■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★4
- 1 :転載したらダメダメ ★@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:45:28.42 ID:???0
- 既婚者が比較的少なく、住宅ローンを抱える人もわずか。
そんな理由から、「40〜50代に比べ切羽詰まった状態には陥ってない」
という印象を持たれがちなアラサー世代。30歳前後と言えば、SPA!読者層からすると「若者たち」ともいえる。
だが実際には、若者たちに貧困の影は濃く覆いかぶさっているのだ。
今年6月から郵便局の契約社員として働く今野圭祐さん(仮名・31歳)。
埼玉県のアパートから片道1時間かけて通勤する彼の手取り月収は約15万円。
ここ5年間、月収20万円を超えたことは一度もない。
「大学後半にうつ病になってしまったのがすべての始まりですね。ようやく就職できたのは25歳のときで、
派遣事務でした。ただ、時給がよかったので月収25万円くらいは稼げていたんです。
けれど契約更新がなくて、また別の職場を探すことになってしまい……」
リーマン・ショック後の厳しいタイミングでありつけた職は、時給850円の倉庫作業員だった。
「繁忙期で残業が多ければ17万円、一日の最低保証額が5100円なので、
ひどい月だと12万円ほどにしかなりません。口座残高が200円になったときもあって、
派遣会社の前借り制度を使ってなんとか凌ぎました。昇給なんてないし、蟻地獄のような職場ですよ」
月に自由に使えるお金が3万円もないような苦しい毎日。食事代を節約するために、
夜は大量購入した業務用パスタを茹で、ふりかけをかけて食べる。昼も前夜に作ったパスタを弁当箱に詰めて出勤。こんな食生活が1年も続いている。
「まだうつ病も完治していないのですが、通院するお金も節約したいのでネットで
個人輸入の薬を買っています。ツラいのは家の近所に歓楽街があること。
毎晩、誘惑に駆られるのですが、家に帰ってエロ動画でヌイて我慢してますよ」
ただ、転職した現職では正社員登用の可能性もあるそうで、
「正社員になれたときが自分の本当のスタートだと思っている」と話す。
「数年勤めた後に試験に受からなくてはいけないのですが、
正社員になれば手取り20万円は無理でも各種手当がついてくる。卑屈にならずに友達と飲みに行けるし、将来は結婚だってしたいんです」
正社員を夢見て、今日もふりかけパスタを食す今野さんだった。
http://news.infoseek.co.jp/article/spa_20140902_00708252
昼も夜も“ふりかけパスタ”でしのぐ31歳男性に密着――貧困化するアラサー世代の肖像- 日刊SPA!(2014年9月2日09時03分
1の投稿日:2014/09/02(火) 10:02:27.88
前 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681290/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:46:43.58 ID:moC3B86q0
- >>1
>「まだうつ病も完治していないのですが、通院するお金も節約したいのでネットで
>個人輸入の薬を買っています。ツラいのは家の近所に歓楽街があること。
>毎晩、誘惑に駆られるのですが、家に帰ってエロ動画でヌイて我慢してますよ」
鬱がこんな生理的欲求に忠実なわけねえだろウソ記事
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:49:03.87 ID:KHV/FcLf0
- http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409838446/
うわあああああああああああwwwww
この男は多分なんか目的あってパフォーマンスのつもりでキレたんだろうけど人生おわたwww
不起訴ってのが一番怖いんだよなー
司法が一切関与しない、つまり今後の対応は裁判も無しで警察と検察だけで自由に決められる
精神科の通院歴も無いのに精神鑑定させたのは、この犯人を後付けで精神異常者に仕立てるのが目的!
数か月前に少年院で70代の老人が自殺した報道あったけど、
その老人も19歳の時に暴行か強姦未遂やらかして不起訴にされた犯人の末路
(ちなみに隔離施設は他にも名目作って色々とあるが、刑務所よりも地獄の暴行されまくりの日々)
この事件も死人も怪我人も出てないから通常裁判じゃ軽い判決だから、不起訴で終身刑ってパターンだな
三重かどっかで女子中学生を殺して、高校卒業の翌日逮捕されて不起訴になった元男子高校生も同じパターンw
精神鑑定後の不起訴は怖いんだよwwwwww
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:50:33.28 ID:ksPqGFfW0
- もっとはたらけばいいんじゃない?
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:51:57.10 ID:Y0cnlU6q0
- 安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg
実質賃金とボーナスは下がって、物価は上昇を続け
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
生活保護も増え続け、公務員と議員の給与減額は廃止
外国人労働者を受け入れ、毎年20万人の移民まで受け入れ
扶養控除は廃止、慰安婦のことでは胸を痛めて反省
残業代はカット、外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
携帯電話税と徴兵制度を検討
でも靖国参拝のパフォーマンスしたから支持しようぜ、みんな!
俺らの安倍ちゃんGJ!
民主とブサヨと在日は日本から出ていけ!
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:52:13.08 ID:WrWn3q000
- 月収15万円で休日ニートだと、凄く幸せなんだけど。
家賃無いから貯金出来るし美味しい物も買えるし。
ただのニートよりずっといんだし、無理矢理不幸にするのやめて欲しい。
あと、女の体は好きだけど、女は好きかどうか話も詰らないし分からない。
結婚や恋愛が出来ないのってそんなに不幸なことなのか?
とりあえず毎日が安定して平和ならいいんじゃないの?
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:52:15.91 ID:h1nj4LCt0
- 漁師になれば倍以上稼げるやんか
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:53:24.57 ID:VaMo33xd0
- 田舎で手取り15万はいい方だぞ(正社員)
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:54:28.46 ID:dhzVQfej0
- >昼も夜も“ふりかけパスタ”でしのぐ31歳男性に密着――貧困化するアラサー世代の肖像- 日刊SPA!
SPA!だけにパスタって事か
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:55:38.74 ID:QtVgZN9l0
- 若年層は結婚する夢を諦め、二度と這い上がれない非正規格差社会に絶望し、
自殺か無差別テロ、もしくはテロやって自殺するという選択をするだろうね。
毒ギョーザの動機と酷似?非正規のテロ?〜マルハニチロ農薬混入事件
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_357.html
日本・アクリF農薬混入事件と中国・毒ギョーザの犯行動機は同じ構造
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/f_25.html
アクリF群馬工場正規社員全員退職へ〜格差社会に対する非正規の反乱大成功?
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/03/f.html
日本たばこ産業(JT)、正社員にだけ一人20万支給、非正規は雀の涙程度で支給
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/04/20.html
シャープ亀山工場の7割は派遣・請負非正規
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/03/blog-post_5429.html
大切な顧客情報を経費ケチって非正規に管理丸投げしたベネッセの自業自得
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/07/blog-post_14.html
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:56:10.29 ID:DKM/z4H40
- 【社会】世界の自殺者、804,000人…日本は平均の1.6倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409829854/
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:57:19.11 ID:ZLfSe8LN0
- 副業OKにしろ
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:58:11.95 ID:gAzafi6X0
- >>6
本心から寂しくないっていえる?
もっと幸せになりたいって思わない?
人それぞれだからいいけどさ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:58:33.75 ID:AigNaIY90
- >>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html
あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!
面白いから
ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://uproda.2ch-library.com/818992NWD/lib818992.jpg
富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と
『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:58:59.07 ID:GbQt44XO0
- 【貧富の差】 白人との資産格差が過去25年間で3倍に拡大、アメリカの黒人がマジでヤバいwww [549065215]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409839346/
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:00:40.48 ID:SWg8jb3n0
- しかし、段々ひどくなってくるな
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:00:49.57 ID:HdCcXu0M0
- 消費税が5%になってから、日本人の平均給与は右肩下がり!
消費税導入してから、日本は一度も好景気になってない。
しかも消費税導入してからずっと税収が減ってる。
財務省が税収増の為に消費税を上げるというのはウソで、自らの利権の為って、B層諸君はわかってますかね?
- 18 :『男女共同参画』による労働市場の供給過剰で賃金が低下@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:00:59.77 ID:F2EVr+He0
- .
政府が推進する男女共同参画社会とは、むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、「国内の雇用の空洞化」を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。
女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。
1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。
雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ〜!!
-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ アホがフェミにダマされよった!
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ | \ / | / ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
| 6`l ` , 、 | / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ < “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
\ ヽJJJJJJ \_____________________
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
( ヽ \ー'\ヽ
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
【(上)一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】 【(下)アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:02:03.59 ID:paxyGXg80
- 死にたい('A`)
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:03:16.45 ID:nw6zS1sM0
- auのCMで子供たちへの受動排ガスについて。
auのCMの最後のほうに土手らへんで真ん中に車が走ってる中に
子供たちが車の横を走ってるシーンがありました。
車は非常に危険で、子供たちにも有害です。(車による死傷者は国内だけで年間約400万人)
また車の排ガスには有害物質がたくさんあり
子供たちへの健康被害が心配です。
受動排ガスを容認するようなCMは
とうてい現代社会では受けいられるものではありません。
。今では嫌車家もたくさんいて、嫌車権なども
裁判所で認められてます。どのような意図があって
あのようなCMを作ったのですか?
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:04:10.76 ID:zl06lZKCI
- お金持ちやご老人は若者のそんな状態を知らずに盲導犬の心配をしております。
事実を知らないのです。
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:04:16.78 ID:G4l62bfz0
- 41歳で正社員なのに月給17万、手取り14万弱の俺の立場は・・
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:06:13.95 ID:dVBhC3Qz0
-
今野圭祐(仮名・31歳)はバカか?
生活保護もらえば遊んで15万もらえる+医療費その他タダ。
3ヵ所からもらえば月45万もらえる。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:07:03.30 ID:mBRJbnuc0
- >月に自由に使えるお金が3万円もないような苦しい毎日
余裕しゃくしゃくじゃねーかw
月3万もあれば毎日美味いランチが食えるしゲームソフトも買えるわけだが
どーせスマホに金使いまくったり身の丈に合わない趣味に手を出して金足りねー俺可哀相とかそんなんだな
金のかかる趣味なければ遊び金に月3万も消費しないし
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:11:29.29 ID:yacEqseA0
- 学部生の段階でうつ病になる時点でそもそもアレだが、それでも25歳で働けるまでになったのに
そこで公務員試験受けずに派遣なんかで働きだしたのがアホ過ぎるわ。
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:14:00.36 ID:7y/tCgu90
- >>13
毎月黒字の状態で給料を貰えてるから、あんまり思わないかな。
育った家庭が変だと、孤独で寂しいってことは無いよ。
一緒にいて安心できる人に出会えた人よりは寂しいのかもしれない。
自分のベストを尽くし、その結果で我慢というか受け入れさえすれば人は幸せになれると思っている。
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:17:22.61 ID:zXMk8WIj0
- >>23
おまえがネット脳の馬鹿でキチガイだろ
まず生活保護は八万くらいだ
あとそんなに簡単に出来るならまずおまえがやれ
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:19:32.92 ID:9xWNBw7f0
- この前は20代の女性に貧困が多いって話だったよな
30代前半の男と20代の女なら結婚だとか意識してもおかしくないし年齢的にも釣り合ってるように思うんだが
その世代で両方が貧困って・・背の高い優しそうなイケメンやら可愛い女の子も増えてるだろうに今の若い子は
しんどいだろうな
俺は40前で無職になっちまったけど、まだ20代なら正社員も狙えるし派遣の働き方も駄目じゃないけど働きながら
資格を取ったりハロワへも通うほうが良いよ。ただ毎日、派遣で20代を過ごしてたら30代になってもっとしんどいし
もったいないよ・・
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:24:22.73 ID:dCbyXHoG0
- 貧困自慢うぜええええええええええええええええええええええええええ
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:24:24.41 ID:OGIDoM4n0
- >>2
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:25:42.25 ID:vs4bM8Re0
- もっとたくさんのお金は欲しいが無理はしたくないでござるが本音。
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:27:26.36 ID:Zq6P6nTS0
- v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
r'´ ""'''''"\
( _,,,, >
_|`''┘ /`-、 / /
}\ / / ヘ / /\ /
_r' ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____ 〃⌒ヽ//))) y
_| `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
) / ̄\ ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
/ //ヽ、| _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
/^ 〈 ( /( |_,,,/ `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ヽ
| \\ > _ , ,,二二 -'´ ノ_=;;-‐''(ヽヾヽ、
,ノ゙ 〉、oノ| / |`='/ )ノ \\
r' / ' ::::::| / ,,_,,___| / 〃 ::::)
,ノ゙ /( :::| ' \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
_∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ _,.......、_,.. /
/"~ ̄ _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ // ‐''''''-==-`/
〉 ./ { | //\ "''ー-‐''/
./ { `-''' 人`-'''ノ :|:| ::::\ r' /
| `''‐''´ `''''´ |:| :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-―― .:::|:|_________,,,;;:::::/ __,,,、、、、,,_
:::::::::::::::::: / /--‐‐''" _,,,,, /
::::::::::::::. ◯ } /"~ ̄~ ̄ ̄ ::://
|/ .:::://
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:28:39.50 ID:DzVSMr0gI
- >> 正社員を夢見て、今日もふりかけパスタを食す今野さんだった。
こいつふりかけパスタ好きだな〜ww
つか、31ならまだ間に合うだろ、底辺にいるなら、もっと知恵使って這い上がろうとしろよ、ナマポを踏み台にしたっていい。
年齢的に絶望するのは早すぎ、舐めてるよw
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:30:24.54 ID:wsehEIib0
- >>29
個人事業主の俺は、今年1月から8月までの売上が約2200万円、経費は約400万円。
これで少しは満足?
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:37:31.09 ID:vjFY2MMV0
- 【調査】安倍内閣支持率36%→24%に急落 発足以来最低−8月のYahoo意識調査 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409776068/
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:54:21.95 ID:iqnjB5nO0
- >31歳男 契約社員 月収15万円
でも結婚してしまうと、小遣い月3万円になるぞ
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:55:07.55 ID:H/uUISqp0
- 大卒31歳で手取り20万以下とか本当なの?流石にこれは嘘でしょ?
本当なら何のために4年間モラトリアム期間を設けたの?
自己満?
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:00:47.50 ID:2jek63CJ0
- SPAって、こういう記事ばっかりだよね
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:05:02.93 ID:wsehEIib0
- >>37
うつ病になるための助走期間
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:08:16.24 ID:3a1Ky4QS0
- 新卒で21万くらいだろ
30で15万なんて奴聞いたことねえよw
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:12:09.85 ID:3WyleeO70
- >>6 今の「偉い人」たちは若者が安定することに並々ならぬ憎悪を抱いてるけどな。
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:17:02.95 ID:3WyleeO70
- >>40
オレの正社員の初任給は19万ですた。
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:23:29.02 ID:dorlnPW/0
- >>41
正社員が既得権!みたいな
風潮あるしなw
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:29:00.09 ID:I6Anvmfl0
- 30過ぎて子供もいない究極の負け組だけにはなりたくないよな
生物として終わってるだろ、ただのうんこ製造機
生きる資格も価値もない社会のゴミ、生き恥さらしのガラクタ
30過ぎて子供のいない社会のお荷物はまじでこの世から消えて欲しい
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:29:39.37 ID:3HQ3y1pu0
- >>2
まったくだw
うつはいろんな事への興味が半減するからな
天井見上げておそらきれいの世界
毎晩誘惑に駆られるなら、うつ完治してんだろ
薬飲んでるのは、うつじゃなくて別の病気のはず
>>6
まあ今が良ければそれでいいんだろうし
幸せそうだから未来の事考えず、今の幸せを謳歌すりゃいいんだよ
別に悪くない
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:29:44.88 ID:D1j0BkLU0
- >>28
どうやって暮らしてんの?
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:39:19.42 ID:3HQ3y1pu0
- ときどき不思議に思ってた
今の若い世代で、稼げる連中なんて一握りなのに
どいつもこいつも、ブランド品身に着けて
いろんな店に食いに行って、海外旅行行って
いい家電買って、それなりの物件に住んでやがる
貧乏とかウソだろ? みんな中流以上の生活してるやん
…って思ってたら、非正規の連中って
ほとんどが親に寄生して、親の金で生きてたんだな
親が金持ちでうらやましいとは思うが
親が死んで、その金食いつぶしたらどうすんだろ?
人並み以下のくせに、ブランドだ旅行だと遊び散らかしてきたあげく
ナマポになるのだけはホントやめてほしい…
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:47:04.79 ID:zXMk8WIj0
- >>47
テレビの見すぎ
実際そんな人間一握り
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:52:32.46 ID:G5L7JMCU0
- >>6
バイトはニートじゃなく、パラサイトだろ。
アフェリエイトなどで家から出ないで
収入を得ているとしても、
所得申請しなきゃならんなら
やはり労働者として見なされる訳で。
いつから働くニートができたんだか。
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:53:41.62 ID:djC7piT70
- 最低賃金のバイト作業でヘルニアになった
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:56:14.26 ID:tZzPrbAC0
- バイトって身体壊すよねw
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:58:31.50 ID:hxJaqNJq0
- 15万なら家賃払って食費代を引いても
一回位は風俗に行けるから良いではないか!!
50歳の俺の収入は月5万のアフィリ収入だけなので
ニート生活だぞ!!もちろん風俗に行く金はないのでいつも
XVIDEOSのお世話になってますわ
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:06:56.85 ID:zXMk8WIj0
- >>52
貧困でその年になっても性欲有るってのが惨めですね・・・
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:10:19.57 ID:ktWzkR3V0
- 50歳で現役ってのは男として立派なのではないか?
セックスレスの夫婦も多くて、それが原因で熟年離婚なんて珍しくないわけでさ。
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:11:01.36 ID:2aM7hk0a0
- >>47
親の支援もあるわな
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:11:44.22 ID:OHKXVfTg0
- 英語や!英語だけ喋れれば結構な職場に潜り込めるぞ!!
だから死んだ気になって1年間英語だけをやるんや!!
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:17:06.87 ID:S/S1E/Zei
- >>28
俺も40前無職だけれど、最近非リアに対する風向きが変わってきたから
何かいいことあるんじゃまいか?
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:20:47.81 ID:6LwbUMDn0
- >>1
郵便局の正社員登用はアルバイトを集めるためのエサだ。
元々狭き門なうえに今は業績悪化でそれどころではなくなりつつある。無理だろうな。
そもそも会社自体に将来性がない。
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:23:27.37 ID:zXMk8WIj0
- >>54
無駄な性欲が中高年のアホらしい性犯罪生んでますよね
ニュー速にもそんなニュース溢れてるわけで・・
枯れた方が問題起こさないでしょ
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:27:00.96 ID:yGe+GGUd0
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:27:40.41 ID:m54i+cC40
- >>1
勝った
日給6600円で1か月平均11万のオレが通りますよっと
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:35:00.44 ID:tpjUYNdh0
- 日本人男性の平均手取り額(全国平均)
20歳〜25歳 手取り16万円〜20万円
26歳〜30歳 手取り17万円〜21万円
31歳〜35歳 手取り18万円〜22万円
36歳〜40歳 手取り19万円〜23万円
41歳〜45歳 手取り20万円〜24万円
これが現実
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:40:43.81 ID:ktWzkR3V0
- >>59
性欲、食欲、睡眠欲
これらが人生の活力を生み出してると思うのだが。
犯罪に走っていいわけじゃないけどね。
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:47:54.60 ID:2jek63CJ0
- 実家にパラサイトして食費に3万くらい入れてれば余裕かもね
でも一人暮らしだと厳しいわ
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 02:49:49.16 ID:bf2o9pPq0
- 誰でも出来る軽作業が安いのは当然ですがな
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:07:57.48 ID:uEaez2ve0
- で、手取り15万のうち電気代に毎月46500円も取られるんでしょ?
光熱費だけで1/3消えるな、
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:17:53.02 ID:10NBF0Mp0
- >>45
抗鬱薬も投与されたてら性欲は亢進される。
基本鬱は性欲は低下するけど投薬されたらますます体力は消耗する。
結果鬱が長引き、患者は苦しみ、医者は儲かる。
まあ鬱に安定剤だけはないから、こういうことじゃないかね?
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:21:23.01 ID:2jek63CJ0
- >>66
一人暮らしで電気代46500円って何よ?
オール電化3LDKで、クーラーを一日つけっ放しのうちだって、月12000円だぞ
普通一人暮らしの水道高熱費全部合わせても1万5千円程度じゃないの?
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:22:08.80 ID:z2tp6ocZ0
- どこの記事かと思えば
ひと昔前に「働きたいときだけ働くフリーターの時代がきた」って
煽りまくってたSPA!じゃないですかー
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:23:44.22 ID:RM57nsXS0
- >>1
親から金借りて職場の近くに引越ししろ
仕事は丁寧に迅速に辛くてもやめるな
趣味を何か作れ
友達作れ
結婚相手探せ
おれが親か関係者ならこう言うかな
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:26:18.27 ID:BAnBsRZp0
- 実家住みなら15万あれば余裕だろ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 05:47:39.95 ID:EtOpghOB0
- >>71
近い将来、世帯主になって親を食わせて行かなきゃいけないのに
そんな仕事をしている場合じゃないだろ?
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 05:54:12.98 ID:EtOpghOB0
- >>68
ソーラーパネルで売電してるんじゃないの?
クーラーだけで1万超えるだろ?
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:08:03.24 ID:KzcnM4a60
- 万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。
現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:15:46.08 ID:az3fVG9e0
- こんなんで消費税上げようとしてるんだもんな
マジで解散総選挙して欲しい
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:16:50.74 ID:m+mzUun0i
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:32:00.53 ID:kd0Bd8G90
- 課税最低限を引き上げて、負担を減らせよ。
低賃金化を進め、かつ税負担を上げている状況は怒りを覚える
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:43:34.58 ID:XPRgug400
- 社会保障が高いうえに
社旗保障のための消費税アップだからな
調剤薬局の袋に詰める係りとレジの係りなんて
バイトでもできるのに 名札に薬剤師とか
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:11:34.34 ID:moCOeX+v0
- すごいよ、15万円て今の上海人よりも月給少ないからなww
日本終わったな
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:42:00.72 ID:9Lc3Q0KJO
- 地方の高知だけど
嫁が公務員看護師で33歳で月収40万超してる
まぁ役職に就いてるからね高知なんて自分で稼ぐより看護師か公務員と結婚したほうが勝ちなんだよね……
これが地方の現実です
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:58:19.59 ID:kMqVj8FJ0
- 15年前は田舎の底辺契約社員(30歳前後)でも25万円〜だったけどな
そりゃ車が売れなくなる罠
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:15:06.31 ID:c0Y6YN4h0
- 9年前に働いたときは、製材所2か月で音を上げました
寝返りが打てないほど背中が痛くなり呼吸をするのも苦しく、疲労で半分眠った状態で構内をゆっくり歩いていました
恐ろしいことに70歳のおばあさんや80歳のおじいさんが平気でこなしてる作業強度だったのです。。。
とりあえず1か月の肉体労働に出て体力チェック及び肉体鍛錬を経てからドカタのバイトに応募してみます
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:46:48.59 ID:5y/aUIC90
- この人は独居暮らしなのか実家済みの親健在なのか不明
いずれにしても15万じゃ結婚は無理
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:47:10.00 ID:Tv6Q7iUD0
- >>72
そんなもん背負う必要ないだろ?
出生率が証明してるじゃん
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:50:45.45 ID:QZA+UOEC0
- さっさと死ねばいいのに
楽になるよ?
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:54:06.78 ID:BsbKtg+Y0
- ベルセルクとアカギの最終回読むまでは死ねない
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:56:27.65 ID:9Lc3Q0KJO
- 高知なんて企業年収ランキングみたら泣けてくるよ
本当普通の給料貰ってる方々なんてごく一部の企業に勤めてる人達だけだからね……
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:00:41.09 ID:FLN3jqbE0
- >>6 男はもうこれでいいと心底思う。今の若い者には結婚は凄く酷だと思う。正直かわいそう
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:02:39.83 ID:Tv6Q7iUD0
- やべ 養うの親じゃなくて子供と勘違いしてた>>72
>>88
子供1人2000万〜3000万かかるらしいじゃない
俺絶対嫌だよそんなに金使うの
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:03:36.03 ID:FLN3jqbE0
- >>25 釣り針だと思うが、受かるわけねーだろ その年齢でコネもねーのにw
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:12:31.28 ID:FLN3jqbE0
- >>33
おいおい、這い上がれる方が稀だろw
今何やってんのか知らんけど
>>1の生き方はハッピーでもないけど、そいつなりの妥当だよ
一昔前と今でも状況が全然違うの。なめてんのはおっさん(おばはん?)だろw
言うわ簡単って奴だなw
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:40:23.63 ID:VWiRGGqO0
- >>1
数年前に無い内定で卒業した大卒や内定貰って就職したけど、
既に1回以上は離職した人も>>1の仲間入りだなw
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1136
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1136?page=2
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:59:27.80 ID:kl5IYzdY0
- 【社会】世界の自殺者、804,000人…日本は平均の1.6倍★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409885748/
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:05:58.92 ID:DSfBQHtd0
- 金稼ぐ嫁貰えばすべて解決じゃん。
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:07:15.46 ID:VWiRGGqO0
- >>94
そんな嫁の親ほど貧乏な男との結婚に反対するぞw
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:10:13.66 ID:9Lc3Q0KJO
- 公務員看護師はマジでお勧め
独身時代に病院の官舎で住んでる看護師はさらにお勧め
貯金額がハンパないから
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:10:15.64 ID:S+5a5ZVxO
- >>95
昔はそれで正しかったかもしれない、いや、正しかったとハッキリ言える
でも今は違う。現20代以下だと女の方が稼ぎやすくなってる
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:10:24.43 ID:wsehEIib0
- >>89
たったの二、三千万円の方が子供より大事なのか。
確かに、少子化の重要な原因は貧困世帯の増加かもな。
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:12:29.85 ID:Tv6Q7iUD0
- >>98
子供嫌いなんだよ俺は
老人も
3000万あったらソープ2000回行って一生独身でもいい
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:25:59.91 ID:DSfBQHtd0
- 嫁は鍛えるとソープ嬢並のテクは身に付く。
てかほとんどの嫁は旦那オリジナル仕様にカスタマイズされてるだろ。
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:29:30.05 ID:sn6NFghW0
- お前はかつて子どもだった、そしてこれから老人になる。
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:30:02.26 ID:S+5a5ZVxO
- >>44
その代わり子を作りまくっては貧困家庭生活を味わせ、泣かせることもない
それに独身ならそいつが死んだら終わりだろ?
将来のジジババを作らず死んでくれると思えばありがたいもんだ
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:31:42.42 ID:bq25Yjzh0
- うわ〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜
もう共産党しか無い!
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:36:25.85 ID:gsjA0xO9I
- そんな貧しい生活なら、人手不足の第一産業を継いでやれよ
何でわざわざブラックの派遣を選ぶんど
どうせ不安定かつ激務の貧乏暮らしなんだから、農業やっても変わらないやん
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:38:19.83 ID:Qc7KF04JO
- 若者の車離れとかよく言えるよなw
さすがエリート集団だわ
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:42:04.80 ID:dXM7vXzG0
- こういうので年収いくらと紹介されるのは
ほとんど嘘だから。ある士業の人が、悲惨だと
思われる数字として勝手に年収190万円に
されたって言ってた。
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:42:20.95 ID:gsjA0xO9I
- >>99
君が死ぬ間際まで健康で、偶然病院でポックリ死ねなるならそれでいいんじゃない?
しかし風俗嬢は介護してくれないから、そのお金は老人ホームに入る資金として確保しといた方がいいぞ
でなければアパートで孤独死、腐敗されてから発見のコース
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:42:54.36 ID:VWiRGGqO0
- >>105
その内足腰の強い若者になるのではないか?
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:44:02.04 ID:R+PT7LA30
- 【生活保護】生活保護費「三重受給」なぜ可能? 「審査がザルすぎる」「不正できる仕組みなくせ!」と怒りの声
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409697148/1
【埼玉】住宅買い替え理由に生活保護停止は「裁量権の乱用の余地がある」…さいたま地裁、春日部市に生活保護の再開命じる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409877495/1
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:45:38.41 ID:8I21SLh3O
- >>1
そりゃSPAなんか読んでる層だからだろ
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:46:10.01 ID:S+5a5ZVxO
- >>108
足腰が強くないと20kg以上の重い荷物を持ち運ぶのは容易でないから、足腰強くしないとね
そのために社会復帰の第一歩として農業から入るのはいいかもしれない
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:48:21.19 ID:gsjA0xO9I
- >>102
君を介護する人間を別に確保して税金を補助なきゃならないから、社会的には負債だよ、独身者の高齢者は
迷惑のかからない方法で、元気なうちに自殺してくれたらいいけどね
そう言い切るのなら長生きするなよ?
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:07:50.32 ID:bq25Yjzh0
- 共産党なら恤民をする筈
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:27:55.60 ID:FG+RoaoD0
- >>98
今の庶民の平均年収200〜300ぐらいまで落ちてるのに、
嫁にガキいたら生活破綻するわwww
つか、旦那はカスミ食って生きろってかwww
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:37:00.64 ID:f+QM2l/x0
- 共働きが普通になればそれなりに何とかなるよ。家にいたってヒマだろ。週3で一日コンビニで
働けば+8万にはなる。余裕ではないが、健全にやってはいける。女も働けってことだ
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:40:11.59 ID:btD6jAfM0
- >>107
お店で性の介護を受けないとH出来ないほどの素人童貞で
同胞のたくさんいる風俗業界に貢いで祖国への送金に
貢献しようと頑張ってるんだよ・・
察してやれw
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:41:23.15 ID:FG+RoaoD0
- それを納得して受け入れない女が大半なんだから無理www
特に条件はないけど、年収600万はないとね〜みたいな女ばっかりだしな。
口説く気にもならん。
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:45:03.96 ID:KpA1Tsls0
- 老害が多すぎる上にこぞって強欲なゴミクズで
一切下に利益を回そうとしないからおかしなことになってる
老害が大虐殺されれば少しは変わるんだけどなー
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:45:52.06 ID:XfL2Kdxy0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:51:31.85 ID:mSZc33x8O
- 狂人のふりすればいいのよ
国から小遣いもらえるし自由な時間ありまくりで
くだらない人間避けられるし
裏で舌だして教養や芸術にしたしめばいい
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:51:42.16 ID:tG4wNP5lO
- 自民「日本人を減らして中韓から移民」
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:53:11.93 ID:DK3hQ+SD0
- 金が無いから鬱なのか鬱だから金が無いのか
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:54:20.06 ID:QZA+UOEC0
- ゆとりの無能が能力に応じた扱いを受けてるだけ
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:56:41.50 ID:iY0T1r7xi
- 年収1000万で預金3000万だけど妻子1抱えてるから全く安心できないわ
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:58:08.23 ID:VWiRGGqO0
- >>118
確かに
3200万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:00:17.52 ID:btD6jAfM0
- 大学でも
https://www.youtube.com/watch?v=7OUDPBfn9hc
https://www.youtube.com/watch?v=ph3ylgvF6Cs
こういう熱い人材作るようにしろよ!!
数学だの物理だのくだらないママゴト教えるんじゃなくて
こういう熱くて働ける人材養成しろよ!!
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:25:35.26 ID:+DZs7vcv0
- これって典型的なおまいらなの?
レベルの低くない事務職場だが学校はほんとに中学までで十分と思たな
理系から就職したが高校数学なんて使ったこと無い
足し算引き算かけ算たまにわり算それもエクセルでよろし
社会で要求される能力と学校で習うことの解離が大きすぎ
それより学生なら面倒な人間関係があっても無理してでも部活動の経験をすべし
たとえば板挟みになったり理不尽な目に遭ったりしたとき如何にしてしのぐかの対人能力が他の専門能力よりも要求される
専門能力はその会社に入ってから覚えるがよろし
理数系学問なんて趣味クラブみたいなもんで自己満足的意味未満
就職職種が異分野だったからかな
いや、いわゆる士業以外はそんなもんだろ学問なんて関係なし
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:29:59.79 ID:rzS0IiWRQ
- 葬儀屋にでも転職すっかな…
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:31:42.10 ID:FG+RoaoD0
- 老人もそうだが、ごっちゃん体質の公務員を何とかしないと、
いくら増税しても全部自分の財布にいれちまうだけだ。
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:35:58.49 ID:SlVBDB260
- 老後が心配とかぽっくり逝けるか心配とか、どこまでだらだら長生きする気なんだよ
軍資金がつきたら自分でさっぱり終わらせると思ってりゃ気が楽なもんだろ
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 14:36:59.92 ID:FG+RoaoD0
- >>128
昔と違って今は葬式に金使う人減ってるよ。
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 15:29:13.80 ID:45+Y9FMe0
- >>130
同意
意地汚く生きることに固執する年寄りや病人の多いこと
何か志があるわけでもないくせに
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:06:58.31 ID:2Q+foVlW0
- >>1
わざわざ片道一時間かけて派遣の仕事をしに行くようなバカだからこんな事になってんだろ
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:39:51.40 ID:OKCONUm1i
- パスタとスパゲッティって違うん?
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:53:52.32 ID:allSgw2p0
- たしか同じだったはず?
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:58:00.18 ID:L1sQsLKj0
- 茹でてから炒めるのがスパゲッティで
固いところから炒めるのがパスタじゃないのか
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 16:59:56.77 ID:AUvx5yVz0
- 親が貧乏で中卒だったら仕方ないけど、金かけて学校行かせてもらってこうなったら、親も悲しいだろうな。
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:00:30.33 ID:2MU/fBqJ0
- >>136
パスタ=スポーツ
スパゲッティ=サッカー
こんな関係だったような・・・
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:03:33.64 ID:allSgw2p0
- 若者の富裕層が食べるとパスタで
高齢者の貧困層が食べるとスパゲティーのはず。
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:06:06.96 ID:iy8h6Lc5O
- 昔のお嬢ちゃまの給料やん。
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:06:34.96 ID:L1sQsLKj0
- >>138
ああそうだったか
メリケン粉練って肉詰めたりしたペンネとか変わった形のも含めてパスタでそのうち細長いのがスパゲッティかな
ちなみに俺の書いたのは焼き飯とチャーハンなw
パスタは水抜いた固いまま炒められないのかな
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:08:25.02 ID:VrHGrOus0
- 大卒新卒でメーカーの総合職 丸の内勤務で月収25万(そのままいたら、たぶん30歳で年収500万ぐらい?)
だったな。
転職するたびに、条件が悪くなってきて、今アラサーだが、こんな時間にかきこめるぐらい不規則な勤務体系(残業月30時間越え)
で年収480万ぐらいだよ。業界の中ではかなり給料が悪い部類だけど
資格必要な専門職なので、これぐらいは貰える。
30歳で年収550万ぐらいないと底辺って言っていいだろうよ。
月収15万円とか、まじで俺だったら自殺するか生活保護を選ぶね。
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:11:37.25 ID:wxDjC7JE0
- 三年後も正社員に成れず同じ日給だ
なぜ郵政行くかな?少しは調べてから行けよこの馬鹿
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:12:15.25 ID:2MU/fBqJ0
- え?
30代で月収15万円?
地方では普通の給与体系じゃないですか
30歳で転職時に、「(東京では大卒初任給レベルの)月20万ほしい」と言ったら
「ふざけるな!」と大激怒されて採用内定が取り消されたくらいだからな
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:20:23.63 ID:mcnbn+pt0
- >>127
人間の能力で一番差が出るのがコミュニケーション能力だもんな。
コミュニケーションコストのかかる人間は使えないとかどっかに書かれてたが。
これは公私ともにいえるから、コミュニケーション能力のない人間は公私ともに人生破綻する可能性が高いから非常にやばいよ。
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:25:18.00 ID:Byn7duqr0
- 郵便局って、年賀状三万枚売り切るだけの人脈があれば、即日正社員採用じゃないのか?
逆に正社員になっても、それだけの枚数ノルマを捌けなかったら・・・だけど。
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:35:08.54 ID:5SaILsnc0
- >>1
それは自らの能力の低さと自業自得だ
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:42:20.03 ID:wxDjC7JE0
- 三年後も正社員に成れず同じ日給だ
なぜ郵政行くかな?少しは調べてから行けよこの馬鹿
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:46:02.64 ID:wxDjC7JE0
- >>146
二千万近い販売能力って一般市民で有り得るのか?
親が政治家か実業家でない限り無理だろ
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:47:37.82 ID:p6Dhbto50
- 小泉、竹中のせい
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:48:24.02 ID:oU5BE5Ay0
- >>1
>正社員になれば手取り20万円は無理でも各種手当がついてくる
その分手取り減るけどな〜w
契約の方が手取りは良い、収入が少ないのは単純に労働時間が短いから
バイト掛け持ちでも何でもやりゃいいのにな>>123が真実
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 18:55:00.99 ID:hWsTwkTA0
- ただいま
38歳手取り16万円が帰ってきましたお
今日は金曜日だからごちそうを食べるお
ニチレイの冷凍ピラフ食べるお
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 19:02:56.46 ID:2h6RlUNT0
- >>146
つまり最初に何とか買い取れば就職できるのか?
その後のノルマは放置で。
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 19:04:57.39 ID:RpRHKwYw0
- 【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409902112/
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 19:09:31.92 ID:uAzYqScm0
- 30歳で年収500万だの600万だの 市役所職員は景気いいのにね。
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:21:02.41 ID:2aM7hk0a0
- 月収15万って言っても、親と同居してるか否かで天地程に違うだろ
本当に自活してるんなら15万じゃあギリギリだし、親と同居で賄い付なら
15万は自由に使える金になる
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:24:09.84 ID:VVrqz1Lo0
- 【政治】麻生財務相「増税に備えて補正予算を考える」「世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409909840/
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:25:17.98 ID:bs6g3yUo0
- >>156
いくらなんでも、家にいくらかは入れてるんじゃない? 同居の場合…
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:44:47.54 ID:VVrqz1Lo0
- 【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409911705/
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 22:36:52.14 ID:bq25Yjzh0
- 今日、倉庫作業の面接いってきたよ倉庫作業で日給1万〜1万4千円で社保完ってワープアなんて一部だけとか他人事だったが
面接いって「保健証ある?」とか聞かれてびっくり
更に「今、倉庫作業空きないから、しばらくは解体作業やってくれ」
「明日、安全靴履いて作業着着て皮手自分で用意して来てくれ」
作業内容も違うし社保も完備じゃない、これだけ求人票に嘘があると給料日に殺害される危険を感じとったので
死んだときの身元保証書を現場に出さないと駄目といってたのを「頼む人を探す間待ってくれ」と逃げてきた
元祖ブラック
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:11:07.03 ID:btD6jAfM0
- 文系でパソコン音痴で25歳から未経験でIT企業に入社して
30歳で500万貰ってるPGなら知ってる。
基本情報処理を一発で受かる人だったけど・・
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:20:26.62 ID:Sa4uajDo0
- SPAは反日
官僚様や政治家様のために命を投げ出すのは当然だろ
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:39:18.45 ID:u5SF10/X0
- 勤め人の環から外されてしまった人は、割と本気で農業作業員になる方がいいかもしれんな。
健康なカラダと忍耐力は人一倍必要だが、就農人口の超高齢化が進んでる中、今の20代〜50代で
職にあぶれてるならば、やってみる価値はあると思う。
その為にも、就農のハードルをもっと低くするべきじゃないかな。
農作物を沢山作れれば、それだけ自給率アップにもつながる。
そもそも、正社員サラリーマンの数を企業がこぞって減らしてるのに、そこにばかり目をやってないものねだりしても、
無駄に時を費やすだけじゃないか?
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:09:36.14 ID:dYq9LmU10
- アラサーの多い「・・おもてなし隊」のメンバーも給与は20万前後だもんねえ
地方ではアイドル並みに人気があっても将来の保証はないだろうし、厳しいね
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:23:15.78 ID:h42tD/zw0
- 年寄りマジむかつく
この間、近所の年寄りと罵り合いになったわ
皺くちゃな顔に、血管浮いてて笑ったけどな
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:28:44.32 ID:RFXk38Z10
- 田舎の県庁所在地だけど、うちの親戚がいうには35年間年収300万だったらしい
ボーナスは大昔に少しあっただけ
しかも59歳のとき会社は倒産して退職金もパーだ
俺なら発狂するレベル
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:41:31.15 ID:+yiOSuO70
- >>137
自ら望んで転職した結果ならある意味納得もできるが
今どきは大手ほどリストラが当たり前になってしまって振り落とされる人間多数
親の世代は昔の意識で語るから困るわ
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:51:43.73 ID:/2fttpsO0
- 納得の上で自民を支持したんだろ?
麻生なんて自分のところで派遣をやってるじゃないか
おまけに金銭解雇で大儲けするぞw
そういう政党政治家を選んだ以上はブレずについていけよw
今更泣き言言ってんじゃねぇよ
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:15:32.89 ID:iHhLBSfx0
- クケケケ、こういう記事って、やっぱ敵であるルサンチマンどもやゴキブリチョンが煽るのには好物かw
こっちがみたら、マスコミなんかはが覗くんだろw
敵どものロスジェネルサンチマンどもが。
解雇規制緩和と流動化なんかで雇用は増えねーからなw
企業や小泉ケケ中信者や共産党やら社民党なんかの信者で階級闘争だとかw、どいつもこいつも権利ばっか偉そうに吐けるな。
その実態が奴隷解雇規制緩和雇用流動ってやつかw
選挙が〜選挙が〜のそれも、表向きは言ってねーくせに、勝ったからあるいは無能どもの野党どもが、参院後ますます2ちゃんで工作で調子に乗ってたんだっけかw
うひゃひゃ、工作員やルサンチマンやチョンが湧くとか敵どもばっかりだw
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:17:09.84 ID:VqRH26uNi
- 政治家、官僚は庶民から絞りとり贅沢三昧
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:33:46.29 ID:/9DwBctq0
- 残業なしで手取り15万なら良い方だろ
残業80時間で15万なら違法臭いけど
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:35:42.76 ID:tkCTaxfR0
- こういう現状スレで、15万なら良い方とかどれだけ奴隷根性が染み付いているのやら
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:43:45.42 ID:jQHBKWG/i
- >>172
経験がないので、月20万いったら
何したらいいのかわからない
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:44:44.51 ID:y87gZX4A0
- >>171
バイトになればいいじゃん
そんだけ働けば時給1000円でも手取り30万近く行くだろ
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:53:17.30 ID:1Hok9CjR0
- 日本のガンは
医者を優遇するために健康保険(税)が酷いから
なんだよ。
会社も健康保険なんて払いたくないから
派遣を使ってるだけ。
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:55:23.13 ID:YQZzC2hp0
- 俺なんか50歳自営業嫁子供2人婆さん養ってて年収100万なんだぞ
去年はアベノミクスの影響かどうか知らんが年収30%うpして130万だったんだぞ
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:57:12.08 ID:9//WRa+B0
- 月収ゼロの引きニートよりは
ずっとマシ。
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:58:59.37 ID:T9YQXVar0
- >>176
農家?
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 02:59:11.89 ID:fvxdyT2e0
- 自営業の年収は適当だから
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:00:55.89 ID:fvxdyT2e0
- 年収100万にすると税金ものすごくやすくなるわけ
消費税も払わなくていいしね
馬鹿正直に申告してるのはサラリーマンくらいだよ
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:05:38.38 ID:GO4Oo2bp0
- 少子化は手遅れやはり移民国家待ったなしだな
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:14:13.52 ID:ttqHGWIPO
- 知り合いの自営業もどう考えても年収1000万はありそうなのに年収100万で毎回提出してるっていってたな
どうやってんだろ
自分はリーマンで少ない年収から税金沢山抜かれてひーひー言ってんのに不公平だわ
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:23:20.02 ID:ZviNYKfW0
- 年収120万以下は住民税も払わなくていいからな
自営業はたいして儲かってなくても税金対策で凌げる
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:37:07.32 ID:dYq9LmU10
- >>182
じゃあ、リーマン止めて自営すればイイじゃないか
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:39:41.12 ID:Go8qgt190
- 土日祝日休み。労働時間6.5時間。残業なし。有給有り。ボーナス1ヶ月。
手取り15万だけど…贅沢すかね?
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:42:27.78 ID:fvxdyT2e0
- 勤めてる会社が副業禁止でなければ
サラリーマンやりながら自営の手続きすすればいいだけ。
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:45:56.23 ID:NmHywpsr0
- >>160
大抵は逃げるのは甘えとかいう俺だが
それは逃げるが正解だったな
解体屋はガチだ
必要な仕事ではあるけど雇う方も雇われる方も色々ある人らが多い
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 04:27:05.36 ID:cKSVuzw50
- SPAは貧困特集をやると売れるんだろうね。
本当の貧困は雑誌は立ち読みで、買わないし
中身ペラペラの雑誌を買う層ってのは
他人の貧困見下して面白がってるとか比べて安心する層だからね
隣国経済破綻、崩壊、他人の貧困、を特集するとなぜか売れるのさ。
最近では真面目な経済史もそっち方向に走ってる。
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:42:32.15 ID:X//ZO+ww0
- 貧困は非正規雇用を生み出した自民党の責任。
増税して不況にしたのは橋龍。アジア通貨危機が原因とか、大嘘!
消費税を増税しても景気は悪くならない、橋龍不況はアジア通貨危機の影響、と財務省の嘘を垂れ流した日経は、世論調査も嘘だ。
サラリーマンは残業代ゼロ円で24時間はたらきたがっているとか、
サラリーマンはアメリカ式に解雇自由になって、ロックアウト解雇されたがっているとか、
サラリーマンは正社員制度を廃止して全員派遣になって、竹中平蔵を儲けさせたがっているとか、
日経新聞は働くお父さん全員の敵。
日経を不買することは国益です。
日経を不買しよう!
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 12:22:50.05 ID:5tt+e9WM0
- 中国人や韓国人留学生には、
学費どころか生活費つきで、何万人も日本の大学へご招待しているのにな。
何なんだこの気持ち悪さ
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 12:53:42.17 ID:OJhe5zLZ0
- 6 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/09/04(木) 23:52:13.08 ID:WrWn3q000
月収15万円で休日ニートだと、凄く幸せなんだけど。
家賃無いから貯金出来るし美味しい物も買えるし。
ただのニートよりずっといんだし、無理矢理不幸にするのやめて欲しい。
あと、女の体は好きだけど、女は好きかどうか話も詰らないし分からない。
結婚や恋愛が出来ないのってそんなに不幸なことなのか?
とりあえず毎日が安定して平和ならいいんじゃないの?
これ名文やな
「休日ニート」って意味わからんが
実家パラサイトって言えよ
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:41:32.32 ID:QcgegCpX0
- 非正規率増加
格差拡大
公務員と大企業がよければそれでいい
暴走安倍のクソミクス
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:53:34.02 ID:QcgegCpX0
- http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409913920/?v=pc
人手不足 定員割れ
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:39.11 ID:CwfGBzZ00
- >>127
別に部活動じゃなくてもいいと思うけどな
同世代受けの悪い人間ほどそう
無理することはない
自分の興味の出るもの趣味と勉強でもいいかと
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:20:22.81 ID:LHjWylii0
- >>165
まったくだな!
日本の糞爺って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
今までに何人もの若者の人生を奪えば気が済むんだ?
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:36:17.51 ID:8oFBYGcB0
- 家賃光熱費払ってない奴の余裕が羨ましい
家賃光熱費で給料の半分持っていかれるからなぁ
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:36:55.13 ID:A/idKyXj0
- >>195
糞爺がいい思いしてた訳だが
その糞爺の子供、孫は恩恵があるんだけどな
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:13:53.57 ID:T5lSYNrji
- 給与水準は中韓睨みながらグローバルスタンダードになってきたな
代議士給与はガラパゴスのままだが
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:54:14.03 ID:RRZoTR1B0
- >>176
嫁さんは、専業主婦か?パートやフルタイムの仕事は?
婆さんの年金は?パートは?
子供は公立?
児童手当は?
その辺考えてみたらどうなの?
100万てことは、無いよな。www
それとも、八甲田山の山頂にでも住んでるとか?
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:02:07.89 ID:RHDyMooI0
- 一生独身だな15万イケメンならキャリアウーマン探して主夫すればよい
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:05:13.56 ID:CLpvO7yv0
- >>196
非正規女と住めば家賃光熱費半額
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:06:41.90 ID:Zm7lSRPZ0
- >>176
婆さんの年金や嫁のパート代の方が多いような気がするね。
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:11:03.54 ID:6cBYIMDm0
- マジでうつ病ならチンコなんか立たんぞ
とEDだと思って病院に行ったらうつ病だと診断された俺がいってみる
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:19:46.33 ID:wTZ95awC0
- 共産党入れてみな、一発で解決するから
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:21:21.08 ID:CLpvO7yv0
- >>204
会社潰すだろwwww
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:23:57.92 ID:ePZshJv7O
- >>201
あら、嫌だわw
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:13:02.60 ID:t52B6lxci
- >>205
中国共産党はバブル景気を作ったよ
自民党より上手いかも
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:15:14.12 ID:U3Kj5blS0
- >ツラいのは家の近所に歓楽街があること。
>毎晩、誘惑に駆られるのですが、家に帰ってエロ動画でヌイて我慢してますよ
それはつらいというのか?w
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:24:17.60 ID:IpeScpDEi
- パスタってそんなに安いのか
そうめんが安いと聞いたが
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:32:38.49 ID:CLpvO7yv0
- >>207
植民地まがいに領地を広げて奴隷を作ったんだよね?
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:44:17.50 ID:xndKeJgx0
- ワープアなんてありふれた話題を
なにを今更w
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:09:56.67 ID:5tv/nTS20
- それでも>>1の場合は、うつ病で障害年金2級だから、実質21万円以上の収入があるだろう。
しかも自己負担は障害者手帳で1割負担。普通の人よりはるかに良いと思うよ。
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:10:52.22 ID:J0Qndw8l0
- 40代以上になると14万以下
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:39:09.20 ID:1UD9yOD80
- アベノミクスを支持した馬鹿が貧困に苦しむのは仕方ないでしょ?
自己責任。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:42:19.51 ID:xcsT8WS90
- へぇ〜。で、どこの地方の話?
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:42:34.79 ID:kgKNsEH90
- おまえのかーちゃんでーべーそー
おまえのとーちゃんはーけーんー
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:45:05.91 ID:WW8aKadN0
- 格差社会
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:52:09.90 ID:+5uLH9dS0
- 家建てても月のローンは6万くらいだよ! 田舎のアパートですら4、5万(市営住宅なら3万とか)
結局、家賃とローンは同じくらいだよ
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:00:37.64 ID:gyQeEwb70
- >>125
今の日本を50以上の国と50未満の国の2つに分けたら
確実に、滅亡するのは後者w
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:09:24.72 ID:Epb2iavV0
- 派遣に落ちたらATUOだな
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:15:56.85 ID:fcH4NXnz0
- >>73
冷静に計算してみろ。
その辺の8畳用冷房のMAX電力は750kwhとかそんなもん。MAXな。
つまりMAXで四時間で3kwh消費する。
1kwh19円とか。
×18がMAX中のMAXの1日の料金。
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:20:46.09 ID:9x6zas8c0
- >>176
どんな仕事してるんですか?
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:42:39.81 ID:xt8+lcjo0
- >>221
冷房能力2.2とか2.5のやつ?
能力高いやつじゃないと涼しくないだろ?
せめて5.0以上じゃないと寒いくらいまで冷やせない
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:07:11.92 ID:x1yXepIy0
- >>212
うつで2級取れるなら取ってるよ
働いてるから申請できないのか、俺障害者手帳しかとってないし
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:05:17.59 ID:sor4wmee0
- 嗚呼・・・
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:07:58.38 ID:3TQ1YwbE0
- >>219
お前は何処まで馬鹿なんだ?
人口の大半が50以下だった戦後直後の日本は世界第2位の経済大国になっただろうがw
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:23:57.65 ID:2bIfjwnJ0
- 年収310万円の警備会社社員てどうですか?50歳で400万超えるくらいになるんやけど、
定年後も働けるんだって。退職金500万ぐらい。
派遣で工場つづけるよりはマシかな?警備会社オサンばっかりやから出会いが
ないのがつらいんだがな。
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:29:13.55 ID:/xkyC1W/0
- >>227
分不相応に20代狙うから相手にされないんだろ?
30過ぎの女なんて腐るほど余ってるぞ
出会いは作るもので降って沸いてくるものじゃ無いからな
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:01:19.63 ID:2bIfjwnJ0
- 難しいよ女は。300万半ばの年収で食いついてくれる女が居ればよいのだが。
年収的にはインセンティブのある営業職は魅力的なんだが
定年まで働けるかが大いに不安である。
安月給でも定年まで働ける職場を選ぶか実力主義で貫くか。悩む。
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:31:02.47 ID:s2vQvovh0
- >>218
一戸建てはそれプラス維持管理費が年間20〜30万は掛かるけどな
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:34:49.00 ID:s2vQvovh0
- >>218
一戸建てはそれプラス維持管理費が年間20〜30万は掛かるけどな
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:53:52.37 ID:iDKN34p70
- >>182
給与と売上の区別がつかないとか?
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:55:52.26 ID:Ge3gnaFV0
- 大東建宅や
光通信とか
高卒でも入社できるし
好成績の元ヤンとかドキュンとか体育会系とかもいるから
>>1みたいな人でも頑張って稼げるのでは?
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:59:54.60 ID:+mwa8fmv0
- >>146
それでは足りない。
+定期性預金月一億、生命保険料額月50万円ヤレて初めて望みあり。
そして三ヶ月で鬱再発して退職。
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:00:15.23 ID:7JxEaFzg0
- >>226
今現在、資産の大半を握ってるのは50歳以上なわけでw
言い換えれば、50歳以上の国は富裕国
50歳未満の国は貧困国ってことになる。
伸びしろでは後者だろうがね。
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:05:31.15 ID:bTZkPlSV0
- 41歳大卒独身地方公務員
年収720万貯金1600万
女性不信のため結婚はしません
まあ、しないんじゃなくて、できないんでしょ!と言われてもいいですが
猫がいれば、それでいいかな
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:08:54.31 ID:XxDIQ1Mf0
- >>236
貧困層にいきなり結婚観を語られて、どう答えろと・・・?
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:13:18.66 ID:JIH/HA4s0
- >>236
その年で素人童貞は悲しいなぁ。。
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:20:05.08 ID:+3KTGleD0
- >>6
生き物として終わってるよね
繁殖しないなんて。
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:21:52.46 ID:1+E4J1a50
- >>1と同い年だけど、ナニを間違えたらここまで負け組みになるのか不思議だ。
うつ病なんて誰でも一度くらいはやるもんだし、この程度で落ちぶれるのってなんかねw
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:38:40.72 ID:MvfWnYMiO
- 今って女の方が稼ぎやすくね?
男の稼ぎなんてたかがしれてる時代になっちゃったよ…
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:39:34.72 ID:acj6S/RD0
- |まだうつ病も完治していないのですが、
通院してれば10年も患わないだろう。
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:41:36.26 ID:acj6S/RD0
- >>236
41歳で貯金1,600万って家でも買ったの?
でなければもっと節約が必要だ。
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:46:32.19 ID:P4CfAcFA0
- >>243
ネコに費やしてそうだな
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:46:47.99 ID:2KoZCDlg0
- まあ時給1000円で一ヶ月所定労働時間160働いただけじゃあ額面で16万しかいかねえ
残業で稼ごうにもまともな企業なら月60オーバーはやらせないのが普通
そこから社会保険引かれる訳だから手取り15万ちょいってのはリアルな数字
- 246 :バックれ@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:47:42.52 ID:l2/gQBiv0
- http://kie.nu/291t
こいつ埼玉医大出身で札幌で医者やってるんだと
俺は年収2000万だっていつも自慢してるよ
こんなブサイクじゃ負け組だと思うけどwww
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:47:54.96 ID:UIRIQnGp0
- >>227
社内で出会いを求める奴は受動的すぎる
女のいる場所を提供してくれって感じだ
社外に幾らでもいるじゃないか
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:49:57.94 ID:a8Qfjev70
- ダメなパターン
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:53:50.00 ID:2KoZCDlg0
- しっかし手取り15万で年収200万弱でずっとこのままで60歳過ぎてもずっと働き続けて
年金もらえる頃には75歳ってのが俺らアラサー世代だぜ?
まじで革命とかおきねーかな・・・
- 250 :バックれ@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:55:41.55 ID:l2/gQBiv0
- 大企業の連中は
30代で手取り30万
40代で手取り40万
50代で手取り50万貰うけどな
大企業入れなかったら贅沢できんよ今の日本は
- 251 :バックれ@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:56:52.14 ID:l2/gQBiv0
- http://kie.nu/291t
埼玉医大のこいつは年収2000万www
面白い顔ダナァwww
職場でナースにキモがられてるんだとwww
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:02:16.45 ID:smjpIWHT0
- なんですき家で働こうとしないんだろな。
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:07:41.18 ID:2KoZCDlg0
- まあ月収15満じゃあ結婚も子供も無理だよなあ・・・もうこの国は駄目だろ・・・・
どう考えも崩壊する方向しか考えつかないわ
この国はゆるやかに、しかし確実に死に向かっている
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:12:37.18 ID:XxDIQ1Mf0
- 海外行くと、日本人、日本国籍ってだけで、US3000ドル/月給 以上の求人あるぞ。
俺の友達なんて、中国人経営の寿司バーで、US6000/月給 もらってるわ。職歴、元気寿司だけで。廻る寿司で、そんなにもらえんの!?って、オシッコちびりそうになったわ。
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:13:30.40 ID:tjJ33i9r0
- なんで正社員の道を選ばなかったんだろう・・・
キリギリスはアリに喰われる運命なのに
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:15:40.52 ID:ek57hJ+V0
- >>241
今の女はどんな職にでも就けるし、
風俗からパートまで10回も面接せずすぐに採用されるだろうし、
今や男は殆ど採用されないのだけど!
女性は風俗からパートまでいくらでも仕事はあるが、
男性は30歳過ぎるとアルバイトやパート、派遣ですら殆ど仕事が無いのだけどw
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:16:19.03 ID:SvHNiKJr0
- >ただ、転職した現職では正社員登用の可能性もあるそうで
この言葉に騙されて人生棒に振った奴らが大勢いる
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:17:27.16 ID:iCpZchDK0
- ぶっちゃけ>>1みたいな奴隷駒が居ないと困んだけどな
つーか>>1が無能だから大金を払いたくねぇんだよ
不遇とか運が悪いとかホントどーーでもいい惨めな言い訳をしてる訳だろ?
適材適所っていうか、最適化
グチってないでさー 『 頑 張 れ よ 』
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:19:15.65 ID:tjJ33i9r0
- >>257
そんな美味い話がある訳無いだろ
学生時代にさんざん怠けていた自堕落な奴に「可能性」など巡って来ない
可能性は口を空けてぼんやり待っているモノじゃないんだから
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:23:56.10 ID:2KoZCDlg0
- >>256
嘘付けや
清掃員でも警備員でも30台ならまだまだ引く手数多だわ
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:25:46.59 ID:ek57hJ+V0
- >>260
数年前にハロワの求人で警備会社に1回は就職できたけど、
マジで数ヶ月で仕事が無くなった。
その後グリーン警備でもテイケイでもその他全部の警備会社でも面接や講習で落とされた。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:27:57.44 ID:tjJ33i9r0
- >>261
零細警備業の面接で落とされるって相当だぞ・・・
何か業界内で悪いレッテルでも貼られたんじゃね?
警備中にクライアントの商品をちょろまかしたとか・・・
- 263 :バックれ@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:29:33.82 ID:l2/gQBiv0
- 俺なんてパチンコ屋の派遣の仕事も落とされたぞ
ハロワの求人は受からない、
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:29:51.19 ID:ek57hJ+V0
- >>262
そんな事は一切していないけどw
5年前の研修中に「もう来なくてもいいよ」と言った支社2箇所から、
タウンワークの求人が両方あったけど、
また面接に行ったら、経験者扱いしてくれるかな?
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:31:54.47 ID:iCpZchDK0
- だいたいパスタに食って〜ってネタじゃねーなら
マジで終わってる、明るい未来なんて絶対に来ない
金が無いからって言い訳するんだろうけど
無いなら無いなりに創意工夫をすればいい
たぶん飯だけじゃなく、あらゆる場面・活動でどーしよーもないんだろうなー
こんな思考停止な奴にまともな給料なんて払う奴なんていない
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:33:11.00 ID:tjJ33i9r0
- >>264
まぁブラックリストに載っているだろうから無理だろうね
絶賛人手不足の警備業界なのに面接や研修で落とされるなんて相当なもんだから
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:34:56.23 ID:ek57hJ+V0
- >>266
そっちこそ条件をつけて、選り好みしないで、
どんな奴でも絶対に雇えよ人手不足連呼厨がw
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:37:33.30 ID:tjJ33i9r0
- >>267
そんなこと言われてもしらんがな
警備業界の人とは縁があるがあっちの言い分にも利が有るから仕方ないだろ
問題ある人間だと知りつつ雇って問題を起こしたら会社にとって致命的だろ
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:39:37.04 ID:iddzUgmm0
- 【予言者 ジュセリーノ 未来からのスピリチュアルメッセージ 2008年】
P77〜略〜
格差の拡大は大量の貧困層を生み、経済の活力を低下させます。
そして上流層と下流層の対立が生じて、社会の不安低化や治安の悪化を
招く危険性がどんどん高まっていくのです。
日雇い派遣などの非正規雇用の問題や正社員のリストラなどは、その
あらわれです。雇用の問題は、経済の動向を映す鏡です。
そこにはあきらかに危険な兆候が見えている事に気づかなければ
いけません。〜略〜
政府が今やるべきは、市場を活気づけ、企業や労働者にチャンスを与え
生産を拡大することです。その為には、税負担を下げる必要があります。
ところが現在、日本政府は増税の方向に動きつつあるといわれています。
それは経済破綻の条件を、わざわざ自分たちでつくっている事になる
のです。〜略〜
【しかし、すでに日本の経済はバランスを失っています。】
【正社員や長期の契約社員でも、標準的な生活を送るだけの収入が得られ
ない層が増えています。】
【そうした低所得者層の生活を保障する事ができなければ、日本は大きな
リスクを抱え込む事になるでしょう。】
【予言者 ジュセリーノ 未来からのスピリチュアルメッセージ 2008年】
P81〜略〜【経済格差は治安の悪化をまねく】
近い将来、日本にも多くのホームレスが誕生します。
なかにはごく最近まで経済的に豊かだった人も含まれます。
成功を収めていたはずの状態から、突然最下層まで転落する悲劇も
次々に生まれてくるでしょう。
さらに、そうした人たちに対して差別意識が強まり、彼らの社会復帰
の道を今以上に困難なものにしてしまいます。
それはとても危険な道です。〜略〜
東京や大阪の周辺に不法占拠の住民が増えていく。
その数が、数万、数十万、数百万人と膨れ上がると、その中には行政
の権限は届かなくなってしまいます。
また、ストライキやデモは、今後頻繁に起こるようになります。
国民がこれまでの生活を継続できないようになれば、かならず暴力に
訴えてでもその状況を変えようという人たちが出てくる。
暴動が発生し、火の手が上がる危険性が高まってくるのです。
今が瀬戸際です。しかし幸いにも、日本にはまだ時間があります。
今修正すべき部分に気づいて手をうっておけば、間に合うでしょう。
しかし、それが遅くなれば遅くなるほど、危険度は高くなってくるのです。
危険シグナルは、すでに点滅を始めているのです。
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:41:52.15 ID:AqWyeb7m0
- 月15万ならそこまでヒドくないけどね
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:42:48.89 ID:7SUVE5nK0
- >正社員を夢見て、今日もふりかけパスタを食す今野さんだった。
正社員夢見る位なのになんで正社員なる努力しないのか…
31ならもう少し上であった氷河期ドストライクって事情でもないだろうに
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:44:18.80 ID:2KoZCDlg0
- >>264
今はどこも人足らずの状況だから30台なんてどこの会社も欲しい筈だけどなあ経験者なら尚更・・・
入社前の健康診断でヤバい数値とかでると落とされるかもしれんがw
他には仕事バックレとかの過去があって前歴確認時にチクられてるのかもね
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:44:27.26 ID:iCpZchDK0
- 絶賛人手不足でも選り好みはするさ
お前を雇い仕事してもらって得る儲けと
お前を雇って足手まといで損をするリスクを考えるさ
ボランティアじゃねぇんだよ、営利活動なんだよ
ぶっちゃけ、面接開始1分経たずでも
ダメな奴は時間の無駄だからすぐ帰ってくれって気持ちになる
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:47:57.26 ID:ek57hJ+V0
- >>272
俺は仕事は一度でもバックれた事が無いし、日雇い派遣では
むしろバックれた奴の代わりに行かされた事の方がかなり多かったのだけどw
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:48:28.00 ID:2KoZCDlg0
- 天涯孤独で保証人1人もつけられない人ってのも今後は増えてくるだろうな・・・
そうなると益々、就職できなくなるし会社は人欲しいのに雇えなくなるしでお互い良い事ひとつもないw
だけど保証人つけない訳にもいかないし・・・
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:52:35.60 ID:tjJ33i9r0
- >>274
面接に落とされた原因を理解できない、自覚できない時点でかなり問題が有ると思うな
そしてその原因を自分以外の何かに転嫁しようとする根性は最悪だ
もう少し自分を冷静かつ中立的に俯瞰したほうがいいぞ
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:53:05.24 ID:NH0WXJLN0
- >>275
そういう人は自分から人付き合いを極端に避けて来た人に多いよ
- 278 :バックれ@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:54:44.56 ID:l2/gQBiv0
- 教育は義務教育で全員強制参加なのに
雇用は義務化されてねーよな
雇用こそ強制参加させるべきだろう
就職出来ない奴がいるのはおかしい
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:57:30.70 ID:kapg5/La0
- こういうニュース見るたびにほんとにこんなやつっているのかなと思っちゃう
街中歩いてたらそうは感じないんだけどなぁ
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:59:33.56 ID:ek57hJ+V0
- >>276
お祈りメールでこういう理由で貴方を落しましたと丁寧で教えてくれる訳が無いから、
永久に分かる訳が無いだろうがw
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:59:59.95 ID:2KoZCDlg0
- >>277
いや今のアラサー世代は未婚多いしあと10〜20年して親が亡くなると保証人付けられない人は激増すると思うよ
兄弟いたって保証人は嫌がるし赤の他人はもっと無理だし
っていうか俺もヤバいw
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:03:41.91 ID:qq9Z+rPIO
- >>278
義務化したら、みんながやりたがらない仕事(3K)をニートがやるのか?体力もないニートは無理無理
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:04:14.92 ID:ZTokCqqkO
- 15万あれば普通に生活できるだろ
そんなに食費切り詰めてるなら貯金だってできる
第一、うつ病なのに性欲あるとか嘘臭い
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:04:46.92 ID:tjJ33i9r0
- >>280
そもそも真っ当な人間なら派遣業に転落する事なんて無いからな・・・
派遣業の経歴自体が人生のマイナスポイントなんだから、
そこで皆勤賞だって全然威張れる事じゃない
たとえ不本意な業種でかつ低賃金でも正社員を選ばなかった事が不審を招く原因だし
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:06:56.60 ID:ek57hJ+V0
- >>284
この世の派遣で働く人間は全て全うな人間ではないと言い切ったぞw
派遣会社の存在すら悪の秘密結社かよw
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:07:22.49 ID:iCpZchDK0
- 書類審査で続けて落ちるのは高望みし過ぎ、会社のランクを落とせ
面接でまったく通らないのは雇いたくない、ダメな奴
月に30万円ぐらい払うとして、会社はそいつの月給以外に
有給分や退職金、保険料などの用意がいるし
正社員で雇ったら簡単に簡単に首も切れない
で、
30万x12ヶ月、最低2年は雇うとしたら月給以外のプラスアルファを含め
1000万円ぐらいの責任を面接官は会社から求められる訳さ
面接がちっとも通らないとか抜かしてる馬鹿はそんな考えた事もねーだろ?
逆の立場なら1000万円の責任とか言われりゃ、ビビって小便漏らすんじゃねーの?w
もっと真剣に面接に来いよ、この糞虫!
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:08:05.04 ID:oheeQWN/0
- 鬱病でも風俗行きたくなるもんなのか?
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:09:47.99 ID:qq9Z+rPIO
- うつ病でまともに就職できず派遣で社会復帰を試みるも世間は厳しい。
本当に心病んで躓いた人にはやり直しがきかない社会になってるよ。もうこの人は障害者手帳取得して障害者枠で雇用してもらったほうがいいんじゃないかね?
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:10:42.31 ID:Hu6NjRJg0
- しかし本当に生きるのがメンドクセー国だなw
必死にしがみついてブラックの奴隷になるしかまともに生活できないとか
っていうかブラックで働いてる時点で物質的にはまともでも
精神的肉体的にまともな生活とは言えないけどね
長時間労働とかしてまで家庭もって過労死精神病寸前まで働くってw
結婚しないで1人で生活していた方が人間的生活おくれるんじゃねw
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:13:10.82 ID:tjJ33i9r0
- >>285
って言うか、派遣業が真っ当な労働者と思っていたの?
派遣業をやっていましたって聞いてポジティブな印象を持つ面接官がいたら驚きだよ
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:15:13.35 ID:iCpZchDK0
- 馬鹿でもチョンでもできる肉体労働系はこれから大変だろうね
いまはオリンピックに連動して人手不足で給料も上昇傾向だけど
海外からの労働者や移民の敷居が下がれば
無能でどーしよーもねー日本人より
言葉はうまく通じないけどヤル気に満ちた外人を進んで雇うだろうね
ああ、練炭や縄紐などの需要が増えるのかな?w
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:15:17.26 ID:2KoZCDlg0
- っていう何にしろ会社側の視点でモノを考えられない人は面接落ちまくるのも仕方ないかもね
あとはよっぽど面接時の態度が悪いとか勤務条件出しまくるとか・・・
今、都内なら清掃業や警備業なら未経験60歳でも雇ってもらえるよ実際
それでも落ちるのはどう考えてもその人に問題あるとしか思えないよ
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:15:39.86 ID:ek57hJ+V0
- >>290
今や派遣経験者が増える一方なのに、
面接では派遣経験者を嫌がって人手不足なんて言っているのは馬鹿だろうがw
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:16:20.42 ID:OfyeXncQ0
- 手取り15万なら年収だと300万近いんじゃないの?
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:17:03.47 ID:AX1VIA6q0
- 正社員歴四半世紀アラフォー毒女
残業なし、完全週休2日制、有給休暇年間20日
年収450万、副収入(家賃)年間100万円弱
マイカーあり、海外渡航歴20数回、預貯金1500万
・・・独身だし人生負け組感ハンパないっす
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:17:16.70 ID:tjJ33i9r0
- >>293
人手不足だからって最低ライン以下の人間を雇う事は自滅行為だからな・・・
お腹がすいたからって毒キノコを食う様なもんだから
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:17:28.51 ID:iCpZchDK0
- 糞虫は人手じゃないよ?w
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:18:27.89 ID:ek57hJ+V0
- >>292
いつでも入れると言っているし、
面接時の態度が悪いとか意味不明である。
それに求人を出す側が常に雇わない言い訳ばかりしているだろうがw
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:20:14.69 ID:iCpZchDK0
- >>298
レス内容から判断するならまともな経営者や面接官なら
絶対に雇わないよ、キミ
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:21:13.31 ID:tjJ33i9r0
- >>295
給与面でのスペックは最低とは言えないと思うが・・・
どこかで大きなミスをしているんだろうな・・・
なんとなく海外渡航歴20数回ってのが引っ掛かる
現実の生活とかの足元を固める努力から現実逃避して
海外に逃げていたんじゃね?
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:22:27.48 ID:a4WCnXMo0
- これじゃー未婚晩婚化超少子化になるわけだわ
原因分かってんのに解決策がないってもう終わってるだろ
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:22:38.26 ID:+m3eEhag0
- >>2
一緒に暮らしてる彼女から誘惑されても『めんどくせぇ・・』
だけだったからな。鬱の時のセックスって、滅茶苦茶体力も
精神力も削られるだけで、おまけに面倒だから射精にまで至らず
色々思い悩んで終わるだけだから、本当に苦痛なんだよね。
あと、10年前から診療料と薬の代金が数倍になっているとかで
ないか、複数の病院回って、必死にリタリン探し回っているのでなければ
個人輸入するよか、病院で薬貰ってたほうが安いはずだけどな。
何欲しがってるのか知らないけど
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:24:16.36 ID:tjJ33i9r0
- >>298
使えそうな人材なら言い訳せずに雇うよ
履歴や面接の態度や研修時の言動があまりにも悪かったんだろう
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:24:38.50 ID:7SUVE5nK0
- >>281
未婚男性は氷河期ラインから爆増してるのですでにアラフォーまで押しあがってるよ。
バブル世代の40後半から上とそれ未満でボーダーになっている。
ちなみに女性のバブル世代ははそこから下に4-5歳ずれている。
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:27:10.65 ID:ek57hJ+V0
- >>303
面接や研修では大声で話していないし、
それで言動が悪いと意味不明である。
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:32:52.96 ID:tjJ33i9r0
- >>305
別に面接官は話し声が何db以上だと不合格するって事は無いぞ
そりゃ理由も無くいきなり大声で怒鳴り散らしたら一発で落とされるが
それは騒音値を基準にしているのではなくキレやすい性格を露呈したからだけだし
まぁ本人は普通に話しているつもりでも第三者から見れば危険信号をゆんゆんに
発進している事はよくあるからな・・・
メンタル系の病院で治療したほうがいいかも
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:35:12.88 ID:6kFznBA30
- >>3
全部やらかした奴の自業自得なだけじゃん。
ざまあw 嫌なら死刑にでもしてもらうか、それも面倒なら自殺でもしろ。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:44:45.48 ID:59UY+sDa0
- いくら位稼げばふりかけパスタばかりじゃない生活を送れるんだろうね
よくわかんないわw
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:46:09.56 ID:2KoZCDlg0
- 会社側が最も嫌うのが色々面倒臭そうで現場入れてトラブル起こしそうな奴な
どんなに頭良くて資格もっててもトラブルメーカーだけは勘弁だわw
余計な仕事増やすだけだしな
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:47:50.32 ID:pZ/LfDaT0
- 辛い仕事は嫌
肉体労働も嫌
特殊技能は無いです
責任がなくデスクワーク中心で定時に帰れて
土日祝、夏季・年末年始休暇は確実に取れて
ノルマのない仕事が希望です。
まあ、あとは給料がそこそこあればいいですけどねw
でも最初にも申しましたが自分が辛いと感じる仕事は絶対に嫌です。
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:48:05.57 ID:tjJ33i9r0
- >>308
この手の人はループから抜けるのは無理でしょ・・・
うつ病を言い訳に使って自分の世界に引き篭もっているんだから
好きで底辺に張り付いているんだから誰が何を言っても無駄
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:52:51.38 ID:7SUVE5nK0
- >>301
未婚晩婚化超少子化に関して言えば、解決策がないって言うよりは解決策とそれをやる期間は十分にあったが
段階利権や経団連の権力真っ盛りの時期が長くかったせいで何もしなかった結果が今という状態。
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:56:34.84 ID:rGzxsFsyQ
- ホントにカネなくて死にたくなった時って、オナニーすら
全くする気起きなかったな。
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:02:27.79 ID:tjJ33i9r0
- >>310
あなたの理想の職業は地方公務員ですね・・・
あの野々村議員ですらやってこれたんだからあなたに最適と言えるでしょう
あとは特例枠に上手く捻じ込める恥知らずな精神力が必要なだけです
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:06:21.30 ID:Bbt2eBhJ0
- バブルの後遺症で景気が乱高下する時代に生まれて、
ファミコンが4歳の時にすでにあり、少年期はまだテレビの黄金期で
とんねるずやダウンタウン全盛・・・
時代自体は面白い時に産まれて来た・・・・
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:06:22.53 ID:qq9Z+rPIO
- >>311
うつ病になって精神病めばわかるよ
うつ病が治ってきて社会復帰しようにも、面接で「何でこの期間働いていないのか?」と執拗に聞かれる。うつ病で療養していて今は回復したと説明しても「いらない」とはっきり言われる。
過去に病気になって回復しても、一度社会から離れたらもうダメなんだよ。傷物・不良品扱い。そうやって否定されているうちにうつ状態になり再発するひと多々いるよ
この人は一般雇用枠じゃなく精神障害雇用枠で応募したら良いよ。障害雇用枠なら過去の通院歴で責められたりパワハラもされないからさ
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:20:31.64 ID:2KoZCDlg0
- >>316
まあある程度はしょうがねーだろ
そういうのも全部受け入れた上で働くのが本当の意味での社会復帰じゃないの?
ずっと働いてきたと人と同じ扱いされる訳ないじゃん
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:25:40.99 ID:pfGdmnGVO
- 寝ないで昼夜バイトして金ためろ
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:32:57.12 ID:qq9Z+rPIO
- >>317
ずっと働いてきたひとと同じ扱いはされないのは当たり前だけど、だからといって復帰したひとを一度リタイアしたんだからそれなりの身分でいろというのも酷な話だよ
つまり、やり直しがきかないんだよ。一度でもレールを踏み外したら転がり落ちる。だから正社員でリストラされるやつとか首吊るんだろ。
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:33:36.50 ID:rF7uTvqM0
- 既に初期の癌とかありそう
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:36:59.28 ID:Poc6+z/O0
- すげぇ単純な話じゃん・・・
在日からカネを巻き上げたら済むやん
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:39:37.79 ID:W5jjIHpNO
- まあ自民チョンは若者より。外国人の待遇を気にしているからな。
自民チョン「日本人なら我慢しよう」
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:56:09.43 ID:HjTyA7B9O
- この国は腐りかけた木にお金をつぎ込み、若い芽に水や栄養すら与えない。
そんなこと自分達が子供の頃からわかってるんだからがんばって根を伸ばし自分で生きていくしかない。
いつ降るかわからない雨なんか待ってると枯れてしまう。
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:57:46.80 ID:wfr3YVWn0
- 31で15万?
今までなにやってきたんだよって感じ
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:59:35.48 ID:AJ023lHO0
- まぁ今は1人でも便利に生きていける時代だし別に良いんじゃね。
金はケチって貯めとかないと後で大変だけど。
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 04:06:47.98 ID:ta1aUB0t0
- >>319
うつ病以前のひととなりもあるんじゃないかと
うちであった例だと、うつ病以前は、
普通に頑張ってて、職場受けも良かった人は、休職、退職になったが、治ったら待ってるぞと言われて、中途扱いだが3年後に復帰した
会社も実力主義なので、給与も今では、戻ったと思う
時期も部署も違うが、違う人の場合は、この例もあったので、復帰をごねたらしいが断った
人間的にダメな感じだったらしい
噂では、新型鬱だったとかで、同情もなかったらしい
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 04:42:23.85 ID:O2UJ4oSG0
- これが20数万貰っててボーナスある社員だったとしても一生節約して貯金をし続けないといけないことにかわりはないんだがな
いつ何があるかわからんと考えたら無駄使いなんかできないし
年金貰うまで貯金をし続けてそっから何を楽しむのだろうか
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 04:43:20.97 ID:uXETNi6+0
- >>326
かわいそうだな新型欝
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 06:40:42.64 ID:t3N7xGb10
- 正社員になっても郵便局員じゃあなあ。ブラックだし。
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 07:03:58.53 ID:vYi9+erx0
- このスレにもなぜか就職できずにおかしいと言ってる難民で溢れてるな
学があるのになぜか就職できなくて面接で蹴られても理由の説明もないから困ってるんでしょ
社会で求められるのは結局は誠意と理解力なんだよな
人の話それも脈絡の無い話をされてもそれを相手の立場に立って理解できるかどうか
いわばヒアリングによる現代国語の試験みたいなものw
とりとめもない長い話を聞いたあと、結局話し手は何が言いたかったのでしょう?って問題に一回のヒアリングで正しく答えられるかどうか
相手の話の要約をその場で相手に伝えられたら仕事の半分は済んでる
不合格だったり途中でクビになるのは、どこかで間違った答をしたりノーリアクションだったってこと
急に不愉快な顔をされたり、「いや、そうじゃなくて」などと言われたらそうなってしまったというサイン
そういうのは小中高で習わないからな
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 07:07:59.29 ID:YJDJjPaJ0
- せっかく貯めてきた貯金ですらインフレインフレでゴミになるんだよな。
今の政策がこのまま進むとね。
経済も年金もインフレしてこそ安定する。
成長と言ってるのもインフレしないと無意味。
なんかなー
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 07:09:22.04 ID:NXVxjDIr0
- まだ続いてるのwこのスレw
今、中小零細企業は、手取り20万くらいもらえれば恩の字
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 07:12:38.45 ID:6KBcQ1Fz0
- 俺もたまに非正規雇用の面接官することあるがあいつらひどいひどい
面接官に言われる前に勝手に席座ったり人の目を見て話さなかったり敬語が使えなかったり
なるべくして非正規になってんだなあってやつばっかり
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:06:11.18 ID:uXETNi6+0
- >>333
くたばれ
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:20:30.14 ID:vYi9+erx0
- なるほど。
勝手に座ったりとか人の目を見て話さないとかも
許容範囲かと思いきや落とすのかw
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:26:29.81 ID:aa8uOsK4i
- >>335
いや、普通じゃね?
取引先の前で、そんなことやられたら堪らんぞ
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:32:05.66 ID:vYi9+erx0
- >>336
営業はまさにそうだろね
物作りとかだと人と目を合わせられなくてもいい
警備員だと逆にダメだろうね
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:46:27.72 ID:9YCeAK7t0
- >>334
面接で一番大事な仕事は「おかしい奴の排除」
333は当然の仕事してるんだよ
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:57:46.73 ID:VpzlXt6s0
- 経営側から見れば、15万「も」払ってるのにこの程度か?
勤め人から見れば、こんなにやってるのに15万「しか」くれないのか?
永久に埋まらない溝だな
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:05:59.14 ID:XsdHCiyfO
- >>327
若いときは全額使って年食ったら生保するけど?
だから俺は500万円貯金0
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:06:29.86 ID:aa8uOsK4i
- >>337
ものづくりだろうと何だろうと
人の目見て話せないって
人としてダメだろ
仕事の必要なくても同僚とうまくやってけないんじゃね
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:10:21.89 ID:XsdHCiyfO
- ハローワークは面接対策の1つでもやって差し上げろよ
実態は思ったよりひでえな
勝手に椅子に座るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:43:07.98 ID:H4LH0fcA0
- >>338
俺はおかしい奴なんだよ
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:55:04.02 ID:XsdHCiyfO
- >>334
一生底辺をお過ごしくださいませ
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:01:40.68 ID:H4LH0fcA0
- >>344
お前を引きずり込みたい
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:03:17.69 ID:XsdHCiyfO
- >>345
世界が違いすぎるので無理だよーん
ワッハッハッハッツ!
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:31:46.59 ID:BA7+xIKn0
- なんだよ
国家公務員の俺様でも手取り15万円なのに
甘えるんじゃねえ
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:47:59.62 ID:XxDIQ1Mf0
- >>249
革命ってのは無能な怠け者が上位になる事象じゃない。
今の世の中で底辺の連中は、革命が起きてもまた底辺だから。
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:49:47.18 ID:XxDIQ1Mf0
- >>346
お前もどうせ社畜だろ?
経営者から見れば大して身分は変わらんよ。
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:17:02.20 ID:DP0QwgaG0
- >>348
共産主義者たちは、金持ちや企業が不正に貯蓄していて
それを貧乏人に配れば素晴らしい世の中が来るんだと本気で思ってるんだ。
共産党の幹部が年収数千万で暮らすのに、末端は無償新聞配達を強いられてる。
こんな組織が貧乏人に豊な暮らしをくれると思い込んでる。
要するにバカなんだ。
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:21:41.39 ID:CsCSraKg0
- これはもう駄目だ
終に来るべき時代が来たとしか言えないだろうな
ピンはねはもう駄目なんだよ
そんな時代じゃ無いんだよ
全部払うもんは払う時代だからな
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:23:58.53 ID:HKp6bsXK0
- そもそも共産党の根底には武力で革命を起こして支配層を
打倒しようという危険な思想がある 日本共産党だって一見すると
穏やかだけど、公安の調査対象になってるだろ?
それにソビエト共産党も中共も資産を共有するといいながら
支配層が富を独占して腐敗してるからな ソビエト崩壊だって
腐敗が1つの要因になったわけだし
日本共産党も末端は自己犠牲という名目で赤旗新聞を無償で配達
させられたり、党の運営のために駆り出されて働かされるという
話も聞いたぞ
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:28:56.65 ID:n2/GmU4i0
- 【マスコミ】 公明党と創価学会の政教分離…どう思う?「信者が『公明党応援で功徳積める』と」池上彰氏が公明候補に直球
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374582929/
【大阪】街で声かけ公明党に投票させる…「投票干渉」容疑で女2人書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359436051/
【政治】外国人参政権、実現に努力・・・公明・山口代表、民団の会合で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722325/
【話題】韓国で「創価学会」入信が静かなブーム!実は50人に1人が学会員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388285356/
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:30:56.41 ID:+BL76V0f0
- >>347
税引後収入70万で、
財形貯蓄 50万
家賃・光熱費 5万
なんですね。わかります
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:55:40.09 ID:lqRUz6Zi0
- >>352
ソビエト、北朝鮮、中国、ベトナム、これだけ失敗例があるのに
なんでまだ共産主義が可能だと思う人がいるのか、全く理解できない。
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:28:00.71 ID:82cIidYb0
- >>354
>>347は年収じゃなくて月収だと思われ
国家公務員の給与って公開されてるみたいだけどそれみたら
基本給月70万だとすれば俸給表の端の方で事務次官クラスだろw
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:29:07.07 ID:+D4054iC0
- 自己実現
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:36:08.41 ID:H4LH0fcA0
- >>346
ちくしょおおおおおおおおおおおお
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:38:23.18 ID:NXVxjDIr0
- 会社の
正社員w
こいつらも、酷いからw
PCのやり方を教えにきて(教える程の事もない) PCのパスワード忘れてきやがったw
何しに来たんだってのw
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:10:00.02 ID:V1Ov7Agm0
- 正社員募集に応募してくる非正規の中に、中卒も怪しいくらいに知力の低い連中がいるからなw
履歴書が誤字脱字だらけ、字が汚い、文章になっていない、写真が使い回しとかスナップ写真の切り抜きw こんなのばっかり。
受験料取りたくなるほど、経費と時間の無駄。マトモな奴らはほぼ既に正社員何だろうな。
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:12:13.60 ID:H4LH0fcA0
- >>360
ちくしょおおおおおお
字が汚くてまともな文章かけなくてペン握ると汗が出るわ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:08:06.28 ID:XxDIQ1Mf0
- >>356
公務員のトップでもその程度なのか。
やっぱり公務員は安定している分、夢がないなあ・・・。
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:12:07.93 ID:BA7+xIKn0
- 頼むからいちいち公務員に嫉妬しないでくれ
108 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208(360)
BBS_COPIPE=Lv:24
PID: 18219
[0.411439 sec.]
Rock54ed.
/test/read.cgi/newsplus/1409841928/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★