■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【歴史】「本能寺の変」真相を明智光秀の子孫が解説 「日本中が秀吉に騙されている」 ★3
- 1 :転載したらダメダメ ★@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:52:16.03 ID:???0
- 29日放送の「ゴロウ・デラックス」(TBS系)に明智光秀の子孫で作家の明智憲三郎氏が出演し、
本能寺の変の「真相」を語った。
この日、ゲストとして出演した明智氏は、もともと三菱電機でシステムエンジニアをしていたが、
50年にわたり独自に本能寺の変を調べてきたという。
明智氏は、信長を暗殺したとされる明智光秀の子孫ということで、自分を「明智」と紹介するのも
「辛くて辛くてしょうがない時代」を送ったが、光秀が恨みつらみで殺した通説を「本当だろうか」と
不思議に思い、真実が知りたい一心で光秀について調べつづけたのだという。
本能寺の変については、光秀が信長の厳しい仕打ちを恨んでいたため、本能寺の警戒が薄かったことに
つけ込んで暗殺した、とするのが現在での通説となっている。
しかし、番組では、通説とはまったく異なる明智氏が主張する本能寺の変の「真実」が明智氏の著書
「本能寺の変431年目の真実」にもとづいて紹介された。
明智氏の主張では、信長はかねてより徳川家康を危険人物と見なしていた。そして、信長が家康を
本能寺におびき寄せてから暗殺するよう、光秀に命じていたのだという。
というのも、本能寺の変の当時、家康は本能寺に向かって上洛している最中であったとの記録が残っており、
また、光秀の家臣が記した記録にも本能寺に行くのは家康を討ちに行くのかと思っていたとの記載がある。
しかし、「イエズス会日本年報」には信長が中国を征服するという野望を持っていたとの記録がある。
光秀が中国への侵攻を命ぜられれば、最悪の場合、明智一族が滅亡してしまうことも考えられる。
明智氏は、光秀は中国行きとなるか、謀反を起こすかのどちらかを選ばざるをえない状況だったと指摘した。
そして、そうした危機を感じた光秀は、信長が家康を討とうとしていることを家康本人に伝え、光秀は
家康と信長を暗殺することで協力関係を結んだのではないかと説明した。
またスペインの貿易商人アビラ・ヒロンが記した「日本王国記」に、信長が本能寺での最後の言葉は
「わしは自ら死を招いた」と書かれていることも、明智氏の説の正しさを証明しているという。つまり、
自ら仕掛けた家康の暗殺計画によって信長自身が暗殺されたということだ。
また、本能寺の変を予想していた秀吉は「中国大返し」で長距離を短時間で移動し、山崎の戦いで光秀を討っている。
その後、秀吉は自らの正当性を主張すべく、「光秀が恨んで信長を殺した」と、本能寺の変のわずか4か月後に
歴史書を書かせた。秀吉は信長を裏切った光秀を成敗した武将として、権力者の地位に収まったのだ。
これについて、明智氏は「日本中が430年前の秀吉に騙されている」と述べた。
明智氏の説明を受けた外山恵理アナウンサーは秀吉について「嫌なやつ」とひと言。
ドラマ「信長のシェフ」で明智光秀役を演じている稲垣吾郎も光秀に思い入れがあるようで、
終始「へえ」「はあ」と驚きを隠せない様子だった。
なお、明智氏は10年ほど前から信長の子孫である織田家の人との付き合いがあると語っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9201074/
★1の日時 2014/08/31(日) 00:02:24.97
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409435466/
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:17:08.98 ID:mThpxi89O
- >>944
西はキリシタンが多かった地域だからな
売国奴が紛れ込んでいる率もそれなりに高いのも当然だと言える
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:19:21.40 ID:zDKMs+SY0
- 名古屋は昔からDQNの都だから仕方ない
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:27:36.35 ID:Jq6qqTbxO
- 自称子孫が必死過ぎるw
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:27:44.70 ID:iKq9Y8XwO
- あまりの信長の暴虐ぶりに国体の行く末を案じた、
光秀の義のクーデターじゃないのか?
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:28:00.71 ID:pFVaCKew0
- 徳川家との繋がりはあったんじゃないかな
秀忠、家光、2人合わせると光秀になる
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:29:20.85 ID:EKTjTDPi0
- >>956
そういうの「君臣豊楽」言うんじゃないの?
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:30:03.86 ID:SRZJxH0l0
- >>955
義があるならなんで親友が味方につかないんだよwww
>>956
名前の由来しらべてみたら?
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:30:24.76 ID:xw024y0M0
- >>953
悔しいのうw
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:30:37.44 ID:NmIpZvJM0
- 事前に反信長勢力に根回ししたら謀反が露見して、荒木村重みたいになる。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:31:33.07 ID:9xrqBsO4O
- >>940
意思に反しての無理矢理な強制労働が奴隷なわけで
まずしさや教養がないゆえにキツい労働を身体を張ってしないといけないのが奴隷なら
今現在も世界は奴隷だらけだね
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:34:40.81 ID:iKq9Y8XwO
- >>44
だよな
後の権力者が謀議の中枢
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:34:45.19 ID:pFVaCKew0
- 他にも、4代、5代将軍の家綱、家継の名はそれぞれ光秀の父と祖父の家綱、光継からとったとか
日光に明智平を命名したとか
色々ある
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:35:02.64 ID:HANyuqFY0
- >>912
消耗品に女50人って割に合うのかね。
戦国時代の日本の人口って今の10分の1前後だったといわれているようだ。
今野大分県の人口が120万人、日本の人口が1億2000万人だったことを参考に、
豊後の人口を全国の1%とすると、人口12万人、女性が6万人。
平均寿命を50年とすると、無事に育つ女性が1年1200人しかいない中で、1樽に
奴隷女50人ってのは国を傾けかねない気がする。
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:36:17.96 ID:9xrqBsO4O
- >>956
光秀を切り離すとは、光秀が怒るぞ
もう切り離されてたか
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:39:34.68 ID:9xrqBsO4O
- >>964
そもそもそんな無茶売買したら人が付いてくる訳ない
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:40:01.03 ID:EKTjTDPi0
- >>964
それで秀吉が激怒して
イエズス会の宣教師全員打ち首
でもその資料は古文書の公式文書に残ってるので間違いないと思うよ
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:41:10.88 ID:SRZJxH0l0
- 天海説は明治時代の作家、須藤光暉が唱えだしたもので
明智光秀の子孫と称する明智滝朗が流布した
明智の子孫は>>1みたいなのばっかりだなww
これからもずっと明智子孫は風説の流布で売国活動かwww
もう日本人じゃねーよw
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:41:26.95 ID:Jq6qqTbxO
- >>956
秀忠の秀は秀吉の秀じゃよ
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:41:59.67 ID:EKTjTDPi0
- >>966
いまだって人さらい、神隠しががあるのだから
当時もみなそう考えてたのかもしれんよ
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:43:59.55 ID:Sej77lXK0
- 北朝鮮拉致も20年以上犯人判らなかったシナ
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:44:38.86 ID:14PY1LLZ0
- 子孫がいろいろ唱えて改変されていくらしいね
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:45:51.43 ID:tZcM/WA40
- 結局裏切ってるじゃん
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:48:01.79 ID:eA9xOGaE0
- >>968
その明智滝朗が>>1のおっさんの祖父だよ
だから眉唾
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:48:53.89 ID:wjhkLMoN0
- 羽柴秀吉
丹羽 柴田 光秀 藤吉郎
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:52:46.57 ID:uUG2ZjGl0
- 裏切ってることに変わりないじゃん
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:55:09.39 ID:uqoYRKPA0
- 日本には焚書坑儒みたいなんないから資料殲滅させるのは無理
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:58:05.52 ID:rR7JMo8/0
- 一、「責任者」が名を残すということ
一、責任者が、後の者たちに改ざんされることが多々あるということ
これを大前提に、どうか皆様考えて頂きたいです
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:59:03.60 ID:SnYINd190
- 信長は殿様だったけど、若い頃は村の若い連中と遊び歩いてた。悪く言えばバカだが、ある意味分け隔てがなかった。
戦国時代は戦で勝てば、農民や女を獲得できた。領民は物資と同じように戦利品だった。
信長の天下統一には領民の暮らしの安定という側面があった。天下統一すれば領民は戦利品にならなくて済む。
その志が秀吉、家康と受け継がれて、世界史上類を見ない庶民の世が実現した。それが江戸時代。
だからキリスト教という皮を被った奴隷貿易には信長も秀吉もいい顔はしなかった。
バテレン追放例はそういう流れで捉えた方がいいと思う。
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:01:13.87 ID:gYzmmLd90
- 負けたほうが嘘八百で貶められるのは歴史の定石
パールハー…
南京大ぎゃ…
アウシュビ…
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:04:11.29 ID:k8ewo8T80
- >>964
今も昔も軍事予算てのは市井の生活感覚とは桁が違う。
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:04:23.91 ID:jrY6P+U80
- ネトウヨってどこにでも湧いてくるんだなw
語れる知識もないなら来なきゃいいのにw
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:08:50.82 ID:3EfmdQTbO
- 勝てば官軍 負ければ賊
納得できなくても決定権は勝者にある
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:09:45.02 ID:kpUZzE380
- 信長って今では戦国三傑として評価高いけど昔はそれほどでもなかった
秀吉・家康に比べると明らかに格落ち
むやみと人を殺す残酷な奴という評価で暗殺されたのも自業自得というイメージ
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:10:02.51 ID:sugvnpAU0
- >>960
荒木村重という人物と明智光秀じゃ、人望や遣える人材からして違うからね。
明智光秀が従えていた武将たちが”信長大好き”だったら、
同じように謀反自体が失敗するだろうからね。
謀反は大規模に計画されていたと思うのが自然だろう。
本能寺があった京都はね、公家のテリトリーでもあってね、
信長の行動は公家には筒抜けだったんですよ。
だから、手薄な信長をジャストミートで討つ事が出来た、そう考えるべき。
つまり、公家は確実に本能寺の変に関与している。
そして、京都というのは争いから身を引いて出家した武将たちも結構いたんですよ。
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:11:18.15 ID:eA9xOGaE0
- よくスレを読んだら>>1のおっさん本人が降臨してるから言っておくけど
光秀の子孫たる証拠は関東大震災で全部燃えたっていう与太話をどうにかしないと誰も信じないよ
あと、「四二七年目の真実」では明田潔のことを「曾祖父」と書いているが
明智滝朗のことはブログで「祖父」と書いている
ところが、その明智滝朗は自著で明田潔を「祖父」と書いている
となると、憲三郎と潔は「曾祖父」ではなく「祖父の祖父」、
つまり「高祖父」でないと辻褄が合わない
設定に無理があるからこういうミスを犯すんだよ
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:13:39.65 ID:A2xTsGf90
- 大筒、鉄砲もってきたの誰だと思ってんの、で誰が外国語しゃべれたの、通訳は?
ここまで言ってもまだ部下の謀反とか言ってんのかよ。本能寺なんかねーよ
その前に死んでます。すべて外国勢力の金儲けのための戦であり歴史
徳川埋蔵金をいつまでも隠すのは
真実がわかると困るから。すべて外国勢力の金儲けの為
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:17:38.31 ID:XxIDDYJG0
- どうやって秀吉とその兵が信長を暗殺出来るんだ。
朝鮮にいたんだろ。
それに明智の兵は信長の元にいたんだろ。どうして護らなかったんだ。
矛盾あり過ぎ。騙されてると言うならそれに見合った根拠を出せと。
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:20:10.10 ID:k8ewo8T80
- >>985
公卿に筒抜けところか、変の前日には公卿らを呼んで本能寺で茶道具の鑑賞会をやっている。
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:20:57.66 ID:UzZq5BpD0
- >>988
小学生はこんな時間まで起きてたらだめだよ
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:21:16.81 ID:rR7JMo8/0
- >>987 事件当日・現場ではそれらの道具は使われていない…別の…
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:22:24.44 ID:k8ewo8T80
- >>988
秀吉は朝鮮にはいなかったんだが。
中国地方で毛利攻めをやっていた。
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:25:54.73 ID:oM6gy2DY0
- >明智残党狩りの手を逃れた光秀の子・於寉丸(おづるまる)の子孫。
>ずっとお寺にかくまわれていた。
>明治になるまでは明智と名乗れず、「明田」と名乗っていた。
>それは、国家の英雄と考えられていたのが秀吉で、
>その秀吉に敵対した武将だったため。肩身の狭い思いをしてきた。
>しかし、曽祖父が「このままでは明智家のことが忘れ去られてしまう」と危機感を覚え、
>名前を明智に戻した。
>名前を明智に改名する際、家系図や光秀の書いた和歌、短冊を見せ、了承された。
>しかし、それらの品は、関東大震災で焼失してしまった。
マジかよw
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:27:41.19 ID:sugvnpAU0
- 信長殺害は”複数人数”により行われたと考えた方がいいんですよ。
疑われている人物は、もしかしたら全員が”共犯者”だったという可能性が高い。
信長包囲網が敷かれる位、信長は警戒されていたからね。
そしてそれを招いたのは、自らが一番だと執拗に誇示した信長自身なんですよ。
信長はあまりに恨み憎しみを買いすぎたという事です。
この新説はキチガイですけどね。
島井宗室は豊臣秀吉の保護を受けていたしね。
歴史書を記せるのは、歴史を知る人物のみでありますから、
島井宗室や秀吉は真実を知っていた、
もしくは真実にたどり着いていた可能性は極めて高い。
その秀吉自身が何も語らずにこの世を去ったのだから、パズルを解くしかないんですがね。
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:30:07.77 ID:rR7JMo8/0
- 信長は、あえて逃げなかった。自らその運命に納得した。
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:33:09.87 ID:5RYM+FRG0
- なるほど真偽はともかく、声を出さないと疑いも無く信じてしまうものだな。
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:34:08.74 ID:/Dld4jvF0
- 大酒飲みで毎日夕方から深夜まで酔っ払う信長さんがそんなに恨まれますかね?
酒仲間を集めて毎日仲良くしていたはずですよ
アルコールってそういうものです
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:42:52.32 ID:89kKqtvg0
- 織田はもともと越前の神官に過ぎないし、その前は近江の津田の庄の地頭
この程度の家柄で天下人になれるのなら、明智光秀の家系ならば余裕と
考えて天下を取るつもりだったのに違いない。
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:44:04.24 ID:89kKqtvg0
- >>997
信長下戸説が有力
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:44:06.55 ID:Pang/GJP0
- こいつは真相なんてどうでもいいんだよ
これで公演して、本出して、金儲けしてるんだから
慰安婦ババと同じだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★