5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】景気は「緩やかな回復という判断でよい」日本鉄鋼連盟会長©2ch.net

1 :くじら1号 ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/28(金) 12:00:34.76 ID:???O
 日本鉄鋼連盟の林田英治会長(JFEスチール社長)は26日午後の記者会見で、2014年7〜9月の国内総生産
(GDP)速報値が2期連続で前期比マイナスだったことに対し、「景気が緩やかに回復しているという
判断そのものは変えなくてもよいと思う」との見方を示した。その理由として「在庫の調整と輸入増を除くと、
ほぼ当初予想していた数字が出ている」と指摘した。

 政府が消費再増税の延期を決めたことについては「(景気指標を配慮した)苦渋の決断」「判断はそれなりに
評価しなければならない」などとし、一定の理解を示した。2017年4月の税率引き上げには景気条項を付けずに、
再増税の時期を明示したことで「国際的な信認の問題はクリアできるのではないか」との見方を述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26H7I_W4A121C1000000/

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:01:50.68 ID:+JPhZFqK0
ポスコに技術盗まれて市場を荒らされる阿呆www

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:03:14.07 ID:wOPxtQXr0
希望的観測に過ぎない

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:03:30.82 ID:4ibPS5jN0
リセッション(笑

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:05:49.26 ID:76LuGZ3b0
でも、ベースアップはしたの、来年するの?

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:05:52.09 ID:t5okAKVY0
じゃあ企業の法人税は増税してもいいなw

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:06:52.36 ID:uuSKZXEUO
景気とは何なのか

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:06:52.72 ID:R1OzhoHl0
消費税で消費が落ち込んだだけだしね

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:07:52.66 ID:D8UW6LYe0
「よい」じゃねーよカスwwww

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:10:32.81 ID:wj0TUlws0
判断してよい

科学より気持ちに傾倒して戦争に負けたのに

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:11:02.95 ID:6qd0Ci1T0
勝手に決めてんじゃねえよwww
企業は鉄鋼だけじゃねえんだよks

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:11:50.49 ID:EwK0KD8e0
自分とこ基準 w そんな人なの? w

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:12:01.07 ID:UqkxM1Mj0
景気なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:14:57.28 ID:ZaEnRWjL0
景気が穏やかに回復していると、不景気で消費税延期した判断を評価は矛盾している。
言い訳に苦しんでいるだけじゃないのか。

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:15:50.10 ID:wNWAWQlb0
これだけ円安に戻っても鉄鋼が穏やかと言ってる。
まだまだ円安政策を続けないと景気の実感は底辺にまでは及ばない。

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:15:57.65 ID:OM1FI/Uj0
日本で子供作ったら生きていけないことが判明したんだが(俺調べ) 間違ってるとこあったら指摘してほしい
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417138031/

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:16:35.56 ID:4oWfoIXY0
俺、公務員だけど景気回復してる
給料上がったし、消費税上げてもいいよ

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:17:27.47 ID:kCnfMEz50
法人税下げてもらいたくて必死

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:18:44.24 ID:FwhAfSZF0
穏やかな死を迎えております

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:18:59.31 ID:1UfcIlWD0
バカなの?

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:19:38.70 ID:9pLGSHse0
法人税さげても仕事が無ければ焼け石に水。
つまり、鉄鋼関連は景気が良くなっていると。

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:20:13.48 ID:6KfRA34W0
今度の選挙は消費税が焦点だよ

焦点ずらしちゃダメ

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:23:48.53 ID:v9Ni7ZCH0
景気なんて回復か否かだ

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:24:36.25 ID:ZPdGC7Ws0
今年は駆け込み需要が強烈過ぎてGDPがプラスらしいが
しかし来年と再来年の消費動向をみないとよくわからない
大体国際的な信認とはなんなんだ
それは国債発行高より税収が多いことが国債信任だろ
このままいけば国債残高が増えるばかり

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:25:15.04 ID:NHRD6Brq0
通産省に一番古くからある課が鉄鋼課です。もうお判りですね癒着100%。

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:26:57.57 ID:ZTDHU6gz0
>「在庫の調整と輸入増を除くと、ほぼ当初予想していた数字が出ている」と指摘した。

ああ、これは日本語がへたくそなんだね
大事なのは予想外の要因があったというところだから
「在庫の調整と輸入増のおかげで、当初予想していた効果が出ていない」って言えばみんな納得したのにね

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:28:39.69 ID:kesM+ATh0
日本鉄鋼連盟の林田英治会長(JFEスチール社長)

ふざけた主張をするのはやめましょう。
説得力がありませんね。
日本鉄鋼連盟に所属する企業を不買運動等で潰すべきだね。
国民の敵だ。

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:29:51.62 ID:crYiapRVO
なら給料上げろ

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:30:20.96 ID:+W/fjIc50
>>27
何を不買するんだよw
直接買うようなものないだろ。不買して韓国製の鉄鋼でも買うのかよwww

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:30:29.43 ID:VF27dX4I0
>>16

そこの公務員、今日は年休なのか w

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:33:05.10 ID:cMDkE5bx0
>その理由として「在庫の調整と輸入増を除くと、
>ほぼ当初予想していた数字が出ている」と指摘した。

都合の悪いデータは見なかったことにする。
先の大戦と変わらないなw

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:34:23.04 ID:NHRD6Brq0
>>27
鉄鋼は一般消費者の消費財じゃないから不買運動は大商社の製鉄事業部門レベルに任せるしかない。出来ないよ。
消費者では精々自動車販売会社に日本製鋼鈑仕様車(同仕様車)は買いませんと言わなきゃならん。

10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★