■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】大阪市議会が都構想否決 [10/27] ©2ch.net
- 1 :野良ハムスター ★@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:43:52.00 ID:???0
- 大阪市議会は27日午後の本会議で、市を五つの特別区に分割し、大阪府とともに行政機能を再編する
大阪都構想の協定書(制度案)を、公明、自民両党などの反対多数で否決した。
府議会では、27日午後の総務常任委員会で否決され、本会議でも同日中に否決される見通し。
橋下徹市長や松井一郎知事はこれまで、両議会で否決されれば協定書を議会に再提出する意向を示す一方、
議決を経ない専決処分に踏み切る可能性も示唆している。
また橋下氏は、住民投票の必要があるかどうかを市民に問う別の住民投票を実施する条例案を
会期中に市議会に提出する方針。
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/10/27/0007453942.shtml
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:44:37.46 ID:8j2g8Ddx0
- クルクルパー市長
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:45:17.52 ID:IcCXTOEw0
- ぬるぽ市長
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:45:27.49 ID:BM7J13YF0
- 大阪民国国歌
作曲 金朴李
編曲 瓜楢蔓畝
1
朝日が静かに大阪城染め
高槻の大地やがて目覚める
そよかぜやさしく 街はざわめく
おはよう お前は素晴しい街
喜び溢れる 逞しい祖国
愛する高槻 大阪民国
2
毎日が明るく楽しく街彩り
船場の商店やがてざわめく
自由闊達 世界の商都
アンニョン 我らは素晴しい街
喜び溢れる 優れた市民
愛する大阪 大阪民国
3
夕暮れやさしく神戸を染めて
神戸の街はやがて煌めく
夜風やさしく 街は輝く
おやすみ お前は素晴しい街
喜び溢れる 発展する国
愛する神戸 大阪民国
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:46:19.61 ID:FgTB5Iu20
- 橋下は多数派になって意見しましょうね
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:46:20.94 ID:wW5VntRM0
- 橋下終わったな
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:46:41.87 ID:pB+ZSXth0
- ワロタ
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:46:48.05 ID:Q/BL0zxA0
- 再議しても否決は明らかだし、専決処分したって
議会の同意が必要。議会同意を無視するなら、
阿久根のキチガイ市長と同類ということになる。
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:46:49.30 ID:NFN/F/tt0
- http://i.imgur.com/kzOggpj.gif
http://i.imgur.com/U6cZCei.gif
http://i.imgur.com/94xU1fY.gif
http://i.imgur.com/NbLfVfy.gif
http://i.imgur.com/NMrY3Lc.gif
http://i.imgur.com/g3KWSJK.gif
http://i.imgur.com/gsCrD2m.gif
http://i.imgur.com/IsweX9A.gifv
http://i.imgur.com/SOyqgF8.gifv
http://i.imgur.com/QKhRdnP.gifv
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:46:56.95 ID:/UqRYaH20
- 大阪市民おめでとう
橋下が本当に飛田新地に逃げ帰る日も遠くはないだろうな
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:47:23.57 ID:0l9+Y+fu0
- 日本はずっとこのままだな。
悪くはなっても良くはならんわ。
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:47:31.87 ID:wH2udCjg0
- どこぞの新聞社に言っちゃったら、ブーメランで()
在日特権廃止してください
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:47:45.56 ID:bzh8nnQU0
- 橋下 ザマwwwww
wwwwwwwwwww
笑いとまんねっす
wwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:48:12.54 ID:u3Ga89A60
- 在特会 桜井誠 VS 橋下徹 大喧嘩スペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=MyPF-qtmaUE
橋下徹 VS 桜井誠 臨場感ある別角度から撮影
https://www.youtube.com/watch?v=V-Cd62b44o8
桜井誠 VS 巨大マスコミ報道陣 カメラに注目!真後ろから撮影
https://www.youtube.com/watch?v=8L3iRHR_UVE
飛田新地
https://www.youtube.com/watch?v=A8-LVo2k1q8
https://www.youtube.com/watch?v=TiyQQnEG4Jw
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:48:16.17 ID:UVtDe01g0
- 中央官僚大勝利 マジでコノ国ダメだ
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:48:21.30 ID:hwy4U2MA0
- 大阪が都になったら何処に皇居つくんねん
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:48:26.44 ID:Q/BL0zxA0
- 「『住民投票が必要かどうか』を問う住民投票」って…
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:48:53.73 ID:pVYbEHcH0
- 大阪の阿久根市長
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:49:05.78 ID:06mt9Nmi0
- 大阪都で何が良くなるのかわからん。
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:49:20.80 ID:JKuDifaa0
- >>17
アホ市長ですなw
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 17:49:22.99 ID:m9dd0Qry0
- 大韓民国(ダイハンミンコク)独立投票の方が良いんじゃね?
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:49:31.42 ID:Ix/otO640
- 在日都民が増えるだけ
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:49:37.74 ID:/X3xE/dz0
- 在日の特権をはく奪しよう委員会の人の方がましだったから
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:49:55.82 ID:JJRnXaQq0
- あんなチンピラ口調じゃそりゃ否決されるわ
冷静さの欠片もない奴の政策なんてこわいわい
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:50:26.08 ID:E15tFQz00
- 大反ミンコク構想なんて胡散臭い
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:50:51.94 ID:BgfxFuv30
- 橋下機長どうすんのw
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:50:54.11 ID:ru1k/2Yd0
- 創価学会工作員さんお疲れっす。
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:11.69 ID:BM7J13YF0
- (1) そこに行けば どんな人も
腐ると言うよ
誰も皆 行きたがらない
危険な世界
その国の名は大阪
どこかにある地獄の果て
どうしたら逃れられるのだろう
教えて欲しい
In Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
金(カネ)の国大阪
(2) 生きることの 楽しみさえ
消えると言うよ
旅立った 人はいるが
あまりにも遠い
腐敗臭するその大阪
恐ろしいユートピア
心の中に生きる
幻(マボロシ)なのか
In Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
金(キム)の国大阪
Osaka,Osaka,
they say it was in Korea
Osaka,Osaka
地獄の果て大阪
Osaka,Osaka, ・・・・
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:18.95 ID:e17zO2P20
- ぬるぽだお(´・ω・`)
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:21.66 ID:OkJhSivW0
- 大阪維新+次世代+みんな vs 大阪自民(ネトサポ)・公明(創価)・共産(カクサン部)・民主・解放同盟・民団(ホロン部)・総連・自治労・日教組・全教祖・
関西ネットワーク(慰安婦)・中核派(原発極左)・しばき隊(朝鮮ヤクザ)・在特会(朝鮮右翼)・反日メディア(MBSなど)
反日勢力から大阪奪還の在り方が見えてきたなw
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:30.83 ID:JKuDifaa0
- 在特会との面会で大きく株を下げたからなぁ
元々イメージの悪い在特会と同類だという印象を世間に与えてしまった
もう橋下は終わりかな
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:35.47 ID:Q/BL0zxA0
- >>26
「機長、なにをするんですか!」
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:40.16 ID:vQ0wiLDP0
- >>1
在日朝鮮人だらけの大阪を都になんかしたら終わってるわ
立案者は馬鹿かと
道州制ももうちょっと考えてやれ
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:41.22 ID:iLdjFa/g0
- >住民投票の必要があるかどうかを市民に問う別の住民投票を実施する条例案
実に無駄なことやってんな
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:45.45 ID:n+Ox9XVP0
- あの罵倒対面は失敗だわ
弁護士とは思えん
大失態だよ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:51:49.03 ID:j+mFfQKB0
- >>15
橋下信者まだいんのかw
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:52:26.62 ID:d0tIoRPWO
-
辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会
辛坊治郎 「まあお下品w 在特会がこう言う連中なんだとよく解ってよかったw 橋下はよくやった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/349-353
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/358
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/363-368
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:52:35.57 ID:ru1k/2Yd0
- 2chレスの多い意見の反対が民意だってバレてるよ。
不正選挙団体の創価学会工作員さん。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:52:41.72 ID:JKuDifaa0
- >>32
「いいじゃないか、グヘヘヘヘ」
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:53:11.97 ID:YzQoURDH0
- こんなことも決まらんのに地方分権も道州制も無いわな
橋下をもってしてもダメならもう終わり
何にも決まらない、できない、動かない、
それが日本人
大阪、日本、衰退まっしぐら
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:53:27.31 ID:TEozqRBN0
- 橋下 そうだ東京に行って国会議員にたのめば都構想は実現するんだ。
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:53:30.83 ID:FKw+Uw4u0
- 在日特権を許さない市民の会との戦いで、橋下のゲスさが白日のもとに晒されたから
もう維新の会はダメだわ
次の選挙で惨敗する。大阪都構想なんてとんでもない
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:53:48.84 ID:lgIH9Fz+0
-
国会議員に文句を言えばいいんじゃない?w
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:54:10.81 ID:muEb8K5n0
- ばんざーーーーーい!
日本分割阻止ばんざーーーい!
ハシゲオワコンばんざーーーーい!
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:54:18.06 ID:iLdjFa/g0
- >>19
吹田、豊中、堺を巻き込めなかった時点で都構想破綻してるからな。
今の案だと政令指定都市を返上するだけの何のメリットも無い案だよ。
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:54:33.44 ID:/n4UxRIj0
- 橋下の論理なら変えたいなら議会で過半数とってみろで終わりだわな
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:54:43.63 ID:yx1bqTHf0
- 大阪都構想とか呼んでるけど、行政の単位を細分化して、より地域にあった行政をするって話なんだが
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:54:47.54 ID:GCNrPnep0
- チンピラ市長とびたくんオワタ
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:55:00.23 ID:e17zO2P20
- 大阪市民「大阪都構想は国会議員に言え!」
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:55:14.21 ID:muEb8K5n0
- ばんざーーーーい!
道州制棚上げばんざーーーい!
ハシゲ終了ばんざーーーーい!
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:55:46.16 ID:2RGfyPCG0
- 都構想っつーか今のところ大阪市解体がメインテーマだから
そりゃ市議会としては否決するだろうw
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:55:47.50 ID:FOWGMsvY0
- 同じ議案をその議会で再提出することは禁止されてます。
議案の内容を変更して提出する場合は、議会で議論しないといけません。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:55:51.46 ID:1DDmsIh30
- 詐欺集団維新の会ざまぁwww
どうしても都構想やりたいなら胡散臭くない設計図作って出直せやwww
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:55:52.92 ID:lwtl1PUK0
- >>1
カジノ議連、カジノ法案は誰に利用されているのか
http://blogos.com/article/96383/
Bパチンコ・ホールの上場
IR議連がカジノ導入とともにもう一つ実現を目指している政策に「パチンコの換金合法化」がある。
優良企業であるパチンコ・ホールがこれまで日本で上場できなかったのは、パチンコの換金が合法ではなく、
グレーゾーンとして扱われていたためだが、この「くびき」が外されれば、桁違いの上場益が見込める。
国内の3大ホールを支える三菱東京(マルハン)、みずほ(ダイナム)、三井住友(ガイア)、
特に大手以外への融資も積極的で三菱東京の3倍以上、みずほの2倍の残高を有する三井住友には上場の利益が大きいとみられる。※3
安倍総理の幼少時の家庭教師役だった平沢勝栄氏は、その主導役で、警察庁の保安課長時代に
パチンコ業界の最大利権であるプリペイドカード方式を導入するなど、業界との付き合いは長く、深い。
パチンコ・ホール「GION」などを経営する七洋物産は先代の吉本省治氏(韓国から帰化した在日社会の大物)の時代から安倍家の重要なスポンサーを務めている。
米系カジノ運営会社に伍して日本のカジノへの参入を狙う(パチンコ台メーカーでもある)セガ・サミーの里見会長は、
自民党が下野した当時から安倍晋三氏に接近しており、政権交代後も複数回は会合を持ったとされている。
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:56:30.82 ID:OkJhSivW0
- 朝鮮人組織である在特会が自ら在日特権破壊と連呼するのは支持するけどなw
日本人のタカ派層を目覚めさせてる効果も少しはあるだろうし
しっかし朝鮮人であっても日本人側に立てば簡単に容認する日本人の国民性はやっぱ危険だろうな
ほんと釣られやすい民族と言える
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:56:49.28 ID:q33554ky0
- 協定書とかいう名前だけど、自分とこの党だけで作ったものらしいw
このバカ市長、さっさと撃ち殺せよ、SPさん
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:57:01.77 ID:nxqfhh+G0
- 住民投票が必要かを問う住民投票が必要かを問う住民投票
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:57:05.17 ID:yW/M/e780
- いや真面目に都構想考えてみたんだけどさ
御堂筋ら辺はそら税収があるからいいけど、俺ら住宅地なのよ
税収ない特別区ってどうなるのさ?
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:57:31.73 ID:djYFzsRL0
- お前何か勘違いしてんじゃねーのか?
市長になったら世の中変えられるとでも。
都構想を主張したければ総理になってから言えよ!
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:57:53.98 ID:kPPn8P700
- 橋下はまた住民に投票させるつもりだなw
投票が趣味なんて住民もでてくるんじゃないのかねえ。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:57:59.90 ID:nSRDxL/j0
- 市長「世の中はなぁ、簡単には変えられないんだよ」
会長「分かってるよ。あんたみりゃ分かるよ」
市長「」
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:58:00.40 ID:oIWI233d0
- >>49
実際、政党創って国の法律の方に働きかけてるから煽りには使えんぞ
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:58:04.84 ID:O0KilwIs0
- あのヒステリーさえなけりゃなあとは思う
ヒステリーは印象だけでなく人格も疑われる。キーキー喚く人間と誰も一緒に
いたいと思わんよ。嫌われるだけ
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:58:12.57 ID:2RGfyPCG0
- >>58
税収あるところから回すって言ってなかったっけ
そういう部分もザルなんだよな
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:58:32.74 ID:57WpSUuD0
- 大阪都構想が終わったら
ハシゲはどうすればいいんだ。
そもそも都構想は大阪を東京のように
することらしいが、それやると法整備とか
いろいろ大変だろう。ハシゲは都構想で
大阪バラ色とか言ってるが嘘だよな
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:58:52.74 ID:yyMWuBoy0
- 機長「メイデーメイデーメイデー」シコシコ
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:06.93 ID:3vQYp0gr0
- >>46
そういうことだな
要するに力不足、説得力不足。
- 68 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:07.87 ID:FjELESiM0
- /´⌒⌒\
/ \
/ ///| .| /ヽ ヾ
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | 民族を一括りにして帰れというな。差別じゃないか
\ `ー' /
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
| \ `´ , <___〉
…5分後
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
,l ,|| |、lヽ
/´⌒⌒⌒\
/ \
| / ━ |/|/━ ヾ
i / (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 帰れー!!
\ |┬{ / l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:11.07 ID:OkJhSivW0
- 総理でも都構想実施は無理と思うぞw
橋下と安倍の共闘体制で進めてもこんな有り様だしw
道州制どころか大阪都ですらこの抵抗の荒らしw
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:13.35 ID:2D7yJkOy0
- 首都は一つで十分
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:23.60 ID:FgTB5Iu20
- >>62
政党作っても橋下理論だと多数派じゃないと意見すら出来ないんですよ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:28.32 ID:ru1k/2Yd0
- 2chレスの多い意見の反対が日本国民の民意だってバレてるよ。
不正選挙団体の創価学会工作員さん。
橋下徹 - (20140201) 公明党は約束違反。宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:28.43 ID:GFbhFTXp0
- 大阪市以外の自治体でも都構想は拒否されまくり
維新候補も落選しているのにまだやるのかよ
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:41.32 ID:JKuDifaa0
- >>58
5つの特別区から府が税を徴収して各特別区に配分する形なんだけど、
府の財政が悪いから各特別区に十分な財源が降りてこない
都構想を実現させたら市民サービスは間違いなく悪化するだろうな
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:00:00.42 ID:Q/BL0zxA0
- >>52
地方自治法176条の規定により、首長は議案を再議に付すことができます。
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:00:32.07 ID:FOWGMsvY0
- >>72
何言ってるの?ww
選挙で公明に散々お世話になったのが橋下だろwww
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:00:35.57 ID:yW/M/e780
- >>64
そうそう、確かにそうなるよね
そうなると今度はそれは「大阪市」になる気がするんだよね
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:00:44.68 ID:6FOyFdov0
- もう橋下がやる意味ないやん
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:00:46.46 ID:e17zO2P20
- ハシゲ機長のいう大阪都構想って飛田新地も入るか気になるんだがら、含まれてるの?
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:00:56.26 ID:hnTSHqg90
- >>1
まあそうなるわな
自民(統一)と公明(創価)のが過半数を占めてるんだから
カルトをぶっ潰す見本を見せて欲しい
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:00:59.17 ID:2JfVYpdI0
- 世の中変えられる力、、、持ってませんでしたw
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:14.27 ID:N7nEihLT0
- まあお下品w 辛坊治郎、橋下がこう言う連中なんだとよく解ってよかったw
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:22.83 ID:OkJhSivW0
- 今日の安倍の会見で橋下のチャレンジ精神を絶賛してるなw
抵抗勢力に負けず頑張れとw
安倍が大阪自民を制御できてないからだろうにw
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:28.08 ID:muEb8K5n0
- >>59
ブーメラン突き刺さってて大笑いさせて貰いました、ご馳走様です
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:34.57 ID:JJRnXaQq0
- 何年掛けても大阪都構想のビジョンすら示せないし
やってるのはマルハンと組んでカジノ推進だけ
こいつ馬鹿でしょw
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:48.80 ID:FOWGMsvY0
- >>75
再議に付しても、過半数持ってないから意味無しwww
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:56.50 ID:/n4UxRIj0
- 別に東京が栄えてるのは都が23区を直轄してるからでもなんでもない
東京市であっても栄えてるだろう
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:56.52 ID:JKuDifaa0
- >>79
飛田新地は西成区だから入ってるよ
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:57.94 ID:ED4QP4jG0
- お前勘違いすんなよ
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:02:05.17 ID:8N0ONps10
- こんなんで特権廃止なんか出来るわけないよね
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:02:15.04 ID:SYyWACtZ0
- 日本は公務員に食い潰されて崩壊する、
初の西側国家となるだろうな
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:02:44.26 ID:ru1k/2Yd0
- 2chレスの多い意見の反対が日本国民の民意だってバレてるよ。
不正選挙団体の創価学会工作員さん。
橋下徹 - (20140201) 公明党は約束違反。宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:02:49.41 ID:qsiPOTXH0
- また選挙やろうぜ!w
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:03:04.07 ID:Q/BL0zxA0
- >>86
そりゃその通り。
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:03:04.44 ID:3vQYp0gr0
- >>69
行政区の再編という観点なら、平成の大合併では麻生総務大臣のもと日本全体で自治体総数が半分以下に減ったよ
単に橋下が無能なだけ。
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:03:06.04 ID:2WSRnNIf0
- ガス管の時間か
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:03:41.94 ID:muEb8K5n0
- >>83
人権擁護法案をしつこく出し続ける公明にも、お前(バカ安倍)はチャレンジ精神旺盛だと言ってるわけだが?
粘着質のキチガイということだ、>>8を理解できないオワコンハシゲは既に死んでいる
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:04:05.95 ID:OkJhSivW0
- >>76
おまえなんか勘違いしてないか?w
公明は維新の候補者1人も推薦してないぞw
公明にとって選挙協力は大阪自民のみw
維新への見返りは大阪都実現への協力だったわけだw
故に橋下の公明への怒りはMAXなわけだw
ちなみに公明に譲った関西6選挙区で公明が当選する可能性があるのは1選挙区w
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:04:25.48 ID:UQTaf8390
- >>26
桜井と地方巡業
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:04:37.31 ID:6vDVaZR90
- >>83
まじ?うっわー
実態を把握してないんだか
わかった上で言ってるのか
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:04:45.45 ID:yg7zxAhp0
- どんなに橋下非難してもお前らは代わりを見つけられないんだろ?
せいぜい吠えてるだけの犬かw
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:05:02.24 ID:3Oq2OkK60
- 泉北高速鉄道を外資に売っぱらおうとしたチンピラ維新の掲げる都構想・・・
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:05:09.11 ID:uy7i5AwI0
- また選挙するの?
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:05:16.91 ID:eu5t8xaW0
- お前自分が世界を変えられると勘違いしてねーか?
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:05:46.31 ID:yQy2IoMj0
- すげーカッコ悪いw
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:05:47.57 ID:ru1k/2Yd0
- 工作員減ったなwww
2chレスの多い意見の反対が日本国民の民意だってバレてるよ。
不正選挙団体の創価学会工作員さん。
橋下徹 - (20140201) 公明党は約束違反。宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:06:38.64 ID:HDQRPL/f0
- 突き詰めれば、具体性のある話じゃないからな
世間の耳目を自転車操業で集めるしか能のない政治ごっこ屋のたわごとよ
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:06:44.16 ID:jzKLxmJv0
- >>106
橋下の工作員も減ったな〜w
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:07:02.52 ID:Kwf2rbmAO
- 東国原とあまり変わらんレベルやな
あいつもただ県の負債増やして逃げただけや
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:07:10.79 ID:OkJhSivW0
- >>100
そもそも大阪自民が分裂して安倍に近い右派改革派が維新を立ち上げたわけだ
維新の代表に安倍に要請してたしな
安倍が大阪自民より大阪維新に近いのなんて当たり前w
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:07:22.04 ID:w9/w/enb0
- >>90
自民党に勝つしかないな
勘違いで調子に乗っている自民党は崩壊へ向かっている
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:08:00.63 ID:JYg+6jmx0
- 否決したみたいだな
明日の辛坊が楽しみだ
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:08:19.51 ID:OX+D6uZH0
- さんざん選挙協力でお世話になった公明党を批判するなど、まさに仏罰てきめんだ(笑)
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:08:23.06 ID:bLZZpZR80
- 橋下信者も激減してすっきりしてきたな
だがしかしほんと支持できる政党がどこにも見当たらないんだよなあ
仕方なく、消去法で自民に、という現状
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:08:32.60 ID:ru1k/2Yd0
- >>108
創価学会工作員乙
橋下徹 - (20140201) 公明党は約束違反。宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:08:44.54 ID:fvWGS5Wy0
- 府と市の統合だけはやって膿を出すだけことだけはやってほしかったけどな。
もうコイツもオワコンか。
道州制はやるな。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:08:58.29 ID:FOWGMsvY0
- >>98
はぁ?ww
俺が言ってるのは橋下の知事選挙のことなんだがw
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:09:37.82 ID:muEb8K5n0
- >>114
移民党も大概だが?
SMやパチョンコ献金とかもうたくさんだわ!
タモさん所に期待するしかない
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:09:42.04 ID:qekgIUPw0
- >>15
中央にべったり。自ら生きようとしない。
このままだと地方に未来は永遠にこないな...。
中央に全ての権限、各種メディアが集まっていては、もう何をやっても
ダメなのかな...。
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:09:56.96 ID:ChHgaBpS0
- >>87
東京一極集中が始まったきっかけは戦時体制の1940年体制と言われてる。
東京府と東京市がなくなったのも戦時体制の1943年。
戦後、東京に利権を集中させておきたい役人が東京一極集中を継続させたので
大阪にあった大企業の多くは東京に本社を移した。
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:10:14.63 ID:qaHp+0wB0
- まあ橋下からしたら
大阪市民に愛想尽かして
辞めて大阪捨ててまたテレビでりゃいいしな
大阪市民はノックとか平松でいいんだろ(笑)
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:10:25.10 ID:ru1k/2Yd0
- >>114
統一協会工作員乙
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:10:42.37 ID:Q/BL0zxA0
- >>118
タモガミも、安全保障以外の分野での発言はネトウヨ未満だからなぁ。
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:10:46.68 ID:pavOj9lV0
- 移民受け入れや在日特権の問題について。
大阪都移行の是非の住民投票ではないが、日本国民は島国のメリットを生かし日本固有の民族で団結し国を発展させていくのか、外国人を受け入れ発展していくのか、を選択する国民投票を実施し国民の意志を一度問う必要があると考えますか?
http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/26/094611
外国人に生活保護を支給する法的根拠はありません。
そんな状況の中、在日朝鮮民族に対しては、日本人や他の外国人と比較して簡単に異常な割合で支給がされています。
この在日特権ともいえる現状は、行政による日本人や他の外国人への差別であると考えますか?
http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/20/204311
【橋下氏、ヘイトスピーチをやめることと引き換えに、在特会側が批判する特別永住者制度の問題点を検討していく意向】
橋下市長の言い事も分かる。しかし、在日特権とヘイトスピーチのどちらが先かと言えば明らかに在日特権です。ヘイトスピーチを無くしたいのであれば、そもそもの原因である在日特権を無くす事が先であるのは明白です。
また、長年政権を担ってきた自民党や一度、奪った民主党などの国政政党の責任が大きく、現在のトップである安倍総理が先頭に立たなくてはいけません。
貴方はどちらを先に無くすべきだと考えますか?
http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/21/164038
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:11:01.63 ID:iU9Fa9DA0
- 橋下嫌いになったから「ざまあ」としか思わない
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:11:15.87 ID:bLZZpZR80
- >>118
それはわかってるよ
でも消去法で行くとって話
積極的支持は絶対できない
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:11:31.50 ID:QwLuHxmg0
- >>15
地方へ行けば行くほど議員のレベルが下がってると思うんだが。
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:11:44.62 ID:muEb8K5n0
- >>123
ふむふむ、益々政治不振になりそうだな
売国政党ばかりで困っちまうわ
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:11:47.52 ID:Y7fdbty80
- 元々打ち上げていた都構想と、そのメリットは何処に行ったんだよ。
今ではメリットより都構想することが優先せれていて中身が無い
いや!全く無い
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:12:03.88 ID:h5J9hkjUO
- もう一気にカリスマ性を失ったな橋下
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:12:07.61 ID:VhozDi0k0
- 大阪のことは置いといて
これものすごく怖いと思った
仕組みを作った既得権者には住民は絶対勝てない構造になってるってことでしょ
市民がいくら思ったところで今の選挙の仕組みじゃひっくり返らないだろうし
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:12:16.58 ID:svd+/ro00
- 在日鮮人の利益代表政党たる売国ミンス党は政権獲得後、やりたい放題の売国ぶり
で結局総選挙惨敗。
これを見越して沈む船から逃げ出した売国奴の一部は維新に潜り込む。
その目的は大阪都構想という名の中での、平野区を中心とした在日鮮人支配の区を
作ること。現大阪市の東半分は「在日鮮人自治区」に成り果てる公算大orz
大阪市立加美小学校の民族学級って、公立学校でこんなことが罷り通ってるとはorz
319:可愛い奥様:2013/02/12(火) 00:33:08.50 ID:osmQJNSV0
大阪の汚鮮って洒落にならないレベルなのね・・・
これじゃ日本の学校と言えないわ
阪国の教育事情
阪国の小学校に入学する場合の注意事項
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/7/87358a22.jpg
小学校のお知らせプリント
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/e/8e806ec1.jpg
授業参観後の保護者交流の様子
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/9/e9ffe17a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/c/5/c5c9e47b.jpg
小学校の掲示板
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/8/e820fd27.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/a/8a57ba54.jpg
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:12:32.57 ID:vYTWxNVR0
- そらそうだろ
この期に及んでも明確な利点とかがはっきりしない構想に誰が賛成する
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:12:33.12 ID:e17zO2P20
- 桜井に飛田新地構想手伝ってもらえ
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:13:00.89 ID:bLZZpZR80
- 積極的支持できる政党はおろか、消極的支持すら躊躇せざるを得ない現状
- 136 :恥ずかしい白丁密入国野郎め!!@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:13:25.98 ID:WMx1SOHr0
- 橋下白丁部落乞食は何をやってもダメw
桜井にもやられてるようじゃもう辞めた方がいいだろ
日本市民はおまえなんか必要としていないんだからぁ〜
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:13:46.90 ID:2WSRnNIf0
- >>97
朝鮮者ww
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:14:13.09 ID:6MI9annN0
- 結局労組は解体出来ず今まで通り既得権益組はそのままで橋下敗北で終わりそうだな
都構想はどうでも良いが労組みたいな腐った連中の排除くらいはやって欲しかったな
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:14:36.78 ID:id0YXqAv0
- そういや都構想なんてあったな
なんか意味あんの?
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:14:59.93 ID:dLva+fvo0
- マスコミは在特を非難し、大阪猪構想を応援しろ
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:15:08.79 ID:2WSRnNIf0
- >>132
さすが橋チョン大阪
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:15:20.69 ID:v+nYOdDo0
- >>131
議会で過半数取ればいいんだよ
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:15:26.05 ID:e17zO2P20
- 都構想否決されたらハシゲいる意味なくね?
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:15:33.63 ID:iLdjFa/g0
- >>133
吹田、豊中に早々に逃げられ、堺で敗北した時点でメリットなんて出せないよ。どう転んでも。
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:12.93 ID:3Oq2OkK60
- 全く被災してないのに計画停電になりかけた関西
企業が関西に移ってくる感じだったのになぜか急激に電力不安になった関西
関西の経済をあんとき破壊しまくった奴がいる。
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:21.10 ID:JJRnXaQq0
- 橋下は在特会長を見下した発言したが
それはカメラの向こうにいる有権者に発言したのと同意。
政治家たる者、常に誰であろうと最低限の真摯さで対応するのが鉄則
あのチンピラ口調で有権者はドン引きさ、バカな奴だわ。
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:26.92 ID:e17zO2P20
- ハシゲが国政選挙に出る可能性ってある?
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:37.70 ID:8N0ONps10
- >>128
まあ、自民も変わる訳ないし、今の野党も変わらない
タモが政権取ることもないけど、そういう野党を増やして売国を薄めるしかないんだな
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:39.25 ID:2RGfyPCG0
- そういや府議会は都構想についてはどう思っているんだろう
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:48.55 ID:Cm+hTD0X0
- 橋下ざまあ
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:51.98 ID:dfUDrHh7O
- >>143
都構想に関係なく、既にいらない子です。
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:16:56.93 ID:VhozDi0k0
- >>142
議会で過半数取ることが相当難しい仕組みになってるって言ってんだけど
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:17:11.14 ID:JYg+6jmx0
- 否決されても
市長の専決事項とか言い出すよ
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:17:11.51 ID:6vDVaZR90
- >>121
テレビに出ても、もう人気も
期待できなそう
あの会見は効いたと思うな
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:17:21.03 ID:57WpSUuD0
- これもシナリオ通りだろう。
次は都構想を実現できなかったのは
周りのせい。やはり国政にでないと無理だ。
俺は国会議員になって都構想を実現させる。
これで国会議員に鞍替えだよ。
そもそもハシゲの手法はすごいこと言って、それを
やってるように見せかける。そこで支持を得て
できなかったら謝る。でもこんなにやってますで
話をごまかすからな。
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:17:36.00 ID:46MMmP0+0
- 橋下ザマァwww
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:17:45.85 ID:EjgnDhaC0
- ■橋下「都構想」の大ウソ
----------------------------------
○「都とは府と市が合わさったというだけ。天皇も首都も関係ない」という大ウソ
都制案がはじめて帝国議会に
提案されたのは第9議会(明治28・29年)のことであった。政府は東京都制
案を貴族院に提出したが,これは(1)東京市および東京府を廃止し,東京市の
区域を基礎とする地方団体として都を設け,東京府の残部の区域を基礎とす
る地方団体として武蔵縣を設ける,(2)都の首長は都長官(官吏)とする,(3)
その議決機関として都会を置き,その権限は市会に準ぜしめる,Cまた都参
事会を置き,市参事会(市の執行機関)に準じ,執行機関たらしめる,(5)都
は内務大臣が直接監督する,という内容であった
http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/file/41762/oer_025_3_279_298.pdf
-----------------------------------
つまり、
1896年案 東京府のうち東京市が東京都に移行 残りは武蔵県に
1943年案 東京府全体が東京都に移行(現行案)
このように範囲も制度も異なる二つの案がともに「東京都」と名づけている。
これはやはりそこが「ミヤコ」であるという意識が共通しているとしか考えられない。
どういう制度だろうが、そこが「ミヤコ」だから「東京都」と名づけたということ
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:18:15.60 ID:nSRDxL/j0
- >>131
その既得権益守りたい連中が議会にいるのも選挙で住民が投票した結果
言いかえれば住民がそいつらに投票せず落とせば仕組みは変えられるんだが
選挙に無関心な人多数であれば、組織票が勝つので厳しいところだね
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:18:50.10 ID:yyMWuBoy0
- >>130
演説は結構上手かったんだけどねアホを乗せるとてもいい演説だった。まあ結局実力を示せず時間切れ無意味なパフォーマンスに終始したため頭のいい奴らから順に維新支持から離れていって今の状態。
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:19:06.34 ID:CrW2F2X50
- 住民投票が必要かどうかの住民投票てwww
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:19:11.62 ID:3vQYp0gr0
- >>131
橋下一人の思いつきでなんでも好き勝手に決められるほうがよっぽど怖いわ
議会で否決されないように理解を求めればいいだけの話だろ
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:19:42.02 ID:63fe3SJ60
- 府と市のニ重行政解消って言うけど都にした方が余計な金かかりそうなんだけど
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:19:52.00 ID:vDUy3Pew0
- 大阪都なんていらんかったんや
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:19:56.39 ID:BSCnxril0
- また公務員の勝利か
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:20:49.84 ID:C0Oy865c0
- バカ橋元w
民主と組んであれこれやるからw
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:20:53.34 ID:2kOHPfAjO
- ほんまに市議会議員はアホばっかだな。
どんだけ腐ってるんだよ。
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:20:55.75 ID:J6I+YEH/0
- 市民 vs 不眠
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:06.80 ID:ru1k/2Yd0
- >>118
>>123
>>128
>>148
田母神はCIA工作員
共産コミンテルン悪玉論誘導
共産 vs 自由民主などという対立軸は存在していない。
マルクス主義思想を作ったのも資本主義思想をつくったのもグローバル国際金融資本。
対立するものを作り出し両方に資金提供をし、レベル調整で勝敗を決める単純な構図。
田母神はイスラエルを正義とし、いまや存在しないソ連を悪としてバカな奴を工作員にさせている。
偽ユダヤCIAの手先
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:11.64 ID:jpUhu40f0
- テレビでは稲田と一緒に慰安婦問題で田嶋をやっつけてたのに
「弱いもの(在日)虐めすんじゃねえ!」だもんな
そりゃ民意を失うよ
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:24.50 ID:iLdjFa/g0
- >>131
>>158
その既得権とやらを持ってるのも市民だってこと忘れてねえか?
それとね、今の体制を壊してより良くなるなら支持されるけど、
より良くなるというビジョンが示せてない案を誰が支持すんの?
日本人は基本的に保守的なんよ?
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:28.71 ID:3vQYp0gr0
- 公務員は府市職員より都職員のほうが給料良さそうだし、賛成なんじゃないの?
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:39.26 ID:6TPksa2m0
- また選挙やるな
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:03.29 ID:5d2FipRa0
- さんざん妨害されている中でも6割賛成獲得している民意を握りつぶした議会、
そりゃ次は民意が議会を潰しにかかりますよ
議会は民意によって選ばれているのだから。あたりまえじゃん
橋下の出直し選での票数がすでにあるレベルを超えているのに気づいてるかな。
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:03.47 ID:JJRnXaQq0
- >>161
だね
あの対談時の態度・目つき・口調・見下し方見てると
とんでもない暴君になるのは火を見るより明らかだわ
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:03.63 ID:QJ5LZOZm0
- >>152
なにそれ選挙制度が変わったりしたの?
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:18.91 ID:muEb8K5n0
- >>166
本当に腐ってやがるなハシゲは
もう既にオワコンだよな
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:26.86 ID:2WSRnNIf0
- >>170
ジジババという市民に殺される若者
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:37.38 ID:svd+/ro00
- 在日鮮人の利益代表政党たる売国ミンス党は政権獲得後、やりたい放題の売国ぶり
で結局総選挙惨敗。
これを見越して沈む船から逃げ出した売国奴の一部は維新に潜り込む。
その目的は大阪都構想という名の中での、平野区を中心とした在日鮮人支配の区を
作ること。現大阪市の東半分は「在日鮮人自治区」に成り果てる公算大orz
大阪市立加美小学校の民族学級って、公立学校でこんなことが罷り通ってるとはorz
319:可愛い奥様:2013/02/12(火) 00:33:08.50 ID:osmQJNSV0
大阪の汚鮮って洒落にならないレベルなのね・・・
これじゃ日本の学校と言えないわ
阪国の教育事情
阪国の小学校に入学する場合の注意事項
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/7/87358a22.jpg
小学校のお知らせプリント
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/e/8e806ec1.jpg
授業参観後の保護者交流の様子
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/9/e9ffe17a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/c/5/c5c9e47b.jpg
小学校の掲示板
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/8/e820fd27.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/a/8a57ba54.jpg
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:40.04 ID:/plh0B2s0
- 都構想終了
民意がないね
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:40.10 ID:grmwe0t60
- 否決が気に入らないなら候補者立てて議会で過半数取ればいいんじゃないの
先日の10分会談で相手に似たようなこと言ってたよね
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:22:53.20 ID:iSPpa8QT0
- >>162
そもそも二重行政っていうのがいうほど二重かというのもあるだろう
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:23:23.29 ID:o5FIo3Lt0
- 「お前勘違いするなよ、世の中そんな簡単に変えられねんだよ」
「そんなのアンタ見てれば分かるよ、ぷっ」
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:23:23.52 ID:nxqfhh+G0
- そうだ市議会に文句があるなら市議会議員になればいいんだ!
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:23:51.28 ID:KOJvYPDV0
- これだけ話題になっている事案で、住民投票を否定する議会っていうのもなあ。
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:23:58.29 ID:LfuCOSmH0
- 市長やめるんだな
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:03.87 ID:QvSbseIx0
- 橋下が嫌いなのは分かるが大阪都は進めるべきだと思うけどなあ
二重行政の無駄が省けるし、何より腐った公務員を叩き出す良いチャンスなのに
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:23.21 ID:j+mFfQKB0
- 「既得権益をぶっ壊せ!(権益はおれのもんだ!)」
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:24.98 ID:cLVXOgJU0
- >また橋下氏は、住民投票の必要があるかどうかを市民に問う別の住民投票を実施する条例案を
会期中に市議会に提出する方針。
これだけですごい金かかるんでしょ?
税金の無駄使いされて大阪市民かわいそう
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:28.82 ID:G6Lo8uFH0
- >>171
府と市が統合するから職員数が減る
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:40.91 ID:VhozDi0k0
- >>161
大阪のことは置いといてって書いてるの読めない?
市長と議会のことを書いたんじゃなく
住民と首長や議会を含めたルール作ってる側の既得権者のことを書いたんだけど
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:42.00 ID:iLdjFa/g0
- >>181
二重行政の象徴!一丁目一番地!とか喚いて潰しにかかった水道局なんか酷いオチだったもんな。
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:24:44.90 ID:nZcT/j730
- 橋下の中では、自分が当選した選挙だけが、正当な民意ある公正な選挙で、
大阪市議会選挙は、悪辣で不公正で民意を反映していない選挙なんだろうな。
でないと、この行動は説明できない。
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:25:19.79 ID:Q/BL0zxA0
- >>189
どういう形にせよ、今いる職員をすぐにクビにはできないだろ。
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:25:55.73 ID:/plh0B2s0
- >>193
結局それ
現職は安泰
新規採用を減らすだけ
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:12.97 ID:3vQYp0gr0
- >>189
すぐクビにできるわけないだろ
退職金に色つけて早期退職させて、採用を減らして長い期間かけて調整すんだよ
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:21.40 ID:OFfBrfWU0
- _ ___
/ Y \
/ / ̄ ̄\ 、 ヽ
(/ 牛 \ ヽ
| ノ l l \ ミ.-、 |
|‐=・) ‐=・= レ3)/
( /(..)\ __./
| (iiiiiiii_) | 国政では反自民で維新に協力させるが 府政では我々は協力しない
.| `ー' /
//\_____./`ヽ 俺たち民主党を甘く見るなよ
/ .〈 Λ \/ / 〉 \
| > V ▽ V <__|
| \Λ / ./.| 8|
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:22.48 ID:87TB7X060
- 大阪は兎にも角にも変わらなきゃジリ貧なの目に見えてるのに
まあ関係ないからいいけど
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:27.85 ID:gghjw3AJ0
- お前一人で世の中変えれると思うなよ
もうブーメラン食らってる
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:32.49 ID:/n4UxRIj0
- >>189
公務員減らしたいなら道州制にすべきだろ
でも橋下は大阪で権力持ちたいから言わなくなったんだよな
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:40.60 ID:l5Tkzpdb0
- 橋下は多数派になって意見しましょうね
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:55.89 ID:5d2FipRa0
- だからw 橋下が正しいのか間違いなのか、住民投票させればイッパツじゃん。
どしたの?
おまえら橋下は圧倒不支持されている前提で叩いてるんじゃないの?矛盾してるで
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:27:10.80 ID:1u/9UKFG0
- そもそも都構想って何の意味があるの?(´・ω・`)
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:27:33.72 ID:uG4skUb50
- 橋下は在特との討論で、選挙に受かってからモノを言えと明言したわけだから、市議会の過半数を維新で牛耳ってから、都構想もやるべきだろ。
こんな子供みたいなこと言ってたら、何もできないけどね。
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:27:34.47 ID:/QZbuwsS0
- >>198
あんた見てれば分かるって言われてたな
まあハシゲも変えられなかったと
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:27:48.05 ID:5IsPmarT0
- 橋下さんは、実務家だと思っていたけど、
結局、何も出来ないのか?
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:28:55.05 ID:VhozDi0k0
- >>170
街頭アンケートは都構想賛成が多いんじゃないの?
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:29:05.08 ID:/gy9zuSF0
- そもそも行政の組み換えなんて馬鹿みたいに手間と金がかかる割にメリットないからwww
市町村合併や政令指定都市化で化けた行政なんかない
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:29:15.49 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:29:41.07 ID:3vQYp0gr0
- >>202
ハクがつく。以上。
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:30:14.59 ID:2WSRnNIf0
- >>205
ギャーギャー騒ぐだけの行列芸人だろ
朝鮮高利貸しや朝鮮遊郭の顧問弁護士で実務なんてやってないんだろうし
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:30:14.85 ID:/plh0B2s0
- >>203
両首長の性格からして次の議会選まで待てるわけがないし
維新だけで過半数は取れないから
結局、専決処分をすると思うね
一度やったら議会と完全に対立して予算から何から専決状態になるわな
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:30:23.34 ID:yyMWuBoy0
- >>205
扇動屋っすね。まあ扇動屋でもうまくやれば良い政治ができんことはないが・・・・。
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:30:59.97 ID:BSCnxril0
- 日本人は変化を嫌うから改革なんて
破綻しないかぎり出来ねーよ、歴史見れば分かるだろ。
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:01.74 ID:3vQYp0gr0
- >>190
一般論ならリコールとかもあるし、本当に変えたい住民が多数ならいくらでも変えられるだろ
変わった先例もたくさんあるよ
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:22.77 ID:OaL2vGE00
- 民主主義、資本主義を唱えてるのに議席過半数以下でなぜ通そうとするのか意味がわからん
すべてが出来上がってから市民投票で決めてもらうって言ってたが
頓挫させてたら意味ないんだよな。
この辺が橋下の弱さなんだよな。地盤固めてから戦えよ!って話になる
結局、大金かけた市長選挙も無駄になってしまった
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:26.98 ID:je13U7Or0
- >>65
バカ嫁くっさいパンツ被って飛び降り自殺すればいい
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:48.28 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:59.59 ID:uAWtqVz00
- >>65
本音では飽きてるだろww。さっさと片つけて国政の方に行きたいわけだが、
片をつけさせてくれんわけだな、これがww。
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:33:00.30 ID:2WSRnNIf0
- タオルかガス管を用意したれ
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:33:04.37 ID:KOJvYPDV0
- >>213
変えるかどうかは住民投票で決めたらいい。
住民投票すらさせないというのが議会。
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:33:36.00 ID:Q/BL0zxA0
- >>190
なんでもかんでも「既得権」とか「○○ムラ」とか
決めつけることに意義はないよ。
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:34:05.03 ID:iH3/RcJC0
- /´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,,
/ \ γ⌒´ ヽ,
/ ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ )
i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ )
!/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) || (_人__) |
,-、 \ `ー' /\ `ー' /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
私たちに一度やらせてみてください
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:34:51.38 ID:7w2HrQac0
- 大阪以外の人は知らないだろうけど、大阪都構想については知れば知るほど自公民主共産の方が言い訳だらけでキチガイ染みてるんだよ
ざっくり言うと、都制になると民間事業者に変わって生涯賃金が数千万単位で減ってしまう現業公務員の言いなりになって必死に保身してるだけ
ついでに言うと市と府の議員も一旦辞職することになる
マジでそれだけの理由で反対してる
そもそも大阪の自民はいわゆる国政の自民党とは別組織だからね
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:35:38.12 ID:CetBwY1A0
- 市会議員が自分達の居場所無くなるのが嫌なだけだろこれ…
市会議員も死ねや
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:35:59.55 ID:gghjw3AJ0
- >>204
櫻井の言ったとおり。
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:36:14.49 ID:EjgnDhaC0
- >>223
どうしても「都」がいいという欲ががきちがいじみてる
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:36:30.97 ID:EZic/che0
- >>223
そんな夢のような構想なのに、なんで大阪でさえ支持されてないの?
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:37:03.17 ID:VhozDi0k0
- >>214
書き方が悪いからだろうが・・・
それ読み変えるとリコールって高いハードル(それを作ったのも既得権者だが)超えるようなことまでは
ルール作ってる既得権者が何やってもいいってことだよね
まぁ真摯に住民と向き合えない首長や議員を選んでるのも市民だけど
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:37:07.01 ID:5d2FipRa0
- がんばって市議会リコールやるかー
もうタイガイにせなあかんわな。
住民投票以上にフェアな判断はないのに、それを潰すってのはあかんね
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:37:38.12 ID:quykjsTJ0
- >>147
今日なくなった。
都構想が出来れば可能性はあった。
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:37:38.86 ID:XeAyKQck0
- 大阪都構想より先に
国の名前をきめたら〜?
住人は何人なの?
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:37:49.00 ID:iSPpa8QT0
- うん?
太田房江を落下傘で落とした時に大阪の自民が自民党から離反してできたのが維新じゃなかったか
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:37:56.17 ID:JYg+6jmx0
- 明日の朝には、辛坊さんが議会を猛批判してくれるよ
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:04.63 ID:OaL2vGE00
- >>226
都にはこだわってないよ。州でも良いって言ってる
二重行政と既得権益を打壊させたいんだが、>>223の言うように既得権益組の議会が腐ってる
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:05.05 ID:yyMWuBoy0
- >>218
維新は結局保守から捨てられ国政では第二民主党やし橋下さんはそっちに注力したいやろうな
>>221
敵を作って叩くのが扇動の基礎ですからなまあ彼はこれに頼りすぎマンネリ化+敵を増やしすぎた。
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:20.78 ID:/ZmgY4LS0
- 機長終わったな
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:28.54 ID:pFXxo7AC0
- 都構想反対は、自己の議席にこだわり過ぎの議員ばかり。
沈み行く大阪の事を考えれば、都構想の実現で、改革を推し量るしかない。
自己の保身議員、職員に大阪を食い物にされてはいけない。
大阪の再興の為、是、都構想の実現を!
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:34.73 ID:FABDaw3P0
- あんだけ一方的に敵対しまくってりゃ、そうなるわな。
敵をいかに引き込むか、その辺の打診,駆け引きも含めて「政治」だろうに。
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:44.49 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:57.33 ID:L7GkUrAp0
- ざまー
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:38:58.58 ID:RTAld68S0
- 大阪市民は基地外が首長で可哀想(´・ω・`)
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:02.89 ID:/n4UxRIj0
- >>223
民営化は都だろうが府だろうが市だろうが関係ないだろ
お前のほうこそ橋下に騙されてる
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:06.04 ID:jpUhu40f0
- >>223
それノックの時にも言われてたのに、未だにその状態なんだ
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:20.72 ID:gghjw3AJ0
- >>234
なら府を壊すべきで市を壊す必要はない
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:41.02 ID:k4uxIeM+0
- ファシズムキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:42.92 ID:2WSRnNIf0
- 都なんてケチなこと言ってないで大阪民国独立やれよ
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:54.28 ID:3vQYp0gr0
- >>228
そもそもルール作ってる既得権益者って誰だよ
どのルールがいつ出来たか知ってて書いてるの?
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:39:56.77 ID:EjgnDhaC0
- >>234
都構想のQ&A (よくあるご質問)
Q. なぜ、「みやこ」でないのに、「都」という名称にこだわるのか?
東の東京都と並んで日本全体を推進する西の大阪都を育てるべきだと考えている為です。
http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:40:13.83 ID:j4iwN/HPO
- 維新とは何だったのか
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:40:47.74 ID:MpBYajHX0
- お前田市長失脚
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:41:01.72 ID:iH3/RcJC0
- >>234
まだ、そんな教義を信じてるのかw
大きな自治体を作って国から権限取り上げれば地方参政権を組み込むだけで
外国人独立自治区完成だってのは分かってるんだよ
言うまでもなくその外国人ってのは日本に居座って帰らない特定民族のこと
既得権益って言えば、水戸黄門の印籠代わりになると思うな
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:41:09.85 ID:JJRnXaQq0
- >>220
議会過半数って高いハードルでもないし何決めるにしても当たり前のライン
橋下だからって議会決議すっ飛ばして住民投票なんて、それ暴君政治だからな
議会制には手順と手続きがあって、それが民主主義だぞ
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:41:58.82 ID:7w2HrQac0
- >>226
日本の行政の仕組み上、府と市を統合したのを都と呼ぶからとしか
形式的そうなるだけ。未だに本気で首都の都だって言ってる奴なんていんの?
>>227
大阪だと賛成派の方が多いんだぜ
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:42:10.98 ID:qxOfSAmB0
- ざまあwww維新ハシゲは飛田新地がお似合いだわwww
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:42:27.37 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:42:34.31 ID:EZic/che0
- >>253
じゃあ、議会選やればいいんじゃないの?
勝てるでしょ。
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:42:41.50 ID:EjgnDhaC0
- >>253
>>157のとおり
1896年案 東京府のうち東京市が東京都に移行 残りは武蔵県に
1943年案 東京府全体が東京都に移行(現行案)
このように範囲も制度も異なる二つの案がともに「東京都」と名づけている。
これはやはりそこが「ミヤコ」であるという意識が共通しているとしか考えられない。
どういう制度だろうが、そこが「ミヤコ」だから「東京都」と名づけたということ
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:42:42.43 ID:wY8LBVjH0
- >>245
橋下市長は扇動のやり方が総統閣下の劣化コピーなだけでファシストではないよ。
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:42:57.11 ID:5d2FipRa0
- すまんがこの件は大阪市民の判断なんよ
他県の皆さんは、自分とこの首長や議会が何やらかしてるぐらい、知ってるのかい。
政治家も役人も癒着業者もグルになって血税を吸っているんやで
はよ気づかな手遅れになるど。ちょっと前の、橋下らが出てくる前の大阪みたいになるで。
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:43:10.78 ID:XeAyKQck0
- 都構想はパスポートも作ります
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:43:35.26 ID:nZcT/j730
- >>220
住民投票をするには、議会の同意を要すると立法した、国会議員に文句を言えばいい。
いや、国会議員にならなきゃ、立法に文句いっちゃいけないんだっけ?w
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:43:52.71 ID:XUbZwsFh0
- >>230
俺に言うなってのは正しかったのかw
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:43:53.65 ID:OaL2vGE00
- >>244
今は市長なんだからまず市からやって、連携しながら松井と府も合理化進めるって話だよ
>>248
橋下本人は別に名称には拘っていないって何度も演説で言ってるよ。
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:43:58.94 ID:muEb8K5n0
- >>223
なんちゃら団体に転落して、市民サービスゼロになっても大阪民国逃げ出すなよ〜
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:44:13.96 ID:LrrwZAQzO
- 住民投票を行う為の住民投票を行う条例案を議会に提出してもまた否決されるだけじゃないの?
そうしたら次は住民投票を行う為の住民投票を行う為の住民投票を行う条例案を提出するのか?
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:44:32.53 ID:nSRDxL/j0
- >>227
もし実現すれば堺市と大阪市が合体するんだっけ
そしたら堺市が消えるから堺市民はそれな嫌らしいよ
堺市の市長選かなんかも維新負けたんじゃなかった?
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:44:34.27 ID:EjgnDhaC0
- >>259
まず「都」の名称で>>253のように有権者を騙していることを認めるのが第一
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:44:38.81 ID:Wf2NeZN60
- 東京コンプレックスはいらねえ
こんなことしても上場企業の本社も皇室もこないから
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:44:45.96 ID:gnKdZOzU0
- >>255
その創価に媚を売り続けて市議会で過半数確保してきたのが橋下だってことを忘れたか?
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:04.32 ID:gghjw3AJ0
- まぁ、在特会の一人すら説得できない程の説得力のなさだもんな。そりゃ議会を説得できるわけ無い。
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:08.91 ID:0K6tQ/G00
- 代わりは平松でいいだろ 功績もある
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:18.22 ID:KOJvYPDV0
- >>252
世論調査の結果では都構想賛成なんだけど。
直接民主主義が暴君政治とかw。
法に従ってやってるから今の手続きなんだろ。
あとは専決をやるかどうかだけ。
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:35.22 ID:7w2HrQac0
- >>242
橋下は>>223みたいなこと言ってないと思うが?
何を持って橋下に騙されてるんだかw
じゃあなんで今まで民営化が一向に進まないんだよ?
今でもできるなら橋下以前の市長や府知事は一体なににてこずっていた?
大阪市民府民ならちゃんと真面目に考えろよ
大阪に無関係なら口をはさむな
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:39.06 ID:dPnaVmw80
- 飛田新地
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:45:49.34 ID:EjgnDhaC0
- >>263
ならまず「都」の名称で>>253のように有権者を騙していることを認めるのが第一。そしてさっさと「都」をはずすべき。
維新の会のサイト
↓
都構想のQ&A (よくあるご質問)
Q. なぜ、「みやこ」でないのに、「都」という名称にこだわるのか?
東の東京都と並んで日本全体を推進する西の大阪都を育てるべきだと考えている為です。
http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:46:07.15 ID:5d2FipRa0
- >>267
もう名称のどーたらはええから。
勝手に遊んどけや。
しょうもない。
ほんま、悪いけどアホ晒してるで
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:46:22.65 ID:94tMWt9e0
- Tokyo Yamanote Halloween Train 2008
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=v-jNaKHVnTw&hl=ja
うるさい外人 & 山の手ハロウィーン電車
http://www.youtube.com/watch?v=l-w2ESz9DwU&noredirect=1
山の手電車とうるさい外人の最後のビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=QYKfPmKW_hg
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:46:53.39 ID:3vQYp0gr0
- つうか市長と府知事がツーカーなんだから、二重行政の解消なんて現行制度のままでもある程度できるだろ
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:46:59.22 ID:yuANmzBT0
- >住民投票以上にフェアな判断はないの
あほまるだし
なら、在日朝鮮人強制送還で国民投票しろよwwww
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:47:11.32 ID:gUT/OPYg0
- >>253
来春には分かるでしょうw
ホンマなら維新圧勝ですか?w
もう周りは維新に愛想つかしているわ
ウンザリなんですわ
これが
維新議員は良くて半減か悪いと三分の一くらいw
もう結果は見えてますぜw
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:47:17.79 ID:EjgnDhaC0
- >>276
維新の会が都へのこだわりを明言している
↓
都構想のQ&A (よくあるご質問)
Q. なぜ、「みやこ」でないのに、「都」という名称にこだわるのか?
東の東京都と並んで日本全体を推進する西の大阪都を育てるべきだと考えている為です。
http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:47:20.05 ID:OaL2vGE00
- 俺は大阪市民だが、概ね賛成だよ
反対してるのは役所関係とその既得権で恩恵受けてた層が文句行ってるだけ
知人の役所努めのオバさんとか文句言いまくりw
自動車修理工の知り合いも役所関連の仕事が橋下になってから殆ど無くなったって嘆いてたな
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:47:49.98 ID:cY54zoJ10
- 住民の大阪市民に投票させろ
決着つくがなアホ野党
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:48:57.54 ID:5d2FipRa0
- だからさw アホな絡みするまえに
おまえらの地元の政治はマトモなのか? 首長の名前も知らんのじゃない?
目立たないように税金パクパク食われてるで。
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:49:24.75 ID:yuANmzBT0
- >>283
国民に、朝鮮人強制送還の国民投票しようぜ
日本国民が決める事だろww
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:49:42.31 ID:PNTbtMk60
- >>223
都だろうが道だろうが県だろうが、どうでもよかったけど
2重行政なり職員なりを一旦リセットするのが重要やったな。
ただ回りの市から金を吸われて采配する器としては橋下ではあまりにも不安だったのだと思う。
周りの金に汚い部分は関係者から駄々漏れやしな〜
現状やってるくらいなら都構想はやるべきだったと思うが
それを実行するには、あまりにも人を選ぶのも事実やと思うで。
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:49:47.25 ID:jpUhu40f0
- シャープの工業引っ張って来たのに、液晶コケタのも大きいだろ
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:49:49.27 ID:VLryuirX0
- 民主のほうがましだったなネトウヨくん
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:50:00.87 ID:YPPp3nJY0
- 自己都合退職は禁止、都島区を京橋区に変更しようとするも京の文字も都を連想させるのでNG。
あえていう。
この国の規模で地方自治はコストの割にメリットがない。
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:50:27.70 ID:gghjw3AJ0
- >>263
手順が無茶苦茶だろ。まず議会の過半数を抑えてから市長になればよかったのに。
平松との喧嘩に負けたからって府知事やめて市長になるなんてさ、税金の無駄遣いばかりだろ。
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:50:56.68 ID:3vQYp0gr0
- >>284
まあうちの市長はチンピラとの口喧嘩を中継されたりはしないわ
予算規模もたいしたことないから吸うような旨みもないし
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:50:57.92 ID:joqxYvJ80
- https://www.youtube.com/watch?v=0MEOYg-a99o
橋下市長「原発住民投票に5億円かける価値ない」(朝日新聞)
原発住民投票、署名集まる...橋下市長は否定的(読売新聞)
【橋下維新】 原発住民投票署名「住民投票は疑問」と橋下市長(MSN産経ニュース)
橋下市長、原発住民投票に消極姿勢(日刊スポーツ)
みんなで決めよう『原発』国民投票
大阪、原発住民投票を請求へ 署名5万人超える(共同通信)
大阪の原発住民投票審査へ 市民団体「法定数超す署名」(朝日新聞)
必要署名集まる 原発是非問う「住民投票」条例請求へ(毎日放送)
原発問う住民投票請求 署名着々 沸く大阪(東京新聞)
出直し市長選に6億かけるのは無問題
都構想の住民投票を問う住民投票wも無問題
都合よく民意を利用するダブルスタンダード
いいかげん飛田新地に帰れ
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:51:02.85 ID:JYg+6jmx0
- >>287
できたのは機長の時だけど
引っ張ってきたのはおばさんだよ
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:51:06.03 ID:94tMWt9e0
- >>282
だろうな
都構想の街宣動画見たけど、主張を聞いたらメリットはでかそうだもんな。
俺は無関係だけど、正直都構想のは応援してる。成り行きを見守りたい。
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:51:25.46 ID:EjgnDhaC0
- >>284
橋下の都構想は道州制に続く前段階だが、橋下道州制は地方交付税をとりあげて田舎自治体を破綻させ、大阪や東京だけが儲かる制度。
橋下の言うとおりの道州制にするとなにもしなくても大阪は金満自治体になる。
それが橋下の狙い。
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:51:37.65 ID:JJRnXaQq0
- >>272
世論調査ってマスゴミ次第でどうとでもなるし
ほんとに民意が大阪都望むなら市議会議員選挙でも反映されるはず
もう何年失敗してるのよ?
大阪都望む民意なんてホントは少ないんでしょw
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:51:48.71 ID:gghjw3AJ0
- >>278
平松との喧嘩になった水道局一元化ぐらいしたのかな?
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:52:11.52 ID:H8sFaK6Z0
- 西の都だったら古都の京都か奈良の方がまだ正当性がある
大阪はもう開発余地ないから西の都に相応しい機能を持てないだろう
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:52:18.76 ID:+P5HtDwN0
- ネトウヨ「橋下さんは日の丸君が代大好きで最高だよ!大阪都を作って首都の座を奪うんだ!」
↑
これ見て大阪都西成区あたりに移住しようと思ってたんだけど、実現絶望的なの?(´・ω・`)
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:52:30.24 ID:gUT/OPYg0
- >>253
維新が人気なら大阪市議会選も候補者が多くて嬉しい悲鳴が上がっているはずが??
それが過半数を制する数に成りてがいないとは?
どういうこと?
議員に成れるチャンスなのにw
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:52:32.39 ID:7w2HrQac0
- >>256
それができるほど単純ならこんな時間かからないっての
多数派の民意が反映されないほど大阪市議会の構成は公務員始めあらゆる支持母体等の固定票で強固に決まってるんだよ
従来の低い投票率の浮動票を勝ち取った程度では絶対に覆らない
だから大阪維新は来年4月の統一地方選挙に力を入れてるわけで
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:53:00.63 ID:bLZZpZR80
- うちが大阪じゃなくて良かったよほんと
色々めんどくさいしな
今のとこは福祉関係も充実してるし、満足してるわ
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:53:27.08 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:53:29.97 ID:H8sFaK6Z0
- >>299
大阪都になったら西成という名前の区はなくなるけどな
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:53:38.87 ID:KOJvYPDV0
- >>296
だから、どっちにしても住民投票で決めたらはっきりするだろ。
大阪の今後を決める重大事案なんだから。
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:53:44.55 ID:/n4UxRIj0
- >>273
民営化の意味わかってんの?
都ならできて今ならできないって意味不明なんだけど
橋下信者ってホント馬鹿げた論理のすり替えにごまかされる低知能しかいないんだね
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:54:10.94 ID:IeINjqde0
- 都構想の内訳を知れば反対して当然ですよ。橋下市長が強引に事を進めるのは焦りからでしょうね。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:54:13.68 ID:3vQYp0gr0
- >>297
頓挫して、都構想が通っても水道の二重行政は残るって聞いた。今どうなってるかは知らん。
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:54:20.37 ID:7PuHcguS0
- あ、これは在特会に負けた後遺症だな
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:54:41.73 ID:N6cqlXm80
- ID:7w2HrQac0
↑
こういうキチガイ面白いなw
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:54:49.74 ID:0QTfBiXh0
- 今では提案してる当人達でさえ具体策はおろかろくなメリットを提示できない有様なのに
支持するだのなんだの、何を訳の分からん話をしているのやら
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:54:50.16 ID:bQgzW2EM0
- はよ住民投票しようや
しんきくさ〜
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:55:39.53 ID:or3gX+ts0
- 未だに橋下が何者か理解出来ないわ
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:55:49.89 ID:jpUhu40f0
- >>293
やっぱり政治よりも税収の方が大きいでしょ
企業がコケるとデトロイトみたいになる
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:55:55.88 ID:Q/BL0zxA0
- >>301
そらって、「民意」なるものは都構想を支持してないってことなのでは?
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:55:58.33 ID:HAXnGCSX0
- 大阪で都構想言っても仕方ないだろ。バカ橋下。
国会議員に言え、政府に言え、東京に行って来い。で、統一地方選挙あるだろ? 立候補しろ。
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:56:28.33 ID:XeAyKQck0
- やけくその大阪自民民主公明共産
まあ次は区議会議員に力行すればいい
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:56:38.27 ID:LcLb2XfZ0
- 住民投票くらいはしたらいいと思うんだけどなぁ〜…
大阪の他の党は、住民投票で過半数をとられないような活動を
頑張ればいいのに
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:56:41.45 ID:gghjw3AJ0
- >>308
水道局一つすら一元化できないなら、殆ど無理だろ。
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:56:50.41 ID:jbGgGx6G0
- 都は首都の都だから東京だけでいいよ
大阪は府で満足しとけって
京都と同列なのは不満かもしれんが、かといって東京と同列もありえないだろ
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:00.96 ID:OaL2vGE00
- 特に問題なのは大阪市ってさ、公明の支持母体の創価学会と共産党がすんごく多いのよ
当初は公明を公約で取り付けたはずなのに裏切ったからな
橋下も甘かったんだよな。公明は止めとけ!って散々言われてたのに
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:15.85 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:30.09 ID:vbT42WQu0
- 橋下にお前らがこんなことばっかり言ってる限りは、日本が変わることはないよ。
韓国の方が変革するんじゃないの?
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:33.94 ID:YfDHQeJJ0
- 寄らば大樹の陰なんです
冒険なんてしたくないんです
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:35.21 ID:H8sFaK6Z0
- >>317
合計の議席数はどうしても増えるから政治家はうはうはだな
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:38.15 ID:7w2HrQac0
- >>309
最初から議会では否決されることを前提に計画してたよ
ほんと2ちゃんって大阪市政に興味なくて何も知らないくせに口だけだすんだなw
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:50.76 ID:6vDVaZR90
- >>312
連帯保証人のハンコも
そういうノリでつくの?
中身がなにか全くわからないのに?
それは、ただのアホでっせ
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:57:51.59 ID:QWfNHI3y0
- あーあ
議会が足を引っ張る形か
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:01.13 ID:syBBlBXS0
- ええっ
議会が市長に逆らうのか?
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:03.33 ID:x4tZtATv0
- 橋下を批判する奴は
全員創価学会だよ
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:38.93 ID:JJRnXaQq0
- >>305
なら
カジノ構想も大阪市の政策すべて住民投票で決めれば?
っていうぐらいバカな主張だわw
議会はなんの為あるの?
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:50.40 ID:gghjw3AJ0
- 橋下が市長に選ばれる理由がわからんわ。ナンボなんでも大阪のオバちゃんももう呆れてるだろ。
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:51.71 ID:5d2FipRa0
- >>291
たいしたことない市でいいんだ? これから大丈夫かい?
やがて、全国どんなところでも都市のありようを見直さなきゃならないようになる。
人口分布が激変するんだから避けられない。公務員も減らしていかなきゃ行けないし、行政のありようも見直しが必要になってくる。
大阪でいま争点になっていることを、よく見ておいて欲しい。
いずれ全国どこでもやらなきゃいけないからね
大阪はもとからあまりにも最悪だったから、いいかげんにしなきゃと気づいて動き出したのが橋下の出現、
変わりつつあるんだよ。いま大阪活気があるのからしてもわかると思うけど。
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:52.03 ID:gCZyvkI/0
- >>306
在特会は知ってるのか?w
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:56.35 ID:9slug0s60
- 住民投票の住民投票ってなんぞ?
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:58:57.92 ID:wY8LBVjH0
- >>316
恐らく橋下様の台本では大阪をさっさと都構想賛成にして片付けて国政が邪魔して出来ない!都構想実現には国政に出ないと!ってやりたかったんだろうな。
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:10.60 ID:fTpRcUv+0
- 堺とくっつかないと意味ないとかどーすんの
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:10.93 ID:QWfNHI3y0
- >>330
平松って学会員だったの?共産党って学会員だったの?
まあ似たもの同士だけどさ
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:16.83 ID:1eIcyudg0
- キチガイ議員と支持者達の既得権益は容易に打破は出来ません
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:25.36 ID:MgDpEQoF0
- >>39
ゆとりは死ねよ
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:33.75 ID:7w2HrQac0
- >>315
違う
市民の大半は市議会議員の選挙に参加してないってこと
市民の過半数は都構想には賛成してるからな
だから4月の選挙の投票率上げようと必死な感じ
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:40.09 ID:63fe3SJ60
- 都構想は何度聞いても具体的な話が出てこないてかイメージできない
最近になって自動車の設計図を客が理解する必要無いんだから
細かい事聞くな的な事言いだした時にうーん・・・って
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:43.76 ID:3vQYp0gr0
- >>329
当たり前だろ
議会って何だと思ってるんだ?
市長は行政の長、議会は住民の代表だぞ?
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:59.58 ID:Q/BL0zxA0
- 「多数派の民意は橋下の大阪都構想を支持している」
というのなら、なぜ市議会で多数をとれないんだろう?
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:00:05.73 ID:i1thlHvZ0
- 府と市の二重行政が諸悪の根源なのになー
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:00:19.38 ID:syBBlBXS0
- 市長「ぐぬぬ・・・市議会解散総選挙!か」
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:00:26.74 ID:ZmKGJDzg0
- >>338
つーか層化信者を「学会員」とか言うなよ。あいつらがなんか頭良さそうに見えるじゃないかよ。
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:00:49.94 ID:mfADSZhbO
- 勝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また
橋下に
勝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:01:02.78 ID:grmwe0t60
- 橋下市長が民意によって選ばれたと言うなら今回の否決も民意の表れでしょ
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:01:09.73 ID:2RGfyPCG0
- まあ大阪市民としては水道一元化とか民営化とかとんでもないと思うから
その一点でも維新橋下の案は却下だな
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:01:11.44 ID:mr4eDqya0
- >>319
そもそも水道局は市と府の問題ではなくて市と市の問題だからな
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:01:28.53 ID:IeINjqde0
- >>326
大阪市民ですけど、都構想はメリットないですよ。無責任なのは貴方です。
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:01:29.49 ID:5d2FipRa0
- >>344
中選挙区制な選挙区になっているから。
一党で過半数を取るのは原理的に不可能に近い。
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:01:48.53 ID:ru1k/2Yd0
- 自民統一協会党もお忘れなく
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:01:49.56 ID:RnzANf110
- 大阪は無駄な時間を費やしたな。
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:02:04.36 ID:OEEAge0s0
- 橋下アンチ最強!
手強いよ橋下は
他のどの政治家より執念深くて狡猾
それをブッ倒しまくってんだから
凄いわ
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:02:21.68 ID:lY8MJ5u10
- 仕方ないな
大阪が都とか意味わかんねえもんな
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:02:34.95 ID:syBBlBXS0
- >>399訂正
市長「ぐぬぬ・・・市議会解散総選挙!」
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:02:40.18 ID:OcromFhD0
- 世の中で○スコミのやつとコメンテーター程下世話なやつらないわ。
人を貶めることで飯食っていて、恥ずかしくないのかね。
親とか息子とかに胸はって言えるのかね.
最近は○クザとかと本当に変わらんよね。外道。
人の事不幸にして飯食っている。街のマッサージのおじちゃんや掃除のおじちゃんの方が輝いて見えるし、尊敬できる。
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:02:45.28 ID:KOJvYPDV0
- >>331
大阪のあり方を決めるのと個別事案を同列にされてもなあ。
スコットランドにも同じことを言ったら?
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:02:49.31 ID:Q/BL0zxA0
- >>341
直近の大阪市議会議員選挙の投票率は49%。
決して低い値ではないみたいだけど。
http://spwww.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_11.html
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:03:13.65 ID:7Qa0SSJS0
- >>344
しかも市民の支持大多数と言いながら統一選の候補者集めもままならない
市民の間から都構想を支持して議会を批判する動きが出るかと言えば
そうでもない
結局橋下信者の言う多数派って条件付のバーチャル支持なんだよなw
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:03:34.67 ID:YdYthhFT0
- >>347
その提案採用
学会員は禁止な
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:01.11 ID:/n4UxRIj0
- 民営化なんてやりたいなら今やれば良い話じゃん
それをやる能がないから都じゃないとできないとか嘘ついてるだけ
こんなので騙されるってどんだけ低知能なの?
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:07.91 ID:zYxfPgy80
- 今の橋下は明らかに冷静ではない
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:16.63 ID:IQhj9Cl/0
- 橋下徹 「コリアタウンは観光の拠点になります!」 大阪おばちゃん「なるか!」
鶴橋街宣 大阪維新の会 大阪都構想 | Toru Hashimoto Tsuruhasi Korean Town
http://www.youtube.com/watch?v=orLgZZ40pkw
橋下知事 イ・ミョンバク大統領とソウル市長に韓国で面会 2009年
http://www.youtube.com/watch?v=zxlOHY65fyM
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:30.91 ID:JYg+6jmx0
- >>359
辛坊さんの悪口はそこまでだ
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:31.24 ID:yyMWuBoy0
- >>342
扇動する演説ではそんな感じに濁すほうが良いらしいよ。
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:31.79 ID:eBzLpsEcO
- >>353
府議会では一度は過半数になったよね?
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:41.64 ID:mfADSZhbO
- 大阪が都とか言い出したら
スコットランド独立とほぼ言ってること同じだよな
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:04:55.15 ID:3vQYp0gr0
- >>333
大きなお世話だわ
そもそも人口が全てじゃないだろ
破綻して生活が成り立たないなら引っ越せばいいだけだし。
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:05:17.35 ID:O7Iu/sm/0
- 橋下についていくやつは居ないわな
- 373 :罎畄鬆@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:05:19.60 ID:sTkLfthbO
- 万年赤字の大阪を黒字に変えたのは橋下
こんな住民投票とか面倒なこと普通やらないよな
議員どもに叩かれる事を敢えてやるんだから橋下は結果は別にしても大したもんだよな
のうのうとタレント弁護士やってりゃ普通に億は稼げるのに
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:05:28.69 ID:bzh8nnQU0
- 機長!!また選挙っすか?
wwwwww
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:06:06.74 ID:MvN+rhP80
- 国会議員になったらいいんでない?
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:06:14.93 ID:nH/KhpES0
- セクハラ都構想
@セクハラ校長 セクハラにワンチャンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379040701/
Aセクハラ区長 もう一度チャンス
http://www.asahi.com/politics/update/0920/OSK201309200095.html
B死んだふり区長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408078522/
Cセクハラ労働部長
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131204/waf13120416310017-n1.htm
D女子中学生恫喝県議
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408064527/
E採用は女性8割
http://www.j-cast.com/2013/09/23184288.html?p=all
F笑育 お笑い芸人を教師に
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130917-1190947.html
G朝鮮総連の土地建物に税減免
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386661246/
H毎年239億円黒字の地下鉄を民営化
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1724.html
I愛人マンション
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040701002309.html
J橋下「都構想に財政効果なんてない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
K新庁舎費用400億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405754709/
L民間人校長 経歴ウソ PTA会費横領 採用では裏づけ調査をしない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413372875/
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:06:44.14 ID:JYg+6jmx0
- 次の市議会選の争点ができてよかったんじゃないの?
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:06:45.72 ID:2RGfyPCG0
- >>373
一行目、それは違うよ
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:07:10.04 ID:7Qa0SSJS0
- >>319
水道の統合も都構想と似たり寄ったりで実際に検討したら
当初の財政効果の数字がデタラメで実際は逆に非効率なんじゃね?って
事が判って今の形になったんだよな
>>345
橋下が大騒ぎしてただけでそんなもんは実は大した事なかったって
都構想の論議の中ではっきりしたじゃんw
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:07:46.16 ID:OaL2vGE00
- 結局、議員数の過半数獲得からやらないとずっと進まないのは確か
もう老人ばかりで考えるのをやめて、今のままでいいって人ばかりだから余計に進まない
このジレンマが橋下を急がせてるんだろうけどね
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:08.81 ID:tLYMagl80
- 都構想を実現したいならとりあえず来年の統一地方選の立候補をしてやれ。
現職にも逃げられて涙目の松井幹事長を助けてあげなきゃ!
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:09.35 ID:GTnX/tBe0
- >>175
中選挙区で過半数取るのは凄く難しいよ
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:30.76 ID:+8bupoPB0
- 都構想が実現するまで何度も何度も何度も選挙するんだろ?
税金の無駄遣いしてんのはどっちだか
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:34.57 ID:OcromFhD0
- 国会議員に言え!!!
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:35.16 ID:9XpXWpx40
- 大阪維新の支持率は29%。選挙をすれば府議会過半数は十分あり得る
ただ市議会は中選挙区制だからどんなに支持率が高くても過半数とるのは不可能
都構想実現には専決しかない。
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:43.96 ID:JJRnXaQq0
- >>360
議会で半数も取れない政策が
大阪のあり方を決めるとかおおげさワロタ
それだけの民意あるのに市議選も勝てないのか?
民意は選挙で表すしかないのに、なに言ってんのw
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:46.59 ID:7w2HrQac0
- >>361
それは大阪維新が初登場という話題があって浮動票をかっさらった時
それまでの大阪市議会にその時やっと切り込み始めたんだよ
次回は投票率をもっと上げないと現状と何ら変わらない
俺だって今は大阪に限り維新を支持してるけど、都構想通ったらあとは自民に戻るからな
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:08:48.48 ID:5d2FipRa0
- >>369
大阪府議会の選挙区はある程度小選挙区っぽい割り振りになっていて、
過半数は狙いやすい。定数削減でさらに小選挙区的になった。
一方、大阪市議会は3人、4人、5人区なんてのがほとんどで、やすやすと共産や草加が通ってしまう
これでは過半数与党を形成するのは無理。連立が前提となる。 改革的、先鋭化した政策が立てられない構造になっている。
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:09:01.82 ID:+LrvAjMt0
- 都合が悪くなると
「勉強してから言えっ」
「そこに全部書いてあるっ」
とか上から目線で偉そうにいいそうだよな
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:09:02.10 ID:Q/BL0zxA0
- >>382
都構想への賛否だけで投票行動を決めるわけでもないしね。
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:09:05.66 ID:2kOHPfAjO
- >>378
どう違うのか書かないと意味ない
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:09:06.85 ID:/n4UxRIj0
- >>380
変えたいなら選挙に出て勝てばいい by 橋下
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:09:17.69 ID:OEEAge0s0
- 確かに大阪都って大阪の問題なんだけど
他の都道府県からしたら
何でお前が都を名乗るんだよって思うよな
言わば独立戦争的側面もある訳で
結局、維新が国会で与党にならない限り
未来永劫、日本中を敵に回すのが事実だよな
せめて都ってやめようぜ
自己主張強すぎるだろ
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:10:27.65 ID:3IWQKdU30
- 大阪市民の世論調査では都構想に賛成が過半数あるのに
市会議員は自分達の失職を恐れて都構想に反対。
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:10:31.64 ID:gnKdZOzU0
- >>385
いや、専決は違法ですから
今日議会が明確に協定書にノーの意志を示したからな
それを覆す形の専決は明らかに違法
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:10:50.88 ID:zj53aX3K0
- 橋下維新にやれせたら危ないからな、当然の結果
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:11:10.41 ID:KOJvYPDV0
- >>386
自分たちのクビを切る議案に賛成できないだけだろ。
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:11:16.40 ID:2rxwMYhq0
- 橋本「お前何か勘違いしてないか?自分で世の中帰られる力持ってると思って」
桜井「そりゃ、あんただろ。たかが地方の首長ごときでふざけたこと言うなよ」
橋本「世の中を変えるのはそんな簡単じゃないの」
桜井「わかってるよ。そりゃ君をみてれば良くわかるよ」
在特会とのこのやり取り思い出した
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:11:57.27 ID:35JUFVeO0
- 大阪市民は議論を尽くした上での大阪都構想なら賛成だが
橋下の人生設計に合わせた都構想にはみんな反対だ
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:12:20.36 ID:LcLb2XfZ0
- >>395
「都と言う名前はあきらめる」くらいの変更をして
もう一回提出するんじゃないの?w
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:12:52.87 ID:HsmVCsax0
- .
維新(笑)
.
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:13:14.19 ID:je34uTjL0
- 簡単に世の中変えられると思うなよ
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:13:58.45 ID:GTnX/tBe0
- >>361
中選挙区で過半数取るのは今までの自民党ですら難しいよ。
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:14:18.40 ID:Q/BL0zxA0
- >>387
浮動票をどの党派がかっさらったかはどうでもいいけど、
>>341であんたが書いた「市民の大半は市議会議員選挙に
参加していない」ってのは誤りだよね。
維新が出てくる前の、2007年、2004年の選挙でも、
投票率は46〜47%はあったんだしさ。
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:14:19.99 ID:5d2FipRa0
- >>397
結局それに尽きる。 都構想は構造の整理で、ようするにリストラなんだわ
都市統治構造を効率の良い姿に整理、再編する。ただそれだけなので、一般市民に悪影響などない。
が、市議会議員の身分が潰されるので、市議会はしにものぐるいの抵抗中。
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:14:25.89 ID:K4NGX7nq0
- >>394
市会議員だって大阪市民によって選ばれてるだろう
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:14:26.82 ID:Y7moaIWY0
- とりあえずひと安心
我が西区が西成スラムと一緒の中央区になるのを何としても阻止せねば
次は住民投票かな
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:14:39.82 ID:OaL2vGE00
- >>399
だから何度も橋下は言ってるじゃん
都構想の地図を今書いてます。完成した時に住民投票で決議を取りますって
その下準備をさせてくれよ!って議会に言ってるのに反対!no!ってことなんだが
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:14:59.55 ID:OcromFhD0
- >>402
俺は市長,東京行ってこい!!
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:15:09.90 ID:tLYMagl80
- >>394
議員が失職を恐れて保身に走るとしても、市民の都構想賛成がほんとにそれだけあるなら、都構想に賛成する議員も増えるし、維新の候補者不足なんて起きてない。
地元住民とリアルに接してる議員自身がそのへんはよくわかってる。
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:15:24.75 ID:ZmKGJDzg0
- 在特会のデブ会長に口喧嘩で負けるわ、都構想否決されるわ、もうボロボロだな。
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:15:25.18 ID:JYg+6jmx0
- 次の市議会選の争点にすればいいだけだろ
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 19:15:29.44 ID:903BHtv30
- >>385
専決やったら、訴訟起こされてオワタになるよ
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:15:38.21 ID:9XpXWpx40
- >>395
違法かどうか判断するのはお前じゃない。
とにかく実現するには専決しかありえないんだから実行するだろうな。
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:19.89 ID:Q/BL0zxA0
- >>414
専決処分は直後の議会で承認を得ないと無効。
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:22.90 ID:Ll7H46Kl0
- もうやめにしましょwwwwwwwwwwwww
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:37.32 ID:eBzLpsEcO
- >>405
市議は都制になったら区議会議員を目指すだけだと思うがな。
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:37.28 ID:tLYMagl80
- >>400
最初から府のままという協定書だから変更になってないw
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:52.46 ID:06mt9Nmi0
- 大阪都構想もそうだが、道州制もメリットがわからん。
良くなるかわからんけどとりあえず変えてみようなんてんじゃ
否決されて当然だろう。
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:16:55.08 ID:LUnRsTAN0
- 在日韓国人だけの味方橋下は早く一般市民になれよwwwwwwwwwwwwwww
まあマス添えよりは1兆倍マシでいいやつだけど
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:17:10.53 ID:eWFxswAD0
- 大阪人はまだ橋下の正体がわからんか
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:17:15.45 ID:Y8T/vyEYO
- さあこれから橋下市長が本領発揮や!
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:17:19.35 ID:o9GyFBHG0
- ざまぁw
こいつの一番の主張が水泡とかしたか おわったな
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:17:20.09 ID:hQo4jrco0
- パチンコ市長さん残念でしたね。
さっさと辞職して選挙すれば?
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:18:04.78 ID:7w2HrQac0
- >>396
維新以外がやった結果が今の大阪の体たらくなわけだが
維新の政策は評価できるもの結構あるんだぜ
長年の歴史でコリ固まったゴミみたいな制度をなくして子育てや弱者救済に回してるよ
批判されまくってる文楽の補助金廃止にしたって、落語や歌舞伎が補助金なしで自力で進化して現状があるのに
文楽は補助金でぬくぬくやってたから進化する必要もなくなって落語や歌舞伎のような人気を勝ち取れなかったわけで
橋下の文楽の内容批判はバカの極みだったけど、やったことは間違ってないと思う
現状の制度さえ一通り変えればいつまでも胡散臭い維新に任せ続ける必要はないから今だけ維新だ
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:18:07.32 ID:IW781do40
- >>385
>選挙をすれば府議会過半数は十分あり得る
バカ過ぎてマジで笑うwww
維珍なんざ来年の統一地方選でボロ負けして壊滅だよバカw
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:18:37.48 ID:35JUFVeO0
- 堺で負けた時点で大阪都構想は終わっている
あれで維新の言っている都構想はダメだと民意は言っている
認めない橋下はどうしようもない
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:19:01.27 ID:tLYMagl80
- >>408
それをしたいなら特別区設置法の改正を働きかけないとね。
安倍首相にはそんなのやる気ないけど。
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:19:13.42 ID:q33554ky0
- 橋下さんなら、議会が悪いと言い出して、制度を変えようとか言い出すんだろ
もっと笑わせてくれよ
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:19:16.09 ID:eBzLpsEcO
- >>408
橋下がそう言ってるんなら、言ってる内容自体が間違い。
正しくは、まず府議会と市議会が都制に賛成したらその後に住民投票。
議会の賛成を取り付けられなかった時点で、住民投票は行われない。
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:19:45.71 ID:TOSA+QNA0
- 国会議員になるしかないな
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:19:48.51 ID:7Qa0SSJS0
- >>397
こういうキトクケンエキガーが思考停止してるのが橋下支持者w
都構想への移行時期もその前に市議選があるのすら知らないw
- 433 :罎畄鬆@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:20:20.69 ID:sTkLfthbO
- >>378
えっ
40年ぶりだか黒字にしたのは橋下じゃないっけ?
大阪じゃないっけ?
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:20:22.25 ID:Y8T/vyEYO
- >>411
ヘイトスピーチ規制されて終わりはデブ会長やろ(笑)
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:20:28.62 ID:tLYMagl80
- >>414
事前に違法かどうか判断できないなら橋下は弁護士としても四流だな。
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:20:33.49 ID:2mgENwg80
- 住民投票が必要かどうかの住民投票って市民舐めてるだろ。
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:21:25.32 ID:JJRnXaQq0
- >>397
それいいわけだな
民意があるなら市議選で落とせばいいだけ
結局、そこまでの民意も市民の熱意もないだけ
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:21:35.16 ID:s/8OUg3y0
- 橋下は完全に終わったな。
やっぱり飛田新地へ帰れは正しかったんや。
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:21:37.51 ID:OcromFhD0
- 最初は高い志し感じたけど、壁にぶつかって、○マネーに頼って
いつの間にか黒に染まったしたった典型的な例に感じる。
これほど解り易いのはないけど。
以前○安婦問題で女性軽視、女性差別主義者って言われてたのがよっぽと応えたらしく、
今度は正当なこと言う人自分が“帰れ差別主義者”だもんな。
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:21:45.53 ID:KOJvYPDV0
- >>432
住民投票をさせないギカイガーよりマシだと思うがw
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:22:14.44 ID:c1Fyv8p70
- 堺市が参加しない都構想に意味があるのかな
府市の二重行政解消という考え方は賛成なんだけど
今の都構想をやる意味が全くないよね
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:22:26.00 ID:OFjoOkuw0
- >>382
大阪市民のほとんどが熱望していると仮定したら、それはないよ。
大選挙区制よりかは過半数取りやすいし。
そもそも、市議戦得票率って、4割切ってなかったか。
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:22:28.34 ID:tLYMagl80
- >>433
大阪市はここ10年以上ずっと黒字。
大阪府は橋下と松井が粉飾して黒字に見せかけてたけど赤字。
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:22:32.76 ID:3vQYp0gr0
- >>435
北村弁護士どころかドラえもん弁護士にさえ負けたからな
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:22:38.10 ID:9XpXWpx40
- >>415
府議会で維新過半数。市議会でも圧勝。
住民投票で50%超えという民意が示された時に議会はNOといえないだろ。
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:22:45.48 ID:7Qa0SSJS0
- >>405
相変わらず息をする様に嘘言うな、橋下信者w
その効率を数字で具体的に表せないから維新は逃げ回ってるんだがw
ついでに言えば一番早い都構想の成立前に市議選があるし区議枠も増えるから
お前の言う身分云々は何の意味も無い戯れ言だw
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:23:07.19 ID:cacw7K2BO
- もう橋下市長は終わりだね。
中身がわかっちゃったから。期待ハズレ。
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:23:11.41 ID:YZ+Yn2h90
- 地方の議員や役人のレベルが低過ぎ。
100年先に議論してください。
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:23:12.59 ID:OaL2vGE00
- >>430
だから、二重行政の是正と既得権益解体が盛り込まれてるから
議会が反対してるんだっての!
結局議席取ってからじゃないとずっと頓挫するってのも賛成派も大半はわかってるんだよ
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:23:28.13 ID:ojaAxxPe0
- 自分に従わないやつは親の敵のように憎んで何が何でも潰そうとする
橋下は根が安倍と同じなんだよなあ
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:23:39.53 ID:JjzhJdzL0
- >>435
さすがに認識はしてるよ
行政行為には取り消しうる違法と無効な違法の二種類があって
誰にでも判断できるほど明白で重大な違法な行政行為は無効なんだけど、その無効な行政行為をあえて行った首長に対して賠償責任を命じた判例もあるから
さすがに尻込みすると思うよ〜弁護士なら
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:24:01.99 ID:Q/BL0zxA0
- >>445
府議会と市議会で過半数を押さえてるのなら、
そもそも専決処分なんかいらんがなwww
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:24:18.04 ID:5d2FipRa0
- >>417
そこが外からはわからない所だと思う。大阪市議会のもっている権限は単独で都道府県なみで、議員の持っている権力は強大なんだわ
権力があるところ、その権力を維持してきている勢力や組織構造がある。とうぜん闇とも繋がっている
特別区分割でそれを解体されるもんだから、その既得権側がしにものぐるいの抵抗中。反対会派の議員はその代理で戦争やってる感じです
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:24:58.51 ID:9XpXWpx40
- >>426
お前は現実を見ろ。大阪では維新の支持率29%自民18%で圧倒してるよ
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:24:59.94 ID:7Qa0SSJS0
- >>408
橋下が言えば法律で決められた段取りをぶっ飛ばして住民投票できるのか?
どこの人治国家だそりゃw
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:25:09.92 ID:QWfNHI3y0
- >>347
うい
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:25:26.85 ID:cRUNcfie0
- >>434
あんな甲高い声の白豚に負けてやがんのwww
ま、基地外同士のなじりあいはいい見せ物だったけどなwww
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:25:31.57 ID:OcromFhD0
- おまえなぁ〜、中学の政経の教科書から教えてやりますよ。
制度作った国会議員に言え!!!
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/10/27(月) 19:25:49.57 ID:903BHtv30
- >>414
地方自治法179条
1.地方公共団体の議会が成立しないとき。
2.議長又は議員が親族の従事する業務に直接の利害関係があるため等(113条ただし書)の除斥事項に該当する場合においてなお会議を開くことができないとき。
3.普通地方公共団体の長において議会の議決すべき事件について特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めるとき。
4.議会において議決すべき事件を議決しないとき。
上記以外は違法になるぜよ
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:25:50.09 ID:3vQYp0gr0
- >>450
安倍が潰そうとしたのって誰?
安倍を潰そうと必死な新聞社とかならわかるけど
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:26:07.44 ID:l/FcJUJX0
- 都構想なんてどうでもいいので、程度の低い民国ヒトモドキの同士討ちをもっと見せて笑わせてください
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:26:11.82 ID:Q/BL0zxA0
- >>449
都構想とやらが実現したら、その制度を前提とした
「既得権益層」ができるんだけど、そしたら維珍は
「既得権益打破のために都を解体だ!」とか言うの?
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:26:58.37 ID:/n4UxRIj0
- >>454
反対してるのは自民党だけじゃないだろ
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:16.94 ID:XeAyKQck0
- アッと驚く為五郎
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:23.91 ID:LgTXOGzi0
- >>435
4流なら一流企業200社から顧問依頼来ないだろボンクラ
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:26.11 ID:JJRnXaQq0
- >>440
今ある議会制のルール無視して住民投票・住民投票
連呼してるほうがキチガイでしょ
暴君はルール無視していいんだwすげえ言い分
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:36.57 ID:sK4gddpP0
- 公務員だけどさあ。橋下さんって一番優秀な政治家だぜ
自民民主公明共産が反対するんだから素晴らしい案に決まってるじゃん
安倍や小渕みたいな無能は敵がいないじゃん
答えだけ書くね…道州制は正解だよ
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:41.38 ID:uTmP0Qa+0
- >>420
舛添も橋下も朝鮮人で超超変態
1兆倍キモイ。似たもの同士。
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:42.84 ID:d7YTe3bLO
- >>462
都構想に縛られてるのは
むしろ維新自身なんで
棄却されてほっとしてんだろ
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:42.92 ID:9XpXWpx40
- >>452
市議会は中選挙区制だから制度上過半数は無理だって言ってるだろ
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:27:51.98 ID:7Qa0SSJS0
- >>425
普通に橋下以前までで改善されてるけどw
改善してないというのは単なるお前の思い込みw
財政なんかそれまで改善傾向だった物を橋下が逆に悪化させているし
市職員の政治活動なども処分に値するような悪質な物は無かったと
橋下自身の行った調査で証明されている
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:28:00.92 ID:GTnX/tBe0
- >>415
アクロバットな筋だけど「専決して統一地方選と住民投票を同時に行い注目度を高めて、投票率を80%位に高めて過半数を確保して事後に専決を議会で承認する。」と、出来れば瑕疵は無くなります。
無理筋過ぎるな〜。
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:28:05.45 ID:7w2HrQac0
- >>443
粉飾っつーか太田以前からの粉飾を踏襲してただけじゃなかったっけ
それで叩かれた橋下は知事2年目か3年目から粉飾を止めた
そしたら橋下は嘘を吐いてた赤字やないかーと叩かれてたのは記憶にある
橋下以前の大阪がどれだけブラックボックスの中でドス黒い政治をやってきてたか
今はほとんどのデータを公開してるだろ。批判する奴は見てないけど
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:28:10.40 ID:c1Fyv8p70
- >>454
今の議会の構図は「維新vsそれ以外」なんですけど
第一党は維新なのに意見を通せない証左
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:28:47.28 ID:gnKdZOzU0
- >>414
>違法かどうか判断するのはお前じゃない
うん、それをやるのは裁判所
すでに議会の反対を無視する形の専決が違法と認定された判例がいくつかある
ちなみにここで引用してる件は二審で市長側の控訴が棄却されて上告しないで判決が確定
元白井市長の専決違法 補助金支出めぐり地裁 北総線運賃問題
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/128756
北総線運賃の値下げをめぐり、補助金の支出を決めた白井市の横山久雅子元市長の専決処分は違法として、
市民13人が同市を相手取り、専決処分に基づく支出金の返還などを求めた訴訟の判決が22日、千葉地裁であり、
多見谷寿郎裁判長は「成立する見込みがない中で予算案を提出し、議事の混乱による会期満了を利用して行った専決処分は違法」として、
同市に対し、横山元市長に約2360万円を請求するよう命じた。北総鉄道に対する補助金の返還請求は棄却した。
公判では専決処分の違法性などが争点となり、原告側は、横山元市長が9月議会最終日の午後に予算案を提出し、
議決に至らなかったのは地方自治法の「議会において議決すべき事件を議決しないとき」に該当せず、「専決処分は同法の要件を欠く違法なもの」と主張していた
判決で多見谷裁判長は、横山元市長が9月議会終了後の臨時議会招集の要求に応じず、あえて専決処分したと指摘。
総務省や県に適法性を確認したことは「元市長自身が許されないものと疑っていた証拠」として専決処分の違法性と横山元市長の損害賠償責任を認めた。
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:28:55.55 ID:40YVLiMP0
- あんな発言したら誰もついてこないよ
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:29:21.08 ID:uTmP0Qa+0
- >>469
飛田遊郭へ帰りたーい。
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:29:24.10 ID:KOJvYPDV0
- >>466
ルール通りやってるだろw
住民のことは住民に決めさせろという主張は暴君だったのかw
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:29:53.92 ID:ZSDjFWSR0
- 飛田新地に帰れw
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:30:00.22 ID:cRUNcfie0
- >>448
100年どころか、来年の今ごろ維新は原形をとどめていないよwww
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:30:25.13 ID:3IWQKdU30
- >>471
嘘付けw
平松達が改善したわけではなく一時的に景気が良くなっただけ。
構造的には維新の改革が上。
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:31:18.97 ID:ojaAxxPe0
- >>460
菅
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:31:20.22 ID:pmXGw4m20
- >>467
一番優秀な政治家の理由が
自民民主公明共産が反対するからですか!
アホですね。
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:31:35.12 ID:OcromFhD0
- >>450
相手にしちゃだめだって。
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:31:55.97 ID:3vQYp0gr0
- 橋下信者って本当に馬鹿なんだなあ、と再確認。
中学生とか多そう。
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:05.54 ID:+VJcXpcc0
- 都は東京だけでいいんだよ
府のままでやれよ
都を名乗ろうとするような大それた真似すんな
図々しい
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:06.55 ID:XxbWrOyG0
- 「住民が住民投票で決めたいと意思表示をすれば、議会も承認せざるを得なくなる」
上が住民投票を阻止したいのは、
賛成派が多いことを知っているからなww
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:08.83 ID:d0tIoRPWO
- 異常なままでオワタ\(^o^)/
【政治】大阪市議会が都構想否決 [10/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414399432/
884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:51:05.04 ID:zS+FzoDO0
>>878
維新の協定書は、粉飾協定書
895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:00:14.69 ID:YpLLjNbhO
>>884
橋下維新に都合のよい恣意的主張で強行、法律違反までして、
それらを正当な手段だと言い張る為に異常といえる選挙までして、作成したという 異常なプロセス前提で作成された、
協定書の前提に必要な正常なプロセスが不足している 協定書のことですね
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:07:27.12 ID:oWphL83q0
>>895
役人は手続きさえ正しければ、異常な状況下なんかしったこっちゃないということは
橋下は弁護士やってるから彼らの習性を見抜いていた
法律違反しても罰則はないことも、プロセスは協定書認可には関係ないことまで
951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:57:49.70 ID:YpLLjNbhO
>>903
異常なプロセス前提で作成された、
協定書の前提に必要な正常なプロセスが不足している 協定書のままだと
そのことが 問題化しても不思議ではないよ?
異常な前提だということに対して、現時点で総務省側からできる意見での、異常な前提であり、正常なプロセスという前提が不足していることを 指摘されて、
それに正常化するといった内容を 橋下は言っている。
現状では 異常なプロセス前提で作成された、
協定書の前提に必要な正常なプロセスが不足している 協定書のまま。
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:22.65 ID:LcLb2XfZ0
- 住民投票をやるための署名活動をやります
ってんなら協力したいけどな
これからそういうのやるのかね
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:36.66 ID:uTmP0Qa+0
- >>440
桜井会談の10分間、あの橋下のキチガイっぷり凄かったなぁ。
朝鮮人丸出しで。
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:39.14 ID:kQjh6S8v0
- とびたしんち、ってどういうところなの?
教えて偉い人!
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:46.13 ID:GTnX/tBe0
- >>442
三人区で維新、自民、公明を維新2、他1にするのは難し駈くないかな。
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:32:50.33 ID:5d2FipRa0
- しかし、結構理解が進んでいてびっくり
5年前か、橋下が言い出した時はありえない、理想論、不可能だと思ってたけど、ここまで来るとはな。
あともう少しで手が届く。ここまで来たらやりきるしかないがな。
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:33:23.79 ID:7Qa0SSJS0
- >>433
自治体が一般会計上の赤字か黒字かであるかは直接は自治体が健全かどうかとは関係しない
実際自治体の健全度をはかる財政指標では用いられないし
借金増やしてそれを一般会計に組み込んだって赤字を黒字に変えることが出来る
それまでは赤字ではあるが改善傾向だったものが橋下になって黒字ではあるが
悪化傾向に変わっている
要は橋下のやった黒字化ってのは財政が健全になった結果黒字化したのではなく
本来使ってはいけない金をかき集めて、それを一般会計に組み入れる事で
黒字だーって言ってる粉飾まがいの手口だから
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:33:31.09 ID:6njKNKzR0
- >>4
神戸が大阪ってw
突っ込むところ?
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:33:41.58 ID:EZic/che0
- >>490
わかっていたつもりだったけど、
あれじゃ他党と協調は無理だわな、と
再確認できる動画だったな。
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:33:45.43 ID:Zu9gGVRX0
- >>478
それは住民に対し正しい知識を啓蒙させてから行えや
舌先三寸で丸め込んで賛成得られたからってどうなるもんでも無いだろう
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:34:01.03 ID:OcromFhD0
- >>467
どこが賛成すれば、良案なの?
社民党とか??
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:34:02.89 ID:MgDpEQoF0
- これが一般市民の意見
@wehate5009:
大阪市議会よくやった。橋下が大阪のトップになってから地域経済が悪化している。
企業流出、地価下落、失業者増加。大阪の未来の為に橋下は一刻も早い辞職を。
@masahikomoga:
大阪都構想を、大阪市議会で否決!大阪都構想での効果額4000億円の嘘を本人も認めた!
大阪府民、大阪市民を元から騙し続けた!大阪都構想の大元、水道事業統合も既に破綻!
振り上げた拳を下ろせない、大風呂敷!もう辞めたら!楽になるで!
@hashingi:
橋下が政治を続ける客観的な理由がなくなった。残るは政治利権のみ。
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:34:02.83 ID:gnKdZOzU0
- >>475は間違い
被告のうち白井市は上告断念したが元市長のほうは上告したらしい
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:34:34.66 ID:JJRnXaQq0
- >>478
バカみたいに住民投票連呼してないで
議会否決されたんだから認めて出直しなw
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:34:41.07 ID:9XpXWpx40
- >>474
維新以外で選挙区調整するのか?
選挙になれば結局維新と自民の対決になるんだよ
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:35:14.06 ID:Z26jFClJ0
- 在特会にあんな態度で対応したのが敗因だろうね
- 504 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/10/27(月) 19:35:42.91 ID:rz+FaZWY0
- さっさと財政再建団体落ちしろ。
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:35:44.55 ID:OcromFhD0
- 西の市長であります.国政へ離陸します.
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:35:45.05 ID:KOJvYPDV0
- >>490
あの会談について同意w
ただ、都構想を住民投票で決めるかどうかという話とは別。
首長と議会で意見が異なるなら住民投票にかけるしかない。
>>501
住民投票をされるとマズい人みたいですねw
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:36:05.82 ID:Q/BL0zxA0
- なんでもかんでも単純二者択一の住民投票にかけりゃ
いいってもんじゃない。どういう案を住民投票にかけるのか、そもそも住民投票にかけるのご妥当なのか、ということを審議する
ために、議会が存在している。
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:36:16.20 ID:cRUNcfie0
- >>481
橋下信者は息を吐くように嘘を吐くってのは本当だったんだ。
教祖と同じで嘘でも100回繰り返せば真実になるって思い込んでるんだよねwww
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:36:35.02 ID:6vDVaZR90
- WTCの失策って
ほったらかし?
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:36:38.70 ID:RQVdadbV0
- はしげオワタwwwww
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:36:55.26 ID:7Qa0SSJS0
- >>449
だったらその是正させる二重行政と既得権って具体的になんだ?w
そもそもそんな物は大してないって橋下の作った府市統合会議でも言ってるのにw
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:37:01.78 ID:L2jU3BvD0
- 住民投票をするかどうか決めるための住民投票てw
住民投票をするかどうか決めるための住民投票をするかどうか決めるための住民投票もやったら?
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:37:47.96 ID:RQVdadbV0
- 江田に何とかしてもらえw
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:37:52.58 ID:yf9VvT1a0
- >>28
くせぇよ、田舎者
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:38:05.47 ID:wY8LBVjH0
- 結局は第二民主党
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:38:06.90 ID:XeAyKQck0
- 市職員書き込みご苦労さん
まあ諦めるんだな
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:38:33.19 ID:/qeaZbyk0
- 存在意義無くなっちまった
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:39:22.96 ID:JJRnXaQq0
- >>506
いやいやちゃんと民意獲得して
議会可決取って堂々と住民投票やれって話してるだけ
それが議会制民主主義でしょ
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:39:32.93 ID:5d2FipRa0
- 橋下はあのシラケた出直し選で37万票を獲得している。あれはなにがあっても橋下に投票する固定票だ。
直接請求の署名を集めるのなんて余裕だろうし、議会のリコールにも手が届く。
住民投票やらせろ!の民意確認をする手段はいくつもある。
専決で突破するのもありえるし。
またミラクルが起こるで。
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:39:31.62 ID:d0tIoRPWO
- 橋下維新@法律違反
【政治】松井知事、臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404875851/108-116 http://pe ace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404875851/108-116
513:名無しさん@13周年 :2014/07/13(日) 21:35:09.52 ID:0knVeU1xm
>>1
○4 前二項(=↓の○2,○3。>>1は※○3の請求)の規定による 請求があったときは、
当該 普通地方公共団体の 長は、
請求のあつた日から 二十日 以内に 臨時会を 招集 《 しなければならない。 》 = >>1違法(松井知事:臨時大阪府議会の招集しない は違法)
○2 議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。
※○3 議員の定数の 四分の一以上の者は、
当該 普通地方公共団体の 長に対し、会議に付議すべき 事件を示して
臨時会の 招集を 請求することができる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html
第百一条 普通地方公共団体の議会は、普通地方公共団体の長がこれを招集する。
○2 議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。
○3 議員の定数の四分の一以上の者は、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。
○4 前二項の規定による請求があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、請求のあつた日から二十日以内に臨時会を招集しなければならない。
○5 第二項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、臨時会を招集することができる。
○6 第三項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、第三項の規定による請求をした者の申出に基づき、当該申出のあつた日から、都道府県及び市にあつては十日以内、町村にあつては六日以内に臨時会を招集しなければならない。
○7 招集は、開会の日前、都道府県及び市にあつては七日、町村にあつては三日までにこれを告示しなければならない。ただし、緊急を要する場合は、この限りでない。
【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405132711/
【政治】大阪府知事の臨時議会招集拒否は「法律違反」 新藤総務相が懸念 [14/07/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/843-848 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/843-848
【政治】「大阪都構想」の設計図決定、2017年4月に府と市を統合し、市を5つの特別区に分割 実現は不透明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406119905/
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:39:59.99 ID:SNJpwXxtO
- >>506
都構想については首長の意思に関わらず、議会が否決したら終わりなの、オマエが泣こうが喚こうが
戦おうな、現実と
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:40:06.81 ID:7Qa0SSJS0
- >>454
じゃあなんで過半数を取る候補者が集まらないんですかね?w
実際に立候補する人間が勝てないと思ってるから集まらないんだろw
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:40:16.03 ID:fvWGS5Wy0
- 腹いせに在日特権潰しでもやってよ。
そのほうがよほど日本の為になる。
まず大阪の外国人への生活保護の状況を見直せ。
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:40:44.10 ID:R1AtzE1r0
- 議会で議員が事件について議事し、その結果否決された場合、間接民主制の意義からいって
首長の専決事案では無くなるだろ。
この条件で専決できる統治形態は独裁と言うんだと思う。
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:41:41.17 ID:HfH8ijEX0
- まあ仕方ないね
丁寧に説明せずにムリヤリ押し込もうとした橋下が悪いわ
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:41:51.36 ID:mK4F1MpD0
- >>1
なんばしよっと!!
さっさと自治区になるたい
どんなけ無能なん
穢れた土地、関所作って阪人を隔離しったい
出来んと?
なら全員残さずブチ殺せ!!
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:05.74 ID:oSjdUt9z0
- 専決処分を示唆か。さすが第二阿久根市大阪の首長だけはある
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:17.22 ID:5d2FipRa0
- 独裁もなにもw 住民投票するんだからそれ以上に民主主義を尊重する判断なんて無い。
議会が有権者を蔑ろにするほうが違憲。
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:20.48 ID:OkJhSivW0
- 大阪のイデオロギー分布図はこんな感じかなw
極左 左翼 リベラル(中道) 保守 右翼 極右
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
--極左左翼勢力--- |--利権保守勢力--|-------改革保守勢力------|右翼極右勢力
共産社民大阪民主 公|明-- 大阪自民----|みんな--大阪-維新-次世代--| 太陽
利権命勢力 | 既得権破壊勢力 | 国粋主義民族派
次世代は大阪維新と連携することを表明したと
統一地方選は次世代と大阪維新で市議会過半数確保が目標やなw
ちなみに
大阪維新の会の党独自調査でも良好な数字が出ていることを踏まえ、
2次公認候補として府議5人市議10人程度を追加する方向
だってさw
支持率良いのは読売だけじゃなかったみたいだねw
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:22.64 ID:uTmP0Qa+0
- >>467
何があんたが公務員だよ、嘘コケ!
朝鮮人信者が。
- 531 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:25.08 ID:942bFyOvO
- 松井の方は来年選挙だっけ
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:35.58 ID:RJZPrXRC0
- 市議会議員って全く市民の話し聞かないよね
これこそ税金の無駄
これでは>>1「都構想は市議会議員に都合が悪いから反対」って言ってるようなものアホだわ
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:47.89 ID:7w2HrQac0
- このスレでは感情論で大阪そのものに批判的な意見や、色んな理由で橋下を全否定してる奴が多いけど
これはあくまで大阪の中の問題で、大阪以外の奴には無関係だからな
国政政党である自民党も都構想には賛成してる。大阪の自民党は反対してる
これが全て
大阪の中の利権構造の外にいたら反対する理由なんてないの
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:53.42 ID:fRqcZiYT0
- >>506
一般市民は協定書に書かれたことが本当に実現可能なのか、なにか問題が隠されていないのか精査する時間もスキルもないよ
だから議員が代わりに勉強したり専門家に話を聞いたりして精査するの
その結果、この案ではダメだと判断したわけ
住民投票で判断するに値するかどうかチェックする優れたシステムなんだよ
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:56.57 ID:V8Z5WCI60
- >>100
分かった上で皮肉で言ってんだろww
まあどっちにしろこの三百代言はもうダメだなww
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:42:57.11 ID:Q/BL0zxA0
- >>524
橋下の政治思想は独裁志向だと思うよ。
菅直人とよく似ている。
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:43:12.24 ID:LcLb2XfZ0
- 毎日新聞によると、維新がこれからやろうとしている(かもしれない)のは
「住民による直接請求での条例制定」みたいだな
これだと有権者数の50分の1で請求できるそうだし
もちろん議会は否決するんだろうけど
維新単独で決めた協定書を否決するよりも
住民の直接の請求を退けたとなれば
野党側のダメージもまた違ってくる
出直し市長選の得票数を考えれば
5万程度の署名はすぐに集まろうだろうから
維新が次に打って出るのはこの策かもしれないね
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:43:14.75 ID:tLYMagl80
- >>531
松井も橋下も来年選挙。
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:44:03.52 ID:hQo4jrco0
- お前、勘違いすんなよ
統一地方選に出ろ
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:44:25.92 ID:+drJ1siY0
- 落とせ!落とせ!
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:44:40.81 ID:SNJpwXxtO
- >>528
うんうん、憲法違反の訴訟がんばってな
オマエが泣こうが喚こうが、議会で否決されたら住民投票にすら行かんのよ、戦おうな、現実と
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:44:42.17 ID:d0tIoRPWO
- >>520 橋下維新@法律違反
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767
761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:00:33.63 ID:bLVifdGmO
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000301.html
大阪都構想を巡る議会との対立(1)
問: 時事通信の吉本と言います。
大阪都構想を巡る区議会や市議会の対立について伺いたいのですが
、野党側が求めている臨時議会の招集について、
松井府知事も 橋下市長も 拒否する考えを示していまして、地方自治法によりますと、
申出から20日以内に招集しないといけないという決まりがあるようですが、
現状について、大臣の受け止めをお聞かせください。
答:
これは、この自治法においてですね、その自治体の長は議員の定数の4分の1以上の者からの臨時会の招集の請求があったときは、
地方自治法第101条第4項の規定によって、請求のあった日から20日以内に臨時会を
招集しなければならないと、こういう 義務を負っているわけなのであります。
したがって、期限内に臨時会を招集しないということになれば、
それは 明らかな 法律違反 になる と、こういう こと であります。
@2014/08/20
【大阪都】橋下市長らから説明聴取へ=大阪都構想の協定書めぐり―新藤総務相[8/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408455418/1 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408455418/1
@2014/9/2
【政治】大阪都構想の協定書、新藤総務相が容認...橋下氏の手法は疑問視 [14/09/02]
(※行政の事務の遂行上には問題無し、 協定書の正常であるはずのプロセスの前提が、 現状では、異常なプロセス,前提の協定書だと問題視。)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/14-23 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/14-23
【政治】大阪府・市 都構想の広報紙発行中止へ…与野党の対立激化で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410115635/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410115635/1
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:45:14.45 ID:tLYMagl80
- >>533
> 国政政党である自民党も都構想には賛成してる。大阪の自民党は反対してる
> これが全て
こないだの国会で大阪のことは大阪で決めてくれって安倍首相もその他閣僚も答弁してたやん。
維新議員がみっともなく都構想賛成の言質をとろうとしてたけど梯子を外されてたぞ。
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:45:43.11 ID:lVcLtYUO0
- 普通に考えて市議会で否決されるってことは市民がノーを突きつけてるってことだ
散々自分から嫌なら選挙で自分を落とせといっておきながら
市議会という民意を無視したような言動はなんなの?
- 545 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/10/27(月) 19:46:32.59 ID:yF7/a9Pw0
- >>506 横からすみません
住民投票なんてものは、ハッキリいって「愚の骨頂」です
杜撰の一言に尽きる!
・まるで中学校のホームルーム
・住民一揆
・あくまで「異論あり」の範疇に留め置くべき
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:46:33.50 ID:7Qa0SSJS0
- >>473
橋下がやってるのもブラックボックスだけどなw
減債基金の積立不足なんて正にそれ
これで橋下は積み増ししたなんて自称してたんだぜ?w
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
橋下以前と橋下以後で決定的に違うのは公債費比率の25%厳守が担保されているかいないか
橋下以前は総務省が財政指標に含まれるので問題ないと言っているが橋下のやったのは
25%越えちゃうのでアウトw
笑えるのがコレw
自分達で新会計方式を導入しておいてそっちで実質赤字であるとわかるや
元の会計方式が法定だからそっちの数字を使えと言いだしたw
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-ippan_hanaya.html
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:46:53.17 ID:KOJvYPDV0
- >>518
ねじれで停滞するより、住民に意見を聞く方が首長、議会、住民それぞれが納得できてはるかに建設的だけど。
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:47:06.88 ID:d0tIoRPWO
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385275176/56
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385275176/56
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
>橋下氏は、私との大阪府の赤字論争のときも、ツイッターによる公職選挙法問題でも
>「国の つくったルールがおかしい」という 態度を取った 。
>国で定められた 法律を 守る気がない 人間に 法律をつくる ことが 役割の
>国会議員になる 資格はない。 断じてない。
【衆院選】橋下維新、もうボロボロ
「タレント候補は擁立しない」は 嘘 政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態 候補者の半数はド素人 民主党以下
【政治】 橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も・・・
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
橋下とこう草@気付かず買うのはお人よしや系
>橋下氏は都構想の制度設計を 車のエンジンに例え、聴衆に訴えた。
>「車を選ぶときにエンジンの仕組みなんか、皆さんは知る必要ない。
>スピード、安全性、 快適性、値段を知ればいい。問題があったら買い替えたらいい」。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413634676/61
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413634676/61
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:47:16.81 ID:5d2FipRa0
- >>541
いいんじゃね? 法定で争うのもあるんじゃないの?
橋下にとっては望むところではないかな。
特別区設置法における「承認」プロセスは事例も判例もない。おおいに解釈を争えるものだろう。
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:47:21.86 ID:4dZ1e/9q0
- そうね市議会で多数を取れって話しね。
www
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:47:46.63 ID:OcromFhD0
- >>519
おまえ何か勘違いしているんじゃないか?世の中変えっじゃなくて
いつまでもあると思うな、固定票。
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:47:55.37 ID:fRqcZiYT0
- >>547
橋下が否決で納得すればいい話
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:48:09.70 ID:E1K6okqg0
- 完全にオワコンだな
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:48:27.10 ID:5/08Wy8f0
- 既得権益層の大勝利
血税は今まで通り既得権益層へ流れて貧乏人はさらに貧乏に、
金持ちは更に金持ちに
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:48:26.76 ID:tLYMagl80
- >>549
争えると思うほうが法解釈能力0。
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:48:55.51 ID:7Qa0SSJS0
- >>481
残念ながら嘘つきはお前だったねw
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
っていうか平松の辺りってリーマンショックがあってその後橋下なんだけど
その一時的に景気が良くなったという嘘はどこから来るの?w
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:49:15.76 ID:d0tIoRPWO
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 14:47:15.64 ID:h+HHM2e/O
∧儲∧ モグモグ
<*`)∀´> )) 橋下さんマンセー♪
(つ=人..⊃
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.と
_ こ
\`ヽ、う
\, V 草
`L,,_
|ヽ、) ,、詭
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ弁
| `|
|. .|
ヽ、 |
ヽ ノ
_ /  ̄ ̄~`丶
/ / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ !
( イ -=・= ∧ -=・=丶i
ヒ! ( ___ ) !ソ
! ,-- 、 ・ !ノ
丶 /__丶 ノ
丶~__ U/
_ ) ( __ ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ \ d⌒) ./| _ノ __.ノ
【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407476872/7-10
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407476872/7-10
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:49:24.66 ID:3YlCo4x40
- 東京ではもう60年以上前に実現してるのに
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:49:27.26 ID:gnKdZOzU0
- >>547
ねじれで停滞してるんだったら
首長が議会を説得するか、首長の与党で議会の多数派を握るかの二択
どっちも出来なければ首長のほうがあきらめるしかない
名古屋の河村のように
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:49:31.78 ID:q4yrQXz/0
- マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?izn=xfgbf&v=8JgukoSspHw
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:49:40.74 ID:Q/BL0zxA0
- >>554
制度をいじくったところで、あらたな既得権益層が
生じるだけのことだよ。
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:50:19.93 ID:EBZHodkI0
- むしろ大阪省に改名して中国の飛び地になれw
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:50:29.68 ID:uro23ug00
- 橋下の最大の失敗は、都構想の是非を明確に住民投票で問わなかったことなんだよね
堺市長選でも、是非を問えなかった
民意による明確な賛意がないまま、選挙に勝ったからで突破しようとしたことが無理ゲー
那覇崩しに兎に角法定協に議論の場を移せとか
その法定協では、細部を全く詰められず出直し選に逃げる始末
屁理屈捏ねて、ヤクザ連れて脅せば飯が喰えたヤミ菌弁護士とは違うんだよ
馬鹿信者に聞くけど、橋下の言う通りならお前らは安倍政権に反対できないけどいいのかと
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:50:42.48 ID:fRqcZiYT0
- >>549
市長が違法な専決処分で住民投票して損害賠償請求された判例はあるよ
いまのとこ2審までだけど、どちらも市長が負けてる
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:51:11.83 ID:d0tIoRPWO
-
辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会
辛坊治郎 「まあお下品w 在特会がこう言う連中なんだとよく解ってよかったw 橋下はよくやった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/349-353
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/358
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/363-368
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:51:18.41 ID:IeINjqde0
- >>519
その選挙での白票の数も知っていたらわかると思うけど…少しまともな候補者が出れば、橋下市長は票を減らすことは避けられない。だから焦って強引なやり方で都構想を進めようとしてる。
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:51:20.27 ID:OkJhSivW0
- >>543
安倍総理が橋下市長のチャレンジ精神を高く評価
https://www.youtube.com/watch?v=1WizE7kR3QY
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:51:27.42 ID:tLYMagl80
- 大阪市を解体して政令市から村レベルの特別区にという大事なんだから、ねじれ程度で議会承認取れないならアキラメロンということだ。
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:51:52.59 ID:9XpXWpx40
- >>556
財政なんかそれまで改善傾向だった物を橋下が逆に悪化させているし
これのソースよろしく
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:51:57.95 ID:8KlLqTc90
- 統一地方選でアカンかったらスッパリ辞めるんじゃね
それまでは頑張ったらええがな
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:52:32.20 ID:7Qa0SSJS0
- >>509
WTCの経緯とか水道事業の経緯知ってれば橋下の都構想なんていい加減な
もんだってすぐ判りそうなもんだけどね
見事に都構想もそれらと同じコースを辿っている
まあ今回は成立まで至らないところが違うかW
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:52:51.67 ID:tLYMagl80
- >>566
マックはさすがに勘弁という票も少なくなかっただろうしな。
37万が最低の固定票と読むのは楽観的すぎる。
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:52:53.77 ID:uTmP0Qa+0
- >>533
どこが感情論だけでだ?
反日朝鮮人優遇の反日橋下のやってる事が日本人には許せない。
危険だから否定してるんだろうが。あんたの言ってる事は
橋下の
朝鮮人をいっぱからげてヘイトやめろと一緒の汚い理論
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:53:08.10 ID:hQo4jrco0
- >>563
>屁理屈捏ねて、ヤクザ連れて脅せば飯が喰えたヤミ菌弁護士とは違うんだよ
こういうやり方でのし上がってきて、民主主義の「み」の字も理解できない
やはり生まれ育ちは大事だと思う
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:53:11.85 ID:d0tIoRPWO
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380527696/788
788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0
■詭弁、強弁の連続
都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、 選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。
「都構想は住民投票で決る」という、 これまでに なかった主張を 前面に出したのである。
25日の街頭演説で橋下共同代表が言及したが、陣営もこの“詭弁”に便乗した。
ある選挙スタッフの打ち明け話。
「26日になってから、候補者のポスターにシールを貼れという指示が出ました。
《 都構想は住民投票で決る 》 みたいな文言でした。言い訳にしか思えませんでした。
争点をぼかそうという苦肉の策だったんでしょうが、
選挙前は 《 堺市長選が都構想の成否を握っている 》 と言っておきながらですよ、
敗色濃厚となって 住民投票と言われてもピンと来ないですよ。 何のための総力戦だったのか・・・。
ばかばかしくて、『やってられるか』、となった人も多かったですね。
喫茶店で時間つぶしてたスタッフもいましたしね」。
思えば、橋下共同代表の これまでは 詭弁、強弁 の連続だった。
従軍慰安婦発言をめぐっては、 その罪を マスコミに押し付け、
原発再稼働反対は、わけの分からない理由で、いつの間にかうやむやにされた。
甚大な被害をもたらした台風18号が上陸した時は、大和川に氾濫の恐れがあるとして、住民30万人に避難を勧告しておきながら、
自身は自宅でツイッター三昧。
堺市長選の対立候補だった竹山陣営の批判を行っていたという。
台風被害の現場視察に出向いた竹山氏に対し、橋下氏はツイッター。
橋下氏に批判が集まったのは言うまでもないが、
その後の反論も見苦しかった。
「素人の市長が危機が去った後の堤防の状況を見ても、何の対策をしなければならないのか分かるわけがない」。
これでは選挙に勝てるはずがない。
都構想を「夢のまた夢」にしたのは、提唱者である橋下氏自身なのかもしれない。
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:53:18.00 ID:8KlLqTc90
- 大阪の土建屋は景気のええうちに自民に帰って欲しいんやけどな
やりたい工事が目白押しや
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:53:28.06 ID:fRqcZiYT0
- >>519
37万票なんて歴代大阪市長の中で普通の得票だよ
あの、まともな対抗馬皆無の選挙でそれしかとれてない
あの票は橋下の固定票というより、何があっても選挙に行く人の数だ
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:53:38.15 ID:R1AtzE1r0
- 直接民主主義も結構だが、現在の日本の法律では条例を住民投票で制定できない
この制度を変えたければ国会議員になれ。
と、大阪市長の橋下先生なら曰うはずですよね。
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:53:40.14 ID:HXR89LI+0
- >>537
大阪市有権者数約215万の1/50
だいたい4.5万人分の署名か
可能性は十分あるな
野党はこの請求を否決することが出来るかどうか
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:54:32.65 ID:OcromFhD0
- おまえみたいのは、許せねぇって言ってんの。
おまえ。おまえだよ。
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:54:50.94 ID:Q/BL0zxA0
- >>579
反原発屋の住民投票条例直接請求をきちんと
潰している議会があちこちにある。大丈夫。
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:54:54.29 ID:8KlLqTc90
- 元々選挙に行かない人大杉だもんな
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:54:55.95 ID:d0tIoRPWO
- 146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「【合法的な脅し】」と
「《 仮装 の 利益 》」。
「【合法的な脅し】」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。
「《 仮装 の 利益 》」とは、
「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、
実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
| (__人_) |
\ `ー' / < 見せ方(次第)だッ!!
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。 橋下「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…
【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に
財政難の 大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。 橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892 http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892
※ 橋下 が 発動した 大阪市長選は 投票率が 過去最低の 新記録。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/878 http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/878
責任転嫁(せきにんてんか)@ 「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下 市長 が 就任会見で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904 http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904
【大阪市】橋下徹市長 選挙に市民が激怒「6億3千万円返せ!」と請求も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/ http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/1
【政治】大阪府・市 都構想の広報紙発行中止へ…与野党の対立激化で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410115635/ http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410115635/1
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:55:25.98 ID:OkJhSivW0
- 橋下が悪化させたってw
あれだけ公務員改革やらでコストカットして
アベノミクスで大阪経済も浮上してるとw
税収入も1割くらい前年比アップとw
普通に財政再建と経済再興に成功しつつあるのが今の大阪なんだがw
総務省から行財政改革NO1の称号を大阪は貰ってるんだぜw
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:55:33.20 ID:tLYMagl80
- >>579
何の署名?
まさか、住民投票の条例案?
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:56:15.59 ID:fRqcZiYT0
- >>579
橋下はルール無視のワガママな奴っていうイメージが定着したから余裕で否決できるんじゃね
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:56:33.13 ID:8KlLqTc90
- とりあえず土地の値段は上がって有効求人倍率は回復してるよ
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:56:33.49 ID:XeAyKQck0
- アッと驚く為五郎
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:56:41.24 ID:Q/BL0zxA0
- >>582
そうでもない。大阪市議会議員選挙の投票率は40%台後半で推移して
いるから、「選挙に行かない人多過ぎ」とまでは言えない。
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:56:54.17 ID:d0tIoRPWO
- @2014/07/13
【大阪維新】 「平松さーん、あなたは仕事をしなかった」 橋下大阪市長、街頭演説で挑発 [産経新聞]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1405289384/
http://h ope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1405289384/1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380527696/412
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380527696/412
【政治】維新・橋下大阪市長「市長の仕事は判断する仕事。オフィスにいなくてもメールでできます。これが現代の仕事術」★2
【政治】 橋下氏 「市政をおろそかにしたことはない」「(国政進出で)実現したことが山ほどある。デメリットは何もない」
【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
【橋下徹】 「市長の仕事をちゃんとやってほしい」 大阪市役所の窓口には衆院解散後、市民から抗議の電話
橋下市長“平日休み中にツイッター発言”に批判「職場へ行け」「市の仕事しろ」
【大阪都構想】選挙応援優先? 大阪都構想議論先送り、橋下市長が条例提案延期
ツィッター民「橋下が公務中に街頭演説してるぞ」→橋下「僕は選挙で選ばれた公選職。政治活動は当然」
【政治】橋下市長 ツイッター批判に不快感「嫌ならフォロー外せ」[13/09/18]★3
【政治】「市政運営に支障を来す」 橋下徹大阪市長の兼務解消求め意見書検討…自民党大阪市議団
【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘
政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も
維新ボロ負け【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413934396/605
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413934396/605
《 橋下維新@法律違反 》
総務大臣「それは 明らかな 法律違反 になる と、こういう こと であります。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413929559/548
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413929559/548
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:57:10.66 ID:5d2FipRa0
- >>564
損害賠償で済むなら恐れず突破するかもね。
などという考えはいかんかw
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:57:40.59 ID:OkJhSivW0
- 人件費削減の見返り、大阪府に274億円配分 全国で最多
総務省は23日、自治体の人件費削減努力を考慮して新たに設けた「地域の元気づくり推進費」の配分額を発表した。
都道府県と市町村への配分額は合計で約3000億円。
都道府県別では大阪府が約274億円となり、全国で最も配分額が多かった。
元気づくり推進費は政府が今年度、地方公務員給与の削減を前提に
自治体への地方交付税を減らしたのに伴い、見返りで設けた。
各自治体の交付税額を算定する際、元気づくり推進費は必要経費である
「基準財政需要額」に算入される。自治体にとっては、結果として交付税減額の影響を和らげる効果がある。
大阪府はこれまで独自に実施した職員給与や職員数の削減が反映され、配分額が大きくなった。
近畿の府県では兵庫県の86億円、京都府の31億円が続いた。市町村への配分額は、
大阪府内が計71億円と近畿では最多。兵庫県内は38億円、京都府内は19億円だった。
同日公表した2013年度の普通交付税大綱によると、
交付税に頼らず自前の税収などで財政運営できる不交付団体は、近畿では3町。
前年も不交付だった京都府久御山町と大阪府田尻町に、滋賀県竜王町が加わった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57678220U3A720C1LDA000/
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:57:57.53 ID:R8/W2RZK0
- >>577
嘘書くなよ
逆だろ?
対決がないから票が集まらない、
票が集まらないのに直近では1位の得票だった。
平松との対決で盛り上がったのしらねーのか?
今度は平松などの対抗馬がいないから盛り上がらず、それでも直近で1番の得票だったんだぜ。
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:57:59.42 ID:7w2HrQac0
- >>543
そりゃ国会議員が地方の行政には口出ししないわな
少なくともお前の記憶の中でも反対してる国政政治家なんていないんだろ
安倍が首相になってすぐ橋下と会談してたのってあれなんだっけな。なんかの番組でも都構想賛成って言ってたよな
そもそも都制に以降する法案を通したのは国会だし、今出来てる都構想も総務省だかどっか忘れたけど、審議して問題なしだからな
大阪の利権の外側にいるとそんなもん
でも大阪自民は反対どころか、都構想の詳細を作ることすら邪魔してた
大阪自民の都構想派が大阪維新を作ったんだぜ
今の大阪自民は国政自民とも意見の異なる絞りカスみたいな存在なんだよ
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:58:11.61 ID:HXR89LI+0
- >>581
統一地方選前だと
維新のいい攻撃材料になるから微妙じゃないかね
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:58:36.50 ID:JJRnXaQq0
- >>547
ねじれたから専決発動や自分ルール発動で住民投票とか
例えそれが正義でもお子ちゃま理論でなんだよ
議会制も民主主義も時間と手間がかかるもんなのよ
否決という現実はそれだけの説得力が足りない現実として、それを受け止めないと。
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:58:37.01 ID:d0tIoRPWO
- http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391702/346-
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391702/346-
346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:40:06.46 ID:qvLDg+gh0
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140924/4795661.html
大阪府に財政影響検証を要求
09月24日 19時17分
>有料道路を運営する大阪府道路公社に府が出資した907億円が返還されない
>見込みになっているとして、大阪府監査委員は、府に対し、財政への影響などを
>検証するよう求めました。
ってのがメインのニュースだが、末尾に
>このほか、監査委員は、大阪府の平成24年度の連結決算について、本来は
>463億円の赤字だったにも関わらず、221億円の黒字としたのは誤りだとして、
>速やかに訂正するよう求めました。
ナニコレ?
347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:43:50.85 ID:8nSQMQM80
>>346
松井w
348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:53:36.08 ID:Xzm5I0br0
>>346
橋下のマネ
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:59:20.49 ID:hri1KvDCO
>>346 ワロタww 橋下維新はまるで成長してないな
>このほか、監査委員は、大阪府の平成24年度の連結決算について、本来は
>463億円の赤字だったにも関わらず、221億円の黒字としたのは誤りだとして、
>速やかに訂正するよう求めました。
354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 05:05:55.73 ID:KjFDD4Sm0
>>352
結局は表面上の黒字化が目的で実際はどうか、手段なんて関係ないってことよ
どの口が財政の透明化とか抜かしてるっつー話
オーバーナイト、減債基金の積立不足に続いてこれで三回目
今回も昔からやってきた手法と言って過去の責任者に責任を転嫁か
単なる見解の相違みたいに言って逃げるぜw
355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:20:35.96 ID:9fTRruTY0
>>354
また、嘘で塗り固めた実績で選挙を戦おうとしたんだろうね
メンタリティが斜め上なんだよね
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:58:44.98 ID:tLYMagl80
- >>591
自腹で数億払う覚悟はさすがにないんじゃないか。
基本的に金の亡者だし。
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:58:46.04 ID:q33554ky0
- 橋下さんが今日の会見で、また意味不明な発言を繰り返してる
この人、土曜日の演説では、1000ページある設計書を市民は見る必要ないって言ってたよ
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:58:48.97 ID:8KlLqTc90
- >>591
弁護士発想だから裁判で負けるまでは犯罪や違反にならないと考えてるのかもな
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:59:04.98 ID:PU1mR78w0
- あれだけ威勢の良かったハシゲ信者達が、なぜか消えて居なくなり
不思議なこともあるもんだ
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:59:24.75 ID:Tc09rk+f0
- >>4
>愛する神戸 大阪民国
神戸は兵庫県だぎゃぁ‥‥
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:59:29.89 ID:MgDpEQoF0
- これが一般市民の意見
@wehate5009:
大阪市議会よくやった。橋下が大阪のトップになってから地域経済が悪化している。
企業流出、地価下落、失業者増加。大阪の未来の為に橋下は一刻も早い辞職を。
@masahikomoga:
大阪都構想を、大阪市議会で否決!大阪都構想での効果額4000億円の嘘を本人も認めた!
大阪府民、大阪市民を元から騙し続けた!大阪都構想の大元、水道事業統合も既に破綻!
振り上げた拳を下ろせない、大風呂敷!もう辞めたら!楽になるで!
@hashingi:
橋下が政治を続ける客観的な理由がなくなった。残るは政治利権のみ。
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:59:53.09 ID:wtZ3TGxN0
- 大阪市民は、維新橋下を絶大支持だな
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:00:11.37 ID:H6P65sru0
- 都とは天皇がいらっしゃる場所にこと
日本では1000年の都、京都と東京都だけ
大阪は否決されて当然
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:00:17.42 ID:LcLb2XfZ0
- >>579
否決はするよ
でも、「維新だけで決めた協定書に反対」と言ってきた野党は
今度は住民からの直接の要望を無視した形になる
選挙を戦う上では、この行為は非常に大きなものになるかもしれない
- 607 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/10/27(月) 20:00:19.72 ID:yF7/a9Pw0
- 橋下徹は、リーダーシップを目指したはず
だが、
それが崩れたら、次にはコンセンサスの方に重きを置くというのか?
リーダーの条件…時にはコンセンサスに逆らってでも決断すべきだとは思う
だが、もしも橋下徹が住民投票への道を選ぶとしたならあべこべであろう
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:00:56.18 ID:HXR89LI+0
- >>585
詳細は分からないが
その類いだろう、法律に反しないで有効性のある
条例案が出来るかどうか
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:00:56.92 ID:OkJhSivW0
- 大阪府/普通会計決算の推移
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html
市債残高の推移
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000003/3799/H25.19-26.pdf
財政再建は順調に進んでるといる
大阪の経済も好調維持してるしね
http://oneosaka.jp/policy/performance/pdf/performance.pdf
http://search.keizaireport.com/search.php/-/keyword=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E6%83%85%E5%8B%A2/#.Uz94yFeujdl
都道府県別税収増加率(2014年度)
愛知県 19.1%
大阪府 11.6%
福島県 10.0%
愛媛県 *9.7%
青森県 *9,1%
東京都 *9.1%
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022801001875.html
大阪維新の実績集もチェックしてねw
http://oneosaka.jp/policy/result/
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:01:04.82 ID:Idee5lmj0
- >>606
いやいや、中選挙区制だから動かないって。
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:01:19.12 ID:fRqcZiYT0
- >>591
自爆的な専決をしたとしても、住民投票の結果はどうあれ総務省が認めないかも
つまり都構想は現実せず、巨額の賠償請求だけ残る可能性がある
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:01:30.08 ID:KOJvYPDV0
- >>596
議会側も説得力足りないよなw
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:01:30.80 ID:Q/BL0zxA0
- >>599
愚民どもは詳細なんか考えずにイメージだけで
俺の言うことに賛成しろや!ってこと?
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:01:44.78 ID:d0tIoRPWO
-
橋下@マルハン,パチンコ出店容認
マルハンが 先の契約の債務不履行をしており、そのマルハンの 債務不履行の為、
先の契約にある 5年経過で パチンコ出展おkな内容を 履行する必要も無く、ゆえに
先の契約ならば 5年経過でも パチンコ出展できなかった上に
マルハンの債務不履行に対して違約金の請求もできた。 それらを蹴って
新たに マルハンとした契約で、
パチンコ出展を認めた上に 先の契約での マルハンの 債務不履行に対して できる 違約金も 請求しなかったのが
橋下大阪市長 である。
/´⌒⌒\
/ \ ドヤッ
/ ///| .| /ヽ ヾ
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
| \ `´ , <___〉
@2014年5月7日。 橋下が長の 大阪市の意思決定機関の会議である、大阪市戦略会議にて
マルハンとの 契約&その交渉を 大阪市が どうするかについて、
交通局がマルハンとで やりとりをしてきた内容を もとに、 その会議で 議論をした。
交通局がマルハンと やりとりをしてきた内容をもとに 議論をした内容の
新たな契約をするという内容で マルハンと交渉する事を 判断し、決定したのは
橋下が長の 大阪市の意思決定機関の会議である、大阪市戦略会議である。
この マルハンとの 契約&その交渉を 大阪市が どうするかについての 戦略会議の議論で 橋下は
契約において, 大阪市 と 交通局が 契約の当事者として 同一だという 内容を述べている。
※大阪市はマルハンとの契約において当事者ということ
フェスティバルゲート跡地について マルハンとする 新たな契約内容とその交渉について、
交通局がマルハンとで やりとりをしてきた内容を もとに
議論した内容で マルハン側と交渉することを 判断し決定をしたのは
橋下が長の 大阪市の意思決定機関の会議である、橋下が肝いりで設置した 大阪市戦略会議である。
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:01:47.59 ID:8KlLqTc90
- 実際大阪都になって困るのは既得権益層だけなんだよな
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:01:50.15 ID:25J6/cvM0
- 住民投票て大阪にはそぐわないと思うよ。みんな興味ないもの。
大阪の印象って常にカオスなんだけど、世代、人種、職種が違えば関わりが薄い感じがする。
ホストが話す相手はずっとホストと客だし、
サラリーマンはサラリーマンだけでずっとつるんでる感じ。
都会だから立場や考えの違う人と関わってやっていく知恵が必要ないんだよな。
そんな所でどうやって合意形成するのかと思ったら、結局失敗したね。
大阪の行政は手厚すぎたり放置が酷過ぎたり、まだら模様が濃すぎる印象がある。
調整が必要な場面が来てるのは、みんな認識してるんだけど今回は流れたのが、ちょっと面白いな。
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:02:11.60 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:02:22.41 ID:uro23ug00
- >>606
住民からの直接の要望とやらは、何時受けたの?
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:02:34.78 ID:Idee5lmj0
- >>613
実際そう言ってます。
よくわからないから俺にやらせろ。ダメだったら元に戻せと。
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:02:49.80 ID:5d2FipRa0
- >>596
だめもくそもない
権利があるなら行使するのも自由
橋下はすぐに次の手をどんどん打っていくぞ。
アホ野党はノロマだから橋下にやられてきたんだ、警戒してな
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:03:09.82 ID:fyJ5BFDM0
- >>1
当たり前だw
誰がこんなデタラメな計画を可決させるもんか。
大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
(都構想のみの効果額は300億円弱、初期費用640億円を差し引くと約350億円超の大赤字!)
http://m.lo*gsoku.com/r/news/1376115002/
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
(都構想が実現した場合は人件費が今よりも20年間で約1700億円余計に必要になる)
http://m.lo*gsoku.com/r/poverty/1379111588/
橋下の言う、 大阪都構想は、 赤字なんでしょ。
http://det*ail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_det*ail/q13122425603
大阪都構想は必要ナイ…橋下市長も必要ナイ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/det*ail/n247408
虚構・大阪都構想への実証的反論
http://www.osaka-shisei.jp/documents/07takayose.pdf
/ /  ̄ ̄ ̄\
/_/ 維新 \
[________] < 数字は 何とでもなるッ!!
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | < 見せ方(次第)だッ!!
\ `ー' /
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
. | `l ̄
橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
(「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか。」法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。)
http://m.lo*gsoku.com/r/newsplus/1376179709/
橋下の二枚舌
3/6「(財政効果が)都構想の全て」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030723160044-n1.htm
7/4「僕の価値観は財政効果に置いていない」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38978731.html
日本維新の会の「大阪都構想」はどうなったのか?2014年01月22日 10時00分
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
破たんしつつある「大阪市解体・バラ売り」大阪都構想 橋下市長「維新の会にまで言われて非常に辛い」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/76d9693092d460a969c87de81afba104
大阪都構想財政シミュレーション(その2) 関係ない効果額を分けてみた
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
橋下市長が押しつけようとしている大阪都構想って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-21/2014022103_02_1.html
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:03:21.59 ID:Q/BL0zxA0
- >>606
住民の直接請求を否決した例など、掃いて捨てるほどある。
否決したって議会にとっては痛くも痒くもないよ。
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:03:22.37 ID:7Qa0SSJS0
- >>569
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html
H.14からずっと改善傾向だった実質収支が橋下になって悪化に転じている
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki_1.pdf
事前の計画では下の破線が公債費比率の予想ラインでありピークの25%越は無かったが
橋下が行った減債基金の積立不足が原因で公債費比率が25パーセントを超える
ラインに悪化している
これは大阪府自身が認め実際に粗い試算の数字もこの通りに書き換えられたので
まがいもない事実だから
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:03:25.90 ID:87til+oX0
- クーデターマダー?
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:03:41.67 ID:PU1mR78w0
- >>606
署名を集めていたら、そう言えるかも知れないが
なぜか署名活動って絶対にやらないよね、ハシゲに維新は
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:03:46.21 ID:Idee5lmj0
- >>615
セクハラワンチャンスの方が既得権だろw
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:04:09.54 ID:SNJpwXxtO
- >>606
うんうん、影響が大きなものになるといいな
ところで来春の地方選で維新は過半数を取らないと都構想は頓挫するし、過半数を取る可能性はゼロなんだが、オマエ知ってたか?
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:04:13.66 ID:o64rtvub0
- なんだよw
ここも在特スレじゃねーかw
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:04:18.43 ID:OkJhSivW0
- 大阪での間近の世論調査
読売新聞世論調査(大阪市内、10/1)
橋下市長支持率 56%
都構想賛成 53%
地下鉄民営化賛成 55%
専決処分賛成 46%
読売新聞世論調査 来年(2015年)の大阪市議選の投票先(10/1)
維新 29%
自民 18%
公明 *6%
民主 *5%
共産 *5%
無所 *5%
http://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/1/5/156ea572.jpg
MBS世論調査(大阪市内、10/22)
都構想賛成 61%
https://www.youtube.com/watch?v=RSzu3BUWr_c
大阪維新の独自調査で
「党独自調査でも良好な数字が出ていることを踏まえ、
2次公認候補として府議5人市議10人程度を追加する方向」
だってさw
しっかし住民投票怖がりすぎだろw
自公民共産はw
市民の声に耳を傾けましょうw
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:04:22.69 ID:1YzCUTJn0
- 大阪市民は何がしたいの?
市長に橋下選んで議員では逆の立場を選ぶ
税金の無駄遣いしてるのは大阪市民じゃねーか
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:04:40.41 ID:LcLb2XfZ0
- >>618
これから、「都構想の是非は住民投票で決める」という
条例制定を直接請求する署名を集めていくのかもしれない
と毎日新聞は報じているよ
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:04:42.74 ID:JjzhJdzL0
- >>622
まぁ橋下維新自身も直接請求された原発の住民投票条例を否決してるしね
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:15.14 ID:uro23ug00
- >>599
協定書そのものは大したページ数じゃない
殆どは、事業名を羅列した資料
協定書を見ない信者は、何故か知らないんだけどね
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:17.82 ID:d0tIoRPWO
-
/´⌒⌒⌒\
/ \
| / ━ |/|/━ ヾ < 自分たちで(選挙で合法的に)リーダーを選んだっていう責任を取ってもらう。
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < もう嫌だ、やっぱり違う、というのは許されない
\ `ー' /
/ |
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/998 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/998
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:18.54 ID:PU1mR78w0
- >>628
そうなの?
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:21.04 ID:kQjh6S8v0
- 住民投票をやるための住民投票のための住民投票も必要でしょ
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:21.82 ID:Q/BL0zxA0
- >>615
その論理だと、大阪都を実現したいのはそれによって
権益を得る層だけなんだよな、ってことになる。
反対派を批判するにしても、あまり賢いロジックじゃないよ。
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:25.83 ID:MgDpEQoF0
- >>609
これが一般市民の意見
@wehate5009:
大阪市議会よくやった。橋下が大阪のトップになってから地域経済が悪化している。
企業流出、地価下落、失業者増加。大阪の未来の為に橋下は一刻も早い辞職を。
@masahikomoga:
大阪都構想を、大阪市議会で否決!大阪都構想での効果額4000億円の嘘を本人も認めた!
大阪府民、大阪市民を元から騙し続けた!大阪都構想の大元、水道事業統合も既に破綻!
振り上げた拳を下ろせない、大風呂敷!もう辞めたら!楽になるで!
@hashingi:
橋下が政治を続ける客観的な理由がなくなった。残るは政治利権のみ。
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:30.74 ID:tLYMagl80
- >>606
たった5万の署名の結果を否定しても痛くも痒くもない。
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:35.73 ID:UlbYYEzj0
- もはや大都市ではテレビで知名度ある人しか当選しないもんな。これ何とかならないか?
大阪は無関係だから勝手にどうぞー、だが、東京もひどいもんだ。
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:52.83 ID:7Qa0SSJS0
- >>584
バカだな、お前w
実際に数字で比較すると橋下のコストカットなんて太田や平松以下なんだぜw
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:58.67 ID:fRqcZiYT0
- >>599
たしかに市民が設計図を全て見る必要はないんだよね
なぜなら議会がチェックしてダメなものなら否決するから
当然、橋下は否決で諦めるんだろうね
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:06:33.29 ID:PU1mR78w0
- >>639
文句があるなら政治家になってから言え!
だったっけか
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:06:45.23 ID:uro23ug00
- >>631
現時点では無視してないじゃん
しかも、署名を求める声があるのかさえw
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:06:56.01 ID:LcLb2XfZ0
- >>622
維新だけの意思ではなく、住民の意思も無視している
と言う一応の形にはなるからな
それをどう判断するかは有権者次第でしょ
維新側としてはやる意味があると思うよ
>>625
今回は結構やりたいみたいだよ
なんせ報道に出るくらいだし
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:06:58.27 ID:6/7UzZVp0
- そりゃ市も必死だよな職が無くなる可能性もあるし
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:07:01.81 ID:d0tIoRPWO
- 【維新の党】 維新、「候補者100人以上」擁立作業に着手 [ソース:読売新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414283659/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414283659/1103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:45:27.60 ID:xBliddiGO
>>1 橋下維新には まるで成長が見られないな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372681687/191
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372681687/191
【東京都議選】 日本維新の会、60人超擁立へ 単独過半数めざす
2013/01/10@
>維新幹事長の松井一郎大阪府知事「過半数(の議席獲得)を目指す。維新の会の看板を掲げて戦う」と明言
__
イ´ ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄\
/_/ 維新 \
[________] 既得権益打破!
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | グレートリセット!!
\ `ー' /
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
. | `l ̄
【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0
生活ネットワーク以下だよ♪
生活ネットワーク 3 > 維新 2
/´⌒⌒\
/ \ て
/ ///| .| /ヽ ヾ そ
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| u (__人_) |
\ `ー' /
/ \
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:07:16.00 ID:mr4eDqya0
- >>419
道州制は州都になればメリットが大きいだろうね
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:07:23.66 ID:fRqcZiYT0
- >>639
まあだいたい署名なんて頼まれたら大して考えずにするもんだしねえ
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:07:53.34 ID:tLYMagl80
- >>631
そもそも法律で議会承認後に最終決定は住民投票で決めることになってるのに無意味だろ。
特別区設置法改正を東とおるに陳情に行く話じゃないか?
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:08:12.40 ID:tAI9mDVW0
- 橋下市長はリコールで
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:08:55.18 ID:SNJpwXxtO
- >>630
大阪市民は何がしたいって、維新も大阪自民もどーでもいい、民主・社民・共産に公明は氏ね、都構想なんてどーでもいいから橋下サッサと仕事しろ、マトモな候補者が出たら消えろよカス、これだけの簡単な話だよ
シンプルだろ
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:09:07.08 ID:uro23ug00
- >>648
維新のやり方だと、その時に大阪最大の都市は堺市になってるぜww
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:09:09.02 ID:OkJhSivW0
- >>630
結局選挙制度次第でどうとでもなるわけだw
市長選みたいな制度や小選挙区制では維新が勝つし
市議会選みたいな中選挙区制では野党が多数をとるとw
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:09:14.31 ID:7Qa0SSJS0
- >>615
その既得権益って具体的に何?
誰一人としてまともな返答出来た奴居ないんだけど?
>>625
維新自身がやらずとも橋下信者の言う民意=大阪都だったら市民の間から
自主的にそういう動きが出てきそうなもんだけどそういうの一切聞かないよな
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:09:28.62 ID:JJRnXaQq0
- >>612
なら次の市議選でその議員落とせばいいだけ
そして都構想推進派で固めて議会可決取ればいいだけ
それが議会制の手続き手順なだけ、ショートカットする術はない
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:09:29.49 ID:LcLb2XfZ0
- >>639
それは有権者ごとの判断だろうね
やる意味はあると思うよ
>>644
だからこれからやりたいみだいだね
って話だろ
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:09:33.94 ID:tLYMagl80
- 署名活動の実行部隊っているのかね。
所属議員の後援会とかは次の選挙準備で忙しいだろうし。
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:09:35.00 ID:JjzhJdzL0
- >>649
条例やリコールの直接請求の署名には印がいるから
なにも考えずにはなかなか出来ないと思う
- 660 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/10/27(月) 20:10:27.63 ID:yF7/a9Pw0
- 大阪都構想
橋下徹
いろんな事を重要視しての構想案だとは思うけど、市民・府民にはなんか気分の問題として
受け止められているような感じがする
×気分の問題
○主張の問題
橋下徹の主張が、市議会に届かなかったということである
がんばったけど
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:10:36.52 ID:d0tIoRPWO
- >> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/86 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/86
3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:27:34.38 ID:rahuF8/f0
>>1
何自分の手柄みたいな顔してんのコイツ
13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:29:38.51 ID:IhcnrrTb0
えっ?
橋下の功績なの?
21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:03.23 ID:1aPPQt0F0
別に橋下に負けたわけじゃないけどなw
23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:45.30 ID:300GGZZR0
別にお前の功績じゃねえし
24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:45.37 ID:5lmqzkBU0
いやおまえ何もしてないだろ、ふざけてるのか
25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:32:05.33 ID:CfT7qT5n0
こらこら橋本よ お前の発言がきっかけでもなんでもないから
お前はただ私怨晴らすためと人気取りのために朝日叩いてるだけだろがw
朝日同様お前も白旗上げさせるから覚悟しとけ
34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:34:00.94 ID:FoMnrpcu0
>>1
何でお前がドヤ顔してんの!?
芯の無い対応で手のひらクルクル、駄目政治家の典型の分際で
39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:35:39.09 ID:RYpsl7Yd0
なぜ橋下の手柄になってんの?
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:35:55.31 ID:tx6dVOPN0
いや橋下より地道に活動してきた西岡とか秦とかサンケイ新聞をほめてやれよ
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:42:53.10 ID:U8RwXb1g0
ハシゲの手柄なの?
93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:44:01.33 ID:BpnpX1+Y0
>>1
おめーの手柄じゃねーよw
108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:45:36.16 ID:sExWomBc0
え?政治家冥利に尽きるって、朝日新聞が誤りを認めたのは橋下が認めさせたからなの?
それよりも、自分の政党の議員が中学生とLINEでやり合ったことは政治家冥利にとって
どうなの?
111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:46:06.60 ID:Jp7mPx7D0
はぁ、何言ってんだハシゲは
お前全然関係ないだろ
次世代にいった議員さんは頑張っていたけど
119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:46:48.27 ID:zVv8FM+p0
ん?橋下って何か関係あるの?
143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:51:31.63 ID:udbfvTbD0
勝利宣言できるのが唯一これだけと言う悲しい現実だったねえ
しかも自分の上げた成果じゃないときた
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:11:04.31 ID:uro23ug00
- >>657
橋下がぶち上げただけで、住民レベルで署名をするというソースをどうぞ
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:11:13.88 ID:uTmP0Qa+0
- >>584
目玉の財政効果4000億で出直選挙して住民を騙したんだよね。
今度はどんな手を使って騙すんだ?
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:11:31.26 ID:fRqcZiYT0
- そうかな?俺、前になんかの署名、家族全員でさせられたことあるよ 笑
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:11:33.03 ID:gq0ONvhy0
- 「大阪の府民と市民は、都構想に賛成だから自分(橋下)と維新の仲間を当選させたんです。
それなのに議会は否決した。これは民意に沿っているとは到底言えない」
なんてこと言い出すに100円。
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:11:35.80 ID:LcLb2XfZ0
- >>650
議会が「決定は住民投票で」と言う条例を通過させれば
別段の問題はなくなるんじゃない?
もちろん否決するのは間違いないけどw
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:12:09.98 ID:d0tIoRPWO
- >>
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/151
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/151
【大阪】 市職員語る 「 橋下市長 は 手柄横取り で、 ミスは 職員のせい」「器の小さい男」
「アホ(有権者)が アホ(市長)を選んだ」★2
【大阪】 市職員語る「橋下市長は手柄横取りで、ミスは職員のせい」「器の小さい男」「アホ(有権者)がアホ(市長)を選んだ」
【大阪人】 「橋下市長は手柄横取りで、ミスは職員のせい!」(大阪市職員)
/´⌒⌒⌒\
/ \
| / ━ |/|/━ ヾ
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:12:31.01 ID:tLYMagl80
- >>666
そんな条例を通すぐらいなら協定書を承認してるわなw
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:12:49.29 ID:LcLb2XfZ0
- >>662
最近言い出したことだし、実際まだ維新側が動いてないだろうから
これからやっていくんじゃない?
一か月後くらいにはソースできてるかもね
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:13:22.33 ID:pqHfZUdw0
- トビタくんはさっさとクビにしろ
奴は日本には不要だからなw
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:13:22.45 ID:7Qa0SSJS0
- >これから、「都構想の是非は住民投票で決める」という
>条例制定を直接請求する署名を集めていくのかもしれない
>住民投票するかどうかの意思確認をするための住民投票
なんで議会で普通に議論できないの?w
そういう調整するのが政治家のお仕事でしょw
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:13:30.24 ID:JjzhJdzL0
- >>664
なんかの署名は分からんが
少なくとも地方自治法に定められた住民の直接請求に係る署名はきちんとした方式でないと署名とは認められないし
手続きとしてきちんと署名を審査する段階があるから
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:14:01.71 ID:KOJvYPDV0
- >>656
やっぱり住民投票されるとマズい人みたいだねw
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:14:15.94 ID:uro23ug00
- >>669
>でも、「維新だけで決めた協定書に反対」と言ってきた野党は
>今度は住民からの直接の要望を無視した形になる
どうして、「なる」と言っちゃったのww
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:14:53.83 ID:8KlLqTc90
- >>655
せっかくさ市と府が同じようなもの作ってくれてダブルで儲かる水道工事業者とかさ
美味しいもんな
こっからは府 こっからは市でって分かれてるじゃん その分2回やれることって有るんだよな
メンドクサイけどその分金になる申請業務とかいっぱいあるで
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:14:57.67 ID:Idee5lmj0
- >>673
議会で承認えられたら住民投票にかけないとね
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:14:57.75 ID:tLYMagl80
- >>669
統一選を前にした時期に維新議員の誰も動かないと思われ。
維新の事務局だけで署名活動を展開することもおよそ無理だろうし。
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:15:12.03 ID:Y2x+cZEc0
- 大阪が都を名乗るなんて生意気だから反対
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:15:31.80 ID:fRqcZiYT0
- >>673
橋下は議員より一般市民のほうが騙しやすいって考えてるんだよ
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:15:50.71 ID:Q/BL0zxA0
- 首長が提案した構想案を住民投票にかけるかどうか
議会が審議する、というのが法で決められた手続き。
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:15:57.87 ID:Idee5lmj0
- >>675
じゃあ市長が廃止すればいいよね。
都構想関係ないしw
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:16:14.44 ID:d0tIoRPWO
- Σ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ 橋下維新 ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
∧∧
( )
(_ <ъ
,,0宀0~ キコ
キコ
_____
(\ 賞味期限 ノ
ヽ、ヽ 切れ /
`ヽ)⌒ノ
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:16:17.92 ID:wqmV1mEZ0
- >>663
それソースは?
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:16:32.32 ID:KOJvYPDV0
- >>676
またループかw
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:16:35.18 ID:PU1mR78w0
- >>678
んじゃ、大阪プとか大阪ピとかで
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:17:21.46 ID:2RGfyPCG0
- >>655
主張通り既得権益があると考えるとしても
結局は既得権が移管するだけのような気がするね
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:17:24.17 ID:OdcSl6u/0
- クルクルパー
こいつ選んだ大阪もクルクルパー
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:17:34.04 ID:Idee5lmj0
- >>684
いや、ループというかそれしかないんだけど?
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:17:37.22 ID:tLYMagl80
- >>675
水道に関しては府と市の二重じゃなくて、大阪市と大阪市以外の府下市町村で事業母体が分かれてるだけ。
もともとサービスエリアが違うので、統合したところでメリットがないことがわかったんだよ。
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:17:57.94 ID:8KlLqTc90
- せっかく公務員として採用されたのに民間の保育所なんて嫌だもんね
だって給与下がっちゃうじゃん
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:18:07.99 ID:bLZZpZR80
- 大阪トでいいんじゃないかなもう
都という名称に拘りはないんでしょ?
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:18:23.69 ID:d0tIoRPWO
- 1000 :名無しさん@13周年[]:2013/10/11(金) 07:52:03.64 ID:oCm2m8WpO
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <`
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!
゙yl、 、|レ |y'
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_ もう賞味期限切れ……
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|::::::::: ゲームオーバー……
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
【日本語でおk】「戦ってくれる人がいないのに戦えない」…日本維新の会、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380770909/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380770909/1
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:18:31.40 ID:SNJpwXxtO
- >>673
なんか壊れたレコードみたいになってきたな
いやー、住民投票されると困るわー
ところでオマエ、知ってるか?議会で承認されない限り、住民投票もないし都構想も進まないんだぜ
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:18:48.00 ID:Idee5lmj0
- >>690
それも大阪都関係ないよね
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:19:10.59 ID:LcLb2XfZ0
- >>674
??? 仮定の話でしょ
>>677
どうなんだろうね
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:19:49.83 ID:Us5Rs+Ei0
- 「大阪市会議員 守島正君を囲む秋の集い」が凄い。
未成年っぽい女の子たちを露出度の高い格好させて躍らせている。
脳ミソにウジでもわいてるんとちゃうか
http://pbs.twimg.com/media/B0Rh3MuCYAAMxgu.jpg
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:20:07.08 ID:HXR89LI+0
- >>639
確かに5万じゃ野党はビビらないな
議会がリコール出来る程度の署名集められたら
否決は出来ないだろうな
大阪市議会をリコールするには
215万人有権者として
135 x 1/8 + 40 x 1/6 + 40 x 1/3 = 約27万?
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:20:20.87 ID:Q/BL0zxA0
- >>666
法で規定されている議会の審議・決定権を侵すような
条例は無効となる可能性が高いのでは?
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:20:29.17 ID:8KlLqTc90
- バスなんか南海とか近鉄みたいに厳しかったら死んじゃうよ
阪急なんて怖すぎてやってられないもんな
弱いところ見つけたらすぐ買収しちゃうじゃん
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:20:35.27 ID:tLYMagl80
- >>695
現職が逃げるくらいに候補者集めに苦労してるので、署名活動なんてむだなことをするくらいなら票固めに動くよ。
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:20:54.78 ID:JWfz6b7V0
- 都構想ぶち上げたハシゲ再選させた大阪市民は応援したれよ
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:20:56.21 ID:7Qa0SSJS0
- >>675
バカ?
あれ潰すより両方あった方が効率的って橋下のお膳立てした企業団が
結論出してるんだぞw
相変わらず橋下信者って頭悪いわw
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:21:10.18 ID:uro23ug00
- >>683
大阪府議会:都構想協定書、本格論戦スタート
.http://mainichi.jp/select/news/20141002k0000m010113000c.html
>松井一郎知事(大阪維新の会幹事長)が過去に「最低で年間4000億円」と主張したことについて根拠を聞いた。
>事務方は、都構想実現の目標とする2017年から17年間で、府と特別区を合わせて計2634億円と説明。
>松井知事は「政治家としての大きな目標設定で、資料を積み上げた数字ではない」と「年間4000億円」について
>明確な根拠がないことを認めたうえで、「(17年間で)3000億近い財源があることははっきりした」と反論した。
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:21:26.15 ID:PU1mR78w0
- >>691
ハシゲ「もう『あ党』でも『い党』でも『う党』でもなんでもいい。面倒くさい」
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:21:38.60 ID:tLYMagl80
- >>697
期間制限があるので1日で何千、何万も署名を集めないと間に合わない。
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:21:58.55 ID:IW7ISAlF0
- 在日の独裁者とか日本に一番いらない存在だよ
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:22:06.99 ID:JJRnXaQq0
- >>673
的ハズレなエスパーしてないで議会制を一から勉強してくれば?
数年掛けて民意を得たつもりだったのに全然見当違いだったというオチなだけだぞ
まぁ世論調査とかあんまり真に受けるとこういうことになるって見本w
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:22:13.41 ID:Q/BL0zxA0
- >>700
維新の都構想を支持する市民が多数派なら、
立候補者集めに苦労することなんてないのではw
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:22:26.59 ID:uro23ug00
- >>695
仮定の話をドヤ顔でww
606 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:00:17.42 ID:LcLb2XfZ0 [5/11]
>>579
否決はするよ
でも、「維新だけで決めた協定書に反対」と言ってきた野党は
今度は住民からの直接の要望を無視した形になる
選挙を戦う上では、この行為は非常に大きなものになるかもしれない
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:23:16.53 ID:wqmV1mEZ0
- >>703
出直し選挙でそれを主張したソースは?
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:23:26.48 ID:9XpXWpx40
- >>623
前知事の太田が減債基金の取り崩しを行っていたのは知ってる?
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:23:31.93 ID:hQo4jrco0
- >>619
パチ下「在特会はヘイト団体、文句があるなら俺のところに来い」 → パチ下「俺に簡単に会えるわけが無い。そんな簡単に会えると思うなよ。」
記者「市長の言動としてどうなのか?」 → パチ下「嫌なら落とせ」
パチ下「毎日新聞はクルクルパー」→「朝鮮人へのヘイトは規制する」
こんな人の出す政策がまともなわけが無い
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:23:53.40 ID:tLYMagl80
- >>708
佐々木りえなんてグラドル崩れを引っ張り出すぐらいだからな。
人材不足は深刻かと。
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:24:03.78 ID:HXR89LI+0
- >>697
37万か
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:24:54.19 ID:uro23ug00
- >>710
インチキパネル
http://livedoor.blogimg.jp/woodgate1313-sakaiappeal/imgs/d/0/d0823f45.jpg
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:24:56.63 ID:OkJhSivW0
- >>706
そんな在日が最もビビってる市長、それが橋下w
口だけじゃなくあれこれ実行するしなw
現実路線とはいえけっこう効くw
故にデモ乱発状態w
橋下維新の在日や同和がらみの既得権縮小の実績の一部
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・朝鮮人の強制連行めぐり「ピースおおさか」が“虚偽”展示写真を撤去
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・在日外国人の固定資産税減免を原則廃止
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住外国人の廃止に言及
・特別永住者制度廃止を維新の党をあげて取り組むと宣言
大阪維新の会のサイトでも実績チェックしてねw
http://oneosaka.jp/policy/result/
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:24:58.50 ID:JjzhJdzL0
- >>713
維新塾とは一体……なんだったのか
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:25:08.16 ID:PU1mR78w0
- >>713
本来は塾生が候補者になってくれるという算段だったのだが
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:25:53.75 ID:kK3RQncM0
- >>131
桜井さんや一般人にとって
立候補して選挙で勝つ
のも難しいことだと思いながら見てました。
TVなどによく出演している人等は有利だろうなあ・・・と。
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:25:56.59 ID:uro23ug00
- >>711
総務省が、問題ないと回答してるのは知ってる?
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:26:04.47 ID:tLYMagl80
- >>717
集金マシーン。
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:26:30.08 ID:PU1mR78w0
- >>717
受講費集めて儲けるビジネスモデル
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:26:36.05 ID:XeAyKQck0
- アッと驚く為五郎
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:26:55.19 ID:wqmV1mEZ0
- >>715
どこがインチキなの?
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:27:33.89 ID:rnNkaNIu0
- そもそも大阪都構想って何かってことすら
ほとんど誰も知らないんじゃないのか。
キャッチーな無駄を亡くしますって話で、それがほんとに無駄か
都になったらよくなるのかすらわからないまま。
理念的な大阪がどうあるべきかってことは全く言ってない。
事務屋の整理整理、経営者でもリストラリストラだけの話だろ。
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:27:55.03 ID:uro23ug00
- >>724
何処がインチキじゃないの?
- 727 :結局@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:28:04.94 ID:kCZqx2ky0
- 橋下の人格のなさと誰も橋下を信頼しないから,この男が吠えても, 最初は面白がったが
結局こりゃダメだと見離なすことに。橋下は自己顕示欲がひどく, 人の為に
やると云う姿が見えないのを見透かされてしまった! この男一体何の為に生きているのか
????? 人はバカではない! その人間の本質を見る力がある!!
橋下は人間を理解しいつくしむ力がないようだ。政治家の一番の資質が欠けている。
そして努力する姿も見えない。おそらく, これでは, 時代を動かすことは無理であろう!
桜井氏さえ説き伏せることができない体たらく。これではどうしようもない!
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:28:06.26 ID:JjzhJdzL0
- まだやってるのかな維新塾
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:28:25.78 ID:Idee5lmj0
- >>724
都構想と関係ない地下鉄民営化とか盛り込んでるよね
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:28:29.16 ID:d0tIoRPWO
- Σ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
.と
_ こ
\`ヽ、う
\, V 草
`L,,_
_ /  ̄ ̄~`丶
/ / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ !
( イ -=・= ∧ -=・=丶i
ヒ! ( ___ ) !ソ
! ,-- 、 ・ !ノ
丶 /__丶 ノ
丶~__ U/
∧∧
( )
(_ <ъ
,,0宀0~ キコ
キコ
.と
_ こ
\`ヽ、う
\, V 草
`L,,_
_ /  ̄ ̄~`丶
/ / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ !
( イ -=・= ∧ -=・=丶i
ヒ! ( ___ ) !ソ
! ,-- 、 ・ !ノ
丶 /__丶 ノ
丶~__ U/
_ ) ( __ ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ \ d⌒) ./| _ノ __.ノ
【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407476872/7-10
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407476872/7-10
【政治】大阪市議会が都構想否決 [10/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414399432/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414399432/1
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:28:47.71 ID:tLYMagl80
- >>724
そもそも赤字がウソ。
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:29:20.06 ID:wqmV1mEZ0
- >>726
お前がインチキって言ってるからどこがインチキか聞いてるんだが?
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:30:06.37 ID:9XpXWpx40
- >>720
大田のままだったら大阪は終わってただろうな
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:30:19.62 ID:uro23ug00
- >>732
全てww
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:30:43.85 ID:xyy3PPmj0
- 専決処分って、議会経ないけどあとで議会の承認がいるだろ
「やっちまえば承認するしかねーだろ」とかいう作戦か?
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:30:44.13 ID:Idee5lmj0
- >>732
橋下が効果額を水増ししろって公言してできたものだし
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:31:15.39 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:31:22.83 ID:7Qa0SSJS0
- >>711
太田がやった減債基金の借り入れにしろ借換債の増発にしろきちんと
財政指標に加味されており問題無いって総務省が認めてるけどなw
基金からの借り入れなんてのは条例で許された行為だし。
きちんと財政指標をコントロール出来ていれば問題無い
コレを橋下は禁じ手とか大騒ぎしたけどなw
橋下のやった積立不足の問題は法定である総務省ルールに従わず
独自指標で積立額を計算し結果積立不足と公債費比率の悪化を招いているところw
お前のオツムで理解できるとは思わないが説明してやったからありがたく思えw
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:31:23.65 ID:uro23ug00
- >>733
きみの好きなソース出してみようか
出せないとか言わないよね
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:31:56.54 ID:XRzfJJ4L0
- 大阪名物だよ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/29/44/f0193944_2583638.jpg
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:31:56.16 ID:tLYMagl80
- >>732
あと再編効果額は年数億な(大都市局のデータから)。
まったく関係ない市政改革プランとか民営化をモリモリ盛り込んでの効果額。
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:32:02.62 ID:rpO71r6E0
- そりゃまぁそうだろう。
あんな無計画なもので突っ走られてたまるか
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:32:12.12 ID:Idee5lmj0
- >>735
議会が否決して、市民から住民投票の損害賠償請求起こされたら確実に負けるし、普通の頭なら諦めるんだけどね。
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:32:26.50 ID:5PvBrD120
- どうせ橋下は専決処分で押し通すつもりだろ
下品な奴だ
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:32:41.29 ID:wqmV1mEZ0
- >>731
ソースは?
>>734
全てインチキのソースは?
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:32:49.31 ID:Q/BL0zxA0
- >>735
議会が賛成してくれないから、では専決処分の要件を満たさないと思う。
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:32:55.27 ID:8KlLqTc90
- >>729
地下鉄は大阪市だけを走ってる訳じゃないとか言ってたね
市営だからこれ以上延伸出来ないとか
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:33:41.44 ID:d0tIoRPWO
- とこう草,2014/03@大阪出直し市長選(23日投開票)
59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:06:02.61 ID:e/oDUN200
>>16 のタウンミーティングで使われた黒字化グラフ
の画像がこれ
http://i1.ytimg.com/vi/fir3Nx5UYiw/maxresdefault.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1/s403x403/1185053_288229357999001_390630860_n.jpg
http://miniosaka.up.n.seesaa.net/miniosaka/image/E7B6ADE696B0E382B0E383A9E38395_E5868DE7B7A8E58AB9E69E9CE381A8E78FBEE78AB6E7B6ADE68C81E38292E6AF94E8BC83EFBC88E7A98DE7AE97EFBC89.jpg
こっちはソースをバンバン出しているんですが…
都構想反対派は口先ばっかりですな(´・ω・`)
66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:12:22.79 ID:kr8uYtm20
>>59
その説明パネルについてはもう突込みがはいってるんだよ。
http://i.imgur.com/Nf4f3fP.jpg
あとこの辺とか。
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:17:21.95 ID:d3rHiGXS0
黒字化グラフの嘘
まだ騙されてる人がいるんだ?
http://blog.livedoor.jp/yanagimotoakira/archives/53113641.html
まず、 「再編効果額」という言葉の定義。
ここでいう再編効果額は、我々の主張では大阪府大阪市の再編の効果
(二重行政を解消するなど、府市の重複業務によるムダ?などを無くし効率化
を図ることによる効果)以外のものが多く含まれているという事実です。
例えば、市営地下鉄の民営化効果や市内における一般廃棄物収集の民営化効
果。これらを府市再編の実現のもとに必ずなされるという前提にたって「再編
効果額」に盛り込んでいます。しかし、大阪都が実現せずとも地下鉄の民営化
がなされることがあったり、大阪都が仮に実現したとしても、その時に地下鉄
の民営化が実現していないということがある様に、府市再編と民営化は全く異
なる事象の話であるハズです。しかし、これらの効果額が共に実現されると
いう前提で盛り込まれているのです
加えて、敬老パスについて平成26年度から一回乗車につき50円徴収すると
いう市政改革プランの内容なども多く、効果額として盛り込まれています。
先ほどの話と同様、府市の再編とは全く関係のない効果です。
維新の会は、これら 府市再編 の 継続的効果 が 約 900億円 毎年 出る としてい ますが、
そのほとんど(具体の算出は見方によって異なりますが…概ね9割 程度)が
府市再編 と 関係のない 効果なのです。
92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:44:25.29 ID:lIucC6YY0
>>9
設計図も無いけど、 とらすとみ!!
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/benefit-h4.png
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/benefit-btn2-1-off.png
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/benefit-btn2-2-off.png
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/benefit-btn2-3-off.png
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/benefit-btn2-4-off.png
http://oneosaka.jp/tokoso/teaser/img/benefit-btn2-5-off.png
http://oneosaka.jp/tokoso/
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:33:49.15 ID:79FSr9R00
- >>745
ソースの定義は?
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:33:54.60 ID:uro23ug00
- >>745
だから、インチキじゃないソースは?
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:33:54.99 ID:G6NCl7QM0
- 都構想に賛成の市民は中身分かってるのかね?
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:34:46.14 ID:IBStUGey0
- ネトウヨ敵にまわして議案通ると思うな。
チョン。
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:35:17.33 ID:Idee5lmj0
- そもそも、給食制度すらまともに運用できない橋下の考えたプランが、まともだと思う方がどうかしてるだろ
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:35:26.98 ID:8KlLqTc90
- 黒字の大阪市と赤字の大阪府を混ぜたらええんやないのっていうレベルだろ
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:35:30.97 ID:tLYMagl80
- >>745
大阪市のサイトを見てみな。
これまで10年以上ずっと黒字だったし、現状維持なら赤字になる見通しはない。
予算段階では歳出>歳入だけど、予算が余って決算では黒字になってる。
都構想をやらないと「大阪市」の財政がピンチっていうのは大嘘。
ただの詐欺師の口上。
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:35:43.12 ID:uro23ug00
- >>733
ソースまだ?
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:35:45.05 ID:jB/GTCQW0
- >>741
> まったく関係ない市政改革プランとか民営化をモリモリ盛り込んでの効果額。
都構想含めて改革パッケージとしての効果額なら、大阪人として別に文句は無いけどな。
それとも都構想以外の市政改革や民営化の全てに反対してるの?
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:35:59.47 ID:rnNkaNIu0
- >>746
基本的に緊急かつ可及的速やかに処理をせざるを得ないこと
例えば災害のための人件費や借り上げ、材料費など
議会を開く暇すらないときとりあえず議会承認を得ていない支出をする。
後に落ち着いてから実はこうだったんだけど、と言うのが専決。
都構想なんて専決の対象にゃならないね。
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:36:26.41 ID:n5J9aOit0
- 頭のわるい俺の為に、何が最大の争点なのか3行で説明せよ
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:36:26.71 ID:5PvBrD120
- >>751
都構想の中身うんぬん以前に、
橋下みたいなクズを支持する人間がいることが信じられない
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:36:42.97 ID:wqmV1mEZ0
- >>750
俺はそんなこと言ってないよ
お前がインチキと言ってるから聞いてるだけ
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:36:43.76 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:37:05.78 ID:ngqTjm2f0
- 一気に国が弱体化する道州制並みに支持されてないってこと。
ハシゲはなぜこだわる。
さすが売国奴。
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:37:14.32 ID:79FSr9R00
- >>761
ソースの定義まだ?
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:37:28.32 ID:tLYMagl80
- >>754
まじめな話、それが狙いといっていい。
大阪府を救済するために大阪市を植民地化するのが都構想。
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:37:50.91 ID:96dR1wZ20
- ネトウヨのせいだなコレ
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:38:11.80 ID:Idee5lmj0
- >>765
堺市も巻き込もうとしたら、バレバレで選挙に負けちゃったしね
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:38:22.48 ID:jB/GTCQW0
- >>759
>>760 ← こういう、橋下が嫌いだからなんでもかんでも潰しにかかってる連中と
橋下どうこうは置いておいて、大阪の改革を推めるべきって連中の綱引き。
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:38:38.08 ID:8KlLqTc90
- >765
それで困るん市役所職員位だろっていう認識だよ
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:38:38.46 ID:wqmV1mEZ0
- >>755
赤字になる見通しはないってソースは?
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:38:57.50 ID:tLYMagl80
- >>757
都構想なしで市政改革も民営化をやるのが効果的。
民営化に関しては賛否があるが、議会でちゃんと審議して問題ないとなったら無理に反対はしない。
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:39:14.48 ID:uro23ug00
- >>761
だから、全てがインチキだと言ってるじゃん
お前が違うと言うならソース出せってだけ
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:39:17.53 ID:SNJpwXxtO
- >>745
ソースはな、維新自身が出してる項目と効果額の内訳だよwww
疑うなら橋下に聞いてみたらどうだ、爆上げグラフの内どれだけが都構想の効果で、あとは全然関係ない項目かをwww可愛いなオマエ
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:39:20.02 ID:cvWk5udX0
- 二重行政なんて府と市が連携すれば解消できるだろが
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:39:52.43 ID:8KlLqTc90
- >>774
あり得へん位仲悪いで
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:39:52.48 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
せいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:40:15.44 ID:79FSr9R00
- >>770
逃げてんじゃねえよ早くソースの定義出せよノロマ!
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:40:19.86 ID:wqmV1mEZ0
- >>772
つまりソースもないのにお前が勝手にインチキと言ってたんだな?
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:40:31.83 ID:tLYMagl80
- >>770
赤字になるというソースを出せ。
今まで黒字なのだからそれが急きょ悪化して赤字になるというほうが根拠を示すのが筋。
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:40:34.86 ID:LsjKoRPF0
- 朝鮮しばき隊がいちばんきらっている政党が維新
その観点からみればまだまだ応援すべきなんだろうが
動画やらなんやら見れば見るほど。。。。
マスゴミやブサヨの流れにのるのは癪だが橋下オワタかな
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:40:44.81 ID:6xeA8VIV0
- この間の特在会のでほとんど死んだようなモンだな
もう1回呼んで土下座でもしちゃうんかな?w
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:40:51.95 ID:7Qa0SSJS0
- >>757
市政改革プランってのは本来都構想には関係無く本来現状維持側の数字に
組み込むべきものなんだがw
本来入れる方とは逆の方に入れた上に中期財政フレームなんてものを
比較対象にいれるとか二重三重にもデタラメw
中期フレームの数字なんて今まで達成されなかった事が無いんだが
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:41:17.21 ID:d0tIoRPWO
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382924593/518
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382924593/518
【芸能】島田紳助 復帰アンケート 「復帰して欲しくない」票が10倍差の多数の結果 吉本関係者が激怒 ★2
【芸能】島田紳助 復帰アンケート 「復帰して欲しくない」票が10倍差の多数の結果 吉本関係者が激怒
【芸能】「今の自分、紳助さんのおかげ」…橋下知事[11/08/24]
大阪府の橋下徹知事「今の自分があるのは紳助さんのおかげ。紳助さんがいたから知事になれた」
島田紳助さんが「週刊現代」を ◎提訴 暴力団との関係「全くの捏造」
【裁判】「紳助、あんたはヤクザだ」 紳助さんと吉本興業が ◎逆転敗訴 週刊現代記事で 東京高裁
【社会】島田紳助さんと吉本興業の敗訴確定 週刊誌の記事めぐる訴訟[8/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409137509/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409137509/1
【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
【府知事選】橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー
【芸能】島田紳助さん引退後初めて公の場に登場…「復帰なんて1000%せえへん!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409062828/
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409062828/1
【社会】労組排除、橋下市長が全面敗訴 - 大阪地裁 [14/09/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410331192/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410331192/1
┌○┐
│橋|
│下|
│市|
│長|
│ |
│全|
│面|
│敗|
│訴|^д^) プギャーw
│ | //
└○┘ (⌒)
し⌒
橋下徹の労組潰し大失敗。裁判長「労働者の権利を侵害する意図バレバレ、市長の裁量権を逸脱している」 [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410348325/
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410348325/1
【大阪】労組勝訴判決に橋下市長「裁判所は認識足りない」...控訴方針明らかに [14/09/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410412523/298
(この件で,事実かどうかについてを→ 橋下「最高裁で確定すべき 事柄だ」 ←アホ )
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:41:31.44 ID:PU1mR78w0
- >>767
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20131024/dms1310241142016-l1.jpg
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:41:45.04 ID:vYiSybGK0
- >>774
大阪以外の政令指定都市を抱えている府県では、
都構想類似の合体構想なんて出てないもんな。
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:41:52.20 ID:0evO7niS0
- 現在、民主党などの野党審議拒否によるストップされている案件
「感染症予防及び医療に関する改正案」
「犯罪による収益の移転防止の法律改正案」
「テロ組織財産の凍結に関する特別措置法」
「災害対策基本法改正案」
「土砂災害防止対策改正案」
「銃刀法所持取締法改正案」
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:42:09.63 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:42:20.01 ID:tLYMagl80
- 大阪府はどうなるかの試算が全然出てこないんだよな。
大都市局すらシミュレーションを放棄してる。
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:42:20.46 ID:uro23ug00
- >>778
いろいろ挙がってるけど、全てを無視して何時までもgdgdしつけえんだよw
それぞれ、答えてから言えよ
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:42:51.57 ID:jB/GTCQW0
- >>771
> 都構想なしで市政改革も民営化をやるのが効果的。
> 民営化に関しては賛否があるが、議会でちゃんと審議して問題ないとなったら無理に反対はしない。
それなら納得。
>>782
取り敢えず、橋下が嫌いってことね。了解。
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:43:14.13 ID:wqmV1mEZ0
- >>779
いやお前が赤字になる見通しはないと言ってるんだからお前がソースを出すのが筋だよ
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:43:19.65 ID:1H2HXX1d0
- >>4
>>28
Osaka, the city of COSPREY,
金が生きる未来
怒りと闇の都市
Osaka, the city of COSPREY,
Osaka, the city of COSPREY,
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:43:19.96 ID:y1Ojuyxv0
- チンピラ、部落、ヤーコーの子、差別主義者
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:43:51.21 ID:Y0h820hB0
- 水道事業の統合はともかく
地下鉄の民営化は、なんか意味不明。
運賃が半額になるならともかく、10円20円じゃ意味無いんじゃない
運賃下げたいんなら、リストラしろよ
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:43:57.90 ID:79FSr9R00
- >>778
ソースの定義も出せないくせに何がソースだよド低脳!w
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:44:06.75 ID:8KlLqTc90
- >>785
自分の首締める事を田舎がやるわけ無いじゃん
役職が減るなんてとんでもないだろ
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:44:30.32 ID:26N46Jjl0
- 大阪市民は6割が大阪都賛成というアンケート結果だよ、、最終的に成立
するんじゃないの
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:44:35.36 ID:xDmufJNr0
- 自民公明既得権益を守るのに必死だな
国も地方も自公はアホだな
増税と都構想禁止どうしても公務員以外の人間を苦しめたいらしい
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:44:36.46 ID:wqmV1mEZ0
- >>789
インチキのソースはないけどお前が勝手にインチキと言ってたんだな?
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:45:09.53 ID:7Qa0SSJS0
- >>770
大阪市の今までの予算
いわゆる中期財政フレームの財源不足なんてのは今までも出されてきたが
過剰に計算されているので実際の予算編成の段階ではずっと解消されたきた
橋下はその数字を持ち出して赤字になると大騒ぎしてるわけだ
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:45:17.20 ID:G1l6pkqK0
- >>799
お前がインチキだ
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:45:38.90 ID:d0tIoRPWO
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379682421/399 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379682421/399
【大阪】橋下氏、セクハラ校長に「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」
橋下市長、セクハラ行為で更迭された校長に対し「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」
【大阪】東成区長「(大声で)今から昼下がりの情事に!」 女性職員にセクハラ
【大阪】「僕と会えなかったら寂しい?」保護者や少女らに性生活の質問などセクハラ民間人校長、研修後に現場復帰へ
大阪・橋本市長「ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」 保護者や少女にセクハラをした民間出身校長に
【大阪】 橋下の教育改革のおかげでセクハラ民間校長が復職
セクハラ区長、女性と出かける際に役所で「今から昼下がりの情事(監督・ビリーワイルダー)」と自慢
「職員と昼下がりの情事に行ってくる!」 大阪・公募区長のセクハラ発言がキモすぎると俺の中で話題
【大阪】「あんまりヤってないの?」“分身”たちのセクハラ騒動でグラグラ「橋下公募制度」…児童母への猥談、接触、ああしょうもない
【悲報】セクハラ行為をした橋下公募の民間人校長、一旦更迭して研修後に現場復帰へ
保護者3人にセクハラした公募校長、現場復帰へ
【政治】「絶対に許さない」「ただでは済まさない」 維新府議、女子中学生にLINEから外され激怒、不適切メッセージ送る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407465744/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407465744/1
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:45:50.86 ID:zOSuO7xL0
- >>791
データの上で想定されない赤字をあおって都構想をアピールするなんて、壺売り霊感商法と変わらんぞ。
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:45:51.43 ID:wqmV1mEZ0
- >>800
そのソース出せよ
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:45:57.52 ID:rnNkaNIu0
- >>763
経費的な面から言えば道州制も一定の支持は得るんだろうが、
言ってる奴らが自分たちのところだけ良ければそれでいいってなのばかりだからな。
群雄割拠の戦国時代だよ。おもしろいだろうが、それは大名や戦国武将だからって
だけの話だ。
一般庶民には何の関係も無い。
都構想や道州制を入れなくても整理できないかを考える、これが一番最初の話。
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:46:16.10 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:47:01.96 ID:uro23ug00
- >>799
だから、いろいろ挙がってるものに答えてから来いよ
それから相手してやるから
そろそろ火病り始めるのか?
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:47:44.61 ID:zOSuO7xL0
- 諸行無常よのぉ…
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:48:15.58 ID:79FSr9R00
- >>799
ソースの定義も出せないくせに、ソース、ソースって騒いでたんだなクソムシ!
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:48:24.22 ID:d0tIoRPWO
-
橋下特別秘書@デマの発端
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386598545/759 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386598545/759
【橋下徹】 市長 特別秘書の 業務内容記録ゼロ 日誌も出退勤 記録もなしで 賞与80万 不透明な手法 で 資金集め
【ゲンダイ】 「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」 デマの発端「橋下市長の秘書」は「後援会長の息子」 何かとお騒がせな人物
【大阪】 橋下徹知事「僕が甘かった。軽率だった」と釈明 府が拒否したのに校庭芝生化寄付に知事名と知事メッセージ
大阪府 同和 建設協会@ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A
大阪府/前知事の私設秘書 と本府の関わり【対応項目15】
http://www.pref.osaka.jp/koho/hisho/hisho15.html
橋下氏私設秘書/府と業者団体“仲介”/パー券あっせん者企業が加盟
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-13/2011111315_02_1.html
《大阪市 行政委員会事務局 【報道発表資料】住民監査請求(特別秘書給与等の返還)監査結果について(概要)》
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/gyouseiiinkai/0000214133.html
PDF
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000214/214133/250405hishozenbun.pdf
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:48:30.02 ID:vYiSybGK0
- >>796
京都やさいたま、横浜、千葉あたりを田舎と
いうかどうかは知らんけどね。
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:48:41.43 ID:o2SX3jSp0
- >>33
中国化してる東京(トンキン)が都だから
日本が終わってるんですねwwなるほどww
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:49:14.00 ID:pz34qwwkO
- 大阪民国が都になって何になるのか意味不明なんだよな。
橋本はギャーギャー言う割に肝心な所を濁し、アゲアシを取ってヒビョウトークで逃げる感じがする。
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:49:25.39 ID:jB/GTCQW0
- >>800
> いわゆる中期財政フレームの財源不足なんてのは今までも出されてきたが
> 過剰に計算されているので実際の予算編成の段階ではずっと解消されたきた
つまり、過去の中期財政フレームでも当初としては妥当な見積りで財源不足が予想され、
その都度の努力によって解消されたってことね。
なら現段階の、将来の中期財政フレームの見積もり自体も妥当ってことじゃないの?
将来の努力で削減できる保証は無いよね?
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:50:51.92 ID:Idee5lmj0
- >>814
妥当じゃないよ。なぜなら、橋下が水増ししろと指示してるから。
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:50:58.25 ID:vYiSybGK0
- >>805
都構想にしろ道州制にしろ、経費だとか公務員削減なんかの
単なる行政効率の話よりも前に、地方制度のありかたという
理念を明確にしなきゃいかんと思うけど、それがない。
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:51:19.54 ID:pTeETd4j0
- そりゃそうよ
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:51:30.51 ID:d0tIoRPWO
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386656540/483
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386656540/483
【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、 パンツ かぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも★3
__
イ´ ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄\
/_/ 維新 \
[________]
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | <『オレは的中率が高い』
\ `ー' /
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
. | `l ̄
【政治】 コスプレ不倫認めた橋下市長 「娘に制服着ろと言えなくなった」「文春にバカとつけられなくなった」
【政治】“コスプレ不倫”認めた橋下市長…「棺桶に入るまで謝り続けます」
【政治】 橋下市長、妻にかなり怒られる…「最低の親で最低の夫、謝り続けるしかない」「税金払わないという市民も出てくるだろう」
【文春無双】 橋下市長、愛人報道を事実と認める ★3
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:51:42.42 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:52:20.00 ID:vYiSybGK0
- ID:ru1k/2Yd0の書き込みは邪魔。
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:52:37.48 ID:jB/GTCQW0
- >>815
橋下がそう公言してるって?
ソースはw?
あと、過去の中期財政フレームの財源不足額が水増しされてない保証はあるの?
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:52:48.83 ID:PU1mR78w0
- >>816
メリットデメリットを語るのは官僚的手法!!
都構想を理解できない人は想像力が足りないんですよ!!
トール・ハシーゲ
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:52:52.39 ID:8KlLqTc90
- >>811
京都は都会に見える大田舎だよ
地元が絡んでない開発なんぞ絶対に前に進まない
そのくせ取り残されそうになったら我田引水丸出し
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:53:08.81 ID:wqmV1mEZ0
- >>807
お前がインチキのソースを出せばいいだけだろ
全てインチキのソースは?
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:53:18.24 ID:7Qa0SSJS0
- >>814
逆に聞くけど今まで出来たことが将来できないって根拠は?
その理屈だと橋下の出している都構想効果予測の数字なんてのは
解消前例もなく根拠も希薄な全く保証のない数字になるぞw
何故実績のある数字を疑問視して実績も根拠も希薄な数字を信用するんだ?w
やはり信仰心か?w
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:53:40.25 ID:fyJ5BFDM0
- 大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
(都構想のみの効果額は300億円弱、初期費用640億円を差し引くと約350億円超の大赤字!)
http://m.lo*gsoku.com/r/news/1376115002/
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
(都構想が実現した場合は人件費が今よりも20年間で約1700億円余計に必要になる)
http://m.lo*gsoku.com/r/poverty/1379111588/
橋下の言う、 大阪都構想は、 赤字なんでしょ。
http://det*ail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_det*ail/q13122425603
大阪都構想は必要ナイ…橋下市長も必要ナイ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/det*ail/n247408
虚構・大阪都構想への実証的反論
http://www.osaka-shisei.jp/documents/07takayose.pdf
/ /  ̄ ̄ ̄\
/_/ 維新 \
[________] < 数字は 何とでもなるッ!!
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | < 見せ方(次第)だッ!!
\ `ー' /
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
. | `l ̄
橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
(「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか。」法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。)
http://m.lo*gsoku.com/r/newsplus/1376179709/
橋下の二枚舌
3/6「(財政効果が)都構想の全て」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030723160044-n1.htm
7/4「僕の価値観は財政効果に置いていない」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38978731.html
日本維新の会の「大阪都構想」はどうなったのか?2014年01月22日 10時00分
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
破たんしつつある「大阪市解体・バラ売り」大阪都構想 橋下市長「維新の会にまで言われて非常に辛い」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/76d9693092d460a969c87de81afba104
大阪都構想財政シミュレーション(その2) 関係ない効果額を分けてみた
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
橋下市長が押しつけようとしている大阪都構想って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-21/2014022103_02_1.html
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:53:59.51 ID:YxWBJDJr0
- そこの君↓、都構想のメリットデメリットを簡単に教えてくれ
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:54:03.22 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:54:10.68 ID:FyKzU+zS0
- 府議会で否決。 市議会で否決。 これが”民意”だろ。 議員は選挙で選出されたんだから。
文句があるなら、府議でも市議でも、賛成議員を増やせばいいじゃないか。> 橋下
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:54:14.16 ID:lMBGXAoJ0
- 朝鮮人橋下工作員は
はよ、専決を進めろよ
マジで(笑
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:54:44.66 ID:Idee5lmj0
- >>821
橋下 効果額 水増しで検索
橋下の中期財政フレームが正確だという保証を出してから言ってね。
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:54:56.64 ID:zOSuO7xL0
- ソース君はあほの子のふりをして批判をそらそうとすることしかできないんだし、もうほっといていいんじゃないか。
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:55:14.81 ID:o2SX3jSp0
- >>145
それは隣の芝が青ければ、刈ってしまえってアプローチww
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:55:38.28 ID:nQVTDc8G0
- 橋下の好き勝手は出来んって事だな
朝鮮人の手下はさっさと祖国に帰れ
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:55:58.85 ID:FyKzU+zS0
- 効果額も 御堂筋プールの長さも 話のたびに縮小していくw
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:56:01.09 ID:Y03Jtlh/0
- 勘違いすんなよ!
おまえごときが世の中を変えられるなんて思うなよ!
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:56:01.13 ID:79FSr9R00
- >>824
だからまずオマエがソースの定義を出せよ池沼!w
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:56:02.79 ID:PYfas+sp0
- この前のデブとの会談で浮動票も見込めないし端下終わったな
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:56:29.46 ID:kNwDCd/N0
- >>794
初乗りは下がってるけど
それ以降の乗車は上がってるんだぜ
結局値上げになってる
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:56:34.76 ID:4dZ1e/9q0
- トウキョウが中国で、オオサカが韓国?
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:57:05.79 ID:uro23ug00
- >>824
全部に回答してからこい、クズ野郎
729 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:28:25.78 ID:Idee5lmj0 [8/13]
>>724
都構想と関係ない地下鉄民営化とか盛り込んでるよね
731 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:28:47.71 ID:tLYMagl80 [24/30]
>>724
そもそも赤字がウソ。
736 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:30:44.13 ID:Idee5lmj0 [9/13]
>>732
橋下が効果額を水増ししろって公言してできたものだし
741 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:31:56.16 ID:tLYMagl80 [25/30]
>>732
あと再編効果額は年数億な(大都市局のデータから)。
まったく関係ない市政改革プランとか民営化をモリモリ盛り込んでの効果額。
755 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:35:30.97 ID:tLYMagl80 [26/30]
>>745
大阪市のサイトを見てみな。
これまで10年以上ずっと黒字だったし、現状維持なら赤字になる見通しはない。
予算段階では歳出>歳入だけど、予算が余って決算では黒字になってる。
都構想をやらないと「大阪市」の財政がピンチっていうのは大嘘。
ただの詐欺師の口上。
773 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:39:17.53 ID:SNJpwXxtO [6/6]
>>745
ソースはな、維新自身が出してる項目と効果額の内訳だよwww
疑うなら橋下に聞いてみたらどうだ、爆上げグラフの内どれだけが都構想の効果で、あとは全然関係ない項目かをwww可愛いなオマエ
779 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/27(月) 20:40:31.83 ID:tLYMagl80 [29/30]
>>770
赤字になるというソースを出せ。
今まで黒字なのだからそれが急きょ悪化して赤字になるというほうが根拠を示すのが筋。
800 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 20:45:09.53 ID:7Qa0SSJS0 [20/21]
>>770
大阪市の今までの予算
いわゆる中期財政フレームの財源不足なんてのは今までも出されてきたが
過剰に計算されているので実際の予算編成の段階ではずっと解消されたきた
橋下はその数字を持ち出して赤字になると大騒ぎしてるわけだ
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:57:58.17 ID:btK04a6T0
- 都構想とかどうでもいいから
橋下と在特会とのバトル第二ラウンド開始してほしい
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:58:08.39 ID:ppASA01W0
- >>797
でも選挙の結果が全てだろ?橋下は選挙至上主義でことあるごとに落とせばいいとか政治家になれとか言ってるからね。
負けは負けだ。
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:58:11.97 ID:79FSr9R00
- 早くしろよ!ソース馬鹿!www
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:58:44.06 ID:8KlLqTc90
- 大阪府民じゃない人熱すぎじゃね
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:58:49.54 ID:ru1k/2Yd0
- >>840
>トウキョウが中国で、オオサカが韓国?
トウキョウが統一教会帝国で、オオサカが創価学会帝国
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:58:51.43 ID:jB/GTCQW0
- >>825
逆に聞かれても分からんよ。ただの民間人にゃ。
ただ予測なんてそんなもんだとは思ってる。
会社の予算編成なんてのもいい加減なもんだしな。
俺の疑問に答えたくないなら、それで構わんよ。
意味不明な信仰心とか持ち出してくるあたり、答えられんのだろうなぁ。
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:01:15.68 ID:79FSr9R00
- クズ野郎のソース馬鹿は橋下みたいに逃げ出しました!www
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:01:52.94 ID:FkNcvfYl0
- この人っていつもこうだよね
自分が負けてもあーだこーだと言って認めようとしない
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:02:42.62 ID:PU1mR78w0
- 毎年4000憶もの統合効果が出るんですよ!!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c7/Osakato24ku_koso_02.png/240px-Osakato24ku_koso_02.png
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:02:48.42 ID:8KlLqTc90
- 政治家が負けを認めるのって引退の時だけじゃないの
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:02:56.04 ID:7Qa0SSJS0
- >>847
頭大丈夫?
今までずっと解消されたきたという実績があるから今後も解消出来る公算が高い
ってのが回答たり得ないとしたらお前の頭はどうかしてるわw
そもそも中期フレームってのは実際に足りないであろう額じゃなく
余裕を持ってかなり過剰に計算されている数字だからなw
だから実際の予算編成の際は解消が容易なのだよw
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:03:41.58 ID:uro23ug00
- >>847
>あと、過去の中期財政フレームの財源不足額が水増しされてない保証はあるの?
あれば、今頃橋下が大騒ぎしてるだろ
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:04:01.82 ID:TSvqQXUF0
- アホ大阪が都になるなんて、1000年早い!!
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:04:38.73 ID:OE8QCCF80
- でしょうね
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:05:03.57 ID:jB/GTCQW0
- >>852
> そもそも中期フレームってのは実際に足りないであろう額じゃなく
> 余裕を持ってかなり過剰に計算されている数字だからなw
過去の中期財政フレームはそんなもんだと非難せず
橋下の中期財政フレームだけは批判の対象ってこと?
なんだか片手落ちに感じるね。
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:05:22.19 ID:d0tIoRPWO
- 641:名無しさん@13周年 09/09(月) 02:01 n9g51S8o0
「なかなか市役所の外に出られず、2年越しで出させてもらいました」と言う人の勤務状況
橋下徹大阪市長の7月(7月1日~7月31日)の公務日程なし
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
7月1日(月) 公務日程なし
7月3日(水) 公務日程なし
7月4日(木) 公務日程なし
7月5日(金) 公務日程なし
7月6日(土) 公務日程なし
7月7日(日) 公務日程なし
7月8日(月) 公務日程なし
7月9日(火) 公務日程なし
7月10日(水) 公務日程なし
7月11日(木) 公務日程なし
7月13日(土) 公務日程なし
7月14日(日) 公務日程なし
7月15日(月) 公務日程なし
7月17日(水) 公務日程なし
7月18日(木) 公務日程なし
7月19日(金) 公務日程なし
7月20日(土) 公務日程なし
7月21日(日) 公務日程なし
7月22日(月) 公務日程なし
7月27日(土) 公務日程なし
7月28日(日) 公務日程なし
7月30日(火) 公務日程なし
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:05:26.87 ID:ZyfgidKY0
- 来年選挙なんだからお得意の民意で頑張れよ
勝てば進めればいいし負けたらあきらめろ
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:05:50.31 ID:+8bupoPB0
- >>850
23区より規模を大きくしました!
って感じ?
張り合ってるだけだな
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:05:52.20 ID:uPNBT8ha0
- 自民大阪府連:統一地方選の1次公認候補発表 自民・公明の準備遅れが目立つ
自民党大阪府連は26日、大阪市内で府連大会を開き、来年4月の統一地方選の1次公認候補を発表した。
大阪では、大阪都構想を主張する大阪維新の会と他党が対立しており、
自民・公明両党は連携して大阪府・市両議会で過半数獲得を狙う。
しかし、府議選(定数88)では、全53選挙区のうち自公いずれかの公認・推薦候補が決まったのは
40選挙区にとどまり、勝敗の鍵を握る定数1の31選挙区でも11区が未定のまま。
維新は既に47選挙区で現職と新人の公認を決めており、1人区での未定は6区。
自公の立ち遅れが目立つ。
ttp://mainichi.jp/select/news/20141027k0000m010103000c.html
公明、情勢悪化を受けて、府議選1人区(現職5人を含む)から完全撤退
公明党大阪府本部は、13日、役員会を開き、
定数削減で区割りが変わる来年春の府議会議員選挙で、
定員1人の選挙区での候補者の擁立を見送る方針を決めました。
来年春の府議会議員選挙では、定数が109から88に削減されるのに伴い区割りも変更され、
選挙区によっては、定員が、複数から1人になるところもあります。
これを受けて、公明党大阪府本部は、13日役員会で対応を協議し、
選挙協力を行う自民党とともに過半数を確保するためには、
定員が複数の選挙区での議席獲得に全力を挙げるべきだという認識で一致しました。
そのうえで、党の現職議員がいる5つの選挙区を含め、
定員1人の31選挙区での候補者の擁立を見送る方針を決めました。
ttp://www.nhk.or.jp/kansai-news/20140913/4566841.html
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:06:02.16 ID:VuWkjzze0
- こんな奴に歴史を変えてほしくない
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:07:11.84 ID:Idee5lmj0
- >>856
なら都構想の必要ないね。
いままでと同じなんだから。
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:07:12.66 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:08:24.18 ID:fK9rrymt0
- 在特会会長には政治家になってから言えと良い。
政治家になった市議会に対しては市民に決めさせろと言う。
都構想の是非以前に橋下は矛盾だらけ。
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:08:33.29 ID:uPNBT8ha0
- 来年4月の都構想住民投票(統一地方選と同日選)で賛成票を
【まとめ】大阪都構想に反対している主な層
東京人(都がもう1つ、しかも憎き大阪に出来ることが感情的に許せない *下記参照)
マスコミ(東京の発展だけが全ての業界が大阪都成立による東京地盤沈下を恐れる)
自民・公明・民主・共産等の東京本部の既成政党(維新のような地域政党如きに都構想成立の勢いで選挙に負けるのが我慢ならない)
中央公務員(大阪都成立が長年続いた東京中央集権体制を崩すきっかけとなる)
創価学会員(常勝関西と言われた地で大阪都が出来れば、維新の勢力が安定し創価公明の地位が落ちる)
【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる
東京都出身者に地元事情を聞いてみた
■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?
・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府、USJやハルカスなど遊べる所が多いのは羨ましい」(21歳女性/学生/その他)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)
■総評
ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。「無い」を大きく上回る。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1394374669/260
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:08:51.54 ID:t8V5dmvk0
- >>833
だからって自分の庭の芝に除草剤を撒くこたぁなかろうよ。
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:09:20.45 ID:jB/GTCQW0
- >>862
そもそも橋下自身が都構想にとって財政効果は小さい話とか言ってるんだから、
上のパネルがインチキだろうがなかろうが関係なくねw?
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:09:21.52 ID:TSvqQXUF0
- >>861
アホ府民は変わらん、安心しろ!歴史は動かんだろ。官僚天国と議員削減大反対だ!
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:09:39.91 ID:7Qa0SSJS0
- >>856
ひねくれ方もここまで来ると感心するわw
橋下の出した中期フレーム批判している訳じゃなく
本来比較対象とならない物を同列に並べ、それらが将来解消されず
ずっと積み上がって行くかのように吹聴していることを批判してんだがなw
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:10:18.62 ID:HQSZdZq30
- >>788
結局、大阪市民さえ丸め込めばOKだからあらぬ方向へ突っ走るんだよな
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:10:25.39 ID:lMBGXAoJ0
- ほれ、住民は都構想を支持してるんだろ
早く専決することを進めろよ
朝鮮人橋下の工作員さん
あと、平松さんが組んだ財政危機シミュレーションは
危機感をもたせるために
大きめな概算を積み立ててるから
赤字になるようにしてるだけ
どこの自治体でもする手法
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:10:42.45 ID:8KlLqTc90
- >>858
統一地方選までにメンツを揃えて来たらええんでないのって思ってる府民が大半じゃね
揃えられんかったら結局出来ないだろって事
大阪府民にイデオロギーなんてあんまり無いで
ノックとか選んでるくらいだもん
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:11.04 ID:PU1mR78w0
- 【とこう草】
効能: 幻覚作用、ハイになれる、都合の悪い事は忘れられる
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:15.66 ID:Idee5lmj0
- >>867
もともと財政効果が目玉だったのに、それを重視してないと言われて、よくまともに受け入れられるねw
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:18.86 ID:uro23ug00
- >>867
なら、パネルは引っ込めて正確な数字を出すべきだろうよ
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:35.52 ID:KOJvYPDV0
- >>707
>>305 あたりかな
とりあえず署名で議会にプレッシャーをかけるみたいだけど。
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:11:46.47 ID:uPNBT8ha0
- 読売新聞世論調査(大阪市内、10/1)
橋下市長支持率 56%
都構想賛成 53%
地下鉄民営化賛成 55%
専決賛成 46%
読売新聞世論調査 来年(2015年)の大阪市議選の投票先(10/1)
維新 29%
自民 18%
公明 *6%
民主 *5%
共産 *5%
無所 *5%
ttp://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/1/5/156ea572.jpg
MBS世論調査(大阪市内、10/22)
都構想賛成 61%
ttps://www.youtube.com/watch?v=RSzu3BUWr_c
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:12:09.75 ID:d0tIoRPWO
-
【衆院選】橋下氏「僕は選挙後に逮捕されるかもしれません。その時は皆さん助けて下さい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355059443/
2 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 22:24:30.39 ID:k9PBgpK20
いやどす
3 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 22:24:30.32 ID:q6OudYJz0
確信犯を助ける義理はありません
4 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 22:24:34.18 ID:Uc2iLP9v0
イヤです(^-^)
5 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 22:24:40.85 ID:RFBsek+rT
逮捕されて(´・ω・`)
6 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/09(日) 22:24:44.14 ID:5XygvhIB0
法律の専門家の方ですよね?
7 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/09(日) 22:24:50.04 ID:FdJNwBCK0
だが断る
8 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/09(日) 22:25:05.06 ID:8eYzQ8JM0
いやでっせ
9 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/09(日) 22:25:11.55 ID:0yGE9qky0
大好きな「自己責任」は?
10 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/09(日) 22:25:23.04 ID:od1SlsFV0
嫌です
11 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 22:25:36.33 ID:4v98vZWPO
むしろ逮捕されろ
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:12:20.75 ID:TEozqRBN0
- 議会制民主主義の結論で否決は妥当だろうね。
住民投票をしたとしてもテレビで出てるだけの人気投票になるだけだから。
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:12:45.60 ID:jB/GTCQW0
- >>869
> ずっと積み上がって行くかのように吹聴していることを批判してんだがなw
あのパネル見て、丸々信じるバカもいまいてw
本気で難癖をつける方がバカだし、
その代表のお前をおちょくってるのはそこだよw
>>875
予測に正確もへったくりもあるかよw
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:12:59.71 ID:ru1k/2Yd0
- >>871
>早く専決することを進めろよ
その必要もないよ。
次の地方選で維新圧勝するから。
全部計算済み。
お前の負け。
まあ創価学会が不正開票する可能性はあるけどな。
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:13:21.06 ID:Idee5lmj0
- これこそ、国会議員にいえ!じゃないの?
ヘイトスビーチもそうだが、国が決めてないものを地方が勝手にできたら、
国がバラバラになるのは、バカでもわかる。
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:13:35.34 ID:8KlLqTc90
- >>873
経済効果なんてそんなもんでしょ
阪神が勝ったら大阪の景気が良くなるなんてそういうことじゃん
科学的根拠なんて後付でいいんだよな
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:13:36.28 ID:uPNBT8ha0
- >>871
平松までの自公民共談合政治における無駄使いは事実なんだがなw
●大阪市の主な負の遺産[数字はすべて概算で、総事業費等には関連予算を含む]
事業名 総事業費等 現況(損失額・破たん処理等)
阿倍野再開発事業 4,800億円 ⇒ 大阪市財政悪化の最大の要因
ワールドトレードセンター(WTC ) 1,193億円 ⇒ 大阪府に86億円で譲渡
アジア太平洋トレードセンター(ATC ) 3,065億円 ⇒ 平成16年に特定調停(いわゆる破綻)
湊町開発センター(MDC ) 1,059億円 ⇒ 平成16年に特定調停(いわゆる破綻)
クリスタ長堀 907億円 ⇒ 平成17年に特定調停(いわゆる破綻)
大阪シティドーム 745億円 ⇒ 平成18年に事業譲渡(108億円の債権放棄)
大阪市土地開発公社 901億円 ⇒ 平成22年度末解散(152億円の三セク債発行)
大阪市道路公社 667億円 ⇒ 平成25年度末解散(331億円の三セク債発行)
なにわの海の時空館 253億円 ⇒ 平成25年3月閉館したが、引き受けて無し
ふれあい港館 59億円 ⇒ 平成23年に約7億円で売却
ラスパOSAKA 120億円 ⇒ 平成22年に閉鎖
リフレうりわり 18億円 ⇒ 平成23年に閉鎖
あこがれ(航海訓練船) 56億円 ⇒ 平成25年に約3,000万円で売却
●大阪市の土地信託事業[数字はすべて概算で、総事業費等には関連予算を含む]
事業名 総事業費 予想配当 実際配当 現況(損失額・破たん処理等)
オーク200 1027億円 272億円 ⇒ 0 円 本市控訴中
ビッグステップ 131億円 259億円 ⇒ 8億円 平成19年に売却
ソーラ新大阪 178億円 166億円 ⇒ 0 円 平成20年に売却
オスカードリーム 225億円 261億円 ⇒ 0 円 平成25年度末に283億円で和解
キッズパーク 256億円 75億円 ⇒ 16億円 平成20年に売却
フェスティバルゲート 340億円 129億円 ⇒ 0 円 平成21年に売却
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:13:56.36 ID:uro23ug00
- >>880
>予測に正確もへったくりもあるかよw
ああ、維新の出した数字は全てインチキだと
信者ですらそういう認識なのねww
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:14:24.03 ID:kt4C7//y0
- >>881
候補者もいないのにどうやって勝つのだ?
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:14:44.24 ID:PU1mR78w0
-
政策なんて、どーでもいいんですよ!!
僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!
トール・ハシーゲ
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:15:52.83 ID:jB/GTCQW0
- >>885
> ああ、維新の出した数字は全てインチキだと
維新にかぎらず、将来的な数字は正確じゃないことは、>>852 が一生懸命論じてくれているよw
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:15:54.72 ID:EELOBjxB0
- 橋本はもうオワコン
存在意義なし
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:03.62 ID:TSvqQXUF0
- >>874
都になったら、府議と市議が一緒になって議員が減るのだから、財政効果なんか
どうでもいい。とは自民公明共産のほとんどの議員の意思。
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:04.72 ID:4atHwjrY0
- 大阪民国の阪国人の都になる大阪都
早く見てみたい、そして笑かせてくれ
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:07.02 ID:OZHM/5JV0
- もう行き詰ったのか
ヒトラーの方が大分上手だったな
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:13.15 ID:GPqesi2o0
- >>248
> >>234
> 都構想のQ&A (よくあるご質問)
>
> Q. なぜ、「みやこ」でないのに、「都」という名称にこだわるのか?
> 東の東京都と並んで日本全体を推進する西の大阪都を育てるべきだと考えている為です。
> http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html
マジかよ。
「都構想」が成立しても、大阪府の名称は変わらない。
都道府県の名称変更には、法整備が必要だと地方自治法第三条第2項に規定されている。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html
第三条 地方公共団体の名称は、従来の名称による。
○2 都道府県の名称を変更しようとするときは、法律でこれを定める。
大都市特別区設置法には、都道府県の名称を変更する規定が無い。
「特別区」は法令上、都に属するので、わざわざ第十条で都と”みなす”としてある。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H24HO080.html
(特別区を包括する道府県に対する法令の適用)
第十条 特別区を包括する道府県は、地方自治法その他の法令の規定の適用については、
法律又はこれに基づく政令に特別の定めがあるものを除くほか、都とみなす。
別途法整備をしないかぎり、大阪府は大阪府のまま。
「都にこだわらない、州でもいい」というのは、別に「都」を禁じられているわけではない事を
理解していない、完全な的外れ。
> 東の東京都と並んで日本全体を推進する西の大阪都を育てるべきだと考えている為です。
ってのは、本当に酷い。
1点は、特別区を設置しても「都」にはならないという事実を説明していないこと。
もう一点は、あたかも「都構想が実現すれば、大阪都が副首都としての機能を具備する」かのように
ミスリードしていること。
ハッキリ言って 詐 欺 以外の何者でもない。
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:40.33 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:48.36 ID:baADNiKQ0
- >>881
ねーよ、ばーかw
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:16:53.88 ID:wLQTFLmO0
- @wehate5009:
橋下支持者にその理由を聞くと多くの人が答えられない。挙げるまでの功績が無いからだ。
大阪都になっても市民の給与は増えない。彼が知事・市長になってから増えたのは借金と失業者と生活保護者くらいか。
大阪からの人口流出が止まらないが、どんどん子育てをしにくい環境になってきているから当然だ。
https://twitter.com/wehate5009/status/526688477501325313
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:17:27.04 ID:lMBGXAoJ0
- >>881
いいから早く専決しろ
橋下のお友達の日経新聞なんて
すぐ違法専決を
合法専決みたいに流してくれるぜ
あと、読売や朝鮮人問題でお仲間になった
MBSも、全力で応援してくれると思うぜ
朝鮮人橋下の工作員さん
とにかく専決を、早く薦めろよ!
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:17:50.93 ID:Idee5lmj0
- そもそも、住民投票にこだわるのは、
住民投票だと、在日も投票する権利があると主張したいからだろ?
どこをとつても、民主と変わらん。w
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:18:28.65 ID:gnKdZOzU0
- >>894
公明党の新年会で媚を売る橋下
公明党大阪府本部新春年賀会2012(橋下徹 大阪市長)
http://www.youtube.com/watch?v=K34YSbt1l30
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:18:45.17 ID:uPNBT8ha0
- >>891
都になってこんな風になったら嫌だなw
【東京都】 舛添要一知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:57:59.11 ID:QO2kl7aY0
トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:58:13.71 ID:LgAf29Hb0
東京都民責任取れよw
329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:59:08.40 ID:QO2kl7aY0
トンキン=朝鮮人
335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:59:26.52 ID:3B52qh770
90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:59:38.14 ID:7qbZ4Qmd0
東京人は早くトータルリコールしろよ!
344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:59:47.52 ID:frnGq5V70
こんなゴミに投票したトンキン
356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:00:15.42 ID:Js0vxjEG0
トンキン馬鹿過ぎワロタ
370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:00:42.56 ID:GgoWm3Wo0
トンキン民って韓国好きなんだ
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:00:51.38 ID:tJlwOjmJ0
さすが東京w
384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:02.74 ID:AQiBFbza0
もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:09.32 ID:1SgcU4ZD0
トンキン土人は電凸する義務がある
394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:31.85 ID:QXftlux20
東京都民ってホンマアホちゃうか?
404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:52.76 ID:Mg8fNlG50
なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:01.05 ID:Js0vxjEG0
韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:17.80 ID:YFbM94cd0
一刻も早く東京から首都移転すべき
422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:37.10 ID:9qbhK9lu0
トンキン舐められすぎw
425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:46.57 ID:i7SVr1/p0
トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:47.07 ID:ps8cNS3S0
トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:51.36 ID:yUqq32pE0
トンキン人が選んだんだからな
432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:58.30 ID:yIh2sDJe0
東京人、息してるかw
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:03:05.84 ID:3N7z7U4S0
ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:03:19.15 ID:6gQaPlhA0
ソウルトンキン2020
439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:03:19.62 ID:mTfm8asR0
さすが東京人が選んだ知事w
443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:03:24.11 ID:w7YTbtJ90
東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:04:46.36 ID:QO2kl7aY0
トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:04:53.39 ID:LkFq0E8+0
今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:18:45.77 ID:kK3RQncM0
- >>864
!?!
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:19:03.05 ID:uro23ug00
- >>888
性格じゃない意味が全く逆だよな
解消に足る敢えて厳しい数字を出すのと、達成の見込みのない甘い数字を出すことが同じに見えるの?
>橋下の中期財政フレームだけは批判の対象ってこと?
きみは、こう書いてるけど、維新の出す不正確な数字は気にしないってこと?
意味判らん
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:20:02.82 ID:8KlLqTc90
- 給与水準を上げた政治家って角栄以降出てないよな
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:20:09.80 ID:TSvqQXUF0
- 違う!違う!詐欺とは都構想が進んだ場合の話。
アホ大阪府民が東京都民に格上げされると勘違いしただけの話や!
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:20:30.83 ID:GPqesi2o0
- >>358
> >>399訂正
> 市長「ぐぬぬ・・・市議会解散総選挙!」
地方自治体の首長が議会を解散できるのは、首長の不信任案決議を受けたときだけ。
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:20:54.14 ID:uro23ug00
- >>890
議員が減るなんて何処にも書かれてないけど
特別区の定数も、特別区がそれぞれ決めるといういい加減なもの
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:20:54.36 ID:yPDJ6NLD0
- >>738
「財政指標に加味されており問題無い」というのなら
減債基金への積み立て不足だって同じく問題無いんじゃないの?
どちらも実質公債費比率の計算には組み込まれてるんだから。
しかし、総務省は認めたけど、議会で不認定というのは、
つい最近どこかで見た構図だな
【大阪府議会が07年の決算不認定 借換債増発を問題視】
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120401000723.html
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:21:36.32 ID:lMBGXAoJ0
- はやく
朝鮮人橋下の専決が見たいな
ねーねー
最新の専決の動きはないの?
朝鮮人橋下の工作員さん
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:21:53.55 ID:jB/GTCQW0
- >>874
> もともと財政効果が目玉だったのに、それを重視してないと言われて、よくまともに受け入れられるねw
俺、元々財政効果で都構想支持してるわけじゃないからなぁ・・・
一般市民にとって、何億削減とか言われてもピンとこんだろ。
まして財政破綻なんて無いだろうし、大阪が破綻するなら地方自治のシステムがよほど欠陥ってこと。
だって、他の酷い自治体は破綻せず、日本第二の都市圏だけ破綻するっておかしいだろ?
これ、素人の感覚ね。交付金の仕組みが複雑怪奇だからそうなるんだろうが。
>>902
君らは必死過ぎて視野が狭まってるから意味が判らんのだよ。
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:22:06.82 ID:lfeL1CNc0
- もう大阪市民は冷め切ってるよ
大阪都になった後に何が良くなるのか協定書と橋下市政を見てもさっぱり見えてこないんだから
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:22:24.30 ID:lVcLtYUO0
- 結局都構想ってアベノミクスと同じなんだよな
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:22:44.72 ID:TSvqQXUF0
- こうなったら大阪府民、みんなで創価学会に入ろうぜ!
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:22:46.88 ID:uro23ug00
- >>909
>君らは必死過ぎて視野が狭まってるから意味が判らんのだよ。
最後は、そうやって逃げる訳だな
教祖と一緒
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:22:49.75 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:22:53.56 ID:TByfalXC0
- >>890
都になって特別区が出来たら、府議と市議が、都議と5つの区議になるんだが?
増えることはあっても減ることはない。
もしかして特別区が出来るってこと知らないのか?
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:23:21.29 ID:h+rSA1o20
- 市議会と府議会に否決されたから出直し市長選で民意を問うのかねw
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:23:40.03 ID:yPDJ6NLD0
- >>785
大都市特別区設置法の国会での採決に賛成した
自民・公明・民主は、いったい、どこの政令市を想定してたんだろうね
そういや、鳴り物入りで登場した改正地方自治法の
総合区制度を導入する政令市も見当たらないなあ
【“総合区”導入見送り 横浜など15市が「必要性ない」】
http://www.kanaloco.jp/article/75659/cms_id/94612
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:24:19.08 ID:t8BsPWdI0
- ファッキュアッソ−
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:24:25.74 ID:jB/GTCQW0
- >>913
別にお前に勝とうって気で書いてるんじゃないからw
必死な人には判らんだろうなぁw
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:24:34.82 ID:Idee5lmj0
- >>909
君は都構想の何を支持してるの?
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:24:38.33 ID:8KlLqTc90
- 大阪都の名前に拘るのは東京の政治機能の幾つか移転したらとかもあったよな
東京に30年以内に大地震が来る確率とか富士山噴火とかで首都機能麻痺したらどうすんのとかだろ
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:05.73 ID:lfeL1CNc0
- >>914
そんなに自公共産が嫌いなら民主と組めばまだ実現可能性はあるんじゃね
あ、国会議員団の方はすでにズブズブだったなw
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:09.94 ID:HCwhulYA0
- 否決されたら専決処分て独裁政治かよ^_^
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:14.67 ID:lMBGXAoJ0
- 俺は
早く朝鮮人橋下の専決見たいな
面白くなりそ
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:27.76 ID:TByfalXC0
- >>909
じゃ、何を期待して都構想を支持してるのかと。
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:31.61 ID:lBS09m7f0
- 生野、平野、西成などと
同じ行政区になる可能性がある他区民は大阪都には全力で反対すんでしょ
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:35.80 ID:d0tIoRPWO
- 【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407476872/7-10
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407476872/7-10
【政治】大阪市議会が都構想否決 [10/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414399432/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414399432/1
>>647 最終的には 辞めることからまた 逃げるのかな?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380469947/479
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380469947/479
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
- , -'"  ̄ ` 丶、 / 3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
─-- / \|
/ |
─── i _ _ _ _ ヽ_ 残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
 ̄ ̄ | /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-| やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
二二二 ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
── ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉 やめない事を 正当化して見せました!!
こ i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
れ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
が _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
維 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
新 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:25:51.39 ID:uro23ug00
- >>919
大阪府の700億円近い粉飾決算が財政シミュレーションのベース
そんな試算を信じられるかい?
粉飾発覚後も一切訂正しないんだぜ
もう逃げモードだから無理か
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:26:35.98 ID:Idee5lmj0
- >>928
彼は財政効果を期待してないそうだよw
なら何を期待してんだって話なんだけど。
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:26:52.44 ID:lMBGXAoJ0
- 朝鮮人橋下の工作員
最新の専決の情報を
早よだせ
おら、わくわくしてきたぞ
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:27:01.73 ID:asuyzkB70
- よし、もう一度市長選だ。
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:27:03.94 ID:gQLPMRwY0
- >>192
それ橋下や信者に直接言ってやりたい
どこぞの宗教と同じ考え方だね
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:27:05.40 ID:vUw7ILam0
- 大阪都構想は日本の国力を分散させるだけ
在日天国のメッカが日本人の富を吸い上げて、ますます肥大していく悪夢に過ぎない
絶対に認めさせるな大阪都民
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:29:08.83 ID:nRwRzNXk0
- 在特会に負けて逃亡したからなもう終わりでしょ
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:29:21.04 ID:jB/GTCQW0
- >>928
誰があのシミュレーションを信じてるって書いたかな?
むしろ、予測なんていい加減なもんだ、
あんなのを信じて必死に批判してる奴はバカだw と書いたつもりだが?
あぁ、別に逃げてもいいんだがね。面倒くさいし。
最近は、逃げた連呼で勝利宣言する奴を生暖かく晒してやるのが楽しいw
>>929
> なら何を期待してんだって話なんだけど。
君らの想像力が試されてるんだぞw
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:29:42.96 ID:uro23ug00
- >>929
普通、財政効果を期待しないとは言っても、最低限現状維持って話なんじゃない?
試算そのものが粉飾では、現状維持すら怪しいってことなのに
信者の脳みそって理解不能だわ
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:30:01.99 ID:uPNBT8ha0
- 反維新「協定書なんて作れるわけない!」→協定書完成
反維新「総務大臣が協定書を認めるわけない!」→協定書了承
反維新「協定書を法定協に差し戻せ!」→総務大臣「本会議で議論を」
反維新「自民党本部も都構想に反対だ!」→安倍総理「都構想に賛成です」
反維新「都構想反対が住民の総意だ!」→都構想支持率53%(読売)、61%(MBS)
反維新「維新は支持率が落ちるに決まっている」→維新29%、創価6%共産5%民主5%
“法的不備なし”都構想協定書
大阪都構想の協定書をめぐって、法定協議会の浅田会長は、総務省を訪れ、
協定書の内容に法的な不備はないとする新藤総務大臣の意見書を受け取りました。
大阪都構想をめぐっては、ことし7月の法定協議会で
平成29年4月にいまの大阪市を5つの特別区に再編するなどとした協定書をまとめ、
浅田会長が、総務省に提出し意見を求めていました。
浅田会長は、午後、総務省に、佐々木敦朗自治行政局長をたずね、
協定書の内容に法的な不備はないとする新藤総務大臣の意見書を受け取りました。
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140902/4265061.html
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:30:04.11 ID:CwDTmx5A0
- 本気でやりたいのならチンケなプライド捨てて根回ししろ
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:30:19.05 ID:79FSr9R00
- >>931
その前に市長選をやるかやらないかの住民投票だな
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:30:19.89 ID:Idee5lmj0
- >>935
うん、君が追い詰められたのはわかったw
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:31:10.80 ID:zGw6gpjo0
- >>925
伝統文化を理解しない(できないんじゃなくてしない)首長がいる自治体なんかが
都になられても困るんですよねえ
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:31:37.71 ID:IrXc5WLW0
- 屋鋪 要(やしき かなめ)(元プロ野球選手)
辛 淑玉(評論家)(在日韓国3世)
橋本弘文(現山口組組長・本名:姜 弘文(カン ホンムン))
松井章圭(極真空手家)(本名:文 章圭・在日韓国人)
松井稼頭央(プロ野球選手)(祖父:松井次郎(朴 在潤)(元焼肉屋経営))
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:31:57.21 ID:Idee5lmj0
- >>941
伝統文化は無知ですが、性風俗には精通してます
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:32:04.24 ID:uro23ug00
- >>935
要約すると、住民騙して通してしまえば後のことなんか知らねーよってことね
そういう無責任なことは、俺は言えないからさ
きみと違って
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:32:17.55 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:33:06.73 ID:d0tIoRPWO
- 異常なままでオワタ\(^o^)/
【政治】大阪市議会が都構想否決 [10/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414399432/
884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:51:05.04 ID:zS+FzoDO0
>>878
維新の協定書は、粉飾協定書
895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:00:14.69 ID:YpLLjNbhO
>>884
橋下維新に都合のよい恣意的主張で強行、法律違反までして、
それらを正当な手段だと言い張る為に異常といえる選挙までして、作成したという 異常なプロセス前提で作成された、
協定書の前提に必要な正常なプロセスが不足している 協定書のことですね
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:07:27.12 ID:oWphL83q0
>>895
役人は手続きさえ正しければ、異常な状況下なんかしったこっちゃないということは
橋下は弁護士やってるから彼らの習性を見抜いていた
法律違反しても罰則はないことも、プロセスは協定書認可には関係ないことまで
951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:57:49.70 ID:YpLLjNbhO
>>903
異常なプロセス前提で作成された、
協定書の前提に必要な正常なプロセスが不足している 協定書のままだと
そのことが 問題化しても不思議ではないよ?
異常な前提だということに対して、現時点で総務省側からできる意見での、異常な前提であり、正常なプロセスという前提が不足していることを 指摘されて、
それに正常化するといった内容を 橋下は言っている。
現状では 異常なプロセス前提で作成された、
協定書の前提に必要な正常なプロセスが不足している 協定書のまま。
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:33:30.70 ID:VnqyxWRc0
- ざまあ
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:34:30.94 ID:MDWxv9PW0
- 大阪土人が投票なんかに行くわけないやんか
行くのはそうかと赤旗くらいだよ
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:35:04.34 ID:jB/GTCQW0
- >>944
> そういう無責任なことは、俺は言えないからさ
> きみと違って
あぁ、中の人だからか。同情するわw
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:35:25.24 ID:V7gha5wU0
- ハシゲは政治家の器じゃねえよ
お笑い芸人からやり直せ
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:35:40.99 ID:d0tIoRPWO
- >>946
@2014/9/2
【政治】大阪都構想の協定書、新藤総務相が容認...橋下氏の手法は疑問視 [14/09/02]
(※行政の事務の遂行上には問題無し、 協定書の正常であるはずのプロセスの前提が、 現状では、異常なプロセス,前提の協定書だと問題視。)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/14-23 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/14-23
>>520 橋下維新@法律違反
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767
761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:00:33.63 ID:bLVifdGmO
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000301.html
大阪都構想を巡る議会との対立(1)
問: 時事通信の吉本と言います。
大阪都構想を巡る区議会や市議会の対立について伺いたいのですが
、野党側が求めている臨時議会の招集について、
松井府知事も 橋下市長も 拒否する考えを示していまして、地方自治法によりますと、
申出から20日以内に招集しないといけないという決まりがあるようですが、
現状について、大臣の受け止めをお聞かせください。
答:
これは、この自治法においてですね、その自治体の長は議員の定数の4分の1以上の者からの臨時会の招集の請求があったときは、
地方自治法第101条第4項の規定によって、請求のあった日から20日以内に臨時会を
招集しなければならないと、こういう 義務を負っているわけなのであります。
したがって、期限内に臨時会を招集しないということになれば、
それは 明らかな 法律違反 になる と、こういう こと であります。
@2014/08/20
【大阪都】橋下市長らから説明聴取へ=大阪都構想の協定書めぐり―新藤総務相[8/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408455418/1 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408455418/1
@2014/9/2
【政治】大阪都構想の協定書、新藤総務相が容認...橋下氏の手法は疑問視 [14/09/02]
(※行政の事務の遂行上には問題無し、 協定書の正常であるはずのプロセスの前提が、 現状では、異常なプロセス,前提の協定書だと問題視。)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/14-23 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/14-23
【政治】大阪府・市 都構想の広報紙発行中止へ…与野党の対立激化で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410115635/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410115635/1
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:35:53.88 ID:Idee5lmj0
- >>949
君、相当哀れだぞw
追い詰められて、橋下の劣化版みたいな反撃しかできなくなってw
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:36:05.08 ID:JjzhJdzL0
- >>949
そりゃ市民にとってはな
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:36:06.96 ID:uro23ug00
- >>949
ごめんな、壊しちゃったみたいで
自殺してもいいけど、化けて出るなよ
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:36:37.08 ID:ru1k/2Yd0
- 不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:37:34.08 ID:7Qa0SSJS0
- >>880
うわ、コイツ最悪だなw
具体的に反論出来ないって判ったらこれかよw
>>884
それ平松まででかなりの部分処分の目処がついてるんだがw
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:37:37.64 ID:OMCmiGSe0
- ID:ru1k/2Yd0、邪魔だよ。
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:38:31.41 ID:d0tIoRPWO
- 【政治】野党反発し平行線 大阪都構想、協定書議案審議 橋下氏「どこまで市議会は本気で議論するつもりなのか」[10/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412943963/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412943963/1
【政治】維新・橋下氏、民主との協力「握手は無理」[10/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412337613/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412337613/1
>>>橋下氏は「(民主と維新が対立する)大阪の状況をみれば手は組めない」と指摘。
>「大阪都構想の実現に必要な住民投票実施に民主が賛成してくれれば、
絶賛落ち目な 橋下のくせに また ごね得しようとしてるのか
66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:15:09.73 ID:wgGxZ0Gy0
大阪都構想協定書「議会では修正できず」野党会派、総務省見解で態度硬化…
橋下氏「無効にするなら法定協再開応じられない」と牽制
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140903/waf14090322280050-n1.htm
議会で話し合っても、修正できないだって やっぱり、橋下は口からでまかせばっかだなw
68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:21:59.24 ID:J6j5BCQTO
>>66 詭弁吐きの 橋下のことだ
橋下氏「無効にするなら法定協再開応じられない」と、 ごね得でも狙っているのかも? 韓国朝鮮とか みたいにね
【日韓】朴大統領、安倍首相の会談要望に回答せず 歴史問題での日本の誠意がネックに―韓国メディア[09/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411211220/
http://a wabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411211220/1
ごねどく【ごね得】 ごてどく。
ごねた だけ 得を すること。
不平を 言ったり 文句を つけたり した分だけ、有利に 事が運び、
自分の 利益 や 補償 を 得ること。
_,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
,(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
ファビョ━ i| .|i ━━━━━ンッ!!!
.i| .∧_∧ |i
.i| ∩#`Д´>'') |i どうしてごねてるのに
i| ヽ 火病 ノ .|i 近頃 得しないニカ!!!
_,, i| (,,フ .ノ |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. レ' ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392037541/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392037541/1
橋下市長が全面敗訴 - 大阪地裁 [14/09/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411296440/793
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411296440/793
【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409635882/1000
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:38:47.06 ID:lMBGXAoJ0
- 伝家の宝刀、専決処分を早よ(笑
バックの読売や日経
在日問題で仲間になったMBSが
違法専決をまるで合法専決みたいに
記事や放送でしてくれるって
(ちゃんと俺が保障するって)
朝鮮人橋下の工作員さん
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:38:47.52 ID:kt4C7//y0
- 協定書承認の道筋すら見通せない橋下の作った協定書なんてとても信頼に足るものじゃないだろ。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:39:24.58 ID:ru1k/2Yd0
- >>957
日本破壊工作活動の邪魔したかな?
それが目的だけど。
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:40:09.21 ID:dyAHoCug0
- >>942
どうでもいいけど山口組の若頭補佐で
二次団体の組長だな
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:40:09.48 ID:ewZUiTP70
- また選挙か・・・
それでも勝つんだろーな
橋下は、なんだかなー
日本型民主主義の限界を感じるなw
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:40:25.18 ID:AhaYfpbS0
- 橋本頑張れ!チョンばかりで大変だろうけど。
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:41:26.80 ID:HQSZdZq30
- 寝技使って一発逆転できる器じゃないし、もう用済みだ
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:41:31.08 ID:gnKdZOzU0
- >>961
ついこの間まで大作のケツの穴を舐めてた徹ちゃんを持ち上げて、恥ずかしくない?
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:41:50.44 ID:LrrwZAQz0
- 平松がアップを始めてじん帯断裂しました。
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:42:17.33 ID:ru1k/2Yd0
- >>966
不正選挙団体の創価学会工作員さん
協定書が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
ナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:42:30.17 ID:7Qa0SSJS0
- >>888
中期フレームによる財源不足の解消は今までもずっと解消されたきた
担保ある数字って言ってきてるんだけどお前何勝手に脳内変換してんの?w
>>907
それが橋下のやった積立不足は大阪府ルールという物にしたがったもので
今まで公称してきた公債費比率の推移はそれにしたがったもの
要するに法定の数字には組み込まれて居なかった
で、実際総務省ルールで計算し直すと1500億以上の積立不足と
実質公債費比率が今までの公称より悪化するとわかったってのが俺の上げたソース
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:42:34.93 ID:GPqesi2o0
- ID:jB/GTCQW0って、
「維新の言うことは何もかもインチキなのは分かっているけど、都構想支持」
なの?
その理由を教えてくれる?
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:44:43.20 ID:lMBGXAoJ0
- >>964
橋下自体が朝鮮人だっつーの
橋下一家が在日という取材本が発見される。自ら不利な同和出身を語る不自然さはこういう実は在日隠し?
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/888.html
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:44:59.48 ID:d0tIoRPWO
-
辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会
辛坊治郎 「まあお下品w 在特会がこう言う連中なんだとよく解ってよかったw 橋下はよくやった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/349-353
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/358
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413628943/363-368
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:45:11.38 ID:7Qa0SSJS0
- >>935
自分に都合悪いことは無価値化するって橋下信者の常套手段だよなw
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:45:48.01 ID:yPDJ6NLD0
- >>969
ところで、太田知事時代(それ以前も含む)では
いわゆる「大阪府ルール」は無かったの?
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:47:44.88 ID:uro23ug00
- >>917
大阪市では、条例案が出されるけど?
可決されても、審議もせずに橋下が再議に掛けるそうだけどね
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:48:02.66 ID:ru1k/2Yd0
- トンキンナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
不正選挙団体の創価学会工作員さん
「総務省お墨付きの協定書」が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:49:21.30 ID:yPDJ6NLD0
- >>975
自民が出す条例案は「調整会議」の設置だけで
総合区の導入は含まれてないよ
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:49:36.96 ID:vYiSybGK0
- >>961
同じ内容のどうでもいい書き込みを繰り返すのは、
その内容に関わらず単なる荒らし。
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:50:14.06 ID:2XT8Edl60
- >>910
バカ市議とクソ市職員とゴミ外郭団体を食わせてやるための税金払わんで済むだろ
馬鹿かお前
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:50:53.36 ID:uro23ug00
- >>977
ああそう
そりゃ失礼した
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:51:04.85 ID:gnKdZOzU0
- >>976
君が大好きな橋下を叩きまくってる在特会のシンパにもケンカ売れよ
クズ同士で潰し合え
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:51:44.41 ID:ru1k/2Yd0
- >>978
そもそも2chは半分以上工作員の書き込みだからな。
荒らしによる工作抑制ですよ。
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:51:52.45 ID:GPqesi2o0
- >>979
> >>910
> バカ市議とクソ市職員とゴミ外郭団体を食わせてやるための税金払わんで済むだろ
> 馬鹿かお前
どれも減員にはならない上に、一部事務組合が追加されますが何か?
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:52:06.83 ID:LrrwZAQz0
- >>971
同和と在日違うから、あほ
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:52:28.29 ID:jB/GTCQW0
- 必死レスをたくさんありがとうw
大阪市民、天王寺区民だけどね、都構想が実現しようがしまいが
俺の生活には大きな影響は無いんだわ。
だからある程度無責任に、言葉を変えれば客観視してこの騒動を見ている。
この現象のポイントは、アンチサイドの必死さが、
どんなモチベーションによっているか?だ。
よほどの専門性や関係性が無ければ、ここまでネガキャンを継続的に、
しつこく、手段を選ばず出来るもんじゃない。
つまり、そういうことだね。
一方で都構想が構想であるうちは良かったが、協定書が出来てガッカリしたのも事実。
多くは橋下の資質によって、どんどん矮小化されていった。
都構想の理想像に近づく努力を地道にできる人材が必要だね。
でもね、アンチの正体が分かった以上、彼らを利する行為は死んでもしたくない。
今のまま本当に住民投票になったら、究極の選択だね。
他称「信者」をやってるのも、なかなか苦しいもんだぞw
なにせアンチのように、非確定的な妄想を盲信してないもんでw
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:52:35.11 ID:lMBGXAoJ0
- >>979
馬鹿市長と馬鹿顧問の間違いじゃね
あいつら何もしてねーじゃん
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:53:06.28 ID:uro23ug00
- >>979
そうだな
橋下、その一派なんか特にな
藤本とか、中原とか、堺屋なんか、税金で喰わせる必要はないな
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:53:09.65 ID:JJRnXaQq0
- >>707
頭だいじょうぶ?
病院いって来いよ、おまえw
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:54:06.82 ID:GPqesi2o0
- >>985
ちょっと調べれば
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/result/pdf/2014gian333.pdf
の酷さは分かると思うんだけどなぁ。
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:54:15.03 ID:JjzhJdzL0
- >>985
あいたたたたた
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:54:22.40 ID:LrrwZAQz0
- 都構想の中身知らないで橋下叩くあほ。まあ、誰も興味ないんだけど
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:54:59.00 ID:lMBGXAoJ0
- 何度も書き込む
伝家の宝刀、専決処分を早よ(笑
バックの読売や日経
在日問題で仲間になったMBSが
違法専決をまるで合法専決みたいに
記事や放送でしてくれるって
(ちゃんと俺が保障するって)
朝鮮人橋下の工作員さん
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:55:11.06 ID:ru1k/2Yd0
- トンキンナチス統一協会さん
飛田新地=遊郭は日本古来の文化ですよ。
批判してるって事は日本人じゃない証拠ですね。
日本では昔、女人禁制の山の麓には必ず遊郭があったんですよ?
今ではそういった文化もあなたの様な外人工作員に破壊されていってますけどね。
日本の神々は古事記でみても性について解放的で全国あちこちで子供をつくるんですよ。
日本の文化を理解できず批判したつもりになっても「何言ってんだろ?」ってなるだけだよ。
日本破壊工作の目的どおり少子化になってるから効いてるみたいだけどね。
ただ7人も子供がいる橋下には効かないだろうけどw
不正選挙団体の創価学会工作員さん
「総務省お墨付きの協定書」が出来た時点であなたたちの負けですよw
自分たちに都合のいい内容に成らなかったからって約束を破るのはどうなんですかね?
まあせいぜい次の地方選まで気張ってくださいな。
また信者を使って不正開票数作り出すのかな???
橋下徹 - 宗教の前に人の道があるだろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VJhLlgdwTOY&t=3m48s
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:55:44.10 ID:8hHiqCp60
- あらたな自治体の枠組み作りや動きとして注目していたが、
まったく真剣に考えていないたんなるアドバルーンであることに気づいて以来、
この件に於いては橋下を相手にしていない。
これは道州制やら都構想をまじめに考えた奴ほど行き着く結論
フワフワした奴ほど擁護する
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:55:56.95 ID:d0tIoRPWO
- http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/126
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/126
126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:43:24.16 ID:UwKNNvpz0
>>123
大阪都構想の話聞くと、相変わらず 破れた 革ジャン売りつけようと してるなーと思う
234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 14:44:08.96 ID:Kn98UmsiO
>>126
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383290604/954
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383290604/954
【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★4
「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長、破れた革ジャンをタダ同然で仕入れ1着5万円で売っていた
/´⌒⌒\
/ \ ドヤッ
/ ///| .| /ヽ ヾ
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
| \ `´ , <___〉
橋下とこう草@気付かず買うのはお人よしや系
>橋下氏は都構想の制度設計を 車のエンジンに例え、聴衆に訴えた。
>「車を選ぶときにエンジンの仕組みなんか、皆さんは知る必要ない。
>スピード、安全性、 快適性、値段を知ればいい。問題があったら買い替えたらいい」。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413634676/1
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413634676/1
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:56:24.03 ID:bLZZpZR80
- 【政治/大阪】「野党の得票はたかだか32%。おこがましい」 橋下市長、都構想否決を痛烈批判 [10/27](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414413546/
続きはこっちでやりなよ
こんな地味なスレで★2とかめんどくさい
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:56:30.38 ID:GPqesi2o0
- >>991
> 都構想の中身知らないで橋下叩くあほ。まあ、誰も興味ないんだけど
「都構想」の中身を知れば、橋下を叩かざるを得ないと思うんだけどね。
むしろ「都構想」を推す側が「都構想」について全く理解していないという不思議。
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:57:28.64 ID:ru1k/2Yd0
- >>994
「総務省お墨付きの協定書」がありますから。
行政上全く問題ありません。
問題があったら通りません。
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:57:33.64 ID:eAmZxbyf0
- >>1
そんなことより早くキチガイ犯罪民族朝鮮人を徹底的に死滅させろっての
本当に使えねえなぁお前
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・熱湯浴=Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
>>4
早くゴキブリを絶滅させないとね
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:57:56.24 ID:LrrwZAQz0
- >>997
都構想とか名前が悪いんだよ。誰も興味持たない。
在日と同和一緒にしてる馬鹿、しんで
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
342 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★