■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】賃金の安い非正社員増え、賃金全体は伸び悩んでいる−労働経済白書
- 1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:59:09.44 ID:???0
- 人手不足により雇用情勢は改善しているが、賃金の安い非正社員が大きく増え、
賃金全体は伸び悩んでいることが、厚生労働省が近くまとめる2014年版の
「労働経済の分析」(労働経済白書)の原案でわかった。賃金上昇が消費を押し上げる
アベノミクスによる好循環の実現には、働き手のやる気を引き出し、
賃金増につながる企業収益の改善が重要と提言する。
原案によると、13年の正社員は、人口減少の影響などで前年より1・4%少ない3294万人だった。
一方、非正社員は同5・1%増の1906万人。働き手全体に占める割合は36・7%で前年の35・2%より上がった。
一方、13年の現金給与総額は月額31万4048円と前年とほぼ変わらなかった。
非製造業で非正社員が増え、賃金の安いパートの比率が高まったためだ。
また、労働経済白書では、就労意欲と、企業の売上高に占める経常利益の割合の関係を調べたところ、
就労意欲が「高い」企業は利益率の平均値が4・7%だったのに対し、
「低い」企業は3・0%だった。就労意欲を引き出すことが、企業収益を高めて成長を支えると指摘した。
2014年8月27日07時25分
http://www.asahi.com/articles/ASG8V5KCFG8VULFA01Q.html
非正社員増え賃金全体は伸び悩み 労働経済白書
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:03:21.76 ID:StwDs6H4O
- >>268
ほんとこれ
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:59:47.81 ID:x8MMaCDR0
- せめて修正資本主義の世の中になれば、これほどまでの格差は無かっただろう
小泉より前(小渕さんの頃)は資本主義とは言えども、今よりは遥かに良かった
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:06:16.07 ID:StwDs6H4O
- >>707
ほんとこれ
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:11:38.11 ID:StwDs6H4O
- >>757
ほんとこれ
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:30:35.82 ID:gphdHd2m0
- >>1
_((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} ふ〜ん、
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) で?
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_ それが、国民の圧倒的支持を得た
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ::::::::::: アベノミクスですよ。
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}::::::::::::::: 民意を無視しろと言うのですか?
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./ ノ \ 〉::::::::::::::::::ミンスじゃないんです。消費税率10%は国民との約束!!
:::::::::::\_/::y /_(r ヽ ::::::::::::::::
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:23:08.33 ID:IgbRYCBD0
- 負け組は自己責任じゃなかったのか
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:27:32.60 ID:T5od3NPbO
- 内需拡大するわけないな
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:03:42.38 ID:gHBTr6hc0
- >>958
内需が拡大していなかったら、どうやって小売業が過去最高益を出してるんだよ
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:04:51.97 ID:a9LGoey2I
- 安い物を求める消費者が一番の加害者
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:08:25.96 ID:1cEpy1kg0
- あべちゃんは統一教会の教えにしたがって悪魔の日本人を退治しているだけ!
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:08:37.53 ID:om/MYtVx0
- >>942
そうなんだよな。
例えば、同じ技能を持つ日本人がマレーシアとかでどれくらい稼げるかっていうと、ずいぶん年収が下がるんだよ。
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:09:33.40 ID:18DOSOAk0
- >賃金の安い非正社員増え、賃金全体は伸び悩んでいる
消費税が上がっても、バイトの時給は連動しねえしな。
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:15:05.61 ID:64YQd593O
- >>960
消費者を安物しか買えない貧困者にしている糞政府と糞行政が最大の加害者だ。
糞政府行政の無茶苦茶な特攻思想こそが最大の癌だ
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:19:18.83 ID:JPQnSQUli
- 「人事院勧告のベースにならない収入低下はほっとけ」
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:27:40.39 ID:aWhg1I4l0
- でも非正規と中小零細二次請け以下を除いて賃金は上昇してるんですよ。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:30:05.16 ID:DH/y+t2b0
- 正社員より賃金上げなきゃあかんって法で縛ればいい話
まぁ今の政治家は絶対そんなことしないけどな
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:36:31.91 ID:4eF7Fygg0
- 本当に低所得者層が大多数なら自民が政権の座にいるはず無いだろう〜
つまり過半数の人は賃金上昇してるんだよ
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:01:34.87 ID:x4e+LQNo0
- >>959
1.従業員の給料カット
2.納入業者の買い叩き
3.海外部門での売上←コンビニですら中国進出の為に中国人採用を増やしてる有り様だしな。
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:37:00.52 ID:1rHKgMiS0
- 久々に知人に会ってきたが、
その知人の話だと出会う人全てが、
アベノミクスで景気が悪化したと言う話しか聞かないそうだw
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:53:12.27 ID:gHBTr6hc0
- >>969
それよそれ。その「内需が拡大してるってことになっては困る」という無理やり感。
大幅に売上が上がった良品計画、しまむら、イオンがその1〜3を網羅してるソースを出せるか?無理だろ。
売上そのものが上がってるんだから、1や2はあり得ないし
3は国内と海外の売上は別にちゃんと出してるんだからあり得ないのはサルでも分かる。
お前が必死で捻り出した言い訳は、高卒レベルの知能があれば( ´,_ゝ`)プッってなるレベルなんだけど
お前はアホすぎてそれが分からずドヤ顔で書き込んでる。
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:18:17.60 ID:mbGAxba00
- >>970
賃金の上昇も中途半端だったからだね。
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:32:04.66 ID:E2Iy5iZ70
- >>79
★日本(長崎県・熊本県・沖縄県など)の最低賃金:時給677円 【※2014年10月1日から適用】 (※※現在は時給664円)
★日本(東京都)の最低賃金:時給888円 【※2014年10月1日から適用】 (※※現在は時給869円)
★タイ(バンコクなど)の最低賃金:時給977円 【2014年8月31日現在】
★オーストラリアの最低賃金:時給1620円 【2014年7月24日現在】
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:30:25.99 ID:fu49yDYf0
- 「ああ神よ。どうか私に最低限の食事と寝床で休みも無く常に働く有能でスキルも既に持ってる部下をいっぱいください」
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:24:17.39 ID:s3qTDpIj0
- >>962を叩こうとしたけど
http://www.foreland-realty.com/?page_id=328
日本に存在価値無いな。やっぱ日本は行政がクソでエイズかエボラウィルスなんだと実感
日本は政治行政がマジで最低最悪
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:38:46.03 ID:Mp9isbl70
- 全員非正規にして
非正規の待遇を良くすればいい
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:34:00.85 ID:rJUF6Z8l0
- 賃金の安い非正社員増え、賃金全体は伸び悩んでいる
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:06:47.97 ID:+aWsUa0X0
- >>971
今だに安倍を擁護してるバカがいるんだな。
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:11:13.10 ID:5jpgYGD60
- >>978
経団連が屑すぎなんだよね
金儲けのことしか考えてない
国衰退させた主因はこいつらだろ
俺も下請けに値下げさせる仕事してたけどやな気分だったわ
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:46:24.63 ID:AFQi79TI0
- 金儲けが出来なければ労働者に払う金もなくなるんだけど
馬鹿なのか
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:32:58.31 ID:/RNJJkzy0
- >>979
企業が金儲けを考えて何が悪いんだ。
慈善事業をやりたいならお前が勝手にやってろよw
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:39:24.47 ID:jVPDyaSL0
- >>980
社長の車庫がフェラーリで満杯になったら
労働者にも金が回るとかいう屁理屈言った矢先に
広大な車庫を建てるという奴ですね
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:55:57.81 ID:tq93qhh30
- 地方の中小なんか正社員でも賃金安いからな・・・
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:01:57.79 ID:VQ3bluysO
- 何がダメかってミンスだろうが自民だろうが官僚だろうが公務員だろうが労働問題の改善どころかいかに私腹を肥やすかに終始してるところ。
真面目に取り組む奴が皆無。学校卒業して就職なかったり我慢出来ず中途退社した時点で余程の能力ないと人生詰んじゃうとこだな。
実に美しい国だよ。
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:02:48.49 ID:SIQIpFfH0
- で、正社員の給与は平均で増えてますってか?
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:02:54.49 ID:yF6Usx5t0
- 2チャンネルも自民党工作員だらけになったな
まあ領収書なしで使えるお金一杯貰ってるもんな、
使わなきゃ損損
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:07:16.01 ID:hvfNhTpe0
- 4割近くが正社員では
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:08:51.97 ID:5gWAnO8b0
- >>983
都市部は大企業役員とか含んでるから平均が高いだけで、
普通の労働者は地方とほとんど変わらないよ。
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:14:15.50 ID:l2vsEaBA0
- http://gazo.shitao.info/r/i/20140901071343_000.gif
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:54:24.51 ID:WN5H443v0
- >>982
まさこれ
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:55:21.80 ID:xRdPid8Ai
- デモも焼き討ちもしない労働者は生殺しになって当然だよな
確かにある意味自己責任だわ
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:05:04.97 ID:BFIduCiR0
- 労働者に回せなくなるほどの金を経営者、株主が掠め取ってるからだろ。
計算できないやつほど、金持ちになれて羨ましいわ。
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:29:33.73 ID:70PIMPrC0
- 大金持ちや経営者はあんま憎くないんだよな。
それより、同じ労働者なのに自分より高給を貰ってる同級生
とかの方が憎いという
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:33:09.34 ID:xRdPid8Ai
- >>993
まさに洗脳されてる
ほんと経営者にとってはチョロい国だわ
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:48:05.53 ID:FV2nEFqR0
- 変な共有認識を幼少期の頃から日教組によって刷り込まれているから
自我がない。
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:51:58.27 ID:FV2nEFqR0
- もっと言うと
義務教育の
朝鮮思想の刷り込み教育下の共有価値観でのみ
自我があるように錯覚するように刷り込まれている。
それに気づかないと死ぬまで植物人間。
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:56:14.29 ID:9fwiBHb00
- >>995
戦前は、近代天皇制国家の中で、
自我の発達を押さえ込まれたし、
戦後は、いわゆる左翼の日教組の共有認識のおかげで、
戦後も自我が無い状態になったね。
戦前も戦後も、日本の若者には、自我の発達が無く、
最近の若者は、戦前回帰で、また自我をなくしているね。
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:58:01.44 ID:LeV8Vv2s0
- >>997
戦前でも軍部台頭前後を一緒くたにするのは頭悪く見えるな
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:58:09.27 ID:9fwiBHb00
- >>996
北朝鮮の主体思想みたいなのが、
自民党にも影響力を及ぼしているとか?
朝鮮の主体思想の教育の下での共有価値観と言うことか。
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:58:47.10 ID:FV2nEFqR0
- >>997
最近マスゴミが
戦前回帰で間違った方向へ持って行こうとする風潮なのを見破る必要がある。
甲子園やら日教組やらの我慢しまくりの共有認識洗脳は
雇用にまで響くように思う。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
305 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★