■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】 日本は消費税10%を「延期すべき」 NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念
- 1 :生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:24:22.86 ID:???0
- 日本は消費税10%を「延期すべき」 NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140911/fnc14091116470015-n1.htm?
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日、日本政府は来年10月に予定される消費税率10%への再引き上げを「延期すべきだ」とする社説を掲載した。
10%への再増税の可否は、安倍晋三首相が景気情勢を見極めながら年内に判断する。
社説の主張は、最近発表された4〜6月期の国内総生産(GDP)が落ち込んだ点を踏まえた。
財政赤字削減の必要性は理解する一方、好転しかけた日本経済への悪影響をより懸念した。
以下ソース
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:25:33.72 ID:QfIoKbU10
- 海外にダメだしされまくってんな
国際公約ってやはり官僚と政治家の嘘だったか・・・
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:25:33.96 ID:bZwcGZcd0
- 財務省焦ってんじゃない?
外圧に弱いからw
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:26:45.99 ID:XpJYIVk60
- 税率引き上げ反対派の俺を惑わせるような記事だな
だんだん自分に自信が持てなくなってきたよ
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:27:00.12 ID:0FFEn4y30
- もう完全にアウトだろ。こて
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:27:41.30 ID:wLtd11ud0
- "香川俊介"財務省悪徳事務次官
「国民死ね!」
「官邸は嘘データでマインドコントロール」
「マスコミは国税局で脅していいなり」
「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」
増税リスト
○消費増税 5%→8% →(10%)
○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税
・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。
大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:27:43.88 ID:J2xptXvq0
- なぜか工作機関誌にダメ出しされる不思議w
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:28:00.83 ID:snFEQ2Qwi
- アメリカごときが意見するなよ
与党が言うんだから正しいんだよ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:28:10.82 ID:QfIoKbU10
- >>3
海外の含めた大恐慌が日本初でもその時は天下りして、おらシラネ!
だから、外圧に弱いと思えない
すべて政治家の責任にしてトンズラでしょ。コイツラ
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:28:44.78 ID:aTFH7Xlz0
- 公務員の給料下げろっていう外圧が欲しい
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:29:34.77 ID:YNOxWpvv0
- >>2
国際公約なんて与太話信じてるやついるのか?
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:30:41.89 ID:QfIoKbU10
- >>11
2ちゃんみる限り結構いるな。
最初はネトサポの与太と思っていたんだが
- 13 :憂国の記者@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:30:49.67 ID:7rBeFpXD0
- 山本太郎ライブ中 こいつはマジやで
http://twitcasting.tv/yamamototaro0
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:30:52.01 ID:wYdO5sSB0
- 海外勢にも消費税増税延期って言われる財務省様w
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:31:52.58 ID:wLDpF25W0
- あ、あれ?反日のニューヨーク・タイムズが反対てもしかして増税が正義なんか
混乱させるなよ
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:32:14.73 ID:JvK9L1+C0
- あれ?朝日は増税派だった気がしたんだがどうしたNYタイムズ?
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:32:22.68 ID:YNOxWpvv0
- >>12
そんなバカがいるのか
国際公約って葵の印籠みたいに日本人をひれ伏されることができるんだな
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:32:50.88 ID:IGZrEx040
- KYタイムズ「延期したら叩くニダ」
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:33:12.42 ID:ByWxEXC+0
- >>1
これかな
Fixes for Japan’s Economy
By THE EDITORIAL BOARD
http://www.nytimes.com/2014/09/11/opinion/fixes-for-japans-economy.html?ref=opinion
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:33:15.80 ID:e+P3iCJ00
- 糞みてえな公務員に金渡すだけ無駄。
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:33:15.85 ID://AKjjza0
- 内政干渉か?
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:33:22.30 ID:7PtbHKDf0
- 【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410061116/
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:33:47.05 ID:7hYUFASs0
- 公務員の給与ちょっとカットすれば増税しなくても済む
あと層化からもガッポリ税金とれよ
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:34:33.62 ID:OyoVNpjf0
- 消費税10%を達成しないとアベノミクス失敗という事になるからな。
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:34:54.36 ID:8mJ8eHn2i
- 増税すると困る連中が海外にいるのか
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:34:57.56 ID:paJTwQLw0
- 増税すれば景気がいいとか順調だとか
どこのバカが思うんだ
そんなこと思ってんの無能官僚と政治家くらいだろ
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:35:08.07 ID:ZIj5SJe60
- 珍しく反日ニューヨークタイムズがまともなことを言ってる・・どうしたんだ
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:35:39.06 ID:2djIlzT40
- 宗教法人課税って出来ないのか?
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:35:51.65 ID:rgWgwLc50
- この円安はおかしい。
物価ばかりが上昇して賃金自体は逆にやばくなってるような。
なんか一気に一ドル110円なんか越したら日本経済の衰退が一気に速まるのでは
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:36:37.60 ID:ByrOsDT00
- どんどん、圧力かけてくれ
いま、スーパーの惣菜半額タイムの客が殺気立ってって、
あの時間行くのが恐いわ。
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:37:11.46 ID:Od0zyIYr0
- あの反日ニューヨーク・タイムズ(中国)が言うのなら、増税は正しいのかもね。
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:38:25.88 ID:YNOxWpvv0
- >>1
世間の連中は10%に上げても平気なのか?
日本人は何も声上げないから何考えてるかわからんわ
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:39:28.67 ID:LA99qocb0
- つーか、5%に戻せや
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:39:54.90 ID:yLN84D6Y0
- IMF詐欺の馬鹿チョン国を援助するために日本は消費税増税するのか?
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:40:07.66 ID:k6DkdEl80
- 消費税8%に増税するのを延期していれば経済も回復したのに馬鹿すぎる
財政出動をよほど増やさないとデフレに逆戻り
ケチくさく緊縮財政したところでGDPが伸びない限り税収は増えない、GDPがマイナスになれば税収もマイナスになる
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:40:56.24 ID:wmDfQtRJ0
- タイムズに言われると消費税増税した方がいい気がしてくるw
まぁありえないけど
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:41:24.68 ID:w773kuRc0
- ● デング熱発生源の場所付近で韓流イベント→約3億円が見込めるイベントに舛添要一都知事が配慮したのではと憶測
● デング熱対応で都が韓流イベントに遠慮の愚
http://news.livedoor.com/article/detail/9232550/
● 舛添はデング熱放置して、ま〜た韓国訪問
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1410189297/
● 【韓国】デング熱対応で都が韓流イベントに遠慮の愚 舛添都知事は今月、韓国・仁川のアジア大会を視察
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410224632/
● 【国際】舛添都知事「「米国は、日本が対ロシア制裁を導入するため、日本政府に圧力を加えた」[09/05] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409896558/
● 【舛添外遊】アジネット総会参加都市半数以下、全13都市中6都市しかも舛添と現地トムスク州知事以外は全部代理http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409885507/
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:42:17.48 ID:mb7E106n0
- 2015,10月、10パーで民主「解散」。
10ぱー時、年金受給資格10年納めた者。
約束してかいさんしたからなぁ無理。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:44:02.50 ID:ByWxEXC+0
- 消費税8%はなんとか耐えたけど
天気のせいで野菜が高騰しててそっちがイタイ
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:44:14.99 ID:O1WLvM+C0
- 反日NYTが増税に反対してるってことは
どういうことか、おまえら愛国者ならわかるよな?
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:44:23.86 ID:snFEQ2Qwi
- もっと増税しないと、税収が落ち込んで景気が悪いと見られる
アベノミクスは、勢いが悪いと評価が下がった時点で終わり
下手なブレーキは横転の元、
飛び立つまで加速し続けろ
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:44:27.41 ID:UKrPqxNc0
- NYT=中国の犬
ということは10%に伴って起きる事象で、中国もしくはアメリカ、大穴で韓国かもしれないが大打撃を受けるということか。
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:45:26.23 ID:xJ1jAZll0
- もう10%にして他の改革をちゃっちゃとやれよ
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:46:00.11 ID:snFEQ2Qwi
- >>42
一石二鳥だな
増税により朝敵征伐だ
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:46:55.29 ID:/NduZFkYO
- 消費税率上げれば上げるほど税収は減る
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:47:24.54 ID:zzGEAeHs0
- >>2
日本の金で世界の景気回復!
アメリカは自分のことを考えてろってことで、
これは外圧さんが間違い。彼らが気にかけているのは、
日本経済じゃなく自分たちの生活だから。
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:47:39.19 ID:V0A4cgfk0
- 内政干渉しねゴミメディア
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:48:03.03 ID:0tzYwYsh0
- 財務省は当然上げるんだろうな
そして景気悪化で安倍ちゃんを叩くのも財務省、とw
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:49:08.70 ID:pstU6xgy0
- 安倍は増税しまくって、その金をODAとして外国に景気よくばらまいてるイメージしかないなw
ジャップは土人のエサw
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:50:08.13 ID:2NKzChEA0
- ま、正論だからな
日本は正論が通らない前近代国というだけで
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:50:29.44 ID:8X26+Eag0
- 原発ヘリコ放水顛末時にも透けて見えてた現実. 未だ仮に行政を任されているに過ぎない米支配下の自治区. 日本なのなら w
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:52:07.86 ID:mb7E106n0
- 10月 フクシマ選挙
11月 オキナワ選挙
12月 消費税10パークリスマス前18:00より総理ご会見。(NHK中継)
まぁ半期末だね
もう暮まで予定どうり行く‥
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:53:24.67 ID:2fhsqGR90
- 消費税を上げなかったらどうやって借金返すんですか!
バブルの時の税収だって66兆しかないんですよ!!
来年度以降予算は3桁になるのですからね!!!
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:53:39.86 ID:hvxps+8q0
- 安倍の側近にまともな経済学者がいないから無理
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:53:53.17 ID:OElgpQx10
- もう徳政令でいいんじゃね?
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:53:57.36 ID:0z300Qoj0
- ためしに3ヶ月だけ0にしてみよ
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:55:45.53 ID:7APbloOz0
- 延期してもそれだけ買い控えが長引いてダメージが蓄積されるだけじゃねえか
様子を見てとか悠長なこと言ってないで今すぐやるか止めるか決めるしかねえんだよ
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:56:27.83 ID:kUC/pELa0
- NYTがそう言うのなら予定通り実施すべきなんだろう
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:56:29.92 ID:PyAh+AC1O
- はぁ〜公務員の給料とボーナスが払えねーだろボケ
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:56:31.98 ID:PY7c7KKk0
- こんな不景気を理由にワープア量産しまくって増税とか世紀の愚策だろ。
なに考えてんだろう
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:56:52.87 ID:mb7E106n0
- >>52
10月最低労働賃金見直し
付け加えたってー
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:57:15.41 ID:VC6JeVex0
- NYタイムズがいいこと言った
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:57:17.80 ID:H4eIvETZ0
- 労働者全体の手取りが増えてないのに消費が増えたり税収が上がるはず無いだろ…
雇用情勢だって収入のいい正社員雇用ではなく、劣悪な非正規ばかり増えてるのによ
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:58:41.84 ID:pEjoPw5wO
- 消費税は税金の麻薬だな。10兆〜の財源を他に探そうとしたらこれ難しい
次は、一気に15%だろう。時期は、ズバリ2022年度から
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:00:13.74 ID:7SGUul3o0
- 赤字の企業なら、社員の給料ふやさないだろ。
まずそこからだ。
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:01:51.78 ID:7LoNEenm0
- ニューヨークタイムズが?
どうせ、まじで大恐慌にでもなってしまえば
アメリカが困るからだろ
もう、10%で無茶苦茶になるから
どさくさに紛れて米国債うっぱらえよ
そもそも、プラザ合意のせいでおかしくなったんだから、報復だ
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:02:29.83 ID:2sshz5nG0
- >>10
!!それだ
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:03:16.57 ID:mnxj1MJJi
- アメリカにおもねるような事しないほうが上手くいく
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:03:24.78 ID:8vnovq7Q0
- これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:03:35.77 ID:dG+em94F0
- 増税しても想定通りの税収がなく、悪いインフレになりそうと海外から見える。
アメリカに飛び火してら恐慌になりかねないので警告しただけじゃないの?
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:03:39.25 ID:Vscbut/w0
- 部外者は黙ってい!
内政干渉だろが 便所紙が
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:04:27.94 ID:YNOxWpvv0
- >>65
企業と国家は違うから
国は営利追求が目的じゃない
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:06:19.00 ID:i8oykIcA0
- >>18
仕込みか
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:06:35.98 ID:59gZ4t5P0
- >>72
でも国を腐敗させた張本人達だよね
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:06:37.15 ID:i8BVG2870
- >>53
ここ10年ぐらいずっとプライマリーバランスって言葉でてきてるだろ。
借金なんかあってもいいんだよ。
利子とか、国債の利回り上昇部分を経済成長とインフレで0に持っていければいんだよ。
いい加減プライマリーバランスの概念をわかれよ。
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:08:11.47 ID:ByWxEXC+0
- >>63
こんな記事もあるけど
若者の正社員登用進む 100万人、企業が人材囲い込み
2014/9/9 1:02日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H1R_Y4A900C1EA2000/
あんまり実感ないよねぇ
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:08:50.87 ID:qIuCANka0
- >>1,48
増税派の麻生財務相と甘利再生相の留任を早々と決めたのも
同じく小渕優子を経産相に
三党合意の谷垣を幹事長に登用したのも
安倍首相自身!
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:09:15.84 ID:p0D9OrwSO
- 正しくは5に戻すべき、もしくは0にするべきだろ?
ドアインザフェイスでもやってるの?
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:09:22.23 ID:PcLRNd1I0
- 官僚「あーあーあーあー聴こえないー」
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:10:08.05 ID:R6Fjt5kh0
- もう終わってるだろ
金を出して物を買うと
その税金は 公務員 自民党 官僚 原発村
の豪遊で消える
すべて仕組みがバレた上でだれが物買うの? バカなの?
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:12:07.62 ID:snFEQ2Qwi
- >>80
なら飯を増税する
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:12:43.41 ID:ByWxEXC+0
- 官房長官、6年ぶり円安「経済にメリット・デメリットある」
2014/9/11 17:09
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11H9W_R10C14A9000000/
菅義偉官房長官は11日午後の記者会見で、同日の東京外国為替市場で
円相場が一時1ドル=107円台と約6年ぶりの円安水準をつけたことに関して、
「為替の水準やその背景は政府としてコメントすべきではない」と述べた。
そのうえで、「経済への影響はメリット、デメリット(の両方)がある。円安は
輸出競争力を高めると同時に、輸入の物価の上昇の要因となる」と指摘。
「為替動向に注意しながら、日本経済再生のためしっかりとした政権運営を行っていきたい」と語った。
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:13:07.74 ID:ArR09PboO
- アメ公がわざわざこう言うって事はアメリカにとって都合悪いのかなぁ。いい意味か悪い意味かは知らんが
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:13:23.61 ID:zzGEAeHs0
- >>74
それは政治家を選んだ国民
自民以外選べないようにした左翼も重罪だなw
- 85 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/09/11(木) 19:13:33.39 ID:6jV0q/ER0
- >>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資へ売国を進め、
外国人労働者という名で移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:14:22.04 ID:mb7E106n0
- >>76
40-50台のバブル期大量採用組の尻拭いさせられんだぞwwww
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:14:44.37 ID:YNOxWpvv0
- >>74
腐敗って具体的には何?
借金は国民生活を維持し経済成長するために必要なものだよ
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:14:48.60 ID:j1YGUAZb0
- ここでは
増税賛成派、馬鹿ウヨ、バカサポ、経団連 、自タミ他
増税反対派、NT
なのw
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:15:05.18 ID:fSPoQfAw0
- 日本は増税しても官僚と政治家が寄って集って吸い尽くすから意味がないんだよ。絶対節約しないから。
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:15:26.23 ID:zzGEAeHs0
- >>85
どうでもいいが、増税しないと持たない国家財政って事実は
認めようぜ。
- 91 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載は禁止:2014/09/11(木) 19:16:04.95 ID:tmIzcAZd0
- >>1
間接税(消費税、小売税、物品税、ぜいたく税など)は消費を抑制する効果(副作用)がある。
存在するだけで国の成長を鈍らせる。
税の基本は所得税と法人税。しっかり稼いでしっかり払う。
マイナンバー制導入と引き換えに、消費税は0%にするべき!
増税して景気対策でバラ撒くのは下手な政治。
仕事を増やし、甘い汁を吸いたい官僚と、バラマキで地元に成果を見せたい政治家が結託した悪政。
減税と規制緩和、寄付控除の充実は、官僚と政治家の影響力を下げる。
国民にとっては良い政策なのだが、官僚と政治屋にとっては困る政策。
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:17:00.51 ID:zzGEAeHs0
- >>89
官僚が悪いことして利益を得たとしても微々たるもんだぞ。
それよりも地方に無駄な道路など作ってる政治家が問題。。
だが、そういう政治家を選ぶ国民がいるんだよな。
増税は、そういういい加減な国民へのペナルティだよw
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:17:18.32 ID:J4stBBHt0
- 日本は外圧に弱い
アメリカはもっと
大きな声で言うべき
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:17:27.38 ID:Db8tstZP0
- アメリカとしては日本が世界経済を乱すような不況に陥らなければ
日本人の生活なんてどうでもいいと思ってるんだろうな
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:18:25.08 ID:t+Mhj+W40
- 何度も言うけど8パーセントのままでも日本経済終わるって
上げるどころか下げないと終わりますよ
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:18:28.44 ID:H4eIvETZ0
- >>76
「若者」と言ってもせいぜい大卒新卒から数年内の20代半ばまでの話だろう
今の「若者」は元から人口が少ないからな
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:18:32.39 ID:HKZZI269O
- 銭に困れば何かを削り何かを廃止すると言う発想はしないで困れば国民から税金で抜くといった発想です
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:18:50.04 ID:7LoNEenm0
- >>88
なんで自分は居ないことになってんだ?
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:19:15.44 ID:ByWxEXC+0
- >>85
朝日の問題はずーーーーっと前からあったし
中国の領海侵犯の問題は日本だけじゃないし
ガス抜きでもなんでもないでしょ・・・
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:20:42.27 ID:zqR1r2XDi
- またサーヨークタイムズかよ!
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:20:53.56 ID:G0xvC1JY0
- で延期したところを「日本財政危機」で一気に叩くw
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:22:32.49 ID:mb7E106n0
- >>93
米「キャバリエ買えーー、ハレー売れないから免許制度すぐ変えろ」
日「トヨタ系ディーラーで販売、鉄壁のサービス網でやらせてもらいます!
免許制度、教習でよろしいですか?」
米「まかせるぞ」
やっただろww
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:24:52.12 ID:ncsYQdhQO
- 風見鳥のネオリベ野郎がよー
消費税は廃止か1%くらい言えねーのか
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:27:58.08 ID:Jlo3v7Cd0
- NYタイムズが言うなら増税したほうがいいんだろうが・・
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:29:28.63 ID:dYOxB+h00
- >>104
増税ありと踏んで、いちゃもんをつけ、お金を出させるつもりなんだよ
IS出兵にまた金がかかるからな
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:30:00.62 ID:mb7E106n0
- 円107.11きったーーーーーーー
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:32:45.10 ID:7LoNEenm0
- >>105
増税して大不況になったら、支援する金なんか
ねーよ
って断られるという考え方もある
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:33:25.73 ID:ByWxEXC+0
- 円安の功罪に揺れる日本株、昨年末水準のここからが「正念場」
2014年 09月 11日 17:52 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0H60P820140911
>今年は昨年のような円安による株高は期待薄だ。
>エネルギーコストの増加などデメリットが大きくなってきており、
>円安を企業業績改善に直接結びつけるシナリオを描きにくい。
>そこで市場の一部で期待されているのが、円安に頼らない株高だという。
>「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)など公的年金が株購入に動けば、
>円安による業績改善がなくても株高が期待される。
>株高になれば資産効果で内需企業も潤う」(外資系証券)。
このへんからマスゾエの株式投資の話が出てきてるのかね?
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:35:21.95 ID:fSPoQfAw0
- >>83
日本が不況になれば日本人は節約し、アメリカのものが見向きもされなくなるからだろう。
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:35:29.05 ID:lvKXc3k70
- NYタイムスが上げるなと書いたと聞いて、安心しました。
今まで、上げたら日本経済ヤバい、なんて馬鹿言ってごめんなさい。
>安倍さん、麻生さん、谷垣さん
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:35:48.56 ID:heQTrEwP0
- クネたんが侮日を頑張ってくれているから
今なら下痢三はどんな内政でもやれる
増税や福祉削減、原発推進は今しかない!
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:37:14.85 ID:U1fytkM00
- この国のメディアは安倍とべったりでアベノミクスや消費税増税の批判はしないから
こういう海外の声は貴重だな
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:41:48.28 ID:QfIoKbU10
- >>112
GDP▲7.1%の時は海外主要メディア、一斉に報道したからなあ
ヤバイって
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:44:25.56 ID:t+Mhj+W40
- 数値だけで見てもヤバいだろうけど国内の経済死んでるからな
日産のディーラーが家の前にあるけどマジでお客が誰もいない
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:44:25.80 ID:+vdh4xRN0
- キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*
外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0H00N420140909
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:46:13.34 ID:o7kdeJO80
- でも日本国民は年内に消費税10%を達成することを望んでいるんでしょ
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:53:21.39 ID:FT3nxg1x0
- NYタイムズがいうなら増税が正しい道なんだな
ありがとうNYタイムズ
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:54:56.66 ID:t+Mhj+W40
- 中小企業がバンバン潰れて大企業は赤字決算で法人税は減税でどうなるのこの国マジで草生やしたくなるわ
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:58:34.16 ID:dXNW2O3S0
- >>2
朝日新聞が評価してるよ
.
野田前首相、消費税10%引き上げ 「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/
野田前首相、「消費税増税を先送りすれば金利が上昇し国債の利払い増加で財政は破綻する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378906080/
▼ ▼ ▼
朝日新聞「消費増税法を成立させたことは民主党・野田政権の功績」「安倍総裁は責任ある構想を示せ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352873669/
- 120 :大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:01:46.22 ID:duF1iitu0
- 【男性必見】あの美少女も緊急参戦??
爆乳VS美乳!読者アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:05:52.28 ID:rc2gALRZ0
- 反対のための反対だろ
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:07:32.44 ID:OEefMOto0
- >>104
脳筋乙
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:10:30.15 ID:0fc67tX80
- 日本の内需の縮小は、
米農産物に影響するのかな?
また、牛肉、豚肉、飼料、穀物がダブつくね。
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:11:19.39 ID:cZwMc4mC0
- 野田民主党の決定した消費税増税を
安倍ちゃんが尻ぬぐいする形になったな
増税もしかたがないとか言って、
民主党に投票して増税に賛成したアホや
増税賛成を煽ったマスゴミどもは
日本の国民に土下座して謝ったらいいんじゃね
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:11:53.15 ID:i0NrjAU90
- >>1
米紙ニューヨーク・タイムズ
中国資本に吸収され日本支社はなぜか朝日新聞東京本社
の中にある会社ね
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:13:13.49 ID:X5K1DQUy0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。
※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html
アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:14:55.14 ID:EHbqmf3h0
- たびたび世界恐慌の原因になるアメ、
あちこちデフォルトしそうになって悪影響のEU
なんとか軟着陸をしたいが、時限爆弾の中共
偉そうに言ってないで、自分の国を何とかしろや
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:16:08.09 ID:ZyNLsVTI0
- >>1
> 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は
庶民感覚では延期すべきと思うんだが
ここに言われるとかえって自信をなくす
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:21:58.81 ID:geUD9wtY0
- そもそも増税の動機がおかしい。
一般市民向けには財政再建とか福祉目的という言葉を使って説得させるが、実は
財務官僚の権益拡大が最大の目的なんだってことらしい。
いつまで国民向けには借金のみの金額を宣伝してるんだよ。バカにするなよ。
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:24:10.73 ID:v4gT36yCi
- 消費税を20%まで上げなければだめだとかいってる時点で財布の紐はゆるくなることはないだろう
企業も守りにはいるし、アメリカの景気が悪化しはじめたら過去にないほどの賃金カット、大リストラ始まるだろうな
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:26:56.70 ID:kNguyOs50
- >>1
>好転しかけた日本経済への悪影響をより懸念した。
反日のNYTが何を心配してるって?
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:27:22.59 ID:t+Mhj+W40
- だから消費税上げるなら他の税金なくさなきゃ駄目だって
ほとんどの税金上げてさらに消費税増税とかとち狂ってるとしかいいようがない
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:27:53.10 ID:YT9DraiK0
- >>132
最低でもガソリンの二重課税はやめろといいたい
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:28:09.16 ID:oCxvW1vG0
- おいおい、この前は絶賛消費税増税推進中だったじゃなかったか?
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:28:53.34 ID:KDNu8Kch0
- 消費税率10%だと
3000万円の土地取引でも
消費税だけで300万円税金で持ってかれるんだからな
これは堪えるわ
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:32:42.10 ID:t+Mhj+W40
- こんなの子供の悪ふざけのレベルだよ
ただのカツアゲじゃん
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:37:32.42 ID:vn4UAgO00
- 延期したら、増税しない首相に用はないとばかりに
官僚主導の安倍叩きが始まるだろう。
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:39:53.71 ID:t+Mhj+W40
- いいんだよ別に上げればいいさ
怖い人たちにお金カツアゲされたら取られた人たちはお金使えなくなるわけでしょ?
そうなるだけだよ終わりだよもうこの国は
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:07:26.43 ID:fHXSfARV0
- 海外にいいように振り回されている
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:08:43.34 ID:LzxkT2b7i
- 中華の新聞がなんか言っとるけど...
どう理解すれば良いの?
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:09:45.86 ID:ZswcD5MI0
- 消費税10%にして内税表記に戻したほうが物が安くなりそうなきがする。
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:12:46.02 ID:sT/vO9em0
- アメリカは日本が増税しないと損をするのにw
この20年あまりの不況政策で工場を奪いまくったよなw
増税やら公共支出削減やらで経済全体の需要を削らせて、国内に見切りを付けさせる
ようにさせ、爲替リスクが低いアメリカ・支那・朝鮮などに工場を誘致するよう仕向けたよなw
タダで人、物、技術が手に入ってホルホルだろw
ほんとうに増税させなくて良いの?w
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:13:31.34 ID:/xT7EjID0
- >>74
何か勘違いしているようではあるが日頃国の借金がーとマスコミに言わせているのだから、
そんなに借金が大いのなら少なくともボーナスカット。諸手当見直しくらいやっても良いな。
公務員給与下げると民間の給与規準が下がるとか言われているが、公共事業の人件費を
増やして予算を再計算して行けば民間の給与もそっちに引っ張られる。
政府はいかに庶民に金が回るかを考えていればデフレは必ず克服できる。
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:14:34.26 ID:1v7WqOvq0
- 間違いなく10%にしやがるだろうけど、
そうなると日本発のマジもんの恐慌が見られるんかね
生きてるうちに恐慌が見られる可能性があるとは思わなんだ
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:21:51.73 ID:f3i7WSnC0
- >>144
日本発の世界恐慌か。
楽しみだな。
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:22:51.16 ID:O2FyBEb40
- NYタイムズ、偉そうにするな
10%は初志貫徹、おつぎは25%へ突進だ
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:26:04.58 ID:tO52JhRu0
- 中華タイムズか
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:27:36.52 ID:uHNTirnP0
- 増税によって税収が増えたかどうかだと思うんだけど
増えてたらやればいいし減ってたら意味ないし
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:47:43.67 ID:QfIoKbU10
- >>148
そんなもん、3から5に税率上げたことで
どうなったかわかっているだろ
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:36:27.45 ID:fCzhOJm20
- 増税で果実100%のジュースを水で倍に薄めて飲むようになった!
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:39:23.37 ID:ByrOsDT00
- >>150
天才現る
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:53:31.22 ID:RITtsiY+0
- >>1
ユダヤの陰謀。
増税すべきだな。
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:54:42.37 ID:zcfpFN2p0
- 反日新聞がやめろと主張するなら
やった方がいい・・・ってことかwww
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:57:08.74 ID:FQl5QYBC0
- 半年でも1年でも今更大差あるまいから
再増税延期したら支持率爆上げしそう
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:09:58.69 ID:CfdMb6h40
- 消費税増税の本当の目的と仕組み・・
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/270-
消費税増税と戻し税は破壊のためだよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-
移民に対する工作員は二種類いる。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/598-
工作員と馬鹿しか居ないだろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/489-
原発推進派が嘘を吐き散らかしてるのが解るよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/390-
集団的自衛権なら既に有るから改正する必要ね〜よ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1346760739/281-
北朝鮮拉致問題の真相 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
ワクチンを普及させる事が目的だろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1393680484/388-
黒幕は銀行家4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:15:58.34 ID:cDTUpELu0
- >>153
マジでやめるべき
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:24:50.74 ID:TXkxmi7o0
- 増税すればするほどジャップ死ぬからアメリカ得じゃん
なんで反対してんの?
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:26:18.31 ID:41HS9uz50
- >>114
民間は利益÷人数=給料で無い袖は振れないと思うんだけど
ハム員はよくわからない
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:42:44.74 ID:fR5xxdEP0
- >>124
上げるの判断するのは自民党だろうが。
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:55:33.32 ID:Xyvyi1kj0
- TPPが控えている
買い控えになったらアメリカが困るわな
アメリカは政府に消費税を下げて欲しいのが本音なんだよ
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:38:54.13 ID:bQ/6zfiR0
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:09.26 ID:1zYqP/1B0
- 反日NYTならぜひやれって言うかと思ってた
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:43:40.81 ID:PggmikMy0
- 日本人は天邪鬼って事を悟ったのか
こう言えば増税支持が増えるとでも
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:49:18.50 ID:h/YliiUR0
- そらさすがに結果が見えてるものまでは歪められんわな
実績として誰の目にも明らかな経済の悪化
さらなる増税はさらなる悪化を招く
増税すべきだ、なんて書いたらタブロイド紙に格下げ
嘘しか書かない新聞では世論誘導できんからな
いかに腐った新聞社でも半分はまともな記事だろ
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:51:13.96 ID:ZwqvYCgE0
- 賃上げには有効需要の創出
その秘策はあるのか!
あるよ!V
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:52:02.22 ID:lMOp1zew0
- NYタイムスが止めた方がいいってことは、やった方がいいんだな。
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:00:21.92 ID:6s53GWJbO
- 何で上がるのは前提なんだよ
せっかく下痢が上げるか据え置きかの判断で茶番演じてるのに
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:04:20.66 ID:Tt+sOMHU0
- 消費税10%にして防衛費10兆円を目指す方向でお願いします。
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:06:52.36 ID:AB0L5Ck20
- .
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:07:21.80 ID:X3CD0oH+0
- この国の権力者は大昔からバカしかおらん
天皇が貴族を甘やかした事からすべてがはじまっている
誰も責任をとらない責任の所在が明確でない無責任体質
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:10:25.06 ID:X3CD0oH+0
- あらゆるものに税金をかけすぎていて経済が崩壊してる
法人税やガソリンなどの燃料から相続税・消費税まですべて税金をゼロにしろ
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:24:36.48 ID:kGFTlvAI0
- >>1
うっせーよ
日本国の負債総額が大きすぎるってグダグダいってたくせに
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:29:23.42 ID:JEuYizf70
- 給与者は103万以上200万以下は12万 300万以下は0円になるよう配れば10%でもいいと思う。低所得者むけベーシックインカムだ。
配偶者じゃないパートや無職、自営業者は103万以下は24万とか、あるいは月額5万とか、新ナマポ制度も新設。現ナマポは廃止
もう配って消費させる。公務員給与と新ナマポ型ベーシックインカムは半分は有効期限付き地域振興券にする。
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:19:49.99 ID:9m59S+dc0
- Forbes
ジム・ロジャースインタビュー
・ジム・ロジャースは円と日本株を買い増している(アベノミクスで短期的には株価が上がるので)
・Abenomics is in many ways a desperate gamble, a (risky) race against time.
Abenomics is a “Hail Mary” throw to win in a game that Japan has been losing.
アベノミクスは色んな意味で絶望的なギャンブルで、時間に対する危険なレース。
アベノミクスは負け続けてる日本が試合に勝とうと投げる"ヘイルメアリー"です。
《アメフト》ヘイルメアリー◆ゲーム終盤で苦戦を強いられているチームが最後の賭けとして得点を狙うために投げるロングパスのこと。
・Probably the most desperate and risky part of Abenomics is the Kuroda BOJ's “different dimension” massive QE program and targeting of 2% inflation.
アベノミクスの一番絶望的なとこは、黒田日銀の異次元の大規模な量的緩和プログラムと
2%のインフレ目標。
・How printing money, devaluing the currency, and inflating prices can lead to growth and rising real incomes is beyond me.
金を刷って通貨を切り下げ物価を膨張させながら、どうやって経済成長と実質所得を上げる
ことが出来るのか、私には理解出来ない。
↑
エール大学、オックスフォード卒、クオンタムファンド創業者、スローンスクール教授に
優秀な皆さんがどうやってアベノミクスで経済成長と実質所得上げるのか説明してあげてください^^
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:32:02.92 ID:Fziu/TSr0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:35:23.99 ID:9FqlZFoV0
- 増税の後、食料品など相次ぐ値上げ
値上げの後さらに増税
増税の後追い打ちをかけるようなさまざまな値上げ
もう税金を払う余裕が有りませんの
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:46:33.78 ID:8o8r2EaQ0
- 外野がガタガタ言うな
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:56:16.14 ID:hJ0sSdjV0
- NYTに諭されるようになったら終わり。
常日頃から日本しねばいいと思っている米高級紙ですら、本当に日本が死ぬとなったら慌てる。
全く動じない、どころか絶対的殺意をあらたにするのが日本財務省。この違い。
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:57:32.95 ID:aWmd63nD0
- シナチョンタイムスがなんだって?
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:16:16.11 ID:vOU2Yu9c0
- 働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
働かなかったら賞金 →生活保護
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。
公務員給与維持の為にも食料や必要品の非課税は絶対阻止、自治労です。
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:45:26.75 ID:ey2pblra0
- 近所の悪徳スーパーの消費税上げ後の便乗値上げ幅が半端無かったけど
さすがに売れなくて辛いのか他のスーパーと価格合わせてきたわw
消費税上げても小売の利益が縮小して潰れるだけなのよね
ぶっちゃけ消費税0%にして公務員の給料半額にすれば解決なんだけどね
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:48:27.78 ID:n3u2nni90
- >>180
そして在日朝鮮人の仲間が増える訳だw
ナマポなんてパチンコしている人間のクズが多いからな。
チョンの手下になってチョンに金を貢ぐ奴隷みたいなもんだ。
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:49:04.45 ID:Aqv3lQ8o0
- そもそもアメリカは消費税なんてやってないし、そりゃ否定的だよな。
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:03:59.04 ID:vOU2Yu9c0
- 弘前市にある健生病院 遠藤順子医師の講演会
20140803家族を放射能から守るために
https://www.youtube.com/watch?v=rgUBXFeX-_o …
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:06:34.04 ID:EEjR+rCC0
- 追加増税で消費が落ち込めば更に円安が進み中韓が困るからだろ
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:06:36.69 ID:KldDR4VV0
- 10%にしたら嗜好品企業は軒並み潰れていくだろうね
価格の1割別にかかるんだぜw
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:08:29.59 ID:OAaFf+810
- 消費税あげろって言ってて上げたら、今度は上げるなってか
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:18:52.55 ID:1fJzJXbF0
- 8%やめて5%に戻し 5%でも10%分増税した分の消費税収が増えるぐらい消費拡大すれば
いいだけなのに、庶民のサイフを暖める政策がなんもないなんてバカだわ
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:21:03.10 ID:1fJzJXbF0
- 景気回復する直前に2回も消費税上げるなんてバカだわ
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:30:47.48 ID:1fJzJXbF0
- ていうかわざとだろ
消費税上げるためのアベノミクスだったんだろw
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:53:01.38 ID:nrZhC3nL0
- 他所の国ががたがた言うな。政府筋から裏金でももらってるのかたこ。
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:57:34.27 ID:XPucRnGL0
- 奴らにそういわれると増税もアリな気分になってくるから困る
これは巧妙な罠だなw
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:06:02.53 ID:0Hcb52vH0
- アサヒとNYTとゲンダイ
この3紙の逆が正道
分りやすくて困るなw
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:15:58.07 ID:28KY92260
- >>146
「消費税率上げろ」と日本のマスコミを使って誘導していたユダヤ様、
方針が変わったのか?
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:17:01.63 ID:rbRYQUT3O
- >>1
NYタイムズ(アサピーの別動隊)が言うなら、その反対が正しい。
てなわけで、消費税5%戻しを安倍ちゃんは決断するにベット
支持率漠挙げ地方統一選挙大勝利の構図
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:19:29.20 ID:2HXXeergO
- 健康保険が消費税10%相当の負担なのに。誤魔化し凄いな。
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:23:05.44 ID:28KY92260
- >>180
韓国中国からの留学生・移住者→賞金
(月14万の奨学金・安易な生活保護受給・公的住宅優先入居)
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:36:56.67 ID:wOSgdUNf0
- NYタイムス=ユダヤ資本が「消費税率上げるな」という論調は、
日本の経済が相当ヤバくなって来ている感じですな。
「世の中銭や」のユダヤが日本国の危機を発言しているのに、日本国の財務官僚と政治家=税金シロアリの能天気と来たら腹が立つ。
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:48:37.78 ID:PKuLtXs20
- 経済って結局は気分的な物が有るんだから、5%に戻してムダ使いさせればカネは回るよ。
ムダ使いこそカネを回す為の原動力。
ま、意地でも10%に増税するんだろうけどね。
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:51:05.36 ID:0Hcb52vH0
- >>199
それを20年ほどやって、民間には金がたんまりあって新規需要がない、政府には借金たんまりということになったのだ。
もう限界!
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:02:32.33 ID:UOWLldyk0
- 共産化し消費税廃止
税金依存体質から脱却し
個人個人の購買力を高める事だ
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:04:29.47 ID:PxibVWc+0
- タニ センゾー @Tanisennzo · 3 分
環境省もどうしていいかわからないのでは? ただ、お金と人的資源を投入・消耗しているだけ。、目的も不明確。
ガダルカナル島への、兵力逐次投入と一緒。 もうどうしようもない。そして、誰も責任とらない。
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:37:39.43 ID:Et2TAfS90
- >>185で答えがでている。
日本の景気が落ち込めば日本が米や韓国のためにカネ出せなくなるし。
反日新聞の逆をやって消費税上げるのがいい、というのも間違い。
日本の国力が落ちることには変わりないからね。
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:45:34.60 ID:PxibVWc+0
- 42 :地震雷火事名無し(西日本):2014/09/12(金) 01:56:42.22 ID:zXqcx73L0.net
「燃料が溶けて1200度になりますと、圧力容器の壁抜きますから、格納容器の壁もそのどろどろで抜きますから、
チャイナシンドロームになってしまうわけですよ。
プルトニウムであれ何であれ、今のセシウムどころの話ではないわけですよ。
放射性物質が全部出て、まき散らしてしまうわけですから、われわれのイメージは東日本壊滅ですよ」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82848
東日本壊滅・・・・・
これが現実か・・・・・
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:49:33.70 ID:VNYeMuU10
- >>4
首相〜
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:50:50.57 ID:alScNBVx0
- 本来はこういう内容を日本の新聞社が書くべきだが会食とカネで封じ込め
られてるから外圧に頼るしかない現状が情けないな。
もう日本のマスメディアは必要ないな。政府の広報活動しかしてないし
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:53:47.96 ID:PxibVWc+0
- 米国公式トップ:福島溶融燃料を「現実には問題解決するための技術は全く何処にも存在しない」
溶融塊は、もし冷却されていないのならば「地球を焼け焦がします」
「チャイナ・シンドローム」
放射性蒸気の間欠泉が数マイル周辺で噴出している」
福島県で、現実に、ジャック・レモンとジェーン・フォンダが主演した「チャイナ・シンドローム」が起きている!!
こういうのが、まともなジャーナリズムです。
日本は、もう、どうしようもない事態に立ち至っています。
放射能は、いましばらく、日本人に執行猶予の時間を与えてくれるでしょう。
この貴重な時間を、いかに使うか。
日本人の進化の度合いがテストされます。
私の予想は、どうしたって、日本人の人口は、3分1になるしかない、です。
4千万人を切るでしょう。
だから、オノデキタさんのツィッターで目下、話題になっている渋谷駅も、東京オリンピックも、集団的自衛問題も、今や、まったくどうでもいい問題になります。
東京は、そのうちに、無人地帯になります。
日本人はどこかの外国と戦争をする前に、福島第一原発に敗北します。
むしろ、ありうるだろう将来は、日本人は、中国や韓国に支援を要請することになるでしょう。
日本列島に、もう、日本人を養う安全な場所はなくなったから、土地を提供して欲しい、と。
放射能の影響が、誰の目にも見えるものになったら、安倍政権の暴走など、まったく用なしになるでしょう。
これから日本人にやってくるのは、そんなものではない、と。
徴兵されようにも、それ以前に、日本人の若者が消えてしまう、という事態がきます。
集団的安全保障で騒いでいるうちが、ハナです。これから日本社会に到来する放射能地獄を前にしたら。
心配入りません、そのときは、必ず来ます。
正気な政府なら、今こそ、その対策に全力を上げるときです。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:54:27.03 ID:DQiexV3F0
- NYタイムズがそう言うってことは延期しないほうがいいってことだな
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:55:08.23 ID:aoZY0NRJ0
- またアメリカの朝日か・・・
無視無視。
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:56:30.73 ID:MF+G19pi0
- 3年ほど、消費税率0%にしてみたら良いと思う。
戻すのは民のかまどから煙の立ち上るのを観てからでも良い。
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:57:50.03 ID:omZi9pxS0
- 日本経済の長期低迷 識者が分析する「原因」とは=中国メディア
続けて、米国の経済学者ティム・ケーン氏の分析を引用し、日本は経済および金融システムを少数の大企業によって独占されており、
経済の新陳代謝に乏しいと指摘。さらに、飲食店などは小規模な企業が多いとする一方、技術革新やイノベーション型の企業が少ないとし、「日本経済は政府による規制のほか、既得権益を持つ集団によって競争と活力が阻害されている」と論じた。
また、経済評論家でもある池田信夫氏の主張を引用したうえで、日本経済が長期的に低迷した理由として「IT産業の発展の波に乗れなかったこと」、
「製造業が低コストか、モジュール化するなかで、日本の製造業が高付加価値化にこだわったこと」、「終身雇用と年功序列による労働市場の硬直」などを挙げ、日本経済の構造や成長が停滞した理由の多くは中国経済にも当てはまると主張した。
さらに日本の製造業がイノベーション型の企業に転換できなかったのは、先見性のある企業家を数多く輩出できなかったためだとし、
中国経済がイノベーション型の経済モデルに転換し、日本の二の舞を避けるためには、
先見性のある企業家や斬新なビジネスモデルを持つ企業が数多く輩出されるような構造・制度であるべきだと主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Tanjala Gica/123RF.COM)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000010-scn-bus_all
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:58:32.01 ID:9XuOQNb30
- オオニシタイムズw
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:58:32.20 ID:oSBGqdeU0
- NYタイムズが言うなら富国強兵策としては正しいんだろう
ぶっちゃけ8%でも10%でも大して違いは無い
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:32:36.69 ID:ELRbSPG80
- NYタイムズごときが何書いたってさ、
ここでお前らの誰かがなんか書いたのと違いは無いんだよ
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:30:22.49 ID:YglsjTNl0
- >>189
増税しながら景気対策すると乗数効果(波及効果)が良くなる。
景気対策=公共事業(内需拡大)に限った話しじゃない。
円安誘導による輸出拡大も立派な景気対策。
米英と違い、製造業の割合が大きい日本では、輸出拡大による内需拡大効果は大きい。
もちろん税収拡大になるし、製造業の場合は自動化ロボット化しやすいので、
生産拠点を日本に戻したり、生産拡大の場合でも、それほど人手がかからないから、
人手不足を悪化させる事も無い。
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:45:15.26 ID:nhNOzaRx0
- 増税賛美してる御用学者に責任取らせる仕組みつくれよ
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:50:36.79 ID:b3+kkd3+0
- 消費税を8%にした時点でもう失敗してるし
せっかく上向きになってた経済に冷水浴びせ
自分でアベノミクスをダメにした馬鹿
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:03:20.29 ID:tPBGjYik0
- >>178
>>30
日銀総裁と自民党二位の失言で、著しい円安、狂乱物価、日本の崩壊国家への転落がもう止まらないwwwwwwwwwwwww
黒田日銀総裁:消費増税見送りで信認低下なら、政策対応は極めて困難
更新日時: 2013/09/05 18:07 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSN72J6JTSF101.html
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 自民・高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10]
2014.9.10 17:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140910/stt14091017500012-n1.htm
2014年9月5日に黒田日銀総裁も「政策対応困難(=打つ手なし)」
と言ってる。
日本国内向けに「打つ手なし」と言って消費税増税を勝ち取るつもりなのだろうが、
海外のヘッジファンドどもは「打つ手なし」につけ込んで、
猛烈な円売り、日本国債の売りを仕掛けてきている。
黒田日銀総裁も、高村自民党副総裁も
「打つ手なし」と言っては
絶対にダメだった。もう、手遅れだけど。
/ ./ 〈/〈// ̄ ̄´/_,/_,/ | ̄ ̄|/\. / / /|
/  ̄]  ̄ ̄7 /. └─ / / レ' ./ /
. / / ̄ ____,/ / _/ / ◇ レ'
. /___/ /___/ く.__/ ◇
_ __ _
.'´ , , `ヽ ヽ
| ノソレノノノ} 、\
,.イ l ll(|. ┃| _ヽノし'/ ヽ\
'ソ州从i、_ノ ,ィ ⌒ヾィ,___________ - ─二 ヾ 、
,く{¨¨ ̄{__]二..ヲ ‐−−÷÷÷≠≒≠≒≠≒≠二 ○ ) )
(_ノ }______i_{ ,ゝ、,,ノ(゚~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─二_彡"
'⌒ ヽ<んムム〉 /`Y'Yヾ` ≡= ̄′
. ,/__/ |__|、 ⌒ヽ
http://kansuto.com/wp/wp-content/uploads/2013/06/mugino-shizuri-4.jpg
増税するまえに、無規律な放漫財政やった日本政府を、
すべて全員、みつけしだい殺せ!!
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:04:34.98 ID:MveUEcSC0
- きりのいいところで半年延期して4月からにするんだろうな。
シナリオはできてる。
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:07:09.00 ID:kT+HTN3g0
- NYTに何があったんだ?
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:48:00.27 ID:l+SVwEh80
- GDPがマイナスになるなんて、先進国ではありえない事態なのに騒がず
更に消費税を増税して日本が不況になったら、日本だけの問題に留まらず
綱渡りで経済を運営して好況に持っていこうとしているアメリカの足を引っ張る、
世界中に悪影響を及ぼすと心配してるんだろう。
事の重大さを一番分ってないのは、当人の日本政府。
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:56:16.39 ID:FKclTjDZ0
- おまえら日本発の何かを起こしたらタダじゃすまんぞ、という
いま低額所得者向け住宅ローンで絶好調wのアメリカ様からの忠告です
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:19:27.85 ID:Fziu/TSr0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:30:11.56 ID:QQf8k38o0
- 【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:32:26.50 ID:qxfDExAa0
- 今までさんざ消費税上げろと言ってた外国が手のひら返しw
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:40:36.25 ID:QQf8k38o0
- 【政治】安倍首相のアドバイザーが消費増税に警告、日銀総裁に不快感も=「消費税10%、1年半先送りすべき」本田内閣官房参与
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410341785/
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:43:23.47 ID:hPXB4HwZ0
- フィナンシャルタイムスも同じようなこと一面で言ってたよな
日本の新聞の中で消費税増税に反対してるのは今のところ中日新聞だけか?
他の新聞がいつ反対に宗旨変えするか見ものだな
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:50:55.77 ID:gr5gsxEt0
- >>225
あいつらテキトーだからな
特にユダヤ
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:55:21.44 ID:Fziu/TSr0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:57:34.65 ID:w9v/yV//0
- 国会議員定数削減が、消費税増税の条件だったじゃないか。
三党合意も、議員定数削減するから、消費税あげますってことだった。
もう8%にあげたんだから、これ以上の増税は、議員定数削減が
担保されてからじゃないとおかしいだろ?
絶対約束違反だ。
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:57:40.71 ID:I5S7zVhg0
- 議員削減なんかしても30億浮く程度で財政には何ら影響しない
なんで議員削減する必要あるんだ?
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:10:47.93 ID:h/YliiUR0
- 残念だったな
日本をコントロールした上で金を巻き上げるつもりだったようだが
10%増税でコントロール不能の破滅を迎えるぜw
日本の総理大臣は貴様らユダ金の考えているよりも遥かにアホだからな!ざまぁww
笑えねぇ
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:11:46.70 ID:8BQ+yY1Z0
- 本当なら真っ先に国内の大手メディアがこういう当たり前の記事を書くべきなのに…
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:12:44.75 ID:iErZhJ/o0
- 捏造朝日のお友達新聞社だろ
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:12:55.95 ID:z5PLCxmM0
- 朝日の英語版で外圧ごっこか。
さっさと従軍慰安婦20万人強制連行について謝罪と賠償しろよ。
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:13:17.30 ID:gzUn606d0
- 物価上昇しているから、既に10%以上納めている計算になっているはず
5%に戻してもいいが、15%を目指すのでしょ
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:13:52.98 ID:l4bwNSsb0
- 消費税10%かつ為替130円のインフレ
このくらいでないとナマポが苦しむ姿を見られない
ガンガンいくべき
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:15:35.68 ID:gzUn606d0
- >>237
仕送り頑張れ
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:18:23.97 ID:gr5gsxEt0
- >>237
その頃には、増え続けるナマポのために更にサラリーマン増税
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:44:07.71 ID:RgXRbiRF0
- アメリカの朝日が言うからには、やらざるを得ないのか。
延期で安倍下ろしで親中派台頭でも考えているのだろう。
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:20:55.60 ID:ezX2/HJZ0
- もうだめだ死ぬしかない
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:36:24.67 ID:3q05zXme0
- 別に日本が良くなるなら10%でも耐えるって人が多いんじゃないか?
信用できないから文句言われんじゃね?
- 243 :【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/09/12(金) 18:16:01.35 ID:YsOxPn/n0
- >>1
反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資へ売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:16:39.00 ID:n/A/1efH0
- 100%増税するだろ
何がなんでも
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:19:20.91 ID:rnfR7daf0
- 米紙も朝日会見伝える NYタイムズ、それでも慰安婦問題「日本が数万人の女性に強いた」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140912/amr14091211340008-n1.htm
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:23:31.68 ID:in8RG67aO
- >>230
意見反映され辛くなり買収し易くなるだけw
政治家で議員定数削減を唱えるやつって自分は有権者の
歓心買うことで人気者自認してるやつ。要は固定ファン
掴んでいるから自分は当選出来る自信が有り
希少的存在となればもっとあらゆる需要が出る
ことに期待してるだけ。碌でもないの多いかとw
人員削減なら常に国民に背を向けてる外国スパイみたいな
害務・罪務・刑惨省を解体縮小した上で他省庁に
そのまま振り分ける方がマシ。官僚はリストラより
適材適所に置き仕事与えてりゃ堅いから寧ろ本人が
辞める言うまで身分保証し早期退職干渉手当は止めるべきw
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:48:18.04 ID:1uWr4pHW0
- これで税収減ったら本末転倒だな
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:01:45.75 ID:RMWSlZMK0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:10:15.36 ID:AEc0SjO20
- この閉塞感で消費税増税したら、さすがに自民党支持できんわ。
かと言って他に支持できる政党無いんだけどね・・・(泣)
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:11:25.79 ID:2DhiN+Vh0
- NYタイムズに心配されたらもう末期レベルやん。
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:55:53.42 ID:in8RG67aO
- >>247
本来はなwでも経団連で最初にジタミに圧力掛けたのは
トヨタ・奥田で『消費税騰げて法人税下げろよ』
とセット案囁いたんだよ。以来消費税上げと法人税減税はセット
しかも10%に騰げて数年後に法人税25%くらいと宣っているが
経団連要望はそれ以上だし安倍チョンは世界で
一番企業『が』活躍 し易い国にしたいと述べておるから
グローバル企業が利鞘稼ぐ為に中小零細経営者・労働者に
税金負担を転嫁するよwトヨタなんか5年どころか
永久に法人税払わずジタミに優遇政策作らせ続ける
ようなるかもしれない
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:56:19.12 ID:jn08c8LZ0
- >249
次世代はどう?
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:00:45.31 ID:xYyT3jt60
- 世界を支配するピラミッドヒエラルキーをご覧下さい
https://www.youtUbe.com/watch?v=lswcglQPeWQ
金融組織の頂点である国際決済銀行(BIS)とは
http://blog.livedOor.jp/wisdomkeeper/archives/51878456.html
BISの当時の副議長は当時の白川方明日銀総裁
http://blog.gOo.ne.jp/yampr7/e/f9120437faeb539638a18514fbcb0d7c
財務省から国際金融組織上位機関である国際通貨基金(IMF)へ
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/c8fc728b6101203ac1346c6c900712af
以上のことから仮説を立てると、財務省や日銀が増税をしたがる一番の理由は出世の為ではないのでしょうか。
国際ユダヤ金融の為に働けば、ユダヤ金融の傀儡である財務省や日銀の中での地位も当然高まり、更に登り詰めれば、上位組織であるIMFや、国際金融組織の頂点であるBISの理事になれるのです。
財務省にはIMF出向枠があるようです。その座をめぐって売国戦略に日々頭を悩ませているのではないでしょうか。
多くの金融エリート達は国民のことなど目もくれず金融ヒエラルキーの頂点目指して日々邁進しているといえると思います。
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/14(日) 03:50:25.85 ID:tRp8oMlF0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:43:34.62 ID:DXvOUnAp0
- 2014.09.08 山本太郎 ・ 広瀬隆 講演会 「あなたはどちらの北海道の未来を選びますか」
広瀬隆
「今、福島で、飼ってはいけない牛を飼ってる、抵抗している酪農家が、吉田さんという方がいらっしゃる。
その牛、この一頭だけじゃないんです、みんな白い斑点がずーと出始めているんです。
こういう所に、今、福島の子供達が生きてるんですよ、線量計を首からぶらさげて。
みなさん、周りに伝えてほしいんです、一番大切なことは、事実を伝えることです、今、起こっていることですから。
というのはね、大熊町という原発のある町から、会津に逃げた古畑さんという方が、
こないだ私と、九州の川内原発とめるために一緒に行ったときに、夜、酒飲んで話をしてて、
本当に胸を刺されるような話をして、私達、人間にこの斑点が出始めた、一人じゃない、沢山の人。
それは白い斑点じゃない、黒い染みだって、恐らく肝臓がやられてるんだろうって、言ってました。
今、そういうことが起こってるんですよ、新聞なんかどこみたって何も書いてないでしょ?
だから、どこ行ったって叫びたくなります、あんたたちわかってんのかって。
これから大変なことになりますよ、福島を中心に。」(1・50分)
http://www.youtube.com/watch?v=7BEX5PCH9mk
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:26:24.44 ID:T6HtYDaj0
- /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 貧乏人はSHINE!
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 弱者はSHINE!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i どんどん増税、どこまでも増税!
(i ″ ,ィ____.i i i // そのお金はオレたちのものになる
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 変わりは移民を連れてくればいい
|、 ヽ `ー'´ / だからお前たちはSHINE!
/\/ ヽ ` "ー−´/、
★B層=バカはテレビに、
_/ ヽヽ _|__ \ _ノ _|  ̄ ̄フ
/ ̄ ̄ _ |__  ̄ ̄ヽ /|/⌒l /⌒ヽ、
/  ̄ _| (⌒\| ん| | |
/ (__ ( j ̄ ー | し _.ノ W
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:39:11.23 ID:RvPfBz5Q0
- 【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410658657/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410663208/
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:16:35.41 ID:l+TLvl+90
-
八代英輝弁護士がテレビで間違った法律論を展開。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1408535046/l50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1408536212/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1408535828/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1408535592/l50
八代英輝氏について語ろう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1328017637/l50
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:20:10.08 ID:AozePUzj0
- 8%で既に詰んだ気がするんだけど
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:20:44.18 ID:9w/GAsdD0
- 消費税増税して公務員給料アップするべきではなかった、
公務員給料削減しろって言ってやれ
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:30.16 ID:T6HtYDaj0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 「自殺者」数が歴代トップになって
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l GDP7.1パーセント減↓でも
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::! 日本経済は成長しゅぃていまちゅ!
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / 消費税を10ぱーしぇんとに‥
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:54:40.80 ID:Pf8HT4ZV0
- >>251
いやさすがに従業員給料上げること考えようぜそろそろ
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:16:51.19 ID:xgpzvOZki
- 我慢や諦めがなければ生きていけない。今後ますます悪化するであろう
経済状況に庶民が対処する方法は
ズバリ我慢だよ。欲しいものがあっても我慢。我慢して欲望を断てば、案外お金は浮くからね。浮いたお金で増税に対処するしかない。
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:11:40.58 ID:xDR6Yuzv0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:22:57.45 ID:tpNOCTWp0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。
※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html
アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:59:17.41 ID:BAe8RkM/0
- そもそも消費税に課税根拠は無い
また消費税収は景気動向に関係なく毎年約10兆円の税収があることから
安定財源で、税率を上げれば消費税収が増えると思い込みがちではあるが、
いつまでも安定財源でかつ税率上げれば消費税収増とは限らない
臨界点を超えれば消費税収も大幅減になる
そうなったらもう日本経済はオシマイである
イタリアでは付加価値税(日本で言う消費税)を1%上げた途端、付加価値税
(日本で言う消費税)の税収が一気に落ち込んだ
2011年9月、イタリアは付加価値税(VAT)の税率を1ポイント上げたら、
同税の受取額は減少。翌年、4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で
最低に落ち込んだ。
イタリアの増税が裏目に、付加価値税収減少−緊縮策強化で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5J56U6K50XS01.html
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:21:47.89 ID:Nhb6jL8Z0
- 朱雀からの提言
・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。
・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。
・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。
・子供が悲惨な目に遭った時。責任は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 の 責 任 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。
・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:24:46.96 ID:vO01cwMb0
- >>231
同意
むしろ増やして国政調査権を強化すべきだと思うくらい
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:26:24.41 ID:R7bxIGoHO
- 弱い者から徴収する消費税
貧困層からじゃなく金がどこにあるか
3%の富裕層に集まってるんじゃないのか?
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:28:54.14 ID:k/VI8QBi0
- 反日のニューヨーク・タイムズが反対するなら、安倍政権の消費税引上げは正しいんだな。
予定通り、10%に引き上げるべきだな。
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:28:54.92 ID:BAe8RkM/0
- なぜそもそも消費に課税するのか?
その根拠が無い
関税なら安い外国製品から国内製品を守るためという目的があるが、
消費税は国内消費を抑制するためという目的しか思いつかない
消費税はとっとと廃止にすべき悪税である
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:31:12.58 ID:ENSQ6I4R0
- ★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
,-‐´:: \
./::::::::: 財務省 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | 安倍★財務省指導 ⇒
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < NHKマスコミ消費税増税賛成⇒
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 洗脳報道 ⇒B層★バカ★⇒
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | ☆消費税増税☆合点だ賛成☆
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税収は外資の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税をば安倍政権が口にしている。
皆さん、安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る☆★☆★バカでないね。
NHKを筆頭するマスコミがテレビ洗脳で、消費税増税、法人税減税に★☆合点だ☆賛成だ☆合点だ★と納得する国民が大多数となっている。★日本国民が安倍財務省からB層としてバカにされれいる。
他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。
★平均年収1780万円NHK記者とキー局テレビ局職員には、消費税増税で庶民や中小企業が苦しもうが特権階級だから現実が解らない。☆★☆B層はバカだからと思っている。
財務省職員が消費税増税・法人税増税を推進するのは大企業への★天下りの手ミヤゲ。NHKで庶民を洗脳し、庶民が苦しもうと特権階級だから考えない。☆★☆B層はバカだからと思っている。
g
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:32:09.57 ID:k/VI8QBi0
- 元々、消費税に反対してたのは、社会党、共産党、オウム真理党、朝日新聞、ニューヨークタイムズ。
消費税は、反日勢力には都合が悪いようだ。
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:32:43.74 ID:2NIoz6BI0
- NYタイムズ社説が経済悪影響を懸念??
朝日新聞の下請け・・・朝日新聞の主張を代弁して居る。
余計な内政干渉だ。
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:33:48.25 ID:BAe8RkM/0
- 朝日新聞は増税賛成派だったけど?
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:35:17.47 ID:k/VI8QBi0
- 消費税に反対するアカを逮捕するべきだ
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:36:25.62 ID:WLZREwIA0
- 消費税自体撤廃して、贅沢品の間接税を復活させろ
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:44:24.64 ID:UzL0KRRo0
- >>277
これがアカ思想だろ。
貧乏人は生かさず殺さずが、日本の伝統。
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:50:05.56 ID:ENeHWH900
- 犯罪民族のジャップにはもっと重税を課して、世界に賠償させるべき
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:53:15.92 ID:p6m9lCXs0
- 財務省の言い分は消費税を上げないと国債が信用失墜が暴落する
世界は消費税上げたら経済が悪影響を及ぼすので延期すべき
どう見ても消費税を上げたら駄目なのは明らかだろ
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:34:09.07 ID:fiR0wGSa0
- 安倍晋三は、ラジオのニッポン放送に出て、朝日新聞攻撃を自ら行ったようである。
こちらも、同じく、統一教会=幸福の科学の 50万人ぐらいの宗教的な気違いたちが、
計画的に組織的に 今も、朝日新聞に、攻撃をかけているからだ。
50万人の、統一教会=幸福の科学=幸福実現党の醜(みにく)い、狂信的な、狂った人間たちが、朝日新聞の記事の被害者なのか。
バカを言え。この世界規模での、気違い人間ども。お前たちは、世界基準(ワールド・ヴァリューズ)では、
Moonie ムーニー という発狂した人間集団であり、地球人類を、次の大きな戦争に引き釣りこもうとする集団だ。その日本支部だ。
ムーニー( ユニチャーム社の おむつ=ダイアパー=の商品名と同じ。赤ちゃんのお尻がまんまるの感じがお月さまと同じだからだ。
創始者の文鮮明(ぶんせんめい)の「文 」の英語読みのMoonから出来た)は、イスラエル国のモサド機関が始めは作って育てたものだ。
今のアメリカの国務省の現職の国務次官補であるビクトリア・ヌーランドという危険な女も、ムーニーである。
彼女が、育てて今もコントロールしている、ウクライナのヤツエーニク首相も、だからムーニーである。
WILL誌=ワックという出版社に、結集している右翼知識人、評論家たちも、だから、統一教会の同伴組織である。
私、副島隆彦は、このように明言する。彼らとの死ぬまでの闘いを、私は、はっきりと覚悟している。
安倍晋三たちは、奥さんの昭恵さんも含めて、すべて統一教会の会員である。
今度の内閣の女性大臣たちの多くも、統一教会の会員である。
私は、 今の安倍晋三の内閣(政権)は、「第二次”統一教会”内閣」だと考える。
おそろしい宗教団体かつ、戦争開始勢力である 統一教会(とういつきょうかい。
かつての=原理研究会、=国際勝共(しょうきょう)連合 )が、日本の政治を乗っ取っているのである。
皆、怖がって、日本の リベラル勢力も、優れた言論人たちも、この大きな真実を口にしない。
この統一協会は、本当に殺人部隊を持っているから、私、副島隆彦の口封じに動くかもしれない。
そのときは、そのときだ。私は、恐れない。
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:30:12.06 ID:rVJlRDRY0
- そもそも消費税に課税根拠は無い
また消費税収は景気動向に関係なく毎年約10兆円の税収から安定財源と
言われているが、いつまでも安定財源とは限らない
イタリアでは付加価値税(日本で言う消費税)を1%上げた途端、付加価値税
(日本で言う消費税)の税収が一気に落ち込んだ
2011年9月、イタリアは付加価値税(VAT)の税率を1ポイント上げたら、
同税の受取額は減少。翌年、4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で
最低に落ち込んだ。
イタリアの増税が裏目に、付加価値税収減少−緊縮策強化で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5J56U6K50XS01.html
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:32:16.21 ID:Fy7mShBE0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:03:32.21 ID:Gu2xe9t40
- どちらかといえば数年延期でいいかと思っていたけど、
朝日と組んでる反日NYタイムズが延期を言ってるなら、
予定どおり断行でいいんだろうか?
まったくカスゴミの癖につまらん寝言を言ってくるなっちゅうの
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:05:33.83 ID:Y0IToH8E0
- よかったなぁチョン
朝日が死んでもNYONタイムズが反日続けてくれるってよ
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:24:51.77 ID:rVJlRDRY0
- 数年延期どころか消費税廃止が正解だろ
この税はなんの課税根拠もない
社会保障を増やすため、財政赤字を解消するために消費を抑制とかワケの分からん税制
で、その目的には全然使用されていない
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:31:35.14 ID:oqDBo3R40
- /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
l i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
. γ´,-ノ 野田 ‐、i
.{ 彡 _ _ V 抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。
ハ ハ ハ ハ ハ
日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミで抹殺。
日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。
マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
..--‐---------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ:::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ノ´⌒ヽ
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| γ⌒´ \
| ノ(、_,、_)\ ノ // " ´ ⌒ \ )
.|. ___ \ | i./ _ノ ヽ、_ i )
| くェェュュゝ /| i (⌒)` ´ (⌒) i,/
_入 ー--‐ / 入 | ::::: (_人_) :::: ::|
/:::ヽ \_____/ /::::::\ \. |┬ | /
/ `ー' \
_______∧__
★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者
★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。
要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 09:44:26.02 ID:1WeP2ANu0
- チョチョンコチョンコクソチョンコ 消費税
チョチョンコチョンコクソチョンコ 一言いっとくぜ
チョチョンコチョンコクソチョンコ 日本の消費税
チョチョンコチョンコクソチョンコ 全ての消費行為にかかるぜ8%
だが言っておく。お前ら在日鮮人がご活用の生活保護。
生保世帯は納税が免除されてる
医療費が免除される
特権なんだよ。
今どき手取り13万の仕事はコンビニバイト掛け持ちしてもないぜ。
いいしのぎなのさ。
本当に生活保護が必要な日本人は生保受けられず
鮮人が受けてんのさまるで「托卵」のカッコーみたいにな。
そして、全くあいつらが騒がない衝撃の真実を言ってやるぜ
チョチョンコチョンコクソチョンコ 消費税
チョチョンコチョンコクソチョンコ 一言いっとくぜ
チョチョンコチョンコクソチョンコ 韓国の消費税
チョチョンコチョンコクソチョンコ 全ての消費行為にかかるぜ10%
帰国して納税しろよ
内政干渉はお断りだ
お前ら物価の安い韓国に日本で儲けた金もって帰ってやれ
とっとと帰国して兵役つけ
お前ら在日鮮人は消費税しか納税不可能だから大騒ぎしよって
お前らが生活保護を使わず
納税すれば消費税をあげずに済んだのだ
韓国の消費税は10%なんだろ
なんで8%の日本に文句をつけるのだ
ニューヨークタイムスは韓国か?
そのうち誰も日本人がNYT信用しなくなるぜ
世界一平均寿命が長い日本人の信用をなくしたら
あと80年は誰も買わなくなるってこと。
もう日本ではお前らを信用してないぜ
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:39:05.20 ID:Fy7mShBE0
- .
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
自民党と 聞いただけで アベノゴルフを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 麻生さもしい発言を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 安倍腹痛退陣を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 統一教会だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 企業献金優遇政治だと思う。
.
自民党と 聞いただけで 森内閣の低支持率を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 消えた年金行政を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 橋本龍太郎の消費税増税失敗を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 小泉純一郎の福祉改悪を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで 道路公団優遇政治を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで リクルート事件を思い出す。
.
自民党と 聞いただけで グリーンピア破たん年金財源のムダ使いを思い出す。
.
自民党と 聞いただけで アベノゾウゼイだと思う。
.
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) /test/read.cgi/newsplus/1410427462/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★