:Szrhbe9s0
- オニオンスープ好きだけど、冬はとろみのあるスープとかポータジュがいいかな
- 751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:37:41.71 ID:sdY97SFw0
- >>578
一時期モスのクラムチャウダー好きだったが
今はセブンのクラムチャウダーをよく飲む
あとミネストローネとか
ソーセージとキャベツとブロッコリーなんかが入ったコンソメみたいなスープ
ミネストローネはハズレが少ない気がする
- 752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:38:22.10 ID:P9W3yVEd0
- 昔、ガキの頃自宅にラーメンスープの素という得体のしれない缶詰があって
その濃厚なペーストを溶いてみたら脂っこいが美味いスープが出来たのであった。
というのは思い出の美化であって多分そんなに旨くなかったと思うw
- 753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:39:23.67 ID:l0ki40c50
- そもそもスープの種類日本人しらないだろ
ヨーロッパじゃダシと野菜が多いからスープは栄養の素だけどな
- 754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:40:36.44 ID:P9W3yVEd0
- >>753
おまえはどこのワカメじゃ!?
- 755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:41:22.07 ID:BxMx1tIp0
- ポテトのポタージュが美味しい、あんなのどれも一緒だと思ってました
- 756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:41:35.61 ID:Szrhbe9s0
- >>752
味覇?
- 757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:44:23.24 ID:lqYNzOCp0
- このアンケートは信用できそうだな
- 758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:45:18.51 ID:99a7o3qm0
- 葬式とかで知らんおばちゃんが作るかす汁のうまいことうまいこと
- 759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:47:51.97 ID:QlHjaP1i0
- 3年前の笑っていいともなら絶対キムチスープが1位だったな
- 760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:49:50.13 ID:Vh91rpEj0
- >>752
よう道民!
- 761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:54:03.01 ID:E3Xr/rR60
- キムチ鍋のアンケートした会社はモロ朝鮮企業だったなーw
- 762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:57:05.85 ID:P9W3yVEd0
- >>760
なんでわかった???
貴様・・・
- 763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:00:57.49 ID:VGaufQw5O
- 堅くなったパンに汁や果汁をかけてふやかしたものがスープの起源。
クルトンがその名残。
- 764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:01:49.78 ID:P9W3yVEd0
- 経済的No.1はやきそば弁当のスープ
- 765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:02:57.77 ID:zZwXcjVT0
- ぺ。。ペヤングの残り湯スープ
- 766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:08:30.41 ID:G4vcHXz70
- スープ10種類も思いつかんわ
- 767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:11:45.62 ID:stPGcV110
- ワカメは8割くらいは韓国からの輸入
- 768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:20:13.34 ID:OJAoH+0Q0
- ぺ。。ペ←これが小保方に見えてしまったorz
- 769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:21:37.67 ID:TpJRCcuH0
- なめこの、味噌汁
- 770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:26:37.34 ID:+X55uei70
- 1位 キムチじゃないのか?w
- 771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:35:04.86 ID:z/7aE5Nm0
- 人気ナンバー1のキムチどこー
- 772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:36:43.16 ID:kWAZEgmg0
- しるこドリンクは?
- 773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:39:00.26 ID:v5OVfCZL0
- ペヤングン なんで気付かなかったw
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:40:25.63 ID:jY/zhMYe0
- >>1
こういうスレは、キムチスープとかサムゲタンとかを入れないと
伸びないぞ。
- 775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:53:05.41 ID:wyMeXTO40
- いつもならキムチ系ねじ込んでくるのに・・・
選挙工作でそれどころじゃないのか
- 776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:56:59.84 ID:IJWBVoXC0
- 根菜類ゴロゴロの味噌汁ええな
- 777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:58:04.51 ID:CJSvg7mh0
- 卵入れた味噌汁やろ
- 778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:58:34.41 ID:rKsj1uRl0
- >>132
しゃぶしゃぶ
Cには帰ってもらう
- 779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:03:32.95 ID:2rD1PG3DO
- 水炊きの残りのスープに醤油入れるとうまいよ。
- 780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:08:50.25 ID:UvLhgrqX0
- 大根なめこ汁がない段階で捏造とわかる。
- 781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:14:03.58 ID:VP8eSZcQ0
- 孤独のグルメドラマの方でまでステマしてたのにチョンスープ入ってねえぞw
- 782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:23:04.81 ID:j9VvCFuEO
- 豚汁
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:36:00.40 ID:N0LXv2+f0
- 俺のベスト3
1.トーノーのしじみスープ
2.永谷園の松茸のお吸い物
3.ヒガシマルのうどんスープ
- 784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:44:24.90 ID:sBxYVMMUO
- 粕汁
- 785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:49:27.58 ID:fFveWkPc0
- 普通はこういう感じだよね
トップスリーまでに韓国料理が入ってるランキングの怪しさが浮き出る
- 786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:58:45.12 ID:ewKMJs/20
- >>743
味いちもんめで入れ過ぎると塩っ辛いけど
加減を間違えなければ塩だけでも吸い物になるという話があったなあ
- 787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 05:59:42.88 ID:pQur2VCwO
- 永谷園のお吸い物をスープにカウントして良いかどうかは別にして
あれの業務用はコストパフォーマンスも良く常備してる
おみくじ的に麩の数が違う事もあったけど最近はわりと安定
50袋で500円くらい
焼きおにぎりを投入すると旨い
- 788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:39:20.94 ID:uEvhVVbO0
- スープじゃ満足できん
クリームシチューでいいよ
- 789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:40:15.25 ID:n3mPWPtvO
- キムチスープが無くて安心した
- 790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:56:43.17 ID:Ap0klhhc0
- 粕汁は?
- 791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:57:10.99 ID:RDt1nB5N0
- え?アレ?なんでキムチスープがないの?
もしかしてコレまともな集計?
- 792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:18:10.44 ID:iwyuR/lz0
- 味噌汁一択
具はありきたりのなら何でもいい
- 793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:20:33.27 ID:i9vSCPB00
- ポトフに一票
- 794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:32:42.92 ID:NKX0abBC0
- 亀のスープ
- 795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:39:23.11 ID:m0S+5CM80
- はいはいどうせまたキムチだろと思っていたら意外だったw
- 796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:51:04.54 ID:a5xcaIp40
- 2chでは怖くて言えないけど、サムゲタンは意外と好き
キムチは好きでも嫌いでもないけど
- 797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 07:59:44.98 ID:PGe5wD/h0
- >>5
のみたくねぇ・・・
- 798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:04:32.63 ID:zwsxn32U0
- おまえら、どんだけ朝鮮汁好きなんだよw
- 799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:05:52.65 ID:xR8Wa2ys0
- キムチのゴリ押しが無い、、、だと、、、、?
- 800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:06:46.28 ID:gUn0TZfs0
- じゃがいものポタージュとビシソワーズって違うものなの?
- 801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:10:47.50 ID:BKPY41MM0
- ネトウヨの豚どもはキムチスープで顔を洗って出直して来いと云いたいねwww
そんなもんキムチスープは別格上位に決まってんだろwww アホかwww
これだから義務教育もまともに受けていないネトウヨに答えはない
- 802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:15:16.78 ID:Pc/4qX4q0
- なめこと豆腐の味噌汁だろ
- 803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:16:42.60 ID:sRQEAir40
- >>5
キムチ汁って何だよ?w
- 804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:19:24.58 ID:GJNXQqEu0
- きのこのポタージュ?
ここでもきのこのたけのこ戦争がはじまるのか
- 805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:22:23.87 ID:Jf7o/Jnw0
- >>803
9センチの先から滲み出るアレだよ。
- 806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:31:22.72 ID:psQyLroP0
- なぜ卵酒がないのさ
日本を代表するスープだろ
飲んだことないけど
- 807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:32:56.08 ID:ThFXzTXyO
- 薩摩汁だな
本当に美味いよ
- 808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:33:53.42 ID:BKPY41MM0
- >>800
少なくともビシは冷たくなくちゃビシじゃないわな
おれはハヤシとハッシュドビーフとビーフシチューの差がわからん
>>805
お前がホモだろうとは思ったよw
それでホワイトスープとか言うのやめてくんね、キモいからwww
- 809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:40:33.47 ID:yYlLYRCK0
- ファッテューチョンだろー飲んだ事ないけど
- 810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:42:07.06 ID:aYBk1mFn0
- 豚汁が入ってない
- 811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:48:24.85 ID:vDyfkNMdO
- >>791
仲間がいたwww
キムチ鍋は飲み屋行ったときには割と頼む人を見るから、1位とかはないにしてもランク入りはわかる。
でもキムチスープは絶対ないw上位3位が定番メニューで安心した。
- 812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:59:10.88 ID:oj0fFpec0
- とんこつスープ
- 813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:00:03.63 ID:A/GMzLEM0
- 日本酒1合に卵一個砂糖小さじ一くらいを溶いて、湯煎にかける。
熱々をいただく。
- 814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:02:32.42 ID:ZHVkuMD90
- ワカメスープって何だよ、ワカメ酒の事か?
だとしたら確かに暖まるなw
- 815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:12:35.77 ID:LYspLCu20
- 俺の彼氏はいつも飲ませてくれる
- 816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:14:03.86 ID:vL4xAOFO0
- 俺は自分で卵スープを作って飲む
安上がりだし沢山飲める
- 817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:16:35.03 ID:lSkZSWus0
- 冬に行きたいソープTOP10
- 818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:26:13.44 ID:arnGAjXJ0
- スープの起源は韓半島ニダ!
- 819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:30:32.02 ID:qcxPvlrX0
- ちょっとまて、キムチスープが無いのはおかしいニダ
- 820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:37:23.13 ID:knjBAs6V0
- なんでキムチ鍋がないんだよ
- 821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:38:32.27 ID:BS2Co4mX0
- キムチチゲが入ってない時点でチョッパリどもの捏造
- 822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:49:39.78 ID:mMDxB51u0
- 自分的ランキング
1位 クラムチャウダー
2位 豚汁
3位 オニオングラタンスープ
4位 中華たまごスープ
5位 肉だんご入り春雨わかめスープ
- 823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:54:59.87 ID:4+MKxYy+0
- 5位のわかめスープは韓国料理じゃないの?
- 824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:56:48.41 ID:bgAAJ1Mc0
- 今夜はスープで決まり!
- 825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:00:21.54 ID:mMDxB51u0
- どこの国のやり方かは知らないが
テレビでやってたわかめスープの作り方が美味いよ
生わかめを、油でよーく炒めてからスープにする方法
- 826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:02:50.31 ID:e7TLjdtm0
- >>1
豚汁、一沢。
- 827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:04:01.52 ID:owy2Hl7n0
- >>825
日本以外でもワカメ食べるの?
- 828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:05:33.07 ID:4+MKxYy+0
- >>827
ビビンバにかける奴いないか?
- 829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:05:54.64 ID:R6VzXk/M0
- 天一だろ
- 830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:08:53.01 ID:BKPY41MM0
- しかし親韓派のおれでもキムチスープはあまり見ないな。
中華スープはよく見るが。ああ、春雨ヌードル系はキムチが一番うまい。
あと余談だが100円で4人分だか作れる中華スープの素、あれいいよね
- 831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:15:42.12 ID:kAyEOH3BO
- コーンポタージュって何が旨いのかわからない
じっくりコトコト煮込んだスープは旨いけど
- 832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:19:37.85 ID:VRzZ6tZp0
- スープなら当然コーンポタージュ
スープ以外なら、けんちん汁や豚汁
けんちん汁や豚汁はお餅を入れてお雑煮にして食べると美味しい
- 833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:20:46.09 ID:PDDETrI60
- 目の玉スープ
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110720/001372acd73d0f90c60d3d.jpg
- 834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:24:29.17 ID:mMDxB51u0
- >>827
わかんない、ただ>>823が言ってるから一応と思ってさ
- 835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:43:54.32 ID:hbI4uxIz0
- >>833
きもいけどこれは白玉
- 836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:50:50.64 ID:NkEbDL3u0
- >>440
うむ。豚汁、粕汁だよな
- 837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:57:29.64 ID:iMQfAHI70
- お母さんが作る鯨の皮が入った粕汁飲みたいなぁ。
- 838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:01:38.95 ID:tpOmS2XY0
- >>440
スープの素とかレトルトとか
市販品で買うもののランキングだな。
- 839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:04:57.27 ID:VBBhhMsw0
- 1・オニオングラタンスープ
2・マッシュルームポタージュスープ
3・コーンクリームスープ
- 840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:06:09.39 ID:WERruwt80
- あれキムチスープが無いけど?w
- 841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:07:00.48 ID:tS2VsZfo0
- スープのカテゴリーには
さすがにキムチはねじ込めなかったか
- 842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:35:03.74 ID:uQiw0WF20
- 趣旨と関係ないけど、スープ類を「飲む」という表現に違和感がいつもある。
「飲む」という言葉のイメージに清涼感があるせいか。
たぶん飲むで合ってるのだろうけど。
- 843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:38:23.67 ID:tS2VsZfo0
- >>842
あぁ、それ俺も一緒
ウチの家庭では吸うって言ってたな
みそ汁を吸うとか
- 844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:42:32.21 ID:SCx2HDrJ0
- かぼちゃいいね
- 845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:48:49.20 ID:oPk302gL0
- >>440
冬の夜に飲みたい汁物
というアンケートタイトルにすれば豚汁優勢になるんだろうな
- 846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:00:41.19 ID:gmojF0Ha0
- >>845
「冬の夜に飲みたい豚汁」でアンケートをとればまず間違いなく
- 847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:09:12.71 ID:JsI7ZfaBO
- カレーは飲み物
- 848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:40:16.75 ID:a0Ug+m9e0
- インスタントのコーンポタジューくらいかなあ
圧倒的におしるこ食わされる
- 849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:40:32.48 ID:Eq6NU3Um0
- あれ?珍しく強引なキムチスープとかやらなかったんだ。
- 850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:41:14.92 ID:eZuz9xcg0
- >>780
何それ美味そう?教えて
大根おろしを入れるの?
- 851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:42:52.28 ID:G4vcHXz70
- 狸の死骸の肉スープ
- 852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:45:03.45 ID:Szrhbe9s0
- >>845
屋外なら豚汁がさらに優勢
- 853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:47:23.43 ID:LTT8Mr0K0
- 豚汁でしょ
- 854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:48:14.59 ID:v9nif/MrO
- <丶`∀´>「今日のテレビ番組からキムチスープが完全にジャックするニダ ククク…」
- 855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:53:50.73 ID:R3dHlp100
- 石のスープ
- 856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:57:53.65 ID:0GyPoWG50
- ヒガシマルのうどんスープの評価が高いようだが
自分はミツカンの白だしを推しておく
- 857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:01:25.95 ID:7mVj04ls0
- 最近では冬はキムチスープ
夏は冷やし韓国が定番になったよな
- 858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 13:33:19.56 ID:gmojF0Ha0
- 自販機のスープはもっともっと工夫やバリエーションがあってもいい気がするな
- 859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:08:22.81 ID:P/Id8T9gO
- しるこドリンク(ストーブで熱燗)
- 860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:46:09.04 ID:ksBELnPJ0
- キムチによるごり押し痕跡のない、清々しいトップ10
- 861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 14:59:30.25 ID:jnfB5uPc0
- >>859
爆発注意
- 862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:31:34.79 ID:TKjAhurq0
- >>859
スープか?
- 863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:35:09.55 ID:ekwqy0bM0
- >>862
豆のスープです
- 864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:08:00.58 ID:r1FFZD/a0
- >>863
「小豆のスイートポタージュ もっちり米粉キューブ入り」
とかオサレなカフェで出て来そうだな
- 865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:26:31.26 ID:GtQ05I3F0
- はいはいキムチスープだろ
- 866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:31:58.44 ID:SeuHTRDF0
- >>1
味噌スープはないんか?
やっぱ味噌ベースのスープは別格か??
- 867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:36:01.78 ID:pJlexZhr0
- >うん、読んでいてこちらもスープが恋しくなってきました、帰りに買ってかえろっと。
>(のび@びた)
俺調べでは、こいつは絶対スープを買って帰らなかったはず
- 868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:36:30.46 ID:5FNe9BfY0
- トマトソースの瓶詰めが安く売ってるから化調無添加だしを入れてお湯で
溶かして飲んでるよ。トマトソースの割合は4割ぐらいかな。
トマトは血液を浄化するから健康に良いんだ。
- 869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:36:37.39 ID:++vw23id0
- >>823
理研のわかめスープも?
- 870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:51:40.36 ID:ekwqy0bM0
- >>868
中国産不買じゃないの?
- 871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:09:59.72 ID:wIIIx5WjO
- 例えステマでも妥当&妥当
- 872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:34:51.72 ID:hmrcKCkv0
- >>871
定番季節商材は放っといてもそれ自体は売れるからステマにならない。
ここから○○社の□□って商品に誘導できたらステマだが。
- 873 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/14(日) 18:17:43.73 ID:8agxasHD0
- >>1
豚肉とザワークラウトの煮込み。
調味料はコショウと粉末ニンニクを少々入れるだけ。
ザワークラウトの酸味が(・∀・)イイ
- 874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:21:15.30 ID:xedBubgK0
- コンポタだな
いろんなメーカー飲み比べるのもまた楽し
- 875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:27:58.81 ID:C3tFGvwn0
- こういうとき味噌汁って答えたら、空気よめない奴って言われるのかな
- 876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:30:08.61 ID:PLzXIvrP0
- ちゃんこや寄せ鍋を退けてキムチ鍋を一位にした冬に食べたい鍋アンケートを実施
したところがあるらしい
- 877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:37:14.14 ID:4+MKxYy+0
- 石焼ビビンバはなんでわかめスープ付いてんのよ
- 878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:43:48.86 ID:8N8Pj5y50
- キムチ汁やサムゲタンが上位にあると思って開いたのに。
なんて日だ!
- 879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:45:09.19 ID:8N8Pj5y50
- >>877
コーンスープじゃ合わないからじゃね?
- 880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:53:53.41 ID:aU0rFfHj0
- >>803
出張先の南朝鮮でクソ不味い「水キムチ」なる飲み物を飲まされたが、まともな飲み物なんだよな?
- 881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:55:43.52 ID:5rfdLx/C0
- キムチチゲがはいってない、やり直しニダ
- 882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:56:35.41 ID:owy2Hl7n0
- >>875
季節とか時間とかあまり関係ないからなあ
- 883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:58:26.90 ID:GJNXQqEu0
- 味噌汁とか、豚汁、けんちん汁や吸い物が日本人からスープと認識されてないランキングだな。
確かにスープ、って言われると浮かばないけど。でも汁物はスープだよなあ。
- 884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:07:11.95 ID:MO5fUMbS0
- 海亀
- 885 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/12/14(日) 19:34:12.24 ID:IXbokiEuO
- スッポン飲んだけど少し古かったからか、コンソメと
そんなに味がかわらなかった
- 886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:47:00.16 ID:e7TLjdtm0
- >>1
今夜は冷えるし、
アンコウ汁にしたわ。
ダシ取る手間も省けて、超暖まるわ〜
- 887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:48:19.45 ID:qzXM6naNO
- 冬場は豚汁最強!
- 888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:58:46.70 ID:NLo5zog30
- あれ?キムチスープがねーな
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:13:06.54 ID:42367bxO0
- とろみを付けると冷めにくいらしいがやり方がイマイチ分からん
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:26:44.50 ID:YHqe70ID0
- >>889
片栗粉入れりゃいいじゃない
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:28:36.15 ID:vHdjc6MK0
- オニオン系を押したいが、やっぱ寒いときはクリーム系だわな
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:29:02.13 ID:VpbKtrxg0
- >>883
ミソスープとは言わんからな
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:49:49.90 ID:eZuz9xcg0
- >>892
まさに英語でミソスープ
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:54:48.32 ID:42367bxO0
- >>890
最近のは小麦粉が大量に混ざってるとか聞くけど良いの?
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:05:07.56 ID:ID1booZM0
- >>894
その辺の片栗粉はジャガイモデンプンじゃないかな
市販品のスープのとろみは主に加工デンプンで
加工デンプンの主原料は
トウモロコシ
ジャガイモ
だと思うよー
家庭やレストランでつくるホワイトソースは小麦粉だけで粘度を出したりするね
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:32:39.42 ID:wJ3phsmW0
- ぜんざいがない
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:46:27.35 ID:DlEK7+nU0
- 味覇スープ。
湯でとくだけですぐ飲める。
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:57:10.94 ID:GW5ZscpS0
- >>5
まずそれを疑うよなwwww
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:40:24.79 ID:j5p2IVsn0
- トムヤムクンがもうちょっと一般化してほしいなぁ
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:57:30.16 ID:Yie4c5930
- 汁物とか、おしっこ行きたくなるだけで
すぐ流れて腹が満たされるわけでもないのに
なぜここまで重要視されるのか理解できない
汁物の存在意義って何だよ意味がわからない
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:59:33.59 ID:G0Fqaymt0
- >>900
スープもそうだね。
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 04:44:07.96 ID:So/uYsbK0
- 汁物もスープも栄養あって美味しいが量が多い
お猪口一杯くらいまで煮詰めてほしい
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 05:38:50.39 ID:H26FLN5B0
- 味噌汁が入ってないからステマ
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 06:57:32.18 ID:GhUXa1660
- 白菜メインのコンソメスープ
スープの染込んだ白菜が美味い
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:51:59.54 ID:JeCdMCPx0
- 朝鮮www
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:41:11.56 ID:gwJFijT90
- キムチ汁かサムゲタンだと思ったのに。
チョンのせいでこの手のランキングもホント信用できなくなったよな。
チョンが関わるとすべてが台無しになる。やつらはそれまでの信頼ってものを悪用するから。
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 10:59:06.30 ID:ja9yPMKk0
- 寒い日は常夜鍋で日本酒ぐいーっと(´・ω・`)
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:01:20.58 ID:tI9lTTRI0
- はいはい
キムチキムチwwww
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:02:20.13 ID:G7Eer+CN0
- これは納得の順位
でも味噌汁が一番
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:03:23.04 ID:BDlD1jPS0
- キムチ汁やら熱燗トンスルが上位だと思ってスレ開いたわw
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:08:22.37 ID:zlxyi7xj0
- スープか・・・飲む習慣がないわ。
味噌汁もスープになるのかな?
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:23:21.61 ID:zn1WqtD70
- ファミレスのスープバーの
ちょっと煮詰まって赤くなってるコーンポタージュが好きだった
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 11:59:17.41 ID:Ux8vg1zg0
- アニキたち温かいの飲ませてくれよ
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:05:34.32 ID:+nEdxM6r0
- >>98
ちょっとまってちょーよ
赤カブって名古屋ではにゃあの
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 12:34:22.00 ID:G8VZrgwf0
- >>889
とろみちゃんとか顆粒の片栗粉が売ってるから
好みのとろみになるまでふりかける
普通の片栗粉みたいに水に溶かなくてもいい
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:06:43.15 ID:UzA72A1B0
- ヒマシソワーズがないとは貧民にしかきいてないのかwwwwwwwww
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:23:23.34 ID:rm5L9ULl0
- ヒマシソワーズ に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:04:21.61 ID:7GIY3LGKO
- 生活、食べ物アンケスレは24時間以内に>>1000行くのにこのスレはなんか遅いな
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:06:29.91 ID:dqxiR8ZT0
- 男ならやっぱり具入りman汁だろ。
男だけに。。
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:26:29.08 ID:KyGWyHev0
- ハイハイまた上位にキムチスープとか有り得んわ…とスレタイ見ただけで勝手に思ってしまった俺は2chの見過ぎなのか…
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:27:35.21 ID:dDujcGIJ0
- おかしいな
キムチスープがない
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:30:57.96 ID:z1CuJpjJ0
- キムチ
抽出レス数:135
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:42:52.58 ID:7H/OvD3x0
- ホワイトシチューとビーフシチューは殿堂入り?
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:44:05.37 ID:QyT7tZCT0
- クラムチャウダーとか最近はコストコでしか食わなくなったなwww
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:45:32.13 ID:7V75SZRB0
- オニオンスープ
バケットにとろけるチーズ入れて飲むんだ
美味いぞ
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:48:05.55 ID:WqulODfJ0
- はいはいキムチスープですよね
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:49:51.05 ID:EGvZgJ230
- お前らキムチが有っても無くても騒ぐんだなw
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:51:00.54 ID:ZM0MX9nm0
- >>923
それはおかずだから
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:59:20.22 ID:yBLRenwv0
- 塩スープ
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:05:05.99 ID:Y+dkeALn0
- 絶対聞いたこともない「キムチポタージュ」とか入ってるかと思ったけどさすがにねーかw
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:05:43.06 ID:21sIqlNp0
- ふーびっくりした。キムチスープが入ってない
サイレントマジョリティーに違いない
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/15(月) 16:12:29.89 ID:5Cj+9FbC0
- >1
部隊鍋、純豆腐、清麹醤、参鶏湯、ポシンタン、ヘジャンクク
なんでこれが入ってないの?
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:15:36.57 ID:nFrA6MZU0
- かぼちゃスープはサイゼリアの冷スープを夏によく頼んだので
そっちのイメージの方が強い
すんません、貧乏なんで
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:26:56.18 ID:/1VsE6vr0
- クリームスープの方が好きなんだが入ってないのぉ〜
でキムチは?
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:28:18.06 ID:QvC3MySJ0
- 韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:28:30.58 ID:g8bjp+dY0
- 生姜湯いいよね
でも僕は、オリーブオイル
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:29:12.75 ID:K71pTN490
- あさりの味噌汁
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:29:48.78 ID:YkWhWu66O
- <丶`∀´>犬肉入りスープが入ってないニダ!
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:30:56.53 ID:Mpxbe4nc0
- チキンラーメンの残り汁
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:34:09.30 ID:Mpxbe4nc0
- このスレ延び何?それからお前らもしかしたらモコミチにでもなった気?
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:34:38.74 ID:G3T9RmTk0
- ソーセージとかは、塩加減に注意。
結構塩分が出るからね。
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:38:37.61 ID:qbYRgIQC0
- カレー
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:44:28.56 ID:Pbiqb8MX0
- サ、サムゲ汁
- 944 :名無し@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:20:57.57 ID:AG8cdKqa0
- 朝鮮汁が入っていないのは評価する。
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:38:42.93 ID:uayj3eq10
- ウェイパー汁
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:37:57.79 ID:n1wpSjQ00
- 鍋のランキングにしろスープのランキングにしろ、メーカーの宣伝みたいなもんなんだから韓国関連が入る訳ないじゃん。
いいとものアレとは思惑が違うでしょ。
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:14:08.22 ID:WtMf8p+GO
- おしるこ
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:26:23.55 ID:Gh2PLL9OO
- 豚汁。定食屋に豚汁定食あったらつい頼んじゃうわ。
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:28:03.52 ID:NtudH+dd0
- さすがにコンポタ強しか
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:33:16.20 ID:0/0ZuMbM0
- 最近牛乳と一緒に鍋で煮るタイプの粉末ポタージュ見かけなくなった
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:33:50.09 ID:wwZWc4ac0
- あれ?キムチ汁一位じゃなくていいの?
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:39:58.20 ID:FvXTMU8Q0
- あさくまのコンポタ
あの牛乳で伸ばすコンポタの素、売ってくれないかな
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:41:54.80 ID:Fh/xepR10
- 市販のコンポタって、スナック菓子のコンポタの味しかしない気がするようになって
なんだかどうでもよくなった。コンポタ自体も。
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:18:10.38 ID:SRYNxDmw0
- しじみ汁はあったまるぞ
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:22:25.78 ID:hRx1JhJUO
- サムゲタンが上位になくてよかった
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:24:24.80 ID:O0DiYBpVO
- 豚汁
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:25:13.37 ID:jBUvEsZp0
- おいおい、キムチ系がないぞ?
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:26:31.01 ID:B9ZcNTh10
- スレタイみたらポタージュしか浮かばんかった
あ、味噌汁もええなぁ…
- 959 : 【13.7m】 @転載は禁止:2014/12/16(火) 00:05:25.21 ID:Bonn4OcR0
- 氷水
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:48:51.04 ID:zs7ZYk+W0
- >>19
ボルシチ自分はよく作るけど
ビーツはオサレスーパーにしか売ってないし、缶詰が輸入食材店にあるけど、まぁあんまり作る人いないよね。。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 01:51:51.39 ID:zYg4zDT90
- インスタント味噌汁でええやろ
テイカロリーやし
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 09:24:59.58 ID:jbRUpmvP0
- デブの俺が入った後の風呂の湯
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:52:14.28 ID:G4Pirxni0
- 【北海道新聞】自民が圧勝したが白紙委任を受けたかのような解釈は言語道断 集団的自衛権閣議決定は撤回せよ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418609602/
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 11:54:39.75 ID:Pg4izlnR0
- >>1
みんな「スープ」という言葉につられてるけど
1位のコーンポタージュスープの上を行くのが味噌汁だろうな
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 15:40:40.42 ID:YWAwaqj40
- >>964
「冬の夜に」がミソ
味噌汁は一年中当たり前すぎて
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:13:35.46 ID:SAkDXbFm0
- そこで粕汁ですよ
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:19:18.99 ID:DwDGmkv10
- 自販機でコンポタ買ったら缶だけ熱々で中身はぬるくて最悪だった
ステマられた!
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 17:11:24.79 ID:BDoJzRWA0
- キムチが入ってないから安心した
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:42:18.84 ID:BVh0AXUU0
- あんことおもちの入ったアツアツのおしるこが入ってないのが不思議
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:41:58.47 ID:mOtXStKp0
- はいはいキムチキムチ
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:42:51.44 ID:aHgflr4+0
- いつもミネストローゼだと思ってしまう
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:31:25.03 ID:4m6uDr680
- とろろ昆布汁。
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:30:30.47 ID:Xdvce6s1O
- 食い物スレなのになぜかまだ1000にならない 何故?
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:31:36.51 ID:zOD0f/Wu0
- ミソスープ
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:31:58.12 ID:h7v0d3ZC0
- キムチスープじゃないのか
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:32:16.23 ID:SoNEJ0PU0
- 夜にポタージュとか太るぞ
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:10:38.08 ID:0BOYMi0n0
- 定番のキムチメニューがランクインしてないと物足りない
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:27:01.06 ID:V7z9Whg40
- ついにこの手のランキングから
キムチが消える日がきたか
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:27:45.34 ID:+12d5oK40
- おしるこだろw
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:53:46.56 ID:RGZPws/Y0
- 茶がゆを忘れてないか
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:55:23.08 ID:xvd+AnTLO
- 人肉スープが入ってないのはおかしいアル
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 10:58:18.67 ID:/aYWnHpoO
- 赤味噌なめこ汁
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:04:12.75 ID:031V0IU00
- なんで味噌汁がないねん
スープのカテゴリーに入ってないんか
味噌スープやぞ
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/17(水) 11:07:41.39 ID:CkabSE7+0
- 部隊鍋、純豆腐、清麹醤、参鶏湯、ポシンタン、ヘジャンクク
- 985 :名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 11:25:53.42 ID:5GRmycf30
- 新製品キムチスープが入っていなくて安心したw
コーンスープとかショウガ入りゴボウスープは寒い時期には飲みたくなります。
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:10:04.90 ID:Clsh/+5x0
- >>1
珍しい。この手のランクにはかならずキムチスープが上位で混じっていると
思っていたのに、意外とまともw
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:15:04.75 ID:M1ia7PDz0
- ハライチのネタ?
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:22:47.49 ID:1LrHj+oQ0
- はいはいキムチキムチ
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:26:08.13 ID:FGfGUCEj0
- おまえらなんだかんだ言ってキムチ大好きじゃねえかw
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:57:18.94 ID:M1ia7PDz0
- ビシソワーズ的なやつ
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 13:58:10.55 ID:bWyp+Z0y0
- 日本人なら豚汁を飲みなさい
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:01:15.05 ID:M1ia7PDz0
- かろうじてスープ
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:03:45.88 ID:au88P8BUO
- 乾燥の卵スープでいい
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:04:37.51 ID:hD8DbcjL0
- >>985
まあ一応まともな調査みたいだね。
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:07:46.05 ID:QpZJLOGE0
- 豚汁入ってねーのはおかしい
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:07:54.86 ID:AkX7keU20
- Duck Soup
https://www.youtube.com/watch?v=0SXSFtbqqM4
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:44:04.74 ID:R36SfKsZ0
- サムゲタンないぞ
しっかりしろよ!
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:48:11.69 ID:M1ia7PDz0
- おとといのスープ
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:49:05.64 ID:1Q0evLjX0
- 以下キムチ禁止w
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:49:53.05 ID:AJJfOjrKO
- カレーは飲みもの
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)