■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【広島土砂災害】 不明51人に 死者は39人★2
- 1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:09:51.79 ID:???0
- 広島市北部で起きた土砂災害で、広島県警は21日、
新たに44人が行方不明になっていると発表した。災害による死者は39人、
行方不明者は計51人となった。広島市も同じ被害状況を把握している。
現地では20日から夜を徹した捜索活動が続いているが、新たな救助者はいない。
被害が集中した地区では、地盤が緩むなどして二次災害の危険性があるため、21日午後5時現在、なお900人近くが避難している。
ライフラインの寸断も続いている。JR西日本によると、線路の冠水や土砂流入があるため、
被害地区を通る可部線の緑井―可部間と、芸備線の三次―広島間は前日に続き21日も終日運転見合わせとなった。
■最大40メートル幅の土石流
広島市で20日未明に発生した土砂災害で、山裾に立ち並ぶ家屋を襲った土石流の幅が
最大40メートルに達することがわかった。国土交通省の調査チームが確認した。
強固な岩石が崩落した場所があったこともわかり、発生当時の降雨の激しさを裏付けている。
国交省国土技術政策総合研究所の蒲原潤一・砂防研究室長ら専門家のチームが
20、21日に安佐南区の八木地区、緑井地区を中心に、土石流の発生地点を歩いて調査した。
八木地区では、複数の地点で土石流が発生した。被災地に押し寄せた泥や岩を調べたところ、
もろい花崗岩(かこうがん)や、それが風化してできた「まさ土」のほかに、ごつごつと角張った「流紋岩」という硬い岩石も含まれていることがわかった。
短期間に激しい雨が降ったことで、雨水に弱い場所だけでなく、
比較的硬い地質でも土石流が発生したことを裏付けているという。蒲原室長は「相当の雨が降ったことを示している」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASG8P5WGJG8PPTIL02N.html
広島の土砂災害、不明51人に 死者は39人
関連
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び山梨の別荘入り 災害対応中に静養に入る★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408600096/
【皇室】皇太子ご一家も那須での静養取りやめ、広島の豪雨災害を受け…皇太子ご夫妻、大きな被害が出ていることに心痛める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408615879/
【広島土砂災害】天皇・皇后両陛下 静養を取りやめに★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613864/
1の投稿日:2014/08/21(木) 19:41:27.16
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408617687/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:10:16.54 ID:M+JbKHKa0
- >>1
増えすぎ
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:10:39.60 ID:tMZdLVJ90
- ゴルフ総理には何も期待できないな
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:10:56.80 ID:UjtSxGQK0
- これは…さすがに酷い
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:10:57.36 ID:L7hJpP6I0
- さすがに死者と行方不明がかぶってるから90人になることはないと思う
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:11.59 ID:AUHGjWwN0
- 秋雨やばい!
これが、あと一ヶ月半続くんだぜ
秋雨入りと
秋雨明けが
必要だろこれ
秋雨ははじめから全つっぱだからな!
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:17.31 ID:5BjR4bbs0
- おいおい、なんかとんでもない災害になってるじゃねーか
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:22.13 ID:naSt0ODX0
- >>1
いやいやNHKではちゃうやろ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:33.34 ID:2jZ6Xerp0
- 計90人か、
ストリートビューで見たがいいとこだよww
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:33.70 ID:Q1wiT3NEi
- エボラもびっくりの増加率
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:43.24 ID:JYG1fCe80
- 安倍死ねや
なにしてんだこのゴミ
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:47.73 ID:Ghr49ll00
- 広島 これからの雨雲の動き予想
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/34/?c=g2
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:48.86 ID:anuu9kSC0
- どうして急に?
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:11:58.61 ID:ngdSTSW00
- どんどん増えてるw
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:00.80 ID:fbBTaMr3i
- 〜安倍首相の動静武勇伝〜
●2月16日 山梨県で大規模大雪災害のときに東京一の高級天ぷら料理店で会食→次の日にはフランス料理
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/
↓
●5月6日 欧州歴訪中のパリで「1つ星店」ドタキャン、無理に予約をねじこんだのに30席分キャンセルして別の店へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399607076/
↓
●8月10日 台風11号直撃10人死亡でも山梨県の別荘で夏休み開始、イタリア料理や中華料理など豪華グルメに舌鼓
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/
↓
●現在 広島市で大規模土砂災害のときにゴルフ→一時帰京するも夜には山梨の別荘にとんぼ返り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613528/
↑
死者39人、行方不明51人の超大規模災害に。安倍は現在も引き続き夏休み満喫中
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:04.36 ID:J3LWmQjs0
- 何かがおかしい
この土地は
似たような住居が多すぎる
上空からみればよく分かるが
同じような屋根が多すぎる
臭うな
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:07.29 ID:qhpdPhgv0
- , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりゴルフしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:17.37 ID:u6L4nS0n0
- 朝日の誤報でありますように!
雨で二次災害が起きませんように
安倍は首相の器にあらず!
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:17.76 ID:o/cwJ5ts0
- やべえよ……やべえよ……
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:25.77 ID:n1L6eN+s0
- 雨降ってきたー
- 21 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:28.09 ID:cNnZDrsO0
- 自民は穢れている
安倍は穢れている。
祟りが出ている。この祟りは辞めない限り止まらない。
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:42.75 ID:VUN7x4E10
- >>5
更に行方不明者も増えるだろ・・・
- 23 : ◆BQWiRSTTmE @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:45.40 ID:Cf66byEK0
- 日赤等は通さずに市役所に直接募金かふるさと募金しような
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:12:58.18 ID:tukHC6Ca0
- 安倍戻ってきてから、どんどん悪化してんぞ。
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:01.90 ID:BeSzgeq00
- 安倍内閣は今すぐに退陣を表明しろよ
安倍がゴルフに夢中になってたのが、
今回の事故の最大の原因だ!!!!
国民は今回ばかりは、みんな安倍が許せないんだよ!!!
歴史上、最悪の総理!!!!!!!!
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:06.77 ID:HOVA0NvJ0
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/21(木) 00:04:01.80 ID:m38+N0vY0
>>1
なんでこの程度の土砂災害の指揮を総理がとらにゃあならんのだ?
この馬鹿息してる?
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:08.61 ID:IKlLBCZFi
- なんでこんなところに人が住んでるんだ?
国が強制的に住めと指導した事実はないぞ?
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:18.12 ID:DpIi2M3+0
- ttp://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m040087000c.html
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:27.99 ID:mJqW555z0
- >>8
カウントミスの可能性があるよね
死者のうち身元不明者 25人を
行方不明者26人に加えると合うし
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:33.04 ID:/anI5GTW0
- ゴルフ災害と認定し
首相官邸前に
ゴルフ慰安婦像を建立しよう
これでアジアの平和を実現だ
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:36.30 ID:fHSRhemb0
- 東日本大震災といい今回の件といい…
人類滅亡ってこんな風に突然やって来る物なのかもナ
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:42.95 ID:WmvIb8uF0
- 安倍ちゃん、この殺人山平たくしてゴルフ場にしてやれよ
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:48.44 ID:AUHGjWwN0
- 深夜も同じ場所で大雨ぽいぞ
まじで避難させとけよ
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:50.68 ID:nKV2RbO70
- https://www.google.co.jp/maps/@34.489723,132.501007,3a,46.5y,276.79h,78t/data=!3m4!1e1!3m2!1sZZxXRzwyhu53zDbyIfWB8w!2e0?hl=ja
グーグルアース見てたら砂防ダム作ってるみたいね
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:54.43 ID:GDZ7UCh80
- 広島土人が数十人死んだ程度で、
なんで安倍さんの手を煩わせなきゃならんの?
そういうのは底辺同士で勝手にやってろよ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:54.71 ID:UcO04xb00
- こんな時にゴルフやってる安倍だからな
そりゃ戦争で何万人国民死のうが気にしないわ
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:57.57 ID:ALM79hVq0
- 前スレ>>901
禿同。
当時の広島は、激しい雷鳴で家はずっと揺れっぱなしだし、数十秒に1回は落雷するし、何度も停電するし、
轟音を立てて1時間当たり数十〜100ミリ前後の豪雨が降り続いて、玄関先の道路は川になってたし。
どちらかと言えば豪雨の心配よりも、落雷で死ぬ心配の方に意識が集中してたよね。
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:13:59.17 ID:6JWq4JAN0
- 日本人より、韓国人が大事というスタンス示したら
安倍ちゃんに法則発動。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:14:01.75 ID:4UVvK9vr0
- ゴルフのあとは高級料亭で天ぷらの予定だったのかな。
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:14:06.04 ID:dPVPUJjy0
- 死者行方不明者が増え続けるなかさっさと別荘に帰った安倍ちょんはどう言い訳するの?
私は役立たずだから官邸にいてもいなくても変わらないんです〜って言うの?
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:14:28.19 ID:1yjxAQTZ0
- 不明者は増加するし、広島市だけ雨も降りだしているし、どうなっているんだ?
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:14:35.97 ID:SMfUvct50
- 死者の増え方がエボラどころじゃねーな
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:14:54.57 ID:L7hJpP6I0
- >>22
さすがにそれはない
それがそうなら、「さらにまだ他にも捜索の手が入っていない地域がある模様です」
くらい言いそうだろ
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:15.41 ID:4kDLI26A0
- 雨さん頑張れーファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:19.52 ID:Q1wiT3NEi
- 関東平野って偉いな。
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:23.67 ID:MaeyzOnR0
- 災害直前に土の匂いとかがして逃げた人たちてw
どんだけ野生動物やねんw
- 47 :ある意味人災@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:27.52 ID:SFWHMUmM0
- 過去の教訓まったく活きず
何やっとんじゃ
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:29.04 ID:MYFlX+kZ0
- 朝日はまた誤報か
もうつぶれろ
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:33.92 ID:BeSzgeq00
- あああ
本降りなってきた
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:55.04 ID:J3LWmQjs0
- 正直安倍批判は論点逸らしにしか見えない
土砂崩れに関して重要なのはなぜ行政の危機管理が甘かったのか
それと山際なのに似たような屋根が多い
不動産も洗った方がいいな
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:15:59.88 ID:DyyiQMdV0
- 朝日の誤報だろこれ
NHKと数が全然違うわ
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:00.84 ID:C5SmBCp20
- 古くてだいぶ前から住んでないとか
知らない間に引っ越してたとか
さっさと別地域に避難してる人
も
カウントされちゃってるのか?
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:09.61 ID:nAUGrEl20
- >>38あのへんは中国人も韓国人も在日も多いよ
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:10.32 ID:H5kWu+XZ0
- 今回の災害は、山際に住む人の土地家屋の資産価値が実質ゼロになったということであり、広島がこれ以上発展の見込めない都市となったことを意味する歴史的に重要なものじゃないのか(´・ω・`)?
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:10.73 ID:o59SXrb80
- >>31
自然災害なんて定期的に起きてる
最近はむしろ死者が少なすぎる
昭和の頃は台風で何百人と死んでた
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:26.88 ID:fTWRGc5q0
- 結構大雨になってきたよヤバイ
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:33.02 ID:5MeiAg8k0
- 山際に住む方がどうかしてる
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:55.88 ID:HOVA0NvJ0
- >>43
天気図から判断するとあと2日間くらい気圧配置が動かない
日曜日くらいまで広島辺りで集中豪雨が起きる可能性がある
2次災害が起きると危険だから遺体収容も長期戦になる
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:16:56.91 ID:AUQcZMXeO
- 遺体の身元不明者と行方不明者がダブついてんのか
だいたい死者+行方不明者で50〜60人前後くらい?
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:01.47 ID:wwcppoxXO
- ちょっと急に増えすぎじゃないの?
なんで今ごろ?
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:16.81 ID:fbBTaMr3i
- 〜安倍首相の動静武勇伝〜
●2月16日 山梨県で大規模大雪災害ののときに高級天ぷら料理→次の日にはフランス料理
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/
↓
●5月6日 パリで「1つ星店」ドタキャン、30席分キャンセルして別の店へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399607076/
↓
●8月10日 台風11号直撃10人死亡でも豪華グルメに舌鼓
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/
↓
●現在 広島市で大規模土砂災害のときにゴルフ→一時帰京するも夜には山梨の別荘にとんぼ返り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613528/
↑
ただいま死者39人、行方不明51人の超大規模災害に。
※ 安倍は現在も山梨の別荘で夏休み中です ※
.
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:17.75 ID:3+Zg4C8k0
- なんかどんどん増えるのがよくわからんな。広島って住民票さえもらえない部落なのか?
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:25.40 ID:RDfLOTRk0
- >>1
あれ・・不明者増えてる?
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:32.28 ID:aaWAJtXE0
- 引っ越したくても土地が売れない
詰んだな
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:35.14 ID:pzHEqmwd0
- 当たり前だけど
増える一方だな
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:35.25 ID:7p4AUIIS0
- ちょっと目を離した隙にめちゃめちゃ増えとる
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:44.65 ID:RtMvXqDC0
- 安倍叩きに持っていくために不明者を増やしたんだろ朝日
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:49.19 ID:VNlsYmAC0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:51.46 ID:lvBIN5eC0
- 土砂衛門と名付けようwww
- 70 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:17:59.99 ID:Bj+TCAFz0
- まあ、行政も政治ももうあてにならんのだから
おまえら一人一人がそれぞれ勉強して、情報交換して助け合うしかないよw
傍観者であれる虚構の時代は終わったのだよ
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:02.25 ID:TrZTPWq30
- あまりにも凄いバケツをひっくり返したようなって形容がピッタリの雨が降り続けると恐怖を感じるが
ちゃんと根拠があるんだよな
怖がって正解
裏が山の人は自主的に判断して逃げても良かった
避難勧告出ないから大丈夫って思ったのかな
安心して寝られる状況じゃなかったと思うんだけどなぁ
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:10.32 ID:ALM79hVq0
- >>56
「XRAIN」で見ると今の広島市西部には茶色ニンジン(〜50mm)が居座ってるね
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:12.93 ID:IKlLBCZFi
- 陛下まで持ち出して政治に絡めようとしてる奴らは婦警罪でしょっぴくからそのつもりで…
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:14.24 ID:o/cwJ5ts0
- >>51
重複の可能性を取り除いたのが行方不明者26人らしいね
最低26人〜現時点わかっている最大51人
のようだ
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:14.95 ID:K/s8ixMe0
- >>64
売る必要ないだろ新しい家買って放置でもいいし
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:29.42 ID:BH7jOBs50
- 地震だけありませんように(-人-)
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:36.19 ID:6NS/AO0o0
- これは安倍政権ピンチじゃねえか
こんだけの激甚災害のさなかにのんびりゴルフしてたのは言い訳できないわw
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:58.70 ID:yK8eI9zn0
- ただ家が崩れただけなら隙間で生きてるかもしれないけど泥が入り込むから生存が厳しそう
土砂掻きだしてる間に熱中症で何人かは死にそう
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:18:59.74 ID:Bga+m1g10
- 広島県が51人行方不明って発表してんだからそのとおりだろ
まだ死体の身元判明もこれからだろうけど
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:19:20.40 ID:naSt0ODX0
- >>29
こんなん記事にするやつ許されないな
自殺しろ
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:19:40.27 ID:9JfapoQD0
- >>1
これが本当なら自治体の事前把握が出来てなさすぎだろ
行政として失格のレベルである意味でそっちのほうが異常事態
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:19:40.57 ID:QALTNuSn0
- 氷水チャレンジは自粛しよう
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:19:45.07 ID:HOVA0NvJ0
- >>72
これは継続性が無い雨雲だから通り雨に近いレベル
先日の雨雲は後から後から雨雲が湧いていた
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:19:45.93 ID:ig/sWoP/0
- ゲリラ豪雨対応で、国土交通的な宅地認定とか森林保全、建築基準とかを見直すべきかもな。
公明党仕事してたの?
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:19:59.59 ID:Ghr49ll00
- 読売新聞
広島土砂災害、51人連絡取れず…26人不明か
2014年08月21日 20時49分
20日未明の発生から1日以上が経過したが、大量の土砂に阻まれており、活動は難航している。
広島県警によると、死者39人のうち14人の身元が確認された。
行方不明者は少なくとも26人に上り、さらに増える可能性がある。
県警はこれまで、行方不明を7人としていたが、市への通報分と照合した結果、
21日午後1時現在、51人と連絡が取れないことが判明した。
死者のうち身元が未確認の25人が含まれているとしても、行方不明は26人になる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140821-OYT1T50120.html?from=ytop_main1
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:02.96 ID:6A7vUYL7O
- >>46夏に夕立がある時焼けたアスファルトのた匂いを感じるのとさほど変わらないぞ。田舎は土の臭い。都会は夕立のあの臭い。
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:06.19 ID:AIwcVpgh0
- あの辺は古い墓がある所
供養もせずに墓をどかして家を建てたバカがいるんじゃないの
朝鮮人とか朝鮮人とか朝鮮人とか
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:10.79 ID:YD6mkuJ60
- あんな山の斜面に住むとか怖すぎる
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:20.78 ID:HIUXNX200
- 崖の下のアホ
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:37.04 ID:g6sxucUC0
- >>1
>もろい花崗岩(かこうがん)や、それが風化してできた「まさ土」のほかに、ごつごつと角張った「流紋岩」という硬い岩石も含まれていることがわかった。
>短期間に激しい雨が降ったことで、雨水に弱い場所だけでなく、比較的硬い地質でも土石流が発生したことを裏付けているという。
どっかのテレビに出てた専門家が「まさ土」はさらさらなので土砂の粘性は水のせいと連呼してたなw
「流紋岩」も含まれてるからネバネバしてるのに、実地調査もせず住民やレポーターの証言を無視して適当なこと言うなよ
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:37.77 ID:R70wvQEM0
- 安倍 オワタな
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:38.05 ID:Iqesaw0b0
- このままでは、次回も必ず起こる。
自治体に責任がある。
山沿いの扇状地に宅地造成は禁止しろ。
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:38.93 ID:6NS/AO0o0
- 広島土砂災害:不明51人に…安否確認で混乱、捜索続く
特に不明者情報が多い同市安佐南区の八木地区では、「アパートが1棟ごと流され、住人が不明になっている」などの情報がある。
http://mainichi.jp/select/news/20140822k0000m040087000c.html
安倍チョンオワタわw
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:39.54 ID:lGdUvBO20
- 昨日別荘に帰ったのは完全に失敗だったな。
今日帰ったきたのは午前中の段階で行方不明者の数聞いたんだな、森元の忠告があったのに
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:45.35 ID:eX8lw3ZR0
- >>12
広島市安芸区
安芸高田市
このあたり危険だな
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:49.06 ID:NMOrkpRq0
- こんな首相のもとで集団的自衛権とか言われても見捨てられるだけだ、
女性活用とか言われても何も考えてくれない、って話になりそうだね。
内閣改造前で誰も文句を言えないのが仇となったかな。
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:50.62 ID:ZbcYXKUw0
- 発狂ネトウヨ「広島土人の自己責任!安倍ちゃんは悪くない!天皇も皇太子も安倍ちゃんへな当て付けみたいに自粛するなクズ!」
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:54.98 ID:mVstn5CP0
- これは政府関係無いな。 危険な山麓軟弱地盤に宅地を地元土建
が造るのを許可したのは、地元広島県行政。気象庁も前日から
ちゃんと大雨情報を出していたが地元の避難勧告が遅れた。出して未明じゃジジババは
スマフォ災害情報もキャッチしないし。
遅れた要請だが自公政権政府は地元広島からの要請で自衛隊も400人送っている。
まあ自衛隊の出動をわざと?遅らせ阪神淡路震災の時に数千名を焼死など
防げなかった村山首相や、原発4機爆発で東日本広範囲を深刻な放射能
汚染ずる事態を招いた、民主菅総理よりは全然まとも。
今後復旧作業が進み二次災害の危険が遠のいたら、安倍さんは自衛隊ヘリで
現地視察したらいいよ。半年くらいたって危険が全て去ったら、天皇陛下が
慰問にいかれてもいいだろう
.
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:57.55 ID:/7giBfj/0
- そのうち建設会社や許可した市(?)に損害賠償請求とかありそうだな
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:57.90 ID:ig/sWoP/0
- 創価を韓国に返して、代わりに仏像を取り戻したら、
海神神社的な水の災いも収まるかもね。
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:21:06.46 ID:bwpgS2Hv0
- まじかよ死者100桁超えるんじゃね
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:21:14.86 ID:3+Zg4C8k0
- あんなところに住宅を作ったやつって安全厨だろ。
安全厨に危険だと言うと猛烈に反発するからな。
これは100%自業自得だ。
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:21:17.71 ID:3y0Q1FQV0
- 冥福祈ります。
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:21:33.69 ID:naSt0ODX0
- >>85
>>1は責任とれ
謝罪しろ
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:21:35.53 ID:ALM79hVq0
- >>83
サンクス
通り雨であることを祈る
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:21:51.48 ID:xbsfPMaC0
- サンカはこうやって絶滅していったのか
- 107 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:21:55.22 ID:tsPqHNwTi
- ほんま下痢三と日枝と森の老害虫ムカつくわ
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:07.91 ID:JkzX6zSi0
- >>1
________
\ /
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\ /
/ /_/ │ │ \_ゝヽ
/  ̄ ノ (___) ヽ ~ ヽ
│ I I i
│ \-──-./ |
\ / \~~/ ヽ /
\ - ― - ' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──っヽヽ | _/ / _/_ _\_ | ヽ
/ /~| ̄/ヽ / / ヽ  ̄\ | |
| 乂 | /⌒! / / _ | ゝ | |
ヽ── ヽノ ノ / し゛ (_ノヽ ヽ__ レ ○
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:10.77 ID:1Wpgkea60
- なむなむ
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:12.21 ID:74GDRMaS0
- やっぱり何百年も人が住んでるところが安全だろうね。
城下町周辺がいいのかな?
この辺りは20年前まではただの山だったんでしょ?
不謹慎だけど人柱になっちゃったね。
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:16.11 ID:YD6mkuJ60
- 深夜の2時3時に8月分の雨一気に降ったとか避難しようがないわ
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:23.59 ID:eX8lw3ZR0
- >>95
しまった、1時間でこの間を動くからその間もだ
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:33.42 ID:/iMjv9qi0
- 安倍が殺した
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:35.02 ID:bwpgS2Hv0
- >>93
アパート一棟って少なくても30人ぐらいは住んでるよな
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:38.73 ID:UcO04xb00
- 安倍は今すぐ辞任しろ
これ以上国民を殺すな
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:22:48.37 ID:VE7hVxXk0
- なんかすげー大参事だな
これって行政の責任問われるよな
住んでた人は危険区域だと知らない人が多かったんじゃないのか
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:23:09.55 ID:7p4AUIIS0
- これだけ死んでても山の裾に住んでる奴は懲りないと思う
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:23:16.19 ID:ydhonGw20
- 今太田川上流の高瀬堰を放流するから川に近づくなって放送入ったぞ
いいかゼッタイに近づくなよゼッタイだぞ
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:23:18.59 ID:KNO0lESl0
- 不明が増えたなあ。
これテレビの映像だと建物がちゃんと立ってるもんだから、
そんなに大きな被害が出ているって印象を受けないんだよな。
家に流れ込んだ土砂に埋まっちゃってるのかねえ。
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:23:23.60 ID:rrQeIKW/0
- ネトウヨが推す政治家のレベルの低さは異常
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:23:28.46 ID:DtjXOEFW0
- 山の法面の際に沿う様に家建ててるけど良く宅地の許可降りたな 行政にも問題あるんじゃね
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:23:38.58 ID:FgdhQsmx0
- >>101
桁→人 だと思うんだが。
「桁」なら地球が滅びとるわ。
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:23:59.19 ID:nKV2RbO70
- >>50
そら平地に暮らしてる人の理屈だべさ
傾斜地に住む人なんていくらでもいるっぺ
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:01.17 ID:Q6pvbF8A0
- 西日本は平地少ないな
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:06.95 ID:SIweVvCw0
- >>114
あのアパートって二世帯くらいじゃないかな?
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:08.69 ID:Zw597u1d0
- >>71
例えば40年間そこで何事もなく暮らしてきた人が、40年と1日目に自分の
命を奪う大災害がそこで発生すると思うだろうか?
普通は思わないんだよ。
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:12.40 ID:263KzqLS0
- まだまだ増えそうね
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:17.07 ID:naSt0ODX0
- 安倍晋三しね
貴様らが国をだめにしている
一回国会議事員、東京のマスコミは全部しね
国がだめになる
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:26.55 ID:gHlZfMZw0
- テレビの映像では死者300人ぐらい出てそうに思えるが
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:34.37 ID:MjKF8Yl+0
- 3年前にあった紀伊半島豪雨の時はこんなに注目されなかったのにな
犠牲者は今回の2倍以上の100人近かったにも関わらず・・・
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:37.07 ID:SNmrOJZ20
- また結構降ってるんじゃねーの?
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:37.07 ID:FHcbDLuW0
- 時間帯的に避難なんて到底できないしここを住宅地にしたのが一番悪いって事かな
山の近くと川の近くに住むなら高層ビル建てないと無理なんじゃね
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:45.87 ID:4pCrMWdR0
- 安倍「別荘に戻ったのは荷物を取りに行っただけだから」と言い訳 [788520118]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408622263/
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:46.52 ID:KZqKCQyS0
- 安倍はゴルフはともかく昨日別荘に帰ったのはまずかったな。
しかしこんな大災害になるとは
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:46.99 ID:Bxp6UVHx0
- またいつものかーってレベルじゃねえな…
映像見たけど311の津波と変わらねえ
災害対策を抜本的に見直す必要があるだろこれ
日本の自然災害はいきなり始まったことじゃないんだから
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:47.02 ID:OBbCEfxE0
- >>1
ひどい災害になってしまったな
しかし、朝日新聞はまた嘘をついたのか
身元未確認と行方不明は違うよね
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:53.30 ID:OSef9Y3cO
- >>122
2ちゃんは初めてか?力抜けよ
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:05.73 ID:mVstn5CP0
- .
:< 丶`Д´> ネトウヨガー 政府ガー
(´Д` )まだ帰国しないのかよ選挙権無しw
言うなら危険住宅建設許可したり、避難勧告遅れの地元自治体な 危険地に住む人も責任はある
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:09.35 ID:VE7hVxXk0
- >>119
寝るなら二階が安全だよな
しかし二階は大抵は子供部屋になってるから
親や年寄りは一階に寝るんだよなあ
豪邸は知らんけど
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:09.98 ID:/0pinzjd0
- ズームレーダー見ると広島だけ雨雲かかってるね
大丈夫か
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:12.12 ID:H+ntRjaXI
- 被害は大きいと思ったけど、すごく増えたね。
ご遺族も辛いね。
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:13.03 ID:AM/yt2A50
- 結構都会だったんかね
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:16.34 ID:kvTJSu580
- 行方不明者は完全に流されて埋まってるパターンかな
そう考えるとむやみに重機も使えないな
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:18.61 ID:iU0FCLGA0
- また同じようなところに雨雲が湧いてきましたね
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:23.68 ID:MYFlX+kZ0
- 身元不明と行方不明を一緒にするな
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:32.74 ID:LyCbRze30
- 救助犬も死体ばっかり発見すると落ち込むらしいぞ
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:25:55.88 ID:nm41BQVMO
- >>101
人類滅亡かよw
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:04.58 ID:OAaoqmt8O
- 海ゆかば、水漬く屍
山ゆかば、草むす屍
大君の辺にこそ死なめ
顧みはせじ
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:06.56 ID:/4hWN2g80
- 支障は起きていないとさw
大臣さん大丈夫か?そんなんで
大惨事やないか
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:24.65 ID:MGHjZd/MO
- 神戸や横浜もヤバい
傾斜地だらけ
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:27.94 ID:SiZDpZZ90
- >>116
15年前にも土砂崩れがあったって言ってたからただ土地から離れられない馬鹿だけ
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:29.76 ID:vtFJhHr+0
- 先人達が今まで誰も家立てなかったあぶねー土地を安く買い叩いてぼろ儲けした不動産屋がいるんだろ?
支援してる議員にうまい作文で陳情して許可に動いてもらったりよ。
行政云々の前に儲かりゃ後は知らんふりのこいつらどうにかならんのか。
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:34.61 ID:4pCrMWdR0
- 死者39名/行方不明51名で大した災害じゃないと宣言してた
自民党ネトサポ生きてるか?w
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:36.75 ID:xbsfPMaC0
- >>146
ワンワン泣くんだろうな
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:36.28 ID:OSef9Y3cO
- >>139
アパートごと流されてるんだが、、、
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:47.72 ID:G6fcDpmqi
- まっだまだいっくよー!
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:49.82 ID:9idOfm6/0
- 早速火事場泥棒が出てるぞ
【不審な電話・訪問について】
平成26年8月21日、安佐南区八木地区の民家に、
警察官を名乗る女性から「避難勧告が出たので避難してください。」との電話が掛かったり、
警察官を名乗る男性が訪れ、同様の呼びかけを行う事案が発生しています。
※ 被害を防ぐために
○ 警察から個別に電話での避難広報をすることはありません。
窃盗目的のおびき出しの可能性がありますので、
同様の電話があった場合には、110番通報して確認してください。
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:52.48 ID:8yxcdPiJ0
- どんだけ家あったんだよ?
いや、一件あたりにアホみたいな大家族ばっかりとか今時ネーヨな?
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:26:53.84 ID:SYkdY8He0
- 不明者増えすぎヤバい
しかし広島の知事とか市長とか全然出て来ないな
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:02.65 ID:wek4ZeFR0
- バカヤロウ!、責めるべきは、こんなとこ造成した、不動産業者と
認可した行政の責任者だろ。
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:05.83 ID:A6uKgjKa0
- ふぇぇ天災は怖いなぁ
どんな状況なんだ?もう大丈夫なのか?災害とは言え可哀想に…
と思ってスレ開いたらウヨだ阿部だ政府だ集団自衛権だ…
お前らアホだろ?
ナスカレーの方がまだマシだなんて恥ずかしくないのか?
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:11.44 ID:hc4orgcE0
- >>81
死亡者39人(身元判明14人、身元不明者25人)、行方不明者26人
身元「不明者」25人と行方「不明者」26人を合わせて「不明者」51人とカウントしたか
少しでも被害を大きく見せ、記事に繋がせようとはホント朝日は糞だなw
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:12.18 ID:IKlLBCZFi
- >>128
悪いが超長期政権になるからな?3期、4期は覚悟しとけよ?朝鮮人
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:12.69 ID:cNmz5DAQ0
- 668 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 21:21:19 ID:M54kSUQg [2/2] [ d10Sty4glsgz2gb2.nptky205.jp-t.ne.jp ]
県警メール来た。
平成26年8月21日、安佐南区八木地区の民家に、警察官を名乗る女性から「避難勧告が出たので避難してください。」との電話が掛かったり、警察官を名乗る男性が訪れ、同様の呼びかけを行う事案が発生しています。
らしい。気をつけて。
やっぱり災害に乗じた犯罪者いるんだな
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:17.95 ID:AJ4LYDuMO
- 一応、あべ内閣の売りは危機管理なんでしょ?
シリアでの日本人拉致は完全無視、土砂災害の最中に静養。
アメリカ様の戦争は手伝っても、日本人の危機は無視しますってか。
たとえ支持率が下がっても、日本人を助けたくないという気持ちがよく見える。
意思表示が露骨すぎるんだよ。
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:22.49 ID:gHlZfMZw0
- >>142
広島市って県庁所在地だよ
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:26.96 ID:naSt0ODX0
- >>137
貴様のようなふざけた人間が国をだめにする
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:27.54 ID:j6sHR2Tu0
- 天皇陛下は、この件でご静養を中止したが、安倍の大馬鹿野郎は、静養中。
国賊の大馬鹿野郎。
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:35.88 ID:jWrABxyl0
- 51人不明 !? こんなに酷い災害だったのか。
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:38.35 ID:lDkRsBfH0
- 誰かのせいにしないと気が済まないって云うのは、精神関係の専門家に言わせると
「精神の発達が未発達の人間に多く見られる傾向」らしいよw
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:27:57.29 ID:fAAHsL140
- 井口台も山の中腹にあるのに、土砂崩れの話しを聞かないよな
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:04.69 ID:c3s7waAB0
- あんなとこに建売するから
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:16.41 ID:H5kWu+XZ0
- 土地の所有者が開発許可申請出さなければ行政は許可出さなかったのに…(´・ω・`)
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:26.85 ID:Q+LfVln30
- 天皇陛下は夏休みをキャンセルしてまで心配してくれてるのに…!
また雨が!
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:28.29 ID:p5kcxRrM0
- ザ・山!って感じの所に住宅が踏ん張ってるな…と思って
今回話題の町名で検索したら、
新築でも1,800〜3,500万円位なんだね。
家の広さと命、どちらを優先しますか?ってことか…
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:33.50 ID:YD6mkuJ60
- 深夜にこういうの起きたらどうしようもないよ
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:42.31 ID:mZRxbGLY0
- 山陽は自然災害があんまし起こらないイメージだったんだけどなぁ ひどいことになってる
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:49.18 ID:K/s8ixMe0
- 土地の安さにつられてあんな場所に家たてるから死ぬんだよ
それより自衛隊の出動の税金とかのほうが大損害だ
放置しといて自分たちで片付けさせろ
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:49.24 ID:rZ07JsAI0
- 土地高かったけど無理して海・川・山から離れてる平地に家買って良かった
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:50.43 ID:iJ6HNy6q0
- 就眠中の住宅地であれだけの土砂崩れの様子見れば
相当数の被害がでてるって想像できそうなもんだよ
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:53.74 ID:N/XY05v70
- 不明者ってふつう減るものだろ
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:28:57.07 ID:RDfLOTRk0
- >>116
っていうかニュースでやってたけど過去にもあったんでしょ?
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:02.88 ID:5ba0unRPi
- >>37
そうそう。雷で家が揺れてたよね。
さすがにあの状況では、家から出る方が危ないと判断しても致し方ない。
行政も避難勧告を出すの躊躇するわ。
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:05.13 ID:qR7mcO8B0
- >>52
あると思う
不明者増えるのに時間かかりすぎ
地域に知り合いいなくても会社員なら無断欠勤から連絡くらいいくだろうが
無職とか全滅とか安否確認すらない人もまだいそう
こりゃ100人どころじゃ済まなくなるかも
もっともそうなってゴルフ批判したところで
不明者=生還無理だろうから
今更どう動いても無駄
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:05.68 ID:VMEDvC3U0
- これはもう人災だ。地方の役人ども仕事しろやあああああああ
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:06.43 ID:HOVA0NvJ0
- 安佐南区の通り雨あと15分くらいで終わる
ちょっとした雨でも2次災害が無いことを祈る
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:09.85 ID:i9ShKwvj0
- え?また増えたの?
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:32.03 ID:o+RwOhuN0
- >>68
本名:井桁卓真 (いげた たくま)
年齢:41歳 (1973年4月9日生)
職業:ニート
顔写真:http://www.youtube.com/watch?v=Fz7dn1ikizU
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校 〜
住所:埼玉県鶴ヶ島市南町2-1 かわつるグリーンタウン新鶴 4号棟403号
携帯:080 - 4372 - 0089
IPアドレス: 123.217.109.152
ホスト名: p3152-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp
現行スレ
【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408196406/
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:36.80 ID:BeSzgeq00
- >>170
アベのせいにはしてねえよ
行動がみっともなくて無神経で信用できるんか?
てのが争点だ
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:44.24 ID:XQvItHfo0
- 死者数が増えてないってことは今日は1人も見つけられなかったってことか
何やってんだ 安倍
- 191 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:54.82 ID:tsPqHNwTi
- >>163
自民党員らも覚悟しとけよ
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:30:03.83 ID:ydhonGw20
- >>179
そんな場所あるかよ?空かw
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:30:14.95 ID:eNkfi61R0
- 大島の土石流は記憶に新しいけど
それよりはるかに死者数・行方不明者数が多いな
大変な事態になってしまったな・・
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:30:26.60 ID:36WBnX+R0
- あべさんは次の組閣があるからなあ
休養という名の仕事
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:30:39.48 ID:K/s8ixMe0
- この暑さでくさった死体になってるからもう放置でいいだろ
税金の無駄金使うな
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:30:42.54 ID:p5kcxRrM0
- >>190
これからは、水が抜けて泥が締まるから、
益々困難になるよね…
- 197 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:30:59.00 ID:tsPqHNwTi
- >>194
次ねぇ?ないんじゃない?
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:30:59.81 ID:jP4DxUPq0
- 雨が降ってきて、危なかったら逃げてください。
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:13.67 ID:BeSzgeq00
- とはいえidかぶっとるw
最初のはしらんでw
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:13.68 ID:EDzLdIzM0
- >>146
犬は自分のせいだと思うらしいな
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:17.28 ID:Bga+m1g10
- http://www.asahi.com/articles/ASG8P5WGJG8PPTIL02N.html
広島市北部で起きた土砂災害で、広島県警は21日、
これまで7人としていた行方不明者が51人になったと発表した。
広島市も同じ被害状況を把握している。死者は39人で、
死者・行方不明者数は計90人になった。生存率が著しく落ちるとされる発生から
「72時間」が迫る中、県警などは約3400人態勢で懸命の捜索を続けた。
死者39人のうち31人の身元が判明した。
最新情報来たぞ
死者は39人 身元判明 31人 身元不明死者残り8人
行方不明は依然51人
仮に重複してたとしても死者は80名超えそうだな
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:18.64 ID:IKlLBCZFi
- >>170
ボランティアシンドロームでは?
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:26.89 ID:Odv73mv70
- いみふ
90人しぼんぬってことけ??
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:26.72 ID:YD6mkuJ60
- 最近のゲリラ豪雨みたいの予測できるようになれば適切な避難勧告出せるんだがなぁ
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:32.53 ID:R70wvQEM0
- 39人の日本人が死に
51人の日本人がどこにいるのか不明
この災害時に我が国の総理はゴルフ続行…
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:35.67 ID:07YJQAl30
- なんか反阿倍が頑張ってるみたいだけど
さすがに安倍批判にもってくのは無理があるだろ
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:36.28 ID:zqaDUOkw0
- 人の住む場所じゃ無いんだなぁ
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:36.70 ID:6DaukcbZ0
- そう考えると 小泉ってタフだったんだな
あれだけ任期長くても この手の失態は少なかったような
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:42.95 ID:U8eoSOvGO
- サンフレッチェの試合を観に行ったことある人なら分かるが、よくまああんな所まで家があるよなぁ、という記憶が他サポでもある
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:44.70 ID:9KgT+R5x0
- 何がホントなの?
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:47.34 ID:HNFLXT310
- これは安倍ちゃんGJだね!
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:31:58.71 ID:8vr3Ox+S0
- コリャますますゴルフを続行する必要があるわ
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:32:21.99 ID:eg+vJ/CW0
- 死者39人のうち31人が身元判明
行方不明と被っても最大8人
新興住宅地で近隣の住人よく知らないから
行方不明は今後増える可能性あり
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:32:40.65 ID:7QmMBQHM0
- 1993年の8.6水害では、鹿児島市内だけで48人が死んだ。
あの時帰省していたけど、マジで大雨は恐ろしいと痛感した。
今回はそれを上回りそうな勢いだが、正直自然災害が少なく
穏やかなイメージの広島でこんな事になるなんて、本当に怖い。
安佐南区は親戚も住んでるけど、高速のインターはあるしイオンモールもあるし
公園もあちこちにあってファミリー層や転勤族に大人気なんだよな。
けど今回の一件でその辺も大きく様変わりするんだろうか。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:32:51.41 ID:dzBxnSjz0
- 当時の天気板 19日夜くらいからか
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1407824738/
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:32:58.12 ID:/iMjv9qi0
- 安倍「うっひゃーぎゃはははゴルフおもしれーwwww」
秘書「総理、広島で土砂崩れが発生しました」
安倍「うっひゃーぎゃはははゴルフおもしれーwwww」
秘書「総理、被害は甚大の模様です」
安倍「うっひゃーぎゃはははゴルフおもしれーwwww」
秘書「総理、早く官邸に戻られては如何でしょうか?」
安倍「お前さっきからウルセーな! いいから黙ってろ!」
官房長官「首相、広島が大変です直ぐに戻って来てください」
安倍「ぼくやだやだーまだゴルフしたいもんwwww」
森元「おい、安倍くんすぐに戻りなさい、大変なことになってるぞ」
安倍「ぼくやだやだーまだゴルフしたいもんwwww」
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:06.09 ID:HOVA0NvJ0
- >>196
行方不明者がいる限り重機投入出来ないから長期戦になるでしょう
手掘りだから自衛隊倍以上に増強しないと対処出来ないだろ
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:38.37 ID:K/s8ixMe0
- >>214
ばかだからすぐ忘れるよ
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:40.35 ID:zVMWz1LXO
- 安倍はとっくに帰ってるのに
安置ときたら
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:42.11 ID:eNkfi61R0
- 誰かのせいにするとかじゃなく
なんでこんなことになってしまったのか
原因を徹底的に追求するのは絶対必要なことだろ
同じ災害を二度と繰り返してはいけない
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:48.59 ID:Odv73mv70
- 24時間テレビのネタにされてつらい
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:49.57 ID:ydhonGw20
- あべはゴルフやりながらバンカーにボールが埋まっちゃいましたねハハハとか言ってそう
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:56.96 ID:5ba0unRPi
- >>209
あのモノレールの両サイドの山の斜面は壮観だよね。
そして谷底のメインストリートは満足に歩道も取れないぐらい狭隘なんだよ。
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:02.38 ID:rST0LuPO0
- 安佐動物園も自粛してるの?
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:05.75 ID:SaXj8yTx0
- 強靭化いそいで
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:27.92 ID:AJ4LYDuMO
- ゴルフってそんなに面白いの?
官邸で死者数を数えてる方がよっぽど面白そうだけど。
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:33.32 ID:SC9dRPHO0
- >>193
街並みが違う
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:45.15 ID:pLMtVR6G0
- 安倍はマジ糞
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:45.87 ID:mX6m012G0
- >>220
原因・山を切り開いて無茶な所に家を建てた
以上
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:48.73 ID:mJqW555z0
- 行方不明者のうち、実は避難していた
という人も出てくるだろうから、あとで
減ることもある
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:50.90 ID:Z+fmizuV0
- まあ大体予想はしてたけどな
似たように斜面に住宅街作ってる神戸に行った時、
自分のイメージで、住宅街通ってもすれ違うのは2〜3人だろうと思ってたら
ちょっと歩くだけで2〜30人とスレ違い
まるで映画のエキストラを見てるくらい不自然に人多かったし
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:34:59.50 ID:YkC67qwp0
- >>214
アホか、地形を見てみろ
あんなとこちょっと強い雨が降っただけでも十分ヤバいだろうが
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:03.24 ID:bQgiDb7X0
- 何でこんな急激に不明者増加しとんねん
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:03.86 ID:Bf4H6NVE0
- 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止<><>2014/05/04(日) 19:46:09.58 ID:0noYlRCW0<>
今年は水の事故に気を付けろ
簡単に説明すると日本の水の神様 瀬織津姫が色々と伝えてきてる
豪雨や海で溺れる 川に流される
とにかく 水に気を付けろ
俺が言えるのはここまでだ
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:04.59 ID:r97Sss+u0
- この辺りは住んではいけない場所なんだな
- 236 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:07.51 ID:tsPqHNwTi
- >>219
下痢三ってアイツ今何やってんの?
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:14.40 ID:9R+IXfBf0
- たいしたことないのかと思ったら
大災害じゃねえかよ
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:25.14 ID:DTSaCRjm0
- こんなに時間がたってから不明者がこれほど増えるって事は、、相当に「やべえ」土地だという事だ
7人の不明に3500人かり出すのはおかしいとは思ったが
7人で済むわきゃない事は行政も自衛隊もとうに承知してたわけだ
そりゃそうだと。
熊野で100人死んだ時は、川の中州の集落
伊豆で70人死んだ時は、共産党が町長やるような所、神々はやはり怖ろしい
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:27.78 ID:/MV5yMEX0
- おまえらがんばれ
来月まで頑張ればまたあいつ下痢始めるぞwww
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:28.91 ID:gTpHlYQ10
- 被災した人や、亡くなった人のためにみんなでゴルフしようぜ
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:38.01 ID:8vr3Ox+S0
- 台風・・・コロッケ
大雨で特別警報・・・温泉やゴルフで静養、仮に一度災害対応をしてもすぐ静養に戻る
これがスタンダードになってくのかな
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:38.18 ID:nm41BQVMO
- >>199
雨大丈夫?気をつけてねってレスしようと思ったら、初っぱなにかなり過激なレスがあったからレスを見送りましたw
ID被り、びっくりするよね。私も経験ありますよ。
それはそうと雨、気をつけて下さいね。
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:42.16 ID:5ba0unRPi
- >>236
官邸に居るだろ。
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:44.84 ID:MYFlX+kZ0
- NHKの情報ないと
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:52.99 ID:iJ6HNy6q0
- 安倍ちゃん数日は天ぷら食いにいくのは控えろ
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:01.65 ID:LyCbRze30
- あの地形で防ごうと思ったら山丸ごと削るしかない気がする
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:03.46 ID:CTRBKLgd0
- 広島県広島市安佐南区八木3丁目32と33の一画は全滅だな
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:06.26 ID:qv7CoTaH0
- 災害のときの自衛隊はホントに頼りになるね…。警察消防その他捜索に従事している方々ご苦労様です。
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:09.77 ID:VM4Ep7cg0
- これ朝日の誤報だな
災害報道ではNHKしか信用出来ない
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:13.64 ID:G6fcDpmqi
- 家族全滅とかありそうだな
なんともいえんわ
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:15.20 ID:M1FWw0qv0
- 山がダメなら海を埋め立てるか高層化しかないじゃん。
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:15.26 ID:bwpgS2Hv0
- 地名を土砂山とかにして人が住まないようにしよう
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:18.40 ID:E0WBukcq0
- 121 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/22(月) 20:39:06 ID:8HtA2q6Q0] ←
6月に入り 梅雨が始まると こいつ等が何をしたか 国民全てが体感するよ。
こいつらは 森林整備予算を停止したから
今年は 洪水がそこ等で起きるからね。 兵庫の佐用町の様に。
兵庫の見解 「森林整備予算の少なさが被害を拡大させた」なんだけど こいつ等全部切ったから。
近くに山と川がある人間は覚悟きめとけよ
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:23.77 ID:naSt0ODX0
- 国会議員政治家が日本をだめにしている
北朝鮮は直ちに日本を責めて荒んだ国を正せ
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:24.10 ID:Z+fmizuV0
- 2000mm降って、家全壊も無く、誰一人死んでない高知
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:26.28 ID:MGHjZd/MO
- >>234なんやこの預言者
- 257 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:28.29 ID:tsPqHNwTi
- >>243
官邸で何やってんの?
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:38.55 ID:csYdsoys0
- 防災公共工事どんどんやれや。
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:42.81 ID:X3TKJ9RC0
- >>170
チョンガーマスゴミガーブサヨガーザイニチガー
しか言えないネトウヨの幼稚さにはあきれるよな
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:36:47.14 ID:YD6mkuJ60
- つーか東京五輪返上して国土強靭化政策やったほうがいいんじゃないの
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:02.83 ID:aQi9OLcR0
- ここまでの被害とは驚き。
ゲリラ豪雨油断できんね。
もっと精密な局所予報とか地盤の含水率、微妙な斜面の動きを
総合的にモニタリングして警報するシステムが必要かも。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:09.28 ID:xB9Eayvk0
- ちょっと目を離したスキにどしゃっと増えたな
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:18.73 ID:m38+N0vY0
- >>1
この国で行方不明者が一日経って増えるって珍しいな。
- 264 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:33.13 ID:WDq7yCHy0
- 安倍の打ったゴルフボールみたいに途中からグーンと伸びたな >不明者数
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:36.39 ID:rlpnBUdX0
- o__ノ
|| コ 彡
|| ロ 彡
(~) ||. ッ 彡
γ´⌒`ヽ || ケ 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ∬ .|| I 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
( ´・ω・) θ .|| 円 彡 _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―─┴─┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::''t
|台風コロッケ|..|| .'r、;:・ω・:;; .'r;´・ω・;;r' .'r、;:・ω・;;r'
| おいしいよ ||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:53.35 ID:Ld3b12uI0
- 家族で流されたら行方不明の届けを出せないから住民票とか確認して後からわかったとか、
悲しすぎる
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:57.57 ID:5ba0unRPi
- >>257
祈祷でもしてなきゃいけないの?
それともシャベル持って広島に行った方がいい?
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:37:57.74 ID:X4C1ZUmp0
- これも政治家の責任にするの?
聞くところによると土砂崩れが起きやすい地形ってのはわかってたようだし
住民の自己責任なのでは?
何でも政治のせいにしてたら国民はいらないよ
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:05.38 ID:eNkfi61R0
- >>229
以上じゃねえよ
それで考えることをやめてしまったら何の教訓にもならん
なんでそんなところに宅地を造成をしたのか
自治体や国がそれを許したのかってことを考えるべきだろ
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:11.91 ID:rZ07JsAI0
- >>192
普通にあるよ〜台地になっている土地
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:21.26 ID:A6uKgjKa0
- まぁメディアもネタが出来て嬉しいだろうな
コレが無かったら多分まだまんだらげ万引き放送してたと思う
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:21.36 ID:IKlLBCZFi
- >>257
おまえらチョンを追い出す為の画策
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:26.98 ID:kgL4tMIf0
- 国土強靭化計画はどうなったんだ安倍ちょんよ
結局土建屋にばらまいただけか?
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:43.14 ID:8vr3Ox+S0
- 台風以外の雨で死ぬって去年もあったし
こういうの毎年起こるようになっていくのか
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:51.28 ID:07YJQAl30
- >>253
公共事業即悪みたいなキチガイがいるからな
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:54.53 ID:mJqW555z0
- 広島は、警察の仕事のかなりの部分を
「善良な民間団体」がやっちゃってるから
警察が仕事できないんじゃないの
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:55.10 ID:fZpBSWjOi
- >>16
建て売りの住宅地にはよく見られる光景
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:38:55.96 ID:7Uh6r1610
- さっきまで行方不明者26人だったのに…
大参事やな。無理に宅地造成するもんでねえな…
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:04.60 ID:i51vsLtj0
- だから、今すぐあそこは危険地域にして
強制立ち退きさせろって
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:05.22 ID:BhJHYbofi
- みんなは実際に自分が住んでる地域で避難勧告出たら避難するの?
自分は大丈夫だって家で2ちゃんしてるんと違う?
因みに何処に避難するか知ってる?
都会でも河川増水とかあるしちゃんと確認してね
最早災害は他人事じゃないよ
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:07.55 ID:FJx9ukqH0
- おいおい
二十人くらいかと思ったら、100人レベルかよ
なんでそんな危ないところに家建ててんだよ
不動産どこだ
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:12.27 ID:rkp7OHGe0
- ごっそり死んだな
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:16.27 ID:JzkZOnVQO
- 43名が不明と広島県警が発表
@フジ速報テロ
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:29.30 ID:RQOXtl6W0
- 速報きたね
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:35.28 ID:ydhonGw20
- あべ<ぼくのスコアーと犠牲者同じぐらいかな
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:42.62 ID:YD6mkuJ60
- >>273
公共事業減らし続けて建設業がどんどん廃業しちゃったから
技術者が足りないんだよ
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:51.03 ID:IYqNuzYb0
- した!
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:56.52 ID:n6xCh2gr0
- こんな時にどうして高校生の野球大会なんか開催してるんすか甲子園球場・・・
自粛してしかるべきだと思えてなりません
広島代表が敗退したから無問題だとでも言うのか?
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:39:59.34 ID:M1FWw0qv0
- 大都会に比べて平地が少ない上に高度成長期の人口急増で
山のほうへ乱開発というパターンなんかね。
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:06.38 ID:R70wvQEM0
- >>268
政治家の責任を問うているのではない
政治家の姿勢を問うているのである
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:14.40 ID:F8hjmBfn0
- 行方不明者が増えていく…
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:20.42 ID:9JfapoQD0
- >>266
行政が把握してるべきものだよ
>>1の不明者数も死者数も届出じゃない
行政が消防や自衛隊と連携して出すもの
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:20.23 ID:VSas11m50
- あくまでも行方不明なんだよね。
死んだと決まったわけじゃないからね。
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:27.50 ID:H5kWu+XZ0
- 前に、津波注意報が出て、NHKが「津波!避難!」と大々的に報じたけど結果的に津波は大したことなかったということがあった
その時、国民はどうしたと思う?
「NHKは大げさすぎる」とNHKバッシングが起こったんだぜ
東日本大震災を経験した後なのに、避難の呼び掛けが大げさすぎるとバッシングだぜ
災害から何も学習しない国民性だとしか思えない
これからも緩い地盤の山のふもとに家が建つことはなくならないと思う
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:33.20 ID:e6nmg/bN0
- テロきた、県警の発表でも行方不明者が40人以上になった
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:38.70 ID:zqaDUOkw0
- >>234
インチキたけしやんけ
当ててしまったのか
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:44.43 ID:8MLu2G5x0
- どうなっているの?
どんだけ埋まっているんだよ。
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:48.31 ID:+SEpjkdm0
- 行方不明者が増えたって言うからヤフーのニュースを見ようと思って見たんだよ
そしたらヤフーは広島の土砂崩れのニュースを何一つ出してないんだよね
さすが朝鮮って思ったよ
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:40:53.13 ID:QW9pFen+0
- 雅子の静養中止で母子で荒れまくってんだろうな・・
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:02.31 ID:jj/tQWDR0
- 「こんなトコに住むなんて。。」というと
「日本に絶対安全な土地なんかあるか!」とヒステリックに怒ってる奴がいるが
こんな災害に遭わずに死んでく人のが多いし
安全な土地のが多いだろ
>>270の言うように固い岩盤の台地を平らにして住んでる土地は大抵平穏だし
奈良も災害が少なくて法隆寺とかずっと建ってるし
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:02.99 ID:YupbFXNZ0
- 集落ごと消えると分かる人がいなくなるからな
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:04.08 ID:YWskeVZf0
- なにも解決できない広島県警じゃ自殺あつかいか
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:04.94 ID:0x6n1X37O
- 少なくても43名不明!
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:09.32 ID:UksGyHXP0
- こんなにひでー事態になってたのか
- 305 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:10.13 ID:WDq7yCHy0
- 安倍おろしに持っていけるか?
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:10.62 ID:HOVA0NvJ0
- >>275
公共事業で適正価格落札、政治家へのバックマージンが無ければ悪じゃ無いよ
でも裏で政治家や役人が抜いてるのバレてるからw
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:14.91 ID:YD6mkuJ60
- マジ東京五輪なんて辞退して災害対策やれっつーの
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:17.06 ID:i9ShKwvj0
- 海外旅行に行ってて九死に一生の行方不明者はいないのかな
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:17.67 ID:li2X7Tr30
- ここらって地盤が悪くて豪雨の度に何十人も死者出してるのに
宅地造成で増々山側に住宅地が迫っていった危ないとこだったらしいね
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:24.04 ID:qhpdPhgv0
- なめかたふあきさんが51人もいるのか
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:30.39 ID:LyCbRze30
- 危険地域に地下シェルターを義務付けてはどうだろう
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:34.54 ID:X4C1ZUmp0
- >>290
それを揚げ足取りっていうんだよ
民主党がやってるようなことね
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:41.25 ID:Bf4H6NVE0
- >>281
http://www.asahi.com/articles/ASG8N22FWG8NPITB002.html
ポイントは複数同時におきていることと
山の斜面に面して住宅地が作られていること
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:43.53 ID:X2N8a7PY0
- いつも思うけどよく寝てられるな
もし亡くなった人にインタビュー出来たら、
助かった人とは全然違う事言いそう
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:44.46 ID:R70wvQEM0
- >>305
オマエら次第だよ
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:50.32 ID:rwW8Iym90
- ネトウヨネトサポがキチガイ擁護頑張れば頑張るほど炎上は続くwww
どう言い訳しようと昨日さっさと別荘に帰ったのはまともな日本人の感覚ではないwww
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:41:57.31 ID:/PdA+iY9O
- これあと51人いるって事?
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:03.93 ID:IKlLBCZFi
- >>290
姿勢?
慰安婦問題捏造してすっとぼけた野党のクソ女にまず問いたいね
姿勢()
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:10.91 ID:5Oqw3Vm20
- どう見ても100人規模の死亡者だろww素人でもわかるわ
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:22.53 ID:MjKF8Yl+0
- 3年前にあった紀伊半島豪雨の時はこんなに注目されなかったのにな
犠牲者は今回の2倍以上の100人近かったにも関わらず・・・
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:25.23 ID:J46uifZk0
- 散々がいしゅつだけど、
増えすぎだろ。
つか、行政の意味がねぇ
(流れてる家分かるのにお粗末すぎ)
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:25.61 ID:Ns2Bftlr0
- >>253
あぁ・・・2010年次の政権って民主党だね・・・
さすが売国奴、日本弱体化で多くの日本人を殺したわけだ
安倍の国土強靭化は正しかったんだな
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:36.03 ID:a639349r0
- この数字でも今の段階での判明している分らしい
住宅街が一気に飲み込まれているから
住民だけでなく,夏休みで外から泊りに来た人とかも
いるかもしれないからまだ増えるかも
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:36.11 ID:6k856wZJO
- 高知が大丈夫だったのは香川県民が一生懸命うどんを茹でていたから
広島は香川難民を大量に受け入れれば水害を防止できるはず
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:39.64 ID:OR4eVnX30
- >>5
死者39人中31人までは身元が判明してるから
ダブるとしても8人だな。
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:45.80 ID:4gtBU//G0
- 扇状地に家建てるとかないわあ
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:48.63 ID:R70wvQEM0
- >>318
何の話だ?
他スレでやれ
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:49.84 ID:5ba0unRPi
- >>317
ひょっこり海外旅行から帰ってくる一家もいるかもしれん。
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:42:57.11 ID:HQQ+f7di0
- 行方不明めっちゃ増えてるじゃん、捜索の人数増やして早く見つけてあげてくれよ
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:00.68 ID:e6nmg/bN0
- ただの集中豪雨が悲惨な事になったな。
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:12.00 ID:9R+IXfBf0
- >>298
なー少ないよな
やふー
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:26.16 ID:m38+N0vY0
- >>266
警察が全ての家屋と住人把握してるはずなんだけどね?夏休みで来客が多かったのかな?
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:39.27 ID:9ZTbl4pR0
- 缶みたいに変顔して現地に乗り込んでひっかきまわすのが総理の仕事だというんだからサヨクは信用ならねぇ
それこそ下っ端に全部任せて家で寝とけだよ
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:40.91 ID:yNZx4z+10
- 何で不明人数があやふやなんだよ
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:42.82 ID:Riq6Qr+t0
- 安倍のおかげで
死者100人超えキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:44.75 ID:+YUxUYS90
- 結構いっぱい死んでんな土砂崩れあなどれんわ
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:46.30 ID:+eIBWaWN0
- 明日からまた天気が悪くなるみたいで、広島の人達は避難したほうがいいぞ
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:48.07 ID:a7SesqUl0
- 災害から2日近く経って行方不明者が一気に増えるって怖いね
家族全員が被害にあってしまったとかそういう事だよね・・・
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:43:58.83 ID:gHlZfMZw0
- ちゃんと届け出された不明者が43名ってことだから、もっと増えるかと
死者100人は超えそう
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:02.52 ID:MaeyzOnR0
- >>86
強烈な匂いだったらしいぞ
でもそれが土砂災害につながると分かったのが凄いw
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:11.71 ID:7mySwfyW0
- 和歌山のときも野球小僧が犠牲になってたな
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:17.32 ID:sml6ohvm0
- 朝起きて、ぱっとTV見て
あかん。これやばいやつだわ
と思ったね
町中、広範囲が泥だらけやったやん
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:17.33 ID:Y+3mxYS70
- こないだの台風で三重県に早々と特別警報が出て
やりすぎだろとか言われたけど、
こういうのがあると、やっぱり出さないより出す方がましだと思う。
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:19.38 ID:07YJQAl30
- >>306
それは構造的な欠陥だけど、改善すれば良いだけ
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:19.39 ID:/PdA+iY9O
- >>328
連絡が取れないって事か
でもその可能性は低いんだろうな…
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:27.72 ID:R70wvQEM0
- 【皇室】天皇・皇后両陛下、テニスやコンサート鑑賞など静養先の行事取りやめ 広島市の土砂災害に配慮
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541527/
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:28.56 ID:O6Y+miBgO
- 夕方に27人と聞いてショック受けたのにまた更に増えてしまった
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:29.02 ID:SC9dRPHO0
- 【兵庫】 広島と共通点多い六甲山 今後の雨に土砂崩れの警戒必要 [神戸新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408618128/
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:34.94 ID:HdKh5+b50
- >>298
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6127872
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:41.93 ID:csYdsoys0
- >>286
デフレの恐ろしさはこういう時に出る。復興しようにも人とモノが無い。
建設業とかインフラに準ずる業界はちょっと余ってるくらいでちょうどいいんだよ。ハコモノはいらないけど、鉄道や道路は余分にあっていい。
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:41.89 ID:M1FWw0qv0
- >>332
時期が時期だけに、父親だけ帰って子供だけ残っている
パターンとかもあんじゃねえの?
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:44.94 ID:tq5k738p0
- >>320
民主党政権
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:51.05 ID:7Uh6r1610
- たまたま気圧配置が致命的に悪かっただけなのか
今後の傾向としてもこういう気圧配置はよくある事になる気候になってしまったのか
どうなんでしょうか
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:54.07 ID:a639349r0
- どうして15年前の大惨事を教訓として生かせなかったのか,とても悔やまれる
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:01.47 ID:8VxoeMRa0
- 今時事速報で、43人と連絡がとれないって飛んできたけど、追加!?( ; ゜Д゜)
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:01.57 ID:YD6mkuJ60
- 斜面だから捜索も困難極まるわな
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:10.03 ID:eIrPDATh0
- 崖っぷちに住んでるやつは今すぐ引っ越した方がいい
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:28.36 ID:pFQJet6/0
- 不明者増えすぎ
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:31.81 ID:sCoCQgVs0
- もっと山切り開いて宅地化したのかと思ってたけど、ホント、山の斜面の削って建ててったみたいなとこなんだね
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:37.04 ID:H5kWu+XZ0
- これって、数千数万人単位で住民が家を捨てないといけない事態だと思う
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:44.57 ID:7dcTJj3r0
- シャレになってないな・・・
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:46.68 ID:4qGWOvYH0
- 100いくなコレ
- 363 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:50.59 ID:tsPqHNwTi
- >>267
祈祷?アホ?
なんで情報を適時に開示していかないの?
- 364 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:52.95 ID:WDq7yCHy0
- 二次災害がいつあるかわからんだろうから、現場は大変だろうな
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:45:55.05 ID:ydhonGw20
- これ犠牲者セウォル号沈没までいかないがJR福知山線脱線事故レベルと考えると大惨事だとわかるな
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:02.96 ID:G6fcDpmqi
- 家族全滅とかありそうだな
なんともいえんわ
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:06.56 ID:mD3RtJMu0
- 気象庁って警報出すの遅いよね
アメッシュとかのレーダーみてるとどのくらい遅いかはっきり分かる
いつも大雨が降り出してから警報だしてる
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:18.84 ID:p5kcxRrM0
- >>354
熱し易く冷めやすい国民性…
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:18.91 ID:HOVA0NvJ0
- >>344
利権になっちゃてるから改善出来ると思う?
甘い汁を止めれる清廉潔白の政治家なんていないよ
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:21.55 ID:J46uifZk0
- >>337
いや、既にチョイヤバイ感じの天気だぞ。
@被災地のチョイ下(南)
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:21.75 ID:d00Pb15H0
- 居ません!って報告すらなかった分が足された結果やな
もっとおるで
役場は住所から全部拾い上げてかくにんせえや
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:25.53 ID:iJ6HNy6q0
- NHKでやってたけど、新婚で先月引っ越してきて行方不明の夫婦はかわいそうだな
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:30.89 ID:naSt0ODX0
- 頼みます
北朝鮮かイラクが狂ってミサイルを東京にぶちこんで日本を正してくれ東京が日本の悪の根元
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:32.74 ID:a639349r0
- 先祖様は津波でも災害でも石碑作ってここに住んではいけないと子孫に言い残してくれているのに
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:37.42 ID:dAHKxqZ70
- 2学期が始まって、みんな来てるといいね。
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:38.93 ID:b4V6DI090
- 沢に住宅地造成って川の真ん中にテント張るようなもんだろ
建てるなら尾根にしろ
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:45.60 ID:1Y/5DHWp0
- >>273
マスゴミが土建屋叩きして
公共事業減らしたから
事業畳んで生活保護貰ってるの多いらしいな
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:49.60 ID:9JfapoQD0
- >>351
不明者って届出じゃないんだが
そのパターンでも普通なら把握できる
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:46:58.34 ID:OZ+10yL+0
- えええヤバイなあ
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:03.80 ID:ydhonGw20
- 海沿いもだめ山沿いもダメ
いっそ日本から出ていくニダ
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:15.24 ID:jlKiw8UM0
- やばすぎる
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:17.71 ID:cROLxOBG0
- 瀬戸内はもともと雨の少ない地域だからいったん豪雨になると弱いのかな?
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:22.74 ID:r9FDnz6i0
- 政令指定都市として失格
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:30.10 ID:Z2bo4OE50
- 朝日はまた誤報なの?
懲りないね。
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:30.84 ID:JZhPPlszO
- 捏造アカヒの糞ソースでスレ立てんなよ馬鹿記者。
死者で身元が判明してない件数を行方不明者から差し引いて発表したソースを使え。
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:38.34 ID:Riq6Qr+t0
- どうせ宅地にするなら山を根こそぎ取っ払えば良かったと思う
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:40.32 ID:ddrrd6/D0
- 「コンクリートから人へ」の民主党が、今回の惨事の真犯人のようですね。
「ダムできていれば…」広島の災害地区で建設中
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140821-OYT1T50138.html
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:41.58 ID:eNkfi61R0
- >>298
ほんとだ
なんでヤフーのトップにねえんだ
地震以外で人がいっぺんにこんなに犠牲になった
災害なんて俺が生まれてからはじめてなのに
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:53.57 ID:naSt0ODX0
- 日本は東京のせいでだめになる
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:07.12 ID:GwR71T1l0
- は?!死者行方者90名?ちょっと……
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:15.96 ID:sCoCQgVs0
- >>332
台帳?みたいなの持って、こないだうちの周り確認しにおまわりさん来たけど、15年くらい前に死んだ近所の爺さんがまだ生きてることになってたぞ
今は個人情報なんちゃらって騒ぐ人多いから、把握しきれないっておまわりさん言ってた
ま、広島じゃないけど
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:17.76 ID:e6nmg/bN0
- グーグルアースで見ると瀬戸内沿いの広島 岡山 神戸は危なそうな所に
けっこうな住宅地があるね。
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:25.66 ID:a7SesqUl0
- ちなみに今回土砂崩れがあった場所って、東京でいうとどのあたりの街に近いですか?
広島駅や高速が結構近いから栄えてる場所の住宅街なのかなと思うんですが
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:26.02 ID:iHhgCqSNI
- お前ら募金しろよー。
世界一の守銭奴民族返上!!
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:33.50 ID:AFWMgwvs0
- 何か、想像以上の大惨事になってるな・・・
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:34.28 ID:p5Iju6M10
- アワワワワ...43
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:35.00 ID:wUDex/sK0
- 土砂崩れってレベルじゃない。山津波だ。(-人-)
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:46.27 ID:k/lR9lVl0
- 100人超えるな
大災害だ
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:48.03 ID:L8juGr5L0
- >>92
希望関西土人、不動産業者、くそ議員の圧力に負けてちょっとだけ許可。
10数年経ってさらに、造成。
30年後、結局元通りw
いつものパターンw
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:49.75 ID:cYxwHs0H0
- 増えたな
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:50.10 ID:jlKiw8UM0
- ここに宅地造成を許可したのは誰なんだぜ?
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:51.99 ID:PwRlvXODO
- 関東はカンカン照りなのに、現地はぜんぜん晴れないんだね…
ウェザーニューズ発表の一週間天気
【広島県広島市安佐南区八木】
22(金) 雨 90%
最高: 26℃
最低: 23℃
23(土) くもり 30%
最高: 30℃
最低: 23℃
24(日) 雨 60%
最高: 29℃
最低: 22℃
25(月) 雨 60%
最高: 29℃
最低: 22℃
26(火) くもり 40%
最高: 29℃
最低: 22℃
27(水) 雨 50%
最高: 29℃
最低: 22℃
28(木) くもり 40%
最高: 28℃
最低: 21℃
29(金) 雨 50%
最高: 31℃
最低: 22℃
30(土) くもり 20%
最高: 31℃
最低: 22℃
31(日) くもり 20%
最高: 31℃
最低: 22℃
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:57.09 ID:d00Pb15H0
- 役場が確認してんじゃなくて警察だからいつも遅いのか
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:02.30 ID:Ghr49ll00
- NHK速報 行方不明43人に増えた
>>1はあながち間違ってないかも
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:03.98 ID:a639349r0
- 本当は危険な所に住宅の建築確認出さないと自治体が強行にでもして
住民の生命を守ることが必要なんだな
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:04.61 ID:v3mTY9l/0
- 行方不明増え過ぎだろこれ
広島怖すぎるわ色々と
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:13.46 ID:m38+N0vY0
- 土砂崩れ自体の規模の割にえらい死者が多いな。
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:18.42 ID:EyNU+ENAO
- 国が森林整備加速事業に力を入れ始めた矢先にこれはきついな
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:20.86 ID:sCoCQgVs0
- >>343
でも空振りが多いと、いざと言う時に誰も信用しない
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:25.30 ID:WV8n12+6O
- こんな大変なことになってたのか
うちもモロに谷戸なんだよね 10軒くらい並んで両サイドがすぐに山
何十年もなにもないけど
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:30.30 ID:+SEpjkdm0
- >>382
松山は特に災害もない
たまに水不足があるくらい
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:32.03 ID:N1G1JAN20
- NHK 県警発表 不明43人に修正
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:39.39 ID:6YboT1fK0
- 神田うのがまた賭けてそう
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:40.96 ID:MYFlX+kZ0
- 死者39.不明43@NHK
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:40.92 ID:LLfwfyNZ0
- 平成23年台風第12号の紀伊半島大水害クラスだな
でもそれより1/8の降水量でこれだもんな、しかも80ミリ以上猛烈に降ったのは3時間くらいだし
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:41.51 ID:0EGsr1hN0
- フジの会長も、ゴルフなんかしている場合じゃないよな。
社員が現地での救助活動の邪魔してまでヘリを飛ばして報道しているのに、ゴルフ?
ありえねーな。
- 417 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:41.62 ID:WDq7yCHy0
- 平野以外の集落って、日本中こんな感じじゃん
一億全滅だわこれ・・・・
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:42.86 ID:e52oXFgH0
- >>404
>>412
ソースとかあります?
ググっても出てきません
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:45.61 ID:J3LWmQjs0
- いやああああああああああああああああああああああああああ
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:59.56 ID:d00Pb15H0
- >>418
テロップでてたぞ
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:49:59.75 ID:AhK+10/80
- さらに増えたな…
この期に及んで17人も追加とか笑えてくるわ。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:01.91 ID:GpjevuYJ0
- ニヤニヤ
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:04.20 ID:tOse9Eqii
- 何でこんなに不明者増えてんだよ…
今朝は死者39人行方不明7人だったぞ
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:06.47 ID:naSt0ODX0
- >>418
テロみろ
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:08.67 ID:O6Y+miBgO
- ちゃんと家で大人しくしてたのに気の毒だなあ
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:13.29 ID:mtIbO7jC0
- 朝日新聞の記事か。
こいつら、嬉々としてこの記事を書いているんじゃないだろうな?
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:19.29 ID:vYAELIUm0
- 死にすぎやろ
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:19.54 ID:i4Pmd88b0
- 残りの8人はどういうこと?
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:22.84 ID:pt6Z897u0
- 警察発表で不明43人か
まだまだ増えそうなの?
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:22.83 ID:pG5rBqSu0
- 昼間だったらまだ違う結果になってただろうに
在宅して寝静まってる夜中に起きたのがなあ
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:30.36 ID:UmwLbNB80
- ピロリロリン
さらに17人生き埋め
バカボンで別荘でゲヘゲヘ
バカボンでゴルフでゲヘゲヘ
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:33.25 ID:pEK7DZyZ0
- これどうすりゃいいんだ
土砂災害起こりそうなところ全部再調査してみないといかんのか
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:34.00 ID:BSlImG1J0
- >>298
情報が錯綜してるのはトピにしないよ
ヤフー・トピックスの作り方 (光文社新書) に書いてある
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:34.55 ID:/gSxxVwA0
- >>1
なんで 突然 こんなに不明者が増えるんだ???
日本のポリ公は、チョンの海洋警察級の 馬鹿の集まりか??????????
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:40.73 ID:eV3mg9Wa0
- おい!NHKテロだと
新たに17名不明で、
39死亡 43不明と出たぞ? どうなってんだよ。数も数えられないのかよ
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:42.80 ID:R70wvQEM0
- 現地は戦場だな
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:43.48 ID:+SEpjkdm0
- >>392
岡山はそうでもないだろ
水につかるのはありそうだけど
神戸も広島も元から平地が少ないからな
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:43.47 ID:07YJQAl30
- >>369
そりゃ法改正なりで対応できるんじゃないの
それとは別に公共事業の経済効果も無視できない
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:48.32 ID:74GDRMaS0
- 今回は地域によっては非難場所も被害を受けてるし
下手に非難勧告が出てたら、それはそれで問題になっただろうし難しいな。
- 440 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:51.01 ID:tsPqHNwTi
- >>312
我関せずとばかりにゴルフやって自民党員らと天ぷら食って遊んでた日にはもうね
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:50:53.91 ID:uCFUPADT0
- 近年の台風被害者をゆうに超えている…
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:10.16 ID:9mK805Tm0
- 大雨警報を出さないってことは大した雨じゃないんだな
よかったよかった
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:11.40 ID:qv7CoTaH0
- 広島の地形みたら無理やり住宅地を造成したのがわかるな…。
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:12.87 ID:0afBQ1i30
- >>252
昔からの水害に由来した地名をさつき台とかオサレなのに変えてごまかしてるらしいね新興住宅地って
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:13.98 ID:PcPP/XaS0
- 犠牲者数がどんどん増えるって、どこの後進国だよ。
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:16.17 ID:cjqZhl5o0
- 39死亡43不明・・・
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:16.90 ID:z8xXJugP0
- NHKでも不明者43人と速報がきたな
間違いではなかったのか
大災害すぎる
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:17.15 ID:1rRdhEWX0
- ひょっとして犠牲者100人規模の災害か
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:18.49 ID:kIskJaRu0
- 津山三万人殺し超えたな
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:24.78 ID:Vj3ofTryO
- 39人脂肪43人行方不明?
(´・ω・`)
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:26.66 ID:XgdRQsQE0
- 昔神戸の水害で同じような土石流が複数発生したときは
600人以上亡くなったとやっていた
時代も建物も違うとはいえ、異常な大雨が降ると
山の手はどこも怖いな
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:27.35 ID:lB9C8WT00
- >>430
夜中じゃ早々避難しないよね、避難しようにも家の前の道が川みたいになってたって話もあるし
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:28.24 ID:i4Pmd88b0
- 最大で何人不明なんや?
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:28.42 ID:a7m32qgZ0
- 警察、消防、自衛隊、役所関係の人たちも捜索しなきゃならんけど、また崩れるかも
しれんから、命がけだね。
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:29.53 ID:Bf4H6NVE0
- やはりな
この画像をみてみろ
左下と右下が土砂崩れの地点 北西に乱開発してる場所がある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5268748.jpg
近年893系の業者が全国で山林を乱開発しているケースが多い
ここがそうかは、わからないが、広島という立地を考えると、
違法な業者が乱開発した場所に住宅地をたてたのではないだろうか?
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:33.50 ID:Ns2Bftlr0
- >>335
安倍を叩けりゃ日本人が100人死んでも大喜びか
一体どこの人間なんですかねぇ・・・
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:33.94 ID:p5Iju6M10
- +17って最初の10棟のアレかもしかして つか今頃なの?
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:42.78 ID:Qhufg1z8O
- 広島知事とか動いてる?自分偶々なのか全くニュースとかで見ないんだけど。
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:43.80 ID:jlKiw8UM0
- >>440
下痢三とか言いまくってるやつの意見に説得力はないわな
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:46.33 ID:GwR71T1l0
- >>391
5年前位の情報持って今日来たよ、台帳書き換え令でも出たんかな?出たんだろうな、身元不明少なくするために。
都心だから空巣や盗難多くて注意って言ってたけど。
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:49.02 ID:EDzLdIzM0
- こりゃ、行方不明者はまだ増えるな
行方不明であるという確認がようやくできるようになった感じだ
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:50.24 ID:e6nmg/bN0
- 中国山地って日本で1番軟弱な土壌で出来てるってテレビでやってる。
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:52.64 ID:d00Pb15H0
- なんでいつまでたっても居住者リストもつくれねーんだよ
無能め
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:58.52 ID:3+Zg4C8k0
- >>383
精霊師弟都市
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:01.74 ID:3OYk6knp0
- こりゃ撤去復興に数十〜数百億つかって増税コースだな
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:01.77 ID:N1G1JAN20
- >>418
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html 上部速報
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:07.90 ID:Ghr49ll00
- これだけ数が錯綜してるから
多分最終的に、不明51人も超えそうな気がする
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:11.74 ID:AQ2XDhAa0
- >>423
日中に1名も発見できなかった事が異常じゃね?
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:13.06 ID:5kiyhLUBi
- 安佐南といえば交通科学館によく行ってたな。
安佐北なら安佐動物公園だな。
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:14.53 ID:HOVA0NvJ0
- >>430
昼間だったら付近を走ってたクルマ、電車が土石流で流されてるかも知れない
まして凄い雷と雨だと家に閉じこもるだろ
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:24.16 ID:i9ShKwvj0
- 大体600mの山のすぐ下に民家が密集してるなんて道民の俺には考えられないはw
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:27.72 ID:ydhonGw20
- 広島人あるある
北海道や神奈川の友人から安否確認のメールがきました
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:30.53 ID:sCoCQgVs0
- >>452
カミナリもひどかったらしいしね
それに外出ようにも、田舎の夜中の暗さって半端ないしね
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:33.35 ID:LWN4piqX0
- 今日は何人見つかったの?
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:34.17 ID:7Uh6r1610
- これから家買う予定の人はよく調べた方が良いな
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:45.45 ID:a+HcLKeP0
- >>17
隅谷くん
それ野球や
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:46.49 ID:m38+N0vY0
- >>360
ないない。
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:52:56.08 ID:7Urq+qkZ0
- 時間を追うごとに酷くなるな。
重大事件放置の無能な広島県警らしいとも言えるがw
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:02.31 ID:bIggTcqL0
- 不明者増えすぎだろどうなってやがる
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:03.67 ID:nu27dqMX0
- 山って言っても丘でしょ?と思ってたけど
写真に写ってる雲が近いのを見ると、やっぱ山だね。
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:08.59 ID:5ba0unRPi
- >>353
豊後水道を抜けてきた湿った空気は山口県東部にぶつかった後、
必然的に広島のデルタ地帯をまるで漏斗の吸い取られるように
今回被害のあった緑井、八木を通過し、可部、三入でどん詰まる。
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:10.09 ID:3OYk6knp0
- 死んでいるのは確実なわけだがリンがでるから捜索しないとな
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:13.90 ID:S0uSbL8c0
- へぇ、花崗岩と流紋岩が混在するのか、花崗岩体に流紋岩が貫入してるのかな?
別に花崗岩がやわらかい訳じゃないからこの表現はいかがなものか
不謹慎だが路頭見てみたい
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:14.00 ID:a639349r0
- 今回こそ特別警報出すべきだったんだろう
広島市長も原爆の日の平和宣言とかで張り切っているみたいだけど
こういうことも厳しい目で見るべきだったんだろう
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:20.00 ID:zFX29Nr80
- こりゃゴルフしてる場合じゃないな
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:19.99 ID:kf1wy9Qd0
- 安倍が広島で8月9日に語った平和祈念式典のスピーチ
8月15日戦没者追悼式で語ったことも忘れ去ったみたいだ
不明者51人 死者39人の命よりもゴルフが大事なのだ
これがこの国の元首
そしてこれが彼の望む【美しい国】だそうだ。
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:22.96 ID:jlKiw8UM0
- >>477
いや、有りうるんじゃない?日本全国に似たようなところがあるんだよ?
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:23.65 ID:IY2WUtV50
- 雨雲レーダーとかあんまり役に立たないのかね。警報を出すのが遅れたと言ってたけどさ。
安部もゴルフをしにわざわざ戻ったというのならいい加減さを指摘されても仕方がないな。
ましてやマスコミとの癒着が批判されている中でのことだからね。
ところで日本財団や創生「日本」って愛国を標ぼうしていたんじゃないの?
- 489 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:24.78 ID:tsPqHNwTi
- >>459
自民党員てアレでしょ?
下痢三のケツに湧いてる蛆虫でしょ?
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:28.59 ID:SoJqu2ag0
- 安全に住める地域が限られてることがバレた広島県は人口を減らすしかないんじゃないか?
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:38.67 ID:sq4EW+7j0
- 行方不明者がどんどん増えるってどういうことだよ
災害では実質死者だからな
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:40.13 ID:7QmMBQHM0
- >>393
東京にはこんな地形の町はないでしょ。
まあ八王子がもっと山だらけになったようなところって感じかね。
鎌倉・逗子・葉山・横須賀あたりが一番地形的には似ているかな。
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:50.46 ID:koLYixgc0
- 雨が降ってきたよ@可部
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:50.69 ID:Bf4H6NVE0
- さすがに深夜に 雷がすごかったら家で寝るわ
亡くなった方は、悲しいが神仏の加護がなかったな
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:52.37 ID:GwR71T1l0
- やだな、この死者行方者の数がどんどん変わる、どんどん増えるってのデジャヴで。
阪神と東日本大震災時もこうだった………。
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:54.21 ID:cjqZhl5o0
- >>476
それ墨谷の谷口くんや
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:54.41 ID:bE/tX8zM0
- もう韓国を笑えないね
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:54.59 ID:Riq6Qr+t0
- 安倍首相
「寝てないんだよ!」
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:55.60 ID:wvm3EKBK0
- 元々不正年金でいなかった人とかいたりして
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:57.05 ID:rP44K+nq0
- 避難勧告が出てれば助かったかと思うと悔しい
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:57.92 ID:0UBCjfWC0
- 降水量が半端じゃない、1時間に100ミリ以上とか異常過ぎる数値だな
土砂崩れの専門家がこんな豪雨は1990年代から始まったと言っていたので
丁度、中国が成長期に入る頃だな、中国はその頃に火力発電所を大量に
造ったので温暖化を引き起こしたと考えても良いだろう。
中国だけで無くインドも発展しているし、後進国での車も増えているので
今後は想像もつかない大惨事が起きる感じがする。
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:53:58.72 ID:35aSLO0u0
- >>475
洪水でもそうだけど、自分が住んでいる場所の危険性を正確に把握してる人
なんてどれだけいるんだろうね。
さらには自分の勤め先とか旅行先とか。
日本に住んでいる以上、自然災害は避けられない部分があるよね。
誰が被害者になってもおかしくない。
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:13.39 ID:LyWpKOqt0
- 被害にあった地域は部落か何かかね?
整備されてない地域だったのかね?
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:14.15 ID:EhCCp0F60
- 開発申請したのは国民
役所は申請があったから一定の要件を満たすか審査をした上で許可を出してやっただけで、将来にわたってその土地の安全を保障したわけでもなんでもない
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:17.21 ID:7Dhiq7kb0
- >>498
人が死んでんねんでんでん!?
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:22.25 ID:C7ujD5VO0
- >>486
は?被害の大きさなんてすぐに分かるわけねーだろ
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:25.44 ID:4dGsFher0
- 一家全滅で通報がなかった分の情報がやっと出てきたんだろうね
ちょっと遅い
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:32.68 ID:JzkZOnVQO
- 報ステきたぞ!
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:35.93 ID:5ba0unRPi
- >>363
この時点で政府側から開示する情報って何?
総理の夕食の献立?
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:39.04 ID:0EGsr1hN0
- 平成版岸辺のアルバムでドラマ化されるな。
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:42.19 ID:hWh2JLuF0
- 行方不明の人
何年たっても捜し続けるんだぞ
合掌
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:58.08 ID:HdKh5+b50
- >>360
数万世帯は余裕でしょ
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:01.15 ID:vkuzfs9P0
- 市内の数か所で同時刻に土砂崩れってあまりないからな
しかし増えたな…死者50人くらいだと思っていたが
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:02.87 ID:ild4Wg3t0
- >>456
国民が大変な目にあってるのに
部下にやらせれば済むような私物の整理をするために
無駄な時間を割いてわざわざ別荘まで戻った安倍さんがなんだって?
>首相周辺によると、別荘に戻ったのは放置したままの荷物を整理するための「帰京の準備」が必要だったという。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140821/plc14082120260022-n1.htm
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:04.42 ID:6A7vUYL7O
- あれかな…沢筋開発地じゃない沢と沢の間尾根の下は土石流ないのかな
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:05.04 ID:trTbnD8J0
- 恐らく
住民票ベースの確認だろ
だから実際はそれより
全然少ないなw
- 517 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:05.43 ID:WDq7yCHy0
- 山から数百メートル離れてるとこまで土砂と車でぐちゃぐちゃだったからな
普通の日本の山村みたいな風景のとこはどこでもヤバイだろ
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:06.92 ID:R70wvQEM0
- >>508
ゼロの真実〜監察医・松本真央〜第6話 ★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1408624638/
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:07.76 ID:sSBW1Q0x0
- ここまで大事になると思わなかったからゴルフ再開しちゃったんだな
普通に心証悪いけど誰か止めなかったのかよ
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:13.64 ID:1QJ/xT2NO
- おいおい広島…
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:18.16 ID:+SEpjkdm0
- >>460
あれは左翼や創価学会が怒るんだよ
選挙とかテロとか悪さできなくなるから
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:21.67 ID:jlKiw8UM0
- 避難指示きた
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:26.98 ID:SNBDxorV0
- あれ?朝ニュースで見たときは死者、行方不明者合わせて40数人じゃなかったっけ
いつの間にか100人近くに増えてる
新たに別の地域でも土砂崩れが発生したってことなのか
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:29.31 ID:pG5rBqSu0
- >>470
少なくとも山の様子見て避難できた人間は相当数いたと思うがな
夜中だと寝てた人も多いし起きていた人でも音とか臭いぐらいでしか変化を感じ取れないんだから
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:29.72 ID:/gSxxVwA0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!安部 別荘に篭ってないで出て来い
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:31.16 ID:i9ShKwvj0
- なんだまた朝日デジタルの誤報か
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:41.89 ID:0eIj40970
- 被災地に避難指示が出た、みんな逃げてぇ
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:42.13 ID:b4V6DI090
- >>502
自治体がハザードマップ配ってるだろ
- 529 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:45.26 ID:tsPqHNwTi
- >>509
え〜?まさか被害状況の情報収集すらしてないの?だろうね〜…
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:46.46 ID:S82wALsZ0
- これって、あっちも埋まってるて感じで判明したわけ?
まだ増えそう?
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:50.50 ID:a6aNIFYN0
- 安倍は完全に判断ミスだったな
最初の報告だけで被害を過小評価しやがった
災害時の被害者数って規模が明らかになるとともに増えるのに
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:51.59 ID:yToA4jGn0
- 安倍辞職しろや
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:55:55.86 ID:Bf4H6NVE0
- おまえらはまだ気がついてないかもしれないが
今年の7〜8月
全国各地で豪雨 川の氾濫 土砂災害が連発している
まだまだ台風はくる 用心はしておけよ
もう昔の地球気象じゃないからな
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:00.17 ID:m38+N0vY0
- >>404
死者数が増えてなきゃあ行方不明者の数が違うのはおかしい。
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:02.16 ID:A4Y6Azhw0
- 工場勤めやけど、
今日被災している家の手伝いに行った。
家めちゃめちゃで全壊状態に近かったけど、
自分の前では明るく振舞ってたな・・・自分だとできないわ。
朝早くから夜までヘリがぶんぶん煩い。
ホント気に障るし、ゆっくり寝れへんし、朝もそれで目覚める。
誰に文句言ったらいいか教えてくれ。
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:05.23 ID:ydhonGw20
- >>493
すぐ避難しなさい@中山
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:16.60 ID:3j+dk1wf0
- 阿部は死者100人くらい規模の大災害なのに
夏休み平気で取ってゴルフして遊んでるのか
こんな総理しかいないなんて情けないな
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:21.20 ID:rZ07JsAI0
- >>300
そうなんだよ、狭い国土だから山や川ギリギリまで宅地になるのはわかるんだけどね
土砂災害の危険が無い所なんてあるはずが無いと言われても実際あるし
怖いのは雷と竜巻、地震とそれに伴う火災とかかな
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:22.98 ID:R70wvQEM0
- 報道ステーション★1 安倍首相、土砂後もゴルフ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1408615779/
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:24.09 ID:GwR71T1l0
- >>521
ひでーな、何それ?隣のことまで教えたったわ、今いませんって。空き家ですって。
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:43.07 ID:35aSLO0u0
- >>528
じゃあ、お前は把握してるんだな?
自分や自分の家族が被災しない地震があるんだな?
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:45.78 ID:+SEpjkdm0
- 広島県警は共政会だけ押さえてれば良いと思ってるからな
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:47.82 ID:Z9YGAQg60
- >>533
広島では99年にも死者70人ぐらいの土砂災害発生してるんだが…
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:56:59.93 ID:TKiN7K+D0
- >>513
東日本大震災でみるみる増えていったのがやるせなかったな。
当初は津波でやられてるとは思っていなかったし
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:01.65 ID:gux2Fg6Bi
- 国にしてみれば、たった100人、が本音なんじゃね?震災と比べて考えてるとか。
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:03.34 ID:7zo9OM36I
- ここ売った不動産屋とっくにトンズラしてんだろうな
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:12.12 ID:Y0k6QaKb0
- 不明者100人くらい居るだろ・・・
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:16.39 ID:iy9jA9rY0
- >>388
トップにあるじゃん。
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:23.72 ID:A6uKgjKa0
- >>475
常識だよなー
河川近くは氾濫に
海岸近くは満ち潮に
元が田んぼなら地盤沈下に
家は逃げれないんだからちゃんと調べないと
まぁでも今回の土砂崩れは地震や竜巻みたいな自然災害に近いからなぁ
こればかりは可哀想だ
- 550 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:36.11 ID:WDq7yCHy0
- また現地強い雨ふってる
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:36.25 ID:2oGBn/QW0
- >>500
http://www.recordchina.co.jp/a92878.html
【中国】遼寧省の干ばつ、過去63年間で最悪
=ダム55カ所が干上がり、河川369本の流れが途絶え、546万人が被災
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:43.72 ID:6CXgGYuK0
- すげえな。これで自称先進国なんだからな
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:46.50 ID:GwR71T1l0
- >>543
みたいだね、地理的にちょっとキツイとこみたいね、大雨は。
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:46.56 ID:e6nmg/bN0
- 報ステ見てるが長崎よりひどい坂に道が付いてる。
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:46.74 ID:4dGsFher0
- 死者数は増えてないのに不明者だけ増えてる
そんなに見つけられないもんなの?
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:48.05 ID:Pcf/nzZY0
- 避難勧告出したほうがもっとひどい結果になった可能性は高い。
闇夜に避難なんか怖くてできんよ。
わざわざ生き埋めになりに行く結果になりかねん。
言いたく訳ではないが、今回の災害は「午前0時の時点でその場に
いた人たちはほぼ被災を免れず、それを予知し回避する手段はほぼなかった」
という不運レベル
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:58.28 ID:IW5WY0DYO
- 知事や市長が使えねぇなあ
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:57:59.10 ID:7Wz/3Pis0
- 100人超えも有り
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:06.93 ID:Utc4MVvx0
- 韓国船の沈没に似てきたな・・
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:08.81 ID:ePYqBwMY0
- 安倍はこんな大災害だとは思って無かったのか
それともこのレベルでも日枝とのゴルフを選んだのか
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:11.13 ID:8GzHJmxV0
- 鳥肌たったわ
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:11.09 ID:m38+N0vY0
- >>531
増えたって、被害そのものは終わってるんで、できることはねえぞ?
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:11.89 ID:3+Zg4C8k0
- ゴルフくらいいいだろ。ちなみにオレはオナニーしてた。
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:17.72 ID:zIx1GK5g0
- へんぴなとこにみしみし住んで
広島って田舎なんだな。
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:29.85 ID:kIskJaRu0
- あい続く天災をストップさせるためには、昔なら元号でも変えるところだろうが
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:30.03 ID:fNp3gidx0
- 気候変動か運悪い雨なのかわからないけど
毎年毎年雨量が記録的とか史上最大級とか増えてるし
安全な土地が少なくなってきてる気がする
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:31.97 ID:naSt0ODX0
- >>422
どこすんでる
神が見ている
神は東京を滅ぼす
東日本大震災でのマスコミの行動を許さない
神は東京に震度8をもたらす
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:39.11 ID:SNBDxorV0
- 新興住宅地で若い夫婦には夢のマイホーム購入だったのに気の毒だな
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:43.40 ID:W9ioep0q0
- 知事、市長はなにも対策しなかったのか
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:58:57.31 ID:Z9YGAQg60
- >>502
土砂災害はどこに行っても避けられない
この前スイスでも大惨事になりかけたしな
中国で土砂崩れ 死者2000人以上
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16684820100808
韓国で土砂崩れ 死者36人以上
http://www.afpbb.com/articles/-/2816600?pid=7566815
アフガニスタンで土砂崩れ 死者2500人以上
http://meigazasanpo.hatenablog.com/entry/2014/05/04/000948
ブラジルで土砂崩れ 死者1200人以上
http://ameblo.jp/guevaristajapones/entry-10779939564.html
ベトナムで洪水、土砂崩れ 死者120人以上
http://www.afpbb.com/articles/-/2503677?pid=
インドで洪水、土砂崩れ 死者6000人以上
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE96F02920130716
ロシアで洪水、土砂崩れ 死者130人以上
http://ooruri777.seesaa.net/article/279631003.html
グアテマラで土砂崩れ 死者40人以上
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-17098920100906
メキシコで土砂崩れ 死者100人以上
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092801001204.html
アメリカでは土砂崩れや地滑りによる年間平均死者数25〜50人
http://news.ameba.jp/20140529-486/
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:01.17 ID:fqohhwPU0
- フジは安倍擁護の報道しろよw
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:08.39 ID:OZ+10yL+0
- 行方不明ってどういう風に行方不明?
もしかしてどっか逃げてるかもしれない場合もあるよね
ちょっとびっくりするくらい増えすぎてる
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:08.52 ID:7Uh6r1610
- >>502
うちは幸い液状化ぐらいだな…
液状化も大したもんだけどな
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:10.05 ID:0UBCjfWC0
- 降水量が半端じゃない、1時間に100ミリ以上とか異常過ぎる数値だな
土砂崩れの専門家がこんな豪雨は1990年代から始まったと言っていたので
丁度、中国が成長期に入る頃だな、中国はその頃に火力発電所を大量に
造ったので温暖化を引き起こしたと考えても良いだろう。
中国だけで無くインドも発展しているし、後進国での車も増えているので
今後は想像もつかない大惨事が起きる感じがする。
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:12.60 ID:gKOWN68v0
- ?広島とかいう国には戸籍とか住民票なんてモノが無いのかね
それともあの県営住宅にはアンタッチャブルな人々が住んでいたのか?
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:18.83 ID:0EGsr1hN0
- カープも自粛しないで野球やってたんでしょ?
セウォル号での韓国の対応以下だね。
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:19.16 ID:5ba0unRPi
- >>529
収集はしてるだろ。
開示する情報って何だよ。
広島市役所でも広島県庁でも広島県警でもなく、日本国政府が開示する情報は?
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:21.96 ID:FfuiHWI60
- 長崎豪雨よりは少ないよね。
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:24.11 ID:7Urq+qkZ0
- >>542
押さえるどころか買われてるポチやで
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:25.59 ID:qhpdPhgv0
- 人が埋まってんねんで!
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:26.14 ID:N1G1JAN20
- とりあえず不明51人情報は警察が否定したようだ
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:27.88 ID:2oGBn/QW0
- >>551
× >>500
○ >>501
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:28.57 ID:xHAH7fY40
- アベ「ちっ、こんなに被害が大きいとは…」
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:31.99 ID:NhXTF8sl0
- うちのかあちゃんが、広島生まれで
小さいころ梅をみに公園に見に来たらしい。
梅林小学校というのができてる。
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:32.00 ID:HOVA0NvJ0
- >>524
一気に頂上付近から崩れ落ちてる
山の様子なんて素人が観ても判らん
みんなが怖がったのは雷の爆撃と100mm/hを超える大雨
避難判断は難しいな
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:36.42 ID:t9UvCfHw0
- 死者が増えたら安部批判が強まるっておかしいだろ、
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:36.46 ID:04tidzt60
- 報ステで豪雨の中での車の走行中の映像見たけどあれは避難するの無理だろ
町全体が川ってレベルじゃない水の流れだったぞ
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:39.46 ID:GwR71T1l0
- >>555
大震災の時もだったけど一家全滅とかだと親戚とかがもしや?って連絡しようとしたり実際行ってみたりしてから行方不明って届けたりするから時間差が出る。
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:41.85 ID:m38+N0vY0
- >>529
それ災害対策本部と警察の仕事。官邸が発表するもんじゃない。
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:44.63 ID:QTbsvUb40
- とんぼ返りしてる場合じゃないんだよね
100人超えるかもしれない …
速報で行方不明者の数増えました、を出す
NHKも頭おかしいけどね 皆懸命にやってる
最中なんだ 雨が降って来たら自衛隊も
消防士も作業中止して避難しなさいよ
消防庁のOBが助言してたよ<当然ですね
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:51.26 ID:SC9dRPHO0
- >>545
つ1日あたり自殺者約80人
と比べてんじゃね?
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:52.07 ID:naDTOXjOO
- >>410
谷の出口に住宅が並んでるとこなんて日本中にごまんとある。地形より平年の年間降水量や地質、火山の有無や植わってる樹木の種類なんかで随分変わるよ。
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:52.62 ID:a639349r0
- 広島市の責任は問うべきだ
- 594 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:57.03 ID:cNnZDrsO0
- 安倍っつうのは縁起が悪いやっちゃ
さっさと捨てんとダメや
即退陣せな
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:00.14 ID:jlKiw8UM0
- 伊呂波って凄い苗字だな。広島には結構いるの?
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:04.42 ID:0afBQ1i30
- 自宅はすぐ近くに結構大きい川があるけど向こう岸の方が土地が低いから氾濫したら全部そっちに流れるみたいだけど不安だな
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:08.19 ID:k/lR9lVl0
- http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000010844_640.jpg
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:14.32 ID:ydhonGw20
- 可部地区は山が崩れてまさに壁となってるな
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:32.55 ID:dAHKxqZ70
- 家10棟、アパート1棟が行方不明、まずはそれを探せ
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:32.84 ID:fHSRhemb0
- >>570
官僚と議員先生のご認識
- 601 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:40.00 ID:WDq7yCHy0
- 軍師みたいに地形を熟知してないとダメだなw
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:50.39 ID:GwR71T1l0
- >>559
目の前で2時間かけて沈んでいったあれと比べるな、この土砂災害は深夜にあっという間だ。
- 603 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:56.40 ID:tsPqHNwTi
- >>577
収集した情報をなんで順次開示していかないの?情報収集なんてしてないんでしょ?どうせ。
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:56.52 ID:fKS0OUqs0
- 3.11大津波の後にはそんな海辺に住んでるのが悪いなんて喚く連中がいたけど、
今度は山崩れだ。
大自然の脅威を前にしたら、どこにも安全地帯なんてありはしない。
あの時に喚いてた連中が埋まれば良かったけど、そうじゃないから理不尽だな。
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:00:56.70 ID:wQtGfS6y0
- ニュース系板世論の影響が最後に出てくるっぽい実況板だと、
未だに安倍擁護してる信者いてビビる
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:02.27 ID:fNp3gidx0
- >>560
総理も大事だけど担当大臣が仕事してくれればおkやと思う
というか担当大臣ってこの為に存在するんだし
無知識の総理が動いてどうこうなるとも思えない
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:02.38 ID:uzaAq1Fe0
- 一気に増えたなおい
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:06.25 ID:9jXCsz/r0
- ネトウヨ「こんなところに住んでる奴が悪い。安倍さんの手を煩わせるな。」
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:10.09 ID:OZ+10yL+0
- これ住んでるとこっていうよりゲリラ豪雨の原因の方が問題じゃないの
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:10.24 ID:7dcTJj3r0
- >>560
被害の大小に関わらず、戻ったなら最後までいろよと
わざわざ戻ったのにまた帰るとか神経おかしいわ
日枝とよっぽど大事な話があるんだろうな
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:10.59 ID:EAFCypxE0
- 広島また明け方に大雨予想やん…ヤバいよ
http://www.bioweather.net/rain/amedas0.htm
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:14.07 ID:wUB7J8/z0
- 安倍のたたりだ!
早く、首相を辞めろ!
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:16.66 ID:yRmHFSjj0
- >>535
阪神の時もヘリの音で埋まってる人を見つけにくくなったんだよね
1社でいいのに複数飛ばすから
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:18.19 ID:rHFLkZxd0
- 役所や警察より郵便局の方が
居住実態把握してんじゃね?
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:19.43 ID:7gmRrNg60
- ひでえことになってるな。
普段、テレビをつけることがないが、今日はNHKを見てるよ。
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:21.72 ID:8i3CoURDO
- 今夜も雨
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:24.14 ID:pG5rBqSu0
- >>585
証言によれば最初に小さいのが来たとこもあるんだよ
それで危険だと判断して助かった家族もいる
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:24.63 ID:ydhonGw20
- あーあ川の流れのように
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:29.80 ID:e5i8//4n0
- 安部とか阿部と書いてる奴は鮮人なの?
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:32.01 ID:Jxk/ZEFr0
- 広島がこんなことになったのは集団的自衛権のせいや!
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:34.37 ID:J1doxLvk0
- 広島と呉で同じように崩れて死者が出てたらしいじゃないか
しかしまじで市内でも南側は別世界の話みたいだよ
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:44.23 ID:AVEOMxj90
- 途上国並みのアバウトさ加減
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:48.78 ID:a6aNIFYN0
- >>562
え?それ本気で行ってるの?
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:01:56.07 ID:OXrF32Uk0
- これどこまで増える?
週末位には、不明者100人越えるんじゃね?
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:07.42 ID:ze9uuINJ0
- 死に過ぎだろ。
安倍責任とれよ。
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:10.07 ID:fqohhwPU0
- 自民党って本当に弱者に対して冷たいよな
なんで助けようと思わないんだろうか信じられない
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:11.48 ID:DvKJOzJS0
- >>388
福知山線列車脱線事故(ボソッ)
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:14.49 ID:F5u75pA30
- 安倍ちゃんはしっかり対応していたと思う
避難が遅れた国民が悪いよ
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:24.16 ID:R70wvQEM0
- 安倍 ゴルフ 土砂 オワタ
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:29.33 ID:hWh2JLuF0
- 西日本から山古志村の災害査定の応援に行ったことがあるが
辛いぞ現地は
何故冒涜するようなレスが出来るのか
合掌
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:33.21 ID:9jXCsz/r0
- ネトウヨの総意は危険なところに住んでる奴が悪いってことでOKかな?
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:34.01 ID:fGBR6W4z0
- 死者が増えた分行方不明者は減るはず
行方不明者が増えているということは大震災でもないのに2日近く経っても
まだ被害状況が把握できていないという日本国内では珍しい現象
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:34.62 ID:b5DSVmCpO
- さすがに現状把握が遅すぎるわ・・・
世帯数くらいわかっとけよ。
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:36.02 ID:uCFUPADT0
- もうこれ以上山を切り崩して住宅地を開拓しないでほしい
山があって川がある 昔から人が住んでいないところにはそれなりの訳があるんだよ
むやみに開拓するなー!
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:36.33 ID:sCoCQgVs0
- >>564
家とか土地買いたくても、平地はすでに満員って話
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:38.43 ID:EhCCp0F60
- 夜、道路が川みたいになってるのに避難できる人なんているのかな
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:42.64 ID:9ZTbl4pR0
- 安倍がいればどんな現場指揮車よりうまく指揮できると思ってるやつが安倍辞めろっていってるんだからおもしろい話だ
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:43.76 ID:XIyhHsbdO
- NHKだと39人死亡、43人行方不明だけど、どっちが正しいの?
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:46.02 ID:80OIVZrZ0
- 今報捨てで映像出てるがちょっと本当に酷い
山からの水が、山の土にしみこまずにそのまま流れてきてる感じ
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:48.00 ID:rMkc5FEIO
- >>578
いつの話だハゲ
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:51.68 ID:FmBJdD8r0
-
40人くらいの死者で安倍ちゃんのゴルフは止められねーよ
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:51.97 ID:naSt0ODX0
- 神は直ちに東京に甚大なる天災を
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:51.70 ID:R70wvQEM0
- >>628
地獄行き
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:02:59.81 ID:m38+N0vY0
- >>545
被害そのものはすでに終わってるんで、どうしようもねえんだよ。市長が対応するレベルだし。
市の一地区だけだからな。
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:01.97 ID:M1FWw0qv0
- 広島平野が平野界の恥晒し程度には狭いのがいかん
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:02.15 ID:HOVA0NvJ0
- >>617
旦那が仕事行ってて女子供がそこまでの判断が出来ると思うか?
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:03.58 ID:BSlImG1J0
- 偽チャリティー番組で募金が始まるぜ
- 648 :安倍晋三への苦情はお近くの自民党員まで@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:06.07 ID:tsPqHNwTi
- >>589
災害対策本部からの情報開示もありませんが?高市早苗が仕事サボリけ?
高市を任命した下痢三の仕業なんだから下痢三が情報開示せぇや
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:16.27 ID:usZ03NoZ0
- ゴルフしてるからこんなことになったんだよ
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:28.45 ID:+SEpjkdm0
- >>579
産廃屋いじめて組長捕まえてたやん
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:46.75 ID:5ba0unRPi
- >>603
だからその情報は随時広島市、広島県庁、広島県警が開示してる。
ていうか、現場の彼らが収集し公開した情報が政府に上がるんだろ。
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:52.77 ID:LORSCnuw0
- 安佐南区を
麻南区
と、発音するテレビがそろそろうざい
朝、南区
と読んで下さいお願い
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:54.28 ID:R70wvQEM0
- 報道ステーション★1 安倍首相、土砂後もゴルフ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1408615779/
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:55.87 ID:7gmRrNg60
- たしか、今朝仕事に行く前のニュースだと、死者15人、不明10人くらいだったと思うんだよ。
たった10時間かそこらで、これだけ死者が増えるものか。
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:03:56.93 ID:Aj8wxVYNO
- >>627
事故だろがアホ
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:01.03 ID:fz3WiJMGO
- 家族全員が土砂に飲まれてたりしたら
その行方不明を把握するまで時間がかかるよね
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:05.67 ID:gHlZfMZw0
- >>639
そういう所を安易に宅地開発してしまうのは何だかなあ
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:10.02 ID:AP/tnoER0
- 気象庁は何故豪雨の命名をしない
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:14.83 ID:szabtB9i0
- 安倍批判に結び付けてるマスコミやバカサヨクの奴らって絶対に
「死ね、死ね、もっと死ね、お前らが死ねば死ぬほど安倍を攻撃できる」
って思ってるよね、、、
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:17.31 ID:sCoCQgVs0
- 現地また避難命令で捜索中断だってよ
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:21.42 ID:0BQpOWZP0
- 山の森林を伐採して無理に住宅地を作った結果がこれなんだろ
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:22.51 ID:7Uh6r1610
- 安倍がどうのは置いといて
子供がいる奴は海沿いはもちろんだし山を切り開いた場所の恐ろしさも
伝える事ができるし
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:25.79 ID:ffTX28xC0
- あの辺に住んでる人、今後どうすんだろ。
家が無傷でももう住みたくないよな
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:32.59 ID:ePYqBwMY0
- 一か所じゃなくて同時多発的に起こったから被害状況の把握さえ難しいのかね
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:36.90 ID:7Rw+BhL30
- 行方不明者の中にはゴルフに行って連絡とれないとかないのか?
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:36.98 ID:e6nmg/bN0
- 報ステ見てるが津波の被災地みたいな場所もあるな
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:40.23 ID:gTpHlYQ10
- >>586
なんで?
じゃあ、311みたいに数万人亡くなっても、安倍ならゴルフが許されたとでも?
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:46.34 ID:pG5rBqSu0
- >>646
命の危険を感じれば女子供だろうが爺ちゃん婆ちゃんだろうが逃げると思うが
- 669 :((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:49.84 ID:AxM7cAU70
- >>597
(: ゚Д゚)うーん、脇がしまってないね
下半身の使い方もなってない
これじゃトップやダフッたり、右へいったり左へいったりでスコアは確実に120は越す
初心者はとかく打った直後の球の行方を追いたくなる
だからヘッドアップしやすい
基本はチャーシューメンで打って顔は上げない
そして、スイング後にちゃんと重心が左足に乗っているのか意識すること
これだけで100は切れる
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:51.93 ID:m38+N0vY0
- >>559
どこが?
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:04:54.42 ID:GwR71T1l0
- >>651
だよなぁ。デマじゃしゃーないもん、確信取れてからの発表だわ、当たり前。
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:03.76 ID:nij8C+Nz0
- 安倍は何やってんの?
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:06.55 ID:gKOWN68v0
- >>658
大した雨じゃ無いから
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:08.15 ID:SIweVvCw0
- >>524
よく匂いっていうけど、土砂崩れの前の匂いってどんな匂いがするの?
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:11.82 ID:aQuL6ThaO
- 不明者がいきなり増えたとか
行政の怠慢すぎだろ
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:16.62 ID:1dwZyi7R0
- 大災害でカスゴミ大喜び
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:21.83 ID:1rRdhEWX0
- 町内ごとまるごとだと
隣近所同士で確認し合うことすら出来ないから
親類の連絡や役所の台帳見てはじめていないことがわかる人もたくさんいるんだろう
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:26.96 ID:pmXqYf8+0
- もうネトウヨが書き込んでるのか、ネトウヨの振りして反感高めようとしてるのか
分からなくなってきたわw
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:39.91 ID:Bf4H6NVE0
- ほんと人生てのはわからんな
真面目に暮らしてても、
ある日突然、大災害で死亡する
何のために生まれてきたのか? なぜ生きねばならないのか?
理由がわからん
だが神仏の加護があるやつだけが生き残る。これは真実だ
- 680 :崔本 in 日田市@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:40.21 ID:pFYmOklb0
-
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
【完全究極生命体】女子小学生 高学年画像スレPart19【JS】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1405597406/
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:42.41 ID:YUuQ+mIH0
- ジャップは
雨が降ったら
死ぬwwwwwwwwwwww
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:42.58 ID:5kiyhLUBi
- 人の命より地価の下落を心配した結果がこれ。
ある意味では人災だわな。
もう地価は大暴落だろうけどな
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:43.41 ID:i51vsLtj0
- この辺は山の近くまで家の作り方がハンパない
みんなで作れば怖くないじゃけんの〜〜
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:44.89 ID:pboslFS80
- NHKでは行方不明者43人ってなってたけど、51人なのか?
安佐南区と安佐北区だけでこれだけの犠牲者が出るとは。
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:47.31 ID:gsYw6fMd0
- >>564
大きな家が目について高いところにあって
テレビで見てみた限りでは眺めがよさそうな場所。
広島市内だし、マツダスタジアム(広島駅)から車で20分
ほどらしいので、山があるからと言って田舎とは違うと思う。
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:58.03 ID:YXOnxY/e0
- 2日たってテロテロリンだよ
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:05:59.22 ID:d00Pb15H0
- >>475
調べるっていっても国土地理院のやつみたってなかなか見分けがつかない・・・・
できるだけなだらかな場所ならよっぽど大丈夫なのかな
見てみたらここは山と山のあいだの扇状地だからもう詰みだよね
こんなんなら数千年前まで海だったところのが百倍ましなんだろうな
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:00.94 ID:7dcTJj3r0
- >>678
両方だろ
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:02.68 ID:SYkdY8He0
- アカン動画が津波みたいなもんじゃん怖い
豪雨時は合羽よりライフジャケット必須な世界
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:05.76 ID:e6nmg/bN0
- 瀬戸内海探した方が行方不明者見つかるかも
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:10.09 ID:+SEpjkdm0
- >>630
本当に理解できないね
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:18.35 ID:80OIVZrZ0
- >>674
土の匂いとか言ってたような
文字通り泥臭いんじゃないのかな
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:18.33 ID:V8OKqx380
- あの住宅の多さは惨事になるよね
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:28.71 ID:9EWOooYK0
- 現地のストリートビュー見るとどれほどの急斜面か良くわかる。
3時間に200ミリの雨とか、ひとたまりもない。
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:43.49 ID:n90N7Q5w0
- もともと崩れやすい土地柄ぽいし
ゲリラ豪雨が原因だとしても
四国なんてあれだけ雨ふってもこんなことは起きなかったし
やっぱ住んでる場所が悪いとも思ってしまうわ
とりあえず今後に備えて砂防ダムつくるなりの対策はしてほしいな
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:55.08 ID:Bf4H6NVE0
- 町内丸ごと 死亡か
土地に因縁でもあったかな
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:06.55 ID:mVstn5CP0
- これは政府関係無いな。 危険な山麓軟弱地盤に宅地を地元土建
が造るのを許可したのは、地元広島県行政。気象庁も前日から
ちゃんと大雨情報を出していたが、地元の避難勧告が遅れた。出して未明じゃジジババはTV見ない
スマフォ災害非常情報も田舎じゃ使う人は少なかろう。年寄りなら尚更
遅れた要請だが自公政権政府は地元広島からの要請で自衛隊も400人送っている。
まあ自衛隊の出動をわざと?遅らせ阪神淡路震災の時に数千名を焼死など
防げなかった村山首相や、原発4機爆発で東日本広範囲を深刻な放射能
汚染ずる事態を招いた、民主菅総理よりは全然まとも。
今後復旧作業が進み二次災害の危険が遠のいたら、安倍さんは自衛隊ヘリで
現地視察したらいいよ。半年くらいたって危険が全て去ったら、天皇陛下が
慰問にいかれてもいいだろう 。
.
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:20.18 ID:QlO1c+A40
- 酷いな可愛そうだな
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:20.80 ID:OZ+10yL+0
- 何かニュース見てると、景色が良さそうで普通に住んじゃいそうな場所だなあこれ
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:21.61 ID:J1doxLvk0
- >>667
311は広域かつ大災害、自治体壊滅
今回のは広島市内の北部地域のみ全て収まる規模、市も県も健在
死者は多いが、これは都市部に近いベッドタウンがやられたからだよ
山地である地滑りとかの方が規模はでかい
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:22.37 ID:yGbbZSU70
- また県が自衛隊出動を抑えたのかね
地方自治体って本当に毎回やらかすな
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:22.49 ID:GwR71T1l0
- 大災害だと死者行方者は正確に把握するまで数日かかる。これは悲しいけど学習した。
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:23.54 ID:7gmRrNg60
- 佐用町の豪雨でひどいことになったことがあったよね。
あれは岡山県だっけか。
中国地方は、山脈と海が近いから、豪雨に耐えられないのだろうか。
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:26.73 ID:N1G1JAN20
- >>638
警察の最新発表が43人不明
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:27.52 ID:80OIVZrZ0
- 大きな岩もあるね、人間に当たったらひとたまりも無い位の大きさ
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:29.40 ID:UmwLbNB80
- 生き埋めでしぬんだぞ。。。
考えただけで恐ろしい。。。
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:31.41 ID:ydhonGw20
- トンスルからも犬借りて来ないと
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:32.91 ID:7Rw+BhL30
- >>630
311の時にもいたよ
ネットだからって何でもかんでも言って良いって思ってるから仕方ない
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:34.53 ID:QWn4hsXP0
- 一方東京の舛添は、税金で韓国学校を増やすそうでうs
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:38.10 ID:j6sHR2Tu0
- この件で、天皇陛下は、ご静養を中止したが、安倍の大馬鹿野郎は、静養中。
国賊安倍のバカ野郎。日本人の生命をなんと軽んじるのか。
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:40.36 ID:d00Pb15H0
- >>692
雨の日が続いた時のくせー庭土みたいな匂いかな(´・_・`)
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:52.57 ID:I83rvSHyO
- 不明者増えすぎ
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:07:59.45 ID:Lq4s9aHxI
- しかし想定外の豪雨だった訳だからな
避難勧告が遅れたと言ってもその場に専門家
でもいなけりゃ対処しきれないだろう
誰を責めるより行方不明者の捜索と
今後の教訓にするしかないだろう
誰を責めても亡くなった人は戻らないし
対応の早い遅いは今回のような状態では
仕方が無い
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:00.87 ID:QBtuhZqy0
- 戦後昭和の災害といえば水害、台風だったからな
戦後直後をのぞけば地震よりずっと被害がすさまじかった。
だからダムたくさん作ったし、川も整備したし、
原発の懸念そうでもなかったというわけさ
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:03.03 ID:gHlZfMZw0
- >>656
学校も夏休みだし無断欠席が続く子がいるとかでも把握できないし
旅行に行っている可能性もあると考えると確認しづらいし
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:04.99 ID:HOVA0NvJ0
- >>668
大雨だと昼間でも外は暗いぞ
まして大量爆撃中だから外に出るのも覚悟がいる
100mm/hの雨でクルマの運転するのは困難なレベルだよ
まして歩いて避難も道が川のようになってるから躊躇するぞ
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:07.25 ID:pboslFS80
- >>674
土のにおい、生臭いにおい、岩がぶつかりあう焦げ臭いにおいって言ってた、さっきテレビで。
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:09.20 ID:naSt0ODX0
- ID:naSt0ODX0
よくみろ
神の代弁者だ
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:10.09 ID:fKS0OUqs0
- 安倍が東京にいて何できるって話じゃなくて、
こんな歴史的大災害になったらバカンスは自粛しておけって思うけどな。
バカンスに理解のある欧米でも、これは切り上げて首脳が帰ってくるレベルだろ。
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:19.32 ID:RbiRJtW80
- あべぇぇええええええええええええ
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:25.73 ID:jlKiw8UM0
- >>711
土が腐ったみたいな臭いって言ってたよ
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:36.04 ID:nij8C+Nz0
- 韓国の船沈没事件とかぶるな
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:41.43 ID:2cSEoHbl0
- 被害の現状把握が一番だってーのに、市の職員は何やってるんだ?
警察、消防、自衛隊は不明者の救助でそれどころではないんだから、
おまいらがやるしかないだろう。
いったい市長は職員にどんな指示を出してるんだ?
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:41.13 ID:RbyOuwk2i
- おまえら公共事業嫌いだろ?
防災感覚マヒしてるアホしかいねえから
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:44.74 ID:m38+N0vY0
- >>586
そらあもともとの安倍アンチだから気にするこたあない。
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:49.53 ID:M1FWw0qv0
- つか、水が出たとか地響きを聞いた石が転がったとかは
豪雨で深夜じゃ無理でしょ。
おまけに視界不良だろうから、かごめかごめみたいな状態で
孤立した状態だったんじゃね。
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:49.75 ID:gijVJj4N0
- とうとう情報錯綜してきたな。
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:51.32 ID:R70wvQEM0
- 報道ステーション★2 安倍首相、土砂後もゴルフ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1408626434/
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:53.17 ID:Bf4H6NVE0
- >>697
まあそうだろうな
原因は広島の行政と 造成した土建不動産業者なのは間違いない
グーMAPでみても かなり斜面に切り込んで作ってるからな
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:55.35 ID:jxzHT4UC0
- /)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大災害を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:56.76 ID:AQ2XDhAa0
- 当日の朝5時前に枕元のタブ見たら広島で豪雨って出てたので
雨雲の位置と雨量調べたら80分で169mm降ってる。
これはえらいっこちゃ凄げえ被害が出ると直感した。
安倍は死者不明者が1人も発表される前にゴルフをやめて帰り支度
したらしいんだが、見通しが甘いんだよ。
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:58.01 ID:u8y17NgWi
- 安部と関係ないじゃんw
おまえら安部に頼り過ぎw
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:08:59.79 ID:3wV1jVgE0
- 天ぷらのときに誰かお友達が指摘してあげてればこうはならなかったな
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:13.60 ID:Z2bo4OE50
- 誤報とか言ってごめん。誤る。
NHK報道きたよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140821/t10013984741000.html
出ししぶってたのは、安倍の致命傷になるからか。
信じたくなかったんだね。
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:18.38 ID:MYFlX+kZ0
- 安倍は森と同じ運命たどるな
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:22.24 ID:4u3b/5ij0
- ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:22.77 ID:sCoCQgVs0
- >>685
どこを基準にしてんのか知らんが、ド田舎だろ
マツダスタジアムがすでに街外れだし、街から外れた信号少ないとこで車で20分って、相当走れるぞ
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:26.39 ID:pyuHCZSd0
- やべーなまた増えたのか
100人行くんじゃないかこれ
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:27.12 ID:qIOrv6Zc0
- 前政権が公共事業カットしたツケが回ってきてたりしたら目も当てられないね
仕事無くて地元の土建屋が無くなったり他の土地に行っちゃってたりしたらもう
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:29.31 ID:rK/MF4080
- 安倍がこういうヤツだってのは
大雪のときに知ってたけどね
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:29.91 ID:Y0k6QaKb0
- 粘土状になった泥が行く手をはばんで
奥にいけないみたいだから
まだまだ増えるだろうね
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:40.30 ID:fbBTaMr3i
- 〜安倍首相の動静武勇伝〜
●2月16日 山梨県で大規模大雪災害のときに東京一の高級天ぷら料理店で会食→次の日にはフランス料理
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/
↓
●5月6日 欧州歴訪中のパリで「1つ星店」ドタキャン、無理に予約をねじこんだのに30席分キャンセルして別の店へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399607076/
↓
●8月10日 台風11号直撃10人死亡でも山梨県の別荘で夏休み開始、イタリア料理や中華料理など豪華グルメに舌鼓
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/
↓
●現在 広島市で大規模土砂災害のときにゴルフ→一時帰京するも夜には山梨の別荘にとんぼ返り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613528/
↑
ただいま死者39人、行方不明51人の超大規模災害に。
※ 安倍は現在も引き続き夏休み満喫中
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:52.44 ID:isHbJVSeO
- >>672
今現在、安倍に何が出来るの?
安倍は魔法使いじゃねーんだよ。
不満なら、お前が土砂の中から不明者探してこいよ。
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:53.97 ID:VB3DaecB0
- >>732
おまえ、漢字も分からないクズなんだな・・
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:55.10 ID:ydhonGw20
- 1日だけの豪雨だけでなく8月は雨ばっかりで山は水をたっぷり含んでたからなあ
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:55.55 ID:fNp3gidx0
- 自衛隊呼ばないってのは凄い筋が通ってると思う
県民だってそういう県知事選んだんだから
逆に泣きついて助けなんて呼んだら笑いものだ県民からも
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:09:58.52 ID:PXXdAnYC0
- 最初四人だって言ってたじゃん…
ショックだわ
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:00.25 ID:7Rw+BhL30
- >>674
匂いよりも斜面から水が沸き出していたりすることが多い
そういう直感?は動物の方が優れてるだろうね
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:01.97 ID:XSlE8ufY0
- 昔から人が住んでないところにすむなよ
京都で良かったわ
災害起きても河原のエタヒミンが被害被るだけやし
普通の人には関係ない
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:06.68 ID:S0uSbL8c0
- 地すべり面にありそうなカオリンの香りがしそう
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:09.65 ID:fGBR6W4z0
- 総理がゴルフ中止する必要ない そんなの単なるパフォーマンス
総理がしゃしゃり出ても被害の縮小にはつながらない
総理が直接指揮を執ったってろくなことにならないのは原発事故で確認済み
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:11.56 ID:7gmRrNg60
- >>706
中国史を勉強してみろ。
なんの罪もない人民を穴埋めにするのがデフォだぞ。
とりあえず穴掘ってかわいそうな人々をその穴に追い込んで、あとは、埋めるだけ。
シナの歴史ってそんなのの連続だぞ。
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:14.07 ID:ba4pX4mkO
- (´・ω・`)土砂だけにドシャーーっときたんだな
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:14.46 ID:yGbbZSU70
- 広島ってヤクザの町というか
半島人多いんだっけ呪いの元凶たる
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:16.26 ID:pmXqYf8+0
- 関係ない天皇が自粛したり、関係ないプーチンが弔意表明したりする程度の問題
一方ゴルフじゃ叩かれもするだろうw
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:23.45 ID:BhMy/DpPi
- 広島は土砂災害防止法を守っていたのか?
あんな山肌に建築許可を出しているとなると
守っていたとは思えないがな。
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:25.46 ID:2oGBn/QW0
- 安佐北区に親戚がいて、子供の頃ちょくちょく遊びにいってたけど
今思うと、ほんとにヤバいところだよ
市内に向かう道はけっこう急なくだり坂が多いし、
上を見ると山が迫ってくるような感じだった
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:32.41 ID:SNBDxorV0
- 今回の件で危険な場所って分かっても土地は自分の物だし、この騒動が収まったら
改めて家を建て直して今後も住み続けるんだろうか
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:34.55 ID:GwR71T1l0
- >>674
ガスのような臭いって言ってた。
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:36.45 ID:HjOJDdF60
- このニュース死者多いのにあんまり騒がれてないね
世間では聖子のキスとずんどこの暴行と阪神の首位のが関心ある
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:38.92 ID:m38+N0vY0
- >>594
まだやってんのか、このバカ。
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:41.84 ID:m8jrInAf0
- 中国が雨降らなくて降雨ロケット打ちまくってる影響で単なる自然災害ではない
早く中国に抗議すべきだ
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:46.01 ID:zUUvZ+mj0
- 東日本大震災の時、広島の人に大変お世話になった者だ。
もう居ても立ってもいられない、邪魔者扱いされても広島に向かうべきなのか・・・
お願いだ、1人でも多く助けてくれ。
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:50.67 ID:XVbK2zZ80
- 自衛隊の初動人数が少なすぎた
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:10:59.85 ID:HdKh5+b50
- >>743
全くその通り
だったらお前がスコップ持って何かして来いって感じだよな
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:00.76 ID:eaDBjWjh0
- こんなにまさ土地域で被害が出たのは1939年阪神大水害以来じゃないか?
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:14.22 ID:w/K5A6rx0
- 誰がどうした、よりもこれからどうする、が大事。
左翼って自民を叩くことの方がこれからの安全策よりも大切なんだろうね。
第2、第3の土砂災害を頭にいれて政府の足を引っ張らないようにして欲しい。
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:27.80 ID:jxzHT4UC0
- >>734
>被害を受けた住宅の調査はまだ十分に進んでいない地域もあり、
>被害はさらに増える恐れがあるということで、
なにそれこわい
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:29.12 ID:uCFUPADT0
- 造成で締め固めてないってさっき報ステで言ってなかった?
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:31.45 ID:hCP/T5UQi
- こういう己の無力さが顕著になるのは本当に嫌だ。
絶望しかない。
所詮俺たちの命なんてこんなもんよ
生かされてる。
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:34.61 ID:HovzEzCl0
- 広島市役所と県庁は、中国以外の核兵器反対運動で忙しいから
治水とか、市民の命なんて、糞だろ
中国以外の核兵器全廃と従軍慰安婦に比べれば
市民が洪水で全滅しても、アジアへの侵略考えた自業自得だわって思ってる
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:35.67 ID:4u3b/5ij0
- ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
ゴルフやってる馬鹿は何してんだよ!!!!!!!!!!!!!(激怒)
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:37.75 ID:E9CjZ6za0
- 不明= だろ…
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:40.77 ID:Jxk/ZEFr0
- 正直な話、憲法9条があればこんな雨が降っても大丈夫だと思うんだけど?
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:46.15 ID:1rRdhEWX0
- どっかの大学だかが奇跡的に撮影できた地滑りの動画がyoutubeにもあるけど
あんなもん来たら、家なんてひとたまりもないってのがよくわかるわ
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:52.06 ID:64D3iVst0
- NHKは不明者43人
どちらにせよ不明者増えすぎ
どうなってるんだ
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:58.52 ID:yGbbZSU70
- >>764
県知事は何してんだよ
また自分達でどうにかしようとして
自衛隊を出動させなかったのか?
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:07.09 ID:036oVxJv0
- >>767
批判するためだけ存在する様な党だもの・・・
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:12.57 ID:5uIrIqem0
- 友達を亡くしたばかりの少年にインタビューすんなよ
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:16.56 ID:jvsa3H370
- 今回の件は問題になるね。同じ時期、英国の首相は、米国人を殺害したイスラム国の
人間が英国人である疑いが判明したら、直ぐ休暇先から戻っただろ。それに比べ本邦の
首相は。自民が政権にあるのは、他にまともな政党がないから。自民の人気がある分け
ではない。自民党およびパーフォーマー首相は勘違いをしている。自民に代わる強力な
まともな政党ができれば、どうなるか分からせないといけない。
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:18.24 ID:wwcppoxXO
- 被災者、お風呂に入りたいだろうね
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:20.30 ID:7gmRrNg60
- >>757
貴重な証言だね。
日本はもう人が減って、土地が余ってるんだから、
あぶないところに住む必要なんかないよ。
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:22.89 ID:OZ+10yL+0
- >>768
そんなに広範囲なんだ
やっぱり山だから遅いのか?
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:23.98 ID:VcbgITqYi
- 自業自得の自己責任
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:27.28 ID:jbiR+f/z0
- 大雪とテンプラ、大雨とゴルフ
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:28.86 ID:S0uSbL8c0
- スメクタイトのスメルや!
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:32.49 ID:7Rw+BhL30
- >>763
今は行っても何もできないよ
自衛隊や消防警察に任せるしかない
一段落ついたら後片付けのボランティアみたいなのが発表されるから、その時に行けば良いと思うよ
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:32.51 ID:O6Y+miBgO
- 家屋の軒数多いものね
もっと僻地の谷間の水害は過疎だから少な目の人数で被害が済んでたのかな
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:34.65 ID:I83rvSHyO
- おまえらもキャンプなどを自粛しろよ。3.11のときも自粛したから当然だよな?
死者数なんて関係ない、痛ましい事故で亡くなったことに対する自粛だからな
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:35.21 ID:80OIVZrZ0
- 行方不明の情報はどんどん出るけど
土砂の中から無事発見されました、ってのが皆無じゃね
もう丸一日経って厳しいかね・・
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:45.31 ID:m8jrInAf0
- >>776
51人は広島県警の発表
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:46.75 ID:q6ih3Cmh0
- 国や地方自治体の対応がどうのこうのという前に、
こういう地形のところは覚悟の上で住んでいるとしか言いようがない
のではないかね。
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:46.73 ID:m38+N0vY0
- >>603
官邸の前に一次ソースが公開してるからだが?
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:57.31 ID:q3cyHU1r0
- 安部批判してる人は死人が出てさぞかし喜んでるだろう
もっと死者が増えたらもっともっと大喜びだな
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:12:59.75 ID:J1doxLvk0
- >>779
これ、マスゴミは死ねと思ったわ
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:09.24 ID:pmXqYf8+0
- ネトウヨ扱いされたり、左翼扱いされたり本当筋を通すって難しいな
本物には永遠になれねーわwwww
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:10.56 ID:A4Y6Azhw0
- >>758
お手伝いしに行った人は、もう住むの嫌って言ってたな。
どうするかはわからんけど。
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:15.32 ID:3PLyuHU20
- 広島市 ハザードマップ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/genre/0000000000000/1315965016069/
広島市 土砂災害ハザードマップ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1256201335621/index.html
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:23.11 ID:3DyP/ZJB0
- >>781
近くの老人ホームがお風呂無料開放してるんよ
送迎もしてくれるみたい
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:23.12 ID:/0pinzjd0
- 安倍はもちろん広島に行くよね?
阿蘇の土砂災害のときは野田総理来たけど
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:29.46 ID:fTWRGc5q0
- >>790
重機が入れられなくてほぼ手作業で捜索するしかないから
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:34.49 ID:mF1EOU7i0
- 何で広島を叩いてる奴がいるのかわからん。山口と並んで保守の県なのに。
一部の基地外の声がでかいだけで何でこんなに叩かれなきゃいけないんだ?
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:35.19 ID:jFyptlxc0
- アパートとか多いんでしょ
友達も大学時代そこらへんに住んでた
つまり県外から広島に来て一人暮らししている学生や社会人が今になって不明者リストに上がってきた
この不明者急増はそういうことだ
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:35.91 ID:5ukfKBWj0
- NHKに超美人のアナウンサーがいた
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:39.66 ID:9XYxyEjC0
- 自衛隊の派遣500人という規模は行方不明者7人の時に決定しただろ?
行方不明50人規模なら追加派遣も打ち出さないとダメなんじゃないか?
警察1500人・消防500人でやってるんだから
自衛隊だって2000人規模で投入すべき
県警が中途半端な数字出すから出動規模を見誤ったんじゃないか?
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:40.51 ID:sCoCQgVs0
- >>763
まだ雨降ってて、またいつ土砂崩れ起きるかわからないのに、よそから来て埋まられても迷惑だよ
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:44.63 ID:TyYB9ymT0
- 役立たずの首相は秘書に携帯持たせてゴルフしてればいいのに
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:47.39 ID:RbiRJtW80
- 確かに安倍が災害引き起こしたわけでもなく陣頭指揮とっても邪魔なだけだろう
だがのんびり別荘遊びとは選挙民に相当な心理的悪影響は免れない
もう首相辞めたいと思われる
- 809 :((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:52.65 ID:AxM7cAU70
- >>753
(: ゚Д゚)・・・・・・。
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:54.11 ID:pG5rBqSu0
- >>716
あのね
俺が言いたいのは昼間だったら少なくとも避難するかしないかの判断できる
余地があったかもしれないと言いたいだけなんだがな
真夜中で多分ほとんどの方達は就寝中だっただろうしそういうを判断をできる
状況にもなかっただろうってことだよ
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:13:56.08 ID:hWh2JLuF0
- 真砂土は悪い土では無い
風評被害になりそうで怖い
適正含水比で締め固めれば堤防にも使える
放置しておくと水分でぐちゃぐちゃになるだけ
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:03.50 ID:hCP/T5UQi
- 遺族インタビューはやめろってマジで
腹立つなぁ
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:03.36 ID:m38+N0vY0
- >>623
被害は判明してるだけで、災害としては終わってんの。台風や大震災じゃないんで。
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:11.60 ID:tMZdLVJ90
- 安倍首相、祖父・岸元首相墓前で「国民の命と平和な暮らし守る」
安倍首相は12日、地元・山口県を訪れ、祖父の故・岸 信介元首相の墓参りをしたあと、記者団に対し、「国民の命と平和な暮らしを守ると誓った」と強調した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00274501.html
安倍はそんなにお仕事したくないのかなあ。官邸で>>765みたいにゴルフを途中でつぶされた恨み節を唱えているのかなあ。
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:17.14 ID:ei9YNhQw0
- >>55
だなぁ
半世紀前くらいには土砂災害で100人以上死んでるのあるらしいから
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:27.85 ID:EzMcZkT50
- >>776
朝日と毎日が51人、NHKが43人なんだけど
どうも死者のなかで身元確認できてない人が8人いるみたいなのね
(毎日ソース本文による)
朝日と毎日は警察の「おそらくだぶってない」というコメントに沿って51人
NHKはダブってる可能性がある以上8人は省くということで(最小の)43人
ずれてる理由はたぶんこんなかんじだと思う
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:31.54 ID:QGQMswTP0
- >>790
土砂に巻き込まれたら数分でおしまいってこと
今はもう遺体捜索
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:32.17 ID:uN/qRU9C0
- かわいそかわいそかわいそーーー '`,、'`,、'`,、'`,、。゚(゚^ヮ^゚)゜。'`,、'`,、'`,、'`,、
さあさあ雨ですよ
もっと降れ降れー!
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:32.68 ID:23CR24nWO
- 居ても居なくても同じだろ!
↑
じゃあ居ろよ同じならさ
つうか責任者て居るのも仕事のうちじゃねえの
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:33.56 ID:QBtuhZqy0
- 水害に関しては河川流域とかそういうのはまあなんとかしてきたが
地すべり系は新興住宅地が多いわけで対応が遅れがち
しかも対策っつったてどうすんのってかんじだしなあ
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:35.46 ID:kg9B4vwt0
- たった30人死んだくらいで騒ぐなと昨日安倍信者が言ってたのには絶句した
中国共産党員みたいな奴らだ
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:38.96 ID:m8jrInAf0
- >>788
広島中心部から10Kmで便利だからつい住んでしまうんだろうな
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:40.50 ID:7Rw+BhL30
- >>802
どこにも煽りや釣り師はいるよ
311の時にもいた
無視するかNG登録しなよ
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:47.59 ID:+Z1KUvz80
- 自衛隊500人
消防&消防団400人
5他府県から警察の応援入れて1600人
(大阪、兵庫、岡山、鳥取、島根)各県警
現場から一番近い山口県警は無視?
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:56.86 ID:jM/gKox60
- こんな大災害なのに休養とるとかねーよな
安倍に何が出来るとか出来ないの話じゃなくて姿勢の問題だよ
ネトウヨも安倍もまとめて日本から消えてほしい
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:57.17 ID:F5u75pA30
- 自衛隊の派遣は迅速だったし
政府の対応には一片の落ち度もない
自治体と危険を承知で住んでいた住民の自己責任だ
これ以上安倍ちゃんの名誉を傷つけることは許さない
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:00.42 ID:bdAqnp480
- >>54
15年前のはもう忘れたの?
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:10.40 ID:VcbgITqYi
- >>802
広島といったらチョンと左翼
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:16.94 ID:J1doxLvk0
- 古いところは、道路が狭い
一台がすれすれだったりする
そんな現場へ向かう道路も、ほとんど一本じゃないかな
大都市が近い分、自衛隊以外は排除とかしないとまじで大渋滞になるよ
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:29.82 ID:wwcppoxXO
- >>799
そうなんや、夏だし泥被ってるし
汗くらい流させてあげたいわな
老人ホームグッジョブ
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:38.02 ID:naSt0ODX0
- 神の代弁を語る
東京に甚大なる被害の天災が起こる
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:41.14 ID:XdQyXkk30
- 51人って急に増えすぎじゃないか?w
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:42.31 ID:4gtBU//G0
- 不明者の全員無事を祈る
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:56.80 ID:VUK9Kqd50
- 驚愕だわ
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:57.33 ID:yGbbZSU70
- >>800
邪魔しに行くようなもんだから行かせるなよ
行っても現場を混乱させるだけだ
癌も鰌も現場の負担ばかり増やす屑だし
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:01.70 ID:/OjhoSl40
- >>790
倒壊は空間が確保出来れば飲まず食わずでも助かる可能性あるが土砂崩れというか土石流は呼吸がな
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:03.15 ID:7gmRrNg60
- 朝鮮人の安倍叩きがうぜぇ!
そんな場合じゃないだろっての。
この甚大な災害に、自分が何を出来るか、を考えるのが普通の日本人。
安倍首相をひたすらディスるのは、在日朝鮮人。ゴミクズ。
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:03.76 ID:sCoCQgVs0
- >>795
昨日は、被災したおじいさんのインタビュー見て泣きそう、とか実況に書いてるアホいたわ
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:10.89 ID:nij8C+Nz0
- なんか東京に戻ってから、またお片づけの為に山梨に戻ったんだってな
安倍は
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:12.97 ID:HOVA0NvJ0
- >>810
あのね
オレが言いたいのはタラレバの話をするなってことだよ
昼間だったらとか今更関係ないんだよ
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:13.48 ID:2ChMZIlD0
- 坊や、服が前後ろじゃなかったか
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:17.22 ID:Bga+m1g10
- >>816
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1408505551506/files/08211900.pdf
広島市公式ページでも
19時の段階で不明51人発表だから問題ない
もっとも重複があるみたいで若干減るかもしれないが
まだ続々と情報入ってるので明日になってみないとわからんが
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:20.86 ID:UdSReKEr0
- 一家全員丸ごと土砂に潰されてる家がたくさんあるから
不明者の情報が出てくるのが遅いんだろうな
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:42.08 ID:Bf/ZXtCN0
- なんでこれが安倍叩きに繋がるの?
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:42.23 ID:fKS0OUqs0
- 1時間に100ミリだの2時間に300ミリだなんて、
大型の台風も軽く越えてるレベルだろ。そんなの真夜中に外出ても自殺行為だわな。
避難したらしたで別の死に方するよ。避難勧告を出す方も出せなそう。
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:42.18 ID:m38+N0vY0
- >>648
災害対策本部長は広島市長だと思うぞ。
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:42.25 ID:4u3b/5ij0
- 日枝とゴルフがそんなに楽しいのかよ!!!!!!!!!!!!(激怒)
甥がフジテレビに入社したら接待ゴルフのほうが重要なのか?????(激怒)
安倍うぜええええええええええええええええええええええええ!!!!!!(激怒)
日本から出て行け!!!!!!!!!!!!日枝と安倍!!!!!!!!!!!(激怒)
日枝とゴルフがそんなに楽しいのかよ!!!!!!!!!!!!(激怒)
甥がフジテレビに入社したら接待ゴルフのほうが重要なのか?????(激怒)
安倍うぜええええええええええええええええええええええええ!!!!!!(激怒)
日本から出て行け!!!!!!!!!!!!日枝と安倍!!!!!!!!!!!(激怒)
日枝とゴルフがそんなに楽しいのかよ!!!!!!!!!!!!(激怒)
甥がフジテレビに入社したら接待ゴルフのほうが重要なのか?????(激怒)
安倍うぜええええええええええええええええええええええええ!!!!!!(激怒)
日本から出て行け!!!!!!!!!!!!日枝と安倍!!!!!!!!!!!(激怒)
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:47.52 ID:M1FWw0qv0
- >>811
谷地の造成ならキッチリ埋めて、基礎工も
下まで通さないといけないのは確かでしょ。
それに山間の開発なら上をちゃんと削っておいたほうが
良かったんじゃねえの?
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:50.39 ID:VcbgITqYi
- >>825
ブラック企業みたいなことを言うなよ
休みは休みだ
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:50.41 ID:GwR71T1l0
- >>843
うん…。
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:17:01.18 ID:u8y17NgWi
- シリアの斬首の人(名前なんだっけw)この災害で一気に消えたな
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:17:03.79 ID:7Rw+BhL30
- >>833
ゴルフとかバカンスに行ってれば良いけど
災害発生時に家にいたのが確実なら…難しいだろうね
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:17:13.27 ID:pv+VWSTu0
- 一気に増えたな。更に倍、って感じ。
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:17:19.57 ID:9EWOooYK0
- >>767
勘違いバカ。
災害は今続いているんだよ。
首相が静養地にとんぼ返りとかありえないだろう。
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:17:32.25 ID:3JLnCIh/0
- この速さなら言える
経理の智子さん
僕は無事です、結婚してください
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:17:57.70 ID:nm41BQVMO
- >>841
うん。ポケットが後ろにあるような気がした。
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:02.06 ID:uN/qRU9C0
- インタビューとるのに最適な人もどんどん増えてますよー♪
ガンガンマイクむけて同情煽ってどんどん泣かしてやれー!! ヾ(≧∇≦)〃 ギャハハハハ
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:04.43 ID:1dwZyi7R0
- 山崩れする場所や川に家を建ててたと言うことなんだろうな
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:07.77 ID:Rw5iyn3P0
- 安部総理がどうのより
当の広島市長、知事はなにやってんの
地方自治体の最高責任者だろ
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:11.67 ID:Jxk/ZEFr0
- >>802
広島だから叩いてるとかじゃないよ?
すべてのネタを平等にボロクソに叩くのが2ちゃんネラーってもんさ!
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:12.57 ID:R70wvQEM0
- 報道ステーション★2 安倍首相、土砂後もゴルフ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1408626434/
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:14.71 ID:7gmRrNg60
- >>844
在日朝鮮人は馬鹿だから、あいつらが何を考えているのかなんてわからないのさ。
あと、ハーフニダーとか、なんか朝鮮ハーフの奴いるじゃん。
あれも人間のクズだし、日本から追い出したいね。
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:15.42 ID:JRXyJsuY0
- >>11
バカか
こういう際のトップは県知事だ
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:16.95 ID:mWWFGplZO
- 親らしき人の叫んでいる姿を撮影したのは一般人か? 悪趣味だな
本人の承諾を得て放送しているんだろうな
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:17.34 ID:q3cyHU1r0
- >>844
死者が増えることが最高の幸せだから
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:26.04 ID:m38+N0vY0
- >>654
わが国でこれだけ行方不明が増えるって珍しい。行政が住民を把握してなかったのかね?
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:29.09 ID:uCFUPADT0
- スコップで掘ったら水の抜けた泥がえらく重くて
泥入りバケツ1個運ぶのも女の人2人がかりなんだと 力自慢集合せよ
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:47.91 ID:sCoCQgVs0
- >>857
血眼だよね、マスゴミ
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:49.48 ID:MFYzNJNq0
- >>865
ブサチョンってほんとキチガイだな
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:51.99 ID:LAYnk1CB0
- 市長じゃないの?
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:57.03 ID:SzLwMD2D0
- 朝日新聞早く死ねや
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:59.91 ID:kg9B4vwt0
- >>849
残業代ゼロ制度を推進する安倍ぴょんには休日なしでがんばってもらわないと
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:00.88 ID:v6FG36Sd0
- これ禁句かもしれないけどさ、丸一日以上経って行方不明って、もうだめだよね・・・
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:11.70 ID:NuwhvlgL0
- 安倍さんがゴルフやって何が悪いの?
休み何だから別荘戻ったていいだろ
そんな危険な所に住むのが悪い
自己責任
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:13.17 ID:HovzEzCl0
- 県と市にとって
シナ朝鮮人>>被曝者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞一般市民だから
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:16.64 ID:VM4Ep7cg0
- >>734
やっぱり朝日の誤報じゃん
NHK 死者39人、不明43人
朝日 死者39人、不明51人
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:29.32 ID:e6nmg/bN0
- 広島さらにヤバくなってきたじゃん。山体崩壊の恐れが出てきたってよ。
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:34.17 ID:17dapuEd0
- >>843親戚が現地入りして避難所巡ってやっと不明者リストに、、、時間かかるわな
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:36.12 ID:ES7f01TO0
- 100人越えるな
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:36.62 ID:OSef9Y3cO
- >>813
いやまだ、この辺りの土砂が緩んだ地域に雨が降るから。。。
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:40.38 ID:wwcppoxXO
- >>811
神戸の埋め立て地はやっぱり真砂土をつかってるのかね
震災のときポートアイランドは液状化したけど六甲アイランドは少し沈下しただけだったらしい
違いは特殊な工法で水抜きをしたかしなかったか、ということだった
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:43.62 ID:vZxS/a8P0
- これは特別警報の基準にどうしてもかからないし、かといって先日運用開始の
降水ナウキャストでも間に合わない。
無理に避難させたりしたらそれはそれで犠牲者が増えたかもしれないし、
この手の災害を防止することは人智ではもはや手づまりだな。
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:45.80 ID:D3r5s58iO
- >>851
エボラも消えたなw
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:48.05 ID:4u3b/5ij0
- ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:50.35 ID:GwR71T1l0
- >>844
なんかチョンが騒いでるっぽい。土砂災害後や震災後の自然災害と自分とこの人災沈没船との区別がつかないみたいよ。
被害が多ければ現政権叩けるって頭悪い発想。
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:56.97 ID:Cp9ETaKv0
- 災害に、なれていない町
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:03.11 ID:L5CBPe360
- 岩国の飲み屋でバイトしてたとき安佐北区のお客さんが
「これ以上飲むと終電逃して『朝帰宅』になっちゃうよ〜」とか冗談言って
よくみんなで笑ってたの思い出したよ。。。
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:15.14 ID:8jM7mFZK0
- 身元判明した名前一覧ってどこかある?
知り合いと連絡が取れない。
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:22.33 ID:7Rw+BhL30
- >>870
知事だね
市長や市が知事に災害派遣要請したら確か県に移行するはず
違ったらごめん
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:26.45 ID:m38+N0vY0
- >>672
やるべきことねえもん。休暇中。
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:27.63 ID:Jxk/ZEFr0
- 死んだら名前と年齢晒されるのか、嫌だなw
これ死んだ人の許可とって放送してるのか?
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:33.82 ID:JzkZOnVQO
- 速報
緑井地区で避難指示発令
山から水が出ているとの住民からの通報あり
@報ステ速報
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:39.05 ID:d00Pb15H0
- >>849
仮に総理大臣の安部になにをさせたいんだろうな・・・・
大企業のいち工場の機械が壊れてけが人が出たから現場に社長を降臨させろというようなものだ
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:46.71 ID:yGbbZSU70
- 本当に地方自治体の長って
日頃から思うが、何の仕事してんだ?
天災・災害とかではまず最初に動くべき所が
肝心な時に必要な事全然やってないだろ
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:47.38 ID:vpwhkX+Z0
- 広島って災害に対する危機感が今まであんまなかったんだなと思うわ
一連の流れを見てるとさ
危険認定だって、住民が反対してるからしないとかあかんすぎる
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:56.33 ID:23CR24nWO
- >>849
部下に仕事を押し付けて自分は遊びを続行しようとしてた方がブラック経営者に近くねえか?
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:00.31 ID:5ba0unRPi
- >>863
市長だと思う
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:05.90 ID:sCoCQgVs0
- >>873
泥の中だったらね…
- 899 :((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:10.84 ID:AxM7cAU70
- >>892
(: ゚Д゚)また土砂崩れ起こるのか
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:13.06 ID:4+yhgy6L0
- このあたりも隣に誰が住んでるのとかわかんないもんなの?
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:16.09 ID:2qkfR6o50
- 捜索復旧作業も昼夜問わずやるのはいいけど
東日本のときも思ったけど重機も効率よく使って3交代制にして長期に渡るなら
休暇も与えるようにしないと仕事はいえストレスや疲労で
2次災害も心配だし。
兵站や予備兵力なんか無視してロクな装備や十分な食料も無しに
歩兵だけ全兵力投入あとは現場の奴らが根性で何とかしろって日本軍の悪弊がまだ
残ってるからなー特に陸自
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:16.26 ID:W0FHnHA10
- これは安倍の責任だろ!
この地域は災害が多い地域だとされていた。
国が危険地域指定するぐらいがあってもよかった。
まあ県だけどね。
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:19.07 ID:VcbgITqYi
- 総理大臣だって、金もらって働いてるサラリーマンみたいなもんだから
休暇中なのに災害なんて関係ないだろ。
ちょっと出てきたのは、
後で色々うぜーから顔出してやっただけ
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:31.23 ID:3xqb851c0
- >>892
これから週末また雨が降るから
また大規模な地崩れ起こすだろうな
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:32.48 ID:I83rvSHyO
- 全国の麓に住んでる方々はこの事件を見て何を思う?
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:38.27 ID:pv+VWSTu0
- 安倍の休養に文句言ってる奴は、ブラック企業へ文句言うのも止めろよ。
そういう精神論優先の低生産性がブラック企業問題の本質なんだからな。
ちなみに俺は、日本はブラック企業容認しなきゃやって行けない国だと思っているから、安倍の休養にも堂々と文句をつける。
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:44.21 ID:IC3LWXqV0
- さあさあ泣き叫ぶ肉親どんどん撮影なりインタなりして更に泣かしてやれー!
たのしたのしー ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:46.24 ID:zMsdAHYx0
- >>892
また崩れるのかよ…。もうやめてくれよ…。
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:46.40 ID:8BjG+oF20
- なんか急に増えたな
被害が大き過ぎて把握しきれてなかったのか
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:47.49 ID:0EGsr1hN0
- 外灯もないド田舎で
深夜の豪雨の中、避難なんかできるわけないし。
こういう場合どうすればいいんだろうね。
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:51.81 ID:oZzgx5EC0
- 鎮魂のお社とか建つのかな
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:52.97 ID:iGxkmg/60
- 山裾
しかも
谷
こんなところに家を建てた奴がバカなだけ
自業自得です
考えたら分かるだろ?
土石流どころか、崩れっていうのが山にはあってだな。。。。
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:53.52 ID:Bga+m1g10
- >>876
死者39人、行方不明51人
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1408505551506/files/08211900.pdf
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/135117.pdf
広島市の公式発表は死者39人、不明51人になってるけどな
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:55.58 ID:GSaU8s980
- >>892
マジで山体崩壊なのかね…。
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:55.79 ID:JiQVneew0
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ コ ン ク リ ー ト か ら 人 へ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 土 石 流 が 人 に ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140821-OYT1T50138.html
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:56.84 ID:7Rw+BhL30
- >>892
前兆だね
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:03.56 ID:5ba0unRPi
- >>889
あっ、そうなんだ。ゴメン。
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:03.80 ID:4u3b/5ij0
- ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
ゴルフとバーベキューやってんじゃねーぞ馬鹿首相!!!!!!!!!!(怒り
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:05.64 ID:HovzEzCl0
- 反自民反国民の広島市と県に取っては
人が死ねば死ぬほど、政府批判できるからな
そういう知事市長選んだ広島市民ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:07.43 ID:d00Pb15H0
- >>892
くるぞ・・・・くるぞ・・・・
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:08.18 ID:Bf4H6NVE0
- >>892
山から水とか
もう崩れだすだろ 逃げろ!!!!!!!!!!
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:09.55 ID:LAYnk1CB0
- >>905
他人事
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:10.84 ID:EzMcZkT50
- >>891
一家全滅してたり単身世帯だったりすると
遺族が先回りで申し入れしない限り許可取る相手がいないから…
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:14.62 ID:DvKJOzJS0
- >>854
居ても特に何もやる事はないんだけど…
因みに既に警察・消防そして自衛隊合わせて2500人態勢で
災害対応に当たり、防災相が被災地を視察した中、
民主党の幹事長は記者会見で
「数百人規模の派遣では足りない! 1000人規模の派遣を決めることこそが総理の仕事!」←周回遅れ
「千人規模、数千人規模を投入しての人海戦術を指示すべき!!」←何も学んでいない…
と発言しているのだった。
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:22.72 ID:SzLwMD2D0
- 反日売国=朝日新聞=チョン=ブサヨ
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:27.11 ID:xGtqVIcn0
- 39名死亡で51名不明って衝撃的な数なんだけど、震災の時の「海岸に数百人の水死体」って速報のインパクトが強すぎて…災害での死者数に関する感覚が変わってしまった
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:29.03 ID:RbiRJtW80
- 人がしんでんでんで
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:31.84 ID:IY2WUtV50
- 加藤 六月(かとう むつき、1926年6月17日 - 2006年2月28日)は、日本の政治家。衆議院議員(11期)、
国土庁長官、北海道開発庁長官、農林水産大臣を歴任。
自民党では福田派→安倍派に属し、当選同期の塩川、1期下の森喜朗、2期下の三塚博と共に安倍派四天王と称された。
中でも安倍晋太郎の信頼が一番厚かったのが加藤で、安倍の代理として党内各派との調整役なども任されていた。
1988年、リクルート事件が起こった際には安比高原リゾート開発の保安林指定解除をめぐっての政治工作疑惑が浮上した。 wiki
安部とこの日にゴルフをしていたのが同じ創世日本の加藤勝信(元大蔵省主計局主査 加藤六月は義父)。
第2次安倍内閣では、額賀派所属ながら内閣官房副長官に起用された。2014年5月、内閣人事局発足に伴い初代内閣人事局長に任命された。
…なんとも浅からぬ因縁を感じるね。ところで、いまの国交大臣は公明党?
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:31.33 ID:gHlZfMZw0
- >>900
新興住宅地はそんなもん
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:35.25 ID:0UBCjfWC0
- 降水量が半端じゃない、1時間に100ミリ以上とか異常過ぎる数値だな
土砂崩れの専門家がこんな豪雨は1990年代から始まったと言っていたので
丁度、中国が成長期に入る頃だな、中国はその頃に火力発電所を大量に
造ったので温暖化を引き起こしたと考えても良いだろう。
中国だけで無くインドも発展しているし、後進国での車も増えているので
今後は想像もつかない大惨事が起きる感じがする。
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:36.44 ID:LWN4piqX0
- 海江田さん,現場にいた?
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:38.18 ID:4QCGsmLi0
- 安部ははやく辞職しろ!!!
今回の災害は今まで未開な猿どもが東アジア諸国に侵略を繰り返し
日帝が韓国人を性奴隷にしたことを認めないことに対する天罰だ!
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:42.30 ID:3wjjP2D80
- 宅地開発を許可した奴も馬鹿だが
そんなところに住む決断をした奴が悪い
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:44.36 ID:yGbbZSU70
- 県知事と市長の動向もキチント出せ
地方の消防署と警察の活動もキチンと出せ
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:48.50 ID:7gmRrNg60
- 古代史にくわしい奴、おるか?
広島のこの地域って、古代の吉備の範疇か?
むやみに変に宅地開発した(うさんくさい業者がやったんだろう)、
最近に造成されたクソみたいな住宅地のように思うよ。
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:51.72 ID:GwR71T1l0
- >>874
てか、取り敢えず身一つで戻って災害時の指令出して途中で帰る為の後始末に一度避暑地片付けに行ったんだと思うけど?すぐとんぼ返りしてるし。
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:52.13 ID:HdElqmee0
- >>826 安部信者はいい加減に目をさませ。搾取されてるのはお前ら。政策のほとんどが、
大企業、資産家、お友達の仲間に有利なようになってる。愛国の精神は結構だか。
愛国の顔をかぶった旧自民党の体質をもつ利益誘導政治家ではないか。不謹慎な
言い方だが、偽愛国政治家ではないかと最近考える。
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:57.51 ID:ZxRBntR+0
- ※死亡不明者数
---------------
*230人 *1993/07/12 北海道南西沖地震(北海道)
**82人 *2014/08/21 広島土砂災害(広島)※8/21現在
**68人 *2004/10/23 中越地震(新潟)
**44人 *1990/11/17 雲仙岳噴火(長崎)
---------------
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:06.90 ID:+SEpjkdm0
- テレ朝縁の爆音で救助作業邪魔しておきながら感動路線の報道してる
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:07.01 ID:fGBR6W4z0
- 死亡した消防指令補は業務上と認められて二階級特進するのだろうか
実現すれば本人には無意味でも遺族には退職金(年金)が増えるメリットがありそう
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:17.74 ID:sCoCQgVs0
- >>900
わかると思う
普通なら、お隣さんが見当たらない!
って気づくけど、今回は近所ごと流されてる
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:17.99 ID:2D+HIZlKO
- 山体崩壊とかやめてくれー
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:19.49 ID:5ba0unRPi
- >>873
瓦礫に埋れてるんなら、隙間に入り込んでるっていう幸運も起こりうるんだが。
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:19.28 ID:VUK9Kqd50
- >>910
自治体・・・早めに避難勧告と避難指示を出す
住民・・・ネットやテレビで豪雨の状況判断して早めに避難
無理そうなら2階や山と反対側の部屋に逃げて祈る
くらいだな。そもそもこんな所には住まない方がいい。
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:20.31 ID:q3cyHU1r0
- >>891
いない人は手を挙げて、みたいなものだなw
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:25.94 ID:DvKJOzJS0
- >>655
あのレベルになると事故でも災害レベルだと思うが?
すぐさま列車を撤去出来たとでも思ってんのか
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:28.51 ID:WmaCo1Yn0
- ちょっと見ないうちに不明すげー増えてる・・・・
信じられないレベル
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:30.72 ID:ObtNz9Gm0
- 大変なことになったなぁ
昨日インタビューに答えてた防災担当部長はどうしてんだろう
生きた心地しないだろうな
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:32.06 ID:m38+N0vY0
- >>700
実際、土砂崩れの規模の割に死者多いわな。崩れた幅最大でも40メートルしかねえそうじゃん。
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:35.54 ID:+QdRxlpH0
- 砂防ダムの計画が進んでいたのに、民主党政権で予算が仕分けられてたんだってね@BSニュース
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:35.63 ID:vRrGHwx7i
- 避難指示出さなかった市長は辞職じゃすまんな
腹切る必要がある
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:35.84 ID:UdSReKEr0
- さっき短時間だけど大粒の雨降ってたけど大丈夫か?
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:39.18 ID:jlKiw8UM0
- 民主のリーダーはこういうとき何してたの?
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:39.53 ID:CTRBKLgd0
- 広島県広島市安佐南区八木3丁目32 ←特にひどいね。全滅の町内だ
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:43.55 ID:7Rw+BhL30
- >>917
詳しいことは俺にも分からんw
災害対策本部が市か県かってことだよね?
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:45.96 ID:vt/jhnkf0
- 土石流災害のハザードマップとかも作ってるのに全く役に立ってなかったのか?
というかこれ100人とかそういうレベルじゃないだろ最低500人はいくとおもうが・・・
何しろニュースを観ても何処なのか、まったく景色が変わってしまってるので理解できない
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:48.19 ID:VcbgITqYi
- >>892
死んだら自己責任
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:50.74 ID:8jM7mFZK0
- 新幹線で広島に近づくと、よくもまあこんなとこに家建てるなあと思うよ。
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:51.84 ID:NIYY5lr70
- 家族一人でもキツイのに、二人とか複数は地獄だよな
山間部に住む奴が悪いという奴もいるが、あまりたたくなよ
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:52.17 ID:Z2bo4OE50
- >>800
来ないんじゃね?
内閣改造、選挙、増税、憲法改正で頭いっぱい。
フジや経団連のトップとゴルフで密談してたのも、まあそのへんだろ。
一般国民をあんま馬鹿にしてっと、足元すくわれるよ。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:59.99 ID:GwR71T1l0
- >>892
逃げてーマジ逃げてー!!
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:00.79 ID:pmXqYf8+0
- 真砂土が水を含んで崩壊し、土砂崩れに繋がった
真砂土は、乾燥すると砂みたいにさらさらしてた
海辺の水中の砂浜のようになってるんだろうかねえ
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:04.88 ID:GSaU8s980
- >>895
ないね。
非常持ち出し袋とか用意してる人皆無。
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:15.20 ID:SIweVvCw0
- これって二階に居たら家ごと流されても命は助かった??
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:17.95 ID:0iSlwYGq0
- 神様が安倍に休むなって怒ってんだよ
冬休みの時はグンマが大雪で大変だったろ
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:18.48 ID:4u3b/5ij0
- 安倍を擁護してる馬鹿は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなときにゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安倍を擁護してる馬鹿は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなときにゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:24.42 ID:MFYzNJNq0
- >>940
つか殉職→特進は遺族年金を多くするためだぞ
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:25.99 ID:e6nmg/bN0
- 火山噴火以外で山体崩壊とか?凄いな。
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:26.84 ID:5ba0unRPi
- >>931
うん。邪魔。
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:27.64 ID:Cp9ETaKv0
- 広島県では、災害はもうしばらく起きないかもしれないが
近いうちに、まったく別の都道府県で起こる
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:29.24 ID:KBaeURKe0
- 100人には届かなかったか。
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:31.81 ID:/RUIylDEI
- サポちゃんの壊れぶりが
ひどいな
意味不明な こじ付けしてるわ
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:44.84 ID:VRgKhcXc0
- >>913
思ったより被害少ないんだね
もっと死んでるかと思った
東日本大震災のほうがたくさん死んだのにこの騒ぎはちょっと違和感
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:47.86 ID:W0FHnHA10
- >>903
それなら官僚になればいいじゃん。
選挙で国民の負託を受けてるんだよ。
サラリーマンじゃない!
ふざけた事書くなよ。
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:53.70 ID:a066qKbQ0
- 広島にまともな土地は無いのか?
856: 名無し募集中。。。@転載は禁止 [] 2014/08/21(木) 22:16:48.80 0
東広島はまた別の問題あって
あの地帯は加茂台地というところで
一帯粘土質の赤土が永遠に続いて水はけが極端に悪く家建てたら湿気の問題が付きまとう
鞘師の実家のあるあたりもまさにそう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1408485189/856
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:55.25 ID:OZ+10yL+0
- >>892
こんな暗くなってどうやって避難するの
みんなで固まって行くのかな
- 977 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:01.68 ID:cNnZDrsO0
- 安倍晋三は日本の神々が許さないと思う。
早期退陣は確実だろう。
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:02.46 ID:M1FWw0qv0
- >>892
それ全員市内の平野部にある体育館にでも
逃げたほうがいいんじゃねえの?
二次被害ヤバイで
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:03.17 ID:FqCdntIn0
- >>130
3年前は大津波と原発爆発、それから豪雨で鉄橋は落ちるわ発電所は止まるわと
東北方面がフルボッコだったからな
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:05.80 ID:yGbbZSU70
- >>960
そうだよな
お前らが足元掬おうと暗躍してるんだもんな!
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:06.47 ID:FwGiI4loO
- 最悪90人か
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:07.10 ID:HOVA0NvJ0
- 山陽道走ると広島市内橋から端まで山沿いの急斜面に民家が立ってるの判る
宮島から対岸見渡すとすごい光景だからな
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:11.94 ID:vXnr3GmoI
- 行方不明が増えていくのは大災害だわ
震災がそうだよな
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:14.67 ID:hp1JJC6H0
- NHKかどこかで視たけど現地住民が撮った
午前5時頃の山道を流れ下る出水が凄まじかった。
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:15.30 ID:kg9B4vwt0
- >>906
さすがワタミや竹中を支援する安倍ぴょんの信者だな
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:16.31 ID:m38+N0vY0
- >>722
どこが?これほぼ全員即死だぞ。
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:20.32 ID:vZxS/a8P0
- >>658、>>673
顕著な災害を起こした自然現象の命名についての考え方
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/meimei/meimei.html
>顕著な被害(損壊家屋等1,000 棟程度以上、浸水家屋10,000 棟程度以上など)が起きた場合
答えは犠牲者数は命名の要件に入ってないから。
だから損壊と浸水がこの条件を満たした「8月末豪雨」などは犠牲者が10人以下でも命名されてる。
ただし。、今回は特例で命名されるかもしれない。
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:20.40 ID:U3sHLiXRO
- >>926
俺も同じだよ
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:24.22 ID:dQhwp4dl0
- 不明が増えた!?
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:30.56 ID:gHlZfMZw0
- >>930
そうなんだよな。。自然に逆らったツケが回ってきたんだろうか?
想像はつくにくいけど、いろいろ想定して最小限の被害に食い止めたいものだ
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:34.47 ID:vH5YVm04O
- 関東は日照りでカラカラだ
こちらで雨を引き受けるからしばらく現場では降らないでくれ頼む
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:34.80 ID:vt/jhnkf0
- googleマップで観てみろよ
こんなに、のどかな場所で土石流???って感じ
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:45.85 ID:SqMgvMZ30
- ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:49.01 ID:vkuzfs9P0
- 今地震がきたらどえらいことになりそうだな
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:25:55.44 ID:d00Pb15H0
- >>935
高台と家建てちゃいけない山の違いってなんだろう
やっぱ土の状態かな
>>957
こんどこそ百%それ
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:04.11 ID:OfQ7FkVKO
- 貴重な日本人が…
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:07.90 ID:5ba0unRPi
- >>958
新幹線じゃ分からないよ。是非モノレールに乗ってみて
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:21.39 ID:GwR71T1l0
- >>932
自己紹介キタ━(゚∀゚)━!
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:24.75 ID:kVPXRdxB0
- 今年は雨自体が災害
ここ数年雨が増えて、それに伴う災害が増えてきているし
日本も中国のように積極的に気象操作を行うべき
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:26.14 ID:zUUvZ+mj0
- 節操無く、何でも政権批判に結びつけるのは止めろよ。
そういうやつに限って、被災者の心に寄り添ってはいないことは、
俺は東日本大震災の時に身をもって知っている。
何かネタがあったらすぐに飛びついて揺さぶりをかけることしか考えない。
このワンパターンは、もうウンザリされていることに気づけよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)