■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[転載禁止] 【社会】犬の殺処分減る ゼロ達成の自治体も 愛護意識高まり©2ch.net
- 1 :生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:14:18.77 ID:???0
- 犬の殺処分減る ゼロ達成の自治体も 愛護意識高まり
http://www.asahi.com/articles/ASGBS755NGBSUTIL06J.html
飼い主から逃げたり捨てられたりして行き場をなくした犬。
動物愛護の観点から全国で殺処分を減らす動きが広がり、
「ゼロ」を実現する自治体が出てきた。
ペット業界でも、殺処分減少への取り組みが進み始めている。
以下ソース
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:15:15.85 ID:jHC1uUuC0
- そもそも野良犬を10数年見たことがない
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:15:31.20 ID:e39ZOBQR0
- スイスやドイツみたいにペット税導入してICチップによる管理がいいと思う
飼い主の責任を重くしろ
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:17:27.91 ID:jvCQgQAY0
- 免許制にして犬にもナンバープレートつけろ
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:17:50.25 ID:iCsgZ8lS0
- ペット飼わなきゃ殺す事もなかろう
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 18:18:16.78 ID:m9dd0Qry0
- <丶`∀´>処分になる位なら美味しくいただくニダ♪
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:20:16.61 ID:lKqV1aTF0
- 持ち込みじたいが減ってんならともかく、そうじゃないならどこに消えてんのよ
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:20:39.41 ID:hK21peD00
- >12年度の犬猫殺処分数が全国最多6374匹だった茨城県動物指導センターはホームページで「ワースト1脱却宣言」をうたう。
さすが茨城w
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:12.09 ID:TMA7b/ip0
- とっとと店頭販売規制しろよ
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:36.67 ID:+Q8ir21/0
- 韓国にも野良犬はいない(たぶん)
日本の韓国化
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:25.77 ID:VWSp7/Np0
- なら変わりに在日を突っ込む余裕があるな
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:50.63 ID:ajE+JTas0
- 一方、補身湯を出すお店が激増
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:04.85 ID:YcR2noVw0
- スレタイの[転載禁止]←これウザいな
2chの記事自体が転載で成り立ってんのに
なんの意味あんの?
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:25:59.63 ID:RFsAdCja0
- ペットショップ行くと常に3ヶ月程度の子犬がいる。
どんなペースで繁殖させてるんだと怒りが湧くよ。
全国各地にペットショップがあってそんな状態なんだぜ?
全部の子が幸せに暮らしてると思うかい?
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:05.41 ID:P38XtTJe0
- ブリーダーが山に埋めてます
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:51.20 ID:9oDCe13h0
- 迷い犬とかの差っ処分は減ってるだろうけど
いつも思うけどペット屋さんで売れ残った奴はどこへ行ってるの…
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:28:10.29 ID:vWVW9hs30
- 引き取って食べてるんじゃあないの?
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:29:21.08 ID:o6LTkb3b0
- 愛犬の恨みとか言ってテロった男は、死刑にされて事件が闇に葬られそう
犯人も認識が偏ってるけど、報道とか警察発表も偏ってるだろ
それで死刑に向かっちゃう国家は危ないわな
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:30:56.83 ID:9iJBqkwrO
- 飼われている犬猫の総数は約2000万
16歳辺りの人間1800万
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:31:16.34 ID:KWTFx1bu0
- ブリーダーだけは絶対に許さない
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:25.44 ID:nj0GlGRz0
- >>3
はげどー
俺もペット税もそうだけど、パチンコ税も導入すべきと思う。
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:45.55 ID:BM7J13YF0
- >>15
それは昔からだろ。
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:46.42 ID:fMHbmBNs0
- 腐れ偽善屋キレイゴト朝日のカワイソウポエムが無くなったら、商売のネタ減るだろ、ゲス朝日
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:33:51.17 ID:C5oJ8he70
- 山道で野良犬や子猫を見たことがある
車で運んで捨てるんだろうが可哀想なことをするなあ
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:34:48.00 ID:sSGEMVSzO
- 在日が食ってんの?
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:22.99 ID:/OEnm1DE0
- >>24
な、あれどっから来てるのかと思ったけどやっぱ連れて来られるんだよな
数年前に仕事中に郊外の工業団地で車泊めて飯食ってたらいつのまにか10匹くらいの野犬の軍団に囲まれたことがあったw
でも吠えたりしねーんだよな。物欲しそうに見てたりうろついてるだけで
おっかねーからすぐ逃げたけど
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:44.14 ID:NcXV0c/mO
- ペットを免許制にすれば良いのでは。自動車の免許証の様に有料で。
買ったら免許証にいつどこで等を記録する。動物にもICチップ埋め込んで免許証に記録。
死んだらそれも記録。
ペット税導入と合わせて行えば良いな。
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:53.44 ID:J5QUgN8W0
-
そうか、保健所の業務にも余裕が出来たね。
よしっ! じゃあ、今度は
特定外来生物の駆除を強力に推進しよう!!
特に二足歩行する特定外来生物の駆除を
最優先で推進すべきだ。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:48:26.44 ID:dPnaVmw80
- >>28 それ犬食って増えたよ
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 18:48:42.53 ID:OFUGoRFZ0
- いいことだ。
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:49:10.60 ID:xC74hUiv0
- ____
/ \
今晩はこいつを食うニダ /● ● \
________ / Y Y
o | ▼ u | |
。 |_人_ \/" \
Λ_Λ \_ ” \
<丶`∀´> |" ”” \
( ) | 盲導犬 \
| | | | |
〈_フ__フ \ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | | .
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:46.98 ID:sFSMR1pU0
- ( U ^ω^)わんわんお、わんわんお
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:00:22.39 ID:dIRn4m+b0
- でもこれペットを“捨てる”事に対する抑止力としては逆効果だよね
捨てるような奴はむしろこれまで以上に躊躇いなく捨てるようになるのでは
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:03:59.59 ID:F0a2Xf2t0
- ペット税はないわ。
それこそ捨て猫みても助けたり誰もしない、
シナみたいな国になるわ。
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:21.63 ID:9oDCe13h0
- けだものだもの
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:11:25.84 ID:tjnhBqM/0
- >>33
同時進行でそっちの対策や厳罰化も進めるべきだよね
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:11:53.30 ID:T7V3FkUj0
- 意外と美味しいですね
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:12:39.97 ID:lEKuX26x0
- 最近軽井沢で大規模なブリーダー崩壊あったってね
犬だけじゃなく猫も居たらしいから大変だろうな
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:14:45.17 ID:saBLNIYv0
- 片野ゆかの「ゼロ」は映画になる内容だと思ったが、意外にならんな。
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:05.52 ID:3a6qyO/20
- >>34
そもそも助ける必要がどこにあるのか理論的に詳しく
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:23:10.20 ID:3oaZvpCs0
- 下の動画さ、、リツイート来たけど、こわい。極端な愛後キライ
★★『ペットショップにいくまえに』★★
《どいかや》さんの動画。全ての人に見てほしい。
ttp://m.youtube.com/watch?v=poBCib-_bUw
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:24:14.35 ID:F0a2Xf2t0
- >>40
倫理的に助ける理由なんかないよ。
ただの一方的な善意だけだし。
でも善行するなら金払えじゃ善行もできなくなるわ。
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:24:42.19 ID:w3/i+jKb0
- >>4
免許制なんかにしたら
ペットショップがつぶれるなw
免許もってるやつが申請して、その都度、子作りさせて売るとかw
例え今まで通り売ったとしても、車みたいにいつまでもおいて免許者をまっても子犬は大人になっちまうw
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:29:56.31 ID:OBv+qlHS0
- これも少子化と似てて責任感ある人間ほど簡単に飼わないからユーザーが増えないんだよな
子供と一緒で面倒みだしたらそれほど苦もなく尽くせるんだけど
今現在居もしないペットのために生活のテンポ変える思い切りはもてない
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:40:09.98 ID:S0dFNR2b0
- >>34
それ、考えが浅はかで間違っているの
捨て犬や捨て猫がいる事が問題、これもゼロにする必要がある
捨て犬、捨て猫を保護し、飼い主を探す為の施設が必要、
そうすれば、捨て犬が居ても保護して施設に送り届けようと思える
その為には運営資金が必要、これはペットを飼っている人から徴収する
安易に飼える状況を無くす事が第一、その為にも高額な税金を科す
個人売買や無償でのやりとりを一切禁止し、そういう場合や
棄てられた犬たちを保護し、新たな飼い主を探す施設を作る
捨て犬、捨て猫をした奴は、懲役6ヶ月、上記の施設で働かす
ちゃんと働かなければ、刑務所行きで、本当に懲役として
二度とペットは飼えないように、法律で禁止する
犬、猫にも戸籍を作り上記の施設で管理、産まれてから死ぬまでを見届ける
こういう費用や施設の運営にの高額な課税金を充てる
これは飼い主から集めるしか仕方ない
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:14.17 ID:3oaZvpCs0
- >>20
競馬も禁止だ。勝てない馬、骨折したサラブレッドはすぐ安楽死。犬よりひどいわ
犬は、血統書の申請が厳しくなった途端、
ブリーダーが、チワプーみたいな雑種を作るほうに流れてしまった。
血統書とる手間もコストもかからないから楽。
珍しいって買う客はいるから儲かる。
ペットショップみてみ?わらうくらい高い
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:02:25.82 ID:MvN+rhP80
- ペットショップもなー
あそこが諸悪の根源
せめて免許制にして税金取れ
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:03:27.97 ID:u29EdTAD0
- これじゃ臨時でこう着状態なだけ
根本的な政策を公的に示さないと逆戻りだろ
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:04:21.12 ID:bD65LvR0O
- 在日を殺処分にしろ
首吊れや在日
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:07:13.86 ID:4rd0QzSV0
- 素晴らしいことだな
ゼロに近づくといいね
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:08:26.86 ID:DZBiPzAD0
- 朝日新聞…
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:21:45.86 ID:oHznkg8W0
- 殺処分が問題にされる時は必ず犬と猫を合わせた数だけど、殺処分が減ったというニュースの時は
必ず犬の場合なんだよな。
実際、殺処分の内訳を見ればほとんどは猫、しかも飼い主不明の子猫。
犬も猫も同じようにペットショップで売られているのに何故そうなるかというと、
犬は猫と違って、放し飼いも禁じられてるし登録制や鑑札の装着義務があるから。
地域で面倒見るとかアホなことやらなくても殺処分は減らせるという実証例があるのに、
なぜか猫キチガイは犬のような飼育の規制に反対するんだよなあ。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:22:42.91 ID:ag/P7bMN0
- どうせ生きてても人間の言いなり人生 強いものにしっぽを振り、弱い者に噛み付く
吠えるしか能がないあんな右翼生物は人間の右翼と一緒に消し去ったほうがいいだろ
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:28:08.55 ID:rw10PALj0
- 犬って右翼だったのかw
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:32:23.34 ID:lPVLNj220
- 受注生産にすりゃいいんだよ
どーしても欲しいならキャンセル待ち
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:57:49.87 ID:BBnfG8V80
- >>3
何でICチップ?
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:58:05.18 ID:6/yaoYTh0
- ペットショップは廃止にしろ
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:59:36.20 ID:TRKajb0I0
- 愛護意識というより、徹底捕獲のおかげだろ
野良猫も同じ扱いしろ
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:01:12.47 ID:TRKajb0I0
- >>56
これのことだろ
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:02:08.07 ID:5nHylB2S0
-
在日半島人への生活保護などを、全部カットして
犬を飼う人向けに、予防接種や飼い方講習会などを無料にすればいい。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:09:35.97 ID:TRKajb0I0
- >>60
アホか?
犬飼いのために使うくらいなら日本人困窮者のために使え
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:11:14.28 ID:rw10PALj0
- >>57
廃止したら、無登録の業者が増えるだけ
いまは最低限の網がかかってる
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:13:28.00 ID:sxZITKry0
- 引き取り拒否や
愛護団体が引き取ってるだけだろw
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:21:28.68 ID:rw10PALj0
- 485 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2014/09/20(土) 19:54:19.81 ID:TvY1veLo
ソボクな疑問なんだけど和猫ってペットショップやブリーダー販売してないのは何故?
和猫と呼ばれてる猫の種類をググったら野良猫ばかりでショック。
和猫「白猫」「黒猫」「サビ猫」「トラネコ(キジトラ、サバトラ)」「ブチネコ」「三毛猫」
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:18:05.47 ID:BBnfG8V80
- >>59
ふーむ、どう見てもチップなんて必要ないな。タグでいいよ。
それにしても動物愛護管理法に定められているとは…
本当に、役所は下らんことばかりするな。そのうち人間にも
埋め込んでやるって言い出すぞ。くわばらくわばら。
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:26:34.20 ID:4f4CZXIi0
- >>10
韓国は食べちゃうからいないんだと思われる
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:30:59.16 ID:4f4CZXIi0
- >>28
保健所では殺処分はしない。
保健所は人間の為の仕事がメインで街中にあるので殺処分の設備はない。
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:32:28.59 ID:RawlJB/M0
- 無秩序に増やすブリーダーと血統書至上主義の俗物を処刑する事が先決だろ
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:00:33.98 ID:essemtPX0
- >>65
海外が先に始めたからね
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:07:01.58 ID:TF3kTe8CO
- オレは野良猫を定期的に殺処分してる
餌にクーラント混ぜて配給してる
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:09:11.01 ID:9ItHkx/I0
- ペットのDNAを保存して飼い主に責任を取らせろ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:12:43.50 ID:/YR+cmF0O
- 先に言っとくが、ドイツの殺処分0ってのはカラクリがあるからな。
なぜなら、野良猫は銃で撃ち殺していいから必要ないだけ。
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:15:09.50 ID:vStxtQUU0
- もうここ20年位本当の野良犬ってみないわ
たまに捨てられたっぽい成犬が道路走ってるけど
すぐに居なくなる
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 04:57:44.81 ID:t6f5CbQ10
- うれしい
犬殺すのは犯罪だよ
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:00:20.45 ID:17YGiOU70
- 国の偉大さと精神性はその国における動物の扱い方でわかる
ガンジー
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:00:48.20 ID:3fknVnZi0
- その殺処分にはブリーターの元で死んだ数は入ってないんだろ?
買われた犬の後ろには、売り物にならなかったたくさんの命があるんだぜ。
ペットの売買禁止にすればもっと減るよ。
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:37:01.21 ID:FyIgm76n0
- >>76
野良猫がうじゃうじゃいる猫ならともかく、
犬で売買禁止したら需要に対応できないよ。
犬の飼育をやめさせたいのか?
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:06:29.15 ID:8R+f+VCe0
- >>74
またそういう嘘を
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:21:16.32 ID:QbS3baEv0
- >>77
飼育のハードルをあげろという話だろ
犬が多過ぎるから殺処分ってなわけですし
幼犬販売は犬の自傷行為や鳴きまくりに繋がるのに
実質やりたい放題だしな
ま、クズマスゴミがペットフェアやらなくなってきただけマシになってきたが
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:23:24.54 ID:gueXU3F60
- 処分ゼロも本当に必要がなくてゼロならいいけどな。
数字目標優先で受け入れ拒否して野良猫野良犬増やしてるんじゃないだろうかと思ってしまう
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:30:56.06 ID:7BLcAoA00
- 売れ残った犬達はスタッフが美味しく頂きましたニダ
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:41:47.45 ID:ALXAunle0
- 犬も猫も飼う奴が飼わない奴に一方的に迷惑かけてる。
迷惑外猫が減らないのも、散歩で糞尿撒き散らしてるのも、ペットショップが流行るのも
全部犬猫を飼う奴のせい。
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:48:44.32 ID:zeXt9nHg0
- >>79
飼育のハードルをあげるのに、ペットショップ無くしても意味ない。
免許制にでもするしかない。
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:00:49.77 ID:O3AXFvBt0
- 有害図書 シナ・チョン朝日
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:07:50.73 ID:i8l4SXxN0
- これって保健所が引き取り拒否して野良犬が溢れて狂犬病が蔓延するフラグかも
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:26:13.53 ID:dh+BhCHj0
- >>1
殺処分減るどういうわけかNPO愛護団体が妙な動きを始めるんだよな
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:32:12.41 ID:8Fy0fXGH0
- >>86
ちょっと笑った
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:33:10.11 ID:7w0V4DJ00
- そもそも飼い主やブリーダーが捨てたりしなければこんな問題起きない
根本問題を解決しろよ
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:35:15.78 ID:HEC+QHjx0
- しょこたんのお陰だな()
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:58:06.34 ID:Ybdz/XeC0
- 中国人韓国人が増えていることと関係あるだろ。
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:42:16.66 ID:VHCoV/Jp0
- 1日も早くペット飼育免許制の導入を。
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:36:13.66 ID:jmxV+Gl00
- ネズミが増えすぎたらネコを放てばよい
ネコが増えすぎたら中韓を放てばよい
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:35:46.04 ID:BA6NabIM0
- チョンとシナも野良犬と数えろ
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:09:11.72 ID:ZHi7NCtm0
- 動物愛護法違反
横浜市獣医師会地区副会長
すどう犬ねこ病院院長
須藤哲長(指示)
http://imgur.com/z0rXyzx.jpg
http://imgur.com/WsIK6Gd.jpg
熊谷肇(動物愛護法違反未遂)
すどう犬ねこ病院退職(実行犯)行方不明
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:42:36.58 ID:T7984kX60
- 人間より犬の方が信用できる(・ω・)ノ
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:48:47.50 ID:Sadv4naL0
- 俺んちの近くの中華料理屋の中国人が、俺んちの犬を毎回ガン見してくるんだけど。
もしかして食おうとしてるのかなぁ?
マジきもいんだけど
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:52:08.82 ID:+HltIyuqO
- アグネス「神社や公園に、こんなに鳩がいるのに日本人はなぜ食べないの?」
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:44:36.24 ID:Lqxe0daj0
- 子どものシッターが、ようやく届け出制になるらしい
なかったんかい!ペットよりいい加減な世界か
【社会】ベビーシッターの届け出義務づけへ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414403901/
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:24:09.27 ID:UoS/lVze0
- >>98
【男児死亡】ネット仲介のベビーシッター逮捕Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1395623912/
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:25:58.07 ID:7yHrIy+R0
- 犬減ったねー
大きい犬はまったく見ない
野良猫増やして欲しいんだけど
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:56:41.69 ID:ZF1fRPst0
- >>72
そもそも行政の殺処分もゼロではないんだよね
ドイツには日本の保健所の大量殺処分のようなシステムが無いだけで
危険とされる特定の犬種が飼い主と飼い犬に適正が無いと判断されたり
咬傷事故を起こすと容赦なく強制殺処分される
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:01:50.48 ID:w1OiU3IT0
- ヤツが死んで3カ月だがそろそろ・・という気にはなってるけど
子犬から育てるのはあと15年も責任が持てないから成犬の里親になろうと探してるけど
意外と5〜8歳ぐらいの柴犬が近所にいない
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:07:45.83 ID:w1OiU3IT0
- そういや愛護団体の条件てかなり厳しいんだな
室内飼いで手作りの餌で子供や年寄りがいてもダメで引き渡しに4〜5万かかって寄付も要求され
家に運んで飼育環境を確認するけど交通費は里親負担とか
愛情そそぐのは頼まれなくたってするけどそんなにハードルあげて引き取り手がいるのかよと
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:17:54.90 ID:nl5CHJ700
- >>103
なんで愛護団体が出て来るんだかw
保健所とか保護センターから貰ってこい。
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:27:49.54 ID:w1OiU3IT0
- >>104
だから愛護団体がみんなもってっちゃうんだって
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:03:12.32 ID:S78SbO+b0
- 譲渡会で全部もっていかれるなんて事はない。
処分の期限が迫ってるのに早めに行かない奴が悪い。
てか、歳とか犬種とか選り好みし過ぎなんでないの?
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:03:52.11 ID:eKtdeYed0
- 譲渡会に出すのは、処分待ちの子じゃないよ
所有者がどうとかの違い
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:26:35.95 ID:sSosVTT/O
- >>106
基本的に上のレスの意味をよくわかってないみたいだな
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:41:26.40 ID:8Gs+CPDq0
- 動物愛護法違反
横浜市獣医師会地区副会長
すどう犬ねこ病院院長
須藤哲長(指示)
http://imgur.com/z0rXyzx.jpg
http://imgur.com/WsIK6Gd.jpg
熊谷 肇(未遂)
出身大学
日本獣医生命科学大学
http://imgur.com/P6oduC8.png
退職獣医(実行)
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:02:12.32 ID:MELu3lPb0
- >>65
まぁ賛否両論あるからあまり浸透しないんだろうね。
ただ、中国だとこれ入れてたから助かった例もあるよ。
犬肉屋に盗まれて、自分家の犬だから返せって言ったら証拠ねーだろってなったけど、チップ入れてたから証明出来たみたいな。
入れてなかったら食われてたと思うと、中国で犬飼うならチップは入れるべきと思ったわ。
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:12:01.76 ID:FhPfpY6p0
- >>110
日本でもマイクロチップの装着は当たり前だろ。
今は。
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:16:31.30 ID:3SRomO2P0
- 茨城にもって来て捨てていけばいい
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:18:28.95 ID:o/denxPw0
- アイゴーーー!!
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:19:31.67 ID:81jFYESH0
- ブリーダーが崩壊すると勝手に処分しちゃうけどね
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:19:32.81 ID:P+OV4gkS0
- アイゴー意識・・・鍋にして食ったのか
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:48:35.40 ID:Zq52NnxL0
- 処分方法が変わったってだけだろ?
↓
河川敷に小型犬40匹の死体 宇都宮の鬼怒川
http://www.asahi.com/articles/ASGB07FVCGB0UUHB01Q.html
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:59:34.25 ID:fJpEUq1r0
- 牛さん豚さん鶏さんたちの殺処分もなくなりますように
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:03:44.14 ID:pC5gB0msO
- バカな奴にブリーダーをさせない
バカな奴にペット販売をさせない
バカな奴にペットを売らない
これだけやれば解決!
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:04:53.30 ID:Fs6VLG330
- これもしょこたんが地道にツイッターで動物愛護活動した成果
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:07:43.48 ID:d4TkbAWdO
- 牛、豚、鳥は平気で殺してかっ食らうくせにな。
動物愛護団体(笑)
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:08:26.33 ID:GfE18rQH0
- 犬1匹ごとに10万円のデポジットを取って死んだら返金
そうすれば捨てるバカもいなくなるだろ
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:24:55.29 ID:S9OlDqti0
- これを貼れと言われた気がした
http://2chcopipe.com/archives/51926640.html
http://i.imgur.com/f9ZtLtQ.jpg
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:27:50.27 ID:2BHFy8K80
- ペットショップでペット販売禁止にして保健所から引き取るのだけOKにしようぜ、どっかの国はそんなふうにやってるんだろ?
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:32:36.92 ID:KfJMzj+1O
- おお昔は道路に犬の死骸が転がっていたが
それから進んで 猫の死骸が転がってる時代があって
今やっと死骸が転がっていない社会が作れましたか?
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:29:09.81 ID:TsRfOC/c0
- 轢かれた犬猫を見ると道路脇に寄せて保健所なりに連絡するが、
轢かれた酔っぱらいは見て見ぬフリをする事にしている。
そもそも轢かれるまで酔っぱらう奴が悪い。
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:18.72 ID:TsRfOC/c0
- >>65
認知症患者にICチップを埋め込むのはいいと思うが…
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)