■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【報道圧力】自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・実質的な恫喝という印象を与える恐れ★4©2ch.net
- 1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/30(日) 22:29:21.78 ID:???0
- 自民党が衆議院解散の前日、在京テレビ各局に対して、選挙報道の「公平中立」を求める文書を渡していたことが
明らかになり、波紋を呼んでいる。ネットメディアや新聞各社が報じたほか、自民党の要望書の写真がネットで拡散している。
その内容を見ると、「出演者の発言回数及び時間」「ゲスト出演者の選定」から「街角インタビュー、資料映像」に至るまで、
「公平中立、公正を期す」ことを繰り返し求めている。
選挙前に、政権与党がこのような内容を報道機関に要望することは「報道の自由」に対する侵害にならないのだろうか。
メディア法にくわしい田島泰彦上智大学教授に話を聞いた。(取材・構成/関田真也)
●実質的に「批判を許さない」と言っているに等しい
――今回、自民党がテレビ各局に渡した文書を見て、どう思いましたか?
こうした報道機関に対する政党からの申し入れは、公式なものから非公式なものまで従来からあったことで、珍しいことではないんです。
しかし、今回は特徴的な点が二つありますね。
まず、一つ目は、出演者の発言回数・時間や、ゲスト出演者の選定、取り上げるテーマや街角インタビューの内容など、
報道の内容についてかなり具体的に指示している点です。いままで政権与党がここまでやったというのは例がありません。
二つ目は、文書を一方的に送るという形ではなく、自民党記者クラブに所属する各テレビ局の責任者を個別に呼び出して、
文書を直接手渡したという点です。今回は口頭でも、いろいろ注文をつけたようですね。
これは、要望という範囲を超えていて、「恫喝」という印象を与えかねないものです。
――「報道の自由」「表現の自由」を侵害する、という反発の声もあります。
今回はあくまで一つの政党である自民党がテレビ局に文書を渡しただけで、国が直接規制したわけではないから、
憲法上の問題はないという意見もあるでしょう。しかし、法律の理屈としてはそうだとしても、形式的すぎて説得力があるとはいえません。
自民党は現在の政権与党であり、現政権を生み出し、支える組織です。そう考えると、法的にはともかく、
社会的な感覚としては国家権力と同視する考え方が必要だと思います。
野党の弱小政党が、政権与党に有利な報道に偏らないでほしいという要望を出すことは、十分納得できる話です。
しかし、自民党のような巨大与党を、同じように考えることは妥当ではありません。
また、政権与党は、本来メディアに批判的に検証されてしかるべき立場です。それにもかかわらず、
このタイミングでことさらに「公平」「中立」であることを強調することは、
実質的には政権与党の政策に対して、批判的な評価を許さないと言っていることに等しいと思います。
――今回の件は、最初にネットメディアである「NO BORDER」がスクープし、それを新聞社や通信社が後追いして、テレビ局を取材したという流れのようです。
<自民要望書問題>「現政権とメディアは完全な上下関係」田島泰彦教授インタビュー
http://www.bengo4.com/topics/2357/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417344669/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:30:56.25 ID:57iuSyBc0
- フジテレビは安倍総理の甥がコネ入社しているから大丈夫だよ
日枝会長はリゾートカジノ法案の成立を待っている!
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:24.81 ID:CFlS5Hrl0
- また印象操作か(笑)
ワンパターンだね
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:31:43.93 ID:L9P4dRl70
- 自民党の名前を大企業党に変えてくれ
献金、自民回帰 企業団体47%増 党収入トップ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014112902000157.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2014112902100036_size0.jpg
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:03.49 ID:DFbDPWJ50
- 自民下げの材料・切り札がこれだけ(笑)
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:06.70 ID:bjQntnAW0
- マスゴミだんまり(笑)
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:32:50.42 ID:TJaF8HNo0
- >実質的に「批判を許さない」と言っているに等しい
なんかやばい精神疾患じゃないのか
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:33:35.49 ID:yDCvElxQ0
- 海外で民間放送は公平中立の報道はしてないし、権力者が報道機関を呼び出して要請することは無い。日本は異常
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:02.29 ID:YIkB4ov80
- なんてまともなことを申し入れ必要なほどのだめ業界なのテレビって
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:06.77 ID:z56Tmcgt0
- フジテレビは安定の大本営
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:19.50 ID:UsrY4Y9G0
- いや事実だろ。
へたれ安倍らしい陰険な戦術。
いかにもチョンの長州人らしい。こいつはクズだ。
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:34:40.82 ID:A26qdWMT0
- >>1
この一連の騒動の原因になった動画w
安倍首相「あれはミクロの意見ですから(笑)」
: http://youtu.be/9sQ4qVoTfig
皆さんはどう感じますか?
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:11.37 ID:z56Tmcgt0
- >>12
馬鹿の火消しも大変だよな
- 14 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:23.27 ID:ZzoQvISL0
- >自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:25.16 ID:rpEDhx6X0
- 統一教会古参信者の阿部正寿氏(統一教会12双)主宰の講演会で阿部氏と握手する安倍晋三(2010年2月16日)
http://i0.wp.com/poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2014/03/abeabe1.jpg
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:37.40 ID:L4/lj1870
- >>1
アメリカ・ユダヤは安倍政権の味方だ
よってアベノミクスは安泰
朝鮮ゴミのお前らこそ悲惨だ
アメリカ・ユダヤはお前らを見捨てた
もう終わりだ
自民党 日本人のための政党 もっともマシな政党
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民主党 帰化朝鮮人と外国人のための政党 ただの反日政党
その他の政党も同じく反日政党
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:42.58 ID:L9P4dRl70
- ネギに123万円 小渕氏資金管理団体、25年報告書も不適切支出
http://www.sankei.com/affairs/news/141128/afr1411280033-n1.html
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:51.10 ID:q8/8OMm90
- 自民党だけでは無いだろうW、各党報道は中立にしてくれと依頼されている
はずだろう。今の日本のマスコミは言われて当然!民主党が政権取ったときの
選挙は、反自民が当たり前の様な報道していたからな。民主に一度やらさたら
という、報道の流れだった。
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:35:57.55 ID:QqLH3NR50
- >>2
フジのスポンサーはパチョンコだしな
自民党はマルハンとカジノ構想まで企てた親韓議員が溢れかえってるな。
人命より安倍ゴルフもフジだったなw
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:45.12 ID:z56Tmcgt0
- パチンコ自民党だから出来る恫喝だな
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:36:59.33 ID:61fPuLQ80
- 批判は許さん!
- 22 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:04.69 ID:ZzoQvISL0
- >自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:08.33 ID:5gfqkW450
- >>12
率直な感想な。
どっちもどっちだけどヒスおこしてる分、安倍さんが無様。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:15.76 ID:RyDeRtf70
- >>12
確かに、あの偏向編集には首かしげたわ。
あんな編集での放送を連日見せつけられたら、俺も同調しちゃいそうだわな。
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:16.99 ID:maZFQLWi0
- 民主党が政権をとる前に、中日新聞があまりに民主党よいしょの記事を書くから、「ひどいんじゃないの」と読者センターへTELしたことがあった。
担当者の回答は「我が社は民主党を応援しています」
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:22.82 ID:a/VuB3/y0
- 相変わらず、捏造報道に勤しむアフォなマスゴミ。
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:37.66 ID:grQOeiku0
- 【選挙】共産党「NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの6局に公平・公正な報道を申し入れ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171348/
【サヨク速報】サヨク「自民から中立公正求める文書、圧力だ」 テレ東社長「野党からも届いていますが何か?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417090312/
【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:48.63 ID:jLb+yBSbO
- 呼び出すなどというやり方をしなくても良かったのに、それをした意図は何だろうな?
そもそもアベノミクスとやらの評価を争点にしているのだから、与党に厳しい放送になるのは避けられない。それでもそういうことをやるのだから、恫喝をしたいのだろう。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:37:53.78 ID:L9P4dRl70
- 小渕優子氏:資金管理団体、親族の雑貨店に13年にも62万円
http://mainichi.jp/shimen/news/20141129ddm041010125000c.html?inb=ra
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:02.06 ID:yDCvElxQ0
- >>12
意見をセレクトするのは局の切り口であり、報道の自由。
安倍が些細なことで発狂しただけ。
アメリカやイギリスで権力者が同じ事をやったら騒動になる。
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:22.90 ID:A26qdWMT0
- 【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417219946/
当選確実 「タオル代」に96万円 小渕優子さん 風俗店かよwwwww ★2 [転載禁止]2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417348418/
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:35.23 ID:z56Tmcgt0
- 自民党を批判したら捏造とか民主主義なめてんのか?
どこの北朝鮮、中国だよ
- 33 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:36.56 ID:ZzoQvISL0
- >>28
恫喝するためや 呼び出したんやな 組事務所に(^O^)
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:38:50.65 ID:l8lZLRC+0
- .
いくぜっ!!
東京12区 大阪16区 神奈川6区 カルト退散!!
.
実録 これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!連載jp
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ntwb0u
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:04.63 ID:Mm/AZMfr0
- >>20
自民党はパチンコ増税やるんだっけ?
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:07.29 ID:VZlQc5so0
- 「慰安婦」から「オバマが寿司半分残した」まで全てメディアの捏造。
権力で制御していいよ、自浄能力ないんだから
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:21.70 ID:OtW6sXcc0
- >>8
異常だと思うんなら放送法改正を訴えていけばいいんだよ。
日本には放送法があるから公正中立の報道を求められるわけで。
と言うか、マスコミは何でそんなに嫌なのに放送法改正を今まで訴えてこなかったのかな?
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:38.44 ID:z56Tmcgt0
- >>35
やるわけねーじゃん
安倍はパチンコ議員だよ
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:39:47.24 ID:JH7NBf450
- >>1
田島、まだ生きてたのか。
こいつ、毎日新聞出身の偏向メディアの犬じゃないかw
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:00.62 ID:L9P4dRl70
- 政治資金:西川農相 渉外費に「エルメス」訂正後に私費で
http://mainichi.jp/select/news/20141129k0000m010164000c.html?inb=ra
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:21.17 ID:1UJQhyCz0
- >>1
野党もやってるのに自民批判スレばかり立てるのは
偏向ですね。朝日並みだなお前。
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:23.55 ID:A26qdWMT0
- >>30
正解
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:25.23 ID:TJaF8HNo0
- 放送局と大マスコミが資本関係にあるから問題になるんだろ
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:25.21 ID:ay/+xysN0
- 安倍ちゃん、余裕なさ杉ww
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:30.12 ID:RyDeRtf70
- >>30
アメリカやイギリスも日本のように偏向してるの?
環境違うんじゃないの?
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:41.22 ID:5gfqkW450
- >>12
>>23追記
普通、一国の総理大臣が自分の局の番組に出てくれるっていうならおべんちゃらの1本でも撮ってきて
ご機嫌伺いもできない放送局にもウンザリだよ。
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:48.20 ID:6cfvW8Zp0
- http://www.youtube.com/watch?wx=bgtfdh&v=8JgukoSspHw
各マスコミは上記の事実を隠そうとしているらしい。
- 48 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:49.40 ID:ZzoQvISL0
- 放送法には 放送事業者は放送法の監督下とあるねん(^O^)
ジタミに ガタガタ言われる 法的根拠あらへんねん
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:51.46 ID:fVEZFykj0
- 英国の例
・2005年、ブルームバーグテレビが選挙期間中に不公平な報
道を行ったことに対し、Ofcom(英国通信庁)の声明を放送するよう指示。
フランスの例
・1994年、TF1、F2、F3が政治的公平を欠いたため多元性
確保の督促をしたが、従わないため、制裁措置をとろうとし
たら是正された。
・2004年、CSA(視聴覚高等評議会)は民族的憎悪をかき立てると考えられる番組
を流し続けたアル・ナマールについて、協定を破棄し、放送停止の措置を行った。
日本のように 「放送事業者がやりたい放題」
にやらせてる国は世界に皆無といっていい
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:40:55.51 ID:k84IrD3/0
- 自民党を批判するのも
少数意見をぶつけるのも極めて健全な行為です
まあ多数意見なんだろうけど(笑)
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:06.06 ID:z56Tmcgt0
- >>30
その通りだよ
日本は有権者も狂ってる
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:07.17 ID:sAIaVjcc0
- 前スレ368の訂正。
誤 頂門の一石
正 頂門の一針
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:22.21 ID:V7GEJ9AT0
- 【マスコミ恫喝】民主党・輿石幹事長「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331595804/
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:28.36 ID:L9P4dRl70
- >>35
やるよ!店側じゃなくお客さん側に!
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:41:46.01 ID:kd4DkY090
- これで、自民党に投票する気がなくなった
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:00.21 ID:zNKc2Dbu0
- なんだ、中国とやってること同じじゃん
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:11.43 ID:A26qdWMT0
- >>55
正論
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:30.47 ID:z56Tmcgt0
- >>55
まともな感覚
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:34.05 ID:L9P4dRl70
- 竹下復興相 政治資金で「酒・たばこなど」に40万円 麻生財務相は同じ店で「消耗品代」
http://www.sankei.com/affairs/news/141128/afr1411280047-n1.html
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:37.36 ID:OtW6sXcc0
- >>30
だから、ここはアメリカイギリスじゃないの。
そんなに嫌なら放送法を変えてください。
その代わり、マスコミの皆さんには電波使用料をオークションで払っていただきますから。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:46.18 ID:TwEphlHe0
- て事は、安倍の悪口を言ったり景気悪いとか自民党の
批判したら吊るし上げすると?もう何処か北の国の首領様がやってる
事と一緒だぞ!そりゃ日本国が安倍の持ち物なら独裁者なら
国民迫害しようが構わん。けど選挙制度がある以上、落選すれば
ただの一般市民よ。自分を護るのは警備員を雇うしかありませんよ?
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:42:49.04 ID:gD/o9aL30
- 本気で報じたいなら恫喝に屈せずにやるべきだろ
それとも恫喝に屈する犬機関って公言してんの?
- 63 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:01.02 ID:FiaxkWA2O
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張だけど
実際はそうじゃないよな
アンケート調査なんて個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:12.18 ID:q3fDQnT50
- このクソみたいな掃き溜めのプラス板に
自民党がどれだけ金突っ込んでるか考えると
胸熱
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:36.12 ID:fVEZFykj0
- >>30
騒動どころか、外国ではもっと厳しい規制がある
放送番組に関する規律(テレビ放送)
英国
・政治上の論争等に対する事業者の見解除外【法§320】
・政府による特定事項の放送差し控えの求め【法§336】
フランス
・与野党放送時間の適正割合の維持【慣習】
ドイツ
・選挙中の政党への適切な放送時間の割当【州間協定§42(2)】【州法§59(2)】
韓国w
・放送を含む言論機関に対する、政策・政見討論等の公正な放送・報道義務【公職選挙法§8】
「報道の自由」なる念仏のもとに好き勝手してるのは日本だけ
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:37.12 ID:sg4V+MYY0
- >>1
そんなに本気なんだな。
君おかしいわ。
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:45.15 ID:2hbVmnu10
- 今のマスゴミなんぞナンボ圧力かけてもらったっていいよw
ロクな報道できないんだからなw
まずは捏造報道の朝日と毎日、ペシャンコになるくらいの圧力かけてやれよw
押しつぶしてもいいよw
どうせ役立たずの虚偽報道しかできないただのマスゴミだw
コイツラ系のテレビとはテレ朝とTBSか、こいつらはメガトン級の大圧力で
潰しただけじゃ足りないな。
潰した後、すり鉢に叩っ込んで擂り粉木ですり潰して、チャンコロ豚の梅シャ
ン豚にでも喰わせるくらいで丁度いいかw
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:49.29 ID:L9P4dRl70
- 閣僚 政治資金で豪遊 高級クラブに一晩128万円 高級料理店を6軒はしご 収支報告で判明 浮かび上がる自民の感覚まひ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-29/2014112901_04_1.html
- 69 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:55.44 ID:ZzoQvISL0
- >>62
恫喝には 刑事告訴やな(^O^)
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:43:56.79 ID:FwkIsBnb0
- 最近安倍さんおかしいよな
あの大学生の件もあそこまでヒステリックに反応してさ
党内でなんかあったのかな
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:01.82 ID:JJJurjA10
- 偏向報道をしているのは、政府自民党のほうだ。
「アベノミクスは低所得者のための政策」「六割が給料増えた」など。
このように、もともと政府発表のほうが偏向しているとき、それち対して
否定的な論調で報じるのは、偏向にならない。
偏向を偏向すれば、真っ直ぐになる。そのほうが正しい情報に近づく。
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:50.34 ID:4Semx89O0
- 毎日一緒に天ぷら食ってゴルフ回ってるくせに
急に選挙前のアリバイ用プロレスで緊張関係があるフリされても、ねえ奥さん
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:44:52.80 ID:z56Tmcgt0
- >>70
安倍は肝っ玉小さいから、びびりまくってんだよ
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/30(日) 22:44:57.09 ID:iSNxDVot0
- http://i.imgur.com/rgIwhHT.jpg
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:06.89 ID:8o38+t5Y0
- 朝日新聞みたいな媒体があるからしょうがないよね
公平にと注意を促さなければならないほど日本のメディアのレベルが低いということ
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:17.32 ID:RyDeRtf70
- 選挙近いと盛り上がってるんだね。
すごいわ。書き込み傾向収集分析すると、面白いから止められないね
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:19.86 ID:6Yi3Fftz0
- >>1
このタイミングで、こういう記事を執拗に掲載するのか。
後から訴えられなければいいが。
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:21.62 ID:YUAbuQQV0
- >>1
教授なんだから責任持って恐喝になるって言えよ
実質的な恐喝の印象になる恐れがあるってアホじゃねーの?
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:25.66 ID:K+rqSee/0
- >>55
安倍は自民に投票しない=棄権だろうと高をくくってるんだろうね
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:28.05 ID:L9P4dRl70
- >>64
正解
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:45:39.53 ID:Mm/AZMfr0
- >>71
それって国民が採点してるのにおかしくね?
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:01.33 ID:FwkIsBnb0
- 政党支持率とか自民党高いんだから、黙ってやれば勝てる選挙だろ
それをここまで焦って動くってのは、なんかあるなこれ
体調かも
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:02.67 ID:q55yVGUL0
- >>61
何が「て事は」なのかまったくわからん
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:12.81 ID:V7GEJ9AT0
- 民主党・松本復興相「書いたらその社は終わりだから」
http://www.youtube.com/watch?v=A5b9IVYcneU
【復興交付金】 宮城・村井知事「あまりにもひどい」 初回配分額、申請の57%に抗議 一方、岩手の配分額は満額に近い95%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331034926/
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:24.72 ID:OWRD2uLS0
- >>55
じゃあ寝てろ
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:39.44 ID:L9P4dRl70
- 自身の企業に170万円支出 渡辺美樹氏後援会
http://www.sankei.com/affairs/print/141129/afr1411290004-c.html
- 87 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:44.04 ID:FiaxkWA2O
- 【下痢内閣の華麗なる法螺】※ほんの一部
■尖閣諸島に船止まりを建設して公僕を常駐させる
■ボクたちは三ヶ月間で4万人の雇用を創出した
■増税した分は全て社会保障に充てる
■汚染水は完全にブロックした
■配偶者控除を維持する
■TPPに参加しない
■原発を将来はゼロにする
■竹島問題で韓国を提訴する
■移民=外国人労働者は受け入れない
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:46:51.18 ID:fVEZFykj0
- >>78
マスコミ利権共同体の一員なんだから仕方ないじゃん
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:26.53 ID:kEpb+vxz0
- 行き過ぎた金融緩和がダメなんだよ!
日銀法改正で解任権を付与しろ!!
野党は選挙公約に盛り込め!!
マスコミはこれを放送しろ!!!
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:34.15 ID:OtW6sXcc0
- メディアは結局放送法で規制されてると同時に保護されてるんだよね。
放送法があるお陰で新規参入はしにくいし、電波使用料もそこまで高額になってない。
メディアが税金を上げるなって言うなら、まずはテレビメディアからオークションで使用料取ればいいのに。
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:47:54.18 ID:Mm/AZMfr0
- >>38
世論はカジノもパチも反対してるのに
自民党は利権都合しか見込まないから
電気を無駄使いして原発再稼働したいのかも?
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:07.63 ID:K+rqSee/0
- >>71
偏向報道の規制があるのは電波メディアだけだから
政党はドンドン嘘情報流しても平気なのよ
- 93 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:14.68 ID:5X1tiAhV0
- 通産省とか文部省とかに呼び出されたんならともかく 自民党に呼び出されてのこのこ行っちゃう自覚のないマスコミ
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:38.76 ID:7kO/g2QA0
- 報道の自由はあっても
隠匿の自由・偏向の自由までは許してないよ
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:41.29 ID:XlasOkfp0
- 安倍自民のいやらしさが露骨に出た事件ですな。こんなことやって
国民が黙ってるとでも思ってるのか?選挙で泣きをみるだけなんだ
けどw
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:50.63 ID:kd4DkY090
- >>85
嫌だ。別の党の候補に投票する
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:53.55 ID:A26qdWMT0
- >>1
呼び出したらあかんやろw
組事務所ですか?
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:48:59.82 ID:JJJurjA10
- マスコミの偏向報道とは、政府が正しい情報を発表しているときだ。
しかし「アベノミクスは低所得者のための政策」「六割が給料増えた」
などと、政府自民党のほうが偏向報道をやっている。
このときは、マスコミが政府発表を否定的に報じても、偏向報道とは
言えないだろう。偏向を偏向すれば、真っ直ぐになる。
そのほうが国民には正しい情報が届くことになる。
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:07.59 ID:2jOdbDKq0
- 偏向報道してたら公平にやれっていちゃもんつけられた。
報道の自由の侵害だ。
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:12.79 ID:sZAbHPFs0
- マスゴミの偏向報道は酷すぎる。気づいてない国民は早く気づくべきだ。
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:14.16 ID:Mm/AZMfr0
- >>54
俺はパチも賭博も
安倍の株ギャンブルにも興味ない。
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:15.61 ID:L9P4dRl70
- 全ての政党のマニフェスト見たけれど
緑の党が一番まとも、ドイツのやり方に近い
他はどの塔も金が絡んでそうなので国民には恩恵がこないと思う
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:36.50 ID:mOQFGQ/nO
- 民主主義崩壊のお知らせ
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:38.39 ID:ay/+xysN0
- 安倍ちゃんのエキセントリックな態度には
側近ですら驚かされるらしいね
体調が悪いという報道は正しいんジャマイカ…
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:49:41.63 ID:4tRmlPJKO
- 社民党から1人呼んでテレビで喋らすのなら、自民党からは60人ぐらい呼ばないと、公平とは言えないな。
投票価値の平等に関するマスコミ・野党の論理からすると、そうなるよな。
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:15.76 ID:R4jrFgJ50
- >>1ジーパン刑事 ★
いくら一人でネガキャンしても自民圧勝はかわらんよ
- 107 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:26.72 ID:ZzoQvISL0
- >自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:29.23 ID:5RBpwMH+0
- 自民の誰が
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:50:33.11 ID:AfynFHcv0
- 放送法第4条を遵守せよと言ってるだけだし。
与党批判を許さないなんて言ってないし。
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:04.57 ID:0Xs4L8kl0
- 捏造報道や
外国人のための報道は
要らない。
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:21.58 ID:A26qdWMT0
- >>107
いいトコ突いてるw
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:36.08 ID:QqLH3NR50
- >>55
洗脳TVづけになってるお前のジジババにも
真実を教えてやってくれ。
実害を風評にするのが安倍政権だから。
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:39.73 ID:sI6xCYSU0
- TVが小保方の擁護をするのも、自民党早稲田族議員の渡海、下村の意向というわけだな。
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:43.29 ID:3GE0Mt0w0
- ノーボーダーが捏造(上杉隆
↓
落書き新聞が後追い
↓
皆やってるし
↓
安倍叩きカルトは撃砕
↓
安倍叩きカルトの生態展示←今
- 115 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:51:51.59 ID:ZzoQvISL0
- >>109
>与党批判を許さないなんて言ってないし。
犯行現場にいたんか?(^O^)
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:03.16 ID:OtW6sXcc0
- >>109
ね。
そんなに嫌なら放送法変えるように世論誘導すればいいのにね。
- 117 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:52:36.15 ID:FiaxkWA2O
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張だけど
実際はそうじゃないよな
アンケート調査なんて個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:00.59 ID:IYomFAJO0
- マンセー マンセー
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:04.59 ID:VZlQc5so0
- ここまでしなきゃいけないほどマスコミが異常な偏向をしてるってこと。
してないなら何ら恐れる必要がないだろーが
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:08.24 ID:A26qdWMT0
- 【調査】安倍内閣支持率18% 自民党に投票9% 暮らしが良くなった5% 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417348431/
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:33.18 ID:Mm/AZMfr0
- >>116
そういえばチャンネル桜ってなに?
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:53:53.01 ID:aEJBH+Ap0
- なんつーか…落ちぶれたな
自由民主党という名前が薄ら寒く聞こえる
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:01.48 ID:YYZTAWVj0
- もう事件だな
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:09.89 ID:VChPA3cw0
- マスゴミの報道の自由を盾にした誘導報道も大概だがな?
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:30.74 ID:+9+nD6tF0
- お前がやりたいことできなくなって不満タラタラなだけだろ偏向報道のゴミクズが
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:54:50.47 ID:L9P4dRl70
- だから前から言ってるじゃん
前回不正選挙やってるって
スコットランドで係員が不正に書き換えてた映像が流れて暴動になったんだよ
それをマスゴミは放送しなかった。
それを流すと自民が票の操作ができることがバレるからだよ。
よく考えてみろよ。あれだけ自民党嫌いで民主党に変えたのに
民主党がダメだからって自民に入れるわけないだろ。
普通他の所に入れるだろ。
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:13.20 ID:TM98A9de0
- >>106
ジーパン刑事は刺されて「なんじゃこりゃ!」と言いながら殉職する
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:46.58 ID:fVEZFykj0
- まあ、この件ではマスコミシンパ、OB系大学教授総動員で
叩きまくるでしょうな、
彼らは彼らの利権が侵されると感じたら
一枚岩になって反撃しますから
今後出てくるセンセイ方としては
音好宏(民放連→上智大)
砂川浩慶(民放連→立教大)
里見脩(時事通信→秀明大)
あたりはがちですかね??
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:55:56.29 ID:Mm/AZMfr0
- >>126
だから竹島もいつまでたっても戻らなかったんだw
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:06.94 ID:O1v5kt3R0
- 自民党も一つの政党として公平に扱えということなら
安倍がテレビに出るときは 民主はもちろん 次世代も 幸福実現も 改革も すべての党首が出演して
しゃべる時間も一緒
意見については 核武装すべきという意見も含めて 公平に
そう自民=安倍は 恫喝したんだな
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:56:47.04 ID:qhT7EIkm0
- これに批判してる奴は公平公正は不要だと言ってる訳だなw
それこそ機密費ぶち込んで自民党のやりたい放題になるな
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:07.85 ID:ay/+xysN0
- まぁ、自民の態度についての評価は
有権者が投票行動で示せば良いんだよ
ところで今回の総選挙は、史上空前の低投票率になりそうだね
有権者のレベルに合った国会議員が選ばれるんだから
文句言っちゃぁ、ダメだよ
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:19.77 ID:w41GNSf60
- 公平を求めなければいけないほど
マスゴミは腐ってる
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:20.84 ID:xYOMHA3r0
- TBSの街頭インタが作為的な選別というなら証拠を安倍が出すべきだね
勝手に勘ぐって不当に悪評インタだけ流したとか被害妄想も甚だしい
あれが安倍マンセーインタだったらあっさり喜んで受け答えするくせに頭悪すぎ
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:31.03 ID:qUShizlI0
- もし初めて量子力学を学んだ時に何の疑問も抱かないのなら、
それは量子力学について何も理解していないという事だ。
我々は、全てのものを包括する統一的な知識を求めようとする熱望を、先祖代々受け継いできたのです。
優れた科学者を生み出すのは知性だと人は言う。彼らは間違っている。それは人格である。
無駄にカチカチ鳴らして、絵を描いている、適当な文章も書いている、その上恋愛サロンに居る
その他の事は気にするな・・・複利は問題が有ると言う事だ!
ちなみに雲で絵を描くのは得意だ!
ぱっぱぱやぱぱ エヴァーラスティングループbyNHK
- 136 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:47.19 ID:FiaxkWA2O
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:57:52.46 ID:L9P4dRl70
- 自民じゃ竹島は絶対戻らないよ。
そもそもメディアが上げる9党ってのは全て裏に目が入ってるので
どこの政党になっても官僚が左右するだけなんだよ。
9党以外の政党にいれないかぎりは日本は変わらないよ。
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:26.85 ID:gIF/gARVO
- 安部ちゃん、成功しているのはマスコミアンダーコントロールだけ!
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:45.60 ID:Mm/AZMfr0
- >>132
マスゴミの大本営に投票するのはどうなの?
馬鹿丸だしじゃん。
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:58:47.34 ID:6DscQENX0
- >>30
>意見をセレクトするのは局の切り口であり、報道の自由。
放送法の制約があるから、TVは全く自由には報道できないと思う
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:59:01.17 ID:TM98A9de0
- >>137
次世代党?
- 142 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:59:03.41 ID:ZzoQvISL0
- >>128
朝ナマで田原が叩いて 武見吊し上げやったな(^O^)
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:59:52.47 ID:sg4V+MYY0
- 批判されるべき実質が存在しないのに騒ぎにして
重要なことを隠すこの手法が大嫌いだ。
安倍自民はこの手法に対する完全制圧をしてほしい。
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:18.54 ID:A26qdWMT0
- 【ネット】選挙での白票を社会を変える力があるとミスリードするサイトが突如出現、さり気なく野党を批判し与党か白票を迫る★32ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417347297/
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:29.78 ID:uVSi5kR10
- 統一教会と自民党の工作員が多数書き込みしてるなwww
常識で考えれば誰にでも分かることだ
下痢と自民党は、完全に北朝鮮と同じで、マスコミを脅して
言論弾圧を行なっている
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:00:37.67 ID:H4dHJ7oS0
- 【サヨク速報】サヨク「自民から中立公正求める文書、圧力だ」 テレ東社長「野党からも届いていますが何か?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417090312/
【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:13.65 ID:fVEZFykj0
- >>140
違法です
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:15.82 ID:d/Xlj1+S0
- >>49
>>65
でも海外からも批判されてんだよね
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:47.68 ID:GIAAcPG+0
- つーか、中国に都合のいいニュースを流すため
チャイナマネーと記者クラブ追放の恫喝による
情報コントロールには簡単に屈して、
一度も「報道の自由云々」を言わないくせに!
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:56.95 ID:H4dHJ7oS0
- >>1
こういう民主党の工作に注意を呼び掛けてます
ジーパンへ
事実の捏造、デマでスレを立てないように
民主党の工作が悪質
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:59.98 ID:L9P4dRl70
- マスゴミは自民か民主かって国民をどちらかに誘導してるだろ
それ自体がおかしいと普通気づくだろ。
何で自民がダメだったら民主にってなるんだ?
それが誘導だよ。
両方ダメってこと。
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:02:54.42 ID:MKRUB0/Q0
- ナチスの手口
- 153 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:02:58.53 ID:FiaxkWA2O
- >>142
※ただし雇用が増えたっていう武見が吐いたウソには突っ込まずwww
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:03:16.87 ID:L9P4dRl70
- 原発廃炉:消費者に負担転嫁導入、検討入り 経産省
http://mainichi.jp/select/news/20141127k0000m020062000c.html
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:03:17.20 ID:H4dHJ7oS0
- 民主党の支持母体労組のデマと難癖は
こちらにまとめてあります
委員長は、花より男子有吉AKBのネット担当、赤塚委員長だそうです
【安倍自民】民放連労組が抗議声明「政権政党が報道番組の表現手法にまで立ち入って事細かに要請すること
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417189177/
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:03:32.11 ID:fVEZFykj0
- >>148
どこで??実例を挙げなければ誰かさんの妄想に過ぎないかと
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:14.13 ID:qhT7EIkm0
- >>140
報道分野だけ中立を保つだけ
その他の分野で局の差別化は可能
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:18.68 ID:H4dHJ7oS0
- >>154
【政治】民主政権“負の遺産”太陽光発電 素人が科学的根拠のない“憧れ”から導入…先行するドイツでは大失敗(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417351224/
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:28.86 ID:f3ztMmAY0
- >>49
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どれもこれも政治家がメディアに対してやってることじゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは立法と行政の区別もつかねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:04:48.70 ID:uVSi5kR10
- 腐ってるのは、マスコミではなく2chなんだがw
2chの偏向はマスコミの比ではない
チンカスバカネトウヨは、鏡見たことないのか?www
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:01.51 ID:ZzmNvohIO
- キチガイ自民公明だけあるわ
- 162 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:01.68 ID:ZzoQvISL0
- >>149
日中岸谷交換協定を結んだ ジタミに 言ってやりなはれ(^O^)
- 163 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:53.57 ID:ZzoQvISL0
- >>162
日中記者交換協定や(^O^) 修正
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:05:54.12 ID:gIF/gARVO
- >>133
マスコミを恫喝しないといけないほど安部が追い込まれているんだよ。
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:07.38 ID:L9P4dRl70
- 官直人なんか311が起きる直前にイギリスに行っただろ
自民も民主も工作員だらけだよ。
これで311を起こしたのが何処の国かぐらいわかるだろ。
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:15.97 ID:xYOMHA3r0
- >>160
2chが偏向してるとか当たり前だろ
好き勝手に書いてるだけなんだから
何言ってんだお前は
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:20.75 ID:H4FvqI4y0
- 安倍ちょんの言ってること「女性のための政策!」「女性が輝ける社会!」ばかり。
何この男性差別政策。
女性だけが輝ける社会ではなく、老若男女が輝ける日本にする気はないのか? このフェミニスト
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:37.11 ID:z56Tmcgt0
- >>160
ネットの方がよっぽど偏向してるよな
自民党ネットサポーターズクラブのお陰でさ
もう、みんな気づいてるのにな
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:06:51.27 ID:Mm/AZMfr0
- >>145
◆ 秘密保護法賛成派
・官僚マスコミ記者クラブ
・創価学会・幸福の科学
・統一教会・自民とネットサポ
・朝鮮系土建屋・パチンコ屋
・原発利権団体と利権団体マスコミ
・JA農政トライアングルマニュアル農家
・ジジババ票田老害世代
◆反対派
・日本弁護士連合会・自由法曹団・日本外国特派員協会・日本新聞協会
・日本書籍出版協会・日本ペンクラブ・新聞労連・民法労連・一橋大教授 12人
・北海道大教授 5人・早稲田大学教授 34人
・知識人、文化人・ノーベル賞受賞者・監督・俳優269人 など
- 170 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:05.53 ID:FiaxkWA2O
- キミらが言う公平な報道ってなによ?例えば、
『自民は公約に30も違反した!』って言ったら、『民主の公約違反も30探して報じなきゃだめ』って言いたいんだろ?んな事してたら『下痢政権の真を問う選挙』でもなんでもねーダロ
『過去の掘り起こし合戦・飛去来器合戦』をして『下痢政権の失態を有耶無耶にするための工作』としか言い様がないね
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:21.98 ID:RyDeRtf70
- >>148
へぇー。そなんだ。
海外って一つなの?
代表者誰なんだろ?
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:25.43 ID:uz6DzGC40
- マスゴミは偉大なるアベジョンイル首相を褒め称えよ。
マスゴミは偉大なるアベジョンイル首相を褒め称えよ。
マスゴミは偉大なるアベジョンイル首相を褒め称えよ。
マスゴミは偉大なるアベジョンイル首相を褒め称えよ。
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:25.88 ID:L9P4dRl70
- 自民党 = アメリカが作った党
民主党 = イギリスが作った党
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:39.57 ID:2HDEHJJv0
- マスゴミを左に染め上げたのは誰の力が働いたのかも公表すべき
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:53.76 ID:NsouVknZ0
- >>160
バカ乙
2chが偏向してても放送法違反にはなりませんwww
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:54.05 ID:ZzmNvohIO
- あのTBSに出た安倍の情けない言い分をYouTubeで観たら日本人じゃないわコイツと普通思うわな
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:07:55.96 ID:L6+0bWpv0
- 放送法改正の機運だな。覚悟しろNHK。
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:08.56 ID:t0LLmK4S0
- マスコミだってイメージ落ちたら朝日みたいになるから
別に政治家が、どうこう言う話ではない
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:25.61 ID:sg4V+MYY0
- 実質が無い問題で一生懸命こずるい奴が集まってきて伸ばしてるよな。
そのかき回し体質が嫌いなんだよ。
実質のあること言えよ。
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:44.66 ID:d/Xlj1+S0
- >>171
EU、米国など主要国はみんな批判してる
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:08:50.43 ID:M1UkQIVY0
- >野党の弱小政党が、政権与党に有利な報道に偏らないでほしいという要望を出すことは、十分納得できる話です。
しかし、自民党のような巨大与党を、同じように考えることは妥当ではありません
それはおかしいだろう?
報道に関しては与党だろうが、野党だろうが真実を伝えることが
原則だろう?
人権だろうが、右翼だろうが、朝鮮だろうが、正しいことは正しい、
間違えていることは間違えているとはっきり言うべきじゃないの?
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:16.24 ID:fVEZFykj0
- >>160
お、2chに対して言論規制しろと??
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:09:45.17 ID:L6+0bWpv0
- >>160
貴方には完全な言論の自由が認められている。
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:11.45 ID:3GE0Mt0w0
- 2014年11月30日(日) ノーボーダー編集部
<メディア批評>選挙報道への自民党の「圧力」に反応鈍いマスコミ
↑捏造スクープなんだから当たり前だろw
必死だねカスゴミ
- 185 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:15.09 ID:FiaxkWA2O
- >>142
※ただし雇用が増えたっていう武見が吐いたウソには突っ込まずwww
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:19.56 ID:RyDeRtf70
- >>176
おもろい奴。
書いてる時の顔が浮かぶじゃ
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:10:57.99 ID:6NR7zB1Q0
- >>160
2ちゃんねるのかきこみを、頭から信じるバカはいませんから、偏向できません。
デタラメの書き込みの中に、時たま真実が混じっているという状態。
内容の真偽は、それぞれが判断するしかないと言うこと。
これが本来の報道のあり方だと思いますね。
国民を誘導したり洗脳したりしようとする報道を、偏向報道というのだから。
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:00.60 ID:Mm/AZMfr0
- >>182
すでにやってきただろw
自民党の批判したら規制されたのは有名な話だ。
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:03.63 ID:8N9jxqat0
- TBSのニュースで、産経新聞の支局長の車が、韓国の極右民族主義団体から卵をぶつけられていたシーンで
ニュース原稿は「韓国の保守団体が抗議・・」って放送してた。
TBSでは韓国の過激で暴力的な団体はすべて「保守系の団体」になるらしい。
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:16.72 ID:xYOMHA3r0
- >>147
なるほどということは
竹島の領有権問題を扱う場合は
日本の主張と韓国の主張とどちらにも偏らず公平に伝えないといけないわけか
多分ネトウヨはブチ切れると思うけどなあ
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:29.84 ID:L9P4dRl70
- 2chは電通がお金出してるので自民党の宣伝に使われてるよ。
電通はもちろん自民党とツーツー
こういうところから国民は世論操作されてるよ。
だからAKBやジャニーズなど毎回2chのニュースで流れるよ。
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:42.93 ID:fVEZFykj0
- >>168
で、圧倒的多数の日本国民はさらに偏向してると???
公正中立で神のごとき見識を持ってる民放関係者にひれ伏せと
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:50.23 ID:gNvaoD7z0
- >>1「批判を許さない」と言っているに等しい
それこそが、おまえら界隈が言うところの「ヘイト」だろ クソが
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:11:52.98 ID:k+Ga0SMF0
- >>1
つかこの田島泰彦教授って
特定秘密保護法に反対して官邸前デモして9条守ろうとかいう左翼小児病のおっさんやん。
共産党と勉強会開いて講演会開いて赤旗に登場してるおっさんやろ。臭過ぎ
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:00.43 ID:2Os0mwUy0
- マスコミやメディアって公権力に対する抑止の役割を果たしてないよね
- 196 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:40.32 ID:FiaxkWA2O
- だよな。自民がテレビで正規雇用が増えたってウソついても朝生ですら誰も突っ込まないしな
このようなウソはあってはならない
日本は児童ポルノ大国だと自民がウソをついた時も朝生は突っ込まなかった。ウソはだめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:44.16 ID:G1R+c0QL0
- >>1
それを欧米では報道統制と呼称する。
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:12:48.55 ID:pvx2NAWC0
- 困るのは偏向報道してるクソメディアとその恩恵を受けてるゴミ政党だけw
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:16.98 ID:MKRUB0/Q0
- つーかメディアは右派系左派系とそれぞれ報道のスタンスがあって普通だろ?
それが正しいかどうかはあくまで情報の受けてが判断する事
政府が口出すなよ
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:37.66 ID:L9P4dRl70
- 政権を取ったらまず世論操作できるサイトやメディアを押さえるんだよ。
そうすればずっと与党でいられる。
近頃、メディアで日本は凄いって番組多いだろ。
あれは政府からお金が出てるわけ。国民の税金だよ。
政党が変わったら。放送がされなくなるから。
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:13:55.37 ID:fVEZFykj0
- >>180
だから、お前の妄想じゃ無かったら
きちんと例を挙げろと言ってるだろ?
無論、誰かさんの頭の中だけに存在する「EU、米国など主要国」
だったら仕方がないがなw
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:17.70 ID:Mm/AZMfr0
- 安倍のパンツなんて裏返したらシミだらけw
そういうこと。
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:18.61 ID:uVSi5kR10
- >>166
こーの、チンカスがっ!!!
だったらエラソーにマスコミ叩くなや!
身勝手過ぎるだろ
好き勝手に書いてると言いながら、自分たちに都合の良い記事ばかり選んでるだろう
原発関連福島原発関連なんて、徹底的に隠蔽してるしな!www
チンカスバカネトウヨは、マスコミにあーだこーだ言う資格は全く無いと俺は思うで
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:41.72 ID:RyDeRtf70
- >>196
ふーん。全部見たんだ。
俺は30分見たら、バカバカしくて止めちゃった。
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:14:42.13 ID:z56Tmcgt0
- >>192
チャンネル桜が偏向してないとでも?
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:31.11 ID:MKRUB0/Q0
- 「あくまで公平にお願いしますよ 分かってんでしょうね?」
まるでヤクザ
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:15:36.07 ID:09MRN96D0
- >>199
新聞ならその理屈は通る。
しかしテレビは放送法があるからその理屈は通らない。
わかったかい、青二才。
- 208 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:02.37 ID:FiaxkWA2O
- 公平性を唱えるならばアンケート調査は放送法でアウトだ
アンケート調査の発表で投票先を『ミスリード』する事は可能だしな
仮に『マスゴミのアンケート調査ではミスリードは生じない』ならわざわざ公平性を要請する必要はない
国民はみんなネトウヨと同じ反マスゴミ脳だったって話になるからね
アンケート調査の発表による投票先の誘導は明らかに公選法違反でもある
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:19.89 ID:wF43S10q0
- マスコミ関係者が発狂してるスレはここですか
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:16:44.10 ID:f3ztMmAY0
- >>192
マスコミの言ってることを信じる信じないは見る側の人間の責任だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で考えて自分で判断すりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政治家が権力でああしろこうしろと言うのはお門違いだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:19.85 ID:xYOMHA3r0
- >>207
中道ならおkってこと?
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:24.04 ID:5rGp4Hsc0
- おまいら選挙にゆけお
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:45.01 ID:/NEDSQku0
- 土人国家
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:50.17 ID:L9P4dRl70
- 政治家は株を持っているので為替を誘導して儲けたわけよ。
それだけじゃなくそれによって大企業にも
前もって円安にするって密かに伝えておいて儲けさせたわけ。
これのお返しが献金だ。
円安にしたのは自民党が儲ける為にやっただけだよ。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:05.13 ID:JadOSzl80
- まあこれは録音と文書を公開するべきだろう
それが公平公正な報道というものだ
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:18.63 ID:qhT7EIkm0
- >>206
だって放送法ってメニューに書かれてますよ
メニューにあるのに注文したら文句いうのw
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:22.22 ID:z56Tmcgt0
- >>210
情報リテラシーがないのがネトウヨの特徴だよな
- 218 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:21.94 ID:FiaxkWA2O
- >>207
公平公正ってなに?まずそこから
ウソが公平公正じゃないならマスゴミなんて違法状態なのだから総務省に責任がある事になる
なんで免停しないのかと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:40.11 ID:Mm/AZMfr0
- >>206
> 「あくまで公平にお願いしますよ 分かってんでしょうね?」
> まるでフリーザ だな。。
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:18:43.35 ID:8ayZISPc0
- 公平中立が嫌いなマスゴミww
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:16.38 ID:H4dHJ7oS0
- 【教育】 日教組の先生「日本は"百人斬り"で中国の女性や子供を大量に殺した」とウソ教える→生徒「中国が日本許せないのは当然」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327995149/
百人斬りは毎日新聞の捏造です
悪質な毎日新聞の捏造も追及しましょう
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:32.47 ID:f3ztMmAY0
- >>217
ネトウヨに限らず何らかの思想信条に傾倒してる馬鹿ってのは総じてそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結論ありきで物事を見るからおかしくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:44.56 ID:P3kqP00LO
- っ椿事件
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:53.52 ID:XiEUzkIN0
- はあ?そんなことで放送が左右されるとはヘタレか?
朝日の捏造なんかをする自由はない。
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:19:55.45 ID:fVEZFykj0
- >>197
欧米では極々普通の要求ですが?
放送番組に関する規律(テレビ放送)
英国
・政治上の論争等に対する事業者の見解除外【法§320】
・政府による特定事項の放送差し控えの求め【法§336】
フランス
・与野党放送時間の適正割合の維持【慣習】
ドイツ
・選挙中の政党への適切な放送時間の割当【州間協定§42(2)】【州法§59(2)】
韓国w
・放送を含む言論機関に対する、政策・政見討論等の公正な放送・報道義務【公職選挙法§8】
「報道の自由」なる念仏のもとに好き勝手してるのは日本だけ
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:02.26 ID:8ayZISPc0
- >>217
マスゴミの言う事を鵜呑みにしてるのはブサヨだろ
お前の言うネトウヨ層は端から信じてないわ
- 227 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:11.97 ID:ZzoQvISL0
- >自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:18.45 ID:RyDeRtf70
- >>208
無知で申し訳ないが、
先進国ではこれほどにアンケート調査って多いの?
各機関の結果出る度に一喜一憂してるかなぁ。
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:19.27 ID:xYOMHA3r0
- 公平中立だと左寄りって言うよねネトウヨは
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:20:30.91 ID:2Nhu99xK0
- Hi everyone!さん
ジーパン刑事さん
鰹節山車さん
左派の記者団の怒涛のスレ立ててバカウヨ倭猿が発狂中w
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:09.19 ID:Mm/AZMfr0
- >>215
国民の9割が原発再稼働に反対だw
公平が好きなら世論を無視などしないでしょ。
そういうこと。
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:10.99 ID:f3ztMmAY0
- >>225
それを司るのはあくまで行政だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政権政党がマスコミに対してああしろこうしろなんてことをやってる国があるなら挙げてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:21:38.54 ID:L9P4dRl70
- 景気なんてよくなるわけないだろ
大企業が儲けても内部留保して自民党に献金するだけなんだから。
日本はドイツみたいに借金返して
議員定数、公務員の給料を減らさないかぎりは
国民は物を買わないよ。
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:07.53 ID:+aKwVyDA0
- なにが【報道圧力】だよ。
【偏向報道】でスレ立て直せマスゴミ
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:17.12 ID:z56Tmcgt0
- >>226
なんで1bitなんだろうな、ほんと
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:50.77 ID:qhT7EIkm0
- >>232
で、君は公平を求められて何が不満だ?
不公平が好きなのか?
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:22:59.22 ID:fVEZFykj0
- >>218
出来ない、する方法がない
郵政大臣(当時)が言い切っちゃったからなあ
現に金融詐欺で社長が捕まったコミュニティFM局に
何一つ手出しできなかった総務省
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:23:24.17 ID:L9P4dRl70
- 日本が長年景気が停滞している理由は政治家、官僚のせいだよ。
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:23:24.36 ID:8ayZISPc0
- >>235
ビット君は自分の欠点をネトウヨに転嫁するのをやめなさい
あれだけマスゴミ叩きをしてたネトウヨがマスゴミを信じてるなんて誰も思ってないから
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:23:51.98 ID:z56Tmcgt0
- 結局さ、自民党がマンセーじゃなきゃ偏向って言うんだろ
自民党とネトウヨはさ
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:24.66 ID:I5OKAmzF0
- >>8
放送じゃなくて新聞だけど海外(アメリカ)の新聞は「うちの新聞は○○上げ××下げのスタンスです」とちゃんと公言してる
日本みたいに「公平無私中立です!」みたいなツラして工作活動に勤しんだりしない
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:34.31 ID:GYWdjFqz0
- 結局、公平公正って
自分の主義主張に報道内容が沿ってない場合に使われる常套句なのよね
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:24:37.59 ID:sdrxJK4PO
- >>232
北朝鮮と中国と日本
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:11.66 ID:f3ztMmAY0
- >>236
話をすりかえるなwwwwwwwwwwwwwwwww
政権政党がマスコミに対してああしろこうしろというのは正しいかどうかってことだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国共産党はそういうことを当たり前のようにやってるだろうがなwwwwwwwwwwwwww
おまえはそれが正しいことだと思ってるのかwwwwwwwwwwwwwww
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:22.98 ID:qhT7EIkm0
- >>240
そもそもマスコミの公平公正って国民の利益だぜ
与野党関係ないじゃん
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:39.87 ID:L9P4dRl70
- ネトウヨは自民党が雇った人達だから何言っても無駄
これが仕事なんだよ
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:25:47.77 ID:D/AU1xaH0
- >>1
×実質的な恫喝という印象を与える恐れ
○実質的な恫喝という印象を与えるつもり
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:46.13 ID:f3ztMmAY0
- >>245
マスコミの公平性と自民党が要望を出すのは全く別の話だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:46.87 ID:GYWdjFqz0
- >>236
あんたの思う公平はたぶん公平じゃないと思うから反対
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:51.35 ID:qhT7EIkm0
- >>244
いや、あんた相手間違えてるよw
俺が聞きたいのは必死に芝生やすけど、そんなに不公平が好きなのって聞いてるの
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:56.00 ID:1wrR7rMN0
- そんだけてめぇらマスゴミが信頼性に欠ける報道してるってことだろ?
ホントの事言われたら逆ギレっすか?w
- 252 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:57.35 ID:FiaxkWA2O
- 公平性を訴えた場合はいままでで一番長いニュースと同じ時間様々なニュースを流さなきゃならない(掘り起こしも含めてな)。その場合は最新のニュースが埋もれる=公益性が担保されない
そもそも広告がなきゃ運用出来ないテレビ局に公平性はそもそも皆無である
今回の選挙自体、晋三自身が集中放火にgoサインを出してる選挙だから、それにいちいちクレームを入れるなって
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:26:58.40 ID:JFqly+8t0
- >>240
自民党信者の脳内支持率は常に100%なんだろw
それ以外は自動的に捏造に変換される便利な脳みそなんじゃないのw
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:00.45 ID:A26qdWMT0
- 【安倍政治】「アベノミクスで雇用が100万人増えた」・・・増えたのは非正社員、正社員は22万人減 「ハローワークの求人も派遣やアルバイトばかり」★42ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417357561/
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:27:35.84 ID:ZTbBqDLn0
- >>1
竹中路線のアベノミクスは 失敗したから
町の景気悪いって報道したら駄目みたいね
自民党死ねよ
自民党死ねよ
自民ネトサポ ID 変えて単発書き込み うざいよほんと 消えろ!!
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:09.39 ID:qhT7EIkm0
- >>248
自民党以前に国民の利益の問題だろ?
あんたも不公平報道が好みか?
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:38.10 ID:Mm/AZMfr0
- フジテレビと東電が癒着してるだけじゃない。
日テレも酷いもん。
テレビは地球を救うとか大きくでたな。
原発再稼働をもくろんでるからね。
http://www.videonews.com/on-demand/531/001945.php
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
>>154
うわああw
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:50.01 ID:8ayZISPc0
- 公平中立を要請したら発狂するってw偏向する気マンマンだったんやなww
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:28:53.22 ID:z56Tmcgt0
- >>255
景気悪いのはミクロって報道しないと自民党は許せないんだろうな
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:04.71 ID:lacSTypc0
- 中国も北朝鮮政府もメディアに対して公正中立を求めてるよ
公正中立=我が党にとって都合のいい報道姿勢
なんだけどね
俺は頭が悪いから自民党支持っす!
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:12.30 ID:f3ztMmAY0
- >>250
いやおまえに言ってるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
マスコミに対して公平性を要求するのは政権政党がやるべきことじゃねえからなwwwwwwwwwwwww
目的さえ正しければ手段なんてどうでもいいとおまえは言ってるわけだろwwwwwwwwwwwwww
中国共産党のごとくマスコミに対してああしろこうしろというのも構わないとなwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:38.64 ID:GYWdjFqz0
- >>256
だからあんたの公平の基準が信用出来ないから
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:29:54.93 ID:RyDeRtf70
- >>252
??
確りしてくれ
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:48.02 ID:qhT7EIkm0
- >>261
そもそも自民党員も日本国民だぜ
あんたの言ってるのはむしろ自民党員への差別になるよ
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:48.34 ID:f3ztMmAY0
- >>256
少なくとも俺ははなからマスコミの言うことなんざ信じてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民の利益だ?????????wwwwwwwwwww
会ったこともない他人の心配をおまえがする必要はないぜwwwwwwwwwwwwwwww
そいつらはそいつらで自分で判断するだろうからなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:30:54.20 ID:L9P4dRl70
- 中国で一番大きな広告会社は電通だよ
中国人を反日にさせることも自由自在
尖閣や靖国を中国のメディア使って煽れば
反日になるんだよ。
そしたら日本のメディア使って今度は
中国は危ないかだと流し軍拡化させる。
これにより自衛隊に兵器を買わせる予算がつくわけ。
電通はアメリカ企業ね。
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:01.75 ID:8ayZISPc0
- 公平なんてマスゴミ基準で考えりゃいいじゃん
後で罰則でもあんの?
いつも好き勝手報道してるんだからそれ公平なんでしょw
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:14.53 ID:2ouitTOn0
- あたり前だろ、日本で一番無責任でゲスな奴らがマスゴミだからな。
ヤクザを放置してたら国の主導者として責任を問われるわ。
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:48.03 ID:Mm/AZMfr0
- >>264
そうなのか?
ならなんで世論を無視するんだ?
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:55.96 ID:fVEZFykj0
- 放送事業者に公正中立を求めるのは世界の常識です
放送番組に関する規律(テレビ放送)
英国
・政治上の論争等に対する事業者の見解除外【法§320】
・政府による特定事項の放送差し控えの求め【法§336】
フランス
・与野党放送時間の適正割合の維持【慣習】
ドイツ
・選挙中の政党への適切な放送時間の割当【州間協定§42(2)】【州法§59(2)】
韓国w
・放送を含む言論機関に対する、政策・政見討論等の公正な放送・報道義務【公職選挙法§8】
「報道の自由」なる念仏のもとに好き勝手してるのは日本だけ
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:17.29 ID:qhT7EIkm0
- >>262
公平の基準は法により規定されてるのは既出の通り
あんたあたしの問題じゃない
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:24.94 ID:f3ztMmAY0
- >>264
またトンチンカンナことを言いだしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
権力を握ってる連中と一般人をいっしょくたにするんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その権力者が権力でマスコミを押せえにかかったらどれほど怖いことになるかwwwwwwwwwwwwww
少しは想像力を働かせろwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:35.91 ID:NpDkI4km0
- 局ごとのちょっとづつ内容を変えてどこがリークしたかわかるようにしてるんだよなw
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:40.86 ID:xPUnDIhC0
- 今まで黙っておいてやったのに、あまりにも偏向が酷いので公平中立を要求
↓
マスゴミ発狂
↓
なぜか売国野党も発狂。実にわかりやすい。
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:32:52.26 ID:z56Tmcgt0
- アベノミクスで日本は空前の好景気ですね
雇用も改善してGDPも右肩上がりですね
安部総理の外交は素晴らしいの一言ですよ
こういう報道がお望みなんだろ、自民党とネトウヨはさ
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:07.76 ID:ChD2wgjm0
- >>12
大体ミクロって何なの?
下々のこと? 貧乏人のこと?
笑うなんて失礼じゃない?
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:33:47.35 ID:qhT7EIkm0
- >>269
お前の言う世論とはなんだ?
法をも上回るものなのか?
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:09.60 ID:sdrxJK4PO
- ネトサポ〜自民党ネット対策チーム(自民党Truth Team)〜
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
ネトウヨとアニメオタクの知的レベルと親和性
【警察発表】
東京都荒川区南千住在住
東京アニメーションカレッジ専門学校在籍
冨成一秋容疑者
http://pbs.twimg.com/media/BDBJxL3CIAEI8vj.jpg
http://blog-imgs-10.fc2.com/d/j/1/dj19/http3A2F2Fbebe.run.buttobi.net2Fup2Fsrc2Fbe_0651.jpg
http://multimedia.okwave.jp/image/answers/2/22834/22834.jpg
日本人の恥!ヤフコメニート【kdjcvrug9e3gv】ネトウヨ
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/2014030517495762b.jpg
http://m.youtube.com/watch?v=xSwSXWcoGPQ
ネトウヨ高校生 政治を語る
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305174959da0.jpg
http://m.youtube.com/watch?v=dV7mbq3zQp4
ネトウヨ中学生の部屋 厨二病全開!
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/201403051749589ba.jpg
http://m.youtube.com/watch?v=-iPyIHBpeHg
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:13.77 ID:8ayZISPc0
- >>275
それが公正中立だと思うんならそう報道すればいいじゃん
報道するのはマスゴミなんだから自由に決めれば?
いつも好き勝手やってんだからいつもどおりやればいいじゃん
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:16.63 ID:L9P4dRl70
- もう一度言うけれど、中国最大の広告会社は電通だ!
友好にさせるのも反日にさせるのも自由自在。
中国のサイトで共同新聞が
わざわざ大きく安倍は靖国に参拝すると流して
煽ってるんだから。
中国人もそれに誘導されてるんだぜ。
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:18.57 ID:gMFWyGmL0
- なにをいまさらって感じ
自民党が社会党や番記者に国会対策で裏金渡してたのは有名な話
戦後日本は、与野党ごっこのフリして、実質オール与党体制でやってきたんだよ?
日本にいまだかつてジャーナリズムが存在したことなんてないんだから
こんなんで騒いでること自体、白々しい
日本のテレビ局は昔も今も朝鮮中央放送だよ?
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:46.09 ID:Fvz22kZC0
- アベノミクス第一の矢 マスコミ恫喝
アベノミクス第二の矢 フェイスブックから反対意見を削除
アベノミクス第三の矢 ムサシの票読み取り機で得票数操作、自民党の地滑り的大勝利
とかだったらお前らどうする?
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:48.02 ID:sEWUUR4f0
- 要望出すのは共産党とか各党やってるんでそ?
「手渡し・口答でー」とか「こと細かにー」とか中身のグラデーションで恫喝になるとかなるないとか
イアンフの強制性ガーと論点が似てるわ都合悪ければ「心証では確か」でアウトにできるマスコミさん…
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:34:59.12 ID:CxH4s6C20
- 大阪に住んでると分かるけど東京キーテレビ局の報道規制具合は異常
いろんなジャーナリスト、教授が東京のテレビでは流してくれないからと
大阪のテレビ番組にしゃべりにくる
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:36:37.50 ID:qhT7EIkm0
- >>272
まあ差別主義者と言うことはわかった
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:01.29 ID:f3ztMmAY0
- >>277
人の口に戸は立てられないんだぜwwwwwwwwwwwwwwww
立てられないのにそれを規制しようとすればおっかない国にならざるを得ないなwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとでも政府に都合の悪いことを言う人間を片っぱしからしょっ引くとかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公平性を欠いたって理由でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:09.85 ID:fVEZFykj0
- >>281
とはいっても、テレビ局の車で
成田空港反対運動やってる過激派を運んで破壊活動やらした
という事実もあるからねえ、さすがにこれは行政処分ものだったらしいが
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:11.79 ID:L9P4dRl70
- 韓国の潜水艦を沈没さたのもアメリカだよ。
あの時、米軍が沖縄基地から撤退するべきと話題になってた時だよ。
あれでやっぱり北朝鮮は危ないからと米軍が必要だと世論操作されたんだよ。
日本人は自国を取り戻さないと一生事件が起き続けるよ。
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:20.05 ID:Mm/AZMfr0
- >>275
マスゴミ買収して強くなりすぎた政権読売ジャイアンは
国民弱者のび太をバカにしすぎだ!
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:40.58 ID:qhT7EIkm0
- >>286
芝を生やすのが好きな差別主義者だな
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:37:48.51 ID:ZTbBqDLn0
- >>1
>>259
景気の実感八割ないって 答えてるのにな
ほんとクズだわ 都合悪いから発狂して下痢安倍
高級品売れまくってるとか アベノミクスは成功してると大本営でデマ報道してた癖にな
自民党死ねよ
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:05.53 ID:A26qdWMT0
- >>276
ミクロ=庶民=死ねやカス
組織票ある金持ちだけ大事って事
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:13.12 ID:f3ztMmAY0
- >>285
政治家と一般国民を区別すると差別主義になるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
屁理屈ここに極まれりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 294 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:32.23 ID:ZzoQvISL0
- >自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・
やっちゃったな ジタミ 密室で強要したわけや(^O^)
ヤクザと同じ手口や
被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
警視庁は あかん 政治家がらみ やからな
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:36.53 ID:9ZbW3AfI0
- 今年のクリスマスシーズンも
山下達郎のあのどうでもいいキモチ悪い歌をあっちこっちで垂れ流し、お前らの脳に落ち武者みたいなあの姿を染み付け、
クリスマスの楽しい雰囲気と気分をだい無しにしてやる。
お前らにクリスマスソングなんかもったいない。
ハゲ歌手でも食らってろ。
byメディア一同
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:38:40.90 ID:5DMuczC30
- 恫喝政治
クッソワロタ
恐怖政治じゃねえよw
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:05.30 ID:8ayZISPc0
- 民主党サポーターが活発に活動してるようだな
ネトサポ連呼ばかりだものw
- 298 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:17.01 ID:FiaxkWA2O
- だよな。自民がテレビで正規雇用が増えたってウソついても朝生ですら誰も突っ込まないしな
このようなウソはあってはならない
日本は児童ポルノ大国だと自民がウソをついた時も朝生は突っ込まなかった。ウソはだめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:18.17 ID:qhT7EIkm0
- >>293
お前の国では政治家に基本的人権はないみたいだなw
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:19.66 ID:f3ztMmAY0
- >>290
俺が草を生やすのは大笑いしてるからだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかしくてしょうがないんだよおまえのレスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:39:21.82 ID:fVEZFykj0
- まあ
マスコミ=絶対善
政治家=絶対悪
で繰り広げられる勧善懲悪のドラマを
未だに現実だと思い込んでる業界だからなあ
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:00.50 ID:Mm/AZMfr0
- >>277
法律破ってるのは自民党じゃんか
補正予算で赤字国債発行してんじゃんw
世界一の借金は、自民党が返すんだよね?
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:14.70 ID:NvInvDy30
- 話は変わるが、あと20分で12月なのにぜんぜん寒くならないんだけど地球どうなってんの?
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:15.27 ID:UpUOqIlB0
- >>231
>国民の9割が原発再稼働に反対だ
嘘ばっかつくなよ
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:20.38 ID:f3ztMmAY0
- >>299
基本的人権と政権政党がマスコミに対してああしろこうしろということにどんな関係があるのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっとまともな理屈をこねられる奴を連れてこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:36.09 ID:qhT7EIkm0
- >>300
オレのレス以前から草ばかりだったな
すぐバレる嘘ばかり
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:38.33 ID:V7GEJ9AT0
- まだジーパン工作員はヤル気なんだw
で相変わらず、中国や韓国北朝鮮と同じって言いながら共産党とは同じとは言わない
お仲間がいっぱいかw
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:40:44.37 ID:iogyHj7z0
- 中国共産党っぽい
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:15.40 ID:EvzcsYBE0
- 安倍ちゃんの余裕の無さがこの政権の命とりだな。黙ってても自民優勢なんだから堂々としてれば良いのに。
小物ぶりは本当に残念すぎる。
ネトサポが必死に擁護してるけど、言えば言うほど小物っぽくなる。
名無しのネトサポに支えられてる、ビビリ総理なんて、誰も求めてない。
集団的自衛権の解釈改憲のときみたく勇ましい姿をみせてくれよ。安倍ちゃん。
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:16.12 ID:sdrxJK4PO
- 【悲報】ネトウヨ、京大院生に盗撮される ★2
キモださいよう・・・。あんなの着て電車乗って恥ずかしくないの・・・
http://pbs.twimg.com/media/BthadENCQAIT1D6.jpg:large?.jpg
6:いい年したオッサンが何やってんだ
12:キモダサいwwwwwwwwwwwwwwww
16:馬鹿が服着て歩いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28:ネトウヨじじいwwwww
29:中卒ネトウヨ半泣きくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:団塊バカウヨwwwwwwww
お前らそもそも老眼で新聞まともに読めないだろwwwwwwwwwwww
99:やべーな高齢ネトウヨ
もう人生に希望も未来もなくなったクソムシの高齢者が最後にすがりつくのが在日差別か
差別以外に何にも残らなかった人生とか惨めすぎて辛い
121:前スレ発狂したおっさんネトウヨだらけでワラタ
【悲報】アタマの足りないネトウヨ、お爺ちゃんの棺にネトウヨ怪文書を入れようとして家族とモメる
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-1188.html
入れようとしたビラ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20111013084024e39.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/201110130840231e0.jpg
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:46.28 ID:8TUI4OEg0
- 自民要望書なんかじゃないだろ
自民命令書だろ
独裁国家になるとこんな事になるのは当たり前だよ
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:41:57.51 ID:L9P4dRl70
- 慰安婦問題をやらせてるのはアメリカだよ
だからアメリカに慰安婦像が立つわけよ
普通、他国の政治的なことなんて禁止になるに決まってるでしょ。
アメリカは絶対に東洋人同士は仲良くさせない。
分裂させておくことによって操れるからね。
仲良くなって話し合われたら自分たちも同じことやられてたとバレちゃうからね。
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:06.52 ID:EVlEfwqd0
- 呼び出されても行く義務はない。
慰安婦強制連行捏造で散々日本を貶めておきながら、
肝心なときに政権与党に尻尾を振るマスコミはどうしようもないクズだな。
- 314 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:30.22 ID:FiaxkWA2O
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:49.94 ID:sRCj5BOv0
- 日本共産党も同じことしてる
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:42:58.47 ID:fVEZFykj0
- で、この件で欧米各国が批判してるって記事のソースはマダー?(チンチン)
ニューヨークタイムスさん辺りはオオニシさんとかいう朝日新聞シンパが
いるという噂だから、そこいらから出てきても不思議ではないと思ってるんだが?
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:43:42.56 ID:qhT7EIkm0
- >>305
放送法にうたわれた不偏不党を守る事で得た放送免許
野党も与党も関係なく公平を追求することが国民の利益だが?
でお前は不公平好きなの?
- 318 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:09.15 ID:FiaxkWA2O
- 公平性を訴えた場合はいままでで一番長いニュースと同じ時間様々なニュースを流さなきゃならない(掘り起こしも含めてな)。その場合は最新のニュースが埋もれる=公益性が担保されない
そもそも広告がなきゃ運用出来ないテレビ局に公平性はそもそも皆無である
今回の選挙自体、晋三自身が集中放火にgoサインを出してる選挙だから、それにいちいちクレームを入れるなって
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:15.49 ID:f3ztMmAY0
- >>316
俺も待ってるんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行政じゃなく政党自体がマスコミに対して注文を付けてる国を挙げてくれるのをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国以外で頼むぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:33.13 ID:qC218e49O
- >>252
複数の国政政党が公平性を要請したのは「政治的中立性=機会の平等」であって「ニュースを流す時間=結果の平等」ではないだろう?
その上で政権与党に至らなさがあれば堂々と叩けはいいんだよ
「政権与党が不利になる事は事実であっても黙ってろ」なんて一言も言ってないはずだが?
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:44:37.64 ID:xeU3Ty5p0
- 「公平中立」を求めるのは自民党と、その支持者だけという事が
証明されているようなスレだな
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:00.23 ID:jTl2UmjX0
- マスコミの力で鳩山クラスの池沼が総理になったんだから
そりゃ公平にしろって言われるだろ
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:11.26 ID:8ayZISPc0
- >>318
じゃあ放送免許を取り上げないとな
公平中立を守れないなら放送する資格なし
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:12.70 ID:aUmscWDq0
- バシッと文書叩き返し抗議する気骨も勇気もないんでしょうね。
捏造偏向世論誘導しまくりなんだから文句なんて言えるわけねーわな。
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:37.59 ID:goHzfjL00
- >>314
実際はそうじゃないってなんで分かるの?
具体的なソースは何?
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:50.18 ID:Mm/AZMfr0
- >>304
安倍は国民に納得いくように丁寧に行うとしながら
パブコメ募集しといて国民は無視されたぞw
国民の9割が反原発w
http://www.asahi.com/articles/ASGC444QXGC4ULZU005.html
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:45:57.65 ID:f3ztMmAY0
- >>320
だからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
与野党関係なく政党がそれを言うこと自体間違いだってことに気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:12.04 ID:8ayZISPc0
- >>321
そうだな公平中立が大嫌いなマスゴミ様は滅ぶべきだなw
放送法違反だから放送免許を取り上げるしか無いわww
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:36.27 ID:L9P4dRl70
- 漁船団を手引きしたのもアメリカだよ。
よく考えてみろよ中国人が米軍が見張ってる海域を通れるわけないだろ。
全部手引きしてるよ。
漁船団によって米軍基地は必要だと世論操作できるから。
- 330 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:46:42.11 ID:ZzoQvISL0
- >>323
公平中立?
だーれーがー どーこーでー どうやーて
判断するのや?(^O^)
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:05.05 ID:JKowbVtd0
- 公平に報道しろって言ってるだけなのに何が恫喝だよ頭沸いてるだろww
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:21.75 ID:8ayZISPc0
- >>330
マスゴミ様が自社基準でやればええんちゃうのんww
- 333 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:47:28.55 ID:FiaxkWA2O
- キミらが言う公平な報道ってなによ?例えば、
『自民は公約に30も違反した!』って言ったら、『民主の公約違反も30探して報じなきゃだめ』って言いたいんだろ?んな事してたら『下痢政権の真を問う選挙』でもなんでもねーダロ
『過去の掘り起こし合戦・飛去来器合戦』をして『下痢政権の失態を有耶無耶にするための工作』としか言い様がないね
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:04.23 ID:V7GEJ9AT0
- あー野党も同じ事してるのが知れ渡ったら今度は外国がーかw
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:34.40 ID:fVEZFykj0
- >>194
あと、アルジェリア人質事件で
被害者の所属企業と政府が遺族の人権に配慮して
あえて非公開とした被害者の実名について、
「被害者がどういう人で、現地でどんな役割をしてきたかを明らかにすることが、
テロの全容を解明する上で必要となる」として、実名の公表を主張
つまり、マスコミは神、神の御意志の前には被害者感情なんぞ糞
と断言されたお方、
そら政治家ごときがマスコミ様に楯突くなんぞ恐れ多いとなる罠
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:48:35.56 ID:k5EXK1P90
- 民主党、マスコミ、朝鮮を一括りにして、悪と戦う自民って構図に持っていくとは
卑怯だぞ下痢
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:49:20.80 ID:JKowbVtd0
- >>329
ばーかばーか
基本敵の軍隊が来ない限り米軍は出ていかない
あといち早く中国漁船団が向かっていると報告してくれたのもアメリカ
ばーかーばか
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:49:44.02 ID:f3ztMmAY0
- >>333
少なくとも安部自身はアベノミクスの信任云々を言ってるわけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに対して公平に議論しようとしても、与党対野党って図式にしかならねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:49:54.23 ID:ZzmNvohIO
- よくある海外の日本のなんちゃらも結局内部が解ってないかヤラセだよな
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:10.67 ID:qhT7EIkm0
- >>333
その判断ができないなら放送免許返上すりゃいいだけの単純な話
そもそも公平公正な報道しますから免許下さいって言ったのは放送局の方だからな
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:15.58 ID:xeU3Ty5p0
- >>319
イギリス政府によるメディア規制をしらないのか?
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:50:20.30 ID:x52VDjJ80
- だったら、放送法にある不偏不党の項目を削除して
一般法人も放送事業に参入できるようにしろよ
放送事業を独占している連中が
「報道の自由」を主張しても説得力ゼロ
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:00.53 ID:21Ie7LG00
- >よく考えてみろよ中国人が米軍が見張ってる海域を通れるわけないだろ。
お前さあ、中国共産党幹部の子弟は必ずアメリかに留学してアメリカの秘密結社に入会してる
という事実をしっての?w
アメリカと中華帝国共産党が仲が悪いと信じ込んでるのはおばかk韓国人だけw
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:01.96 ID:BHG9BKHc0
- 在特会は日本で二番目に大きな暴力団組織たる 指定暴力団住吉会の系列である右翼団体 「日本青年社」と強固な関係にあります。
国会にても警察庁は日本青年社の最高顧問は住 吉会の大幹部である認識を答弁しています。
在特会は日本青年社によって開催された複数の イベントに招かれているのみならず 同青年社の機関紙「青年戦士」に会名、会長名 にて広告を掲載したこともあります。
しかも同会は公式サイトにおいても協賛団体と して同青年社を指定しています。
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant
- 345 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:25.42 ID:FiaxkWA2O
- 麻生グループの舎弟にマスゴミを総括する電通がいる時点で『マスゴミと野党は蜜月だッ!』って主張は笑いしか起きないwww
■麻生首相「安心社会実現会議」始動、座長は成田豊・電通最高顧問
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1239621398/
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:26.29 ID:SJENGSVG0
- 2月、人権にかかわる年間報告書において 米国政府当局は日本における在日韓国・朝鮮人 へのヘイトスピーチを特に在特会を 名指しして批判しています。同会の反社会的行 動はよく知られたところですが、
当The Daily Beast 紙は同会が米国政府によりブ ラックリストに掲載されている指定暴力団「住 吉会」に 関与していることも掌握しています。
しかしなが在特会はヤクザとも呼ばれる指定暴 力団の類に関与しています。合法的存在とは言 いがたいことです。
同会はかねてより日本青年社として知られる住 吉会の政治部門を公然と協賛団体に指定してい ます。
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/09/26/for-top-pols-in-japan-crime-doesn-t-pay-but-hate-crime-does.html?via=mobile&source=twitter
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:42.98 ID:goHzfjL00
- >>331
安倍ちゃんは自分にマンセーな報道がいくら行われても
公平性を欠いてると言わないのだよ
自分に不利な報道と思い込んだ時だけ公平公正を言う
安倍ちゃんの求める公平公正が何かわかるでしょ?
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:51:48.21 ID:weTED4inO
- 恫喝だ!!恐喝だ!!知る権利だ!!報道の自由だ!!
反日組織とそのメンバーはほんとに被害者ヅラが上手いな。
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:52:38.87 ID:qC218e49O
- >>327
政党がメディアに要請してはいけないという規定なんてあったか?
「正しい」とか「間違い」とかは君の主観で決める事じゃないからさ
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:05.53 ID:fVEZFykj0
- つか、ノリがかつての朝日ジャーナルそのものになってきたな
*80年代のヤワイやつじゃないよ、70年代のロックなやつ
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:06.21 ID:WY95k3Ga0
- 安倍は最低だな。
こやつだけは絶対総理はダメだ。
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:13.33 ID:JKowbVtd0
- >>338
例えば民主党が自民党を10分間批判したとする
ならば自民党にも反論や民主党批判をする時間10分を与えよと言っているのだ
今までは自民党には一切話振らないでコメンテータや各党の代表者が延々自民党を批判させてるだけだったじゃないかww
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:16.90 ID:8ayZISPc0
- 公平中立が嫌ならマスゴミなんてやめちまえよww
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:26.41 ID:S7JCkcG+0
- 自分たちの都合のよい報道を求めるのは危険な行為
http://mainichi.jp/select/news/20141128k0000m040069000c.html
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:29.67 ID:skbSBqgi0
- 韓国で行われている反日活動
韓国で安倍首相や加藤前支局長(産経新聞)のマスクをかぶった人物が
土下座する動画が話題になっている
これは、2014年10月13日、ソウル市内で行われたもの
公開された動画をめぐり、日本国内では「これこそ名誉毀損ではないか」と批判が高まっている
現時点で1000以上の低評価がつけられてる模様
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:35.50 ID:SJENGSVG0
- 在特会、日本青年社、住吉会との繋がりと日本 青年社の尖閣問題での暗躍に言及
山谷だけでなく石原の名前も出始めてていよい よヤバイ
Yakuza do what Abe Cabinet pick can’t
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant#.VDDvQ2ccSUk
ジャパンタイムズ「在特会が米国でブラックリ スト入りするも時間の問題」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412494285/
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:40.58 ID:NRuX+2Rj0
- >8
権力者が、報道機関の人間を逮捕する国があるらしいぞw
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:46.71 ID:HXU+jSDd0
- >>1
そういう印象を与えてるのは自民党じゃなく
こういうマスゴミだろうがw
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:53:50.51 ID:ZzmNvohIO
- >>344 京都大学に公安行かせてLINEトークまでばらされてみっともないったらありゃしないけどな。
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:10.35 ID:f3ztMmAY0
- >>341
この国でマードックみたいなやつが盗聴でもしたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 361 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:33.55 ID:FiaxkWA2O
- 今日のニッポン放送のニュースで9党による党首討論の様子を報じたけど、安倍晋三の発言が全体の半分以上で、海江田万里がその半分、橋下徹がその半分、残り6党の党首は一言もなし。これが自民の言う「公平な報道」なのかwww
質問が多いから当たり前っていうならその分反論も多くなるのだから批判の分数が偏って当たり前だ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:54:59.61 ID:aUmscWDq0
- NHKもテレビ朝日もTBSも我々は安倍政権の不当な弾圧には屈しないと
番組内で堂々と主張すればいいのでは?
やったとこでお縄になることなんて日本じゃ絶対ないはず。
やらないってのはどっかにヤマシイことがあるんじゃねーの?w
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:10.05 ID:xeU3Ty5p0
- 報道センターのIPで2ちゃんに書込む馬鹿だからな
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:55:43.67 ID:qhT7EIkm0
- >>361
まずはニッポン放送にクレームの電話どぞw
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:10.95 ID:f3ztMmAY0
- >>349
ある放送局がある政治家や政党の要請を受け入れたら、それこそ公平中立の建前が崩れるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のための放送法だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:27.78 ID:i0YG6sLC0
- これだけやられてもニュースで取り上げないんだし
テレビ局もいいと思ってるんだろ
ゴールデンタイムにクイズと芸人バラエティばかりの在京キー局
あべぴょんが潰して欲しいわ
- 367 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:56:39.62 ID:FiaxkWA2O
- http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg
自民は税金を使ってネットを監視www
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:19.34 ID:jqDsob4M0
- >>294
強要罪
第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して
脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利
の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して
脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3 前2項の罪の未遂は、罰する。
脅迫罪、強要罪の法益は意思決定の自由。意思決定の自由があるのは自然人だけであるから
法人に対しては成立しない(大阪高判昭61・12・16)
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:20.13 ID:qhT7EIkm0
- >>365
さっきから聞いてるけど回答ないな
で、不公平好きか?
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:24.91 ID:WYwI1O+E0
- >>8
日本では公平公正な報道を重んじる放送法があり、
それに則って報道機関は活動するように命じている。
それが嫌なら報道免許を返上するか、法改正を訴えれば良いだけ。
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:29.85 ID:xeU3Ty5p0
- >>360
無知を晒してないで「イギリス マスコミ 規制」ってググれよ、ニュースになってるから。
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:54.63 ID:5DMuczC30
- シーンゾーシーンゾーシンゾシンゾシーンゾー
ウーソーツーキーシーンゾー
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:57:55.83 ID:Mm/AZMfr0
- >>304
そもそもフクイチ事故の後処理が杜撰だからこうなったんだぞw
1u40,000bq超えのところが放射線管理区域なので、
そもそも福島原発50`エリア内はu600,000bq超えなのです。
真実のチェルノブイリ超えなんですよ。
これ国民に報道しなきゃダメじゃんww
さらに30`エリアと1u30,000〜60,000bq超えが岩手県、宮城県南部北部
福島の東半分、栃木県と群馬県の北半分
新潟の一部、茨城県の北部、南部
千葉県の北部、埼玉県と東京の一部は
すべて放射線管理区域になる。
日本は、今でもこの1万数千平方`メートルの放射線管理区域に数百万人が生活して、子供を産み、子供を育てている。
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:17.39 ID:sEWUUR4f0
- 安倍好きじゃないがもっと早くやってほしかった
- 375 :イモー虫@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:36.76 ID:FiaxkWA2O
- >>364
皮肉も理解出来ないのか
そんなに公平性をうったえるならおめーらが抗議しろよ
俺様はテレビは不公平な媒体だと理解してるからわざわざクレームを入れる意義が見出だせない
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:58:50.39 ID:jqDsob4M0
- >>294
>被害者テレビ局一同で 強要罪で 検察庁に 刑事告訴した方が ええでぇ
バカは目の前のコードで首でも括っていろ。
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:59:51.06 ID:qhT7EIkm0
- >>375
お前が勝手に文句垂れてるのを何故俺がクレーム入れなきゃならんw
バカか
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:01.76 ID:6VuxoFUh0
- >>371
きっかけになったのはマードックのやり口だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙前になって政権政党がああだこうだマスコミに対して注文をつけることとは根本的に違うってことに気づけwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:17.57 ID:spQHwpEP0
- 記者クラブ制だから、どこかが親分になるのは当然だろうに
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:00:39.24 ID:9RzdzHC50
- 日本のTV局は、チョンシナ畜のものだからな
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:21.75 ID:4WXDPn8A0
- >>369
公平とか不公平なんてのはそもそも存在なんてしねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中は公平に出来てねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとこれとは全く別の話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:39.82 ID:CvMU9IsX0
- >>309
命取りとは思わんけど、
ある程度の期間、自由に執政させて貰えるの?
組織内にも虎視眈眈と狙ってる輩が少なからず居るだろに。
結局は「365歩のマーチ」歌いながら進めてくようになるんじゃないだろか
- 383 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:01:49.21 ID:OTZioozlO
- キミらが言う公平な報道ってなによ?例えば、
『自民は公約に30も違反した!』って言ったら、『民主の公約違反も30探して報じなきゃだめ』って言いたいんだろ?んな事してたら『下痢政権の真を問う選挙』でもなんでもねーダロ
『過去の掘り起こし合戦・飛去来器合戦』をして『下痢政権の失態を有耶無耶にするための工作』としか言い様がないね
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:02:47.17 ID:RUuGSF/KO
- >>365
だから「何の規定に引っかかるのか?」って言ってるんだが?答えられない?
各政党側は「公平に」としか言ってないんだから
で?何の規定に引っかかるんだ?規定はあるのか?ないのか?
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:01.07 ID:qoLPUMgH0
- >>361
公平性を担保するのは論理であって、時間じゃないんだよなあ
取り上げるに値する発言かどうか、どういう取捨選択をしてるかが問題なんだよ
アホなこと言ってる政治家を取り上げても報道の意味はないし
編集で政治家の意図をゆがめたりしてもいけない
ちゃんと基準を明確にして、どういう論理によって公平性を担保してるのかを明確にしなきゃいけない
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:05.95 ID:zFYn971l0
- >>381
お前の理屈じゃ存在しないものを放送法や電波法に規定されてんだ
そりゃ話噛み合う訳ないわなwww
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:24.31 ID:jOmE/CxW0
- >>304
安倍の無茶ぶり。これがどれだけの悲劇かを
想像することもできない惨劇が、今この瞬間にもこの日本で進行しているのです。
日本の法令では『放射線管理区域から
一般の人の立ち入りを禁止』しないとならないのです。
安倍が報道規制して、アメリカは福島がチェルノブイリ超えしたことを公式発表してしまいました。
細胞分裂の活発な子供には酷です。
福島大教授はその土地を捨てて今すぐに自主避難するしか手はないとも。
アベノミクス政府は、戻ればお金を出します。
自主非難者には何の賠償も支援もしないこう言ったのです。
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:03:25.73 ID:76MMJMc1O
- そりゃ街頭インタビューとか言って仕込み使ってたらアカンわな
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:04:26.89 ID:7MCjNzXm0
- まさかどこも恫喝場面を録音してなかったのか?袖の下でも貰えると思ってヘコヘコ応対してたのか?
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:04:31.64 ID:4WXDPn8A0
- >>384
放送法第三条wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:04:41.33 ID:7Gee1LGW0
- >>354
オー忘れてた忘れてた、
服部孝章センセ(新聞協会→立教大)を
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51549447.html
によると、マスコミ御用学者として
「放送担当が服部、新聞・出版担当が上智大の田島泰彦というのがふだんの縄張り」
らしいんだが、今回は越権行為ですかね?
いずれにしてもあの業界の一枚岩っぷりはお見事
- 392 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:15.48 ID:McXVxMK2O
- >>385
だったら公平じゃないとする基準はどこにあんだよwww
ウソの数なら自民のほうが勝ってんぞ
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:05:51.81 ID:Os595M0uO
- >>390
何がそんなに面白いん?
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:11.20 ID:ictibEkZ0
- 今回の衆院選は政権交代がテーマではありません。
アベノミクス政策に対する不信任投票です。
【難しく考えずに、アベノミクスに反対の人は自民・公明の対立候補で
当選圏内にある候補に投票してください!】
アベノミクスにNOを突きつけ、自公の議席数を減らさせるには、
皆の投票が絶対に必要です。
アベノミクスに反対の人が全員投票すれば、自公は過半数割れさせることも計算上可能です。
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:17.18 ID:bAa2FkUE0
- 昨日のネット党首討論なんて
放送法と関係ないのにやたら公平に気を使ってたよね
たぶん安倍が自由討論だったら出ないって言ったんだろうね
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:21.88 ID:0hNffX5p0
- マスゴミはやりたい放題やってきたから、ガツンと言ってやらんとだめなんだよ。
自民党はよくわかってる。ちなみに、機密費から一番カネをマスゴミにばらまいたのは、クソ民主な。みんな知ってると思うけど。
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:25.40 ID:4WXDPn8A0
- >>393
質問してる奴の頭の出来が面白いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:29.96 ID:9gC/1Kfq0
- 安倍は意見が偏るのは公平じゃないと言うわりに街の声を聞いた後
キチガイみたいにまくし立ててキャスターの発言を遮ってばかりだったなw
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:47.76 ID:fBsMPP9s0
- で、この安倍の注文でマスゴミの態度変わったの?
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:06:54.01 ID:WL6R5pI70
- しかし安倍の小物感やばいな
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:07:40.62 ID:wMTFO3ZS0
- >>390
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
で、どこに「放送事業者に要望してはいけない」と書いてあるのかな??
- 402 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:14.71 ID:OTZioozlO
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:19.46 ID:2BgsN4Eo0
- あれ?・・・・
これって中立にやってくれって要望だよね。
中立に文句言う視聴者は居ないんですけど?
中立から自民寄りにしてくれという要望なら視聴者も不快だけど。
中立に圧力とか反論したってことは、今まで偏向してましたという盛大な自白ですかね?
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:08:33.85 ID:PugS5jS60
- 中立的だとなにか不都合なことでも?
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:06.43 ID:KN9h3fRc0
- >>399
荻上とかいう小物コメンテーターをテレ朝が排除したとか
騒ぎになっていたけど、いつも通り田原が司会として
局側の演出をコントロールしてた
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:28.50 ID:St9lvIgu0
- これまでのマスゴミ報道が如何に異常かってことだろ
少しは放送法を遵守しろよ 糞マスゴミ
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:34.73 ID:4WXDPn8A0
- >>401
法律に基づく権限もないのに、いったい何のつもりで要望してるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば言うことを聞くと思ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしくは言うことを聞かせるつもりだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
という考えを持つこと自体政治家にあるまじきものだなwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:43.95 ID:u233rYHC0
- 自民が報道圧力するきっかけの動画
裸の王様安倍ジョンイルが、自分をマンセーしない街の声に大激怒
http://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:09:51.50 ID:qoLPUMgH0
- >>392
だから自分たちが公平だとする基準を明確にした上で、不公平だと批判を受けるべきなんだよ
万人が公平とする基準がないから公平であることを放棄してもいいってことにはならない
何を基準にどういった論理で公平性を保っているのかを明確にしなきゃいけないのはマスコミの方なんだって
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:10:54.44 ID:UpSRkcZz0
- >>397
放送法に則って公正な報道の要請なら放送法第3条違反でも何でもない。
何しろ「法律に定める権限に基づく場合」なら干渉や規律されるんだからな。
おかしいのはあんたの頭だよ。
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:10:57.70 ID:zFYn971l0
- 第1章 総則
(目的)
第1条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
文句あるやつはまず放送免許返上したまえ( ・`ω・´)
- 412 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:29.55 ID:OTZioozlO
- >>404
要はマスゴミが流してないニュースを先ず流せと要求しているわけだよね?
民主枝野が革命マルクスが混在するとされてるJRから献金を受けてた件とかさ
でもいちいち過去を掘り起こしてたら公益性が著しく損なわれちゃうよね
最新のニュースが埋もれてしまうわけで
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:34.88 ID:jOmE/CxW0
- >>304
国民が法令違反すれば国家は処罰します。
それなら法律をつくった国家が
法律を守るのは「最低限の義務」なのです。
日本の政府は、守るのがムリだと
自分の決めた法律でさえ反故にしてしまうのでしょうかねw
子を産み育てられない母親が子を捨てれば逮捕されます。
そういった低レベル国家になったのです。
ここは中国や韓国ですか?w
絶対にこの事故を起こした責任者は処罰されなくてはなりません。
再稼働はこの教訓すら飛び越えてしまっているんです。
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:38.91 ID:tUu9Hegv0
- どっかの政党とか国に都合の悪いことは
労組とか弁護士とか市民団体が有志()で恫喝するようだが
そもそも真っ向から中立を申し入れてるなら何を批判することがあるのかと
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:42.27 ID:9gC/1Kfq0
- >>403
ケーキを3対7に切り分けてこれで半分だと言い張って大きいほうを取るのが
自民党の中立なんだろw
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:11:44.30 ID:wMTFO3ZS0
- 改正放送法
第一条
放送事業者は神聖にして何人たりとも侵すべからず
とかやれば満足だったんでしょうなあ、テレビ局さんは
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:11.40 ID:gC6Rz1mK0
- 政治がメディアに口を出すってのは情報統制の恐れがあるから
宜しくはないと言うのが過去の経緯だが
どうにも日本のマスメディアには自浄作用がなく疑わしい面も多いし
申し入れも仕方なしかな
こうして我々一般人もこの情報をキャッチ出来てる訳だし
過剰に反応する必要はないと思うね
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:26.65 ID:8AL0+uf+0
- 安倍「NHKの慰安婦番組は捏造が入ってるから放送をやめろ」
↓
NHK・朝日「安倍から政治圧力が掛かった!安倍ジョンイル!!」
↓
朝日「吉田証言は捏造でした」
↓
安倍「マスコミは公正中立を保って下さい」
↓
朝日「安倍が恫喝をしてきた!政権与党の圧力だ!」
誰が悪いか一目瞭然だね
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:32.64 ID:FWPUJ0Qw0
- ジーパン当て簡単すぎて飽きちゃった
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:32.76 ID:4WXDPn8A0
- >>414
中立=自分たちに不利にならないようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美しい言葉だよな公平中立ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:12:44.60 ID:1irD/jh/O
- 安倍を一応支持してるが、メディアが自民党マンセーだったら公平とか言ってないだろうな。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:13:03.13 ID:X9cyS3SI0
- ☆☆☆
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 皆様、12月14日(日)の衆議院議員選挙に必ず投票にいきましょう。 ☆
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:13:41.93 ID:kdERKpUD0
- >>403
極左から見れば、中立は立派な右翼です。
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:13:55.82 ID:wMTFO3ZS0
- >>407
その程度のごまかしがあんたの限界か・・・がっかりだな
- 425 :イモー虫(>>421に質問)@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:14:04.33 ID:OTZioozlO
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:14:09.09 ID:zFYn971l0
- >>421
心配するな、共産や社民からバンバン公平公正を言ってくるからw
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:14:22.35 ID:1qCWfy8s0
- 自民による日本の北朝鮮化が深刻だな
メディア統制が効かない外国特派員協会の記者会見を自民党が拒否、AFPが配信。
Japan's ruling party accused of shying from election questions By Afp
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-2852891/Japans-ruling-party-accused-shying-election-questions.html
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:14:47.23 ID:aH2C3rIY0
- ちゃんとプロパガンダを使える立派な総理だってことだな
今までの日本は情報戦にとにかく弱すぎた
これは自民党期待できますわ
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:15:06.00 ID:htvjce6d0
- >>408
こういうところにあの総理をピンで出したらダメだってことは自民党内では周知の事実だろ。全国ネットの番組でカッコ悪い姿を晒す事になるなんて事前にわかってたはずなのに。
この前の朝生に出てた武見は、少なくとも世論で優勢な政党の議員らしく振舞ってたよ。
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:16:18.04 ID:4WXDPn8A0
- >>424
ごまかしでもなんでもねえだろwwwwwwwwwwwwwwwww
相手は何しろ権力者なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
権力者が権力を背景にしてマスコミに注文をつけることに関して
おまえは何一つ疑問を感じてないようだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国とか好きそうだよなおまえwwwwwwwwwwwwwww
- 431 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:16:39.42 ID:OTZioozlO
- >>429
ん?wwwwwwwwww
あのジジイは正規雇用が増えたってウソをついていたが
田原も誰も突っ込まずwwwwwwww
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:16:53.91 ID:wMTFO3ZS0
- つか、今のマスコミ連中のエセ全共闘ノリって、皆ドン引きしてるんだよな
2chだけじゃなくて現実世界でも一部の団塊世代がノリノリでやってるけど
それ以外の人間ドン引きしてる
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:17:06.96 ID:SuSBohb40
- .
.
† 自民党は悔い改めよ
.
.
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:17:11.56 ID:KN9h3fRc0
- >>421
そうなった場合、野党がマスコミに申し入れればいいだけだろ
マスコミは安倍まんせーだと攻撃材料にもできるわけだし
要は放送法に不偏不党の項目があって、放送事業者はそれを
前提に報道している以上、どの政党にも申し入れの権利はあるわけだ
共産党だって、安倍と同じぐらい
俺たちの意見を報道しろって言ってるしね
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:17:17.46 ID:Sm5tdJjp0
- 偏向報道するからだろ
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:17:18.45 ID:aH2C3rIY0
- >>430
正当な権力者である政治家が
正当性のない権力者であるマスゴミを黙らせたっていう
いい話じゃないかい
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:17:34.66 ID:yDqB0GWb0
- >>410
確かに趣旨は放送法を順守せよだけど
挙げられてる事例はすべて自民が不利になった事例ばかり
自民に不利な報道はするなと読むのが普通の感覚だよ
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:18:15.25 ID:1irD/jh/O
- 安倍はプーチンに憧れてると思う。
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:18:41.37 ID:4NL20TVQ0
- メディアは党の管理下に置かないとダメ
放っておくとすぐに反日報道を始めるから
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:18:51.98 ID:8AL0+uf+0
- 公正中立にと言われた事を恫喝だと
印象操作するマスゴミの手口は見破られてんだよ?
マスゴミが自分で首を絞めてるだけなんだよね
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:19:07.91 ID:wMTFO3ZS0
- >>430
うん、何言われようと、
「違法だと嘘をついて即座に話を逸らすような程度の人間」
よりははるかにマシだから
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:19:22.24 ID:hxOIP0+C0
- >>27
中国の公平はきれいな公平
自民党の公平は汚い公平
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:19:42.28 ID:aH2C3rIY0
- 公正だと自民党に有利という現実w
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:19:42.61 ID:4WXDPn8A0
- >>436
マスコミに正当性があるかどうかを判断するのは時の権力者じゃなく
見ている一般国民の仕事だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正当であろうとなかろうと、立法府の人間は行政を飛ばして事業者に直接ああしろこうしろなんて言うべきじゃねえんだよwwwwwwwwwwww
ましてマスコミにはなwwwwwwwwwwwwwww
- 445 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:19:44.11 ID:OTZioozlO
- 下痢政権の失態隠しアンダーコントロール(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:20:03.36 ID:E1FZAyfH0
- 体制批判は、マスコミの使命です。
アホ安倍よ。
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:20:10.66 ID:zFYn971l0
- >>437
実際自民に不利な報道された事実を示されたからじゃないかい
その証拠に放送局そのものは今回の要請に何ら異議を申し立てた痕跡がない
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:20:44.37 ID:4WXDPn8A0
- >>441
俺は違法とはひと言も言ってないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:21:09.39 ID:KN9h3fRc0
- >>437
だったら、他の野党も共産党のように
マスコミへ申し入れればいいだけだろ
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:21:18.63 ID:wMTFO3ZS0
- >>444
その一般国人の代表者である政府
その政府の方針を決める政治家の仕事ということですね?
御賛同いただいてありがとうございますw
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:21:33.04 ID:8AL0+uf+0
- >>446
アホはお前だ
マスゴミは事実を伝えるのが使命
体制を批判するのも事実を解釈するのも国民の仕事だ
勘違いマスゴミが体制批判を正義だと思って偏向してるから
こんなに嫌われて疑われてんだろが
- 452 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:21:38.14 ID:OTZioozlO
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:22:21.63 ID:xt/yhcIq0
- 自民を勝たせすぎては駄目
やりたいほうだいで
緊張感がなくなる
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:22:35.40 ID:qoLPUMgH0
- >>437
有利か不利かじゃなくて公平か否かの問題なんだよなあ
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:22:42.62 ID:4WXDPn8A0
- >>450
なら法律を作りなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが立法府の仕事だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法律も作らず、ただ権力だけを背景にしてマスコミに要望をするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの好きそうな中国とまったく同じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:23:01.77 ID:DAvqjnHW0
- 個人で出てる候補とかいない扱いだもんな
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:23:10.99 ID:8AL0+uf+0
- 好き放題世論操作してた昭和脳のマスゴミが体制転換出来ずに
国民から見放されて自浄作用も働いてないのが今のマスゴミだ
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:23:23.73 ID:DeKnBXmd0
- 2012年のときこんなことやってたっけ
今回はよっぽどアベノミクスがインチキだと知らしめられるのが恐いのかね
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:03.78 ID:DAvqjnHW0
- 公平な報道なんて神でもなきゃ絶対に無理なんだから
どの候補を応援しているかを表明させた方が健全なんじゃないかな?
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:06.71 ID:68b0OBhm0
- >>452
爆盛りしてんじゃね
支持率0.8%のところが8%もあるし
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:07.55 ID:h6OfH03v0
- サンデーモーニング で コメンテーターさんが
「我々としては こんな野党はいらない・・」
「我々としては 2大政党が拮抗してるのが 見たかったわけで」
て言ってたのを見て これは公明正大とは程遠い 偏向以外の言葉はない と思った
我々が誰指すのかわからないし こんな野党いらない て何を考えたら言えるのか 怖すぎ
そらTBSは 偏向しないように申し入れ来るだろうし 申し入れきても偏向するんだなあとww
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:15.64 ID:0jgiIPL90
- 今日TBS系列RKBの5時台の地方ニュースだったけど、福岡1区の立候補者公認で自民が揉めてるって話の後に、同じ選挙区に民主から「現職」の山本ごうせいが立候補してるとかしれっと印象操作してたの誰か録画してない?
記憶が正しければ、山本ごうせいは小選挙区はおろか、その前の選挙ではゾンビ復活した比例でも落選したんじゃなかっただろうか?
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:16.93 ID:m5XIcOw90
- >>1
何の問題があるんだ?
偏向報道して叱られたら恫喝呼ばわりしてネガキャンですか
本当マスゴミはどこの国のために動いてるんでしょうねえ
- 464 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:38.10 ID:OTZioozlO
- >>454
だから公平公正ってなによ?www
ウソが基準ならマスゴミは自民がついたウソを何度も厚顔無恥に垂れ流して来たぞ
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:39.03 ID:wMTFO3ZS0
- >>448
なるほど、言葉遊びで逃げようと
・・・一昔前のパソコン通信レベルの詭弁ですね
「何の規定に引っかかるのか」と聞かれて
放送法の条文を答えてるのだから
だれかさんが言ってるように「常識的に」判断したまでですよ
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:44.10 ID:8KtCzzp/0
- マスコミ関係者の利益供与つまり賄賂を求めるときに使われる台詞が、
”あんたに都合の悪い記事を書くよ。”
一般人に対しては、メディアスクラムもかける。
時には不法侵入まで行う取材姿勢は犯罪者そのもの。
こうした事実は報道関係者からは伝えられないので、
ネットが無ければ永遠に闇に葬られるところだった。
そろそろ戦前から存在しているこれらの情報カルテルも崩壊するだろう。
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:24:44.71 ID:6FcIQZXC0
- 放送法の廃止に反対したのは、各テレビ局。wwwwww
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:25:15.01 ID:AkOVzGrP0
- これは良くないよマジで
放送局は国の免許事業だから
いわばキ○タマ握られてるようなもんだし
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:26:01.87 ID:qoLPUMgH0
- マスコミが生み出した民主党や旧社会党とかおたかさん旋風なんか見れば、公平性がないってことの恐怖は解ると思うが
- 470 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:26:32.80 ID:OTZioozlO
- >>460
いやだから
民主とマスゴミが蜜月なら自民は一桁でなきゃおかしいだろ
なんで小渕問題の最中でも自民支持50%ぐらいが続いたんだよwww
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:26:35.06 ID:RUuGSF/KO
- >>390
何の回答にもなってないんだがな?具体的には何も答えられないのか?
各政党側の「要請」など法に触れるものではないだろう?
違法なら何故誰も告発しないのかな?
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:27:12.36 ID:jOmE/CxW0
- >>453
思考停止したマスゴミと有権者w
そしてネトサポは、恥ずかしい生き物。
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:27:34.20 ID:KN9h3fRc0
- >>452
マスコミの多くは民主が100議席以上獲得して
勢力を盛り返すと予想しているぞ
これが爆上げかは知らんがな
一方の自民は50議席以上は減らすと予想している
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:28:07.52 ID:8AL0+uf+0
- >>468
キンタマ握られてる割に捏造し放題
朝日新聞だって今だに発行してるし
テレビ朝日も免許を取り上げられてないね
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:28:11.23 ID:gC6Rz1mK0
- >>453
現状では自民に対抗しうる野党なんてないぜ
共産党あたりはぶれずにやってるが、こいつらが第一野党になっても
またこじれるだろうし
自民と互角にやありあえる党を地道に育てるしかないんじゃねぇのかも
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:28:21.89 ID:zFYn971l0
- >>464
事実をありのまま伝え取捨選択を視聴者に任せること
単なるパイプになれば公平に視聴者が判断できる、ただそれだけの事だが?
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:28:32.06 ID:4WXDPn8A0
- >>465
放送事業者な何者の干渉も受けないとされてるにもかかわらず
その放送法を無視して干渉しようとしてるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行政の独立性を蔑ろにする行為だってことに気づきなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:29:00.12 ID:wMTFO3ZS0
- >>471
「俺は違法とはひと言も言ってないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ということらしいですから、どこかの宗派の念仏でも唱えておられるのでしょう
さぞや高名な御坊さんかと、ありがたやありがたや
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:29:19.29 ID:8AL0+uf+0
- はっきり言うと
テレビやマスコミの権力>>>一政治家の権力なんだよね
監視されるのはマスコミの方
体制を監視というならマスコミが監視されるべきなんだよ
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:29:33.66 ID:x1wBrdwu0
- >>403
893の言い分ですな
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:29:37.95 ID:qoLPUMgH0
- >>464
公平公正とは何かって、公正公平は公正公平であるとしかいいようがないよね
君の信じる公正公平と僕の信じる公正公平は違うだろうし、それはマスコミ各社も同じだよね
ならまずは何を基準にどういう考えによって公正公平を担保するかってのを明示しなけりゃダメだよ
その公正公平さに対する基準も批判されることも必要なわけで
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:30:06.06 ID:ccsfOKQk0
- 同じ朝鮮勢力どうし仲良くしろよw
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:30:41.42 ID:AkOVzGrP0
- >>474
新聞は免許事業じゃないから関係ない
公平、公正を突き詰めていくと
メチャクチャ難しいよね
- 484 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:30:57.50 ID:OTZioozlO
- えーとwww
小渕問題の最中でも下痢政権支持が50%ぐらいが続くとかどー考えてもマスゴミはアンチ自民とは言えないだろ
マスゴミがアンチ自民なら自民は一桁の支持と発表されてもおかしくはない
で、キミらが思うバイアスが掛かってない場合の下痢政権の支持率はなん%なわけ?
その根拠もよろしく
民主の支持率が盛られてるっていう原典もよろしく
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:31:10.65 ID:wMTFO3ZS0
- >>477
>放送事業者な何者の干渉も受けないとされてるにもかかわらず
ハイ、これも嘘
そうじゃないというなら、根拠を上げてみな
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:32:09.83 ID:aH2C3rIY0
- >>453
それ野党の捏造
勢力が均衡していると帰って政局争いにばっかり夢中になって政治が停滞する
議席も多くないと官僚からの圧力にも勝てないし
むしろ日本の政治形態では一党が勝ちすぎてないとまともに政治が機能しない
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:32:10.14 ID:KN9h3fRc0
- >>479
マスコミは第4の権力とも言われているからね
マスコミはあくまで弱者のフリをしているけど、
国民から見れば、政府もマスコミも権力側でしかない
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:32:14.54 ID:s98w0E++0
- 正直今の日本のマスゴミみてると
いつ放送免許はく奪されてもおかしくないと思う
電波は国の国民の物でそれをマスゴミは間借して使ってるってのを忘れてはイカン
特に自称公共放送なのってる売国放送局はな
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:32:28.39 ID:4WXDPn8A0
- >>485
第三条を読みなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:32:44.34 ID:iRY77j2a0
- 今まで偏向放送をしてきた連中にとっては、これじゃ偏向放送できないじゃないかと
憤ってるようにしか見えん。偏向放送するなというのはなにも自民だけのことじゃなく
一般人の取材にしてもそうだろうに、それもこいつらは否定するのか。
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:33:46.99 ID:aH2C3rIY0
- 民主党にダメだった実績があるように
マスゴミにも民主党に政権を取らせたという実績があるからな
- 492 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:33:47.35 ID:OTZioozlO
- >>485
マスゴミは昔から偏見放送ばかりしてきたのに
誰も免停しろと発議する自民議員は居なかったわけだよ
なんで?www
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:34:15.76 ID:WkpEvCIj0
- どうせお前らは、投票に行かないで棄権して、
選挙結果に白紙委任するんだろ?
だったら個人向けの税金が増えようが、
収入は上がらずに物価が上がろうが、
役人と大企業だけが甘い汁を吸ってようが、
別に構わないじゃないかw
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:35:38.84 ID:aH2C3rIY0
- >>493
また妄想の「お前ら」と戦ってるw
投票行かないような奴は最初からこんなスレこねーよw
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:36:04.24 ID:s98w0E++0
- >>493
他の奴が投票するだろwwwってタカ括ってたら売国政党が政権盗った時に
地元がゴミンス王国になったからな
それから選挙はちゃんと行くよううにしたし
ゴミの中から少しでも使えるマシなゴミをつかえって状態でも
自分がマシだと思うゴミを選ぶようにしてるぜ
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:36:09.38 ID:iRY77j2a0
- >>493
棄権するような奴がこんなスレ見るかよ。本当に興味ない奴はニュー速+すら見ないよ。
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:36:47.56 ID:KN9h3fRc0
- >>489
NHKは毎年国会の質疑で干渉受けているぞ?
番組報道が偏りすぎだって指摘されまくっている
民法だって、総務省の行政指導受けたり
最悪、放送免許の停止だったありうる
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:36:52.38 ID:wMTFO3ZS0
- >>489
ちなみに、放送法の第三条には
「法律に定める権限に基づく場合は規律できる」旨が書かれていますな
で、「放送事業者な何者の干渉も受けない」なる御経文は
どの宗派の御経文の第三条でしょうかな???
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:37:25.84 ID:aIyJZcai0
- 要求された=恫喝された!
はぁ?
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:37:43.42 ID:yDqB0GWb0
- >>449
他の野党はさすがにそこまで節操ない行動は取らなかっただけちがうかな?
>>447
趣旨は放送法順守なんだから異議申し立てれば
放送法を順守したくないのかと返されてしまう
でもちゃんと自民に不利な事例だけを列挙して
自民に不利な報道したらどうなるかわかってるなと脅してる
だから自民は狡猾なんだよ
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:38:12.27 ID:aH2C3rIY0
- >>500
つまり総理のプロパガンダに屈したというわけだな
じゃあもう文句言うなよw
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:38:20.40 ID:4WXDPn8A0
- >>498
それこそ言葉遊びだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから俺は上の方のレスで法律を作れと書いたんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法律も作らず、権力だけを背景にしてマスコミに要望とやらを出したりせずになwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ、中国共産党のやり口が好きそうな誰かさんよwwwwwwwwwwwwww
- 503 :もとサヨク@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:39:12.64 ID:zu46xJ0g0
- あれ?野党各党もマスコミに申し入れたんじゃないの?
自民党だけが恫喝したという報道は違うんじゃないの?
真相報道をもとむ
- 504 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:39:24.26 ID:OTZioozlO
- マスゴミは長年に渡り偏見放送をしてきた
なのに自民議員にすら免停を叫ぶひとは知る限りいない
なんでかな?www
たたく相手がいれば愛国に見えるからな(笑)
免停したら困るのは自民だ
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:40:16.92 ID:h2+TDefU0
- 安倍さんって自民より共産党や部落解放同盟とかに
向いた性質してるよね。いや冗談抜きで
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:40:25.33 ID:Hf8LIPhm0
- これは完全に恐喝という犯罪行為だな
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:41:37.68 ID:rFk7hD5s0
- 共産もやってんだろw
次世代も試しにやってみろ、相手にされないぞw
自民だけ悪しざまに言うことを見ると、ああこの国の報道は自由だと思うよ。
むしろ報道だけスーパーフリーだよねww
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:42:30.76 ID:+7U+cKx90
- >>505
二流だしな。
ガキの頃から気性が激しかったりで
人格的にも無理があった。
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:42:49.79 ID:x8ftSTT50
- 中国共産党と同じだな。さすが互恵関係だな
と言われないようにしてほしい、俺は真の自由民主主義者
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:43:31.13 ID:t7g9AkdP0
- >499
ヤクザが乗り込んできて「誠意を見せろやオラ」
って言ったらど恫喝だろ?
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:43:40.75 ID:iXFnmNxA0
- 自民にはNHKと読売がいるのに全体的に隠さないとそんなにやばいのかよ
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:07.46 ID:nP2KeMr90
- >>12
一部切り取りはよくないだろう
全体を見ればわかるけど、安倍に批判的な司会者とコメンテイター三人がいる敵地に
一人で乗り込んでいるいるような状況だった
ちなみにこの映像について安倍がキレているとマスコミに評価されてるようだが、
個人的な感想では思いの外安倍が冷静だったので驚いたわ
なんでこれでキレてるということになるの?
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:13.48 ID:smWKSPf40
- >>1
放送免許剥奪されないだけましだろ。
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:20.11 ID:G0aOww7T0
- 報道統制とか検閲は、憲法違反だぞ。
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:21.19 ID:ogiukLKp0
- 美しい恫喝の国
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:23.41 ID:ReG2A9920
- 公正な報道を拒む
スコミに対して
注文を付ける権利は
全ての報道対象に存在する
>>1はそれを熟知したうえで
この扇動を行った
- 517 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:44:57.36 ID:OTZioozlO
- 公平性を訴えた場合はいままでで一番長いニュースと同じ時間様々なニュースを流さなきゃならない(掘り起こしも含めてな)。その場合は最新のニュースが埋もれる=公益性が担保されない
そもそも広告がなきゃ運用出来ないテレビ局に公平性はそもそも皆無である
今回の選挙自体、晋三自身が集中放火にgoサインを出してる選挙だから、それにいちいちクレームを入れるなって
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:46:28.83 ID:tcxOv3vhO
- 相変わらず選挙間近になると変な事件が多発、著名人が亡くなるな
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:47:23.27 ID:wMTFO3ZS0
- >>502
んでまた嘘をついたのを誤魔化すわけですな、2回目と
マスコミやマスコミシンパはこれで誤魔化せると思ってるから、質が悪い
で、どこの第三条に「放送事業者な何者の干渉も受けない」と書いてあるのかな?
- 520 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:47:30.98 ID:OTZioozlO
- >>512
冷静だったなら人の話を遮らないで真摯に最後の一文字まで聞いてから反論するでしょ
ちなみに『三本の矢』の実態を俺様が解説。反論があるならどーぞ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1416855650/
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:47:45.11 ID:ShizlwGs0
- 無い事無い事言ってたからだ ぼけなす
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:48:14.26 ID:B0SXztx10
- しょうもなwww
左翼はほんと馬鹿になったな
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:49:06.35 ID:yDqB0GWb0
- >>501
そのとおり民放NHKは安倍の圧力に屈したわけだよ
十分効果は出てるわけ
安倍自民の報道への不当な介入を理解してくれたようで嬉しいよ
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:49:33.34 ID:wMTFO3ZS0
- >>492
その方法がなかったからというのが実態
>>497
民放には手出しできないよ、総務省は
上の方で挙げた、金融詐欺に加担したコミュニティFM局の件でも
(スタイルFMという福岡のCFMで夢大陸というところが運営)
の社長が警察に逮捕されても、総務省総通は「話を聞かせてくれ」と要請するだけで
免許の期限が来て停波するまで何一つ手出しできなかった
放送行政って何もできないのが実態なんよ、放送局が好き勝手やってるのを
追認してるだけというのが実態
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:49:37.99 ID:tE18gons0
- 自分たちが好き勝手やりすぎてるのに
間違っていると気づかない馬鹿なマスコミども。
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:49:50.50 ID:P0boEwUr0
- 公平な報道をしろと言う奴はネトウヨ!!!
ってか
やっぱブサヨさんって狂ってるなぁ
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:15.09 ID:SBGnZ3Xj0
- >>67
あるネトウヨ曰くTBSとテレ朝日は安倍に逆らうから潰してしまえ。
フジと日テレは安倍に従順な良いTV
- 528 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:33.73 ID:OTZioozlO
- 麻生グループの舎弟にマスゴミを総括する電通がいる時点で『マスゴミと野党は蜜月だッ!』って主張は笑いしか起きないwww
■麻生首相「安心社会実現会議」始動、座長は成田豊・電通最高顧問
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1239621398/
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:54.17 ID:aH2C3rIY0
- >>523
政治がやりやすくなったってわけだな
これは総理GJだね
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:50:59.88 ID:ShizlwGs0
- 未だに文末に大量にwつけてる馬鹿がいたんだな
頭の悪い書き込みにしか見えないから廃れているのに
いいなあ 馬鹿って 生きるのも楽だろうなあ
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:51:24.17 ID:RdMnwPCh0
- 書いたら、その社は終わりだから ミンスの松本龍
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-date-20110705.html
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:51:42.40 ID:wMTFO3ZS0
- >>523
凄いな「プロパガンダに屈した」が「報道への不当な介入」となる頭の中が
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:51:49.73 ID:lyv6GyQM0
- この程度でガタガタ騒ぐって売国奴どもって相当追い詰められてるんだな
公平中立を自負してるならいままで通りの報道をすればいいだけ
視聴者が公平中立と思う報道なら世論が味方に付くだろう
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:52:41.08 ID:9JhIouHM0
- え、だって、マスゴミは「国民の知る権利を守る為に、特定秘密保護法と戦います!(キリッ」とかカッコいい事言ってる位だから、この程度でビビッたりしないでしょ。
それとも、タダのハッタリだったとか?
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:52:59.26 ID:CCkzlDOs0
- http://tonny6669.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:53:13.85 ID:D132uRTG0
- >>508
>ガキの頃から気性が激しかったりで
思ったわ
ちゃんと、顔に書いてあるわ
- 537 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:09.59 ID:OTZioozlO
- 親族(岸)が国賊A級戦犯の下痢晋三と愉快な仲間たち(稲田朋美、麻生太郎、西田昌司、高村正彦、中川秀直、世耕、城内、高市早苗、下村博文など)は統一教会信者だぜ
http://i.imgur.com/tjjPrgj.jpg
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:54:42.67 ID:wMTFO3ZS0
- >>533
そら、「あるある事件」の時は逆に総務省+国会に
「民放様の行為にケチつけようとして本当にすんませんでした」
と言わせたくらいの力関係だったからな
その頃に比べたら悪夢のような状況だろう
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:55:07.28 ID:A7/JyH4v0
- 腐れ反日チョンマスゴミなんぞ、存在自体が日本国や日本人への恫喝じゃねえか
このバカ記者の反日ぶりにも、ネタを通り越して反吐が出る
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:55:08.00 ID:2P4IW+G40
- 「公平中立に!」と言われて文句言うヤツは
後ろめたさがあるよな、絶対
- 541 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:55:56.19 ID:OTZioozlO
- 【下痢内閣の華麗なる実績】
■GDP連続低下※1人当たりのGDPも24位に転落
■増税で5万社が廃業寸前
■民主以上のウソの数
■世界に血税50兆円バラまき
■政府調査 家計の困窮が約60%
■物価上昇で実質賃金が大幅に減少
■三本の矢が何故か全て国民の心臓に突き刺さる
■正規雇用は前年同期比で58万人減少、非正規雇用は100万人増加
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:56:30.81 ID:4WXDPn8A0
- >>519
厳密にいえば三権分立に反しているなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ法律の裏付けもなく権力だけを頼りにマスコミに要望出すことが正しいと思ってる誰かさんよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:56:31.36 ID:SBGnZ3Xj0
- >>95
>安倍自民のいやらしさが露骨に出た事件ですな。
まさにそのとおり。
安倍は最低だな。
何が楽しくてネトウヨはこんな小心男をマンセーしているんだろ?
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:56:41.58 ID:RdMnwPCh0
- テレ朝「朝ナマ」で田原総一朗、田母神候補を挑発
http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-2196.html
朝ナマなんか元々ゴミ番組。
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:56:49.18 ID:k6usEZfs0
- オウムの時にTBSかNHKを恫喝したというのが自民だっけ?
子供の頃だからよく覚えてないんだけど
統一教会のビデオを削除させていたとかもあったよね。
共産党(宗教はアヘン)以外の党なのは確かなんだけど…
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:57:18.06 ID:P0boEwUr0
- 未だに下痢がーとか言って病気を馬鹿にしてる屑がいるのか
そういうのは嫌儲だけでやってろよ
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:57:38.86 ID:2P4IW+G40
- 「サンゴ漁船取り締まれ!」 = 「公平中立に!」
片方だけに文句言うヤツはry
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:57:43.47 ID:vdtMctD0O
- >>538
今までが異常だったってことか
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:58:07.33 ID:4WXDPn8A0
- >>524
だから立法府の人間が法律をつくりゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのための立法府なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:58:09.39 ID:yDqB0GWb0
- >>540
公平中立は絵に描いた餅で
どんな報道をしても偏向指摘できるからだよ
一切公平無私全くニュートラルの人間なんていないからね
- 551 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:58:13.40 ID:OTZioozlO
- >>544
その朝生は自民が吐いた幾多ものウソ突っ込まずにいままできたわけだが
最近じゃ雇用が増えたってウソに一切突っ込まずwww
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:58:49.31 ID:wMTFO3ZS0
- さて、このネタ選挙期間中も引きずって
プロパガンダやりまくる度胸が民主マスコミ連合にあるかどうかだが・・・
俺は開き直ってやりまくると思う方
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:59:17.45 ID:+6T+uJvK0
- /::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 太平洋戦争時とおんなじ「言論統制大好き」
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i テレビと新聞弾圧して自民盗・公迷盗大勝利!
(i ″ ,ィ____.i i i // ネットには「ネトサポとネトウヨ」で
ヽ / l .i i / 自民盗・公迷盗に都合の悪い情報は叩いて潰す!
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ これこそが安倍下痢三の選挙のやり方!
|、 ヽ `ー'´ / 若者なんぞバカだから選挙なぞ行かないから最高!
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:59:19.79 ID:4WXDPn8A0
- >>550
まったくだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公平な報道なんてあるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:01:03.64 ID:wMTFO3ZS0
- >>542
ありもしない条文を上げて嘘をつくだれかさんよりかはましだから安心して
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:01:27.89 ID:+7U+cKx90
- >>554
ワロタw たしかに
幼稚なネットサポにも言ってやれw
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:02:36.70 ID:4WXDPn8A0
- >>552,555
行政と立法の区別もつかないオツムで言っても何の説得力もないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国共産党のシンパさんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:03:07.58 ID:k6usEZfs0
- >>531
前に駅前で握手してもらった事あるけど優しいおじさんだったのに
お話もしてくれたし…人は見かけによらないんだね。
たしか空港かどっかを貸している程度の単なる地主なのに
そんなに何で力があるんだろ…不思議だ。
麻生さんみたいに皇室と親戚なら皆が恐れ入るのはわかるんだけど
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:04:00.39 ID:+7U+cKx90
- >>536
当時の家庭教師は平沢勝栄だったらしい。
その平沢がこう言ってた。
平沢勝栄「俺が教えたから、あの程度で済んだんです。」
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:04:39.80 ID:KN9h3fRc0
- 誰が見たって公平な報道なんて法律上の建前だが、
放送法を前提に放送事業している以上、
どの政党だって報道局に不偏不党の選挙放送を
申し入れる権利はあるんだよ
今回は自民と、共産が申し入れたってことだろ
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:04:42.01 ID:wMTFO3ZS0
- やっぱり、今度の放送法改正では北朝鮮張りに
第三条(ですよねw)
放送事業者は神聖にして何人たりとも侵すべからず
とか入れるべきでしょうな
- 562 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:05:38.99 ID:OTZioozlO
- 麻生グループの舎弟にマスゴミを総括する電通がいる時点で『マスゴミと野党は蜜月だッ!』って主張は笑いしか起きないwww
■麻生首相「安心社会実現会議」始動、座長は成田豊・電通最高顧問
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1239621398/
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:07:42.15 ID:RUuGSF/KO
- >>542
公権力を行使して司法機関や行政機関でも動かしてメディアを取締ったか?
直接メディアに「処罰するぞ」とでも言ったか?
君の独自解釈に基づく言い掛かりにすぎないだろう?
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:07:56.21 ID:WKn1wa390
-
日銀の所掌事務は、市中から日本国債を超大量に買い上げることだけだ。
日銀の所掌事務は、株や不動産に巨額投資を行って、
株価や不動産価格を不当につり上げることではない。
刑事訴追する。
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:08:00.30 ID:P0boEwUr0
- さっきから低俗な人格攻撃ばっかで、まともに擁護してやろうってブサヨさんはいないの?
あ、無理だから人格攻撃に走るしかないのか
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:08:20.71 ID:PFh8p8r/0
- 自民党のしたことは、普通
放送局は選挙運動員ではないから
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:09:11.92 ID:f9T3TGtI0
- どこの北朝鮮だよwww
あ〜あ・・・
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:09:20.83 ID:+6T+uJvK0
- /::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 国民なんてバカばかり!
(i ″ ,ィ____.i i i // どんなに増税や徴兵制をやられても
ヽ / l .i i / どんなに生活が苦しくなっても
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ どうせ自民盗と公迷盗へ投票するんだろ!
|、 ヽ `ー'´ / ウシャシャシャシャシャ
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:10:45.48 ID:PFh8p8r/0
- >>568
そればっかりなんだね
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:12:23.24 ID:zc7roW1U0
- これが実質的問題でないことをわかってて騒ぐんだもん。
うちわだって実質的問題でないことを騒いだ。
左翼というかマスコミ民主党のこの手法が大嫌いだ。
そして工作に来る一部のお前らも大嫌いだ。
ずっと左シンパだったけど、その実質の無いことを道具とする手法がいやになって
最近もう左シンパはやめたんだ。
- 571 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:14:20.19 ID:OTZioozlO
- 人格攻撃ブーメラン飛ばしてるやついるけど頭大丈夫なのかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:14:30.79 ID:Gp6+NW8E0
- >>551
普通に雇用は増えてるがwww
団塊の定年で正規雇用が減った。中卒、高卒、大卒の就職状況はかなり改善してる。
非正規雇用増加分の大部分は、60歳以上で定年後の非正規での雇用。
団塊の定年数>新卒の雇用数→正規雇用数の減少
数字も見れないのか?
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:14:55.65 ID:FWeci/kD0
- 恫喝政治
クッソワロタ
恐怖政治じゃねえよw
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:15:02.39 ID:wMTFO3ZS0
- >>549
作ろうとしたよ、この前の改正で
で、放送事業者猛反発、言論規制だーで民放+大新聞のアンチキャンペーン
2chにもお先棒担ぎがウヨウヨいたなあ
さらにそのあとの総選挙で民主党政権=マスコミシンパ政権に
ソフトウェア規律どころか放送行政そのものを政府から独立させ
「中立的な第三者委員会」=「実質的には民放シンパで固める委員会」
に移管しようという動きになったのはご存じのとおり
んで、やっとこさここまで戻してきたというのが実態
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:15:25.19 ID:h1biXlV50
- メディア側は公平中立な報道って事に文句を言ってるわけじゃないでしょ?
もし自民を批判するような事を言った際に「それは公平中立ではないから放送するな」
て言われる可能性があるからこの申し入れが批判されてるんじゃないかな
「公平中立なんて当たり前のことをなぜメディアは嫌がるの?」てのはストローマンだろ
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:15:57.97 ID:3AkLg/7F0
- .>>1
共産党にはだんまり
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:16:09.27 ID:pNbFQ8ZZ0
- 【サヨク困惑】日本共産党、各テレビ局を直接訪れ総選挙の報道について事細かに要請©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417183389/
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:16:31.43 ID:4WXDPn8A0
- >>563
権力者が直接要望を出すこと自体が間違いだって話だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やりたきゃ立法府の人間らしく法律を作って、それに基づいてやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:17:13.72 ID:2P4IW+G40
- 偏向・捏造・スルーの自由を守れ!
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:18:17.41 ID:+6T+uJvK0
- /::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 自民盗と公迷盗が大勝したら、徴兵制発令!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 自衛隊を軍隊にし若者を徹底的にシゴキまくる!
(i ″ ,ィ____.i i i // 若者を戦地へ送って、地獄へ堕とす!
ヽ / l .i i /日本の若者なぞ、デモなんて絶対にしないバカ
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 581 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:18:20.02 ID:OTZioozlO
- >>572
■正社員がこの1年で58万人減、非正規は100万人増 総務省調査
http://tokyo.thepage.jp/detail/20140513-00000019-wordleaf
見えてないのか?
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:19:27.27 ID:4WXDPn8A0
- >>574
出来なかったんなら、それが答えだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本は法治国家で、三権分立で運営されてるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:19:49.60 ID:sbVZJqFK0
- >>575
公平中立ってのが問題なの。
たとえば、9割が批判だったとしても、それを馬鹿正直に言えば公平中立にならない。
どんな比率だったとしても、五分五分にしろよっていう話だから、
常軌を逸してるって話なわけ。
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:20:34.00 ID:MohZ1A4T0
- 最近のテレビゲストで見かけるあのファビョッた喋り方で捲し立てたのか
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:20:50.69 ID:azHSTLc10
- 放送法を遵守するってことで放送免許を取得したんだろ。
それをいまさら偏向報道を指摘されて逆切れするのはいかがなものだろう。
日本は法治国家、法を犯したいなら免許を返上してネット上で好き勝手にやればいい。
テレビやラジオメディアはタダ同然の電波料で莫大な利益をあげているのにルールも守れないチンピラ組織。
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:21:00.32 ID:TR9sDy8N0
- 自称左翼の反日マスメディアは徐々に排除していく方向が日本にとって望ましい
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:21:08.25 ID:a4WjRd9F0
- 【政治】民主政権“負の遺産”太陽光発電 素人が科学的根拠のない“憧れ”から導入…先行するドイツでは大失敗★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417358218/
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:22:08.24 ID:h1biXlV50
- >>583
それは、俺が考えてるよりもはるかに悪質でした・・・
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:22:14.66 ID:hYOzm0/O0
- 法律を捻じ曲げて俺ルールにしがみつくマスゴミフィルターを通すと、
法令順守の要請を「恫喝・報道圧力」と変換され、捏造・偏向報道に邁進する。
遵法精神の欠片も持たない社会の害悪が、捏造・変更報道によって特定政党に圧力を掛けているに過ぎないのが>>1
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:22:27.54 ID:+6T+uJvK0
- /::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 国民なんてバカばかり!
(i ″ ,ィ____.i i i // どんなに増税や徴兵制をやられても
ヽ / l .i i / どんなに生活が苦しくなっても
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ どうせ自民盗と公迷盗へ投票するんだろ!
|、 ヽ `ー'´ / ウシャシャシャシャシャ
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:22:33.23 ID:b4HrFBhWO
- インタビュー1つ見てても明らかな偏りだから当然のことだな
- 592 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:23:17.12 ID:OTZioozlO
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:24:16.98 ID:03IIl6hI0
- もっと足掻けばいいと思うよ
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:24:53.72 ID:1YArBkq70
- 社会の底辺ネトウヨは
資本主義の権化
自民が自分たちの味方だと錯覚wwww
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:25:08.02 ID:6xXg3kPa0
- 【衆院選】安倍首相の駅前演説、アベノミクス自賛も「大義なき解散」に盛り上がらず、拍手もまばら=聴衆は前回総選挙の半数以下©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417307831/
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:26:43.45 ID:wMTFO3ZS0
- >>582
うん、その通り、で出来る環境になったから
粛々と進めてると、理解いただけましたか?
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:26:45.40 ID:vrvQqnxR0
- http://i.imgur.com/Q1Nq5zi.jpg
http://i.imgur.com/kdlPkMn.jpg
http://i.imgur.com/jtcP2rG.jpg
http://i.imgur.com/SPb3jx5.jpg
http://i.imgur.com/08t1mer.jpg
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:29:07.17 ID:h/IQEASK0
- 政権担当してる与党に
批判回数などが偏るのは自然な事
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:29:14.62 ID:o5yQ02XpO
- 自分たちは偽造に偏向報道しまくってるのに失笑なんだが
- 600 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:29:43.93 ID:OTZioozlO
- だよな。自民がテレビで正規雇用が増えたってウソついても朝生ですら誰も突っ込まないしな
このようなウソはあってはならない
日本は児童ポルノ大国だと自民がウソをついた時も朝生は突っ込まなかった。ウソはだめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:30:00.07 ID:b4HrFBhWO
- >>597
古舘家www
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:30:07.10 ID:h/IQEASK0
- 批判が嫌なら野党でもやっとけ安倍晋三
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:30:58.77 ID:RUuGSF/KO
- >>578
おいおい随分前の方に一度レスした所に話が戻ってるぞ?
「正しい」とか「間違い」とかは君の主観で決める事じゃないから
法律違反でもなかったし
そもそも内閣ではなく党が要請した訳で他党も出してるし
従前からの慣例だし
もうこの件での政権批判は無理だと思うぞ?
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:32:25.47 ID:Djl7M0ez0
- >>589
そこまで言うなら答えてもらおう
今回の解散は憲法違反じゃないの?
安倍本人が政府に対する抑制と政府が目指すべき方向を無視してるじゃん
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:36:41.19 ID:4WXDPn8A0
- >>596
進めてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法律の裏付けもなく立法府の人間が行政府をすっ飛ばして事業者に直接要望を出してるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>603
間違いだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行政と立法は別だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:38:29.11 ID:4WXDPn8A0
- >>603
ついでに言えば報道への政治介入を許容するような人間がどれだけいるかって話だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
党が要請すること自体おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは中国共産党のやってることがまっとうに見えるのかwwwwwwwwwwwwwwww
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:38:49.57 ID:vrvQqnxR0
- http://i.imgur.com/Q1Nq5zi.jpg
http://i.imgur.com/kdlPkMn.jpg
http://i.imgur.com/jtcP2rG.jpg
放火や国旗を燃やす民族のように産経新聞を燃やすテレビ朝日
http://i.imgur.com/HQQ81mG.jpg
その後、9.11新左翼(赤軍)の命日を皮肉られる
http://i.imgur.com/SPb3jx5.jpg
http://i.imgur.com/08t1mer.jpg
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:43:07.44 ID:lFeoUoIM0
- ちょうどいい。
おとなしくさせないと。
マスコミ調子乗りすぎ。
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:44:11.05 ID:6X++i+EW0
- 「メディアは政府批判を自粛しろ」って、
もうキチガイだな
- 610 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:44:33.41 ID:OTZioozlO
- キミらが言う公平な報道ってなによ?例えば、
『自民は公約に30も違反した!』って言ったら、『民主の公約違反も30探して報じなきゃだめ』って言いたいんだろ?んな事してたら『下痢政権の真を問う選挙』でもなんでもねーダロ
『過去の掘り起こし合戦・飛去来器合戦』をして『下痢政権の失態を有耶無耶にするための工作』としか言い様がないね
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:45:53.46 ID:4OM1lO6lO
- 叱られたガキかよw
マスゴミの幼稚さには呆れるばかりだな
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:46:05.23 ID:BeRYBV7H0
- 全然構わないだろうが
反日マネーロンダリングの歯車役の裏が取れたとこから対処されてるわけでしょ?
ニュースにしたら国が確定したメディアの雁首を吊るしてはい僕でしたっていう行為にならないか?
国を挙げて反日奨励している中韓が、すべての反日戦略を辞めるか、日本国が反日を強硬に締め出すのどちらかだけだろ
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:46:06.68 ID:aH2C3rIY0
- 法律つくれって言ってるアホwwwwwwwww
法律作らなくても現状でマスゴミが総理に従ってるんだからわざわざ立法する必要もないだろwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:46:14.49 ID:V4mP2VQd0
- http://www.bengo4.com/topics/2357/ 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/topics/2357/ 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/topics/2357/ 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/topics/2357/ 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/topics/2357/ 弁護士ドットコム
ワロタwwww
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:48:25.24 ID:RUuGSF/KO
- >>605
行政と立法が別なのくらい知ってるよ
で?行政権を誰かが行使したか?そもそも要望書を出したのは内閣ではなく党だともレスしてるが?
こちらのレスもまともに読む事もなく結論ありきのレスしかしないんだな
つまり批判のための批判ネガキャンのためのネガキャンだって事が良く判ったよ
本当にどうもありがとう
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:48:55.49 ID:3HSg2shh0
- 「〜という印象を与える恐れ」w
マスゴミ特有の嫌らしい表現だね。
決めつけたいんでしょ?ハッキリ書けばいいじゃん。
今さら公平無私ぶってるところが超ウザい!!!
- 617 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:50:53.86 ID:OTZioozlO
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:52:28.99 ID:aH2C3rIY0
- どっちにせよ
史上初めてマスゴミが応援した方が負けた2年前の衆院選から
マスゴミの凋落は始まっていたよね
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:53:43.04 ID:wMTFO3ZS0
- これ、週刊誌(ポスト現代+文春新潮)は援護射撃するんかねえ??
- 620 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:57:01.24 ID:OTZioozlO
- 公平性を唱えるならばアンケート調査は放送法でアウトだ
アンケート調査の発表で投票先を『ミスリード』する事は可能だしな
仮に『マスゴミのアンケート調査ではミスリードは生じない』ならわざわざ公平性を要請する必要はない
国民はみんなネトウヨと同じ反マスゴミ脳だったって話になるからね
アンケート調査の発表による投票先の誘導は明らかに公選法違反でもある
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:59:42.44 ID:It8BhzPN0
- >>1
【社会】街の声「おかしい」 首相、出演テレビで逆ギレ [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416492325/
【政治】安倍首相が捏造と激高した「脱税疑惑」の中身〜亡き父が残した6億円以上の個人献金ごと政治団体をそっくり継承・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415260768/
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:59:48.16 ID:q43SFUgl0
- 自民ネトサポの正体は統一教会やでwww
自民ネトサポの正体は統一教会やでwww
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:02:13.90 ID:azHSTLc10
- >>605
放送法にちゃんと書いてある、法律を無視しているのは歴然。
放送法を知らないなら、まず読んでから批判しろ。
発狂して喚けば屁理屈が通ると思ってるバカ左翼が多すぎる。
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:06:10.43 ID:SMrGetrv0
- なにビビってんだお前らマスゴミはジャーナリスト様だろ?
そんな文書晒して晒して晒まくればいいじゃん
で、国民が判断すりゃいい
マスゴミが調子乗りすぎなのか
政府による言論統制なのか
それ見てこっちが判断して選挙で結果だすからさ
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:07:57.65 ID:6caEoePq0
- 街頭インタビューはやらせでもおかしくないんだと堂々とテレビで言えばいいのにね
番組のスタッフロールとともにNG集流すとかさ
- 626 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:14:50.40 ID:OTZioozlO
- 長年に渡り偏見放送を繰り返してきたテレビ局をなぜ免停にしないのか
長年の不思議である
発議すらしてないよな
自称愛国自民はwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:15:25.14 ID:+1OOoeBC0
- 自民しね
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:15:27.24 ID:H32QrJQk0
- 無作為に100人にインタビューして70人が生活が苦しくなったと答え、
20人が以前と変わらないと答え、
10人が豊かになったと答えたとする
番組内ででインタビュー映像を10人分ピックアップして放映する、となったときにテレビ局は、
生活が苦しくなったと答えた7人、変わらないと答えた2人、豊かになったと答えた1人
という比率で選んで放映する
これを安倍は偏向報道だと言うわけだ
10人程度紹介するなら3・3・3、または4・4・4の割合にしろと
ネトウヨ単細胞脳だとここまで具体的に説明しないと理解できなかろう
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:16:47.22 ID:NE+afPYi0
- 恫喝を生業にしてた世界の連中が逆に恫喝されてんのか?
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:18:54.23 ID:azHSTLc10
- 街頭インタビューを恣意的に編集するなんて簡単。
いろいろな質問をして局にとって都合のいいところだけツマんで放送すればいいんだから。
何人にインタビューして、どのような質問の仕方をしたのか、そして何人が回答してくれたかを詳細にして説明しくれないと。
質問方法を変えるだけで、いかようにも回答を操作できるからね。
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:24:05.28 ID:mgVywq/J0
- >>612
なんというか、精神病患者みたな物言いだなお前w
マネロンしてる証拠があるならお前が出せばいいし、自民が知ってるなら
なんで告発しないのかという問題が出て来るわけだが?
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:24:48.30 ID:w0/4Uwsb0
-
【政党まとめ】
消費税・行革・公務員改革 経済政策
自民 増税・集権・消極的 財界優遇ネオリベ
民主 増税・分権・消極的 組合優遇ネオリベ
維新 脱増税・分権・積極的 財界優遇ネオリベ(自民党以上)
共産 反増税・集権・消極的 庶民優遇内需拡大
生活 脱増税・分権・積極的 庶民優遇内需拡大
社民 反増税・分権・消極的 庶民優遇内需拡大
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:25:07.17 ID:KUo+2k1J0
- どうみたら批判を許さないになるんだろうな
賛成意見を取り上げずに批判一辺倒かの如く印象操作するから言われるのに
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:27:44.49 ID:hV++7sZm0
- 我々は昔も今も公平中立な報道してるので自民党は言いがかりは止めろと
きっぱりと抗議や批判するテレビや新聞ってないんだな。
みんな後ろめたいから恫喝だ報道の自由だとお題目ばかり言ってるのね。
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:29:09.55 ID:H40FG4pc0
- 今回の選挙結果なんて粗方きまってるんだからもうちょっと落ち着いてもいいんじゃね?
安部さんちょっとナーバスになってる気がする
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:29:18.98 ID:u233rYHC0
- 自民が報道圧力するきっかけの動画
裸の王様安倍ジョンイルが、自分をマンセーしない街の声に大激怒
http://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:31:41.41 ID:oSx/c1Te0
- >>1
自民党は民意を聞きたく無いのですね。
投票しません。
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:05.47 ID:KUo+2k1J0
- >>637
民意を捻じ曲げようとしてるのはマスゴミな
ダブスタも酷い
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:16.75 ID:Teqfi81t0
- 文句があるならその場で言えよ、ヘタレマスゴミ
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:37:57.42 ID:It8BhzPN0
- 作家・百田尚樹さんの趣味 twitterでエゴサーチかけてブロックしまくること うひゃーーwwwwwww
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1416796263/
【政治】安倍首相、フェイスブックで反対意見の一般人を片っ端から「完全にブロック」していた…総理が国民をブロックするとは何事か★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417012436/
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:40:08.59 ID:It8BhzPN0
- 安倍首相、メディア対策躍起/“批判封じ”へあの手この手
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-29/2013122901_01_1.html
来年度予算65億円
新聞・テレビ局幹部と次々会食
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:42:02.18 ID:anVuf3qD0
- こんなことしなくても自民圧勝確定してんのに
馬鹿なのかな
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:42:06.41 ID:vrvQqnxR0
- >>640
在日朝鮮人が国民とかウケるwww
- 644 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:42:59.63 ID:OTZioozlO
- >>638
で、マスゴミ以外にソースがあんのか?
下痢晋三こそが民意だってソースが。
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:43:23.42 ID:2fWKCwyZ0
- 【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
>>1
嘘つき
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:44:46.15 ID:azHSTLc10
- どこの政党もバカじゃないからちゃんとモニタリングしてるだろ。
当然に放送法に違反する悪意ある放送は証拠として記録を残し弁護士にもチェックさせているだろう。
いつでもBPOに告発する材料は揃えてるだろうから、今回テレビ局は素直に大人しくなって従ったんだろう。
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:45:07.87 ID:u233rYHC0
- 安倍ジョンイルは
すぐ切れるしDVもやってそう、奥さん鼻潰れてるのはパンチされたせいだろ
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:46:13.19 ID:It8BhzPN0
- >野党が中立公正を求めるのは当たり前のことです。
>政権与党が要請するから圧力になるわけで、それが問題なのです。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:46:16.52 ID:wiufFUDs0
- >>644
マスコミは国民の代表の声が聞けないのか?
民主制選挙と多数決による民主主義を否定するとは国民を否定すること
黙って言うこと聞かんかボケナス
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:46:53.39 ID:b5aFNDv60
- 反日を国是としているチョン国ではこのことをどう伝えているんだろう?
伝えていなさそうだなw
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:46:56.13 ID:vrvQqnxR0
- >>647
これが左翼小児病か
病気治せ病人
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:48:03.56 ID:2fWKCwyZ0
- マスコミは日本国民の敵だからな。
だから嘘や捏造をして日本国民を騙す。
中共朝鮮に貢ぐマスコミと民主党だ。
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:49:22.27 ID:5qUrLhcB0
- もう今の政権は中国共産党を目指してるんだな
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:50:21.32 ID:It8BhzPN0
- ネトサポ「我々は統一教会カルト自民党を全力で擁護する!」
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:51:44.58 ID:4162uLy80
- もう人間性の問題だなw
さいてーだよ。あべは
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:54:37.60 ID:cw9UPc5d0
- 民主党時代はずいぶん言論弾圧があったけど、マスコミは批判一つしなかったよね。
極めて常識的なお願いの文書で、こんなに怒り狂うなんてよほどやましいところがあるんだね。
民主党政権時代は個人ブログがつぶされたり、2ちゃんもずいぶん弾圧されたみたいだったが。
要するに、初めから政党支持を打ち出して報道してもメリットがないから、
あくまでも公正中立を装って偏向報道をしないと民主党擁護の効果がないからね。
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:55:43.37 ID:azHSTLc10
- そもそも「椿事件」という大事件があって国会でも証人として追求され本人も認めた事例があるから
各放送局に対して同事件が再発しないように是正を促したんだろう。
椿事件を知らない人は「椿事件」でググると、偏向報道歴史がわかるよ。
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 02:59:36.89 ID:lUkA2bsmO
- 印象操作ばかりして思考停止させるからだろw迷惑なんだよ政治では
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:01:35.21 ID:V5FRpeqO0
- 安倍の一連の言動を見るに
彼が非常な小心者であることがよくわかる
キンペイに足元見られて適当にあしらわれるのも無理はない
他の指導者たちも安倍がどういうタイプの人間かをすっかり見透かしている
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:02:47.95 ID:uvphVcgJ0
- 知り合いに某在京テレビ局の番記者がいるけど、
定期的に各局・各紙の番記者と共同で閣僚や議員と
食事会みたいのをやってるそうだな。
完全に怒らすとコメントもらえなくなるから、
いろいろ「配慮」しているそうだよ。
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:04:40.22 ID:rGq0Qbxo0
- 「椿事件後、まるで成長していない」
- 662 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:05:02.12 ID:OTZioozlO
- >>649
答えになっていない
現在の民意の原典はどこにあるんだ?
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:10:34.97 ID:zwi9v6/Z0
- 支那に擦り寄って
南チョン、日本にダメージ与える自民は北チョン系か
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:11:25.60 ID:azHSTLc10
- >>662
>答えになっていない
>現在の民意の原典はどこにあるんだ?
↑見れば左翼が狡猾でバカなのかが判るだろw
意味不明な反論でケンカふっかけてるだけ。
まずは、おまえが建設的な意見や考えを述べればいいだろうに。
それもせずに難癖つけるだけがインテリと勘違いするチンピラ左翼のおバカちゃんw
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:12:07.90 ID:ciaqpAG60 ?2BP(0)
-
今時報道規制でどうにかなると思ってんの?ジジイ
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:12:59.67 ID:0MsTHuyo0
- 66 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止 [sage] :2014/07/15(火) 22:17:22.76 ID:n/GMLURh0 (3/4) [PC]
調べてみたら、、国会で、創価学会の政教分離違反を指摘していたのも、
あのオウム真理教に破防法を適用しようとしていたのも、自民党だけでした。
どちらも公明党が反対したために、(&自公の連立で)オジャンにされたという流れのようです。
公明党が反対だったとしても、他の政党が自民に協力していれば、どちらも適用できたはず。
なぜ協力しなかったのか?
これが、(表向きはどんな偽装をしようとも、)自民党以外の政党が、
みんな仲間どうしであることの証ではないでしょうか。
自公の連立以降、自民以外から創価や在日利権を批判する議員や政党は、
自公解消を阻止するための「釣り」であり、自作自演だと考えられます。
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:14:19.70 ID:cw9UPc5d0
- >>660
マスコミは政府からコメントなんかもらわなくても記事を書いてるじゃないか。
推測とでっち上げでね。政府関係者とか、自民党幹部とか、実在するのかどうかさえ不明な
人物が語ったという胡散臭いソースでね。
で、はずれてもそ知らぬふりを決め込むだけでオーケーだもんね。
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:16:47.63 ID:lUkA2bsmO
- 民主党が恐ろし過ぎたんだよ 日中開戦危機 原発事故の危機管理能力 自国産業構造破壊放置 日米離反危機 バラエティ感覚で政治番組創られたんじゃ日本が耐えられん
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:19:08.39 ID:2mMEBWYF0
- 鳩山政権誕生時の異常報道が効いてるんだよ。自業自得ww
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:19:32.14 ID:+BsPn6Gr0
- 真実を国民に流し続ける、どの局も決して手を出せない、逆らえない
完全日本国営のテレビ局を設立しろよ
ってか何で潰せないんだ?
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:20:42.96 ID:It8BhzPN0
- ネトサポ「我々は統一教会カルトパチンコ日本会議パソナ自民党を全力で擁護する!」
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:23:55.24 ID:TKPFwXBw0
- 経済政策失敗してるから解散してるのに、(成功してたら解散しねー)
そりゃ政策に批判的になるわな。「公平に」っていう圧力だよなぁ
アベノミクス(経済制裁)
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:26:52.49 ID:TKPFwXBw0
- >>670
政府が恫喝しだしてんだから政府にも期待できんだろ
事実のみを流すことにメリットが有るシステムがなきゃな
毎年、偏向報道と認定されたら潰す、公正と判断されたら賞与を与えるとか、実質的な易不易制度を
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:27:14.67 ID:vrvQqnxR0
- >>662
脳みそ腐ってんのか?
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:30:38.80 ID:BqlZkpH+0
- たぶんね、自民党が直接手渡した文書には実は、まっとうな常識的で正しいことが
書いてあったと思うよ。それほどマスコミのほうが偏向してるんだよ。なんだったら
書いてあったこと公表してよ。
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:31:51.07 ID:3fF6Uptk0
- 安倍ちゃんアベノミクスで景気回復体感できないって街頭インタビューにキレてたねw
ねつ造だヤラセだとネトウヨ脳丸出しだった
周りをイエスマンで固めてんだろね
- 677 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:39:33.55 ID:OTZioozlO
- >657
『掘り起こし議論』で下痢政権の失態うやむや作戦ですか?www
>658
印象操作ブーメランが酷いね
『日本は児童ポルノ大国だ!』←うそ
『雇用が増えた!』←うそ
>664
具体性がないので反論ではありませんね、それは。ただの昆虫虐待でしかない
>675
ボクらの妄想は綺麗な妄想って言いたいのかな?
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:40:35.96 ID:tpj8Z6UM0
- 日本国憲法で明確に違反とされてるはずなんだけど。今の日本は国際法違反もありえるし
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:42:45.84 ID:azHSTLc10
- まあ実際のところテロ朝やTブーSの一部社員は、やり過ぎと思ってんだろうが
報道局のイデオロギーカルト集団の暴走は止められないんだろう
- 680 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:43:35.02 ID:OTZioozlO
- 調査捕鯨とかいいながら鯨を食用に推進してるしな(笑)
官僚がバックに居なきゃ民主と同レベル(笑)
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:44:30.52 ID:7kJl4u6N0
- 言論統制か、日本もいよいよ独裁国家、軍事国家に戻るのか・・・
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:46:47.25 ID:tpj8Z6UM0
- >>679
例の件について、日本政府は
テレ朝に謝罪したの?
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:49:39.42 ID:bPWPlT+b0
- 【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:50:27.65 ID:p731qdtA0
- ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。
・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:53:57.00 ID:FbzGzsWi0
- >>684
株価って為替下落も公的年金追加も考慮してないよね。
潰れた企業も含めた真の平均株価全体は
下がってね?
17000円て、今75→118円とかだろ
首がまわんねー会社増えてねーか
- 686 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:54:03.21 ID:OTZioozlO
- 麻生太郎が『GDP低下は悪天候が続いたからだ』と、『震災のせいで景気が悪くなった』と主張した民主より酷い言い訳だと話題にwww
http://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20140930.htm
http://diamond.jp/articles/-/59939?page=2
【補足】
■日経平均株価が大暴落したのは2008年の麻生内閣の時で6994円90銭
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPTK066039320130422
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:56:30.86 ID:It8BhzPN0
- ネトサポ「我々は統一教会カルトパチンコ日本会議パソナ自民党を全力で擁護する!」
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:59:30.86 ID:DZoaE56K0
- 口頭で注意するより、一斉に税務調査を掛ける方が効くんだけどな。
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:00:25.20 ID:azHSTLc10
- >>682
>例の件について、日本政府は
>テレ朝に謝罪したの?
例の件で謝罪したのは逆だろw
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:02:37.70 ID:2+ljXBlK0
- 自民党、公明党が目指している国のカタチとは?
一党独裁で共産党が強権でメディアを歪め、国民を圧し、歪んだ教育をして洗脳していく
中国のような体制
弱者を無視して一部の特権階級だけが豊かであればいい、メディアは独裁者の拡声器でしかなく
国民は独裁者様の奴隷かそれ以下の存在の
キム独裁政権の北朝鮮のような国
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:03:56.45 ID:2+ljXBlK0
- 民主主義を蔑ろにし、メディアに政権与党、政治権力が恫喝したこの事件
自民党、公明党が 民主主義の敵、自由の敵であることが 明確になった
自民党、公明党は 恐怖で政治目標を達成しようとする悪党 『テロリスト』 である
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:04:37.01 ID:cw9UPc5d0
- >>686
言い訳批判はけっこうですが、GDP低下は消費税増税が主な原因だよね。
増税をやったのは民主党ですからね。与野党協議でね。
マスコミは、自民党に協力すべしと、連日、社説にまで書きまくって
自民党に圧力をかけたこと、決して忘れませんよ。
株の暴落はリーマンショックが原因でしたよねえ。
相変わらず民主党に都合のいい報道だけを集めて、いつまでたっても民主党を甘やかし続ける。
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:04:54.70 ID:hLnm1tEQ0
- >>8
あるわ笑
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:06:53.16 ID:3fF6Uptk0
- >>685
安倍ちゃんは日本の通貨は円です!なんでドル換算するんですか!
と烈火のごとくキレてたな
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:07:37.81 ID:D/teSHdA0
- こんなろくでもないことを考えるのは、安倍首相ぐらいだろ・・・
自民党幹部は、頭を抱えているだろうな。
普通に戦えば、寝てても楽勝だろうに、安倍首相が余計なことをしたせいで、支持率が急降下中。
やっぱり期待に違わず、やってくれるぜ。安倍首相!
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:08:21.14 ID:azHSTLc10
- >>690
もしそうなら左翼の巣窟である2chはとっくに閉鎖されとるw
おまえらが下痢やらクズと連呼してもなんらお咎めないだろ
- 697 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:09:15.58 ID:OTZioozlO
- 公平性を訴えた場合はいままでで一番長いニュースと同じ時間様々なニュースを流さなきゃならない(掘り起こしも含めてな)。その場合は最新のニュースが埋もれる=公益性が担保されない
そもそも広告がなきゃ運用出来ないテレビ局に公平性はそもそも皆無である
今回の選挙自体、晋三自身が集中放火にgoサインを出してる選挙だから、それにいちいちクレームを入れるなって
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:14:40.56 ID:It8BhzPN0
- ネトサポ「我々は統一教会カルトパチンコ日本会議パソナ自民党を全力で擁護する!」
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:15:27.17 ID:D/teSHdA0
- >>694
そりゃインフレ政策してるのだから、円換算すれば収入が増えるに決まってる。
でも、そんなこと言えば、第1次大戦後のドイツ人は、皆大金持ちだ。
ドル換算しなければ、日本の現状などわかるはずがない。
安倍首相は、経済学の基本を全く分かってないのか?笑
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:24:48.29 ID:uvphVcgJ0
- ネトサポの中ではなぜか反自民のレッテルをよく貼られる
フジテレビだが、実際には結構露骨に自民党押しをするとこだよな。
2009年だったが、キャスターの木村太郎が
「変革ということで民主党を支持するのが流行のようですが、
選挙は本当にそれでいいのか、有権者のみなさんには今一度考えてほしい」
みたいなことを番組の最後で喋ったり。いくら木村が自民党支持者だからって、
個人の判断でそこまで言うとは考えにくいから、自民党に頼まれたんだろうなあと
思って見てたよ。
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:28:05.42 ID:qY7VMCI60
- 凄いよな日本のメディアも乗っ取られた朝鮮人ばかりw
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:29:03.77 ID:wDYCsjFf0
- ふ〜ん、身に覚えが無いなら大変だね〜
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:29:14.56 ID:OxfPpedb0
- 放送後にあとから吊るし上げりゃいいのに
だれの入れ知恵かわからんが、先に注文つけるとか
やり方がクソだわ
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:30:08.93 ID:3nZfjJG/0
- 「ネトサポ」とか「ネトウヨ」とか気持ち悪いレッテル貼りしないと
政党批判もできない奴の言うことは信用できん
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:30:23.03 ID:azHSTLc10
- >>694 >>699
ドル円相場118円ってリーマンショック前の相場とほぼ同じ。
リーマンショックに入って欧米はお札を刷りまくって意図的に自国の通貨安政策を誘導した。
民主党政権は75円という超絶円高でも野放しにして日本の製造業の弱体化につなげてしまった。
大喜びしたのは韓国企業で好景気にわいた。
プラス、ご丁寧に韓国政府にスワップの増額までお伺いしたのが民主党。
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:31:45.84 ID:Djl7M0ez0
- >>704
チョウセンジーンガー ミンスガー 在日ガー ブサヨガー
って騒いでたのおまえじゃんwwwwwwwwwwwwwww
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
- 707 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:33:30.93 ID:OTZioozlO
- ブラック企業が大好きな自民粛正材料
■某原子力規制委員が原発関連企業から360万円受け取る。しかし菅官房長官は「少額だから大丈夫だ、問題ない」と声を震わせながら発言
■談話を撤回しない状態で朝日新聞の捏造に関して猛烈に批難
■ウジテレビを含むマスゴミの幹部たちと玉遊び&お食事会
■ゲリノミクスのせいで円安になり貿易赤字が拡大
■国民の血税から3兆6000億円も使って除染
■政党助成金を着服
■大量の移民を推進
■在日政党と長年連立
■外国籍に生保支給許可
■外国人指紋押捺制度撤廃
■竹島問題で単独提訴を断念
■民営賭博場パチンコの黙認
■在日に特別永住許可を付与
■外国籍の地方公務員採用を許可
■自発的に北半島国に米を大量に支給
■南半島人に対する入国ビザ恒久免除
■五輪招致の際に天皇陛下を政治利用
■累計で1万人以上の行方不明児童を長年放置
■お友達や甥っ子を送り込んで公共放送を私物化
■年に一度しかない竹島の日よりも人間ドックを優先
■破綻した朝銀に1兆3600億円もの公的資金を投入
■セガサミーやウジテレビなどの在日勢力と組んでカジノ利権
■3.11の追悼式を被災地ではない東京で行い被災者を挑発
■拉致犯(北半島)に400億円も支払って返して貰えるのは遺骨だけ
■増税に伴い税抜き表示を許可したのは実感を持たせない為だと遠回しに宣言
■全国の火山学者が巨大噴火での被害リスクNo.1と発表した川内原発を真っ先に再稼働
■総理と超絶仲良しのアグネスが「日本の教育は間違ってる。中国と韓国が正しい」とテレビで主張
■児童に対する性的な虐待が多発している個人情報収集アプリのLINE(韓国発祥)に公式アカウントを作成し情報発信
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:37:43.48 ID:LIZyONrG0
- 報道各社は前例があるからな
バカな国民を煽って自分たちが選んだ政権を作る。と思い上がった連中だし
今回のは
公平に報道しろ! という圧力なんだろ(笑)
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:38:45.62 ID:+JxmYy+X0
- 偏らず報道しろという事。当然だ。これを偏って報道するマスコミは左翼
- 710 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:40:41.11 ID:OTZioozlO
- 自民はいついかなる場合も公平公正なのか
スゲーな(笑)
日本は児童ポルノ大国だ!
雇用が増えた!
wwwwwww
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:46:05.40 ID:iYUJ0kIe0
- >>705
世界経済競争では
今の日本は長期的金融下落
円安=円下落
「ディスカウントジャパンへようこそ
ドルでもウォンでも元でもルピーでも
今の円が安いのでお買い得です♩
労働サービス、物価、有価証券」
それでも円安だと貿易赤字になります。
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:54:16.01 ID:azHSTLc10
- >>711
消費税法案は民主党政権で成立し、野田首相は消費税引き上げを条件に総選挙を宣言
円安で困るのは韓国と中国w
日本の自動車や精密機器の製造業は大幅黒字で企業城下町に活気復活
因みに、GDPは民主党政権時より大幅にアップ
円安によって海外の観光客増大で内需が拡大
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 04:56:54.74 ID:4SaNfIWy0
- いや、逆にどんどん恫喝して放送免許剥奪まで追い込め
そして一から日本人だけで作り直せ
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:04:07.12 ID:X47u6y8E0
- 「民主党以外への投票を国民の方がされるのであれば
民主党は国民に対しそれなりの姿勢を示すだろうと私は思います」
「(民主党以外を)書いたらもう、そいつは終わりだから」
こういうのを本物の恫喝と言うのだよ
- 715 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:04:32.83 ID:OTZioozlO
- >>713
作り直してもスポンサーは必要になり、結局は今と同じにwww
それとも国家運営にするのか?アンコンがはかどるなwww
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:06:48.97 ID:NsttV9lP0
- マスゴミのネガティブキャンペーン、ごくろうさん。
もう5年になるのか、自民が下野しミンスが政権を取る際の選挙前。
あの時は、酷かったな、漢字の読みとか、連日のマスゴミ報道。
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:08:20.30 ID:MkZvQCYo0
- >>716
そのネガキャンを今度は安倍本人がやってるわけだから、どんだけレベルが低い政党だよ、って話だわな
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:09:26.33 ID:It8BhzPN0
- ネトサポ「我々は統一教会カルトパチンコ日本会議パソナ自民党を全力で擁護する!」
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:09:44.62 ID:WlMBXEdx0
- >>717
確かにwwwwwwwwwwwwww
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:09:51.63 ID:vKFhH03V0
- 下野なう
- 721 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:10:55.28 ID:OTZioozlO
- 放送法は公共の福祉(「公序良俗」とは異なります。)を守れって法律だから人権衝突が起きない限り規制対象には出来ないぞ
だから人権侵害を起こさない限りなんぼ偏見放送しても問題がないんだよ
- 722 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:16:31.94 ID:OTZioozlO
- アレ?ネトウヨ死んだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:17:51.57 ID:It8BhzPN0
- ネトサポ「我々は統一教会カルトパチンコ日本会議パソナ自民党様を全力で擁護する!」
- 724 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:19:22.62 ID:OTZioozlO
- ■ネトウヨ『マスゴミは解体しろ!』※パチンコやLINEのCMは新しいテレビ局でも流しますwww
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:19:51.76 ID:v+OJbVYg0
- 何様だよ自民党
勝たせ過ぎるとろくな事にならない
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:22:32.93 ID:VVgIkeTB0
- 直接文書なんて生ぬるすぎるんだよ!
はやく放送法を改定しろ
NHKの強制徴収やマスゴミの変更報道に国民はうんざいしている!
・・・・
お前らもそうだろ?
- 727 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:24:11.57 ID:OTZioozlO
- ネトウヨは初歩中の初歩すら知らないのかな?www
放送法は『公共の福祉(「公序良俗」とは異なります。)を守りなさい』って法律だから人権衝突が起きない限り規制対象には出来ないぞ
だから、人権侵害を起こさない限りなんぼ偏見放送しても問題がないんだよwww
よって、公正・公平な要求は筋違いなのである
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:25:07.96 ID:OTWheHLe0
- テレビ局内は在日だらけでヤクザ芸人やカルトの派遣先
番組は捏造ランキングやブサヨ集めて偏向報道の嵐w
これじゃ有害すぎてテレビなんて必要無いやん
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:25:53.53 ID:JOBv8YAqO
- 日韓の事実報道も、しないマスコミじゃあ 仕方ないんでない? 韓国民だって ネットして それなりに情報出してやっとるわけなんだし
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:27:20.80 ID:XmRdASp20
- 鳩山政権のときにメチャクチャやりすぎたからだよ。自業自得ww
その件がなければここまで警戒されない。
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:27:40.02 ID:JXCdsCJY0
- また一歩自民が憧れる北朝鮮に近づいた
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:28:03.44 ID:BuJkH4On0
- マスコミならその様子を隠し撮りでもして放送しろと
そんな事もしないようでは素人未満の状態だろ
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:30:55.46 ID:Yla5s/XX0
- 日本のマスコミは報道機関じゃないから別にいいんじゃね。
- 734 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:31:06.56 ID:OTZioozlO
- >>728
テレビ局の解体には国は介入出来るだろうけど、芸能事務所を解体させる力は国にはないよwww
芸能事務所は放送法の対象外だからね(笑)
テレビ局が新設されても出す人間を決めなきゃならないから結局は元通りになるぞ
それともエンタメ皆無なテレビ局を作るのかな?
どう運営するの?www
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:32:52.56 ID:YjZ2qLqF0
- 現行法には「出演者の発言回数及び時間」「ゲスト出演者の選定」から「街角インタビュー、資料映像」
この辺の具体性がないの問題なんだろ、だからテレビ側が割と好き勝手やる
だったら改正しちまえばいいじゃん
自民がやってるのは「じゃあうちも力に物言わせて恣意的な法解釈を説明(強要)しますよ」と、そこがいけない、どっちも低レベルな喧嘩だ
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:32:55.29 ID:smWKSPf40
- >>734
放送免許剥奪したらいいじゃん。
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:34:11.99 ID:0gZLBTRx0
- >>727
おまえ何ホラ吹いてんの?
- 738 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:34:14.34 ID:OTZioozlO
- >735
???なに頓珍漢な主張をしてるんだ
ネトウヨは初歩中の初歩すら知らないのかな?放送法は『公共の福祉(「公序良俗」とは異なります。)を守りなさい』って法律だから人権衝突が起きない限り規制対象には出来ないぞ
だから、人権侵害を起こさない限りなんぼ偏見放送しても問題がないんだよ
よって、公正・公平な要求は筋違いなのである
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:34:30.36 ID:1vM69pR10
- 日本のマスコミには丁度いい
別にマスコミを擁護するつもりはない
おとなしく自民党に介入されとけ
糞みたいな報道ばっかしやがって
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:37:01.44 ID:0gZLBTRx0
- >>735
衆参で可決すればいいだけだもんな
- 741 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:37:19.62 ID:OTZioozlO
- >>736
テレビ局なんて永久に要らないって事?スゲーなその主張
でもさ、それだとネットの世界にテレビの業界人が移ってくるだけだよ
ニコニコみたいな媒体が増えていままで通りにバナーで運営されていって、それに対応したテレビが出るだけwww
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:37:45.58 ID:gKZGKnoM0
- 殺人幇助のTBSだからな。ぬるぽ
■TBSビデオ問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%95%8F%E9%A1%8C
1989年10月26日に、TBSのワイドショー番組『3時にあいましょう』のスタッフが
弁護士の坂本堤がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送直前にオウム真理教幹部に見せたことが、
9日後の11月4日に起きた坂本堤弁護士一家殺害事件や
一連のオウム真理教事件(松本サリン事件、地下鉄サリン事件等)の
発端となったとされる事件であり、TBSが引き起こしたマスコミ不祥事・報道被害である。
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:40:49.94 ID:It8BhzPN0
- ネトサポ「我々は統一教会カルトパチンコ日本会議パソナ自民党様を全力で擁護する!」
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:41:16.49 ID:xqoPS8m80
- >>742
テレビ局は、自民党議員の子息だらけだもんな。
TBSなんて一番多いんじゃないか。
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:42:09.24 ID:wMTFO3ZS0
- >>741
まあ、ヨーロッパ辺りでは長いこと民放テレビ局無かった国多かったけどね
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:43:18.30 ID:xqoPS8m80
- >>735
安部さんが報道されるのと同じ時間海江田を報じるのか。
凄いことになるな
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:43:27.84 ID:smWKSPf40
- >>741
視聴者のコメントを読むことが出来て良いじゃん。
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:45:09.06 ID:wMTFO3ZS0
- >>741
んで、参入自由化は実は自民党が目指してる話で
それに一番反対してるのは民放連
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:45:21.62 ID:0gZLBTRx0
- 放送法改正とオークション制とNHK無料化じゃないか?
NHK無料にするだけで電気代値上げ分なんて軽く相殺されるぜ?
- 750 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:46:18.61 ID:OTZioozlO
- >>748
パチンコのCMを増やしたいだけだろ(笑)
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:48:03.78 ID:PZrKETou0
- どこの局も街頭インタビューは確かに偏って酷いからな。あれを国民の意見にしてもらっては困る。むしろやめるべきだ。
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:48:11.17 ID:xqoPS8m80
- >>748
地方で新規参入したテレビ局は、自民党系の企業が発起人になり、自民党議員が顧問になり、自民党の子息が就職してそうだよね。
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:49:04.33 ID:+TcuglsP0
- 気持ち悪い安倍だな。
やはり独裁政権はヤバイな。
民主だろうが自民だろうが。
半々ぐらいでちょうどいい
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:50:12.05 ID:wMTFO3ZS0
- >>750
それ、民放連の念願ねw
番組調和条項とステマ禁止条項あと放送基準条項の廃止
誰かさんが主張するように何やっても良いとは思ってないようだよ
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:51:30.04 ID:xqoPS8m80
- >>754
朝日新聞は未だにパチンコとサラ金の広告は断ってるね。
- 756 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:53:05.91 ID:OTZioozlO
- 国内放送等の放送番組の編集等の第四条に罰則なくねーか?
罰則ないのに違反したから免停とかアホ過ぎるwww
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:53:24.08 ID:wMTFO3ZS0
- >>755
何故に突然新聞の話を
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:53:48.22 ID:gKZGKnoM0
- >>752
これか?(オーナー一族だけど)
平井卓也
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%95%E5%8D%93%E4%B9%9F
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:54:55.00 ID:wMTFO3ZS0
- >>756
罰則規定が無いからといって守らなくて良いわけじゃない
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:55:15.49 ID:NLzFwl1O0
- むしろマスコミをもっと取り締まる必要があると思うわ。
レッドパージが本当に必要に思う。
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:55:51.24 ID:rCmKz1P60
- 批判されない立ち位置から、好き放題言ってきたのがマスゴミだし。
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:58:35.24 ID:2VB5g25/0
- >>741
免許なく誰でも動画配信できる場所で自由競争
結構なことじゃないか
- 763 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:02:47.24 ID:OTZioozlO
- >>762
いやだからさ…、
『テレビ局を禁止』にしてもキミらがいう『公平・公正がなされない発信が再来するのは必然だ』と伝えてるんだけど
要はキミたちは気に入らないものを廃除するループを楽しみたいだけでしょ?
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:02:56.16 ID:ECm+U5E50
- 放送局の利益と、国民の利益とが、日本の場合、明確に相反している。
よって、国民の意見を汲み取る政党が放送局に注意するように警告をする。
放送局が使用している電波は、国民がその使用を許しているモノであり、
国民が主人公なのに、今の日本の現状は、軒下を貸して母屋を取られる状態に
なっており、放送局には、主従の関係をもう一度自覚させる必要があります。
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:02:58.35 ID:uvphVcgJ0
- つーかネトウヨって2ちゃんやまとめブログ見てるだけで、
実際のテレビや新聞はネット経由でもほとんど見てないだろ。
中国の珊瑚密漁船の件なんか、連日7時台のトップニュースで
やってたり、特番まで組んでいかに中国がおかしいか放送してたのに、
この板のスレには平然と「犬HKはスルー」とか
たくさん書かれてたりするからな。
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:03:12.54 ID:vk6BZZc00
- 原発もマスコミも
あ ん だ ー こ ん と ろ ー る
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:04:34.94 ID:+TcuglsP0
- NHKは確かに解体すべきだわ。
ニュース9で明らかにニコニコの宣伝行為してたし。
あれはインサイダーかもしれん。
ソニーの宣伝もしてたな。
ハイレゾとかなんとか。
そんなにステマしたければ民放になって
cm流して儲けて受信料無料にした方がいい。
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:08:04.25 ID:JD8nvMAQ0
- >>765
同感
ねらーは桜井の奴隷じゃねえっての
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:09:14.33 ID:6rbEPwau0
- 注文があるって社会的にまだ存在していて言い証拠なので喜んだらいいのに
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:10:00.84 ID:3TxWoQIu0
- >>764
日本の国益は特権階級に集中してるが
「情報」は判断の源泉
憲法違反だろ?
情報統制は人権規約で国際的にも問題視されてないか?国民がミスリードしてる
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:10:04.69 ID:U68zrejV0
- 過去に偏向報道を繰り返してきたんだから当然だろ
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:10:42.82 ID:ECm+U5E50
- 日本の放送局は、日本人がコントールするのは、当然なことです。
元NHK記者主幹の池上彰氏が、ジャーナリストは国益を考えては駄目だとの
発言を最近行って、物議をかもしておりますが、放送に関しては、日本の
国益、日本国民の利益が最優先の立場に立ってていない放送局があるのならば、
廃局にするべきです。つまり、池上彰氏は元NHK記者でしたから、もろにNHKの
姿を暴露させました。結論、NHKは、廃局、無くすべきです。
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:11:16.68 ID:4lknUJGU0
- 「時事放談」の竹村、片山を見るとTBSには効き目がにようだね
安倍の方が寧ろ恐喝されてるみたいだね
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:12:21.68 ID:6Ielrd570
-
>アベノミクスの頼りは株価だけ
日銀の所掌事務は、市中から日本国債を超大量に買い上げることだけだ。
日銀の所掌事務は、株や不動産に巨額投資を行って、
株価や不動産価格を不当につり上げることではない。
刑事訴追する。
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:13:09.49 ID:+TcuglsP0
- さんご密漁がもしも民主時代の出来事だったら
もっと政権批判あったと思うよ。
何放置してるんだってね?
それが今は中国が悪いって言うだけ。
放置してる安倍をなぜテレビは批判しないの?
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:15:03.03 ID:p5aNhHnW0
- 報道圧力だって騒ぐなら
とりあえず電波使用料を国際基準並に払えよ
保護されてるくせに公正中立な立場もクソもないだろ
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:15:10.92 ID:0uT9KrQ/0
- >メディア法にくわしい田島泰彦上智大学教授
毎日新聞社「開かれた新聞」委員会委員
『人権か報道の自由か…個人情報保護法・メディア規制立法を問う』(日本評論社、2001年)
- 778 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:15:32.49 ID:OTZioozlO
- >>771
なのに解体ではなく注意で済ますんだ?
生温いな
そんなんだから舐められるんだよ
一度でも解体論を出した事があるの?自民は。
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:16:04.73 ID:V9ubeGze0
- フジテレビスーパーヘイトニュース 25日16:50〜
小4なりすまし事件(民主党関係者)に関し
江上剛
「洒落として笑って済ませるべき。安倍政権は揚げ足取りの卑怯な事ばかり。非常に悪質」
安藤優子、在日韓国人ヘイト津田大介
「そうですよね。なりすましの何が悪いのですか?ネット上の軽いジョーク程度。
自民党による強引な政権運営、絶対に許せません。」
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:17:52.58 ID:ECm+U5E50
- 要するに、公共の電波を、ヤクザに握らせていては駄目だとのことなのです。
放送内容に関して、国民の代表でもある各政党が厳しくチェックするのは
当然ですよ。今は、自民党と共産党とが、厳しくチェックしているように
表面的には見えますが、元々、裏では民主党と放送局の労組とが結託して、
絶えず印象操作などや、出演者の解説者、学者を、民主党寄りのものとして、
日本国をミスリードしてきました。日本国民は、この現状を放置しては
いけません。この国の主人公として、放送局をコントロール下に置きましょう。
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:20:17.13 ID:0gZLBTRx0
- >>775
その件は解明していく必要があるよな
閣僚や女性議員のスキャンダルが相次いだだろ?あそこから安倍政権叩きが始まったわけだろ?
それ以前には朝日捏造があってそれに続いていると
日中首脳会談がその後行われた
マスコミと官僚が手を組んで安倍降ろしをやった その理由は中国なのか消費税なのか
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:21:50.83 ID:25wePKNk0
- >>1
それほど第四の権力気取ってるマスゴミの行動が目に余ったんだろうな
まあこの話、マスゴミじゃ一切報道されてないんだけどね
マスメディアさんは記者クラブで仲良く情報取れないと困りますから(笑)
アサピーがインタビューの順番遅らされて土下座したんだっけw
しかし、失うもののないミニゴミは社会のガンだな
報道免許作って規制しろ
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:21:51.64 ID:3wQirpXb0
- 北朝鮮化まっしぐら。
嫌な国になったな。
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:24:24.30 ID:0gZLBTRx0
- マスコミと官僚 これが祭ワードになっていくな
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:25:11.06 ID:HABnsYJK0
- 表現の自由
自民党は憲法が理解できないのかな?
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:25:26.96 ID:OXYG053+0
- >>1
西日本新聞とか見てると自民が言いたくなる気持ちはわかる
バーニングの周防に圧力かけられた時には言われたままにだんまり決め込んだマスゴミが被害者ぶる資格は無いわ
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:26:35.78 ID:0gZLBTRx0
- >>785
ネットや雑誌やDVDでもやれるんだぜ?
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:28:34.19 ID:0E4ScS/h0
- >>772
池上彰の「国益批判」は
特権階級への優遇批判を案に示唆してる
だけでね?
民主主義の原則に基づき、国益を考えて介入するなら憲法にも国際法にも違反してないけど。
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:31:59.48 ID:25wePKNk0
- >>785
電波法の放送免許の要件に公正な電波利用が義務付けられています
公正に報道するようにって言われただけでそこまで困るんですかねえ…
また、表現の自由には責任が伴う
何を言っても責められないというわけではない
逆に批判を受ける、情報がもらえない、取材を受けてもらえないなどの不利益は当然覚悟しろ
甘えるな
- 790 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:38:39.41 ID:OTZioozlO
- >>789
表現の自由に伴う責任は公共の福祉(これは公序良俗ではない)を根拠として
人権衝突が必要だ
『公平でない扱い』をしたら『誰が』人権を侵害されるんだ?
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:41:28.90 ID:SPzI5kbU0
- 下痢かウンコかどちらか選べと言われてもな!
まともな政党はないのか!
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:42:48.68 ID:y6FRlOw80
- 自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐに圧力 ワロタ
- 793 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:43:00.23 ID:OTZioozlO
- 仮に、二元的制約論※簡単に言うとなにを規制しようが問題ない論(内在的制約論プラス外在的制約論)者だとしたら左翼としか言い様がないwww
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:44:05.27 ID:Z22ZanaZ0
-
スレ立て ジーパン刑事(うしうし)
朝鮮人の工作スレ乙
- 795 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:44:46.34 ID:OTZioozlO
- ■外務省、中国人の数次ビザの要件を緩和www
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013440231000.html
>一定以上の収入のある中国人の個人観光客に発給している、有効期間の間、何度でも日本に入国できる「数次ビザ」の要件を緩和する方針で、関係省庁と具体的な基準などの調整を進めています。
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:45:29.84 ID:Z22ZanaZ0
- >ジーパン刑事 ★
24時間安倍スレだけを立て続けて、仲間の朝鮮人が「アベガー」連呼
【ジーパン刑事★】とは・・・・・・【うしうしタイフーン】
◎アンチ自民スレだけを24時間立て続けるチョン
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作
参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:47:14.51 ID:0E4ScS/h0
- >>789
情報がもらえない、覚悟しろって
憲法違反だろ
国際法の人権総括を付託されてる
国際機構の司法刑事の人事も注視され
てないか?
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:47:50.83 ID:oLCiOHqE0
- 今まで散々好き勝手やらかして印象操作してたくせにくそマスゴミ
よっぽどこっぴどく叱られた気分なんだな
子供かよw
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:47:51.99 ID:jOaowuyc0
- >>704
選挙前の風物詩
こんなとこで吠えてもかわらないのにな
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:48:09.84 ID:HABnsYJK0
- >>789
確かに公正な表現が求められているのかもしれなが、
自分たちにとって不都合なことを報道されたことに対して
公正な報道をしろと直接圧力をかけてくるのは、問題ないか?
言論に対しては言論で対抗すべきで、国家権力を背景とした言論に対する圧力の行使は
憲法はもちろん、放送法の理念にも反しないかと思うんだがね。
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:49:12.97 ID:SBGnZ3Xj0
- >>125
X:お前がやりたいことできなくなって不満タラタラなだけだろ偏向報道のゴミクズが
○:お前がやりたいことできなくなって不満タラタラなだけだろ安倍ゲリゾーが
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:50:52.10 ID:ZKGQ3c950
- >>743
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:53:44.07 ID:wxut/OB+0
- >>721
捏造や偏向報道はすでに公共の福祉を損なっているのだが
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:56:17.38 ID:0gZLBTRx0
- >>790
第一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:56:53.64 ID:SBGnZ3Xj0
- >>792
>自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐに圧力
追加する。
自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐに切れる
自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐに傲慢になる
自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐに罵る
自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐに叩く
自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐに居直る
自分に都合の悪いことを指摘されると、すぐにネトサポを呼ぶ
安倍に総理の資格は皆無だ。
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:56:58.74 ID:tYOvejsw0
- マスゴミと書くと、なんだか自分がえらくなれたように思える症候群
- 807 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:57:24.60 ID:OTZioozlO
- >>803
公共の福祉をはき違えてないか?
公序良俗とは別物だぞ
公共の福祉は人権衝突が起きない限り憲法で保護される
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:58:30.39 ID:EkfPsozS0
- 少しは反省しろ
このクソゴミが
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:59:49.93 ID:zKZECsn/O
- マスゴミも大メディアで恫喝するのに、全然自覚していないんだ。
- 810 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:00:17.22 ID:OTZioozlO
- >>804
いやだから、憲法違反だと伝えたんだけど
表現の自由は人権衝突を起こさない限り自由だと示している=公共の福祉(これは公序良俗のイミではない)
おまえらネトウヨってまるでBPOだな(笑)
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:01:17.97 ID:ALn8oixj0
- >>802
岸・安倍ファミリーが統一教会と親密な仲なのは、メディア関係者の間では30年も前から周知の事実。
嘘だと思うのなら、ググってみればいい。統一教会関係者との2ショット写真が、ぼろぼろヒットするから。
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:04:03.53 ID:0gZLBTRx0
- (番組基準)
第五条 放送事業者は、放送番組の種別(教養番組、教育番組、報道番組、娯楽番組等の区分をいう。以下同じ。)及び放送の対象とする者に応じて放送番組の編集の基準(以下「番組基準」という。)を定め、これに従つて放送番組の編集をしなければならない。
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:05:54.13 ID:SBGnZ3Xj0
- >>806
>マスゴミと書くと、なんだか自分がえらくなれたように思える症候群
うん、ネトウヨの罹る病気だな。
かの右翼番組「たかじん委員会」でも「マスコミガー」の大合唱!
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:06:39.50 ID:0gZLBTRx0
- (候補者放送)
第十三条 放送事業者が、公選による公職の候補者の政見放送その他選挙運動に関する放送をした場合において、その選挙における他の候補者の請求があつたときは、料金を徴収するとしないとにかかわらず、同等の条件で放送をしなければならない。
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:06:45.32 ID:0E4ScS/h0
- >>802
韓国の大企業の業績疲弊して
困るのは日本の輸出企業でないか?
巨大市場の中国には
長年、貿易黒字の利益の恩を気付きあげるも、去年から赤字転落
円安になると・・・
貿易赤字になるし、
自国の価値も諸外国から安くなるし
輸出企業も、値引き交渉の余地なく売るしか選択肢はないわけで。
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:07:42.65 ID:fo4rTw1qO
- こんくらいで恫喝とかw
マスコミはもっと酷いだろw
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:07:57.40 ID:qZ4o5Fi40
- 恫喝ってのは基地外パクみたいなのを言うんだよ反日マスゴミとバカチョン記者w
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:08:45.13 ID:vyV4RmhU0
- 日本人が白紙委任したんから、いいじゃん
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:10:08.50 ID:q4ZoXuOm0
- これが民主主義
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:12:20.82 ID:ynfwV41A0
- 「実質的」「印象」「恐れ」
この言葉使えば、どんなことでも批判できるんじゃねえ?
- 821 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:15:15.81 ID:OTZioozlO
- >>812
いやだからさ…、
『不公平・不公正は表現の自由だよ』って主張には『公共の福祉しか付きまとう責任はない』んだってばよ
『表現の自由じゃない部類の責任』があるなら規制は憲法違反じゃないけどな
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:16:16.26 ID:2P4IW+G40
- 日本民間放送連盟 放送基準
第2章 法と政治
(11) 政治に関しては公正な立場を守り、一党一派に偏らないように注意する。
(12) 選挙事前運動の疑いがあるものは取り扱わない。
(13) 政治・経済問題等に関する意見は、その責任の所在を明らかにする必要がある。
(14) 政治・経済に混乱を与えるおそれのある問題は慎重に取り扱う。
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:18:03.62 ID:wxut/OB+0
- >>800
>自分たちにとって不都合なことを報道されたことに対して
>公正な報道をしろと直接圧力をかけてくるのは、問題ないか?
自分たちに不都合な事を報道しない ← 不公正な報道
なのに、なぜ
「公正な報道をしろ」というのが圧力になるの? ベクトルが逆なんだけど。
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:20:55.10 ID:wxut/OB+0
- そもそもマスコミにはチェック機構がないっていうのが、マスコミが偏向捏造しても
平気な顔していられる原因なんだよな。
情報の扱いに関して独裁的権力を持っているのがマスコミ
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:22:44.85 ID:wxut/OB+0
- >>810
捏造や偏向は国民の「知る権利」という人権を侵してるよ。
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:23:42.27 ID:hhi/86ez0
- 国谷程度の普通の質問すら許せずに怒鳴り散らして泣かせる安倍ぴょん吉政権なんだから
アベノミクス大成功〜といって安倍を絶賛する言って委員会みたいな気持ち悪い番組以外
は偏向報道なんだよ
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:23:48.28 ID:waICKY/F0
- 安倍自民のやることは全て汚らしいな。こんな汚れを絶賛する馬鹿ってw
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:24:21.58 ID:BeRYBV7H0
- 反日マネロンのメイン動力として組み込まれて意識して報道も盛ってましたね?
っていう事が確定しました報告とその是正指示なんでしょ?国なら普通なんじゃ?
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:24:43.40 ID:uvphVcgJ0
- >>824
今よりずっと左派色が強かった時代の朝日が発行部数一位で、
読売とかでも左派知識人が普通に出てくる時代のほうが
自民党政権の支持率が圧倒的に高かったんですが。
マスゴミマスゴミ言ってる連中は愚民史観のくせに、
過去のことをほとんど知らないのが特徴だからな。
西部邁レベルになると読書量がハンパないから、別だけど。
- 830 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:24:46.56 ID:OTZioozlO
- >>825
誰の知る権利?www
人権は特定の個人・法人格・法人格がない同じ目的を持つ団体にしか付与されませんよ
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:28:19.97 ID:+iK2wKtR0
- 更にわかりやすいアベノミクスが話題
http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_135900/135820/full/135820_1417334118.jpg
社民党wwww
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:29:27.59 ID:keyiBDzr0
- 偏向報道しまくってるから
正論言われて『ぐぬぬ』状態だったんだろな
反論一つ出来ない報道機関w
- 833 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:30:53.73 ID:OTZioozlO
- そもそも知る権利はアクセス権と言われててるから
自分からネットで知ればいいだけだよ
それとも『ボクはお金がないけど知る権利があるから本を盗んでも無罪だ』『携帯代金は知る権利があるから払わなくてもいい』
と言い出すのかい?
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:30:59.96 ID:7zdexhuoO
- 報道を圧力?
報道で圧力?
くだらねえなこの国も。
- 835 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:32:56.68 ID:OTZioozlO
- >>831
トリクルダウン論は金持ちが金を使わなきゃ成立しないんだが
その金持ちは守銭に奔走している(笑)
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:33:01.37 ID:6VcIkxS70
- あああれか、DQNにちゃんとしろって言ったら怒るようなもんか。
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:33:41.01 ID:tgaVNoVN0
- 以下、私見
情報介入のレベルが自国だけでの問題では済まなくなってねーか?
世界から虎の尾を踏んでズタズタ
外交問題は、経済、防衛、全てに関連する
わけだが・・・
PM2.5でも原発忘れさせて
勝手に中国のせいにして
諸外国の歴史認識と逆行する曲解拡大解釈して、
厳しい国連法規勧告を受け、詰め寄られ
「朝日の吉田談話?は国際慣習になんら問題となってない」
こんな流れかな
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:33:41.36 ID:2P4IW+G40
- >>783
>北朝鮮化まっしぐら。
その通り
シナチョンに都合のいい放送しかしないんだからな
特にテレ朝、TBSは
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:34:26.25 ID:keyiBDzr0
- >>836
DQNに教師が『ルールを守れ』と言ったら
何故かDQNが『大人は汚ねぇよ!』と逆ギレしてる図
- 840 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:34:52.31 ID:OTZioozlO
- だよな。自民がテレビで正規雇用が増えたってウソついても朝生ですら誰も突っ込まないしな
このようなウソはあってはならない
日本は児童ポルノ大国だと自民がウソをついた時も朝生は突っ込まなかった。ウソはだめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:37:05.25 ID:y6FRlOw80
- >>805
へぇ 安倍ってそうなのか
俺別に安倍なんか支持してないんだけどw
追加するなら 都合の悪いコト言われるとすぐ ヘイト も入れておこうw
- 842 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:37:05.58 ID:OTZioozlO
- 国会での偏見発信も禁止しないとwww
偏見のパラダイスだからな自民も民主もwww
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:40:44.19 ID:wxut/OB+0
- >>830
国民に人権はないと?w
公共の福祉の「公共」は誰の事だと思ってる?
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:41:15.50 ID:9B1PCU8Q0
- マスゴミ必死だなw
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:42:36.23 ID:fhcf9QyW0
- >>1
今の言葉はオフレコ、書いたらその社は終わりだから!
- 846 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:44:10.58 ID:OTZioozlO
- >>843
いやだから
『国民』っていう漠然とした括りには人権は生じないと伝えてるんだが。特定のターゲットがないと生じないんだよ。
そもそも報道に知る権利を言い出したら報道は微細なニュースすらも等しい時間伝えなきゃならんだろ
キリがないわボケwwwテレビしか知る機会はないのかよ。ネットがあんだろバカか
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:44:57.88 ID:aRlubcxm0
- ついでに機密費にぎにぎしたんだろ
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:45:02.51 ID:8iTcBCq10
- 悪魔と戦う安倍晋三
国民は悪魔
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:45:03.00 ID:keyiBDzr0
- NGID:OTZioozlO
携帯からどんだけ必死に喚いてるんだ?コイツ
今回の選挙はそんなに自民有利なんかな?
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:45:51.52 ID:wxut/OB+0
- >>833
それを言うんだったら、偏向捏造したいんだったら放送法の適用されない
メディアでやったら?って事になる。
「知る権利」は憲法21条の「表現の自由」のひとつとされているわけで、
マスコミが「報道の自由」を「表現の自由」に賊するものだと主張するなら、
マスコミと国民の間に人権の対立が存在する事になる。
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:46:09.78 ID:9stKGUva0
- これに従うの?
だからテレビなんて誰も見なくなるんだよ
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:48:52.99 ID:keyiBDzr0
- >>851
これからも偏向報道しろってか?
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:49:03.56 ID:KjX8TjTN0
- 安倍壺三はNHK番組改編で前科二犯
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:49:16.95 ID:wxut/OB+0
- >>846
憲法で言う基本的人権は日本国民に対して設定されているものですけど?
憲法11条ね。
- 855 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:49:48.41 ID:OTZioozlO
- >>850
本日発売のイメージビデオがテレビで伝え知らされてないな…。知る権利の侵害だよな
■本日発売のイメージビデオ一覧
http://eic-book.com/new/list/sale_day/2014-12-01/mb_reserve_flg/
- 856 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:52:03.60 ID:OTZioozlO
- >>854
なるほどwww
ならなんで石原慎太郎はババア裁判で勝ったんだろうなあ?
漠然とした集団に人権があるわけねーだろ
バカかwww
もしあったら2次元なんて人権衝突で即死してるわボケ
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:53:24.34 ID:1kjqw84t0
- 安倍さんと朴さんは同じ病気に罹ったようだ
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:54:26.30 ID:eldv84eY0
- 世論調査をやってみたらいいじゃないの。
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:54:39.29 ID:zoADvvBi0
- >>857
同じに見えるお前の脳が病気w
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:54:47.33 ID:MBc3nrYx0
- クソスレのうえ、スレタイが長いんだよ。
センスないんだからスレ立てすんな。
コテハンも本家に失礼。
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:54:49.65 ID:fo4rTw1qO
- >>856
お前さんはどうしたいんだ?
現状維持?
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:55:45.48 ID:PXvq2EDHO
- 電波握られてるから、言外の圧力に屈せざるを得ないだろうな
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:55:52.29 ID:1tXpMVXu0
- あ?ゲスゴミか
どんどん言ってやれ
何なら免許取り消してもいいぞ
- 864 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:57:19.89 ID:OTZioozlO
- >>861
ネトウヨとかいう生物と同じようなもので、
電波を粛正を楽しんでるだけだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 865 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:58:53.09 ID:OTZioozlO
- 電波を粛正
じゃなくて電波の粛正に訂正
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:59:19.74 ID:4DSEkhSc0
- >>1
自民党がやってるのなら、他の政党もやればいいじゃん。
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:00:45.74 ID:fm/2pJ9h0
- 共産党の二枚舌w 自民党の要請だけ批判w
2014年11月28日(金)
不偏不党 公正・公平に総選挙報道 共産党がテレビ局に要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-28/2014112804_03_0.html
2014年11月29日(土)
選挙報道の内容に介入 自民党が在京TV局に要請 メディア関係者から批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-29/2014112904_03_1.html
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:03:03.01 ID:VpIX2IiOO
- 捏造マスゴミも反論できるほど、ご立派な業界ではないけどな。
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:03:17.23 ID:HUSWaLfC0
- 『街の声』『番組調べのアンケート』『関係者によると〜』『抗議殺到!』『◯◯ともっぱらの噂』
↑ これらをつなぎ合わせて、物語を創作するのが、
東京<犯罪者>メディアのやり方 絶対に許してはならない!
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:03:52.39 ID:eVwhJeSh0
- アンダーコントロールって奴か
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:06:12.34 ID:orphv3Gn0
- 選挙を否定するマスゴミ
大義がない 大義がない 700億円も無駄だ
住民は馬鹿だから選挙に民意は反映されない
投票率が〜 選挙に行かなかった人々の意見を聞け〜
シナとチョンと仲良くしろ〜
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:06:27.11 ID:wxut/OB+0
- >>856
漠然とした集団って、国民の定義は憲法や国籍法で定義されているよ。
訴訟する場合は訴訟当事者の名称が必要だけど、それをもって
集団に人権がないなんてことにはならない。
マスコミだって訴訟の場合は「マスコミ」なんて括りで訴訟するわけじゃないからね。
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:06:47.93 ID:dTDameOb0
- >>1
ウシダシゲルのようなキチガイ朝鮮人が日本のマスゴミに入り込んで偏向・捏造報道ばかりしまくるのが問題なんだよなぁ 徹底的に死滅させないとなあ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
- 874 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:06:52.63 ID:OTZioozlO
- 2014年03月03日の国会で野党議員が下痢晋三に
『福島原発で汚染水が海に流れ続けてるけど、総理は世界に向かって“コントロール出来ている”と言いましたね?あれはウソだったんですか』
と質問したら、開き直って
『オリンピックの誘致がなかなか厳しいと聞いて私はああ言ったんだ、それでオリンピックが日本に招致出来たじゃないか』と、吠えていたwwwしかしテレビは報道せずwww
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:07:30.49 ID:3mSDz4in0
- >>858
一週間ほどまえ、自動音声の電話リサーチで解散やアベノミクスへの評価を問うやつがかかってきたんだけど、否定的な選択肢からばかり始まってたよ
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:08:01.54 ID:zoADvvBi0
- >>860
チョン記者がスレ立てして
ネトチョンがホルホル
それが選挙前の2chの光景
そして選挙後は『不正選挙ニダー!』とファビョるまでが選挙w
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:08:27.90 ID:KVYLyayz0
- >>1
あの報道が文句付けられてなかった今までが異常だったんじゃね?
明らかに偏りまくりだったろ
民主党の時に、うわ民主が政権担当だったら、こんなに政権寄りになるんだ…と
メディアにドン引きした
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:10:22.51 ID:0gZLBTRx0
- ケータイはワンセグなしが常識
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:10:33.71 ID:XfZ3gKiF0
- 「巨人戦チケット」に2600万 小渕優子さん [転載禁止]2ch.net [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417351482/
【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417219946/
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:11:16.18 ID:PXvq2EDHO
- 火消しの筈のネトサポが、自分で自分のレスに興奮して発狂中w
- 881 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:11:20.02 ID:OTZioozlO
- >>872
あんな?そもそもババア裁判に反論出来ない時点でキミは詰んでるの。アンダースタン?
『国民』ってもんに人権があんならエロゲに対して名誉毀損が適用される事態になる。公共の福祉に於ける人権衝突をきちんと理解してから出直せ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:11:53.02 ID:Bg3XxBFo0
- >>1 野党からも届いてるの!?!
【政治】民放へ選挙報道の中立公正求める文書…与野党(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417096116/
>高橋社長は「公示前に届くのは珍しい。野党からも届いているが、文書をもらったから(選挙報道を)気をつけろというものとは受け止めていない」と報道の自律性を強調した。
>同様の文書は、与野党から他の在京民放キー局にも届いており、各局とも自主的に報道の中立公正確保に努める方針
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:12:34.07 ID:3IBoZGmE0
- 印象を
与える
恐れ
なにそれw
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:14:17.01 ID:CFgiEDOx0
- >今回の件は、最初にネットメディアである「NO BORDER」がスクープし、それを新聞社や
>通信社が後追いして、テレビ局を取材したという流れのようです。
NO BORDERの代表 上杉隆 は民主主催のゴルフコンペに出たり前回都知事選で細川陣営に
関与して報道の振りして応援記事書いてたりするやつだからな
偏った記事を書くのも当然といえば当然
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:14:53.24 ID:zoADvvBi0
- >>882
ネトチョン『あーあー聞こえなーいニダ』
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:16:12.62 ID:K9vzGqKz0
- >>1★★アベノミクス大成功★★
有効求人倍率は22年ぶりの高水準
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/
第2次安倍内閣成立から134万人も増えた雇用
平均2%を超える賃上げアップは過去15年間で最高
http://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2014/1123tinage.jpg
【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/
【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:17:25.70 ID:6/aZlCsT0
- 公正にやってくれと言われただけで発狂するとは、韓国人特有の火病か?
どれだけ印象操作しようとしてるんだよ、馬鹿マスコミは
- 888 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:17:54.31 ID:OTZioozlO
- ■正社員がこの1年で58万人減、非正規は100万人増 総務省調査
http://tokyo.thepage.jp/detail/20140513-00000019-wordleaf
wwwwww
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:18:17.50 ID:auDsr3I7O
- こんなことやればやるほど安倍ちゃん自分の首絞めるのに
末期感ただようなあ
与党がメディアの批判を恐れてどうすんだよ
メディアは与党を常に監視し、批判してこそ存在意義があるんだぜ
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:19:05.40 ID:ucwxAbNc0
- 捏造すんなってそれだけじゃね?
そこはなんで触れてないの?
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:21:12.45 ID:oeIVAUJlO
- あのケーキAAも容量不足で貼れないのか。困ったもんだ。
ケーキの在処を問うて逆ギレするならこいつが食った認定していいってやつw
- 892 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:21:40.33 ID:OTZioozlO
- その捏造を散々やらかしてきたのが自民だが
特に
高市早苗(後継者の小渕優子)、野田聖子、三原じゅん子、片山さつき様は偉大だよなwww
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:22:54.03 ID:K9vzGqKz0
- ★★★★アベノミクス大成功★★★★
【朗報】 アベノミクスにより失業者90万人が救済され、就職できたことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417065712/
●2012年11月 〜 2014年11月
日経平均 8665円 → 1万7460円 (2倍)
時価総額 251兆円 → 501兆円 (2倍)
有効求人倍率 0.82倍 → 1.09倍 (増加)
就業者数 6278万人 → 6366万人 (雇用者88万人増加)
公的年金 年6兆円の赤字 → 年10兆円の黒字 (26兆円の改善) (元本の取り崩しなく、運用益だけで年金支払い可能に)
http://i.imgur.com/4whAtXi.jpg
- 894 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:26:07.26 ID:OTZioozlO
- >892を訂正
>>890
その捏造を散々やらかしてきたのが自民だが
特に
高市早苗、野田聖子(後継者の小渕優子もな)、三原じゅん子、片山さつき様は偉大だよなwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)平沢勝栄とか葉梨康広とかも
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:28:04.74 ID:xs9Bqy7I0
- >>892
それぞれ追及して処分すればよいだけ
テレビ局の捏造が悪、ということに変わりはない
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:28:19.38 ID:auDsr3I7O
- 安倍ちゃん終わったな
政権与党が、聞いたこともない泡沫党と同じ扱いになるわけねーだろう
国民は与党に聞きたいことがたくさんあるに決まってんだろ
安倍ちゃんは内心やましいんだよ
国民の代弁者の批評家の口を封じるなんてとんでもない
安倍ちゃんは国民の批判の声を封じるのか
まるで北の将軍様だな
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:28:58.82 ID:Q7D38ufr0
- >>889
そんなオナニー誰も要りません
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:31:21.13 ID:NlqWI7v+0
- これまでの首相は、
どんなに批判されても、
最低限、紳士に応えていたと思うがなあ。
上に立つものの誇りみたいなものを感じた。
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:31:32.91 ID:GUX9uA6b0
- >>896
公平中立であること=口封じ
になるのか
さすが、マスゴミと呼ばれるだけあるなw
偏向してるのは否定できないもんな〜w
- 900 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:32:06.99 ID:OTZioozlO
- >895
ん?
捏造をやらかした自民が公正公平をうったえるのは
ウソつき民主と呼ばれてる民主が公正公平をうったえるようなものだが
仮に
【報道圧力】民主党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・実質的な恫喝という印象を与える恐れ
だったらおまえらは逆の反応を示してただろうな
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:32:34.15 ID:txJxg1Q+O
- まだまだ生ぬるい
「我々の意にそぐわない報道をしたら監獄にぶち込んでやる」くらい言っても許すわ
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:34:15.83 ID:Q7D38ufr0
- まあ、必死だなテレビも
- 903 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:34:43.24 ID:OTZioozlO
- マスゴミがアンチ自民なら民主に爆盛りするよな
キミたちのマスゴミに対する主張は、『自民なんて一桁でなきゃおかしい勢いの主張』だけど実際はそうじゃないよな
それからアンケート調査なんてもんは個人情報を盾にすりゃいくらでも捏造出来るんだぜ
たしかに調査が来たって話はネットなどで見るが、事実か怪しいし、『調査の全体』が見えなきゃイミがないからなwww
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:35:26.99 ID:auDsr3I7O
- 自民御用達テレビ局のNHKがあるんだからバランスはとれてるw
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:36:05.36 ID:NlqWI7v+0
- 全ては自信のなさの現れでしょう。
普通こんなこと、表沙汰になったら
恥ずかしくて、総理の椅子に座れない。
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:37:46.28 ID:Q7D38ufr0
- で、今回の件はなんの問題も無し
後ろ暗い連中がギャーギャー喚くけど
何も出来ない、デモのひとつすら
という現実
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:40:47.30 ID:GUX9uA6b0
- >>900
お前、言い返すだけが目的なのか?w
スレタイには公正公平を求めた、と書いてないからな
民主でも公正公平を訴えるなら別に文句ないよ
あと、民主はウソつきと呼ばれてるんじゃなくて、ウソつきだよ。最低でも県外とか言ってたなー
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:42:52.55 ID:S6xD+E7C0
- それ以前に特定少数の放送局が逼迫した電波をほぼ無償で独占していることが問題 天下りの既得権を排除してゼロベースでやり直せ
- 909 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:42:59.09 ID:OTZioozlO
- 【下痢内閣の華麗なる法螺】※ほんの一部
■尖閣諸島に船止まりを建設して公僕を常駐させる
■ボクたちは三ヶ月間で4万人の雇用を創出した
■増税した分は全て社会保障に充てる
■汚染水は完全にブロックした
■配偶者控除を維持する
■TPPに参加しない
■原発を将来はゼロにする
■竹島問題で韓国を提訴する
■移民=外国人労働者は受け入れない
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:43:33.15 ID:2kPp/kpt0
- 【政治】「公務員・議員の給料にメスを」 橋下徹・維新代表★32ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417365927/
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:44:23.69 ID:6P30QiQh0
- >>1
ジーパンってだけで捏造と思っていいよね
- 912 :イモー虫@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:45:08.70 ID:OTZioozlO
- 高田くんの本は発売から『二週間で5万部』も売れたハズなのに、『オリコン(調査協力店の一覧にはアマゾンやジュンク堂も入っている)』にランクインしてなかったんだけどwwwちなみに1000冊単位で重版は可能だから意味不明な反論は止めとけ
もし買うなら
■著・室谷克実/呆韓論
http://www.amazon.co.jp/dp/481911235X/
■著・室谷克実/日本人なら知っておきたい反日韓国100のウソ
http://www.amazon.co.jp/dp/4800233267/
だよね
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:46:16.43 ID:2kPp/kpt0
- >>911
?
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:52:13.90 ID:eldv84eY0
- >法律の理屈としてはそうだとしても、形式的すぎて説得力があるとはいえません。
>(以下7行)
この人の言っていることも、曲解&決め付けばかりで
説得力があるとはいえないな。w
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:52:45.96 ID:ULkzhoSY0
- テレビと新聞はアカ狩りと除鮮の大洗濯が必要
特にテレビは未だに「テレビの言うことに嘘は無い」などと思っている年寄りが
まだたくさん居るのでそれなりの影響力がある。
外国勢と左翼反日勢力に乗っ取られているのだから放送免許の取り消しが急務だ。
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:53:38.24 ID:8iTcBCq10
- 戦時中の赤狩りを思い出すな
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:55:32.03 ID:QDj2Au8X0
- http://i.imgur.com/loDKuln.jpg
_______ _______
|氷 ブ .T ウ | | T P P への |
| レ .P ソ | | 交渉参加に |
| な .P つ | | 反 対 !. |
| い 断 か. | .| ::::::::::::::::::: |
| ゜固 な | .| .|
| .反 い | .| 比例代表は |
| .対 ゜ .| .| □自民党へ |
| ゜ | | .......... ........ |
|…○・・自民党 | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ||
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:56:33.74 ID:c+OQAyLA0
- 踏み絵だろうな
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:57:54.11 ID:/cgsib1u0
- どの党も売国政党。衆参捻れで国会機能停止が日本人にとってベスト。棄権と白票は全権委任だからやめろ。選挙区では自民の次点に入れろ。共産党は自民に投票したも同然。比例は好みでいい。
自民清和会と維新と次世代は統一教会と北朝鮮の手下、民主は韓国と中国共産党の手下。
捻れで国会機能停止が日本人にとってベスト。全政党が日本解体・アジア共同体狙いだ。現状維持なら官僚で回せる。
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:58:30.36 ID:txJxg1Q+O
- アカ天国になってる日本で言論の自由なんていらないだろ
どんどん取り締まれ
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:58:37.65 ID:RVEpIDKQ0
- お願いするなら用がある方から出向けばいいだろ
呼び出しって何様のつもりや!
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:00:28.92 ID:p8MeTMWg0
- ,ィ __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
| ヽ l l ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・放射線飛び交うことロシアの如く
_ ││ ミl~T--‐彡 /./ ・出生率上がらざること韓国の如し
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:01:32.29 ID:ODg4y4zrO
- コンセンサス得ろよ!
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:02:08.38 ID:eldv84eY0
- “朝日新聞の”取材に対して、
“TBSが”「これまで同様、公正中立な報道に努める」
http://www.asahi.com/articles/ASGCW5W6VGCWUCVL010.html
そんなに動じていないように思えるけどな。
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:04:22.35 ID:eldv84eY0
- まぁ確かに、安倍ちゃんは「いちいち気にし過ぎ」だとは思う。w
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:04:46.85 ID:jTfco5p10
- 【政治】衆院解散の背景に財務省による消費増税の多数派工作 安倍首相明かす
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417343820/
財務省が仕掛けた工作 解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた財務省
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
https://www.youtube.com/watch?v=dG0uPb9_Fuw
財務省は解散総選挙できず来年の通常国会に
消費税増税法の改正案を出すことになると考え
財務省が手なずけた自民党議員らを総動員し
改正法案の国会提出そのものを阻止しようとした
日本の首相で始めて財務省と全面対決へ
https://www.youtube.com/watch?v=6fOj19KpBhk
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:10:26.77 ID:0kFRgKWX0
- 「いままで偏向報道はおとがめなしだったから好き放題やってたが
ここにきて目を光らせやがったか・・・チッ クソッ!」
とサヨクが歯ぎしりしながら地団駄踏んでるというお話ですね。分かります
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:11:35.16 ID:QaAcnLhW0
- 恫喝政治
クッソワロタわ
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:14:16.92 ID:fHp52oup0
- 敵国に利する行為してきたんだから当然でしょww
業界全体が敵国のスパイとして扱って丁度いいくらいだろうが。
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:14:50.76 ID:ktfkpNQMO
- 公正中立の報道しろって
当たり前のことだろ
当たり前の事ができてなかった方が大問題
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:16:47.83 ID:Q+MIJlM00
- マスゴミがプロパガンダやめたら、ステマとCMしか流さなくなるじゃんかよw
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:17:14.04 ID:ioJvq4it0
- 今の最後の言葉はオフレコです。
いいですか?
皆さん。
絶対書いたらその社は終わりだから
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:19:36.13 ID:cv2FFgI30
- 個人に対し二人以上で 意見強要したら
刑法の恐喝罪である。
共産党や公明党は毎朝毎晩やってるけど
自民党も同じである。
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:20:55.25 ID:QK2cnx6f0
- >野党の弱小政党が、政権与党に有利な報道に偏らないでほしいという要望を出すことは、十分納得できる話です。
>しかし、自民党のような巨大与党を、同じように考えることは妥当ではありません。
自民党が野党の時も、責任野党になれ!とか批判しまくって
巨大与党の民主党を褒めちぎってなかったっけ?
自民党批判は社是です。
って、はっきり言っちゃえば良いのに
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:23:31.67 ID:1tXpMVXu0
- アベノミクスを中止したらだめだろ
もう消費税増税延期もデフレ脱却もできなくなり
数年前の悲惨な経済状況に逆戻りだぞ
それに諸外国はリーマンショックの後インフレターゲットで回復できた
中韓経済崩壊が予想されているのに野党はバカなのか日本をまた危機に陥れたいのか
とにかくアベノミクスを止めるのはおすすめできないよ
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:30:27.89 ID:5S3oAkTF0
- いろいろ注文つけられるような報道してるほうが悪い。
謙虚に受け止め、反省しろ。ボゲ
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:31:54.30 ID:2kPp/kpt0
- 【政治】「公務員・議員の給料にメスを」 橋下徹・維新代表★42ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417393417/
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:32:00.15 ID:QaAcnLhW0
- 脱法アベノミクス
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:32:24.15 ID:EUH2MH9Z0
- 日本のメディアらは情報操作が多いから、批判もしたくなるんだろうな?
テレビ朝日の、ワイドショーの司会者、レポーターらはインタビューの時
現状、現政策を批判するような質問をしている。
明らかに誘導インタビューだ。
「グッドモーニング」「モーニングバード」ら、批判の為の批判番組化していて
あきらかに可笑しいぞ。
最も一番信用できないのが「ねつ造の朝日新聞、毎日、東京新聞、共同通信・・・」と民放の「ニュース、ワイドショー」だ。
これらを無視して居ると日本が平和な国家に見えて来るから面白い。
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:34:43.19 ID:hhi/86ez0
- ゲリノミクスなんて全然景気よくなってないですぅっていう当然の一般市民VTRに
中小企業がもうかってるとか言えるわけないじゃないですか〜
とか必死で意味不明なケチつけてたしなゲリ野郎
本当にケツの穴が小さい人間のクズだわ
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:36:31.69 ID:P2DYBz1l0
- ■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に
【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/
派遣法改悪賛成:自民、公明
派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民
残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:36:45.79 ID:2kPp/kpt0
- 「巨人戦チケット」に2600万 小渕優子さん [転載禁止]2ch.net [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417351482/
中華人民共和国の基金から100億円 小渕優子さん [転載禁止]2ch.net [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417352696/
携帯電話代、切手代に58万円 小渕優子さん [転載禁止]2ch.net [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417355201/
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:37:35.66 ID:XmpVmBt10
- 放送法という法律に従い、公平中立な報道をしてくださいって言ったら報道圧力なんだ
これだけでも、マスコミ連中は自分達が法律の上に存在する団体だと思っていることが、よく分かる
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:38:24.89 ID:4/J+ULO80
- >>1
各報道媒体には、公正公平中立の報道をお願いしますお。(最終警告)
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:41:30.18 ID:P2DYBz1l0
- ■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に
【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/
派遣法改悪賛成:自民、公明
派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民
残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:45:05.34 ID:m05zi3Lu0
- うん、それ位しないと偏りすぎなバカチョン報道が
反省しないから、もっともっとやるべき。
なんなら、バカチョン朝日もテレビ局潰してもいいよ。
偉いぞ!自民党に入れるわ。
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:47:10.06 ID:IbObhjxj0
- この系統のスレが全部ジーパンということにいかがわしさを感じる
複数の記者が多種多様なソースでスレ立てしてるのなら説得力あるけどね
これはジーパンによる選挙活動ではないのか?
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:49:14.61 ID:P2DYBz1l0
- ■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に
【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/
派遣法改悪賛成:自民、公明
派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民
残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 09:59:10.67 ID:T1CIrTca0
- >>1
ジーパン刑事さん
いい加減にしてくれませんか。
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:00:52.83 ID:UomNQEBf0
- 安部ノイローゼなんじゃないの?
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:08:59.81 ID:XfZ3gKiF0
- 【政治】安倍首相「報道が抑圧されるような例があったら、私は(首相を)辞める」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417394296/
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:13:46.12 ID:8FxfFT3b0
- 報道の自由?
好き勝手に肩入れしたい方にばかり優位な報道をしてもいいって事?
平等な報道を求める事がそんなにいけないわけ?
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:18:19.03 ID:5S3oAkTF0
- >>947
そうだな。
警察に通報しとくか。
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:19:25.52 ID:4WXDPn8A0
- >>623
放送法のどこに書いてあるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
条文を出しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:20:45.20 ID:4WXDPn8A0
- >>615
だから党が出すってこと自体がおかしいだろって話をしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の法的根拠に基づいて公共放送にああしろこうしろと注文を付けてんだ自民党はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:24:17.03 ID:htvjce6d0
- >>955
法律に基づいてないから「お願い」になってんだろ。
今回の件はネトサポも苦しいんだから優しくしてやれ。
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:27:50.80 ID:4WXDPn8A0
- >>956
お願いという名の脅しだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉はどうとでもつくろえるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの中国共産党でさえ我が国では報道の自由は保障されてるとか言ってるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:34:37.70 ID:5S3oAkTF0
- >>954
つうか、
今回自民党がテレビ局にしたお願いってのが
その放送法やら法律やらの
何に抵触するって言ってるんだ、お前らバカどもは?
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:37:25.18 ID:5S3oAkTF0
- 公正中立な報道のお願いを圧力とか言うこのセンスが狂ってるよな、まず。
自ら公正中立な報道はしてないと白状してるようなもんだ。
やっぱテレビ局は解体しなきゃいかんわ。
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:40:14.20 ID:P2DYBz1l0
- ■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に
【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/
派遣法改悪賛成:自民、公明
派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民
残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:40:34.85 ID:5S3oAkTF0
- >>956
?????
バカは何言い出すかわからんわw
>>957
それこそ、正当な要望に対する脅しだわ。
やっぱ通報しとくか。
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:41:07.91 ID:yRlOUmyN0
- これテレビ局は何も言ってないんだね。
単なるこいつの意見。
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:41:39.82 ID:4WXDPn8A0
- >>958,959
政治が報道に介入するってことはな、最終的には検閲になるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはそういうのが好きそうだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:42:51.56 ID:4WXDPn8A0
- >>961
誰にとっての正当性だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党にとってのだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で自民党が公共の放送局に対して自分の党の正当性を押しつけるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:44:08.75 ID:5S3oAkTF0
- >>963
介入と意見をいう事が同じだというそのバカな思想はなに?w
>>964
国民にとってだよバカw
おまえ、今の報道が中立だと思ってるってかw
ほんとバカだなぁw
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:44:26.46 ID:e0aBWt1O0
- 何が報道圧力だ。選挙時には当たり前だろう。報道メディアこそ常識がない。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:45:50.14 ID:mZ4oiioh0
- 椿事件の頃からメディアが異様に共産党を排除しはじめた
NHKの党首に聞くでも自民党には異様に長い時間を取って
言ってることは中身がないから実につまらん。
主要な政党には均等に時間を配分しろ
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:46:15.73 ID:yRlOUmyN0
- >>964
お前、公共の放送局だから偏向したらいかんだろ。
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:48:40.93 ID:tSr57e2S0
- もともとテレビ局の報道など偏向してるだろ。在日コリアンの犯罪では
実名が出ないし。
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:48:56.49 ID:LN4Fn+n60
- それでテレビはいつも自民党を持ち上げてるのか
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:49:30.51 ID:ZQcEsgw80
- マスゴミそっ閉じ
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:53:54.60 ID:5S3oAkTF0
- >>970
いつ持ち上げたんだよ。
ほんとバカだなぁ。
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:54:26.50 ID:4WXDPn8A0
- >>965
権力の座についてるの者がその権力を背景にして言う意見は
ただの意見じゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい国民にとってってのはなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党がいつ国民にアンケートを取って、何が公正かを定義したんだよwwwwwwwwwwwwww
馬鹿も休み休み言いなwwwwwwwwwww
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:57:41.23 ID:UuRxigxU0
- 今まで公平な報道してなかったからだろ
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:57:48.76 ID:5S3oAkTF0
- >>973
なにその宗教w
誰だって意見を言う権利が日本にはあるんだが
ほんとバカだなぁw
そもそも、報道がおかしいってのは、ネットじゃ前から言われてたことで
それを見て見ぬふりをしてきたのがテレビ局。
むしろ、政治家が本腰を挙げてマスゴミに意見を言うようになった現状は
大歓迎だわ。
ほんとバカだなぁw
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:58:43.94 ID:4WXDPn8A0
- >>974
公平な報道なんて求めるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あらゆるものを見て何が正しくて間違ってるか自分で考えて自分で判断しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その判断を国に委ねるなwwwwwwwwwwwwwwww
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:59:46.79 ID:4WXDPn8A0
- >>975
おかしいっておまえは分かってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ならそれでいいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで政治家や政治団体がああしろこうしろという必要があるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:01:42.18 ID:5S3oAkTF0
- >>976
>公平な報道なんて求めるな
つまり、おかしなことを言ってるのは
お前ら自民党に文句言ってるバカどもなんだよw
少しは自覚しろよ、バカw
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:02:05.64 ID:KEr+wKHu0
- なんで中立公平義務なんてあるの 〜チャンネルが少ないから(アナログ時代の限界)
圧力かけたい意図があるとすると、そりゃチャンネルが少ないほうがやりやすい
日本では、世界の常識、電波オークションがないので、
放送免許を受け取ることは莫大な利益供与を受けることと同じ
負い目があるので勝手に萎縮する
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:02:06.47 ID:tXVDsxdC0
- この時期に自民党が圧力をかけるってのが、頭が弱過ぎて笑えるわw
選挙結果が楽しみだなw
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:02:28.98 ID:URKJhtRp0
- で、国民が今の報道が中立じゃないって自民党にいつ言ったの?>>965
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:06:06.36 ID:5S3oAkTF0
- >>977
何言ってるのか理解できんわw
おかしいなら正していくべきだろうにww
ほんと基地外は何言い出すかわからんなぁw
>>981
何知らないふりしてんだよ、バカw
今ここでおまえらバカがさんざん言われてるじゃないか。
ほんと基地外は何言い出すかわからんなぁw
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:06:08.49 ID:4WXDPn8A0
- >>978
誰にとっておかしいかって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党にとっておかしな話でしかないなら俺には関係ねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党にとっておかしな話も俺には関係ねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政党の都合なんて知ったこっちゃねえからなwwwwwwwwwwwwwww
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:07:23.41 ID:9BO1UnNT0
- ここまでやってもがたがたの自民党って・・・
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:08:01.56 ID:4WXDPn8A0
- >>982
おまえはおかしいことが分かってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
だったらそれでいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ以外の人間も、おまえとは違った基準で報道に接しているだけだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:15:44.75 ID:KEr+wKHu0
- 戦前に大本営発表をし易いように
雨後の筍のように存在した新聞社を整理し
GHQもこれは便利だと利用し
自民党が、これにそのまま放送を与えて
16社体制を守ってるのも
コントロールする(できてる)意図があるんだと思いますよ
金儲けが簡単、自分たちだけの報道の自由は愉快
日本の既存メディアも、自分の意志でこの環境を受け入れてるんでしょう
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:17:49.80 ID:P2DYBz1l0
- ■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に
【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/
派遣法改悪賛成:自民、公明
派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民
残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:20:40.11 ID:KEr+wKHu0
- お得意の表現の自由ヒステリー、萎縮ブリッコ
自分たちが、アンタッチャブルな存在であるべきという世論を醸成する
いままでもこうして既得権益を守り、肥え太ってきました
BPOのBは、ブリッコのB
ぼくたち公平中立に注意してまちゅからこれからも放送を独占する資格があるんでちゅ〜
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:22:28.12 ID:5S3oAkTF0
- >>983
そう。
つまりお前の言ってるのは
お前の都合だけの話。
何が正しいとかそんなのは関係ないってことだ。
まさにチラシの裏。
返す返すもバカだなぁww
>>985
意味不明w
まさにチラシの裏。
そうだと思うんなら、なぜお前はここに書いてるんだよw
工作ごくろうさん。
返す返すもバカだなぁww
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:22:41.63 ID:DVpXXLxZO
- 自民党に片思いしてる底辺www
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:23:13.27 ID:F0j7pEO90
- 追い込まれたブサヨチョン、ネガキャン必死だなあw
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:24:46.85 ID:/ZC9rF5b0
- 介入でもしないと、すぐ偏向報道しかしない連中だからなw
まぁ、早い話が言ってやらないと、すぐ悪さをする連中だと理解されてるんだよw
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:28:07.15 ID:5VzMkXTz0
- ジャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:28:39.01 ID:5S3oAkTF0
- これまでも、政府がマスゴミに介入なんて話は出てきたけど
なんのこたぁない。
ただのお願いをしてただけだったんだな。
ほんとマスゴミは常に監視しとかないかんだろ。
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:30:00.80 ID:Q7D38ufr0
- いやならやめれば?≫民放
誰もあなた方に頼んでない
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:30:07.98 ID:yRlOUmyN0
- 報道の自由・言論の自由は保障されている。
公正な報道を要求されても信念があれば変える必要は無い。
政府に保護された放送局が国民に反抗するのは駄々っ子のようだ。
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:32:53.30 ID:5S3oAkTF0
- >>996
そもそも、公正中立を求められる報道機関が
手前勝手な信念で偏向報道したら
大問題だろ。
ほんと何言ってんだろwwww
バカのいう事はさーっぱりわからんw
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:33:11.48 ID:Q7D38ufr0
- 放送事業はやりたいほうだい
じゃないけどね
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:33:21.69 ID:KEr+wKHu0
- 「電波に影響力がある。テレビ局はこれをあくまで借りている。」
世界中の放送法の中立義務はこういう認識に立ったものです
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:36:38.15 ID:P2DYBz1l0
- ■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に
【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/
派遣法改悪賛成:自民、公明
派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民
残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★