■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場を貫いてきた日本が譲歩…安倍首相、日中首脳会談へ★3 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 10:54:15.62 ID:???0
- 日中両政府は七日、北京で十日から開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、沖縄県・尖閣諸島問題に関し
「(日中双方が)異なる見解を有している」ことで一致したなどとする文書を発表した。尖閣諸島問題などで両政府が一定の認識の一致に
至ったことで、首脳会議期間中の安倍晋三首相と習近平国家主席の会談が固まった。第二次安倍政権で日中首脳会談が行われるのは
初めて。
両政府はAPEC開催に合わせた首脳会談の実現を調整してきたが、中国側は条件として、尖閣諸島の領有権問題の存在を認めること
や、安倍首相が任期中に靖国神社に参拝しないことの確約を求めていた。日本側は前提条件なしの会談を主張していた。
外務省が発表した文書は、六〜七日に訪中した谷内正太郎(やちしょうたろう)国家安全保障局長が楊潔〓(ようけつち)国務委員と
会談し、合意した内容を盛り込んだ。尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有して
いる」との認識で一致。日本政府関係者は「東シナ海の緊張状態を認めただけ」としているが、領有権問題は存在しないとの立場を
貫いてきた日本政府が、中国側に譲歩する内容になった。
靖国参拝は直接言及されていないが、「歴史を直視し、政治的困難を克服することで若干の認識の一致をみた」と盛り込んだ。
安倍首相は七日夜のBS番組で、文書に盛り込んだ尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態にある。中国側には中国の考え方がある」
と述べた。歴史認識問題への言及部分は「(この文言は)個別の問題を含むものではまったくない」と述べ、靖国参拝を制約する表現
ではないとの見解を示した。
※〓は箴のしたが虎
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014110802000116.html
前スレッド(★1が立った日時 2014/11/07(金) 19:20:25.99)
★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415364334/
★1 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415355625/
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:27:56.17 ID:n+gsyBbO0
- >>1
なぜ安倍晋三は売国奴なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=8ON2kuOLSmQ
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:27:57.19 ID:OoJ2ZCAg0
- やはりそうなったか
自民党伝統の土下座外交w
こいつらこれしかできないもん
何期待してるんだ自民党に
ああ??
本当に馬鹿が多くて笑えるよww
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:27:58.16 ID:FHJ6t1ZF0
- ネトウヨの終焉
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:04.03 ID:VqinVZdh0
- >>942
だな
ホントヘタレだわ
石原が総理なら船の1隻や2隻は沈めてるわ
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:22.38 ID:GcCR1z1C0
- ゴミ売り
3K
2K
N●K
毎●
アカヒ
中国 習近平が 安倍との首脳会談 ボイコットしたら どうなるのでしょうかぁ????
■
日本の尖閣領有権放棄する 安倍と国家安全保障局の作成した 公式文書あるので。
首脳会談をボイコットされ 脂肪の 安倍晋三
首脳会談を中国に ボイコットされたら 終了の 安倍と自民と マスゴミ。
笑う。
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:29.16 ID:TWvM/8120
- >>906-910
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:32.64 ID:psmYdZiI0
- >>926
結論として領土問題を認めた瞬間実質中国のものになると言う事で良いか?
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:39.07 ID:CgK+isX80
- ホンマ、安倍ちゃんのやさしさは五臓六腑に染み渡るで
- 960 :朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:43.23 ID:5hc9GGvy0
- >>948
領土問題があるんやな(^o^)
ええか (^o^)
領土問題 国際紛争に自衛隊は動けん 憲法違反や
領土紛争地域は、日米安保対象外や
尖閣諸島は 丸裸や あとは、支那が軍艦出して 上陸するだけや
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:45.46 ID:dS1sCZlw0
- 無理だと思うがアメリカの命令を無視して小事が発生しようとも
尖閣、小笠原きっぱり線を引くべきだな
アメリカは日本を切り捨てるから、ロシアとの関係を強化して時間を稼ぐしかない
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:48.29 ID:tW1EuoRF0
- >>941
見解を堅持しているから「見解の相違」があるんだろ
日本語下手すぎるぞ
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:48.59 ID:/95pCUfU0
- 安倍ぴょん「僕は間違ってないんだ・・・アメリカ様の言うことを聞いていれば安泰なんだ・・・ぶつぶつ」
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:49.61 ID:0l/3CppE0
- 相変わらずのへたれっぷりwww
サンゴも島も全部取られたいみたいだなw
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:56.54 ID:GqaNff6h0
- さすが安倍ちゃん
曾祖父の代から売国だね
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:58.10 ID:XXxvQMnt0
- 日本「領土問題は存在しない」
シナ「領土問題アルアル」
たしかに見解ちがうな
まあ中国共産党は頭おかしいから分かりやすく噛み砕いて物を言うべきだわね。ふつうに基地外ですから
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:28:58.79 ID:2Zgpr91u0
- 売国奴下痢蔵
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:00.13 ID:VqinVZdh0
- 自民党なんて結局金金金
さっさと次世代の党に譲れ
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:04.87 ID:mJtDH5bv0
- 見解の相違がある。だからさっさとハーグて白黒付けよう。
これではダメなのか?
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:05.01 ID:rSw4kT350
- >>3
>>921
ネトサポさんお仕事お疲れ様です
自民党がやる譲歩はきれいな譲歩ですもんね
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:05.58 ID:6P3amsFl0
- 小笠原のサンゴ放置、歴史問題直視、尖閣での中国との見解の相違を認める
それで日本が得たものは、会談ですらない談笑www
日中首脳会談へ 中国外務省、会談を正式とは位置づけない姿勢
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00280363.html
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:10.97 ID:bz5DgZMi0
- >>917
一国の領土を一国が一方的に領有権をしてきていた
という状況から
ある領土が二国で異なる領有権を主張されている
ということになるんだよね、他国からすれば
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:11.79 ID:PpduHmpp0
- 福田なんて売国の代名詞だから
チンパンがまた出てきだしたのが疑念持ってたが
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:15.57 ID:fqnI8gN20
- たぶん、安倍さんは中国で暗殺されると思う。
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:20.63 ID:QaXQZm4Y0
- だから攻めてくるならお相手するって
ずっとそうでしょ、日本の潜水艦がどんなもんか
ようやく実力が分かるってもんだ。
負けなら防衛費は2%、勝ったら中国崩壊だろう。
そのリスクを共産党は背負えるだろうかね?
北からの攻撃を警戒してろっての。すぐソウル火の海だよ。
- 976 :朝鮮漬け@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:24.04 ID:5hc9GGvy0
- >>958
せやで(^o^)
小笠原諸島もやでぇ
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:26.36 ID:MjDdHohp0
- 交渉当事者として安部は間違っていない。
問題は浅慮で報道する知性に書けたこのようなメディアだ。
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:29.53 ID:Tui5vLUB0
- まぁ実行支配さえしてりゃとりあえずはいいでしょうよ
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:37.16 ID:gVaMELjs0
- と言うか見解の相違があるのは明白だろ
泥棒にも殺人者にも見解はある
それだけのこと
何鬼の首でも取ったかのようにはしゃいでるんだろう
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:40.48 ID:PkFDQDpF0
- >>922
「バカ」とか「アホ」のような属人攻撃的文句は議論では禁じ手だが
「安倍は譲歩した」と言っている方の人が圧倒的に多く使っているのが特徴的
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:45.11 ID:Xp9ZbJHI0
- そろそろ次スレ
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:29:58.12 ID:w4tNDaEu0
- んで「安倍談話」だか「安倍談笑」だかを正式発表し
以降、中共はそれを踏襲しろと迫る
安倍は国民が本気で暴れだしても簡単に落ちるだろうよ
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:05.77 ID:GvFQsbGR0
- 中国が身勝手な認識を恣意的に曲解しようが
領有権問題の存在を日本が認める字面はない
ただ首脳会談でまた勝手な主張を漬けてくる
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:09.70 ID:KD9bRqvF0
- 「領土問題、認めていない」…合意文書に石破氏
石破地方創生相は8日午前の読売テレビの番組で、日中両政府が7日に発表した、
沖縄県の尖閣諸島周辺などの東シナ海で「不測の事態」を回避することなどを盛り込んだ合意文書について
「我々が(尖閣で)領土問題があることを認めたわけではない。日本の姿勢は全く変わらない」と強調した。
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、日中首脳会談が行われる見通しとなったことについては
「とにかくこの文書が出なければ開かれなかった。(尖閣での)衝突防止に向けての話し合いが始まるのはすごく立派なことだ」と評価した。
一方、小笠原諸島周辺などで中国漁船のサンゴ密漁が急増している問題に関し、
「我が国は取り締まる法律がない。その隙を突かれている」と述べ、法整備や海上保安庁の態勢強化が急務だとの認識を示した。
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:29.24 ID:wxAWuqSk0
- キンペーが「正式な会談ではない」と予防線を張った?のは
安倍や外務省が
「領土問題は棚上げじゃない」と明言した場合のためだろうか
そんなに世論がコワイのかねw
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:40.04 ID:oiK4VhU40
- 綺麗な売国
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:43.57 ID:S8va4h9V0
- 沖縄県知事選諦めたな、消費税上げて、中国に対話の道筋たてて、石破さんへバトンタッチか
安倍さんお疲れ様
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:57.12 ID:j9tc5/L/0
- >>885
シナの方?
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:30:57.33 ID:ql5Hts3p0
- >>979
首脳会談の決定で嫉妬する人は誰か?を考えればここで発狂して安倍叩きしてるのが誰かは分かる
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:01.13 ID:WUTsfS8t0
- 東京新聞の中国寄りのプロパガンダに引っかかりすぎ
というか、中国の報道をそのまま東京新聞が取り上げただけ
日本語読めない、新聞記者はいらん
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:02.77 ID:Xp9ZbJHI0
- 安倍ほどの売国奴って見たことがない
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:03.39 ID:4mIpoUta0
- >>940
今までは中国が先覚の領有権について問題があると主張していたことについて、
日本側は何ら関知せず、と無視できていたのに、今後はできなくなるってことだろ。
これが何も変わっていない、といえるあなたの論理構造が理解できませんw
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:04.58 ID:5bRZBMQ20
- 緊張状態に対する見解の相違だしねぇ…
ひと騒ぎ終われば従来どうりなんだわw
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:04.48 ID:8Qkl3GmZ0
- 国土を売って、メンツと会談を買おうとして、失敗
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:05.99 ID:QHp2SPTbO
- やれやれだぜ
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:07.57 ID:izx6yrud0
- 言葉遊び。
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:15.69 ID:1se+P98L0
- >>948
>領土問題がある事を認めなければ会談しないとしていた中国側がかなり妥協し
認めたから会談するんでしょ
日本側が妥協してるじゃん
中国が主張してたことを認めてるんだから
「領土問題は存在しない」という立場ではなくなったってこと
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:15.72 ID:sCjmUEL/0
- 流石売国政党自民党
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:17.21 ID:n+gsyBbO0
- >>151
> 今のままだと憲法廃棄で開戦になるのだが。
日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng&t=2m26s
安倍晋三総理「日本国憲法は憲法として無効!」
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE&t=2m08s
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:31:20.12 ID:FTK/uX7u0
- 売国一直線!!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★