■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
- 1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:58:01.22 ID:???0
- [東京 24日 ロイター] - 麻生太郎財務相は24日、閣議後の会見で、
消費再増税を実行し続けることが日本国債の信用を維持するために重要だとの認識を示した。
そのうえで、消費税率の引き上げを実行していくために12月の予算編成できちんと対応すると述べた。
<消費税率10%上げ、きちんと実行>
2閣僚の辞任後も「政治とカネ」の問題が噴出している。政治不信が経済に与える影響について、
麻生財務相はあらためて「政治資金の話がどう消費者に影響するのか、
今の段階ではよく分からない」としたが、「来年10月の消費税率2%上げをきちんと実行していくために
12月の予算編成時期までにきちんと対応しなければならないというのがわれわれのスタンスだ。
これまで申し上げてきたスタンスと変わりない」と述べ、
2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げ実現に向け、
必要に応じて14年度補正予算を編成する方針に変化がないことを示唆した。
<再増税慎重派議連の発足、自由な意見交換が自民党の良き伝統>
再増税に慎重な自民党の議員連盟「アベノミクスを成功させる会」が発足したことについては
「18条の3項(景気条項)に沿って、どうやって実行せしめるかが行政府側の立場だ」としたうえで、
「立法府の立場から、建設的な意見が出てくることもあり得る。いろいろな意見が出てくることは良いことだ」と指摘
「自由に意見が言えることが自民党の最も良き伝統だ」と述べた。
一方、本田悦朗内閣官房参与が引き上げ時期の1年半先送りを主張していることに関して、
今年4月から着実に消費税率を引き上げて3党合意を実行に移していることが
「国際金融における日本の信用」につながっていると強調。
「これを確実に実行し続けていくことが、日本の国の信用、国債の信用を保証する意味でも大きなことだ」と語った。
さらに財務相は「12月に向け、18条の3項などいろいろな条項が付いているので、
この条件にきちんと対応できるものにして、消費税の初期の目的を達成すること、
少なくとも少子高齢化等日本が今後社会構造的に抱える問題に対応するためには、
これしかない。その方向で進んでいく」と語り、予定通りの消費税率引き上げを主張した。
<新発国債入札で初のマイナス金利、評価控える>
財務省が25日実施した新規発行の短期国債(3カ月物)入札で、金利が初のマイナスとなった。
発行する国が「得をする」異例の構図に対して、麻生財務相は「発行する側として、
具体的な評価は控えたい」としながらも、「(民間金融期間側に)資金需要がないとなれば、
当座預金をどう回すか考えることになるが、考えた結果、他にないとなれば、
知恵の出し方だ。珍しいだけの話で、他の国でないわけではない」と述べた。
<APECでの日中首脳会談を提案、「自然な流れ」>
麻生財務相は22日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合出席のため訪問した
北京で張高麗・中国副総理と会い、11月のAPEC首脳会合での日中首脳会談を提案したことを明らかにしている。
首脳会談実現に向けた機運の高まりについて麻生財務相は、日本から中国への投資が大幅に減少するなど、
中国政府も「こういった経済関係は7%超の経済成長を目指すうえでマイナスになると分かっていると思う」と指摘。
「さらに戦略的互恵関係というのであれば、双方が会うのが自然ではないかと話した」と述べた。
会談では経済に限定して話をしたことで「向こうも話を聞きやすい状況にした」とも語り、
首脳会談の行方については「これから先は、向こう側の話だ」と述べるにとどめた。
(吉川裕子)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0ID04J20141024
麻生財務相、消費再増税実行が「日本の信用」
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:58:18.07 ID:K824zLVV0
- 阿呆
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:59:12.30 ID:/vtQ5LyS0
- 少子化対策とか言ってなかったか?
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:00:03.45 ID:ean0ndke0
- 麻生は完全に財務省の操り人形と化したな。
民主党の野田や枝野も、上げろって言ってんだよな!
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:00:22.52 ID:x4nWcb6U0
- 自民だけで負担しとけよ幾ら海外にもばら撒いてんだ
一般人は信用より明日の生活の心配の方をとるわ
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:00:57.99 ID:XI1DHM7Z0
- 財務省に洗脳され、国際社会に国債売るぞ!と脅され、ヘタレる麻生・・戦国時代なら簡単に侵略されてた麻生。
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:12.26 ID:nzt3Q6JR0
- 無制限の金融緩和するより、信用を落として円安誘導した方がリスクが少ないんだけど…
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:20.27 ID:ean0ndke0
- もし上げなくて国債価格が下がる様だったら、日銀が買って買って買いまくればいい!
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:29.16 ID:GfURQZ200
- 自民党内部でも安倍を引きづり落としたいのと、
他の総理候補は自分の時に10%への消費増税にならないようにしたいだけ。
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:39.72 ID:d4YRCcQF0
- 増税して配偶者控除を廃止し公務員には配偶者手当を増額
議員には観劇やSMショー見に行く金は必要なんだよ
って言いたいのかな?
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:46.32 ID:K824zLVV0
- なんで他の閣僚が柔軟に考えようとしてるのにこいつは頑なに足引っ張るの?
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:02:02.32 ID:eWHVJh6m0
- >>1
マジでいい加減にせえよアホンダラ
いくら日本人が大人しいって言ってもな
そろそろてめえらマジで人死に出るぞ
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:02:17.70 ID:vIhtHgy40
- カイザー・ゾウゼイ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:02:36.75 ID:pQbNV3H+0
- そもそも「国際公約」ってなんだよ、それwww
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:02:39.13 ID:p2gX1O5x0
- 日本の信用のために上げるのか?
財政再建(笑)の為じゃなくて。
まぁどっちみちそれには使わないけど
政府の仕事は日本国民の為に働くことじゃないのか?
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:02:41.19 ID:CeWlXNeT0
- よっぽど利権に足突っ込んでんだな
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:02:51.36 ID:YaZKA05O0
- このままいくとコンビニもスーパーも小売りはつぶれるぞ>>1
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:03:21.56 ID:XI1DHM7Z0
- 日本に軍師はいないのか? バカ議員ばっかり
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:03:30.51 ID:jMH1x11l0
- 国民はもうお前を信用していないから
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:03:54.57 ID:pQbNV3H+0
- >>18
ちげーよ、バカだから政治家なんて下賎の職に就くんだよ
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:04:23.26 ID:ean0ndke0
- 7〜9月の経済動向を見て決めるって初めっから言ってたんだから、それに従えば、延期だろ!
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:04:26.48 ID:m8p8BZ300
- >>4 麻生太郎は阿呆で自称親分肌だから、
財務官僚に泣きつかれて、
よし!俺に任せろ!
なんてやってそうだわ。
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:04:29.11 ID:acXXsMPz0
- 円安でも株価は上がらなくなった
増税に踏み切れば「アベノミクスは殺される」 (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20141024/ecn1410240600004-n1.htm
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:04:54.59 ID:gY+C3xKj0
- こいつら何年この台詞言ってんだ?
永遠に出来ないだろうよ
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:05:27.64 ID:NHShj1vt0
- 何言ってるんだ?
このアホウボケ老人は
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:05:42.17 ID:E+jE/XD60
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 逆進性対策がある民主党のほうがマシだったお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:05:43.29 ID:tduQ9PrG0
- 日本の消費税増税しても、外国関係ないんだから信用も糞もないだろ
心にもないめちゃくちゃな論理展開してないで、本音と本当の目的を言えよ・・・
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:06:16.51 ID:i9cId6nN0
- >>26
どこにあったんだそんなもんw
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:06:29.15 ID:yUE6tjW1O
- 詭弁を並べてばかりいないで、現実を見ろよボケ老人
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:06:44.05 ID:ean0ndke0
- 7〜9月の経済動向を見て決めるって初めっから言ってたんだから、それに従えば、延期だろ!
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:06:54.24 ID:miPcgdcf0
- ベテランの権力者って感じになってしまったなぁ
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:07:16.16 ID:COZz8gCV0
- まさにSM増税!
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:03.80 ID:ean0ndke0
- まあ、経済界でも意見が分かれてはいるんだけどな!
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:05.16 ID:yanSZZav0
- 景気悪化の全責任はコイツに負わせろ
個人資産全部没収だ
パンツ一丁にして寒空に放り出せ
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:10.52 ID:VB7t0oKL0
- おまえらの国内での信用は0だけどな
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:13.00 ID:rnymVXCQ0
- そんなことくらいで信用なくして日本がつぶれてしまうならほとんどの国はもうつぶれてるよ。
国民をバカにするのもいい加減にしろ!!
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:18.31 ID:4JGnK86l0
- 日本国民はマゾだから増税したら泣いて喜ぶ
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:18.46 ID:90jgJGiQ0
- >>1
官房長官は以前は消費税増税判断は
GDP改定値を見てと発言していたが、
22日GDP速報値を見てと発言
改定値なら国会閉会後だが
速報値なら凍結法案の審議ができる
W辞任で支持率、求心力が下がり逆風の中
この一ヶ月早めて判断するということは消費税延期、凍結の流れ
https://www.youtube.com/watch?v=HnvP4UzGQKw
焦った財務省はスキャンダルネタをうっている
身内でないとこんなに早いリークはできない
増税凍結は凍結法案の審議が必要だが
こんな状態では増税凍結で党をまとめることができず
この臨時国会で審議できなければ増税がきまる
財務省はそれを狙っている
国民ができることはスキャンダルに動じずに
増税反対を叫び、内閣を支持し
増税派議員や財務省を非難し続けることである
消費税増税反対のメールを出しましょう
自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:25.98 ID:g/S6Mj+N0
- 信用じゃなくて見栄っていうんじゃないのか?
無い袖は振れんよ。
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:08:54.92 ID:Kp4b6qpE0
- 轢き殺してえ
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:01.89 ID:M6prbG/E0
- アホ自民党は早く解散しろよ
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:27.56 ID:erC2rZao0
- バカ信者は、
ほ、ほかに人がいなぁいいい!!
って気持ち悪いこと言ってるけど、
他のやつと同んなじじゃねぇかww
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:30.66 ID:Qur9CwfD0
- こっちくんなや
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:33.17 ID:p2gX1O5x0
- 最近は生活必需品の軽減税率も言わなくなったしね。
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:09:53.53 ID:L0Ur6OUV0
- 増税失敗しても誰もハラキリしないって気楽でいいね
これで失敗したらまた国民や経団連のせいにするんでそw
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:02.87 ID:FXWSbwjJ0
- 国民の信用得る努力が先だろ能無し。
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:04.13 ID:qPC8Vvs20
- 税務調査入れるぞ!とか、脱税でっち上げるぞ!
とか言って政治家を脅すらしいね、財務省は。
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:10.88 ID:5rnVu8NG0
- やっぱり国際社会持ち出して来たよ
国内世論を抑えるには国際社会がーと言っておけば間違いない
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:15.26 ID:PE//NUSz0
- 買い支えてるのは日銀でしょ 信用もくそもない
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:38.93 ID:O/m60e+P0
- 国民より外人の利益が大事か
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:42.96 ID:1vvfe9490
- まだいってんのかよw
アメリカ様の許可はとれたのか?
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:10:56.17 ID:7cFtFjRo0
- 財務省に不味い材料でも掴まれてるのか?
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:11:26.17 ID:KmDCqzr00
- 上げて良いから政策の失敗認めて身を引け阿呆
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:11:31.94 ID:pKH1+d6f0
- SM大臣の信用は?w
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:11:40.13 ID:2T4O84ne0
- 社会保障のための増税
財政再建のための増税
全て破綻したから、これしか
言い様が無いんだよ
財務省の国民向けのセリフは
国際的信用一本でいくとw
でも基本的な話だが、租税政策は
純粋な国内問題だから、国際的
な信用とは無関係
まして、史上最大の概算要求を容認
した財務省に、日本の財政への信頼
を口にする権利は無い
彼等もそれを分かっているからw
最近あちこち口出ししてるでしょ?
教員の数を減らせるだの細かい話
が出てきたのは最近になってからだよ
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:21.39 ID:37IzRowr0
- 財務大臣ならそう言わなきゃ仕方ないわな
でもアメリカでも金融の信用あるんだろw
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:24.09 ID:E+jE/XD60
- >>28
そんなことも知らんのかバカ
もしかして逆進性の意味を知らんのかね
俄はまとめブログへお帰りシッシッ
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:24.99 ID:/bamNtZC0
- スキャンダル0から一転してスキャンダル出まくり
麻生が財務省に媚びようがもう安倍内閣潰されんだろ
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:57.64 ID:ean0ndke0
- 10%で打ち止めと宣言するなら増税賛成だ!
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:12:58.36 ID:JXC4loxJ0
- 何にしても早期にやるべきじゃないと思う。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:08.61 ID:uVtdVtJ00
- バカなんじゃないだろか
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:11.80 ID:b0r9vosb0
- さすが俺たちの麻生閣下
- 63 :憂国の記者@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:17.28 ID:/xFVwKct0
- 歳出削減もしないで
議員歳費も削減しないで
増税だけやろうとする
こういうのなんて言うか知ってる?
阿呆っていうんだよ
麻生じゃないんだぜ 阿呆
阿呆太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:28.97 ID:AVXxfzmXO
- 【政治】高市総務相「増税先送りすれば地方財源の確保に支障をきたす」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414114362/
キター(゜∀゜)ース
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:35.42 ID:DK8fvpeO0
- >>1
ジーパンジジイよ、だったら海外の増税延期のスレも立てろよ
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:38.77 ID:prXi465T0
- 安倍まじで●ねよ
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:40.89 ID:VllquoWT0
-
『俺たちの麻生!』(大爆笑)
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:13:47.15 ID:FaU8q7zK0
- 馬鹿は黙ってろよ
漢字の練習でもしてろよ馬鹿
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:14:02.32 ID:90jgJGiQ0
- 【朗報】
アメリカ「もう消費税は上げるな」
安倍首相「私はアメリカの意向に従う」
売国ユダヤ財務省「」
https://archive.today/YXz3h
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:14:22.67 ID:CZqFKibG0
- 渾身の作品に小躍りしています, 2014/10/13
投稿者 どもだす
レビュー対象商品: 大嫌韓時代 (SEIRINDO BOOKS) (単行本(ソフトカバー))
Amazonに注文して、届くまでおもったより日数がかかった。しかし、在庫切れ、そして増刷とは大いに結構なことだと思う。
2009年に発行された「反日韓国人撃退マニュアル」に続いて桜井氏の本はこれで2冊目になる。
そういえば同じくベストセラーになったマンガで読む「嫌韓流」が自分の「嫌韓」の始まりだった。
確か2006年くらいのことだったかと。」どちらかといえば「大嫌韓時代」の方が内容的には随分分かりやすく書かれていると思う。
入門編としても十分に通用するのではないかと感じている。
ベストセラーのこの「大嫌韓時代」、多くの方のレビューがありますので、内容については自分は割愛。
まだ読んでいない人は是非に読むべきだと強く申し上げたい。
本来、ベストセラーの本があれば、一つの社会現象としてマスコミはそれを報じるべきだと思うけど、ほとんど報じてないようだ。
ありもしないヘイトスピーチは大げさに報じるくせに、国内に巣食う反日マスコミが韓国人の反日行動を助長しているようにさえみえる。
腹立たしくもあり、悲しくもあり。
私的には桜井さんはじめ日頃実際的な行動を起こしている皆さんに敬意を表し「在特会」に入会。
自分はデモには思うように参加は出来ないと思うので、せめてカンパくらいはしたい。少しでも支援できればと思っている。
京都の裁判の控訴審もあるので、在特会もいろいろと大変だろうと思う。
今回のこの現象が一時のブームで終わって尻切れトンボにないように祈っている。
それにしても、☆1を付けるあちら系の皆さんのレビューがピタっと止まってしまったのが、個人的にはチョット残念。
お笑いレビューをもっと書いてもらってもう少し楽しませて欲しかった。
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:14:27.95 ID:vU3pQpiz0
- 国民の信用を失ったらどうなるか忘れたのか?
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:14:39.97 ID:u/GNwIvz0
- もう確信犯だろ。内需を破壊する前に議員定数減らせよ。このウソつき野郎
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:14:40.17 ID:ean0ndke0
- アメリカの一部は、増税はしない方がいいんじゃね! って言い出したんだよな!
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:15:23.97 ID:E1Lzsr3s0
- 誰にほめてもらいたいのか。
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:15:36.19 ID:tG38bMWn0
- 世界の信用ガー、ってフィクションを執拗に言い回ってるけどさあ
具体的にどの国のなんて組織や個人からの信用を失うの?
リアリティーの無い妄想話はもういいよ
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:15:47.50 ID:ZXyssuww0
- 誰に対しての信用?w
国 国民って何なの?ってなるぜ?www
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:15:54.21 ID:fRp7+LY50
- いやいや消費税上げで景気長期低迷するほうが国際的影響力の低下や信用低下に繋がるでしょ
いい加減学習してくれよ
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:16:08.48 ID:r+Pa31aN0
- 阿呆太郎
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:16:38.72 ID:95TKBafy0
- 経団連からの政治献金の関係でしょ?
消費税率を上げれば満額の政治資金が自民党に提供される。
我々国民は売られてるんだよ。
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:16:44.55 ID:m73z66wL0
- 消費税増税を国際公約にして増税すると何故か国際社会から信用されるというあほな国があるらしい
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 13:17:04.63 ID:RvqWgb7q0
- >>5
自民に投票した奴らな
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:17:11.76 ID:bSIrGbIq0
- しかし酷い内閣だな
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:17:12.57 ID:EUUFfBoU0
- これはやばいぞ。
絶対に景気は落ち込む
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:17:28.20 ID:aEEFF0oe0
- 鳩山の方がマシだったな
ネトサポは認めたがらんだろうが
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:17:38.44 ID:b0r9vosb0
- >>75
世界のIMFだろ
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:18:29.59 ID:0l4I0tuB0
- SMショーを鑑賞することが、日本の信用につながる
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:18:30.66 ID:BC3r2B4p0
- 米国が日本の増税路線にまた強い警告を発した。
ルー財務長官が声明の中で、日本の景気低迷が続く恐れがあると指摘したうえで、政策当局者に「財政再建のペースを注意深く調整する必要がある」と求めた。
来年10月の消費税率10%への再増税を再考するよう事実上求めた形だ。
ルー米財務長官 消費増税に重大警告 景気低迷に懸念
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141014/plt1410141531002-n1.htm
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:18:34.65 ID:E+jE/XD60
- 【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414123081/l50
【政治】高市総務相「増税先送りすれば地方財源の確保に支障をきたす」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414114362/
↑
こういう発言をテレビで流し続けるとバカ視聴者は「財源のために必要」とか言い出すぞ
バカ共が財務官僚気取りで「高速料金は財源のために必要」とか言いだしたのと同じように
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:18:51.13 ID:VRIqlRUE0
- やはり麻生って頭あまり良くないよね
信用と引き換えに最重要課題の景気回復を腰折れさせたら本末転倒だろ財政再建も遠のく
橋本内閣の消費税引き上げ時の二の舞いの方がよっぽどこわいと思うね
- 90 :憂国の記者@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:18:54.90 ID:/xFVwKct0
- 鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
鳩山はここ5年では最高の総理だよ。国民を痛めつけなかった。 安倍はマジでクズ。戦後最悪の総理
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:06.20 ID:frgJbmm90
- >>4
ミンシュガー
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:31.90 ID:K824zLVV0
- 安倍はなんでこんなに足引っ張られて更迭しないのか
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:37.37 ID:4iiyG9N10
- 麻生って簡単に騙せそうだな
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:38.03 ID:Z4LjmAKD0
- お前らさ、民主党政権時代
「麻生は漢字やカップラーメンの値段がわからないだけで叩かれた!」って
色んな所に書き込んでたけどさ、やっと思い出しただろ?
こいつがそれだけの理由で批判されてたわけじゃないって。
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:45.20 ID:PoaGU7jQO
- 財務省のパペットだからな。
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:48.41 ID:0hDNAfds0
- アホウ
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:19:50.13 ID:9Qkarq+Y0
- 変態日本を世界に知らしめよう
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:20:02.67 ID:mRj/3aFt0
- ここは撃たれ強いM沢さんを財務大臣にするしかないな
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:20:05.21 ID:XomIHrFG0
- 5から8%へ上げた結果、景気はどうなった?
これで10%へ上げたら日本は終了だな。
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:20:33.49 ID:BC3r2B4p0
- アメリカ様ですら消費増税にスットプかけてきてるのに
どうやったら消費増税が日本の信用につながるんだ?
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:20:47.54 ID:m73z66wL0
- >>99
安倍「増税分除けば実質上がってる」
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:21:38.34 ID:80ZImiFi0
- 日本を滅ぼす気か
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:21:39.72 ID:EyZ6s1100
- 在日財界と真っ黒ズブズブの売国財務省
★ 前代未聞 官僚汚職疑惑
次世代を語ろう会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*長富 祐一郎 氏 ((社)研究情報基金運営理事会議 議長) 元大蔵官僚 竹中のボス
*宮内 淑子 (潟純C・ネット 代表取締役社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*澤田 秀雄 氏 (株)エイチ・アイ・エス 代表取締役社長)
*孫 泰蔵 氏 (インディゴ(株) 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*南部 靖之 氏 (株)パソナ 代表取締役社長) ← 仁風林、ベネフィットワン、パソナ、ASKA,、トチナイ
*勝栄二郎 氏 (財務省 事務次官)
*勝 真理子 氏 (勝様ご令室)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*村尾 信尚 氏 (大蔵省 主計局主計官)
*井本 裕 氏 (国際協力銀行 企業金融部課長)
*加藤 敏春 氏 (通産省 生活産業局サービス 産業課長・余暇開発室
*木下 博夫 氏 (国土庁 事務次官)
*屋久 哲夫 氏 (警察庁交通局 交通企画課課長補佐)
*佐分利 応貴 氏 (外務省エジプト第一書記官)
*服部 崇 氏 (厚生労働省職業安定局 雇用開発課 課長補佐)
*鈴木 薫 氏 (総務省 電波管理審議会 審理官)
*寺田 晴彦 氏 (国際情報金融センター 副理事、元 日本銀行監事)
*尹 熙元 氏 (鰍bMDリサーチ 代表取締役)
*奥村 裕一 氏 (元経済産業省貿易経済協力局長、日本新事業支援機関協議会顧問)
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 13:21:47.30 ID:RvqWgb7q0
- >>65
頭大丈夫?
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:22:00.98 ID:xAsZiDcO0
- この人は外国行ってキメッキメの恰好写真に撮られて
外人からちやほやされたいから
こんなこと言ってるとしか思えなくなってきた
日本の内情見てモノ言ってない
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:22:22.98 ID:HfskidlP0
- >>12に激しく同意
>>37
自民公明民主信者はね。
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:22:49.84 ID:0hDNAfds0
- 判断まで一ヶ月
場合によっては「平和的な」反政府活動再開させざるをえない
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:22:52.90 ID:jFlzJqEB0
- これは安部ぴょんSMGJだね
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:24.62 ID:M6prbG/E0
- アベ「もっと美味しいもの食ったり海外で豪遊したいから消費税アップな」
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:40.62 ID:i+T8TqX60
- て増税してますます信用なくす男
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:40.86 ID:mMit09VX0
- アホウの信用はゼロw
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:43.30 ID:/XdTCAVw0
- >>1
どうしても消費税を増税するなら、
定額給付金を月1万から2万支給しろよ
そのための財源は政府紙幣を発行すればいいだろう?
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:51.49 ID:sVgh0wNuO
- ついに外国にまで心配され口を出される大日本帝国
恥ずかしさこの上ないなw
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:52.79 ID:p2gX1O5x0
- 次は経団連の息が掛かった有識者会議の皆が言ってるとか言い出しそうだな
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:23:58.99 ID:3ZYVJUZs0
- 出産するのに消費税w
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:24:11.36 ID:cYiLU6u00
- アスホールは狂っている
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:24:11.36 ID:L0Ur6OUV0
- 8%に増税してなかったら
今頃もっと景気よくなってただろうな
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:24:23.34 ID:8SWlWlmU0
- >>1
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411962086/
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412384353/
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412687582/
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691522/
【政治】安倍晋三首相「アベノミクスの三本の矢によって、日本を覆っていた暗い重い空気は一変しました」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413525543/
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412067344/
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413032934/
【政治】麻生財務相「消費税増税してから反動減の対策を考えたほうが現実的だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413523741/
【政治】麻生財務相「消費税増税は重要な国際公約」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413553494/
【政治】麻生財務相「消費税10%を先送りすると少子化対策が困難になる」 [10/18] ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413718468/
【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414123081/
【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410176025/
【経済】菅官房長官、株価急落「無用の混乱招くのでコメント避ける」 [10/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413458070/
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043444/
【政治】 「増税先送り示唆」報道を否定=菅官房長官
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413777709/
【経済】経団連の榊原会長「消費増税をしないと日本の国際的な信用を落とし、国益に非常に大きな影響を及ぼす」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413515407/
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:24:29.98 ID:RSIdV0N20
- おまえらが勝手に外人相手にぶち上げた約束なんぞ知るか!
おまえがアメリカにまで行って国の水道事業外人に売り飛ばそうと営業かけたの忘れてねえぞ国賊!
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:24:37.78 ID:tG38bMWn0
- >>85
IMFがマトモな国際金融機関だと信じてる?
国の借金ばかり強調して、一方で保有資産・債権を無視するIMFは
バランスシートすらマトモに読めないガラクタ組織と俺は思ってるよ
借金のことしか指摘しないのは片手落ちの議論か恣意的な意図があるとしか思えん
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:24:43.57 ID:xCR23zvz0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lミ{ ニ == 二 lミ|< ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない。
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ | 増税に備えて補正予算を考える。世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる。
{t! ィ・= r・=, !3l | 消費税増税は重要な国際公約で、消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない。
`!、 , イ_ _ヘ l‐' | 消費税上げないことによって世界中からの信用が落る。消費税10%を先送りすると少子化対策が困難になる。
Y { r=、__ ` j ハ─ | 景気は悪い感じない。消費税増税してから反動減の対策を考えたほうが現実的だ。
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ \___________
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:25:12.00 ID:0+Mkacx00
- >>99
逆説的に考えると10%に上げた後に廃止すると超絶バブルになるだろうね。
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:25:19.57 ID:NoxG8VQD0
- 麻生は馬鹿か?
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:25:34.33 ID:3ZYVJUZs0
- >>消費税増税は重要な国際公約
理解不能。海外に借金してるならまだしも。
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:25:49.50 ID:lVOqg13xO
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
愚民は恥を知れ
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:04.61 ID:flIlTPA40
- 麻生SHINE !
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:05.61 ID:HfskidlP0
- 売国奴阿呆はしねよ
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:08.99 ID:vU3pQpiz0
- 消費増税したところで、景気落ち込めば税収もガタ落ちだろ
回復できないほど満身創痍になれば終わり
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:19.21 ID:lN0gfK230
- もう既に自民党の正体ばらしまショーだからな。
麻生も一から信頼の築きなおしだろ。
もっとも、こいつは竹中と一緒に派遣にも手を出してるしマイナススタートか。
まあ、次の選挙じゃ消えるかもな。
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:52.28 ID:0hDNAfds0
- >>122
燃料が無くて止まったエンジンは動かない
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:26:52.66 ID:brFmBWQeO
- 政治家・閣僚が国民を裏切りまくってるから国際社会から信用薄れてるしな
昨日今日始まった事でもないが
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:27:36.12 ID:xCR23zvz0
- 麻生副総理の親族企業 アベノミクスの成長分野先回りで拡大 2013.08.26
http://www.news-postseven.com/archives/20130826_205351.html
アベノミクスは“麻生病院”(麻生氏のファミリー企業である株式会社立病院「飯塚病院」)の
特権を温存しただけではなく、麻生グループ全体を潤している。
とりわけ10年間で200兆円をつぎこむ「国土強靱化計画」によって、麻生グループのもう一つの
中核事業であるセメント事業が大いに恩恵を受けるのは間違いない。
「日本は天災が多く、それに対応するには公共事業が必要で、予算でどんと伸ばした。政府が
公共事業で先頭を切れば、民間も投資に動き出す」
麻生氏は参院選の応援でアベノミクスの三本の矢の一つ、公共事業大盤振る舞いの意義をそう
強調した。地元九州でも、セメントを大量に使うダム事業費が7割増、九州新幹線長崎ルートの
建設費は2割増と手厚い予算がつけられた。
この間、麻生グループはまるで国土強靱化を見越していたように動いた。
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:28:01.45 ID:tduQ9PrG0
- 消費税増税の本当の目的って、金の流れを止める事なのかもしれないな。
外国へ流れる金が余りに多いので、消費税増税で貯蓄に回すように仕向けてるのかも
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:28:04.40 ID:jbAHi8BX0
- 10月中に無理やり日経平均を2万円台にすればちょっとは良くなるかもな。
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:28:10.49 ID:8SWlWlmU0
- >>1
【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412213066/
【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411137402/
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411395851/
【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 13:28:25.40 ID:RvqWgb7q0
- 流石にネトウヨねとさぽが沸いてこない
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:28:26.43 ID:X6guyaKc0
- 平成の松岡
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:28:27.65 ID:UfRgSAP80
- 国民の信用はどうでもいいのかw
アホノミクスだな
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:28:30.97 ID:OsfQTRra0
- スキャンダル暴露とか怖いもんな
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:29:13.44 ID:6j05Asve0
- うちの店今年になってものすごい売り上げ落ちてるんだけど消費税このまま上げて大丈夫かい?
日本の小さい会社全部潰す気?
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:29:24.43 ID:EI7I5Vjl0
- どうして首相と財務相の増税に対する見解が食い違ってるんですかね。。。
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:29:55.37 ID:8MF3Ur8n0
- 意味わかんないんだけど
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:30:19.98 ID:Z9xD/5R80
- はいはい、日本沈没ね
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:30:31.49 ID:bAjOpDvT0
- なんか一貫して財務のスピーカーに徹してるところが逆に怪しいw
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:31:22.05 ID:lVOqg13xO
- >>139
只今絶賛財務省による小渕&宮沢粛正進行中。
自分の所に迄及ぶのが怖いのがバレバレ。
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:31:24.74 ID:Qn+USvhh0
- これよっぽどヤバいんか
公務員の給与上げてやせ我慢状態とかなのか
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:05.09 ID:L0Ur6OUV0
- >>140
官僚と麻生先生の為に潰れなさい
と書いてんじゃんw
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:15.01 ID:kuY/xQjiO
- 麻生は信用出来ない
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:45.69 ID:BXLKHeVsO
- 党関係なく
他国にきんたまを握られてるってこった
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:57.14 ID:miPcgdcf0
- 女子大生とかOLが国内海外旅行で散財してるのをfacebookとかで見ると
そんなに景気悪そうにもみえない
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:33:18.99 ID:p2gX1O5x0
- >>118
麻生の言ってる消費税増税してたからの反動減の対策を考えた方が良いって…笑うとこ?
それから考えてたら行動できるまで日本の政治だと2年は掛かって、で結局やらないになるだろ
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:33:24.01 ID:lN0gfK230
- >>132
アソウも徹底的に洗えよ。
うっとうしいからな、国から金を流されるだけのクズに敬意を表するなんて。
麻生一族の歴史も全て晒すべきだ。
なぜ中川昭一が殺されて、麻生太郎が殺されないのか?
皆さんも疑問に思うでしょう? その謎は追いかける価値はありますよ。
ホント、とんでもないぜ。
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:06.59 ID:dNG/56zK0
- 統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるの半島統一の資金のためだぞwwww
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:18.20 ID:8mLHD3o60
- 自民党支持する人らだけ、増税でいいじゃん
増税?そんな余裕ないわ
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:22.24 ID:ukObJS5j0
- 世界は2番底に動いてる気がするんだがな
勝手にABCD包囲網作ってる
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:23.32 ID:KnUeUgcW0
- 麻生はもうすぐ寿命が尽きて死ぬから、日本の将来なんかに興味はないんだろう。
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:23.80 ID:xNR4EkQ40
- 平成の高橋是清こと、俺たちの麻生太郎(笑)
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:33.11 ID:Yqr52iuy0
- 増税した後の責任をしっかり取るんだな。
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:39.21 ID:EyZ6s1100
- >>1
財務次官になるミスター消費税
香川俊介氏が狙う2段階大増税
https://archive.today/JrOYc
消費増税を操る「財務省7人のワルをご存じか」
http://blogs.yahoo.co.jp/smkss434/GALLERY/show_image.html?id=12344929&no=0
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:35:08.29 ID:S784LOWO0
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:35:12.34 ID:1UlwkysJ0
- マジレスして欲しいんだけど
自民に入れた人は後悔してないの?
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:36:01.10 ID:A2QLoo640
- 麻生を都合よく擁護してた奴は息してるか?
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:36:13.32 ID:WKY7vVA40
- 8%への消費税増税で完全に消費が死んでるから、10%消費税増税回避した
ところで、消費が戻る事は無いという事を見込んでるんだろう。
既に8%への消費税増税で消費は死んでしまったわけだ。
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:36:41.54 ID:4X+mkvRD0
- 大笑い、国民の信頼の無い奴が、財務大臣。世界で有名なバカ?
経済を知らぬ財務大臣に世界は大笑い。この馬鹿本当に経済を知っているのか?
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:36:44.10 ID:bAjOpDvT0
- >>161
10までは民主政権の決定だからな
今の時点では良いも悪いもない
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:44.25 ID:lN0gfK230
- ホント、こいつ日本人っぽくないんだよな。
というか、こういう謙虚さのかけらもないマウンティング性格の人間がなぜか福岡には少なくない。
とにかく国際会議での冗談が下品。マイクが壊れた時も「日本製じゃないから」とかね。
こいつの下品な冗談が、アンチジャパンを先進国で増やしている。
佐世保の左翼娘キチガイ殺人事件の名士も、マウンティング朝鮮サイコだったらしいしな。
本当に、気味が悪い国になった。
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:49.39 ID:u/GNwIvz0
- >>120
IMF有り難がってるのなんて日本だけじゃね?
欧米なんかでもボロクソにいわれてるような…
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:37:59.02 ID:VRIqlRUE0
- そもそも国民に対しての公約も守れていないくせに
国際公約とか信用とか言い出すから嫌になる
政治家も官僚もとっくに信用されていないんだよ
国の将来を信用していないから極端な少子化にも陥る
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:39:34.25 ID:GzDf1rqG0
- な、アホウだろ?
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:39:38.31 ID:tQpvzFPB0
- >>165
それを覆すこともできたのが安倍首相だよ。
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:40:35.84 ID:p2gX1O5x0
- >>168
だよな。
国民との公約って言うのなら、一つ一つ選挙しろよな
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:41:58.45 ID:6j05Asve0
- 生活保護してもらえるなら増税しても良いけど
多分うちも来年から納税もうできないよ
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:42:25.33 ID:OcfIGlF+0
- ネギ ウチワ SM
三大馬鹿大臣と任命者のお陰で
もう信用はないさ
心配ないよ太郎ちゃん
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:42:28.74 ID:/nT+/Tv30
- 税収を増やすよりも
年金をもらわなくても余裕の資産家老年層に給付されている
高額の年金を払わなくてすむような施策を考えたほうが確実
年金受給権を放棄したら勲章を出すとか
そういうつまらない方法でも、結構支出が減ると思うのだが
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:42:32.03 ID:0IUxCvud0
- >>167
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:42:39.56 ID:lN0gfK230
- 僕もマウンティング原始人に殺されるのは嫌ですからね、
さっさとアメリカに保護されないとね。
まあ、おまえらも実感してると思うだろうがね、もう自民党はどうにもならんよ。
一からやり直せよ。な?
俺は一からやり直す必要はないからな。偉そうに他人に「一からやり直せ」なんて言うなよ。
ホント、とんでもない原始人集団だぜ。
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:43:18.90 ID:tG38bMWn0
- 大借金あるのに公務員報酬を一律大幅アップしたことで
国際信用力は大幅低下ですね
借金あるのに報酬を増やすなんて非常識にも程があると外人は見てますよ
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:43:39.44 ID:ZAxpEudtO
- もう取られ過ぎて鼻血も出ねぇや
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:43:46.98 ID:pk+ma5R+0
- こいつ自身が消費税は不要って言ってた動画を見せてやれよw
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:44:41.28 ID:u/GNwIvz0
- >>175
アメリカの大学かなんかで講演があったが学生たちが大反対して中止になったとかそんなニュース前に見たわ
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:44:51.78 ID:eyRzR1Te0
- 信用ってw
どこから信用得たいんだよw
散々他国に金バラまいて人道支援してまだ信用されないなら逆に信用されたくないわ。
そんな国はただ日本にタカってるだけのクズ国家だからな。
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:44:53.01 ID:YDPupmhj0
- 最早、宗教じみてきたな
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:45:24.11 ID:hzh/hBTY0
- >>1
この財務省の犬が!
とりゃ
∧,,∧
(´・ω・) ,∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
\ /⊂ ⊂~ノ
と丿⊂ と_ノ
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:46:24.85 ID:QImuixb00
- 【経済】公的年金、国内株運用20%台半ばに 大幅上げへ調整
インチキアベノミクスのために、国民の年金まで株に突っ込む狂乱安倍政権。
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:47:08.64 ID:YWfd1HFh0
- 海外からの日本の信用でなはなく
国内企業とにぎってるだけだろ
企業に消費増税を認めてもらう代わりに
法人税減税を行いますと
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:47:49.82 ID:35HyT+RP0
- 消費税上げる前に公務員給与上げたけど
社会保障に消費税使うと言ったのは嘘だったの????????????????
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:06.73 ID:p2gX1O5x0
- もう政府が変わっても無駄なんだよね。
だから財務省を解体しろよ。
あと元財務官僚も調べろよ。
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:30.42 ID:YWfd1HFh0
- ついにでに公明党とは
宗教法人に課税しない代わりに
消費増税を同調しろと
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:36.40 ID:pk+ma5R+0
- 国民の信用が欲しいなら議員定数削減の約束を守れよ
あ…国民はどうでもいいんだよなw
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:37.33 ID:d25cb4x/O
- これが低脳バカ脳ミソ糞の民間が選ンだ国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金!共済年金で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる公務員労組最大母体の民主.自民.全党!VS!!全国民間の神.橋下維新との政争!!しかし脳ミソ糞民間は毎回公務員労組か(爆笑)民間の自殺蜜(笑)
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:46.73 ID:iZ9gryaM0
- もうキャッチフレーズを繰り返してるだけ
消費の落ち込みとか何も考えてない
壊れたスピーカー
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:48:49.70 ID:KvHvYoDJ0
- 年金→払った分貰えない
税金→上がる一方で苦しくなる一方
給料→微増でも税金や物価上昇率のせいで実質賃金は下がる
公共料金→上がる一方
保険→上がr(ry
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:49:27.27 ID:DK8fvpeO0
- >>104
ジーパンジジイは増税することによって日本経済がどうなろうと関係ないからな
とにかく与党の支持率が低下すれば良しとしか思っていない。
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:50:32.72 ID:r3k8gUTL0
- 見事なまでに財務相の犬に成り下がったな
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:51:14.65 ID:i9cId6nN0
- >>57
> 逆進性対策
どこにあったんだそんなもんw
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:54:49.98 ID:as1Yg2uO0
- 俺たちの麻生!
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:58:31.62 ID:wteNEbz70
- 一体改革はどこへ行ったんだよ。信用は増税だけで得られるわけじゃないぞ。
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:58:45.79 ID:lN0gfK230
- ナベツネ君にも”マウンティングメッセージ”を伝えとけよ。
おまえは格下だから、身の程弁えろとな。
俺はすぐに出て行きたいからな、こんなマウンティング原始国家。
おまえら、こんな国を日本だと思ってるのか? お笑いだよ、ホント。
はやくアメリカ亡命して、
穏やかでおとなしくてジョーク大好きの僕ちゃんにもどって
アメリカの知性ある人々と一緒に楽しくやりたいですね。
もうホントマウンティング原始人はうんざりだな。
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:58:57.19 ID:ClBp2qRb0
- 未曽有 (みぞうゆう) ← みぞう
踏襲 (ふしゅう) ← とうしゅう
頻繁 (はんざつ) ← ひんぱん
破綻 (はじょう) ← はたん
低迷 (ていまい) ← ていめい
詳細 (ようさい) ← しょうさい
焦眉 (しゅうび) ← しょうび
希求 (ききょう) ← ききゅう
思惑 (しわく) ← おもわく
措置 (しょち) ← そち
前場 (まえば) ← ぜんば
水面 (みずも) ← みなも
見地 (かんか) ← けんち
基盤 (きはん) ← きばん
怪我 (かいが) ← けが
有無 (ゆうむ) ← うむ
傷跡 (しょうせき) ← きずあと
詰めて (つめめて) ← つめて
物見遊山 (ものみゆうざん) ← ものみゆさん
順風満帆 (じゅんぷうまんぽ) ← じゅんぷうまんぱん
実体経済 (じつぶつけいざい) ← じったいけいざい
所信表明 (しょとくひょうめい) ← しょしんひょうめい
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:58:57.32 ID:d25cb4x/O
- 民間消費の落込みは国民に1千兆借金膨ませ国民を重税ト年金延長で貧困自殺させる民主共産自民全党最大母体の日本公務員が消費費て世界に類のなぃ世界1生涯年収(世界1多種税金+消費税)で納税民間を貧困自殺させるからだ!高度成長時代は国の消費税0国借金0理由官民差ナシ分かった
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:01:03.36 ID:61oQCklD0
- 税金の使い道をガラス張りにしてくれないと
信用できない
どーせ在日ナマポと官僚のボーナスで消えるんだろ
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:01:17.74 ID:TR96hWdl0
- 何しようが自民政権は安泰なんだから
下手な言い訳しなくていいんだよ麻生ちゃん
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:01:53.88 ID:kd0j9QV80
- そもそも増税は民主が決めたことだしなぁ
増税のことで自民を叩くのはお門違い
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:04:23.53 ID:WM3z03Im0
- 増税増税で国民が青息吐息の崩壊一歩手前の国の国債なんか信用あるかぁ?
止めさすだけだろ。
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:05:24.89 ID:DQyF667i0
- >>200
高度成長時代は国の消費税0国借金0理由官民差ナシ分かった
確か物品税があったよ。
自動車とか高かったな。
消費税3%になったとき、自動車はしばらくは5%だったな。
あと、食品でグリコのおまけの扱いで税率が変わるとかもあったよ。
つまり、ヨーロッパの付加価値税に近いものかな。
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:06:24.44 ID:yiBCZO+N0
- >>203
そのとおり
麻生さんを叩く糞ジャップは氏ねばいいと思うよ
誰がやっても10%になるし
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:08:00.87 ID:VllquoWT0
-
いま日本に必要なことは
内需拡大路線と脱中央集権(脱霞が関)ね
これをやろうとして、外需産業中心の財界と霞が関、その太鼓持ちのマスコミに潰されたのが
小沢一郎ね
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:08:05.28 ID:61oQCklD0
- 予算の洗い出しもしないで
増税増税ってなにに使うのか
詳細出せや
やらないからだろ
自民って金に汚いよな
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:09:01.77 ID:HfskidlP0
- 公務員の給料下げるのが先たろボケ。それとテメエらの資産処分しろや。
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:09:58.56 ID:yiBCZO+N0
- ネトウヨの呪縛から逃れた麻生さんなら絶対支持できる
すでに8%は達成、バカウヨが後なにしようが10%はもう確実だから大満足だわw
一斉にアホウヨは簡単に操作できるのが最大の長所だな
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:10:00.76 ID:3niZtg5M0
- 増税知ってって投票したんだからつべこべ言うなよ
まさかとは思うが、保守的特亜強硬姿勢に魅せられて投票したとか言う臭いヤツいねぇだろうな?
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:11:22.65 ID:w/CjncHz0
- 日本の信用信用と言うが日本の信用てなんだ。わけの分からない信用のために日本経済の崩壊を招いていいのか。
デフレは資本主義ではない。まったく別物の経済だ。そんな経済にして信用もへったくろもない。
今デフレ脱却を行っている最中だろう。しっかり脱却してから考えろ。
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:11:39.94 ID:eXGjYZ/d0
- >>211
民主党時代に法案が衆議院選挙通過した時にな
で
選挙とどんな関係があるのか言わなきゃな
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:12:11.76 ID:61oQCklD0
- ほんとに日本人の為に政治をやってくれてる感がないんだよな
投票してもむなしいわ
誰もまともな政治家なんかいないじゃん
韓国やアメリカの犬ばっかで
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:12:15.79 ID:03ftH3OiO
- ホントコイツはゴミクズだな。
そりゃ口もひん曲がるわ。
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:12:25.46 ID:NvuES+//O
- 消費税云々の前に
脱税するなと小渕の糞ババアに言っとけ
それに既にHENTAI日本で信用なくしてんだよ
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:15:03.30 ID:b1OIW+AQ0
- 11/4 第1回消費増税有識者会合(11/18まで5回程度)
11/5-11/11 APEC(日中・日露首脳会談?)
11/16 沖縄県知事選
11/17 ☆7-9GDP速報値☆
11/18 消費税有識者会合(最終回)
11/30 臨時国会会期末
長谷川幸洋ザボイスそこまで言うか! 2014年10月22日
https://www.youtube.com/watch?v=wkBPQ_uoKTA
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:15:40.91 ID:61oQCklD0
- 日本人の税金使って
日本人を苦しめるとかあり得ないだろ
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:16:07.28 ID:XlYyoptB0
- 年収何億も稼ぐやつらにとって、消費増税など痛くもかゆくもない。
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:16:13.74 ID:bX+gxnjw0
- 今頃なにを思ふ・・・・・・
https://twitter.com/ychiny/status/328840801809494016
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:16:15.43 ID:AtuMKs3V0
- 「民主、GHQマスコミ朝日・日経」の「国内産業潰し、外国へ追い出し政策(空洞化)」・・『超円高75円』・・嘘で世論を扇動。「(介入は)、@全世界と協調 A世界大恐慌を引き起こす」
反日財務省の甘言で「洗脳ゾンビ」・・『財政立て直しは消費税』の振込み詐欺にだまされる・・アメリカは消費税無しで立て直す「1500兆円借金」・・日本「1200兆円」暴落無し(世界唯一、安全・国内消化)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員・議員・特殊法人の人件費「33兆円の巨額」・・・「45兆円税収(特別含)」で・・しかも「消費税3%アップ」の内「1%が公務員達」=『4月から7.8%+勧告1.2%』も上がる。「パチンコ・宗教法人」無税、削減・改革無し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダマサレルナ5%でも、世界で最重税国・・・だから1989年竹下消費税から「失われた20年成長0.米も中国(20倍)など世界は5倍も成長」・・消費税は「日本・自民党」潰しを理解できず
なぜか? 国税に占める割合でよくわかる
イタリア消費税 20% ・・・国税割合「27.5%」
イギリス消費税 17.5% ・・・国税割合「23.7%」
===================================
日本消費税(地・1%含) 5% ・・・国税割合「40.5%」(軽減税無し)・・・関税・トン税9235億円含む
===================================
景気悪化、自民党大敗・・・喜ぶのは「中韓2国とGHQマスコミ・売国奴」・・今、クネ「円安で韓国被害とわめく」
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:16:40.20 ID:8g7yYfIK0
- 10%に上げた次は20%に上げないとと120%言い出すww
社会保証は誰がどう見ても破綻してんだから一度壊さない限り増税のループw
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:17:59.66 ID:FQd/4NgV0
- ホントに日本の財政再建の見通で、海外投資家が判断するなら、もうすでに全売りしてるから。
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:20:18.08 ID:eXGjYZ/d0
- >>223
日本語でおk?
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:22:26.76 ID:UqMiz1120
- 【警告】ノーベル賞経済学者・クルーグマン「金融屋の言うことに騙されるな!!」
1.ウォールストリート・ジャーナルが「財政赤字を削減しないと今後金利が急上昇する」と予想(2009年)
→その後、金利は低下
2.モルガン・スタンレーが「財政赤字のせいで、金利が10年末までに5.5%まで上がる」と予想(2010年)
3.ウォールストリート・ジャーナルが「負債の恐れで金利上昇」と報道(2010年)
→その後、金利が急低下
4.資産運用会社ピムコが、11年6月以降金利が跳ね上がると予想(2011年)
→以後、金利が急低下
5.S&Pがアメリカ国債の格付けを引き下げる(2011年)
→直後金利が一時上昇するも、また下がる
「財政タカ派の『赤字を削減しないと金利が急上昇する』という予想は、ことごとく外れてきた。
長期金利を見れば、投資家は今後長期に渡って大きな問題が起こるとは思っていないことになる。
財政タカ派によれば、市場の方が間違っているらしい」
「債務危機の到来を煽る人たちは、2011年S&Pがアメリカ国債の格付けを引き下げた時『市場の
宣告が下った』と勝利宣言をした。しかし宣告を下したのは市場ではなく『格付け機関』に過ぎなかった。
(この機関はゴミクズと化した金融商品にAAAを与えていたところだ。)その結果何が起こったか?
何も起こらなかった」
「経済学者や金融屋たちは、金利は上がるべきだと確信しているようだが、なぜ上がるべきかという
説明については絶えず変わり続けている。この変わりやすさを見ると、引締め要求の真の動機は
経済学的な理由によるものではない、と匂うわけだ」
「長期金利の推移は、いつまで不況が続くかについての見方の変化を反映したものだ。つまり投資家が
『いつFRBがインフレを抑えるために(短期)金利を引き上げ始めるのか』と、思っているかによる。
金利上昇は、本当の景気回復がやってくるという期待によるものであり、その期待がしぼむと、また
金利は下がった。」
「日本は過去10年以上に渡り債務危機に直面すると言われてきた。でも危機はいつまでたっても
やってこないし、日本の長期金利は低いままだ。S&Pが02年に日本国債の格付けを下げたが、結局
何も起こらなかった。ギリシャ、スペイン、イタリアなどの国と日本、アメリカ、イギリスの違いは、
自国通貨で借りているかどうかだ」
「自国通貨を持たない国々では、投資家がデフォルトによる損失を避けようと努力すること自体が、
デフォルトを引き起こしてしまう。したがってそれが起こりそうな国の国債の金利は、高くならざるを得ない。
またそれらの国々では、インフレと経済成長により債務を小さくすることが不可能なので、南欧諸国は
デフレと長期停滞を運命づけられてしまった」
(日本は独自通貨を持っており、独自の金融政策をとれるのだから、ユーロ諸国よりも有利にも関わらず、
ユーロ以上に停滞しているのだから、日銀はよほど間抜けだ、というのがクルーグマンらの主旨)
「財政タカ派は『今借金を増やせば将来に負担を残す』と主張する。しかしその負担とやらは彼らが
言うほどは大きくない。負債は慌てて返済する必要はないし、場合によっては返済せずに済む。
戦後アメリカは対GDP比120%、イギリスは対GDP比238%という債務を背負った。しかし
アメリカもイギリスもその借金を返済しなかった。インフレと経済成長により、債務を小さくしたのだ」
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:25:34.68 ID:1i7yL/8W0
- >>222
だって財務省の試算じゃ20%〜25%だもの。
そこまでいかないと増税は終わらない
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:27:38.13 ID:bCMVr8OY0
- 老害
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:29:12.88 ID:UqMiz1120
- 「消費税を上げないと、国債の信用が〜」
→じゃあ何で金利が低いの?
「消費税を上げないと、ギリシャみたいに破綻する」
→じゃあ何で公務員の給料を下げないの?(逆に上げてんの?)
「消費税を上げないと、社会保障費が〜」
→社会保障費の増加分くらい、名目1%成長でまかなえる。2%ならお釣りがくるが?
こう聞けばいい。
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:29:19.96 ID:d25cb4x/O
- 国民に1千兆借金膨らませ国民を重税で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収!巨額退職金一生共済年金の日本公務員労組最大母体の民主.共産.自民全党!!VS!!唯一全国民間の神!橋下維新の政争!!元民主共産党母体の大阪職員勤務中税金風俗通い止めたか!岐阜職員巨額裏金税金焼却か
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:29:37.48 ID:7AdF1cP7O
- 麻生太郎財務相は24日、閣議後の会見で、
消費再増税を実行し続けることがネギ、ウチワ、SMバー負担費を維持するために重要だとの認識を示した。
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:29:54.42 ID:N36EPYPu0
- 信用を上げるには、他にもたくさんある。
議員定数削減も公約で無かったか。
国債は、マイナス金利だし、問題ない(あなたの失言が無ければ、だが)。
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:30:06.49 ID:1P525PB10
- 金持ちに庶民の暮らしは分かりません。
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:30:32.73 ID:TcXmk2K/0
- 野党も消費税上げれば自民が失墜し解散せざるを得ない状況に陥るのわかってるから
増税どこも賛成しちまってる
国民の意思は消えた
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:31:53.54 ID:Kc2puXDyO
- ごたくはいいから早く50%まで上げろよ
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:32:00.12 ID:PuLZ1doM0
- こうやって定期的にニュースにして実際に増税した時に心理的ショックを和らげる算段なのか
それとも最近言われてるように本当に1年から1年半実施を延期する可能性もあるのか
どっちなのか検討もつかない
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:35:56.27 ID:g/S6Mj+N0
- 先に政府資産売却してから言え。
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:36:03.84 ID:kI4PyH+OO
- 戦前の軍部暴走を思い起こす
辿り着く先は玉砕
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:36:34.32 ID:awBzQ/L00
- アメリカが増税やめれって言ってるが
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:36:46.23 ID:UqMiz1120
- 「財政支出を減らせば、財政に対する安心感(将来の税負担が減るだろう…)が高まり、需要が増え景気が
良くなるという考え、これは驚くほど馬鹿げたドクトリンだ。今年お金を使おうかどうか決める時に、
10年先の税制がどうなっているかを考慮に入れる人がいるだろうか?むしろ財政支出を増やしても、景気が
良くなる見通しが生じれば、安心感は高まるだろう」
「『債務残高がGDPの90%を超えると成長が大きく停滞する』というラインハート&ロゴフの論文は
全くのデタラメだ。債務の増加が低成長を招くのではなく、低成長の結果、債務が増加するのである。
教科書に書いてある通りだが、人々はそれを信じたがらない」
「アレシナの言う通りに緊縮政策を実行したEU諸国は、ことごとく悲惨な結果になった。結果的に
財政赤字はむしろ拡大したのだ。IMFは『罪は私にある』と認めた。OECDはアメリカにも緊縮と
利上げを説いたが、ありがたいことに、アメリカはそれを無視した」
「IMFやOECDは日本に対してしきりに消費税増税を要求しているが、全くのナンセンスだ。
IMFやOECDは過去に何度も間違いを犯した。『OECDのアドバイスは無視すべき』、これが
私の日本へのアドバイスだ」
――ポール・クルーグマン
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:43:04.61 ID:usE67q5+0
- 実より名をとるってことか
何の信用が得られるのか知らんが庶民の生活は詰むな
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:43:55.37 ID:ewjCJK4f0
- 財務省のポチですなー
どんなスキャンダル握られてるんでちゅか〜
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:44:17.35 ID:B7pQ6JAm0
- 日本のGDPが縮小していけば、借金を返すことはどんどん難しくなる
今の日本がやろうとしてることは、これ
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:48:13.07 ID:mOSVynmJ0
- 逆に聞きたいんだけど「日本はやると言っていた増税をやめた、そんな国は信用できない」
って言う国とか人とかがいるの?それ誰なの?
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:48:45.85 ID:zhMmoTY20
- やれば97年の失われた10年を超える大不況となるだろう
そして国際信用も失墜するだろう
歴史に名を残すという意味ではそれも有りかもしれんね
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:49:05.43 ID:H/DR73OW0
- 1000兆円の借金とは言っても、95%は日本人の預貯金から買ってる。
その預貯金は、高齢者が多く持ってるけど、いずれ相続されるか、相続税で取られて国庫へ。
仮に破綻しても、その分の預貯金が少なくなるだけ。
三行にまとめられるような話。
これで一体、増税する必要がどこにある。
本気で分からない。
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:49:35.48 ID:wXCiiomV0
- さすが麻生閣下!
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:50:29.04 ID:cEucV7wOO
- どんどん景気が悪くなって、思うほど税収が上がらず、これなら12%に上げろ、いや、15%だ、の議論になるだろう
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:50:30.25 ID:mOSVynmJ0
- 政治と金の問題ってのは金が正しく使われてないってのがその最たる原因なんだから
金足りないから増税するんよ!言った通りでしょ!信用できるでしょ!じゃなくて
増税の必要ないように予算をやりくりしました、
余計なことに使っては金が足りないと言って増税する手口はもうやめます
と言う政府のほうがよっぽど信頼できるんですけど
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:51:30.78 ID:tOVsafxa0
- こういう阿呆を当選させる地元から消費税をとれ
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:51:33.92 ID:d25cb4x/O
- 国民に1千兆借金膨ませ国民を重税ト年金延長で貧困自殺させる民主共産自民全党(唯一橋下維新は民間の神)の世界1生涯年収の公務員はパレぬょう常にナマボ団塊叩きする.若者!国民知らない実態!65歳同時に全員に国保+介護保険税毎月一生約2万悪税が役所から強奪来るからナ覚悟
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:17.05 ID:xAsZiDcO0
- >>239
クルーグマンって時期ごとに本当言う事違うからなぁ
よく言えば柔軟だし自分の過ちを認められる人なんだけど、
何でも後付に聞こえて素直に読めなくなってるわ
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:30.90 ID:BW1VXyiB0
- 贅沢品だけ10%にしろよ。マジで8%でも100円ショップでビックリする状態なのに。
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:52.70 ID:wUDd23+P0
- 健康のためなら死んだって構わない! こーですね?
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:54.27 ID:cEucV7wOO
- あと議員定数削減の話はどうなった?
国民との約束は反故か?
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:57.08 ID:5Dy0gq9V0
- もう無理なんすけど。
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:53:01.15 ID:MtXj2JbC0
- 所得税と法人税と相続税と贈与税も
消費税増税と同率で増税よろしく
消費税だけ増税とか
貧困者に対するいじめだから
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:53:54.24 ID:l+lpRlOk0
- 更にGDP低下で財政破綻だろ
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:54:41.43 ID:D6oP2P8i0
- 信用なんか要らねーよ増税気違い 国民から盗まずお前らだけで解決しろ腐れ外道
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:55:08.73 ID:cEucV7wOO
- なんで法人税だけ減税?
直接国会議員の懐に戻ってくる所だから?
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:55:25.47 ID:nNey3RWr0
- >>140
小さいとこには首くくってもらって、消費増税したから法人税下げようぜっていう財界の意向が尊重されます
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:55:40.69 ID:ANDhxRgK0
- 消費増税したら株を支えるのを止めるってことかよ。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:56:11.82 ID:ESFputdF0
- こいつは安倍の後釜を狙ってるんだよw アホ過ぎ
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:56:59.27 ID:537M17Bo0
- 増税してもいいけど、公務員の給与とかは下げてね。
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:58:49.15 ID:E8Ze6d6/0
- 三党合意って消費税だけじゃなかった記憶があるんだが、国民から絞りとるばかりで自分の身を削るほうはなかったことになってねぇか?
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:58:58.84 ID:E+jE/XD60
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 逆進性対策がある民主党のほうがマシだったお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:59:28.07 ID:w2jV4BHn0
- 消費税上げても税収増えなきゃ意味ないだろ
反対に税収減るし財政悪化して信任されるとでも?
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:00:37.61 ID:lpBwKJ0i0
- 勘弁してくれよ。
本当に勘弁してくれ。
なにも買えなくなるよ。
必需品は買わざるをえないから、強制的にとれると思ってるのかもしrないが、
それこそまさに地獄だろ。
すでに貧富の差が激しいのに、なんである者からとらねーんだよ。
おかしだろ。
軽自動車の自動車税もあがるし。これで軽も売れなくなるぞ。
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:01:03.74 ID:E+jE/XD60
- >>263
公務員給与は一週間くらい前に安倍が引き上げを決めたばかりなんだが
ニュースとか見ないのかよ
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:03:01.28 ID:E+jE/XD60
- >>267
自民党はひとつもブレてないけどな
元より自民党政治というのは財界・富裕層寄りのもの
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:05:51.34 ID:nNey3RWr0
- 麻生2年前くらいには高橋是清をみならってどうのこうの言ってたんだがな
こんな簡単に洗脳されるのか恐ろしいな財務省お役人は
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:08:38.60 ID:OsfQTRra0
- 「\
〉 > /7
/ / 〈 <
/ | | |
/ / / /
〈 < / /
\ `\ | |
\ \ / /
\ \ / /
ヽ ヽ/ /
__| ´ /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さすが、平成のスケキヨの恋文 @某経済評論家
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:09:32.93 ID:bX+gxnjw0
- \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2012.12.15 総選挙前日
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _.|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::自民党が勝てば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:10:27.93 ID:5PBk5o1H0
- 麻生は安倍を潰したいだけなんじゃないか
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:14:10.32 ID:KodiRWsq0
- 日本会議に経済が分かるわけ無いだろ…
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:14:45.13 ID:8YE5e0s+0
- 増税することが信用ならどれぐらいまで上げれば信用されるんだ?
外国の税金が高い理由は老後はお金なしでも生活出来るから
高額をみたが日本の場合は老後も限られた金額の中でやりくりしなきゃいけないじゃん
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:15:09.59 ID:ONGQEKBt0
- アメリカ様が辞めろつってるだろ
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:15:56.23 ID:xk3XOQeU0
- アホータロー
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:16:15.86 ID:7Kub7+vhO
- >>1
うるせえよオダブツ宮沢SMのなめくさった税金使い方みた以上減税以外ないわカス
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:16:44.94 ID:FAsEMupd0
- >>272
本当にこう思って自民に投票したマヌケが2chに結構いそう
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:17:46.17 ID:537M17Bo0
- >>268
だから上げたんなら増税すんな、増税すんなら下げろってこったろ。
Read between the linesができん奴だな。
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:20:44.23 ID:d25cb4x/O
- 高度成長時代は消費税ナシ社会保険病院1割負担.失業者ナシ自殺ナシ 国の借金ナシ!若者皆結婚子だくさん平和だった!原因は官民の差ナシだったからだ!!消費税導入し民主自民の公務員労組か世界1高い生涯年収なった頃から世界1多種税金自殺3万孤独死!国への借金1千兆(若者のツケ!)時代突入へ
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:21:09.12 ID:V0Vhsh6a0
- おまえら 責任とれよ >>2-999
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:23:53.75 ID:vNIpMKy70
- どこに対する信用かね
シナ・チョンだろう
アメリカは増税に反対
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:24:26.82 ID:5+0k2mDL0
- Yo! Yo!
お前ら!!
俺たちの太郎()
ローゼン閣下()
言ってたお前ら 今 元気?
ねえどんな気持ち?
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:26:04.44 ID:xSuRqHkQ0
- 一方国民は政府を信用せず一層消費が冷え込むのだった
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:26:17.24 ID:97a+b13a0
- 最近の日経平均は、ニューヨーク・ダウに連動して、ジェットコースターで動いています。
で、クロダさんのつぶやきが、非常にうがっています。
https://twitter.com/kuroda06sayuri
* 「S ・Kuroda @kuroda06sayuri ? 10月20日
《株価はドル建てで考察すべきよ》現在の日経平均15000円<1$=106円>は、2年前の12000円<1$=80円>より実質的に低いのだよ。」
ドル所有者から見れば、アベノミクスによる円安誘導政策は、ウッ八ッハ。
これだから、日本を永久に属国にしておくことはやめやれねえ、と。
いや、それよりも、もっと深刻なのは、現在の日経平均は、まだ3.11を織り込んでいないことです。
* 「S ・Kuroda @kuroda06sayuri ? 10月20日
放射能汚染の真実暴露が人命より大事な安倍日本の株価・地価・国債を暴落させるよ。」
いつ、日経平均は、3.11を織り込むか?
そのときは、めでたく、日経平均は、ニューヨーク・ダウの連動から自立するでしょう。日本独自の要因で動くようになる、と。
日経平均に3.11の織り込みサインが出て、外人投資家たちが血相を変えて東京市場から引き上げるのは、いつか?
これもまた律令日本がガラガラポンになっていく一こまです。
自然界は、どんどん進行しています。
* 「S ・Kuroda @kuroda06sayuri ? 10月20日
by kitahama「フクシマの地下水が人類史上最悪の放射能、メルトアウトした核燃料が地下水から海に人類史上最悪の放射能を今日もばらまき続け、もう手の施しようがないという事・・」 "
http://8706.teacup.com/uedam/bbs
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:26:21.90 ID:ylPMstyV0
- ちょっと前は景気動向の話もしてたけど。もうなりふり構わないなこいつ。
財務省にどれだけ握られんだよ。
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:37:26.85 ID:16yQMngP0
- 政治家の顔が変わるだけだな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/57ff4dc73f4e3eddf125e5b58aac98b4.jpg
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:38:40.38 ID:g/S6Mj+N0
- 福岡8区のみなさん。次はお願いしますよ。
- 290 :世界に最後の戦いを挑む者@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:40:24.78 ID:BF2BbtLB0
- 戦争はいつするの?
いつまでも人間を誰一人受け入れられず お金と法律に怯えて、逃げてまた甘えてアナタ達はいつまでも何がしたいの…?
生まれた時から首輪を付けられ大人の人間に脅されて、己の生きる意味も意志も見つからず
やり過ごして、逃げて、否定して、生き物食って殺して 結局何も受け入れずに何で生きているの?
愛情を知らない「人間」は人を受け入れられず、愛を人に与える事もできずただ命を殺していく
愛?友情?絆?信頼?家族? …何も知らず分からず気付かずにただ哀れに孤独に死んでいくんだな…
何度も言う… まずはお金を消しなさい それからエラそうに物を言いなさい お前らには生きてる命に何も言う資格は無い!!
そうしてこれ以上、お前の存在を傷付けんな!!これからも誰かをただ傷つけ、無惨に殺すだけや お前が気付いてないだけでな
人間と言う生き物には「心」がある…それはとても純粋でとってもクソ弱いもの。それをここまで傷つけてきたのはお前らの先祖共、人間。
今も尚、心を傷付けられ苦しみ藻掻く人間共の痛み、孤独、絶望、死ぬまで苦しみ続け思い知れ!!
絶対に許さん!!!!!!!!!!!!!!!
By 天翔る龍ノ落とし子 a.k.a. カカロット
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:43:44.32 ID:D+e1lHVb0
- 日本の信用(嘘)のために下々の皆様SHINEってか
おまえがSHINE
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:44:21.01 ID:9SU/y2/F0
- そのに前、国民は将軍様をあまり信用していませんが
ナニ、増税を認めなければムチ打ちの刑、やるなら宮沢が先だ!
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:45:23.32 ID:8YE5e0s+0
- 日経平均ってほとんどアメリカの影響で動いてる気がするけど
増税をしたところで急激に上がるとは思えんがね
どうせアメリカの経済がよくなれば日本も上がるんだろ
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:47:13.61 ID:NsfCk5aH0
- 今回の消費税アップで気づいたことは
商品代金だけじゃなく、
交通費や光熱費、運送費ぜんぶあがるから3%アップでも結構こたえるのよ
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:47:54.51 ID:QpmAd7y00
- >>1
アホウが政治家を止めた方が国際的信用はアップするが
おまえは自分が人に作ってもらった文章読んで世界でバカにされる人形のような存在だとまだ気がつかないのか?
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:48:30.00 ID:nJn1Txgk0
- 一番金貸してる国が消費税上げないと信用されないなんてどうかしてるわ
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:49:48.44 ID:1Cocfz720
- それでもいいから、エボラを防いでくれ。
感染症対策改正法案だけは、民主を無視してでも通すべき。
ニューヨーク、マンハッタン、ハーレムからウォール街が落ちても、東京が無事だったら納得する。
公務員と医療介護のために税金をあげる価値は有ったとな。
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:50:45.67 ID:6X1UwasG0
- >>1
消費税UPが信用になんでつながるんだろ?
もっとしなきゃいけないことをして信用あげようと思わないのかこのおぼっちゃんは
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:53:00.13 ID:6X1UwasG0
- >>17
コンビニとかFC系はそれほど影響ない
個人商店は苦しいだろうね
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:53:40.35 ID:L6si3/NO0
- サインはS&M
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:53:45.22 ID:9tkaK2yk0
- 海外からの信用って単に消費税を上げることじゃなくて、消費税を上げても持続できる経済回復を
成し遂げた上で消費増税をおこなって、財政規律を回復せよってことじゃないの?
消費税上げたけど経済破綻して税収減で財政破綻ってなっても海外からの信用に答えたことになるの?
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:53:45.48 ID:aLM/8NMO0
- 自分が言った事撤回したくないだけだろ?
メンツ>>>>>>国益
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:55:48.91 ID:8US2AbJp0
- 8%になって金を使わなくなった
買うものは減ったにしても本当に欲しい物までは我慢はしていない
でも10%になったら金使うのは食料品メインで車や衣類は極力買わないようにする
つーか買えない
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:56:30.92 ID:UPF0PPdM0
- 麻生のバカタレ
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:57:47.57 ID:AfZ8v7470
- 東京だけ消費税30パーセントにしていいよ
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:57:58.54 ID:2EAwQOFj0
- 金貸した国から回収すればいいじゃなーい
利息付けてんだろうね
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:58:10.56 ID:Qff0g64M0
- 力量のある人でないと完全に官僚の操り人形だな
大平、田中角栄クラスなら官僚を使えたけど
小泉は使ったふりか?
安倍は1次で官僚に潰された
鳩山は官僚に舐められてだ
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:59:59.77 ID:Omt9QoW2O
- 財務省のスピーカーになってるな。財務省は利権が増えるからいいだろうが、大半の国民を貧乏にする。
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:00:58.12 ID:5RItmVtk0
- 消費税10%に上げてもいいけど、実質可処分所得が減らないように所得税を引き下げろ。
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:00:59.74 ID:Qff0g64M0
- 消費税増税が国際公約じゃなくて財政の健全化が本当の公約だから
話をすり替えられている
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:01:04.47 ID:WFy79NoE0
- smバー代金の為に血税納めまぁす
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:02:39.74 ID:sKbtbcOo0
- 今は審議が進まないほうが財務省のためになるのかもしれんな。
そのままだと増税確定だから。
そのための煙幕弾3発だったのか。
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:03:20.46 ID:lXaQQ8810
- 税収が下がっても景気が異常悪化しても天気が悪かったからと言うだろうなこういう猿は
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:04:00.74 ID:q7WlOMCN0
- 麻生グループ絡みで財務省にざい弱味握られてるんだろw
バックが巨大化すればするほど穴も増えるからな。
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:04:14.76 ID:zLLWPKYD0
- >>279
2chてかこの板や東亜にはうようよいるだろうな
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:06:00.08 ID:0TDT0B+O0
- 中学の頃 大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて
それが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:09:23.97 ID:5+0k2mDL0
- つーかお前らがコイツを調子こかせたんだろ
俺たちの太郎とかローゼン閣下とかぬかしてなぁ
叩く前に、まずお前らが謝ったりしないの?
国民に対してさぁ
ご め ん な さ い は ?
オラァあくしろよ
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:12:59.18 ID:uZEnwork0
- >>317
こういう腐れがいるから嫌儲は禁治産者集団と呼ばれる。
ちなみに増税促進などという意見はこの板では皆無で、
もっぱら、文藝春秋の老害が吹いている説だ。
彼らは「国内消費を潰せば輸出が伸びる」と得意がるが、
既に彼らの国内消費抑制策のせいで、日本国内に工場は無い。
どうやって輸出しろというのだ文藝春秋よ、お前ら清貧は本当の馬鹿だ。
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:13:19.24 ID:A8fJMOYH0
- >>303
そのレベルの国民は死んでどうぞってことなんだよw
福祉に回すだの少子化対策だのなんてのは票集め為の餌だからそんなものに期待するレベルの国民は相手にしてない。
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:13:23.13 ID:x6AUPnxF0
- >>1
>消費再増税を実行し続けることが
>日本国債の信用を維持するために重要だとの認識を示した。
>消費再増税を実行し続けることが
ほう?新手の自転車商法ですか。
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:13:47.79 ID:iZ9gryaM0
- 記憶だとIMFは「まず公務員削減をしろ」と言った気がするが・・・
日本はそれをガン無視したよね
つまり消費税アップの外圧なんてない、ってこと
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:15:07.23 ID:7v8DqM/X0
- http://www.youtube.com/watch?v=n4ytKjCy0pA
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:15:51.78 ID:eLEp0oXi0
- 代わりにタバコの値段上げりゃあいいのに
国の健康増進法にも適う
どうせタバコ依存者は3000円でも4000円でも買うんだし、絞りとってくれ
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:16:59.85 ID:Yqr52iuy0
- 政治屋がみんな財務省のポチならば日本オワリ。(-。-)y-゜゜゜
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:17:55.26 ID:bX+gxnjw0
- >>321
ネバダ・レポートってやつ?
見たらすごい過激な削減案だけど、マジでIMFがここまで言うかなあ
ちょっとびっくり
http://kamuy.net/technical/IMF-nevada-report.html
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:19:55.73 ID:3ue/3vyV0
- 国際的な信用は、経済成長をしっかりすること。
増税で信用は担保できん。
IMFに天下り・出向してる財務官僚が、
外圧に弱いに日本人の性質を悪用して増税増税言ってるだけ。
インフレ政策やってるときに消費を削る政策を取るなんて意味不明と
言い切ったルー財務長官が正論。
その意味不明なこと野郎としてるのが日本。
財務省に洗脳された3馬鹿の三党合意がなきゃあなぁ。
今頃、日経は2万越え、年成長率も2パー近くは行ってたろ。
日本経済復活の数十年ぶりのチャンスなんだが。
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:22:29.37 ID:eLEp0oXi0
- >>326
日本には平成の高橋是清こと、俺たちの麻生さんがいるからダイジョーブダイジョーブ
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:22:58.51 ID:lVOqg13xO
- >>324
全員財務省の飼い犬だよ。
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:23:10.00 ID:4suu7JgE0
- こんなヤクザの言い分みたいな理由で国民から金取るのか
麻生も焼きが回ったな
こいつに次の総理はない
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:23:25.84 ID:k6H8MeW7O
- SM税いらない
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:23:34.15 ID:bX+gxnjw0
- >>327
【経済】経団連・榊原会長「消費税予定通り増税すべきだ、国家存立の大前提になる財政の持続可能性すら危ぶまれる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414132764/
麻生財閥が経団連と同じ意見なのは、非常に分かりやすいな。
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:24:40.37 ID:lOyuYAhj0
- 安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:25:22.25 ID:rKVwxriG0
- 過去を直視反省することが、世界から信頼を得ることになる
チョンの言ってることとそのまま同じだな。
麻生がこんなクズだとは思わんかった。
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:26:01.09 ID:lOyuYAhj0
- >>328
財務省が力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:28:40.61 ID:537M17Bo0
- >>334
(笑)
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:28:46.00 ID:brFmBWQeO
- 東京オリンピックの件だってIOC(国際)に対してプレゼンで国際と約束した事をやらないと国際社会との信用に影響が出ると思うよ
プレゼンで見栄張って嘘ついてハードルを上げて無ければ余裕だぜよ
銭金だけが信用じゃないんだよ
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:32:50.28 ID:WtBYKCvp0
- この石頭の連中次の統一地方選で絶対落とせ
日本を貶めることしか考えてない
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:34:17.69 ID:7Ojb5d9V0
- 税金で通うバーは楽しいか?
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:35:10.15 ID:rKVwxriG0
- 国は自国の利益で動く、
国際社会との信用 とかいう得体の知れないものに気を使ってるのは日本ぐらい。
そもそも、財政再建には公務員の給与カットなどの支出の見直しも入ってるけど、
そこは華麗にスルーだからな。
どうみても底辺の猿が「国際社会との信用が!」とか言ってるのを見ると蹴りたくなる。
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:36:17.31 ID:iZ9gryaM0
- >>325
自分が知ってる発言では財産税には触れてなかった気がする
こんな過激なものじゃなかったね
でも公務員を改善の優先項目にしてた
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:36:51.87 ID:diphVLLP0
- 悪徳財務省は戦前の軍部とそっくりの体質
「国民は財産を国に差し出して死ね!」
「政治家は嘘情報で騙しマインドコントロールしろ」
「マスコミは税務調査で脅していいなりにして大本営発表させろ」
「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」
「大多数の国民をいくら苦しめようが自分たちだけいい暮らしができればよい」
「自分たちの失策は絶対認めず国民に付けを払わせる」
大増税の主犯 財務省悪徳事務次官"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg
・香川俊介はかつて国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:39:27.20 ID:tdZtZbb80
- 国民様にお伺い立てろよ、税泥。国債なんて元は国民の貯金が原資だろ。
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:39:31.49 ID:EyZ6s1100
- 財務次官になるミスター消費税
香川俊介氏が狙う2段階大増税
https://archive.today/JrOYc
消費増税を操る「財務省7人のワルをご存じか」
http://blogs.yahoo.co.jp/smkss434/GALLERY/show_image.html?id=12344929&no=0
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:39:50.94 ID:Z31DMsev0
- ネバダレポート自体はただのデマだよ。
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:41:21.01 ID:WtBYKCvp0
- だったらまずは国債を発行しないようにしろ
公共工事をなくせ、原発等の地方のばらまき国外のばらまき
公務員の削減、公務員の給料の削減それからだろ国民に増税をお願いするのは
消費税を上げれば益々誰も買い物をしなくなり景気が悪化若い者は金も持てなくなり
益々少子高齢化が進む。
政府がやってることはまさに北風政策益々国民の財布のひもが固くなる
消費税を失くして国民が消費しやすい太陽政策に切り替えろ
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:41:54.33 ID:cKwCkT+I0
- 消費税を元々決められた通りに増税することがなぜダメなのか理解できないんだが。教えてよ。どうせまともな理由はないだろうけどね。
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:42:47.92 ID:EyZ6s1100
- 官房長官は以前は消費税増税判断は
GDP改定値を見てと発言していたが、
22日GDP速報値を見てと発言
改定値なら国会閉会後だが
速報値なら凍結法案の審議ができる
W辞任で支持率、求心力が下がり逆風の中
この一ヶ月早めて判断するということは消費税延期、凍結の流れ
https://www.youtube.com/watch?v=HnvP4UzGQKw
焦った財務省はスキャンダルネタをうっている
身内でないとこんなに早いリークはできない
増税凍結は凍結法案の審議が必要だが
こんな状態では増税凍結で党をまとめることができず
この臨時国会で審議できなければ増税がきまる
財務省はそれを狙っている
国民ができることはスキャンダルに動じずに
増税反対を叫び、内閣を支持し
増税派議員や財務省を非難し続けることである
消費税増税反対のメールを出しましょう
自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:47:02.87 ID:LA+mSzJ50
- 増税は仕方が無いのだろう。
しかし、公務員給与と人員整理を合理的にしないと。
住民票を配るだけの婆さんに年収800万は民間とかけ離れてる。
やることやれよ。バーで飲むのも良いが、身を切る改革をしてから増税しようよ
まともなバランス感覚、判断力のある人間ならね。
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:47:49.18 ID:rKVwxriG0
- >>346
「決めたことだから」と言って、ダメだとわかってることを辞めない事の方がダメだと思わないかい?
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:48:34.01 ID:lOyuYAhj0
- 安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:48:47.19 ID:b8j/YIRn0
- >>348
>増税は仕方が無いのだろう。
国民にこういう思想を植え付けられたら勝ちだわな。
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:49:11.07 ID:0n7ZhsWe0
- >>347
支持率下げたほうが早いよw
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:49:38.74 ID:lOyuYAhj0
- 福島瑞穂や白眞勲らが「国際連帯税」創設、議連が官房長官に要望
超党派の「国際連帯税創設を求める議員連盟」会長の衛藤征士郎前衆院副議長らは14日、
航空券などに課税し、貧困や感染症など地球規模の課題の財源に充てる「国際連帯税」創設を
菅義偉官房長官に要望した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H1K_U4A011C1PP8000/
国際連帯税創設を求める議員連盟
設立当初の会員は衆参両院合わせて34名となっている。
衆議院
2014年現在、衆議院からは11名の国会議員が参加している。
上田勇(公明党)
大串博志(民主党)
岡田克也(民主党)
小池百合子(自民党)
後藤田正純(自民党)
塩崎恭久(自民党)
谷垣禎一(自民党)
寺田稔(自民党)
古川元久(民主党)
三原朝彦(自民党)
浅尾慶一郎(みんなの党)
参議院
2014年現在、参議院からは9名の国会議員が参加している。
大久保勉(民主党)
尾立源幸(民主党)
佐藤公治(民主党)
大門実紀史(共産党)
谷合正明(公明党)
仁比聡平(共産党)
白眞勲(民主党)
林芳正(自民党)
福島瑞穂(社民党)
山本香苗(公明党)
引退・落選議員編集
岩國哲人(民主党・2009年に引退)
津島雄二(自民党・2009年に引退)
神崎武法(公明党・2010年に引退)
峰崎直樹(民主党・2010年に引退)
犬塚直史(民主党・2010年に落選)
田村耕太郎(民主党・2010年に落選)
広中和歌子(民主党・2010年に落選)
与謝野馨(自民党・2012年に引退)
加藤紘一(自民党・2012年に落選)
北神圭朗(民主党・2012年に落選)
平岡秀夫(民主党・2012年に落選)
加藤修一(公明党・2013年に引退)
川口順子(自民党・2013年に引退)
佐藤公治(生活の党・2013年に落選)
わ
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:50:23.44 ID:O2MOzhMt0
- 何が俺たちの麻生だゴミが!
出てこいアホーターども!!
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:50:52.73 ID:lOyuYAhj0
- 日本には、安倍政権でノブレス・オブリージュなき不道徳かつ変態的な世襲の貴族階級がうまれた。
例えば、安倍にはM宮澤が大臣に適任だったんだろ。
安倍のすすめる道徳の教科化や江戸しぐさなど全て、国民の内省化、自責強化だ。
例えば江戸しぐさでは、「足をふまれたら先に謝る」とされている。
社会システムの改変を希求したりせず、従容として受け入れるようにする調教だ。
つまり、「日本人M化」「日本人奴隷化」だ。
一種のストックホルム症候群だ。
こいつらの狙いは、
「国民の個人一人一人の不利益は、個人の責任。個人はどれほど不利益を受けても国のため、世襲の支配階級のために奉仕するべき」
という「日本人奴隷化計画」、「日本人M化計画」だからな。
こいつらには道徳も江戸しぐさも適用はそもそもない。国民だけの義務だ。
だから宮澤のように、児童ポルノ規制に賛成しなから、縛った女の股間にローターを当ててヨガる姿を見ながら政策論議をすることになる。
日本の新しい世襲変態貴族階級だ。
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:51:13.75 ID:cXBcHffd0
- 海外では英米のエコノミストなど、日本の増税に反対する声ばかりなんだが?
8%も失敗と見られてるし、アメリカ政府からも日本の増税に懐疑的な声が多数
麻生は官僚に何を弱み握られたんだよ
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:51:44.75 ID:XsJzGcs+0
- SMやベビー用品に回す金があるんだし、増税せんでいいやん。
いつまで増税連呼してんだよ。
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:53:30.71 ID:bX+gxnjw0
- >>356
単に
一旦決めたことは例え間違ってても撤回したら権威が傷つくという
権威主義のために国民を犠牲にした軍部と同じだよ。
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:53:42.68 ID:j3DkfhoN0
- ホップ!ステップ!即死!
http://www.youtube.com/watch?v=VO7sAWMIoKI
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:53:44.22 ID:O2MOzhMt0
- >>38
ホントこの通りだな
財務省と増税派議員、麻生、谷垣を血祭りに上げないといけない!
。
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:54:53.91 ID:cXBcHffd0
- 公務員の信用の間違いだろ
非正規雇用だけ爆発的に増えて、正社員が減ってるのに
その正社員の年収と公務員を比較して、公務員の給料を上げてしまった
平均年収はずっと右肩下がりだよ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:55:42.97 ID:LA+mSzJ50
- >>351
いや全く納得してないよ。税金の無駄と公務員削減、公務員の給与カット
これをやってなお足りないなら俺は喜んで税金を払うってだけ
上記を全くしないで増税なんて言語道断。
増税強行しようとしたら、デモでも何でも参加するよ
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:00:20.77 ID:O2MOzhMt0
- >>132
やっぱり麻生の利権も絡んでたか
ゴミクズ野郎。
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:01:58.26 ID:d25cb4x/O
- 国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金巨額共済年金の日本公務員労組最大母体の民主共産自民全党が一生公務員.議員.天下り保身の為!国民からバレ(公務員天国)暴動が起き民間並ヘ年収カットへ怯え必死にナマボ団塊叩きし消費税!65歳同時に一生約毎月+2万悪税あるだろが
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:02:26.75 ID:O2MOzhMt0
- >>152
>なぜ中川昭一が殺されて、麻生太郎が殺されないのか?
>皆さんも疑問に思うでしょう? その謎は追いかける価値はありますよ。
いやホント俺もこれ思うわ
中川氏も実は麻生が後ろから葬ったじゃねーの?
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:04:20.28 ID:537M17Bo0
- 家買って、外車乗って、肥え太ったツヤツヤしたのほほん顔の奴等から
「増税のご理解ご協力お願いしまーす」って言われてもなw
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:07:32.54 ID:rKVwxriG0
- だけど、最悪は
下痢「景気が悪いので増税は先送ります」
↓
平民「万歳万歳!下痢様万歳」
↓
来年の5月頃
下痢「統一地方選挙が終わったので景気は回復しました。予定通り増税します」
↓
平民「畜生畜生」
だけどね。
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:08:24.73 ID:/s14Crwr0
- SM税導入しろ。
10%でいいか。
18000円なら1800円
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:11:37.39 ID:M+FkFkyM0
- こいつ必死だな。
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:11:52.41 ID:PyOVUj700
- 小渕と宮沢の問題をちゃんと国民に説明してからだろ
小渕の問題も大臣辞職してチャラにしちゃあいかんな
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:12:58.73 ID:b8j/YIRn0
- >>362
>これをやってなお足りないなら俺は喜んで税金を払うってだけ
収支ってのは、「収」と「支」で決まるんだよ。
君が問題にしてるのは、
>税金の無駄と公務員削減、公務員の給与カット
つまり「支出」だけ。
「収入」については考えていないってこと。
考えていないのに、喜んで税金が払えるのが不思議。
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:13:29.11 ID:+DV1/+0/0
- わははは、三橋、このトンマをなんとかしろw
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:16:23.33 ID:JjL8/Z7j0
- そりゃここまで増税するって言っておいてやっぱり止めましたじゃ大変な事になるだろうよ
国債売り浴びせるタイミング狙ってる奴らいるんじゃないの?
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:17:09.01 ID:kx2N1zZb0
- >>22
いわゆるフロッピイだな
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:17:43.75 ID:mUL0n4b80
- これも安倍が言わせてるの?
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:22:26.41 ID:eLbhqMR0O
- 安倍晋三が言わせてるに決まってんだろ
安倍晋三もおなじ考えだろ
パフォーマンスだけやっているが
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:27:31.21 ID:WtBYKCvp0
- どうして消費税撤廃を掲げる党がいないんだろう
与党は取れないにしても議員枠を増やすチャンスなのに
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:27:51.86 ID:Em5AJwWz0
- 日本って良い国だと思ってたが、文化や外面が良いだけだったと痛感してるわ
お上は公家まんまで庶民おざなり
庶民は飼い慣らされて自分でものを考えない
民度が高いというが、恥の文化が見栄や体裁に表れて、外面良くしてるだけ
自己都合の見栄で相手に良くしたのに見返りがないと悪物扱い
女の腐ったのみたいで嫌になるわ
中国人くらいハッキリ物申してもええやん
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:27:53.40 ID:O2MOzhMt0
- >>362
この増税問題に限っては右も左もねぇ〜な
デモ隊も一纏めになり易い、財務省や増税派議員粉砕といきましょうや。
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:29:20.55 ID:AKMQhXlp0
- >>38
あんがとね
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:30:41.99 ID:5VIJKiP30
- そんなことしても信用得るどころか、馬鹿にされるだけだw
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:31:54.59 ID:1omDVbCd0
- とうとうボケたか
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:32:36.12 ID:gwDyjaPaO
- ドエッタ出身下痢便、口ひんまがり奇形児アホウ、変態ダニ垣は統一教会の糞チョン日本破壊の刺客キチガイ増税テロリスト
日本人が死滅するまで増税します!!
日本人から絞って絞ってキチガイみたいに絞りまくって海外にドンドンばらまいて日本人を死滅に追い込みますルンルン♪
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:32:52.33 ID:qEV8b4ji0
- 安倍ちょんの破廉恥インモラル内閣の大臣クビ取り合戦の始まりだぞ、最低でも5人の大臣のクビを取れ
次のクビ取りのターゲットは、政治資金でSM女王様を買い、東電に国費を投入して東電株を吊り上げる東電株主の宮沢経産大臣と、国民年金で日本株を買い増して私腹を肥やす塩崎厚労大臣と、カルトの統一教会とねんごろの山谷国家公安委員長だ
キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ
悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:33:09.65 ID:bX+gxnjw0
- >>377
財務省にはマルサ(国税局査察部)があるからじゃないかな。
有力政治家ほど金で公表できない闇があって、
財務省に睨まれたら政治生命が終わるからかと。
マスコミ使って大げさに報道すれば、アホな国民をだますの簡単だしね。
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:34:16.30 ID:d12o/URs0
- >>1
.
日本語の漢字も読めないのに、世界経済が分かるの?w
.
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:34:38.21 ID:fW3vtpun0
- 連鎖する閣僚不祥事!地すべり人事により安倍政権崩壊か!?
http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/407678725.html
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:35:15.07 ID:yiBCZO+N0
- 麻生さんの骨はおれたちで拾おうぜ
10%にしないと国債価格が暴落して財政破綻になりかねないのも事実だ
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:38:49.72 ID:bX+gxnjw0
- >>388
どうせ破綻は避けられないとこまで来てる。
だったら国債買ってない庶民には10%阻止するほうが合理的な行動なんだよ。
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:41:56.86 ID:leVrGkz70
- こいつ日本の経済の実体が分かってないね!
瀕死の重症患者に、
今から退院しろと言って居るのと同じだぞ!
増税して景気対策に増税分の使う?
世界中の物笑いの種だ!
京都議定書と同じ、
良い格好しの悪い見本!
素直に遣りませんと言えばいい話!
遣るにしても、
国民判断をとれ!
自民党消滅選挙に成るから!
安倍政権のしたいことの本丸は、
増税?
憲法改正では?
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:42:03.04 ID:6esSL2j30
- ネトウヨ麻生に言われもなぁw
今まで散々嘘言ってきて信用ゼロでしょ、あんたw
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:42:06.10 ID:M+FkFkyM0
- そもそも浴びせ売りって言ったって国債のほとんどは国内の金融機関が保有してる。
国内の金融機関は「窓口指導」で日銀のいいなり。
浴びせ売りなんてできっこない。
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:44:21.53 ID:3MvTwEu90
- これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:49:16.28 ID:gquI+Cb/0
- 世界に対する信用のためには消費者に泣いてもらうしかない
金持ちは高い買い物さえしなければ特に何の支障もない
麻生さんは株の配当だけで生活できるのかもしれないし
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:51:17.83 ID:4eV8xu0r0
- 消費税を確実に実行することで飼い主の官僚様からの信用が得られる
アホー太郎です
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:52:11.78 ID:rKVwxriG0
- >>377
仮にそういう政党があったとしても、与党になったら増税賛成になるから無意味。
与党にならなくても、ある程度の議席とったら、連立で与党になって、これまた増税に賛成するから 無意味。
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:54:03.47 ID:D0NRljkkO
- あびせ売りどころか
短期国債がマイナス金利になってんじゃないのかよw
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:55:46.60 ID:cGs+djMM0
- 増税に必死だなあ
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:57:55.97 ID:LA+mSzJ50
- >>371
からむなよ糞公務員が!!!
痛みを伴う事を国民に求めるなら。テメエの襟を正せと言ってんだよ!!
収の話しはその後だ、糞公務員野郎が!!
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:21.51 ID:JjL8/Z7j0
- >>377
>どうして消費税撤廃を掲げる党がいないんだろう
撤廃じゃなかったけど5%から上げないと言った政治家はいただろ
国民がそれを拒否しただけ
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:57.24 ID:6esSL2j30
- そうそう。日本の信用がありすぎて短気国債がマイナス金利なんだよな。
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:01:20.11 ID:bX+gxnjw0
- >>400
小沢の党だっけ?
クリーンな政治家じゃないからと叩き潰したら、
自分の首を絞める事になったね。
感じ悪いジジイだけどそういうので政治家選んじゃダメだね。
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:03:44.41 ID:JjL8/Z7j0
- >>402
そうだよ
別に小沢を支持するわけじゃないが、あの検察のでっち上げが無ければ小沢は総理になっていたんだよな
であれば少なくとも消費税のアップは無かったし、公務員の給与は20%カットされていた
そういうのを嫌がった奴らとそれに乗った国民が自分の手で今の状況を招いた
要するに増税は自分たちが望んだ事だわな
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:09:17.85 ID:7m4JzL+u0
-
↓早く>>2を書き込んでしまい、べドロリ汚多丸出し自民叩きがバレた、
バカ丑 ( ジーパン ) = 中核派のエロ漫画家カマヤン!!
下品な安部顔AAや壺コピペしまくってるのも、名無しのこいつの仕業!
工作員仲間が、
同業のエロ漫画家の山本夜羽音 ( ヨハネ ) と、公安から逃亡しカナダ潜伏中の美爾依 ( ミニー ) 。
言うまでもなく、どちらも中核派活動家!! ( 怒り )
菅内閣支持率61.4% 参院選で投票したい候補は民主党 32.8%(↑)、自民党 12.4%(↓)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276466563/
> 1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/06/14(月) 07:02:43.20 ID:???0
> 2 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 07:02:51.65 ID:8Ht4Wt5M0
> 二次規制のせいで自公の支持率があいかわらず0だけど、今どんな気持ち?
> ∩___∩ ∩___∩
> ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
> / (●) (●) ハッ (/ つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
> | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
> ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
> ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
> / /ヽ < r .r ミノ~. 〉 /\ 丶
> / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
> / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
> (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
> | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
> し )). ::i `.-‐ J´((
> ソ トントン ソ トントン
> 当たり前だバカw
> 民主が下げた時に何故自民が増えなかったのか、まだわからんの?ww
> 全国1000万のマンガ・アニメオタク舐めんなwww
> まあ見ていろ、
> 自民公明の復活はもう永遠にないwww
↑ ↑ ↑ ここまで8秒間で書き込めるかよバカ丑!!
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:11:26.67 ID:nNey3RWr0
- >>351
身を切ればデフレでも増税していいと言う時点でおかしいもんな
身を切る切らない関係なくやってはいけないのに
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:11:33.61 ID:7m4JzL+u0
-
ま ー た 消 費 増 税 に む け て 財 務 省 プ ロ パ ガ ン ダ か よ ( 怒り )
財政再建には誰も異論はない。
債務残高がGDPの2倍との危機論は、資産もGDPの1.4倍あり誇張されてるが、
数値の上昇傾向自体はよくない。
( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること )
た だ 日 本 は 国 内 償 還 が 95% の 内 債 。
企 業 会 計 の 負 債 比 率 と 違 い 、 今 は 財 政 危 機 で も 何 で も な い !!
さらにいうと!!
財政再建のプライオリティは、
1.国債の半分は、天下り先の特殊法人の借金肩代わり → 特殊法人を全廃すれば、税金負担の必要なし!
特別会計にぶらさがる独特公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥
2.インフレ2% + 実質成長率2% = 4%名目成長率を達成すれば、今の財政規律のままで改善
3.歳入庁 & インボイス導入で、不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ
消えた保険料 ( 未徴収の年金健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ
4.埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円
5.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員給与3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円
6.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット
でやるべきだろ!!
ところがミンスは脱官僚で政権交代したくせに、財務省日銀のポチ犬になり下がり、
1 〜 6を実行すれば
消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要 !!
なのに消費大増税法案を成立させ、
徴収漏れも脱税の心配もない民間サラリーマン家庭だけを標的にし、いじめた ( 怒り )
ミンスは、「 成長は悪! 」 「 公共事業は悪! 」 「 円高デフレで好景気! 」 と大嘘をついて、
経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった 怒り怒り怒り
( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 )
野田前首相、消費税10% 「 首相は決断を! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:13:34.42 ID:rKVwxriG0
- >>403
総理になった小沢が消費税をアップさせて、公務員の給与をアップさせる とは考えないんだな。
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:14:06.85 ID:7m4JzL+u0
-
企 業 は 、 期 待 収 益 率 > 金 利 、 な ら 、
ど ん ど ん 借 金 し て 拡 大 生 産 と 成 長 を め ざ す 。
国 家 経 済 も 同 じ で 、
税 収 増 > 利 払 い 費 な ら 、 財 政 赤 字 を 減 ら す 必 要 な い 。
税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。
建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、半分近くになる。
しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。
それでも民間貯金や国内資産
( 不動産を除いても6千兆円ある http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120820-1.jpg ) 、
米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。
( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること )
だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降リーマンも含んだ、日本を除くOECD平均成長率は6%。 日本の成長率は圧倒的にビリ )
かつて来日したガリアOECD事務総長は、
「 経済成長すると財政破綻するか 」 という質問に対して、「 成長がすべて 」 と言い切った。
成長すると金利上昇によって利払いが増大するが、
その一方で成長すれば税収も上がり、税収増は利払い増を長期的には凌駕するので、経済成長が最も重要だからだ。
だからOECDの3大目的 「 1.経済成長、2.貿易自由化、3.途上国支援 」 のトップに成長がきている。
なのにミンス政権は、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて、
経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった 怒り怒り怒り
( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 )
野田前首相、消費税10% 「 安倍首相は決断を! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:16:18.44 ID:7m4JzL+u0
-
な ー に が 「 税 と 社 会 保 障 の 一 体 改 革 」 だ !!
財 務 省 ポ チ に な り 消 費 増 税 を 決 め た ミ ン ス 政 権 怒り怒り怒り
( 3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も、もちろん同罪! )
社会保障は、助け合い精神による、弱者への所得の再配分。
先進国は、給付と負担の関係が明確な、社会保険方式で運営している。
保険料を払えない低所得者には税が投入されるが、その財源は、所得税であるべきというのが法理。
ところがミンス政権は突然、消費税を社会保障にあてると言いだした ( 怒り )
大体、日本のように社会保険方式なのに、税金が半分近く投入されてる国すらない!!
税の投入が多いと給付と負担が不明確になり、今の日本のように社会保障費がドンドン膨らむ。
その一部は末端に行き届かず、不要な業界の利益に流れたり、中間業者の懐を潤すだけになる。
( 例えば今、特別養護老人ホームには5兆円も過大に内部留保されている )
夕張市は財政破綻したが、医療崩壊にならなかった。
夕張市の死亡率、医療費、救急者の出動回数などが、全国の動向と比べ顕著に下がった。
地域でしっかりコントロールすれば、社会保障危機にはならない好事例となった。
しかも日本は、世界では常識的で当たり前のように備わっている
税 ・ 保 険 料 の 徴 収 イ ン フ ラ ( 国税庁と社保庁を一体化した歳入庁 )
が、国税調査権を手放したくない財務省と、国民総背番号制に猛反対するバカサヨのせいで実現しないため、
徴収漏れの不公平税制 ( トーゴーサン ) がず〜っと放置されている。
国税庁が把握している法人数と、年金機構 ( 旧社保庁 ) が把握している法人数は、80万件も違う。
保険料の徴収漏れ 「 消えた保険料 」 は、毎年12兆円もある試算になる!!
歳入庁だと年金番号を利用できるので、それを徴税で活用できる。
所得隠しによる消費税脱税の対策でインボイス納税も導入すれば、
さらに毎年10兆円の税の徴収漏れが改善される。
これら徴収インフラを整備するだけで、税 ・ 保険料で毎年22兆円も増収する。
社会保障を保険方式で運営し、不公平税制も解消でき、もちろん消費税そのものも不要!!
ミンスは政権をとる前、徴収インフラ整備を選挙マニフェストに挙げていたのに、
政権交代後、とっとと撤回!!
むしろ、自民やみんなが法案を出すと潰しにかかりやがった ( 怒り )
狂 惨 捨 民 ミ ン ス ら バ カ サ ヨ が
徴 収 イ ン フ ラ に 猛 反 対 し 、 消 費 増 税 を ★後 方 支 援 す る の は 、
五 箇 条 の 御 誓 文 な ど の 在 日 特 権 に メ ス が 入 る か ら だ ろ !!
売 国 バ カ サ ヨ ど も が 怒り怒り怒り
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:16:19.59 ID:7Ojb5d9V0
- >>377
その政策を掲げてるのが共産党なあたり
あっ・・・(察し)
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:17:20.35 ID:IXN0J/9v0
- 安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:18:32.80 ID:QIS9qISK0
-
いま日本に必要なことは
内需拡大路線と脱中央集権(脱霞が関)ね
これをやろうとして、外需産業中心の財界と霞が関、その太鼓持ちのマスコミに潰されたのが
小沢一郎ね
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:24:35.34 ID:GSqAG6VN0
- 権力を乱用した結果なのにそれさえも国民のせいだとか
この公務員工作員は頭悪いとしか言いようが無いな。
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:27:51.48 ID:AKMQhXlp0
- >>38
あんがと。
送っといたわ。
いいテンプレやな。
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:44:02.43 ID:KCosPYOR0
- 誰も納得しないと思うね
失政だった時に今居る増税論者は全員腹切るって誓約書を国民に出すといいよ
そもそも失策やらかしても誰一人責任取る人間居ないから そこからおかしい
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:44:20.09 ID:9Qkarq+Y0
- SM税も導入しとけ
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:45:52.89 ID:nTw7soff0
- 財務省と創価を魂を売り渡した阿呆ボンボン
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:50:38.59 ID:GWZFCR480
- そして2兆円が公共事業に2兆円が公務員に
麻生は税金取って自分がばら撒いた方が経済がよくなると信じているから性質が悪い。
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:51:54.65 ID:GKvE4q4w0
- >>418
しっかりばら撒くなら実際そっちの方が経済良くなると思うよ
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:51:59.42 ID:oQ920dN00
- >日本の国の信用
大嘘乙
日本国内から信用が得られるわけではない。
全国民で、麻生太郎に対して武力戦争を行使しよう
平和ボケしてるから、そういう事が簡単に言える
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:55:18.09 ID:bX+gxnjw0
- >>407
それは分からないよ。
他が全部ダメなことが分かって、
未確定な部分が残ってるのは小沢だというだけ。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:56:32.93 ID:XWPQxnKN0
- >>414
ありがとうございます(^^)
さぁ皆さんもご一緒に
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:57:39.70 ID:oQ920dN00
- >>419
アベノミクス効果が出ている以上、むしろ今から減税したほうのが税増収に繋がるが
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:58:34.54 ID:c4X+Oj0V0
- 麻生セメントだけ消費税30%にしろ
消費増税が必要と思っているならそれくらい問題ねーだろ
麻生も国民と痛みを分かち合えよw
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:00:48.63 ID:GKvE4q4w0
- >>423
減税より政府支出拡大のが税収上がると思うけどな
まあ、減税と政府支出の拡大のどっちもやりゃいいんだけど
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:02:50.45 ID:oQ920dN00
- 一種の最低賃金の基準額となる、生活保護受給額の大幅値上げをして、民主も賛同した同一仕事、同一賃金が
実行に移れば、増税しても影響少なくなるのは確かだ。
しかしバイトしか実働してない会社じゃ痛手だろう
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:04:38.15 ID:4owMwL9r0
- こんな盆暗が愛国者扱いされてたのが笑える
単なる売国奴の癖に…阿呆セメント太郎
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:05:02.60 ID:DtzYnNmP0
- いよいよ年金官僚の悲願である「受給開始年齢」の再引き上げ計画が本格的に動き出した。
10月10日、政府の社会保障制度改革推進会議で、清家篤議長が現在65歳の受給開始年齢について「引き上げることもありえる」と宣言した。
振り返れば「60歳→65歳」に引き上げられたのは2000年の制度改正時。
2004年には、小泉政権が「これで年金制度は100年安心」といって、受給額2割カットと保険料3割アップをゴリ押しした。
そして今回の受給開始年齢の再引き上げ計画である。100年どころか、たった10年しかたっていない。
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏はこう指摘する。
「政府は2019年に行なわれる財政検証までに67〜68歳に引き上げることを画策しています。
あわよくば70歳までの引き上げを狙っている。その布石はすでに打たれています」
1つ目の布石は、2012年に成立した改正高年齢者雇用安定法だ。これにより、企業が65歳までの雇用を義務付けられた。
過去、定年が55歳から60歳に引き上げられた際にも、受給開始年齢が60歳から65歳へと引き上げられた。
65歳定年制は70歳受給開始へのステップといっていい。
2つ目は、今年5月、田村憲久・前厚労相が受給開始を本人が希望すれば75歳まで繰り下げられる仕組みを検討すると表明したことだ。
現行制度では受給開始を65歳から1か月遅らせる(繰り下げる)ごとに年金額が0.7%増える。ただし、繰り下げは70歳までしか認めていない。
75歳まで繰り下げを可能にすることは、受給開始年齢引き上げのための地ならしと見られる。
仮に「65歳→70歳」が実現すれば、厚生年金加入者の場合1人当たりざっと1000万円のカットとなる。
http://www.news-postseven.com/archives/20141024_282575.html
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:05:31.70 ID:o5w7RrEX0
- >>423
出てねーだろ
円安誘導で所得が2割減ったら
給与は2割以上引き上げないと効果があるとはいえない
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:06:00.53 ID:5pQWZebm0
- 国際社会は日本の消費増税に大きな懸念を示している。
アメリカ財務省長官もIMFもそう言ってる。
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:07:54.24 ID:oQ920dN00
- >>427
安倍も親の影響で親韓派な部分が存在するからな。
完全に愛国精神持ってない。
そもそも、あの顔は酒の飲み過ぎを世界中に恥さらししてるに過ぎないが
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:08:58.71 ID:zz2KJMM80
- 日本のために増税するんじゃないってことがはっきりしたな。
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:09:12.86 ID:bX+gxnjw0
- >>430
IMFも?!
じゃやっぱり経団連とマスコミの圧力に屈したんだなというか
財務省ー経団連ーマスコミがグルだな。
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:09:42.41 ID:r56p0sZD0
- 下痢ぞーのやった事
@増税した金で公務員の給料アップ
A増税した金で年金で株を買い支えた損失の穴埋め
これだけ
個人レベルでこれに対抗するには
@できるだけ消費しない(サイテロ)
A542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:27:18.30 ID:u4XdkTI00
>>492
貯金しちゃうと銀行がそれを元に国債を買って、その金利を国民が
税金で払わされるからマイナスだよ、金が市場に回ってしまうし
お前ら、耐火金庫でタンス預金が最強だとまだ判らんのか?
文字通りの「死に金」になって国にとって一番のダメージなんだぞw
無差別テロなんかやらなくても預金者の4人に1人がタンス預金
に切り替えるだけで革命が起こるぞ
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:11:38.99 ID:oQ920dN00
- >>429
商品価格だけ見れば、出てるわけだよ
円安になれば、普通に物の値段が高くなる。
物の値段が高くなれば、その分消費税が高くとれる。
それに、減税をすれば、より物が売れるようになるから、より税収が取れる。
どうせ給料変わってないんだから。
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:11:51.11 ID:6kmO/86K0
- 消費税10%にしないと少子化がやばいと言ってる時点で
不安煽ってるのがみえみえ
日本の信用とか言ってる時点で少しでも自分の意見に同意して欲しいと
言うのがみえみえ
今度はなーに、おじいちゃん、早くごはんたべましょーねーw
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:12:41.28 ID:WKJqGFiO0
- 摩訶不思議というか奇っ怪だよ、政治の世界は。おれは例の秋葉原でデフレを頼む!
と言ったんだよ、握手回りする麻生に。二カッとあの笑顔で答えたが何なんだよ
今の有りさまは。想像もしてなかった
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:14:03.00 ID:IoqS8HtI0
- >>1
経済悪化させて税収落としても信用につながるのか アホなの?アホウだったな
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:14:14.38 ID:bX+gxnjw0
- >>437
選挙が近くなったらまた懐柔策アレコレ出してくるぞ。騙されんなよ。知識を増やすしかない。
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:14:37.50 ID:oQ920dN00
- >>434
>お前ら、耐火金庫でタンス預金が最強だとまだ判らんのか?
>文字通りの「死に金」になって国にとって一番のダメージなんだぞw
それが、特にじじーばばーに安倍晋三が詐欺手法を用いて、選挙に打ち勝ったネタにすぎない。
アベノミクスを破たんさせて安倍晋三を辞退に追い込むのも、物価の上昇&賃金が上がらないのを阻止するのもあり
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:15:48.30 ID:IoqS8HtI0
- そもそも財務省って日本は二に次だろ ユダ公や世界のATMで
貢献できればいいって思ってるだけだろ
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:18:26.94 ID:GUQ//V2G0
- ナチス礼賛してた麻生さんが国際信用とかギャグか(笑)
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:18:41.04 ID:oQ920dN00
- >>436
少子化対策の根本は、結婚させることだろ?
独身女性がキャリアになるのはいいが、そこに制限かけるべきだろ?
結婚しなきゃ、子供が生まれない。最近の女性の結婚意向は減っている。
男女雇用均等法も大問題
女が、ああやって主張してるけど、子供を産んでない女が主張したって
国力にならない。むしろ、減退させてるだけだから。
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:19:13.59 ID:WKJqGFiO0
- >>439
次入れるなら次世代しかないが、だが経済はどうか?
バランスポイント80点な政党が本当に皆無ってこと
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:20:15.72 ID:bX+gxnjw0
- >>443
子育てを女に丸投げする価値観。
それが男を過労死に追い詰め、
女は不公平を嫌って子供を産まなくなるんだ。
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:20:29.83 ID:QLvpAB6n0
- 麻生は財務省の表の顔として財務官僚の言い分を話してる感じだな。
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:21:19.19 ID:6esSL2j30
- >>419
工作員までキチガイだから性質が悪い。
麻生派No2のまともな意見を見ろ。
http://i.imgur.com/DMtF94Y.jpg?1
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:22:36.63 ID:oQ920dN00
- >>444
確かにベストな政党って今ないね。
俺は、中曽根政権の頃は、自民党がベストと断言できたが。
まず、今だからこそ、政治の完全立て直しが必要
だが、安倍総理は、外務大臣としては適任でしょ。いくら自民でも
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:22:51.39 ID:oKkE9tsV0
- 日本国民にとっての増税じゃなくて、韓国や中国の日本に対する信用の方が大切なんだね。
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:25:05.83 ID:ukObJS5j0
- 信用無くせって言ってるのわからないのかね
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:25:47.14 ID:RoZamNpp0
- >>448
>だが、安倍総理は、外務大臣としては適任でしょ
どwwwこwwがwww
バラマキしかしてない上に成果ゼロのクズ外交しかしてないのにwww
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:25:54.92 ID:Id4ifA8K0
- 安倍政権の爆弾男 塩崎恭久厚労相は「年金マネーを株にぶち込む」バクチ大臣
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/24462/
自民党って碌なのがいないな
高校時代は作曲家の坂本龍一らとともに学生運動に明け暮れる。って、民主党の議員がお似合いだろw
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:26:32.66 ID:+P2u7bZG0
- 最近、見送り話が出て来てるが見送りは無い。
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:26:32.68 ID:bX+gxnjw0
- >>448
外交はいいと思ってる。これでもね。
それだけ日本が酷いんだから、一気にバラ色になるわけねえ>>451
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:26:56.29 ID:oQ920dN00
- >>445
>子育てを女に丸投げする価値観。
>それが男を過労死に追い詰め、
>女は不公平を嫌って子供を産まなくなるんだ。
昔は普通に女に丸投げできたろ?
ただ、男女雇用均等法も存在は必要
いろいろな制限と、子育て休暇に対する再定義が必要
マタハラなんて言葉を聞いた時、泣けそうだ
子供を産めば生むほど、所得税を別途軽減するのもありだな。
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:27:27.61 ID:ukObJS5j0
- >>453
俺もそう思う
見送っても意味ないし
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:28:28.48 ID:oQ920dN00
- >>451
外(外国)への顔はいいから、とりあえず外務大臣でいいだろってこと。
北朝鮮拉致問題も解決の道に進もうとしてるし。
成果なんて、外務大臣が作るものじゃないし
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:29:35.61 ID:oQ920dN00
- 「美しい国 日本」
汚い国ですけど。。。
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:29:38.62 ID:bX+gxnjw0
- >>455
戦争に負けてアメリカ式になったんだよ。
それに、グローバル化する前は西側だけで世界の富を独り占めできたので、
女が納税しなくても余裕があった。
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:30:31.79 ID:ukObJS5j0
- 見送ったところでだからなんだとしか思わないだろうな
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:30:47.61 ID:6HXlFyuiO
- ×信用
○外人への税と社会保障の献上
外人との取り替え材料の現住日本人と言う考え
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:30:57.35 ID:oQ920dN00
- あぁ、まじ政党建てたいものだ。でも、国会でれるには時間かかるな
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:31:07.22 ID:nyK7qMwwO
- 馬鹿だろ
脳無し阿呆大臣
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:32:23.12 ID:/JFy0bmL0
- 昨日、BSで本田先生と評論家の討論があったけど結構おもしろかった。
増税派の意見は、結局、景気悪くなっても金融緩和すりゃ大丈夫ってことだけで、
やけに素人くさかった。
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:33:11.72 ID:2I7vHeyT0
- 信用守って国滅ぶ
麻生は根本がバカ
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:33:47.27 ID:ukObJS5j0
- 見送った所で国民的にはかろうじて惨敗ぐらいだろ
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:35:43.73 ID:oQ920dN00
- >>459
アメリカ式とは関係ないが・・・
子供を産みづらくした法律といえば確かにそうだからな
別に、女が働くことも、否定はしない。むしろ職場は和むだろう。
オバタリアンとかは困るが
男女雇用機会均等法の改正、別途子育て法の制定、
出産費用含む子供の一定年齢(義務教育まで)までの医療費の完全無償化
そういうのも必要だろうし
今は金なきゃ子供産めない&子育てできないのもあるしな
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:36:51.82 ID:oQ920dN00
- >>464
>昨日、BSで本田先生と評論家の討論があったけど結構おもしろかった。
>増税派の意見は、結局、景気悪くなっても金融緩和すりゃ大丈夫ってことだけで、
>やけに素人くさかった。
乙
金融緩和=お札増刷するんですかね。
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:38:37.00 ID:DLSCgg0p0
- 信用うんぬんより、日本の景気停滞はアメリカ様も困ると言っていおられるし、俺たちも困る!
国債しか興味ねぇのか。もう引退しろ!
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:39:01.34 ID:bX+gxnjw0
- >>467
税金だけでなく、価値観の転換を迫られてんだよ。アメリカ式にね。
自由、平等、人権。これは米国憲法に明記されてるアメリカの価値観の背骨なので。
たしかに、無能な高齢男が居座るより、できる女の方が歓迎されるだろう。
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:39:10.97 ID:6esSL2j30
- 日本のテレビは世界では有り得ない馬鹿経済学者が出てくるからな。
経済討論など見る気すら起きない。
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:40:41.77 ID:oQ920dN00
- >>471
Twitterにも、馬鹿な安倍麻生支持者が出て来る
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:40:48.39 ID:CH/l2F7o0
- 安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:41:12.95 ID:FcBRl+dS0
- 麻生は民主党政権時代には各地の講演会で
持論である 高橋是清を引き合いに出し
且つ模倣するかのように国民に期待を持たせた
だが自民党が政権を取ると そんなことは
記憶に無いみたいに 闇に葬られた
これが麻生太郎の本性である
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:43:13.50 ID:oQ920dN00
- で、お前ら、次どこ投票する?
民主党
維新の党
公明党
次世代の党
みんなの党
日本共産党
生活の党
社会民主党
新党改革
太陽の党
新党大地
沖縄社会大衆党
新党ひとりひとり
wikipediaより、議席数順
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:45:02.64 ID:r56p0sZD0
- 下痢ぞーのやった事
@増税した金で公務員の給料アップ
A増税した金で年金で株を買い支えた損失の穴埋め
これだけ
個人レベルでこれに対抗するには
@できるだけ消費しない(サイテロ)
A542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:27:18.30 ID:u4XdkTI00
>>492
貯金しちゃうと銀行がそれを元に国債を買って、その金利を国民が
税金で払わされるからマイナスだよ、金が市場に回ってしまうし
お前ら、耐火金庫でタンス預金が最強だとまだ判らんのか?
文字通りの「死に金」になって国にとって一番のダメージなんだぞw
無差別テロなんかやらなくても預金者の4人に1人がタンス預金
に切り替えるだけで革命が起こるぞ
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:45:06.92 ID:oQ920dN00
- 今、民主党か日本共産党か揺らいでる
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:47:53.51 ID:oQ920dN00
- 死民党という選択肢入れるのを忘れた
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:48:57.86 ID:oQ920dN00
- 再)で、お前ら、次どこ投票する?
死民党
民主党
維新の党
公明党
次世代の党
みんなの党
日本共産党
生活の党
社会民主党
新党改革
太陽の党
新党大地
沖縄社会大衆党
新党ひとりひとり
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:50:10.20 ID:Wo8BpqQI0
- で、増税反対のやつは、
毎年40兆円も子供らにツケを増やしてることに付いて、
どう落とし前つけるわけ?
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:51:15.21 ID:d12o/URs0
- >>1
.
日本語の漢字も読めないのに、世界経済が分かるの?w
.
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:51:47.60 ID:JV/fB3bD0
- 意味が分からん
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:52:46.37 ID:qaKD1rTU0
- >>479
その選択はけっこう複雑になってきた。選挙区によって変わるんだよ。
悩むのが死票は避けたいんだがやはり意思表示としての死票も有りうるか
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:53:33.94 ID:f4vf838D0
- 安倍ちょんは追加緩和するよ。黒田とか関係ない。追加緩和しないから日経平均が一万六千円を超えない。市場が期待してるからね。超えないとアベノミクスで国民を騙せなくなるからね。
消費税15%への道のりは全く無い、とウソをついて12月に消費増税決定。
そのあと経済がどうなるか?一定期間はそこそこ良くなるんじゃないかと思う。本当にデフレを追放し成長率を上げるためには消費増税なんてすべきではない。
失われた20年、デフレは橋本内閣時の消費税5%だからね。
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:53:46.41 ID:oQ920dN00
- >>480
>>480
アベノミクスで十分増収になるだろ?
今更アベノミクスを終了できないからな
あとは、安倍晋三も酒飲み過ぎだ。顔に表れてる。
国税の無駄遣いがあの顔に出てるしな
まだ、麻生太郎のが酒飲んでないな
チンケな節約をまず政治家が実行しろ
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:54:02.27 ID:0hW/4Q9i0
- うるせー死ね老害
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:54:55.04 ID:ohT6dq9j0
- ノーベル賞経済学者の先生が10%で日本経済完全に終わるって…
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:55:39.47 ID:bX+gxnjw0
- >>483
党じゃなく人で判断すればいい。議員個人がどんな主張をしてるか、HPなどでよく調べて。
また政界再編が起こるのは間違いないし、党で考えても仕方ない。
そして、今支持できない党に所属していたら離党を進めるメールを出してもいいと思うw
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:04.63 ID:FcBRl+dS0
- 議員定数削減 議員歳費削減 公務員給与削減 まずこれからだな
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:07.98 ID:cUVQxloC0
- オレはネトウヨだが、これは賛成しかねる。
経済はまだ上を向いていないから、今やれば失速する。
安倍さんは今度ばかりは消費税据え置きにしなさい。
景気がよくなれば税収効果が上がるというのがアベノミクスだったろう。
それとも安倍さんを失脚させたくてこんなことをいうのかな。
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:36.25 ID:oQ920dN00
- >>483
選挙区は別として、意思表示としてでいいでしょ
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:37.28 ID:iIOOOtTYO
- 信用ガタ落ちの奴に言われてもな
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:58:14.74 ID:Wo8BpqQI0
- 延期して消費が増えると考えるほうが頭おかしい。
どうせ上がるのに、使うものがあるなら、今使う。
来月上げます、と言ったほうが消費は増える。
だけど、そういう問題じゃないから。
日本の財政の問題は。
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:58:23.95 ID:wkXomKMs0
- 麻生、もうお前には用はない
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:00:02.16 ID:bX+gxnjw0
- >>493
消費が増える?もうそんなレベルは過ぎたろう。
いかに破綻を先延ばしするかというレベルだろ。
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:01:16.83 ID:t73l0V4B0
- 増税ゴリ押しがひどすぎる
納税してる庶民の生活をなんだと思ってるんだよ
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:01:48.65 ID:oQ920dN00
- >>490
安倍と麻生の失脚も含むね
当たり前だが、消費税8%も速すぎる。
物の値段だけ上がって賃金上がってないわけだから。
最初に賃金上げるような政策になってれば、話は違ったわけで
賃金を上げるための施策に対して、政府が減税という形で拠出するだけで
全然違っただろう。
所詮、アベノミクスって、株やらFXゲームに過ぎないもの。
金持ちの為の(タンス預金含む)、より金持ちになるための、ゲームだからね。
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:01.70 ID:oQ920dN00
- >>493
今は、消費税減税しないと、消費は増えない。
それしかコマンドはない。
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:22.30 ID:Wo8BpqQI0
- >>495
そう思う。
手先の景気なんかどうでも良い。
人口減の衰退日本で、
破滅を先延ばしするのが、
増税と社会保障費削減。
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:34.76 ID:qX8Peym/0
- 完全なる財務省の犬、代弁者
ここまでなると清々しいwww
早く山本幸三議員と交代してくれや、安倍さん頼むよ
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:51.60 ID:XTCOSRJS0
- 脅迫政権
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:05:38.01 ID:IY2yb/D+0
- いやいやオマエの自信の信用が心配なんだろw
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:06:05.76 ID:oQ920dN00
- 元自衛官やけど、自衛隊で習得した人の殺し方で
安倍晋三を武器等を使わずに素手&体当たりだけで殺したいぐらいの恨みがある。
この有言は実行しないが
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:09:31.84 ID:X1fMMAOM0
- >>475
中山恭子さんがおるところに投票したい
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:09:57.33 ID:Qd/ht1sr0
- 財政均衡をはかろうとする表向きの努力と、
経済を浮揚させるというアベノミクスの目的とを秤にかければ、
8パーセントの時に一応の努力をしたという形をとったのだから、
今度は経済浮揚に力を注ぐべきだと思うぞ。
今の経済状況でこれ以上の増税は政権の首を絞めることになる。
オレはネトウヨだが今度ばかりは、増税に反対だぞ。
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:10:32.87 ID:AKMQhXlp0
- >>485
アベノミクスのうち、永続的な意味で本質的な効果が期待できるのは
金融政策(インフレターゲットの導入)だけだよ。
他は場当たり的な効果か、無意味な政策か、マイナスの政策。
それを基準に決めればいい。
民主党、共産党はインフレターゲットをやめさせるだろうね。
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:13:20.40 ID:oQ920dN00
- >>506
インフレさせれば、国民生活がどうなるか、まず考えてほしいものだ
それからインフレターゲット決めればいいこと
頭の悪い政治家が実行したから、消費再増税の事も含めて非難されているわけ。
アベノミクスが実質失敗してるから、再増税すらできないんだろ?
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:13:55.37 ID:BT8cmJqf0
- 自民党員だけ10%払えばいいじゃん
それだけ税金払いたいんやったら
麻生セメントも30%課税してやれ
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:16:03.05 ID:Wo8BpqQI0
- アベノミクスなんてシャブも一緒。
人口減社会ではゼロ成長でも実質成長。
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:17:20.16 ID:cEIZk5Lm0
- マジで天罰くだらねえかな
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:17:56.93 ID:OpdOUYep0
- まだ言ってんのか
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:19:29.04 ID:SvmuGzc/0
- みぞゆうのバカであることに
ぼちぼち気づきはじめている。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:19:44.73 ID:lv9sZWQQ0
- コレは来週から世界中が株安になっても日本だけ釣り上げ相場か
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:20:44.03 ID:R0Q9ePVn0
- 消費冷え込んでる時に
なに考えてんだ
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:22:19.20 ID:lv9sZWQQ0
- どっちみち上げるんなら景気が冷えてても関係ないと開き直り
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:22:22.97 ID:TPnskBuh0
- 金が無いなら刷ればいい、と言ってたのはどこの誰だっけ?
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:22:46.87 ID:0MhHpxpF0
- 税あげられて生活きつくなったらコイツ等みたいにナマポになればいいやん
現役ナマポが住む住宅
↓↓↓
伊丹市西台3-5-10 小西文化
http://chintai.door.ac/detail/free2666493.htm
http://www.century21.jp/smart_rent/R0030020/index/PropId/039002-11401c/Page/1/pid/1
伊丹市梅ノ木5-5-15 池田ハイツ
http://www.century-21net.co.jp/lease/area_rental/area_result28207/room13040725.html
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:23:19.60 ID:WhjLSjw+0
- SMバーやら子供のおむつやらキャバクラのために無駄に消える税金のために
増税することは信用につながりませーーーん
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:23:59.00 ID:lv9sZWQQ0
- 企業が法人税下げた分を値段に反映したら半分は解決するんだけどな
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:24:04.38 ID:AKMQhXlp0
- >>507
これは通貨政策だよ。円経済全体にしか効かない政策。
ドルとか、ユーロがやっていることをやらないと、
円だけが全体としておかしくなる。
もちろん、全体に効く政策だけ、だといろいろまずいところが
出るから、それだけじゃダメだけどね。
だからといって、経済の一番の基礎になる円の通貨政策が間違っていたら、
他の問題の解決はすごく難しくなる。
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:24:35.46 ID:A/Ls4GNn0
- 三橋貴明の書籍って今も売れてんの?
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:25:23.29 ID:z20DEwVn0
- 公務員の給料を半額にしたほうが信用上がるぜ
天下りとか公務員の年金とか色々ありすぎ
選挙をやって民意が反映されないのはなぜでしょう?
答えは簡単だね。
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:26:33.52 ID:oQ920dN00
- 今できるコマンド・・・(10年で行なう)
1.消費税を5%に緊急で戻す(3%=国+1%=地方+1%=復興特別消費税)
2.国債を発行しまくる
3.法人税の大幅減税(10%程度までに)
4.所得税の定率減税(2%程度)
5.生活保護費の値上げ(+20%程度)、最低時給の値上げ(+30%程度)
6.同一業務、同一賃金制度の施行
7.インフレターゲットの再定義
8.消費税増税(6%+1%+1%)
9.法人税増税(+5%以上)
10.生活保護費の値上げ(+10%程度)、最低時給の値上げ(+20%程度)
11.インフレターゲットの再定義
12.所得税の定率減税撤廃、実質増税
13.インフレターゲットの再定義
14.消費税増税(7%+2%+1%)
これ以外にもやるべきコマンドは大量に存在する
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:27:47.11 ID:qTUJK+0u0
- なら死ねよ
一族全員自殺したらしんようしてやるから上げろ
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:34:08.50 ID:lv9sZWQQ0
- 生保廃止したら上げなくて済むんだよな
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:34:24.07 ID:MGRN0hqu0
- 一気に30%ぐらいあげた方がよいかも。
ちまちま上げていったら、ずっと不況のままだよ。
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:35:22.83 ID:CH/l2F7o0
- 安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:35:24.83 ID:sDQU4Imn0
- 経済オンチの東大法学部が牛耳る財務省
日本を葬りさる財務省
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:35:41.99 ID:JdkrC2X8O
- アメリカさんに上げんなとダメだしされたはず…
脳内補正フィルターでも内蔵してるのか?
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:37:23.83 ID:2q/buVRNO
- アホウ太郎(笑)
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:38:13.98 ID:aRgvS5Pf0
- 麻生はつまらん男だったなw
所詮、ボンボン、経済や国際常識なんて無縁なんだなw
ここで消費増税して景気が悪化したら、
国際社会の信用を完全に失うって理解してないw
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:39:20.46 ID:y4pQWo4q0
- 今知ったんだが菅君が増税判断の時期を1か月も早めた
これはいったい何を意味するのか
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:39:27.71 ID:0hQgjSZ90
- また世襲かよw
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:40:53.98 ID:oQ920dN00
- >>527
それ!それ!それ!それ!
そんなの関係ない!そんなの関係ない!そんなの関係ない!おっぱっぴー!
(まじで、韓国の子供に小島よしおのいわゆるヌードダンスを見せたい)
韓国が既に子供に対して反日教育しているわけだし
今、韓国が北朝鮮と統一したら、いわゆる北朝鮮になるぞ?
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:40:54.09 ID:ErS5Z3vQ0
- 麻生はこの前1-6月期でみるとGDPは増加してるって言ってるだろ
お前ら在日がいくら騒ごうと実際には景気はかなり回復してる、的外れな批判ばかりしてんじゃねえよ在日!
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:41:51.61 ID:MaeV5u7l0
- そんなに日本経済をぶっ壊したいのかこのバカは
なんでこんなに財務省の操り人形になれるんだ?頭が悪すぎだろ
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:43:04.26 ID:R0Q9ePVn0
- ガソリンは上がるわ自動車税は上がるわ消費背は上がるわ物価上がるわ
給料上がらないし
この上まだ増税か
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:43:32.51 ID:sHR+DDgI0
- >>535
息を吐くように平気で嘘を吐くウソつき鮮人、乙!
GDPは4月以降駄々下がりだ。
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:44:47.82 ID:lTaV/u3Q0
- 消費増税した場合、
新聞に対する軽減税率は絶対無しの方向で。
するとしても朝チョン日新聞侮日新聞は除外の方向で。
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:47:12.93 ID:AKMQhXlp0
- >>532
>今知ったんだが菅君が増税判断の時期を1か月も早めた
>これはいったい何を意味するのか
国会会期中にセットした訳だから、多分延期でしょう。
財務省と折り合うなら延期した上で確定させちゃう
シナリオなんだろうけど、本来なら5%に戻してほしい。
「8%に上げても腰折れしない、大丈夫」って言ってた連中は、
要するに嘘つきだった訳だから。
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:47:28.05 ID:B5jajXdg0
- 野田民主党の決定した消費税増税を
安倍ちゃんが尻ぬぐいする形になったな
増税もしかたがないとか言って、
民主党に投票して増税に賛成したアホや
増税賛成を煽ったマスゴミどもは
日本の国民に土下座して謝ったらいいんじゃね
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:48:24.17 ID:ukObJS5j0
- >>540
確定だろうね
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:49:05.96 ID:ECoYEgCL0
- >>1
まだこんなくだらないこと言ってるのか?
消費税増税しないくらいで、日本の信用が落ちることはないし
仮にそうだとしても、増税できない理由を国際社会とやらに説明すればいいだけのことじゃないか
それが政治家の仕事だろう?
一度決めたことだから、状況を顧みずに突き進みますってのは、小学生のやることであって
いい年した大人、ましてや国を代表する政治家のすることではない
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:49:17.14 ID:MGRN0hqu0
- 消費税をあげることによって、日本経済が破綻して
税収減になった場合、どうする気なんだろう。
やってみないと、予測できない部分もあるよね。
無いところから、税金を取りようがないよ。
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:50:14.49 ID:bX+gxnjw0
- 悪人一味(経団連、財務省、マスコミ、麻生、石破、谷垣、高市、枝野、野田、安住、藤井)
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:51:43.19 ID:R0Q9ePVn0
- 橋本のとき大失敗だったんだろ
これで安倍政権は終わり確定だろうけど
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:52:12.77 ID:dTLFc8O20
- 結局内閣改造後の情報リークで閣僚をつぶしていく流れに
高市あたりもびびっちゃったのか。
政治家ごときでは財務省には太刀打ちできないわけね。
今のタイミングでの消費増税はどう考えても筋が悪いんだから、
安倍支持者は財務省を直接物理的に叩くくらいのことをしたほうが良いよ。
財務官僚は政策の失敗の責任は取らなくていいと思ってるようだから、
テロでもやらんと目が覚めないだろ。
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:52:24.06 ID:IblWig/6O
- 海外の信用なんかどうだっていい
国民の現実の生活を見て政策実行しろバカ大臣
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:53:15.26 ID:2fPKBMA70
- 麻生太郎は何でそんなに必死なの?
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:53:18.55 ID:jiInyz4A0
- 自民党に政治を任せてたら無駄の削減しないで無駄遣いばかりだから
増税が延々と続いていくってことだねアホタローちゃん
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:54:30.17 ID:xKA4nJ3U0
-
欧州と比べると税負担率は日本が圧倒的に高い
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1413891910.jpg
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:54:31.74 ID:y3moMAOS0
- 麻生よ。その前にお前がいなくなることがどれだけ日本のためになるか?
そういうテーマで考えたことはあるか?
お前は鬼畜だよ。検察をつかって小沢を無実の罪で陥れようとした鬼だよ。
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:54:43.10 ID:AKMQhXlp0
- 2017年4月だとして、2013年4月から4年か。
アメリカでも6年かかったんだが。
4年と言うと相当なプッシュがいるなぁ。
5%に戻さないと難しい。
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:56:01.81 ID:Hf3walvG0
- 阿呆太郎
生活必需品まで一律で上げる能無しども
増税そのものには反対しないが無責任馬鹿が管理者なのが問題だわ
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:56:19.74 ID:vgpbl+5R0
- そういや小渕優子は増税反対派だから潰されたって話があるが
マジなんだろうか
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:56:41.04 ID:y3moMAOS0
- そんな鬼が、国民の生活のこと、庶民の苦しさなんて考えるはずがない!
おまえは株しか知らない素人だ。
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:56:56.62 ID:EQKBHv0K0
- さすが財務省の犬
景気回復よりも増税が大事!
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:57:15.50 ID:ukObJS5j0
- >>553
4年先のことを今決める必要あるのかね?
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:57:54.88 ID:3b22nvYn0
- >2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げ実現に向け、
>必要に応じて14年度補正予算を編成する方針に変化がないことを示唆した
補正予算をじゃぶじゃぶばらまいて
瞬間最大風速でGDPをかさ上げしちゃうぞー
そして消費税増税だぁ
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:58:57.50 ID:y3moMAOS0
- 麻生よ。おまえの口の歪みは、お前の人間性の歪みそのものだ。
神はお前の真の姿をお前の顔で国民に見せている。
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:59:35.55 ID:ntfyouLdO
- この人達ゴチャゴチャやる度に日本が酷くなっていくんだけどなんなの?
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:00:40.34 ID:irDZyx9M0
- _/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _.ノ W
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 財務省 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 財務省職員の大企業への天下りの為、
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | ★法人税を減税する。テレビ洗脳で★バカを騙ます
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?
財務省解体しようとしたからだよ
税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。
/⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
l i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
. γ´,-ノ 野田 ‐、i
.{ 彡 _ _ V 抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。
ハハハハハ
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイでテレビによく出るのは★注意人物、橋下も。管も寝返って検察に小沢を売ったスパイ。
★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。
このままでは第二自民党の維新・次世代・みんなの党の★スパイ政党に反自民党票が流れ同じパターンの繰り返しになる。
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:02.60 ID:ukObJS5j0
- >>561
もう財務省が政治やればいいと思うんだけど
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:06.69 ID:lv9sZWQQ0
- つか今これだけ皆がビビってる状態で10%にして企業が値上げ出来ると思うかな
多分値上げ出来ないと思うよ
世界的には原油が下がりデフレになりつつあるんやで
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:18.77 ID:y3moMAOS0
- 麻生よ。
おめーが持って生まれた自分顔で、自分の悪い因縁の深さに気づいたらどうだ?!
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:22.02 ID:fzQ1ImgTO
- 8%じゃなく初めなら10%にしとくべきだったな。
10%以上も見越してだったんだろうけど甘かったな。
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:47.58 ID:bX+gxnjw0
- >>558
政治って今日明日のことを決めることじゃないんだけどw
短くても10年単位でしょ。
それ以下なんて地方自治体レベル
まあ日本は国政が地方自治体レベルの軽さだよね
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:02:34.55 ID:AKMQhXlp0
- >>555
平成研究会だから、もし関係があるとしたら逆では?
つまり自爆テロ。
ずっと公開されてた政治資金収支報告書のネタだからね。
タイミングを見て何かに利用されたと考えるのが自然。
本人は知らなかったらしいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=r32ttrldXEs
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:04:10.37 ID:bX+gxnjw0
- >>563
中国のように選挙で選べない人に政治をお任せするってことですね。
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:04:56.31 ID:/4gJGjYrO
- じゃあ、公約を守って、まず議員定数の大幅削減をしろ。
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:05:26.32 ID:ukObJS5j0
- >>569
今の日本と中国ってどっか違いがある?
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:06:20.50 ID:7vJ7gCvf0
- 乗用車の維持費は年間50万円円近くかかるからな
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:06:44.44 ID:AKMQhXlp0
- >>559
7-9は本気で集中してかさ上げしようとしたみたいだけど、
数字が作りきれないくらい悪かったんじゃないかな。
内訳見ればバレる話なんだけどね。
速報値発表は11/17
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:07:30.79 ID:bY8P4Hov0
- 富士通ゼネラル、純利益21%増に上方修正 15年3月期
ファナック純利益88%増、中間配を増配 4〜9月
森永乳業の純利益17%減、天候不順響く 15年3月期
H2O純利益4.7倍、増税の反動減小さく 4〜9月
石油資源、4〜9月期純利益19%増に上方修正 一転増益に
川重、4〜9月期純利益が一転増益に 円安で為替差損益が改善
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:08:27.18 ID:VrdrjS9G0
- 議員定数削減は公約だったっけ?
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:09:06.85 ID:lv9sZWQQ0
- 来週から中間決算が本格化するんだけど
結構ドレッシングされてそうだよな
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:09:10.46 ID:LpfVreG/0
- だ〜〜〜かr〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMF(アメリカ)も増税やめろと言ってるだろ
もともと増税しろって言ったのもIMFだが
日本の財務省による働きかけなんだってのが真実としか思えないぞ
財務省が外圧を使って増税しようとしているってのは本当なんだな?そう認識していいんだな?
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:09:15.34 ID:ZLEwRb4/0
- 読めないのは漢字だけじゃなかった
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:09:20.50 ID:bX+gxnjw0
- >>571
有権者の意識の低さは責められるべきだね
だからそれなりのブーメランを受けてもっと苦しむと思うよ
だけどそこで「じゃあ選挙権要らないわ」とは絶対にならないよね?
もう70年間も民主主義の味を知ってしまっているのが、自由を手放すはずがない。
進化と同じで不可逆なものなんだ。
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:10:54.28 ID:y3moMAOS0
- 麻生は鬼畜。
あの尋常ではない口の歪みを見てみろ。
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:11:47.27 ID:4qxfGL9H0
- こいつはもはや爪を折ったフロッピーだな。
上書きできず、容量も少ない。
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:12:47.43 ID:DAnEsBnh0
- たぶん安倍は支持率高かったら同じ内閣で2度の増税押しきったと思うよ
焦った財務省が自爆リークして全て狂ったけど
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:13:09.11 ID:vgpbl+5R0
- >>568
あーむしろ増税するなというアメリカにやられたというのが正しい見方なのかな
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:14:45.62 ID:S0UVv0m60
- 麻生「ん?庶民は何で回転寿司ばかり食うのかね?
ワシは毎日久兵衛の高級寿司を嗜んでるぞ。
美味いぞ!大間のマグロは最高じゃ!お前らの
マグロは奇形のゴミ屑マグロか。哀れだな!」
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:15:13.27 ID:y3moMAOS0
- いい年こいて、庶民の生活のことより、
自分が着るスーツのことが気がかりな安っぽい男だよ。
みんなあいつを見てりゃ分かるだろ?!
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:15:45.65 ID:Wo8BpqQI0
- 2%くらい本気でどうでも良い。
それより税別表示がムカつく。
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:16:48.02 ID:bX+gxnjw0
- >>583
オバマや政府の閣僚は増税反対って言ったっけ?
あくまで民間の良識あるアメリカ人が言ってるんじゃないの
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:16:52.79 ID:LVT1dAZ40
- 増税延期して解散総選挙かな。
増税ゴリ押しの民主vs増税延期の自民という構図で。
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:18:06.17 ID:dXpl6u7h0
- 『畑違い』の海自の進水式に出席した理由が分かったな?
つまり、自覚はあるwww
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:18:27.59 ID:MQPtZgAG0
- ははは
麻生SHINE!
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:18:44.29 ID:0utCxdHf0
- これ日本の信用じゃなくて日本国債の信用だから。
日本の国内資産じゃ賄いきれないから外国金融の投資入れたいんでしょ。
圧倒的有利だった日本の財政金融を世界標準に落とせって米国の指示だろ?
日本保有の米国債FRBがドル刷ってチャラにしたいだけだぜ、これって。
政治カードなのに米国のインチキ金融に抱き込まれるしかないのかよ? ポチ。
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:19:02.43 ID:Wo8BpqQI0
- >>588
衆愚政治やなあ。
延期いうくらいなら、増税せずに、
社会保障のカットで乗り切るくらい言えや。
どうせ上げるんやったら早いほうがいい。
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:19:35.62 ID:y3moMAOS0
- バカウヨたちの「俺たちの麻生」なんて時代はもう終わってるw
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:21:01.92 ID:9MD8MjXa0
- なんでアメリカを筆頭に「今の日本の状態で消費税上げるのヤバいだろ 考え直せよ」って言われてる状況で
麻生は>>1みたいな発言が出来るんだ?
もしかして国民は何も知らないと思ってるの?
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:21:32.23 ID:nSufoCX90
- うるっせーなこの口曲がり
消費税しかやる事ねーのかよ
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:21:59.39 ID:AKMQhXlp0
- >>587
ルー財務長官ね。
欧州はやることやらない上にロシア制裁で具合が悪くなってて
その上、日本が消費税で腰折れすると迷惑だから立場上言ったんだろう。
アメリカはやっと緩和縮小にさしかかった微妙な時期だから。
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:22:42.25 ID:PEI3IDL20
- 麻生も落ちぶれたなあ
もう引退したら?
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:23:04.23 ID:VtgJadrf0
- >>1
自民党「消費税増税に景気条項をつけた」
自民党サポーター「ミンスにできない。自民党は日本を考えてくれている」
消費税増税、景気後退。
自民党「消費税増税を確実に増税することが信用に繋がる(キリ)」
自民党サポーター「そうだ、信用が一番大事だよ」
しょせん、自民党もバカサポもミンスと同じ詐欺集団。
- 599 :キツネのレックス@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:23:19.02 ID:VrdrjS9G0
- 議員定数削減しろよ
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:23:46.72 ID:bX+gxnjw0
- >>596
ああルー財務長官かそうだった。トン
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:23:57.19 ID:y3moMAOS0
- 青山が良く知ってる。
麻生のことなど一度も言及したことはない。
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:24:28.69 ID:Wo8BpqQI0
- >>599
野田のタンカにびびって
やりましょうとも!とか言ってたよな。
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:26:08.18 ID:ZDdUl0Zz0
- >>1
お前はもう政治家引退しろ。
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:26:24.72 ID:AKMQhXlp0
- >>588
というのが、官邸が持つ唯一の武器だが、
核兵器のようなものだから、撃ちはしないだろうね。
撃ったら党内外の増税派が全員焼け死んじゃう。
せいぜい党内向け抑止力としてしか使えない。
#そう言えば昔小泉という人が、実際にやったね。
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:28:05.46 ID:AKMQhXlp0
- 【ニュース】
「トルコ・イスタンブールのカナダ・ドイツ・ベルギーそれぞれの
領事館に未確認の黄色い粉末を含んだ郵便物届く」(ロイター)
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:28:53.46 ID:y3moMAOS0
- こいつの口の歪みは、負けず嫌いの歪んだ精神からきている。
とても怖い存在だよ。
人が他人を苦々しく憎いと思ってる時の顔は歪んでる。
その顔そのものが口が歪んだ麻生の顔そのだよ。
恨み顔っていうやつ。
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:29:28.78 ID:Na8RpGb90
- 麻生はどこの方向を向いてるんだ?
国民の方向を向けよ
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:32:19.10 ID:y3moMAOS0
- >>607
麻生政権のときに、国民のkとより、自分個人の恨みで、わざわざ検察官僚を据えて小沢たたきに必死になってた鬼畜だぞw
こいつがないを考えてるか?
期待しても無駄だ。
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:33:55.89 ID:dXpl6u7h0
- .
.
先日、インドでは、ある地方議会での与党の議席が10倍になったw
.
.
都民税減税の田母神(三橋)や、増税延期の次世代の党の【議席】をみんなで膨らまそうwww
.
.
.
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:34:39.04 ID:BtzEQ7jX0
- 人によっては、言ってる事の逆が正しいって事もあるからね
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:36:56.68 ID:AKMQhXlp0
- >>607
今は財務省の親分としてのポジトークばかりだね
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:41:08.49 ID:Q+uazKAO0
- 俺たちの麻生とはなんだったのか
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:42:50.74 ID:oQ920dN00
- >>607
>麻生はどこの方向を向いてるんだ?
>国民の方向を向けよ
確かに向いているといえば向いている。
しかし、非生産的なお年寄りや金持ちニートが主体
特に、戦争体験あるお年寄りに対しては、丁重に向き過ぎている
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:43:29.92 ID:y3moMAOS0
- >>611
財務省の親分????
財務省の小間使いだよ。
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:46:14.04 ID:y3moMAOS0
- いま話題の宮沢も口ゆがみ加減だよ。
こいつら大嫌い
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:47:59.76 ID:Wo8BpqQI0
- 増税できなかった、アベノミクスはドーピングだけで、
意味がなかったということだな。
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:49:43.63 ID:m/IOFsmY0
- 麻生「ん?10%値上げしてもまだ財源が足りない。
よし!再来年は15%に引き上げよう。そうなれば
経済も潤う!大好きな高級ワインも飲める!
わしは頭良いの!」
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:51:29.78 ID:WApoz6zB0
- 日本国民の生活はどうでも良いんだなw
このエコポイントじじいw
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:52:06.61 ID:oQ920dN00
- >>586
>2%くらい本気でどうでも良い。
>それより税別表示がムカつく。
むしろ5%→10%の増税のがマシという話もある。
8%なんて中途半端な計算は面倒
おまけに、8%になったおかげで、余計にレジは並ぶし
8%になっても、小売業者に負担かけてれば、こういう問題は出ないだろう。
別に、価格表示を、5%と0%ではなく、5%と8%で書いとけばいいことだし
客に余計な計算をさせるな。
それとは別に、1円玉と5円玉を撤廃させる方法もあるだろう。
日本銀行硬貨として10円〜だけにするもの。
これだけ電子マネー浸透してるんだから、どうせなら
国でも公式の電子マネー作ればいいことだし
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:53:15.26 ID:lVOqg13xO
- >>612
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
馬鹿とハサミは使い様
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:53:29.06 ID:qX8Peym/0
- 7-9GDPの外需が寄与するのはプラマイゼロくらいと予測されてる。財務省にしたら大誤算もいいとこwww
プラス3%もいかないよ多分。−7.1%からの反動にしてはヤバすぎる
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:53:40.23 ID:T79LE0T50
- 意味がわからない。政権誕生時と意見が180度変わってないか?w
財務省って怖いね。政治家を騙して国民の生活を圧迫してどうすんだよ
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:53:46.70 ID:Wo8BpqQI0
- >>619
だな。
二段階で消費拡大を狙ったスケベ心が仇となった。
さっさと10%の総額表示にしろや。
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:54:57.39 ID:GVweRCpD0
- 財務官僚からリークされないように麻生も必死にだな
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:56:41.00 ID:wN44FT0fO
- 我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!
ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
民主教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
(笑)
\(^O^)/
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:56:54.32 ID:oQ920dN00
- >>624
麻生だけじゃない問題。
消費税を実際に実行にうつしたのは麻生ではなく、安倍だから
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:58:09.64 ID:oQ920dN00
- >>623
8%の暗算は、非生産的だってことに気づかないのか?官僚どもは
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:00:58.10 ID:glpjAw9L0
- 富裕層への増税で財政規律を堅持し金融緩和を続ける事で景気はよくなるのにな
なんで庶民相手の増税するかな?
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:02:30.66 ID:oQ920dN00
- >>623
レジでは、自動計算してくれる。
当たり前だが、CPU積んでるわけだから、一瞬でね。
でも、人間の頭は人まちまちだが、そうそう時間がかかる。
2000円の予算で、税別表記の店で2000円分ぎりぎり物を購入するのが
どれだけ大変かわからんのか。
人によっては、足りなくなって、返品扱いにせざる得ない。
もし冷凍食品で返品扱いになったら死活問題。その商品が返品によって使えなくなる。
それ以外に、レジで1円5円のおつりを出す店員の手の手間が1会計あたり余計にかかる。
人間の財布は1円5円はうざいと感じるから、それを優先して出そうとするから、それで
レジで渋滞が起きる。
もし、総額表示だったら、そのようなことがないわけで。
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:03:13.57 ID:6/VGuUCr0
- 日本の信用より国民の生活が大事だ
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:04:33.62 ID:oQ920dN00
- >>623
スマホの電卓だかで計算できるというオチはやめてくれ。
持ってない子供、年寄とかはどうするんだ?
それに、税別表記と税込み表示で、店同士の競争、ではなく
差別が起きている。
税別表記にすれば、安く見えるから、そこに集客が集まる。
税込表記にすれば、価格に対する安心が見える。
そこも難しい問題だろ。そういう差別を作ったのは、安倍晋三だから
レジでは、自動計算してくれる。
当たり前だが、CPU積んでるわけだから、一瞬でね。
でも、人間の頭は人まちまちだが、そうそう時間がかかる。
2000円の予算で、税別表記の店で2000円分ぎりぎり物を購入するのが
どれだけ大変かわからんのか。
人によっては、足りなくなって、返品扱いにせざる得ない。
もし冷凍食品で返品扱いになったら死活問題。その商品が返品によって使えなくなる。
それ以外に、レジで1円5円のおつりを出す店員の手の手間が1会計あたり余計にかかる。
人間の財布は1円5円はうざいと感じるから、それを優先して出そうとするから、それで
レジで渋滞が起きる。
もし、総額表示だったら、そのようなことがないわけで。
- 632 :マイトレーヤ@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:04:50.24 ID:kghV5rxP0
- 税込み表示してくれ
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:05:39.81 ID:y3moMAOS0
- >>630
「日本の信用」
こんな言葉にみんな騙されないよね。なのに麻生は馬鹿だから・・・・・・・
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:05:53.10 ID:oQ920dN00
- >>630
同意
アベノミクス失敗している以上、今すぐ、消費税を減税すべき
5%総額表示に戻せば、元に戻るだろう。
経済もより活性化される。
足りない分は、国債発行して、企業を税金とかで支援しろ
それで、全国民の生活指数が向上してから、消費税を増税して
国債返金に割り当てればいい。
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:07:01.76 ID:oQ920dN00
- >>623
スマホの電卓だかで計算できるというオチはやめてくれ。
持ってない子供、年寄とかはどうするんだ?
それに、税別表記と税込み表示で、店同士の競争、ではなく
差別が起きている。
税別表記にすれば、安く見えるから、そこに集客が集まる。
税込表記にすれば、価格に対する安心が見える。
そこも難しい問題だろ。そういう差別を作ったのは、安倍晋三だから
レジでは、自動計算してくれる。
当たり前だが、CPU積んでるわけだから、一瞬でね。
でも、人間の頭は人まちまちだが、そうそう時間がかかる。
2000円の予算で、税別表記の店で2000円分ぎりぎり物を購入するのが
どれだけ大変かわからんのか。
人によっては、足りなくなって、返品扱いにせざる得ない。
もし冷凍食品で返品扱いになったら死活問題。その商品が返品によって使えなくなる。
それ以外に、レジで1円5円のおつりを出す店員の手の手間が1会計あたり余計にかかる。
人間の財布は1円5円はうざいと感じるから、それを優先して出そうとするから、それで
レジで渋滞が起きる。
もし、総額表示だったら、そのようなことがないわけで。
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:08:26.76 ID:lN7vMNXH0
- そうかジタミ.┌
| |
/⌒ヽ__//壷三\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./(\)I I(/)\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___):::ヽ :::ヽ
\ /| .::::/.| ヽ ::::::::/
\ lヽ::::ノ丿 ' :::::::/
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\
ー = ^〜、 ̄r'´税金`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。
@ @ @
|\/\/|
└────┘
/:/ \、
|:::ミ そうかジタミ.|
゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡_|_
../:ヽ─||. (゚ ) .| ̄|. (。)||
<∂ ヽ二/ ヽ二/||
.. ヽ_| ハ− - ハ ヽ
ゝ/__\ノ 21:30
ヽ ィヽ| .::::/.|/
/ _\ ilヽ::::ノ丿
_ ` しw/ ̄\ ´
/: / `┤:::::::∪:::\Y::::ハ きゅいいいいいいいいいいいいん
/: : / /::::::::::┴‐⊂_丶:::::、
{: : : { ゝ::::::::::::/ ∧ l:::::ヽ
丶: :| <::::`:::::匕\// ∨>:::、
,....--`....、 < \:::::/ /::::人l l、 }
/*::□:*∴::\ \// /  ̄ } `弋´\
*∴:¥ 、¥:::::ハ > /ゝ┴入´ \ \、...へ、
{´ ̄\ ` ‐ ´ / / ∧ ̄ | \ /
\ゝ) } ,∠ 人_| / / *∴:・
 ̄ ̄ ̄ ̄ \/ ¥ *∴:・
¥ *∴:・ *∴:・ ヽ¥
¥ *∴:・ *∴:・ ヽ¥
/ ...// |≡≡|__|≡≡|彡|_____
___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ // /|
/ //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:10:11.95 ID:nSufoCX90
- 現在ですら国債金利は史上空前のダダ下がりじゃないか
民主時代より低いじゃない
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:10:24.95 ID:WApoz6zB0
- >>631
この前中古DVDBOX買ったらレジで税込価格に8%分の消費税足した
金額言われて焦った。
客も店員も税抜き表示OKにしたせいでホント迷惑。
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:14:50.22 ID:FiEx7cGu0
- >>631
その通りやなあ。
予定通り増税して、
早く総額表示にしてほしいわ。
2%くらいでどーにか言う連中は、どうかしとる。
税別表示を甘受するコストのほうがよほど高いわ。
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:15:58.97 ID:jVBC9MJu0
- >>7
信用を落とすって難しくない?
消費税増税と円安がセットになってるっぽいんだが
なんで米欧州が日本の消費税増税を望むのかがわからん
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:16:09.12 ID:dTWgBTLF0
- 定数削減は?景気条項は?
低所得高齢者・障害者等への福祉的な給付に係る法案は?
都合のいい部分だけ抜き出して法律で決まってるとか約束したとか言うなカス
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:16:10.75 ID:C2ufcK7Y0
- まだほざいてんのかこのゴミクズ
馬鹿だから刷り込まれてる同じことしか言えないんだろうけどさ
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:17:09.09 ID:ypcO1e3c0
- まあ、すべきだし、しなきゃならんだろうな
歳出と税収にすごい差があるんだから、それを埋める不断の努力が必要だろ
消費税の増税、それはすすめる
それでいい
問題は歳出だ
増税して税収が増えても、それ以上に歳出が増えれば、歳出と税収の差は広がる
これは絶対に認めないい〜〜〜〜
絶対にだ!!
借金を増やすために増税するんだったら、二度と増税には賛成しない!!
消費税の増税を正当化するために、歳出削減をしっかりやれ
結局やらなきゃならないし、早いほど傷は小さくすむんだよ
わかりきったことだろうが!!!!
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:18:12.93 ID:bX+gxnjw0
- >>643
軍部再びですよ。もう遅い。
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:18:17.53 ID:2q/buVRNO
- アホウ太郎(笑)
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:19:07.74 ID:vUWxu+y4O
- アホ太郎はダメだわ。
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:19:19.35 ID:4sKpHCdN0
- 大本営の信用のために庶民が犠牲になれとw
しかし前の大戦はいつからこんな厭戦ムードだったのかな
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:19:46.09 ID:WOyCivtu0
- 6月3日に麻生財務相が法人税引き下げについて、事実上の容認する発言をしました。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2719.html
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:21:48.62 ID:nIRAGVgDO
- 増税後の支持率が落ちないように色々それらしいこと述べてるけど、
説得力がなさすぎて、パフォーマンスにしか見えんよ。
増税は規定路線だから、お前らの意見は聞きませんってはっきり言えばいいのに。
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:22:37.71 ID:y3moMAOS0
- 消費税増税で国民生活が困窮して、日本の信用も糞もね絵だろ。
馬鹿というか、こいつ鬼畜過ぎる。
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:25:56.54 ID:lIPbR2nj0
- 何代も日本の政権の中枢に居た一族だから公に出来ない事が山ほどあるだろな
麻生太郎がそれだけは言わないでくれと泣いてすがる様なネタも財務省は
たんと終い込んでたんだろうな、この日の為に。
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:27:06.44 ID:z1qNNOd00
- アホウは完全な財務省の腹話術師になったようだな
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:28:27.86 ID:Tc92OITw0
- >>1
財務省の犬!!!! で増収になるのかボケが!!!
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:30:22.34 ID:dRlVCqpQ0
- 俺たちのアホウ
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:32:35.88 ID:8zhIXXnA0
- 日本の信用を壊しているのは安倍や麻生に他ならない事を当の本人達が
気が付いていないというジョーク。寝言は寝てから言え。
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:32:42.85 ID:0BsQaBBa0
- イスラム国に行こうとしている連中よ、その前に日本でやるべき事が残っているだろ!!!
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:33:03.41 ID:pPfRaH6a0
- >>1
え?自殺者や犯罪者が増えるのに?
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:34:34.85 ID:ilAnB2EJ0
- 麻生がまず死ねばいいよ
さっさと首吊ってくれ
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:36:23.90 ID:ypcO1e3c0
- 同じようなレスなのに単発なのは、工作員?
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:37:20.31 ID:y3moMAOS0
- 口の歪んだやつは大嫌い。
心の奥底が歪んでることの表れだから・・・・・・・
神は注意を用意してくれてる。
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:37:53.58 ID:nSufoCX90
- 財得会
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:41:43.59 ID:OpdOUYep0
- 法人税を増税することが日本の信用につながる
トヨタなんてこの5年ぜんぜん払ってなかったからな
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:42:05.37 ID:y3moMAOS0
- 政治は誠実な言葉から始まる。だがその言葉を発する口が歪んでいるんだよw
なおかつ、それに加えて不思議で不自由な言い回しをする人。
こんなもの信用できるかよ。
悪魔の誘惑だ。
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:42:39.39 ID:KXfcskM30
- 世界は増税するのはおかしいって言ってるからな
麻生の言い分は一切的を射てない
むしろ、嘘だと言う事が露呈してる
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:43:38.24 ID:y3moMAOS0
- >>664
完全に悪魔の誘いだよ。
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:44:25.68 ID:5EH5Q1k9O
- 日本の馬鹿ツートップ
安倍 麻生
これは強力だぞ!日本完全に潰れるわ…
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:45:15.68 ID:bX+gxnjw0
- 日本はいつも外圧で変わってきたから、これもそうなるかもな。
今は外国の情報がすぐ入るから、国民も政府に敵対するし。
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:47:27.31 ID:UZDStiHH0
-
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
麻生はどこまで馬鹿なんだ? この無教養丸出しのクズは(嘲笑)
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:50:35.04 ID:6vsCsaiD0
- 宗教法人とか課税対象にすれば一石二鳥なんだけどな…
あとはバラ撒きをやめてくれれば。
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:51:01.02 ID:y3moMAOS0
- 宮沢スレで書き込んだけど、ここがあそうの本スレだから・・・・
麻生なんてもともと学識的エリートでもなんでもない。
あの鳩山と同じだよ。
キチガイ家系で示威意識だけが自慢のオナニー世迷い議員だよw
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:51:20.56 ID:n84XYDFe0
- 経産省の福一関連の隠蔽、文科省のSTAP関連の隠蔽連中をちゃんと処分すれば日本の信用につながるよ。 多分
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:51:29.86 ID:h7o1U9FX0
- しかし思えば、
景気上向いてきたところで今年の増税だったもんなあ、アホとしか、、
1年待てば違ったのに。
経済は世間の空気。中卒の俺でも知っている基本中の基本。
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:52:30.88 ID:y3moMAOS0
- 鳩山ぽっぽ=麻生セメント
対極にあるけど程度は同じw
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:54:10.54 ID:AKMQhXlp0
- >>662
トヨタに払わせるなら法人税率でなく、
複雑怪奇な租特をやめさせないと。
- 675 :被曝@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:55:08.74 ID:ICycIFWAO
- 2011.3.18〜3.23迄の
I131/Cs137
降下量[Bq/m^2]
新宿: 83,991/ 6,360
茅ヶ崎: 20,578/ 3,552
さい玉: 67,330/ 2,890
千葉: 44,865/ 3,483.8
茨城:205,570/25,617
宇都宮: 56,340/ 991
前橋: 20,972/ 1,257
被曝してるのに未来だって
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:55:51.20 ID:AKMQhXlp0
- 鳩山はレベル高い。
アメリカも、財務省も、手こずった相手だ。
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:55:52.02 ID:aT+UR77g0
- もはや増税は宗教w
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:55:52.22 ID:FXq9QixS0
- 国破れて信用有り
アホですか
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:59:37.32 ID:y3moMAOS0
- >>676
>鳩山はレベル高い。
確かに、キチガイでカンチガイ野郎だけど麻生より頭はいい。
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:01:57.11 ID:3uaCt7Ju0
- 政治資金で私物を買ったりSMしたりするのを止めないといくら増税しても足りないよ
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:02:09.14 ID:TvusBadA0
- あっち向いて政治してる議員が日本にも存在する。
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:03:23.33 ID:y3moMAOS0
- >>666
相互作用。
お粗末だけど真剣な安倍と真性オトボケの麻生のコラボは強力だったなw
でも、それもそろそろ終わりかな?w
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:15:07.08 ID:irxYug1s0
- 国債は99%国内で完売だぜ、信用って誰の信用なんよ?
麻生太郎って自民党員のくせして
裏でコセコセよからぬことやってる胡散臭い奴
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:15:41.18 ID:I5hdeb0Q0
- よし、安倍ちゃん暴走しろ
反動が大きくなるから楽しみ
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:22:26.94 ID:lIPbR2nj0
- 中川昭一さんが生きてたらなんて言うかな
一年ぐらい先延ばしにしてもいいだろって云うんじゃないかな
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:24:13.67 ID:POWdytKW0
- 財務大臣になってから麻生のノビノビとした持ち味が全部消えてる気がするわ
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:25:36.98 ID:I8McEAJ90
- そもそも麻生は言うことコロコロ変わるからね。
信用するだけ馬鹿らしいよ。
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:27:00.57 ID:Yzhcl+iV0
- 【政治/消費税】再増税は「断固予定通り」 自民・野田税調会長、慎重派を牽制 [10/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414153762/
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:36:43.23 ID:/hQLxjmK0
- >>640
ニセ札流通するだけで OK
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:45:29.97 ID:NlLM4EpS0
- また阿呆か
増税による落ち込みが補正予算で対策できるのなら
なぜ今とんでもない落ち込みが戻っていないんだ?今でも補正予算やってるんだろ?
どんだけ詐欺師なんだよ 安倍よ もうこいつはだめだ 役所に出て寝てるだけに見える 首にしろ
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:47:58.31 ID:Z31DMsev0
- トヨタが5年間法人税余り払っていなかったのは(2008〜2012年、2013年は大金払ってる)、
2008年の大赤字の分の欠損金を繰り越して処理してたのと、
その時期の1年は黒字でも法人税が実際に小額になるレベルの黒字でしかなかったからで、
単に業績に応じたレベルの法人税だっただけの話だよ。
欠損金の繰り延べなんて、先進国ならどこでも同様の制度がある。
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:54:02.14 ID:ilJ2tZfq0
- 財政の為に増税するなら、消費税増税ではなく個人金融純資産1100兆円に年数%課税すればいいです。
・今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので、消費税と比較して財政収支改善による悪影響が小さい。
・日本はほぼ内債で国内での過去の財政不均衡などで生じたものなので資産(過去に蓄積された所得)への課税が適している。
・経常黒字である限り公的債務の増加以上に民間の金融資産が増えるので資産税収も増える。
・経常赤字の場合は公的債務の増加以上に民間の金融資産が増えないけれど、対外資産減で円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復して法人税や所得税などの税収が増える。
・民間の消費や投資を促せるし、バブル抑制効果がある。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られるし、景気の影響も受けにくい。
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:50:40.30 ID:FU53L+fP0
- >>692
オマイは小中学生?個人金融純資産ってのは所得税や
住民税等をむしり取られた後の金だぞ!
これからまた税をむしり取るのは幾らなんでも無理
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:50:53.44 ID:M/QOpez70
- 財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。恐らくリークは自民党の周辺。安倍など自民党に対する脅しだ。
安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:53:39.09 ID:/Q/egHqe0
- こいつホント増税しか言わなくなったなぁ…老害になっている('A`)
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:56:42.41 ID:8jXoyfvs0
- 500%にしても今なら通るぞ
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:58:44.48 ID:LVPX/QpT0
- アホだな、麻生は。
消費税増税で景気が冷え込んで成長率が落ちる方がよっぽど世界の信用無くすっての。
増税派は、『財政再建の為に!』って言うんだけど、
財政再建の為に1番やっちゃ駄目なのは増税優先政策だよ。
だから財政再建に不真面目な奴ほど増税を言ってるってことだな。
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:01:11.21 ID:k16qm7O/0
- 国際機構?機関?とか色々言い放って
それを各々の国が利用するかしないか 国民をペテンにかけるには都合が良い
そー言うもん
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:02:16.77 ID:4ZzkTu250
- 財政再建目指すんだったら、公務員の給料下げろよ。
消費税分上げたら、その分財政悪化すんだろ。
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:08:44.88 ID:IXb61b6o0
- 消費の落ち込み考慮して消費税40%ないと財政再建難しそうやな
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:10:10.08 ID:GShmHb+J0
- >>1
国際的な信用より、国民の生活を考えろ。そんな悠長な状態じゃねーぞ、あほ
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:12:38.24 ID:Ne/ouMdJ0
- もう「欲しがりません勝つまでは」で
キリキリ節約していくしかないな・・・
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:13:11.81 ID:tC5JYl5X0
- 消費税を上げても値上げしなかったら問題有りません
どうやって 法人税が下がるんでしょ
出来ないわけ無いよね社長さん
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:16:57.64 ID:VHkI1Ua40
- ★緊縮財政より有効な5つの財政赤字削減策 (5つ)
@高いリターンをもたらす公共投資への支出を増やす
A軍事支出を削減
B企業に対する福祉(例:法人税の減税や優遇措置)を廃止
Cキャピタルゲインや配当に対する特別扱いを廃止
D富裕層への増税
これらの方針に沿って作成された赤字削減パッケージは、
最も強硬な財政タカ派の要求さえも満たして余りある結果をもたらすだろう。
効率を高め、成長を促進し、環境を改善し、
労働者と中産階級に利益をもたらすだろう。
スティグリッツ教授の真説・グローバル経済
http://diamond.jp/articles/-/10815
※↑はアメリカに対する提言だが、
日本でもA以外はそのまま当てはまりそうだ。
ちなみにスティグリッツ教授は、
消費税の増税は、消費を冷やす悪い税金だと批判している。
https://www.youtube.com/watch?v=hoz_VhdCDfU
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:17:26.85 ID:iZHwDQMR0
- もはや財務人形
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:31:38.75 ID:fs2lwfa70
- なに言ってんだこのバカは
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:43:53.14 ID:6XgrzPUl0
- アメリカもIMFも増税反対してるが
海外の誰が増税賛成してんだ
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:45:18.74 ID:lwvYgFfJ0
- 官僚の利権づくりとメンツの為だけに
日本を崩壊させるとか、本当無茶苦茶だよなあ
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:45:57.55 ID:z9nDSI+q0
- 痴呆太郎
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:47:56.27 ID:M/QOpez70
- 財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。恐らくリークは自民党の周辺。安倍など自民党に対する脅しだ。
安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
http://getnews.jp/archives/527558
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
http://unificationnews.jp/report/721
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:50:26.43 ID:mGB2nqtfO
- あなたが既に信用されてないんですがそれは
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:01:47.84 ID:zuPn0c690
- 額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
今が最後のチャンスだぜ?
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:02:40.84 ID:83zI4Muv0
- >>1
アメリカがやめた方がいいって言ってるぞw
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:07:02.66 ID:Yy4obtqS0
- >>1
欧米投資家の7割弱、
増税延期でも「心配していない」=本田参与
安倍晋三首相の経済ブレーンで内閣官房参与を務める本田悦朗・静岡県立大学教授は24日、
今月に入って欧米で接触した約70社の機関投資家の7割弱は、
消費増税を延期しても国債の信認に問題はないとの見方だったと述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0ID09N20141024
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:08:03.59 ID:ThsOfh+SO
- 労働人口の平均が年収400万なら6、7割の人は節制しないと生きていけないわけで。200、100万以下の生保申請、犯罪数増による警察数増、刑務所数増に予算がかかり、税上げ前のがましだったということも考慮してもらわないと。
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:18:51.28 ID:9v7QD/d70
- 安倍と麻生は対立してるんだな
経団連の榊原、自民野田と高市、民主野田と枝野が麻生に加勢している。
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:19:25.33 ID:GM38ZDfp0
- 大半の国民は増税反対なのに押し通す理由って何?
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:20:48.58 ID:+KtCqIrk0
- この人の言ってることはもうさっぱりわからん
経済成長と財政再建は二律背反て言ってたけど
二律背反の意味わかってんだろうか?
自分でそんなことはありえないって言ってるのと同じなんだがw
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:21:53.26 ID:K3aIKBSg0
- 経済を活性化する手法として有効なのは中産階級を増やすことだけど、
ここ10年以上減らす政策ばっかりだもんなあ。
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:26:27.32 ID:LYCB4ueO0
- もはや経済指標て言葉すら使わなくなったな
増税して持ちこたえれる環境じゃないと言ってるようなもの
状況判断もできない奴が財務大臣の国が信用されるわけないのに
増税して国債や為替に悪影響出たら麻生の財産没収して逮捕しろよ
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:51:04.75 ID:Dq6sUs5e0
- 日本人殺しだな、在日政府テロを叩き出せ
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:56:49.43 ID:AHJejyeyO
- 10%にもなったらもう何も買わんよ。
必要最低限の食べ物しか買わない。
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:02:03.96 ID:8OVW7ao20
- 国債を安定させるには公務員改革しかないんだよ。
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:03:53.24 ID:VISsIyo60
- ほんと面の皮厚いというかなんというか・・・・
増税しても税収は増えないから意味ないとか日本の信用がうんたらだからとか
結局ただのスピーカー野郎でコイツ自身はからっぽっつーことがよくわかった
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:05:30.50 ID:U32ioxhbO
- アホノミクスwww
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:34:22.41 ID:k+8t06LU0
- 信用なんてイラネえよ
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:44:27.11 ID:6gAXCOyV0
- もうさっさと上げちまえよ。
めんどくせえわ。
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:55:35.91 ID:nV70eX2r0
- ●輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への
上納金(マークアップ)として806円/1kgがかけられている。
●この農畜産業振興機構とは言うまでもなく、農水省の関連団体で天下り機構です。
これが一般的な方法による輸入の場合。少量を個別に輸入する場合はもっとお高くて、
基本関税は35%と従量制の税1,159円/kg、これに加えて生産者に渡る
マークアップ806円/kgがかかる。
●上納金というのがミソで、農畜産業振興機構に納められて農水省の
官僚の天下りの人件費事務費に半分以上が使われています。
畜産農家に交付される奨励金はごく僅かになっています。
http://argusakita.wo...ress.com/2012/11/26/
TBS、報道特集NEXT(2008/8/23 放送)「小麦取引で潤う天下り法人」。
http://www.tbs.co.jp...ir/20080823_1_1.html
『〜外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになっている。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金
(小麦1トンあたり16,868円)を徴収している。〜
高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。〜
しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。
そしてそれは、農水省の天下り法人に流れていた。〜
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:11:18.26 ID:FFW5uy/10
- バカだろ、この麻生って奴。
折角日経平均が15,000と回復してるのに、再増税なんてしたら
じわじわ売り注文が出て、12,000ぐらいに下がるだろうな。
下手したら10,000。
即刻、この阿呆って奴は首にした方がいい。
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:26:42.24 ID:lU65XwvNO
- あらゆる物が買い控えになるよね。
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:29:41.07 ID:7JXligJh0
- マンガは読めても空気が読めない太郎
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:32:04.44 ID:CytYR+jQ0
- 麻生の10%したがりは異常
とりあえず延期した方がいいだろ
2016でも2017でもいいから
今は10%にあげるべきではない
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:32:09.10 ID:HTeKlNlt0
- 左翼より害悪な存在だな
日本国民苦しめて愛国者っすか
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:37:47.59 ID:kcWqM8VI0
- >>718
つ(みぞうゆう)
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:51:39.24 ID:VHChLku60
- いわゆるフロッピーなみぞうゆう
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:55:32.59 ID:0Z2kK93n0
- 国民からの信用はどうでもいいのか?
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:22:21.74 ID:CfLoXuCz0
- >>683
うそこくな。
今は10%弱は海外。
そして金融資産は1500兆円で、国の債務は1000兆円(目下、爆増中
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:57:26.23 ID:JGGQFhnV0
- >>703
できますよ。
先だって、国が借金すればいいこと。
それ以外にも、余計な予算を拠出せず、節制政治をすることだ
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:07:21.10 ID:JI1eNtGe0
- 平成の井上準之助、阿呆太郎
井上はモルガン財閥と結託してゐたが、
阿呆セメントはユダヤ資本のラファージュ社(親會&#64076;・イスラエルのアイゼンベルグ社)と結託してゐるよね(笑)
平成の暗殺對象にならなければ良いよね(笑)
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:13:54.84 ID:mphfw0Nd0
- 増税しかできない有害政権
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:15:45.35 ID:Ylvz8npeO
- 我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!
ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
民主教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:53:01.34 ID:Q4G7RioS0
- >>11
消費税上げたから税収減ったって、過去の麻生発言のコピペを何度も見たが
麻生は極端にしても財務大臣になったらそうなるんかねぇ。
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:57:16.19 ID:J59JnZD1O
- >>742
その発言YouTubeにもあがってたな。
麻生は全くダメだな。 橋本も増税したが景気対策を今の自民よりはしっかりやったからまだ良かったが、
安倍や麻生にはそれが全く期待できない。
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:58:12.73 ID:e0fijlRO0
- 消費税再増税を延期すると
日本の信用が失墜して
国債が暴落し
国家破綻するとテレビで財務省OBが言ってた
ギリシャを笑えないんだって
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:00:17.20 ID:CfLoXuCz0
- >>742
流石にアホすぎる発言だから、
過去の不明を恥じたんやろ。
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:00:21.64 ID:r3c7J1PsO
-
あなたも民主党に参加しませんか?
民主党東京都第10区総支部 前衆議院議員
江端貴子(えばた たかこ)
民主党 党員・サポーター募集
http://www.ebata-takako.jp/touin.html
党員とは?
●民主党の基本概念と政策に賛同する
18歳以上の方ならどなたでもなれます
*在外邦人または在日外国人の方でもOKです。
●党費は、年間6,000円です。
●党員は、民主党代表選挙で投票することが
できます。
サポーターとは?
●民主党を応援したい18歳以上の方なら、
どなたでもなれます。
*在外邦人または在日外国人の方でもOKです。
●会費は、年間2,000円です
●サポーターは、民主党代表選挙で
投票することができます。
●サポーターは、民主党で主催する講演会
や勉強会・イベント・選挙ボランティア
に参加することができます。
民主党員・サポーター30万人達成は困難 - 産経ニュース
2014.6.29 18:26更新
http://www.sankei.com/politics/news/140629/plt1406290005-n1.html
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:01:33.49 ID:FU53L+fP0
- >>737
10%弱が一気に売りにまわって暴落して欲しい
利上げで定期預金1億の利息が増える
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:02:56.67 ID:si+8BJ2D0
- コレ、小泉-森みたいなプロレスだったりしてな・・・
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:30:15.61 ID:Vq0rwMYi0
- 確実に税収減ると思うんだがこいつら政治家や官僚は責任とるの?
しかも内需崩壊のおまけつき
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:39:13.62 ID:3VMcPLxb0
- >>1
.
日本語の漢字も読めないのに、世界経済が分かるの?w
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:43:39.71 ID:fIo+7CY00
- >>743
まともな景気対策は、5%に戻す以外ないな。
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:18:03.82 ID:tC5JYl5X0
- 企業が値段あげなきゃ困ることは無いけどな
そういう競争になると思うよ
為替レート分はいずれインフレヘッジするだろうけど
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:20:30.28 ID:93sMvMmJ0
- 財務省のポチは黙ってろ
ちょっとは成長戦略しろよ
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:22:53.74 ID:+EVzT4te0
- 大東亜戦争を引き延ばす日本軍部の言い訳と同じに。
あの時も軍官僚の地位保全の為だけで、戦争継続を推し進めていたっけ。
天皇陛下を隠れ蓑にして。
「現体制が崩壊すれば、軍部も解体され、自分たちの既得権益まで失う。」と
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:50:36.77 ID:08Xlb66/0
- 実際のとこ日本人のほとんどは財政健全化のためには増税しなきゃどうにもならないって洗脳されてるからね
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:57:01.57 ID:y0ZJPp920
- >>747
一気に行くと銀行が潰れるのでペイオフす
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:59:31.62 ID:QyrWapcF0
- 壊れたスピーカーみたいに同じ事言ってるなコイツ
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:01:36.67 ID:VN5th3Dt0
- >>746
民主党は増税賛成です。財務省の犬の犬になるのはやめましょう!
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:02:57.90 ID:08Xlb66/0
- >>744
普段は安倍自民を叩いてるサヨクどももその意見に同調してるから笑えるよな
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:06:02.30 ID:Q2Ek9EfT0
- 先生、長期金利がまた下がって0.48ですw
信用不安こわいわーw
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:06:20.53 ID:kUrz5j9S0
- そもそも増税を何のためにやるのか安倍政権と財務省は完全に見失ってる
手段が目的になってる状態で、こんなことやっても全く意味が無いのは8%への増税時に証明済み
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:12:05.41 ID:Ylvz8npeO
- 我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!
ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:30:01.46 ID:tC5JYl5X0
- すでに国債がマイナス金利という異常事態なんだよな
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:39:48.69 ID:njBLWDxI0
- 経済指標でごまかすことができなくなったから
増税派は最近、国民脅しの言葉を連発
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:47:52.52 ID:3bHUI3R30
- まあ麻生は選挙心配しなくてもいいからやるだろうなw
甘利は下手するとまた落ちるぞw
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:50:18.46 ID:6796urIs0
- 税収が足りないんならさっさと公務員の給料削れよ
民間じゃ当たり前
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:57:24.60 ID:lVPjko4q0
- llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │ 我々税金乞食の公僕は、
\ /  ̄ ヽ ,/ いくらお金があっても足りないんですw
ヽ__ 'ノ
,.|\、 ' /|、
/ ̄\ .`──'´ / ∩
/ `\.`──' / |~|.\
/ | |。| ̄ |^|^|~|^|ヽ)
../ /.| |。|. ヽ ソ ノ
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:00:07.45 ID:I2raaTvQ0
- 25%CO2削減の鳩山由紀夫の様な馬鹿まっしぐらじゃ困る
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:01:36.90 ID:xRMjzKJ80
- >>712
iMac 5kのパネルってLG製じゃなかったっけ?
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:22:54.08 ID:8FdRrhFd0
- 末期の軍令部のようだ 虚偽と偽装を撒き散らし、大和魂とかいう精神論で正当化ですかww
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:30:34.99 ID:BLjZ8os/0
- 双団平のコラム
●景気回復の大・ど・ん・で・ん・返・し!!
なあ、アベ君。
そろそろ強がりはやめないか。
ぼくの周りの人や企業で
景気回復を肌で実感している人に
まだ一人も会ったことが無いんだよ。
アベノミクスとやらは、完全に失敗だよな。
この時期に消費税を上げるのは無理だと、
このブログで去年の9月に言っていたんですよ、ぼくは…
http://luckypanda-club.seesaa.net/article/376234890.html
まいったなぁ〜、一国の総理がこんなんじゃあ…
こうなったら、最後の秘策はこうだ!
2015年4月1日〜2017年3月31日までの2年間、
暫定的に消費税を0%にする。
その暫定期間のうちに大きな商取引が行なわれ、
雇用が確実に伸びる。
所得が上がる。
景気が少し回復する。
で、2017年4月に
消費税を5%に戻す。(←8%ではない)
ここでも5%なので、
大きな取引は持続できるはず。
消費税という直接税の怖さを見ただろ?アベ君。
これをやってみなはれ。
そのあいだの財源はどうするんだ!
などと心配される方々。
それを、頭を使ってねん出するのが、
国会議員のセンセイたちの仕事ではないでしょうか?
そのための莫大な歳費なのですから…
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:49:00.27 ID:lfAgGzEm0
- そりゃあ国際社会は日本の国力を貶め資産を奪い去りたいんだからなwwww
信頼させるって売国そのものだろ
日本人に信頼されるのが先だろうが
日本人から外国人に日本をとりもろしたわけよね
安倍ピョンは
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:50:54.99 ID:lfAgGzEm0
- >>771
一年間位無給で働かせろ代議士を
サービス残業もしろよ国民の為に
誰に食わして貰ってるとおもとんのや!
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:58:42.13 ID:3P7c7DrKO
- 次は民主に投票するわ
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:13:58.53 ID:cYj07PdPO
- 税金高杉
憲法の定める生存権の侵害だ
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:17:25.36 ID:OHD2XLUt0
- >>775
今まで税金を総額1000兆もまけてもらって何を言うか。
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:19:24.28 ID:JAeAXJe30
- ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !
お前らの奴隷労働で僕たちは贅沢ができます☆彡
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄ ⌒ヽ(`∀´ ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| アベ //`iウジTV /
|公務員| |経団連/ (ミ ミ) |ゴミ売|
| | | | / \ |犬HK|
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:20:12.90 ID:xGsrUvfa0
- 大嘘。麻生はもういらないから。
恥ずかしい事を平気で言うな。
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:26:30.81 ID:Tbv8FDmS0
- http://s1.gazo.cc/up/105433.png
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:28:34.01 ID:wae21MyF0
- 麻生「消費増税は国際公約!(←しかも嘘)」
ルー財務長官「不況のときの増税とかバカなことするなよ」
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:35:37.72 ID:IFKWW71p0
- やってもいいから財務大臣と財務省全員TVの前で増税を国民に詫て切腹して果ててくれ
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:39:56.25 ID:Tbv8FDmS0
- 増税後半年内に株価を5万円にしたら許してやる
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:44:50.70 ID:wae21MyF0
- 97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」
↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:45:24.86 ID:Ht8w55Pb0
- .
12 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:45:29.38 ID:1mixinYs0
.
なんか凄えツイッター見つけたんだけど、既出かな?
アメリカおよび世界中から見た日本の現状をつぶやきまくってるんだけど、
もう東日本は終了ってのが、世界の見解らしい
海外情報と日本の情報を比較すると、絶望的なぐらいの差があった
https://twitter.com/SyntaxUGS
.
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:53:02.69 ID:j7fdIZ1i0
- >>772
この爺もそうだけど、なぜかグローバリストって、世界=善っていう思い込みがあるんだよね。
実際の世界は、自分のことしか考えてなくて、いかに日本から富を詐取しようかしか考えてない。
完全に自国中心主義で動いてるのに、そいつらにおべっか使ってばっかりでウンザリ
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:16:36.40 ID:hvnEIirz0
- >>779
そもそもV字回復しないだろw (2014/07-09)
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:06:56.79 ID:Ffxn+qcZO
- >>785
そもそも世界は日本の消費増大を求めている。
「消費削減で輸出立国復活」とか言っているのは、文藝春秋の老害だけだ。
しかも文藝春秋が過去に重ねた消費削減煽りのせいで、日本国内には工場が既にない。
国内消費増大をしないと、国内生産などを企業は考えない。
文藝春秋に居る清貧保守層は、消費税増税強行で日本から工場を叩き出すばかり。
どこが輸出立国だ、文藝春秋は嘘つきだ。
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:16:09.03 ID:lfAgGzEm0
- >>785
阿呆はグローバリストではないだろ?www
主義なんかないよ
テキトー
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:20:34.88 ID:M6CvkbFl0
- 2009年 衆議院選挙 自民党が大敗したときの麻生首相の反省の弁
しかし、今ではすっかり忘れている模様である、国民の声など真摯に受け止めていないw
↓
麻生首相の30日夜の自民党本部での主な発言は次の通り。
【衆院選】選挙結果は、大変厳しいものになった。
国民の声を真摯に受け止め、反省の上に立って出直さなければならない。
自分の力不足を改めて感じている。
経済対策は道半ば、甚だ断腸の思いだが、自民党に対する積年の不満をぬぐい去ることができなかった。責任を負わなければならない。
自民党総裁を辞任させていただく。
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:25:58.63 ID:lfAgGzEm0
- >>789
国際社会の声を真摯に受け止めるのよね
自分を総理総裁の座から引きずり下ろした国民への復讐で
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:27:15.92 ID:2sxND6F80
- 海外で日本は財政危機だと言うと、「お前はアホか?」と言われる
https://www.youtube.com/watch?v=Cm3bH4xO4hs
財政破綻は不可避ではなくて、そもそも不可能
https://www.youtube.com/watch?v=uLDLl1XxZkY
デフレ下でクラウディングアウトは起きない
https://www.youtube.com/watch?v=noQwVDrdTSs
政府債務とかいうしょーもないものに拘る人たちが日本経済低迷の原因
https://www.youtube.com/watch?v=GrM42PhL48s
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:31:08.77 ID:w7KzpgQO0
- 日本の信用なんぞ知らん。国連分担金削れ。
今日の飯が食えないんだって。
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:31:58.92 ID:JOxMPHhm0
- 米国はじめ世界中から日本の無茶な増税に懸念の声が上がっているわけだが
何を抜かしているんだ!? この阿呆とか言うド腐れ官僚のパペットは
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:36:06.06 ID:9VGsgDgB0
- 国税に相当弱みを握られているようだな
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:37:43.77 ID:ObBeosHS0
- みぞうゆうな脳天気
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:47:20.48 ID:2sxND6F80
- 給与が消費増税分以上に増えなけりゃ、消費できないよな
消費が増えなけりゃGDPも下がる
GDPは税収に連動するから、どう考えても税収は落ち込むわ
ちなみに、上場企業全体の平均営業利益率は5%前後
10%以上で優秀と言われる
もう消費税が10%以上になったら、こういった利益もぶっ飛ぶ
赤字企業が更に増えて、法人税収もガクっと落ち込むぞ
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:04:11.84 ID:Fqn2rRv+0
- >>796
税率上げても税収増えない。
そんなオカルトを未だに信じてるというのは、
本当に恥ずかしい。
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:14:50.33 ID:2sxND6F80
- 「消費増税すれば税収増」のウソは過去2回の歴史が証明済み
http://www.news-postseven.com/archives/20120529_111203.html
これは2012年の記事だから、今年で3回目だな
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:21:01.20 ID:2sxND6F80
- 消費税もいつまでも安定財源とは限らない
臨界点を超えれば、消費税収の落ち込みもありえる
2011年9月にイタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ政権が付加価値税 (VAT) の税率を1%引き上げたが、
同税の受取額は減少
4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で最低に落ち込んだ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5J56U6K50XS01.html
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:37:02.59 ID:lHsSB2a40
- まあ、公務員給料を維持する、下がっても下げ幅を抑えることが
この国の至上命題なのだろうwそのためならなんでもするざ。
公務員利権以外に大した行動方針がないことが
この国の限界になっちゃってるね。
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:43:35.61 ID:64pw3JEx0
- >>800
公務員は子供を3人育てる、公務員夫婦は5人
こういう法律でもできれば、今の公務員特権も認めてもいいけどねぇ
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:44:19.19 ID:2sxND6F80
- 税率上げれば税収増える。
そんなオカルトを未だに信じてるというのは、
本当に恥ずかしい。
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:46:58.78 ID:hGyErb4P0
- >>798
その記事書いたバカは、1998年に大規模所得税減税+大規模法人税減税、
1999年に、超大規模法人税減税やった事知らないんだろ。
当時の税制改正は、直接間接の比率を変えるのが主な目的だった上、
アジア通貨危機との兼ね合いもあり、むしろ増税ではなく減税の規模の方がでかかったもの。
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:50:15.32 ID:2sxND6F80
- 1998年の税収の落ち込みはアジア通貨危機のせい
今年は天候が悪かったせい
ですね?
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:12:20.21 ID:LOwzBlrF0
- 「ナチスドイツの手口に学べ」麻生太郎副総理の恐るべき発言
http://www.magazine9.jp/osanpo/130731/
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:15:28.61 ID:y4YeD87nO
- 麻生の存在が日本の信用をなくしてるんだがな
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:18:54.33 ID:Lj3+YVmS0
- 政治家ってこう言う馬鹿ばかりなのか?なさけない
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:20:43.57 ID:+TxjfFwO0
- ジャップ♪
ジャップ♪
このまま滅びろジャップ♪w
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:21:42.57 ID:YtTb3cds0
- >>808
声援有難う
頑張るよチョン君。
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:22:46.43 ID:H93HL6QB0
- 俺はお前らのことは信用しない
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:23:06.92 ID:Li7CViAf0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トョョョタヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/
「消費再増税を確実に実行することが、経団連と公務員の信用につながる」
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:23:07.57 ID:6qpXEfjs0
- この状況をすでに予言していた宍戸氏のシミュレーションが正確すぎて怖い件
【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!【THE FACT】重要なので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21877630
「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」
計量モデルでのシミュレーションでは、消費税増税すると2020年には名目GDPは−56兆円に落ち込む。これはリーマンショックを超える損失をもたらす。
消費税増税せずにいくつかの政策を打てば、自然増収によって2020年には、名目GDPは、800兆円に膨らむ。
→甘利、麻生大臣に説明したが内閣府の試算では数年で経済回復するという
財務官僚のシミュレーションは良く分かるが、計量モデル?なにそれ?よくわからない?との反応だったとのこと。
※計量モデル・・・橋本行革で潰された政府(経済企画庁)の分析モデル。当時は複数の学者が関わって検証。世界でも正確だと言われていた。
※内閣府試算・・・橋本行革後に官僚が作り始めたモデル。先ごろ発表されたのはIMFの発展途上国用のモデル。
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:24:49.39 ID:5E9Ro94P0
- 税収が足りないんならさっさと公務員の給料削れ
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:34:50.91 ID:jIKQO/Ia0
- 日本の敵CIA自民党早く解散しろ!
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:35:50.46 ID:x56azxhq0
- 公務員の給料、退職金、年金を国民の納得する水準まで下げるのが先
公務員の給料、退職金、年金を国民の納得する水準まで下げるのが先
公務員の給料、退職金、年金を国民の納得する水準まで下げるのが先
公務員の給料、退職金、年金を国民の納得する水準まで下げるのが先
公務員の給料、退職金、年金を国民の納得する水準まで下げるのが先
役人の反発が怖くて何も言えない腰ぬけ、インチキ、ぺてん議員は辞職しろ
役人の反発が怖くて何も言えない腰ぬけ、インチキ、ぺてん議員は辞職しろ
役人の反発が怖くて何も言えない腰ぬけ、インチキ、ぺてん議員は辞職しろ
役人の反発が怖くて何も言えない腰ぬけ、インチキ、ぺてん議員は辞職しろ
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:40:08.40 ID:SVqOY+890
- 何が何でも予定したことは実行しなきゃ、って何だろうね?
前例主義に囚われた老害ジジババに特有の心理なんか?
登山でも安全のためには予定無視して避難しろ行動しろと言われてるのに
増税容認はどれも柔軟性の対局にある発言だらけだわ
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:15:42.98 ID:0ZbAnkH/0
- 麻生ってどうしたの
元大蔵省のお友達になんか握られてんの
財政回復じゃなくて国際社会に対する信用?
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:16:58.31 ID:rD/FqaPm0
- 税金誘導 ばら撒き 公務員 宗教を手なずけた自民は
強いだろう
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:21:11.82 ID:64pw3JEx0
- >>802
信じてるわけねーじゃん、アホか。
税収下がってもいいから消費税あげようとしてんだよ
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:37:55.56 ID:6uXGbsB20
- 政治屋の定数削減はどうなった?
定数5削減で終わったなんて言わないだろうな?
歳費も5割カットしろ
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:45:54.60 ID:9v7QD/d70
- >>816
権威主義。間違いを認めたら権威が傷つくでしょ。
国民が第一とかあり得ないから。
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:46:04.49 ID:hgzGxCWb0
- 麻生を神様認定してたネトウヨって今どこに隠れてるの?
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:59:35.75 ID:ZHV6wPAQ0
- 麻生のこの異常な図々しさってどこからわいて出てくるんだろ?
とんでもない利権が待ち構えてるんだろうな、リニアコライダーか
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:16:45.32 ID:z5f07QNm0
- 景気が良くならなきゃ消費税上げても税収上がらないの 、外国人にもばれてるやん。
それでも税率上げたら経済を好転させる気がない、または情勢を判断出来る政治家が居ない(コントロール出来ない)として信用無くす
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:19:45.01 ID:/UuRjl7V0
- 日本人の信用じゃねえよ
外人どもに口約束したお前自身の面子だけだろ
そして日本人にとってそんなものは糞どうでもいい
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:25:51.01 ID:9v7QD/d70
- >>825
日本人がおとなしすぎるので舐めてる。
何をやっても政権を失うことはない。
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:43:01.72 ID:3VMcPLxb0
- >>1
.
日本語の漢字も読めないのに、世界経済が分かるの?w
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:44:32.86 ID:6wJW+KjI0
- >>780
違うよw
「国際公約だと思っている」
だよ嘘はついてないよw
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:46:22.59 ID:K0uBWpWs0
- >>784
サンジョセw
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:49:34.91 ID:6wJW+KjI0
- >>44
生活必需品を軽減税率にしたら、消費税は実質富裕税になるからねw
小渕を例にとっても、金持ち程、自分の財布から金を取られる事を嫌い
税金からかっぱらうのに快感を覚えるのは明白
食うにも住むにも困らない、資産もうなる程あるのに、何よりも税優遇される事に特権意識を得るんだよ
恐らく、上にはもう皇室しかない状態だからだろう
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:53:49.10 ID:ZRYwqc/I0
- 官房長官は以前は消費税増税判断は
GDP改定値を見てと発言していたが、
22日GDP速報値を見てと発言
改定値なら国会閉会後だが
速報値なら凍結法案の審議ができる
W辞任で支持率、求心力が下がり逆風の中
この一ヶ月早めて判断するということは消費税延期、凍結の流れ
https://www.youtube.com/watch?v=HnvP4UzGQKw
焦った財務省はスキャンダルネタをうっている
身内でないとこんなに早いリークはできない
増税凍結は凍結法案の審議が必要だが
こんな状態では増税凍結で党をまとめることができず
この臨時国会で審議できなければ増税がきまる
財務省はそれを狙っている
国民ができることはスキャンダルに動じずに
増税反対を叫び、内閣を支持し
増税派議員や財務省を非難し続けることである
消費税増税反対のメールを出しましょう
自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:54:24.53 ID:xrY4ye3R0
- 税収減るとわかってて増税してんかな?
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:09:49.57 ID:K0uBWpWs0
- >>1
【財務省の真の目的「軽減税率」】
消費増税にこだわる財務省の真の目的、それは軽減税率の導入だ。
軽減税率は絶対に実現してはいけない。
そのためには増税を止めなければならない。
消費税の軽減税率の適用に関する「役人の裁量」が
どれほど巨大な利権になるか、想像してみてほしい。
第3のビール、あの決定だけで、会社が一つ傾くほどの
損失を出した。
財務省は全ての階層を押さえている。
・法律、附則
・政令
・国税への通達
・これに基づく国税当局での一つ一つの判断
これが全て財務省とその配下にある国税庁のコントロール下になるのだ。
新たなアイディアの商品開発、ビジネスモデルの改善など、
企業は新しいことをやるとき、どこまでが軽減税率適用になるか、
全てお伺いを立てなければ投資すらできないのだ。
スーパーで売られている商品ひとつひとつが、
国税当局の判断によって生死が決められていく。
想像を絶する巨大利権だ。
企業の役員たちは、財務省の係長に会って説明をきいてもらうために
長蛇の列を作ることになるだろう。業界団体・天下りポスト、思いのままだ。
他省庁支配のために配布する利権すらも確保できるだろう。
これが財務省が消費増税にこだわる本当の目的だ。
彼らの狡猾さは今の状況を見ていればよくわかる。
いくつか政権を飛ばして増税さえ決めてしまえば、
軽減税率導入は自然の流れになる。
つまり、彼らの利権は国民が要望によって実現するのだ。
これを防ぐためには、消費増税を止める以外にないのだ。
増税後に「軽減税率反対」と言っても、誰も見向きもしない。
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:13:56.83 ID:K0uBWpWs0
- 96 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/10/25(土) 20:00:39.34 ID: K0uBWpWs0
財務省の真の目的「軽減税率」
軽減税率は絶対に実現してはいけない。
そのためには増税を止めなければならない。
消費税の軽減税率の適用に関する「役人の裁量」が
どれほど巨大な利権になるか、想像してみてほしい。
第3のビール、あの決定だけで、会社が一つ傾くほどの
損失を出した。
財務省は全ての階層を押さえている。
・法律、附則
・政令
・国税への通達
・これに基づく国税当局での一つ一つの判断
これが全て財務省とその配下にある国税庁のコントロール下になるのだ。
新たな商品開発、ビジネスモデルの改善、新しいアイディアの実現など、
企業が新しいことをやるときにはどこまでが適用になるか、
お伺いを立てなければ投資すらできないのだ。
スーパーで売られている商品ひとつひとつが、
国税当局の判断によって生死が決められていく。
想像を絶する巨大利権だ。
企業の役員たちは、財務省の係長に会って説明を聞いてもらうために
長蛇の列を作ることになるだろう。業界団体・天下りも思うがままだ。
他省庁を支配するために配布する利権も得られるだろう。
これが財務省が消費増税にこだわる本当の目的だ。
彼らの狡猾さは今の状況を見ていればよくわかる。
いくつか政権を飛ばして増税さえ決めてしまえば、
軽減税率導入は自然の流れになる。
つまり、彼らの利権は国民が要望によって実現するのだ。
これを防ぐためには、消費増税を止める以外にないのだ。
増税後に「軽減税率反対」と言っても、誰も見向きもしない。
- 835 :名無し@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:14:32.73 ID:nimVpYd80
- 消費税
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:30:48.87 ID:lVPjko4q0
- >>1
景気条項を満たせなかったんだから増税は無理だね、ヒョットコ
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:03:09.57 ID:SoGdh1SX0
- 国民から金を巻き上げる事がそんなに重要なんか
屑資本主義国家
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:20:30.54 ID:3P1duipR0
- 景気がよくなりゃ金利が上がるから
国債大量に買い持ちしてる所は困るんだろ
金融とかw
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:26:29.97 ID:L7cDNKgz0
- 10%実行のための妥協案が軽減税率か
最悪パターンだな
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:28:06.03 ID:AnUlxMNz0
- >>837
国民から巻き上げて公務員と代議士と代議士取り巻きの企業の為に使いますってえのが露骨になり過ぎてきたな
中共を笑えなくなってる
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:33:33.84 ID:1OYr2ihh0
- 国民が黙っていると思ってやりたい放題。
民意の変化の恐ろしさが分からないのか。
少しでも早く気付くべきだ。破局の前に。
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:36:42.53 ID:SoGdh1SX0
- >>840
昔から言われていたよな
資本主義は腐るて
親方日の丸根性で、自分で稼ぐ事をしない
搾取が基本の屑思想だて
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:37:44.43 ID:9v7QD/d70
- >>388
だけど権力とは怖ろしい物。国民がさきに音を上げるのが普通だと考えたほうが良い。
だから諦めないことが大事。諦めたら向こうは高笑い。
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:41:32.40 ID:khIMZJda0
- 10%に上げるのが目的化してないか?
税収増が目的だろ?
税収が上がらなかったら意味がない。
ってか、経済が破綻したら意味がない。
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:46:08.75 ID:SoGdh1SX0
- 国民主権の民主主義か?笑わせるな
愚民も愚民だぜ
何時までも 資本主義マンセーしているなよ
洗脳されすぎ 税金で豊に成れると本気で思ってんかよ
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:47:18.43 ID:9v7QD/d70
- >>391
最後はデフォルトしちゃうつもりかも><
政権は交代になるだろうけど
別に政治家も無職になるわkじゃないし、
財務官僚も生き残れるとかで
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:49:36.32 ID:9v7QD/d70
- >>842
違うよ。
民主主義がちゃんと機能しなくなると、
資本主義も独裁共産主義と同じように腐る。
これが正解。
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:54:44.70 ID:ub4KMkgU0
- コイツが毎年一万回割腹自殺しても帳尻が合わない、この世に生まれてこなければよかったのに
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:56:43.03 ID:feipI3Qq0
- 欧州の財政経済事情を確認してきたってことだろ
日本の対策がバカに潰されれば欧州の対策も滞るって事だろうよ=3
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:02:31.66 ID:9VGsgDgB0
- 麻生は民主党に行け
国税は尻尾をつかんでいる
- 851 :坊やだからさ!@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:07:39.08 ID:Ylvz8npeO
- 我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!。
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである。!
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れては、ならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!
ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
ビルダーバーク会議万歳。イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。第三次世界大戦万歳。
偽ユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の物語万歳。
奴隷を人柱とし、逝きたえるまでの永久搾取&エンドレス大増税万歳。再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
カルト壺売大本営万歳
クラッシュプログラム万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:12:35.80 ID:waFUPg040
- さすが麻生セメント土建屋太郎や
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:16:03.92 ID:koK5vi2I0
- /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
l i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
. γ´,-ノ 野田 ‐、i
.{ 彡 _ _ V 抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。
ハハハハハ
日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミで抹殺。
日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。
マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄小沢一郎
..--‐---------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
鳩山由紀夫
★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者達
★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。★前原もスパイでテレビによく出るのは★注意人物、橋下も。管も寝返って検察に小沢を売ったスパイ。
★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。
このままでは第二自民党の維新・次世代・みんなの党の★スパイ政党に反自民党票が流れ同じパターンの繰り返しになる。
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:16:48.90 ID:Ghptpqi60
- ははは、麻生SHINE!
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:53:12.42 ID:VnknZAlJ0
- 【経済/消費税】海外勢に広がる消費再増税先送り論 減速する日本経済を目の当たりにし根強い腰折れ懸念 [10/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414083118/
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:49:37.35 ID:UeGky5w70
- ■まとめブログが世論誘導中 閲覧数が多いのでまとめブログにもコメント宜しく
保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:06:21.54 ID:D1xXWTMM0
- 信用?たいがいにせいや、庶民苦しめる国などいらんのですわ
消費税は0%にしろよ、増税なんて馬鹿でも出来るんだよ
おまえらが知恵絞って何とかするのが政治だろがい
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:13:15.75 ID:UccP04Su0
- 貧困の連鎖
http://www.miomio.tv/watch/cc66662/
NHKスペシャル 女性たちの貧困 3分40秒〜52分59秒 3分40秒までニュース
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11835944779.html
「日本のひとり親世帯の貧困は世界最悪、生活保護受給は世界最小、子どもの貧困を生み出す日本政府」
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:15:31.38 ID:CZmDBX010
- 国会議員の定数削減も国際公約だよな
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:32:37.13 ID:v0fFBxF20
- ランクチェンジャー
lミ{ジタミそうか珍保 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! /・\ /・\., !3l
`!、⌒イ_ _ヘ:⌒ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ ヾ. .:::/´ .イ
} i/ //) しw/ .. |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
v┴┴‐「l┴v
V nヘヘ|.| V
< <=( ゚∀゚) >
∧ ├―┤ ∧
/ ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
∩ ∧ ∧∩
∩∧ ∧ .<=( ゚∀゚)
.. <=( ゚∀゚ )/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
シ■キタイ /ザ■トクカイ
┌─────女・金─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│ エア敵. ..│
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 エアデモ
│ ↓
(⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~) (⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__
ジタミー-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ジタミー-‐-ー!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
(⌒Y⌒)|___) (⌒Y⌒) (⌒Y⌒) |___) (⌒Y⌒) (⌒Y⌒)(⌒Y⌒)
(⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~) (⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:33:34.00 ID:Ixdho6KF0
- もう信頼なんてされなくていいから消費税廃止しろ
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 04:46:37.74 ID:EyiwyZ1Q0
- 財務相になれば消費税を唱えるだけの簡単なお仕事です
むずかしというなら催眠術師がいるのでそれにかかればいいのです
これのせいで誰でも人が変ったようになるのです
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:51:30.91 ID:HoGT/VIE0
- 【政治】安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414121689/
【政治】“モラル破綻のお嬢様”小渕優子の政治資金を使ったメシウマグルメ名店18リスト 叙々苑が2つランクイン★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414249931/
【政治】宮沢経産相の政治資金問題、海外メディアも報道「sexバー」「ろうそくを垂らす店」「いやらしいバー」「sexスキャンダル」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414199115/
【政治】江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414205619/
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:55:50.71 ID:ArmuT9Z90
- 今回は10%に上げるのは2年位待った方がいいと思うぞ。
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:00:36.19 ID:tmupGEcY0
- 下痢ぞーのやった事
@増税した金で公務員の給料アップ
A増税した金で年金で株を買い支えた損失の穴埋め
これだけ
個人レベルでこれに対抗するには
@できるだけ消費しない(サイテロ)
A542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:27:18.30 ID:u4XdkTI00
>>492
貯金しちゃうと銀行がそれを元に国債を買って、その金利を国民が
税金で払わされるからマイナスだよ、金が市場に回ってしまうし
お前ら、耐火金庫でタンス預金が最強だとまだ判らんのか?
文字通りの「死に金」になって国にとって一番のダメージなんだぞw
無差別テロなんかやらなくても預金者の4人に1人がタンス預金
に切り替えるだけで革命が起こるぞ
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:09:19.83 ID:ArmuT9Z90
- 底辺朝鮮人が何か書き込んでいるな。
安部さんの政策は民主党よりも10000倍ましだ!!!
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:10:57.34 ID:9xNW4fiX0
- 日本の信用に繋がって滅ぶのかwwww
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:16:40.90 ID:ArmuT9Z90
- 少なくとも今の安部政権は悲惨でどうしようもない民主党政権時よりもはるかに
ましだと俺は言いたい!!民主党政権の時は日本が今よりも
遥かに沈んでいただろう!株価も8000円台と非常に停滞していた!!
安部さんには頑張ってほしい!!!
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:23:20.34 ID:lekSb2JK0
- >>868
株をわらない庶民に株価なんて関係ないよ
それより大増税のほうが痛いし福祉も減っている
それで法人税減税 公務員給与アップ 議員給与アップ 議員定数削減無し
統一カルトは黙ってろ!!
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:28:44.64 ID:ArmuT9Z90
- >>869
お前はバカか!!増税は民主党の野田政権の時に決まったんだぞ!!
増税で苦しんでいるというなら民主党政権を恨めよ!野田が何て言ってるか
知っているか、「予定通り2015年の10月に10%に増税をしたほうがいい」
と言ってるんですけど(笑)それから私は統一とかなんとかいう変な宗教には
属しておりません。
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:32:38.34 ID:kJjWQ61z0
- 【政治】宮沢経産相の政治資金問題、海外メディアも報道「sexバー」「ろうそくを垂らす店」「いやらしいバー」「sexスキャンダル」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414199115/
【政治】“モラル破綻のお嬢様”小渕優子の政治資金を使ったメシウマグルメ名店18リスト 叙々苑が2つランクイン★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414249931/
【政治】江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414205619/
【政治】SMバー、宮沢経産相は官僚時代から遊び人で有名、まだ出てくる可能性がある
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414194675/
高市早苗総務相「消費税は予定通り引き上げないといけない。見送ると地方財源に支障が出る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414114724/
【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414123081/
【経済/消費税】海外勢に広がる消費再増税先送り論 減速する日本経済を目の当たりにし根強い腰折れ懸念 [10/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414083118/
【政治/消費税】再増税は「断固予定通り」 自民・野田税調会長、慎重派を牽制 [10/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414153762/
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:36:28.23 ID:/Ce+noYc0
- 麻生は消費税に論点をすり替えている財務省の飼い犬だな。
税収を上げるのが本来の目的。それが財政再建につながる。
そのために何をすべきかを論ずるべき。消費税以外にもやることがある。
日本の経済を支えている消費が下降ラインに移行するなら、日本は本当に奈落の底に落ちる。
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:37:01.25 ID:PxjfOLIXO
- お前らキモヲタが喜んで選んだ「俺たちの麻生」だ。文句言うな
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:38:56.36 ID:ArmuT9Z90
- 増税を恨んでいる奴は無能無策だった民主党政権をまず恨む
べきだろう。あの時の法律を安部政権は粛々とやっているだけだ。
中国や韓国のような法律を平気で破る無法野蛮国家とは日本は
違うからな。
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:39:37.67 ID:kJjWQ61z0
- ID:ArmuT9Z90←統一馬鹿カルト
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:41:36.05 ID:ArmuT9Z90
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:39:37.67 ID:kJjWQ61z0ID:ArmuT9Z90←統一馬鹿カルト
↑
朝鮮半島に帰れよ!!キチガイ!!(笑)
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:45:45.14 ID:J3jMkPeI0
- これでも安倍信者は安倍を讃えるし麻生を讃えるし自民党も讃えるしのだ
それでこそカルト信者のカルト信者だるゆえんである
もはや国民の敵は自民党だけでなく安倍信者もだ
どうせ改心できないのだから
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:49:49.90 ID:1ROOva4g0
- 確実に増税云々よりも付則でその時の状況をみて
判断するとうたっているのだから経済状況がどういう
状況下にあるので上げる上げないを判断しましたという
理由を言って貰わないとおかしい事にならないか?
最初から増税する気満々で決めた事ならそう言え!
議員定数を減らす約束も果たして無いし無駄削減どころか
相変わらずばら撒き続けているしそりゃ金も足らなくなって当然だ!
経済学者に程遠い俺の頭でも判るぞ!国賊ばかりだなこの国は!
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:59:02.25 ID:nhbEdLkF0
- 安部も麻生も当初の主張は正しかったのに、政権を取ると必ず期待を裏切るのはなぜなのか。
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:01:09.53 ID:kJjWQ61z0
- 【政治】外国人、受け入れ制度を=人口減対策で 榊原経団連会長★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414216874/
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:28:29.27 ID:ArmuT9Z90
- 俺は増税は仕方ないと思うけど、これだけ8%に増税して
景気が落ち込んだんだから、10%への再増税は1〜2年延期
した方がいいと思う。
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:42:47.92 ID:PwuhzIXg0
- 自民党は増税しか考えていないと思う。
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:52:17.55 ID:GrBsPGOzO
- 何か買うたびにクソ邪魔な5円1円がじゃらじゃらクソ増えやがって(;`皿´)
10%歓迎だ!!増税反対アホバカ共騒ぐなコラ!?
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:58:12.78 ID:0hKb1C+CO
- 金が無いなら支出を減らせよ
国民に問いなさい
これかこれが減りますよ
それとも税金あげますか?
選ばせればいいよ
公務員の給与減りますよとは言わないだろうけど
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 07:59:44.17 ID:8yPpRF7Y0
- 円安引き起こして株価を偽装して一時的に好景気とバカに錯覚させただけの政権だな
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:03:31.35 ID:YCZpgIUsO
- 日本の信用とかw
増税の目的がそんなんなら止めろよ
逆に他国が増税見送ったらその国に対する信用は落ちるのか?
落ちたら落ちたで何が変わるの?馬鹿なの?
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:05:28.01 ID:6cb0kDyb0
- 【経済/消費税】海外勢に広がる消費再増税先送り論 減速する日本経済を目の当たりにし根強い腰折れ懸念 [10/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414083118/
海外勢も増税やめろコールですがw
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:45:16.98 ID:+G2aCX2Z0
- 意味分かんねえ
増税して消費落ち込む方が世界経済に迷惑かかって信用なくすだろ
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:20:06.42 ID:SlxYfVwb0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トョョョタヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/
「消費再増税を確実に実行することが、経団連と公務員の信用につながる」
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:22:32.44 ID:9Opn9GlLO
- 行財政改革しないことのほうが
信用なくしてるだろ
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:03:09.41 ID:j7I8EuVXO
- キチガイ増税テロリストアホウ、ダニ垣、下痢便はこいつら統一教会日本破壊のスパイだろ
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:06:05.20 ID:9zIDo7al0
- >>883
>クソ邪魔な5円1円がじゃらじゃらクソ増えやがって
うわぁあ、まだカードじゃないんだ?
現金で買い物ってどこの田舎もんだっw
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:07:22.81 ID:XIhu3qdZ0
- 麻生はもともと「靖国も国営の慰霊施設にしよう」とか節操ない奴だよ。
漫画好きとかトンでもない理由で2chなんかで人気だったがバカかと思った。
ナンバー2以下なら良いけど、トップになって方針を語り出すと危ない人間。
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:08:16.76 ID:HEfSPKBR0
- 消費増税を肯定する発言をしておけば、不祥事暴かれて辞任する羽目に
ならないようになってるのかね?
まずは、財務官僚を全員逮捕して死刑にするべきだ。
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:10:55.59 ID:MFjfro3NO
- >>1
安倍さん→富裕層
麻生さん→富裕層
富裕層の富裕層による、富裕層のための政治。
貧乏人は、あきらめろ。
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:19:55.63 ID:L+F2wSbjO
- てめえらが勝手に決めた特に民主党なんかは消費税を上げないと言って選挙に勝ったのに信頼も信用もあるかよ。
てめえ一人で信用がどうとか抜かしてんじゃねーよ。
麻生は消費税上げたらどうなるかわかってんだろ。
売国奴って言葉はあまり使いたく無いが、日本の信用のが国民より大事なんてこいつ本当に売国奴だわ。
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:43:27.47 ID:rqJRjrwv0
- 法人税減税もあるから景気へのフォローはちゃんと出来てんだよね
一部を見て税全体をみないバカサヨの多い事・・
批判してる馬鹿は経済観念がないともう今後一生野党だよ
だからそっぽ向かれたのがわからないのかね
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:44:31.25 ID:k+p4rzBh0
- さすがにこんな奴を、おれたちの閣下 とかいって支持してる奴はもういないよな
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:47:15.60 ID:LREf63jo0
-
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
麻生は殺されてもいいレベルの無能な老害だ。
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:58:18.34 ID:+4sd9aeN0
- ほんと無能だわ
高橋是清になるとかいってた猿だぜこいつ
ネトウヨ反省しろよ 俺はもともときらいだけど
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:03:46.92 ID:V4VfykhQ0
- >>869
未来のことで恐縮だが、
安倍政権の株高で年金は少し延命したな。
27兆円ほどプラスだ。
消費増税効果より随分大きいな。
まぁ、消費税をあげたら税収は減るがな。
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:05:56.65 ID:V4VfykhQ0
- >>897
法人減税は黒字企業にしか効果がない。
8%増税との取引材料としては全く釣り合わないし、
自民党税調あたりはこの減税さえ「財源ガー」とか
言ってるからな。
官邸側にもっと入れ知恵しないと財務省の思うがままだな。
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:06:53.99 ID:oGtpaY4x0
- 麻生は馬鹿
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:07:25.25 ID:m/e471Sv0
- 海外にいい顔する時代は終わったの
いつまで白人の評価を気にしてるの
所詮チビなんだからあきらメロン
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:08:01.67 ID:V4VfykhQ0
- >>894
単に財務大臣のボジショントークだろ。
財務省の方針に合わないことを言えば、
そりゃいろんな矢が飛んでくるわな。
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:08:20.89 ID:4F59wc/Z0
- 麻生の自宅は、何十億じゃなかったっけ?
金銭感覚が国民と違いすぎる。
国民目線で、政治をしてほしい。
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:08:27.32 ID:ZNoGSEXm0
- こいつは国賊
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:08:59.84 ID:A2n1VBbs0
- 老人は死ね
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:11:27.17 ID:YRaME/sa0
- 先進国は消費税あげて日本が不況になるのを心配してるっていうのに
麻生はしね
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:11:44.00 ID:EeDFLcEE0
- 世界から信用されると、会社や私の生活が向上するのだろうか?
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:12:50.52 ID:nB97HXUh0
- 信用されてるからまた円高になっているんだが
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:14:01.19 ID:V4VfykhQ0
- 財務省にとって困ること
・政府予算案の作成が自由にできなくなること
・国税庁への人事権がなくなって、情報収集や恣意的な税務調査ができなくなること
・消費税の軽減税率適用品目の裁量権が得られないこと
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:14:36.05 ID:xf2X5iXt0
- http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/8/8/88ecb9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/4/6/468aa846.jpg
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:16:21.54 ID:fBpbGZCk0
- おつむの軽いバカだけど、ビルゲイツにカレーとかおごってやったぐらいのセレブだよ(^−^)
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:17:28.57 ID:33bSogHe0
- 傷つくだけ傷ついて 分かったはずの答えを どうしてまだ追いかけてる
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:21:38.11 ID:asPxmJ290
- >>915
おお、なんだか格好いい事に見える
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:25:15.53 ID:SYv4SeCE0
- 消費税二十パーセントにするのが理想なんだろ?アホみたいな事に使ってまた足りなくなるに決まってるけどな
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:25:28.74 ID:m/e471Sv0
- 日本人の外人好きはやばいね
裏切られて過剰に傷つき変な方向に行くのもセット
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:27:15.22 ID:WbpzfkH90
- 公務員の給料だけ上げる気だろ
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:27:22.85 ID:W7gjC5uQ0
- 日本の信用っつうーけどおまえら政治家が日本の信用落としてる元凶じゃねえか
おまえらに金預けるとろくな事に使わないし責任も取らないから日本は一度ぶっ壊れた方がいい
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:27:45.45 ID:V4VfykhQ0
- >>917
財政窮乏が財務省の真の目的だからな。
考えてみろ、財政が左うちわだったら、
予算がつくことのありがたみが減るだろ。
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:28:44.36 ID:BBr4WUuA0
- 反日自民党なんかに投票した馬鹿は責任取れよ
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:29:01.20 ID:gEaUZuhw0
- 明日から20%でいいよ
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:29:25.87 ID:RtzE522d0
- il||li(つд-。)il||li 信用されるより前に死んぢゃうよ
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:22:54.02 ID:x9X2Sxle0
- 外国の顔色ばっかりみて国民の苦痛は見て見ぬふりの政権と言われてもしょうがない
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:28:11.38 ID:EC0zr4ba0
- そもそも「国際公約」ってなんだよ
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:31:54.11 ID:gEVVWuxP0
- 外国に飼い主がいて忠犬麻生の首にはリードが付いてるってことかなw
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:34:08.77 ID:q+YMzN130
- >>5
そりゃそうだろ
自民がばら撒く代わりに自民を擁護して貰う、自民のためのバラマキなんだから
自民党員と仲間の官僚やヤクザを除いた国家にとっては大損でしかない
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:34:09.70 ID:DhLdAyGw0
- 経済指標が良くない今増税をゴリ押ししたら、海外に「日本の景気が悪化するんじゃないか?」
と思われて、結局ダメになるんじゃないの?
直近の1年のために、その後の10年捨てるってどうなのかね。
あ、次の選挙まで持てばいいのか。
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:35:07.06 ID:VcAA7ept0
- 「株価を上げる」これがアベノミクスなのでから、
世界経済がこれだけ不安定の時に今消費税を上げますとは宣言だきないだろ
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:37:12.54 ID:eQwaPLWU0
- >>125
それ見て「肉屋を支持する豚」って言葉が思い浮かんだ
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:43:15.57 ID:qG4r9c6i0
- このアホー、身銭遣わずぬけぬけと言ってるわ、しね
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:44:42.16 ID:qJq1d6+h0
- >>901
【大災害】アベノミクスで「100兆円消失」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1412834592/
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 14:45:02.86 ID:DhLdAyGw0
- >>930
消費税上げません!⇒「アベノミクス失敗か?」という捉え方されて、売られる。
消費税あげます!⇒「消費落ち込んでんのにバカなの?」で、悲観売り。
どっちに転んでもダメじゃね?
唯一、一年延期が傷が浅そう。
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:01:41.89 ID:B6mz4cKx0
-
安倍総理のフェイスブックに書かれた庶民の意見より
====================================
世界がどうのこうのの前に、日本の今をしっかり見ていただきたいです。
配偶者控除の見直し、消費税の引き上げ、総理は今の若者がどれだけの給料をもらっているか知ってますかね?
手取り20万いかない月給で小さい子供と四人暮らし。
子ども預けて働こうにも、保育所の空きがない。
パートは時給800円とかそんなもんで、配偶者控除がなくなったらどれだけ働いても、女は税金や保険料を支払うために働いて、何の得にもならない。
働いても生活費の足しにならないのなら、専業主婦で子供と一緒に過ごす方がマシです。
なんならいっそ離婚したほうが得じゃないですか。
私の周りの若いママ友はみんな生活費に頭抱えてますよ。
少子化問題をどうにかしたいなら、まず、保育所を増やし、学費や保育料を下げてください。
こんな子供を育てづらい世の中じゃ、子供を生む人なんかいなくなりますよ。
結婚する人すらいなくなりますよ。総理大臣のあなたが拍車をかけてどうするんですか?
世界に目を向ける前に、国民に目を向けてください。
あなたが行ったアベノミクスなんて、最下層の私たちにはなんの得にもなっていません。
もっとしっかり国民の声や国民全体の生活を聞いて、見てください。
まあ、最下層にいる国民が書いたコメントなんて、まともに見てないでしょうけど。
増税これ以上されたら生活出来ないよって話。
庶民の不満はそろそろ溜まってきている……。
そろそろカップ麺の値段レベルでも、効果覿面に叩けそうな頃合いが近づいてきてるw
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:04:10.30 ID:wQtDdF9Q0
- 俺達のアソウが、工作されたものだって感じるようになったな
あれほどいた麻生信者ぜんぜんみないもの
自民党は一体何に金を使ってんだか
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:11:37.20 ID:uXIkJ07o0
- 【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414297265/
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:21:57.52 ID:2ISN9MXj0
- >>937
アへ内閣、これで信用されるのか?
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:25:06.10 ID:ICdi06MN0
- ■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6
<若者党(仮称)の政策案>
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施
・高額年金受給者への年金支給額削減
・消費税税率据え置き
・所得税配偶者控除及び扶養控除の復活
【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:27:24.22 ID:ICdi06MN0
- ■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6
<若者党(仮称)の政策案>
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:28:21.87 ID:4e67LJgW0
- まあ、ただの財務省の
腹話術人形ですし
そういうよな
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:18:21.94 ID:T4TXlDz20
- 経済状況が悪いのに増税出来るわけがない
信用以前に体力がない
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:26:50.02 ID:icTqoJt60
- 増税って税収を増やすためだよなあ
税率あげて税収が落ちた場合ペナルティとか責任をとるとかは
どうなるん?
- 944 :はらへり@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:35:49.26 ID:0g29ksUZ0
- つまり海外に借金します宣言?
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:54:30.37 ID:HpGTl86v0
- 財務官僚は、
お前らの薄っぺらい批判なんか、
百年前に承知した上で、増税という措置を取っていることにいい加減気付け。
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:59:17.18 ID:uXIkJ07o0
- >>945
国家百年の計も間違うことはある。
財務官僚も人間ですから・・。
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:00:24.82 ID:yHglOCAO0
- >>751
消費税無しにしないと意味ねーよ
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:11:43.59 ID:/dKKuwz80
- 民主よりマシとかそういうのじゃないな
民主と異質でひどい
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:12:30.77 ID:QqEyK2Pa0
- 民主も酷い
自民も酷い
日本酷い
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:42:19.63 ID:icTqoJt60
- >>945
なあ増税したハズなのに税収減ったらどうなるんだ?
>>949
官僚が政治家をうまいこと操ってるんだろうな
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:42:47.08 ID:8e0jsO6L0
- この増税しないと国際的な信用に関わるってロジックが全く理解できん
じゃあ信用できないって言われたらずっと上げ続けるのか?
それで産業が締め上げられて資本や技術が国外へ流出してもか?
それじゃ相手は言い続けるわな
いい加減に国際協調主義なんて欺瞞だってハッキリ言えよ
ホントは分かってて利用してんだろ
信用うんぬんは構造問題先送りの口実
4月増税で財政は良くなったのか?
金利や国債価値の維持は増税のおかげなのか?
鉱工業生産指数は良くなったのか?
雇用は改善したのか?
何一つ正当性なんか説明できずに先送りを続けてるのに
増税待ったなしだとか上げないとハイパーインフレだとか
馬鹿げた理屈はもうたくさん
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:44:52.16 ID:8e0jsO6L0
- もう2つほど言い忘れたわ
消費増税とセットだったはずの議員定数削減と歳出見直しはどうなったんだ?
探せば探すほどウソだらけだこんなもん
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:45:21.77 ID:HpGTl86v0
- >>946
間違うことはあるかもね。
でも無教養でコピペしかできない人間の言うことよりはるかに信頼できるわ。
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:46:40.95 ID:uXIkJ07o0
- 日本人を舐めすぎたツケは必ず払わされるだろう。
自信過剰でふんぞり返りすぎれば、イスごと後ろに倒れる
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:48:24.21 ID:uXIkJ07o0
- >>953
コピペはたしかにまだ多いが、そうでない書き込みは最近レベルアップしてる感じがする。
見たくないものから目をそらしてて正論が目にはいらないのでは?
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:10:20.20 ID:Wq9krq7Z0
- 以前は消費増税で税収下がることを認識してたのに、
もう痴呆入ってるのか?
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:12:26.42 ID:mda8TKR3O
- 国民の日本政府に対する信用は限りなく0に近くなるがな。
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:33:39.47 ID:IsaJcoHx0
- 麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年7月21日
私は、景気が回復した後、社会保障と少子化に充てるための消費税率引上げを含む抜本的な税制改革を
お願いすると申し上げました。国民の皆様に負担をお願いする以上、大胆な行政改革を行います。
国会議員の削減、公務員の削減や天下りとわたりの廃止、行政の無駄を根絶します。
増税は、だれにとっても嫌なことです。しかし、これ以上に私たちの世代の借金を子や孫に先送りすることは
できないと思います。政治の責任を果たすためには、選挙のマイナスになることでも申し上げなければなりません。
それが政治の責任だと思います。
麻生くん
「国会議員の削減、公務員の削減や天下りとわたりの廃止、行政の無駄を根絶します」
こっちの約束はどうなってるのかね?
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:46:54.82 ID:8e0jsO6L0
- 単に税収が下がるってのもあるけどさらに厄介な問題は
消費増税が賃上げと歩調を合わせなくていいっていうことが既成事実化されてること
増税議論が何らの説明責任を負わずに際限なく家計への浸食が許されることになる
本来なら法人税に内蔵されてる景気調整機能でいいはずなんだが
大企業は消費増税の輸出戻り税で潤うからね
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:47:48.21 ID:VrSZfMqf0
- 平民でも出世できる事がこれからの主要課題になった w
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:54:18.34 ID:azMDFyYF0
- 【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★2 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414297265/
【政治】外国人、受け入れ制度を=人口減対策で 榊原経団連会長★3 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414309872/
[転載禁止] 「日本は移民に占拠される」20年前に仏政治家が警告していた2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414299351/
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:08:19.58 ID:cmK9tUo20
- ま、ルーさんがどうのこうのより、いま経済が腰折れしては困るんだよ、ボクとしては。
だからぁ〜〜麻生君よ、ここはボクの顔を立てて消費税は延期しろよ、な、、
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:11:10.83 ID:qQLeY8QX0
- 今の財務省は、省益最大化という
組織の論理に忠実にことを運んでいる。
国の行く末を考えることは二の次に
なっているのだ。
彼らは優秀なエリートゆえに確実に
目的を実現しつつある。明らかにこれは
暴走だが、彼ら自身ではこの暴走を止めることは
できないのだ。
日本人は今こそ歴史に学ばないといけない。
エリートの暴走を誰もがおかしいと
気づいていても、そこであきらめて
しまえば悲惨な結末は避けられないのだと。
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:25:44.53 ID:VrSZfMqf0
- 日本も既に階級社会になっている? (`・ω・´)
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:11:53.04 ID:CrCF7GeY0
- 日本の信用より国民の生活を考えてください
世襲利権で肥え太ってる、麻生家のようなところは少数派なんです
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:32:22.79 ID:3AU7tZqD0
- 香港のデモの最中にUFO
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。
アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320
アメリカ共和党の選挙不正
アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。
TPP・インフレ政策・株式投機の罪
国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。
マイトレーヤの出現のタイミング
近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:36:36.94 ID:21HZIq820
- 鳩山が総理だったんだぜ、日本に信用とか無いね
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:16:45.00 ID:SViUZUj20
- 大本営発表と勝てない戦いを続ける中枢
やがて来る破綻の責任は国民へw
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:56:49.13 ID:iMqGoRTQ0
- 次の選挙で落せる人間がよくわかってうれしい限りです
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:02:16.32 ID:icTqoJt60
- >>968
ああ経済大戦争が起こっていて
ボロ負けしてると考えるとわかりやすいな
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:34:19.71 ID:uVPqO0SZ0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:36:10.53 ID:/kJfZae70
- 消費税上げるから外人投資家逃げてるじゃないか。アメリカ(IMF)も増税やめろと言ってるし
元々IMFが増税しろって言ってたんだけど結果を見てやばいと気づいた
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:46:38.27 ID:ccniuRau0
- もうフォートノックスに各国から預かったはずの金塊もねえってか
もうこの体制の崩壊だな
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:00:08.11 ID:cJ3hki2P0
- そろそろ銃や爆弾とか市場に裏で流れないか?
財務省や年金機構など狙われでも、当然と思う
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:02:17.32 ID:SlxYfVwb0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トョョョタヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/
「消費再増税を確実に実行することが、経団連と公務員の信用につながる」
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:03:12.16 ID:qQLeY8QX0
- >>974
年金は去年今年でプラ26兆円の爆益だから
許してやってくれ。
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:18:58.85 ID:+N5/TmiF0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。
※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK http://i.imgur.com/Sm3PW0V.jpg
アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:23:56.93 ID:N9Nrdp4M0
- 消費が更に冷え込んだらどうすんねん
ジャップだけの問題じゃないど
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:48.46 ID:K+kXTQ1+O
- 消費税10%上げる決断が正解!
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:56:45.20 ID:hkZfoLrt0
- 国の信頼維持のために国民を犠牲にするんだな
さすが大本営
国民国家成立の近代以前の感覚で政治してらっしゃる
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:00:21.82 ID:bvy9150Z0
- 何処の誰と約束したんだ?
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:01:56.63 ID:FMx2ebIF0
- 財務省が日本人を駆逐する。
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:20:01.14 ID:QEPobONB0
- 増税ありきで決めてることいっぱいあるから今更やめられないのがあほ財務官僚
局長級以上は実名出して全員さらし者にしとこうぜ
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 05:20:14.54 ID:lxYQDRwkO
- 国の負債1000兆円つくって増税地獄にしたクズ政党自民!
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 08:27:44.83 ID:Si5HK8f+0
- 未来の子供達のためにみなさん、耐えてください
負債は私たちの世代で返しましょう
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 08:40:00.56 ID:MQ/GNSgZ0
- >>985
官僚公務員給削減&議員給与削減&議員定数削減&法人税アップ←話はそれから
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 08:50:05.85 ID:ZdjyszOn0
- 「世界の皆さん、国民生活は崩壊一歩手前、景気も腰折れし、税収も減りますけど、約束通り増税しました!」
「は? そんなガタガタ経済の国なんか信用できるかよ」
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 08:51:10.18 ID:CSBZbhAD0
- 日本再建への道筋があれば、「よっしゃ!なら、消費税10%で。」て言える人は多そう。
今は、「ねばならならない。」に聞こえるような?
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 10:33:54.07 ID:Hix4uc8A0
- 【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★3 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414371091/
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 10:36:47.89 ID:QPO9lRLqO
- 日本の信用なくした張本人がよく言うわw
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:55:06.98 ID:zoS7dl0c0
- 信用とか誠意とか輝くとか活躍とか安心とか言ってる奴が一番信用できん!
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:01:48.98 ID:UMvKobSi0
- 身内の脱税や不正流用がないのかな!
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:46:02.65 ID:7QmrThfYO
- 『選択』2014年10月号
官邸 vs.財務省「秋の陣」開戦
―「消費再増税」で包囲される安倍―
9月の安倍人事で「谷垣幹事長」は失敗だった。
これを奇貨とみた財務省は、再増税実現に向けて逆襲を開始。
先送り論が優勢の官邸を、3党合意の当事者:谷垣が揺さぶる。
大物OB&非主流派が後押しの構えだ。
ttp://www.sentaku.co.jp/
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 16:18:29.48 ID:6/6K785u0
- ▼知的障害少女に乱暴図る=容疑で自衛官逮捕―
知的障害のある10代少女に乱暴しようとして傷を負わせたとして、徳島県警捜査1課
と徳島北署は19日、準強姦致傷容疑で、海上自衛隊マーカス所属
の須田.浩章容疑者(34)を逮捕した。
同署は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は5月24日昼ごろ、県内に住む軽度の知的障害がある10代後半の少女を自室
に連れ込み、乱暴しようとして擦り傷を負わせた疑い。
同署によると、浜本容疑者と少女に面識はなく、同容疑者の自宅マンション駐車場
に少女が1人でいたところを誘ったという。同日夕に少女と家族から同署に相談があり、発覚した。
須田.浩章容疑者は少年時代からそういう性癖があるという。
海自教育航空群の司令の話 誠に遺憾。捜査に協力するとともに、事実関係
が判明次第、厳正に対処する。
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:40:19.45 ID:pavOj9lV0
- 発泡酒と「第3のビール」の税額を上げる政府の行いは卑怯だと思いますか?
http://blog.livedoor.jp/seijikeizai_/archives/1012425299.html
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:17:13.61 ID:vEdH6QIs0
- 確実に実行して、日本経済が死亡してしまったほうが、日本の信用が無くなる。
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:18:33.48 ID:Dq940eSY0
- >>1
まだこんなこと言っているの?
延期するのか、延期しないのかどっちなんだよwwww
自民党混乱しすぎだろ
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:19:16.60 ID:4rUxUcUs0
- さすが俺たちの麻生!
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:21:51.11 ID:vEdH6QIs0
- 信用されるためには、努力ではなく、結果が大事。
麻生は、消費再増税という努力をして、良い結果が出ると思っているのだろうか?
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:24:54.98 ID:Qn95Sh6S0
- セントレア!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
316 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★