■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】日銀、役員給与を9年ぶりに引き上げ 前年度比1.3% 総裁年収3467万円、副総裁2739万円、審議委員2627万円 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :鰹節山車 ★@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:51:09.84 ID:???0
- 日銀、役員給与を9年ぶりに引き上げ 前年度比1.3%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HCQ_V21C14A1000000/
日銀は25日、2014年度の役員給与を前年度比で1.3%引き上げると発表した。
特別職の国家公務員の給与が引き上げられたことなどを受けた見直しで、引き上げは05年度以来9年ぶり。
総裁の年収は3467万円、副総裁は2739万円、審議委員は2627万円となる。
12年度、13年度は東日本大震災からの復興に協力するための臨時措置として給与を減額した国家公務員に併せて総裁が30%、
副総裁と審議委員が20%それぞれ減額して支給されていたが、14年度はその措置はなくなる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:52:00.86 ID:IcYe3vky0
- 審議委員になりたいわ
どうやったらなれるの?
年収200万時代に13人分もらうって何やってんの?
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:52:44.95 ID:vX17fK+30
- 今度は東日本大震災クラスの人災が引き起こされているのだが
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:53:27.82 ID:/j9M/yUo0
- 糞自民のせいか
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:53:39.65 ID:camiPvQ30
- 菅義偉官房長官「公務員給与の引き上げを批判する人は日本人に非ず」
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:53:41.80 ID:G4ZpV30P0
- 各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?phj=htfgjmg&v=8JgukoSspHw
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:53:51.25 ID:WlJKyZ+R0
- こいつらこの金額に見合うだけの価値あんのかよ
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:54:11.99 ID:nWF+EQU20
- これはだな。
ユダ金がコントロールの度合いを強める交換条件だろ。
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:54:21.49 ID:OPfei+HY0
- おいおい、自分の給料まで緩和せんでも
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:54:51.78 ID:FMUblq1a0
- 総裁って何やってんの?
三千万とか貰いすぎだろ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:54:54.34 ID:X9+KPkg00
- でも日銀は政府の言うこと聞いて緩和しただけだろ
緩和して円が薄まった分増やして当然じゃないのか
成果云々は政府の責任じゃない
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:55:37.09 ID:Y6NsZwbwO
- 何だか何もかも嫌になるな。
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:55:44.88 ID:MB5mceBq0
- >>1-1000
文句があるなら日銀総裁になればいい。
という奴が出てくるに1ペソ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:55:57.52 ID:BBK63AoJ0
- 追加緩和来い来い来い来い
また株が上がるでー
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:56:36.59 ID:HcZqbeGU0
- .
新約聖書ルカ17:30−37
「死体のある所、そこに、はげたかも集まります」
.
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:56:48.49 ID:MsrdMUEL0
- 審議委員ぐらいにならなってあげてもよいぞよ
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:57:00.57 ID:N033PkPK0
- 横領だろ
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:57:27.22 ID:56k+eQgG0
- 在日生活保護に、毎年、4兆円。
公務員に毎年、30兆円。
税収45兆円。
日本の赤字の原因だな。
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:57:46.43 ID:VE5FzzQO0
- 総裁や副総裁はともかく、審議委員でこれだけ貰えるというのはおいしい職務だな
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:59:27.25 ID:TbvfDec20
- 国会議員の歳費カット!って叫ぶバカなら、うじゃうじゃいるんだが・・・
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:59:28.50 ID:E6e7S0k40
- 公務員ばかり肥え太ってこの国はもうだめかもしれんね
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:59:32.09 ID:aby0AU1H0
- >>公務員給与の引き上げを批判する人は日本人に非ず×
公務員給与の引き上げを批判しない人は日本人に非ず○
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:59:33.42 ID:gtfFLz450
- >>2
キミたちを養ってるんだよ
200~300万ならほとんど税金払ってないだろう
二千万レベルだと直接税だけで700万払ってる
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:01:37.82 ID:6tH2HLzq0
- 思惑通りの展開です、5%から8%の増税分が
日銀やら官僚に回っています
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:02:29.17 ID:/7kVATq60
- 総理大臣より日銀総裁の方が高いのね
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:02:49.46 ID:w8or0RCh0
- 日本銀行は新卒採用枠は院卒、大卒、短卒とあります。
場合によっては高卒の採用枠も存在するかもしれません。
部署によってはフレックスタイム制もあり時間にゆとりのある生活ができます。
日本銀行の新卒の年収平均は約340万円です。手取り年収が約280万円です。
今は金融界が大きく揺れ動いている時代ですから年収水準はしっかりチェックした方が良いです。
ちなみに日本銀行の生涯年収は3億円以上と言われています。
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:03:09.29 ID:lTW2GfYf0
- 元日銀総裁の福井俊彦は、村上世彰と何処で知り合ったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13102612828
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:03:57.45 ID:RtOBOgyuO
- >>23
お前はアホか?
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:04:24.02 ID:6tH2HLzq0
- 衆院選、自民党独自の世論調査でも、かなりヤバイらしい
国民もそこまでバカじゃなーい w
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:06:07.52 ID:r1e+nQ650
- 彼らも努力して来たんだろう。
今まで何もせず遊んできたような人が、いきなり日銀総裁だとか言われたら怒るけどさ。
学生時代に俺がゲームしたり友人と遊んでる時に、彼らは勉強とかしてきたんだろう…
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:06:31.16 ID:QJI8pjZI0
- は?
これには自民推しの俺でも遺憾
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:09:07.82 ID:IcYe3vky0
- >>30
勉強量で人生が決まるなら、いま家族作ってのほほんとしてる大半はクビなっていい気がするぞ
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:09:54.37 ID:jgaVHib30
- だから景気は回復してるって言い張ってるのか
財務省と同じじゃん
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:10:26.29 ID:K9S9X3XR0
- 日銀はいいよ
3倍もらってもいいくらいだ
この2年もうけさせてもらった人と金額
考えたら安いもんだ
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:10:39.87 ID:IP2h+S910
- 今この時期に上げる根性がすごいわw
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:11:18.97 ID:K8l7zNOn0
- オモシロイな、金持ちだけ収入が増えるシステムが政府官僚一体となって確立されつつある
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:14:07.46 ID:TqeVXw4d0
- 日銀なんて業績もクソもねえのに高給過ぎだわな
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:14:57.99 ID:B/EtHkJh0
- 日銀総裁の年収は総理大臣よりも高いって聞いたなぁ
公務員の中で最高額ってことかな?
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:15:30.28 ID:HcZqbeGU0
- .
少子高齢化の日本、詰んでね? 今すでに借金1000兆だが数十年後に「京」という単位になりそうだ。。。。
仮に消費税10パーセントにしても成長率年3%でも焼け石に水・・・・
.
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は28日、国の借金などに関する長期推計試算をまとめた。
名目成長率3%で税収が伸びても、政府と地方自治体を合わせた借金の合計額は
2020年度に名目GDP(国内総生産)の
2.5倍、2060年度には5.5倍へ膨らむとの見通しを明らかにした。
.
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:16:15.44 ID:DxzvoTMz0
- 今年度はてんでダメなんだからむしろ引き下げろよ
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:16:39.34 ID:1Ebwd3dj0
- 黒田緩和のおかげでマンション一軒買えるくらいもうけれた
実績上げてんだからこの昇給はOK、公務員関係者は叩かれたく
なかったら黒田日銀みたいに結果出すことだな、特に無能財務省
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:17:05.08 ID:arVzFsTC0
- >>1
努力もせず、能力もない負け犬の遠吠えで埋まるスレw
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:17:05.50 ID:SfNcEyTR0
- 346万円の間違いでは?
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:19:35.86 ID:2s2+bMeu0
- アメリカに、年間幾ら毟られてるの?
おそらくこの数字が凄いハズ
それの煙幕が公務員、生保、他国へのバラマキだと見ている。
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:19:41.15 ID:CrEZnO+a0
- 日銀マンも大変だな。官舎の次は給与も批判されるのか。庶民のひがみ丸出しやん
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:21:00.69 ID:pzgCt7Wg0
- アベノミクスは金持ちの持っている株は上がったようだか、その代償として
日本人の多くが持っている、庶民も持っている 日本銀行券 は40%も暴落した
日本の通貨のみ一人負け(安倍黒田のせいで貧乏一直線)
http://zai.diamond.jp/list/fxchart/jpyvs?time=1mon#charttop
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:22:17.34 ID:ZkAw1mm20
- >>18
+アメリカ国際30兆円な
ぽまえら日本のサラリーマンがなんぼ
子どもの寝てる顔しか見れずに
サービス残業しようが毎日12時間以上働こうが、暮らしが楽にならない理由はコレだよなwww
で奥さんはぽまえらに内緒で家計を支える為にデリヘルでバイト
日本は狂ってるよ
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:23:17.25 ID:xSgl9QHs0
- そりゃ糞の役にもたってない公務員が高給貰ってたら文句も言いたくなる
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:23:35.52 ID:aby0AU1H0
- こんなに給料税金からもらってどうすんの
国の借金増えてる時に
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:23:38.84 ID:F27eF2fP0
- 何の問題があるんだ
この人らすごい責任もあるし日本にとって超重要な仕事をしてるんだから当然でしょ
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:25:13.94 ID:GTt1aQ2a0
- >>1
金利収入を国庫へ納める日銀の収入源は無いから、職員が給料もらうときは、給料分のお札を印刷して支払いしているって本当なの?
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:25:20.26 ID:HCGVzGsK0
- >>19
と思いきや、なり手がいない。今の審議委員の元職はエコノミストや大企業の役員だが、元職のほうが給料良かったはず
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:25:53.35 ID:pzgCt7Wg0
- 今年より来年は間違いなく物価が高くなる。企業というのは数年単位で為替の相場を計算して商品に反映させているため、
今回の円安が商品に表示されるのは来年以降になります。 つまり、今の値上げは序章に過ぎないということです。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1364198916/87
為替 77円から約100円になったから今商品価格は高くなったが、 その後、2割 117円になっているから、来年以降、すさまじく高くなる。 アベ信者は喜ぶ
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:26:19.23 ID:Oc++LWSj0
- >>38
最高裁判所の長官は?
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:26:55.69 ID:pzgCt7Wg0
- 金子勝×室井佑月×大竹まこと:解散総選挙はアベノミクスの破綻隠し
https://www.youtube.com/watch?v=UNOHv3uBpXY
ジム・ロジャーズ氏インタビュー世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第) ロイターの場合
http://i.imgur.com/L0ha7g2.jpg
--------------------------------------------------------------
たかじんのそこまで言って委員会で、その番組は安倍と親しくなったから、
間違った政策も批判しなくなった。 この番組のよい部分が無くなった。 口封じされたようなもの。
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:27:43.86 ID:p5ismvIZ0
- ネトウヨ
「公務員給与引き上げは景気対策!これは安倍ぴょんグッジョブ」
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:27:47.98 ID:F27eF2fP0
- >>53
100/77≒1.3
117/100=1.17
だから値上げ幅が縮小するね!!
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:27:59.69 ID:lrGG9X/o0
- 復興税は絶対!消費税8%は絶対だんだにだーーーーーーー!
からの間髪いれずに公務員ボーナス増にはとてもかなうわけがない
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:28:42.26 ID:c3jbvSwd0
- いいんじゃね?
NHKよりは重要で激務だろ
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:30:15.06 ID:B/EtHkJh0
- >>54
おお!
最高裁判所の長官は群を抜いてるね
すごい額だわ
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:32:08.87 ID:2sCmvDlc0
- まぁ、自分たちの身内はみんな景気が良いことで何より(なんかなー
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:33:00.55 ID:+yHU7fSV0
- 土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人
土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人
土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人
土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人 土建屋=朝鮮人
- 63 :憂国の記者@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:33:16.66 ID:MRKox/jL0
- 維新の党の主張が改めて正しいことが明らかになった。
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:33:29.22 ID:XuXlbo5G0
- 仕事の成果と報酬のバランスおかしいな
全額返上くらいに必要なのに
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:34:27.55 ID:EiggOKH/0
- 日本は一度財政破たんさせて、公務員制度に外圧加えてもらった方がいいかもな
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:42:59.62 ID:GdHDT8Qf0
- 給料はどうでもいいが、インタゲ2パーに異常に固執するのやめろ。
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:45:33.79 ID:lD7dMGwn0
- >>29
アニメすら1クールでサクサク終わる今の時代に
あと5年で皆様に行き渡りますよーちょっと増税ね♥
とかアホなことやってたら政権もたんわな
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:48:11.55 ID:lD7dMGwn0
- >>50
失敗したら自殺も切腹もしないでしょこの人達
何が責任で重要だよ
鼻で笑っちゃうわ
やるだけなら俺でもできる
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:48:56.05 ID:W3HNSiN40
- >>53
為替と株価は連動する。
為替77円のとき日経平均8000円、為替120円で日経平均17000円
これが理解できた者が裕福になれた。
因みに国の借金は減少しているのを知らないの?
金持ちになるには経済を勉強するのが一番
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:51:50.64 ID:HKTc4ETk0
- 円じゃぶじゃぶにして、
円安もすでに制御できなくなってるのに・・
庶民はスタグフレーションで地獄なのに。。。
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:53:37.44 ID:gq7hr4N/0
- 金持ちはより金持ちに
貧乏人は消費税取られてより貧乏だな
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:53:55.31 ID:zuuJOlSu0
- この給料泥棒たちを株主はなんで放置してるの?
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:54:39.01 ID:jn0M5TCcO
- >>50 こいつら基本ごっつあん体質。責任あっても誰もケジメ取らんし、つけんだろ、アホか
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:55:05.37 ID:HeZDLamn0
- >>65
ウンコ大卒は失敗を認めないからな。外圧か革命しか有効な手段はないよ。
ただし外圧を使うとその国にいいように使われるだけだからね。
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:56:10.80 ID:m5PlvHHN0
- 先細りで崩壊するのが分かりきってるから、我先にと蹴落とし合う。
貧富格差をきっちりつけたら、今度は移民だろ?
この国はもう這い上がれないだろ・・・
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:57:33.62 ID:hwowjsCd0
- デフレ大魔王! 元日銀総裁・白川!
給与額面は上げないが、デフレで実質購買力を増加させてウハウハ!
- 77 :日銀バンジャイ♪IMFバンジャイ♪@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:00:58.80 ID:FHikPp3VO
- 1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。
(笑)
\(^O^)/
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:09:41.94 ID:j66IE5tR0
- >>72
株主は政府のほかユダヤ金融資本がいるのではと言われてる。
日銀の金融緩和で奴らはものすごい大儲けしてるだろうから
放置というよりよくやったとご褒美あげたってことじゃない?
今後も自分たちに有利に動けという心づけかも。
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:15:42.79 ID:Y5yDH44Q0
- 公務員さえ押さえておけば選挙は楽勝ってか
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:20:49.05 ID:CRcsZ7Y00
- 日本銀行【8301】
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/8301
これ初めて見たときは目を疑ったよ
- 81 :盤貴社@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:24:18.84 ID:ot7vcByI0
- ふざくんなー!(以下日銀者地区)
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:26:05.10 ID:oPAAPBwS0
- >>11
日銀はa独立してないと駄目なんだが?
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:26:44.01 ID:kqdVjLdX0
- どんどん引き上げろ
景気は良くなる
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:27:01.32 ID:fD/Kq3Zj0
- 日銀は公務員じゃないぞ
- 85 :盤貴社@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:29:54.34 ID:ot7vcByI0
- 半官半民。ルールは厳しいが、民間のようなおいしさはない。就職すると地獄みるとか。
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:38:55.20 ID:o8EVIUN00
- GDPが想像以上に悪いのに給料上げるとかキチガイだろ。
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:54:23.37 ID:r1e+nQ650
- >>32
何故そんな考えに至ったのかは皆目検討もつかないが…
家族作ってのほほんしている人は、努力を怠っているからクビにしろと言うことか?
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:55:18.53 ID:1Ebwd3dj0
- >>86
日銀職員の給料は税金からじゃないで通貨発行益で日銀が刷ったの渡してるんだよ
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:58:53.65 ID:ueSGhid6O
- >>1
酷すぎw
年収200万以下のワープア貧困層の10〜15倍以上の報酬かよw
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/25(火) 20:04:04.24 ID:AlLM04nq0
- 自分の賃金上がってるから物価上昇させるわな
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 20:12:54.76 ID:LwTfBK1P0
- 円安せいだろ
物価があがった分の補填さ
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 20:55:16.62 ID:lv9D2eWu0
- >>91
ふざけた話だわ
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:01:31.35 ID:FHikPp3VO
- 1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪♪。
(笑)
\(^O^)/
- 94 :消費税増税反対@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:38:50.17 ID:h+0QXoeL0
- 審議委員とか無駄だろ
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:39:38.07 ID:YGaM7pLd0
- 総裁に127万負けたorz
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:50:00.67 ID:oynzX6E+0
- >>5 都知事になりたい朝鮮ハゲを真っ先に支援した菅こそ日本人じゃないだろう。
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:58:36.50 ID:LXmG7Cs/O
- 年金溶かして株価だけ上げたご褒美か
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:03:27.45 ID:JgWLxR320
- 日銀の役員給与は固定にすべき
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:04:09.17 ID:lrGG9X/o0
- 震災復興費日本の助け合い精神絶対絶対必要だんだーーーーーー
消費税8%絶対悪いように致しません!絶対絶対必要だんダ―――――
確定の数日後、公務員のボーナスUPでしたよね
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:05:32.40 ID:uAolyzb10
- 現物支給じゃね〜の?
自分でお札を切り取るんでしょ?
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:28:53.24 ID:cjO28+TJ0
- 選挙後の事を考えて、
駆け込み、押し込み強盗、火事場泥棒ばかりの
公的機関のダニたち
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:20:10.76 ID:L5tn0SfF0
- >38
確か最高裁の長官は首相の給料と同じ。
憲法の三権分立の考え方から地位も給料もそうなっているらしい。
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:35:53.17 ID:NqIqNjCE0
- 一生懸命お札を刷ってるんだから給料上げて当然だろ
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:39:07.66 ID:nJ410E3N0
- 民主党の時に介入しまくったあれが今めっちゃ利益出てるんだろ
- 105 :自称孤独死予備軍@転載は禁止:2014/11/26(水) 05:21:57.67 ID:84KPDNef0
- 添田唖蝉坊・金々節 / 土取利行(唄・演奏)
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 06:07:51.51 ID:we43ndpi0
- 日銀の従業員や役員は公務員やないで。
日銀は民間企業なんやで。株式会社なんや。
でも信じられんことに通貨発行権を持っとるんやで。
この中央銀行ちゅうのは、ユダ金が世界で作り上げた支配の為のシステムなんや。
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 10:29:24.86 ID:2xslHfpsO
- 年収普通でも利権や合法的ワイロもらいまくれるから資産うん十億あるだろ
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 12:58:47.46 ID:L3aUHQX70
- >>103
言ってみりゃ現物支給だなw
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 13:33:02.20 ID:2+jwgA7j0
- ,ィ __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、 ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
| ヽ l l ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、 ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ ∧ ⌒/.7^‐"´ ・放射線飛び交うことロシアの如く
_ ││ ミl~T--‐彡 /./ ・出生率上がらざること韓国の如し
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 13:33:53.81 ID:+VkeJySY0
- 株式会社 日本銀行
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:11:12.57 ID:rOkhwssk0
- 原油価格暴落でピンチのサウジアラビア、日本向け販売価格を釣り上げる事で危機脱出に成功!(c)2ch.net [615284227]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416975509/
サプライズ日銀追加緩和の舞台裏が明らかに「原油が安すぎる、追加緩和しないと」「やりましょう!」 [転載禁止](c)2ch.net [483862913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416904092/
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:12:41.30 ID:iHW31FxI0
- >>109
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:56:22.52 ID:o/fmUUqd0
- 黒田だったら、民間行けば億もらえるわ
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:17:36.90 ID:UpxxA05e0
- こいつら無能なのになんでこんなにもらってんの?
仕事してるならまだしも
ほとんどしてないだろ
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:33:29.77 ID:88rT5ORB0
- 仕事はしたじゃん
働き者の無能という一番怖いパターンで
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:54:08.01 ID:x7kCluHS0
- デフレ期に下げなかったのは賃上げと同じ
9年ぶりという言い方はおかしい
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:59:18.02 ID:arG4C0RI0
- 13人分の仕事をこなすってww
既に億近くや5000万近くに見合う成果なんて無いんだよ
早々に引退しないと
ジョブズ 禿 クラスで無いと億って額は無いわ
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:07:56.67 ID:u1bdfFp+0
- >>1
スタグフレーション引き起こした馬鹿の張本人が賃上げとは
驚いたなwwそれだけ賃金が物価に追いつかず消費が低迷している
ことに対する貧弱な方向性のつもりなのかなw
こういうこともやるんなら2013年当初からやるべきなんだよ、なに
今更やってんだよ、ウスノロマヌケがよw
スタグフレーション下ではもう賃上げなんかできないだろ、民間は。
- 119 :給料が成果主義じゃなくて良かったなww@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:29:58.97 ID:u1bdfFp+0
- この日銀の馬鹿どもが上げた成果はだな、インフレ政策として金融緩和して
物価上げすぎて消費低迷、経済がマイナス成長。
消費は年間15兆円ベースで落ちている。
完全に日本経済を後退させた。つまりスタグフレーションを引き起こしているわけだ。
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:38:23.37 ID:u1bdfFp+0
- 安月給で不足と言うのなら10-100倍にしてもかまわんが、スタグフレーションの
解決しろよ。できないなら日銀職員は家族もろとも全員自決しろ。
この馬鹿どもが10月末に狼狽して金融緩和した結果がどう出るかは
いずれわかる。11月の数字も多くは12月後半だが前半にある程度はわかるぞ。
まずは12月第1-2週には出てくるだろう11月国内自動車販売台数から
吟味させてもらうぞ。金融緩和で悪化でもしてようものなら日銀は白装束でも用意しとけよ。
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:50:21.34 ID:+r21z5ghO
- 井上準之助の墓に報告してみろ
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 05:51:46.12 ID:8WoEMx0z0
- 現代版錬金術。
現金を刷って国債と交換するだけで、国債の利子で現金が増えていく。
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:33:45.78 ID:FiZO997z0
- 総裁はいいんだけどさ。
事故企業の東電がなんで審議委員やってんだよ?そいつは年収分補償に回せよ?
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:46:21.98 ID:JRQUCQeP0
- クソ黒田のゴミふざけんなボケ
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)