■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発】野生生物調査にみる放射能汚染(1)〜現在も続く原発からの放出 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :この手はわりと珍しい@cure happy ★@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:12:52.19 ID:???0
- http://www.asiapress.org/apn/image/20141125_ibe.jpg
二本松市東部のカルガモへの放射性セシウム蓄積状況(環境放射能除染学会の研究
発表会より)
福島第一原発事故の放射能汚染の拡がりを野生生物の調査によって丹念に追ってい
く試みが続けられている。そうした1つから現在も福島第一原発からの放射性物質放
出が続いていることを裏付けるデータまで出てきた。それはいったいどんなものな
のか(井部正之)
◆鳥の羽にみる放射能汚染
福島第一原発から現在も放射性物質の放出が続いているのではないか。
そんな疑問の一端を明らかにする研究結果が東京農工大学環境資源科学科の渡邉泉
准教授(環境毒性学)らによって報告されたのは7月上旬、福島県郡山市で開催され
た環境放射能除染学会の研究発表会である。
渡邉准教授らの研究は、野生生物を調べて汚染状況を知るとともに、原発事故の環
境への影響の拡がりをみようというものだ。
そうした観点から渡邉准教授らは2012〜2013年に福島県二本松市東部でニホンイノ
シシなどほ乳類4種(ニホンイノシシ19頭、ハクビシン5匹、タヌキ2匹、ニホンアナ
グマ1匹)、カルガモなど野生鳥類3種(カルガモ5羽、キジ3羽、ハシボソガラス3羽
)を捕獲し、体内の組織・器官ごとに放射性物質の蓄積状況を調べた。
報告によれば、2012年段階ではほ乳類はほぼすべての組織・器官で放射性セシウム1
37が100Bq/kg(乾重量)を超えた。もっとも放射性セシウム濃度が高かったのがニ
ホンイノシシで、残る3種のほ乳類で顕著な濃度差はみられなかった。
放射性セシウムは特に筋肉に蓄積しやすい傾向があり、ニホンイノシシでは1000Bq/
kg(同)超が筋肉中で検出された。
イノシシはチェルノブイリ原発事故後に長期間にわたって放射性セシウム濃度が落
ちなかったことから、日本でも同様になるのか注目された。
だが、渡邉准教授らの調査では2012年から2013年にかけて顕著に減少した。それは
なぜか。
「チェルノブイリのイノシシはキノコをたくさん食べるが、福島はキノコへの依存
が低い。食べているエサの放射性セシウムが確実に落ちているためだろう。この間
の減少傾向からみると、数年で100Bq/kg(同)を切るのではないか」と渡邉准教授
は分析する。
鳥類についても筋組織に蓄積する傾向が示された。もっとも高濃度だったのはハシ
ボソガラスの胸筋で、平均212Bq/kg(湿重量)だった。
現在も続く放射性物質の放出にかかわるのはこの鳥類の調査である。
- 2 :まあこういうのもたまには@cure happy ★@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:13:32.51 ID:???0
- 2012年6月に捕獲したハシボソガラスについて、羽の汚染状況も調べた。すると、翼
の後方の羽のうち、先端側に位置する「初列風切羽」の羽弁(羽軸から枝分かれし
た羽枝がくっついて板状となった部分)がもっとも高濃度で、最大約2800Bq/kg(乾
重量)に達していた。
この調査結果が何を意味するのか。
渡邉准教授は「羽弁など羽の中でも風を受けて大気に触れるパーツの濃度が高い。
事故後も長期間にわたって放射性セシウムが空気中を浮遊していることを示す」と
指摘する。
ハシボソガラスの羽は約1年で生え替わるため、2011年のフォールアウト時の汚染で
はないのだという。
今回のように鳥類の羽(羽弁)を毎年調べることで、経年変化を追うことができ、
大気モニタリングとして有効だと訴える。
そして、こう付け加えた。
「少し前に福島第一原発でがれきの撤去をしたときに、外部に高濃度の放射性物質
が飛散したことがありましたが、あれと同じように、なんらか放射性物質の飛散が
起きているということではないでしょうか」
福島第一原発から放出されている放射性物質の量は、10月20日段階でも1日で約2億4
000万Bqと推定されている。これを東京電力はホームページで「事故時に比べて約80
00万分の1の値です」と大幅に低減したことを強調して説明している。
だが、事故時に比べて8000万分の1になったことは逆に事故のすさまじさを物語るに
すぎず、現在の放出量が少ない根拠にはなっていない。また、あくまで推計にすぎ
ず、以前報じられたようながれき撤去での飛散のような状況は想定外だ。
いまだ1日に2億ベクレル以上ととんでもない量である。そうした飛散が鳥の羽で確
認されたのか、あるいはがれき撤去時のような想定外の飛散が影響したのか。そう
した状況を知るにはきちんとモニタリングを続けるしかないだろう。(つづく)【
井部正之】
http://www.asiapress.org/apn/archives/2014/11/24191422.php
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:19:53.09 ID:03Cs5dS50
- 関西ソウル親善協会例会―石丸次郎さん(アジアプレス)講演
http://kokucheese.com/s/event/index/115699/
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:21:26.70 ID:i3gwpD4Q0
- 安部の封じ込め発言www
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:33:12.62 ID:IWPiEC7i0
- フクシマの心臓病と白血病と甲状腺ガンは3年で増えた。
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:36:01.71 ID:y8a1LXo30
- >>1
未だに放射性ヨウ素が検出されてる。本来あり得ないのだが
新たな核分裂反応が起きてる証拠。
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:45:02.67 ID:Utee6u/t0
- ぼちぼち大丈夫かなぁと海鮮スープの素とか測ってみると
やっぱ出るね、薄めりゃ大丈夫って訳でもないだろと思う
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:45:35.61 ID:iGIg8AvL0
- >>1
保険適用させて日本人全員
被曝検診しといた方がいい
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:48:04.70 ID:lig4y9/6O
- あれだけの事故起こしてだーれも責任なし
税金は使い放題
東電は日本で助かったな
海外なら銃殺レベル
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:52:14.05 ID:K5TLZoNs0
- ジビエ料理で食って濃縮
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 04:57:04.71 ID:7d4CqP+I0
- 完全にブロックwwwwwwwwwwwww
リアルの方でヤレよ安倍ちゃんwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:11:02.73 ID:SC7enRW80
- きのこウマー!
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:12:17.59 ID:g09Pcphn0
- 山本太郎はやくフィリピンに逃げろ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:17:22.49 ID:7d4CqP+I0
- >>13
お前は早く病院に返れ
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:31:29.28 ID:4+dSwsEa0
- う〜ん、10年単位とかあまり長いスパンで続くと
放射脳とか言ってわろえなくなるぞな。
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:33:12.22 ID:pUgtCNts0
- 完全にブロック
はい論破
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:35:32.30 ID:Utee6u/t0
- >>15
数十年所か数百年単位だからな
あの時、あ、詰んだと感じたわ
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:37:54.60 ID:iU4Skbee0
- >事故時に比べて8000万分の1になったことは逆に事故のすさまじさを物語るにすぎず
事故時は8000万倍の放射能が放出されただと
トンキンオワットル
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:37:59.37 ID:4+dSwsEa0
- >>17
未だに新たな放出、臨界による生成が確認されてるならば
少なくとも子供だけは住む場所じゃないなあ…
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:43:10.02 ID:f92/LhSo0
- 2億ベクレルってピンと来ないけど浴びたらこけし人間になるレベル?
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:45:13.06 ID:RwSjbqZU0
- ニホンアナグマ・・・見てみらい
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:53:44.95 ID:3aAoJ1y50
- >>18
東京では街歩いてると至る所で救急車がサイレン鳴らしてる
年間75万回出動余裕で超えるんじゃないかなあ
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:54:09.47 ID:vj/DAw4o0
- そんなの明らかじゃん
汚染された地下水が毎日大量に海に流れてるんだから
チェルノブイリみたいに上から蓋すればいいという問題じゃない
燃料棒取り出すか地下水止めないことには止まらない
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:56:56.50 ID:vj/DAw4o0
- 皮肉なことにチェルノブイリとかビキニ環礁は、人間がいなくなって動物の生息数が10倍以上に増えたとか
放射能より何より人間が一番の害なんだよね地球にとっては
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:59:06.35 ID:X2y1ruOS0
- >>9
地震も何にも無い完全な人災のチェルノブイリでも銃殺されてません
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 05:59:44.15 ID:Hncn3yKr0
- 完全に管理下にあります
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:08:25.93 ID:EsncHvRhO
- 原発2基爆発した時ってテレビで生中継してたの?
テレビ見てたけどやってなかったけども??
メディア規制?
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:13:44.81 ID:Utee6u/t0
- >>19
子供は自分で逃げれないからな、今更とやかく言えないしな・・
>>27
速報は出たよ、日本メディアは音無しで海外は爆発音有りだったな
完全な定点観測での生中継しっぱなしは無かったかな
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:13:54.80 ID:/UYlZtXA0
- 放射性セシウムの半減期は30万年か、これからも超長期戦だ
原発の寿命30年だと半減するまでに新たに1万台が生まれてくる計算だ
ねずみ算的に増える、国債もねずみ算的に増えつつある
国債と放射能がねずみ算的に増えたらどうなる、いよいよ進次郎君の出番だな
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:18:19.66 ID:gYZZUVO60
- >>2
福島はゴミ置き場にしろよ
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:19:26.54 ID:gYZZUVO60
- >>13
まだ山本太郎は日本にいるのか
口先たろう
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:40:16.32 ID:b6LAeL1H0
- 進め一億総ベクレ
【三重】珍しい“白いタヌキ”が仲間入り 大内山動物園(画像あり) (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416899796/
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:42:21.28 ID:X2y1ruOS0
- >>28
あの爆発音は効果音じゃなかったっけ
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:59:26.60 ID:EsncHvRhO
- >>28
ありがとん
当時は昼の情報番組のはしごしてたけど、放水して原発を守るとかいう事言ってましたから、
「早く放水しないと爆発する〜」と思って見てたが、一向に放水する気配は無くて、あれはもう爆発待避してたんだね。
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:04:28.72 ID:Utee6u/t0
- >>33
音は後付みたいだね、半日程で音有り動画が海外で報道されてたね
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:13:20.45 ID:MMAJWZGH0
- この放射能はサービスだから、まず食べて応援して欲しい。
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 07:34:56.24 ID:2x0xRz390
- 【原発問題】凍土壁について土木の専門家らが批判 「今からでも遅くはない。恒久的で堅固な工法を選ぶべきだ」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416918222/
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:32:20.02 ID:Fj9Cf6Cw0
- ,ィ __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
| ヽ l l ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・放射線飛び交うことロシアの如く
_ ││ ミl~T--‐彡 /./ ・出生率上がらざること韓国の如し
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:32:38.47 ID:1TJq84Gs0
- >>24
地球にとってではなく、他の動物にはだろ。
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:40:14.20 ID:Lzov/zzk0
- まあ、ある程度以上の上層部は原発は無理だと知ってんだけどな。
知らない庶民が短期的政策に踊らされてるのが実態。
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:40:23.09 ID:FD0gz+2t0
- >>25
フクイチは紛れもない人災だろ
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:43:08.75 ID:w0ZDfCae0
- >>6
勝手に完全に終息するはずもないからなw
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:48:38.25 ID:9UPQVOEG0
- 放射脳によると草木も生えない荒野のはずなのにどうなってんだ
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:06:42.30 ID:Jpco30vd0
- セシウムはカリウムに似ていて小便で出る。
怖いのは水銀とか。これは蓄積する。
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:10:19.19 ID:Ey8P3FNI0
- で、放射能が蓄積してるから何なの?
なんか致命的な異常でもあんの?ねーの?
ねーんなら別にコレ問題ないのだがね。
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:27:34.34 ID:kMXQG5um0
- 自分の中では「誰のせいでもない地震のせい」とようやく片がついたので
もはや「自然はたくましいな」としか思わないけど・・・
納得いかない人や後世のためにデータを蓄積することは大切だと思う。いつかひょっとしたら
なんかしらの答えが出るかもしれないし。
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:14:05.43 ID:x4R4PKEB0
- >>42
おまえ全然分かってねえな。
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 17:57:25.65 ID:fzBfuREW0
- >>44
それを言うならストロンチウムじゃねぇの?
骨に蓄積するから、死ぬまで排出されないぜ
- 49 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:46:50.66 ID:WmWuATXb0
- キャーーー キャーーー><;
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★