■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【エボラ出血熱】米国初のエボラ熱患者が入院先で死亡
- 1 :ラリホー ★@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:47:05.78 ID:???0
- 米国初のエボラ熱患者が入院している米テキサス州ダラスの病院によると、入院しているトーマス・エリック・ダンカンさんが死亡したと発表した
2014/10/09 (木) 00:19
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=231693
リベリアから米国に渡航後、エボラ出血熱に感染確認の男性が米南部テキサス州の病院で死亡と米メディア。
http://www.47news.jp/FN/201410/FN2014100801001931.html
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:40:51.96 ID:OEvJ4HPx0
- >>943
子持ちなので、現役放射脳な危険厨です。でも下手に生き残って社会保障の担い手として搾取されるより、ほどほどのところで我が子共々命つきたほうが幸せかもと思うようになりました。
>>949
モニング氏はもともと安全アピールのために……おっと
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:56:24.59 ID:sCSzROU10
- 保安官補のシロ確定
Monnig tests negative for Ebola
http://starlocalmedia.com/news/monnig-tests-negative-for-ebola/article_0c51b836-4f01-11e4-959d-c71990f82dd3.html
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:24:03.83 ID:jSwyOuEZ0
- ダンカンの2次感染がないのが不思議
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:06:13.02 ID:qGkj1DUn0
- エボラって死に間際と死体の接触がやばいらしいね
一番ウィルスが増殖しているし他人に乗り移ろうとしているからね
動けるうちはまだ感染力が弱いのかもしれない
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:38:40.67 ID:JDDInsNR0
- えらいこっちゃ
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:45:23.76 ID:l/copXl70
- これも進化の一環でしょ
ウイルスと放射線に耐性があって丈夫な体と適度に低い知能がある奴らが次の世代の主役になる
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:50:47.33 ID:YrON9W/HO
- >>952
日本人を放射脳呼ばわりするのはチョンかそれに洗脳されたバカだから触るな
お前も放射脳なんていうウンコリアンの用語を自分に使うのはよせ
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:56:56.67 ID:YrON9W/HO
- >>934>>938
嫉妬乙。ごちゃごちゃ言うならお前らがニュースを投下しろよ
何もしないで文句だけ垂れるのはナマポと同レベルだ
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 14:20:25.21 ID:JDDInsNR0
- えらいこっちゃ
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 14:42:50.40 ID:idEjGaqF0
- 株価操作でアビガンをターゲットにデマ流してる奴。
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 15:28:30.66 ID:1/VhW3Rx0
- >>944
時々しかお医者かからないけど、すごく忙しそうな印象受ける。
給料はそのままで、もう少し短時間にできないんだろうか
エボラの話でなくてすません
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:04:05.34 ID:Kbs9aKK30
- @Perrito1116: They never used avigan for the gain of Chimerix Stock ... so it was just investment... of...plague and war
アメリカの貧民は自国の製薬会社の実験場&投資家の飯の種。
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:21:06.15 ID:HPSze/6c0
- > @Perrito1116
有名な人なんですか?
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:58:34.67 ID:emh4wQNk0
- 日本で報道されてる、スペインの看護師テレサ・ロメロさんの容体悪化てのの元ソースは現地記事のこれだと思うんだけど
http://noticias.lainformacion.com/salud/el-estado-de-teresa-empeora-y-los-medicos-probaran-otro-medicamento_NLwY5nNWPz2hh5cm5tjGr2/
これよく読むと、「新薬」はこれから投与します、てことになってるようだけど。
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:05:16.69 ID:HPSze/6c0
- >>965
http://www.publinews.gt/index.php/supersangre-el-nuevo-tratamiento/
これだと、血清とアビガンの両方が使われている、とある。
両方とも実験段階で、全体として効果があるかどうかは確認されていない、ただしWHOが今後承認する可能性はある、と。
血清の使用で今のところ少なくとも患者に悪い影響は出ていないようだ、アビガンは患者自身の希望で投与されている、と。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:07:29.02 ID:Q/5QZ9l00
- >>965
今まで血清でこれから薬試すみたいな書き方だな、スペイン語分からん、昨日指摘された通り今までは血清だけでアビガン今からなのか
それとも他の新薬を使うのか…
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:10:07.22 ID:aCrfd4vW0
- 血清でだめなら、もはや・・・
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:15:07.91 ID:HPSze/6c0
- >>966
血清は投与されてるようだけど、確かに encontrar は現在形だから、アビガンの投与はまだ始まってないかも知れない
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:17:31.12 ID:Fn10ci/cO
- 現在形だったら習慣も表すんじゃないの?だとしたら使ってるってことかも
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:17:38.09 ID:emh4wQNk0
- 9日に家族が病院に呼ばれて、血清やってるけど容体悪化してるからこれから新薬試すけどOK?と了承とった、とゆう内容ぽいな。
スペインのニュースソース見てるけど、この看護師の容体よりも
この人がどこで誰に接触したかって記事ばっかりで、スペイン全体がパニック前夜のふいんき。
現地に直接行っていなくてEU内で初の感染者ということで、スペイン政府がEUから感染経路の絶対解明を求められてるって。
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:20:26.33 ID:emh4wQNk0
- そんで、なんかイギリス?のタブロイド紙が
この看護師さん(既婚)の感染経路は、感染患者の看護をしたせいではなくて
アフリカ航路の飛行機のパーサー?と関係があったからだ、みたいな飛ばし記事書いててそれも問題になってるぽい
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:26:37.85 ID:aCrfd4vW0
- 神父さんはGMappも効かなかったし
何やってんだかスペイン
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:34:01.58 ID:+7nngijJ0
- >>973
ナビの商品名みたいね
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:03:43.89 ID:BDU1THk00
- ダンカンは、brincidofovirという抗HIV薬を投与されてた。
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:04:47.31 ID:1w/hO99K0
- ダンカンは実験台だったよね
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:08:21.89 ID:BDU1THk00
- サンアントニオに本拠地がある Xenex という医療機器製造会社が、紫外線を使ってエボラや他のウイルスをを消すことができるロボットを開発しました。
"Little Moe"「リトル・モー」という名前のロボットは、個室からウイルスを絶滅させるのに5分かかります。
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:18:19.12 ID:vW3SKdBe0
- スペインの看護師、木曜日(9日)危篤状態だったが
今日(10日)容体安定したと
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:20:41.03 ID:1w/hO99K0
- 小康状態って聞いたが同じようなものか
危篤状態で安定したって事だな
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:23:28.95 ID:vW3SKdBe0
- そうす
Spanish Ebola patient now "stable"
http://www.cbsnews.com/news/ebola-spain-nursing-assistant-teresa-romero-stable-still-serious/
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:26:27.46 ID:1w/hO99K0
- ダンカンも危篤→安定→あぼ―んだったよね ( ̄▼ ̄;)
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:31:26.36 ID:QUcyj2FQ0
- >>975
それは天然痘・サイトメガロウイルス用
HIV無関係
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:33:15.26 ID:Akpi+fOa0
- >>973
スペインに限らず医療関係者と宗教関係が
あっちこっちでウィルスばら撒いてるよね
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:35:31.29 ID:yV6NsE+k0
- >>978
危篤状態があ安定
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:38:32.58 ID:vW3SKdBe0
- そうかあ。
このスペインの看護師の人、何人もの回復患者の血清を投与されたらしい
前のよりも強いのをって。
何か、血清だけで治そうと一生懸命やってたけど、結局、肺と肝臓がダメになって丸二日食べられず、それで木曜日に危篤状態になったみたい。
血清だけでなんとかしようってのは、やっぱワクチン作るの最優先なんかね?
あと宗教的な理由もあるっぽいのだが(だれの血清か、宗教関係者か否かってのをしつこく書いてあったから)
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:41:29.80 ID:+7nngijJ0
- >>985
エホバの証人は滅亡してくれるのか
赤飯炊こう
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:42:02.67 ID:1w/hO99K0
- >>985
宗教関連?血液関連と云うと・・・
もしやエボ証か!?
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:44:19.11 ID:uoJCy0K00
- あれ?TVEのニュースだと血清と抗ウイルス薬の二本立てで治療してると言ってたから
とっくにアビガン使ってるんだと思ってたけど使ってなかったんか?
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:46:31.81 ID:1w/hO99K0
- >>988
血清とアビガンだよ、使ってたの。
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:47:55.86 ID:uoJCy0K00
- だよね
アビガンが効かないっぽいから別の薬使うと解釈していた
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:49:05.87 ID:vW3SKdBe0
- エホバかはわからないが
人工呼吸器や「健康的でない」治療をはじめ拒否ってたらしいんだよね、この看護師さんと家族。今はわからないが。
あとこの看護師さん夫婦が飼ってた犬が安楽死させられたけど、
隔離されてた夫が隔離先の病院から動物愛護団体に連絡とって、この夫婦の住んでたアパートのまわりで動物愛護団体が抗議活動したり、
そもそもこの人、感染した後、数日間どっかに旅行してたらしいんだけど、行き先を言わないらしい
けっこうDQN臭漂ってる鴨
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:51:08.21 ID:6NFHDa/30
- >>989
アピガンは9日以降に使ったんじゃないかな
よくわからないが
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:52:00.81 ID:e27XtGs70
- >>985
人の遺伝子タイプによって重症化しやすいタイプだと、なにやっても効果がでないこともあるようだぞ
それに発熱から7日もたってからの投薬開始だから、手遅れ感は否めないね
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:52:34.62 ID:pi7AsHL90
- 看護師 ではなくて
看護助手 みたいだ
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:59:20.77 ID:kabcFkKc0
- そりゃ、臓器がすでに破壊されたあとに薬を使っても効果がないだろう。
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:09:29.68 ID:BDU1THk00
- >>982
天然痘は、親種のCidofovirでしょ
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:10:41.36 ID:onm8KOmG0
- >>996
同じ薬なんだよ
その成分のプロドラッグだから本質的に全く同じ
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:11:40.89 ID:BDU1THk00
- brincidofovirで間違いない
http://www.forbes.com/sites/davidkroll/2014/10/07/chimerixs-brincidofovir-given-to-dallas-nebraska-ebola-patients/
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:13:27.25 ID:1w/hO99K0
- ZMappのジャネリックまだ?
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:17:34.40 ID:0lg5n8TQ0
- 1000なら完全収束。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★