■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」
- 1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:05.67 ID:???0
- 政府は本年度の国家公務員給与を人事院勧告通り引き上げることを7日、
閣議決定した。給与法改正案を今国会に提出する。民間従業員の給与が
実質下がっているほか、財源がないとして4月からの消費税引き上げに続き、
来年10月のさらなる引き上げが濃厚な中での公務員給与の引き上げは、
7年ぶりとはいえ、理解が得られるのかどうか、国会でも論議を呼びそう。
菅義偉官房長官は「現下の民間の給与実態を反映した」といい「7年ぶりに
俸給及びボーナスの引上げ等を行い、地域間・世代間の適正な給与配分等
の実現を図る観点からの給与制度の総合的見直しを実施するもの」と談話を発表した。
また、閣議決定については「人事院勧告制度を尊重する基本姿勢に立って、
国の財政状況、経済社会情勢など国政全般との関連を考慮しつつ、
国民の理解を得られる適正な結論を出すべく検討を行った結果だ」とし、「国民の理解を得られる適正な結論」だとした。
さらに、地方公務員の給与についても「国家公務員における給与制度の
総合的見直しを踏まえ、適切に見直しを行うよう要請することとしている」とした。
今回の決定により、公務員給与は月平均で0.27%、ボーナス(期末・勤勉手当)0.15か月
それぞれ引き上げになる。給与引き上げは2007年以来、7年ぶり。民間より高い
55歳以上の公務員給与は国民の理解を得られないと判断したのか、据え置きになった。(編集担当:森高龍二)
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
関連
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691867/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:34.66 ID:HVg3dpwo0
- 無理です
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:39.07 ID:VxLVn2at0
- 精神鑑定受けてこい
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:51.38 ID:31OS2aku0
- ちゃんと説明すれば理解得られるけどな
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:32.05 ID:29xsBn+p0
- ダメだこいつら
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:35.12 ID:wLtoFg180
- 理解得られるわけねえだろw
※公務員は除く
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:37.77 ID:eCvs+5ud0
- 公務員の年収を一律300万円にすれば
消費税を 9% 下げることが出来る!
↓
平成24年度 公務員人件費
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
人件費総額 約27兆円 ÷ 公務員総数 約300万人 = 公務員1人あたりの年収は約900万円
公務員の年収を一律300万円に設定すれば
人件費は27兆円から9兆円になり、18兆円削減することができる
消費税の1%あたりの税収は約2兆円だから
18兆円の削減によって消費税を9パーセント下げることが可能になるわけだ
公務員は終身雇用で安定しており、しかも残業なしで定時に帰る人が大半である
たとえ300万円の年収になっても応募する人は大勢いるわけで
なんら国民生活に支障はない
【芸能】フィフィが消費税増税に苦言「国民は公務員食わせるボランティアじゃないんだよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410860510/
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:46.93 ID:mAg42T6J0
- 国民の理解を得られる適正な結論
どうしてこんなことが言えるのか?
国民は誰も納得しないよ。
政治家の発言には飽きれるわ。
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:56.45 ID:DWI4mtYu0
- 支持率が微減する程度だろうけど上がることはないな
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:58.69 ID:CKvUlI/r0
- 10%数減らせよ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:58.58 ID:qhqlumwW0
- いきなり決めといて「国民の理解」だと?
一事が万事これだもの…。
やっぱ圧倒的議席は危険だな。
好き放題やりたい放題だわ
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:08.31 ID:Nhqtl9el0
- これは支持率アップ間違い無しですね
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:32.83 ID:NjPa8+JJ0
- これだけされても自民党を支持しているは、日本を壊したい朝鮮人か自分の投票した党が第1党になることにエクスタシーを感じているだけなんだろうね。
これなら民主党の方がましだったね。
民主党も最後はグタグタだったけど、自民党の官僚と富裕層のための経団連政治よりはマシ。
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:12.13 ID:frKeImOt0
- 公務員の給与あっぷが第一!!
移民党
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:39.19 ID:cttgw0qd0
- チョンの安倍チョン株価が下がってる下がってる(笑)
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:03.94 ID:RwU8QiRz0
- >>1
無理っしょw
貧困に喘いでる国民を前にどの口が理解を得られるって?w
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:24.00 ID:z6Wz28ON0
- ※社会保障は削減します
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:26.72 ID:d5+Qu5yz0
- そんな金があるなら増税の必要はないですねw
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:30.64 ID:Gt6x3+qRO
- 生活保護の是非は置いといて
生活保護→デフレなんだから減額が当たり前財政難でもある
国民年金は→デフレだし財政難だから減額が妥当
公務員様になると→インフレだし民間(一部のみを抜粋)が上がってるから給与引き上げ当然
キチガイの考えることはスゲーな
- 20 :犬公坊@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:31.91 ID:YQIOQQjTO
- ほんと情けない……
自民党ではもう無理ね。何を言っても虚しい。売国でないだけ民主党よりマシ、ってだけで。
これだけ経済オンチなのは何で?
次の選挙いつだっけ?自民党にはもう入れない。
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:37.78 ID:lul11yM10
- 国民ってのは公務員と議員だから
他は奴隷だから
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:06.60 ID:j8io7qhS0
- 公務員の給料上げが善いか悪いか別として
結局公務員改革なんてどの政党もできないんだよな!
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:49.22 ID:gFEmEfvD0
-
/~ ̄ ̄ ̄~ \
/ /フ u ヽ
/ o~ _ __ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i / ゚ ヽ / ゚ ヽ ! < 何言ってんだ コイツ…?w
,--、 `ー〜' `ー〜 ノ \___________
( 6 ∪ i―┬┬┬┬i〈 ___________
 ̄丶__ 丶,∩ノ ⊃ニノ_ノ | | |
___(⌒`~、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ /___l i | | >>001 |
| | | \ / ____/ | | |
| | |  ̄ | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄l二二l二二二 _|_|__|_
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:08.97 ID:lGlM6zjb0
- 半分にした方が国民の多数の理解が得られるぞ。
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:12.52 ID:qkJUEsuSO
- 安倍から公務員への贈賄みたいなもんだな。公務員の地位にある者の参政権は停止すべき。
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:17.31 ID:6582FU8S0
- で、介護報酬は引き下げwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民の理解が得られるかよwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ自民
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:22.07 ID:5EDAPu/o0
- 人事院のトップや幹部に国会議員を複数入れろよ
さもなくば解体しろ
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:31.85 ID:R3kbIEW70
- 不景気なので税金を上げます
↓
不景気なので失業保険の金額を下げます
↓
不景気なので民間の年金も下げます
↓
好景気なので政治家や公務員の給料を上げます
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:38.17 ID:dlg2jNR60
- わしは非国民でおま
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:45.58 ID:TL5dBHXp0
- だから自民党だけはないと衆院選の時に言ったんだが
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:35.98 ID:UO1sEQ9Z0
- 糞自民は完全に庶民の敵だな
もしくは脳みそぶっ壊れてる
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:53.86 ID:Ybemau260
- どう得られるか説明しろやクソ自民
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:35.81 ID:3PDcg0qF0
- その国民とは菅の頭にしかいない幻想なのでは?
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:49.21 ID:s8tRTVRQ0
- 理解は得られないだろうけれど
不満を逸らす方法を知っているんだろ
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:13.11 ID:x3ggxBPL0
- うちの嫁公務員だからいいや。
俺がたくさん税金納めて、それを嫁が回収する構造。
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:17.04 ID:phlQEZom0
- 脳タリン菅
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:34.83 ID:VULebcV4i
- 消費税上げて公務員の給料上げて
国民が納得するだあ?
寝言か寝てんのか?永遠に寝とけ
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:55.76 ID:oiSUzYug0
- 政治家なんか全員腐ってるんだから、ねじれにしてるぐらいが調度いい
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:59.03 ID:RBkDlWgNi
- ?
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:02.00 ID:PahUAonK0
- >>35
無職の妄想かwww
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:05.51 ID:GdR7BXmg0
- どこの国民の話でしょうか?
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:06.32 ID:017zYyul0
- 日本人をなぶり殺しにする菅官房長官
金持ち議員公務員だけを救う
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:49.26 ID:qhqlumwW0
- 経済と景気の実情(実体)は
ことさら無視するんだな。
可処分所得はゆうに20%は落ち込んでる感覚があるのに。
呑気なもんだよ。死ね
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:09.25 ID:t08D3pFU0
- ほんと、クソ公務員がよ・・・
ムカつくわ
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:09.82 ID:t+G+uQIj0
- 嫌なら自民に投票しなければいいだけ、できるならねw
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:53.96 ID:cttgw0qd0
- チョンにスワップ増額再開予定のチョンジミンをヨロピクピク(笑)
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:56.85 ID:hk9g3Ty70
- 野党はなにやってんだ。早く解散総選挙しろ。日本が手遅れになる前に。
経済音痴の軍事マニアの安倍に任せたら、民主党政権以上の国益損失につながるぞ。
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:21:01.53 ID:KJygl6xT0
- これだから政権交替してしまう自爆
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:21:54.57 ID:DUUDN0oS0
- 民間が上がったんだから同じだけ上げたという理屈だ。
つまり、民間は上がってるんだよ。
経済は回復していたんだよ。
サヨク(反日工作員)の念願の夢である増税が適うまでは。
サヨクの増税工作にまんまとひっかかり、日本経済はまたもや試練に。
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:22:16.25 ID:Q1Yysfch0
- 理解が得られるかどうか国民投票やってみろ
増税しといてその直後でこんな事やって本当に理解が得られると思ってるのならば
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:22:24.92 ID:2TKbmmvN0
- 菅義偉官房長官「公務員の給料アップを批判する人は日本人では無い」
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:22:31.67 ID:uNxnVtJ20
- 実は、官公労ベッタリなのは自民でした。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:22:40.17 ID:NMZxF8VGO
- アホかコイツ(#`・ω´・)
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:22:55.81 ID:Ty2U+0q7Q
- お前らの給料のために税金払ってる訳じゃないんだぞ
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:23:00.37 ID:ZuT+lGdy0
- 役人の犬自民党
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:23:31.40 ID:M6+Vet9B0
- 人事院勧告の基準は50人以上の事業所です
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:23:45.51 ID:qhqlumwW0
- >>45ここまで真逆な政策を断行するなんて
予想もしなかったのが国民の率直な感想だと思うがな。
嫌ななら投票すんなとか、お前らが選んだとか卑怯だろ。
やることなすこと事後承認してるわけじゃないから、有権者は!
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:23:47.08 ID:U1KTi8xe0
- 国会議員の定数削減はどうなった
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:23:57.99 ID:HetnrAmE0
- 理解できません。
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:24:30.66 ID:gK1gUw5T0
- これは酷い・・・
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:25:35.08 ID:ajfQx1fx0
- 公務員の給料は国民平均所得の2割増までにしろ
そうすれば給料が欲しければ景気を良くするしかなくなるわ
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:25:43.00 ID:Q1Yysfch0
- >>45
民主党に投票した馬鹿どものせいでこうなってるんだよな
政権交代させるぞ、というのは脅しているだけだから効果があるわけで
本当に交代させちゃったら無能が露呈してもう二度と脅しの道具にならない
原爆を落とすぞ落とすぞというだけだから効果があるけど、本当に落としちゃ意味がない
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:26:09.20 ID:KiIgGEx60
- 物を極力買わないことで抵抗してやる
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:26:16.83 ID:wa+P7DMm0
- 氏ね
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:26:24.96 ID:iN20moXDO
- 菅官房長官「理解できないのは日本人じゃないからな」
バカウヨ「せ、正論だな(そう…理解しなきゃ… だって…だって俺は日本人だもんな)」
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:26:47.46 ID:frKeImOt0
- >>57
自民党のいつもの幼稚な嘘を見抜けないのは、バカだと思うよ。
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:26:56.08 ID:iKLpqXLa0
- やれば良いじゃん
TPPも法人税減税も消費税アップも公務員九よアップも好きなだけやると良いよ
次の選挙が楽しみだな
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:27:42.89 ID:uEXbeViF0
- ギリシアをめざそう
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:27:50.26 ID:a20N88SU0
- 公務員は狂っているよ。日本全体の景気回復なしに未来はないと思え!
なぜ自分たちの懐のことしか考えられないのか、頭がおかしいのではないか。
公務員の書き込みなどを見ていると明らかに精神的未熟児・幼児性が見受けら
れる。勉強のし過ぎだったのかな。
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:28:00.25 ID:hk9g3Ty70
- >>57
民主政権がクソで、野田に至っては国民を苦しめる行為に政治生命をかける
キチっぷりを発揮してたんで忘れていたが、自民党って公約を反故しまくって
たんだよね。昔から。
忘れていた国民も悪いっちゃ悪いかも。
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:28:39.41 ID:+v0XiOqt0
- まず死ぬのはガキでも一発で基地外カルト政党とわかる
安倍自民に投票したお前ら低能愚民だ
このキチガイを支持したキチガイ以下のゴミ虫は
今すぐ責任とれよ全部お前らのせいだぞ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:29:17.51 ID:feJH/E+A0
- >国の財政状況、経済社会情勢など国政全般との関連を考慮
すれば、下げることはあっても、上げることはできないはずなんだが?
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:29:29.40 ID:rj0Y9YWu0
- いやいやいや
むしろ下げないとダメだろ?
日本の懐事情わかってんのか
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:29:46.28 ID:c4wFHsNc0
- 国民の定義が、大企業役員か公務員だからな。
国民は理解するだろう。日本国籍の貧民は死らん。
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:30:13.80 ID:BMPjiZ6f0
- 国民=公務員ってことだろ
連合組織票が物を言う今の政党政治の限界だわ
民間の庶民が大連合でも組んで戦っても分が悪い
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:31:03.99 ID:qhqlumwW0
- >>66それを織り込み済みで投票する奴はもっと馬鹿だろ?
お前がそうらしいなw
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:32:01.77 ID:frKeImOt0
- >>76
ん?詐欺師にだまされたバカが、だまされなかった人間を非難して、自分のプライドを守った気になりたいの?
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:32:59.94 ID:BMPjiZ6f0
- >>69
勉強のしすぎじゃない
今の実権を握ってるのは45〜50代の連中
こいつらはバブル時代に民間で内定をもらえなかった連中
つまり出来損ない
で、安月給を偲びやっと稼げるようになったのに
その利権をやすやす手放すわけがなかろう
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:33:14.11 ID:zJk7z9Y10
- また俺達の安倍ちゃんがやってくれた!
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:33:45.15 ID:PFjpY8MF0
- 甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:34:45.71 ID:20F3vGZf0
- 赤字経営中なのにボーナスが満額でる公務員
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:35:40.12 ID:p2SuatG50
- 一種の同期でも能力で給料に差をつけろ。
3倍以上の差が開かないと意味がない。
安定してるからと二種になった奴は上限1000万で良い。
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:35:58.46 ID:68xs4Dt1O
- スガは氏ねばいいのに
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:36:18.69 ID:t08D3pFU0
- もう自民には絶対入れん
前ので懲りたかと思ってたけど、
結局何も変わってなかったな
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:36:28.44 ID:MyS8LaJJ0
- 自民党の言う国民の正体が透けて見えたわ。わりーが、次、自民党入れないわ
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:36:43.00 ID:mehZaxz30
- 得られるかよ馬鹿
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:37:43.19 ID:NWc5uNg30
- 借金減らす気0だろ
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:37:52.79 ID:D1cwqVjb0
- 菅官房長官「現実逃避ちゅう〜〜」
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:38:02.21 ID:oZkHAmvr0
- こりゃダメだな。国民の理解が得られる? 国民の生活を知っているのか?
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:38:48.09 ID:tgzfCyBW0
- それでも今日も日経平均株価はあがっている
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:38:49.79 ID:9FtdO+bv0
- >>84
かといって野党に入れたら民主党みたいなことになるんじゃないか?
ほとんどは民主党の残党だしな
自公しか選択しないでしょw
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:39:09.93 ID:MyS8LaJJ0
- 増税て、半ギレなのに
ふざけんなよ
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:39:24.92 ID:BMPjiZ6f0
- 現時点では対抗する政党があるという条件で
次の選挙では自民を見限る
これで日韓スワップなぞやりやがったら
問答無用で反自民だわ
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:40:08.54 ID:M49p+Y590
- 公務員にボーナスは不要
ボーナスではなく給与に加算しろ
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:40:19.61 ID:jOcrycgd0
- ボケ老人を役人にするなよ自民党
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:40:23.17 ID:iN20moXDO
- >>90
下がってないか?
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:40:23.97 ID:XEmW9DO80
- 給与引き上げるほど儲かってるのなら増税の必要ないな
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:40:24.88 ID:O+Y97Rgz0
- 政府、行政が、国民に1000兆円以上借金してるのに、この対応は何だ?
ふざける
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:40:47.00 ID:J/3074I/0
- なんの根拠があって言ってんだこいつ
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:41:18.39 ID:bYj6fjPX0
- テロとか暴動起きるレベルに来たな
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:41:36.53 ID:Q6/QhdbU0
- どこの国民?
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:42:04.11 ID:ohn3k/f10
- 景気を良くしてから言え
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:43:43.48 ID:66fbQvtki
- こりゃ2020年まで安倍政権が続いたら日本は崩壊するよ。
オリンピックなんてとても開催出来ないし格差が更に広がり
移民による日本人奴隷社会も現実味を帯びてくるよ。
そして国内での民族紛争が勃発!危険を感じた官僚や政治家は日本を
捨ててアメリカに亡命だろうよ。
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:43:48.41 ID:LAVYx65L0
- まるでアベみたいな事言い出したな
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:44:11.91 ID:nXenylYg0
- そのための消費税増税だもんなw
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:44:17.47 ID:hk9g3Ty70
- マスコミのミスリードにひっかかるくらい政治に疎い連中が選挙で代表者を
決めてんだからしょうがないんじゃない?国民以上の能力を国会議員に求める
んは酷な話。行政のプロである官僚に勝てるわけないよ。
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:44:56.96 ID:9iI75vIG0
- 報道統制で高支持率。
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:45:02.97 ID:Q6/QhdbU0
- これ次どんな政党が与党になろうと、自民党よりはマシで論破できるくらい酷いことになってきたな。
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:45:08.76 ID:Jid7A5OB0
- 国民をバカにし過ぎだろ
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:45:52.44 ID:XeRDmv2E0
- 俺は理解した記憶ないんだけど?
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:46:32.09 ID:v9+NYOfQ0
- 公務員の給与ための消費税増税w
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:46:34.09 ID:ZIE0u2++i
- 無理だよ。
消費税増税とか言ってるのに。
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:46:46.32 ID:UuhokvgN0
- ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:47:10.10 ID:W8Y1ul9C0
- 国民=公務員ですか?
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:47:22.87 ID:LAVYx65L0
- 国民とは公務員等の特権階級の人間のことで、一般庶民はただの家畜ですから
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:48:03.83 ID:7whqwpqP0
- >>6
国民って漢字の上に こうむいん ってルビが振ってあるんだろ
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:48:32.32 ID:8H2vrVRy0
- 消費税上げないといけないな
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:50:10.84 ID:DL7mDvbgi
- だったら、これを焦点にして選挙すれば良いw
あと、集団的自衛権も付けてもらっても良いですよw
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:50:25.51 ID:FC+kKE51O
- これが低脳バカ脳ミソ糞の何十年選んだ国民に1千兆借金膨ま国民を重税と年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収(=税金)の日本全国公務員労組の民主自民.共産全党!!なぜ糞.M民間は重税貧困自殺しても公務員労組の党入れる?民間は橋下維新.河村減税日本だけ!M糞の民間ヨ
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:50:56.34 ID:qhqlumwW0
- 税と社会保障の一体改革×
税と公務員給与の一体上昇○
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:51:00.38 ID:bQ7J8+ea0
- やったああああああああああああ!!
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:51:00.78 ID:bnUt0bey0
- 財務省、介護報酬下げ要請 現場の処遇改善除き6%
【日本経済新聞】 2014/10/7 13:04
財務省は2015年度の予算折衝で介護サービス事業者が受け取る介護報酬を引き下げるように厚生労働省に
要請する。社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームが高い利益率を上げていることなどを背景に、報酬の
引き下げは可能と判断した。介護の現場は人手不足が深刻で処遇改善への加算は拡充するが、それ以外では
平均で6%のマイナス改定を求める。
8日に開く財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で財務省案を提示する。今年末にかけての来年度予算の
編成過程で厚労省に引き下げを求める。介護報酬は介護事業者がサービス提供の対価として受け取るもので、
国が一律に決める公定価格となる。マイナス改定になれば06年度以来、9年ぶりとなる。
厚労省が3日に発表した今年3月時点の介護事業者の経営実態調査で、特養ホームが8.7%と高い利益率を
上げていることなどが分かった。特養ホームには毎年生じる黒字をため込んだ「内部留保」が総額で2兆円
あるとの指摘がある。財務省は多額の内部留保の活用をかねて求めている。
塩崎恭久厚労相は7日の閣議後の記者会見で、財務省の提案について「真剣に受け止めないといけない」と
述べた。介護報酬の引き下げは利用する人の負担軽減につながる一方で、事業者の利益が減ることにも
つながりうる。このため厚労相は「国民負担も考え、介護に携わる人たちの満足度も考えないといけない」と
指摘した。
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:51:16.98 ID:812NU2cU0
- >>1
あんたらの言う国民とは、給与が上昇したごく1部の上場企業の構成員だけなんですねぇ
以外は国民とみなしていないんですか、そーですか
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:51:41.58 ID:bRSHhUi90
- 政治家ってのは常に脳内国民を抱えてるんだなw
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:52:08.94 ID:FC+kKE51O
- これが低脳バカ脳ミソ糞の何十年選んだ国民に1千兆借金膨ま国民を重税と年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収(=税金)の日本全国公務員労組の民主自民.共産全党!!なぜ糞.M民間は重税貧困自殺しても公務員労組の党入れる?民間は橋下維新.河村減税日本だけ!M糞の民間ヨ
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:52:13.33 ID:ZuT+lGdy0
- まあ確信犯だしな
反応はちゃんとチェックしててこれ
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:52:39.61 ID:AdVs/UnC0
- 社会保障を削り公務員給与を上げ、削った社会保障分を消費税で補填ていうカラクリ
国家公務員はまだいいけど、地方公務員減らせよ
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:53:24.50 ID:i74zHGS/i
- 自衛官の俺歓喜
どんどん上げてくださいお願いしゃす!
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:53:46.08 ID:PeEeMFSt0
- 困ってる貧乏人から金を巻き上げて自分等の懐に
こいつに年末の時代劇の悪代官役をやらせてやれよ
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:53:46.55 ID:CYF1OiyV0
- 日本だったら、公務員は給料400万を上限にしたって生きて行ける
日本の借金増えてるのに賃上げとか狂ってる
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:53:57.79 ID:feJH/E+A0
- 霞ヶ関を○破しないとダメだろうな
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:54:10.70 ID:Zt5z0iDi0
- >>1
頭おかしい
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:55:41.14 ID:DL7mDvbgi
- あと、選挙に原発再稼働や識者賛成多数と言われる消費税増税も焦点にしてもらっても良いですよw
一回国民に信を問いましょうw
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:56:14.40 ID:os5gwDuZ0
- 要するにお前らは国民としては認められてないってことだw
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:56:46.62 ID:LfsrBg0B0
- よし総選挙だ
世襲議員を沈めろ
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:57:17.41 ID:8IJJ8C3Li
- ネトウヨいつもありがとー
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:57:55.97 ID:l9bOXLzu0
- 禿げ管
寝ぼけたことをいうな。
サラリーマンの平均給与 409万円
地方公務員一般職員の平均給与 715万円
公務員の給料を下げろ
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:58:03.98 ID:hPfObtY20
- 政権交代できる政党がまったく無いから独裁体制になったな
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:59:07.47 ID:8IJJ8C3Li
- お前らは黙って税金を払ってればよろしい
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:59:17.13 ID:zCM6qss3i
- 公務員が、国を滅ぼす
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:01:07.82 ID:evQo/a7c0
- やーーーーーー
ほんっとムカつくわーーー!
洒落になんねーよ!バカか!!!!!!!!!!!!!!
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:02:26.44 ID:jMkKFv9R0
- いつ国民の理解を得たんだ。息を吐くように嘘をつくペテン政党自民党。
いつ国民の理解を得たんだ。息を吐くように嘘をつくペテン政党自民党。
いつ国民の理解を得たんだ。息を吐くように嘘をつくペテン政党自民党。
いつ国民の理解を得たんだ。息を吐くように嘘をつくペテン政党自民党。
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:02:26.93 ID:Ot74RYUZ0
- なんでやねん 喝!
御信者さんは皆さん喜んでお布施してくれはりまっせ
お布施は最も大事な修行ですから一致団結して励みましょう
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:02:48.89 ID:hxoOOZMl0
- >┴< ⊂⊃ 憶えていますか?
...-(・∀・)- ⊂⊃
>┬< ワーイ 幸せだった円安以前
J( 'ー`)し ('∀` ) いくら お金を積んでも以前のように手に入れられない商品
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:02:53.68 ID:2yUcHZtQi
- .
.
† 弱者を助けなさい 原発をやめなさい 愛をもって分かち合いなさい 受けるよりも与えるほうが幸いです
.
.
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:03:02.74 ID:i74zHGS/i
- どんどん上げてくれ!
クルマ3台目ほしいんや!!!
輸入車にしたい!
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:03:03.56 ID:Wzvk9Ene0
- 日本経済衰退させ続けているのに給料あがるってすごいな
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:03:52.08 ID:hxoOOZMl0
- ガースーがまともだとかほざいていた奴出てこいよ?
ガースーは言って欲しいことを言ってくれるとほざいていた奴も出てこいよ?
奴らはどこへ逃げたんだ?
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:04:27.18 ID:4bSptSfd0
- オレが非国民になるとは思わなかったぜ・・・・
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:04:32.92 ID:2XuKXkzj0
- 菅さんのコメントは冷静だけど、言うべきことは言ってくれるから好きだった。
今回は残念。
どこが適正だよ、死ね。
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:04:56.60 ID:KtxdnFnH0
- 文句を直接書こうぜ!
◎安倍晋三首相のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/abeshinzo
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:04:59.15 ID:+J92HAMT0
- 日本人の給与爆増でネトサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:05:01.23 ID:Zt5z0iDi0
- >>1
どの国民の理解を得てるんだかわからない
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:05:02.78 ID:hxoOOZMl0
- >>91
在日のお前にとってはな。
日本人は民主の方が圧倒的にいいわ。
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:05:30.71 ID:52NkeeNY0
- 菅官房長官??
何時も決定事項には逆らわない。
安倍首相が「河野談話継承」と発言すれば、その通りだと自分の考えは無い、無能な人間か?
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:05:33.48 ID:RDNqXaDr0
- 菅も所詮この程度。
やっぱり次は民主だな
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:05:59.03 ID:DL7mDvbgi
- 誰も責任を取らない国民年金などの政策をやって私腹を肥やし、税金を大幅に上げて他よりも高水準の給与を当たり前のように上げる。
あと、議員定数削減や一票格差もそっちのけ、怠慢にもほどがあるがw
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:06:21.97 ID:wNEyC4Rh0
- >>1
>「国民の理解を得られる適正な結論」
ダメだコレアw
さよなら、自民党。つか、消えてなくなれ。
ミンスも共産も公明も社民もみんなも維新もみーんな無くなってしまえ。
(生活は既になくなっていますw)
太陽と次世代が最後の望みだな。
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:07:35.57 ID:FC+kKE51O
- ネット必死に叩く低脳バカ脳ミソ糞の民間ヨ!では何故重税貧困一生独身孤独死(年間10万人)しても国民に1千兆借金膨ませる全国公務員労組最大母体のマニフェスト悪質詐欺民主.自民.共産全党に入れる?民間の神!は唯一橋下維新.河村減税日本だけだろ!M民間又自殺しても公務員労組(爆笑)
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:07:51.87 ID:Wzvk9Ene0
- 民主以上の無能政権になるなんて思わなかった
いや民主は無能だが
自民は自己利益優先利権万歳
約束を守るのは増税だけで議員削減は議論すらしない
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:08:34.00 ID:H7O4reSA0
- 相変わらず、賢いというか菅官房長官は隙のない答弁だな。
この人がいるから淡々と公務員給与アップは進んでいく。
君たちが暴言はいても安倍さんの名軍師には勝てないよ
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:08:56.18 ID:rgVbYVYo0
- 政治家の感覚って、世間とはかなりズレてるよな。
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:08:57.48 ID:w+pepfCr0
- 増税は国際社会のせいだとかいう話はどこいったんだ?w
公務員の給料をあげるためだったの?w
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:09:27.57 ID:GFF/JRgb0
- >>156
まったくだ。
既得権に切り込んだけれども十分に政策を実現できなかった人達に比べて、
そもそも既得権に切り込まない人達が実行力があるとは言いたくない。
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:09:41.08 ID:peGGKMz+0
- 本当にクソな自民だな。
ちゃんと仕事しろよ。
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:10:11.29 ID:MgP2paNb0
- マイナス成長ですが?
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:11:23.62 ID:Wzvk9Ene0
- ただでさえ大企業優遇のせいで格差が広がってるいるのに
ここまで格差社会を助長させるような政策を連発する政党なんて
おそらく今後絶対に現れないだろうな
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:11:44.76 ID:7eTXPNSLi
- 国民の理解が得られる得られないを個人の感覚とで判断するなよ
国民の誰に聞いたんだ?
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:11:53.15 ID:2WUbucfSO
- 最悪の行動を取り続ける自民党より
国民の反応にビビって何も出来ないヘタレ民主党の方が遥かにマシだよ
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:12:01.11 ID:s7Wi0jNcO
- さあ土建屋に団体票目的の巨大バラまき
公務員にも恩を売り 賄賂献金談合失言と
「アベちゃん」なんぞぬかしていた馬鹿にいよいよ腹痛ミクスエンジンかかって来たな。しかし自民党は懲りねえな…学習能力あんのかよ
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:13:02.76 ID:7eTXPNSLi
- >>131
論破は無理だよ
お前に助け舟出しておいてやったよ
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:13:15.48 ID:t08D3pFU0
- いや、民主ももう無いからw
期待してんじゃねーよw
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:13:24.23 ID:yqlp/WI+0
- なんのための消費税
なんのための各種控除廃止
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:14:14.83 ID:i74zHGS/i
- >>147
させ続けてるってなんやねん
お前ら民間人が発展させんかいボケ
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:14:15.38 ID:Wzvk9Ene0
- クソウザったいのは自分の取り巻きだけの意見聞いたり経済状況聞いて
国民の総意だと抜かしているのが心底ムカつく
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:15:39.97 ID:IsZsCgb+0
- ただでさえ政治家や公務員は世界的に見て高給。一般市民の賃金は上がってもいないのに上がっているとかいう首相、もうだめだろ
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:16:30.90 ID:hxoOOZMl0
- >>166
日銀すら見捨てちゃった模様
<日銀>成長率を0%台に下方修正へ これでも消費税10%にageるの? [594632409]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412742836/
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:16:33.00 ID:Wzvk9Ene0
- >>174
それじゃお前らいらないんで今すぐ仕事辞めろ
マジでそれだけで経済成長するから
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:16:39.41 ID:qg3cAP7Di
- 得られません
以上
しね
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:17:07.32 ID:xXiSIW590
- デフレで
ナマポ 引き下げ
介護報酬引き下げ
年金引き下げ
消費税引き上げなかったら
子育て支援 減額
民間給与上がったから
公務員給与アップ
実質民間給与は下がっている
何かがおかしいと思わない鈍感な人たち自民党
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:17:21.63 ID:J1Ii4QKe0
- 民間絞り上げて公務員に還元だろ
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:17:34.98 ID:s1JLkHG/0
- 先月の内閣改変で、記念撮影するとき、女性議員がみんな派手なドレスを着ているのを見て
「フランス革命前の貴族かよ」と思った
あの連中は近代を否定して、革命前の貴族社会を夢見てるんだよ
「聖域なき歳出抑制」だと、この間は意気込んでいたけど
公務員の給与も同じように「聖域なき歳出抑制」だろう?!
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:17:36.93 ID:7EpuQJDF0
- 民主だろうが自民だろうがユダヤ金融とかその黒幕には
どうあがいても勝てないので日本の景気が良くなることはありません。
とりあえずどの政党でも構わないので、
中川昭一先生みたいな「米国債なんぞ買わねぇ」と言うくらいの
自殺志願者の議員先生を探してその方に投票しましょう。
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:17:39.13 ID:J5bY548h0
- 日本人なら安倍ちゃん支持だよ
読売の調査では
2ヶ月連続で高支持率だよ
読売新聞の内閣支持率
9月 64%
10月 62%
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:17:40.40 ID:qhqlumwW0
- しょせん公務員の腹の中は>>174みたいなのばっかなんだろうな。
気合い入れて死ぬ気で働いて税金収めろwwwwみたいな。
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:18:26.56 ID:B3jFGrZPi
- 底辺には関係ない話ってことだな。
普通に大学出て普通に大手に就職した人なら公務員以下はまずないし。
まさか高卒や零細企業が文句いうわけないよな?
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:19:27.59 ID:H7O4reSA0
- どんなに頑張っても菅官房長官は守りが固いから
安倍ちゃんや麻生みたいに突っ込みどころはないよ。
菅官房長官のすごいところは、逃げ腰の官僚と違って
ある程度国民目線を理解して答えてるところだからね。
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:22:48.39 ID:1X2EqN8P0
- 大企業だけじゃ平均給与が上がらないので、公務員のアップでつじつま合わせ。
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:22:56.33 ID:qg3cAP7Di
- 政府の有象無象の顔見るたびに反吐がでますねえ。連中の吐く言葉なぞ一切合切金輪際信じませんよ。黒板ひっかく雑音のようなもの。
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:23:42.90 ID:hxoOOZMl0
- >>186
でも、アベノミクスの恩恵を一番受けているだろうトヨタと日立がそれぞれある
愛知11区と茨城5区は民主の候補が当選して自民が勝てないのが現実なんだよ。
結局、恩恵のあったのは大企業でも一部の大企業でもなく一部の大企業の経営者だけでしたという落ち。
大企業の正社員も自民を支持していないのに自民を支持する底辺ってマジで笑えるよね。
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:25:17.09 ID:G+pUsEH70
- じゃ増税無しね
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:25:37.08 ID:+BbcftFYO
- ふざけやがってハゲが
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:25:40.11 ID:i74zHGS/i
- >>185
別にんなこと普段は思ってねえよw
公務員は利益追求できないんだから
民間人頑張れよってだけド正論だろw
御嶽の災害派遣に噛み付いてた江川とか
西村を叩いてた名誉奴隷たち、頼むよwww
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:25:49.73 ID:2EhEAeMx0
- 第二次安倍政権は官僚 ベッタリ、公務員改革やろうとした第一次とは180度変貌した
増税しといて理解なんて得られるわけねーだろ
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:26:01.19 ID:lMKiv58Pi
- 消費増税の意味がない
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:26:54.59 ID:3QoufQeZ0
- 介護職員が誇りを持って働けるような報酬はできる限り確保していく
塩崎恭久厚生労働相
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:29:13.47 ID:fPEFvIcR0
- 国民=公務員 だろ
それ以外は奴隷だから理解が得られなくてもノーカン
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:29:16.30 ID:9s/jmPOe0
- >>187
>>148
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:29:26.25 ID:FtYJxBin0
- 公務員以外は国民(人間)と思ってないんじゃないの?
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:30:59.42 ID:VzWA7Bjb0
- これは消費税増税しないとまずいな
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:31:21.27 ID:Ag53Xwu+0
- 中国と変わらなくなってきたな
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:33:22.43 ID:st6N4jFJi
- 悔しかったら公務員になればいいじゃない
自衛官募集中、中卒でも公務員!
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:33:46.30 ID:FC+kKE51O
- 詐欺の政治家と1%の大企業社長には自民は悪いが民主党がまだマシと云う低脳バカ脳ミソ糞がいる、マニフェスト悪質詐欺集団の民主党の最大支持母体を知って云ってるのか!ネットで調べてみな、国民の知らない実体!民主社民.共産党の裏の最大母体は国民に1千兆借金膨せる全国公務員の党と!
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:35:15.00 ID:MVAqH6K30
- つーかこいつら未だに高度経済成長期の感覚で語ってんだろ
もう時代遅れだから退場していいよ
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:35:27.34 ID:teTj9fs80
- 「国民の理解を得られる適正な結論」だとした。
ここでいう国民とは、公務員、議員、大企業で
それ以外は眼中にないゴミ扱いワロスwww
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:36:42.90 ID:nGwHYeGZ0
- ねじれ解消前はもっと謙虚だったのに
今は国民への説明なしで勝手に決めて進める
政権交代は薬にはならなかったようだ
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:36:42.89 ID:g5z+2n5l0
- 地方公務員の給料をあげる自治体があったら驚く
だれのための地方政治だよって
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:37:38.34 ID:gbEfbJ+20
- 国会議員の定数を減らす話はどうなったんだよ?
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:39:35.78 ID:B3jFGrZPi
- 高卒や無職や零細勤務は景気だ国だ関係無く底辺で無価値なんだから暴れても誰も相手にしないだろ。
近所のチャンコロと睨み合いするのが精々なんだよ。
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:40:19.08 ID:6Ud8X9B/O
- 言ったもん勝ちみたいな
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:40:57.96 ID:AP5oQtUW0
- 0,27%って月40万、手取り28万前後の40代公務員なら月額1000円
手取りが600円程度上がるって事なのかな? 昇給分は別で
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:41:36.87 ID:u8s300+90
- ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○携帯電話税
○公務員務員月平均で0.27%、ボーナス0.15か月引き上げ←NEW!!!
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:42:21.05 ID:fLz6QP4N0
- 自分達の給料を上げようとすればピンはねする対象が必要だからね
まともな神経してればそんなことは罪悪感を感じてできないが
なんとも思わない人が他人から搾取して権力を持ちお金持ちになる
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:42:39.94 ID:zPHAe9pX0
- ギリシャ再び
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:42:51.55 ID:qg3cAP7Di
- >>206
むしろ下野させられた恨みを晴らしてるんだろう
最低最悪の連中ですわ
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:42:59.42 ID:d6IB7HoL0
- 議員削減と
役所の窓口業務の民間化が必要だよ
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:43:25.25 ID:J5bY548h0
- 日本人なら安倍ちゃん支持だよ
2ちゃんねらーは朝鮮人ばかりですね
読売の調査では
2ヶ月連続で高支持率だよ
読売新聞の内閣支持率
9月 64%
10月 62%
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:43:36.88 ID:RNQ03KTO0
- 国家公務員は仕方ないんじゃねずっと据え置き+給与カットされてたんだから
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:44:07.06 ID:bG2AcTP50
- 痴呆症?
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:44:34.54 ID:nD2uCTFN0
- 売国の民主
壊国の自民
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:44:48.79 ID:u8s300+90
- せっかく民主党が公務員給料減らして経済が上向きになってたのに・・・
【民主党政権時代の経済指標】
・企業倒産件数減 ・GDP増(+3%)
・企業負債総額減 ・1人あたりGDP増
・完全失業率減 ・企業収益増
・失業者数減 ・設備投資増
・自殺者数減 ・新車販売台数増
・ホームレス減 ・住宅着工件数増
・高校中退者減 ・有効求人倍率増
・議員給与減 ・高卒内定率増
・議員歳費減 ・大卒内定率増
・公務員給与減 ・年間平均給与増
・天下り減 ・パート賃金増
・天下り法人給与減 ・出生率増
民主党時代は戦後6番目に長い景気拡大期
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130821ax02.jpg
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:45:32.40 ID:hP5yEsbn0
- 自民党に投票したやつは今どんな気持ち?
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:46:23.19 ID:akalWnoF0
- 死ねよ
マジで死ね
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:46:36.27 ID:s1JLkHG/0
- 年間8万円も給与が上がるんなら、それに見合った働き方をしてもらわないとね
困った庶民の相談には、邪険にしないで丁寧に対応を
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:46:48.03 ID:ki5hhf670
- おいコラ議員後援会の取り巻きジジイども
てめーらがもの言わねーから好き勝手するんだぞ
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:46:48.40 ID:RXfJtZ7a0
- 安倍の言う国民は、公務員、大企業の正社員。
それ以外の民衆は、国民としては認識しない、将来の移民と簡単に取り替えられる存在、
低賃金で単純業務をこなすだけの存在。給料は安い方が国民には都合の良い存在。
文句を言うようなら、選挙権の無い移民と交換した方が良い存在。
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:48:04.53 ID:i74zHGS/i
- >>223
お前が死ねよカスw
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:48:50.99 ID:y7GUUxgoi
- もう民主党の菅と自民党の菅の
違いが分からないレベル
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:49:37.25 ID:st6N4jFJi
- 自民党が与党なんだから
与党に逆らう奴は反日罪で処刑だな
政府転覆をはやして危険思想をばらまくからな
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:50:27.86 ID:QjYLOd0IO
- 支持率60%超えてるからココにいる在日がいくら安倍ちゃん批判しても大丈夫。
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:50:29.60 ID:DUMOg3OA0
- 未来少年コナンで例えると
非正規は地下住民
安部はレプカみたいなもんか
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:51:05.84 ID:zBEXagrD0
- 景気が回復して消費税増税がセットじゃなけりゃ理解も得られるだろな
バカなのかスガ
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:53:43.50 ID:ErUkJYwo0
- > 国の財政状況、経済社会情勢など国政全般との関連を考慮しつつ、
> 国民の理解を得られる適正な結論を出すべく検討を行った結果
国の財政状況を考慮して、なんで給与上げという結論になるんだよw
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:55:40.28 ID:Tesbgldb0
- 良かった
増税は要らなかったんだな
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:56:21.37 ID:koNaRhw90
-
朝鮮ゲリゾー自民党政権になって、一時的に下がってた給与を元に戻
しただけと嘯いてた帰化チョン公務員どこいった?
日本は反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民党に支配されたチョン治国家
反日アメ公CIA=反日統一協会=嘘つき帰化チョン安倍パチンコ下痢三清和会の朝鮮自民党
アメリカが在日を使って日本を支配している件
http://www8.atwiki.jp/youtheshock/m/pages/118.html
>ナゼここまで韓国が暗躍できている?日本をがんじがらめに
>支配できた?
>全ては敗戦後、GHQにより日本解体後、アメリカ(CIA)
>が在日コリアンを政財界や電通など次々に送り込んでいた事が
>原因だという。
>つまり、アメリカが朝鮮人を使って日本を支配しているのだ!
>直接的に支配してしまうと、日本には反アメリカという憎悪が
>根深くなってしまうだろう。
>そこで日本に占領されたりして恨みが強い韓国に目をつけた。
>かつて大英帝国が少数民族の華僑を使ってアジアを統治して
>いたやり方と同じ 。
>これを間接統治または分断統治という 。
>アメリカの忠実な家来として韓国があり、アメリカ・韓国の
>家畜として金を搾り取られる為に存在する日本人。
>徹底した情報統制とくだらんバラエティー、ゆとり教育などで
>日本を無力化、バカばっかりにして暴動や革命を起こさない様
>にしているのだ。
>アメリカの奴隷である自民党、最大の敵小沢つぶしの総攻撃、
>民主党の崩壊と今後の政権交代。
>アメリカと韓国の利害を考えながら報道を見れば少しは実態が
>うかがえるのかもしれない。
【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大[14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/
円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html
朝鮮電通━共同キムチ通信━在日マスゴミ━朝鮮右翼
┗時事キムチ通信━朝鮮創価学会━朝鮮犬作公明党
┗朝鮮統一協会━朝鮮ゲリゾー自民党
政治家(朝鮮移民党清和会)、官僚、法曹、経済、教育、マスゴミ、
芸能、すべて在日(帰化含む)に支配された日本
これは支配層の在日が優秀なのではなく、大和民族が再び米国に反旗
を翻さないよう、黒幕のアメ公CIAが間接統治で各界に反日分子の
在日を潜り込ませた結果だ
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:58:02.66 ID:0DgRhsJW0
- >>63
せやな
わしも極力買わん
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:58:12.18 ID:23MkKI9w0
- >>3 菅は日本人じゃないし。
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:59:26.54 ID:Fxkb5G+80
- 国民=公務員、大企業正社員のみって認識だからな。
その他は納税奴隷。
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:01:39.11 ID:9s/jmPOe0
- 民主は売国の塊だとしても
自民は既得権益の塊だからなw
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:02:12.05 ID:i74zHGS/i
- >>235
きんもーっミ☆
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:02:28.56 ID:dWLUv+Zy0
- もはや政府主導の人事院による犯罪だな
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:03:44.46 ID:/uVrj1Gf0
- 理解も納得もしてませんが。
また増税するんだろ?
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:04:32.01 ID:i74zHGS/i
- >>238
それでなんの問題もないよな
奴隷はなるべくして奴隷なんだからwwwwww
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:06:08.20 ID:23MkKI9w0
- >>228 自民党の菅は朝鮮ハゲ都知事当選事件の主犯ですよ。
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:06:40.84 ID:koNaRhw90
- >>240
反日統一協会の密入国ゴキブリアベンキ糞チョン→ ID:i74zHGS/i しね!
安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:07:55.06 ID:koNaRhw90
- >>240
反日統一協会の密入国ゴキブリアベンキ糞チョン→ ID:i74zHGS/i しね!
安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:08:58.92 ID:i74zHGS/i
- >>246
気持ち悪いなお前w
治安出動でお前みたいなのを排除する
命令出んかなーw
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:09:49.17 ID:R1fwxxdL0
- >>7
さすがに300万は可哀想だろ・・・
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:10:50.14 ID:koNaRhw90
- >>247
反日統一協会のキチガイ密入国ゴキブリアベンキ糞チョン→ ID:i74zHGS/i しね!
安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:11:25.37 ID:P68+8YJWO
- この前も給料上げなかった?また増税すんのにふざけるなよ
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:11:51.56 ID:koNaRhw90
- >>247
反日統一協会のキチガイ密入国ゴキブリアベンキ糞チョン→ ID:i74zHGS/i しね!
安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:11:57.18 ID:i74zHGS/i
- やべぇ、本物のキチガイやんw
アスペ?糖質?なんでもええけどwww
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:12:11.17 ID:qg3cAP7Di
- 公務員の給与上げるくらいだから当然10%消費税は中止だろう。当然ですよね。
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:12:57.50 ID:koNaRhw90
- >>252
反日統一協会のキチガイ密入国ゴキブリアベンキ糞チョン→ ID:i74zHGS/i しね!
安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:13:17.91 ID:i74zHGS/i
- >>253
消費税の趣旨分かってねえのか?
これだから底辺奴隷はwwwww
笑いがとまらんわwww
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:13:58.97 ID:koNaRhw90
- >>252
反日統一協会のキチガイ密入国ゴキブリアベンキ糞チョン→ ID:i74zHGS/i しね!
安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:16:40.57 ID:/hGhDN6P0
- 鳩山由紀夫が左のルーピーなら、
安倍・麻生・菅は右のルーピーじゃん
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:16:49.83 ID:a5wD/P4V0
- 公務員は給料上げても使わないんだよ。自分が安月給だと思い込んでるからね。常にひがみ根性があってケチなのさ
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:18:33.90 ID:VBsroL280
- oh…
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:18:58.87 ID:EiFI0BWI0
- 彡⌒ ミ
ブチィ ( ・ω・)
バリバリCミ 彡⌒ ミ
/ ( ) ←管
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:21:36.65 ID:RUrY0Nh60
- コイツも安倍並みのバカか
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:22:04.33 ID:ijep5czPO
- 給料上げてもいいから公務員税として総額から50%徴収してよ
彼らは国家と国民への奉仕が仕事なんだからね
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:24:06.21 ID:egFZsqTb0
- これでもまだ、平民の大半は「年寄りが悪い!社会保障って何か知らんけど、社会保障のために増税なんだ!
年寄りが悪い!テレビが言ってた!!」って言うんだからな。
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:25:44.27 ID:dn0v/MsO0
- お灸返しや〜
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:25:45.27 ID:kaLrdPbni
- 民主のがマシだったのでは?
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:27:06.59 ID:gKYQ0Y5t0
- >国民の理解を得られる適正な結論
低所得者が納得するとは思えない
低所得者は国民に非ずと言ったに等しい発言だな
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:27:59.04 ID:U59ppSxq0
- 国民の理解が得られると思ってるなら、解散総選挙して見ろ。
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:29:05.78 ID:6PGmQ9qrO
- >>255
消費税だろうが何税だろうが税収増やして市場感、仕事感のずれた公務員なんぞの給料に充てることが気に食わんと言うことだろうが。
ムキになるなよ地方公務員風情が。
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:30:58.35 ID:+4NR0HCb0
- お前らが自民に投票した結果がこれだよ
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:34:09.84 ID:g9ShzVhn0
- >国民の理解を得られる適正な結論を出すべく検討を行った結果だ
「べく」は推量の助動詞だからな実際には理解は得られていない
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:44:55.85 ID:whFvAOPT0
- 四月に遡るから相当な額になるぞ。
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:46:54.76 ID:wdBfcxHI0
- >>269
こういうので民意を問うって事を野党も含めて絶対やらないから
どの党が政権握ってても同じ事になってた
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:48:56.20 ID:egFZsqTb0
- >>269
どこに投票しても同じよ。自民がやらなかったら共産がやるだけのこと。
何、自民に投票した奴のせいにしてんだよ。
政権とったあとは、公約破っても一切ペナルティ無いって日本の民主主義で、選んだ奴に責任押し付けるのは
無理があるんだよ。白痴。
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:51:03.02 ID:eE0VA6yE0
- 消費税増税分で公務員の懐が潤う美しい国ニッポン
公務員天国\(^o^)/、庶民?しらねーよ
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:51:15.73 ID:BECqtZZD0
- >>272
野党がうちわとか糞どうでもいいこと叩いて
肝心なことは知らんぷりだものなぁ
そりゃ、野党いらないってなるよ
まともな野党の誕生が無ければ日本は滅びる
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:52:03.17 ID:PXuNL2Yz0
- 民主に金をばらまく自殺行為だけどw
自民は選挙で自爆するつもりか。
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:53:13.10 ID:eE0VA6yE0
- 一般企業の大半の労働者が消費増税、円安物価上昇で
実質賃金下がってるのに公務員だけは実質賃金
下がらずしっかり上がるすごい国だな。
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:57:13.96 ID:23MkKI9w0
- >>257 菅は左だよ。
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:58:42.21 ID:/RYDiAVB0
- トッキ―のコラム(小林よしのりアシスタント)
●笑うに笑えないブラックジョーク、この支離滅裂のネトウヨ脳に支配されているのが安倍自民党!!
先週、自民党の片山さつき参院議員が、自身のツイッターによる発言を撤回、謝罪するという出来事がありました。
過去にもネットのガセネタを信じ込んでツイッターなどで発言し、デマを撒き散らかしてきた片山さつき。
それを教訓にするどころか、「誤爆」の凄さはますますエスカレートしている模様です。
つまり、片山さつきの脳内はほとんどネトウヨと一緒なのです!
そもそも、片山さつきって人は国会議員になる前は財務省で「憲法9条擁護」を掲げて防衛費大幅削減をやった人です!
それがいったいどういう思考回路を経てネトウヨになったのか?
支離滅裂!だがこの支離滅裂のネトウヨ脳に支配されているのが安倍自民党!!
笑うに笑えないブラックジョーク、安倍自民党の実態が顕わになる!
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:00:57.50 ID:ZlcTnc2h0
- 舌が何枚あるんだ?
安倍さん
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:02:37.53 ID:yVCMK72X0
- ▼「公務員を増やして景気回復!」三橋貴明がズバリ解説!!
http://nikkan-spa.jp/46977
▼公務員バッシングは社会を壊す/憎しみ増殖させる生贄社会は誰もが生きづらく社会の多様性を失う
http://blogos.com/article/51050/?axis=g:0&p=1
▼日本の公務員の数は極めて少ない/主要国のほとんど半分というレベル
http://blogos.com/article/39464/
人口1000人あたりで公的部門の職員数を比較すると
日本 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人
▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低/GDP比で日本はフランスの半分
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html
日本 6.2
ドイツ 6.9
アメリカ 9.9
イギリス 10.9
フランス 12.8
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:24:26.81 ID:WfXyPIgl0
- 元々が高いのに、何処が基準だ。
地方では、公務員=貴族が多くいるのが分からない、自民党。
自民には絶対に投票しない。
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:25:39.62 ID:q6V1ygma0
- 在日生活保護廃止 在日税 公務員税やれやボケ
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:27:11.20 ID:BlJM7poai
- >>281
アタマ悪い数字出すなキチガイ!
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:28:37.45 ID:9VxKd/ra0
- 庶民は賃上げがあったとしても増税で実質手取りはマイナス
それどころか20年間も復興所得税負担
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:31:13.47 ID:/Fk7XDCL0
- 増税した分を公務員給与に上乗せしました
もうあからさまにやってるやん
ま、もう5%に戻すしか
信頼は取り戻せません
増してや10%なんてありえない
自民党と公務員に食い殺されてしまう
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:44:24.66 ID:FV/66YkvI
- >>1
来年は2%下がるよ
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:45:19.71 ID:z13sWAEn0
- >>281
本当は恐ろしく多い日本の公務員の数。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/268695/223908/53674627
>
>特殊・認可法人の全部と公益法人の多くとその系列のファミリー企業は、
>公務員としてカウントされないということがわかります。この人たちは、
>約96万人の 中に入っていないということですね。
>
>税金で食べているという実質的に公務員でありながら公務員としてカウン
>トされないということは、隠れ公務員と言っていいでしょう。
>
>本当は、日本には公務員が恐ろしく 多くいるというのが正解です。
>総務省が、日本は国際比較で公務員数が少ないというのは、公務員を隠し
>たインチキです。
>各省庁の官僚天下り先として作られたこの法人群に使われている税金は、
>年間12兆円だとのこと。
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:45:41.48 ID:lz4FXT+10
- >┴< ⊂⊃ 憶えていますか?
...-(・∀・)- ⊂⊃
>┬< ワーイ 幸せだった安倍政権以前
J( 'ー`)し ('∀` ) どんなに金を積んでも何も買えない今
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:47:37.62 ID:zCgvWxxy0
- 国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナスー
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:47:40.03 ID:c90iJceU0
- 得られるあけねえだろカスが
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:49:24.09 ID:zCgvWxxy0
- 日本の借金 = 過去に一度も返済して借金残高減らしたことがない = 返済計画もない = 担保もない = 払うアテもない
多重債務者の頂点を極めますたwwwwwww ただいま自転車操業中wwwwwwwww
明日から、借金をやめられないもんが借金返せるわけねーだろ バカ国民多すぎw
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:50:04.31 ID:Q6/QhdbU0
- 安倍ちゃんがダメになって、菅を持ち上げてた連中もついに駆逐されたか・・・
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:50:28.12 ID:Gt5Mo2qk0
- >>1
どこの国民?
ガースーまでおかしくなったのか?もうダメだろ・・・
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:51:06.76 ID:rVIoqDe80
- 司法立法行政…全部公務員。壮大な茶番で税金を徴収する営利システム。
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:51:19.51 ID:PoZaB2nz0
- 面倒なことは全部官房長官任せにするあべちゃん
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:53:12.31 ID:uLVhaRCv0
- エボラに感染してくれ
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:54:45.10 ID:zCgvWxxy0
- >>295
司法している人間が、人事移動により行政やる。
行政やっている人間が、人事異動により司法をやる。
これが日常茶飯事、あー 1500人ぐらいはトレードしたなwww
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:56:35.30 ID:CmrUtAwBi
- >>1
だからその民間とはどこを基準にしてるのかね?
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:56:56.08 ID:QQ+hDQmz0
- マジで庶民は公務員の奴隷だな
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:57:15.48 ID:zCgvWxxy0
- 選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪い
学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶがいいw
民主党が落ちたところで、学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
バカどもは選挙権を国民主権だと思っとればいいwww
選挙で選んだ国民の責任!! 手術ミスで死んだのはうちの病院を選んだ患者の責任 !!
バカどもにはこう言って騙せばいいwwwwwwwwww
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:57:36.28 ID:Y9lmAdTK0
- "香川俊介"財務省悪徳事務次官
「国民死ね!」
「官邸は嘘データでマインドコントロール」
「マスコミは国税局で脅していいなり」
「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」
増税リスト
○消費増税 5%→8% →(10%)
○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税
・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。
大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:58:44.72 ID:NuFMkuUi0
- >>237
一応いっとくが菅直人じゃないぞ
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:58:47.85 ID:zCgvWxxy0
- 消費税3%導入すれば、足りないといい、5%に上げるw
消費税5%に上げれば、足りないといい、8%に上げるw
消費税8%に上げれば、足りないといい、10%に上げるw
消費税10%に上げれば、足りないといい、15%に上げると言うwwww
永遠に続く詐欺商法wwww
足らない足らないの大合唱が、政治家の商売!!
足りると言ったら、商売あがったりだ。
元はと言えば、政治家・公務員の浪費癖・借金癖のせい、学習能力のないバカ国民は何度でも騙せばいいwww
政治家・公務員に金を渡すのが間違い! 浪費癖・借金癖のある人間が金入ったから借金返すと思うか? バカどもww
日本の素晴らしいことわざ
「信じる者は騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」
「信じる者は騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」
を知らない低脳が多い国
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:00:03.70 ID:lqySwrh+0
- 介護賃金とか老人医療とか生産性のない分野をけちるのはわかるが
それなら公務員給与も下げなきゃおかしいだろ。借金大国なんだから。
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:00:51.67 ID:Lu5uL8h60
- 消費増税したんだから、公務員の給料も上げないと、公務員の生活レベルが
下がっちゃうだろ。上げて当然。
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:00:53.52 ID:zCgvWxxy0
- 民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らない低脳があまりに多い国
選挙制度は大本営が勝手に決めたルールだと知らない低脳があまりにも多い国
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:00:53.66 ID:Q6/QhdbU0
- 公務員と外国人には気前がいい安倍ちゃん。
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:01:02.80 ID:R8nHeiE50
- 菅もおかしいな
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:01:59.24 ID:1uji8vEq0
- >>1
ありがとう自民党 ありがとうゲッベルスガ
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:02:47.87 ID:s1shNsqI0
- いくら消費税上げても無駄じゃん。
永遠に足らないじゃんw
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:03:06.44 ID:zCgvWxxy0
- 選ぶということは、「騙してもいいですよ」と返事したとは考えもしない低脳が多い国
選ぶということは、騙すためのはずれクジを引かす罠だとは考えもしない低脳が多い国
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:03:34.09 ID:HJlM7Na10
- 今日のお笑い会場はここですか?
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:03:59.94 ID:v4tF6Aa00
- 株が下がって政府の財政はいよいよ窮地だから、消費税は仕方がなかろう
来年は消費税分だけ安いモノが出回るから、クリスマスとか年末年始とか何にも買わずに、貯金しとくのが正しい
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:04:07.50 ID:lUKHC6sg0
- 民間の2倍以上の給料って時点で下げるなら理解されるが
上げるとか理解より怒りだろう
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:04:20.58 ID:FxKapjDm0
- 10%にしなきゃ「子育て支援の予算は減らす!」と脅し
その一方で、真っ先に公務員の給与は簡単に上げまくる安倍チョン内閣であった・・・ 庶民は死ねという事ですね
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:04:23.26 ID:zCgvWxxy0
- 民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らない低脳があまりに多い国
選挙権を国民主権だと思っている低脳が多い国。
いまだにオレオレ詐欺が増え続けている学習能力の欠片もない低脳が多い国。
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:04:52.16 ID:AtNcHF3x0
- この経済状態を見て、公務員給与増やすなんて、日本国民を馬鹿にしてる。
増税なんて結局、公務員と議員の給与増にしか使われてるとしか思えないよ。
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:05:23.98 ID:hga1MoxWi
- >>302
この人スネークしたりすれば炎上してサイレントテロ可能じゃない?
それと現役官僚じゃなくて、
引退した奴もタゲにすれば、
現役は少し派まともになるのでは?
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:05:43.19 ID:zCgvWxxy0
- 立候補者全員綺麗事しか言わないのに、馬の骨でも立候補して素晴らしい演説をすれば当選すると思っている低脳が多い国
馬の骨でも立候補すれば、職業政治家と対等だと思っている低脳が多い国
供託金払えば選挙ができると思っている低脳が多い国
供託金ぐらいだれでも払えると思っている低脳が多い国
選挙に出るため、仕事ぐらい簡単に辞めれると思っている低脳が多い国
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:05:47.93 ID:BYxhp0kIO
- はあああああああああああああ?朝鮮自民の思考にはついていけんわ
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:06:08.19 ID:H8EOCGpK0
- こりゃすげーw
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:06:38.54 ID:HcF/HACO0
- お前のボスがこんなこと言わなければ、まだ理解を得られる余地があったかもしれないのに
【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412746828/
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:06:41.91 ID:8WzrYwPs0
- こんな時期にこんな決断して理解とか得られると思ってるのか
お花畑だな
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:08:14.18 ID:lqySwrh+0
- 結論;庶民の暮らしは厳しくなって、公務員の給料は上がった!
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:08:59.71 ID:zCgvWxxy0
- 検討中の素晴らしい社会福祉像
年金支給開始年齢 75歳
年金支給額 毎年大幅減
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:09:26.55 ID:7U50IL8x0
- 俺は理解できません。
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:09:32.38 ID:0ac6foOD0
- どんなに暇で休暇とろうが遊んでようと定年間際には1千万の年収になり
退職金も最低でも2500万円支給され、
65歳まで再雇用で年収500万弱が保障される公務員。
これじゃ消費税どんなに上げたって足るわけがない。
まずは無駄な公務員を減らし、次は公務員給与を民間並みに下げる。
増税するならその後の話だろうが
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:11:15.96 ID:egFZsqTb0
- >>312
選ぼうが選ばまいが、どこが政権とろうが結果は同じ ということが分からない低能のお前。
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:11:37.93 ID:oexBJs+80
- 厚かましすぎて日本人の感性じゃないわ。その口でよくまあ増税とか言えるな
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:14:12.82 ID:0ac6foOD0
- もし他国であれば、増税し公務員の待遇を優遇すれば、ほとんどの国では最低でもデモが起きるだろう。
日本人て本当に飼いならされた哀れな国民に成り下がったな。
官僚・公務員と政治家に利権権益のために増税されても従って生きて行くしかないわけか
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:14:40.71 ID:A9twjVCq0
- 議員報酬を元に戻す
議員の定数削減と報酬減額の件は放置する
官僚を庇わないと面倒なことになるよね
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:15:52.34 ID:MU/br2h0i
- 選挙率が低いからなめられる
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:16:58.88 ID:LQ90dRhJ0
- いつになったら国会議員が減るんだ
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:17:05.45 ID:1/5+jW1G0
- 年金減らされたジジババは怒ってんぞ
- 336 :333@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:17:17.48 ID:MU/br2h0i
- 選挙の投票率ね
創価学会と公務員とネトウヨは
槍が降っても選挙行くからな
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:18:30.21 ID:lsImzs930
- どうせお前ら週末になれば忘れて自民マンセー安倍マンセーに走るんだろ
これを何度やってきたか
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:22:39.51 ID:cQMqZTRdO
- もうどうにでもなーれ
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:25:59.19 ID:KQILmDqa0
- 儒教を体現したのが東大だから
公務員は身分保証など優遇されているのだから、労働者の平均収入より下が妥当
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:26:01.61 ID:zCgvWxxy0
- >>329
アホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶしかできない 低脳のオマエw
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:27:13.52 ID:oynUyRIM0
- 安倍内閣の政策が国民の理解を得られていると思ったら大間違いだ
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:34:16.02 ID:Rbx2oiZV0
- 全国200万人の公務員関係者が誰一人反対の声を上げない戦慄
これがま・さ・に公務員ディフェンス
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:34:16.80 ID:oCzDv/o10
- 理解を得られるとした根拠は何なのか知りたい
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:34:29.58 ID:9BEBx+sXO
- 直ちに国民投票に諮れ!!
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:34:37.39 ID:23MkKI9w0
- 息を吹き返しそう↓
_∧∧∧_
/____ \
/ / 丶 \
|/ ー_ _へ \|
Y―(<●八●>)―Y
(|  ̄ | ̄ |)
| ( (_) ) |
丶`ー=ニニニ=‐'´ノ
/\____/丶
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:37:40.92 ID:Y/hsHgjOO
- がーーーすーーー………
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:44:20.09 ID:aNOd3/dq0
- 一回ちゃんと脳の検査しろよ
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:53:16.33 ID:GtfdELLg0
- 対公務員でいえばミンスの方がマシだったな
自民は官僚のいいなりだわ
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:53:45.08 ID:U7WtgZpk0
- 菅という姓を持つやつは与野党問わずろくな奴がいないと言う事だろうな。
どこが国民の理解を得られる適正な結論か、こんな無茶な事をして
更に2%の増税をしようというのか。只でさ議員や公務員の歳費は
先進国で1番高いのにこれ以上高くするとはどういう了見なんだ?
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:54:06.29 ID:ZZ/usS990
- 史上最悪の役人の犬政府
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:00:08.48 ID:BButibv10
- 自民党に投票した人は、今どんな気持ち?
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:00:33.42 ID:i/vUEv7I0
- >>1
いよいよ、独裁暴走政権の様相
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:02:13.91 ID:YZxnAV1B0
- 公務員に非ずんば国民に非ずですかそうですかなるほど
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:03:12.13 ID:QH+XpBnmO
- 0・27%?
まぁ、しょうがないわな
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:04:10.79 ID:KN8VPdST0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ
,イ jト、
/:.:! j i.::::゙, 公務員ばっかりいい暮らししやがって!
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! 貯金を取り崩して生活している俺らはどうなる?
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! カネをもっと使え、じゃぶじゃぶ投資しろってか?
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 生憎、増税で財布のひもは固いんだ!それに投資機関
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ の与太話なんか信用できないんだ!
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | ! 節約、倹約の生活でどこが悪い?
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j | アベノミクスなんか大迷惑だ、クソ
/ l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
,/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! ! 俺ら団塊が次の選挙で思い知らせてやる
j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ / ljレイ |
/ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/ r─---イ=='゙ リr゙'/ ,j! 覚悟してろよ、自民党
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:04:54.07 ID:wvD6I9KuO
- 国家公務員の扶養が今年度でなくなるのはおまえら知ってるの?上がっても下がる金額のほうが多い
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:04:57.23 ID:i/vUEv7I0
- 国民の理解を得られる適正な結論というのは
どうやって調査したのだろうか
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:07:09.11 ID:tvpRQsgz0
- 理解したくないなら民主党に投票してもいいぞ?w
維新?共産?
おうおうやってみろや売国奴
自民以外に日本を守れると思うなよw
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:07:46.83 ID:ZaqZJjxo0
- 七年振りかも知れないが、時期が悪い。反映したという民間給与の実態を明らかにして貰いたい。議員諸君、よろしくな。
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:07:47.30 ID:t1tOoXQ50
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トョョョタヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/
人事院の言いなりだけどボクちゃん全然悪くないもんね〜
国債借金増えようがボクちゃん全然痛くもかゆくもないもん。
世論なんて裏でいくらでも操作できちゃうし
お金足りなくなったら消費税上げるだけだし。
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:07:57.43 ID:i/vUEv7I0
- >>358
いつもの、問答集やね
自民ネトサポさん
尖閣公務員常駐と竹島政府式典
とりあえずはよやって
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:08:15.14 ID:fbxp5uz80
- 自民党のいう国民=公務員だから理解得られるだろ
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:08:23.02 ID:STAOdS3J0
- >>356
それがどうした
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:14:07.84 ID:M49p+Y590
- 総額で幾ら予算増えるんだよ?
消費税増額を
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:14:22.49 ID:BU7EX0O4O
- 昔なら百姓一揆が興るlevel
いつから日本人は不甲斐ない人種になったんだろう?
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:18:10.33 ID:YMuYgIPb0
- 日本はいつから支持率100%の独裁国家になったんだ?
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:18:11.56 ID:rG1qGNjM0
- >>356
どうせお得意の手当てで補充すんだろが
それがお前らの常套手段だろ
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:23:04.27 ID:TmbjjKJR0
- ネトサポもっと頑張ってくれよ
言ってる事がミンス並みのお花畑だぞ
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:25:13.30 ID:zgNIUu8N0
- 納得なんかしてねーよ
菅は首を吊って死ねよ
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:30:46.79 ID:i3YahmzD0
- 普通の感覚だと一部のスーパーエリートを除いて
安定しているけど給料は低いのが公務員
倒産の危険もあるが給料が高いのが民間サラリーマン
な筈だと思うのだが
安定してしかも給料も高いのが公務員
リストラ等不安定で給料も低いのが民間になっとるなw
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:35:38.38 ID:Vyuq5fTi0
- 消費税上がって庶民の生活が苦しくなってる中で即賃上げとか正気の沙汰じゃねえ
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:35:51.80 ID:ksW9acTc0
- http://viewsend.jp/nensyu.html
●===地方公務員の給料&年収===
6年間の年収推移
2002年 758.0万円
2003年 738.0万円
2004年 728.1万円
2005年 733.4万円
2006年 728.5万円
2007年 728.8万円
http://www.nenshuu.net/m/special_public/chi_koumu/in_pre.php
2008年 718.0万円
2009年 710.2万円
2010年 688.3万円
2011年 665.2万円
2012年 659.2万円
2013年 657.8万円
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:37:10.06 ID:ksW9acTc0
- <ホントの大卒年収一覧> 一部抜粋
20代
3192万円 ゴールドマンサックス 28歳(トレーダー)
1128万円 キーエンス 29歳(法人)
976万円 三井不動産 28歳(代理店営業)
906万円 三菱東京UFJ銀行 29歳(法人)
852万円 武田薬品 29歳(MR)
820万円 三井物産 27歳(海外)
800万円 商船三井 26歳 (海上職)
688万円 ベネッセ 29歳(マーケ)
660万円 グリー 25歳(ウェブ開発)
627万円 東芝 28歳(研究)
582万円 NTTドコモ 26歳(研究)
577万円 花王 27歳(人事)
540万円 伊勢丹 29歳(企画営業)
500万円 ソニー 26歳(マーケ)
340万円 ★大阪市役所★ 29.1歳 (1級行政職)
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000156/156120/kyuubetunennsyuu26.pdf
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:38:33.30 ID:ksW9acTc0
- 30代
1444万円 野村証券 32歳(アナリスト)
1350万円 商船三井 36歳 (海上職)
1300万円 三井物産 33歳(経営企画)
1212万円 三菱東京UFJ銀行 35歳(商品)
1188万円 東京海上 33歳(代理店営業)
1102万円 三井住友銀行 32歳(法人)
1078万円 NHK 34歳(ディレクター)
1036万円 朝日新聞社 30歳(記者)
1032万円 みずほコーポレート銀行 34歳(金融関連)
916万円 トヨタ自動車 32歳(経営企画)
898万円 読売新聞 30歳(記者)
776万円 味の素 32歳(研究)
772万円 日産自動車 31歳(設計)
686万円 パナソニック 30歳(研究)
640万円 楽天 32歳(マーケ)
615万円 資生堂 30歳(財務)
464万円 ★大阪府庁★ 35歳 (行政職)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/14628/00000000/model_25.pdf
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:39:13.70 ID:0/C6GwT20
- おいネトウヨ、はよ擁護したれや!
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:39:35.19 ID:o/jMz9Xl0
- 頭おかしい
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:40:19.00 ID:XgeK4z6y0
- もうこの国から出たくなった
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:40:20.88 ID:2N0zCVw+0
- 次、自民はないわ
民主はもっとないわ
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:40:36.05 ID:J5bY548h0
- 維新の党も
自民党の増税のやり方に反対だけど
財政再建のために消費税増税は必要といってる
維新の党
消費税・原発・自衛権に関する見解
http://ishinnotoh.jp/policy/policy3/
4.財政再建には「経済成長」「歳出削減」「増税」のベストミックスが必要
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:40:51.23 ID:MXO0FB7K0
- 地銀で融資やってる者です
役所に貸し付けなんてウチじゃ無理です
もし条件を出すなら臨時を除いた正規公務員の半分解雇、人件費上限300万。大規模集約による資産売却
公務員の全資産を担保に入れる
この条件なら融資を考えるってレベルだよ
上げるとは・・・・
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:42:03.42 ID:ksW9acTc0
- >>380
来年に2%下がるけどな
0.27%上がって2%下がる
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:42:07.59 ID:2hTtQ7em0
- >>375
社会保障に使いますって言って増税しておいて法人税減税、公務員給与を上げるとか
さすがのバカウヨももう安倍の擁護は諦めてるんじゃない?
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:42:43.98 ID:Vx6FGx++O
- 結局公務員のための消費税増税でした
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:43:10.61 ID:A9/MNXl/0
- もう偽装も世論操作も必要ないってか。 最近政府、公然と牙剥き過ぎ。
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:43:41.67 ID:ksW9acTc0
- >>382
>>372を見ろ
公務員給与は12年前と比べてむちゃ下がってる
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:45:26.71 ID:A9/MNXl/0
- 武装集団 ニッポン国 勃興か。
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:45:32.38 ID:ksW9acTc0
- >>371
消費税は上がったけど、バイトの最低賃金も上がったじゃん
例えば大阪府内の最低賃金はこの1年間で800円から819円へ、更に839円になったし
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:46:03.26 ID:j2/uTbDbO
- 公務員の給料高いとか言ってるのは非正規かヤバい企業の社員なんじゃね?
大卒でそれなりのところに就職してれば公務員より高いぞ
スーパーの正社員だって高かったわ
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:47:37.60 ID:kn1oCDsf0
- アホすぎ
こういう事だけはスムーズにいくよな
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:48:32.40 ID:9i0ZIEts0
- >>173
公務員の給料上げるためです(´・_・`)
財務省の利権のためです。(´・_・`)
- 391 :ネトウヨ大代表@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:48:39.48 ID:+96Q99KeO
- 安部様の下、決まった事!
オマエラも民主がダメで安部様率いる自民党を選んだではないか?こうなる事も解るはず!それを持って自民党を選んだのだから、安部様の意志に従うべきだ!
オマエラ、民衆は無責任だぞ!最後まで支えるんだ!
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:48:42.95 ID:ksW9acTc0
- >>388
ぶっちゃけ、30歳で年収を比べると高卒工員のほうがたくさん貰っているのも珍しくないからな
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:48:58.39 ID:UzyEU4rFO
- 日本のギリシャ化がはじまったか
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:48:59.67 ID:iRlEvv3c0
- 落ち目の民主主義国は横領と汚職が蔓延
独裁そのものになっていよいよ国連から突き放されるだろう
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:49:04.69 ID:KqkOreUXO
- こいつの舌がん再発しろ
この二枚舌が
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:50:37.76 ID:ZZ/usS990
- 国民てのは公務員まで。
一般人は家畜
それがおまえらのだいしゅきな安倍自民
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:51:30.82 ID:T12BnYaX0
- 民間人はしらけて、働く気が起きないってこと気づいてないの?
公務員より安い月給じゃ働く気にはならないっての
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:52:13.01 ID:MXO0FB7K0
- 市役所の時給600円の価値しかない奴が800万だろ?
ウチのアルバイトのほうが公務員の10倍以上仕事するよ
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:52:46.33 ID:T12BnYaX0
- これじゃあ、中国と一緒だな
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:53:48.96 ID:0DgRhsJW0
- 円資産泥棒!
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:53:57.45 ID:j2/uTbDbO
- >>392
だな
公務員は今までは上が貰ってたみたいだが、これからは上がらなくなるってな
説明会で覚悟しとけとか言ってたぞ
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:55:43.04 ID:j2/uTbDbO
- >>398
それなら何故公務員にならないのか
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:57:14.23 ID:lhsmvQ2I0
- はぁ?
「菅」と名が付く奴は、総じて頭がおかしいんだな
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:57:47.40 ID:MXO0FB7K0
- 理解出来ないぜ。自民さん
あんな仕事は年収130万でいいよ
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:58:12.66 ID:9jggEDmv0
- なんで反対意見が出るのかわからん
消費税上げて税収アップしたじゃん
それに物価を上げて給料も上げると言う安倍ちゃんの脱デフレ政策と完全に一致してる
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:58:14.17 ID:UkQDnc1E0
- どうせこいつが言ってる理解してくれる国民というのは公務員の事を言ってるんだろ。マジでshine。
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:58:16.60 ID:Vl1B0J3H0
- あー、公務員の財政と社会保障のことを言ってたのか。
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:58:19.25 ID:BMnnZUAvO
- 国民の理解を得られたかどうかは次の選挙の結果次第でしょ。
ハゲが勝手に決めつける事じゃない。
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:58:47.46 ID:lhsmvQ2I0
- >>404
ルーチンワークに出すような給料じゃないよな
特に勤勉手当とか意味不明仕事に勤勉じゃない奴はクビだろ
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:58:56.88 ID:3p6KC03A0
- (゚Д゚)ハァ?
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:00:03.13 ID:rG1qGNjM0
- 社会保障の充実をうたい3%の増税をした結果
↓
http://www.asahi.com/articles/ASGB72VQ8GB7UTFK001.html
国家公務員給与、7年ぶり引き上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000008-jij-pol
介護報酬下げ要請へ=9年ぶり実現目指す―財務省
消費税を上げても社会保障は充実しません
公務員の給与が増えるだけです
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:02:06.82 ID:qhWCIX7m0
- >>1
だったら、国民投票で「値上げするかしないか」を決めさせろよ
国民の理解が得られてるなら、過半数の票を取得できるはずだろ
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:02:36.52 ID:tz4y8Kkk0
- 公務員がルーチンワークの事務作業だと思ってるヤツは間違いなく社会経験ゼロのニート
お前らいつも2ちゃんで世の中に腐るほどいるクレーマーやDQNを叩きまくってるくせに、客を選べない立場であるが故に
その手の連中の相手を絶対にしなければならない公務員の仕事がルーチンワークだと思ってるの?もしかしてDQN以上に馬鹿なの?
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:02:49.57 ID:lhsmvQ2I0
- 公務員の給料なんて、時給500円でいい
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:03:28.60 ID:3p6KC03A0
- >>423
ルーチンワーク以外の何者でもないな
お前が世の中を知らないだけだタコ!!
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:03:33.66 ID:zq3CqyQo0
- >>1
ねーよ
ありえないわ
底辺から搾り取って上げるとかありえないwww
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:04:15.21 ID:OBP/kJ690
- こいつって典型的な悪代官顔だよな
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:04:38.71 ID:lhsmvQ2I0
- >>413
おまえこそ、社会経験ゼロじゃねーかw
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:05:12.25 ID:XFSR+Rp40
- >>1
シロアリ・ネトウヨ 「さすがスガちゃん、名官房長官! 国民の理解を得やすい内容だ^^」
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:05:15.81 ID:g+NiiNOU0
- >>413
民間も基本的に客を選べない
いいよな公務員しかやったことない世間知らずは
たかがそんだけのことで大変な仕事をやってると思い込めるんだから
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:05:17.74 ID:MXO0FB7K0
- 公務員の年収アップ
年金保険料値上げ、支給額値下げ
介護報酬値下げ
??????????????じゃん
決めた後に理解を得られるってのもムカつかない?決める前に相談しろ
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:05:36.01 ID:1l2ljxoU0
- 読みは違っても程度は一緒
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:05:40.26 ID:4vg+XR7e0
- 国にそんな余裕あんなら当然増税なんて不要ですよね?
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:06:14.02 ID:5z1WKCJU0
- スガを持ち上げてたキチガイ達は生きてるんだろうか
むしろ死んでて方が日本のためですけど
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:07:23.74 ID:+n+fiNTW0
- 安倍は行政改革、役人と戦うのをやめたね。
役人のいいなりになる道を選んだようだ。
増税への布石がまた一つ成功したね、クソ役人ども。
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:07:26.97 ID:v5zd63yGO
- 公務員人口を有権者数の何分の一か分かるかい? 次の選挙対策だよ。
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:07:27.39 ID:ovRNp75+0
- おら、社畜ども黙って見てるだけか?
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:08:02.74 ID:iYFZciwT0
- 税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:08:32.57 ID:YNTX4WLM0
- これは安倍ちゃんGJ
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:08:59.70 ID:alte/f730
- 公務員の生活水準維持のためには大増税が必要なんです
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:09:33.86 ID:3p6KC03A0
- . .: .:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .: .: .
/. .: .: .: .: .: .: . .. .: \
/.: .: .: .: 、 .. .: .: .: .: .: .: .: \
/ . .: .: | ヽ.: .: .:.l.: .: .: .: .: .:ヽ
/ ..l .: .:| ヽ .: |ー ミ.: | 、.: .: .: .: .: .:. そ思お
..l: .:ハ :| \|__ \| \ .: .: .: .: .: う,う 前
| . .: .: |: /_ノヽ| ー T:: ̄::| |.: l : .: .: | なんが
|.: .: .: .:/ ニ ぅヒ_ン) |.: |^ヽ: .:| んなそ
|: /.: .:ハ T: ̄::| ' ' |.: |) }.: | だらう
l .: .: } ぅ(ヒ_] , |.: '_ ノ: .:| ろ
|.: :: ノ , ィ |/:: :: :: 八, う
|:: : ヽ、 -<.ノ /:: :: ノ∨
| 八:: : >: . . ___ . イ、::ハ:/
\::|ヽ::lヽ::ハ:ノ>< /: :/⌒> 、
/ハ:.:ノV: :/: : :/: : : :\, で・お・
/´/: l/:.:.V:<: : /: : : : : : :} は・前・
/: }:7: |:.:.:/: :/: : :{: : : : : :/ヘ な・ん・
「 : : 〈: : |:./: :/: : : : : : : : : : : : :ヘ. 中・
/: : :': :ヽ |:':/: : : : : :\: : : : : : : ヘ
/ : : /: : : :Υ: : : : : : : : : :ハ: : : : : : : ヘ
/: : : /: : : : : : : : :。: : : : : 〈 〉ー ミ: : : ヘ
〈: : :-/: : :°: : : : : : : : : : : : У: : : : : : : : : 〉
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:10:02.43 ID:UtEC92td0
- ボンボンには本当に世の中が見えてないな。
野田がええよ
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:10:02.82 ID:Mm+yFKnU0
- >>398
平均年収800万円とかいうソースは?
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:10:02.82 ID:tz4y8Kkk0
- >>418
俺は現職公務員だが。
質問あるならなんでも答えてやるが、民間の庶務課やデータ打ちのバイトのような
ルーチンワークで済む部署は一つも無いってことだけは先に言っとくわ。
公務員なんかで出世目指してもしゃーないからそんな天国あったら俺が真っ先に移動希望出してるってのw
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:10:05.82 ID:dUBP0+Ty0
- しかしどこ見てしゃべってんだろうね
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:10:06.04 ID:g1BObO860
- 消費税上げないと社会保障費が足りないとか自民党は言ってるが、結局は公務員の給料や経費が足りないの間違いだろ
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:10:31.00 ID:aEatM/qj0
- 自民も民主もこういうとこは変わらんなあー
せめて馬鹿な官僚リストラしろよ
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:11:03.77 ID:MXO0FB7K0
- 市役所の仕事が俺たち以上の仕事をやってるってか?あんな仕事バイトの中卒にやらせてるよ
企画立案、契約、人員配置、交渉は自分でやるけどね
子供の遊び以下だよ
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:11:28.65 ID:Mm+yFKnU0
- >>415
>>418
お前、公務員の仕事を見たことないだろ
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:11:30.48 ID:r6wPxzT40
- 公務員は麦飯を食え!
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:12:48.55 ID:Fp4vZHZr0
- おにぎり食べたい…
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:12:53.67 ID:00R3yuBn0
- >>438
どこの国に市政を中卒がやる国があるんだよ、馬鹿w
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:13:10.65 ID:UtEC92td0
- >>439
親戚の市役所に転職した奴は、民間よりぬるいって言ってたが?
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:13:24.08 ID:4HaU/uyg0
- この国で子育てしたくないなぁ。
ママカースト、公務員天国、格差社会。
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:13:31.69 ID:ncjATUcv0
- 野党やマスコミが叩くべきとこで確実に安倍の支持率下げられるのに
あいつら自体が高給取りだからつつかないんだよなw
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:13:55.94 ID:I2VifXIA0
- 理解できません!
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:14:27.17 ID:T8lbSsqs0
- 国民の理解を得たいなら今の景気の落ち込みを回復させるべき
今の景気の落ち込みを回復できないなら消費増税は不可能
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:14:35.51 ID:4HaU/uyg0
- ぬるいよ、実際。
きついきついと叫んでいるのは民間経験のない公務員だけ。
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:15:01.78 ID:lhsmvQ2I0
- >>434
その程度の仕事で、偉そうなこと言うなクズ!
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:15:27.80 ID:3p6KC03A0
- >>439
俺の親父は公務員でしっかり天下りをして
共済もばっちりの勝ち組だ
よくわかってるぞ、お前等がどれくらい世の中舐めてるか
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:16:03.88 ID:tz4y8Kkk0
- >>443
金融やブラック企業よりは温いに決まってるしそんな異常な世界に合わせる必要は全く無いなそれこそ税金の無駄。
まあメガバンなんかから転職してくると冗談抜きで給料は半分になるから覚悟しとけよ。
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:16:09.85 ID:lhsmvQ2I0
- そろそろ日本は、公務員狩りを解禁した方がいい
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:16:18.81 ID:Mm+yFKnU0
- >>450
その勝ち逃げ世代と一緒にすんなよ
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:16:21.65 ID:rG1qGNjM0
- >>434
そうだなw
サーバーのデータベースからdb5で吸い上げてSQLであっという間に仕分けられるデータをご丁寧に全部印刷して人海戦術で手と紙で集計して行って数字すり合わせてドヤ顔してからご丁寧に全部シュレッダーする位だからルーチンワークにはならんわな
民間企業ならそんなんやったら小規模部署でも後で問題になるわ
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:07.47 ID:usNTm21O0
- 坂本竜馬が言ってたろ
お金にゃ名前書いてないからな
税金徴収したら使いたい放題じゃないか
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:09.28 ID:+B79CNiI0
- 自民党は長生きしすぎたな
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:16.43 ID:Q08a/BEp0
- ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) 消費増税でバラマキおかわり早くよこせ☆彡 (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄ ⌒ヽ(`∀´ ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| アベ //`iマスゴミ /
|公務員| |経団連/ (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:17.39 ID:00R3yuBn0
- >>443
民間よりぬるいw
民間を一括りに語る時点でアホだろw
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:26.81 ID:Mm+yFKnU0
- >>451
一橋大卒で野村証券から公務員になった奴がかなり多い
給料が3分の1になったと笑っていた
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:42.58 ID:xbTMZhiN0
- .| 庶民の王者 ミ:::| |::::::::/ .,,,壷売,ジタミ、、 l:::::::l
ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/ i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
. ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ .n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::.n:
|::ヽ二/ ::::\二/:::::∂ || (i ″ ,ィ____.i i i // .::.:||
. /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/ || ヽ i / l .i i / ::::||
| ヽ/__\_ノ / f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
_ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー-- |: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
/ \ilヽ::::ノ_ / \ ヽ ,イ l ヽ ` "ーU−/ .ーヽ イ
/ ; : しw/ノ
/ . ∪
|| _ fi
|| /貧困V ||
」{ {O::O} || ___
/::\_.:::┘ジタミ- 、 || /:::::::ヽ
{:O::O:}::::::そうか:::::::v||_ノ::O::O:}_
〈 :, . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
. ∧∨ 厶=x::::::増税::::::::V:::::::::::::}{:Y|::エボラ::∧::{
∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
〈ヽ /:::::::::原発_:::::\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
. \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
. : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
. . : : : \\{. . . .У:::子宮::::::://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
. : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::天狗::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .|
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::
___( ゛ ....:::..... Y"
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:52.73 ID:/xI3SeN90
- 全然理解出来ないんだけど
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:17:56.49 ID:boDQHqYk0
- >>454
vbaでやればいいのに、手作業でやってるっていってたわ。
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:18:19.66 ID:3p6KC03A0
- >>453
黙れ税金泥棒!!
役人の本性なんぞみんな同じよ!!
組織の肥大と維持
天下り先確保
役人の本質はこれにつきる!!
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:19:30.58 ID:MXO0FB7K0
- 公務員さんに質問です。僕は役所と取引してるんで日々接してますよ
図面も読めない、書けない。家の事務なら5分で済む案件も3時間かかったり、しかも誤字脱字が多すぎる
話してても思った事を公務員レベルまで落とす手間(本当は面倒)をかけてるんですよ
公務員様がコネなしで民間に来れば現実が分かるんじゃないですか?
絶対怒鳴られますよ
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:19:33.24 ID:P1m8Avug0
- >>417
何処を向いて、誰のために政治をしてるか、バレバレだねw
安倍と同じく、能面で感情表現が乏しく、決して取り乱す事はないとこが不気味。
裏じゃかなり下劣な事を考えてると思う
安倍同様、失言を殆どしないしたたかさがあるから、相当厄介なタイプだ。
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:19:36.65 ID:lhsmvQ2I0
- なぜ公務員の仕事が「お役所仕事」と揶揄されるのか
当の公務員には理解できないんだろうな
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:20:04.48 ID:4HaU/uyg0
- 日本生命勤務経験、公務員経験ありの私がきましたよ。
教育関連のぬるさは異常w
そらバカ発生器になるわ<教育委員会
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:20:04.45 ID:Gt5Mo2qk0
- 共通フロー
・○○を自民党が検討している
国民「まさか本当にやらないだろうな」
↓
・国民的な議論が必要
国民「そうだよな議論すれば不要な事が分かるはずだよ」
↓
・自民が協議中
国民「え、なんで進んでんの?議論してなくね?」
↓
・政府(議会)では決定してません
国民「よかった。まだ自民内の議論の最中か、
国民的議論もしてないしそうだよな」
↓
・決定しました
国民「」
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:20:36.11 ID:1JYNYhSb0
- 働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:21:34.90 ID:CL4EOeag0
- 菅
「(公務員である)国民の理解を得られる適正な結論だ」
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:22:28.15 ID:boDQHqYk0
- てか、大企業とは言わずとも、中堅企業くらいの賃金でて、一生安泰、仕事は楽。
年功序列も残ってる。天国やな。
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:23:13.35 ID:i5/6cKf70
- 人事院のそもそもが、おかしいのに
国民の難得が得れるはずが無いだろう
金が無いのだから、まず議員と公務員の人件費を切れが、国民の総意
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:23:41.18 ID:4HaU/uyg0
- うまくやって裏金作って、大学教授にもなれたりするしな。
教育関連は多いよ、そういう人。
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:24:19.82 ID:qr1D9DuS0
- 将来、給与が大幅に削減されても辞められないようにしたらどうだろう
あと、民間への再就職禁止な
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:24:31.09 ID:MXO0FB7K0
- 公務員の仕事を見た事ないだろ?ですか
市役所はみんな行った事があるんじゃないですか?あれを凄いって思う気違いは少ないと思いますよ
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:24:36.14 ID:YwlDDaqJ0
- やっぱり組織は力を持ちすぎるとダメになるな
コイツら自民の議席もっと減らして追い込まないとダメだわ、すぐ調子に乗る
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:24:56.11 ID:Vyuq5fTi0
- 公務員が公務員を擁護するスレw
国民の理解を得られると思うなよ
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:26:22.09 ID:i5/6cKf70
- >>408
>国民の理解を得られたかどうかは次の選挙の結果次第でしょ。
これは違う、これだけに論議での選挙では無い
こういう事を言う馬鹿がいるから、選挙に勝てば
全てのことが支持されたなんて言い出すんだよ
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:26:36.72 ID:QrJh5uPA0
- ていうか今の政権与党の役職連中は本当に日本人なのかな?と思ってしまう
くらいに国民を小馬鹿にした発言や政策が多いな。
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:27:04.04 ID:mbWC5pp50
- >>464
国家公務員のスレなのに何でいきなり地方公務員の話をしてるの?w
国家公務員と地方公務員の区別もつかないのか
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:27:14.63 ID:00R3yuBn0
- >>475
市役所の窓口業務だけみて偉そうにご高説たれてるんですか?
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:27:45.77 ID:4HaU/uyg0
- >>477
むしろ、批判してる人間もいるんだが。
公務員のぬるさの発生源って責任感のなさと危機感のなさだと思うよ。
年金運用見ててもそう思うしね。民間の個人年金5%金利を運用する体力以上
を持ちあわておいて、財源カラにできるくらいだし。
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:27:50.35 ID:NDT/WnmIi
- 来年は地域手当ゼロの大多数田舎公務員は給料下がるからいいだろ
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:28:13.32 ID:pMc2M6Gf0
- また台風が来るらしいけれど、こいつらがやりたい放題やってるから台風を呼び寄せてんじゃねぇの?w
このままだと20号、21号と続けてきそうだなw
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:28:20.64 ID:MXO0FB7K0
- あの役人をスカウトしたいって時は談合要員だけだな
実力だけならいらん。邪魔
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:29:38.10 ID:UCLhQmp/0
- 国家が上がれば地方公務員にも波及する
これで実質賃金増加の統計結果になるのは間違いないね()
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:29:39.49 ID:00R3yuBn0
- >>482
年金運用を公務員がやってると思ってるアホがいます
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:29:48.61 ID:mbWC5pp50
- >>475
そら、窓口職員は年収200万円以下の任期付のバイトだし
- 489 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:30:01.02 ID:LjFWCHVt0
- >>1
で いつ だれが どこで 国民に 説明すんねん(^O^)
言ってみ?
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:30:05.84 ID:kIoi3+qd0
- >>478
逆だw
無茶やっても票が入るからだろw
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:30:55.16 ID:mbWC5pp50
- >>482
お前らの納めた年金で株をやって、リーマンショックで溶かしたアホがいるんだぞ
そいつを殺せよ
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:30:58.43 ID:00R3yuBn0
- >>489
お前が選挙で民主党に投票すればいいだけさ
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:31:25.58 ID:4HaU/uyg0
- >>486
そういうこったね。
>>487
猿か鹿がやってくれてんのか。
- 494 :朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:31:40.25 ID:LjFWCHVt0
- >>492
わいは 小沢新党に 入れるでぇ(^O^)
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:32:07.17 ID:MXO0FB7K0
- 市役所で窓口業務だけ見るなんて至難の業は僕はできません
仕切りが無いから全員見えちゃいます。あくびしてたり居眠りしてる人は本当に居ますよ
。
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:32:20.61 ID:lhsmvQ2I0
- もしかして公務員って、自分たちは優秀だと勘違いしちゃってる?
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:32:38.39 ID:00R3yuBn0
- >>493
委託するに決まってんだろ、馬鹿
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:32:44.61 ID:4HaU/uyg0
- >>491
法的に許されるなら財務官僚4人くらいころしてもいいよ。
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:33:34.62 ID:tz4y8Kkk0
- 住民票や戸籍謄本取りに行ったときの窓口のジジババの仕事を見て「公務員は温い」とか叩いてるやつが大半だろ
あんなんそれこそ大半は単なるバイトがやってて正職員がやるのは新採の研修期間のときくらいってことすら知らないんだろうな
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:33:37.55 ID:A9xGvUvs0
- 公務員給料値上げという利権が絡む公務員以外の国民が理解するわけないね
- 501 :腹減@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:34:52.65 ID:QrRcFW5L0
- 警察自衛隊消防は上げても文句ないが
ぞれいがいの役所勤めの給料はあげるなよん
楽々なお仕事なんだから
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:34:58.85 ID:NDT/WnmIi
- >>495
つーか、お前がみる一階は貧民相手の窓口担当部署しか置いてないだろ
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:35:19.57 ID:4HaU/uyg0
- >>497
所詮、大手金融シンクタンクでも金融庁のいいなりなんですがー。
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:35:37.63 ID:00R3yuBn0
- >>501
警察消防こそ常に余剰人員抱えてるんだけどな。
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:36:10.71 ID:52/+ctBN0
- 公務員なんて金のためだけに夢も希望も捨てて何の富も産み出さないルーチンワークをこなすだけの腐った人間の集まりでしょ(笑)
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:37:01.87 ID:mbWC5pp50
- >>498
年金を溶かした奴はマジでころしてもいいと思うわ
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:37:10.34 ID:00R3yuBn0
- >>503
君の妄想が根拠なの?
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:37:48.48 ID:MXO0FB7K0
- 窓口のバイトが一番働いてるじゃん
のろまの中だから1番なんだけどね
まさか後ろで生きてるフリしてる奴が主力じゃないよね?
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:38:50.31 ID:4HaU/uyg0
- 住専問題も解決してないしねぇ。
>>507
ええっ、知らないの?w
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:39:20.84 ID:b0Q+VfA+O
- やりたい放題。この国どうなってんの。
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:39:38.86 ID:00R3yuBn0
- >>509
えっ?自分の妄想が常識になったと思ってるの?
閉鎖病棟いきだねw
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:40:42.28 ID:23MkKI9w0
- 菅は日本人じゃない。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:41:16.54 ID:29hhTnA00
- 得られてねーーーーーーーーーーーーーよ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:41:20.21 ID:xrwsyQjI0
- なに言ってんだ?キチガイ自民は
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:41:35.12 ID:dxQYkINY0
- 国民てお公家様と対極なんだぜ
死ねよw
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:42:12.58 ID:pkSrwHu50
- 無理
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:42:23.27 ID:MXO0FB7K0
- 警察自衛隊消防は凄いって思ってる馬鹿は引きこもりだよね?
市役所以上に暇って知らないみたいだもん
市役所以上だぞ
民事不介入の警察、戦わない自衛隊、5日に一回の火事消防
忙しい訳ないじゃん
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:42:37.28 ID:ISsJPNhG0
- >>499
じゃあもっと楽じゃんw
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:42:46.51 ID:kDJO798E0
- 有能な公務員になら上げてもいいぞ
無能は五割カットな
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:42:54.69 ID:dmPYky870
- 公務員が羨ましいなら公務員になればいい
俺は羨ましくないから公務員にはならない
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:43:03.85 ID:23MkKI9w0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i. (⌒ )` ´(⌒)i,/
l (__人_) | みなさんは、なぜ、わたくしの政権を
\ `ー' ノ
/ ┌─┐ 支持してくれなかったのですか?
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:43:09.53 ID:lmN+ADOD0
- あんまり仕事ないのに賃上げかよ
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:43:32.10 ID:343DTvuxO
- GDPが失墜しているのに、議員と公務員の給料アップはあり得ない。
GDP失墜によって、来年度以降からは税収減も長期化するからな。
その度に増税とGDP失墜の悪循環を繰り返し、日本経済を食い潰して日本を凋落させるだろう。
GDP失墜は国家政策の失態だ!
議員と公務員はGDPに対する連帯成果給として政策結果に責任を持たせないと、日本経済を破綻させることになるだろうな!
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:43:34.76 ID:00R3yuBn0
- >>519
お前みたいな無能って、給料500円ぐらいなの?
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:44:47.02 ID:36aoKUMz0
- まさに・・・・・無法状態・・・・・・・
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:44:52.37 ID:kDJO798E0
- >>524
早速無能が現れてしまったのか
クソワロw
- 527 :腹減@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:45:23.94 ID:QrRcFW5L0
- 税金は世界を基準にしたがるのに
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:45:24.62 ID:1kTYCnTIO
- ずるいわあ
卑怯者だなあ日本の公務員
もう日本人やめたいわ
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:46:03.04 ID:00R3yuBn0
- >>526
おい無能、質問すら読めないのか
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:46:14.17 ID:MXO0FB7K0
- 公務員が激務って思ってる公務員は大卒バイト経験なしの公務員だよな
自分の仕事が見えてない
自信があるなら民間で起業すりゃいいじゃん
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:46:25.96 ID:i5/6cKf70
- >>501
2/3が妥当だろうって
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:46:34.18 ID:n6nsmXMAO
- アホかふざけんな増税ハゲ
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:46:44.99 ID:YfYBj26Q0
- ニートやアルバイターは納得してないのでは?
彼ら彼女らは非国民ということか。
それなら納得。
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:46:45.21 ID:wCpLuUYB0
- 管は、安倍・ケケ中・甘利・財務官僚と一緒に北朝鮮に拉致されて一生帰ってくるな。
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:47:14.10 ID:f7dhm+EhO
- 何言ってんだコイツ
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:47:45.52 ID:4HaU/uyg0
- >>511
金融商品売ったこともないの?公務員(官僚)がどういう役割してるか知らないの?w
- 537 :腹減@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:47:50.68 ID:QrRcFW5L0
- 一番必要ないのが役所勤め
すべてコンピューター化しやすいのにしないのな
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:48:00.03 ID:00R3yuBn0
- >>530
自分が優秀と思ってるお前みたいな馬鹿って、民間でも役所でも使い物にならないよねw
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:48:07.55 ID:LydqG8s30
- 日本なんて既に実質破たんしているのに税金食いの糞共はどの口でほざいてるんだ!?
http://temita.jp/athers/6755/
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:48:33.55 ID:1kTYCnTIO
- 同じ税金を使うなら、公務員は十分金持ちなんだから、電気製品など買いたいものはほとんど買えるんだから
買えない低収入の人に使ってほしい
その方が購買も上がり日本の為
公務員なんてお金余ってたらパチンコか海外旅行に使うだけ
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:49:45.12 ID:kELpJJPY0
- 選挙協力のお礼なのか
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:49:55.43 ID:dmPYky870
- 知り合いが30歳で、御嶽山救助に使ってるCH47大型ヘリのパイロットやってるけど、
手取りで700万円台だ。民間ならもっといいらしい。公務員の給料は低いみたい。
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:06.21 ID:MXO0FB7K0
- 公務員って江頭の顔で福山雅治て思い込んでるイタイ奴みたいだよな
鏡を見ろ
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:34.03 ID:4HaU/uyg0
- バイトも民間経験ない人、結構いたな。そういえば。
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:40.58 ID:X1lQFOJ60
- 国民の理解?
いい加減にしないと、ころ がすよ?
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:40.39 ID:uBRTMF900
- >>525
まさに三権分立どころか政府の為の司法だものな。
全てはその発展途上国体質に起因する。
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:41.59 ID:BlJB0ziMO
- こんなんで消費税は上げるのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:46.49 ID:X2CrExHR0
- 給料上げて数減らせ
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:48.77 ID:FnBbdwOM0
- そりゃあ、公務員は反対せんだろうな
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:51:02.38 ID:SFXF7I/pO
- ええと、国の借金があるなら、まず身内を削るよね?
国民はずさんな管理の被害者なのですが。
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:51:47.13 ID:Tfdg8Wnn0
- 公務員以外は国民じゃないらしい
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:51:56.13 ID:vNOThzFU0
- 本気で大増税とセットの公務員給与アップが理解を得られると思ってるなら底抜けのアンポンタンだわ
原発爆発させて企業が沈みそうなときにボーナス出した盗電以下
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:52:02.79 ID:52/+ctBN0
- そういうヘリのパイロットみたいな手に職のある公務員は認めるよ
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:52:25.76 ID:1kTYCnTIO
- 国民に公務員の年収をあげていいか投票取ったら過半数が賛成するわけがない
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:52:32.14 ID:00R3yuBn0
- >>536
そうだな、フリーメイソンのせいだな
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:52:32.57 ID:wf7OAKQe0
- こいつ大っ嫌い
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:53:05.11 ID:cFxYUETu0
- 増税分で賄ったと理解した
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:53:21.41 ID:MXO0FB7K0
- 役所なら自分が入らないでも派遣で十分だよ
今の公務員より働かせて効率化すればいいんだろ?簡単だね
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:54:03.58 ID:00R3yuBn0
- >>554
そりゃ安い方がいいにきまってるからなw
俺も車を安く買いたいから、人件費を半分にして安くしてほしいわw
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:54:42.07 ID:1kTYCnTIO
- 自分なら低収入の人やホームレスからなけなしの消費税かき集めて、ただでさえ高い年収を貰おうなんて思わない
公務員はクズだね
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:54:44.34 ID:ISsJPNhG0
- さすが空き缶と呼ばれるだけある
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:54:52.90 ID:23MkKI9w0
- 菅みたいな出の卑しいやつを政治家にしてはいけないんです。
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:55:40.73 ID:9uX6tWJC0
- 無理かなあ。
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:55:45.75 ID:ISsJPNhG0
- その前に原発事故の責任取れよ
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:56:00.36 ID:gaOZMOu70
- 子泣きじじいみたいなツラして、何言ってんだ?!
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:56:00.38 ID:00R3yuBn0
- >>558
ちょっと馬鹿は黙ってて。
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:56:16.81 ID:Oofs36OB0
- 酷すぎて言葉がないな…
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:56:21.66 ID:52/+ctBN0
- 基準として「コンビニのバイト」より努力を必要としない仕事してる公務員は給与を上げないべき。調査しろ。
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:56:27.12 ID:uBRTMF900
- >>545
あの ふてくされたような。人を小馬鹿にしたような、あの、眉毛をあげてあきれたような
表情をつくって嘘八百を言う。あれは本人自身が限界に近いことを言ってる。
ああでもしなきゃ、コイツ自身神経が持たない。俺はガースーはそんなに馬鹿じゃないと思ってる。
でも命を守る道はこれしかないと・・死ね自民党
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:57:43.96 ID:2SXMrif80
- まさにお手盛りとはこのこと。
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:57:55.53 ID:FRdC72I2i
- 社員の給料を社員が決める(この会社は潰れます)
公務員の給料を公務員が決める(この国は潰れます)
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:58:19.53 ID:23MkKI9w0
- >>569 菅は、朝鮮ハゲ都知事当選事件の主犯だぞ。
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:58:25.24 ID:00R3yuBn0
- >>568
とりあえず、お前の頭はコンビニバイト以下だなw
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:58:42.58 ID:LexXMZrtO
- 「増税しないと社会保障は削られますが公務員の給料給料は関係なく上がります」
つまりこう言うことでつね。
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:58:51.26 ID:+rn+mpPW0
- 給料を自分たちで決められる人たちは良いなあ。
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:59:23.78 ID:TytUOTNj0
- まあこれがお前らの望んだ愛国なんだから仕方ないね
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:59:37.80 ID:Cqb1eqFz0
- 国民の理解は得られません
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:00:20.05 ID:u9nGrjv70
- 最強の官房長官・俺たちのガースーが言ってるんだから正解だな()
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:00:20.99 ID:bXpJ+3bD0
-
次は維新で決まりだな
【選挙】 日本維新の会の橋下共同代表 「公務員の給料は高すぎる。(有権者は)なぜ怒らないの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366011616/
【社会】課長代理級、年73万管理職手当廃止へ…大阪市[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408359960/
【大阪】市人事委、月給とボーナス引き上げ勧告...橋下市長「市民が納得できない」と難色★2 [14/09/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411691877/
【維新】維新の党、消費増税反対を明記、重要政策で見解
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1411751650/
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:00:33.31 ID:87iLESG/0
- 社員の給料を社員が決める(この会社は潰れます)
公務員の給料を公務員が決める(この国は潰れます)
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:00:59.25 ID:00R3yuBn0
- >>579
民主党に騙された人だよね?
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:01:02.14 ID:hlhy39im0
- ないね
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:01:22.75 ID:tkWRgt+P0
- 絶望内閣。
2016年に共産党政権成立が現実性を帯びてきた。
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:02:17.57 ID:J1DapYTJ0
- 日本は世界一公務員や議員の給料が高いんだから、これ以上上げることを
誰も納得するわけがない。
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:02:24.96 ID:vNOThzFU0
- 普通に史上最低の内閣になりつつある
自民党はマリーアントワネットのようだ
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:02:39.29 ID:52/+ctBN0
- 公務員の給料なんて本来ナマポ並みでいいんだよ。それに能力に応じてプラスすりゃいいんだ。
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:02:40.61 ID:jO+owLvd0
- ■政治・行政・公務員改革
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu46/political_promise/bank/i_003.html
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu46/political_promise/bank/i_005.html
さて、地方公務員がどうなるか楽しみではあるな
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:03:38.61 ID:lJ3ThNoB0
- 適性でもないけどね
ベースが高いんだから
地方も含めて総額だせよこのやろう
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:04:05.78 ID:YNZO1sn50
- 理解不能
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:04:09.82 ID:MXO0FB7K0
- コンビニのバイトは公務員よりかなりランクが上だぞ。仕事は早いもん
16のクソギャルより公務員の行動のほうが遅い
実体験だからな。架空の話じゃない
。
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:04:40.43 ID:uBRTMF900
- ガースーは憎まれ役を受けているが、腹立たしいのは
馬鹿の首相、副首相コンビ。 このバカコンビで日本が回ってる?
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:04:45.50 ID:bXpJ+3bD0
-
まともなのは維新だけだよな
増税して公務員利権を守る自民民主は論外だし
増税もしない公務員利権も守る共産も現実無視
増税反対で公務員給料カットの維新だけが理にかなったまともなこと言ってるよな
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:05:56.57 ID:00R3yuBn0
- >>592
民主党と同じじゃんw
大阪市政すらまともに運用できないしw
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:06:52.06 ID:4HaU/uyg0
- >>572
おもいっきり売国奴なのにねぇ。
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:07:10.85 ID:23MkKI9w0
- >>591 菅は日本人じゃない。
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:07:15.63 ID:uBRTMF900
- >>592
そうそう 応援すれば必ず負けるお助け無用「維新」ww
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:07:27.80 ID:EG6l4toK0
- 日本国民=公務員と大企業の正社員
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:08:01.99 ID:MXO0FB7K0
- コンビニで昼飯食ってるから待っててなんて言われないぞ
全員同じ時間に弁当食べてる公務員見るとIQ低いって思っちゃうよな
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:08:17.22 ID:4HaU/uyg0
- 菅 って一文字系は朝鮮人(渡来系)だしね。
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:08:31.00 ID:Tbw+HGig0
- >>116
公務員にあらずんば人にあらず
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:09:21.31 ID:HlSbD+nB0
- >>1
「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」
はあ???
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:09:50.30 ID:NTgVrvG50
- 安倍ちゃんが会食で大手マスコミ幹部を抱え込んでるからか
公務員や議員の給料上げてもマスコミはほとんど批判しないな
それともマスコミ自体が既得権益に甘える高給体質だから給料の話を避けてるのか
どっちにしろ最近のマスコミはクソだな
権力を批判できないなら存在価値ねーよ
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:09:50.35 ID:tz4y8Kkk0
- >>598
必ず昼当番がいるわけだがなんで知ったかこいちゃったの?
嘘だと思うなら昼休みの時間帯に役所に出向くなり電話するなりしてみな
必ず対応する職員がいるから
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:10:14.32 ID:SfjejnpJ0
- >>592
維新は党首がまともではないw
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:10:48.71 ID:TVG2+esFO
- >>1
結局、政権奪われたときの事はなかったかのように反省してないんだな…喉元過ぎればなんとやらだ
かと言って、他党は最悪だし
政治家だけでなく、上に立つ奴等は下の者を切り捨てるから"偉く"なれるんだな…と痛感するわ
庶民は奴隷って事だよな
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:10:51.32 ID:DozRWZWv0
- はあ?
財政を健全化させてから言えよ
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:12:19.96 ID:WBjt5ivO0
- >>1
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411962086/
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412384353/
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412687582/
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691522/
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412067344/
【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410176025/
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043444/
【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409398798/
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410066504/
【政治】甘利大臣「今夏の天候不順が実体経済にかなり影響した」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412311111/
【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412213066/
【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:13:21.52 ID:Sx6RRmAI0
- 例大祭で靖国参拝すれば支持率復活するでしょ(笑)
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:13:48.82 ID:NaF0vVbQ0
- 前に民主が政権を取って自民は野に下ろされたからな。
あの頃は「自民にお灸」とか言ってたけど、自民が与党になり
今度は「庶民にお灸」って事ね。
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:13:59.00 ID:00R3yuBn0
- >>603
アホだからに決まってるじゃんw
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:13:58.94 ID:Vztcdh6p0
- / ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
r、r.r 、 ,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; r r.r、
r |_,|_,|_,| ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ |,_|,_|,_|.r,
|_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
|_,|_,|_人そ(^iし!:: /(r 、_,、)、 iノi^) 人_|,_|,_| |
| ) ヽノ | {:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: | (,,r' ( |
| `".`´ ノ | 《_` ' -'-'=ヽ | :/ (, `´.゛` | <毎年予算を使い切るのが、公務員や地方議員の仕事だったんです〜
人 入_ノ´ >. ヾ` ミエエiソ // / `!、_入 人
/ \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //! \_/ \
/_,.-''/ | ≧、,,,_,,// / \
/ / | \_ _/ / ゙i
/ /⌒\ / ゙i
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:14:35.01 ID:TCZ8o4yCI
- 公務員って難しいイメージだったが警察なら5倍とかあるな
まじ受験しようかな
柔道2段だが加点あるらしいし
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:15:23.99 ID:Vztcdh6p0
- __ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81> 税収=公務員給与の世界です!!
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:16:59.73 ID:Vztcdh6p0
- 公務員を養う為の税金
/\
\ |
∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // <野々村みたいな議員が私等を守ってくれる!!
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|職 員 | |用務員 / (ミ ミ) |お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:17:16.12 ID:Tl+v3g0K0
-
今さら自民の正体がわかったとかホザいてるバカどもは何なの?
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:17:36.62 ID:hFsJY/dr0
- 民間人どもは公務員様にひれ伏すのだwww
我々が主役なのだwwwwwwww
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:18:02.62 ID:WBjt5ivO0
- >>1
【経済】 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 働く貧困層1100万人超★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412134155/
【調査】非正規雇用者57%が自活できないほど低収入★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412442494/
【経済】日銀の個人景況感 前回調査から10ポイント下落しマイナス20 「暮らしにゆとりがない」48%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412246143/
【経済】 8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409617301/
【経済】8月実質賃金は前年比‐2.6%、下げ幅は拡大=厚労省統計 賃金上昇が物価上昇に追いつかない[09/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043052/
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412539304/
【政治】「輸出が伸びてない」安倍首相、民主議員の追及にアベノミクスに誤算が生じている事を認める★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412383376/
【経済】円安による原料高で倒産が増加、件数が前年同月の2倍に膨らむ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412573596/
【政治】菅官房長官「円安でも輸出動かず」 強い危機感示す 「海外に出た企業が日本に戻ってこない」とも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412644486/
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691867/
【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407636928/
【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411039911/
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:18:17.65 ID:Vztcdh6p0
- / ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
r、r.r 、 ,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; r r.r、
r |_,|_,|_,| ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ |,_|,_|,_|.r,
|_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
|_,|_,|_人そ(^iし!:: /(r 、_,、)、 iノi^) 人_|,_|,_| |
| ) ヽノ | {:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: | (,,r' ( |
| `".`´ ノ | 《_` ' -'-'=ヽ | :/ (, `´.゛` | <かつら代も含め、地方議員と公務員の経費はザルなんです〜
人 入_ノ´ >. ヾ` ミエエiソ // / `!、_入 人
/ \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //! \_/ \
/_,.-''/ | ≧、,,,_,,// / \
/ / | \_ _/ / ゙i
/ /⌒\ / ゙i
阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:19:18.48 ID:tx4cD/TO0
- 給料増やすんなら人減らせよ
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:20:07.26 ID:Vztcdh6p0
- \\\地方議員ウェーーハッハッハやで!!!///
/⌒\
∧鮮∧ ∧在∧ ( 童話 )
<丶`∀´> <=(´∀`) | | _人_
/ \ / \ | | (_ 創_)
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ <*`∀´> (____)
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ <丶`∀´>
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 兵庫県は渡さないニダ!!
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 兵庫県を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
兵庫県議会戦隊 もらうンジャー (県民の税金だけど。。。)
カイドー!
∩∧_∧
/ (丶`∀´) /
> ⊂)
. / / ω )
<_ / ⌒ ソ
/
ソーレン!
∧_∧ ∩
<`∀´、> \
\ (⊃ <
... ( ω \ \
し/ ⌒ \_ >
\
ニッキョウソ!!
| 〜〜〜〜〜〜ー
∩ ..| 人権擁護 ノ
く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
( `∀´,)⊃
| ( ./ |
. | (⌒) ∩∧_∧∩
. し⌒ | (`∀´ ,) \
| (中核派<
| | ( ω \ \
| | し/ ⌒ \_ >
|
他の切手購入者
原吉三(自民) 144万円
岩谷秀雄(自民) 121万1250円
梶谷忠修(自民) 65万2310円
伊藤傑(自民) 35万円
石井秀武(民主党・県民連合) 24万円
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:20:56.23 ID:4r328pi60
- アベノミクスは失敗だから官僚だけは味方に付けないと安倍は失脚
増税して安倍を守る兵隊公務員を増やさないと安倍はおしまい
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:21:09.81 ID:ENh0eyC/0
- ここは日本の東京都 ルルル♪
金は役人の泣き笑い
増税すれば公務員天国 ♪
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:21:45.50 ID:3neI8enp0
- >>1
キチガイ日本政府、消費税10%増税なら、いますぐ
すべての公務員の給与を半額にしろ!!、
さもなきゃ、イスラム国すんぞ!!
2014年7月1日、
日本国の安倍首相がけむに巻いたような長広舌を垂れて導入した、
集団的自衛権とかいう法律の速やかなる法整備後、
日本国・自衛隊が主に戦う相手となったイスラム武装勢力。
「おう、集団的自衛権を容認した日本軍の相手は、
こっちこっち、はよう血まみれになろうず」
んで、その、イスラム武装勢力が、海を越えられないと思っていた
低能無知な日本人のたどった末路
2008年 インド・ムンバイ同時多発テロ
沖合の貨物船からイスラム武装集団がインド西部沿岸の大都市
ムンバイに上陸。
繁華街、ホテル、主要駅などを襲撃、100人以上を射殺
2013年の4月、
イスラムゲリラが、フィリピン南部から武装艇多数で
わきだし、マレーシア沿岸を急襲、
都市や村落を数か月占拠して、
18世紀に滅んだイスラム王国の再興を叫んで、
マレーシア軍とタメをはれる戦闘をした、イスラム系重武装海賊
そして、2014年XX月XX日、
東京湾に侵入した、
「イスラム国」の強襲母艦である
貨物船5隻から発進した、
イスラム国の強襲部隊2000人に、
東京都心部を制圧され、
官僚と政治家を皆殺しにされ、
あっけなく、イスラム国の支配下に置かれ
1000人にみたないスペイン兵に滅ぼされたインカ帝国やアステカ帝国
のように滅亡した、日本WWWW
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:22:23.54 ID:I4+rkZv00
- 言うに事欠いてこれかよ
自民は原発と公務員に関してはホント支離滅裂すぎ
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:22:49.11 ID:t9XyE2d50
- いい菅は死んだ菅だ
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:22:57.74 ID:ISDNKeHO0
- お前ら、官僚の激務・能力を知らんのだろうw
ここで批判してる奴らのほとんどが3日かかる書類仕事を半日で終わらせるだろうなw
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:23:22.66 ID:Vztcdh6p0
- / ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
r、r.r 、 ,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; r r.r、
r |_,|_,|_,| ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ |,_|,_|,_|.r,
|_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
|_,|_,|_人そ(^iし!:: /(r 、_,、)、 iノi^) 人_|,_|,_| |
| ) ヽノ | {:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: | (,,r' ( |
| `".`´ ノ | 《_` ' -'-'=ヽ | :/ (, `´.゛` | <官僚の天下り先が増えれば、公務員が増えるんです〜
人 入_ノ´ >. ヾ` ミエエiソ // / `!、_入 人
/ \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //! \_/ \
/_,.-''/ | ≧、,,,_,,// / \
/ / | \_ _/ / ゙i
/ /⌒\ / ゙i
天下り先は「隠れ公務員」が多い
総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。
隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。
政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。
身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。
公益法人や第三セクターの方が、官公庁、独立行政法人、特殊法人よりも問題の根が深い
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。
☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)
国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:23:47.51 ID:3ibvxhLh0
- コイツ妄想発言ばっかりだな
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:24:29.21 ID:Oe4OAT/P0
- 公務員の給与がよすぎるので一流大学を卒業した人間は民間の仕事をせず、
公務員ばかりになりたがる
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=PDpAq-Kumc0#t=1359
まさに韓国そっくりになってきました
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/081116.html
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:24:31.05 ID:Vztcdh6p0
- /| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ 官僚の天下り先維持に増税有りがとね〜
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
1号機. 2号機. 3号機 4号機
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:24:34.00 ID:vNOThzFU0
- >>626
仕事は結果が全てじゃん
仕事速かろうと結果がこんなどん底じゃ評価されないわ
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:25:47.14 ID:Vztcdh6p0
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', 地方議員のおじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
:, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._ / \
...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、. / \
:f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__ / ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/ ヽ
:|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ 丶
:| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :. 、 l
:| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′ `、 |
:| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i● ) "ー-- /
:| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j | (● ) /
:j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| j ///// /
:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ. ) / おじちゃんたちは代々世襲の
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W } ゞ-' ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-'′ /、 議員貴族だから当選後は
:\:{ ヾ、W{: : : :| __ }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ /ノ.:.\ 4年間は、はたらかなくても
_>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\ だいじょうぶなんだよ?
,イノ⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:| `ー-= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
(_) \ >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:25:54.31 ID:ENh0eyC/0
- >>626
公務員が3日かかることを
民間では1日でやる
とを言いたいのか
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:25:55.32 ID:Oe4OAT/P0
- >>626
公務員は非生産者なので、どんなに仕事をしようとそれに対する貨幣価値はゼロです
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:26:48.88 ID:HfHrlfbp0
- どうするか国民投票で決めるのがいいでしょう。
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:27:14.67 ID:Vztcdh6p0
- _______________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / ....|
| 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 貰 生 .. |
| に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .え 活 . |
| 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .る 保 .. .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | よ 護 ....|
| 貰 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | . |
| え | /`i| ` ● .i ● . || / .| .|
| た .| .\ | .| |ー' \ .|
| / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー------‐|
| ./ \ .\__,/ ./ . |
| / /\ - ./ | \ ....|
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ .|
| ,.-='´/ | | ` |_ |
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----、_ . |
| / / | 、 | ノ | i | ヽ..|
| ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬, .|
| /∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,, . |
| くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ |
| | ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='= .|
| | i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘. .|
| 丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\ . |
| 'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ . |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ ) でも、宗教税は取らないんでしょ!!!!!
| 0| __ ノ
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:28:00.23 ID:JPUlRNmH0
- 自民に任せてたら財政破綻まっしぐらだな
実際世界一の借金大国にしたのも自民政権だし
いかに歳出を削るかよりいかに国民から税金を搾り取るかしか考えないからいつまでたっても借金が減らない
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:28:41.09 ID:l/C4Nn0U0
- 俺のまわりにも国民がたくさんいるが
だれひとり納得していないぞ
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:29:01.63 ID:hnEQOHm10
- 3日もかかる書類なら子飼いの弁護士にやらせるよ。民間は自分ですべてやるなんてないの・・・
しかし馬鹿だなあ公務員は・・・
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:29:18.89 ID:Q4ozvS5AO
- 片岡亮の立てるスレは優秀だな
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:30:03.55 ID:Uuh2/fPc0
- 国賊ハゲ死ね
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:30:32.14 ID:WmFRqNkq0
- 公務員改革完全放置wwwwww
朝日新聞の次のターゲットは決定けw
地方公務員とか、もう酷いだろ。公務員ならなければ大変。公務員なれなければ追い出されるか、地元の有力者にへこへこしないと
生きていけない。
そんな、糞みたいな地方が、どうやって活性化するというのだろうか。
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:31:14.18 ID:hnEQOHm10
- 世間知らずだなあ公務員さんは
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:31:16.45 ID:f10QJgL+0
- 公務員は税金で掛けてる年金が三階建て
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:32:05.34 ID:PaUGkQnt0
- 民主もダメだったが、自民に戻してもやっぱり駄目だな。
もう日本ではまともな政党は期待できないから、
警察国家みたいにして、全て民間でやるようにしたらいいんじゃないか?
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:32:42.50 ID:GLeFITZHO
- 国民から見捨てられるのは 公務員のほうなんでない?
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:33:25.45 ID:WWLrSgHA0
- 低脳公務員はリストラで
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:34:01.88 ID:pba1q4ef0
- >>1
ないない
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:34:40.61 ID:9MrttIK60
- >>7
いきなり300万円はカワイソウだからまずは500万円でいいよ
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:35:09.07 ID:Vy4ZQ0u/0
- 国民に負担増させて生活苦しくなってるのに
公務員の給料上げてどうすんだよ
そんな余裕あるなら減税しろよ
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:35:29.12 ID:ZJOmseUe0
- 公務員になりたいなあ
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:35:29.73 ID:00R3yuBn0
- >>631
どんだけ偉いんだよ、お前w
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:35:57.09 ID:Oe4OAT/P0
- >>645
イギリスのお巡りさんは、ほとんどボランティアやで
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:36:30.79 ID:DILTduvE0
- 国民の理解を得られるか投票させろ
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:37:25.34 ID:bbDxdU1G0
- 一級の国家資格何個も持ってるのにバカでもチョンでも取れるような実技の資格が三回も四回も落ち実際仕事全然覚えられないのいるけどそんなのの給料上げる意味あるの?
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:38:37.25 ID:00R3yuBn0
- >>653
消防団制度もあるけど、年々減少してるな
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:39:06.80 ID:vNOThzFU0
- >>652
常識だよ?
部署異動しまくっても問題ないルーチンワークのみの公務員の世界だけは違うと思いたいようだけど
バイトだろうが民間だろうが公務員だろうが、結果の出ない仕事を評価してもらえると思うなら大間違いよw
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:40:28.13 ID:00R3yuBn0
- >>657
アホw
お前のような無能に何ができんだよw
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:41:03.18 ID:hnEQOHm10
- お前らが3日かかる書類を公務員は半日で終わらせる。きりっ
白書見ても賢いとは思えないんだよね
YAHOOのHPと違って複雑怪奇で支離滅裂で長い文章だもん
俺たちが複雑怪奇な文章を書くときは契約書だけだよ。
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:41:21.16 ID:knf7TzE40
- 結論
自民党はクズ
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:41:31.68 ID:vNOThzFU0
- >>658
少なくとも仕事の評価に結果は関係ないと思ってる君よりは有能だよ、ごめんねw
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:41:33.10 ID:lJ3ThNoB0
- もっとボウキュウ下げろよ〜
これで理解が得られるかは
再増税しだいだわ
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:41:57.65 ID:00R3yuBn0
- >>659
複雑怪奇?
君みたいなアホにわからないだけでしょ?
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:43:11.52 ID:00R3yuBn0
- >>661
無能なバカのくせに上から目線でご高説かよw
お前にはコンビニのレジがお似合いだよw
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:44:00.73 ID:hnEQOHm10
- 増税して無駄な支出(公務員の給料)を増やす財務省が賢い訳ないじゃん
上にも書いてあったけど結果がバットで賢いって思ってえは無いと思うぜ
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:44:29.11 ID:IfI7h9QK0
- 東京都水道局江東営業所検針係 石原里志くん
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1410296541/
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:45:03.10 ID:9/FY4jSaO
- 働いている人は5000万人
公務員は300万人
15人に1人は公務員だよ
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:45:17.40 ID:kNjNaMYmO
- 上げなくても良いよそのかわり退職金10億円くれ
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:45:27.92 ID:Hp6dGtdt0
- >>667
公務員多すぎだろw
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:45:44.81 ID:DioVsEzj0
- 安倍ちょん「日本人の女は配偶者控除撤廃でどんどん社会進出させ、少子化を更に促進させるニダ!wwww」
安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と、一生非正規やってろよ法で、み〜んな非正規労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「もちろん、どっちも残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「そして、日本人を非正規にして空いた正規枠に、ジャンジャンバリバリ外国人を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大学に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!wwww」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「外国人が日本で生活しやすいよう、外国人には、生活必需品の消費税を免税してあげるニダ!wwww」
安倍ちょん「友人の韓国は、在韓米軍撤退が可哀想なので、集団的自衛権つかって自衛隊で守ってあげるニダ!wwwwww」
安倍ちょん「中国様には、円安誘導で安くなった日本の土地建物資産をジャンジャンバリバリ買い漁ってもらうニダ!wwww」
安倍ちょん「消費税、ガソリン税、その他諸々の増税で得た利益を海外へバラ撒いてチョッパリ経済を疲弊させるニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、朝日の捏造記事叩いていれば、バカなチョッパリは誰も気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ 「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwww韓国中国に完全勝利ニダ!wwwコリア安倍ちょんGJニダ!www」
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:46:17.65 ID:fPEFvIcR0
- >>667
>>669
これだけいるんだし、そりゃこのスレでも安倍チョンマンセーが多いわけだ
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:48:11.75 ID:hnEQOHm10
- 公務員にアホって言われたくないなあ。小学生に馬鹿って言われたら嫌だろ?
官僚が作家だったら0点だよね。つまらないし長いし論点が定まってないしウソは多いし
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:48:24.99 ID:XlWw/SuO0
- で、増税してまた給与あげるのかい?
この恨みいつか晴らしてやる
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:49:50.38 ID:00R3yuBn0
- >>672
嘘ばかりw
仕事ができなさそうだな、お前w
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:50:26.46 ID:FRpSjJQi0
- 公務員給与は、税収で決定されるべき。
ただし、借金がある場合は50%削減とかにするべき。
もう、いい加減国民投票で公務員の給与水準を決定するべきだ。
国民投票なら、公務員も非公務員も参加できるし公平だから。
平均年収890万円の公務員なんて日本だけだぞ。
そりゃ借金1000兆円になるわ。
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:50:41.61 ID:TCZ8o4yCI
- 救急車なんか民営化できそうだよな
3人も隊員は無駄だから2人でいいかと
運転免許持っているバイトでいいし
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:51:47.15 ID:Q6/QhdbU0
- 首相がバイトレベル。
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:53:04.54 ID:gnAAzrufI
- アホな日本人が選んだアホな政治家なんだからいいじゃん
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:53:41.45 ID:dQ4qi6Ea0
- この件で理解を得てると思うなら街頭演説でもしてみなよ
いっつも適当こいて逃げ回ってる糞野郎が
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:53:58.43 ID:23MkKI9w0
- 菅は日本人じゃないんだよ。
圧勝で舛添都知事を誕生させた自民党「菅・石破コンビ」の周到な情報戦略
2014年02月10日(月) 田崎 史郎
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38326
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:55:12.95 ID:hnEQOHm10
- GDPと公務員の人件費比べたりトリックしてるじゃん
先進国でGDPで公務員の人件費なんて出してる国は無いよ
みんな税収に対しての割合だぜ
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:55:21.09 ID:GuXP3aCV0
- せめて痴呆公務員だけでも下げろ
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:55:23.26 ID:00R3yuBn0
- >>679
お前が直談判すればw
そんな根性もないの?
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:55:34.54 ID:FRdC72I2i
- >>674
あいかわらずニート臭プンプンしてるな、お前wwww
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:55:36.41 ID:abN6WvqC0
- 庶民は菅さんのお蔭で棺桶に片足突っ込んでますわ
官棺効果ですな
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:55:40.04 ID:Pb29INY10
- 公務員の給料上げるために消費税増税したんかい。
こりゃとても10%なんて容認できんわ。
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:56:00.63 ID:Q6/QhdbU0
- 安倍も菅もアホだったろ?w
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:56:54.07 ID:c30i1yEu0
- <公務員給与>月給0.27%引き上げ…民間上回らない措置
政府は7日、8月の人事院勧告に基づき、国家公務員の給与制度を見直し、民間の賃金水準が低い地域で
公務員給与が民間を上回らない措置を実施することを閣議決定した。2015年度から開始する。
14年度の国家公務員一般職の給与については、月給を0.27%、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.15カ月分引き上げる方針も閣議決定した。
月給、ボーナスとも引き上げるのは7年ぶり。
給与制度の見直しは、17年度までの激変緩和措置を設けたうえで俸給表の水準を平均2%引き下げ、
55歳以上の職員については最大4%引き下げる内容。代替措置として東京都など民間賃金の高い地域については地域手当を拡充して調整する。
14年度の給与引き上げは、景気が回復したことでベースアップを実施した民間企業の割合が増え、
官民の賃金給与差が広がったことに伴う措置。政府は同日、給与法改正案を閣議決定した。
ただ、一部地域では民間の賃上げが進んでいないこともあり、15年度からは、地域間や世代間の給与格差是正など総合的な見直しに取り組む。
有村治子国家公務員制度担当相は7日の閣議後の記者会見で「公務員の意欲を高めるメッセージになればありがたい。
地域間や世代間の公平性の観点に相当気を配った」と述べた。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000120-mai-bus_all
この内容で引き上げや優遇なんて情報操作、ミスリードの類だろw
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:57:13.26 ID:lsImzs930
- 競技人口 774人:2014/09/25(木) 21:25:33.99 ID:UJ7am8VI男子の部(60歳代): 1位 中川 敏夫(都城市) 2位 西島 輝雄(都城市)
3位 小園 健一(えびの市) 御坊 ; 男子の部(70歳代): 1位 辺木 開知(宮崎市)
2位 宮原 優(えびの市) 3位 甲斐 満洲美(延岡市); 男子の部(80歳代)
: 1位 中西 良治(えびの市) 2位 堀之内 千秋( ...
4 :競技人口 774人:2014/10/08(水) 20:13:24.27 ID:QudKsXOO男子の部(60歳代): 1位 中川 敏夫(都城市) 2位 西島 輝雄(都城市)
3位 小園 健一(えびの市) 御坊 ; 男子の部(70歳代): 1位 辺木 開知(宮崎市)
2位 宮原 優(えびの市) 3位 甲斐 満洲美(延岡市); 男子の部(80歳代)
: 1位 中西 良治(えびの市) 2位 堀之内 千秋( ...
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:57:28.28 ID:00R3yuBn0
- >>684
ニートじゃないからハズレだなw
お前本当に無能だなw
無能なんだから無理して書き込むなよw
>>687
誰だったらいいの?
やっぱり鳩山とかを支持してるのかな?
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:57:36.40 ID:FRdC72I2i
- また出たww>>683
ニート臭プンプンだよ、お前はwwww
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:57:46.28 ID:h/HQxR280
- 自民は経済について赤点だと思ってたがどうやら過大評価だったようだ
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:57:59.40 ID:hnEQOHm10
- 安倍って経済を分かってないだろ?やってる事が園児だもん
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:58:05.97 ID:izMTgVV/0
- 最近の政府コメントの数々はあからさま過ぎて笑える
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:58:26.70 ID:Oe4OAT/P0
- >>681
そりゃ、そうだ
公務員は非生産者扱いだし、実際そうだから
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:58:38.61 ID:00R3yuBn0
- >>691
ニートかどうかも見分けられない無能w
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:58:47.32 ID:ZqD/ypfA0
- 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 国民の理解を得られる適正な結論だ
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:59:10.48 ID:YcojRmRu0
- 国民の理解って
誰が賛成してんだ!
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:59:44.59 ID:00R3yuBn0
- >>698
民主党員のお前は少なくとも支持してないよな
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:59:56.60 ID:LMS6d5tQ0
- 公務員に金をばらまいても、
喜んで金を使うような連中じゃないだろw
実に効率の悪い税金の使い方だわ。
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:01:02.18 ID:4HaU/uyg0
- 立命館の教授は公務員上がりが多い。
生産性ない割に大学教授を目指す人が多い。
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:01:02.27 ID:4fBOJs610
- えっ
え っ ?
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:01:20.70 ID:zMtFkjFS0
- むしろ公務員の給料1000%くらい上げて早くギリシャ目指そう
俺がまだ若いうちに破綻してくれ
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:01:20.52 ID:T7xhSPqB0
- >>1 「嘘つきは泥棒」のはじまりって幼い頃教えてもらわなかった手合いかい? 世間一般では泥棒は後々牢屋の中ってのも判らない老害は はよう死んでくれ
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:01:46.64 ID:FRdC72I2i
- >>699
童貞臭プンプンだな、お前はwwww
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:02:17.08 ID:hnEQOHm10
- 中国でも公務員にこんな金ばら撒いてないぜ
。
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:02:29.56 ID:MHak6QK9O
- 賛成してないんですけど…
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:03:37.01 ID:Oe4OAT/P0
- 公務員の給与がよすぎるので一流大学を卒業した人間は民間の仕事をせず、
公務員ばかりになりたがる
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=PDpAq-Kumc0#t=1359
まさに韓国そっくりになってきました
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/081116.html
公務員は国が大赤字になっても、不まじめに働いても定年まで身分保障されます
生涯賃金は一流企業以上でしょう
リスクを取らないんだから、50%ぐらいカットしてその分減税すればええやん
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:03:39.14 ID:4HaU/uyg0
- ギリシャ化目指せたらいいけど、インフレで国の借金ごまかす方向に行くからなぁ。
アメリカがいうところの国民総貧困化(ただし公務員と不動産業を除く)ってやつだわな。
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:03:55.03 ID:00R3yuBn0
- >>707
憲法9条は守るべきだよな!
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:04:42.32 ID:Y+cNqjdF0
- 死ねアホ
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:05:08.14 ID:WmtuGU97O
- 理解なんかしてねーんだよ糞ハゲ
お前らの給与減らせや
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:06:10.19 ID:OM4WnHsY0
- 国民て誰のことだよw 都合のいい脳内王国の民か?
あ〜あ。子ども殺すようなヤツはこいつらに特攻しろよ…マジで
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:06:59.65 ID:0yTdmRRC0
- 日本は公務員に食い潰されるだろうな
大した仕事もせずに、安定した雇用環境と手厚い老後
公務員改革・代議士・地方議員・地方公務員・ナマポ改革をしないと手遅れになるぞ
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:07:57.93 ID:00XGUmub0
- ここで述べられている国民とは公務員及び大企業の一部の人間のことを指します
間違ってもオマイラのことではありません
というか痔民党はオマイラを人間とは思ってないから
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:08:56.97 ID:/bYO2HC00
- こりゃ次の選挙で自民の末端議員に痛い目見てもらわなきゃな
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:09:17.43 ID:xq2U/ELB0
- 菅官房長官「(民間給料が上がってないから公務員給料を上げて均せば賃金上昇になるので)適正な結論だ」
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:09:25.04 ID:jBSUxqwh0
- NHKの「newswatch9」まさかスルーじゃ無いだろうな?まあアイツラも泥棒公務員だからな 受信料不払い運動でも始めるか
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:10:03.04 ID:XLDYGVvh0
- 派遣の年収200万
どう理解すれば
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:10:34.19 ID:ZJT2Vsh6O
- 消費税増税→公務員給与アップ
何かおかしくね?
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:12:37.08 ID:00R3yuBn0
- >>719
派遣だからな
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:13:08.94 ID:MZVNgD630
- 公務員の給与上げる余裕あるなら、消費税の増税は要らないな
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:14:03.18 ID:0TgwzVgK0
- 大体今回自民に入れたバカは前回は民主に入れてた層だからな
日本が潰れて当たり前
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:14:31.86 ID:hnEQOHm10
- 極悪粗悪の朝鮮人でも2兆しか盗んで無いぜ
公務員様は40兆盗んでもまだ盗み足りないみたいね
。
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:14:46.80 ID:00R3yuBn0
- >>723
公務員給与2割削減に騙されたバカが騒いでるだけだろw
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:19:15.52 ID:HzdOS37ii
- >>688
結局給与下がってんじゃねえの、これ。
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:20:58.86 ID:teTj9fs80
- >>411
これが真実だろ
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:21:55.63 ID:jXbnVbXM0
- >>726
そう
0.27%上げて2%下がるんだよ
総合的に見ると下がってる
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:22:37.79 ID:a20N88SU0
- あいつら給与だけじゃないよ。数千万の退職金原資が自治体にないからと言って
退職手当債という制度を作っている。起債は公共性があって認められるけど
公務員の退職金に公共性があるか?言わば国民に退職金を借金してサヨナラって
制度だよ。毎年約3000億円、この十年で3兆円。ボッタクリ。
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:23:18.24 ID:NPgEM1uQ0
- はあああああああ??? ・ ・
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:23:44.34 ID:FRdC72I2i
- まだいたのか>>725
あいかわらず童貞臭プンプンさせてるな、お前はwwww
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:25:58.03 ID:NPgEM1uQ0
- やっぱNSCに占拠されてる2チャンじゃチョンとチュンと変わらんか
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:27:47.68 ID:+pP/bHS9O
- 選挙公約にに公務員給与アップとか無かったんすけど
とりあえず公約キチンとこなしてから国民に審議問うのが筋じゃないの?
なんでやりたい放題やってんのこの人らは?
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:30:00.49 ID:gOmzy+TM0
- ならば国民投票で決めよう
却下された場合は公務員の給料は元以上に下げて、給料上げに関わった関係者は全員死刑ということで
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:30:39.82 ID:c30i1yEu0
- >>726
文盲か情弱が情報操作で踊らされてるだけw
あとコウムインガーに餌やってるんだろ。
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:30:57.78 ID:lbjmGSQo0
- 財務省から見れば 安倍も菅ももう用済み
消費税増税大不況の責任を 安倍と菅が負う
財務省は3%増税と公務員の給与で実利を得た
もう安倍はお払い箱
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:31:02.82 ID:NPgEM1uQ0
- >>733
民主党が与党になる以前の選挙には政権公約なんてなかった
人を選ぶのに良く使われたフレーズは人柄
ようやく小泉で1本だけ、郵政民営化って争点がでけた
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:31:05.88 ID:g9AuHK/50
- 公立病院に勤務する看護師Cちゃん介護士Mちゃん理学療法士Yちゃん作業療法士Kちゃん看護補助(バイト)K美ちゃん
は入院時大変御世話になったので給与どんどん上げてやるべきだ!!!
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:31:15.88 ID:uxLEBov10
- やりたいようにやればいいよ
日本は終わりに向かって転がっているんだから…
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:32:13.91 ID:wJmRl6Sl0
- 理解得られるわけねーだろ
日本は個々人の公務員給料が欧米各国と比べて高すぎんだよ
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:32:37.72 ID:LMS6d5tQ0
- 公務員が給与引き上げで騒動でも起こしたら
給与を上げればいいんじゃないのか?
昔の国鉄の公務員も
ストライキとかで賃上げしてきたわけだし。
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:32:51.26 ID:Mg+SvuLE0
- 消費税増税によって経済成長率をゼロにした財務官僚の給料を上げるとか、
経済音痴を認識していないなら本気で支持やめるぞ。
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:05.23 ID:fMi4Py/C0
- 今はネットで国民の怒りが共有されるからな。国民を騙せない。
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:19.14 ID:Va/+fbxQ0
- 財界・金融界・ディーラー・外資(ファンド)を味方に付けた安倍ちゃんは
官僚たちも大幅賃上げによって手中に収めた
あとは“女性の積極的登用”を武器に、女性の支持を獲得すればパーフェクト
日本人男性のニートなんて、眼中に無いんだよ、安倍ちゃんはww
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:25.08 ID:gOmzy+TM0
- 公務員なんか本来無給で良いんだよ
公のために働きたい人にボランティアでやらせておけばいい
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:34:00.37 ID:TB4m+xz80
- 結局他者に追随するだけのゴミという事
自分たち議員・公務員さえ良ければそれでいい
一般は単なる働き蟻くらいにしか思ってないだろう
自民公務員貴族様の為に日本は存在するんだとよ
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:35:21.89 ID:c30i1yEu0
- >>740
少なくともフランスとアメリカは日本以上に待遇高いわけだが?
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:36:16.93 ID:QVVqwMKH0
- は?どこの国の国民ですか?6000億ばら撒いたバングラデシュですか???
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:37:42.26 ID:NPgEM1uQ0
- >>747
フランスは一部あるが、米仏とも基本的に終身雇用なんかねーだろよ
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:40:57.62 ID:mqJDQAH90
- 菅直人>>>菅義偉
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:41:27.28 ID:PoREl5Tq0
- 本当に民主党よりましか?
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:42:06.22 ID:xP63sEGrO
- こんなとこで不満をぶちまけずに都民や近い奴は議事堂前でデモやれや
何にも出来ずに結局政府のなすがままだな
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:42:59.41 ID:8eO/ckwu0
- ネトウヨは頭がおかしい。
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:44:52.95 ID:duCGk2+Fi
- >>744
いじめられようが何されようが、ニートの相手してくれるのはネット掲示板だけだもんね。
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:45:16.96 ID:Vfg7HQZ80
- 安倍「ちょっと愛国パフォーマンスやっておけばどんな悪行もやり放題wwwwwwwwネトウヨちょろすぎwwww」
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:45:24.07 ID:FRdC72I2i
- みんなで官邸.comに突撃すれば解決やなw
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:46:17.42 ID:3neI8enp0
- >>688
>>735
キチガイ日本政府め、消費税10%増税なら、いますぐ
すべての公務員の給与を半額にしろ!!、
さもなきゃ、イスラム国すんぞ!!
2014年7月1日、
日本国の安倍首相がけむに巻いたような長広舌を垂れて導入した、
集団的自衛権とかいう法律の速やかなる法整備後、
日本国・自衛隊が主に戦う相手となったイスラム武装勢力。
「おう、集団的自衛権を容認した日本軍の相手は、
こっちこっち、はよう血まみれになろうず」
んで、その、イスラム武装勢力が、海を越えられないと思っていた
低能無知な日本人のたどった末路
2008年 インド・ムンバイ同時多発テロ
沖合の貨物船からイスラム武装集団がインド西部沿岸の大都市
ムンバイに上陸。
繁華街、ホテル、主要駅などを襲撃、100人以上を射殺
2013年の4月、
イスラムゲリラが、フィリピン南部から武装艇多数で
わきだし、マレーシア沿岸を急襲、
都市や村落を数か月占拠して、
18世紀に滅んだイスラム王国の再興を叫んで、
マレーシア軍とタメをはれる戦闘をした、イスラム系重武装海賊
そして、2014年XX月XX日、
東京湾に侵入した、
「イスラム国」の強襲母艦である
貨物船5隻から発進した、
イスラム国の強襲部隊2000人に、
東京都心部を制圧され、
官僚と政治家を皆殺しにされ、
あっけなく、イスラム国の支配下に置かれ
1000人にみたないスペイン兵に滅ぼされたインカ帝国やアステカ帝国
のように滅亡した、日本WWWW
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:46:56.91 ID:FN5BhMh40
- 勝手に決めるなよ、誰が賛成するんだよ。
消費税上げられて公務員給料上げるのに賛成する奴いないわ。
クソボケ
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:47:02.47 ID:duCGk2+Fi
- >>752
世間で不満をぶちまけられない奴らの溜まり場なのに出来るはずがない。
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:47:40.41 ID:/Fq3OqMW0
- 効いてるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:50:43.35 ID:c30i1yEu0
- >>757
刑務所に入りたければやればいいんじゃね?
出来ないと思うがねw
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:52:40.37 ID:Vjh4WkBa0
- わかりやすい悪政だわ
ちょっと本気で地獄におちてほしい
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:53:39.07 ID:xLgBEojbO
- こんなの理解してるお人好しのバカ野郎は一体誰なんだ?w
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:53:40.87 ID:Lpe8catD0
- 【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691867/
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:54:15.57 ID:duCGk2+Fi
- ネット掲示板なんて物言わぬ人間、あるいは言えぬ人間ばかりで、会社入っても仕事もろくに出来ずに、居続けるのが精一杯で、給料増やして欲しいから頑張ろうとか、上に直談判しようとか、そんな発想すらないんだよ。
そんな人間焚き付けても、鬱屈が溜まるだけで自家中毒が起こるだけ。
これでネット住民が表に出てきて、デモとかしたら、前代未聞の珍事だよ。
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:55:47.39 ID:8t6gJQRg0
- カス官房長官
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:56:48.64 ID:3EBqHNnJ0
- 消費税アップ分は、公務員の給与に全部消えます。
社会保障費のためには、別途社会保障費税を取ります。
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:56:50.97 ID:8t6gJQRg0
- 総税収の半分以上が公務員の給料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ財源が持つわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:57:21.61 ID:5ib5aF/PO
- >>688読む限り怒る意味がわからんのだが…
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:00:16.90 ID:hymp6UyV0
- 国のGDPがマイナスなのに何で公務員の給与を上げられるんだ?
そんなもんに正当性があるわけないだろ、頭おかしいんじゃないか
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:01:19.90 ID:3neI8enp0
- >>769
キチガイ日本政府、消費税10%増税なら、
いますぐすべての公務員の給与を半額にしろ!!、
さもなきゃ、イスラム国すんぞ!!
2014年7月1日、
日本国の安倍首相がけむに巻いたような長広舌を垂れて導入した、
集団的自衛権とかいう法律の速やかなる法整備後、
日本国・自衛隊が主に戦う相手となったイスラム武装勢力。
「おう、集団的自衛権を容認した日本軍の相手は、
こっちこっち、はよう血まみれになろうず」
んで、その、イスラム武装勢力が、海を越えられないと思っていた
低能無知な日本人のたどった末路
2008年 インド・ムンバイ同時多発テロ
沖合の貨物船からイスラム武装集団がインド西部沿岸の大都市
ムンバイに上陸。
繁華街、ホテル、主要駅などを襲撃、100人以上を射殺
2013年の4月、
イスラムゲリラが、フィリピン南部から武装艇多数で
わきだし、マレーシア沿岸を急襲、
都市や村落を数か月占拠して、
18世紀に滅んだイスラム王国の再興を叫んで、
マレーシア軍とタメをはれる戦闘をした、イスラム系重武装海賊
そして、2014年XX月XX日、
東京湾に侵入した、
「イスラム国」の強襲母艦である
貨物船5隻から発進した、
イスラム国の強襲部隊2000人に、
東京都心部を制圧され、
官僚と政治家を皆殺しにされ、
あっけなく、イスラム国の支配下に置かれ
1000人にみたないスペイン兵に滅ぼされたインカ帝国やアステカ帝国
のように滅亡した、日本WWWW
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:03:45.24 ID:mpQBinX10
- >>769
おっさんと地方勤務の給料下げて若手と都市部勤務の人に回しますよってだけだからね
これを公務員の給料がアップ!と見出しつけて大衆を釣るのがマスコミ(平均年収1500万円)
マスコミと広告代理店と商社批判してた昔の2chはどこにいったんだよ
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:03:59.52 ID:Lpe8catD0
- 【経済】安倍内閣、公務員の給与引き上げ決定、人事院勧告を完全実施…平均年間給与は7万9000円増え、661万8000円に[10/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412690350/
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:07:55.11 ID:5tqfub2d0
- こいつも次回落選組だな…
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:09:47.72 ID:3giYaffr0
- 引き下げは一部の話で全体から見たら引き上げだろ。だから平均年間給与7万9000円増える
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:13:50.23 ID:7E9oADMeO
- 【豆知識】国家公務員の所得税、住民税は民間企業の半額★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1412352678/
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:19:27.43 ID:o799HbkH0
- ここで自民をこき下ろしてる奴らはもちろん誰も自民に投票なんてしてないよな?
次の選挙で自民に入れたりしないよな?
他に任せられる党がないとかアホな言い訳しないよな?
- 778 :生まれたときから名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:21:34.10 ID:96MAqNSW0
- >777 いや、他と比べるからやっぱ自民なんじゃないっすかねー。
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:21:37.63 ID:sjcp9VeR0
- おいふざけんなよ
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:26:02.72 ID:XqKnxTLe0
- >>1
氏ね
次は共産に入れるわ
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:27:30.15 ID:GJpXviJ50
- 今ってミンス政権じゃないですよねネトウヨさん?^^
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:28:44.08 ID:c30i1yEu0
- >>772
貧すれば鈍するってことじゃないかな?
自分で調べ考えるのを停止して、マスゴミに踊らされるのを由としてるんだろ。
その方が楽だからな。
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:32:20.03 ID:lhsmvQ2I0
- >>772
若手も都市部勤務も下げればいい
全公務員の給与なんて、半減しても多いぐらいですし
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:35:29.71 ID:Kq0jL5K30
- こんなの理解するのは+民だけだろ!
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:36:48.92 ID:fUeWwAaY0
- キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ
悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:38:08.18 ID:mWm9Z8hg0
- やっぱりこのオッサンも頭がおかしかったか
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:38:51.42 ID:dI1Yv4aB0
- >>783
勘弁してください、31歳国家公務員だけど先月は手取りが25万です
子供を養うとギリギリ
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:40:00.82 ID:xYle4aJj0
- だ〜か〜ら公務員というものは公民のためのサービス要員
なんだからね、わかってるスガちゃん 公務員は一切生産活動
はやってないし 国がいとつにまとまっていけるように市民が権力
の委譲とか富の再分配の役割とかとりあえず任しているだけだから。
議会人だったらもうちょっと古典のロックとかヒュームよんだら
本屋でうっているから ちなみにあんたたち議員さんたちは我々
の一様代表 アハ
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:41:12.94 ID:qpCzF55p0
- >>1
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:41:59.69 ID:nGoNVLvZ0
- >>772
人は見たいものしか見ない。
ここの人は叩けるものしか見ない。
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:43:11.63 ID:gaOZMOu70
- >>788
>古典のロックとかヒュームよんだら
議員なら、政務活動費で購入できるもんね
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:43:19.51 ID:sx3drxCpi
- 自民党は腐りきっとるな!!
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:49:07.93 ID:I7T208XK0
- 今は経済に巣食う悪は見過ごして、ガン細胞の摘出にのみ邁進してると
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:50:24.29 ID:yFfeHAm60
- ふと思ったんだが、
ナマポ一人増えるより、
地方公務員が一人増えるほうが
日本にとって不利益が大きいよな
使われる税金がの額が桁違いだし、
何も生産しないのは同じだし
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:50:25.18 ID:hY86Q3H+0
- >>78
スポーツでいえば審判とか裏方みたいなもんだからな公務員って
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:59:43.48 ID:xYle4aJj0
- 国はだれのためにあるの? 公務員のため?
議員さんのため? どこの会社が赤字なのに
社員の給料上げるとこがあるの? 台所が大変なんでしょ?
大変大変で消費税あげるんでしょ?じゃ〜なーんで給料up
すんの? いってることとやってることがちがうじゃない
本来ならば、私たち議員公務員も給料下げますから国民のみなさん
も増税ねがいます協力願いますというのが筋じゃないの
まるっっきり逆じゃねーか というよりこのひと自分のいって
いることわかっているんかねー?顔見ると少々タリンチョみたい
なかんじもするが
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:01:26.68 ID:lhsmvQ2I0
- バ菅
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:08:47.17 ID:LstH3bsjO
- 43歳民間ですw
手取り20万です。
残業しまくりでも手当ありません。
賞与も一月以下。
…甘ったれるな!
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:10:04.23 ID:xYle4aJj0
- だれも理解してねーヨ ハイ結論
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:10:04.45 ID:rEJKX1UM0
- >>787
なりすまし乙
国家公務員で31歳で手取り25万も貰えるわけないだろ
地方で地域手当18%支給地域の俺が40歳でその額だぞ
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:11:20.64 ID:i3amzz1S0
- 基準となる民間を高く設定しての賃上げの公務員。
1割削っても平気
勤務手当総支給額が公表されないから、
こちらで穴埋め幾らでも。
「先送りを決める会議に行ってきます。」のあの官僚にも
出張手当を含む色々な手当が、先送り決定会議出席を理由に支給されている。
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:14:11.65 ID:OpSegUhZ0
- いくらなんでも ここで給与あげるか?
センス無さすぎだろ・・・
いや、国民を舐めてるのか
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:14:16.61 ID:dI1Yv4aB0
- >>800
なりすましじゃねーよw
嫁と子供二人の扶養手当込だから独身より高いが
それでも額面年収で500万ちょいくらいだぞ
たしかに超勤が月に5万ぐらいあるが、支給額の3倍は働いてるしな
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:15:09.08 ID:OBP/kJ690
- そんな余裕あるんだったら、消費税下げろや!
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:17:45.95 ID:VTZqh6GV0
- >>803
額面でその半分まで削減可能だな
住民税とか健康保険もその分減るし、何とか生きていけるだろうw
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:18:54.81 ID:bvdvES3NO
- 公務員の仕事に魅力を持たしてやらんとね。
俺は民間で年収430万やけど公務員の給料引き上げには賛成やな。
下げすぎたら公務員の仕事に魅力が無くなる、無くなれば居なくなって自衛隊や警察や消防も消えてしまう。
無くなったら治安はどうだろうね、誰も守ってくれないぞ。民主に入れりゃ日本は第二大韓民国になるんじゃね?そうすりゃ朝鮮人へ
のヘイトのみ犯罪になり日本へのヘイトは正当行為となる。
自民党が嫌なら太陽か次世代に入れりゃいい。
まぁ太陽と次世代は嫌と言う奴は沢山いる。
安い物価だけで判断するデフレ脳がまだまだ多いしな。
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:22:26.37 ID:LstH3bsjO
- 「仕事の魅力」は給与じゃない。
国が膨大な借金抱えてるのに増税した上に………
あり得ない。
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:22:26.74 ID:sx3drxCpi
- 政治家と財界人と官僚て人間のクズて聞いたけど本当?
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:22:30.46 ID:dI1Yv4aB0
- >>805
半額になったら、さすがに辞めるわw
これでも資格持ちなんでね
ただ、給与を半額にしても役所の事務が減る訳じゃないから、ワークシェアリングって観点で人を倍に増やすんなら、そういう政策にも理解を示さなきゃならんね
人件費は減らないけどな
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:22:43.53 ID:xYle4aJj0
- 47歳建築底辺ひとり個人事業主です。入りで700〜あるけど
出もあるから、貯えなし 先々がどうなることやら
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:24:07.04 ID:Oe4OAT/P0
- >>803
公務員は非生産者なので、どんなに働いてもその労働対価は本来ゼロです
趣味と一緒
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:24:48.06 ID:F3IUmRlD0
- 理解を得るかどうかなんて、どうでもいいんだろ
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:26:07.94 ID:8ihcViEH0
- 俺はニートのネトウヨだけど大賛成だな
お前らも日本人なら賛成しろ
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:26:16.94 ID:Q6/QhdbU0
- ネトウヨはこの事態理解できてる?w
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:27:43.25 ID:a20N88SU0
- 政権交代しないよな。ただ交代要員が・・・維新かな。
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:28:28.50 ID:dI1Yv4aB0
- >>811
ばかだなー
そんなこと言い出したら事務全てに手数料をとるしか無くなるじゃん
あたりまえだけど公務員の事務ってほとんどが相手がいる仕事だぞ
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:29:09.37 ID:SbENZJaE0
- 人事院って財務省と蜜月なの?
こんなことやってると、このご時世チョンが狙われたように
公務員様もどんな目に遭うかわからんなww
変なとばっちりだろうけど
ま、公務員さまはさそ頭がよろしいから、
給与は上げてもらって当然とお考えでしょうけど
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:30:41.87 ID:gGUaaIer0
- 公務員の給料上げるための増税だもんな
寄生虫どもが!
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:31:20.96 ID:VTZqh6GV0
- 半分はかわいそうだから公務員の給料を7割にして
さらに人数も7割くらいにする
外国人への生活保護も廃止
これで消費税はゼロでいいよ
国内消費も拡大するだろうし法人税でカバーできるだろ
知らないけどw
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:32:35.19 ID:WwXbXVM3O
- >>1
おいすが、今回の8%引き上げ分を公務員給与引き上げに使っただろ?
公務員様の福祉増進とかふざけんなよ
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:32:46.95 ID:Do56j0Mi0
- そもそも、財政が苦しいならまず公務員と天下りにかかる膨大な無駄支出の削減をやるべきである。
その後どうしても増税しなきゃならんとしても、一番経済にダメージを与える消費税なんてものを増税するのはあまりにも愚策。
経団連から献金を受け、一部企業に都合の良いように物事を決めていく傀儡政治、
財政再建したいということで消費税増税したのに、なぜか法人税は減税。残業代カットや移民政策など経団連の思い通りに政治が動く。
労基法違反で過労死するほど社員を働かせるブラック経営者にもほとんど罰則がなく、労働者を奴隷化しても何のリスクもない。
そして膨大な無駄のある財政支出には一切触れようとせず、税収の倍以上の予算要求100兆円をしてくる頭の狂った官僚。
異常な無駄のある予算要求で溜まった国債発行額1000兆円は、全て「国民が返すべき借金」であるという。
自分達は国民のために国債発行してやっただけで、責任は何もないと言うつもりらしい。ふざけるな。
選挙で選ばれたわけでもないのに絶大な権力を持ち、しかし責任を取る必要はない官僚達。
ほぼ税金で維持されている無駄な独法に天下りして理事長になり、その後も渡りで税金から吸い尽くす。
天下りも全て含めた公務員実質的な年間人件費は60兆円にものぼると言われているそうだ(日本の税収は40兆円前後)。
財政が極端に苦しく行政サービスや社会保障も低水準の日本で、なぜか公務員達は世界的に見ても異常すぎる好待遇で財政をさらに圧迫している。
引退した膨大な数の老人達だけが裕福なまま、数の少ない現役世代は貧乏で過酷な労働をする奴隷にされている。
若い世代はずっと給与が上がらず職自体も安定しない。当然子供なんて増えるわけはない。
少子高齢化を全く考慮しなかった無能な政治家と官僚の失策により、年金や生活保護などの社会保障制度はとっくに破綻している。
そのツケを背負わされる現役世代は困窮した暮らしの中で過酷な労働を強いられるが、自分達は何も恩恵に預かることができない。
老人達や生活保護者は、用もないのに毎日病院へ入り浸り、途方もない額の医療費補助を受ける。負担と保障に世代間格差がありすぎる。
経団連の指示による労働者の低賃金化政策が、現役世代にさらなる追い討ちをかける。
こんな根本的におかしい状態では国も産業も成長するはずなどない。むしろ必ず衰退していく。
是正しなければ日本国は遠からず没落するだろう。
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:32:58.16 ID:dkDQq0Ay0
- 国家公務員の給与をあげると、
自動的に国会議員の給料もあがる仕組みだからなw
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:33:13.95 ID:xYle4aJj0
- バカンじゃなくてバスガね さいしょ気が付かなくて
なんで未だにバカンとスルーしたけど バスガとわ
アンサー サンキュー
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:34:06.75 ID:xZj9xEDX0
- 公務員給与を決めたのはもちろん公務員。
自民党の大物代議士は、与党として存続させてもらうことと引き換えに
公務員利権を増幅することを承諾した。
公務員の機嫌を損ねると自民党は政権を失うことを経験したから。
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:37:29.30 ID:Oe4OAT/P0
- http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318375.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318376.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318378.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima326790.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima326791.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima323745.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima323744.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima318377.jpg
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:37:48.66 ID:xZj9xEDX0
- 自民党に投票すること=公務員が日本の支配者として金持ちになること。
国民が選挙でそうなることを望んだから、そうなっている。
安倍総理が言っているでしょ「我々は国民の審判により、運営を任されている。」って。
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:38:14.79 ID:a20N88SU0
- 公務員は優秀だか幽囚だか知らないけど、公僕=奉仕じゃねぇのか。
好き好んで国民に奉仕する立場を選らんだのに、立場利用するな。
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:41:45.71 ID:xZj9xEDX0
- >>827
キミィ、頭悪いね、キミィ。
召使が何で主人より遥かに金持ちなの、キミィ。
公務員が「あるじ」、君は被統治民。臣下、奴隷、家来なの、分かる?
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:41:53.76 ID:xYle4aJj0
- いつの世もこの国を破滅に追い込むのは公務員
先の大戦―開戦go−官僚、軍部<公務員>でした。
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:42:15.44 ID:0chk6mXF0
- せめて世界と比較して考えろよ
ちょっとこの国だけ狂ってるぞ
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:42:32.58 ID:b57OdlTa0
- もう菅も無職になる決心してるんかねw
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:42:34.41 ID:dkDQq0Ay0
- >>787
財形やめれば?
それで手取り40万になるでしょw
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:43:41.28 ID:kj7DC0P+I
- 嘘吐き首相にすっとぼけ禿げ
終わってる
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:45:18.64 ID:rdQiOiIk0
- 公務員の給料を上げられるほど財政に余裕あるなら消費税アップの必要は全くないな
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:48:12.25 ID:wpRe7gW50
- えええっ!?!?!?!?
増税は社会福祉のためじゃなかったんでぃすかい!?!?!?!?
公務員の給料上げたらまたお金足りなくて増税するんでぃすかい!?!?!?!?!?
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:48:34.69 ID:dI1Yv4aB0
- >>832
やってないって、子供の学資保険でも手一杯なのに共済で貯蓄なんてやってる余裕ないわ
総支給でも40万越えたことなんてねーよ
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:48:51.94 ID:dkDQq0Ay0
- >>809
公2種の公務員を全員、民間企業へ移籍させ、
3年後に他の民間企業と競争入札する
これで人件費が大幅に削減される罠
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:49:08.51 ID:xZj9xEDX0
- 手取り25万とか言っている日本の支配者公務員がいるけど、
こういうのは実は一億円の住宅ローンの支払を控除した後の金額だったりする。
役所は詭弁やカラクリが多いのだが、高卒や高卒未満のバカな大衆には理解する頭がない。
やたらにどなるしか能がない。どなっても法律や体制は何も変わらないね。
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:51:22.22 ID:xZj9xEDX0
- >>835
増税の使途は社会福祉限定と言ったのはミンスの野田元首相であって、
自民党の大物代議士は当時からそんなこと約束していないよ。
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:51:57.73 ID:XqKnxTLe0
- >>784
ですよね(笑)
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:52:15.31 ID:jxJPJaJs0
- せこいなあ
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:54:11.85 ID:dkDQq0Ay0
- >>836
オカシイな〜。俺の友達が霞ヶ関にいるんだけど、
28歳で42万もらってるぜ?オマエ、ホントに国家公務員?
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:54:19.88 ID:PO6neoAAO
- 狂ってるぞ
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:54:26.96 ID:1uji8vEq0
- >>831
いわゆる庶民派扱いされる菅だが政治資金パーティーを開いて貯め込んでるよ
http://kwout.com/cutout/w/dy/q3/6t9.jpg
計7回のパーティーの総収入は約1億4533万円、総支出は約2841万円で、利益率は80・5%
政治資金は非課税だから総収入から総支出を引いた全額は懐に入ってホクホクw
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:54:49.95 ID:yFfeHAm60
- こいつら朝日新聞を責める権利ないくらい
平気で嘘つくよな
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:58:17.23 ID:N9kV2fEL0
- >>787あんたクラスは問題無いんだよ 40代中半から上 特に痴呆公務員 これ本当にどうしようもない。税金なんて払いたく無くなるよ
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:58:36.88 ID:izxM1ZlC0
- 国会議員の給料を5月から月額26万円、年間421万円も引き上げて
今度は公務員の給与引き上げかよ…。世界一給与高い(海外の2倍以上)貰ってるくせに
増税の嵐と円安物価高で庶民の生活は苦しくなってるのに
何なんだよこいつら、何でこんな悪党どもが生きてるんだよ
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:58:36.92 ID:1uji8vEq0
- 人事院から言われるがまま完全了承w
少しくらい抵抗して上げ幅を圧縮する気は一切なし
挙句の果てには「国民の理解を得られる適正な結論だ」と言い放つ始末www
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:58:43.37 ID:xZj9xEDX0
- まぁ、国民が大増税を望んでいるから自民党に投票した訳だからねぇ〜。
それで後から文句を言うのはお門違い。
高卒集団の国民が大卒集団の公務員にお金を差し上げるという理解でいいんじゃないのか。
ミニスカートはいて、足と尻を出すことしか考えていない女とか、
くだらないスマホいじっているバカ男とか、
選挙投票に行かないでしょ。自分の責任だよな。
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:59:45.42 ID:dI1Yv4aB0
- >>842
俺は今は東京じゃないしな
霞が関の人達は国会会期中なんかは本俸ぐらい超勤もらってるし、
都市手当と本府省手当もでるから、それぐらいでもおかしくない。
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:00:31.60 ID:9MLo7Ewmi
- >>787
めちゃ多いな
金持ちじゃん
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:02:46.60 ID:ckBo6VRb0
- 選挙になると勝ちそうな政党に入れたがるアホが一定数いるんだよなぁ・・・
自民一択とか言ってたアホは反省して2度と自民になんか投票すんなよ
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:03:18.84 ID:9pLXqDWm0
- >>1
1 名前:幽斎 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/05/13(火) 09:22:32.21 ID:???0
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
http://www.news-postseven.com/archives/20140512_255811.html
この4月から、国民への大増税とは逆に、国家公務員と国会議員の
“賃上げラッシュ”が始まった。国家公務員の給料は平均8%引き上げられ、
行政職平均のモデルケースでは月額約2万9000円、ボーナスを含めた年収では
約51万円のアップだ。国会議員の歳費(給料)はもっと増え、
5月分から月額約26万円アップ、年間421万円もの引き上げになる。
こうした大盤振る舞いは、「震災復興のために国民と痛みを分かち合う」と
2012年から2年間の時限立法で実施されていた議員と公務員の給料削減を安倍政権が打ち切ったからだ。
手取りが1割近く減っていたという中央官庁の課長クラスは、「子供の教育費は削れないし、
給料カットはきつかった。これで一息つける」とホッとした表情で語り、歳費削減後に
当選した自民党若手議員は、給料が純増になるとあって「いい時計でも買おうかな」と笑いが止まらない様子だ。
政治家や官僚の言い分は「われわれは2年間も痛みに耐えた。減らされていた給料を
法律通り元に戻してどこが悪い」というものだが、震災復興にあてるという給料削減の目的を考えると筋が通らない。
それというのも、復興予算が全く足りないからだ。政府は東日本大震災の被害総額を
16兆9000億円と試算し、5年間で19兆円の震災復興予算を組んで
復興を終わらせる計画を立てていた。ところが、復興は遅々として進んでいない。
にもかかわらず、19兆円のカネは2年あまりで底を尽き、安倍政権は新たに6兆円の国民負担を積み増しした。
原因はシロアリ官僚たちが被災地とは関係ない天下り先への補助金や庁舎の補修、
無駄な公共事業などの官僚利権を太らせるために復興予算を流用したからである。
流用額は判明しただけでも2兆円を超える。
ならば、そのカネは国家公務員の給料カットの継続で穴埋めすべきではないか。
8%賃下げで捻出できる財源は年間およそ2700億円。彼らが流用した2兆円を穴埋めさせるために
、あと7〜8年、給与カットを続けるのが理の当然だろう。
※週刊ポスト2014年5月23日号
★1の日時:2014/05/12(月) 23:33:49.22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399917678/
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:03:31.13 ID:+dGAb1Lw0
- それはそうと、来年から相続税の大増税になっているから、
老人2ちゃんねらーは相続税を納付できずに自宅を売り飛ばして文化住宅に転居することを考えていたほうがいいよ。
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:03:31.15 ID:NxUsI2OhO
- よっしゃー!
安倍さま菅さま仏さま ありがとう!
- 856 :生まれたときから名無し@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:03:42.20 ID:XT5g/at70
- >851 生活水準をあげて、だいたいで計算してみろ。
全然、足りないから。
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:03:54.43 ID:9MLo7Ewmi
- >>852
かといって民主とかねーから
日本は自民党のものなんだよ、受け入れろ
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:04:26.24 ID:ThfIaiHl0
- 国民なくして国家なし 国家の主体は国民である。
公務員とはよんで字のごとく その目的は公のため即ち国民
の為にある。しかし実際は公務員の為の公務員である。
明治ー大正ー昭和ー戦後昭和―平成
くやしかったらお前もなってみろや〜か?
やだよ〜おれは民間貧乏で結構 いくら高給でも民間から施しもらう乞食
よりは アハハハ
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:06:10.42 ID:O0x+dmyt0
- 民主のほうがマシだった
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:06:18.65 ID:jCOuT8knI
- 一種事務系職員採用
財務省
2008 東大12 京大1
2007 東大12 京大0
2006 東大13 京大1
2005 東大16 京大1
2004 東大15 京大1
外務省
2008 東大17 京大5
2007 東大17 京大4
2006 東大11 京大3
2005 東大17 京大1
2004 東大14 京大3
警察庁
2008 東大11 京大1
2007 東大11 京大2
2006 東大09 京大1
2005 東大11 京大2
2004 東大09 京大3
総務省
2008 東大22 京大1
2007 東大16 京大4
2006 東大19 京大5
2005 東大22 京大5
2004 東大22 京大3
経産省
2008 東大18 京大2
2007 東大17 京大4
2006 東大18 京大2
2005 東大16 京大2
2004 東大18 京大2
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:07:58.48 ID:jCOuT8knI
- 都庁局長級の出身校(2007年6月)
2007年都政新報縮刷版より
東京大10
中央大 9(うち法7)
早稲田 6
都立大 4
一橋大 3
京都大 2
東北大 2
東教大 2
千葉大 2
明治大 2
日本大 2
学歴を見ない東京都庁でも偉くなっているのは結局高学歴。
(日大は2人とも土木)
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:08:42.95 ID:9MLo7Ewmi
- >>856
官舎住み 2万
食費 6万
光熱費 2万
携帯・通信 3万
多めに見たがあと12万もある
ボーナスと毎月の貯金で、毎年新車を買えるな
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:10:02.49 ID:WbxR4kXU0
- 政治家ってのは、なんでこう最悪の手ばかり選んで打ちたがるのかね
それとも開き直ったんかな
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:10:21.80 ID:+dGAb1Lw0
- >>848
そりゃそうや。公務員組織様に自民党は使って貰っているんだから。
動画映像の前だけは体裁繕うために、胸張っているんやが、
現実は、安倍は創価学会にペコペコして、官僚を怖がって役人のご機嫌伺いばかりや。
表では妻に無理して威張っていて、家に戻ったら恐妻家になっているオヤジみたいやなwwww
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:10:54.57 ID:TAUS6CTs0
- 上げるのは当然では?
民間に賃上げ要請してたし、円安・インフレ・消費増税で購入できるものが減少したし、名目賃金は上げないといけないだろ。
実質賃金は民間並みだと適当かと。
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:11:42.17 ID:ThfIaiHl0
- 開き直りというよりもバカなんじゃねーの
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:12:12.04 ID:ntloJUKx0
- >>18
そんな金がないから、増税なんです。w
- 868 :竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:12:27.08 ID:DiOPTET70
- これは売国奴スガGJだね!
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:12:49.62 ID:+dGAb1Lw0
- >>858
負け惜しみは止めろよw
公務員に支配されている召使いのくせに。
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:12:50.11 ID:oDr0CExg0
- 理解できない
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:13:17.84 ID:knjf99tW0
- 共産でいいや
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:14:07.13 ID:+dGAb1Lw0
- 自民党の先生方のお陰で、毎年昇給や。
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:14:13.11 ID:RtH040U2O
- 誰も暴動起こさないからやりたい放題w
チャンコロか北チョンにミサイル撃ってもらうしかないw
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:15:29.76 ID:nvPeGjpi0
- >┴< ⊂⊃ 憶えていますか?
...-(・∀・)- ⊂⊃
>┬< ワーイ 生活が豊かだった民主党政権
J( 'ー`)し ('∀` )
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:16:09.75 ID:ThfIaiHl0
- その召使に御給金貰ってるくせに
その金の出どこはどこや?
いってみろよ Oじき
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:16:24.37 ID:+j2m61xm0
- アホくさ
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:17:33.84 ID:E0YeGdya0
- 民間(の上場企業の更に上位数十社で好業績な)企業並で計算するの止めたら下がるのに
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:17:45.41 ID:NxUsI2OhO
- おまえら民間は消費税上がったら大変だな 俺らが変わりに上がった給料で消費してやるからw 経済支えてるのは公務員だからw
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:18:57.50 ID://KelKOZ0
- >>862
だいたい合ってますね、宿舎費もそんなもんです。
そっから保険(学資×2、生命、自動車)で5万飛びます。
あと上の子が幼稚園なんで学費が月に2万くらいかかります
冬だと光熱費はもうちょいかかってるかな
残りは日用品と服と医療費、交通費なんかでなくなるんで、あんまり貯金はできてないです。
ちなみに車は中古の軽です
- 880 :竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:20:22.74 ID:DiOPTET70
- 江戸時代末期もこんな無能な公務員や侍がたくさんいたんだろうな。
明治維新でそいつら全員首になったけど、今こそ
平成維新が必要なのかもしれない。
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:22:16.45 ID:9MLo7Ewmi
- >>879
手取り20万行かない底辺自衛官らが
似た環境でやっていけてるんだから余裕さ
メシのためだけに働き続ける、まさに国家の犬だわ
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:22:45.83 ID:JUaQA2oH0
- 公務員の給与維持のために消費税増税wwwwwwwwww
クソワロタ安倍死ねよ
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:23:19.72 ID:pMqkmP33i
- >>878
経済支えてんのは一次産業、二次産業だ
- 884 :竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:24:39.68 ID:DiOPTET70
- 平成維新はまだか…
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:25:20.27 ID:Os4ITgHl0
- 「国民の理解を得られる適正な結論」
国民投票やってみたいな
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:26:10.92 ID:ThfIaiHl0
- もう一回ガラガラポンでやり直しだな
他人を養うほどこっちも余裕がねーからよ
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:27:20.29 ID:cYGewRoV0
- 確かに中小企業勤務の俺でも給料は上がったよ(少しだけ)
でも消費税率UPで物価が上がって家計は給料上がる前より苦しいよ
公務員も税金払ってるだろうけどさ、元々民間平均よりも給料高いんだから
もうちょっと日本経済が落ち着いてから上げようよ
- 888 :10代の思想著者@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:28:56.52 ID:kdtrxxdL0
- >>887
すごい妥当な意見。
管死ねということですね。
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:29:11.17 ID:4Wt2BzDQ0
- 公務員の生産物 = うんこ
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:29:30.10 ID:7SB2nLO00
- >>1
そうか、俺は官房長官が言う「国民」ではないのかw
当然、来月から税金も払わなくて良いのだな?
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:29:47.20 ID:a80lXUem0
- ネトサポの擁護が虚しいな
本当にネトサポって日本人かよ
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:29:55.26 ID:PiMRIfmA0
- ネトサポを殺す
貴様ら覚悟しておけ
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:30:27.73 ID:kV5cJwx50
- 退職金や手当など全て合算したものを出してみろよ
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:31:36.13 ID:SchnlCufO
- やっぱ自民もダメだな。
役人の狗だ。
新しい政党を与党にすべきだ。
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:32:45.77 ID:7FhdE3+Q0
- まあ民間給料が上がっているんだから、公務員給料も上がるよな
非正規底辺ヒキニートは知らんけど
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:34:02.02 ID:dqnqBlEm0
- 残された道は革命しかないけど
どうするの
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:34:38.81 ID:ThfIaiHl0
- 俺たちは、うんこに金払ってんのけ?
悲しい ><
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:36:08.17 ID:Hw/8wina0
- 土日こそ役所を開くべき
そうしてくれるなら文句ない
もちろん平日は最低夜七時までやってもらう
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:39:20.16 ID:ZVK4jfzG0
- お前らに重くのしかかる増税
その上、値上げした年金も搾り取られる
そしてその年金をもらう時には、支給はほとんどなし
お前ら哀れ
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:41:53.24 ID:5iDLk7k8I
- われわれ自民党は、これからも公務員さまのために、増税をガンガンします!きりっ
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:42:51.10 ID:ThfIaiHl0
- でもここまでクズ呼ばわりされる職業もねーよな
アハハハハハ
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:43:45.09 ID:i257h2zF0
- オリンピックの年にみんな同じ給料にして仕事できる人はアップ出来ない人はダウン
とか
基準は450万円位で
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:45:40.74 ID:4Wt2BzDQ0
- 選ぶということは、「騙してもいいですよ」と返事したとは考えもしない低脳が多い国
選ぶということは、騙すためのはずれクジを引かす罠だとは考えもしない低脳が多い国
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:47:38.93 ID:GR114BvB0
- 安倍内閣は人事院勧告を丸呑みで>>1を決めたって事はこれも呑んだんだろうな
2014/07/23 19:26 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2300P_T20C14A7PP8000/
人事院は単身赴任中の国家公務員に支給する「単身赴任手当」の増額を検討する。
支給額が民間企業の水準を下回っており、2014年給与改定勧告に改善内容を盛り込む方向だ。地方間の転勤を繰り返す職員に支給する
「広域異動手当」についても引き上げを検討する。
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:47:47.25 ID:AyMpxx4U0
- 国家公務員の年間給与約646.7万円ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では年間民間給与は約646.8万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の4ページ
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較になりません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の7ページ。
18歳係員(独身、一般職試験、高卒、初任給)の 給与月額は約14.0万円、年収222.6万円
22歳係員(独身、一般職試験、大卒、初任給)は 給与月額は約17.2万円、年収273.6万円
25歳係員(独身)の 給与月額は約18.2万円、年収289.8万円
30歳係員(配偶者あり)の 給与月額は約23.1万円、年収366万円
35歳係長(配偶者、子1人)の 給与月額は約29.1万円、年収465.2万円
40歳係長(配偶者、子2人)の 給与月額は約32.3万円、年収516.3万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約44.7万円、年収704.0万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約45.9万円、年収734.4万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約73.3万円、年収1,187万円
本府省局長の 給与月額は約107.6万円、年収1,724.4万円(指定職)
事務次官の 給与月額は約141.4万円、年収2,265.2万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。
出来ない者は単なる言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません。
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:48:34.17 ID:1fGox5Il0
- ドイヒー
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:49:51.05 ID:4uokVT8OO
- もう選挙に行くしかないんだよ。選挙が唯一の抵抗手段
まぁ選挙中に言ってたことを守らないことも日常茶飯事だけどな。
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:50:23.64 ID:4Wt2BzDQ0
- 選挙は素晴らしい制度だと信じて、疑いもしない低脳があまりにも多い国
選挙が詐欺の温床になっているとは考えもしない低脳があまりにも多い国
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:50:48.16 ID:GR114BvB0
- >>905
従業員50人以上の会社と事業所から無作為(笑い)に抽出した数百社の厳選された平均です
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:51:09.58 ID:0vg0A2eP0
- 自民は民主以下なのが明白となった。
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:51:17.76 ID:fwyDFlqwi
- いや、腐っとるの〜
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:52:04.76 ID:4Wt2BzDQ0
- 阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」 (TVタックル)
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:52:09.45 ID:JUaQA2oH0
- 自民党はほんとゴミクズだってことがわかった
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:53:07.63 ID:OVZR2NJ+0
- 理解したかどうか国民投票する制度作ってくれw
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:53:11.40 ID:4Wt2BzDQ0
- 国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナスー
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:53:55.32 ID:Z5gsL3DR0
- 公務員が給料高くなくてどーする。優秀な学生が公務員目指せるようにしなくちゃダメだろ。残念だが落ちるべくして落ちた人間のことは考えていない。これからの日本に必要な人間を相手にしてるのだ。
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:54:18.42 ID:JUaQA2oH0
- ネトウヨってこういう時に叩かないから指示が増えないんだよな
ほんとオタクになってる
愛国心が本当にあったら許さないはずだからね。朝鮮右翼=ネトウヨ
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:54:53.18 ID:4Wt2BzDQ0
- 公務員脳 = 鉛筆で○塗りつぶして公務員試験受かったら、俺は一生優秀
公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺には高給をもらう権利がある
公務員脳 = 税金はわしらの金 。金は、税金と借金で幾らでも湧いて出てくる
公務員脳 = 公務員試験受かったら、どんな仕事ができるか問題じゃないし自慢できない、定年まで公務員試験合格の自慢だけが頼り
公務員脳 = 公務員が責任を取る = なんだー 国民の税金で払うだけだよー 俺の給料が減るわけじゃあるまいしw
公務員脳 = 自分で使い込んで払えない借金は孫たちが払ってくれる
公務員脳 = 公務員が羨ましかったら、公務員になって税金をしゃぶり取ればいい。稼ぐより しゃぶり取るのが遥かにおいしい
公務員脳 = 勉強イコール公務員試験勉強 = 民間の低脳
公務員脳 = 公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
公務員脳 = ゴネることが生活を豊かにする原動力
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:55:46.54 ID:ThfIaiHl0
- 人事院勧告では年間民間給与は約646.8万円です。
手前味噌やんけ アホくさ
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:56:12.22 ID:4Wt2BzDQ0
- 公務員少なくて困っているジャポンw
あなたの血税は職員のラジオ体操で消えますたw
ラジオ体操で年収1000万円www これじゃー 破綻するわなーwww
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/4/d/4d2e5e89-s.jpg
公務員少なくて困っているジャポンw
大阪府の公務員、鍵あけに2人配置、人件費2000万円
一日の労働時間2人で10秒? 公務員が「むしろ邪魔」と罵られ、生き恥を晒す姿が涙ぐましいわww
これを労働と呼ぶのか? www 猿にでもできそうだが wwww
公務員少なくて困っているジャポンw
大阪じゃー 朝からドブさらいで年収800万円、 オマケに長年ドブさらいで拾った財布から現金をネコババ
公務員たりまへんよ〜w
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:56:27.31 ID:x6yF630y0
- >>13
ミンス?w
今、馬鹿フランケンが政権欲しさにあちこち声かけてるじゃん
入れるわけねーよ馬鹿
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:56:45.39 ID:DtGxG9x8O
- 理解を得られていると言うならその根拠も話さないとな
卑怯で幼稚なハゲだ
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:58:18.78 ID:AyMpxx4U0
- 平成26年度国の税収見込みは約50兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/02.pdf
平成26年度地方税収見込みは約37.8兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000282940.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約87.8兆円。
日本全公務員の人件費は約26.3兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-17.pdf の1ページ
よって税収に対する人件費等は約30.0%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成26年度当初予算は約95.9兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/03.pdf
地方の平成26年度当初予算は約83.4兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000282940.pdf
合算すると約179.3兆円となり日本全公務員の人件費約26.3兆円の占める割合は約14.7%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。それこそが工作員の狙いと思われます。
なお、日本の国民負担率はOECD加盟33カ国中27位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201402/sy2602o.pdf
反論は根拠を提示して下さい。出来ない者の主張は単なる言いがかりにすぎず、対応する価値はありません。
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:58:28.59 ID:4Wt2BzDQ0
- 民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らない低脳があまりに多い国
すっかり、消費税増税は当然だと、そこの抜けたバケツに金を突っ込む気になっている低脳が多い国
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:58:59.35 ID:WynKgr+J0
- >>916
別に優秀な人間は公務員じゃなくても良いだろ優秀な人間こそ海外出たり大企業で働いてもらった方が日本の為になるよ
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:58:59.23 ID:PJOfv6TX0
- 自民も腐るのが早かったな
いやもともと腐っていただけか
対抗勢力がいなくて好き放題にやっているな
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:59:29.95 ID:zMcTi3Nh0
- 理解なんてえられない。
消費税増税している分が、昇給分だろ。
ふざけんな。詐欺内閣
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:00:50.14 ID:4Wt2BzDQ0
- 公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:00:52.73 ID:lcAmcBRn0
- >>1
バカハゲチビ基地害め
逝ってヨシ!
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:01:56.54 ID:4Wt2BzDQ0
- 国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナスー
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:02:27.24 ID:AyMpxx4U0
- 公務員の給与はここ10年以上下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。
国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、対応する価値は無い。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の8ページ。以下はその抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
増減額 増減率 増減額 増減率
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5% 平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2% 平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6% 平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1% 平成18年 勧告なし
平成19年 4.2万円 0.7% 平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4% 平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
平成23年 △ 1.5万円 △ 0.2% 平成24年 実施せず
平成25年 実施せず
なお、平成24〜25年度は平均7%余を給与法臨時特例法に基づき減額されている。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116906.pdf
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:02:36.30 ID:S/VF8b7E0
- 売国民主よりは、公務員、大企業優先の自民はましだけど、
中小零細のための政党はないものなのか・・・
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:03:12.00 ID:4Wt2BzDQ0
- 国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナスー
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:03:46.59 ID:+MYmQUcvO
- 最大の無駄遣い
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:04:09.41 ID:hyk7gRYx0
- >>874
もう一度この頃に戻りたい
自民党がクズであることを改めて知ったよ
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:04:39.10 ID:4Wt2BzDQ0
- 阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」 (TVタックル)
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:05:06.80 ID:02/tKBp80
- >>1
まず民間より高い分を過去にさかのぼって減らせや。
そもそも、公務員の言う民間って平均より上なのもおかしい
もう人事院は解体せいや
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:05:42.30 ID:1gEAR6ji0
- >>874
原発ぶっ壊れたけどな民主党だけのせいじゃないにしろ
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:06:41.29 ID:AyMpxx4U0
- 現在の日本国政府債務残高を政治家・公務員の責任と捏造する者がいますが、実際は以下のとおり、
債務のその多くは社会保障関係費の増加に費やされています。
この債務の抑制を政府支出削減で賄おうとし、日本は現在デフレに陥っています。国債は円建てであり、
債務不履行は故意以外有り得ません。
反日勢力、敗北主義、国民総不幸主義を退け、経済成長により日本国民全体で所得を上げ、併せて財政の健全化を目指しましょう。
なお、予算は国会議員によって議決されており、国会議員は日本国民が選挙で選出しています。
反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず対応する価値はありません。
H2 H12 H25 (単位:億円)
社会保障関係費 116,118 167,666 291,224
国債費 142,886 219,653 222,415
地方交付税等 152,751 149,304 163,927
公共事業関係費 62,147 94,307 52,853
その他歳出 95,744 104,361 94,471
文教及び科学振興費 51,129 65,222 53,687
防衛関係費 41,593 49,358 47,538
根拠 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2013/seifuan25/04zaisei.pdf の8ページ「(8)一般会計の主要経費別歳出額の推移」
係数については財務省ホームページ「予算」 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/index.html の各年度資料より
http://www.mof.go.jp/pri/publication/zaikin_geppo/hyou/g457/457_a.pdf (平成2年度)
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:07:24.71 ID:qCajENVD0
- 直人のほうがましだわ
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:07:40.51 ID:4Wt2BzDQ0
- 検討中の素晴らしい社会福祉像
年金支給開始年齢 75歳
年金支給額 毎年大幅減
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:07:53.66 ID:ydNC1nid0
- ネトウヨさーん
何か言うこと無いんですかー
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:09:43.74 ID:pnTyjyHs0
- >>942
ダッふんだ!
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:09:58.02 ID:/NZzhVp20
- 維新しかない
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:10:03.29 ID:NkPuetuQ0
- アラフォーで、従業員30人以下の企業
手取り20万未満の人数調べて下さい
アラフォーで、公務員
手取り30万未満の人数調べて下さい
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:10:22.43 ID:drTLaz4q0
- なあみんな
次の選挙は自民以外に入れようぜ
マジで
国民をナメたらどうなるか分からせてやるんだよ
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:10:33.65 ID:ThfIaiHl0
- みえないところで関わっているのだろうだけれども
今年公務員と口きいたのは、1月にお巡りさんに
進入禁止怒られたときだけ キップはセーフ
いなくても困んないじゃね
民営化できるところは民営化して
事務職とか
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:10:45.66 ID:4Wt2BzDQ0
- 今、消費税の増税法案がでていて、「年金との一体改革」と言っていますが、これは簡単に言うと「これまで厚労省などが使い込んだ(もしくはダメな団体に融資した)ので、お金が足りなくなり(つまり年金を他の目的に使用してなくなった)、税金で補填する」ということです
100兆円も消えたしなイヒヒヒwww 学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
http://blogos.com/article/37918/
スウェーデンより税金の高い国ニッポン
スウェーデンに比べるとクソ福祉のニッポンwww
日本は公共料金や物価も世界一高い。それらは天下り利権のせいだったりするから「見えない税金」を取られているようなもの。
トータルで考えると日本は世界一税金が高い国だろう。日本が息苦しいのは税が高すぎるせいなのでは?
しかも福祉なんてないに等しいからな。日本は「福祉を受けとる層が受け取れる福祉よりも払っている税金の方が多い」唯一の国。
http://0dt.org/000867.html
生活保護の半分しかない国民年金!!乞食レベルの生活しかできないwwww
欧州並みの税金で、生活保護並の社会保障! これがニッポン!
消費税増税で日本の不景気を願おう!! 税収減少でざまーみろと叫ぼう!!
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:11:20.10 ID:AyMpxx4U0
- 消費税増税に伴う税収増は4兆5,350億円。
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/02.pdf
一方、給与法特例法の給与減額終了にともなう国家公務員の人件費増は2,943億円(対税収増比約6.5%)、
地方公務員の人件費増は8,504億円(対税収増比約18.8%)、
合算しても1兆1,447億円(対税収増比約25.2%)であり、消費税増税に伴う税収増に遠く及びません。
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-18.pdf
したがって消費税増税による税収増が公務員人件費に全額費やされるなどという言説は大嘘です。
反日勢力(朝日新聞も)はこの様に嘘をつきます。賢明な皆さんは騙されないようにしましょう。
反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず対応する価値は無い。
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:12:36.13 ID:4Wt2BzDQ0
- 消費税増税に伴う税収増は4兆5,350億円
公務員+もどきの給料8%アップで60兆円×8%=4.8兆円
もう残ってないじゃんw
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:15:12.04 ID:MYlx7Az10
- つまり公務員の給料上げるための増税だったのか
社会保障とは何だったのか
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:15:34.92 ID:4/ksC/7v0
- http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H0F_X01C14A0MM0000/
介護報酬下げ要請へ=9年ぶり実現目指す−財務省
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/878/28/1/200410_img_6.jpg
とくダネ!★名言「働いたら負けかなと思ってる」ニート (24・男性)
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:15:43.78 ID:4Wt2BzDQ0
- >>951
社会保障 = カツアゲ
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:16:09.17 ID:AyMpxx4U0
- 日本の国民負担率はOECD加盟33カ国中27位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
1 ルクセンブルク 84.3%(租税負担率58.3%、社会保障負担率26.1%)
2 デンマーク 67.8%(租税負担率65.1%、社会保障負担率2.7%)
4 イタリア 62.0%(租税負担率42.3%、社会保障負担率19.7%)
7 フランス 60.0%(租税負担率35.2%、社会保障負担率24.8%)
9 スウェーデン 58.9%(租税負担率46.9%、社会保障負担率12.0%)
12 オランダ 54.5%(租税負担率34.0%、社会保障負担率20.4%)
16 ポルトガル 51.4%(租税負担率33.2%、社会保障負担率18.2%)
17 ドイツ 50.5%(租税負担率28.6%、社会保障負担率21.9%)
18 ギリシャ 48.3%(租税負担率29.2%、社会保障負担率19.1%)
19 ニュージーランド 48.3%(租税負担率46.4%、社会保障負担率1.9%)
21 イギリス 47.3%(租税負担率36.4%、社会保障負担率10.8%)
23 スペイン 46.2%(租税負担率28.0%、社会保障負担率18.2%)
25 カナダ 42.6%(租税負担率36.3%、社会保障負担率6.3%)
27 日本 38.5%(租税負担率22.1%、社会保障負担率16.4%)
28 オーストラリア 36.6%(租税負担率36.6%、社会保障負担率0.0%)
29 韓国 33.6%(租税負担率25.4%、社会保障負担率8.1%)
30 スイス 33.2%(租税負担率25.3%、社会保障負担率7.9%)
31 アメリカ 30.9%(租税負担率22.6%、社会保障負担率8.4%)
(主な国の抜粋、全容は下記を参照のこと)
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201402/sy2602o.pdf
反論は根拠を示して行うこと。出来ない者は言いがかりに過ぎず対応する価値は無い。
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:17:23.89 ID:02/tKBp80
- 公務員の給与あげるより、どーんと下げて、安い給与の公務員とか大量につくったほうがましなのに。
政治家って、ホンマ無能すぎて泣けてくるわ
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:17:28.30 ID:ThfIaiHl0
- 実働部隊 警察消防自衛隊海上保安庁は別として
役所の事務仕事なんか民間委託でもできるん
じゃないの
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:17:41.42 ID:swNZ3sLq0
- >>922
息をするように、嘘を吐く
安倍も管も、あの民族と何も変わらない
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:17:53.85 ID:4Wt2BzDQ0
- 国民年金 = 6万五千円 ? = 何処に住んで何を食べたらいいのでしょうか?www
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:20:00.07 ID:NqhqcS6C0
- 増税と公務員優遇で自民民主の翼賛体制だな
民主党政権だったほうが自民が反対にまわるぶんまだマシかも
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:21:22.93 ID:AyMpxx4U0
- はーい、先生質問!
○国債を購入するとお金は消えちゃうんですか?国債は買った人にとっては資産では無いのですか?そうすると日本の金融機関は着々と資産を増やしているのではないですか?
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/newsletter/jgb2014_01.pdf(7頁、国債及び国庫短期証券(T-Bill)の所有者別内訳)
○財政破綻だ!といっている割にいつまで経っても財政破綻(せんせー、定義が不明です。) とやらは起こりませんがなぜですか?
○日本国債はずっと先進主要国中、最低の国債金利ですがなぜですか?
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/newsletter/jgb2014_01.pdf(5頁、主要国長期金利(10yr)の推移)
○日本の国債は日本円で発行されていますが、通貨の発行が出来る日本国政府がどうやって債務不履行をするのですか?破滅願望でも無い限り出来ませーん。
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
○人事院勧告では民間給与は約640万円ですがどこから数字を持ってきてるんですか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の4・8ページ
国税庁の民間給与実態統計調査ならアルバイト・パートの数字も入っているので比較できませーん。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
○なんで基礎年金である国民年金と公務員共済組合の年金を比較するんですか〜?
共済組合の年金には国民年金も含まれていますがそれを同じ俎上で比較するのはどうしてですか〜?
それに自営業主体の国民年金と被用者の公務員を比較する意図はなんですか〜?
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/kousei/dl/kaisei01.pdf の3ページ
せんせー、言ってることがとても変です。根拠を示して説明して下さい。出来ないのなら嘘つきなのでせんせー辞めて下さい。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:21:30.11 ID:4Wt2BzDQ0
- 欧州: セレブ並みの社会福祉
ジャポン: トータル課税では欧州に引けを取らないが、餓死を心配する社会福祉
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:21:52.39 ID:ThfIaiHl0
- 税収が増えなかったらどーすんのや?
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:22:23.76 ID:YlSgoIOx0
- 橋下は、市民の理解が得られない、として反対
菅は、国民の理解は得られている、として賛成
こういうキチガイがしなない限り、景気はよくならんよな
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:23:14.40 ID:Y4F0eC3nI
- 増税は古今東西悪政
減税は古今東西善政
ネトサポさんたち、これが真実だよ
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:24:46.66 ID:4Wt2BzDQ0
- 共済年金について教えてやろう。
元官僚の古賀 茂明が痛烈に批判する共済年金!!!
公務員は本人が死んでも、母又は子・孫と子々孫々財産を相続するように、共済年金も同じように転給という制度で、
次々に相続していく。何度でもな!!
厚生年金からみても、信じられない厚遇ぶり!! バカ国民は消費税ばかりに気を取られて誰も批判をするものが見られない。
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:25:10.07 ID:XU2upNUw0
- さっさと死ねよこのクソボケ老人
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:26:46.87 ID:D7ZyKuB10
- 公務員の給料増やしてもいいけど、それ以上に人数減らしてよ
あと国会議員も今の10%減らして丁度いい
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:27:41.02 ID:+dGAb1Lw0
- 選挙投票に逝くのは老人が多いんやが、
老人が投票した政党が、年金受給額を減らし、医療費負担を3倍にし、物価を上げ、
同時に公務員の共済年金だけは増額出来るようにこうやって昇給されてどんな気持ちなんやろね。
あと、消費税率アップも年金収入の実質減額と同じや。
老いぼれは騙され易いから、俺俺詐欺のお客様は老いぼればかりと聞くが、その通りや。
頭がパーになっているから、簡単に口先のペテンで誤魔化されてしまうのやな。
また増税支援のために自民党に投票するんやないのか。
日本はアジア一の重税国家で、税理士などという特別な資格まである。
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:28:37.81 ID:S/VF8b7E0
- 自民の政治が糞でも、いったん任せた民主の政治が劇薬すぎた。
公明、社民、共産どれも劇薬すぎる。詰んだ…
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:29:01.03 ID:g0Lz0bF50
- ガッカリだね
4月にも上げたから、完全に震災前より水準上がってるはず
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:29:34.18 ID:fwyDFlqwi
- 早く死ねカス!!
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:31:40.61 ID:bxSfMYIIO
- 十分高給なのに増やしてどうなるん?
また増税か?アホやろ
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:31:42.16 ID:4Wt2BzDQ0
- 公務員の給料は、オマエラの銀行預金の使い込みによって支えられている
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:32:05.19 ID:n4+L90wZO
- 幽霊議員とか減らしてね
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:33:27.65 ID:YFBhsEGbO
- >>1
全額福祉のためっていうのは、公務員様の福祉増進だからなw
8%引き上げ分は公務員様の給与引き上げで消えたw
チョンや朝日とプロレスしながら、日本国民から税金を搾り取る似非保守安部チョンGJw
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:34:37.19 ID:FioXgGa/0
- この人もっともらしいことも言うけど
結構腹黒いからな
ホント世の中真っ暗下水道ゴキブリ国家になるから
いい加減にしとけよ自民党
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:35:04.28 ID:pF2mn0b30
- 民主は消費増税の対案として公務員給与8%カット継続、議員定数削減をうたってたけど安倍政権は。。。低率減税導入くらいしろよ、提案したの自民なんだし。
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:36:24.55 ID:FioXgGa/0
- やるならやるで馬鹿見てる奴全員粛正皆殺しするつもりでやれよ自民党
もうやってるってか移民党
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:37:14.26 ID:+dGAb1Lw0
- 日本が重税国家になっている原因として、忘れてはならないのが大借金。
国民が納付した税金は、利息に充当されているので福祉までは十分に手が回らない。
赤ん坊も、植物人間ジジイも、知恵遅れも、一人千数百万の借金の元金と利息の支払いをしないとならない。
大衆が稼いでも稼いでも、それは利息となって消えてなくなる。
自民党の大物代議士の方針で作った返済不能の額に膨らんだ債務。
政権担当能力って全然ないw
あたかも従業員を路頭に迷わせるバカ社長。安倍や麻生の顔見ると人相がそういうバカ社長達とそっくりw
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:38:02.39 ID:GR114BvB0
- 公務員の手当ても増えまぁす
2014/07/23 19:26 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2300P_T20C14A7PP8000/
人事院は単身赴任中の国家公務員に支給する「単身赴任手当」の増額を検討する。
支給額が民間企業の水準を下回っており、2014年給与改定勧告に改善内容を盛り込む方向だ。地方間の転勤を繰り返す職員に支給する
「広域異動手当」についても引き上げを検討する。
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:38:59.46 ID:EaKRHTU70
- まあ、勝手にやれば?俺1代我慢すれば良い事だし。支配する民間人がリアルで減少してるし。
俺も増やす気も無いいから。
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:39:55.76 ID:swNZ3sLq0
- >>969
その先はもう、テロしか方法がなくなると言う事だ
安倍か管あたりに特攻するやつが出れば面白いな
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:40:32.30 ID:ydNC1nid0
- ネトウヨ「公務員の給料が上がるのを批判する奴は在日ブサヨ!」
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:42:17.45 ID:jcNd2y9a0
- 公務員減らすって話どこいったんだ
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:42:48.50 ID:+dGAb1Lw0
- ×利息となって
○利息の支払いに充てられて
借金まみれで惨めに潰れていく会社=今の日本。
そういう潰れていく会社はなぜか、役員が逆に無駄遣い始める。
公務員昇給と国会議員昇給もこれと全く同じ現象。
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:43:24.93 ID:BIpTU+PP0
- 介護報酬引き下げててワロタ
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:43:54.60 ID:4/ksC/7v0
- イスラム国ならなんとかしてくれる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/__|__
/_了゚Д゚)
(|〆/|)
/|  ̄ |
∪ ∪
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:43:58.61 ID:uFIHiRYh0
- 公務員減らせよ
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:45:29.09 ID:S/VF8b7E0
- 公務員と同程度の収入の民間人が3LDKの公営住宅に住むと7~10万家賃
それが公務員が3LDK官舎に住むと1~2万 3LDKで。
お・か・し・く・ね
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:47:00.00 ID:+dGAb1Lw0
- 奴隷がいなくなると役人は贅沢できなくなるから、
増税して得た金で外国から奴隷を買ってくるという話で自民党の大物代議士らと話しがまとまっている。
領土内に外人の子孫ばかり増やす政策。これが本当の売国党。
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:47:01.17 ID:HkUp/+BT0
- どこにも民主主義がない。
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:48:02.99 ID:4Wt2BzDQ0
- 民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らない低脳があまりに多い国
選挙権を国民主権だと思っている低脳が多い国。
いまだにオレオレ詐欺が増え続けている学習能力の欠片もない低脳が多い国。
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:49:47.23 ID:8qfRNwJK0
- 景気の悪化を感じている中での公務員の給与引き上げなんて理解得られるわけねーじゃん。
感覚ズレまくってるという自覚はあるのだろうか?
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:54:30.47 ID:QltP7ye80
- 世界を支配するピラミッドヒエラルキーをご覧下さい
https://www.youtUbe.com/watch?v=lswcglQPeWQ
https://www.youtube.com/watch?v=sQn7PYbqMTo
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4
金融組織の頂点である国際決済銀行(BIS)とは
http://blog.livedOor.jp/wisdomkeeper/archives/51878456.html
BISの当時の副議長は当時の白川方明日銀総裁
http://blog.gOo.ne.jp/yampr7/e/f9120437faeb539638a18514fbcb0d7c
財務省から国際金融組織上位機関である国際通貨基金(IMF)へ
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/c8fc728b6101203ac1346c6c900712af
以上のことから仮説を立てると、財務省や日銀が増税をしたがる一番の理由は出世の為ではないのでしょうか。
巨大国際金融資本家の為に働けば、その傀儡である財務省や日銀の中での地位も当然高まり、更に登り詰めれば、上位組織であるIMFや、国際金融組織の頂点であるBISの理事になれるのです。
財務省にはIMF出向枠があるようです。その座をめぐって売国戦略に日々頭を悩ませているのではないでしょうか。売国の自覚がなくても与えられる仕事はヒエラルキーの上の為になるものなのです。
多くの金融エリート達は国民のことなど目もくれず金融ヒエラルキーの頂点目指して日々邁進しているといえると思います。
そして彼らは、アメリカによって作られた自民党を中心とした政治家や電通を頂点としたマスコミと共に、トップの手先のアメリカの日本統治機関となり、株式会社アメリカの子会社日本として、
グローバル大企業と一緒に商売をしているのです。そして利益は日本の支配階級にも還元されますが、多くはトップに吸い上げられてしまいます。その仕組みは実際の親会社と子会社、そして親会社の株主と同じ図式です。
それが国家観や規制のない資本主義の真の姿なのです。そこに一般国民のいる隙はありません。
http://blog.goo.ne.jp/hitsuku/e/b8bebe76bdaa404b3a522112080fe173
https://www.youtube.com/watch?v=P6eUqvYIoeo
https://www.youtube.com/watch?v=2JV_UPDjW0U
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:57:53.40 ID:S/VF8b7E0
- 先祖に申し訳ない。選挙権を得るために戦って勝ち得てきたのに
生まれながらにして選挙権を持った子孫がそれを行使したくなることに。
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:57:53.44 ID:bL4iA51z0
- これはおかしい。
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 02:04:11.54 ID:jn+O+u4Ni
- 売国自民党
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 02:04:38.74 ID:hhTb0a960
- 解散しますね
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 02:05:43.28 ID:hhTb0a960
- さよなら自民党
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 02:07:01.62 ID:hhTb0a960
- 1000なら増税延期
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★