■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】巨大化・高度化する組体操ピラミッド、最大200キロの負荷 これのどこが『教育』なのか[09/17]
- 1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:04:36.17 ID:???0
- 巨大化する組体操ピラミッド、最大200キロの負荷 大学准教授「これのどこが『教育』なのか」と指摘
「組体操はいま、見世物としての性格を強め、巨大化・高度化、さらには低年齢化が進んでいる」――。
名古屋大学大学院教育発達科学研究科の内田良准教授が2014年9月16日、「Yahoo!個人」に寄稿した
記事が波紋を広げている。
内田氏は組体操の大型ピラミッドは、1人当たり最大200キロ近い負荷がかかっていることを
独自に算出し、「これのどこが『教育』というのだろうか」と警鐘を鳴らしている。
組体操は今も運動会の花形演目として全国の学校で行われている。内田氏は各地の小中学校で
10段ピラミッドを事例に、組体操は巨大化・高度化が進んでいるという。
100人以上の生徒が参加する大型ピラミッドは壮観で、地元紙に取り上げられたり、
動画サイトで紹介されたりしている。中学生の日本記録は10段ピラミッドで、高さは7メートル近い。
すぐそばに教員たちが補助として備えているが、大事故につながりかねないことは容易に
想像ができる。
内田氏の算出によると、「10段(計151人)の場合、土台の生徒のなかでもっとも負担が
大きいのは、背面から2列目の中央部にいる生徒であり、3.9人分の負荷がかかる」という。
その重量は中学2年生男子の平均体重であれば190キロ、3年生なら211キロにも達する。
「そんな無謀なことが『教育』という名の下、中学校や高校で取り入れられているのである」
として、「かりに負傷者がゼロで済んだとしても、許されるべきことではない」と厳しく
批判する。
内田氏はこれまでも組体操の危険性を指摘してきた。独自の統計によると、2012年度の
小学校の体育的活動(授業だけではなく、行事を含む)の中で、組体操は跳箱運動、バスケット
ボールに続いて3番目に負傷事故件数が多い。1年生から6年生まで行うマット運動や鉄棒以上に
事故が報告され、そもそも学習指導要領に記載がない組体操について、「そこまでのリスクを
冒して、いったい何を目指しているのかということも考えなければならない」という。
(以下略、続きはソースで)
J-CASTニュース 2014/9/16 18:49
http://www.j-cast.com/2014/09/16215983.html?p=all
参考
組体操 高さ7m、1人の生徒に200kg超の負荷 10段・11段…それでも巨大化を目指しますか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140916-00039130/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:05:46.97 ID:sMAMVg+X0
- 北朝鮮に負けるな
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:07:19.54 ID:LIgQQs4/0
- いつか死人が出るまでやるんだろうな
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:09:09.15 ID:s8qnaFKB0
- 限界を超える精神力が鍛えられて根性が身に着く。
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:09:12.22 ID:zJ/LiY/L0
- 今のゆとりはむしろ組み体操なんかしないと思ってたけど
逆になってんのか 意外だな
俺はいつも一番下だったなぁ あれは練習がガチできつい
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:09:22.30 ID:3v357oMw0
- >>3
ピラミッドの一番上の奴がむかつく場合、底辺がわざと崩れれば低確率で死亡事故が起こせる
わざとでも絶対に訴えられない
まあどうやっても、骨折が限界だろうが
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:09:38.96 ID:0ifQZ9Dx0
- 組体操は全裸ですべき
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:10:24.60 ID:YxVSlZlO0
- 背骨に良くないよ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:11:18.95 ID:X6wzf52c0
- >>6
革命だな
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:11:39.39 ID:UNIoraaS0
- 俺はデヴだったからいつも一番下だったわ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:12:23.40 ID:ydiL4l7B0
- アホとしか言いようがない
http://pbs.twimg.com/media/BqDHRBhCQAAu69D.jpg
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:13:26.98 ID:xn+pn8gE0
- 背が高いというだけで一番下の俺は負け組
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:13:51.30 ID:2V2ExJJY0
- こんなのウォーターボーイズのドラマでやるからみんな見るんだろ
素人がマネしてもギャラ出ないぞ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:14:21.55 ID:zLlXX6F/0
- 運動会からどんどん競技減ってるよな
。
こないだ甥の運動会見に行ったら、棒倒しも騎馬戦もフォークダンスもグルグルバットも無くなってた。
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:14:35.40 ID:HKucOJEf0
- でも日本には四季があるから
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:14:36.77 ID:x2PHhrty0
- 皇太子さんのところの愛子さんがさ、小学校最後の年に組み体操したよな。あのときの背中に掛かる重さ計算してよ。
写真によると左右の生徒が腕を踏ん張って支えていたと鬼女さんはいうんだが。
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:15:17.50 ID:Bj1G4qDa0
- 小5のときにやったわ。ピラミッドはヤバイよな。
よく怪我人でなかったもんだ(´・ω・`)
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:15:21.19 ID:CTM9o+UR0
- 安全のためにヘリウム入れた風船3万個付けよう。
100人生徒いるなら、1人300個じゃん!
こっちの方が見たいよね(^○^)
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:15:21.85 ID:AaXRPtGC0
- >>11
アホの極みだなw
こうやって警告が出されてるんだから
死亡事故が起こったら
現場は
「予測不能だった」では済まされなというのにw
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:15:25.03 ID:C49pwcKwO
- 算出が間違ってるんだろ
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:16:24.25 ID:oLdsxbIn0
- 教育が堕落して見世物化、日教組
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:17:09.94 ID:JUP9T5zI0
- 「死」の教育か…
クラスメイトの「死」に組み体操はうってつけ。
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:17:45.98 ID:YTZfE8b50
- 教育になるかって?
「社会の中で目立つ人間はわずかでも、その少数者を支えるには
たくさんの人の頑張りが必要だ。だからみんな、与えられた持ち場で
歯を食いしばって頑張れ」ってことを理解させるには、良い指導法だと思うが。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:17:55.57 ID:Jxw32AXz0
- 巨大化は初耳
三十年以上前、けが人が出てちっさくなってたな
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:18:22.14 ID:sMAMVg+X0
- よーし次は年金みたいに逆ピラミッドだ!
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:18:25.90 ID:JwU+iH3Q0
- 日体大出身教師のエッサッサ地獄より、さらにひどくなってるのかw
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:18:42.19 ID:n9LgNda80
- 日教組が創価学会にライバル心をむき出しにしたんだろう
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:19:05.31 ID:Jxw32AXz0
- >>23
ばっかじゃねーの
>>21
運動会での見せ物需要でやめらんないって話が他の記事にあったな
みがえばいい、教師観客の見てる側の達成感とか伝統()が感じられるらしい
ケガの伝統
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:19:31.70 ID:tlkn/ap40
- >>11
20年前に組み体操やったけど、もっと少人数の簡単なもんだったぞ。今はこんなアホなことになっとるのか。失敗したときのこととかいっこも考えてないな。死人が出るまで止めるつもりないのかバカ教師どもは。
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:20:18.03 ID:HKucOJEf0
- 日教組というよりこれは戦前の軍国主義の伝統だろ
精神主義、どーでもいい団体活動を重視する
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:20:32.09 ID:diJo3i/R0
- >>23
で、200キロもの重さにする必要性は?
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:20:38.53 ID:Jxw32AXz0
- >>26
エッサッサあったな
>>25
死ぬ
>>11
さすがに合成だと思いたい
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:21:12.67 ID:cvzHrVrs0
- >>11
これ端の奴とか楽すぎだろ
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:22:12.43 ID:pMuWUfym0
- 今はこんな俺だけどかつて組体操の5段ピラミッドでは最上段だった
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:22:37.48 ID:Jxw32AXz0
- アマゾンとか見ると、教師向けの組体操の本とかあるよ
ああいうので煽ってもいるのだなとは思ってた
>1>11
マジなのかこれ
三段くらいで骨折者出たよ
これ死ぬよ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:22:45.17 ID:VqFfKWTC0
- >>31
200kはあり得ない
耐えれるわけねえだろ
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:22:54.06 ID:6ejDYkEL0
- これデブ、豚といじめられてる子は絶好の復讐の舞台だよな
事故を装って倒れれば確実に骨折以上の怪我を負わせることができる
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:23:07.55 ID:gHrXyqGW0
- 今はダンスの授業で組体操なんか披露してる場合じゃないと思うわ
ちゃんと授業の成果を見せるべき
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:24:15.03 ID:Jxw32AXz0
- >>36
両手足だから頑張っちゃってんだろ
>>38
体育祭の入場行進を延々練習、全校ダンスを延々練習
無意味だったな
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:24:25.69 ID:vUlfn7aIO
- 巨大化w
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:24:49.34 ID:oPQ7OkJF0
- 落ちて骨折ったやついるわ。
全く面白くないし、ただの拷問だわ。
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:25:30.36 ID:3mc3Izpv0
- >>20
自分より上の段の人数の総和を
下の段の人数で支えなきゃいけないのは間違いないわけで
151人ピラミッドの構造は知らないけど
仮に一番下の段が50人いたとしても平均で1人につき2人分
一番外周の生徒にかかる負荷が少ない分
どう計算しても内側の生徒にかかる負荷は最低2人分以上になるよね
荷重分布によっては中央部に4人分くらいまでは現実的な数字だと思うよ
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:26:53.68 ID:UaATmwiK0
- >>6
押しつぶされる下の方が危険だと思うが。
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:27:17.63 ID:WamjbOC30
- >>11
全員が四つん這いでやるピラミッドよりも
のぼり易いし、はるかに安定してるな
俺が中学の時もこうして欲しかったよ
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:27:45.10 ID:N7Kzkt7v0
- 組体操は男女混合でやるべきだ
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:27:52.08 ID:4ehoVEFyi
- 公務員の見栄と権力の象徴
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:28:32.23 ID:a/mDrC0c0
- >>2
うまいこと言ったつもりだろうが、笑い事じゃない。
これやっているのが北朝鮮に触発された創価学会教師なんだよ。
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:28:45.84 ID:/I6pWGwj0
- どっかの体育教師が考案してたが、アホかと思ったわ
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:29:41.44 ID:hhro2VbSO
- 昔の一列ピラミッドの方が難易度危険度高いと思ってたけど違うのか
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:30:17.68 ID:3SZDg5AT0
- 二人組で練習する時に、欠席者の関係で男女ペアになった奴が羨ましくてしょうがなかった
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:30:22.13 ID:cWR9S6KB0
- どの段になるか成績順にすれば
社会の縮図になるんじゃね
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:30:47.36 ID:a/mDrC0c0
- >>19
組体操で死亡したり、生涯に渡る障害が残ったりした事例は沢山あるが、
学校や教育委員会は「予測不能だった」と回答しているよ。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:30:59.75 ID:hjolzOuE0
- 高校野球で投手が連投に次ぐ連投で結局肩を潰してしまうのと同じ構造だな。
偽善者朝日は甲子園の美談として報道するが、その陰にどれだけの高校生が
被害を受けているのか・・・。
夕方のニュースでどこぞの中学校で巨大ピラミッドにチャレンジしてるのを
美談風にレポートしてたが、大事故になればマスコミは手のひら返して学校
の責任追及するんだろうなあ。
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:31:06.65 ID:GWrTjgsb0
- https://www.youtube.com/watch?v=PEMdfqZFiR0
アホや・・・
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:31:59.99 ID:0pCMzFa30
- >>11
これより2段高いのをやってるとこがあるのか
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:32:54.96 ID:Qd1wBnX+0
- >>12
背が小さかったから小中高といつも上だっわw
高さ数メートの不安定な足場に立つのはかなり怖いぞ
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:32:55.60 ID:2mrKdGUp0
- >>6
死んだ事例は既にあるのよ。
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:34:14.55 ID:WamjbOC30
- >>45
むしろ騎馬戦の方が。。
もちろん男は馬な
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:34:38.76 ID:Jxw32AXz0
- >>52
組体操が危険行為なのにwww
予測可能だwww
(´;ω;`)
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:34:59.63 ID:a/mDrC0c0
- >>53
組体操事故は毎年起きているが、テレビでの扱いは非常に小さい。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:35:30.32 ID:ctPE8S6x0
- 基本教師はバカだから
知り合いに小学校教師がいるけど、よくもまあこんなバカが教師になれたもんだと周囲は言ってるくらい
体育会系の大学出身なのに小学校だからあらゆる教科を教えなきゃならんしな
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:36:39.09 ID:Jxw32AXz0
- >>51
今の時代は士農工商じゃないんで
>>60
そういえば、クローズアップヒュンダイとか教育テレビでやってもおかしくないのにな
この数年で見ても、柔道の導入で、体育や学校での危険ってののサイト見たりしたし、
最近はよく組体操も話題になるし、どっかでネタにしてもおかしくないのに……
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:37:05.03 ID:ceHYzH0Q0
- だいたい運動会自体が見栄えだけ整えた巨大な構築物じゃん
犬の芸と何も変わらん、まとめて糞だ
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:38:57.28 ID:a/mDrC0c0
- >>59
福岡の高校体育科での死亡事故では「これが規制されたら体育の授業ができなくなる!」と反論。
愛知の小学校では組体操ができなくなることを恐れたのか「生徒が勝手に飛び降りた」と学校が嘘の証言。
しかも怪我をした児童(腕が曲がって空手ができなくなった)の同級生にまで嘘の証言を強要。
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:39:06.39 ID:X2b+XGNI0
- >>11
こんなの見るたびに、子供居なくて良かったと思うw
改めて子供欲しくないというか、学生時代に辟易してるので、こんな教師らと関わりたくないw
勝手にやってろ
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:39:46.57 ID:xY+PX/Cb0
- 当時クラス一のガリガリだった俺を一番下にしやがった教師をいまだに恨んでるわ
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:40:12.90 ID:MVxOjC4I0
- 理想的に均一に負荷かかればいいけど
そうならないのが現実
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:40:17.97 ID:HwMlZvpc0
- >>11
これ完成まで何分かかるの?
やらされるほうも見てるほうも苦痛しかないと思うんだが
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:41:21.31 ID:UJNbvzomO
- 北朝鮮はマスゲーム
日教組は組体操
なんでサヨクはこのテの無意味な代物に子供の貴重な時間を浪費するんだ?
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:41:43.13 ID:goePqouY0
- 前に崩れて障害残った子いなかったっけ?
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:42:07.32 ID:8kEMl/4m0
- 今考えれば組体操って謎だな
あの頃は言われて仕方なしにやってたけど、
今はそれに輪をかけて凄いことになっていたのか
うちの学校だけかもしれないけど、
ピラミッドを作って15秒ほど静止したら、
教師の笛とともに崩れるところまでやらされたよ
4段ピラミッドなのによく死ななかったと思うわ
だって無防備な腹に上三段の重量が一気にのしかかってくるんだもんな
しかも運動会本番はマット無しだから、校庭の砂利が突き刺さって地獄
あんなもんは即刻廃止にするべきだわ
間違いなく誰か死ぬぞ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:42:27.16 ID:diJo3i/R0
- >>36
じゃあもう少しどうにかしたほうがいいんじゃね?
別に組体操するな、とはいわないが
さすがに行き過ぎなような、とは思うかな。
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:42:47.00 ID:Jxw32AXz0
- >>64
学習指導要領に載ってないのにな。
載ってないから無茶させて、載ってないから学校に責任が無いような、なんか変な抜け道にもなってないか
伝統だとか言うなら伝統だけか、学習指導要領だけか、どっちか選べと言いたい
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:42:51.51 ID:H4iRAWteO
- 成果が欲しいんじゃないの?「ここまで出来るようにさせました!(熱血)」みたいなw
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:42:52.53 ID:wAB2eogo0
- 死ぬほどツライよな。
一刻も早く終わってくれをひたすら祈ってた。
せいぜい3段くらいにしておいて欲しい
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:43:25.82 ID:hrkLjei70
- ピラミッドは中学の体育祭でやったな。最後に潰れるの
で、足痛めて部活の試合に支障が出た
さすがに顧問も文句は言えなかったけど
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:44:02.22 ID:Ql6DFasK0
- 俺の一人サボテンが猛火を吹くぜ
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:44:10.70 ID:a/mDrC0c0
- >>62
>>53にあるとおり、基本的に組体操で頑張る姿は美談として紹介されているので、
いざ「組体操は危険なのでは?」となったらまずいんだろ。
読売テレビが兵庫県のこの中学校の組体操巨大化を一番最初に美談として紹介した。
ドキュメンタリー風味で数回にわたるシリーズだった。
その後、当該中学は更に巨大化。負けてなるものかと近隣中学にも波及。
教研で紹介して、現在は全国にも波及中。
そして全国で転落事故が起きている。
- 79 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/17(水) 00:44:21.65 ID:47LWauf90
-
いや、逆に聞きたい。「学校で教育が行われてたことがあるのか?」と。
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:44:26.04 ID:oPQ7OkJF0
- 落ちて骨折しようと教師は一切罪に問われないし、全く気にしてない感じで別のやつ補充してツレが可愛そうだったわ。
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:44:51.64 ID:ZMYay1Ll0
- 正しく奴隷教育ですがな
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:45:16.61 ID:06d+SknT0
- 数名死人出るまで、止めようという動きは起きないんだろうな。
止めてくれと声をあげたくても、ずっと慣例で組み体操やってる学校でそんなこと言ったモンペ扱いだろうな。
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:45:27.70 ID:hwRlEIIhi
- なんか、こういうスポコンって
徴兵っぽいよな。
あふぉかと。
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:45:53.39 ID:Jxw32AXz0
- >>71>74
みばえ、見ている方だけの達成感ってのがあると思う。
長縄飛びが流行らなくなったせいもあるんじゃないかな
長縄跳びの危険性について警鐘を鳴らす、確か養護のセンセイの書いたサイトもあった
>>78
ネットでは、高校生の肩の故障や投げすぎの問題は見るんだよね
野球そのものに興味無いからテレビの方はしらんけど
正直、自分に子供が居たら中学にあがるまでは野球のクラブは禁止したい
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:46:10.55 ID:aJ82qb9T0
- 怪我人出て訴訟起こせば速攻で無くなるよ
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:46:27.69 ID:wAB2eogo0
- >>11
これよく見たら手前の列の奴ほとんど力かかってないな。
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:47:31.41 ID:7W49hsph0
- 10段ピラミッドwwwww
いつのまにこんなにデカクなってたんだ
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:47:38.65 ID:s6+8owCX0
- 個人的にはピラミッドよりもタワーの方がおそろしいわ。
タワー>>>ピラミッド>電信柱>>>サボテン>>>>>扇
だな。
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:47:53.34 ID:Jxw32AXz0
- >>82
最近だと、余計なランニングで熱中症おこして脳やられたとか
柔道部の女の子が無茶な投げられかたして半身不随とかあるけど、とくに中高の運動部が安全になったとも聞かない
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:48:06.74 ID:MYBRFATK0
- 組み方が旧式で下手だとこうなる
今はラクな組み方がある
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:48:15.68 ID:X2b+XGNI0
- >>53
ついでに書くけど、応援も自腹で強制的に駆り出されてる現実もね。
予備校とか夏期講習や春季講習に学費払ってたら、勝ち進んで出席出来ずに自腹応援に駆り出される。
もちろん、予備校に払った学費は戻ってこない。応援遠征費も修学旅行の積立金を削ったりするんだよ。
野球部のために他の生徒が迷惑してる現実はメディアは取り上げない。
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:48:57.82 ID:C49pwcKwO
- >>42
>>11見りゃ分かるように、2段目は1段目と同人数で、
足が地面に付いてるのよ
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:49:43.73 ID:a/mDrC0c0
- >>82
組体操死亡事故、組体操で半身不随に、組体操で腕が変形、組体操で生涯にわたって腰痛
こんな事例が沢山あるのだが、全然やめようという動きになっていない。
学習指導要領外なので文科省も知らぬ存ぜぬ。
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:49:56.88 ID:3i7IDDes0
- 学校とか教師とかって保身のために全力を尽くす人たちがなんでこんな危ないこと
続けてるの?
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:51:04.91 ID:0TAQMlPV0
- >>26
中学生のころやったは。
エッサッサって日体大なんか。
拳でグラウンドえぐるやつやろ?
脳筋と日教組は日本の学校の癌だな。
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:51:20.61 ID:a/mDrC0c0
- >>92
計算方法はこちらに書いてある。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140916-00039130/
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:51:42.65 ID:MYBRFATK0
- >>86
旧式ではとてもじゃないが無理だが、今はこの負荷のかからない組み方が主流
実は負荷はそれほどかかっていない
ただし転落のリスクが高いのでこんなグラウンドで
リスクを冒してまでやるべきではないのは同意
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:51:44.02 ID:06d+SknT0
- >>93
学校内でしかも教員がやると決めたことなのに、文科省が知りませ〜ん責任ないよ〜と逃げられることなのか。
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:51:53.09 ID:WG0C7SWJ0
- 詳しい奴らに聞きたいんだが、
これのルーツってどこ?エジプト?日本?
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:53:11.95 ID:X2b+XGNI0
- >>94
一度決まったことを、やめさせる英断をする人がいないってことさ。
ある意味、日本人の短所かもね。
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:53:13.17 ID:gh23PwPp0
- 現状こういうのから逃れるには私立に行くしかない
でもそのせいで飛び降りる小学生もいる
だから思い切って日教組を解体するべき
あいつらは二十世紀の悪しき遺物でしかない
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:53:44.15 ID:fCHgpd/U0
- 馬鹿じゃねーの
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:54:15.88 ID:ixwnfMu6O
- >>11
左の体育教師?がまた如何にも勘違い馬鹿みたいな奴だな
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:54:19.25 ID:m3nT2pXN0
- >>11
ぅげげ嫌なもん見ちったよ。
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:54:53.04 ID:Jxw32AXz0
- >>100
(´・ω・`)実は、校長が決めればいいだけなんだろ
>>95
そんなんしらん。厨房がエッサッサ言うだけだったな。女子はマスゲーム
>>84
長縄飛びではなくて、何十人何十一脚だったわ
どっちもどうかと思ってたから混ざった
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:55:20.44 ID:3mc3Izpv0
- >>92
なら1段目+2段目が何人いるかだね
ただ、最前列なんかはほとんど負荷かかってないみたいだから
実際に強い負荷がかかる人数も出しておくべきかもね
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:55:42.97 ID:V30NGu5W0
- わざわざ
ピラミッドを
作るなよw
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:56:41.46 ID:3v357oMw0
- 知ってるか?ピラミッドって墓なんだぜ
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:56:58.91 ID:KpYTuWGP0
- 教育がどうとかは別としてくだらないとは思う
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:57:14.54 ID:Jxw32AXz0
- 教職課程は途中までしかしらんけど、学校長がけっこう色んな決定権あった
校長がやめるって言えばおしまい
校長変わったらしらんけどな
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:57:28.12 ID:WG0C7SWJ0
- 人間前方後円墳なら許す。
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:57:41.64 ID:0SZLjada0
- 体育教師の唯一の見せ場だからしゃーない
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:57:55.84 ID:ygW8UwaQ0
- >>11
社会の縮図だな
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:58:15.77 ID:De6nw2TgO
- うちの娘小6だが、今運動会の練習で一生懸命ピラミッドやってるよ。
一生懸命やってるんだから、運動会の日には誉めてやりたい。
バカにする気にはなれないけどね。
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:58:42.36 ID:Jxw32AXz0
- >>112
教師がやればいいじゃん
何段でも自由に。大人の五人分の負荷かけて
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:59:30.51 ID:dKPfS8yn0
- むしろ教師がやるがよい
もちろん全員参加だ
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:59:50.80 ID:Jxw32AXz0
- >>114
バカにするんじゃなくて、
バカなのは教師や学校、危険を無視してきた人々なんですわ
子供をバカにしようが誉めようがアンタんちの自由
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:59:59.46 ID:MYBRFATK0
- >>108
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:00:17.11 ID:a/mDrC0c0
- >>98
組体操巨大化は教育大学の付属でも「いいクラスを作るための最良の手段」として研究されているので文科省も口出ししづらいと思う。
巨大化をがんばって推進しているのは有名な「創価学会教師」なので、更に口出せないと思われる。
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:00:25.72 ID:3mc3Izpv0
- それ言いはじめると教師が一番上の段に入るから止めたほうがいい
近所で実際にやりかけたことがある
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:01:00.61 ID:MPILBtla0
- 一方愛国者の安倍はダンスを必修化した。
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:01:23.47 ID:Jxw32AXz0
- >>119
「いいがっこうをつくるため」に、教師もピラミッドになって首の骨折るやら腕の骨変形するやら腰骨傷めるやら
すればいいのにな。意味わかんね
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:01:45.70 ID:a/mDrC0c0
- >>106
ソースを全部見れば、どこに一番負荷がかかるか書いてあるよ。
リンク先になるけど。
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:01:50.83 ID:iMcsAJVi0
- 大きな事故でも発生すれば全国一斉に止めるんだろな
教師の想像力の無さにワロタわ
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:02:12.94 ID:+YmAWMNH0
- >>101
こういうのは私立のほうがえげつないかと
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:02:32.19 ID:Jxw32AXz0
- >>120
そこまでアホだと救いようがない……
>>121
どこ党の時か分からないけど、今は小学校で和楽器教えたりしてるよ
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:03:00.00 ID:qZR9dPL2i
- 棒倒しとかな。
医者と担架、搬送用の車を待機させて万全の体制でしてたな。
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:03:24.93 ID:M+p9k4eC0
- そのうち死亡事故が起こって一気にやめる学校が出てくると思う。
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:03:42.03 ID:a/mDrC0c0
- >>110
学校伝統行事は校長が一番口を出しづらいところだよ。
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:04:08.17 ID:olpuXSAT0
- まあ、死んだら考えるだろ
死人がでるまでは、誰もやめようとは言えないわな
地域のジジイとかが、徒党を組んで
学校が組体操を止めたら抗議に来るんだよ
マジで実話
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:04:27.33 ID:+YmAWMNH0
- >>119
教育大附属だから無理ゲーな課題でも達成しちゃって、実際にクラスが良くなるんだろうね。
で、それを普通の小中学校に持ち込むととんでもないことが起きる。
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:05:06.15 ID:a/mDrC0c0
- >>124
だから組体操の場合、
死亡事故が起きても、首より下が麻痺する生徒が出ても、
全く中止に至ってないんだってば。
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:06:27.31 ID:C49pwcKwO
- >>96
腕が3、足が7としての計算がおかしいんだろ
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:06:36.67 ID:M+p9k4eC0
- >>132 あんまり報道されて話題になってないな。マスコミの格好の
餌食になりそうなネタなのに。なにか巨大な闇の力でもはたらいてるのかな?
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:07:44.19 ID:xv5bNH1J0
- 崩れたら窒息死
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:09:17.51 ID:tfljZMby0
- 10段ピラミッドってばかじゃねえの。
ピラミッドやったことないやつが考えそうなことだわ。
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:09:22.34 ID:a/mDrC0c0
- >>133
あなたの計算方法では最大荷重はどうなるの?
11段ピラミッドの場合は?
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:11:32.95 ID:a/mDrC0c0
- >>136
この教師は創価学会のイベントで10段ピラミッドを自ら行い、成功させたヒトです。
--
インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で、興味深い動画を発見した。
体育大会で、大勢の男子中学生たちが、人間ピラミッドを組み始める。何と10段!
総勢137人の頂上で、生徒が立って両手を広げると、観衆からは、大きな歓声と拍手が沸き起こった。
10段ピラミッドといえば、97年の「世界青年平和文化祭」の目玉演目だ。
実は、この中学生を指導した、吉野義郎さん(49)=池田圏池田宝光本部、本部長=は、
この文化祭でピラミッドを担当した人。体育教師歴26年。現在、教職大学院で“安全な組み体操”を研究し、その成果を公開している。
一般紙やニュースでも取り上げられ、話題になった。
吉野さん自身、若き日に関西青年平和文化祭での「六段円塔」の映像に衝撃を受けた。
「“人にはこんな力があるのか”と、心から感動しました」と語る。魂のこもった音楽や演技には、人の心を打ち、人生を大きく変える力がある。…
(『聖教新聞』H.22.11.12付、「錦州城」より)
http://www.youtube.com/watch?v=PEMdfqZFiR0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452524549
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:11:36.43 ID:GGRzdT1li
- それが結構これ泣けるのよピラミッド
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:12:11.25 ID:w4CkIELL0
- 教員って子供にああいう北朝鮮みたいなことさせるの好きだよな
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:12:22.80 ID:nV2aD03H0
- 砂利に近い砂の上で組体操とかバカじゃねーのって思うわ。
手はまだいいけど膝に砂利が食い込んで痛いんじゃ!あんごぅがー
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:13:29.61 ID:KU7A0pkM0
- こういう同調圧力的スポーツって北朝鮮だよね
教師が朝鮮人で北シンパなんだろうな
一説には同調圧力ものは創価が北朝鮮に輸出したという説もあるけど
朝鮮から朝鮮への話だし
朝鮮が起源という事はまぎれも無い事実
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:13:54.51 ID:Y3NNhaxzO
- 俺もそうだがデブが運動会で唯一役に立つのがピラミッドの土台だからな
無くすのはちょっとな
段数を5段くらいに制限すれば良いんじゃないの
(´・ω・`)
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:13:59.18 ID:tfljZMby0
- >>138
行ったのは中学生でしょ?
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:14:16.36 ID:rkShIVrb0
- こういうのって共産圏が好んでやるよね。
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:14:32.77 ID:2Oru1QmJ0
- 騎馬戦は危険だから、プールでやるべき
もちろん男女平等の精神で
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:15:24.77 ID:QBLlNSpKO
- 死者でるまで肥大化する馬鹿な美学w
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:15:34.12 ID:De6nw2TgO
- 今時勇気はあるね。
訴訟をおそれ、少しでも危険な事はやらない学校は多いからね。
賢い地域は、一切危険な事はやらないよね。
プールの夏休み解放も、責任とれないとなくなったし。
訴訟されない為には、一切危険な事はさせないに限る。
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:15:47.13 ID:76gme1L90
- 個人を大切にしない日本のヘンタイ風土の象徴ですなw
見苦しい…
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:16:18.27 ID:a/mDrC0c0
- >>144
世界青年平和祭では創価学会の青年部が10段ピラミッドをやったんだよ。
そのときこのピラミッドを担当していた人物に中学教師がいて、
自分の勤務校の生徒に強引にやらせたのが組体操巨大化の始まり。
メディアにすぐに注目されたのも創価学会のなせる技。
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:17:43.10 ID:ljKJpEa00
- デブだからおまえは一番下なw
俺「・・・・・・・・」
ところで上の方で一番上のやつを怪我させる為わざと崩れる。みたいな書き込みがあるけど自分も怪我のリスクがなくね?
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:18:05.71 ID:a/mDrC0c0
- >>147
組体操で死んだ生徒も、身体障害者になった生徒もいるんだってば…。
>>148
組体操と武道は学校が最期まで譲りたくない領域らしい。
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:18:21.14 ID:5vp6X1Wr0
- ピラミッドって今でもやってたのか。
自分の卒業した中学は、ちょうど自分が在学してたころ
上に乗る奴が落ちて腕を骨折してからピラミッドは無くなった。
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:19:16.95 ID:k518Js+Oi
- 怪我怪我煩いからもう川柳でも詠んでたらいいんじゃない?
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:19:53.89 ID:a/mDrC0c0
- >>151
上の生徒が転落時に下の生徒の脳天に膝蹴り食らわせて、
下の生徒が病衣送りになる例は「たくさん」ある。
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:20:44.11 ID:BSbIhIzPO
- 日本の学校の運動会自体が既にマスゲームだしな
ロボットみたいで気持ち悪い子供
土人丸出し
まともで金持ちの親たちは子供をアメリカンスクールに行かせてるよ
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:20:58.49 ID:tfljZMby0
- >>150
どうせ中段だったんだろ。
最下段中の人の苦しみをおもうとなける(´;ω;`)ブワッ
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:21:36.91 ID:dgy//JcN0
- 一番下の真ん中にいる人怖いと思うわ
閉じ込められて出てこれないし
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:21:38.91 ID:VMpAqA4k0
- 組体操やムカデ競争で死者が出ても止めることは勿論、何が原因だったか考えようともしない
柔道でも死人や半身不随などの大怪我が相次いでいるのに体育に取り入れる始末
日本の教育者は安全管理の意識が低すぎる
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:21:55.34 ID:a/mDrC0c0
- >>157
中断は不安定なので、それはそれで技が必要。
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:22:06.09 ID:XXkW9Ph5O
- >>134
やらせてるのは間違いなく例の連中だろうね
日本人を減らしたくて仕方ない連中
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:22:38.00 ID:uLjxTeh00
- 200kgも耐えられるものなの?
もしかして、両手両端使えば
俺でも200kgのベンチプレスを浮かせることができるってことか!?
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:23:35.95 ID:q6iqEGC8I
- てめえらガキなんざ
社会に出たら所詮歯車なんだぞ糞ガキ?
ああん?変えなんていくらでも居るんだわ。
だから今のうちに、ヨソで恥かかないよう
所詮ひとりひとりは、変えの効く歯車だって
叩き込むための…
報われない大人が子どもに押しつこた
オナニーカリキュラム。
だいたい負荷は大した事ないのもミソな
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:23:58.84 ID:i6/kUwT/0
- 日本は判例主義だから子供が死んだり怪我しただけなら絶対やめないけど
ピラミッドで死んだり障害を負った子供の親が訴訟おこして
尚且つ勝訴したら全国一斉にやめるよ。
その親はモンペとか言われて叩かれるんだろうけど後々の子供達の命を救ったヒーローになるだろう。
学校プールの排水溝だって何人死んでも改善しなかったけど、死んだ子の親が裁判に勝ったら慌てて柵を固定するようになったよ。
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:25:40.80 ID:k518Js+Oi
- >>1の記事だって内田って人の投稿を「二度言いました」してるだけだし
Jカス記事に何の意味があるのか
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:26:12.21 ID:6vXa1jv70
- 俺は下から二段目くらいの位置が多かったが
柔道部のデブの上に付いた時の安心感は一番だった
絶対に崩れないからな奴らは
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:26:16.22 ID:tfljZMby0
- >>160
難しさは楽しさだからそんなのでは泣けない。
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:26:30.46 ID:a/mDrC0c0
- >>159
今、学校の安全管理が盛んに叫ばれているんだけど、
「災害時の非難をどうするのか?」「学校を侵入者から守るにはどうすればいいのか?」
という大きな話ばかりなんだわ。
学校内に潜んでいる身近な危険への注目は少ない。
というか池田小事件や、震災以降は話題にも登らなくなっている。
点検があったのは杉並区の小学校の屋上からの転落事故で、
屋上点検がなされたぐらいか?
組体操とか理科実験事故とか柔道事故とかほとんど問題にならない。
柔道事故はやっと議論されるようになったけど。
(でもラグビー事故についての議論は全くない)
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:27:05.88 ID:oIWWMfvA0
- >>11
なんかかっけぇw
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:27:18.47 ID:C49pwcKwO
- >>137
自分が与える荷重のバランスは、
自分のどこに荷重がかけられているかによって変わる。
肩に乗られれば腕側が荷重を受け、
腰に乗られれば足側に荷重が来る。
常に腕足3:7の比率で計算してる>>1は机上の空論って事だ。
>>11の写真だと、
2段目の人間は、後方より前方のほうが腕を短くしている。
前のほうが重そうだ
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:27:44.07 ID:JeCH9Ows0
- 日教組は子供の怪我より自分たちの功績w
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:28:06.16 ID:a/mDrC0c0
- >>164
組体操事故で障害を負った生徒が10年以上にもわたって裁判をして、
やっと勝訴した例もあるんだけど。
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:29:36.49 ID:a/mDrC0c0
- >>170
全員の体重を同じにしている時点で机上の空論なのは当たり前なんだが。
>>171
日教組批判の急先鋒のTOSSも組体操大好きなんですけど。
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:29:41.54 ID:5597hnm30
- 事故で障害負った奴居たような。意味も無いのに何故続ける。
北と同じく大日本帝国の遺伝子か
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:30:31.52 ID:oVtllAeKO
- >>11
こんなのやってんのかよ、見世物じゃん
教師ども馬鹿だろ、言われないと分からんのか
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:30:45.32 ID:skxLHOXz0
- 辛いことをすると人間が成長するというおかしな精神論が支配しているからね
高校球児の丸刈りや、便器を素手で洗うと人間が成長するとかいうお笑い理論と同じ
無意味と分かってバカを演じているのなら問題ないが
意味があるとしてやってしまうことに民族的病理がある
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:32:27.00 ID:pyXkwHra0
- 風邪を引いてしばらく練習を休ませたら
本番は誰も乗らない端っこで障害のある子と一緒に
orzってポーズ取るだけになってたわ
安全でよかった
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:33:36.93 ID:+YmAWMNH0
- >>173
反日か愛国かの違いがあるだけで、日教組もTOSSも左翼同士だよな。
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:34:25.42 ID:7Biy3TWA0
- 俺も一番下で死にそうになったぞ
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:35:47.09 ID:fE3WuvC00
- 怪我をして学ぶ事もある。取り返しのつかない怪我は駄目だが、まぁ何事も程度問題。
我々はナイフで鉛筆を削った事の無い世代だが、ナイフを使った事の無い人間にはどの程度やればヤバいってわからないだろう。
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:37:13.84 ID:PglYXdZU0
- 確かにやらされた覚えはあるが、これってなんの役に立つのかわからんなあ
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:37:48.73 ID:1+Qb/vJj0
- 教育と称して便所は手で掃除させ
組み体操を危険なまでに巨大化し、
実力テストとなると自分たち教師の成績表となるので
ごねにごねて必死で隠しまくる
どうしようもねえな
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:38:22.19 ID:jOBi7ljI0
- いちばん下を校長にしたらいい
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:39:09.78 ID:a/mDrC0c0
- >>175
春の体育祭シーズンでこのニュースの第一報が出た時は
現場教師の多くが組体操廃止に猛反発。
某自治体の体育科指導主事は実名でこの教師を批判。
こういうことをいう人がいるから日本の教育は駄目になるとかなんとか。
運動部にも入ったことがない人が、体育の批判するなとか。
いわゆるネトウヨ風味の人たちも猛反発。
(柔道事故報道に反発していたヒトと同じ層。ネトウヨみんなっていうわけじゃないけど。)
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:40:04.37 ID:1HOgAWxz0
- オランダの国から補助金もらってるアーティスト集団で
タキシードとドレスで着飾った男女が公共の場所で人間ピラミッド
をするってのが居るらしい
クライマックスはピラミッドが完成したときに全員でそのまま放尿するんだそうだw
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:41:06.33 ID:nV2aD03H0
- 所詮支那や朝鮮と同類の土人国家だし。
こんなアホなことが持て囃されるからブラック企業がなくならないし取り締まりが甘くなるんだよ
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:41:54.95 ID:cocQuK0m0
- まだこんなの続いてたのかアホじゃねーの
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:42:12.14 ID:tfljZMby0
- >>177
生涯で二度と味わうことのない貴重な体験の機会を逃したね
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:42:17.40 ID:8ke5UrjZi
- >>11
見た目はかっこええな
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:42:23.60 ID:6zT0nBdr0
- 最後潰れるのとか誰が始めたんだろうな
ちょっと考えればどれだけ危険かわかりそうなものだが
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:43:44.08 ID:Y3NNhaxzO
- ぶっちゃけピラミッドよらタワーの方が危なくね?
(´・ω・`)
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:44:05.84 ID:BcAAjuPj0
- >>43
怪我は上が多いかもしれんが、死亡率は圧倒的に下だろうな。
段が上がれば上がるほど、圧死のリスクは高まるわ。
単純な四角錐なら、段数が上がると最下段中心への
荷重は幾何級数的に増大していくだろう。
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:44:45.70 ID:Vpb5bLQB0
- >>29
むしろ殺す気なのでは?
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:45:29.94 ID:QcS9ObZj0
- 下で支える人も辛いし恐かったと思うが、
痩せ型で身体があまり大きくなかった自分はいつも一番上か2番目をやらされて、
昇っていくときに「失敗したらいけない」と緊張するし、
崩れるときには自分の落ち方が悪いと下の人に怪我させるんじゃないかといつも不安だった。
こんな危険なことは止めるべきだと思う。
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:46:00.81 ID:bLOeviKvi
- >>1
集団行動的な思想○○的なあれじゃないの
自分の出身校近隣校でこんなのなかったぞ
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:46:32.76 ID:BcAAjuPj0
- >>190
今の高層ピラミッドは潰さない。というか、組む時よりも分解するときに潰れる危険が大きいから、
高層ピラミッドはどうやって解体するかが肝。 側面をななめに削るようにずり下りるような形で
解体するのが多いんじゃないかな。。
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:50:22.72 ID:ygYS/tTy0
- ていうか運動会の競技って軍隊の練習そのものだから。
入場行進→軍隊の行進
障害物競争→網の中を匍匐前進するなど悪地の演習
騎馬戦→文字通り騎馬の模擬戦
棒倒し→敵軍の旗を倒す
玉入れ→爆弾投擲
組体操→戦場での団体行動
面白いのは普段戦争反対!とか行ってる左翼先生が
運動会の練習はものすごく熱心だったこと。
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:50:35.96 ID:pyXkwHra0
- >>188 体育嫌いには欠席とか不参加とかご褒美ですよw
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:52:06.62 ID:VCQaRIpF0
- >>11
これで完成なのかな
後ろの余りの中途半端さに悲しいものがあるな
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:52:54.76 ID:tfljZMby0
- >>197
それを言ったらスポーツ全般そうだけどね(´・ω・`)
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:54:30.50 ID:9DEoXCWN0
- 組み体操ってほとんどやった記憶がない
やっても少ない人数で三段か二段ぐらいじゃなかったかな…
地域とか学校によって違うんだろうか
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:54:42.61 ID:CVygdRBm0
- 組体操なんてと思ってたがそんだけ進化してんなら逆にいいんじゃね
ひとつのことに追求洗練していく過程で学ぶものもあるだろ
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:54:45.62 ID:NehMpITz0
- こりゃ人柱が出てもやめないだろうなバカ教師どもは
くだらねー国だ
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:54:50.74 ID:NqQbpF8e0
- まぁ軍事教練の残滓だな
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:54:58.40 ID:BcAAjuPj0
- >>199
トーナメント表みたいなもんだから、半端は大抵でるわな。
未完成というより完成品の後ろにあまりものを積み上げた感だなw
(ま、どっちにしても半端感はあるわけだが)
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:55:03.47 ID:dkVK4ujG0
- 組体操なんてやっている暇あったら
普通に教科の勉強やって欲しい
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:55:04.67 ID:dJeHQdsK0
- ピラミッドは奴隷が作るものだから
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:56:28.38 ID:SWyY+xIc0
- 胡乱な言い方してないでさ
さっさと名指しでどことどこがおかしいって言いなよ
これじゃ、まるで全国の小学校がそうだと
言わんばかりじゃないか
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:57:01.44 ID:ygYS/tTy0
- ちなみに俺の小学生の時サヨク教師が幅利かせてて、
組体操はなくて音楽に合わせてみんなが自由に踊るとかいうことやったが
グッダグダだったのである程度は集団で何かやるほうが面白いとは思う。
自主性云々言うなら組体操のプログラムを自分たちで考えるとかやったらいいかな。
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:57:09.66 ID:tfljZMby0
- >>198
授業を休ませることを子供へのご褒美にする親って・・・(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:57:17.53 ID:BcAAjuPj0
- >>202
>>1 で書いてるのは、それが変な方向に行き過ぎて(はっきり言えばウケ狙い、体育教師や校長のドヤ顔のために)
生徒の健康を害する(生命を危険にさらしかねない)レベルになってるっていう話。
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:58:30.43 ID:VVYN4vSc0
- 子供の頃絶対危険だと思ってたからピラミッドには参加しなかった
絶対危ないし成功したからといって下の方は人は重くて苦しむだけで得られるものもない
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:59:04.07 ID:9cr8/ThCO
- 教練の名残だもん!
教育じゃないもん!
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:02:55.45 ID:/iiWEMlj0
- 隣の消防か厨房でけが人出てたな 脊椎損傷だっけ 障害者こさえて何したいんだろうと思う
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:03:49.51 ID:amNv3qNG0
- 俺のような文化系は自分とは違う価値観を持った人間がいるって事は理解してる
体育会系脳筋バカは自分が気に入るものは他人も気に入るものと決めてかかって押し付けてくるから迷惑な事この上ない
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:05:42.83 ID:dkVK4ujG0
- こんな組体操やる時間があったら
国語算数理科社会英語の勉強やれよ
それか、道徳の時間を強化しろ
自分勝手で自分本位な屁理屈と行動や考えしかできない親子が多いからな
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:10:21.53 ID:OSDqQ9vM0
- 米軍は30kg、ジャップランド軍は10kgくらいしか装備持たないのに、
200kgとか何を想定した軍事訓練なの?
戦車でも担ぐの?
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:12:29.90 ID:SWyY+xIc0
- >>214
どこの小学校?中学校?
>>216
単なる教科の勉強だけなら
塾で十分だろう
子どもを守るために学校に行かせず
自ら教育するという選択肢もある
自分勝手で自分本位な屁理屈と行動や考えしかできない人間は
自分でできるのにそれを選択しないことが多い
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:12:58.98 ID:BcAAjuPj0
- >>212
>>214
うちの学校でも体育教師が張り切って、3年生に秋にやらせて
年末に中学受験の子が右手骨折という事故があった。
まあそれなりの家庭だから訴訟沙汰にはしなかったけど、
たいがい怒り心頭だったようだ。
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:14:08.72 ID:E49MiX440
- >>11
こんなもん崩れたら、補助が何人いたところで全く役にたたんだろ……
もはや言い訳用に補助置いてるだけに見える。
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:16:14.51 ID:bLOeviKvi
- >>209
その代わり文化祭で何かやらされなかった?
うちは何故か文化発表会という名目で学年全員で変な劇やらされたよ
転入生はキョトンとしてたな。だって普通はクラス毎に出し物や企画を考えたりするものなのにさ。
監督で脚本はなぜか左翼教師だし。
総合学習の時間すべて費やしてチンピラ外国人の一生を演じるとか誰得(死亡原因銃殺)
今考えると売国活動で有名な在日教師も居たし(当時は知らなかった)
奨学金返さなくて良いからその分バイクにつぎ込んだとか自慢して毎朝バイクで来る女教師とか
大阪で試験落ちたけどこっち受けて受かったからとかほざいてた関西弁直さない新米とか色々居たわ。
新米は数年で結婚して向こうに戻ったw
スレチごめん
とにかく特定思想で生徒を洗脳する教師は首もげろ
純真な心と惑わされて無駄にした時間を返せ
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:17:59.96 ID:BcAAjuPj0
- >>218
脊髄損傷 事故 ピラミッド でググるとかいう事もせんの?
あるいは 組体操 でWikipedia 見るとか。
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:18:16.19 ID:cH/ii+kV0
- 別にいいんじゃね?
ほとんどの子らは面白そうにやってるし
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:18:32.96 ID:P/EP+xs30
- 組体操ダメなら>>1にあるように跳び箱もバスケもダメだな、プールももちろんダメ
柔道ダメ、っていうか体育全般ダメってなるじゃん
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:19:50.06 ID:SWyY+xIc0
- >>222
なんで?
>>214が知ってるんだから生の情報が聞けるじゃん
具体名はまったく出てこないで
本当かどうかも怪しい思い出のサヨク、左翼教師を罵るだけの
教師に対するヘイトを高める糞スレじゃないんだしさ
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:20:19.70 ID:NebQvITm0
- 下のほうに6年生の巨大デブ、上のほうに1年生のチビガリを起用すればイケる
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:20:57.50 ID:BcAAjuPj0
- >>220
上層の墜落事故に対しては10%ぐらい、下層の圧死事故に対しては 0%ぐらいの有効性に見えるな。
確かに、 言い訳補助でしか無いわ。
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:21:41.49 ID:E49MiX440
- 一度教師が実際に試してみて、無理がないと判断したものだけやれよ。
何段もの山は教師では試せない→安全性未確認、なんだから止めるべきだ。
つか、一回最下段を味会わせてやりたいわ。
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:21:48.34 ID:Jxw32AXz0
- >>180
人間ピラミッドはしなくてもいい危険
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:21:50.32 ID:ItQSG4xK0
- 昔に比べて子供の平均的な身長やら体重も増えてるから危険度も上がってそうだな
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:22:08.96 ID:a/mDrC0c0
- >>215
>>1の中学では、文化部の生徒がちゃんとバランス取れないのがネックとなってピラミッドがうまく完成しないんだそうだ。
遠回しに文化部批判をした教師と、その発言を流した読売テレビは死ねと思った。
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:22:24.45 ID:SWyY+xIc0
- >>219
おや? あなたも情報を持ってる人のようだね
どこの県の、どこの地域の、どこの学校かぐらいは出してもいいんじゃないの?
事態を憂慮してるなら、それなりの活動をしないと
それは黙認をしてることになるけども?
というか、これも思い出話か?
何年前の話?
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:23:17.90 ID:yfaTiw0+0
- 組み体操は意外と高度なチームワークが必要だよ。
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:23:18.20 ID:XBz8N92D0
- >>3
首やった事件なかった?
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:25:10.46 ID:a/mDrC0c0
- >>232
上の生徒が落下して延髄直撃食らった生徒が二ヶ月間入院したけど、ニュースならんかったわ。
運動部の生徒は体育教師に睨まれるのが怖くて訴訟起こさないね。
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:25:31.52 ID:9DEoXCWN0
- 組み体操に限った話じゃないけど
今になって振り返ると学校って本当に宗教みたいだったって言うか
べつにやる必要ないことをなんであんなみんなして一生懸命やってたんだろうかと思う
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:26:49.45 ID:BcAAjuPj0
- >>225
お前、自分で言ってること矛盾してるってわかってないだろwww 馬鹿。
ピラミッドで、脊損やその他重篤な事故が起こってるのは「事実」 これのウラが
とれれば充分だし、ウラとりなんか簡単なのに それもせずに 「本当かどうかも怪しい」って
どんだけ無理してるんだよw
それが >>214 の近隣かどうかなんて問題の要点じゃ無いだろ。普通の人間にとっては。
(それともお前にとってはそっちが要点なのか? そんな聞き方だけどな。 )
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:28:43.65 ID:SWyY+xIc0
- >>235
そういう裏事情めいたものは良いので
危険な組体操やってるっていう
県と地域と学校名出してくれって言ってんだけども?
利害関係がある人が泣き寝入りするなら
こういうところで火をつけて止めさせるのも手だというのに
匂わせるだけでちゃんとやらないってのは
組体操をやらせる教師よりも悪質ではあるんじゃないか?
と、いうことでどこの学校よ?
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:28:57.46 ID:tfljZMby0
- 高いのはそれほど危険とは思えないな。
昔学校の雲梯てきな遊具で落ちたら骨折必至な高さのものとかあったし。(今はないだろうけど。)
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:29:40.12 ID:BcAAjuPj0
- >>232
重大事故が多発してるっていうのを どうしても隠したい人なのかな?
公開されてるだけでも、重大事故は起こってるわけだが。
それと、俺が ○○市立、○○小学校 何年度 って言ったとして、それでお前の対応はどうするの?
言った責任分のウラ取りを自分でするのか?
それなら、お前の電話番号書いてくれ。そこに電話して、骨折事故の起こった学校と年度を教えるわ。
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:31:29.54 ID:BcAAjuPj0
- >>235
ID:SWyY+xIc0 が これから自分のTEL番号晒すから、そこに電話して教えてやれ。
(学校にせよ)実名出せ出せってしつこいぐらい知りたいらしいから、きっと公開してくれるだろう。
俺も電話かけるから、ついでにどうよ?w
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:31:47.35 ID:SWyY+xIc0
- >>237
どこの学校か、はよ
>>219で言ってたうちの学校ってのは
お前の母校か? 何年前だ?
それともお前のガキの学校か? いつの話だよ?
矛盾とか馬鹿とか関係ないだろ?
お前が行動するかしないかだよ
それもしないで陰口グチュグチュやって溜飲下げてるなら
お前もクソ人間だわぁ
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:32:09.36 ID:ZqQZBxKM0
- 中世ジャップランド性が一番露呈するのは体育教育だよな
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:33:15.60 ID:9NNzRg470
- 俺が中学の時の女子の組体操はエロかったなあw
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:33:53.50 ID:BcAAjuPj0
- www 結局他人に偉そうに言う、口だけだな。 基地外の相手も飽きたし。 もう寝るわ。 > ID:SWyY+xIc0
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:35:06.30 ID:pyXkwHra0
- >>210 ご褒美ってそういう意味じゃなくてwww
ラッキーだったとか嬉しかったって書けば良かったね
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:35:14.57 ID:SWyY+xIc0
- >>240
隠すな、教えろって言ってるのに
なんで、隠したい人になるの?
公開されてるって
ニュースにならないで泣き寝入りしてるケースが有るなら悪質
また、それを知っていて放っておいてるアンタも共犯じゃないか
やましいから、ここで書けないんだろ?
隠したい人、重大事故を未然に防げるかもしれないのを妨害してるのはそっちじゃないか
なぜ、電話番号を晒さないと教えられないんだ?
事実としてあったのだろう?
訴訟の心配があるってなら、ヒントだけでもいいぞ?
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:35:18.66 ID:RFO/KI3m0
- 組体操とかマスゲームに通じる物は左翼教育者が大好きなんよ
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:35:36.16 ID:E7Y38ztK0
- 見栄っ張り盛りの高校生なら、大人が禁止してもやめない体操の一つだな
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:35:50.81 ID:lzTT50Eo0
- 組体操は上半身裸、ピラミッドは6-5-4-3-2-1の6層、タワ―は12-6-3-1の4層をやった。
日体大の「えっさっさ」もやらされた。
練習でタワ―崩壊、骨折者が出たが、問題にはならなかった。
炎天下の中、休憩なしで2時間ぶっ通しで練習すりゃ、集中力切れてタワ―も崩壊するわな。
20年前の公立中学の話。今なら大問題かもな。
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:37:54.81 ID:a/mDrC0c0
- >>247
事故も個人情報保護の問題があって下手に公開すると処罰対象になる。
というか文科省が責任取りたくなくて、
事故も個人情報保護を盾に秘密にしていいことになってる状態。
下手に自分が「どこそこの学校で事故が起きてた」と新聞発表もないのに書いたら処罰される。
あなたは、私の身を守ってくれるの?
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:40:47.54 ID:bNNMDl6n0
- >2012年度における組体操で発生した事故確認事例は約6500件。
続ける意味あんのかコレ
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:40:50.85 ID:b+kxi+vv0
- 下半身不随とか骨折の危険がある事をいまだに続けているのが理解できん。
過剰に体罰反対があるが、逆にそれは少しはやるべき。
だがこれは、やるべきではない。
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:41:29.30 ID:lsSb0e9/0
- 姉妹校で騎馬戦中に事故が起きたせいで母校では騎馬戦がなくなってたなー
体育祭中唯一楽しい競技だったが危ないと言われるとぐうの音も出ないわな
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:42:03.95 ID:emCbjb7v0
- >>156
それで日本語も英語も中途半端になる子供が沢山誕生するわけだ
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:42:23.98 ID:SWyY+xIc0
- >>245
やっぱ、教師を攻撃したい
あるいは教師は悪だという印象操作をしたいだけの
クソ人間も混じってるのかなぁ
本当にそういう事例
他の人の言葉だが部活動での権力関係で泣き寝入りするしかできない
などがあるのなら、とんでもない状態なのに
こうやって親だか生徒だかが面倒がって隠蔽に加担するっていうね
教師の問題だけじゃなく保護者や生徒の意識の問題でもあるじゃないか
>>257
なるほど、自己保身のために
表沙汰にしないってことね、OK
じゃ、アンタはここに書き込むべき人間でもないと思うよ?
組体操をやらせる教師よりも悪質だわ
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:43:11.82 ID:9DEoXCWN0
- 自分は1992年に小学一年生だったが、週に二回、
くっそ寒い真冬の朝に半袖体操着で校庭に全生徒集合して
クラスごとに軽いジョギングや運動をするんだが、寒すぎて腕が紫色になってきて
これは本気で虐待なんじゃないかと思ってたわw
中学生になってやっと長袖体操着やジャージが許されてホッとしたんだが
なんで小学校のときって半袖体操着と半ズボンしか許されなかったんだろうか
ちなみに場所は静岡県静岡市
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:43:43.06 ID:SWyY+xIc0
- あれ、安価ミスったわ
>>251ね
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:44:03.80 ID:qc99MaLw0
- 事故と個人情報保護法は無関係。
どこどこの学校で事故があったと公表することは、全く個人情報保護法に違反しないし、
守秘義務の問題にもならない。ただし、学校内の権力闘争で割を食う可能性はある。
公務員って、都合よく法律を解釈して不祥事を隠そうとするけど、個人情報保護法を
きちんと勉強してほしいね。これは民間事業者の個人情報取り扱いの原則を定めた法律で
5000人以下の個人情報には適用されないし、正当事由があれば公開も可能。
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:44:07.91 ID:8gE7w3HM0
- 運動会の練習で組体操やってたころも、こんな奴が居たよな。
生産的じゃないとかわけわからん事を持ちだしてさ、一生懸命頑張ってる奴を白けさせんの。
隣の組に負けたくないとか、アカ組に負けたくないとか色々踏ん張る要素があったろ
一生集団の中で自分ひとり負けてろ
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:44:48.48 ID:JHGwOR9w0
- 日教組か。日本に住んでても思考が北朝鮮になるのが不思議だよな。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:44:59.96 ID:tfljZMby0
- 六段ピラミッドなんて想像したくないな。
最下層は志願制なのだろうか。
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:45:06.11 ID:JhRVF0t70
- こんなもんやりたい奴だけやりゃいいんだよ希望者募って
だいたい組体操やる頃って小6以上だろ?
その年頃になりゃ自我も出来てきて、参加しなかったらそれについて後悔なんかないよ
嫌で危険そうで避けたいものはホントに嫌だから
>>224
それで何が悪い?
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:45:29.97 ID:sATw3dGb0
- でも楽しかったよ
デブで一番下安定組みだったけど
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:46:38.18 ID:a/mDrC0c0
- >>256
組み体操に対して苦情を言うとモンペ扱いされる。
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:46:51.78 ID:f4Pc2mEe0
- 俺の出身高校の体育祭では8ピラやってました。
仲間意識やみんなで協力してなにかを成し遂げる精神というのは培われますわ。
危険性がない7ピラくらいでやめておけばいいんでないかな。
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:47:31.40 ID:qWniWzUr0
- そもそも北のバカトップ喜ばせるための発祥だと思ってたわw
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:48:00.30 ID:Cj9FOxr20
- 事故が起きるまで待たなくても、
強制的にやらされた時点でどんどん訴えていけば良い
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:48:33.16 ID:a/mDrC0c0
- >>259
文科省は学校事故を個人情報保護を盾に公表を拒んでるのは本当だものー。
でも、スポーツ振興センターでの保険請求は非公開にしてない(できない)。
まさか、保険請求事例を全部洗い出されるとは思ってなかったみたいね。
文科省もビックリ。
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:49:40.37 ID:lzTT50Eo0
- >>264
オレはチビガリで一番上だったよ。
オレが登り終えるまで、長時間耐えに耐えてる、
一番下の巨漢組には感謝だったわw
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:50:23.13 ID:a/mDrC0c0
- >>224
跳び箱で多いのは突き指事故。
組み体操事故で多いのは手足の骨折や頭部の怪我。
跳び箱と組み体操を同レベルで考えるの?
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:50:40.59 ID:SWyY+xIc0
- >>265
いやいや、べつに言わなくても
知ってて子どもたちの危険を見過ごしてるなら
十分にあなたはモンスターですよ
親だとか関係なく
人間のなりをした怪物ですな
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:52:00.19 ID:mKddnQcb0
- >>260
バカか貴様は
集団から頭一つ出る競争じゃねえだろうが組体操のケースは
全体に奉仕させる競技だろうがよ
そうやって一生他人の歯車になってろよ
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:52:30.58 ID:dkVK4ujG0
- >>267
朝鮮の支配体制が日本の天皇制を踏襲しているからね
どこか似てくるんだろうね
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:53:03.19 ID:+affGAd30
- 運動会なんて騎馬戦だけでいいんだよ
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:53:17.33 ID:a/mDrC0c0
- >>272
お前は組体操事故の問題を今の今まで知らなかったんだろ。
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:53:34.02 ID:ehW1Parw0
- 社会の縮図を体現しようとしてるとか?
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:54:52.44 ID:Hn1rLLns0
- まともな学校は陸上競技大会に変更してるだろ。
こればかりはモンペが頑張って、同じくらい狂ってる
体育教員どもとバトルして是正させてくれ。
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:56:01.76 ID:MYBRFATK0
- 女子がブルマ四つん這いでピラミッド組んでる後ろで見学して
勃起が止まらなかったのはいい思い出
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:56:13.17 ID:Cy5aJMlq0
- 7mってマジかよw
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:56:25.53 ID:SWyY+xIc0
- >>276
あなたはずっと知っていて看過していたのだとすれば
加害者なんじゃね? 悪質な
ここでは嬉々として裏事情めいたものを披露してるんでしょ?
それでいてどこだかも言わない
人間が腐ってるんじゃないかな?
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:57:16.65 ID:sBFgj4lN0
- >>11
意外と楽そうな気もするんだが
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:57:29.17 ID:tfljZMby0
- >>11みたいなのは、8層でも実質4段みたいなものだろう。
6〜1の純6段ピラミッドだと、上15人分の体重を下6人で支えるという単純計算そのままだからな。
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:58:47.42 ID:pyXkwHra0
- 受験の追い込みで忙しい時期に骨折とかしたら洒落にならないねー
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 02:59:00.02 ID:Hn1rLLns0
- 全校生徒で巨大ピラミッドを作って、拉致した校長以下管理職を
てっぺんから投げ落とすのもプラハ窓外投擲事件みたいで面白いかも。
少なくともアカがかった社会科教員は喜ぶぞ。
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:03:32.39 ID:dkVK4ujG0
- 教員総出でやる組体操ピラミッド面白そう
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:04:53.35 ID:a/mDrC0c0
- >>281
あなたが私の身を守ってくれるとは思わないので書かない。
学校情報は絶対に書くなと制約させられてて言えない。
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:06:12.76 ID:ldQ/febR0
- 本当は下より上のが危ないんだけどね
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:06:21.42 ID:Y3NNhaxzO
- 一番下は確かに重いが精神的には楽なんだよ
まっ平らな地面に手をつけて耐えるだけだからね
多分下から二段目あたりだろ
一番キツいのは…
(´・ω・`)
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:06:43.99 ID:V85428k50
- >>88
1番はタワーからの噴水だろ。覚えてるだけで30人クラスで2人骨折した
今思い出してもこれ指導してた教師クソだと思うわ
北大出身を自慢してた中村!テメーだよ!
小学校当時のクラスメイトはみんな自分も含めて人格破綻したぞ、どうしてくれる
…後半、組体操関係ない上に愚痴吐きすまん
思い出したら吐かずにいられなかった
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:07:40.16 ID:noQvyb8B0
- >>11
昔の組み方より安定感あって楽そうだな。これなら大して問題なかろう
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:09:03.87 ID:vsfEulREI
- 高さ方向でピラミッド作るからダメなんだよ、水平方向でピラミッド作ればええんちゃう?
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:11:32.13 ID:w4CkIELL0
- >>11
ぬるいピラミッドだな
こんなの昔の厚みのないピラミッドと違ってそうそう崩れないだろ
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:12:06.34 ID:+KWH+L6J0
- >>11
昔見たやつよりぜんぜん楽そう
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:12:10.39 ID:Jxw32AXz0
- >>281
をはやめにNG入れた私を誰か誉めて
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:12:10.65 ID:R3oaatrJ0
- やったことないけど下の方は罰ゲームっぽく感じる。
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:12:42.68 ID:w72MdLaf0
- >>1の内田良って、
見た目チャラ系なんだけど
主張がすごくまともで、教育の名の下にまかり通る脳筋を
めっためったにダメ出ししてくれる
とても感銘を受ける
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:13:29.89 ID:BbUUDFG+0
- 4段までだな5段はきつい6段は死ねる
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:13:56.46 ID:OCTSrmpB0
- >>11
馬鹿すぎ
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:13:58.18 ID:zTLftA+q0
- 50過ぎのジジイだが、こんなこと学校で一度もやったことないぞ
この20年での「ブーム」に過ぎない
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:14:06.52 ID:L8pUzp1X0
- コレで死亡事故や重度傷害事故とかになったら
指示した学校側の、法的責任はどうなる?
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:16:02.03 ID:cH/ii+kV0
- 実はお前らここ3年以内位の小学校の運動会行ってないだろ?
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:16:51.57 ID:wPoKigLf0
- もうきついのはぜんぶ無くせばいいんだよ
走るのきついからマラソンもなしね、つか体育とかなしでいいだろもう、きついだけだし
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:16:53.45 ID:Jxw32AXz0
- >>300
30年は絶対やってる
五十年六十年…戦後?戦前?
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:17:10.56 ID:VyOuWbjm0
- 手の平や足に食い込む砂利が痛くて痛くて拷問だった
でももっと嫌だったのがソーラン節
腰を深く落として足は180度近く大きく開いて
ガニ股で踊らされた
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:18:32.87 ID:oXrj9ZGzO
- (-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
やらされたような記憶がかすかにある昭和48年生まれ。
いっつも一番下ドダイYSで、だるかったわい。
特典は、前のブルマ女子のお尻を長く見れたこと。
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:18:49.47 ID:a/mDrC0c0
- >>301
数年間やめて、復活させるケースが多い。
伝統行事の事故だと誰も責任取らずに済んでる。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:19:41.07 ID:36C/WqtV0
- 北朝鮮のマスゲームみたいなもんだな。
政府がやっぱ、自民党右翼団体だからしょうがない。むしろ奨励してんだろう。
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:19:52.02 ID:Jxw32AXz0
- つづき
各地でかなりの事故、訴訟が起きている
実際にどのような事故が起きているのだろうか。
2004年兵庫県の中学校では、練習中に10段ピラミッドが崩れ、下敷きになった生徒4人が軽傷を負い、2人が経過入院した。
14年にも熊本県の中学で、10段ピラミッドの練習中、8段目まで組み上がった時にバランスが崩れ、
最下段の中央にいた生徒が第一腰椎(ようつい)を骨折した。
また、事故が訴訟に至ったケースもある。1990年、福岡県の県立高校で練習中のピラミッドが崩れ、
最下段の中央にいた男子生徒がほかの生徒の下敷きになった。
男子生徒は首の骨を折り、全身マヒの後遺症を負った。県は両親から損害賠償を訴えられ、
福岡高裁から総額約1億1150万円の支払いを命じられた。
そのほか、静岡県の中学では下敷きになった生徒が頚椎骨折し、
両親が学校を相手に訴訟を起こした。
ピラミッド以外の事故でも、福岡の県立高校の男子生徒が肩車された際に後頭部から落下して首の骨を折り障害を負ったケースなど、
各地で学校側の安全対策をめぐる裁判が行われた。
内田氏の議論には、「組体操は百害あって一利なし」「もはや教育ではありません。
怪我人が出る前に禁止を」「悲劇的な事故(=死)が起きないと、気づけないのであろうか」と賛同する声が多い。
一方で、生徒にとって思い出や達成感を得る機会になるというメリットを指摘する意見もある。
こうした反論に対して、内田氏は「『何でもかんでも危険というのか』あるいは『組体操は一体感が得られる』といった言葉で、
組体操の現実を一蹴しないでほしい。賛否を争うのではなく、
具体的にいま何が起きているのか、しっかりと見つめることでようやく、組体操の『組み立て』が始まるのである」という。
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:20:42.67 ID:a/mDrC0c0
- >>303
キツいキツくないの問題じゃなく、
無駄に危険なことが問題なんだよ。
5kmのマラソン大会はキツいかもしれんが、
よほどのことがない限り骨折しないだろ。
ところが組体操は運動神経ある生徒でも事故で骨折してしまう。
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:22:31.20 ID:36C/WqtV0
- 北朝のマスゲームと同じで個人の埋没と全体主義の体現なんだろ。
ココまでうまくコントロールできていますよという、親と教師の自己満足に通じているのだと思う。
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:23:01.97 ID:MPILBtla0
- 上になるに従って体重軽くなるんだからこの計算は間違いだろ。
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:23:41.32 ID:dkVK4ujG0
- >>311
自分もそう思う
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:23:50.08 ID:3wTB2CjJ0
- 全ては日体大のせい。
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:25:39.69 ID:ivD1aGwh0
- この組体操やってる学校は算数や数学の教師がいないのか?
三次元構造物のスケールを2倍にしたら体積'(≒重量)8倍、底面積4倍
底面積あたりの負荷が2倍になることは容易に分かるだろう
また底の中心は簡単に逃げられないのも想像できるだろうに
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:26:11.42 ID:oXrj9ZGzO
- (-_-;)y-~
あぁ、おったな、大体大系教員、
最後にそいつがピラミッド崩しにきよるねんな、直ぐに逃げたがな。
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:26:37.61 ID:3wTB2CjJ0
- このテの組体操やマスゲームが日体大の伝統だからね。
自分ところの伝統を体育祭で押し付けているのが日体大卒教師。
みーんな頭悪い。
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:27:01.86 ID:lzTT50Eo0
- >>314
良い事言った!
中学時代、上半身裸で「えっさっさ」やらされたのも日体大のせいだw
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:27:17.33 ID:dDdkbU0e0
- エッサッサの恥辱に比べれば、
膝に小石がめり込むぐらいどうという事は無い
まあ両方やらされた訳ですが
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:27:23.57 ID:hp9Gensr0
- 一回崩したことあるけどさ、無理だろ。背中にゅるにゅるで支えるとかさ。
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:27:55.01 ID:3wTB2CjJ0
- >>315
そんな計算出来たら日体大なんかいきません。
ジムは健康に良いと信じてやまないクソバカ脳みそなんだから。
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:28:10.45 ID:1wIoDHI60
- 喜組や、無駄な兵隊さんの行進の歩き方みたいなもんか…。
あれ膝関節に悪そうやなwww。
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:28:18.33 ID:wPoKigLf0
- >>310
程度の違いの問題じゃないだろ
マラソンでも熱中症になって倒れる子がいるかもしれないし、過度な疲労で寝込む子がいるかもしれない
きついのは全部廃止すりゃいいんだよ
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:30:43.49 ID:Jxw32AXz0
- 毛根痛め付けてるもと記事筆者
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/
もと記事
組体操 高さ7m、1人の生徒に200kg超の負荷 10段・11段…それでも巨大化を目指しますか?
内田良 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授
2014年9月16日 6時45分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140916-00039130/
巨大化する組体操
運動会の季節がやってきた。感動のクライマックスは、組体操である。
今日の組体操を見て、保護者世代は、自分たちの頃とちがったものを感じるのではないだろうか。
組体操はいま、見世物としての性格を強め、巨大化・高度化、さらには低年齢化が進んでいる。
とりわけ見た者を驚かせるのは、その大きさ・高さであろう。
よく知られる兵庫県伊丹市立天王寺川中学校の10段ピラミッドは、高さ7メートルにも及ぶ。
熊本県荒尾市立荒尾海陽中学校でも10段ピラミッド成功の記録があり、こちらも高さは7メートルを超える。
高校でも9段、10段を成功させたという情報は多くある。
さらに先述の伊丹市立天王寺川中学校では、来る9月20日(土)の体育大会で、
前人未到の11段が目指される(毎日放送「VOICE」6月12日放送時点の情報)。
(後略)
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:30:55.85 ID:uEhyk9dq0
- 小中でよくやったなぁ。学芸会で披露することもあったな。好きな子の下敷きになるのがたまらなく気持ちよかったなぁ
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:32:00.38 ID:ivD1aGwh0
- >>321
体育教師じゃなく算数、数学教師な
体育教師にそんなこと求めてない
あと校長、教頭もいたはずだよね
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:33:24.57 ID:3wTB2CjJ0
- マラソンは自重すればいいだけだしね。
組体操は強要みたいなもんだよ。男子かわいそうだった。
うちの学校は控えめで、ピラミッドでは軽い子が上にさせられてたけど、ほかの学校は
意外とそうでもなかったみたいだしね。
組体操って別に必要じゃないよ。
ちなみに、うちの通った小学校は百万一心というなぞの巨大紙製ボールを
頭上で転がしてゴールまで運ぶというマスゲームがあった。
あれは楽しかった。別に死なないし。
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:33:48.32 ID:f6kA30+tO
- 嫌なら全校生徒計30人くらいの学校に行かせればいいんじゃよ
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:34:16.64 ID:QYDKa8ye0
- 滅私奉公
を
教えているのさ(´・ω・`)
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:35:03.51 ID:J+5ChWqzO
- >311
幼小中高と組体操なんて1度もなくて、代わりにあったのが鼓笛隊、表現、ダンス。
でも、やってたことが違うだけで、ホントその通りだと思う。
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:35:05.02 ID:3wTB2CjJ0
- >>326
物事には領分ってのあってな。体育祭の競技内容審議って体育教師の領分なんよ。
だから、頭悪い人に事故を想定してどうちゃらなんて発想はないから。
責任逃れで生きられる、それが教師という存在です。
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:35:27.78 ID:4596tXby0
- >>323
熱中症になるような季節に学校でマラソンなんかやらない。
5km走って寝込むほどの過労になるなら何か病気を疑った方がいい。
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:36:01.95 ID:7JQUNmqg0
- 三段タワーから腕網に身を投げたなぁ
下の「早くしろ!」とかうるせーのを
躊躇なく踏みつけて登る事が楽しかった
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:36:40.95 ID:EgoORqBe0
- 当時は身長で下段から上段だったな
下段だったから支える時間が長かったので耐えきれず肘がグニャリといったな
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:37:20.76 ID:gPx23o1jO
- なんだこれは教育の一環としてやってたのか
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:37:57.70 ID:TrVKTqkPO
- 6段か5段くらいで最後は一斉に崩れるとか良く考えると無茶苦茶だなwww
必ず土台だったが背中に当たる膝が痛かったな(´;ω;`)
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:38:32.47 ID:3wTB2CjJ0
- >>335
最近は廃れてきてるみたい。日体大に文句いってください。
最近のオリンピックでも活躍してないし記録保持者もいないのに、あの大学ロクでもないわ。
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:40:15.76 ID:JDnpjQim0
- >>1
もっともだわ
これで事故って半身不随になっても誰も責任とれないわ
崩れたら大人なんか数名いてもなんの介助にもならんわ
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:43:07.81 ID:G/g4dRFd0
- >>86
今こんな感じなのか…
旧式の組み方で一番上だと前後にゆらゆら揺れるからバランス崩して落ちそうでものすごく怖い
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:45:25.25 ID:Jxw32AXz0
- >>326
>はたして、どれほどの負荷が土台にかかっているのか。
>「組体操」をタイトルに据える書籍や資料をいくつかみても、そこに巨大ピラミッドの組み方は示されているが、
>生徒にかかる負荷量は記載されていない。
>記載するに値しないようなものなのだろうか。それにしても、「10段」「11段」である。負荷量はけっして小さくないはずである。
アカン(震え声)
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:47:30.40 ID:Jxw32AXz0
- >>339
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140916-00039130/
に図があるが、
正面の広い扇形で背面が人が少ない分、後ろの真ん中あたり、後ろから二列目が過酷みたい
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:48:01.78 ID:wzfHL5Kd0
- 今そんな高く組むんだ
俺の時は3段だったなぁ
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:51:41.21 ID:8kSbGoJk0
- 急にはつぶれないし、よこにくずれるから
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:52:06.50 ID:lzTT50Eo0
- 軍国主義の名残っぽいから、組体操、体罰、体育会系は撲滅するべきだな。
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:53:51.72 ID:Dsz8Fan90
- うちの学校は四〜五段だったかな
上三段が肩に乗るタイプだったから高さのわりに重くなかったかも
一番チビだから常に天辺で涙目だったわ…
崩れる時は外に飛ぶより中に落ちた方が安全だと思う
下の奴は気の毒だが崩れる時はだいたい下が原因なので自業自得な気も
>>11は崩れなくても下の奴ヤバくないか?w
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:54:10.18 ID:V4qyEU1j0
- 日体大って何のために存在するんだろう?あんな馬鹿を世に送り出すのは有害だと思うが。
- 347 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/09/17(水) 03:54:27.94 ID:ndwqySGB0
- 組み体操ってのは指示してる側と観てる側の楽しみの為だけなんだよ。
要は北チョンのマスゲームと同じで実際参加してる側にはメリットが無い。
先生等学校関係者の功名心やエゴを形にすると組み体操になる訳。
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:57:13.95 ID:3wTB2CjJ0
- >>346
知らん。もはや存在価値を見いだせないなぞ大学。
中京大や順天堂のスポーツ科学のほうが人気が高い。
日体大はいまだに脳筋で時代遅れ。
黒柳徹子もジムには通ってない、不老不死のためには運動しないことっていってたぞ。
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:58:08.12 ID:L7iS7bid0
- 超小太りを肩にのせて屈伸運動をさせられてたのは
貧弱な俺としては最悪の思い出。
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:00:17.11 ID:0I4avqIvI
- 連帯意識を高めるのが目的なら日大の
集団行動や北チョンのマスゲームでも
いいわけで何も圧死事故の危険性が
猿でも気がつくような組み体操に
こだわらんでもいいと思うな
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:02:41.82 ID:oXrj9ZGzO
- (-_-;)
昭和脳筋とかめちゃくちゃやったもんな。
坂道ウサギ飛び10本、階段ダッシュ10本、電気椅子5分とか、
非科学的トレーニングばっかりで、あとはコンジョー!だけやもんな。
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:03:58.64 ID:MQKZP4um0
- 日本人はなんでもかんでもキチガイみたいに突き詰めていくから仕方が無い。
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:04:12.67 ID:URi+iyeEO
- 銀されこうべ
鉢にすり鉢開けて、延髄にラオ
ルビーの目玉
重いかな?
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:04:35.55 ID:p9DhHq7O0
- んだな 「あまのいわと」でもやりゃ、お前らにピッタリなんだが
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:04:40.57 ID:dkVK4ujG0
- >>347
>先生等学校関係者の功名心やエゴを形にすると組み体操になる訳。
そのとおりだね
小学六年生と組体操についての質問です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458671719
ベストアンサー
やらされているときは、本当につらくて早く終われと願っていたが
教員になって子どもにやらす立場になって、「組体操は廃止すべきではない」
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:05:28.25 ID:xN61q7yiO
- 勃起してる時に崩れたらチンポ折れるよね
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:10:34.70 ID:1xF/mgUf0
- 都内でも、せいぜい5段とかだったな。
背が低くて、体重軽いから、いつも一番上で普通に嫌だったな。
潰される心配はなかったけどさ。
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:14:58.99 ID:q5VL7agv0
- ボトムアップ式稟議プロセスのヒエラルキーを学ぶには最適
稟議書と決裁内容のベースが固まってないと
上の人は内容あんま見ないからちゃんとした
企画と基礎築いてねっていう古い日本の
ビジネス体系を表しているの
全ては基礎なのよ基礎なってないと上もダメね
そういうことなの
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:15:51.13 ID:3wTB2CjJ0
- >>351
将来、介護保険のお世話になるべくせっせと故障者生み出すためにやってんだよ。
うさぎ跳びなんて膝悪くするだけ。
実際、日体大卒体育教員を経てジムインストラクターやって、介護のケアマネージャー
やってるのがいる。
そうやって、関節の故障や骨折が認知症の促進、寝たきりの原因になるからな。
世の中うまいことできていて、そういうクズが介護を生み出したんだよ。
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:21:14.26 ID:AShjqb/ui
- 子供に拒否権ないもんな
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:28:53.77 ID:zuiScB400
- ちょっと前に美術音楽教科の必要性の話題があったんだけど、体育教師も劣らず馬鹿ばっかりだから困るよな。
教職にロクな人材は居ない。基本コネ採用がまかり通ってる分野はロクなことにならない。
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:29:07.48 ID:3wTB2CjJ0
- >>360
一斉に全員でしませんって拒否ったらどうなるんだろう。
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:30:22.96 ID:oXrj9ZGzO
- (-_-;)
卓球部やのに、鉄アレイ持って素振りとか、もうね、虐待。
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:30:53.07 ID:5e6Jbq8H0
- >>11のやり方って、四つん這いで重ねるやつより断然ラクだよな。
そんなことより、シンクロやろうぜ。
ウォーターボーイズ、大技披露 京都・山城高水泳部員が公演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000003-kyt-l26
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:34:13.37 ID:yOjgVDFq0
- 日本の体育は軍隊ぽい
運動会の行進とかキモい
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:35:08.21 ID:sP7lT3Dd0
- 見世物はサーカスのプロに任せればいい。
崩れたら危なすぎる。
教師も生徒もこういうちょっとした困難を達成したら楽しいんだろうが、リスクを軽く見過ぎ。
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:38:28.03 ID:HsMi9Mpo0
- 子供にとんでもない負荷を強いた芸をやらせ、
おまけに銭稼ぐ、っつー構図なら
もっともっとドでかい悪質なのがあるやん
高校野球だ
宗教学校らが、病的な負荷を強いた芸を子供にやらせ
朝日、変態、エロH系、らの懐にたんまり銭が転がり込む
こういう批判>>1をする前に、
高校野球を批判しない時点でカスだろ
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:38:28.96 ID:C9dj+qk90
- 教育だろ
最下層は上にいる人間たちを苦労して支えなくてはいけないんだからっていう
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:39:27.54 ID:vhmhHGa20
- これは体で体感する
5次受け6次受け丸投げの視覚化と全肯定だろ。
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:39:54.88 ID:MxEvo2TSO
- サヨクのノリなんだよな
北朝鮮のマスゲームみたいなもん
だから日教組は死んでよし
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:42:14.23 ID:vmktvE950
- 他にやることがないんだろかね
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:42:31.78 ID:kBy6bbIO0
- 今こんなんやらされんのか
事故のリスク取ってまでやることじゃないたろ。くだらん
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:47:25.43 ID:3wTB2CjJ0
- >>361
宮沢喜一は自分の子供を学校にほとんど通わせずに
家庭教師つけて猛勉強させてたんだよね。教員がコネ採用で
無能だから、カテキョのほうが良いっていってさ。
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:53:33.69 ID:3wTB2CjJ0
- ゆとり教育は下から這い上がれないように画策した教育指導法だったし
まぁ、教育者にロクなやつがいないというのは完全同意。
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:58:01.51 ID:EiwEwcUSO
- 上の人間は楽出来て、下の人間には上に行ける可能性なんか殆ど無いという社会の構図を肉体に教え込ましているんだな。
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:59:12.50 ID:EjNbQHR90
- こんな脳筋プレイやらせてるのは日本だけな
プールで殺されてるのも日本だけな
昭和初期から続けてることが何でも正しいと思ってるのも日本だけな
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:59:13.41 ID:vmktvE950
- ピラミッド
イルミナティ
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:01:11.34 ID:qE2BrLPm0
- 7mとかw そろそろしにんでるな
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:03:55.62 ID:mDcxL2bGi
- ウサギ飛びさせたり、炎天下で運動させたりする
根性論筋肉脳体育教師がいまだに居るんだよ
奴らは死人が出るまで止めないぞw
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:03:59.81 ID:T6jpuxv00
- 2段ピラミッドで頭から落ちたことあるけど、二弾でも相当痛い
意識は飛ぶし、その後何か月も頭痛が続き意識はフワフワしっぱなし。
何事もなく授業を受けなきゃいけなかったから成績もすこぶる悪くなった
あれで全部踏み外したな・・・
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:04:48.73 ID:icmpwqDL0
- 組体操絶対反対
マジ意味ない
やりたいなら部活動にして任意でやるべき
体の弱いのもいるのに全員にやらせたら危険なのわかってる
しかもロクに練習するでもなく、運動会の一演目のために何でこんなことするのか
交通指導するくらいならこんなのもっとやめさせろ
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:05:04.32 ID:MPeaUKNj0
- 30人31脚とかも
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:06:53.29 ID:icmpwqDL0
- ピラミッドよりタワーが危ない
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:07:07.40 ID:H4iRAWteO
- 中学生という大人への初期段階を踏まえた上での、忍耐力を養う要素も含めた競技。と考えれば納得いかんでもない
ピラミッド上になる人も崩れるかもしれないという恐怖を我慢してるよねw
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:07:35.52 ID:EjNbQHR90
- 運動会どころか体育の授業すらない国は世界に沢山あるのだけど
体力は日本の子供と比べて何も劣っちゃいない
幼い人間に対して、黙って従う精神社畜訓練をやらせてるだけの話
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:08:27.87 ID:yWbqq+b00
- 一時期廃止にならなかったっけ
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:08:43.92 ID:zC9ahscf0
- 小学生の時に女の子がテッペンから落ちて腕を開放骨折したのを目の当たりにしたのがいまだにトラウマ
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:08:59.88 ID:T6jpuxv00
- >>384
俺の土台になった奴、体操の最中も下ネタ飛ばしてゲラゲラ笑ってるようなクズだったわ。
むしろトラブルを期待してるかのような素振りで、案の定俺が落ちて笑ってた
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:09:10.86 ID:3wTB2CjJ0
- >>385
ケニアやナイジェリア、体育ないぞ。
だけど陸上では常にトップクラス。
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:10:32.69 ID:WnIA3cvr0
- イナバ物置でも建てればいいんじゃね?
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:11:41.99 ID:qH3YTVGBi
- 抵抗できない子供たちを使役してピラミッドを築かせてるのか
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:13:46.26 ID:L7iS7bid0
- 朝日だけではないけど高校野球を神聖視崇拝するのもやめてもらいたいね。
地味な運動部も同じようにやっているのに、もてないんだよな。
あのゴジラ松井がキャーキャー言われてたのだけは納得いかない。
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:14:07.90 ID:nVhdCJMr0
- 虐待だろこれ。頭おかしいのか親と教師w
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:14:52.82 ID:ZwPOA0WS0
- 一部に応力が集中するなんて欠陥構造。
どうしてもやりたいなら
建築設計や人間工学、古武術のの専門家等で協力して構造設計をやり直せ。
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:19:27.69 ID:3wTB2CjJ0
- >>394
そのスキルがあったら体育教師は不要ですがな。
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:19:48.28 ID:7MajrF50O
- >>379
死人が出たので水分だけは与えるようにしました
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:21:17.52 ID:SWyY+xIc0
- 俺は、背が高かったから、
ピラミッドはいつも一番下で
かなり嫌だったなw
御神輿とかでもそうなんだけど、
骨の所だと痛くて担げないから
少し肉の付いた所で支える。
しかしピラミッドの上に乗る奴は、
小学生でそんな事を分からないから
痛い時もあり、ただ苦痛であったw
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:22:16.78 ID:VUE8fgLh0
- 荷重計算なんて、やってないんだろうな・・・
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:22:40.92 ID:icmpwqDL0
- >>367
あれは任意だから
やりたいやつが勝手にやってるだけ
それならいい
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:23:23.43 ID:GG93BlNN0
- 死人が出るまでは続くよ それが日本の狂育
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:23:33.20 ID:cYEW9Qt20
- ,.-'''" ̄``''-、
/::::::::::ハ;::::;:::::::ヽ,
/:::::ムi''リ ヾ!ル、ヽ;':i
i::;;ノ' `''‐、」 レ'" ノ i|
i::{ l `ー‐'" ``" .}
/:::::`'ヽ l´ ̄ ̄`i /:::`ー、
i"´::::r-、__:::`:=| |":::::::::/ 来年! 逆ピラミッド―――――ッ!!!
.ヽ::.rヽ、,=R.'┬‐┬'''`ヽ:/
l::i,_LLノ `''''" , \
‐=",i:::::::'、シ_/ | >、
''─‐i:::ノ. ト、,.:< ヽ
ノ'''| | ` 、
/ l二二二二二二
/. |
冫‐-----|
./ |
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:24:39.38 ID:GD+4xEXq0
- 日教組教師排除しろ、教育に信仰の自由はあり得ない
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:24:57.11 ID:DQrWT9+p0
- スペインにもこういう祭りがあるよな
あれはピラミッドじゃなくてタワーだからさらに危険だが
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:26:02.45 ID:T6jpuxv00
- >>394
苦労することが目的にあるから欠陥構造で正解なんだよ
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:27:07.10 ID:jMmjySL60
- まあ中学生は話題性欲しいだろうしなぁ、
どうせ骨折なんてどうってことねえ年頃だしやりたい奴だけでやるならいいんだけど、そうじゃないだろうってところがね
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:28:39.44 ID:HV7q7dzSO
- >>405
話題 性欲にみえた
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:29:16.34 ID:ATbnjnXA0
- この茶髪の研究者の顔見たら分かりやすい売名みたいだな。www
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:30:29.69 ID:mwywvrML0
- 早く止めさせろ。日本の子供を潰そうとしてるな。
始めた奴は死刑でいい
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:31:30.31 ID:MwpzpgTD0
- 一万人組み体操ピラミッドを作ろう
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:32:22.24 ID:5e6Jbq8H0
- >>389
通学時間:2時間徒歩(裸足)
そら、な。
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:32:29.01 ID:FujwK8190
- こんな奥行きあるやつやってるんだね
つぶれたら底辺真ん中の人とか埋もれるじゃん
一番上から落ちて保健室に運ばれたことある
落ちた時の記憶ない
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:35:24.63 ID:BulDvdJ10
- 背が高いといつも一番下なんだけど、膝と手のひらがめちゃくちゃ痛かった記憶
10段なんて拷問だよね。
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:35:55.90 ID:JV9hOVcK0
- 跳び箱バスケのほうが事故率高いっていうなら跳び箱をまず禁止しろってことになる
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:36:04.83 ID:CmbeBvCK0
- >>121
調べたけど 武道とダンスを必修化してるな
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:36:10.46 ID:TGGTAMPv0
- 軍隊式教育 大日本帝国ばんじゃーい♪
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:37:51.15 ID:jhgQOLa10
- 誰か死ねばすぐ廃れるよ
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:37:59.93 ID:EFzEa83SO
- 俺が通った小学校中学校では一度もやったことないぞ。
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:38:18.97 ID:3wTB2CjJ0
- >>410
武道,球技はともかく、陸上は体育で習う必要がない。
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:39:27.81 ID:EjNbQHR90
- 例えばドイツは体育の授業はあっても、子供の遊び以上のことはさせないんだよ
怪我するようなスポーツ競技やマット使った体操させるとかありえない
首がへし折れるからw
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:42:57.65 ID:J1MDl0Rb0
- これに文句言わないPTAは解体するべき
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:52:36.64 ID:TGGTAMPv0
- 戦前の軍国主義的な体育教育がみんな大好きなんだからしょーがない。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:54:04.70 ID:KnzQcMhO0
- >>47
創価のビデオで見たけどピラミッドじゃなくて円塔だったな
>>11
http://pbs.twimg.com/media/BqDHRBhCQAAu69D.jpg
最近は本当のピラミッドだね
昔は前後がなくて横からだと一列だった
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:57:28.25 ID:iwr2Q/hK0
- 軽い正しいジョギング
軽い正しい泳ぎ方
ストレッチやラジオ体操
これだけで充分です
後は生徒がスポーツしたいなら倶楽部でも部活でも好きなスポーツをさせたら良い
それと、健康維持管理できる様に生活習慣や食育をしっかりして医療費の抑制につなげるべき
組み体操もダンスも全く義務教育には必要ない
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 05:59:48.26 ID:sSMsTt860
- 組体操やって学べることは人が上に乗ると重いとか
高いところから落ちると怪我する可能性が高いとか
砂って圧力かかると地味に痛いとかそんくらいだよ
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:02:14.62 ID:jhgQOLa10
- >>423
>軽い正しいジョギング
とか筋肉脳だとすぐ10kmくらいになっちゃうからイヤ
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:05:13.59 ID:T6jpuxv00
- >>416
死ねば廃れるが、生きてたらお前が怪我したせいで練習が中止になったってずっと責められる羽目になるぞ
俺その立場になりかけた。
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:14:56.31 ID:vz+ufUDx0
- バカすぎワロタ
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:15:13.86 ID:3+daN+550
- バスケの事故件数が多いのはビックリした
でも、時間あたりの件数にしたら、組み体操が一番じゃね?
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:18:58.70 ID:Kj4j8V0e0
- 北朝鮮のマスゲームみたいだと思ってた。
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:19:34.88 ID:3wTB2CjJ0
- >>428
バスケの授業中にメンバーに爪を伸ばした子がいて、その子の爪が私の手の甲に刺さって
血がふき出た。
当時からそういうことに対して文句がいえない子供だったので、死ぬようなリスクを
伴うものはなくして欲しいと思う。
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:20:49.91 ID:EBJky9EE0
- 組体操は中止しましょう
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:22:06.84 ID:6luvs3re0
- 運動会のそもそもの発端は軍事教練だからな。
体力増進ではなく思考能力を奪うことが真の目的
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:23:22.16 ID:jhgQOLa10
- >>432
まぁ、やらなきゃやらないで「ゆとり」と責められるんだから、
行進練習ぐらいはいいんでないですかw
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:24:35.68 ID:G4qGDyG60
- 韓国でも中国でも運動会をするからな。
日本の文化だと聞いて仰天する人も多いけど、大方は許容してるじゃん
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:25:03.76 ID:aly0g9PWO
- 10段とかありえん。俺はモンペになってでも止めさせるわ
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:28:15.72 ID:xKNHv4K20
- ピラミッドは5段で2段目だった。
3段塔(肩に立つやつ)も2段目だったが滑って落下で脳震盪。
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:30:34.78 ID:RjIgxq310
- また、教師のオナニーだな
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:30:47.90 ID:8UFah8RN0
- >>19 >>21-23
ロー出身の貧乏弁護士がアップを始めました。彼らは文科を恨んでる香具師も多いだろうし(自分含む)
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:41:32.89 ID:3wTB2CjJ0
- 脳震盪は将来認知症の原因につながるよ。
ほんとやめさせなよ。
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:41:54.65 ID:FHwhnmja0
- 右翼式軍事教練の成れの果て
保守は馬鹿しかいない
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:43:12.07 ID:3wTB2CjJ0
- 脳震盪起こしてそのまま病院に行かずに生活してたら翌日死んでたとか
結構侮れないんだからさ。
認知症の原因としてあげられてるし、体育教師から転職してケアマネに
なるような悪徳な人間のエサになる必要性はないんだよ。
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:44:36.97 ID:FPQ0PHZCO
- >>80
教師は利己的で冷たい人間が多かった様な気がする。
左翼が強い地域だったからなのか?わからないけど。
金八先生の様なのはいないよね。
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:55:37.86 ID:ZEG69DEM0
- >>11
こういうのは、ウエディングケーキみたいに中はハリボテで外側だけ飾ればいいのに。
中は工事現場の足場組むとか、安全対策が必要だわな。
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:03:42.77 ID:cGbLgzmz0
- 裸足で徒競走を走るくらいバカバカしい。
裸足で走っても速くならず、デメリットが目立つだけ。
ピラミッドも裸足で徒競走も、ただの自己満足だろ。
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:03:46.85 ID:XoxH69o50
- 社会ってそういうもんだってのを教えるにはいい例えだろ
勉強しないとおまえら一生一番下で苦労するぞ
一番上のエリートを見てみろ、おまえらを踏み台にして上がったタワーマンションで人に踏まれることもなく悠々と生きてるぜ
って
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:06:39.89 ID:JHGwOR9w0
- 中学の時やらされてたけど、これ純粋に危ないだけだよな。
これは禁止すべき。
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:09:48.41 ID:oTC6IGhE0
- 何事にも負けない精神力が養われるw
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:10:03.45 ID:CbC6fwcg0
- >>11
これ崩れたら下の奴、窒息で圧死するぜ。
教師はやられた事無いんだよ、
サッカーでゴール決めたあとみたいに、体の上に5人ぐらい乗られてみ?
肺が動かないから呼吸ができないんだよ。
たった5人だよ??
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:11:11.62 ID:nyg1sjoj0
- 組体操での骨折を2人ほど手術したことがある
どっちも肘だった
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:12:14.88 ID:oTC6IGhE0
- 今の中学生って部活やらない子が多いらしいから体育祭や文化祭で張り切るんだろうな
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:16:32.23 ID:JHGwOR9w0
- バスケやサッカー、ドッヂボールとかで怪我するのはいいけど
こんなんで死にたくない
>>416
実は結構死んでるんじゃね。
親がネット使わなかった時代が長かったので表沙汰になってないけど。
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:19:35.10 ID:JHGwOR9w0
- >>301
法的には100%学校または県の過失。
まともな弁護士雇ったら、1億以上引っ張れる案件。
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:27:35.29 ID:CJO0OUoh0
- 全然ゆとりじゃないな。
むしろハードルが上がってきてるわけか
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:36:18.87 ID:ruXxqOoF0
- 10段とかどこのアホやねんと思って元記事見たら我が母校でワロタwwwww
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:48:58.31 ID:52FnVYp60
- 日本はアジアで一番儒教文化に染まってる国だからな。
あと韓国。
いわゆる農家層、ヤンキー文化も儒教文化丸出し
で笑える。
若いクセにウブな田舎者が多いからな。
確か海外公安、つまりCIAとかはこういう
日本人の特性、思考回路を利用してうまく
コントロールしようとするはず。
儒教文化ていわゆる田舎者が村社会だけで
生きるだけの浅知恵だから
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:50:23.05 ID:WFm4Gv150
- 計算がおかしい。
こいつ算数からやり直した方がいい。
あとは高校の物理な。
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:50:52.39 ID:Yamuqrsy0
- いつのまにこんなの流行ってたんだ。
マジで死人が出るからやめさせろよ、クソバカ教師は生徒に痴漢と盗撮するしか能がないのか。
まあ、事故が起きてからクロ現とかで、
「何が問題だったんでしょうねえ。再発を防止するにはどうしたらいいんでしょうか。」
みたいなアホな特集組むんだろうけどww
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:57:27.53 ID:52FnVYp60
- でも団塊ジュニアは学歴で思い切り就職
差別されてるけどな。
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:02:06.92 ID:71xp35pMO
- このピラミッド、俺にとっては格差の象徴だったな。
先生に選抜されたエリートが大ピラミッド作って、
俺みたいなカスはまわりの小さなピラミッドにまわされた。四段でしかもてっぺんがないっていうね。
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:02:17.80 ID:UBw6b44g0
- 十分教育だろ。底辺になると負担ばかり多く、上にいるものを支え続けなくてはいけない。
しかも簡単には上に上がれないというこの国の摂理を完全に表現している。
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:02:20.26 ID:F4gy5bI8i
- 男女騎馬戦は良かった
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:05:29.00 ID:fCWH/xRd0
- 体育の授業は全部ダンスで良いよ
最初はアホな事やってんなぁと思ってたけどダンスほど合理的な運動も無い
全身運動で敏捷性・柔軟性・持久力・筋力・リズム感をバランス良く身につけられるし
団体でやれば協調性も鍛えられチビやデブでもハンデが無い
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:05:31.35 ID:P3KQC1JL0
- 騎馬戦よりも組体操の方が事故が多いんやな
知らんかったわ
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:06:44.49 ID:CsP1qxMi0
- >>103
ああ、俺も同感。
こいつらアホだからなw
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:11:51.44 ID:RZe2ZzYq0
- バスケや跳び箱の怪我って、運動神経無い奴が勝手にこけて怪我してるイメージだけど、ピラミッドはちょっと違う気がする。
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:13:34.12 ID:CsP1qxMi0
- 全体主義国家がこういうのを好んでやりたがる。
北朝鮮なんかそうだしなw
個人主義のアメリカではチヤガールが見世物としてやるくらいだろうなw
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:25:50.70 ID:EhMctjBI0
- >>1の続き
各地でかなりの事故、訴訟が起きている
実際にどのような事故が起きているのだろうか。2004年兵庫県の中学校では、練習中に10段ピラミッドが崩れ、下敷きになった生徒4人が軽傷を負い、2人が経過入院した。
14年にも熊本県の中学で、10段ピラミッドの練習中、8段目まで組み上がった時にバランスが崩れ、最下段の中央にいた生徒が第一腰椎(ようつい)を骨折した。
また、事故が訴訟に至ったケースもある。1990年、福岡県の県立高校で練習中のピラミッドが崩れ、最下段の中央にいた男子生徒がほかの生徒の下敷きになった。男子生徒は首の骨を折り、全身マヒの後遺症を負った。
県は両親から損害賠償を訴えられ、福岡高裁から総額約1億1150万円の支払いを命じられた。
そのほか、静岡県の中学では下敷きになった生徒が頚椎骨折し、両親が学校を相手に訴訟を起こした。
ピラミッド以外の事故でも、福岡の県立高校の男子生徒が肩車された際に後頭部から落下して首の骨を折り障害を負ったケースなど、各地で学校側の安全対策をめぐる裁判が行われた。
内田氏の議論には、「組体操は百害あって一利なし」「もはや教育ではありません。怪我人が出る前に禁止を」「悲劇的な事故(=死)が起きないと、気づけないのであろうか」と賛同する声が多い。
一方で、生徒にとって思い出や達成感を得る機会になるというメリットを指摘する意見もある。
こうした反論に対して、内田氏は「『何でもかんでも危険というのか』あるいは『組体操は一体感が得られる』といった言葉で、組体操の現実を一蹴しないでほしい。
賛否を争うのではなく、具体的にいま何が起きているのか、しっかりと見つめることでようやく、組体操の『組み立て』が始まるのである」という。
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:26:12.09 ID:KfuMNzas0
- >>11
キルラキルかよ
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:30:53.83 ID:iMjDd8xG0
- 190キロ支えれば筋肉強化になるよ。
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:33:36.74 ID:+h4Ir4ic0
- >>361
我が中学(笑)
美術…教員の自己満足授業
音楽…授業崩壊。教育の機会がフイになった
体育…生徒に自ら模範を示せないデブ体型の教員
クソみたいな三年間だったよ
あんなんで楽譜を読む能力を身に付けるなんてまさに無理ゲー
クソな教員からはクソな授業しか生まれんよマジで
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:33:42.86 ID:RXIsHJOj0
- >>1
>「これのどこが『教育』なのか」
学校教育なんて兵隊を養成する場なんだから
組み体操くらいで死ぬ様な奴は最初から要が無い。
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:34:12.96 ID:qGxGLcHg0
- >>2
日本には憲法第9条があるので軍事教練などいらない
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:34:40.06 ID:5ub3NqPQ0
- >>11
そのうち死人出るぞ、コレ
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:36:52.03 ID:7YuKjrQR0
- 組体操の1番下って正直かなりきつい
皆膝から血を流して練習してたわ
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:38:16.33 ID:g2k2VigH0
- 頭おかしいだろ
一般教育部門だけでも全国統一にして、ビデオ学習にしたほうがいい
優秀な講義を見たほうが絶対に理解も速い
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:41:01.49 ID:HGeGBH3wO
- 中腰のやつは 膝かっくんてなりそうで怖いわ
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:41:02.98 ID:rbptkJKI0
- ピラミッドが崩れて一番上の奴が頭打って目つぶってじっとしてるの見て怖くなった
小学生の時に数Mから転落後頭部打って脳震盪ってなんか影響でそう
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:42:08.79 ID:7YuKjrQR0
- 砂ならまだいいけど、うちの学校は砂利の校庭だったから悲惨だったわ
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:43:09.00 ID:QMQ+gV6yO
- 日教組が取り入れたマスゲーム
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:46:11.40 ID:z6LZauGD0
- なぜか組合教師がやりたがる。北鮮に馴染むナニかがあるんだろな。
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:48:58.25 ID:Hhzum5Ro0
- 笛一つで生徒が指示に従う快感を味わう
教師の趣味です。
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:50:07.41 ID:qzmXZ4Sv0
- どんなに運動オンチであっても、組体操には参加できるから
30人31脚とか長縄跳びがダメでも、五体満足の身体なら全員参加できる
手を繋いでみんな一緒にゴールする徒競走の延長線上にある種目
真面目なだけが取り柄の可哀想なくらいに運動神経のない子供の希望
訳の分からない准教授の理論くらいじゃ無くならない。実際、騎馬戦より安全みたいだし
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:54:23.47 ID:DN7XN0fQ0
- 7mはやべーな
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:55:01.25 ID:Q680eyZj0
- うちの地元の高校がこれで有名なんだよね熊本だけど
観るほうもやるほうも盛り上がるかもしれないけど不慮の事故の事とか考えてないだろうね
いずれ起きるだろうけどね
あっその高校の女の子がこの前殺された 関係ないけど
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:55:14.73 ID:CGePV8Aq0
- 死亡事故が起きるまで続きます。
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:56:56.88 ID:JHGwOR9w0
- >>482
ダンレボの方がいいんじゃね
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:57:23.54 ID:8zLIdwls0
- 【悲劇 仁川アジア大会 日本代表 エレべーターの故障で22階を階段で上り下り 修理の予定なし】
これのどこが「友好」なのか?
< `∀´> < チョッパリにエレベーターなんて贅沢ニダw
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:59:18.84 ID:+CM1WavO0
- 学校って特殊な社会空間ではどんな非常識もまかり通る。
そこが面白い時もあるんだけどね。
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:00:44.73 ID:kPeNMC+V0
- 昔あった矢倉とかいう基地害組体操に比べれば大したことないな
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:01:09.31 ID:uxiZTGLDO
- 中学のとき、当時日本記録の段数をやらされたな。
教師だけが異様に盛り上がり、生徒も体育推薦狙っている筋肉脳も異様に熱血。
練習で骨折者複数出ても屍を乗り越えて当日成功させるぞの異様な雰囲気。
やる気ないと裏でリンチの根性論w
その理由は、当日の貴賓席の凄い顔触れだった。
腰が悪いのは、後遺症かも・・・
止めた方が良い。
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:02:09.12 ID:cS2m4/0o0
- >>26
小学生の時運動会の応援団でやったわ。
拳から血が出るぐらい、地面に擦れ言われてやったなぁ。
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:02:11.31 ID:H3rKnBDNi
- 日本人を苦しめる気マンマンなんで反日日教組と在日マスゴミは。
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:03:33.20 ID:ulXrXcOo0
- >>11
己を信じて・・・って
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:05:39.57 ID:JHGwOR9w0
- 騎馬戦で死ぬのはいいけど、組体操で死にたくないw
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:06:40.14 ID:CsP1qxMi0
- >>470
ハイレベルの教育を受けたいなら著名な
私立学校だろな
公立なんか採用したら身分保証で簡単に首にできないし
聖職扱いで教員の給料は高い。
民主党政権に時、消費税増税法案を成立させたのも
こういう奴らの給料を保障するため。
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:09:12.30 ID:C66JwTiF0
- 俺が子供の頃はせいぜい4段くらいだったがなあ・・・(´・ω・`)
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:10:05.41 ID:qzmXZ4Sv0
- >>486
リズム感とやはり運動神経がある程度以上は必要
なにより羞恥心を捨てなきゃ出来ないだろう
どうしても一体感を持たせなきゃならないのが今の学校
ベクトルがどっちに向いていようが関係ないと思ってる教師は多い
学級崩壊させるくらいなら、イジメの方がまし。とイジメの対象にならなければいい保護者だって思ってる時代
子供が大人の想定した枠から飛び出さなきゃいいと保護者と教師、地域、国も思ってる
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:10:23.73 ID:QbE3Spam0
- ほんと文系学者はケチつけるのが仕事のゴミどもだなって思ったが、>>11を見てびびった
ゆとり教育ではこんなアホなことやっとるんだな
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:10:58.09 ID:qK51Q7IF0
- >>1
事故とかも起きてるはずだし、エスカレートするのはやめといた方がいいですよー
一時期やめようって方向に行ったけどやめてないだけなんだから。
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:13:04.78 ID:uxiZTGLDO
- >>494
騎馬戦は策略した。
相手に内通して自分が狙わない代わりに俺を狙うなとやって、俺の馬だけ端っこでウロウロw
お陰で怪我しなかった。
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:14:41.95 ID:qK51Q7IF0
- >>49
確かに崩れやすそう。
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:15:21.69 ID:6DYNeqXU0
- >>11
良くて3段だろw
それより上はプロめもない限りマットもなしで余りにも危険だわ
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:17:21.90 ID:qK51Q7IF0
- >>71
ちゃんと降りないと危ないよねー
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:18:12.13 ID:h1EjEn+x0
- >>11
これちょっと上がバランス崩したら
曹操の赤壁あるいは今川義元の桶狭間並みに
総崩れで滅亡やで。
己を信じて ワロス。自分がちゃんとしてても他人がどうかだから。
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:18:48.54 ID:TS0mwPy20
- >>498
この学者は理系な。
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:19:06.50 ID:uxiZTGLDO
- >>502
崩れてときに支える補助で立つのは、外されたひ弱中のひ弱。
まあ、それでも必死に受け止めようとしてくれた努力と責任感は認めるが、受け止めきれずに仲良く骨折していた。
死者が出なかったのは運だけだったな。
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:19:08.90 ID:n3r1yzEp0
- >>11
メガネしてる奴は危なそうだな。
正直てっぺんの奴の恐怖感は一列ピラミッドの方が遥かに上だな。
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:21:22.43 ID:qK51Q7IF0
- >>78
やめてないだけなのにエスカレートするのが馬鹿。
>>119
やめてないだけなのにエスカレートするのが馬鹿。
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:21:24.60 ID:h1uUM41h0
- >>498
脳筋は文系理系以前だろw
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:21:29.00 ID:Vy+VUDRN0
- ラグビーのスクラムもやばい
授業でやるもんじゃないよ
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:22:05.68 ID:dpMcsQWr0
- >>11
誰か一人、閉所パニックを起こしたら、全員巻き添え。
恐ろしいのお。
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:22:12.57 ID:NJLquNNGi
- >>326
体育祭の運営に他教科の教師は口を出せない。領域犯すことになるから。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:24:36.08 ID:qK51Q7IF0
- >>124
全国レベルでは事故起きまくってるけどやめてないぽい。
やりたくなきゃ反対運動しようー
棒倒しとかもなくなって結構つまんなかったりするけどね……
大玉転がしもそういえば見ないな……
ダンス系は多い。かけっこ最強ー
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:24:53.19 ID:wqyE58OP0
- 伊丹の日常風景
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:27:11.62 ID:3rb7uWaX0
- 三段までだな
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:29:16.81 ID:NJLquNNGi
- いじめ自殺なんかだと全国調査やるけど、
学校の中での活動のときの事故の調査は文科省は何故かしたがらないんだよな。
組体操についての本格調査もしたことないはず。
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:31:20.28 ID:dpMcsQWr0
- 東京に通う人は、満員電車に乗らなければいけないから、これくらいの圧迫には絶えられるように訓練しなければいけないのか。
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:31:31.57 ID:Qr3wbOj70
- 日教組県はほんと大好きよね、これ
あと、異様に揃った行進とか。。
さすがに中学ではやらなくなり小学校でやるようになったけど
受験生が腕折れたら困るわな
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:35:04.31 ID:qK51Q7IF0
- >>518
学校によるかもしれないけど、棒倒しあって組み体操ないところも昔あったから関係ないと思う。
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:36:41.28 ID:Rb47zKgD0
- これ日本人の性質かどうか怪しいけど確かにすぐ全国一を競おうとするからなあ
巻きずしの長さ日本一とか、世界一デカい鍋とかギネス真似た村おこし的な発想だよね
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:38:29.70 ID:7lc0EBup0
- 奴隷
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:40:14.94 ID:xD2UyVL50
- >>184
柔道は反発あるだろ。ありゃ、昔ながらの体罰ひきずってるとさ
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:40:25.41 ID:J7RJCtEX0
- ゆとり全盛期はピラミッドも1段だったのにな
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:41:33.24 ID:YtA+5sg80
- あれ?今年小学校だったか中学校で組体操で事故起きてなかったっけ?
ここのスレで見たぞ。
体の出来ていない小学生なんか論外、中学生でもせいぜい3段くらいまでだろうな。
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:44:51.09 ID:J7RJCtEX0
- >>524
骨折ってたよね
過去には死亡事故や下半身不随なんかもあったのに
なぜにやめないんだろう
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:45:30.93 ID:yiAbFsIL0
- こんなもんやったこと無いぞ
どうやらまともな学校だったようだ
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:45:54.84 ID:qzmXZ4Sv0
- >>516
学校内、学校の管理下での事故で負傷者が発生したら報告の義務が生じる
なにより医療費は保険から支払われるんだぜ
イジメ有無とか認知してたかしてなかったとは違うレベル。データとしては、ほぼ完璧に集まっている
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:46:20.22 ID:YWymjscC0
- うちの子の小学校は演出重視(?)らしく、せいぜい3段くらいだったな。
不思議マイムが時間の大半を占める。
怪我云々以前にあんまり高いピラミッドってそれ作るだけで時間かかっちゃうから、
結局、振付(?)自体が少なくなっちゃうし、レベルはある意味下がってる気がするんだが。
とりあえず、学校教師ってゆとり推奨する割に、根性論好きだね。
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:50:35.46 ID:NJLquNNGi
- >>178
TOSSは産経新聞の御用達だから、左翼でもないと思う。
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:50:42.02 ID:YE6xvxv4O
- 跳び箱とバスケが組体操より事故率高くて草
特にバスケって…
捻挫とかか?
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:52:05.97 ID:AjJAvU7g0
- 達成感があるやろ教師は
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:52:34.41 ID:NJLquNNGi
- >>527
文科省は今までスポーツ振興センターへの保険請求のデータ使って事故を調査したことはないんだよ。
やったのはこの准教授が始めて。
そうやって調査されること自体が不本意だったみたい。
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:53:57.32 ID:NJLquNNGi
- >>530
跳び箱とバスケは突き指が多いんだって。
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:54:28.77 ID:cc4tVXIv0
- 騎馬戦で馬が壊れても負けルールだったから相手ボスに向かってこっちの雑魚騎馬の上の人ぶん投げて相討ち勝利した小五の運動会をおもいだした
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:56:15.39 ID:Qr3wbOj70
- うちの学校は周りで教師10人ぐらいが支えてたよ
組体操も騎馬戦も支え役の教師が多すぎて真ん中のピラミッドが見えないんだよ
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:56:20.94 ID:ffRNXDGRi
- >>532
こいつ独自の調査かよ
信憑性あるのかな
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:57:19.65 ID:kk2Z+bdLO
- 最近じゃ学校側や体育教員が事故恐れて組体操諸々廃止してるのに何言っとるんじゃこの先生様は
ついでにダンス(笑)も指導できる教員がいない学校は廃止
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:59:26.98 ID:Q/7PgtWX0
- 一番危ないのは校庭の堅いとこに有る鉄棒だろ!
小学校の頃あれで体育でスパルタ教育されて覚えた空中逆上がりしようとしたら手が滑り前に飛び出して後頭部を思いっきり地面に打ったわ
人生で一番痛かった気がする…
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:00:32.65 ID:yu9hZZTw0
- いくらお国柄とは言え学校の集団主義はキモすぎる
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:01:30.89 ID:SURDcigE0
- 下は重いし、成否関係なく潰されるわ
一番上は上で、人を何段も踏み越えるなんて不安定極まりない荒行なのに
失敗したら責められるわでだれもいいことないよな
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:06:13.35 ID:qzmXZ4Sv0
- >>532
データとしては完璧。要はやる気の問題
教師も子供が起こした不正行為や学習の習熟度で評価が決まらないから
学級運営の方の評価が重きをなす。公立の小中学校の場合はね
とりあえず、誰にでも達成可能な目標を持たしてやれば子供は大人しく従う
どんなにそれが理不尽なことを自分達に強いてるかなんて事は関係ない
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:06:58.56 ID:m/rTFTJg0
- 補助の少なさも含めて、社会の縮図を表したアートです。
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:07:36.27 ID:kk2Z+bdLO
- >>539
もうそれもおしまいだけどね
ことなかれ主義のサラリーマン教員ばっかだから
その割りには自分のことしか頭にない、生徒より自分優先
一方お上は柔軟性がないから教育現場とか生徒の経済事情まで考慮しないから格差は広まる一方
美しい国(笑)
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:07:48.30 ID:Rb47zKgD0
- 少子化で子供の替えが無いから虎の子みたいに大事にされてしまうのは致し方なく
ご時世です
今後も子供の数が増えない限り親の過保護ヒステリーは収まらないでしょ
安全面に最大限配慮するしか
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:08:11.44 ID:01nZ7xSi0
- 先ずは教員達で手本をみせてもらおうか
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:11:24.09 ID:ndNqsFpl0
- >>534
お前らは軍人になれ
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:11:41.36 ID:YWymjscC0
- ふと思ったんだけど、
>>11みたいなピラミッドって、殆どの子は顔見えないよね。
親にとっては、ある意味写真の撮りがいのない出し物だw
中学くらいだと親来ないかもだけど。
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:13:14.18 ID:Meglltz30
- OTL
OTL OTL
OTL OTL OTL
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:13:41.00 ID:ndNqsFpl0
- 一番上で仁王立ちの1人はだんじりに乗ってるような優越感感じるのだろうか
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:14:17.08 ID:m90gyGlC0
- 5段でも一番下きっついのにアホか…
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:14:48.75 ID:YWymjscC0
- >>534
高校の時の騎馬戦は騎馬で飛び蹴りしてたw
普段おとなしいと評判の高校だったけど、
棒倒しの乱闘と騎馬戦の暴走はお約束。
楽しかったなぁ。良いストレス発散になるよ。たまに骨折とかいたらしいけど。
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:15:37.71 ID:Meglltz30
- >>548
ずれてしもうた…
OTL
OTL OTL
OTL OTL OTL
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:19:16.25 ID:Bmjt5DUg0
- ロボット人間を作るのが今の学校教育
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:19:27.68 ID:980+n3zW0
- >>422
これ最下段中央のヤツ、崩れたら圧死するな
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:22:16.06 ID:ZgtCAPsW0
- 誰かが死ぬとやめる、お決まりのパターン
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:23:12.00 ID:J7RJCtEX0
- >>555
すでに圧死事故があったんだぜ
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:23:23.71 ID:nf5vGxni0
- その学校の伝統として昔からやってたとかならまだわかるよ。
でも「よそがやってるからうちらも」程度だろ?ゆるキャラとご当地グルメみたいな。
そんな理由でこんなのさせられたくねーよw
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:30:02.25 ID:Y8FR47Yr0
- 「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」
ゼンショーホールディングス(奴隷産業最大手)小川賢太郎社長
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:30:03.76 ID:NJLquNNGi
- >>536
スポーツ振興センターの事故報告を洗いざらい調べればいいだけ。
正確には独自調査ではない、
ただし、このように調査されたことはなく、
文科省は柔道事故問題が明るみに出た時に大慌てになった。
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:31:16.39 ID:bvlJBy9z0
- まるで北朝鮮みたい。
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:31:42.05 ID:Dp8BpaZb0
- 日教組が好きなんですよ組体操。
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:33:37.83 ID:Y8FR47Yr0
- https://www.youtube.com/watch?v=PEMdfqZFiR0
MiyoshiKanako1 か月前
感動して涙があふれてます?
MiyoshiKanako1 か月前
これ、生で見たいです?こんなふうに、、子供たちをたくましく育てるのが真の教育ですよね。これから、、少子化で大変な思いをさせてはいけないな。。この若い人たちに。このまま輝いてもらいたいなと思います。?
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:35:59.93 ID:fI5i2lUY0
- http://number.bunshun.jp/articles/-/820876/feedbacks?title=%23%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%88%E3%81%84%23%25
ここにバカの群れがあるな
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:38:11.01 ID:ffRNXDGRi
- >>559
たからそれをキチンとやったのかなとね
こいつの都合のいいようにまとめたりはしなかったのかなとね
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:38:15.32 ID:K5n9K2tA0
- やった人は沢山いるから
人生に何かをもたらしたと思う人が多ければ意義はあるのだろう
俺はこれっぽっちもない、その割に練習は長かった
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:41:25.99 ID:g3eZIYG40
- >>29
予想を超えて大規模になってたわw
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:42:39.33 ID:JM+gUEYC0
- 体格良いと土台決定。
いつも最初に四つんばいにさせられ解放されるのは一番最後。
目立たないし潰れりゃ下敷き。アホらしw
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:44:36.74 ID:WWVWEtF90
- 人知を超えた戦いが始まるのですね。
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:45:37.17 ID:Bc3OMu5y0
- 巨大ピラミッドは俺も止めた方が良いと思う
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:46:48.68 ID:WWVWEtF90
- 教師が見本(土台)になって10段をつくって見せて
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:49:16.75 ID:igY3D/Mo0
- >>11
なんぞこれ
一番下の真ん中らへんは悲惨だな
危険だし写真にも写らない
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:49:30.96 ID:icmpwqDL0
- >>440
これは左翼教師の賜物なんだが
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:50:17.20 ID:p9FZLQoP0
- 巨大化はギネス等のレコードが目的・ゴールが暗に存在する
教育とは手段のこと
「便所が要所にあるのに」というバカ達が朝からテレビで困り顔w
世界遺産になって1000人の便意と尿意の受け皿になる便器の数が問題なのであってね
富士山の野糞も至極必然
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:53:40.99 ID:vZN73+dX0
- 犠牲者が出るまでは続けますwwwその後尾木ママあたりが一斉に叩きますwwwww
犠牲者が出るまでは続けますwwwその後尾木ママあたりが一斉に叩きますwwwww
犠牲者が出るまでは続けますwwwその後尾木ママあたりが一斉に叩きますwwwww
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:54:54.99 ID:fxfwoxWN0
- クラスの皆が一体感を得るなら
大縄跳びが一番だと思う
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:55:46.40 ID:N3oAJBEA0
- はい〜自己責任〜
怪我して訴えれば億いけるで
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:56:24.56 ID:l9kszrpZ0
- この間、教師もやりたくないってスレたってなかったか?
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:56:47.02 ID:6Ed1MvMnO
- イグアナ教育
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:57:55.94 ID:EC5G1rnU0
- 腹這いじゃなくて肩にのせて三段で立ち上がピラミッドの一番下やったが
あの肩にのしかかる足の痛みは二十年以上たった今でも覚えている
しんどかった
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:03:30.82 ID:aaRm4/AR0
- ド田舎の学校ほどやりたがる。
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:09:35.08 ID:E4JMeUu50
- 全ての元凶は日体大だろ
ここ出身の体育教師が全国の学校に入って教え子にやらせてるんだから
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:17:50.32 ID:+ST4gYwR0
- >>44
確かに安定はしてるけど もし下層の内部で
屁をされたら その周囲は騒ぎになって
不安定になるわな
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:19:16.46 ID:u3Q/dRlIi
- >>579
タワー?
俺んところは四段
てっぺんだけど落ちて怪我したよ
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:19:56.93 ID:LPG2NkB80
- 国の借金の重みを体で教えてるんだよ
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:21:08.29 ID:4yFkynFn0
- チアーリーディングどうなの?
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:21:16.35 ID:7Z8UrRPL0
- こういうのを好むのは変態ペドw
北朝鮮みたいでキモいからさっさと廃止しろ
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:21:19.23 ID:4U6KsigF0
- >>1の教授も、
2,3段はいいんでしょ?
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:21:26.40 ID:9vha/AIy0
- 昔に比べて骨格の脆い子が多いのに
高度なピラミッドなんて死ねと言ってるような物だろな
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:22:34.38 ID:RURP2ATc0
- え?底辺はひたすら耐えろって教育だろ?そんな事もわからないの?馬鹿なの?
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:24:58.85 ID:p7pfXftC0
- >>11
ひとりの権力者とその他の貧民にしか見えない
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:26:09.85 ID:Jxw32AXz0
- >>590
権力者がマットもヘルメットも無しにグラグラする脚立の上に立たんっすよ
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:27:51.23 ID:Jxw32AXz0
- >>587
他の記事をざっと読んだけど、たとえば教育効果はあるともないとも言及してない。
やめろって言ってる
危険・リスクの周知段階だし
個人的には誰か書いた大紙玉を頭上で運ぶやつで充分と思う。ゴミさえ目に入らなきゃ
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:29:54.68 ID:jGPZ26+/0
- >>11
マジキチだわ
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:32:27.04 ID:X6AYCqXf0
- 軍隊大っ嫌いなサヨク教師に限って、行進の練習とか狂った様に指導する。
サヨクって本当は軍隊大好きな奴がコンプレックスでおかしくなったと俺は思ってる。
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:34:56.95 ID:7Z8UrRPL0
- こういうのが好きなキチは
北朝鮮に移住すればいいんだよw
そうすれば好きなだけキモい行進が見れるんじゃないかw
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:38:51.10 ID:t1pp9e2a0
- >>422
下の1〜2段の連中
背骨とか腰とか大丈夫なのか?
誰か大怪我して半身不随になるまで
巨大化はエスカレートしそうな感じだな
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:43:40.58 ID:iZ7DaiGcO
- >>11
(‘人’)w
後ろの幕から名曲を思い出したよ
tp://youtube.com/watch?v=Cpr55dNd_3Y
サクセーーーーーース
いや凄いねwwwww
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:47:06.23 ID:1rdBj2Fz0
- >>581
一理ある
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:49:30.41 ID:Jxw32AXz0
- >>598
昭和にも集団行動もやる体育教師居ったわ
生徒は教師が何をしたいのやらさっぱりだった
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:49:42.68 ID:52FnVYp60
- 田舎だともうマイルドヤンキー文化層が蔓延しているから
格差はガキの時代で決まるとか。
日本人のヤンキー性が高いのは資源がないために
騎馬戦的な総力が必要になるからだろうけどね。
玉砕だろうけど
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:55:35.22 ID:NJLquNNGi
- >>564
柔道事故の本ではスポーツ振興センターの記録を全部載っけてるよ。
よほど疑り深いんだな。
柔道事故調査で仕事増えた人?
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:57:56.13 ID:NJLquNNGi
- >>572
創価学会が左翼なわけねえだろ。
>>574
犠牲者でても続いてるんだけど??
>>596
組体操で小学生にして一生腰痛に悩まされることになった人がいる。
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:58:13.61 ID:52FnVYp60
- 日本人は左翼てか、中身のない緩い左翼思考回路だな。
本当に嫌なら外国出てる。
日本の儒教文化丸出しが嫌ならね。(笑)
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:00:47.74 ID:N3erI18W0
- >>11
これ、負荷分散されて一人あたりの負荷が少ないんじゃない?
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:00:51.25 ID:4SGvGbae0
- 日本中で何十年もやってきてほとんど事故が起きていないのに
何を言ってんだか
そんなに危険なことなら毎年何件も起きてるだろ
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:03:45.26 ID:52FnVYp60
- ヤンキー文化てか妙な空気の蔓延て日本の場合は
数年単位で来るね。
1995年あたりから日本人はおかしくなってる。
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:05:39.51 ID:Pgp5KkHmi
- サヨクがマスゲーム大好きだからだよ。
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:06:10.51 ID:NJLquNNGi
- >>604
負荷がかかるポイントがある。
真ん中の生徒が下敷きになって骨折した事例はある。
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:06:17.52 ID:2nAX9mKo0
- >>605
>>1の写真みたかい?
今見たオレの感想は、中国雑技団かとおもた
教師がマンガ脳なんだろうなw
今や低能がなる職業だし
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:07:23.90 ID:NJLquNNGi
- >>607
やってるのは創価学会>>138
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:07:35.93 ID:U/zx8MCX0
- つい最近危険だからピラミッド控えろ言われてなかったか
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:07:58.76 ID:yv5w8k7O0
- まあ、しかし危ないしわざわざ続けることでもないんだからやめちゃってもいいだろうな
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:08:45.42 ID:sHxb847g0
- 俺の時代はもっと低かったけど上から落ちてきたヤツが頭に当たって病院に担ぎ込まれたことがある
エスカレートしてるとか恐ろしい
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:11:14.51 ID:4yFkynFnO
- >>605
みんなが言ってるけど骨折位はあるんだよ
それを事故とみるかどうか
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:11:45.20 ID:EhMctjBI0
- >>482
騎馬戦より安全とはとても言えない。
高所労働者の命綱や安全ネット設置基準は2メートルなのに、5メートルやら7メートルの高さでやってマットすら敷かない組体操は異常。
>>1の続き
各地でかなりの事故、訴訟が起きている
実際にどのような事故が起きているのだろうか。2004年兵庫県の中学校では、練習中に10段ピラミッドが崩れ、下敷きになった生徒4人が軽傷を負い、2人が経過入院した。
14年にも熊本県の中学で、10段ピラミッドの練習中、8段目まで組み上がった時にバランスが崩れ、最下段の中央にいた生徒が第一腰椎(ようつい)を骨折した。
また、事故が訴訟に至ったケースもある。1990年、福岡県の県立高校で練習中のピラミッドが崩れ、最下段の中央にいた男子生徒がほかの生徒の下敷きになった。男子生徒は首の骨を折り、全身マヒの後遺症を負った。
県は両親から損害賠償を訴えられ、福岡高裁から総額約1億1150万円の支払いを命じられた。
そのほか、静岡県の中学では下敷きになった生徒が頚椎骨折し、両親が学校を相手に訴訟を起こした。
ピラミッド以外の事故でも、福岡の県立高校の男子生徒が肩車された際に後頭部から落下して首の骨を折り障害を負ったケースなど、各地で学校側の安全対策をめぐる裁判が行われた。
内田氏の議論には、「組体操は百害あって一利なし」「もはや教育ではありません。怪我人が出る前に禁止を」「悲劇的な事故(=死)が起きないと、気づけないのであろうか」と賛同する声が多い。
一方で、生徒にとって思い出や達成感を得る機会になるというメリットを指摘する意見もある。
こうした反論に対して、内田氏は「『何でもかんでも危険というのか』あるいは『組体操は一体感が得られる』といった言葉で、組体操の現実を一蹴しないでほしい。
賛否を争うのではなく、具体的にいま何が起きているのか、しっかりと見つめることでようやく、組体操の『組み立て』が始まるのである」という。
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:12:04.61 ID:iaOXQR2I0
- 授業から体育廃止だな
無意味だし
何の役にも立たない
疲れるだけ
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:12:42.80 ID:5bwTAHHk0
- 塔ってのあったな
一番下は4〜5人で円陣組んでその上に3〜4人で円陣kんでまたその上にって感じの奴
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:14:57.16 ID:9cbQy1I40
- まさしく北朝鮮文化だね。
そして、現代日本の大企業や自民党そのものだ。
一番上に乗っかって偉そうにしてるのは、小柄な朝鮮人で、
優秀な土台には負荷が集中しているのに、ただの土台扱いでいい事何も無し。
ピラミッドが崩れても、上の朝鮮人は何食わぬ顔で土台に文句をいい、
大怪我するのも下の優秀な土台。
大朝鮮帝国日本を象徴する、珍技ですな。
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:16:42.68 ID:Ov7graw30
- >>505
金髪のキモヲタ丸出しの「教育社会学」という学問でもないただのアジテーターですが?>内田良
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:17:55.51 ID:9cbQy1I40
- 冗談じゃなくて、組体操は中国朝鮮文化だよ。
石破茂のような”北朝鮮コミンテルンの飼い犬”が、
北朝鮮の軍隊を素晴らしい(笑)と思って導入した中国流ロボット化教育だ。
こんな種目は戦前はなかったからな。
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:18:15.36 ID:Ov7graw30
- >>609
いいや、この金髪キモヲタ准教授が漫画脳サヨク脳なんだと思うわ。
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:18:34.88 ID:to8XmU0A0
- >>620
マスゲームの類が全部そうじゃないの?
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:25:41.05 ID:yvfzBoyB0
- >>605
ほとんど、事故がおきてない?
俺の中学の頃は、5段ピラミッドと4段の塔だったけど、
クラスで1人は、練習中に骨折してたぞ。
10段は、さすがにキチガイ沙汰
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:27:58.02 ID:qzmXZ4Sv0
- 思い出したら人間ピラミッドって、1、2の3で崩して締めてたぞ
今は命がけなんだなあ。死人が出ない方が不思議だ
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:31:15.76 ID:J7RJCtEX0
- >>605
まだ、死亡事故1件、半身不随1件だけだよな…
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:33:05.99 ID:XS4LVHcs0
- ピラミッドやめて日本人らしく大仙陵古墳にすればよくね?
あれならデカくてもあまり高くならないべw
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:35:47.06 ID:PoTB0S9s0
- >>5
今の流れはむしろ、脱ゆとり。だからっていって組体操で無茶するのもどうかと思うが。
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:37:25.10 ID:3XPkeN9J0
- 【右翼】も【左翼】も【カルト】
みーんな「偽儒教ベース」の全体主義マスゲームが大好きなんですよ。
支配者、政府、天皇、独裁者、教祖、元老院、政治家、社長、上司、先輩、…
「上」に従う従順な奴隷教育、洗脳教育はウェルカムのわけです。
画一的な管理教育は欧米の教育者の視察団から
「ありえない、無個性、軍隊か」と批昔から判されてきてなのに、
ほとんど改善されていないのはそのため。
起立礼着席、朝礼、休め、制服、丸刈り、体育祭の行進、森信三、
空気読め、体育会系偏重、分を弁えろ、世間知らず、社会人として!
こんなのは朝鮮と日本だけ。
朝鮮と日本だけ。
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:38:40.61 ID:p8SjXv3v0
- まだ組体操とかやってたんだ
危ないからとっくに無くなったと思ってたが
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:38:55.22 ID:PoTB0S9s0
- >>624
今はそんなのしない。普通に高くした順番を逆再生するように降りていくだけ。
そういう意味では安全。
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:40:18.67 ID:v+D83yza0
- 教師にもやらせれば公平感は出るな
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:41:03.94 ID:eU4XiMCvO
- >>625
チャンス!!
人が!!
人が!!!
死 ん で ね ん で ! ! !
うおあああああ!!
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:41:19.98 ID:XfzGizUT0
- 10段とかどうやってやるの><
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:42:16.93 ID:h4ZTFYZL0
- 脳筋体育教師のオナニーだろ
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:42:47.74 ID:9cbQy1I40
- スポーツこそ、欧米に学ぶべきでしょう。
ドイツでサッカーを学ぶ子供たちは、ワーワーサッカーはしない。
それはなぜか? バリエーションを持たせたパストレーニングで
スペースに走り込む事の有用性とチャレンジングなパス成功の意味を
実践的なトレーニングを通して子供時代から教えるからです。
もちろん、持久力もそのトレーニングの反復によりトレーニングする。
無駄な”走り込み”などやらせない。ウォーミングアップくらいでしょう。
http://jr-soccer.jp/2013/05/18/post7153/
また、ドイツでは子供には様々なスポーツをやらせます。
決して型に嵌めない。”こうでなければいけないモノ”には理由がある事を理解させる。
人間にとって極めて重要な資質です。
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:43:41.95 ID:M+QaJ4N4O
- あれ・・・危ないからっつってだんだん単純化して
落ちてもいいように周りを先生が囲むんじゃないの?w
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:44:09.73 ID:hG9/2QKA0
- っで、この愚行強制の責任者は誰?死刑で当然だよな?
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:45:17.15 ID:+YmAWMNH0
- 日本の学校は欧米の教会の役割を兼ねているから集団主義が暴走するんだと思う。
- 639 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止:2014/09/17(水) 12:46:02.09 ID:SsPxf/re0
- 大層。
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:50:00.63 ID:4b8vX8m80
- >>11
限度があるだろ限度が
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:50:24.49 ID:jI7Ea5xN0
- 中断の真ん中が不安定かつ重い
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:51:42.87 ID:Oor4Bd5c0
- 北朝鮮や中国を見ればわかるだろう。
共産主義者は組体操ピラミッドが大好き。
いまだにやっている学校は
日教組の力が強いんだよ。
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:53:20.41 ID:/50SjUTJO
- おまえら2人分か
確かに重いな
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:54:32.48 ID:U4G6zxIu0
- >>1
教師の自己満足なんだからやめさせればいい
やってるところの体育教師を顔写真つきで紹介すればそのうち無くなるだろ
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:56:22.03 ID:9cbQy1I40
- 本当に、この国は気味が悪い。
組体操なんかやっても、強い軍隊は作れない。
強い軍隊は、体力だけでなく滞りないロジスティクスと作戦理解能力、
知性あるチームワークと決して裏切らないフォーザチームの精神力により形成される。
それが分からない無能指揮官が、インパール作戦を敢行し、
それが分からない大企業が新入社員を奴隷のように扱う。
なんで北朝鮮を見習うのか理解できないのが、
恥ずかしい田中角栄以降の自民党員たちなんです。
知性もない、体力もない飢えた北朝鮮の軍隊を見習うとかね、
切腹モノの国家反逆罪ですよ。
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:57:26.50 ID:cT7LMjXN0
- 確かに大きくし過ぎかな
ただ200kgだとか言っても下の方に行くにつれて
人数が多く広い面積に分散される。虫卒は1人にそんな
重さがかかって居る! と勘違いするかもしれないが
実際はそうでは無いからね。だから余程の下手をしない限り
怪我が少ない。
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:57:47.59 ID:DYGj/vUz0
- ひざが砂で痛いんだよね
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:59:24.89 ID:5E52Or020
- >>622
組み体操といえば創価の代名詞だった時代もあったからな。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:01:54.06 ID:YtKhmrlhi
- >>630
平板のピラミッドやってる学校は今でも総崩れやってるよ。
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:01:54.34 ID:cT7LMjXN0
- 645
朝鮮民主党支持の、レンコリ在日のつまらん行間開け堕作文ご苦労
お前が帰国する事になる韓国はもっと苛酷で理不尽意味不明だぞw
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/189/790/i5/_______04.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mizuho73-317/imgs/e/e/ee2fcb5e.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-20-f4/kannamu1nensei/folder/58993/19/31717419/img_0?1357861284
.
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:03:27.00 ID:YtKhmrlhi
- >>644
ところが、やってる学校の教員ほど顔出しでテレビや新聞に出まくってるんだわ。
そんで名教師として紹介されてる。
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:07:59.33 ID:Jxw32AXz0
- >>604
元記事の図を見たら分かるが、加重の集中するエリアがあるし
分散するったって、明らかに上に人間乗ってて分散するのは成長しきってない子供の人体ですがな
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:10:34.60 ID:9cbQy1I40
- 組体操が、実際の戦争で役にたつのか?
答えはNOです。
現代戦において、戦力の集中ほど無意味なものはないからです。
だいたい、日本の陸軍が尊んだ戦法は、電撃歩兵戦であり、
敵地での素早い行軍で迎撃準備の整っていない敵拠点を叩き、
また砲兵隊による正確な砲撃で、集中した敵の軍事兵器を破壊した。
北朝鮮流の軍隊なんか役に立たないんですよ。
>>650
みてください、こいつら頭がおかしいんですよ。
北朝鮮のやり方を叩いたら、なぜか韓国が例に出てくる。
日本人にとっては、北朝鮮も南朝鮮もノーサンキューなんですよ。
個人的には朝鮮人日本兵や”偽日本人指揮官”たちが、敗戦の理由のひとつだと考えている。
知性が低い人間や中途半端にプライドが高い人物は決して前線の指揮官にしてはいけない。
それは政治や大企業にも同じ事が言えます。
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:11:22.06 ID:TUDi5GRTO
- 私1人分の負荷か。
小さな子供が私の周りをチョロチョロするのは怖いんだよなぁ。
誤って足を踏んでしまったら骨折させてしまいそうで。
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:11:31.41 ID:U4G6zxIu0
- >>651
有名になる目的でやって
事故があったら訴訟でぼろ負けしそうだな
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:12:23.22 ID:TTHzgHOiI
- えー、まだやってんとこあるんだ人間ピラミッド
うちの町は死亡事故あってやめた、20年以上昔に
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:12:52.23 ID:N9kRvoNU0
- 100人乗っても大丈夫
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:20:09.71 ID:YtKhmrlhi
- >>655
部活みたいに一人で面倒みてるわけじゃないから、
誰も責任取らずに終わるよ。
過去の組体操事故の判例ではそうなってる。
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:27:13.91 ID:9cbQy1I40
- まああなたたちが、知性ある日本の先人たちとその血統をないがしろにしたその結末、
それが現代日本といえる。
DQN高校に行ったDQNが、ピラミッドが潰れて半身不随になったのも、
”自業自得”なんですよ。残念な話ですがね。
恥を知らない、知性もない現代日本人たち。
こんな連中を日本人と呼ぶべきではない。
あなたたちも、日本文化もまともに理解していない
原始人のような現代日本人から学んでもいい事は何もありませんよ。
人生が潰されるだけです。
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:28:56.78 ID:Jxw32AXz0
- >>618
は莫迦だなぁ
朝鮮に文化わなぃょ
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:31:05.08 ID:Jxw32AXz0
- >>646
ケガは多いよ
分散ったって緩衝剤入れた箱にはいってるんじゃないんだから全部人体のどこかにいく
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:33:02.62 ID:eTW/SHks0
- >>1
日本人を物理的に壊す日教組の陰謀説
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:39:21.25 ID:QlzdDGt+0
- 小学校のとき4段くらいのやったけど、それくらいがいいとこだろ
10段とかは成長期の子供の無理強いすることではない
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:52:45.15 ID:VRINWovT0
- うちの学校の組み体操は、上の子が背後に倒れて数名が下でキャッチする大技も組み込まれてるけど、あれは本当に危ない、止めて欲しい。
本来、こういう時に保護者代表して動いて欲しいPTAはただの学校下請け組織に成り下がり、安全性について学校と話しあう機会すら無い。
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:53:13.97 ID:fxfwoxWN0
- デメリットがあるのは明白
ところでメリットあるのこれ?
正直なんにも成果が得られそうにないんだけど
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:54:47.31 ID:QlzdDGt+0
- >>665
教師の指導力アピール
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:55:04.49 ID:q4N1t5NhO
- いじめる側につく@橋下
「毎日、毎日、僕はみんなになにかしら因縁をつけられていました。」と告白する
大阪市長 橋下 徹 氏。
彼の著書「どうして君は友だちがいないのかは」(河出書房新社)は 一読に値する本だ。
この本を読むとどうして学校を含めて今の世の中がいじめ社会になっているかがよくわかる。
(略)
いじめられていた「僕が選んだのは、強いものについていく方法でした。」=年上の中学生グループに入る。
「そのときの僕は、彼らにとってたしかにパシリ だったと思います。」=ドラエモンのスネ夫のような生き方だ。
「力関係を利用するなんて卑怯なやりかただ、なんて思い込みを まず捨ててみませんか 。」まず強いやつを探すこと。
「力関係を拒否したり、目をそむけたりしないで、そのヒエラルキーのなかに組み込まれる」それでいいのだ。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/l50 http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/l50
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:01:51.99 ID:hA6Y5WSQ0
- >>664
いずれ惨事になるぞ
止めさせた方がいいよ
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:04:42.27 ID:VRINWovT0
- >>668
止めさせるってどうやって?
危ないから止めてくれって要求したら間違いなくモンペ扱い受けると思う。
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:08:49.59 ID:QlzdDGt+0
- >>669
過半数の父兄の署名を集めればいいんじゃないか?
それでも対応しなかったらマスコミに動いてもらうか
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:09:31.49 ID:kBTgwaeJ0
- 縮図な感じでいいじゃないか
父兄も参加させて上段を老人にすると尚良し
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:09:44.50 ID:kxVVQaiE0
- 中学生の頃はかなり小柄だったので練習では1番上だったわ。かなりの恐怖感と練習前後のみんなの冷たい態度、背中がブヨブヨと安定しないので立つことが難しいので頑張ってリタイアを申し出た。その後は気分爽快だったな。
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:10:26.73 ID:cIe2iaDc0
- 高校のとき5段やったけどそれくらいでかなり危険だったが
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:10:47.26 ID:5ZaZPxmn0
- 名古屋市中村区の柳小学校の事件って2007年
だったっけ?あれは教師が「子どもが勝手に
飛んだ」とか嘘つきまくって凄かった。
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:12:52.32 ID:jb/HDITf0
- 怪我人出ても、当日強行した話を美談のように伝えるテレビ局があるからなぁ。
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:12:59.14 ID:5QuafWGri
- 脊椎やったら取り返しつかないよ。
こんなの馬鹿馬鹿しくて、子どもが通う学校でこんなことしたら、猛攻抗議か、辞退させるわ。
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:15:38.71 ID:1pKiOhfH0
- 巨大化させてなにがいいんだか
ギネスでも狙うのが体操の精神なのかよ
むしろ、数人単位のピラミッドを速度を争わせるのではなく
同じぐらいのリズムでピラミッドを組んでいくという集団行動の方が教育的に理にかなってね?
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:18:40.14 ID:jdriW3x30
- 子供頃からちびっこの私はこの手の物はいつも一番上だった
良いんだか悪いんだか…
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:20:07.48 ID:5QuafWGri
- >>669
こんなの抗議しても、モンペでもなんでもないわ。
大怪我て一生車イスになっても指導した教員や学校が一生面倒見てくれる訳じゃない。想定外とか言われて終わりだろ。
ロリコンバカ教師から子ども守るのは親しか居ないんだよね。
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:22:54.87 ID:5QuafWGri
- >>663
見世物として体育大とか機動隊辺りが自己責任でやりゃいいんだよな。
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:24:24.09 ID:5ZaZPxmn0
- 事件当時、虚偽の報告書を作成した柳小学校の
管理職の先生は文教地区の小学校校長におさまって
るってさ。
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:31:52.36 ID:DWaT18VI0
- 土台が必死に支えて、頂点が美味しい所だけ持っていく…
現代社会の縮図。
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:38:24.88 ID:YtA+5sg80
- 俺が厨房の頃はただの三角形だったが、今は立体の四角錐なのか。
下段の真ん中の奴なんか誰からも見られないんだな。
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:57:13.19 ID:VNr9YMRZ0
- 物事はエスカレートするの
バカ(決める教諭)はそれを自制できないの
日本人は特にバカなんだから
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:59:30.57 ID:Erpeu5zq0
- 実際事故起きて寝たきりになってる奴も居るもんなw
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:35:18.12 ID:FWIg9rOK0
- なんか、お祭りでピラミッドの高さを競うやつあるやん。
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:49:19.33 ID:w+y0GoZp0
- 兵庫県伊丹市立天王寺川中学校のことか
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:53:06.20 ID:L8Cqf0Vl0
- 昔のピラミッドって、こんな立体的なのじゃなくて素で5人の上に4人の上に3人って感じだったよな。しかも終わった後、崩れるという荒業。
あれ一番下の真ん中だったが、本気で重かったぞ。
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:54:21.74 ID:T6jpuxv00
- >>679
左翼教師にとってマスゲームは神聖な儀式なんだよ。
それを「危険」呼ばわりなど神への冒涜だって感覚やから話にならんよ
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:54:46.42 ID:Vg1ka6wa0
- 運動会の巨大ピラミッドは教師の自己満足であり、保護者は子供が怪我をしないかヒヤヒヤしてる。
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:59:45.21 ID:ZXRuWdOmi
- まだやってる土人中学あるんだ
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:01:52.63 ID:T6jpuxv00
- >>685
寝たきりにはならなかったが、頭に明らかな後遺症が残って意識のボケた感覚が高校卒業しても消えなかった(落下したのは中1のとき)。
俺が落ちたのは授業の終了間際だったから、俺が落下しても何事もなかったのように練習続行、保健室にも連れていかれなかった。から事故として認識されてすらいない。
頭を打つ=ギャグという感覚のクラスやったから、俺がウケを狙ってわざと落ちたみたいなことにされた
もうずっとボヤけてるまんまだったんで今の自分が正常なのかどうかも自分ではわからん
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:06:05.32 ID:CJq3gZjn0
- >>11
一番下の真ん中のやつリスクありすぎだろw
見えねえしw
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:09:51.25 ID:c7wsmIr00
- 死人の数なら必修化された柔道が上
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:13:45.30 ID:ffRNXDGRi
- この人はこれより負傷者が多い
跳び箱やバスケもやめるべきと言ってるの?
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:15:52.29 ID:Sdx8BRxu0
- 10段だと1+2+4+9+16+25+36+49+64+81=287人じゃね?
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:16:26.38 ID:T6jpuxv00
- 跳び箱やバスケは授業中の事故として記録されるからな
だがマスゲームは必修科目じゃないからそういった記録が一切されない。
俺の事故の記録も存在してないどころか事故として認識されてないよ
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:17:08.41 ID:2nAX9mKo0
- >>1
崩れた場合、骨折、窒息の危険を容易に予見できるんだが・・・
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:19:13.04 ID:TY2K1KXq0
- >>11
体育祭で五段か六段の一番テッペンに登ったわ、団長だったから
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:22:19.46 ID:PAvswKwU0
- >>688
真面目に怪我するならまだマシ
俺ん時の5段ピラミッドは上から二段目の二人組が毎回「せーの」と小声でタイミング合わせて
てっぺんの俺をわざと振り落した上で、崩れたのは俺のせいだと罵声浴びせた
無関係な奴まで巻き込んでギスギスさせるんだから始末が悪い
連帯感なんて奇麗事言ってるけど、
実際は全校DQN化体操か学級崩壊体操の間違いだと思うわ
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:24:46.65 ID:T6jpuxv00
- マスゲームが問題視されんのは柔道の死亡事故は他人に「投げられた」ことによる事故だから事故と認識されやすいけど、
マスゲームの場合は本人の不注意で済まされやすいせいもあるだろうね。
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:35:17.47 ID:0W7NjWdx0
- >>11
誰かが屁こいたら地獄だよな・・
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:20.17 ID:M29gGTOu0
- >>11
ホント公務員てアホばっかだなww
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:57:29.46 ID:Ov7graw30
- >>703
うんうん、金髪でニコ生主とかやっていそうなキモヲタ准教授のことでしょ?
マジで公務員ってアホだわ。
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:57:30.03 ID:kZk9OPqD0
- 社畜養成教育
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:24.45 ID:Jaiy1FIA0
- 朝日が主催している8月の高校野球の甲子園大会もおかしいわな。
あの炎天下での試合。
しかも夏は昔に比べて格段に暑くなっている。
日頃健康とか人権とか言っている朝日の猿芝居には苦笑する。
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:26:18.28 ID:RrO0HQTj0
- こういうのは全体主義大好きな奴がやりたがるんだよな。創価学会とか北朝鮮とか。
いったいいつまで北朝鮮なんぞの真似してるのかと……、いや、北朝鮮が日本の真似をしてるのかw
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:51:38.19 ID:sO1PnNr7i
- >>689
保守系教育集団のTOSSも組み体操推進派ですが?
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:52:01.60 ID:3ININ7z8i
- 200kgも、ねーよ!
400ccのバイク並じゃねーか!
無理だよ!普通に圧死する
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:52:30.43 ID:5ZaZPxmn0
- 愛知は五年と六年の合同で組体操やるとこが多い。
で、柳小学校の元教頭先生は校長やってる昭和区の
○栄小学校でも組体操やらせてんのかね?
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:53:21.41 ID:sO1PnNr7i
- >>695
ソースを全文読めない馬鹿は相手にしないってよ。
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:58:07.27 ID:eSu72kTV0
- バルセロナのメルセ祭りだろ。
死んでこそなんぼ。
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:59:40.88 ID:abPAnK070
- うっせーな教師が気持良かったらいいんだよ
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:02:46.34 ID:Ws+eb/tC0
- >>713
教師より、校長と教育委員会な。
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:04:21.41 ID:8LqWOas+0
- おそらく知恵者の教師が運動会が嫌で当日欠席する子を
防ぐために思いついたんだろうな。
リレーとかだと代走できるが組体操だと部品の一部が欠けるから
クラスに迷惑かけるからの。
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:08:13.02 ID:ON+7f00a0
- 日本の子供を障害者にして始末するニダwwwwwwwwwwwwwww
赤ん坊の首もネジ折るニダwwwwwwwwwwwwwwww
殺されても殺されても善意を信じまくるバカニダwwwwwwwwwwww
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:09:47.87 ID:HOq/EvUX0
- 酷い奴だな。
なぜ殺す?
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:12:30.02 ID:W36gMLz10
- 集団生活の協力や分担作業の教育だろwwww
底辺がいっぱい居て上の人は少数しか居ないのが物理的な結果と言う事もわかる
豚は搾取され、踏みつけられ、ぶーぶー言っているだけだと言う事だ
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:13:43.10 ID:hVLd644s0
- やらせる側の自己満足もあるが
集団のなかで
やらない奴は許さないという
相互監視を植えつけるのに最適なんだろう
運動会とか部活なんかもそうだけどな
結局はいちゃもんも自己満足よ
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:17:37.71 ID:UB+E0bFp0
- 事故があった場合、学校と指導教員が無過失責任。
教育的合理性がないし、危険性ばかりが高い。
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:29:27.28 ID:tdrLnmN+0
- 俺の小学生の頃はピラミッドはこんな立体的な組み方じゃなくて
横に並んだ上にせいぜい5段ぐらいだったな。
男女混合だったから、組体操が潰れた時に合法的に女子のブルマに顔を埋められるんだ。
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:29:34.96 ID:IEYrYIiT0
- 去年熊本で腰骨折した事故あっただろ
あれは大事にはいたらなかったけど、ピラミッドの場合腰や背骨をやる危険性が高いってのが
特にヤバい点
つまり一発で障害者になる危険がある、最悪死ぬか、脊髄損傷で寝たきりか車いす
危険度が高くても、エクストリームスポーツの選手は覚悟の上でまず体を鍛えまくってから臨むからいいけど
体育祭とかの行事だと運動が苦手な奴も筋肉が出来てない奴も同調圧力で巻き込まれるから、危険度がケタ違う
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:31:00.44 ID:dgy//JcN0
- やっぱり公立学校は駄目だな
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:50:15.69 ID:RPnsB7pX0
- 筋肉脳の無能な教師が学校を牛耳っているから
日本の教育の根幹は筋肉
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:50:41.60 ID:GVU4KXHw0
- 武道も、柔道の指導を改革しないまま取り入れてるし、
どいうつもりなんだろう?
表に出てきてる事故だけでもかなり悲惨
修身STAP下村・ベロチュー橋本が大臣やってるうちは、
縦社会の体育会系で子どもの脳みそを破壊する方針だろうな
北朝鮮は、右翼と左翼の最終形態
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:52:39.29 ID:GtIdtPjH0
- 組み体操大嫌いだったな。
身長がでかいと自動的に下で、石とかが手や膝に食い込んで痛いのなんの。
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:03:24.55 ID:7nv14/NC0
- 神聖なフリーメーソンの儀式に唾する者は誰だ
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:06:14.79 ID:E4wjwF+z0
- 日教組の仕事は反日教育です
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:09:44.38 ID:iMjDd8xG0
- 大学に行くのに体育はいらない。
読み書きに時間を回した方が良い。
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:03.70 ID:06ERZrFG0
- 大体小学生で200kgの負荷がかかって耐えられる子供が何人いるのよ?
記事自体が大げさ、いい加減な妄想だろ
四つん這いで200kgの重り載せるテストやってから記事かけよ
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:28:03.82 ID:EFBiVT7Vi
- ここまでサウザーなし
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:36:44.99 ID:oNoLpqZF0
- うちの子供の小学校も5・6年でやるんだけど、だんだんエスカレートしてきた気がする
今年はなんかジャンプして受け止めるとか、高い段から倒れ込むのを下で受け止めるとかやってた
あちこちで親たちが感動して泣いてたけど、自分の子がやらされるとなったろ恐ろしくて見ていられない…
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:40:31.75 ID:QeI1NIMz0
- 今の子、体格良くなって体重も重いだろ。
事故時のダメージも増えてるんじゃない?大丈夫かよ
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:59.81 ID:6ocvOyE8O
- ヒョロガリだったのに身長順に位置決められて死ぬかと思った
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:55:01.19 ID:9qs0qrIL0
- 体育会系の脳筋教師は、体育祭くらいしか自分を
アピールする場が無いのかもね
首の骨折どころか脊椎損傷コース
中学生なんて体格差がものすごいのに強制参加
バカみたいに長時間練習して本番は一瞬でおわり
本当に無駄
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:19:10.24 ID:Ep2ez0F90
- >>732
泣いてる親はバカばっかだからw
君に同意。バカ教師の手柄にされちゃたまらないしね。
正直、こういう野蛮でバカな事はやめてもらいたい。
先生方がまず児童より大きいピラミッド作ってから考えよう
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:03:53.46 ID:XGhQ0aQA0
- 昔からの惰性で続けてるところに他校への対抗心でどんどん派手になってくんだろうな。
危険だ全体主義的だとずいぶん前から指摘されてることに全く気付きもしない人間・組織の精神構造というのがむしろ興味深い。
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:11:47.42 ID:rzAfGvoT0
- 中学生なら60kg背負って片足立ちとか余裕だろ
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:29:43.63 ID:srg38cJe0
- >>11
最下段の前から3列目の四つん這いはいったい何人分乗っているんだよ
せっかく幅があるのに両足乗られるって意味ねえよ
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:19:19.48 ID:sO1PnNr7i
- >>730
じゃあどれだけの重量がかかってるの?
組体操やると、重量がどこかに消えるの?
おかしくない?
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:52:26.61 ID:byGOOnMz0
- 背が高くて思いっきりガリだったので一番下も一番上もやったことある
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:27:47.43 ID:pcKA+zoG0
- 嗚呼
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:58:35.38 ID:fxfwoxWN0
- >>730
200kg自体はさほどでもない
体重50kgだとして一人背負えば50kg
歩くときは片足ずつ交互に上げ下げするんだから片足で50kg支えるのはわけない
組み体操では両手でも支えるんだから四肢で200kgはおかしくないよ
ただそれが勢いをつけて落ちてくれば話は別
崩れたときに力が分散する保障は無いしね
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:03:25.72 ID:f6wtLeDK0
- いちばんてっぺんによじのぼって直立する子
怖くないのかな?
てっぺんから落ちたら死ぬか重度障害確実じゃね
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:04:06.86 ID:XNEOhRif0
- サヨクお得意のマスゲーム
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:38:13.22 ID:JQBjCthK0
- 脳筋やサヨクが大好きだからな、こういうの
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:43:19.95 ID:r+CS8ul70
- 知らねえぞ。
死んでからおヅラあたりが、「どーしてこんなことが起こるまで誰も止めなかったんですかねえ」とか嬉々として言うぞ。
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:46:09.51 ID:Xrv3Dlvl0
- 左翼のマス好きは昔から有名だな
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:46:15.00 ID:wo0D5ezU0
- >>689
バカ教師の神より子ども方が大事だなぁ。もっとも親でもこんなのが絆とか団結とか考えるバカ親も多いだろうな。
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:50:36.92 ID:TeE4vcEA0
- >>681
なんかひどいよ。
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:53:56.40 ID:TeE4vcEA0
- >>732
エスカレートしてる学校には苦情入れた方がいいと思います。
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:55:09.72 ID:TeE4vcEA0
- >>737
そもそも危ないのにエスカレートできちゃう心性が危ない。
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:57:19.12 ID:BCeOtFBjO
- 女の子に触れるから組体操の練習好きだったよ
さすがに中学生からは男女別々だったが
中学で何年かぶりに同じクラスになった半田さんが久々に会ったらおっぱいデカいナイスバデプリティーになってた上に、昔組体操のパートナーだった事覚えててくれてそれがきっかけで仲良くなれたしね
あと半田さんのおっぱい気持ちいかった
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:58:28.92 ID:Mzggv76Q0
- >>6
お前のほうが死ぬ確率が高くなるのにwバカだなw
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:59:37.12 ID:dpTFRSWU0
- >>3
とっくに死人出てるよ
人が死んでも組体操、それが美国
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:14:36.86 ID:cU5Om5ka0
- >>14
グルグルバットなんか無いやろ
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:23:34.98 ID:aR2Z40KK0
- 社会のヒエラルキーを自己の身体をもって教えている。
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:49:18.20 ID:5mtrgn3x0
- 組体操とかアホか
運動会の華は、騎馬戦だろ、騎馬戦
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:48.48 ID:QaPIz5t30
- なんでこう、やり過ぎるのかね
>>6
組み体操のピラミッドが崩れてダメージがデカイのは下のやつ
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:36:34.22 ID:5bASbKZf0
- >>692
高次脳機能障害で検索。脳外科で高次脳機能障害を診てくれるところを
受けてみる。
頭部外傷ってまじで侮れんよ。認知症の引き金になるんだから。
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 02:41:46.60 ID:wqfX8epl0
- 炎天下にやる高校野球も中止やね
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:10:30.36 ID:f9CjTGwA0
- 誰か死んだら止めるでしょ
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:25:20.65 ID:SCyURpUP0
- >>509
理系至上主義は体育会系と関わりあるよ
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:25:42.86 ID:oAf5W5kw0
- >>1
賛成だな。
今の高給取りの教師連中が自分らのヒマつぶしに生徒と言うコマを使って
人体実験してるにすぎない。
やりたいんだったら校長をてっぺんに教師でピラミッドでもスフインクスでも
好きなことやってくれ。
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:26:58.83 ID:Ld7uxkL90
- おっちゃんの時代は3段だったな・・・今は10段なのか
みんな死ぬなよ先生ムリすんなよ(´・ω・`)
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:28:22.12 ID:zRSkobPwi
- 教師はアホしかおらんのか?たいがいにせな火の粉は我に帰ってくるで
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:30:40.40 ID:sHkdmSKu0
- >そこまでのリスクを冒して、いったい何を目指しているのか
ほんとだよね。なんのためにやってるの
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:31:45.06 ID:sHkdmSKu0
- つか10段とか頭おかしすぎ。高さ7メートルって!!!
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:49:05.86 ID:Tc94YpQC0
- >>768
オレらの頃は、3段ぐらいだったけどな。今は10段もあるのか。そりゃ危険すぎるな。
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:52:28.08 ID:Tc94YpQC0
- >>758
何でそんな危険な事をわざわざやるんだよ。オレの通ってた学校は、3年続けて
棒倒しと騎馬戦で骨を折ったヤツが出て、運動会では中止になったよ。
この組体操は、あらかじめ教師がやってみて、危険かどうかを判断してないのかな。
自分でやってみないで、生徒にやらせるのは危険すぎるだろ。
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:53:19.28 ID:vT8OORhj0
- まあ高校柔道が一番重症度が高いんだけどな
小学校なんて変態教師しかいないじゃん
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:55:27.98 ID:Tc94YpQC0
- >>768
高さ7メートルって、3階の高さだよな。もし、下のヤツが崩れたら、上のヤツも
落ちて危ないな。
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:13:41.81 ID:taY9vu2f0
- 組み体操も男女混合にすればいい
女子生徒が四つん這いになり、男子生徒は後ろで膝たちして女子の腰を両手でつかみ腰を振る
全校生徒による大人の組み体操
凄い迫力だろうな。何十人かは妊娠するだろうが。
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:54:53.33 ID:qUEVpPGK0
- 高校野球なんてのも「教育」とはほど遠いがな。
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:55:35.92 ID:UcM6v+0Li
- しょせん運動会って教育の名を借りた見世物。
市民らが貴族ぶって「奴隷」の危険な行為をツマミに酒を食らうって、まさに中世。いや、古代か。
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:58:26.29 ID:UcM6v+0Li
- >>774
>>775を参照。
炎天下で苦しんでるサマをサカナに、クーラーのきいた部屋でビールを飲むという悪趣味極まる娯楽。
根本的には、円形コロシアムで裸で猛獣と戦わされてる奴隷のザマを見ながら酒を食らう古代の貴族と変わりない。
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:59:03.74 ID:DR1rEh0ei
- てすと
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:03:08.94 ID:J74J34q00
- 10段はどう考えても組みすぎだろw
4〜5段で十分だろうに
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:05:45.55 ID:d27ZxBcB0
- 背が高かったんでピラミッドの一番下の真ん中にされた
本当に嫌だった。
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:08:13.08 ID:DhkLDl7W0
- >>776
男なんてどの時代も、これからもずっと奴隷身分だよ?
>酒を食らう古代の貴族と変わりない(キリッ
バカじゃないの?w
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:14:55.35 ID:UcM6v+0Li
- >>780
実際にそうであるかなんかどうでもいいんだよ。
見てる側がそう思ってるってことなんだから。
今でこそ都市部の運動会は整理券がなきゃ入れないとかだけど、
昭和の運動会なんか、父兄(あえてこの表記)らが酒を喰らいながら見るもんだったんだよ。
で、昼過ぎたあたりから、酔っ払いが乱入するのはお約束。
地方に行けば、さらに焼肉とかも普通だったんだよ。
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:16:46.97 ID:xcRFMQFa0
- >>770
騎馬戦って昔は上に乗ってる奴を引きずり下ろす競技だったよね?
棒倒しも人を踏みつぶして棒に取り付くとか
よくそんなのやってたな
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:20:14.20 ID:UcM6v+0Li
- >>782
うん、だって父兄に「奴隷」の危険行為を見せるための見世物だもの。
だから、どんどんエスカレートしてきた。
で、プロ市民がチャチャ入れたから沈静化したけど、
アンチ市民社会になった今、見世物が復活した、と。
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:31:54.19 ID:4veP62WW0
- >>19
教員が隣にいてもただの添え物だしな
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:33:27.30 ID:4veP62WW0
- >>29
他人(生徒)のことなんてどうでもいいよという
他人のことをおもいやる心の欠如した先生が増えているからでは?
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:50:14.35 ID:4veP62WW0
- >>193
日教組ってそんなもんなの?
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:52:30.71 ID:4veP62WW0
- >>196
ビルは適当なところにダイナマイトをしかけると容易に崩れる仕組みに
作ってるのでは?とおもった
911の時のツインタワーがそうだったよね
一つ一つ壊してると経費がかかるとか
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:55:14.86 ID:UcM6v+0Li
- >>786
そりゃ日本人大嫌いですやん。
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:59:04.83 ID:vti706Pi0
- 市内の競技場を借りての中学での組体操は、砂利だらけのグランドよりはマシだったけど(ゴムみたいなので整地された地面)
最後に体育教師を胴上げってのが納得いかんかったわ。
おまえ練習中はさんざんふて腐れた態度で怒鳴り散らして、時には職場放棄して職員室帰ったやろが!チンピラ信原!おめーだよ!!
で、学年代表が謝りに行けと他の教師らに文句言われ、渋々数人が行かされる茶番とか…。
(ほんとはみんな帰りたいけど、そしたら逆切れして内申点とかで報復されるのは目に見えてるしな)
アホヅラした来賓のおっさんらは競技場の貴賓席でふんぞり返ってるし、ホンマ古代ローマの貴族と奴隷やったわ。
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:04:43.48 ID:aMk4Nm1e0
- >>61
むしろバカしかなれない仕組みだから・・・
親のコネか、管理職に無条件服従のバカしかなれない
下手に賢すぎると嫉妬されていじめられて潰されるし、
それ以前に教師上がりの面接官から見ぬかれて採用されない
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:04:49.90 ID:UcM6v+0Li
- >>789
それでも昔よりはマシ。
昔なんか、来賓席や父兄席での酒なんか当たり前だから、
ものすごいヤジが飛んだりしたもんだw
もちろん、それをとがめる人なんかいない。
ハレの日だからな。
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:09:50.25 ID:Tc94YpQC0
- >>782
騎馬戦は『相手の帽子を取る』、棒倒しは『棒を倒す』が目的になってるんだけど、
いつも無茶をするヤツが出てくるんだよな。騎馬戦では手を折るヤツが出て
棒倒しでなんか、踏まれて骨盤を折ったヤツまで出たからな。
>>789
体育教師が『自分は偉い』って思わせる為に、組体操とかやってるんだろうな。
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:13:29.82 ID:NlpZaVm20
- これテレビで取り上げてたわww
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:20:25.67 ID:V9TnwClA0
- >>770
やってる学校の教員は怪我人出してるのに「安全です」と言い張って聞かない。
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:22:35.61 ID:gIN9SxuyO
- >>791
今はそういうことしたら恥になるから少しはいい時代なのかね
もちろん恥になるのは飲んだ本人じゃなくてその子供
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:36:39.58 ID:us3EA4to0
- 今みたいに危険なもの全部排除したらおとなになったら危機感とか
どうなるんだろう。相手が回避してくれるとかいう大人に育つのかな?
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:37:59.67 ID:2jhmxCySi
- 教師の良く指導していますアピールのためのもの
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:41:07.33 ID:2jhmxCySi
- 下段中央が社会のボトムスたる俺だ
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:43:26.72 ID:v7NqMZwp0
- 最後やっぱり崩れるの?
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:46:59.64 ID:xiV84QJb0
- >>796みたいに「危険なものは皆排除しろというのか!」も極論なんだよな
危険にはグラデーションの無数の段階があるが「誰が見ても危険度が高い」ものは
規制が入るのは当然のこと
まして体育祭の行事だと、実質全員への強制なわけだし、部活動よりさらに厳しく見られなければいけない
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:56:51.95 ID:UcM6v+0Li
- >>800
結局、さらに「下の者」に危険なことをさせたがら酒を飲み、自分が上の階級であるかのようにひたるためのものだしね。
特に子供にさせる場合、教育のためだというコンセンサスも得やすいしな。
基本、人間なんてしょせん「メシウマ」を望んでるってこと。
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:58:38.02 ID:0kQ6MVog0
- 法や人権を大きく逸脱する『校則』とかを作ってる事が狂った組織の証拠
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:59:29.21 ID:aF6s3bbPO
- >>1
四点支持で分散させるから個別生徒にそこまで負担が集中しないんだが…
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:02:30.60 ID:rSayHdRpi
- この人はこれより負傷者が多い
跳び箱やバスケもやめるべきと言ってるの?
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:04:14.94 ID:6f4Pep/X0
- 「世間では批判されている」「社会では通用しない」「社会経験がない」という論法を好む人の99%は、
「俺はお前のその考えが気に入らない」の言い換えとして「世間」や「社会」を用いている。
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:06:45.29 ID:y8+KB3/z0
- バルセロナのお祭りは何段くらい積むの?
総勢何人くらい?
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:11:30.83 ID:WlpOGup1O
- >>803
ね。最近のは立体的にやってるっぽいから、負担はかなり軽減してるし安定感も抜群だろうに
俺が子供の頃にやったのは平面の5段ピラミッドだったから
一番下の負担は半端無かったし、上の段の不安定な危険さも半端無かった
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:13:14.37 ID:rSayHdRpi
- >>1
組体操が危険かどうかは別にして
上に乗る子は体重の軽い子がいくようになってるのに
この教授は負荷がかかる重量を平均体重で計算しちゃってるのかぁ…
大学の教授がこんなんじゃ頭の教育が大丈夫か?と思ってしまうw
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:16:47.50 ID:xiV84QJb0
- あと高層化ピラミッド体操の危険度は単純な重量だけの問題じゃないからな
命綱も無しで、工事現場なら何らかの規制が入るレベルの高さに、不安定な足場に登らせるってのもあるわけで
お祭りのアクロバットやサーカスなら成人した志願者がやってるが
学校行事だと教員が一方的に決められる
それとバランス崩して崩壊したときに骨折や内臓破裂の危険もある
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:18:30.82 ID:aMk4Nm1e0
- >>804
跳び箱やバスケのことは言ってないが
死傷者が多い柔道についてはもっと慎重に指導しろと主張している
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:19:36.13 ID:ukRZhJEpi
- >>702
そうでなくとも臭そう
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:20:52.05 ID:G86swMk00
- 腕折るのなんてマシな方だな
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:21:29.05 ID:6IZ6qAZf0
- うちの学校はもう中止になった
見ててはらはらするもんな
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:21:49.34 ID:0bTV2P3F0
- 教師の自己満足やろ
小学校の卒業式も一ミリも動くなと
厳しい訓練させられて最悪だったわ
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:22:17.81 ID:7xPohVlg0
- 研究会で発表するために無理させてるの?
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:23:12.97 ID:G86swMk00
- 綱引きの綱が切れて参加者の腕が引きちぎれた事故があったな
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:26:06.62 ID:tkQsWnEZ0
- これは危険だろ
http://i.imgur.com/k2wSh.jpg
http://i.imgur.com/EqlsE.jpg
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:26:11.08 ID:mGnTAqueO
- 将軍様のマスゲームだな
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:28:28.12 ID:MDtDxqxo0
- 問題ないだろ
?大体今のゆとりは甘やかされすぎ。
学校の先生もある程度まで殴って叱るのも良しとしないと何が教育じゃ
勉強さえ出来たらそれでいいんか?
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:29:45.08 ID:rSayHdRpi
- >>810
なんで跳び箱やバスケのことは言わないんだろうな
過去にこいつが組体操で嫌な目にあったのかねぇ
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:31:29.06 ID:VZtfdgMMO
- こういう危険を伴う集団行動で達成感目指すみたいな連想するやつが、
10段組なんて目指したり、組体操自体を非難したりする。
教育者にも保護者にもならないべき人達。
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:32:45.63 ID:vti706Pi0
- >>814
誰の為の卒業式なんだろうな。
踵を怪我してたから上履きの位置を直したら蹴り入れられたわ。
宮本、いつか再開したらその事を今でも恨んでると言って土下座させたい。
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:34:46.24 ID:eiv8S3Eni
- >>817
組体操は廃止してこれを全学校に取り入れるべき。
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:35:03.74 ID:kQr+VhWXO
- 子供の学校、騎馬戦も組体操も教師が大勢で支えて子供より教師の数が多いくらいよ
親がうるさいんだろうけど
そんなにまでするならやめればいいのに、と思う
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:35:49.78 ID:xiV84QJb0
- >>812
>>1のソースにもある通り、高校生が首折って全身マヒ→訴訟沙汰はもうある
去年は腰骨折って全治一か月の中学生が出た
多分ニュースにならない範囲で障害者がけっこう出てると思う
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140519-00035451/
の米欄に脳筋根性論爺婆がいっぱい
大石 妙子 · 大正大学
真剣さが足りないから怪我をするのだと思う。支えるひともそれを土台立つひともみんな
真剣になればきっといい組体操ができるし見てる親にも伝わってくる。
何事にも真剣に取り組む精神を小さい時から養っていく必要があると思う。
去年、子供が小学校最後の運動会で見せてくれた組体操、とても感動的でした。涙を流す親もいました。子供たちの達成感に溢れた
あの顔は忘れません。そもそも、そういうものではないのでしょうか?
娘の通う中学校でも、組体操やらないそうです。中学校生活最後の体育祭でとても楽しみにしてたのに残念です。
佐村 集人 · (株)エービーシー商会 開発
みんなで協力して一つのことを成し遂げる。結果成功しても失敗しても達成感や悔しさを共有することに組み体操の意味がある。
怪我をしようが骨を折ろうがそんな事はどうでもいい事でしかない。
全てにおいて傷を負わずに生きることが最大の傷となって将来の致命傷になる。致命傷を負った人間が増えたから世の中がおかしくなる。
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:38:36.44 ID:vti706Pi0
- >>825
五輪のコーチですらちゃんとしたメンタルコントロール理論とか勉強せず、
前時代的に気合い入れろと怒鳴り散らし、マスゴミもそれを美談扱い(それで負けたにも関わらず)だしね。
中国韓国北朝鮮はもちろん、まじない師頼りで疫病を拡散してるアフリカ諸国と大差ない土人国家だよ。
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:40:17.51 ID:e8CzCYIRO
- >>817
こんなの絶対勃起するわ
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:42:41.72 ID:1UbC65V7O
- >>818
確かにそれと同じ
見てる方はやらせてる満足感
やってる方はつらいだけ
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:46:41.69 ID:cYF53G6P0
- >>11
これは流石に行き過ぎだと思うがみんなで協力してできた時の達成感みたいなものは人生にプラスだろ
勉強だけが教育と思ってんのかなこの教授は
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:48:09.53 ID:xiV84QJb0
- >>826
新体操は選手の骨や生理に関するケアが不十分だったから、五輪直前の大会本番中に
遠藤由華骨折→選手生命終了という最悪の結果になった
(新体操など選手の軽量化に走りやすい競技は女子選手の生理不順→骨ボロボロがおこりやすい)
http://gymlove.net/rgl/topics/interview/2013/12/11/post-63/
新体操はこれで協会の上層部が多少理性あったからある程度体制改めたようだが、
他の腐った脳筋上層部が多い種目だとケガ人がいくら出てもなかなか改められない
まして下っ端の体育教員とか理論もへったくれもない脳筋率が高いしな
運動部員でもない一般生徒に無茶させて似非修造気取り
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:59:49.86 ID:OPBiBvRm0
- 昔も問題になった記憶があるな
歴史は繰り返すか
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:01:54.65 ID:G86swMk00
- 全員で一つの目標に向かって何かを成し遂げるっていうのが
この国では美徳とされているからな
集団行動とかいうやつはぶつかって腕腫れて泣いてもやり続けるし
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:04:18.36 ID:AiDQ5u740
- これとか集団行動とか気持ち悪い
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:04:46.44 ID:NkWKFSrPO
- 目指しているのは、死者第一号だろ。
それを最後に100人ピラミッドは終わる。
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:08:46.20 ID:CBpKchLB0
- >>834
20年以上前に既に死者は出ています。
首から下の麻痺の子も出ています。
大小含めて学校の保険が使われる事故が年間6500件も発生している組体操。
なぜやめないんだろうね。
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:09:42.02 ID:G86swMk00
- >>833
俺もそう思うよ
せいぜい人文字程度にしておいてほしいな
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:14:30.13 ID:t6/KKvwf0
- なんで公立の学校教育ってここまで進歩しないかね…
私立だったら事故が起こったら経営に関わるからこういう事、普通許さないよな。
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:20:35.25 ID:lmzszFnZi
- >>807
この方式のピラミッドは横に力が行くので、前から見ると横に膨らんだ形の三角形になる。
周りの教員はその膨らみを抑えるために存在する。
言われるほど安定はしていない。
四点支持で分散というが、そもそも安定して四点支持ができてるのは一番下だけ。
で、具体的な数字はどれくらいなの?
少なくとも2人分の体重は絶対にかかるよな?
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:24:42.47 ID:lmzszFnZi
- >>815
組体操は体育科の研究題目として非常にホットなものなんだって。
http://www.meijitosho.co.jp/sp/eduzine/interview/?id=20140413
http://jikarada.ict.osaka-kyoiku.ac.jp/~akamatsu/lead/schedual/improve/Improve-No55-62.pdf
>>820
ソースで跳び箱とバスケについて言及しなかった理由も回答しているよ。
跳び箱とバスケは突き指事故が大半。
組体操は骨折と頭部の怪我が大半。
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:25:25.97 ID:xFz8FhKI0
- そうやってこれからの超高齢化社会を負担しろってことだよ
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:27:48.19 ID:lmzszFnZi
- >>839
大半と言うのは間違ってた。
骨折と頭部の怪我の割合が非常に高いってことね。
跳び箱やバスケで骨折することはそんなにない。
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:34:39.85 ID:FSdtNQRJO
- >>1
ルーツは乃木希典。
歩兵だけで要塞の壁を突破するために古代ローマ時代の戦術から人間階段を考案。
旅順港を攻略する際に多用され、多くの被害を出す。
ちなみにウンテイ、懸垂、投擲(ハンドボール投げ)も乃木大将の案。
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:45:17.57 ID:lmzszFnZi
- >>842
欧米でも軍隊の仲間意識強化の為にやってたらしい。
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:17:53.42 ID:G86swMk00
- 嫌いなやつを殺すことも出来そうだよな
恐ろしいな
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:20:27.19 ID:lmzszFnZi
- >>844
ズッコケ三人組で嫌な奴を組体操で骨折させるエピソードがあったきがする。
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:28:38.90 ID:jFWIleiH0
- 低学年は「5〜6年になったらあんなことやらされるのかよ」って結構びびってると思う
やってみると意外と簡単&爽快なんだが
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:32:01.66 ID:xiV84QJb0
- アホー知恵遅れの自称小学校教員
今は、小学校で教員をしています。
六年生も受け持ち、組体操の指導もしました。
その経験を通して、私の意見は組体操は、「廃止するべきではない」と思います。
なぜなら、教育的効果が非常に高いからです。
組体操は、おっしゃるとおり痛いし、つらいし、怖い。
しかし、それは自分だけではなく、周りの友達も一緒です。
痛みやつらさを共有しているからこそ、練習の中で相手を思いやる心が育ちます。
下の段の子は上の段の子が乗りやすいように歯を食いしばって自分の体を支え、
上の段の子は下の段の子がなるべく痛くないように恐怖に耐えながらすばやくよじ登る。
そんな姿が生まれます。そして、やりきった達成感を感じます。
また、最高学年でしかできないレベルの高い演技を下の学年にみせることで、
自尊心を高めたり、最高学年としての自覚や誇りを身につけたりもします。
下の学年も、「あんなふうになりたい」と、憧れを抱くことで、未来の自分に対する期待がもてます。
思春期を迎え、友達関係も複雑化し、非行の芽も徐々に見えだし、自己肯定感も低下している子どもたちにとって、
素晴らしい影響を与えていると感じます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458671719
生徒を痛めつけて悦に入る脳筋教員
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:37:24.41 ID:AtVotlXV0
- 韓国人は体育の授業が無いため、軍隊にはいるまで「前に倣え」もできないほどの
低体力・無統率のガキを量産し徴兵時にイビりぬくのがお約束らしいが
これに比べれば組体操くらいやってて損はあるまい
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:08:15.38 ID:lmzszFnZi
- >>848
それなら集団行動で十分だろ。
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:11:22.39 ID:5jGoejMz0
- マラソンやプールの方がいっぱい死んでるよ。
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:23:49.22 ID:lmzszFnZi
- >>850
事故の発生率を考えられない馬鹿って多いな。
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:34:41.91 ID:lmzszFnZi
- 馬鹿という言い方はよくなかった。
組体操の場合、本人責任とは関係ないところで怪我をする率がらマラソンや水泳に比べて多い。
これが結果的に学校の免責理由になってる。
「○○君が怪我をしたのは××君が力がなくて耐えられなかったせいなんですよ。」
これが弁解理由になってる。
よく考えたらこんなのおかしい。
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:44:18.07 ID:rSayHdRpi
- >>839
ソース見る限りはそんなこと書いて無いけど?
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:46:02.07 ID:ZFtlPUal0
- >>1
>「Yahoo!個人」に寄稿した記事が波紋を広げている
これのどこがニュースですか?>すらいむ ★
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:50:34.11 ID:fYdINyPL0
- 娘の通ってた幼稚園でも男子だけ組み体操あったな。
あんな小さな子にやらせる意味が全く分らない。
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:51:30.54 ID:eiv8S3Eni
- >>848
どうでもいいから比べなくていいよ
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:52:30.31 ID:lmzszFnZi
- >>853
このニュースのソースとは内田良氏のサイトなんだけど。
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:57:02.54 ID:CBpKchLB0
- >>853
ニュースの下のヤフー個人
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140916-00039130/
そこからのリンク
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140519-00035451/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140523-00035592/
一番下のリンクに統計が載っている
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:44:44.71 ID:+im+eSJM0
- >>11
これって何人いるんだろう
野鳥の会の人いたら数えてくだしあ
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:27:22.95 ID:axnIgo270
- >>859
8
S = 1+2+6+Σn^2
n=4
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:34:12.57 ID:0BRY4Tzo0
- 子供の幼稚園でも組体操ある。
幼稚園なんて簡単なダンスでいいのに。
よさこいとか意味わからんわ
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:34:44.90 ID:a6rHABSz0
- いつか死人が出るまでやるんだろうな
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:36:33.57 ID:SlgVZySp0
- まだやってるとか都市伝説だろ?
公園の遊具すら撤去されてるのに、こんな危険なの続けてるはずがない
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:41:25.15 ID:+6mjzapmi
- >>863
前人未到の12段に挑戦する天王寺川中。
http://www.tenn.itami.ed.jp
この学校の体育科主任は有名な創価学会員。
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:42:32.53 ID:+6mjzapmi
- >>864
×12段
○11段
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:56:23.23 ID:PLCMTZvV0
- >>864
これは、いくらなんでも体操部とかの有志がやってんだと思いたい。
そうだとしても安全面に疑問沸々だが、一般生徒に無理強いしてるんならいますぐ訴訟レベルの抗議をしないと真剣にヤヴァい。
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:18:55.32 ID:xiV84QJb0
- >>866
困った事にそれを褒めそやす市議までいる始末
先日(9月22日)、伊丹市内の全ての中学校で体育大会(運動会)がありました。桜井は母校の伊丹市立南中学校の体育大会を見学しました。教育委員会委員長も見学に来ていました。
さて、伊丹市内の中学校の体育大会ですっかりおなじみになった天王寺川中学校の3年男子の組体操の最後に行われる十段ピラミッドです。実は市議会の新人研修で十段ピラミッドのビデオを見たことはありました。が、今回はライブで見ようということで、見学に行きました。
ライブで見てとても良かったです。中3女子は総立ちで「頑張れ〜!」と声援を送っていましたし、中1、中2も固唾を呑んで見守っていました。その場にいればこそ感じられた、天王寺川中の一体感でした。
音楽のトラブルで途中で中断してしまい、最初からやり直しになったのは余分でしたが、集中力を切らすことなく最後までやり遂げてくれました。
十段ピラミッドは、生徒の誰一人欠けても完成しません。誰か一人でも力を抜けば崩れます。一人一人はほんの一部分でしかないかもしれませんが、
でも一人一人が主役です。そうした中で、生徒一人一人が自分の役割を深く認識し、責任をしっかりと果たす、ということを感じているという印象を受けました。
十段ピラミッドは、相当の高さもありますから、失敗すれば大怪我をするリスクがあります。「もしものことがあったらどうするんだ!」という批判があったことと想像します。
安全確保のための準備を整えつつ、しかし批判の声を乗り越えて、十段ピラミッドを続けてきたことと思います。
ともすれば、事なかれ主義に陥る昨今の管理職ですが、天王寺川中学校の前校長は、責任を全て引き受けつつ、
十段ピラミッドに取り組む生徒と教員を支えていたのだろうと思います。
また、校長先生が自分たちをしっかりと見守ってくれている、と感じられれば、生徒にとっても意気に感じるところがあろうかと思います。
こうした校長先生こそ、今の教育界に必要だと感じました。
http://ameblo.jp/sakuraishu/entry-11361456284.html
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:29:13.32 ID:9UQHNk6o0
- >>11
蓮コラみたいだな
つまり見てる側も全く楽しくない
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:31:14.81 ID:9UQHNk6o0
- >>23
普通にスタバでたまにその地域の中学生が働いてるみたいのやればいいんじゃね?
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:38:42.61 ID:PLCMTZvV0
- >>867
その前校長とやらも万が一の事態になったら辞職程度じゃなく文字通りに腹を切るぐらいの覚悟はあるんだろうなぁ???
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:50:40.23 ID:3SVcGsyR0
- 今の若者に不足している根性を鍛えるのはちょうどいいんだよ
ちょっとくらい怪我したり死んだって大したことないわ
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:18:50.73 ID:axnIgo270
- >>867
まず隗より始めよ、だろ。校長や教師が率先してピラミッドの一番下の段に入れ。
それで死ぬなら本望だろう。
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:55:34.39 ID:iSWRJfeUi
- >>866
「力のない文化部の生徒」のせいでなかなか完成しないとか言ってるんだよ…。
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:12:11.10 ID:iSWRJfeUi
- >>870
組体操で事故が起きても処分された教員は今のところ1人もいない。
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:15:51.91 ID:iSWRJfeUi
- >>170
手と足にかかる荷重を3:7にしろと言ってるのは11段ピラミッドに挑戦させてる学校教師なんだが、
何で>>1の准教授に対して文句言ってんだ?
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:16:08.04 ID:apMJorHN0
- 社会の実体を知るいい教育ですね わかります
最上段 →公務員さま
上から二段目→富裕層
上から三段目→ナマポ
上から四段目→自宅警備員
上から五段目→社畜
最下段 →派遣
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:44:55.06 ID:uoIY7f9x0
- >>876
warota
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:07:42.55 ID:OPBiBvRm0
- 俺が中学の時の体育教師は やらせるバカがいるが、組み体操は危険だからやらせない っていってたな
だんだん教育も腐ってきたな
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:54:02.89 ID:8JpZHgvB0
- UFO報道が増えているのは何故か?
来年、日本の株式市場が崩壊するころ、マイトレーヤが匿名で、日本のテレビに出演する。
下品な株価至上主義の時代は、終わる。
マイトレーヤは予定されている世界演説を、テレパシーで行う。
テレパシーはおよそ半時間、14歳以上なら聞こえる。
UFOが世界各地に着陸する、UFOは火星と金星からきている。
地球は、宇宙時代を迎える。
アメリカの侵略、自民党の被爆拡散は、人類全体に対する犯罪として、裁かれる。
左翼が社会の主役となり、新時代が始まる。
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:55:32.64 ID:+A9koYVv0
- 日狂組の狂育
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:01:02.09 ID:u98pyqObO
- >>870
腹切られてもなあ
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:33:40.11 ID:/jySD8dM0
- >>841
しかも跳び箱は少なくとも高さを一般の体育で競う風潮はそんなにないしな、今んとこ
バスケもよっぽど狂った教師とか悪ふざけする馬鹿いないかぎり
通常の体育で命の危険を覚えることはまずない
高層ピラミッドは常に骨折内臓破裂脳挫傷と隣り合わせの危険さで
しかも事実上強制なのがタチ悪い
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:42:35.47 ID:7u7liY1A0
- 阿呆な単純熱血教師が必死になってやらせてるね
俺も何度か直接批判したこともあるが
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:08:27.79 ID:3UaWy5In0
- やってる方も見てる方もつまらないのがなんとも
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:23:25.69 ID:vwXPtMyu0
- >>884
結構な割合の親が感激してるらしいけどな。
自分の子が危険にさらされてるその時に感激できるかね普通。
気持ち悪いわ。
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:45:31.48 ID:/jySD8dM0
- >>885
ドリーマーな親のアホさ加減を舐めてはいけない
そういう馬鹿親が多い地域だからこそ教員がますますエスカレートする
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:56:12.53 ID:OeZSBiBk0
- マスゲームって、なんかやり方や統制のとりかたが
半島人ぽくてきもい
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:57:53.80 ID:QwdEcakY0
- やったはやったけど3段くらいのかわいらしいもんだったわ
棒倒しの方が危険だった
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:02:17.43 ID:39WXNvsd0
- 30人31脚とか
強制的にやらされてる子供たちが可哀想に思えるのは私だけか
わたしなんかああいうの絶対やりたくないタイプだったから
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:04:41.18 ID:ecz3PD1Y0
- >>879
馬鹿チョンの宇宙人気取りはアホやろ。
おまえら、真実を見通す宇宙人が来る事を一番恐れてる癖に。
しかし、
>テレパシーはおよそ半時間、14歳以上なら聞こえる。
はあほ過ぎる。アルパシースカシピッチピッチ早め面の話かよ
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:05:00.72 ID:/jySD8dM0
- >>889
やりたい人を募集して選抜するならまだましなんだけどね
クラス全員参加汁!ってのは確実にマズい
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:06:36.57 ID:p1tKCUAt0
- 明日、息子運動会だよ。一番下だと言っていたな。
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:07:23.10 ID:ZR4rECbOi
- そんなことりブルマを復活させろよ。子供でもエロスは必要だ。
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:08:16.54 ID:p1tKCUAt0
- 負荷を独自に算出したそうだが、単に正規分布になるのでよい?
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:08:26.81 ID:oKxOeYgD0
- 組体操はイルミナティとかの教えなんだろ?
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:11:02.80 ID:vIE38DCM0
- まあ、北朝鮮のマスゲームと同類のものだよね
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:15:13.30 ID:JssCkQY90
- >>1
親がちゃんと拒否しないからだ。
危険な行事、例えば部分的に拒否する
なら組体操、全面的に拒否するなら
韓国への修学旅行。
こういった事に対して明確にノーを
突きつけるのが親の責任。
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:15:29.68 ID:vIE38DCM0
- >>628
左翼だから北朝鮮ってわけじゃないのがミソなんだよな
日本では北朝鮮が嫌いな人ほど北朝鮮に似てくる傾向がある
体育教師は基本的に右翼だけどこういうの大好きだし管理教育も右の運動だしな
日本は右も左も全体主義が好きということだな
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:22:41.48 ID:hGJ1HUB90
- リスクばっか考えて何もしない学歴社会の屑人間の方が
よっぽど有害なんだがな
危険ばっか唱えてなんでも禁止する馬鹿を世の中は黙らせろ
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:24:44.33 ID:hGJ1HUB90
- >>862
死人が出てもやり続けるんだよ
死人が出たら止めるなら
車の運転も止めろ
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:25:43.87 ID:vIE38DCM0
- たっせいかん☆ってやつだよね
教師も親も生徒もやめたいとは思ってなかったりね
怪我してもいい思い出になると思ったり
やめようというといじめられたり
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:26:18.99 ID:vXWkXV8X0
- >>899
クズでバカはお前。
リスクってのはリターンとのバランスを考えてテイクするもの。
骨折や半身不随、死亡などのリスクがある組体操によるリターンなどゼロに等しい。
お前一人でレンガでも乗っけてピラミッド作ってろ。
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:26:40.73 ID:0utrLzmg0
- >>899
リスクとリターンの比率を考えろよ。
組体操のリターンって何だ?
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:27:07.27 ID:qscgLvWs0
- 運動会そのものがいらない
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:27:59.93 ID:TqZ++ZwN0
- 組体操なんか左翼教師が生徒に無理強いしていじめるのが目的だからな。
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:28:34.42 ID:06L+Jivf0
- ピラミッドは砂利が膝にめり込むのがキツかった
膝ガードが欲しかったわ
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:29:05.66 ID:0Kd2O3Ph0
- 体育祭に対する生徒のモチベーションを
クリエイティブな方向へ向けさせる為だよな>組体操(+その巨大化)
うちは中学も高校もメインが騎馬戦だった。
殺伐感がハンパなかったwやってる方は面白いんだけど。
中学3年の時は殺伐感を分散させようとしたのか?
他に棒倒しも加わったが、よりバイオレンスな感じになって
その1年きりで棒倒しはなくなったw
体育祭が終わると、大抵数人は松葉杖ついたりしてて、
クラス同士のギクシャクが数か月続くという
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:29:26.42 ID:vIE38DCM0
- >>903
日本の教育界いや日本社会は合理主義が通用しないんだって
合理的に考える奴にはイベント自体が嫌いな非リア充な感じがただようしな
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:30:02.71 ID:B8CpTJ1S0
- 組体操なんて軍隊教育の名残だろ。
すぐにやめなさい。
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:31:02.18 ID:YPPMX3pu0
- 組体操はいらんわ実際
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:31:48.04 ID:TqZ++ZwN0
- キケンなことをやるほどかっこいいという風習やめなさい。
原住民みたいな風習が日本には残ってる
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:34:30.40 ID:vXWkXV8X0
- http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140919-00039223/
上記の記事についたFBコメント。この谷野ってヤツは、自分の子供がピラミッドで麻痺になってもいいのか?
↓
谷野 友昭 · 谷野ロジテム株式会社 物流
些細な事象で、どんどん教育現場が変わっている。
全ては親の責任だと思うが・・・
それよりも、これを問題提起している名古屋大学の准教授の方が色々な意味で心配だがww
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:37:15.84 ID:ZIHsoD2Q0
- 組み体操なんか軍事教練の名残なのに
なんで日教組は反対しないのかな
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:41:13.75 ID:JMTShPEs0
- >>628
まさにこれ。
教育制度もそう。
国公立大が狭き門で最上位=選民思想=全体主義。
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:43:54.68 ID:vIE38DCM0
- >>913
社会学者の内藤朝雄も言ってたけど日本の教育界には
右か左の全体主義者しかいないから
内藤は教育界にリベラル勢力が必要とか言ってたけど
日本社会の伝統からしてそんなものは存在しようがない
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:47:11.12 ID:ZgSuKSHX0
- 球技はあぶない走ったらあぶない運動会もあぶない
体育の時間もあぶないな
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:48:13.57 ID:a+Cyr/R80
- さすがにあぶないだろ
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:57:09.28 ID:QwdEcakY0
- 十段はやり過ぎだよな
大きな事故が起こってないからエスカレートしてるとしか思えない
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:18:25.96 ID:F5Tgk+9F0
- なぜか日教組叩きのレスがいくつかあるが、むしろ左翼はこういうのに批判的だし
保守的というかウヨっぽい団体がこういう軍隊的ノリの行動をやりたがってるんだろ
「左翼と組体操が嫌いだから同じ方向性のモノだろ!」って考えかな?
あとマスゲームは北朝鮮起源みたいなレスもあるけどあれは日本起源だからな
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:19:53.26 ID:HIZu6SvN0
- 教師の自己満足の象徴
巨大ピラミッドを完成させて賞賛されることにしか自分のアイデンティティーの確認が出来ない
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:20:24.31 ID:vIE38DCM0
- >>919
まあ北朝鮮は大日本帝国が直接の起源だしな
日本では北朝鮮が嫌いな右翼ほど日本を北朝鮮にしたがるんだよ
それが戦前の日本だから
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:22:15.18 ID:4A9W+lO5O
- 巨大ピラミッドは教育じゃなくてサーカスだ。
学校でやる必要ない。
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:40:52.77 ID:/jySD8dM0
- >>922
サーカスの方がましだろ
給料は出てるし、志願して入った者が日々体を鍛え抜いてやってるし、会社組織なら社保もつく
http://www.pop-circus.co.jp/company/index.html
運動嫌いな子を怒鳴り上げて駆り出し、骨折しても補償や謝罪を渋る
学校の方がサーカスよりブラック
防衛大や少年工科も給料出てるし行きたい人だけ行っている
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:43:08.21 ID:S/t2MyWZi
- 運動会なんてやめちまえよw
なんで親の思い出づくりを6年つづけてやらなきゃいかんのだw
教師の負担減るし、いいこどづくめだろw
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:44:09.09 ID:4A9W+lO5O
- まあ、日教組も体育教師の横暴には手を出せなかったからな。
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:53:30.47 ID:O+2j5Xqg0
- >>43
自分が潰されにくいように崩れれば良いんじゃねw?
柔道で抵抗する相手を投げるより
「不意打ち」でやれる分ずっと簡単だ
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 10:59:58.94 ID:OqFgWMyh0
- >>919
?
こういうのやりたがるのサヨだけど
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:02:46.29 ID:EtlCN/EP0
- そもそもスポーツ要素無さ過ぎるだろこれ
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:23:34.12 ID:3UaWy5In0
- 奴隷じゃねーか
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:24:45.55 ID:oD3Kngo20
- 体育ってほんとキモいわ
旧態依然としすぎだろ
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:29:49.86 ID:MANOp1Cmi
- >>11
誰か止める大人はいないのか?
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:33:58.24 ID:OCnI9i1k0
- >>11
全員参加が、うんたらなんたら
こんなの止めろ、騎馬戦復活させろ。
自衛隊の騎馬戦は凄いぞー
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 11:53:08.39 ID:XSib+i/k0
- facebookコメントがキチガイだらけでワロタ
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:01:15.85 ID:kzZewK6x0
- マスゲームなんて北朝鮮だけじゃなく朴正煕時代の韓国でもやってたし、
右翼も左翼も朝鮮大好きだろ(w
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:15:49.27 ID:Jk6YMw2+i
- >>928
うん、だから、親や来賓のための見世物だから。
自分より立場の弱いやつがムチャさせられてるの見て偉くなった気分に浸るのは、洋の東西を問わずよくあること。
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:26:47.52 ID:x3/O9F+b0
- カースト制なんてやめろよ
マスゲームやるなら、もっと動作を合わせて動き回るのにしろよ
そっちのほうがよっぽど「運動」になるだろう
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:28:31.43 ID:Rp38o282i
- >>927
体育教師は日教組に対抗するために右翼系多い。
けれどこの問題は右翼左翼関係ない。
推進してるのは創価学会の教師だし。
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:29:02.68 ID:X3R6hjNa0
- スポーツに怪我はつきもんやん
野球のボールが当たれば怪我するし
走ったらこけて怪我するかもしれんし
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:35:09.38 ID:Jk6YMw2+i
- >>936
それじゃ運動会自体やめろって話になるけどな。
都市部の運動会は親や親族限定の招待制が大半だけど、
田舎じゃいまだ立場弱い連中がムチャされてるザマをサカナにして酒を喰らう場だもんな。
で、酔った勢いで「そこの○○子、もっとケツ突き出さんかぃ!ワレメ見えんぞ!」とかって小学生に言っちゃってるからな。
清廉潔白を心情とする2ちゃんねらーじゃ、正視できずに吐きだすだろう。
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:46:13.11 ID:Rp38o282i
- >>938
事故率が全然違う。
組体操は相手に怪我を負わせる可能性が著しく高い。
しかも、自分で選べない。
大人だと2m以上の高所作業は安全対策しないといけないのに、
何でも子供の組体操は何の対策もしなくていいんだ?
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:49:44.85 ID:Jk6YMw2+i
- >>940
>大人だと2m以上の高所作業は安全対策しないといけないのに、
>何でも子供の組体操は何の対策もしなくていいんだ?
前者→自身の安全
後者→立場の弱いやつにやらせる見世物。自身には関係ない。
どうせそんなことだろ。
自分の命に関係ないことなら、いくらでも無慈悲になれるんだよ。
雪印とかミートホープとかの事件がそうでしょ?
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:51:09.10 ID:X3R6hjNa0
- >>940
それならオリンピックのスキージャンプや
棒高跳びは落下しないように対策してるのか?
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:53:17.28 ID:DHEDYYTvO
- >>938
命綱もなければ、周りにネットもマットもない状態で、10段以上七メートルのピラミッド。
硬球のリトルリーグでヘルメット被せずに試合やらせるようなもんだ。
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:53:32.96 ID:Jk6YMw2+i
- >>942
私の言葉を引用するとすれば、あれも見世物だしな。
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:55:45.96 ID:U9iAFE0/0
- >>944
この金髪のキモヲタ准教授は見世物じゃないんですか?
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:57:18.85 ID:DHEDYYTvO
- >>942
スキーのジャンプは落ちたら死んだり大ケガするのを承知で、個人が一人でやるスポーツだが。
棒高跳びには下にマットがあるけど、組体操にはないぞ。
周りに教師がいるけど、七メートルから落ちてくる生徒を受け止められるとは思えない。
崩れるのは一人とはかぎらないし。
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:59:30.98 ID:kzZewK6x0
- スキーや棒高跳びは別に強制されていない。
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:01:23.58 ID:X3R6hjNa0
- >>947
部活も強制やったりするやん
どの部活にするかはえらべても
加入は強制やったりする
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:03:21.70 ID:UbJuq6rW0
- ちょっとでも危ないものは全部やめてしまえw
あほかとw
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:04:10.19 ID:DLVeMLSD0
- なるほど。部活扱いか。
楽しいのが一番だな。
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:06:13.86 ID:caZByZIy0
- メディアも騒いでいたけどやっぱりあの高さは異常だろうな
8m位の高さになるわけで重力も半端ないしな
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:07:28.90 ID:zASoTxJI0
- >>817
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:09:11.72 ID:joZg3bah0
- >>817
これ入ってるよね?
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:09:46.31 ID:oKxOeYgD0
- え?組体操とか
なんでこんなことやるの?
てピラミッド社会の仕組みと
底辺の辛さと頂点でいい気になって
崩れ落ちたときの油断大敵と
意味不明で危険な行為でも
社畜になれば従わなければいけないという
洗脳教育の一環なんでしょ?
そもそも社会の上層階級の連中は
組体操なんかする学校なんか通わせないよw
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:09:58.86 ID:Jk6YMw2+i
- >>950
それを許さない御仁がいらっしゃるんだよ。2ちゃんねらーを筆頭に。
「ガキに娯楽を与えるな。ひたすら勉強と運動だけさせて鍛え上げろ!」ってな。
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:13:24.01 ID:3UaWy5In0
- 奴隷にピラミッド作らせるのは今も昔も変わらないということか
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:14:20.76 ID:mEQKSerm0
- >>949
ちょっとどころじゃないから問題になってんだろ。
何読んでんだよお前w
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:17:21.34 ID:Jk6YMw2+i
- >>956
ま、そういうこった。
権力者が奴隷にピラミッドを作り、市民がそれを見る。
まさに日本は中世。いや、古代だな。
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:19:20.83 ID:JgLgVq7N0
- 部活なら、棒高跳びは運動神経の良い子がやるだろ。
体育の授業ではやらないよ。
部活でスキーのジャンプなんて、雪国でさえ聞いたことなどない上に、
相当の身体能力の持ち主にしか無理。
対して、ピラミッドは運動能力に恵まれていない子もやらされる。
全く違うだろ。
見世物だったら、危険の無いダンスで十分だ。
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:21:25.82 ID:88BYYTCt0
- わいの時代は4段までだったなぁ
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:24:37.34 ID:Rp38o282i
- 組体操やらせるぐらいだったら
2chでは特に批判の多いソーラン節や日体大の集団行動やエッサッサやらせる方がマシ。
大怪我しないから。
全体主義だろうがなんだろうが怪我しないのが一番。
これ言うと「怪我を恐れて何でもさせないというのか?」という奴がいるけど、程度の問題な。
組体操だって扇とかぐらいならいいよ。
でも結局は過激化してくから、最初からやらせない方がいいわ。
他のスポーツは安全のための方法が確立してきてるけど、
組体操はまだ研究中。
生徒が大怪我しても「この経験を来年に生かす」とか意味不明なことを体育教師が言ってる。
しかもそれで免責。
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:26:11.98 ID:mEQKSerm0
- 生徒が怪我しても処分もされずに来年も開催。
それどころか怪我した生徒が悪いと責任転嫁。
クソだろこんなの。
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:30:18.00 ID:Rp38o282i
- >>962
生徒が怪我した場合、
「土台になっていた◯◯が力がなかったせいで、××は怪我をした。悪いと思わないのか!」
と体育教師は責める。
そして保護者にも同様の説明をして納得させる。
全ては怪我した生徒自身の責任か、土台を崩した生徒の責任になる。
教員は責任取らない。
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:41:28.08 ID:Jk6YMw2+i
- >>959
>見世物だったら、危険の無いダンスで十分だ。
それじゃギャラリーがなっとくしない。
なぜなら、見世物であるためには、羞恥か危険をともなわなければならない。
ギャラリーは、自分より下(だと勝手に思ってる)人がムチャされてるザマを見て、
まだ自分はマシなんだ、こんなことされずに済む人間なんだと再確認するために見るのだから。
中国とかの公開処刑と何ら変わらない。
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:41:37.31 ID:2kzXvpRL0
- 小6の組体操で四つんばい型のピラミッドが6段、立ち上がるタワーが3段だったわ
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:57:15.95 ID:sb21DTr70
- 男子生徒に半裸強制してる時点でセクハラ且つ児童性的虐待。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:06:40.14 ID:3bAzJMDB0
- 大丈夫だよ
そのうち死亡事故が起こって組体操自体禁止になるから
日本はそういうとこ極端だからさ
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:09:38.57 ID:Rp38o282i
- >>967
組体操は死亡事故起きてるし、首下麻痺の障害者になった人いるし、腰椎がずれて一生腰痛に悩まされることになった人もいる。
それでも全く止める気配ないよ。
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:12:16.80 ID:/jySD8dM0
- ヘルメットもマットもないのに、プロの工事現場作業員と同じ高さに
ガキを登らせるとか狂気の沙汰
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:17:48.37 ID:Rp38o282i
- >>969
11段ピラミッドだと8mぐらいの高さになる。
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:22:30.57 ID:gBReFsEG0
- ただの虐待だろ
親も虐待
昔、飼ってたハムスターも子供殺してた、ストレスらしい
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:24:49.79 ID:3Y7CIG5q0
- ピラミッドも棒倒しもいちばん下のほうだったから、しんどい記憶しかない。
いちばん負荷がかかる奴は(精神的に)死んでたよ。
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:31:24.13 ID:3UaWy5In0
- >>972
デブ乙と思ったけど黙っとく
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:36:22.97 ID:d9Fx9ZAn0
- ほんと意味わからん競技だよな
何のためにやってるんだ
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:37:51.54 ID:AtH8HK650
- 四人同時骨折 それでも続く大ピラミッド 巨大化ストップの決断を
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20140919-00039223/
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:46:36.57 ID:3Y7CIG5q0
- >>973のチョロへ
身長が高いほうだったわけでデブじゃない。当時出会ってたら蹴り入れてたぞ。
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:48:35.99 ID:HVSaLeFU0
- 3〜4段で止めとけよw
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:49:54.06 ID:s8pRH9pl0
- 目標1321段
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:52:05.62 ID:fLsUrvxW0
- >>978
クスリヒグチ乙
でも、「目標1327店」だけどな。
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:53:25.02 ID:bgURY2zOi
- 俺は1番下の段
の横でポーズしとく役だったわ
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:56:43.03 ID:3UaWy5In0
- >>976
メンゴwww
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:01:33.53 ID:KFJdfG3U0
- 俺らの高校時代も
50人で8段くらいのものすごいかっこいいの作ったけどな。
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:02:53.09 ID:QrO8EKBb0
- やったことないし、実際に見たこともないんだけど
30代
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:11:39.45 ID://ym6VMaO
- 組体操で共産社会の官僚側気分になれるんだろ
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:07:38.66 ID:2CGj7QXk0
- 背骨に良くないよ
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:10:17.75 ID:UbJuq6rW0
- 跳び箱、鉄棒とか柔道なんかも危ない
全部やめてしまえw
へたれがw
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:26:32.83 ID:Rp38o282i
- >>986
こういう極論を言い出して、煙に巻こうとするやつ多い。
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:39:45.89 ID:WUwkGIiS0
- 確かに200キロの負荷がかかるかもしれないがピラミッドパワーによって軽減されるので問題ない
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:43:09.80 ID:RBHQjnh/0
- >>11
うちの息子、一番上に立つことになって
毎日「怖い、怖い」って泣いてたわ
こんなのやめた方がいいと思う
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:43:20.74 ID:USegjnrW0
- 最初の重大事故が出るまで続くんだろうね
プールで飛び込みで死者や全身麻痺患者が続出してからも飛び込み禁止になるまで時間がかかった
ピラミッドで背骨とか折って障害者作ってからも時間かかりそう
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:54:10.30 ID:QX21udCN0
- >>990
既に出てる
このスレにも報告上がってるから探してみそ
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:57:27.81 ID:QX21udCN0
- >>973
中学3年で身長172体重70の俺に対する挑戦と見た
おかげでピラミッドの一番下で今もその時に患った椎間板ヘルニアに悩まされてるわ
もう時効で無理だけどもし訴えられるならマジで訴えたいわ
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:59:06.82 ID:3UaWy5In0
- クラスメイトを信用できねぇ
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:05:25.91 ID:/jySD8dM0
- >>992
このソースにもなってる内田准教授が証言を集めてるようだから
名古屋大に連絡取って、証言提供してみたら?
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:06:50.85 ID:QX21udCN0
- >>994
それも有りか
ただその当時の資料が無いから
因果関係が…で逃げられそうではあるんだよね
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:13:34.09 ID:TAkuSpdFi
- こうやっていま公園の遊具が消滅していってるんだよなぁ
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:15:50.49 ID:k3HcQoxp0
- がまん大会なんだろ
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:15:56.23 ID:Rp38o282i
- >>996
公園の遊具よりあぶないだろ。
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:18:18.18 ID:Yoe5CEcg0
- 全体行動大好きなジャップと中国韓国北朝鮮ってそっくりだよね
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:19:17.31 ID:rbNkynhG0
- むしろ真似したのは国家として後発組のその三か国ですが。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★