5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★3

1 :生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:19:23.26 ID:???0
GDP 年率−6.8% 震災以来の落ち込み
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140813/k10013770851000.html

ことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、消費税率の引き上げに伴う
駆け込み需要の反動で個人消費が落ち込んだことなどから、前の3か月間と比べ、実質で
マイナス1.7%、年率に換算してマイナス6.8%でした。これは、東日本大震災の影響で
年率、マイナス6.9%だった平成23年の1月から3月のGDP以来の大幅な落ち込みです。

内閣府が発表したことし4月から6月までのGDPの伸び率の速報値は、物価の変動を除いた
実質で、前の3か月と比べてマイナス1.7%となり、2期ぶりのマイナスとなりました。
これを年率に換算しますと、マイナス6.8%となり、東日本大震災の影響で
マイナス6.9%だった平成23年の1月から3月のGDP以来の大幅な落ち込みになりました。
主な項目では、「個人消費」が消費税率の引き上げに伴う駆け込み需要の反動で、自動車や
家電製品を中心に大きく落ち込み、5%のマイナスとなりました。
企業の「設備投資」もことし4月でサポートが打ち切られたマイクロソフトの
基本ソフト「ウィンドウズXP」のパソコンを大量に買い替えたあとの反動などで、2.5%の
マイナスとなりました。
一方、「外需」は、駆け込み需要の反動で製品や部品の輸入が減ったことなどから
GDPを1.1%押し上げました。


関連
資料のあるURL
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/toukei_2014.html
概要(PDF):4-6月期GDP成長率速報値、1-3月期GDP6.1%に下方修正等
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142/pdf/gaiyou1421.pdf

★1の立った日時 :2014/08/13(水) 08:56:23.47
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407895138/

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:19:56.68 ID:Yjcuyqf00
アベノミクスの正しさが証明されたな。

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:20:00.30 ID:Ks05+ep60


4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:20:18.26 ID:l7SzwJQLi
消費増税不況待ったなし

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:20:42.74 ID:LR+Tq9au0
ゲリノクス

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:21:17.61 ID:9GPqL3vk0
だからこれいっとけって


689 自分 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/09(土) 14:17:39.90 ID:NOBgtJKb0
んでだ
「次世代の党」は動きが重くて、今後どうするのかしらんが
「地方組織」を作らないと戦えないってのはこれ当たり前のことで、立ち上がれの失敗はこれに尽きると思うね
さらに太陽から維新になっても「地方で戦う」意識がまだまだ低いようだ
ていうか平沼さんとかもいるから、十分わかっているんだろうし地道にやってるんだろうけど、それじゃ間に合わんだろって話でな
とにかく地方議員が少なすぎる
地方議員は「志」だけでは増えないだろう
そこで「商店街復興政策」ですよ
自民も地方創生計画みたいなのだして、地方担当大臣みたなの新設するらしいが、あれは必ず層化に侵蝕される
地方に住んでみればわかるが、地方は大規模店舗とチェーン店しか生き残れない仕組みになってしまっている
その大規模店舗とチェーン店、そして老人ホーム、不動産屋、建設業、運送屋などほぼ全て層化が一定の影響力を持っている
これが地方の現状だよ
それに加えて衰えたとはいえ在日利権も健在だ
このまま地方に金を流し込んでも、日本人が「自立」することは出来ない

だから、次世代の党は「若者を地方へ向かわせ、商店街を経営させる」という明確な政策を打ち出すべきだ
そうすれば、協力する自治体が必ずでてくる
そこに候補者を立て、次世代の党が市長と議員を占めることができれば、「税金」を使うことが出来るようになる
そこから「地方再生」が始まるだろう
若者が商店街を復活させ、技術者を養成するような仕組みを作ることができれば、さらに協力する自治体が増える
「自立」し「志」を持った日本人が増えれば、そこからまた政治家を目指す人も現れるだろう

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:21:28.47 ID:wHhVpMTu0
経済成長目標、達成できませんねぇ

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:21:29.92 ID:eMzrM+hL0
>大本営
ミッドウェーの報告はゼロだった(存在自体を消した)

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:21:44.77 ID:3qhKZ3uc0
日本人が憎いです

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:21:45.97 ID:XTsD3xJb0
名目 ttp://or2.mobi/data/img/78839.png
実質 ttp://or2.mobi/data/img/78840.png

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:04.59 ID:IUaKd71V0
>1
大変だ!
景気を良くする為に増税しなきゃ!

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:08.14 ID:yiYsD2CO0
帰省したけど、地方じゃ去年からバイトの時給も全然上がってねえな
むしろ下がってるかも

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:12.68 ID:4/DMfaNB0
景気いいよ
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |              |
____/          <   | |              |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |              |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:24.28 ID:I0MzYzZ30
消費税の何十倍もある社会保険料負担が最大のガン
せめて国外流出と蓄財させんな
少しくらい死んでもいいから小うるせー役人減らせ

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:30.23 ID:aFSz5Gqp0
洒落になってねーだろこれ。下痢三は夏休み返上で対策しろよ。

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:32.58 ID:XOsmt5O00
>>4
安倍恐慌だよ

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:48.35 ID:3mJYxOAh0
しかし、こんなド素人が政策運営していると思うと
ぞっとするなwこんなのが想定内ってw

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:22:48.88 ID:Q+1PHzf80
一番影響が大きい4-6月期の数字を年率換算か
まともな分析力も無いなら記事書くなよ

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:04.23 ID:tzVaWmgKi
消費税上げるなら上げるで
政府もなんか身を切ったこと見せなきゃ
誰も納得しないよ。些細な事でもさあ。
公務員の給料下げましたとか議員報酬カットしましたとか特別会計の余剰金を一部一般財源に回しましたとかさあ。

なーんもやりゃしない。
逆に公務員の給料上げてやんの。
馬鹿過ぎるわ。

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:14.38 ID:hcBTrBNt0
 
 ネトウヨよ 女房子供もないのに 国が好きとはよく言うよ

 

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:15.11 ID:94GZaOIoI
年金崩壊、社会保障崩壊
移民流入に治安悪化
ハイパーインフレ
とどめのデフォルト

輸出主力の製造業が荒波を持ちこたえるかだな

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:19.35 ID:ewqH0saH0
>>988
3年工期の工事を1年プラスαで終わらせれるなら普段何してんだ、って話になるんだが
役所ってバカなのか?

ってか、災害あったら一年で終らせれる工事を長々と引っ張った役所の人的責任って責められても仕方ない前例作ってるの自覚してるのか?アホなのか?

23 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:36.74 ID:SnXYJ2j10
 
「想定の範囲内」って最初に使ったの堀江だよな。

と、いうことは(ry

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:50.32 ID:ZbsE268l0
前期比年率換算という特集な計算方法だから酷く思えるけど
世界標準の前年同期比で見ればほとんど変動なしだからな
騙されるなよ

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:52.71 ID:uxLP3S5/0
アベが嫌いなら
橋下 海江田 管 小沢 志位 石原 みずほ
好きなの選べよ

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:23:57.45 ID:plsXs8ln0
財務省の連中ほんとひどいね

消費税上げても公務員に無駄に消えるし、
不公平感がはんぱないね。

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:06.38 ID:3M9lc7yC0
甘利が相変わらず景気はゆるやかに回復とかほざいてて
もうギャグレベル

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:10.11 ID:NEk7fBd00
アベゴミクズ

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:21.10 ID:jVuLZK4h0
安倍ちゃんGJだね!!


駅前がコインパーキングだらけだよ 買い手がいないんだろね

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:27.31 ID:F5KCtNutI
まあ7-9で回復するから10%は確定路線ですけどね

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:28.46 ID:gra4MGyC0
消費税増税を推進した勝栄二郎・元財務事務次官
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/6fe1b9509ad805a3292412d9c7ef13a2.jpg

消費税増税(2014年4月増税)に賛成したメンバー(一部)

伊藤隆敏・東京大学教授
http://www.yomiuri.co.jp/adv/navi/photo/forum_mufg_02.jpg
「消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」であり、増税とデフレ脱却は両立する」

武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト
http://livedoor.blogimg.jp/tv_bijyo/imgs/d/6/d6442787.jpg
「消費増税に伴う景気後退リスクと、見送りによって財政の信認を損なうリスクをてんびんにかければ、後者が重い」

(参照ソース)
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/01/consumption_tax_n_3853649.html

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:29.87 ID:GcWQCKRC0
これは安部ちゃんGJだね マスゴミとの会食が捗るね
つうか円安にしろ円安にしろってうるさかった経団連はなんとか言えよ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:33.74 ID:p28d4l0j0
マーケットは負の材料とすら見ていないようだね
この程度は織り込み済みで、現政権を降ろすネタとしか思わない連中が
雑駁な知識で脚色して叩いているだけのいつものパターンか
おもろないわw
安倍批判も品性を疑う疾病をネタにした人格攻撃だけやし
お里がお察しお察しw

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:35.79 ID:7OtEsIjS0
>>25
ババしかないババ抜きって辛いな

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:39.27 ID:UTIGz86B0
しかしこの期に及んでまだ消費税を10%に上げようとするのかね、財務官僚共は。
一体どんな屁理屈こねてくるのかある意味興味が湧くよ。

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:41.19 ID:yiYsD2CO0
正常とか言ってる甘利の顔ぶん殴りたくなるね

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:24:41.42 ID:i3o1OjH30
しっかし、安倍がここまで無能だったなんてお前ら予測できた??

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:13.32 ID:C1e9vi/20
予想どうりじゃん。7−9月でどれだけ持ち直すかが関心事だよ

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:20.76 ID:7UYpHD9/0
>>37
一期の時から分かってました

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:26.73 ID:f5sQS8PC0
何にしてもV字回復する・・・きっとする・・・するはず・・・しないと困る状態ではある
でないと天災じゃなく失政と言う人災で不況を招いたことになるんだし

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:35.65 ID:l7SzwJQLi
>>30
まさかのリバウンドなしで焦ってるんだなこれが

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:37.59 ID:+viTcjme0
デンマーク 立憲君主制

医療費は完全に無料、風邪でも交通事故でも大きな手術でも無料。
看病する家族にも自治体から同額の給与が支給される。
年金はすべての国民に平等に支給される、すべて国税から支払われる。
学校はタダ、大学院まで行ってもタダ。 国民の支払った税金がすべて明瞭にわかるようにシンプルな開示がされる。
介護サービスは無料、すべて国税から支払われる。
失業手当は所得の9割が最長4年支給される。

税金は高いが、じつは日本とトータルではトントンに近くなってしまっている。
違いは粗雑な政治や官僚制による貧富の無駄な格差といびつな税体系および非効率的な国の無駄遣い

日本は財務省が福祉を切り捨てた上で将来的に消費税を30%まで上げようとしている。
日本はデンマーク並みの消費税に社会保険や年金、各種諸税そのままでクソ福祉になる。
というか実際の国民負担は現状でも各種税トータルではデンマークと今や変わらん。

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:38.81 ID:iiDpuJ5J0
なるほど、4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。

−1.7×4=−6.8

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:40.73 ID:ICOGu5Bl0
正直、消費税アップに伴って1500億円もつぎ込んだ臨時福祉助成金も無駄遣いだろ?
ほんの一部の納税者、納税すらしていない人間にしかつぎ込んでいない訳だし

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:44.45 ID:NEk7fBd00
民主党は「呼吸をするように嘘を吐いた」が
自民党は「本当のことを言ったら死ぬ病」だな

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:25:59.78 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:04.30 ID:f5PuMvWK0
>>19
消費税増税を決めたのは民主の野田前首相だと言うのがいるが、
だったら三党合意したときに、
増税と同時に合意した議員定数削減もサッサとやれって話なのよねw

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:04.15 ID:cO1p0tkPO
>>37 今さらww

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:26.16 ID:Hf5evAeAi
Amazonで物を買うとき、
販売価格は変わらないのに儲けが違う。

そのままAmazonで買う→利益はそのままAmazonへ
アフィリエイトリンクを通して買う→報酬の分だけAmazonは損する

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:26.83 ID:HMQAEbcp0
ニート歴13年の安倍が 
「 女性活躍推進 」とは片腹痛い


安倍ちゃん無能だね! これもGJだね!

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:29.68 ID:9GPqL3vk0
>>6
まあこれグローバル経済崩壊システムみたいなもんだ
何年か掛けてじっくり実体経済中心の社会に移行するってこった
層化みたいな反日勢力からみれば最悪のシステムだろう
しかも、日本人に「自立」されたら「金融」でも「政治」でも支配することができなくなる

よーく考えてみ
地方に展開している
「ブック○フ」は日本の書店潰し
「TUT○YA」もそうだ

「日本の書店潰し」は反日組織層化によって計画的に行われてきたことなんだよ

さらに
「ダ○ソー」で日本の雑貨屋や鍛冶屋潰し
「ユニ○ロ」で日本の服屋潰し

全部「デフレ企業」+「日本の個人経営者潰し」なんだよ

ここから全てを転換せせるにはこれしかない

まずはコンパクとシティ特区を指定する
特区内で若者とその家族に商店街を経営させる(最低5年−10年は継続させる)
コンパクトシティ周辺で若者とその家族に農業などを経営させる(最低5年−10年は継続させる)
中心街は路面電車かバスのみとし、原則車の進入は禁止(業者のみ可)
コンパクトシティ特区では高層ビルとスーパーを禁止する
中心街は石畳にし、電線などは地中に埋める
一軒家で家族みんなで住むことを奨励する
一軒家は日本家屋であることを奨励する
景観条例などを作って、商店街の外観を昔の町屋風にする
そうなると畳屋や瓦屋が復活する
地方のコンパクトシティでは「全ての生活がその街で賄える」街にする
例えば
靴屋は靴を作り、修理できるようにする
家具屋は家具を作り、修理できるようにする
鍛冶屋は包丁などを作り、修理できるようにする
自警団を新しく作り直し、街の治安はある程度、街の人が守れるようにする

これで「封建的な村」が誕生する
村は基本的に保守的な地方議員を生産することになる
この村が日本の核となる

ていうかな
明治維新でぶっ壊れた江戸のシステムの再構築と
戦後、さらに全てぶっ壊れた「日本人のアイデンティティ」の再構築
そして、これを更に発展させて東京及び中核都市だけは「世界と戦える」都市にすればいい
東京は日本国全ての中心に
各中核都市は特定分野に特化させた特区を作り、そこへ戦力を集約させる
まあ、これも江戸の「なんとか改革」と同じなんだけどなw

江戸時代の全てが良かったなんてことは絶対に無いが、世界を見てみると
江戸のシステムって結構現代でも活用できているのも確かなんだよね
例えばな「里山」なんてあれ結構今でも最先端だぞw

要するに
中核都市及び東京は「世界と戦う為の資本主義経済」を目指し
地方の田舎では「日本人が日本人で在る為の社会」を目指す
こういうことだ

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:31.63 ID:Q8xQ7SmJ0
まだ増税のタイミングじゃなかったのに、もったいない。残念な失政。

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:34.92 ID:yiYsD2CO0
とりあえず7〜9月はさらに引き締めてGDP下げるわ

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:36.30 ID:1DEL3UFOi
公務員の給料が
民主の末期より1割近く上がってるんだし
GDPは上がるはずだよ

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:38.93 ID:nSO9pdgq0
財務省 「政治家の先生の皆様は、よくご理解されていますので、想定の範囲内ですよね」ニヤニヤ
政治屋 「も、もちろんだ」

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:41.53 ID:nnQlnUMT0
>>37
予測どころか無能で馬鹿すぎるから知識人が油断してたんだよ

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:49.86 ID:iE3ABF0C0
景気はゆるやかに回復している

もう何回聞いたことか

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:26:59.31 ID:qI9RP+h0i
Jカーブ効果()で一時的に下がってるだけ!

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:00.35 ID:AXmBvnTi0
必需品の消費は長い目で見れば減らせない
一時的な落ち込みでむしろ来期以降の成長率が高くなるのでウエルカム

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:03.31 ID:3mJYxOAh0
実体経済より株価とか市場の反応を優先する・・・狂ってるw
日本人の80%が景気回復実感ないのに、これからもっとひどく
感じるだろうね

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:20.35 ID:bq5igb3S0
麻生 「景気が上昇」

甘利 「景気は正常で上昇に転じている」

安倍 「日本の景気は世界一安全で安心 完全コントロール!」

石破 「景気とかどうでもいいから国防軍と東電の原発を早く動かせボケ」

ネトウヨ 「うおおおお!!!」 自民党GJ! 再稼働!景気!10%はよ!! 自民党最高!!」

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:21.76 ID:8jZguBL4O
物価上がっての落ち込みなのに追加で金融緩和しそうだな

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:26.57 ID:eMzrM+hL0
今日の大本営
「想定内です」
「7−9は4%うpします」
「追加緩和が期待されるので酷い数字でも動じるな」

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:41.31 ID:NEk7fBd00
>>37

一次政権の時何を見てたんだ

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:47.72 ID:XOsmt5O00
>>18
どの期でもやってるじゃん

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:47.72 ID:nHEx6ldW0
>>37
第一次安倍内閣の時点で見切ってたよ
でもそれをネットで書くとなぜか朝鮮人という扱いになった

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:27:57.20 ID:/qeWOdCy0
\(^O^)/ォhル

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:11.93 ID:C9hn97T80
        /ミ彡三三ミ、    公務員は特権階級
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    平民は生かさず殺さず!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ      派遣は奴隷!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:11.85 ID:kDIJAUuj0
原発再稼働はよ

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:20.37 ID:Pbx5Dqll0
ネ ト ウ ヨは中韓が苦しめば日本がどうなろうと構わないだけまだマシ
安倍真理教信者は日本人が苦しめば満足だから本当のキチガイ

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:21.26 ID:CGShPH5HO
>>30
そのために7〜9月ので増税判断するわけだしな
増税で落ち込んだ分、回復しやすい
ちょっとでも回復してれば増税の影響はない、って事にするんだろう

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:30.65 ID:4vf6O9RU0
>>24
前年比変動なしってヤバイ。普通の先進国は2%成長してる

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:33.24 ID:kDIJAUuj0
>>37
知ってた

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:39.90 ID:+uA6bt6mi
――異次元緩和で投資や消費が増えるもくろみでしたが、うまくいっていませんね。

根拠なき政策効果への期待です。日銀の岩田規久男副総裁は異次元緩和をすると、
人々は物価が上がるだろうと考え、設備投資が増加し、景気浮揚の力が働くとしていますが、
人々の期待は多様なのです。物価が上がれば、生活が困ると考え、生活を切り詰める人も
いるかもしれない。金利が低くなったところで設備投資をするかというと、過去に
経済企画庁の企業行動調査は否定的な調査結果を出しています。

――しかし、株価が上がったことで、人々は幻想に惑わされている。

 安倍首相は政権に就いた時に、「15年間の長期の不況からの脱却」と言ったでしょう。
これにカチンときました。この前提からしてウソだからです。汚染水コントロール発言も
そうでしたが、彼は平気でウソをつく。なぜだかわかりますか? 
すべてが聞きかじりだからですよ。
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152461/3

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:28:44.14 ID:BLBcayRd0
永濱の予想がまた外れた
必死に擁護してたな御用エコノミスト

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:29:08.34 ID:x6t2yEf70
>>1
GDPを説明できる奴は大学教授になれる

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:29:20.38 ID:ktaGNxZ90
安倍政権は今度、景気対策特別税を徴収するだろ

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:29:28.74 ID:f2/8S6On0
20年間ブレーキ踏みっぱなし

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:29:34.81 ID:sVKB1QWB0
消費増税の上に竹中チックなキチガイ改革ばっかり
いくら安倍の頭が悪くても、まさかGDPが増えると思ってなかったよね

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:29:47.65 ID:/NF4VEs30
消費税増税で景気回復

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:29:50.43 ID:7OtEsIjS0
>>37
ホームラン級だと思っていた
まさか弾道ミサイルクラスの打ち上げ力を誇るとは思わなかった

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:29:58.29 ID:ZbsE268l0
>>72
そりゃ3%も消費税増やしたんだから一時的な影響は当然あるだろ
でも7-9月期以降は順調に上げていくから安心していいよ

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:02.50 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと消費回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:08.99 ID:7hTyq/dp0
>>37
無能なんじゃなくて、『有能な敵』だったんだよ。

極めて優秀な日本の敵。

85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:11.79 ID:A5b4tAwV0
消費税増税の駆け込み需要を持続させるには、無限増税を政府は宣言すべし。

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:14.94 ID:HsyMWrV60
>>37
前回退陣した時点から知ってた
知らない奴がいたらサノバビッチ

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:22.76 ID:f5sQS8PC0
>>63
てか結構前から政府筋の発言は希望的観測過ぎると安倍ちゃんが顔色気にしてた株屋にすら言われてたからな
ついでに消費税増税を後押ししたのもその株屋なんだけどw

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:26.91 ID:yPQyZ+MU0
> 前の3か月と比べて
買い溜めしたじゃないですかーー

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:27.67 ID:PTnfXvui0
日本解体進んでるな
安倍ちゃんGJ

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:33.70 ID:LgJH3A9B0
消費増税待った無し!

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:37.46 ID:eMzrM+hL0
失われた50年の始まりだよ(今は26年目)

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:38.56 ID:oKPLv+J70
7月だって消費上向いてなかっただろ?
無理だよ。

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:44.70 ID:+viTcjme0
>>84
牟田口みたいなもんだな

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:53.85 ID:IO0EK8qC0
あかんやつきた

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:59.14 ID:vXqJGwJv0
ジャップの不幸でキムチが美味いwwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:59.95 ID:AXmBvnTi0
>>77
実際問題、貯蓄される部分もある可処分所得を根こそぎ増税で召し上げて
それを増税影響緩和の公共事業で政府支出すれば景気にはプラスだよな
増税こそ最強の景気対策だわ

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:00.87 ID:aFSz5Gqp0
>>78
そろそろ焼き付くな

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:07.84 ID:WUm6Td020
3%成長の景気条項は実質公約のようなもの
それを達成できないのがわかってて財務省は消費増税を決めた
市ねよ

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:10.88 ID:XOsmt5O00
おらおら、もっとネトウヨは必死に擁護しろよwwww

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:21.31 ID:HsyMWrV60
>>87
後押しはマスゴミだろ?
新聞だけは軽減税でって腐ったこと言ってたし

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:25.23 ID:klXckdva0
前期比なんだから、4−6月期がこれだけ下がれば100%7−9月期は大幅にプラスになる
しかもボーナスがあるんだから7−9月期は相当なプラスになるだろうね
しかし8%に上げる事を決めた昨年は4−6月期で判断したのに、10%に上げる今年は7−9月期で判断する根拠って何だろうな

4−6月期が大幅マイナスだったから消費税は上げれない ×
4−6月期がマイナスになればなる程7−9月は前期比でプラス幅が大きいので消費税は確定 ○

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:29.21 ID:v9+wLhNA0
あってるかな?(´・ω・`)

■駆け込み需要分・反動減分を除去してみた■
昨年
10-12月期 527兆,2544億円
今年
01-03月期 535兆1066億円(駆け込み)
04-06月期 525兆8017億円(反動減)

後2者を平均すると、530兆4541.5億円
発射台である昨年10-12月期 527兆,2544億円と比較すると、0.6069%のプラス

すなわち、駆け込み+反動がなければ
今年第一四半期に0.303%伸びて
さらに、今期、0.303%伸びたのと同じ

年率換算=1.00303**4=1.012174

つまり、年率1.2%の伸びとなる
まずまずだね?

103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:32.09 ID:USH2Pmos0
社会福祉に回すはずだった消費税も、トヨタを生かすために使われちまった。
トヨタは空前の利益を上げても、その利益のほとんどは海外移転しているため、日本に税金を払っていない。
トヨタがどれだけ設けても、日本社会の生活が向上することはない。

無能な官僚と政治家は、この先、何も抜本的な策を打てないまま、ただ消費税を26%に上げることしかしないだろう。
そしてそのツケは消費者が表わされる。
まるで恐慌時にも高い年貢を取りたてて、藩の収支を維持しようとした中世の殿様とやっていることは同じ。
庶民を愚弄し尽くしている。

このまま0.02%が総資産の20%以上を所有するアメリカ型の社会に変わっていくだけ。
消費税を上げることが手柄だと勘違いしている馬鹿どもに、日本の将来を任せている日本人は本当に馬鹿ばかり。

まず女性が一人でも子供を育てつことができ、労働力として社会に参加・貢献できるシステムをつくるべきだろう。
喫緊にやらなければならないことは山積みしているのに、自分の政治的郷愁を満たすことしか考えていない安倍の大馬鹿。

104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:38.06 ID:9GPqL3vk0
ほれ、お前ら
もう火遊びはこれぐらいにして、実体経済立て直すぞ

もうな、アマ○ゾンとか使うのやめろや
あれも個人企業潰しだろ
層化企業の落天とかなw
さらに、イ○ンとかももう飽きただろうが

しかし、よくもまあ、これだけやられて放置してきたもんだ
国民はなにやっとるんだ
「経済を良くしろ!」と騒ぐのならば、今日本国が何をやられているのかを認識し
それに対抗せんといかんだろうが!
もっとしっかりすれ日本国民!立てよ国民よ!我ら日本国民・・・あっもういいですか。はい

ネットもそろそろ層化が規制しだすしな

層化の「三つの挑戦」知っとるけ?

「1.単純所持禁止」
「2.ネット規制」
「3.ゲーム・マンガ規制

これ全部実行されんねんねんでwww
層化は何十年もかけて地道に執拗に執念深く法改正すすめてるからな

こいつらをどげんかせんと如何が
政治の力が無いとどげんも出来んのじゃ

まずな「次世代の党」にどこかひとつ拠点作ってもらってな、そこに日本人の街作ればいいんだよ
>>51みたいなやつな

層化方式で地道にやってけば、何個かそういう都市が出来たら、一気に広まっからよ
まあみてみろ

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:41.47 ID:NEk7fBd00
>>68

つまり中国みたいな国にしたいんだなwww
都合悪いことは秘密にするとか
悪事がばれそうになるとナショナリズムを煽るところとか、ソックリ

自民党の中国嫌いは近親憎悪か、もしくは嫉妬だろw

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:48.56 ID:yiYsD2CO0
確かに7〜9月は持ち直すかもな。大本営発表で

107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:49.20 ID:LExgzcIT0
速報値ですから後で悪くなる可能性大でしょ。

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:49.04 ID:jLi5GtPVO
>>92
これで7〜9月のGDPは4〜6月のGDPに比べて確実に上がるから、消費税を上げる可能性は高い。
まさに福祉のためには税収を上げなくてはならない。
問題を先送りできない。

109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:31:50.15 ID:plsXs8ln0
増税で景気回復って

するわけないじゃん

110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:04.76 ID:3AThhXap0
見なかったことにして消費税は10%にしますからそのつもりで

111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:14.44 ID:3ol3aUKA0
h

112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:17.75 ID:vFtG52bzi
.
残念な人が多い財務官僚と族議員。
身を切る努力もせずに、真っ先に庶民の生活費から血税をむさぼる。
これでは信用されん。
失敗する。
当たり前の話だ。
そんなこともわからん連中が政策つくっとる。
極度にマヌケ
.

113 :生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:21.74 ID:???0
>>37
無能だとは思ってたけど御輿は軽い方が良い的なノリの無能だと思ってた
まさか劇薬指定の毒物だとはとてもとても

114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:31.86 ID:eMzrM+hL0
>>101
>しかもボーナスがあるんだから

ボーナスが出ただろう7月の販売が既に死んでるのだが

115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:33.29 ID:f5sQS8PC0
>>100
株屋よ
官製相場で儲けさせて貰ってたからな
そのお礼で乗ってたのよ
それも1度切りな訳だけど

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:39.16 ID:91fNkoLx0
>>102
物価は上がってるんですよ

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:32:47.26 ID:gkNkpmEP0
これはダメかもわからんね

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:00.22 ID:jVuLZK4h0
「シャッター商店街」なんて地方のことかと思ってたけど

他人事ではなくなってきたな マジで店がつぶれすぎ 

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:01.94 ID:ICOGu5Bl0
>>104
俺はamazonが日本国内に納税していないと知ってからは
yahoo!か楽天で買い物するようにした

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:24.43 ID:x6t2yEf70
このスレでGDPを説明できる奴はいないだろうな

121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:25.58 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと消費回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:26.12 ID:SWTSvo810
国民を残業0で働かせ
自分はゴルフ三昧
チョンの安倍チョン大ぴんち(笑)

123 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:29.69 ID:SnXYJ2j10
>>102

はい、詭弁。

「反動減」というのは、「長きに渡ってジワジワ続く」はずであって、
「4−6だけに集中する」という根拠が全くない。

だって、駆け込みで買うものって、何年か使えるようなものでしょ。

例えば、冷蔵庫を増税前に買ったとして7月や8月にまた買うのか?

124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:36.23 ID:XOsmt5O00
7-9月期で予算ジャブシャブに投入した公共事業が執行されるからね
これで民間需要が死んでようが誤魔化せるからね

125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:44.64 ID:3M9lc7yC0
>>106
72時間後下方修正するけどな

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:47.27 ID:wN8Ji4ZG0
想定内だから特に問題はないよ
間違いなく景気は回復してる

127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:33:48.04 ID:9Ku12bBf0
>>30
今回は下馬評で言われてたほど財政支出で下支えしてなかったんだよな
7-9月は本気で支出して数字作りにくるだろうし、これも財務省のシナリオのうちだろうな
あとは選挙を意識した自民が前回の8%時と違って本気で抵抗するかどうか

128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:06.27 ID:HMQAEbcp0
貧民が増えれば、新自由主義が活きてくる

安倍ちゃんGJだね!

129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:09.48 ID:bq5igb3S0
安倍  「来年の3月には給料が確実に上がっている 私を信じてください すべての責任は私にある 最高責任者だ!」



最高責任者 夏休み

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:14.47 ID:j19HE4tM0
国会で景気条項撤廃の法案通すだけだろ? 


国民との約束なんぞ反故にしちまえばいいって思ってるよw


ま、次の選挙で負けるかもしれねえけどw 野党がこれじゃ負けねえかww

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:18.95 ID:3qhKZ3uc0
実質GDP成長率
2013年4〜6月  +0.9%
2013年7〜9月  +0.4%
2013年10〜12月 −0.0%
2014年1〜3月  +1.5%
--------------------------------------------統計期間、消費税増税
2014年4〜6月  ▲1.7%、年率▲6.8%

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:32.19 ID:f2/8S6On0
>>109
菅直人も首相自体に同じこと言ってたわ。
入れ知恵している人が同じなのかね〜

133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:33.75 ID:kN1NufF40
社会の制度を変えて貧富の差をなくすには東京オリンピックがリミットだろうな
そこを過ぎればなし崩しに移民を入れることになってさらに格差は拡大していくだろう

134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:35.29 ID:6GgEgwKw0
アベノミクス・・・・俗に言う朝鮮景気だな

135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:35.86 ID:wOQWsc0r0
例えば 主婦A と 主婦B がいたとして、それぞれが自分の家事をやると
経済的なやりとりは生まれないのでGDPはゼロだ

しかし Aが家政婦となってBの家事をやり、Bも家政婦となってAの家事をやると
経済的なやりとりが生まれるからGDPは2人分生まれることになる
家政婦の収入を年間250万円とすれば、500万円のGDPになるわけ

でもこれってよく考えたらおかしいよな?
同じ数の人間がいて、同じ量の労働が行われていて、何か全体が成長したわけじゃないのに
一方だけがGDPとしてカウントされて“成長”したことにされる

このようにGDPという概念は胡散臭いものだ
胡散臭い概念なのに、これを政権評価や国家の威信と結び付けるからおかしいわけ

136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:40.23 ID:Zu3jjm/00
>>37
逆に何故予測できなかった?2回目だぞwww

137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:51.63 ID:rft8YJ+40
【経済】 円安でも伸びない輸出、アベノミクス−疑問の声、 「円安のプラスの効果がそんなには見えていない」 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407851163/

138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:52.30 ID:iGjkUxeW0
                       、z=ニ三三ニヽ、      
                      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
                      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
                      lミ{   ニ == 二   lミ|   あ!?俺が想像していた結果より  
.                      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     反動が小さかったなぁ
                      {t! ィ・=  r・=,  !3l    一番の落ち込み? 
                       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    アーアー、聞こえんなぁ〜〜
                       Y { r=、__ ` j  ハ
    
                   r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
                   } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
                   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     
                   /|   ' /)   | \ | \         
.                   
   ll''''ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,ll''''ll,      ,ll''''ll,,,,,,,l''''lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     ll'''ll,
 ''''''' ''''''l ,,,,,,, ll ll'''''''''''''  '''''''''''''lllll'' ,,  ,  ,,,  ,,,,,llll ,,,,,,, ,,,, ,,,,,,, ll ll''''''''''''  ''''''''''''ll,
 llll''  ''''ll ,,,,,,, ll ll l'''''''''''''''''''''''l llll,,llll'' llll,,l'''''''''''''ll,ll ll''''' ''''  ''''ll lllll ,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, lll
 ' ,,,l lll,,ll ,,,,,,, ll '''''ll,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,ll'''''lll'''''  ''''lll ll''ll ll l lllllll llll  llllll lllll ll ,,l'   ''ll,,ll lll
 'llllll,,,,ll'''' ,,,,,,,,,,,,,ll   ,ll lllll ''''''''''lll ll ll ll lll llll'' lllll l,,,,, ,,,,, ,,,,,ll lllll lll'' ,,l'll,,, '  l
 ll' l llll,, ,llllll,, 'l,, ,,ll'  ''ll ll''''''''''' ll'     'l' ll'll,,,l'lllll ll'' ,,,lll,ll ll,,lll lllll l,,,,,l'''  ''ll,ll  l
 l,,,,lll ''''''''''' lll,,,,llll'' ,ll'll,,,,,, '''''''''''''lll''''''ll ll''''ll '''''''' lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll ll ll    'll  ,,ll
    ''''''''''''''''''''   '''''''    ''''''''''''''''''   '''''''  ''''''''''''''''' '''''''        ''''''' '''''''       '''''''

139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:34:58.64 ID:3ol3aUKA0
よかったなネトウヨ
お前らの望んだ結果だ

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:04.64 ID:ktaGNxZ90
安倍政権の経済対策

「カジノ解禁」で日本の産業を活性化する
「残業代ゼロ」で日本企業の競争力を向上する
「消費大増税」で日本国民の給料を増やす(企業の売上↑=従業員給料↑というわけわからんの理屈)
「外人大量受入」で日本の少子化を食い止める

141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:06.07 ID:94GZaOIoI
都市部への人口集中と貧困層の増加
これで典型的なのは、スラム街
移民もいるとなれば大変だな
一度作られたスラムは行政では手がつけれない
世界各国がすでに教えてくれてる

142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:11.68 ID:AXmBvnTi0
>>127
消費動向等から試算される7%以上のマイナスにならなかったんだから
相当頑張って下支えしたと思うよ

143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:12.02 ID:1rmmAJDg0
>>120
G ガンガン
D 増税
P しようぜ!

の略だろ?

144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:12.45 ID:GrEuHc7p0
お、自民党ネット対策チームが入り始めたか?
大変だねぇお盆なのにw

総裁はゴルフ三昧だと言うのにねww

145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:20.70 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと消費回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:22.96 ID:nLGn//3+0
いわゆるデフレ勝ち組の中規模小売だけど、四月から流れ変わった実感がある
売上もそうだが、特に仕入部門コストがヤバイ。良いものが入ってこない→販売減の悪循環
このところ幹部連中が各店舗個別に回って現場指導やってるが、泡食ってるだけで処方箋はなし

いや原因はハッキリしてるんだ。、消費税増税分を価格転嫁ではなく、仕入費圧縮で乗り切ろうとしたのが原因。
でも、それを決めた幹部連中は現場に全て押し付けようとしてるw

147 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:35.75 ID:SnXYJ2j10
 
「7−9は上向く」

というが、増税前に、駆け込みで車、家、家電を買ったやつが、
三ヶ月後にまた買うのかとw

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:48.67 ID:jVuLZK4h0
安倍ちゃん汚いな

公務員の給料アップって買収だったんだな 他人に聞いて気づいたよ

149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:52.44 ID:3qhKZ3uc0
「聞きかじりだから安倍首相は嘘をつく」

  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ

150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:35:59.59 ID:v9+wLhNA0
>>116
実質・季節調整済みです

■駆け込み需要分・反動減分を除去してみた■
昨年
10-12月期 527兆,2544億円
今年
01-03月期 535兆1066億円(駆け込み)
04-06月期 525兆8017億円(反動減)

後2者を平均すると、530兆4541.5億円
発射台である昨年10-12月期 527兆,2544億円と比較すると、0.6069%のプラス

すなわち、駆け込み+反動がなければ
今年第一四半期に0.303%伸びて
さらに、今期、0.303%伸びたのと同じ

年率換算=1.00303**4=1.012174

つまり、年率1.2%の伸びとなる
まずまずだね?

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:36:00.56 ID:wawGd6GK0
>>108
福祉なんていくらぶち込んでもなんも変わらないんだから削れと思うわ。
健康寿命上げる政策取ればそれで足りると思うんだけどねえ

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:36:04.88 ID:UTIGz86B0
そうか、この4〜6月期の数字に比べれば7〜9月期は「回復」はするだろうから10%に増税します、かorz。
たとえマイナス値だろうが増税決行。ふざけとるわ。

153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:36:13.92 ID:7UYpHD9/0
>>112
郵政造反組を復帰させたりと
身内に甘い奴には政治は無理

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:36:26.96 ID:eJbnxaxk0
円安で輸入高くなり量が減り
消費税増税で便乗値上げで量が減り
値段を上げると買って貰えなくなるからと量が減り
物を買っても量も質も悪くて高くて
もう買い物自体が減っちゃう

155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:36:36.43 ID:6GgEgwKw0
韓国統一教会のためのアベノミクス

日本が韓国の属国(エヴァの国)になる日はもうすぐだ!
安倍ちゃんGJ!

日本 SHI-NE!

156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:36:41.73 ID:YSjFTBw60
まぁ下駄はかせて消費税はあがるから安心しろ

157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:36:58.02 ID:1DEL3UFOi
日経225と違って
こればかりは、ほとんどどうしようもないからな

158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:37:27.10 ID:9GPqL3vk0
>119
うん、それもまた罠なんだw
アマ○ンの商品を赤字垂れ流しながら運送しているのが、ご存知層化系企業ヤ○ト運輸だしな
ヤフォーは朝鮮禿
落天は層化系企業だ
もう、どうしようもないところまで来ているんだよ実は
信じられないだろうけどな

あと「個人企業」ってなんじゃらほいと思ったかもしらんが、上に上げた企業は実質「国営企業」みたいなもんだから
めさくさ強いんだよ
中共やユダ系金融から無尽蔵の資金を洗浄させながら垂れ流されている企業に個人の企業が太刀打ちできるわけがない

159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:37:31.73 ID:HMQAEbcp0
>>148
公務員票は固いからねぇ

160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:37:34.50 ID:gkNkpmEP0
>>145
ほんと浪費しくなったよ

161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:37:39.16 ID:e0OI22v90
>>30
そこは既定路線だろうな
来年前半の指標なんかが不安要素だが
後半になれば増税でまた乱高下するんで目くらましになる
その間株価が上がり続けてれば誰も文句はいえない

足下がいくら崩れ始めてても
それをマスコミが拾うのは崩れ去った後の検証の時になるだろう
それは五輪後だろうな
五輪が終わったあたりでいろいろ判明する

そういうシナリオや

162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:37:40.42 ID:6GgEgwKw0
後日マスメディア通じて、上方修正入ると予想。

163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:37:51.20 ID:SRRif6LE0
何かしらの業界はいいんだろうけどね、地方なんてあきらめてるよ
公務員は安定してるんだろうけど

164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:02.63 ID:NEk7fBd00
>>130

「消えた年金の被害者の皆様は、その最後のお一人まで、総理大臣であるこの安倍晋三が責任を持って、お救いすることを、お約束、致します!!」

選挙後(所信表明演説後w)すみやかにwおこなわれた辞任会見の時
消えた年金への言及はなかった
病気wが治って政界復帰した時にも総裁選に勝ったwときにも総理大臣に再びなったときにも
消えた年金への言及はなかった

165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:11.29 ID:AXmBvnTi0
安倍ちゃんを信じて株を買ってる愛国者以外は餓死凍死しても構わん
売国奴は文句言う前に日本から出て行けよ

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:12.19 ID:f5sQS8PC0
数字弄りだけなら次のGDPは政府が言ってるのとほぼ同じ数値で出して後でこっそり下痢便修正って言うやり方もなくはないけどな

167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:23.31 ID:kOCS6RZ30
>>102
見やすくしていただいてありがとうございます。

仮に、07-10月期が仮に526兆円 だったら、

駆け込み需要のファクターが少ない、10-12月期よりはマイナスですが、
04-06月期よりはプラスですよね。

こういう状況になった時に政府はどう説明するつもりですかね。

168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:31.35 ID:Rza0vBJG0
>>51
都市に流れる人の移動を強制的に押しとどめ、職業選択・移動の自由もほぼないような状態で、計画・管理経済を導入するわけか?
中国やソ連だぞ、それw

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:35.92 ID:/mTI6YeT0
>>146
円安も影響してるよな。
上手く価格あげられたところが、勝ちだよな。
大抵、大企業やチェーン店で、もともと安くて、値あげてもまだ安いようなところがね。

170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:46.24 ID:jLi5GtPVO
>>151
福祉は手厚くしないと。

消費税は福祉のため。
実際福祉の現場は崩壊寸前。
8パーセントでは足らない。
それに10パーセントは国際公約。

171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:51.24 ID:FigiZw+E0
世直し来るで(´・ω・`)

172 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:38:55.87 ID:SnXYJ2j10
 
政府 「増税前に、車、家、家電を買った人は秋にまた買い換えてくれるはず」

173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:02.78 ID:3qhKZ3uc0
また、騙されたのか

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:18.37 ID:eMzrM+hL0
>>161
やぶれさるのは五輪まで持たない
10%に上げた実施の直後に日本経済は震災並みの落ち込みで
二度と浮上は無いんじゃね

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:24.76 ID:8dn/VQFx0
まあ株価だけ釣り上げた状態で増税したらこうなるって安倍の太鼓持ち以外は全員言ってたよね

176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:26.63 ID:7UYpHD9/0
>>159
そもそも行政にいる公務員に
選挙権っていらなくね?

177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:31.71 ID:2nufsOYu0
消費税増税の駆け込みの反動ではない
消費は2度と戻ってこないよ

178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:32.55 ID:rnw82x9g0
消費税廃止しろ。
悪いこと言わん。
これが根本的解決の第一歩だぞ。
いきなり廃止が無理ならせめてためしに5%に戻してみろ。
それだけでも確実に景気は拡大に向かう。

179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:47.18 ID:8ChCcS0Z0
選挙も行かず、デモも起こさず、ネットで文句を言ってるだけのおまえら

180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:39:55.09 ID:e0OI22v90
>>174
そこは財政と金融の大盤振る舞いでまだ株価を維持させる
参院選もあるからね

181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:40:04.40 ID:ch+9a+Il0
もう消費税10%は確定してるから

民間需要が死んでようと、これから税金大量に突っ込んだ公共事業で公的需要を傘ましして回復してるかのように見せるんだよ

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:40:21.68 ID:li99Orjn0
反動減が3ヶ月で終わるなんて楽観的すぎんだろ
7月の小売、デパート、不動産、自動車も前年割れしたまんまだったろ

183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:40:26.65 ID:XzJg0I5g0
本当に地獄なのは


増税にために演出する7〜9の反動


10〜12だよw


予算もアホみたい前倒ししてるからね
文字通りスッカラカン
ボーナスなんか焼け石に水

184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:40:42.89 ID:1DEL3UFOi
>>165
株とかやったことないくせにw

185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:40:47.96 ID:LExgzcIT0
政府は悪い情報は後だしする下方修正なるよ

186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:40:58.78 ID:v9+wLhNA0
>>177
検証してみたのだが?

■駆け込み需要分・反動減分を除去してみた■
昨年
10-12月期 527兆,2544億円(実質・季節調整済み。以下同じ)
今年
01-03月期 535兆1066億円(駆け込み)
04-06月期 525兆8017億円(反動減)

後2者を平均すると、530兆4541.5億円
発射台である昨年10-12月期 527兆,2544億円と比較すると、0.6069%のプラス

すなわち、駆け込み+反動がなければ
今年第一四半期に0.303%伸びて
さらに、今期、0.303%伸びたのと同じ

年率換算=1.00303**4=1.012174

つまり、年率1.2%の伸びとなる
まずまずだね?

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:41:25.17 ID:+viTcjme0
>>179
実際、国政選挙でも20代は3割しか選挙行ってないからな
20代の7割近くが選挙行かない、どうにもならん

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:41:34.08 ID:UrVAwKoi0
消費増税を必死に推した政府と財務省とマスゴミと御用学者のバカどもは責任とれよコラ!

189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:41:35.93 ID:vXqJGwJv0
ジャップの不幸でキムチが美味いwww

10%? いいえ 20%でいいだろwwwwwwwwwwwwwww

死ねやジャップwwwwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:41:52.52 ID:NoYrvNzY0
なんで今さら文句をいう人たちが溢れてくるんだろう…
自分たちで支持して投票して誕生した政権だよな?
自業自得じゃないか

191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:41:59.53 ID:3n+UPD2h0
下げが足りない。買えねーじゃねーか。もっと暴落してよ。

192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:02.43 ID:F5KCtNutI
年率-6.8%(笑)
マーケットの反応が全てを物語っているわ

193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:07.22 ID:f8dbZHrw0
住宅が酷い そうだわな
空室だらけだからな
不動産は資産でなく負債だな

194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:12.79 ID:2fTWbbqM0
民間消費が死んでようが安倍はどうでもいいんだよ
何のために公共事業に予算ジャブジャブ突っ込んてると思ってんの?

195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:22.81 ID:eMzrM+hL0
最初から増税目当ての詐欺だったんでわ

196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:25.07 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと消費回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:29.55 ID:ZbsE268l0
>>152
「7-9月期の指標が回復基調にあれば増税を決断する」って自民党の先生方が何度も言ってるだろ
回復ってのは4-6月期との比較にすぎないから4-6月期はうんと落ち込んでくれた方がいいのよ

198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:32.21 ID:hgWx/Zub0
面倒くさいから解散総選挙したらいいじゃん(´・ω・`)
消費税と集団的自衛権争点でやりゃいいよ

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:36.41 ID:e0OI22v90
>>183
補正予算は入れてくるだろうな

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:37.06 ID:kN1NufF40
>>161
オリンピックまで必死に景気回復しようとしたけどやっぱり無理でした
もう少子化でどうにもならないんで移民入れますねで終了だろうなぁ
で、金持ちは移民を雇うだけだから問題なしと

201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:45.15 ID:lJocHJUW0
>>174
オリンピックの準備、W杯のブラジルのようになりそうw

202 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:51.99 ID:SnXYJ2j10
>>193

俺が無料で住んでやってもいいよん

203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:55.08 ID:jDV2DwDi0
まだ政府統計値は世論調査とちがって嘘をついてない。

まだそれだけが救いという末期症状。

204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:05.33 ID:7UYpHD9/0
>>165
むしろ安倍ちゃん信じて株買った個人か凍死してそうな

205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:13.49 ID:XAAQMoYe0
財務省は責任とれよ

206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:19.18 ID:NEk7fBd00
>>173

他の政党(社民とか民主とか)は一度裏切ったら絶対許されないのに
自民にだけは何度でも騙される

それは、選挙民が結局バラマキを期待してるから

日本はとっくに終わってる

207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:25.98 ID:7VhyGaua0
思ったほど悪くなかったってことか
市場は底堅い
どうかすりゃバイーンしそうな気配だ

208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:29.00 ID:2mDA5Vc20
この反動減はエコノミストの想定以上の落ち込みなのは隠しようが無い。

エコノミストの予想は外れた、なんで外したか?釈明しろよ!!

209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:46.09 ID:uaAlTp460
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__/_/ \_\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  r '" ⌒ヽ-、
   /  // │ │ \_ゝヽ / /⌒`´⌒\ヽ
   /     /│  │ヽ    :::{ /  ノ   ヽ ,l )
  /    ノ (___):::ヽ   ::レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/     トリモロス
  │     トェエエェイ ::::::   :::::|   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| ⌒(___人_)⌒`、
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{    |lr┬-l|   }
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐' 
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |  
              l                   i   ヽl  
【政治】人件費、3020億円増に=財務、総務省試算 公務員の給与引き上げで [8/7] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407511363/

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:47.09 ID:+r+Inn0T0
何故増税した!

211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:05.45 ID:zqrT3zEQ0
>>204
個人投資も思った以上に伸びてないから安心ね

212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:05.93 ID:CDy1BFcT0
>>197
実質賃金減少したままだから7-9月期も回復しないだろうね。

213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:36.93 ID:Z9zZhd/+0
全然金が落ちてこないんですけど

214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:37.47 ID:9GPqL3vk0
>>168

そんなことしなくても
「次世代の党」に入党すれば、「商店街(または農業経営者など)の店主になれて、5年は生活安泰です」
となれば、自然と人が集まってくる
なぜ「次世代の党に入党する」ことが条件とするべきかというと、層化の連中に営業妨害されるから

もし次世代の党の党員であれば、そのような嫌がらせをされてもNHKで晒したり、国会で答弁できるから
容易に手を出せなくなる

「商店街の店主になれて、5年は生活安泰」
「志ある日本人が日本の伝統と文化を復興させようとする街」
「層化に営業妨害されそうになっても党と街ぐるみで守れる」

となれば、お前も暮らしてみたくなるだろw

215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:43.13 ID:LghXjpRB0
この国が良くなるビジョンが全く思い浮かばない

216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:53.16 ID:3qhKZ3uc0
過去33年でワースト2!消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:55.30 ID:Yu72r53j0
この先何があるかわからんから、
中流以下は無駄金は使わない方がいいぞ
バカでも分かると思うが、今それなりの地位の連中が増税してまで金かき集めてるだろ?
この先何かあるとおもうで

218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:44:56.98 ID:XTKXSB5A0
甘利大臣「景気は緩やかに回復している」

http://nhk.jp/N4Ep5mLs

219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:01.35 ID:EsfQO3zO0
>>34
選ばない。つまり小党乱立って選択が、小選挙区制で事実上封じられているのも辛い。

220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:08.58 ID:iGjkUxeW0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:09.39 ID:AXmBvnTi0
>>193
相続税もどんどん増税するから無問題
赤字アパートでも節税分を考慮すればプラスなので新築バンバン増えてるぞ

222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:12.88 ID:NEk7fBd00
>>210

自分たちと公務員の給料上げたかったから

223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:13.97 ID:6GgEgwKw0
アベノミクスっで恩恵あった?
個人消費者や大手企業と言えども社員レベルには恩恵はなかったな。
むしろ生活消費財が軒並み上がっているから。

個人じゃなくて、投資ファンドとかの特定の組織法人や安倍ちゃん取り巻き(アパ社長とか、ワタミ社長とか、すき屋社長、パソナ社長)に
もうけただけでしょう。

個人でヘソクリ株持っていて売り抜けて儲けたとか、せせこましい涙をさそうような小市民的例は安倍の恩恵とか言うなよw、笑われるぜ。

224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:16.18 ID:BJjUHoog0
まあ、1-3月期と今回ので数字上はあれだけれど、
7-9月期で踏みとどまれるかなんかねえ。
消費税増税が早すぎたのは間違いないし

225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:26.13 ID:XzJg0I5g0
増税へ向けて相対的に7〜9でプラテンしても

10〜12月の反動がハンパないよ

ガチでw

226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:28.96 ID:jDV2DwDi0
小文字のn字回復予定だったけど L字衰退だわなww

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:30.76 ID:lEREC36P0
>>1
今日放送のTBS ひるおび

・日本の食料供給の基幹である
北アメリカ穀倉地帯で
500年に1度の大干ばつが発生。
今年は、
従来からただでさえ降雨が少なく、
干ばつ気味のアメリカ西海岸を雨のかわりに潤していた、
アメリカ内陸部での冬の降雪が皆無に。
数年前と今年の衛星画像で比較。

・ウクライナ東部とクリミアの回廊を
とにかく維持したい、
ロシア軍40000人のウクライナ侵攻は確実。

・侵攻国家 中共による日本のシーレーンである、
南シナ海封鎖体制への複数の海上要塞建設。

・WHOも国境なき医師団も、
もう収拾を諦め西アフリカから逃げた、
アウトブレイク中の潜伏期延長型エボラ出血熱の
アジア 欧 米での感染爆発で国際交通路遮断


アポカリプスきちゃううううww

228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:45:50.61 ID:7UYpHD9/0
>>215
既存政党に期待する馬鹿が多いからね

229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:03.65 ID:uaAlTp460
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
     /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l
     i::::::::l゛  ⌒    ⌒  、,l::::.:::!
     .|`:::|   "ノ/ i\`   |:::::i
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i. /
        ヽ  ノ トェェェイ ヽ、/         安倍ちゃんGJ♪
        / ヽ  ` ̄´  /           安倍ちゃんGJ♪
       /   ` "ー−´  \
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ 
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈____ノ

230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:20.07 ID:rnw82x9g0
>>208
内閣府以外の各機関の予測は全部消費税増税で景気落ち込むだけどね。
内閣府だけ狂った手法で予測してるから当然なんだけど。

231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:26.29 ID:7IxI+T/L0
ウソついて総理になって
自分の重過失で原発ぶっ壊して
日本経済ぶっ壊して
税金世界にばらまいて酒飲んで飯食ってお土産もらって帰ってきて
増税ぶち上げて国民の金でインサイダー紛いやって
小保方晴子に理研早稲田大学破壊させて
放射能汚染でいずれ人口2/3がいなくなって

232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:40.71 ID:xL5dlQeTO
わざとだから
過ちを認めないし反省もしない
国力は衰退し日本人の減少に拍車がかかる
奴等ウハウハだろうよ

233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:44.14 ID:bMT4EGwA0
2014年 安倍大震災

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:47.33 ID:SWTSvo810
NISAでガキの金狙ってる時点でヤバさなんてわかるだろ(笑)

235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:49.29 ID:NEk7fBd00
>>218

TPPが妥結したら「国益は守られた」って言うんだろうな〜
そして誰も信じないんだろうな〜

236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:50.85 ID:vFtG52bzi
.
極力、余計なものは買わない。
これ最強
.

237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:54.19 ID:FwuBucP/0
>>208
もともと博打論での想定でしかないんだから、はずれることもあるだろ。
100%当たる博打はねーよ。

238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:46:55.67 ID:7UYpHD9/0
>>25
せめて馬淵なら

239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:04.27 ID:SRRif6LE0
被災地は新しい道路だらけだな
それ以外何も変わってないように見える。草が生い茂ってるだけw

>>215
同意

240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:04.91 ID:3ApCA1Nv0
いい加減選挙じゃ何も変わらないと学ぼうぜ

241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:09.30 ID:QKXiC2NE0
以下7-9月の数字で10%増税する時の安倍首相の言い訳を考えるスレです

242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:10.09 ID:1DEL3UFOi
創価学会が寝返らない限り
投票率50では自民党が勝つ

創価学会が集団的自衛権飲むはずがないんだが、ホントに意味不明

243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:16.98 ID:F5KCtNutI
>>208
全然想定の範囲内ですよ
何を興奮してんの?
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et14_112.pdf

244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:19.74 ID:yXGeSuTb0
>>18
年率換算の意味わかってる?ww

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:31.95 ID:69dM1OcS0
予想よりはマシだったのか

246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:32.56 ID:plsXs8ln0
>>240
ほんとだな

247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:35.89 ID:ZbsE268l0
>>212
金融機関やアナリストの分析で7-9月期がマイナスになるなんて言ってるやつ1つもないけどな

248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:42.17 ID:6GgEgwKw0
天下に出回るお金は、悪魔の手から教祖・文鮮明様に取戻すことが、安倍が信奉する某宗教の教義だったよね。

安倍GJ過ぎ!

249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:42.91 ID:QNmjq6Ez0
こんな馬鹿でも1年半ぐらい前は信者いっぱい居たんだぜ
日本人てやっぱ馬鹿ばっかなんだな

250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:51.36 ID:NEk7fBd00
>>237

博打なんだw

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:52.30 ID:eMzrM+hL0
7−9も既に半分終わってるが
新車百貨店不動産が死んでいる
ボーナス時期なのに(ここ重要)

もう死んでるのに「7−9は回復」とはオカルトレベルだよ

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:55.88 ID:S2KPbKiI0
お盆休みが最も危ない…8月13日「株暴落」に市場が警戒- 日刊ゲンダイ(2014年8月11日17時54分)
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_217265
13日は4−6月期のGDP(速報値)が公表される。
8月上旬時点の民間エコノミストのコンセンサスは年率換算で7・2%減。
日本経済研究センターが7月10日に公表したエコノミストの平均予測値は4・9%減だったから、
想定外の景気悪化が進行していることになる。
「7・2%より良い数値が出たとしても、そもそも想定外の悪化なので、市場は警戒を緩めず、
株価上昇の期待は薄い。もし、7・2%よりマイナス幅が拡大したら目も当てられない。
8日の450円程度の下落では済まないでしょう」(前出の市場関係者)
アベノミクスがつくり出した“見せかけの株高”はいよいよ終幕だ。

おいゲンダイ暴落はどうしたコラ

253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:47:59.89 ID:xmneA+eT0
アベノミクスってマイナス成長にするための経済政策だったの?

254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:03.00 ID:xf05Ka3v0
>>208
好きに弄れる数字をピタリと当てる方がおかしいだろw

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:04.30 ID:jVuLZK4h0
安倍ちゃんはマスゴミに守られてるからなぁ

おつむはブッシュジュニアと いい勝負だろ

256 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:06.05 ID:SnXYJ2j10
 
今のうちに、経済的・物質的には「デフレ体質」にしておかないと、
今後はもっと恐ろしいぞ。

恐竜はそれができなくて滅んだんだからな。

魂を豊かにしていかないとな。
こんなこと言ってると「頭狂ってる」と言われる昨今だがw
まあ、狂ってるのは安倍の方だよん。

257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:11.35 ID:8dn/VQFx0
何しろ安倍は海外の投資家と海外に投資することにしか興味が無い国内の大企業しか見てないから
量的緩和で株価さえ維持してれば増税は確実に実行される

増税止めるには株価が継続的に落ちることを期待するしかないね

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:17.95 ID:6jA4YMAx0
数値なんかにイチイチ反応するなよ貧乏人ども
民主政権時代の、あの不景気をもう忘れたのか
空前株高、人手不足経済と政治は安定している
何も心配はいらない

259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:44.19 ID:3vTtZbo/O
アベノミクスは
好況期待(値)バブルって言ってる人がいたが

アベノミクスで恩恵受けのは
株や投資をしている層でないと駄目なのか?

260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:46.23 ID:gof9jv6x0
>>215
ビジョンは簡単
景気の良かった頃の税制度に戻したらいいだけ
消費税廃止、法人税と所得税の最高税率UP
ただやらないだけ
やらないどころか逆のことをやってどんどん潰す
良くなるビジョンは浮かんでも逆に悪くなる政策しか
しないのが想像できるだけ

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:48:49.44 ID:6GgEgwKw0
NISA wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:49:07.76 ID:uaAlTp460
.,,,,,,,,、    げき __.    __ お __                     ,,,,,,,,,.
|  ./.レ´゙''r‐′.゙‐'i !  l_ l'''''''゙  ."''''''′ ゙'''''''L....../゙゙゙゙゙ミ,,..............、 . ,,フ'゙ゝ ヽ  |
| / .゙コ;;l',! 'ア  !′  .|.゙'7llla、..iコ=  .=/'゙|            .| i“./   `L .,!
| !  l|' ...l_.¨゙.__  .l゙| .| '.l、 ...广  .ィ;;r  / . ゙̄l′ i|`-`-ニ二 .`'-.,゙'┐ .! .,!
| .,!  .二I'''" ‘'''n ´ /.i广'く,,コニ‐   .'_ /  ..,......、、 ゙.l .l">"′ .! .|
| l  l .|゙l .'`-!l゙.}  .l.`ヽ 'l゙l、  .=々  .,l゙ ゙"'ー'"゛   }  .! / .ゝ、ッ,, / .|
|  l ./ ...l〃 .lツ .~’_、 .'ト,/" ./゙,!  =ニ⊃  |   'I'''''''''''''''"  / .l゙.i!'| .l"/. l  !
|__レ'=~ゝノ゙!....ノヽi'゛ヽ" `vil′.!......---v.... !   .ゝ----ー'''"  .`″`''''゛,i__,|


   ./`゙'ー、,、                                ,,..-'"´.l
   .l′   `゙'ー..,,                            ,,..-'"゛    . ゝ
    `'''-..、    .`゙'ー.._,                   _..r・'"     _..-r'"
       `'ゝ、、    .`゙ッ            l"゛    ,,..-'"゛
           `'ー..,,、 /゙             l _,, -'"
          _ ――-..、`゛              ″ .,..-――-,,,
      .,ノ゙, '/゙″   .\               ,r'゙, ‐ア’   “'y
     / / !       .l              i! / │      l.
     | .| .|       }              { .!  !       .,!
     .l...l、 ヽ,,.  .._,,〃/                  l. l, .ヽ,,.  ._ν./
      .゙'t.\,,__,゙..‐゙ /                ゙lli\..__,゙ンヘr′
. ,..‐''''''ー、  .`'ー---‐'´                     `''―---'"゛ ,-‐''''''‐.、
ゞ     ゙l、                               i′    .ゝ
、     !     ,, 、                     ,ー、    !      、
.`、、  .,.゛     .ヽ、~''―----------------ーー''''"_,, へ    ` 、   ./
   ̄´            `゙゙'''''''''''      .''''''''''''''''''"゙´              ̄´

263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:49:09.24 ID:jDV2DwDi0
>>258
ネトサポうぜえ

264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:49:11.95 ID:/hh+Sw/B0
安倍総理とマックの原田社長ってそっくりだよな

265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:49:17.06 ID:9Ku12bBf0
>>142
日経報道によると、公共投資は前期比0.5%減った。となってる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H08_T10C14A8MM0000/

266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:49:28.78 ID:RZwMiie80
市場は折り込み済みで為替はほぼ無風なんだよな

267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:49:41.65 ID:+uA6bt6mi
ロイター
>甘利明経済財政相は「1─6月で平均してみると、前年同期を上回っている」と指摘。
>「月次指標をみても景気は緩やかな回復基調が続いており、これまで政府が示してきた景気認識に
>変わりはない」とコメント。先行きについても、「具体的な数字は断定できないが、
>明るいイメージを持っている」との認識を示した。

真実
実質GDP成長率
2013年1〜3月  +1.0%
2013年4〜6月  +0.9%

2014年1〜3月  +1.5%
2014年4〜6月  −1.7%


>甘利「1─6月で平均してみると、前年同期を上回っている」
>甘利「1─6月で平均してみると、前年同期を上回っている」
>甘利「1─6月で平均してみると、前年同期を上回っている」

268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:02.53 ID:dFDi3VGY0
折込済みとは言うものの中身が最悪なんだよ
ばらまきで支えただけなんだから

269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:05.48 ID:NEk7fBd00
誰がどう見てもスタグフレーション

270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:09.97 ID:6jA4YMAx0
数値なんかにイチイチ反応するなよ貧乏人ども
民主政権時代の、あの不景気をもう忘れたのか
空前株高、人手不足経済と政治は安定している
何も心配はいらない、騒ぐな愚か者

271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:17.10 ID:3qhKZ3uc0
実質GDP成長率
2013年4〜6月  +0.9%
2013年7〜9月  +0.4%
2013年10〜12月 −0.0%
2014年1〜3月  +1.5%
--------------------------------------------統計期間、消費税増税
2014年4〜6月  ▲1.7%、年率▲6.8%


過去33年でワースト2!消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:22.06 ID:nLGn//3+0
>>169
>上手く価格あげられたところが、勝ちだよな

まさに至言。お客様に納得して頂く努力を放棄して安易な方策に頼った結果がこれ。
4月以降、出店攻勢かけてるんだけど新店舗は想定外(w)の大赤字

逆に、10%増税はウチが本道に戻る為のチャンスになるかも

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:24.31 ID:+viTcjme0
>>255
フジテレビの日枝に明治の元勲や日露の英雄と並ぶ勲一等旭日大綬章を与えて
さらに甥っ子を入社させたのは安倍ちゃんGJ

なぜか日枝の叙勲はいつもの連中だんまりなんだけどな

274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:26.05 ID:LExgzcIT0
安倍は頭とメンタル弱いから攻撃しろ

275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:46.61 ID:SWTSvo810
NISA組は誰も助かっていない悲しき現実(笑)

276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:48.28 ID:rnw82x9g0
>>260
全くその通りだ。
20年前から税制を大幅に変更したんだが、それが全て間違ってると考えるのが当たり前。
間違ってるなら元に戻せばいいだけ。
間違ってると認めない以上闇から抜け出ることはできない。

277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:53.02 ID:7UYpHD9/0
>>261
NI〇A
○に入る文字を記しなさい

278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:50:55.37 ID:9GPqL3vk0
>>214


で、ここで「集団ストーカー」「集団いじめ」がでてくるわけだ


おーい層化の嫌がらせに辟易してる日本人は


千人単位でいるだろー


お 前 ら で 「 街 」 作 れ よ


千人単位で街を作り、そこから古き良き日本を復活させたとなりゃー


おまえら歴史に名を刻めるぞwww

279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:05.17 ID:g/vrfdIb0
消費税駆け込み需要を景気回復したとか大本営みたい気持ち悪さだったな

280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:06.18 ID:yiYsD2CO0
>>267
これに言及しない大本営マスゴミ

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:06.01 ID:U8r4Ca6Z0
日本を破壊する

282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:07.68 ID:5OdGd0BSO
8%にアップ→実質13%にアップ(税込み105円から税抜き105円)で、しかも元値自体も上がってるから実質はもっとアップしてる
10%になったらどうなるんだろうね

283 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:16.74 ID:SnXYJ2j10
 
どう贔屓(ひいき)目に見ても、
駆け込みによる先食いは数年単位のものだろ。

半年で回復しねえだろ。

284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:16.93 ID:TTh5MOsA0
994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:20:09.49 ID:XOsmt5O00
>>864
残業ゼロにしたら若干景気がよくなるよ


こういうどうしようもない基地外低能がいるからどうしようもない。
日本は内需が大部分。
で、残業すれば供給力があがるのは事実。
で、誰が買うの? 需要はどこから増大するの?

ほんと、バカでどうしようもない。

285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:20.20 ID:6GgEgwKw0
>アベノミクスで恩恵受けのは
>株や投資をしている層でないと駄目なのか?

そこら辺の金持ち個人じゃなくて
投資ファンドレベルやブラック企業オーナークラスじゃないとな。

巷の金持ち個人やヘソクリ団塊が10〜100万儲けたって勘違いしているのはのは、その気にさせられているだけで
株式からすれば、ゴミみたいなものだよ。

286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:38.58 ID:m47hfi810
>>251
とりわけ自動車で売れているのは軽自動車ばかりで経済シュリンク中。
不動産やマンションは空きだらけになってきているようだ。

287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:42.14 ID:TCtwBKB/0
市場はとっくに織り込み済みなのに
お前らは今知ったの???






どんだけ情弱なんだよwww

288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:51:56.96 ID:nHEx6ldW0
>>273
フジテレビデモ(笑)も
胡散臭かったな

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:01.37 ID:s22N0Pkw0
前期比なんで

落ち込めば落ち込むほど

次の三ヶ月で相対的な反動によりドヤ顔できるわけで

おそらく7〜9
+4%になっても

10〜12
-6〜8%とかになって
トータルで爆死するよw


まあ、7〜9で増税さえ決めれれば安倍ぴょん的には関係ないからねw

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:06.05 ID:4IVgfQ6z0
安倍のせいだな
あのアホ

291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:15.86 ID:wmXhDwS/i
増税以来、無駄遣いしないように気をつけて、60万貯金になった
今後も増税ならより節約に励むのみ
貯めた金はそのうちドルでも買っとくわ

292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:16.62 ID:gfVVIcM60
>>43
実際は4倍じゃないけどな
1-(98.3%^4)が正しい。
ちなみに詐欺でもなんでもない。プラスの時でもやってるし
四半期の1年換算なんて、ほとんど毎回あらゆる報道でやってること。

293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:28.77 ID:1DEL3UFOi
>>270
また
レスこじきか

それ書いてレス貰った数だけ収入が増えるんだろうが、盆休みないのかよ

294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:37.21 ID:/hh+Sw/B0
>>279
「大本営みたい」じゃないんだよ「大本営」なんだよ

295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:43.24 ID:UrVAwKoi0
政府がやるべきは、低〜中所得者への所得減税と、無所得世帯への現金給付だ。

その穴埋めは高所得者への課税強化と公務員報酬の削減でやれば良い。

296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:44.06 ID:/Gk1GJUd0
商取引に掛ける税金上げて景気に良い影響があるわけない。
やっていることが支離滅裂だよ。

297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:49.65 ID:Rza0vBJG0
>>214

「5年は生活安泰」の経済保障を誰がするんだよ?
商売や農業に向く場所と向かない場所があるが、割り当ては誰がやるんだ?
5年やって上手くいかなかったとき、その後、どうするわけ?

靴は靴屋だのと決められてつくらされた靴は、欲しくなるような靴なの?
最新の都会の靴が欲しくなって、こっそりアマゾンで手に入れたら犯罪者扱い?

こういうのは全部、ソ連が経験した。そして、見事に人の欲望に負けた。

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:55.49 ID:xmneA+eT0
安倍「こんなので騒いでる奴は情弱だから無視していい
    だいたい夏休みの俺には日本経済なんて関係ないし、日本人が騒いでも痛くも痒くもない」

299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:52:59.51 ID:XEREGA4I0
>>256
信用貨幣で社会運営を続ける以上、デフレだと必ず滅んでいくよ。体質も何もない。そういうルールなんだから。

300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:53:01.13 ID:LExgzcIT0
13日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比1.7%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が5.0%減と前期から急減した。

実質賃金下がってるからずっと消費回復しません。

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:53:03.03 ID:NEk7fBd00
>>256

マジでデフレだったから何とか生活できてたんだよな〜
デフレ脱却って死ねってことだったな(給料上がらなかったんだから)

302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:53:36.70 ID:8mGhHAI50
>>24
>ほとんど変動なし

なんという、無能政権w
増税しないほうが増えてたw

303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:53:39.72 ID:GXotwFEr0
おい、生きてて恥ずかしくないのかネトウヨ野郎

304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:53:45.65 ID:F5KCtNutI
>>287
だよな
ゲンダイが愛読紙な底辺様かな

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:02.38 ID:jNikJ45p0
>>283
半年ごとに税率上げてけばいいんでね?

306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:10.04 ID:U8r4Ca6Z0
下痢恐慌待ったなし

307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:12.99 ID:/hh+Sw/B0
>>256
クマゴローはネトウヨなのか反安倍チョンなのかはっきりしろよ

308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:15.58 ID:6WHJ81l/0
>>257
年金ぶち込んでるから株価が落ちる事は無いよ

増税はされるし
年金は溶けるけどね

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:16.36 ID:lJocHJUW0
内閣府「7-9月期は年率6.0%でした」
安倍「よ〜し増税しちゃうぞ!公務員の給料もあげるね」
数ヶ月後
内閣府「-(マイナス)つけわすれてた(テヘッ」

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:16.84 ID:XEREGA4I0
>>265
契約前倒しは相当行われていると報道に出ているが、それでももう限界だってことだわな
公共投資以外の財政出動さっさとやれっちゅーこっちゃ

311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:26.66 ID:gkNkpmEP0
これは10パーでとどめ刺す気満々だね

312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:54:52.88 ID:tzVaWmgKi
消費税てほんとに社会福祉のみに使ってんのかね

313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:09.00 ID:zxonwnDE0
安倍が責任持つって言ってアベノミクスで消費税強行したんだから今更民主に責任擦り付けるなよ

314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:14.09 ID:wlbr1fyK0
だから、この間GPIFの年金の投資の上限18%を撤廃したんだよな。
そして9月に年金の株投資の比率を30%近くまであげるだろう。
言い訳として「年金がたりないから儲けるため」

だが、実は株価を上げるため。
株価をあげて、個人に高値でかわせて、数字があがってるからと金をつかわせ、
もっと株投資して儲けようと欲をださせたところで、消費税増税決定。
その後暴落ババをつかませる。ってわけさ。

315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:14.30 ID:uaAlTp460
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
     /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l
     i::::::::l゛  ⌒    ⌒  、,l::::.:::!
     .|`:::|   "ノ/ i\`   |:::::i
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i. /
        ヽ  ノ トェェェイ ヽ、/         安倍ちゃんGJ♪
        / ヽ  ` ̄´  /           日本人SHINE♪
       /   ` "ー−´  \
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ 
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈____ノ

316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:15.10 ID:1DEL3UFOi
愛国心ゆえに
この国を滅ぼす
安倍さん

317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:17.05 ID:NEk7fBd00
「こうなった以上、あとはもう戦争しかありません!」(キリっ)

318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:18.58 ID:/hh+Sw/B0
安倍「そんなに不況の日本が嫌なら出ていきなさい!代わりに移民を入れるから」

319 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:20.34 ID:SnXYJ2j10
>>299

肉に基準を置いてたら滅ぶんだよ。

お前は今は滅ぶ側にいるのだから、危ないよ。
キリストを知って礼拝すべきだ。

320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:21.53 ID:TTh5MOsA0
>>312

つい最近、社会福祉減らすっていってなかった?

321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:29.77 ID:7UYpHD9/0
>>297
そして服はユニクロばかり
対して変わらんな

322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:35.16 ID:eMzrM+hL0
7−9マイナス4%
マイナスが減ったので回復した
10%増税を決行→死亡

323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:55:55.72 ID:klXckdva0
>>312
結局消費税って社会福祉に使われないんだよ
マスコミも消費税の使い道に黙り込んだるだろ

324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:56:13.20 ID:6GgEgwKw0
アベノミクスっていったって、2010年の株価には若干及んでいないからな。
別に安倍が総理になったから株価が上がったわけじゃないのに・・・・・

325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:56:17.04 ID:xmneA+eT0
安倍
「消費税率10パーは民主党政権が決めた事
俺は民主党政権が決めたことに従うだけだし
俺は増税しても困らないから10パーにする」

326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:56:30.50 ID:utvObVtU0
安倍さんを信じろ

327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:56:47.76 ID:U8r4Ca6Z0
株支えるために今必死につぎ込んでる年金
来年に損失発表されたらみんなひっくり返ると思うよ
6月の時点ですでに2兆近く損してるからな

328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:56:51.48 ID:8mGhHAI50
>>312
消費税増収総額の約93%が法人税減税に消えている
http://ameblo.jp/m08068469/entry-11611558057.html

329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:11.13 ID:LYQ2U5HS0
駆け込み需要とその反動と言い訳できちゃうからな。
Q3とQ4見てどうなるかやね。
ここで政権叩きする奴は早漏

330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:12.49 ID:/hh+Sw/B0
そもそも「清和会」自体が米GHQと朝鮮の統一教会が資金を出し合って作った政治集団じゃん

安倍が日本人のために働くわけないだろw

331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:24.53 ID:2nufsOYu0
とりあえず人事院を民営化しようか
公務員給与を民間並みと言うなら中小零細企業の給与水準に合わせないと

332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:29.27 ID:F5KCtNutI
ソースは怪しいブログでしたとさ

333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:31.51 ID:7UYpHD9/0
>>316
愛国心あんの?

334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:31.50 ID:kAjXmwZHi
今はバブル時代と同じ
消費税率上げようが足元がどうなってようが株価は上がり続ける
上がり続けるというか上げ続ける
まあバブルだからいずれは崩壊するんだけどな
政府が上手く操縦すればあと2年は崩壊しないから安心しとけ

335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:42.64 ID:klXckdva0
>>251
流石にこれだけ落ちれば7−9月期は大幅プラスだよ

エコノミストら42人の見通しは7〜9月期のGDPについて前期比年率4.08%増と高い成長率を見込む。
「谷深ければ山高し」で、夏場は高めの成長となる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H07_T10C14A8EAF000/

336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:45.48 ID:h/+fGV9H0
【アベノミクス】増税の影響で5万社が廃業寸前
http://news.livedoor.com/article/detail/8736440/
【アベノミクス】2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
【アベノミクス】消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増
http://www.news-postseven.com/archives/20130924_212870.html
【アベノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/
【アベノミクス】日本の富580兆円が消えた
http://gendai.net/news/view/111962
【アベノミクス】過去最大の95兆円超で14年度予算成立 新規国債発行41兆で借金返済が23.兆
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_62768/
【アベノミクス】日本株の上昇率、先進国で最悪に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVH2LL0YHQ0X01.html
【アベノミクス】正規雇用は前年同期比58万人減 非正規雇用は前年同期比100万人増
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/2014_1.pdf
【アベノミクス】「景気回復を実感していない」81・0%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131118/stt13111817340006-n1.htm
【アベノミクス】一人あたりGDPが昨年比13位→24位にランクダウン
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
【アベノミクス】「生活が苦しくなった」72・3%
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140506-1296598.html
【アベノミクス】貿易収支は9090億円の赤字、23か月連続の赤字
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015303361000.html
【アベノミクス】生活保護受給213万人、過去最多
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140613-OYT1T50132.html
【アベノミクス】物価値上がりで実質賃金大幅に減っている! 「悪いインフレ」に陥っている可能性
http://www.j-cast.com/2014/07/08209764.html
【アベノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013033291000.html
【アベノミクス】平均所得が1980年代以下の水準に 「生活苦しい」6割
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014071500737
【アベノミクス】貧困率が過去最悪を更新
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140716/Newscafe_sp_1483775.html
【アベノミクス】6月貿易収支は8222億円の赤字、24カ月連続
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FT00J20140724
【アベノミクス】完全失業率3.7% 10か月ぶり悪化
パートや派遣社員、アルバイトなどの非正規労働者は前の年の同じ月に比べて36万人増えて、1936万人
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140729/t10013364161000.html
【アベノミクス】実質賃金、6月3.8%減 12カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H0U_R30C14A7PP8000/
【アベノミクス】「国の借金」、過去最大の1039兆円 6月末、1人あたり約818万円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H7L_Y4A800C1000000/
【アベノミクス】子どもの貧困率上昇!子育て世代全体の貧困化が加速!
http://thepage.jp/detail/20140811-00000024-wordleaf?pattern=1&utm_expid=72375470-12.J9chlL_vRVOclvZzQ50a_w.1

337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:57:47.58 ID:eMzrM+hL0
>>329
>Q3とQ4見てどうなるかやね

7月も死んでいるので7−9も死んでるよ

338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:02.12 ID:1DJUvmKA0
美しい日本はすぐそこだ
信じろ

339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:05.14 ID:s22N0Pkw0
7〜9に反動で
+4%なったら


その後の反動はガチで半端ないよ


前倒し予算もないし税率も物価も変化ないか
悪化してるだろうから

10〜12は
-6〜8%は確実w

この下振れフゴイド運動により通年では間違いなくマイナス成長になるだろうねw

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:05.56 ID:GXotwFEr0
糞野郎とハエどもの宴も終わりだな

341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:12.29 ID:VrFuT9tM0
増税→景気悪化→財政出動→財政悪化→増税 の無限ループ

342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:17.37 ID:6GgEgwKw0
統一教会日本支部=安倍自民(清和会)

343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:23.62 ID:d2mhXbcB0
???「嫌なら日本から出ていけ」

344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:32.26 ID:Qd1uA5q+0
折込済。
エボラのほうがはるかにヤバイ。

345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:32.54 ID:ZbsE268l0
>>312
『消費税のみを社会福祉の財源とする』という条件がない限り目的税なんて全く意味ないぞ
消費税増税分は全て社会福祉に回します、社会福祉予算が余ったので公務員の給料増やします、みたいなことになる

346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:44.62 ID:KofVXGQE0
>>208
よく調べもせずにさらっと嘘をつくのなw

347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:51.31 ID:2fTWbbqM0
http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg

348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:58:51.31 ID:nHEx6ldW0
もう毎月サイコロ振って税率決めろよ
キングボンビーみたいに

349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:05.18 ID:KsM+etER0
お金ない人達がこの先お金を使うとは思えませんね

350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:05.85 ID:8mGhHAI50
外交はまずまずなんだが、
内政がケケ中の新自由主義政策で、貧困層増やしているからな。

351 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:22.07 ID:SnXYJ2j10
 
「反動で7−9が上がる」ってことは絶対にないよ。

ただ、上がるとすれば「反動」じゃなくて「細工」だろうね。

352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:31.48 ID:Rza0vBJG0
>>215

はっきり言って、老人の切り捨てだと思う。
年金と高齢者への社会保障をガッツリ切る。

下手すると40代よりもたくさん年金をもらってる老人だっているからね。
彼らは、自分が安心して死ねるようにするためだけに、使わずに溜めてる。
子供や孫に一定の力を及ぼせるのも嬉しいってわけだ。
こんなくだらないことのために、消費の中心である青年・盛年層に十分な資金が回らない。
少子化も経済停滞も進む。

353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:40.35 ID:Ggu/iTqF0
年率換算−7てww

やば過ぎてシニソウw

354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:41.90 ID:gGIqU9Da0
いいかげんに、公務員の給料減らすか、人数減らせ。

355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:44.23 ID:zLq62han0
とんでもない数値だろこれ 日本終了だ

財務省の犬となり安部に消費税増税を強く勧めた麻生は万死に値する
ただのgm政治家だわ kzが 落選しろ

356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:45.80 ID:LYQ2U5HS0
>>337
多分それほどいい数字は出ないと思うけどね。
消費税増税は最低でも11月、できれば来年まで
待ったほうがいい派だったし俺

357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:59:53.98 ID:6dtwoKEQ0
詳細データ 11ページ

前年同期比
民間消費 -5.0%
民間住宅 -10.3%
民間投資 -2.5%
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%

政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%

GDP -1.7% 年率-6.8%

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142/pdf/jikei_1.pdf

GDPのプラス要因は政府支出と輸入減だけ
国内民間需要だけなら年率-20%レベル

358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:00:11.18 ID:zb5eMx+C0
自民党ネット対策チーム「自民党 Truth Team」はお盆休み返上で頑張ります。

http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:00:16.68 ID:LExgzcIT0
ネトサポは増税しろとか言ってるから日本を不景気にするための韓国の工作員だろ?
経済指標無視するからな・・・

360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:00:22.72 ID:7UYpHD9/0
>>350
新自由主義?お友達に金をばら蒔いてるたけやん

361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:00:23.92 ID:FJDtOqjc0
震災並みの人災ワロタ

362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:00:23.93 ID:+viTcjme0
>>288
昭和以降の旭日大綬章(旧勲一等)叙勲者

宇垣一成(陸軍大将・陸軍大臣)大倉喜八郎(大蔵財閥総帥)北里柴三郎(医学博士・細菌研究)
小磯国昭(内閣総理大臣)鳩山一郎(内閣総理大臣)林銑十郎(内閣総理大臣)
広田弘毅(内閣総理大臣)米内光政(海軍大将・内閣総理大臣)板垣征四郎(陸軍大将・陸軍大臣)
寺内寿一(陸軍元帥)近衛文麿(内閣総理大臣)阿南惟幾(陸軍大将・陸軍大臣)
井上成美(海軍大将)重光葵(外務大臣)東條英機(陸軍大将・内閣総理大臣)
豊田副武(連合艦隊司令長官)山本五十六(連合艦隊司令長官)吉田茂(内閣総理大臣)
山口多聞(海軍中将)草鹿任一(海軍中将)牛島満(陸軍大将)美濃部達吉(憲法学者)
石橋湛山(内閣総理大臣) 片山哲(内閣総理大臣) 正力松太郎(読売新聞社社主)
伊藤整一(戦艦大和提督・司令長官 戦没後追贈) 湯川秀樹(ノーベル賞受賞者)
栗林忠道(硫黄島司令官・陸軍大将 戦没後追贈)土光敏夫(経団連会長)
井深大(ソニー会長) 豊田英二(トヨタ初代会長)福井謙一(ノーベル賞受賞者)
後藤田正晴(警察庁長官・内閣官房長官) 江崎玲於奈(ノーベル賞受賞者)
塩川正十郎(内閣官房長官・財務大臣) 小柴昌俊(ノーベル賞受賞者)

昨年、安倍ちゃん推薦で叙勲
日枝久(フジテレビ会長)←New!
御手洗冨士夫(元経団連会長)←New!

363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:00:28.87 ID:8mGhHAI50
>>344
>エボラのほうがはるかにヤバイ。

お前は、早くエボラにかかって楽になれw

364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:00:32.64 ID:klXckdva0
>>351
前期比だからな
4-6月期と同じGDPでも0
4-6月期よりちょっとでもマシならプラスになる

365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:01:02.70 ID:/Gk1GJUd0
7-9月が奮わなかったときの分析はコレだ

「冷夏の影響」

366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:01:11.00 ID:02u1vsDF0
安倍叩いてるバカは国の借金が1000兆円超えたの知ってるの?
消費税上げないと日本は破綻するんだ。ジジババだらけだからな。

367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:01:13.70 ID:zb5eMx+C0
>>361
安倍大震災ですな

368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:01:46.75 ID:9RQQR0bg0
昨年に比べて日曜日が1日少なかったのが原因とか言い出すのか

369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:01:50.96 ID:xmneA+eT0
ここで安倍さんを信じなくてどうする?

第三の矢の唯一にして最大の成長戦略の目玉である
残業代ゼロを実行すれば成長率は確実に伸びる

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:01:51.52 ID:eMzrM+hL0
7月の新車不動産百貨店がボーナス時期にも関わらず死んでいるのに
どうやって7−9で4%もいくのか
まじで頭がおかしいとしか。

ちなみに橋竜不況のときでも7−9の回復は+2%しかない
橋竜以上の深い落ち込みを刻んでいる安倍増税ではマイナスが当然だろうね

371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:02.37 ID:/hh+Sw/B0
>>365
暑くて死にそうだがなw

372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:03.81 ID:AmH7Z7180
いい加減保守系労働党作れよ

373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:11.66 ID:vHTzRXpr0
景気対策に消費税20%にしないとダメだな。いや30%か。
法人税を当分ゼロにして移民を誘致、生活保護を倍額にすれば急成長する

374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:15.69 ID:D3VAgnrr0
アベノミクスは震災クラスの災厄だったんですね、もう笑うしかないね

375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:22.64 ID:eWqfksPI0
わかっちゃいたけどこりゃひでぇな

376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:27.43 ID:wlbr1fyK0
>>365
台風が来たためwも追加w。

一部地域だけなのに、それをあたかも全国で〜のように言っちゃうだろうw、
大本営。

377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:32.41 ID:7XjS7sIS0
国民に気づかれないようにこっそり出して来る「確定値」で
年率換算−10%に下方修正
有難うございました

378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:34.62 ID:zLq62han0
駆け込みの反動減でそのまま回復せず墜落死コースだな

379 :悪は財務省と創価学会@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:36.17 ID:ZMUYqa7o0
財務省の<特別会計>による背任横領利権システム

創価学会の国交省(旧建設省)<建設利権の独占>による背任横領利権システム

380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:37.45 ID:zWTKsZcu0
>>61

381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:40.21 ID:+VxvgTFa0
なーに、確実に回復しつづであるから。

>輸出 -0.4%
>輸入 -5.6%

自前で作る、消費することができたな。これは円安の恩恵でしょう

382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:47.61 ID:8zYAqy630
高負担、低保証で公務員だけは給料上げたとかやっとれん罠

383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:49.25 ID:8mGhHAI50
>>369
>残業代ゼロ

公務員除くだってよw

384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:02:59.70 ID:69dM1OcS0
JPMの想定だと第2四半期年換算-7.5%、第3四半期+2.5%
だから株価は下がらんわな

385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:04.35 ID:02u1vsDF0
民主党の円高政策のせいで輸出産業が全部出て行ったし
しかも消費税を上げなかったから借金が1000兆円を超えたんだろうが、
そのしわ寄せを安倍が受けてるだけ。

386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:09.86 ID:+viTcjme0
>>366
じゃあ消費税30%にしますか
財務省は財政諮問会議で借金減らすには消費税30%が必要と言ってるし

ばーか

387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:11.57 ID:eze2ElJZ0
これで税率10%にあげれば、

現代版神風特攻隊の出来上がりだなw

388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:11.70 ID:Rza0vBJG0
>>321
国家や地方政府に消費を限定されるのと、結果としてユニクロが広まっているのとは全く違う。

389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:12.74 ID:xmneA+eT0
>>371
7〜9「冷夏の影響」
10〜12「残暑の影響」
1〜3「暖冬の影響」

390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:20.57 ID:/hh+Sw/B0
>>376
台風11号で人がたくさん死んでる最中、安倍は完全無視で高級料理店三昧してたじゃないかw

391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:25.59 ID:BLBcayRd0
消費税上げてから1ヶ月くらいした頃から
俺の知ってる限りでも廃業が相次いでるからな
大企業に利益や人材をを集中するために中小零細を潰すのが安倍と竹中の意志

392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:27.24 ID:7UYpHD9/0
>>372
自民には甘いのに新しい政党には
無駄に厳しいからな 
特に情弱は

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:35.27 ID:wjfkRK7E0
ヒュンダイによると株価は大暴落のはずなんだけど、
いまのところ日経平均は前日比プラスで推移してるぞ

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:42.79 ID:9Ku12bBf0
>>259
アベノミクス自体はもう失敗が確定している
金融緩和によるインフレ期待が起これば、お金を溜め込んでいる企業や家計が、
投資や消費を増やして好循環になるでしょというのが肝だった
実際は緩和したお金は市中銀行の日銀当座預金口座に詰みあがっただけ
それで設備投資減税だけでは足りず、結局補助金を無理矢理流し込んで設備投資を底上げしてる状態
これは既にアベノミクスが予定した話とは違うものになってるからね
来年以降は在庫が積みあがるか供給過剰で地獄絵図になるだろう
もうデフレにすら戻れない

395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:47.87 ID:RZwMiie80
>>364
年換算はどう誤魔化すんだ?

396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:03:50.46 ID:ZpH+fA0n0
ゆうしゅうなコウムインwwwwwwww
結果にかかわらず給料アップwww

397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:08.83 ID:w20sgw8N0
アベノミクスって、単なるギャンブル経済だからな。
真面目な国民の代わりに、国がパチンコやら競艇やら
やってるようなもの。
もちろんすってんてんになって、国民にツケを回すのが
安倍ちゃん流。
さすがパチンコ屋の御曹司安倍チョンだね!

398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:12.96 ID:klXckdva0
1-3月期←駆け込み需要
4-6月期←反動減
7-9月期←4-6月期よりマシなら増税

ちなみに昨年は4-6月期で増税の判断をしたけど、今年は7-9月期で判断w
安倍ちゃん増税やる気満々過ぎる

399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:14.32 ID:h/+fGV9H0
民主党のころのが全然良かったな


【民主党政権時代の経済指標】

・企業倒産件数減    ・GDP増(+3%)
・企業負債総額減    ・1人あたりGDP増
・完全失業率減     ・企業収益増
・失業者数減       ・設備投資増
・自殺者数減       ・新車販売台数増
・ホームレス減      ・住宅着工件数増
・高校中退者減     ・有効求人倍率増
・議員給与減       ・高卒内定率増
・議員歳費減       ・大卒内定率増
・公務員給与減     ・年間平均給与増
・天下り減         ・パート賃金増
・天下り法人給与減   ・出生率増

民主党時代は戦後6番目に長い景気拡大期
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130821ax02.jpg

400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:30.85 ID:3VNM9eGG0
株も上がってきてるし全然問題ないね

401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:33.32 ID:+viTcjme0
>>392
意外と事大主義なんだよな

402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:42.30 ID:f8dbZHrw0
モルガンは縮小しだしたしな
先がよほど暗いんだろ

403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:46.18 ID:02u1vsDF0
>>386
おまえがバカだ、消費税を上げなくてもいいとか詐欺師は共産党ぐらい。
どうせおまえも共産党員だろうが。

404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:50.44 ID:gkBUHNd40
なんか修正値がでそうだなwww
もちろん、さらに悪い数値がね。

405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:51.56 ID:xmneA+eT0
>>383
公務員の給料減額措置を廃止し
残業代を与え続けるるのも成長戦略だよ!

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:04.52 ID:zb5eMx+C0
ミンスガーと安倍ちゃんは悪くないのコンボが足りてないぞネトウヨ

407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:11.85 ID:RZwMiie80
>>358
オルトプラスに委託してなかったっけ?

408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:25.21 ID:mlfVCUqV0
そりゃ増税したからな

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:29.33 ID:/hh+Sw/B0
>>403
いいやおまえが馬鹿だ
どうせおまえは在チョンだろうがな

410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:30.77 ID:klXckdva0
>>395
前期比年率だからw
前期比+1%なら年率+4%になる

411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:31.45 ID:kAjXmwZHi
>>351
実体では在庫などに不安材料はあるが
4-6は下げ過ぎだからね
7-9でそれを上回るのは可能
いろいろマジックを使ったとして
どこまでが細工でどこからが実体なのか
庶民とマスコミは数字しか見ないだろうから

412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:34.63 ID:4IVgfQ6z0
           ____
           \::::::::::∨〉_
           ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
         ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ:::|
          〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,   ..,,{:ノ
          ∨::::::::{ 〃_, o、::.. '_o、 } ::
            Vミ:::Y| ー━ .: ∨¨ | ::
           { ヽ:トヽ::..  ._;;__;;)∨ ::
            \__;:.. ` 〃トェェェェ}} ::
             V|:ヾ、 {{ `==-'/ :: < 増税して景気が悪くなるのは当たり前
              _|   ヾゞ:..____ノ
             _/i:i|  ー=;..__-=|\___
        -=ニ三{i:i:∧   -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-
     ∠三三三ニヘi:i:∧       /i:i:i:i|三三三三ニ=-
    ∠三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
  ∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三「 和民  |三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三|       」三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三l 斗─''´)(二二\___,|\三三ア¨¨
⌒¬-=≦∠ |三三三三三/   二二二)=ー \」ニ=-'"`
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     -=(二二二
                    二二二)=ー       -=≦

413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:38.27 ID:3qhKZ3uc0
実質GDP成長率
2013年4〜6月  +0.9%
2013年7〜9月  +0.4%
2013年10〜12月 −0.0%
2014年1〜3月  +1.5%
--------------------------------------------統計期間、消費税増税
2014年4〜6月  ▲1.7%、年率▲6.8%

前年同期比
民間消費 -5.0%
民間住宅 -10.3%
民間投資 -2.5%
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%

政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%

GDP -1.7% 年率-6.8%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142/pdf/jikei_1.pdf


・今後の予測
過去33年でワースト2!消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2


・2015年(平成27年)10月に10% (第2段階)〔消費税7.8%/地方消費税2.2%

   >┴<   ⊂⊃
...-( ^q^ )-         ⊂⊃
   >┬<
       J(^q^)し     
        (  )\(^q^) あうあう
        ||  (_ _) 
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(^q^)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (^q^)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,〕

414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:40.43 ID:1DEL3UFOi
年金も簡保も日銀も
必死に戦ってるのに
お前らときたら

415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:46.35 ID:yiYsD2CO0
ミンスガーなのにミンスに言われた消費税増税を実行する安倍ぴょん

416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:51.21 ID:KofVXGQE0
7-9が悪くても10%に上げるだろうね・・
いま法改正する気合がないと思うし。

417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:52.47 ID:wlbr1fyK0
実は皆竹中のお友達。小泉政権時代の有識者も歴任。
太田弘子も経済会議の座長やってるし、増田元総務相も竹中人脈で
こんど地方創生大臣になるとかならないとか。
竹中が牛耳ってる限り日本沈没。永遠にアメリカの植民地。

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 11:00:42.63 ID:GH4n63te0●財務官僚のお先棒を担ぎ続ける御用学者一覧

 @伊藤隆敏・東京大学教授
 A武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト
 B吉川洋・東京大学教授
 C土居丈朗・慶大教授

  http://archive.today/pfUJX

418 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 13:05:56.46 ID:SnXYJ2j10
>>364

それでも+4%とか行くの?

「先食い」した分がジワジワ効いて下がるはずだが。

419 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:05.67 ID:TbQvZBHB0
>>403
リフレ派も増税しなくて良い派だよ。

420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:09.54 ID:pylIHphK0
>>858
早く消費税10%にした方がいい

421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:12.24 ID:Ggu/iTqF0
大津波+F1ポポポン=アホノミクソ1

422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:15.85 ID:kAjXmwZHi
>>393
全部織り込み済みだからね

423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:17.60 ID:l3VRpotS0
>>385
麻生の時からとっくに出ていっているわけだが

424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:20.92 ID:zLq62han0
>>373
ここまでコケにされても暴動もおきない国民だからな
いっそ消費税50パーくらいにしないと目がさめないだろうな

425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:21.80 ID:XTsD3xJb0
>>403
テレビの見過ぎ

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:31.31 ID:02u1vsDF0
共産党員が国内企業を奴隷商人だの下請けイジメだの叩きまくった結果、
全部出て行ってしまった。

427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:39.62 ID:tjIbs64O0
>>359
経済って「人」が絡むんだぜ
馬鹿な君には難しいかな?
誰でも予想できるような対策をした場合の人の動き
しかも単一でなく複数の結論で考えるんだよw

428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:46.43 ID:9RQQR0bg0
>>389
安倍ちゃんからスカウトされるぞ

429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:50.56 ID:GLH0dUkH0
新自由主義=共産主義

430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:06:51.41 ID:MRFnGjKn0
これこそ人災だな

431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:07:25.35 ID:2Jq7hZI70
     /⌒Y⌒\         馬鹿を騙すのは たやすい事。
   / /⌒⌒ i  \                           /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  / 彡/    ヽミ ヘ                          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  | /_二 二_\ |          r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
  >Y=[ ・〜八・〜]=Y<          !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
  ヒ|   ̄(_) ̄  |ノ           l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   |    / | ヽ   |           lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   |    ヽ_ノ   |          _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
  /ヽ   __  ノ\        / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
 |  \___/   |     / {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
 | \  V><V   / |     l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
  \  \__へ/ /      l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
  |\ | (三 |  /|       ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |        }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:07:25.82 ID:f8dbZHrw0
外人が売り逃げしてるな・・・・

433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:07:35.21 ID:+viTcjme0
>>404
おまえ日本の現状の税制で消費税30%にしたら世界一の重税国家になるんだぞ
アホか、日本のいびつな税体系の抜本改革無しに消費税バカスカあげたら洒落にならんわ

434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:07:35.39 ID:SWTSvo810
ハゲを裏から操りチョンに貢ぐ
チョンの安倍チョン大ぴんち(笑)

435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:07:36.29 ID:hsUtDQoH0
そりゃ警戒するわw

>>1、額面のそろえ方がほぼ追いはぎみたいなやり方だから

436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:07:53.05 ID:xmneA+eT0
>>415
安倍「民主が作った防衛大綱は気に入らないから破棄したけど
    民主が作った消費税法案とTPP参加は
    民主が決めた通りにやっても責任は俺にはないから絶対に断行してやる」

437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:13.60 ID:/hh+Sw/B0
「日銀砲」はまだしも「年金砲」は止めてくれないかな?
俺等の将来どうなっちゃうの?

438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:18.84 ID:7UYpHD9/0
>>429
新自由主義を押し付けながら
お友達には金をまわす
これを止めてもらいたい

439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:27.70 ID:a0N2BI0J0
インフレ政策とってるんだから基本はあがってくよ。
ただ従業員を祖末に扱っていた企業はこれからきついだろうね。
ブラックは淘汰される。ワタミも親の年金減らされたNEETももれなく地獄行き。

440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:49.60 ID:9GPqL3vk0
>>297
経済保障は国と地方自治体がやるんだよ
お前少しは日本の国家戦略みとけよ
アベノミクスの次の一手は「地方創生」だぞw

>>51みればわかるが、「封建的な村」を作り出すわけだから、初期段階では商売も農業も内々でまわせる規模に設定すればいい
そこから各商店主の技術が上がれば、本格的な商売もできるようになる
例えば、電気屋なら、それなりの資格をとるようにすればいいし
鍛冶屋は鍛冶屋の技術を靴屋は靴屋の技術を磨けばいい
靴屋は他所から仕入れた新品だけを売ることを第一とせずに、自分で一から作れて修理もできる靴屋を目指せばいい

ソ連に出来なかったとしても、日本人ならできる
そしてソ連化を防ぐための「ダブルエンジン」でいくんだよ
地方は「封建的な村」
中核都市は「グローバルで戦える都市」
でな

「都会」の虚しさを体感している日本人が増えている今こそ好機とみるね

441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:50.25 ID:INhm4OfS0
震災と民主党の韓国ばら撒きが悪影響。
民主党は解散して責任とれ!

442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:53.49 ID:kAjXmwZHi
>>394
設備投資も弱いんだよな
在庫と設備投資は悪化するようなら
もう一回テコ入れしないと目立つかも

>>418
4-6月期と比べて0.1でもプラスならプラスやからなあ

443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:54.30 ID:+viTcjme0
訂正
>>433>>403へのレスね

444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:09:03.20 ID:dTlSXCpC0
  
 
民主党の経済政策

・震災復興放置で、韓国に「5兆円」支援
・エルピーダには1円も支援せず、韓国に「5兆円」支援 (エルピーダ倒産)

・韓国救済のために「韓国国債」、外債の購入 (10兆円計画)
・災害対策費を仕分けして、震災被害を拡大
・復興予算を、「中国韓国への事業」に流用

・円高デフレ政策で、70円台の超円高
・円高デフレ政策で、株価7000円台に暴落
・円高デフレ政策で、日本の輸出企業を壊滅状態へ

・民主政権の3年間で日教組のために公務員1万3000人増員
・公約は実行せずに、公約に無い「人権法」成立をゴリ押し

  

445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:09:15.94 ID:xVE2fg7U0
7〜9月はV字回復するから
消費税アップは確定だよ^^

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:09:21.35 ID:ZbsE268l0
>>437
インフレは避けられないんだからクソみたいな債権で寝かしておくより株式投資の方がマシだと思うぞ

447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:09:33.64 ID:1DEL3UFOi
国の借金を圧縮するのは
嫌なくせに、増税はするくそ自民党

資産売却して借金圧縮すれば天下り先が減少するので、それだけはやらない

448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:09:35.29 ID:6GgEgwKw0
今の自民=安倍統一教会党

449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:09:44.77 ID:eMzrM+hL0
五輪前に不況でヒャッハーして観客席の無いスタジアムで開会式ですね。わかります。

450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:09:59.25 ID:WUm6Td020
安倍と財務官僚は切腹してお詫びだな

451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:04.62 ID:xmneA+eT0
>>428
最後のまとめ
「総合的に通年で見ればリーマンショックの時より経済成長してるからアベノミクス成功」

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:07.89 ID:1j4G22nz0
>前の3ヶ月と比べ

そりゃ、駆け込み需要の一番盛んな時期時期と比べたら、そうなるだろうよ

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:15.81 ID:jNikJ45p0
老人は淫行OK条例を作って若者に金回せば景気は良くなります

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:15.96 ID:/hh+Sw/B0
>>446
マシなわけないだろ馬鹿w
じゃあ、おまえの一族は貯金を全額株式投資にしてんのかよ

455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:20.85 ID:XAntSn1Y0
生活苦しい。

456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:25.22 ID:zLq62han0
中途半端にするからいけない
いっそ

法人税ゼロ
相続税ゼロ
解雇規制撤廃
公務員給料アップ
消費税50%

まで全部一気にやればいいんだ どんな世界がまってるかさすがにアホでも気づくだろう

457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:33.84 ID:dTlSXCpC0
>>444

◆民主党 野田政権 70円台/ドルの超円高で日本潰し

そして、日本で唯一のDRAM専業メーカーのエルピーダ社は
韓国からの指令通りに潰されました
(エルピーダはDRAMでサムスンの最大のライバル)←★


★エルピーダメモリ、会社更生法を申請 超円高で [2012/02]
http://ceron.jp/url/www.asahi.com/business/update/0227/TKY201202270250.html

その後、外資に買収されたエルピーダだが・・
            
            ↓
【半導体】エルピーダ、3月単月が黒字転換 円安追い風で [2013/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367969890/

★アベノミクスで円高是正 → エルピーダ黒字化!

円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明!!


  ∧_∧
 ( ・∀・) 日本ヤバかったな
 ( ∪ ∪ 民主党に潰される寸前だった
 と__)__)

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:40.89 ID:7UYpHD9/0
>>440
そしてソ連が失敗した
大規模農業をやるんでつね

459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:43.52 ID:utvObVtU0
参院選までは安全運転
みんな焦るな

460 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:49.25 ID:SnXYJ2j10
 
あと、数値は全部ドル換算で計算しろ。

円が2割も安くなってるのに、
「最高益」とか言っても無駄だろ。

461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:51.03 ID:vpKR6zLs0
>>417
座長は
「法人実効税率引き下げ、規制改革、転業・廃業支援が重要なポイントになる」と語った。
そうで。

462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:51.67 ID:02u1vsDF0
>>443
共産党員のペテンで借金1000兆円は無くならないから、
バラマキ福祉政策で消費税ゼロ、夢の世界で国民をだますな。

463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:10:56.32 ID:1zj5aSv80
.
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h24/sankou/pdf/kokusaihikaku20131225.pdf

464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:01.48 ID:+VxvgTFa0
>>399

経済素さんよ。 景気指標が前政権の経済政策によるものであって、効き目がだいだい3〜4年後になるんだぞw

政権変えたら即時景気変わると考えるから、ミンスから国民の支持がいなくなったことを忘れているようだ。
いまのぐたぐた経済が民主党政権の置きみやげで、増税も少なからず影響が出ている。

465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:08.10 ID:SIU1A6tF0
【消費増税】 安倍晋三 に ダマされた 【.TPP.】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1399972765/

466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:10.88 ID:gkBUHNd40
>>433
>>404
おまえ日本の現状の税制で消費税30%にしたら世界一の重税国家になるんだぞ
アホか、日本のいびつな税体系の抜本改革無しに消費税バカスカあげたら洒落にならんわ

?
俺、消費税廃止で物品税復活派なんだけど。
修正値が悪くでれば消費税増税延期になるという意味だけど。

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:11.88 ID:Ggu/iTqF0
内閣改造でエッタチョン嘘つきしか
閣僚になれないし イヨイヨだべさ

468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:13.12 ID:+viTcjme0
>>440
武者小路実篤先生じゃないですか…「新しき村」は失敗したんですよ
お盆だからって帰ってこないで成仏してください…

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:12.95 ID:xmneA+eT0
>>444
なんだ輸出企業は壊滅状態なのか
だったらアベノミクスは絶対に成功するわけないよね

470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:36.57 ID:kAjXmwZHi
4-6 大幅ダウン
7-9 前期比増
10-12 イメージ重視(税率アップ決定)

今年はこんな感じで決まってる

471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:41.76 ID:wpKKgMOr0
増税して経済悪化とかさすがやな

472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:43.28 ID:h/+fGV9H0
ありがとう、アベノミクス

○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○携帯電話税

473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:11:48.83 ID:klXckdva0
>>418
前期比年率だから
前期(4-6)の前期比年率が−6.8%なら、7-9月期の前期比年率4%でも4-9月トータルでは-2.8%
前期比年率って単純に前期比GPDの増減を4倍するだけだから
>>335を見れば分かるかな

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:12:01.05 ID:6GgEgwKw0
本当は、年換算▲10%くらいだろう。

475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:12:26.96 ID:N06aFJYh0
 

          経  済  崩  壊

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:12:40.86 ID:YYWP4PVH0
安倍のせいで不景気まっしぐら

477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:12:51.95 ID:GLH0dUkH0
で、安部ちょんは2週間休みでゴルフやら遊び三昧で
石破は貧乏くじのよくわからん大臣に任命か

くそざまあだな

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:04.80 ID:DGyDi5UaO
株価上がりまくってんじゃんw

479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:06.54 ID:SWTSvo810
これがジミンの〜〜



 
破壊力〜〜〜(笑)

480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:14.29 ID:ZbsE268l0
>>454
金融資産は預貯金メインで日本株にも海外債権にも分散投資してるよ
年金だって全額株式投資するわけじゃない
20%程度から最大30%程度に増やすってだけだぞ?

481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:19.79 ID:Ggu/iTqF0
今年中に10パー判断するのに
これじゃあ上げられないじゃんw

色々ヤベーなJAP 金ないおw

482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:34.97 ID:iiDpuJ5J0
なるほど、4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。

−1.7×4=−6.8

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:35.41 ID:+viTcjme0
>>454
実家にパラサイトで株投資してんじゃないのかね、そういうこと言うやつは
生活費の心配なく全部こずかいだからさ、そういう連中いるよ

484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:37.69 ID:dTlSXCpC0
>>444 >>457


【 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 】  月刊テーミス


米国大使館関係者

「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという"半島政権"だ」
http://nandato.tumblr.com/post/10080863986


「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と李大統領に近い在日関係者は最近、満足そうにこう語った。
菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、
日本の産業は海外(とくに韓国)に移転せざるを得なくなる。

さらに1ドル76円台を切る超円高。
市場ではウオン上昇局面で韓国の李政権による強引な介入、ウオン売りがあったとみる。

これに対し戦後最高の円高局面でも民主党政権はほとんど「関心の外」。
日本の輸出産業が韓国に完敗する下地を作り出している。

  

485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:13:39.83 ID:Z2F6RF0G0
原発とめてるんだから当たり前だろ
原発が全部動いてたら余裕で成長率5%は越えてたよ

つまり景気悪化は在日とブサヨのせい

486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:00.03 ID:u2DnPxso0
この指標と公務員の年収アップは反比例なんだよな



下げ直せ

487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:11.59 ID:/hh+Sw/B0
>>481
安倍「景気と関係なく10%です。これがアベノミクスの骨子です。私が責任を取ります!」

488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:27.17 ID:1DEL3UFOi
>>464
つまり
ミンスの時のあの絶望的な不況は
第一次安倍内閣の置き土産だったのか

489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:27.67 ID:BLBcayRd0
悲惨な数字が出そうだから慰安婦誤報でアシスト
上はみんなグルなんですわ
日本は明治維新以降傀儡国家に過ぎず操られっぱなし

490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:45.11 ID:8+Uz1owy0
結局安倍がやったのは、原発推進と戦争が出来る国にしたことだけwww

株価の上昇なんて、日銀にお札をジャブジャブ刷らせて株を買わせた「みせかけの株価」だしwww

491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:48.87 ID:JtmcEhm10
これで今期は前期比アップ確実だから10%決定って流れだろ
アホじゃねーの

492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:52.24 ID:+VxvgTFa0
>>470

経済は生き物、行きすぎれば当然反発になるでしょう。消費税はアップは避けてとれない関所でもある。
あとはタイミングだけの課題かと

493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:54.96 ID:h/+fGV9H0
10年以上前からあるコピペ

【自民党政治とは?】

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
 (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)

A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
 (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)

B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。

C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)

D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
 下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)

Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが現実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。
これに腹を立てたのなら、それは己が自民党政治を誤解していただけに過ぎない。

※資産家や高級官僚でもないのに自民党を支持する人や、
  アニオタなのに表現規制を画策する自民党を支持する人は肉屋を礼賛する豚と揶揄される

494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:58.09 ID:7UYpHD9/0
>>485
今現在原発止めてるのは安倍ちゃんだろw

495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:15:01.24 ID:eMzrM+hL0
10%に上げたら色々な産業が死んでまじで日本死亡だろうね
最後の引き金だよマジで

496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:15:20.89 ID:GLH0dUkH0
公僕はナマポだけで国民の模範となるように
365日24時間働け

ワタミこの位言えばお前の株上がるぞ

497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:15:25.93 ID:oKPLv+J70
7月の売上を見ろよ死屍累々の阿鼻叫喚の絵図を

ビックカメラ/7月の単体売上高1.7%増、グループでは7.0%減(08月12日)
エディオン/7月の全店売上高4.58%減(08月12日)
ケーズHD/7月の売上高1.9%減、エアコン5.1%減(08月12日)
イオン九州/7月の売上4.0%減(08月12日)
カスミ/7月の全店売上7.9%増(08月12日)
ゼビオ/7月の全店売上ゼビオ1.8%減、ヴィクトリア3.6%減(08月12日)
島忠/7月の全店売上4.4%減(08月12日)
キタムラ/7月の売上高3.8%増(08月12日)
プレナス/7月のほっともっと全店売上高0.6%増(08月12日)
ロイヤルホスト/7月の売上5.1%減(08月12日)
ファミリーマート/7月の全店売上9.2%増(08月11日)
ローソン/7月の全店売上0.7%減(08月11日)
三陽商会/7月はクリアランスセール好調で3%増(08月11日)
サークルKサンクス/7月の全店売上5.3%増(08月11日)
ドン・キホーテ/7月の売上9.1%増(08月11日)
ワタミ/7月の売上12.4%減(08月11日)
ミニストップ/7月の全店売上5.6%減(08月11日)
ジーフット/7月の売上は2.8%増(08月11日)
DCM/7月の売上3.3%減(08月08日)
コスモス薬品/7月の売上11.3%増(08月08日)
スギHD/7月の売上3.2%増(08月08日)
コメリ/7月の売上高0.8%増(08月08日)
ヤオコー/7月の売上高13.8%増(08月08日)
ナフコ/7月は売上高0.5%増(08月08日)
アルペン/7月の全社売上は0.7%減(08月08日)
TSIホールディングス/7月の全店売上高5.8%減(08月08日)
吉野家/7月の売上0.9%減(08月08日)
スターバックス/7月の売上14.9%増(08月08日)
ミスターマックス/7月の全店売上高3.5%増(08月08日)
オリンピック/7月のフード事業8.1%増、ハイパー事業2.8%減(08月08日)
コーナン商事/7月の売上は前年並み(08月07日)
青山商事/7月の売上0.1%増(08月07日)
ゲオ/7月の直営店売上14.8%増(08月07日)
オートバックス/7月の全店売上高1.5%減の226億円(08月07日)
エコス/7月の売上3.5%増(08月07日)
マクドナルド/7月の全店売上高18.0%減、中国のチキンが影響(08月05日)
良品計画/7月の売上22.7%増(08月05日)
バロー/7月の全店売上高12.5%増(08月05日)
ホームセンター/6月の売上3.9%減(08月05日)
ABCマート/7月の売上9.6%増(08月05日)
サイゼリヤ/7月の売上0.9%増(08月05日)
http://ryutsuu.biz/sales

498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:15:40.06 ID:1Wc414aZ0
>>1
消費税不況始まったな
安部は馬鹿だよ
本当に

499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:15:51.74 ID:7IxI+T/L0
485みたいな人を暑い中原発作業している人はどう思っているんだろうかな?

500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:04.87 ID:/hh+Sw/B0
橋竜が「空白の20年」をやったけど
安倍は「大崩壊の30年」をやってくれたね

501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:13.49 ID:9GPqL3vk0
>>458
これから耕作放棄地が大量にでて、農業やってたじーさまばーさまがおっ死んじまうからな
ある程度は一つに束ねて経営せんといかん
ソ連が失敗したのは「共産主義」だからだよ
「人より働いても意味がない」のなら、働く意味がないから人は働かないからな
と同時に、じーさんばーさんと一緒に暮らせる社会に戻すことも重要だよ
そうすれば、解決できる問題も結構ある
最大の悩みの種である「年金問題」なんかも解決できるだろうしな

502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:32.43 ID:02u1vsDF0
円安で国内産業を維持し、消費税で財政再建。
これが今の日本に最善の策だ、安倍は正しい。共産党員の消費税ゼロで
財政再建、好景気。夢物語に騙されるな。

503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:45.27 ID:dTlSXCpC0
>>1
>>1

>4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%


捏造なんてレベルじゃねーなw

四半期のー1.7%が

どうして年率換算でー6.8%なんだと

  

504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:48.22 ID:xmneA+eT0
>>488
安倍、福田、麻生の責任は重大だなw

505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:48.67 ID:/UjTs/2vO
安倍ちゃんおじいちゃんの墓前にいい報告ができるね!僕らをいじめた憎き日本人への復讐が着実に進んでますよって

506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:51.22 ID:+VxvgTFa0
ブサアカとチョンの大合唱しているねw KITR2

507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:16:56.36 ID:1zj5aSv80
                                 ,.へ
  ___          三晋晋晋晋晋ミ       ム  i
 「 ヒ_i〉        晋三 晋晋晋壺三        ゝ 〈
 ト ノ        晋晋   三晋晋晋        iニ(()
 i  {         I晋 ◆ /)||(\◆晋       |  ヽ
 i  i        ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ        i   }
 |   i        I│  . ││´  .│I       {、  λ   アベノミクス大成功
 ト−┤.       :|  ノ(__)ヽ  .|       ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       I   │  I   .I   | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  i   .├─┤ ./  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ  ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

韓国、去年のGDP伸び率3年ぶり増 (2014年1月23日)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390475334/l50

韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/l50

韓国 経常黒字が過去最高 800億ドルで世界5位に急伸
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405641824/l50

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:17:06.31 ID:Ggu/iTqF0
出口ドコロか 光が遠くなっていくよママン・・

でこのエッタチョン金融政策誰がケツ拭くの・・・w

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:17:24.74 ID:oKPLv+J70
7月の売上を見ろよ死屍累々の阿鼻叫喚の絵図を

セリア/7月の売上9.1%増(08月05日)
かっぱ寿司/7月の売上11.1%減の60億円(08月05日)
ヒマラヤ/7月の売上2.9%減(08月05日)
ユニクロ/7月の売上2.5%減(08月04日)
家電大型専門店/6月の売上は3410億円(経産省調べ)(08月04日)
パルコ/7月の売上2.5%減(08月04日)
ココカラファイン/7月の全店売上高1.9%増(08月04日)
アダストリア/7月はポイント3.3%減、トリニティアーツ34.9%増(08月04日)
チヨダ/7月の売上5.1%減(08月04日)
ユナイテッドアローズ/7月の売上1.4%増(08月04日)
ブックオフ/7月の売上1.9%減(08月04日)
三越伊勢丹/7月の売上は0.9%増(08月01日)
大丸松坂屋百貨店/7月の百貨店事業3.0%減(08月01日)
そごう・西武/7月は売上高2.7%減(08月01日)
高島屋/7月の店頭売4.3%減(08月01日)
すき家/7月の売上0.2%増(08月01日)
阪急阪神百貨店/7月の売上高は全社1.3%増(08月01日)
ニトリ/7月の全店売上高1.2%減(08月01日)
カワチ薬品/7月の売上5.8%減(08月01日)
JR名古屋タカシマヤ/7月は1.0%増の102億5400万円(08月01日)
ツルハHD/7月の売上は18.8%増(07月31日)

ユニー/7月の売上は7.2%減(07月30日)
しまむら/7月の売上3.7%減(07月30日)
アークランドサカモト/7月度の売上4.0%減(07月30日)
アスクル/7月の売上7.8%増の191億円(07月29日)
ニッセンHD/7月の通販売上12.2%減(07月28日)
クスリのアオキ/7月の売上17.9%増(07月28日)
キリン堂/7月の売上5.5%減(07月28日)
ゲンキー/7月の売上15.4%増(07月28日)
西松屋チェーン/7月の売上3.6%減(07月22日)
ライトオン/7月の売上12.3%減(07月22日)
http://ryutsuu.biz/sales

510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:17:26.23 ID:kAjXmwZHi
>>503
単純な足し算だよ
そういうもの

511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:17:32.84 ID:LExgzcIT0
詳細データ 11ページ

前年同期比
民間消費 -5.0%
民間住宅 -10.3%
民間投資 -2.5%
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%

政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%

GDP -1.7% 年率-6.8%

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142/pdf/jikei_1.pdf

GDPのプラス要因は政府支出と輸入減だけ
国内民間需要だけなら年率-20%レベル

512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:17:35.87 ID:FWlFim2M0
>>478
安倍は国民が積み立てた年金も私物化し、年金で株を買い支え
あんたに支給する年金もうあらへんで

513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:17:48.41 ID:7UYpHD9/0
>>501
同じ香りしかしないわ
過程は違うが結果がね

514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:18:10.11 ID:GLH0dUkH0
ケケ中平蔵今何してんの?
最近静かだけど

515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:18:25.76 ID:1DEL3UFOi
原発すべて動かせばGDPが0.25%改善するってのも怪しい

516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:18:49.20 ID:/hh+Sw/B0
>>514
安倍を操縦してます

517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:18.61 ID:324RU18q0
自民党は消費税10%、デフレ脱却、外国人労働者、表現規制を掲げて選挙を戦い
国民の圧倒的支持を得て政権を担ったのだ

国民が選んだ政権なのだから、もう少し長い目で見ましょうよ
2年くらいで簡単に結果が出るわけないじゃないですかw
国民も自分で選択した政権なんだから我慢が必要ですよ?
今のところ公約を破棄したものは少ないですからね

消費税→1段上げた 10%にもするから公約達成
デフレ脱却→しつつある  景気を良くするとは言ってないよ
外国人労働者→大幅採用する
表現規制→改正児童ポルノを可決成立w 青少年健全育成法、インターネット規制基本法が次の目標

518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:19.23 ID:a0N2BI0J0
>じーさんばーさんと一緒に暮らせる社会に戻すことも重要だよ

江戸時代や明治初期になるならご免です。

519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:22.00 ID:SWTSvo810
日経が上がるたびに年金が減る
なんという恐ろしい詐欺政権だ!!(笑)

520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:22.32 ID:MRFnGjKn0
消費税上げた総理はクソなイメージで歴史に名を残してるから安倍もその仲間入りだな

521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:22.62 ID:eMzrM+hL0
>>514
接待やかた以来静かだね

522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:23.42 ID:+VxvgTFa0
最近安倍叩きのネタが少なくてね。やっと来たみたいな感じだねw

523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:29.32 ID:Z2F6RF0G0
分かってると思うが、安部総理はミンスから日本を救ってくれた救世主だぞ
ミンスのままだったら日本はとっくにシナチョンの植民地になってた

今もミンスと在日の妨害が続いてるからアベノミクスが上手くいかないだけ

在日とミンスを日本から叩きだそう!!

524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:40.07 ID:dTlSXCpC0
>>1


スレ立て 「生姜茗荷」

こいつ幽斎だろ(嫌儲のチョン)

24時間、反日・反自民のスレを立て続ける工作員
(複数人で同一IDを使い回すプロ組織員)

幽斎の評判が悪くなりすぎたので他のIDでスレ立て

ほんとチョンの手先のJIM乗っ取られてから
2chは朝鮮人どものやりたい放題の場になってる


 

525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:48.05 ID:+viTcjme0
>>501
武者小路実篤先生、あなたも同じようなこと言って、過酷な村には住まず
たまにのぞきに行くだけで三鷹の自宅で文化人やっとりましたな、もうわかりましたから成仏ください

526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:19:56.55 ID:3qhKZ3uc0
実質GDP成長率
2013年4〜6月  +0.9%
2013年7〜9月  +0.4%
2013年10〜12月 −0.0%
2014年1〜3月  +1.5%
--------------------------------------------統計期間、消費税増税
2014年4〜6月  ▲1.7%、年率▲6.8%

前年同期比
民間消費 -5.0%
民間住宅 -10.3%
民間投資 -2.5%
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%

政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%

GDP -1.7% 年率-6.8%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142/pdf/jikei_1.pdf


・今後の予測
過去33年でワースト2!消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2


・2015年(平成27年)10月に10% (第2段階)〔消費税7.8%/地方消費税2.2%

   >┴<   ⊂⊃
...-( ^q^ )-         ⊂⊃
   >┬<
       J(^q^)し     
        (  )\(^q^) あうあう
        ||  (_ _) 
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(^q^)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (^q^)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,〕

527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:20:13.51 ID:NmDl6btj0
そりゃこうなるだろ
賃金上がってないから物売れない

528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:20:51.20 ID:Ggu/iTqF0
ドロ舟 レー無ダックすなぁ・・・・

低Iq嘘つきオトモラチ内閣改造タノシミだぁw

529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:20:51.64 ID:eMzrM+hL0
毎月の食費から10%も罰金をとられるのでは
外食なんて怖くてできないのは当たり前

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:20:55.23 ID:7iWJ3qoy0
このスレ経済の無知な人の集まり?

531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:20:59.90 ID:LExgzcIT0
買い物するときアベノミクス、アベノミクス言おう!金美齢より

532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:21:01.92 ID:02u1vsDF0
共産党員がやりたいことは国債刷りまくって怠け者保護者貧乏人にバラマキ
企業から絞りとって日本から出て行ってもらうこと。企業がいなくなっても
財源は国債で無限にある。破綻したらそれはおまえらの責任。

533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:21:23.72 ID:5jgTsk380
日本の官僚は滅んだほうがいいだろ。

経済オンチにもほどがあるわ・・・。

534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:21:26.08 ID:SLJLrexP0
安倍政権たたきの一環として この数値が大きく扱われているな。

他にないのかよw

535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:21:26.12 ID:N06aFJYh0
橋龍超えた

無能安倍

536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:00.21 ID:1Zc9wHZG0
震災並みの破壊力

537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:08.72 ID:3Weq1mcC0
愛国で飯が食えるか

538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:13.04 ID:FevAM7ER0
物を買えば買うほど消費税という罰が与えられる愚策

539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:26.16 ID:1DEL3UFOi
原発すべて動かせば0.26%か
いずれにせよ、改善してもどうでもいい数字

540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:26.53 ID:lMqBVZfT0
大増税!少子化!年金崩壊!社会保障崩壊!移民流入に治安悪化!
外国には数兆円のばらまき!

これが安倍の恐慌!
バカチョン安倍を殺せ!!!!!!!

541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:26.56 ID:kAjXmwZHi
まあ年金問題はもう先送りだな

>>519
ちょっと笑った

542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:29.22 ID:zLq62han0
財務省ってまじでやばいね あそこに日本の膿が全部たまってる

543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:30.75 ID:CGShPH5HO
問題は7月〜9月
そこで少しでも上がれば景気上向きだから増税して大丈夫ってなるだろ
9月までが本当の勝負なんだよ

544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:30.80 ID:plsXs8ln0
裏方一緒だから政治家誰にしても変わらんな

545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:33.44 ID:9GPqL3vk0
>>468
だからこその「ダブルエンジン」なんだよ
田舎で暮らす人間は「日本人としての精神と伝統及び各技術の継承(農業など含む)」を大儀名分として
中核都市で得た金を流してもらえばいい
そうすれば「保守的な田舎」は存続できる

これって実は・・・まあいいか
これは成功例があるから実行可能だよw
しかも日本でなw

546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:34.21 ID:wlbr1fyK0
>>511
>国内民間需要だけなら年率-20%レベル

店やってるけど、体感そのくらい。もっとかもしれない。
30代〜40代の子育て世代に金がない。

まあ、子供にスマホもたせてるからってのもあるよな。
せめて義務教育内はスマホ禁止、ガラケー通話メールGPSのみにしたら
少しは国内に回る金が増えると思うし、
子供の学力も安定するはず。

スマホはアヘン。

547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:41.63 ID:9TUQ/H5O0
>>509
すき家売上増かよ

548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:56.91 ID:yiYsD2CO0
>>522
安倍ぴょん持ち上げるネタ皆無ぢゃん最近

549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:57.80 ID:rnw82x9g0
>>312
>消費税てほんとに社会福祉のみに使ってんのかね

金って無色透明なんだから、社会福祉のために使いますとか言われても無意味なことくらい理解しろやw

こんな程度の嘘にあっさり騙されるから日本人はお人よしだと言われるんだよw

550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:58.61 ID:/hh+Sw/B0
安倍の目指す「美しい国」って「ポルポトカンボジア」のスローガンだからな
日本をポルポト時代のカンボジアにするために焦土化するまで日本を壊します

551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:22:58.70 ID:GLH0dUkH0
わずか1年ほどで橋龍超え

官僚は知識あっても知恵がない
私利私欲にだけは知恵がわき出る

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:03.56 ID:Z2F6RF0G0
>>537
日本がいやなら出てけば?
お隣に理想の国があるんでしょw

553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:04.67 ID:fKmLPeMii
このスレ見てたらわかりやすけど
反安部は結局どうなっても叩くから支持を得れないんだろうね

554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:05.62 ID:Q30H9sof0
物価上がったのに給与上がらない罠

555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:06.69 ID:yfRuHfc9O
今アジアからくる留学生ほんとに凄く多いけど
彼らは昼も夜も凄い働いてせっせこ本国に送金してる

556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:09.46 ID:a0N2BI0J0
田舎はインフレターゲットの波及はむずかしいだろうな。
補助金漬けでだめになってるし長い間のデフレ経済でブラック企業しか残ってない。
若者も少ない。
とくに東京に本社おいてない会社は。

557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:10.20 ID:20gv7/5u0
当初懸念された通りの展開になってきたな
次は株価が気になるねー
年金はどうなるのかねー
責任取れよ安倍

558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:10.94 ID:eMzrM+hL0
まだアベノ増税の破壊力は始まったばかり
あと2回以上の税率UPが待っている

559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:33.16 ID:XAU/oz4Y0
調べたらわかるけど
食料品で8%(10%)以上消費税がかかってる国って
社会保障が化け物級に整ってる国だけだから
日本とは税の目的が全然違う
日本は公務員の給料が世界と比べて化け物レベル

560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:48.96 ID:SWTSvo810
10パーになれば1万使って
1000円ですよ1000円!!奥さん!!(笑)

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:50.17 ID:GXotwFEr0
バカな大将敵より怖い

562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:51.60 ID:9Ku12bBf0
>>442
テコ入れの仕方がね
サプライサイド一辺倒の自民だと、のたうち回れば回るほど需給ギャップを再び広げるシナリオしか見えてこない
あと残されてるのは、地方の票田のためのバラマキぐらいだろうか
来年の統一地方選に合わせてふるさと創生1億円の焼き直しみたいな話もあるのかも知れないけど、俺には妙手には見えないな

563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:23:56.88 ID:dTlSXCpC0
覚えてますか? 民主党の「日本潰し」


◆民主党の韓国支援政策

日本で唯一のDRAM専業メーカーのエルピーダ社は
「韓国からの指令」に従い潰されました

エルピーダメモリ、会社更生法を申請 不況と超円高響く
http://ceron.jp/url/www.asahi.com/business/update/0227/TKY201202270250.html
「円高は一企業の努力でカバーできない」エルピーダ社長の会見
http://japan.cnet.com/news/business/35014561/


エルピーダには一円も支援しなかった民主党だが・・・

【民主党】 韓国支援5兆円に拡大!野田首相 [ 2011/10/20]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001853810.html

              ↓

その後、経済破綻危機だった韓国は大復活★
そして、『 サムスンは史上最大の利益 』を上げるようになった★

反対に日本では、エルピーダは倒産、シャープは解体の危機に
製造業で解雇された人は数十万人にも及ぶ


【日本】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢 [2012/02]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

  
 

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:24:02.65 ID:N06aFJYh0
>>1


【原発】 福島第一、氷222t投入も凍結効果確認できず、更に“切り札”のドライアイスを投入したら配管が「詰まった」 [テレ朝] ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407896539/


更に無駄計画にジャブジャブ税金投入

565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:24:26.82 ID:FevAM7ER0
小泉の時に学習しただろ
竹中の言う景気回復は金持ちがより金持ちになり
国民生活は苦しくなって疲弊する馬鹿げた政策

566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:24:29.93 ID:Ggu/iTqF0
貿赤 で 更に K赤だぜ。
ここで有事でもあったら通年でマイナス10パーかもよw

それでもTAX10パーにしないと回らないけどなw
いやーーー生活キツイわーーw

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:24:31.34 ID:Z8AVMhLV0
6ヶ月トータルでマイナスだから
予想外だな。

568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:24:43.43 ID:XTsD3xJb0
>>556
インタゲなんてどこにも効いてない

569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:24:54.13 ID:w20sgw8N0
姦国をどんどん有利にする安倍チョン
さすがパチンコ屋のプリンス
格好いいっすね

570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:02.49 ID:1Wc414aZ0
民主にしろ自民にしろ
最終的には財務省に操られるんだから同じではなるがな
まあ歴史には安部が日本経済を潰したとなるんだろう

日本の癌は財務省

571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:05.42 ID:LExgzcIT0
詳細データ 11ページ

前年同期比
民間消費 -5.0%
民間住宅 -10.3%
民間投資 -2.5%
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%

政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%

GDP -1.7% 年率-6.8%

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142/pdf/jikei_1.pdf

GDPのプラス要因は政府支出と輸入減だけ
国内民間需要だけなら年率-20%レベル

572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:21.10 ID:OqCQc1Xm0
>>497
>>509
死屍累々と言う割には「増」の字が結構あるんだが、何かの間違いか?

573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:24.63 ID:FWlFim2M0
増税後、自動車が全く売れていない
特に三菱自動車の販売の落ち込みが洒落にならない
円安でも全然株価上がっていないし、あと数年で倒産するんじゃないか

574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:25.42 ID:a0N2BI0J0
>ID:XTsD3xJb0

そりゃお前さんの会社の経営者の考え方一つだよ。

575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:26.25 ID:+viTcjme0
>>561
むかし牟田口
いま安倍ちゃん

576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:37.79 ID:02u1vsDF0
共産党員、大企業は内部留保で溜め込んでいる!!

内部留保がなけりゃ、電子産業は今頃シナチョンの傘下です。

577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:40.80 ID:S2KPbKiI0
公務員の給料上げてる場合じゃないよ

578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:46.37 ID:gkBUHNd40
>>533
日本の官僚は滅んだほうがいいだろ。
経済オンチにもほどがあるわ・・・。

案外知ってるんじゃないか?
だから、取れるときに取りたいのと違うか?
つまり、国民の預金高を見てそこから金を巻き上げたいわけだよ。
その金を天下り先やポチ政治家やポチ企業、ポチマスコミで山分け。
だから、官僚だけでなく、政治家もポチ企業もポチマスコミも滅ばないと。

579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:51.47 ID:Z2F6RF0G0
日本の消費税は先進国でも激安だぞ
普通の国なら20%くらい当たり前
このくらいで「ゾウゼイガー」とか喚いてるのは工作員か?w

580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:25:58.98 ID:iiDpuJ5J0
なるほど、4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。変な経済数値だな

−1.7×4=−6.8

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:26:01.79 ID:da536KkW0
だから消費税を15%まで上げろとあれ程…

582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:26:13.33 ID:fyOn/BLH0
大規模災害が起きたわけじゃないのにすげー

583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:26:22.22 ID:eMzrM+hL0
牟田口は敵方には英雄らしいけど
勝手に大軍を自滅させた人として

584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:26:35.35 ID:dTlSXCpC0
>>563

■民主党 震災復興は放置で 『 韓国に5兆円支援 』


■民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定 (2011年10月)
http://ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html


"震災直後に韓国に5兆円も支援"した民主党だが
エルピーダには1円の支援もせずに潰した ←←(重要)


特亜に貢ぐ民主党ー日本の金は韓国の金ですよ
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11054569158.html

震災からまだ半年で日本は大変だったのに・・・(´・ω・`)


       _, r '" ⌒ヽ-、
      / / ⌒`´⌒\ヽ 
     { /  ⌒  ⌒  l )
     レ゙  =・=' '=・= !/
     |    ー'  'ー  ヽ
     |     (__人_ )  `、  韓国人の生活が第一
   (ヽ/)     ヽ __(    }
   (_と)丶        __ ノ
   (__ノ /          \

585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:26:55.91 ID:7UYpHD9/0
>>573
三菱の車って

586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:27:26.54 ID:tAB6T0/l0
凄い落ち込みだな
このままボロボロになれやw
もう日本がどうなろうがどうでもエエわ

587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:27:39.81 ID:1zj5aSv80
.
【民主党政権時代の経済指標】

・企業倒産件数減    ・GDP増(+3%)
・企業負債総額減    ・1人あたりGDP増
・完全失業率減     ・企業収益増
・失業者数減       ・設備投資増
・自殺者数減       ・新車販売台数増
・ホームレス減      ・住宅着工件数増
・高校中退者減     ・有効求人倍率増
・議員給与減       ・高卒内定率増
・議員歳費減       ・大卒内定率増
・公務員給与減     ・年間平均給与増
・天下り減         ・パート賃金増
・天下り法人給与減   ・出生率増

民主党時代は戦後6番目に長い景気拡大期
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130821ax02.jpg

    /\                 ./|
   ノ  \         |\___/ λ
  /     \__    | /       \
./  -― '     ./    /      ・`    |
|   / ̄\_ \〈    | '・ _/ ̄ヽ   |
.\  \___,) /    ヽ  (___/  /
/       _/      \_       \
民主党のときってホントに不景気だったのぉ〜?


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際には民主党政権時代は不景気だったのではなく、
民主党が放送用電波オークションを導入しようとした為
マスコミ(テレビ局)にネガキャンされただけでした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:27:43.69 ID:gkBUHNd40
>>579
日本の消費税は先進国でも激安だぞ
普通の国なら20%くらい当たり前
このくらいで「ゾウゼイガー」とか喚いてるのは工作員か?w

財務省の若手か?
税金の勉強してから書き込めよ。
それとも吊か?

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:27:51.27 ID:bLiJGk5J0
さあ、これで下痢三は担当の役人を呼びつけて、得意の
「叱責」だな。自分が退陣するのが最良の景気対策だと
思うがw

590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:27:57.89 ID:GLH0dUkH0
俺は盆明けナマポ申請の準備に入るよ

591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:28:16.06 ID:zLq62han0
これで予定通り10パーにしたらどんな数値でてくんの?ww
おらちょっとワクワクしてきたぞ!!

592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:28:29.67 ID:Ggu/iTqF0
消費  現時点で増えてるか???

マンション大量に売れ残ってるしw
もう今年は駄目だね 10月〜の4Qもムリだっつの
変なトコで人手不足でそれの倒産起きてるしwやべ

593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:28:34.31 ID:+viTcjme0
>>579
25%でもデンマークみたいにこんだけやってくれるならいいよ

医療費は完全に無料、風邪でも交通事故でも大きな手術でも無料。
看病する家族にも自治体から同額の給与が支給される。
年金はすべての国民に平等に支給される、すべて国税から支払われる。
学校はタダ、大学院まで行ってもタダ。 国民の支払った税金がすべて明瞭にわかるようにシンプルな開示がされる。
介護サービスは無料、すべて国税から支払われる。
失業手当は所得の9割が最長4年支給される。

あと25%でも日本みたいに消費税以外あちこちに変な税金乗ってないから
それと消費税と社会保障費(年金、健康保険など)の二重取りもしてない

594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:28:44.67 ID:LExgzcIT0
金美齢 アベノミクス、アベノミクス言います。

595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:28:46.93 ID:9TUQ/H5O0
>>559
日本も今回のは社会保障の充実の為だったはずなんだが

596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:28:51.76 ID:Z2F6RF0G0
>>573
三菱は竹島をどこの国の領土かも答えない在日企業
潰れたほうが日本のためになる

597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:28:54.85 ID:02u1vsDF0
凄い落ち込みだが避けて通れないことだ、ミンスや共産党員が先延ばしに
したことを安倍がやっただけ、ミンスや共産党員の夢物語では破綻するまで
国民は気がつかない。

598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:02.79 ID:23u5mDXj0
景気が回復してから増税すべきという意見があるけど、
人口減の状態では景気の波も右肩下がりだから、景気がいい状態も
続く期間が短くなると思う。
好景気を待ってたらいつまでも十分な景気というのはこないだろうと
思うわ。
基本は人口だから少子化に手を打たないとあかんね

599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:13.54 ID:rft8YJ+40
まーたジタミが地方選で負けてワラタ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152527
あまり報道されなかったが、今月10日、岩手県で注目すべき選挙結果が出た。
世界遺産として知られる平泉町の町長選で、自民党系の現職が負けたのである。地方からノロシが上がっている“反安倍”のうねりは確実に広がっている。

600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:21.20 ID:Z6fnlmTt0
相手に勉強させんのは基本らしいな

601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:27.84 ID:f8dbZHrw0
株価維持しか手立てがないだろうな
借金資本にたよらないから株資本で企業の応援か
個人投資家が売るから 素人の年金で買う
おまいらみじめだぬ

602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:38.43 ID:kAjXmwZHi
でも今年の夏はしっかり暑いし
7-9月統計にはプラスな天気になったな

603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:47.48 ID:jTV6iLvy0
一度始めたらもう後戻りできないのがアベノミクスの恐ろしさ

604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:49.86 ID:tAB6T0/l0
そういえば公務員の給料は上げたよね
糞自民の人員入れ替えろ

605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:51.32 ID:9GPqL3vk0
>>525
過酷な村にはならんよ
お前が想像している「陰惨な村」ってのは戦後のブサヨが作り出した妄想だぞ

お前のイメージでは村人が手作業で一本一本苗を植えて
夏は炎天下の中、毎日毎日鎌で雑草刈って・・・
肥料を作る為に肥溜めに・・・
とかだろwww

現代の農業は昔よりかなり楽になってるのは「無かったこと」にすんだろw
さらに技術開発を進めているし、これからもっと楽になるよ
なにが武者なんとかだよ
馬鹿じゃねーの
もうそんな「戦後体制後」のプロパガンダなんざ通用しねーんだよ層化信者がwwww

606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:29:54.58 ID:fuWfmFeb0
これで10%は見送りかな。
よほど安倍自民がキチガイじゃない限り。

607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:02.03 ID:ExHgt3FK0
馬鹿な俺に誰か教えてくれ
消費税率を3%上げて、消費が5%落ち込んだら
単純に言って、消費税収が2%マイナスとならないか?
物価が上昇したからそうでもないか。

608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:04.04 ID:XTsD3xJb0
>>597
いくらでも避けて通れる

609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:17.40 ID:o8F4AeCS0
税収弾性値というのがキーワードなのかな。
いろんなところで耳にするようになった。

610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:40.73 ID:GXotwFEr0
偽装景気回復ゲリノミクス

611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:44.56 ID:1DEL3UFOi
>>597
なんで公務員の賃金上げたんだ ?
それが意味わからん

612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:44.82 ID:X+p21kvci
いまだに左翼ガー言ってる奴何なの?
増税進めたのは財務省とそれを止めなかった安倍だろ
それともただのネトサポか?

613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:45.32 ID:kAjXmwZHi
>>606
4-6月のこの数字は大方の想定内

614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:49.27 ID:1Wc414aZ0
>>579
アホか
総税収で消費税が占める割合は5%のときでも欧米と同じだったんだよ
法人税、所得税が高いと言われているにも関わらずな
8%でもう欧米抜いているわ
日本は全ての消費に消費税をかけるから率は安くても税は安くはない

615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:30:54.96 ID:GLH0dUkH0
安倍自民党が推し進めてる新自由主義が共産主義の皮被ってるだけと
なぜわからん

616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:00.05 ID:A+eUMJPt0
高額商品が売れまくってるって報道は一体なんだったのか?

マジでエコノミストとかいう詐欺師を一度全員首にしたら良いよ

617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:05.04 ID:RZwMiie80
>>410
年率-6からどうしてそうなる

618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:14.47 ID:02u1vsDF0
>>608
もうそういう嘘っぱちは政権交代時のハッタリだけで十分ですから。

619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:28.13 ID:XAU/oz4Y0
安倍ちゃんはもう少し賢いと思ってたのに
ちょっと残念

620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:34.23 ID:H1fcoOfC0
消費税10%というのが中途半端すぎるんだよな
25%にして若い奴らの老後の保障しろ
団塊世代以上は切り捨てでいい

621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:37.32 ID:3qhKZ3uc0
もう終わりだね

622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:39.11 ID:CP1xEq2m0
実質賃金下がりまくってる中で、消費税を上げればどうなるかなんて馬鹿でもわかる

623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:40.33 ID:/hh+Sw/B0
>>607
それは無い。消費税分はほとんどがそのまま税収増になる。
問題は消費が5%落ち込むと法人税と所得税が消え去るだけ。
消費税で6兆円増税したけど、法人税と所得税が10兆円消えてく。

624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:44.78 ID:+viTcjme0
>>605
欧米の先進農法とか大規模農業を実践されてる農業関係者の方ですか?

625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:49.28 ID:kAjXmwZHi
>>617
その期間の年率換算だから

626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:31:50.43 ID:Ggu/iTqF0
>>607
ぜー金には消費税意外にもイロイロ・・・
法人税は伸びてるね今 所得税もまーまー

つまり格差がスゲー拡大とw
企業も逃げてるし やべーよココw

627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:06.68 ID:1zj5aSv80
円安で食品・日用品は値上がりし
ガソリン・灯油の価格も高騰した
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめもできず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) 
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|   
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含み益で年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党に騙された!
だが時既に遅し、後の祭りだった

628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:07.81 ID:CDy1BFcT0
>>619
どこが賢いんだよ
成蹊だし頭悪いに決まってるだろw

629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:18.47 ID:rZDyMRici
>>258



     ___ 
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
    |       | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
    | ネトサポ |../   / . ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 

630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:21.74 ID:jNikJ45p0
東京オリンピックのために国民一人に一台ずつ4Kテレビを買わせる法律が必要だよね

631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:35.54 ID:5jeaGUPp0
>>616
大本営だらけだよな

632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:46.78 ID:PdFeWDOC0
こうなるのは分かってたんだよな
 ・想定より更に酷い
 ・財務省が数字を隠さずに出してきた
 ・安倍ちゃんの支持率が未だに高い
ことは意外だけど

633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:49.09 ID:dTlSXCpC0
>>599
じゃあ、お前らチョンの大好きな石破はクビだなw

石破は公明と共謀して、地方選を故意に連敗に誘導
地方選の連敗から党内の混乱を誘い
安倍潰しを画策している

あの実質公明の候補の舛添を擁立したのも石破である

これも公明との共謀
  

634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:50.24 ID:3I4kPlf10
もうジャップはいくらあがいても人口減少、借金増大で破産するんだから
中国、韓国さまに土下座しとけよwww

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:32:50.50 ID:1DEL3UFOi
こんな数字を想定しなきゃならないって
スゲーよな

そら年金も本気出すわ

636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:33:13.82 ID:OPIP4Qum0
アベノミクスすげえ!
あと5年も続けば日本は5流、6流の土人国家になれるなwww

637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:33:38.71 ID:02u1vsDF0
安倍の支持率が高いのはここの共産党員の夢物語を誰も真に受けてないって
ことだな、共産党員は経済よりも集団的自衛権で攻めたほうがいいぞw

638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:33:57.05 ID:K9OHxU9c0
公務員の高給やめるとか
縦割り行政、天下り規制とかやる事やってから増税せい
欧州並みの消費税とか欧州ぐらいの最賃にしてみろ
大学の教育費はほぼ無償なのが先進国

639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:04.84 ID:XTsD3xJb0
>>618
おまえチョンだろ

640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:16.23 ID:CDy1BFcT0
>>623
いや隠してるよ
実際のGDPはもっと低いはず。
安倍の支持率も捏造だろうな。

641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:23.25 ID:/hh+Sw/B0
橋龍の時は所得税・法人税が大きく落ち込み財政が大幅悪化したけど
今回はそれを超えそう。

642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:26.65 ID:BYv9bkg30
ジャップが無能すぎて笑えない
後進国まっしぐらだわ

643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:36.22 ID:dTlSXCpC0
>>633
公明と共謀している石破の正体


【石破茂】

「人権擁護法案」に積極的賛成
「靖国参拝」に反対
「A級戦犯の分祀」を主張
教育基本法への「愛国心」明記に反対

「南京虐殺・従軍慰安婦の肯定」で謝罪外交推進
『第二次大戦は日本による侵略戦争』
『大東亜共栄圏は"侵略戦争"遂行のための詭弁だ』

(その他)
特技: 【後ろから撃つ】
小沢と組んで、自民潰しの内閣不信任提出(1993年)
田母神が論文問題で更迭の時、メディアで田母神を猛批判(2008年)

 

644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:46.43 ID:02u1vsDF0
>>639
チョンがチョンっていうなバーか。

645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:47.28 ID:GLH0dUkH0
>>636
支那チョンの自治区になってるだろな
ウイグル、チベット、トルキスタンみたいに
人民解放軍が民族浄化で開放してくれるよ

646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:34:51.25 ID:1zj5aSv80
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::    おまえら増税おれ脱税(笑)
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i // 
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ
                ー‐---‐ '.  :
http://2ch-ita.net/upfiles/file11762.jpg

647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:35:27.58 ID:Ggu/iTqF0
つーか年2パーインフレ必達で
8パー増税の手当てしてコレだから 責任者は
貼り付け打ち首もんだがなぁ・・・フツーわ
今更 補正で対策しても4Qには間に合わんぞ。

648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:35:31.50 ID:apU16Bgv0
去年の8月の消費増税のGDPへの影響の予測と、実際の結果の比較。
http://imgur.com/Y4h9huH

予測はみずほ総研による。内閣府の会合に提出されたもの。
ソースは画像中に記す。

1−3月の山が予想より高かった。4−6月の谷もその分低い。
ただし底流として去年の秋に景気が山を越してる可能性あり(だとすると予想外)。
その場合7−9月の戻りは鈍いおそれあり。

649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:35:49.32 ID:gra4MGyC0
みんな脱税して財務省のいいなりだからな
財務省の官僚にはもっとしっかりして貰わないと

650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:36:08.59 ID:1DEL3UFOi
今でも世界一税収が高い日本
さらに上げて、海外から企業誘致とか
笑えるわ

651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:36:09.19 ID:NmDl6btj0
これで
「法人税下げるから、給料上げてね(はあと)」とかおっさんが言ってるんだぜ
法人税下げもやったら格差拡大で完全に詰むな

652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:36:09.81 ID:QNmjq6Ez0
保守だの愛国だのペラペラ喋る奴こそが最悪の売国奴でした
まぁ世の中そんなもんよね

653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:36:13.09 ID:f8dbZHrw0
消費水準指数がどうなるかだろな ちなみに
4月 96.5
5月 91.7
6月 96.1
この強烈な落ち込みが回復するのかな?

654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:36:14.02 ID:VrFuT9tM0
消費税は1,2年は待ってもいいと思うけど、いずれあげざるをえないからね。
ただ乗りしてるジジババにも負担させないと世代間格差が深刻になる。
インフレもやらないとワニの口は広がる一方だし、
資産もってる高齢者への現金課税の意味もあるので必要。
要するに両方受け入れろってことだな。

655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:36:19.34 ID:XTsD3xJb0
>>638
おまえも景気を悪くすることしか言わない。
安倍と同様のバカ。

>>644
はやく帰れよw

656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:36:54.26 ID:K9OHxU9c0
アメリカでは新車の五年ローンが無利子とかだろ
なんで日本でやらないんだ

657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:03.42 ID:02u1vsDF0
>>651
おまえら共産党員が企業を締めあげたから海外に出て行ったんだろうが
それを呼び戻すのが目的だ。

658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:23.06 ID:QdbtXE600
自民安倍ぴょんと財務省のセルフ経済制裁。
アホの極みとして経済史に残るな。

659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:24.42 ID:E6i4BQycO
安部内閣終了のお知らせ
安部なんて夫人ともどもぶっこ〇してしまえ

660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:34.03 ID:xVE2fg7U0
裏切り者のネトウヨが発狂しているということは
安倍さんが正しいということだよ

661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:35.06 ID:9GPqL3vk0
>>624
いいえ、違いますんw
で、どういう意味でその質問をしたの?意図が汲み取れないので教えてほしいのだが

662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:40.60 ID:sbgr8a1K0
安倍、麻生
「庶民が地獄を見るのは想定の範囲内で問題なし、俺たち金持ちは所得税と法人税減税でプラスだし」

663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:50.96 ID:TKUugtwh0
財政再建したいなら増税ではなく、支出のカットをまずやれ

664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:56.31 ID:/hh+Sw/B0
>>657
おまえの脳内では共産党って政権与党だったのかー

ネトウヨの脳内ってスゲーな

665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:37:57.95 ID:iiDpuJ5J0
なるほど、4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。変な経済数値だな

−1.7×4=−6.8

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:38:14.21 ID:1Wc414aZ0
>>654
高齢者に負担というが
消費税は若ければ若いほど負担がでかいからな

667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:38:17.90 ID:AH0i1Ji20
予想より0.1ポイントましだったくらいで、事前にこんなことはみんな予想してたはず

GDP速報値発表を前にエコノミストたちが
消費増税不況をやっと認め始めた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40040

モンダイは、だから7〜9月期の成長率がどうなるかってことであり、これが今後の日本経済の趨勢を決めることになる
しばらく指標には寝ててもらって、とりあえず冬の消費税10%アップ判断は先送りになる、ってのが一番良いと思うんだけど

668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:38:31.42 ID:02u1vsDF0
>>655
どうかんがえても共産党や民主党よりのおまえがチョンなのは明らか。
工作員は自国政府の通貨を上げるように言えよw

669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:38:34.56 ID:TbQvZBHB0
安倍総理が2度目の総理大臣になってからやった事って

相次ぐ増税で経済を壊した事
残業代ゼロ法案で労働者を壊す事
日韓関係の改善に尽力し、ヘイトスピーチを防ぐ事

あと何かあったっけ?

670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:38:47.55 ID:Z1/aMVo7i
>>654
消費税ほど格差助長する税はないぞ?

671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:38:49.61 ID:9TUQ/H5O0
>>630
マジでやりそうだな
しかし4K対応の設備投資に金が掛かるので
対応コンテンツは五輪(しかもNHK放送分)だけ

672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:39:32.84 ID:Yi00dPa90
国債維持で政府突いてるの誰?経団連?中国?アメリカ?自民党執行部?

673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:39:33.27 ID:4Y0rgbVo0
>>637
ここに居て安倍叩きしてるのは共産党員なんかじゃなくてただの高齢低学歴低所得のキモオタ中年だよw
http://www.j-cast.com/s/2011/12/01115025.html
自民に戻ればネトウヨガー、ブサヨガー連呼したりアニメやゲームの知識しか取り柄が無くても給料上がったり正社員でウハウハになれるとでも思い込んでたんじゃないかなw

674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:39:39.08 ID:Ggu/iTqF0
こりゃ1パーインフレも今年はムリだなこりゃ
つか白川時代より低いじゃんw
こんだけ禁じ手ってもーて。。。

しらんぞうぅw

675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:01.67 ID:KBvm937V0
甘利「想定の範囲内」

甘利「想定の範囲内」

甘利「想定の範囲内」

甘利「想定の範囲内」

甘利「想定の範囲内」

676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:13.17 ID:0wh6g5wl0
>>45
面白い

677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:24.45 ID:lshRWz1z0
つーか上がるって言ってたやつらは何の夢みてたんだ?
政策に上がる要素なんて微塵もなかったのに

678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:24.93 ID:9Ku12bBf0
>>573
そこで、「燃料電池車購入に300万円補助…年内にも開始」ですよ

 政府は、電気自動車など次世代自動車向けの補助金として、今年度300億円の予算を確保しており、支給対象に燃料電池車を追加する。

補助金の額は、クルマ本体や燃料となる水素の価格が決まり次第、確定する。

経済産業省は15年度予算の概算要求にも引き続き、次世代自動車の補助金を数百億円程度盛り込む方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20140807-OYT8T50001.html


このご時世にわざわざエコカーを買い替えるなんて結構富裕層だと思うんだけど、ここは税金で支援するらしい
日本の企業も税金以外で稼げない体質になってるんだろうな
パナソニックの成長戦略も東京五輪に向けた自治体需要が柱とか記事出てたし
財界の直接利益になる政策と官僚の利権になる政策は、どんどん前倒しで決まっていくね

679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:29.61 ID:P8xr9ml60
>>579
食品にも同率掛けるのは日本だけ

もっと大きいのが、ILO(国際労働基準)の無視
これよって企業の負担は税などの数字以上に小さく、
労働者の負担は数字以上に大きい

だから貧困率が高い
http://www.globalnote.jp/post-10510.html
5  アメリカ  17.05    
6  日本  16.03
(略)
20  スウェーデン  9.70   
22  イギリス  9.49    
25  ドイツ  8.70    
28  フランス  7.98    
29  ノルウェー  7.71    
30  フィンランド  7.50   

アメリカの新自由主義と、
ヨーロッパの贅沢税を消費税と称して組合せようってわけだ

680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:30.06 ID:LExgzcIT0
詳細データ 11ページ

前年同期比
民間消費 -5.0%
民間住宅 -10.3%
民間投資 -2.5%
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%

政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%

GDP -1.7% 年率-6.8%

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2014/qe142/pdf/jikei_1.pdf

GDPのプラス要因は政府支出と輸入減だけ
国内民間需要だけなら年率-20%レベル

681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:35.93 ID:XTsD3xJb0
>>668
いまだに国の借金とか破綻論言ってるバカはチョンとB層しかいねぇよw

682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:39.33 ID:dTlSXCpC0
 
覚えていますか? 民主党の日本潰し


■民主党の経済政策

・震災復興放置で、韓国に「5兆円」支援
・エルピーダには1円も支援せず、韓国に「5兆円」支援 (エルピーダ倒産)

・韓国救済のために「韓国国債」、外債の購入 (10兆円計画)
・災害対策費を仕分けして、震災被害を拡大
・復興予算を、「中国韓国への事業」に流用

・円高デフレ政策で、70円台の超円高
・円高デフレ政策で、株価7000円台に暴落
・円高デフレ政策で、日本の輸出企業を壊滅状態へ

・民主政権の3年間で日教組のために公務員1万3000人増員
・公約は実行せずに、公約に無い「人権法」成立をゴリ押し

       _, r '" ⌒ヽ-、
      / / ⌒`´⌒\ヽ 
     { /  ⌒  ⌒  l )
     レ゙  =・=' '=・= !/
     |    ー'  'ー  ヽ
     |     (__人_ )  `、  韓国人の生活が第一
   (ヽ/)     ヽ __(    }
   (_と)丶        __ ノ       民主党
   (__ノ /          \

683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:43.27 ID:eMzrM+hL0
偉い学者が安倍時代に日本終了と言ってたね。当たるかも。

684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:45.62 ID:fiVg5rqZ0
馬鹿が買いだめとかしてたとはいえ酷いなw

685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:49.76 ID:TKUugtwh0
>>665
>なるほど、4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。変な経済数値だな

良い時も4倍してるから、いつも4倍してますし・・今更w

686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:41:16.00 ID:xf05Ka3v0
建前
安倍「アベノミクスで景気回復を全国津々浦々までお届けする(キリリ!」


現実
円安による原油高と販売価格下落で1次・2次産業壊滅。
都心への出稼ぎで消滅都市続々。

地方民阿鼻叫喚で不況を全国津々浦々までお届けwwwww


× アベノミクス

〇 アベノ大不況

687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:41:37.81 ID:1rmmAJDg0
>>656
(´・ω・`) サラ金の上限金利を上げようとしてる・・・

688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:41:58.85 ID:v9+wLhNA0
>>685
4倍じゃなくて4乗ですw

689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:04.92 ID:kOCS6RZ30
>>649
みんなな能動的に脱税しているというよりは、税制がややこしすぎて
節税と思ったら、税務署の裁量で脱税扱いされたとかの方が多かったり
するんです。

問題は軽微な修正申告をした人と、明らかに悪意のある脱税をした人をごっちゃ
にして、一様に対象者を批判すること。

こんな状況なら、財務省は好き勝手できますよね。

690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:07.52 ID:CDy1BFcT0
>>680
輸入減は消費税駆け込みの反動と言われてるから省いたらいかん。

691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:20.48 ID:zLq62han0
自民 かなりの糞
民主 超ウルトラハイパー糞

日本は終了

692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:25.99 ID:N06aFJYh0
                   三晋晋晋晋晋ミ
                  晋三 晋晋晋晋三
                 晋晋   三晋晋晋 
                 ,I晋 ◆/・ ・\◆晋
           r⌒ヽ、......丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ   経済指標が悪い?・・・・
          / \  \..I│  . ││´  .│I  
         _/ / ヽ   ` .|   ノ(__)ヽ  .|´  
        〈__/  . |    I    │  I   .I   ゴルフ逝ってくるwwwww
             /  .   i   .├─┤ ./  
            ./   / ⌒ヽ,\ /  ̄ ヽ,   ・
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .ニヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/ 

693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:26.64 ID:XMz6Cg9Q0
>>687
なんで武富士は潰れたんだ?ってなるな

694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:42.43 ID:02u1vsDF0
民主藤井、円高素晴らしい!円高バンザイ、
藤井財務大臣に就任、超円高到来!!!!!!!!!!!
任期途中で逃亡wwwwwwwwwww

695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:50.56 ID:f0GkVX0O0
震災以来の落ち込みって
震災以降に特に大きい落ちる要素なんて無かっただろうにw
駆け込み需要の反動があるんだから当然の話だろww

696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:42:57.57 ID:4Y0rgbVo0
つーかお前自民に戻った頃経済の大先生になって
ハイパーインフレが来るとか散々わめき散らしてたよな?ハイパーインフレは何時来るの?
現状ですら金のないお前ら貧乏キモオタ中年にはそっちの方がチャンス増えそうだけど

697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:43:11.44 ID:W5ln8aaLO
給料上がらず消費税上がる
今後消費は下がる

698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:43:15.56 ID:LExgzcIT0
10パーに上げるの安部自民だけど・・・

699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:43:19.74 ID:HAWBqO8Q0
ネトサポももうミンスガーとしか言えなくなってきたなwww

700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:43:20.15 ID:fRccOEDC0
撤退米軍の代わりに、下キムチ国のケツ持ちするためだけの集団的自衛権閣議決定
奴とケケ中は下キムチ国が好き過ぎるな、子分のトンキン禿首長の言動を鑑みても

701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:43:25.94 ID:NmDl6btj0
>>684
買い貯めや4月前に物買ってたのは馬鹿じゃないだろ
税込み198円だったのが税抜き198円になった所ばっかだろ

702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:43:28.50 ID:BYv9bkg30
>>680
終わってるなw
現在進行形で海外の掲示板では馬鹿にされまくってるよ、日本

703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:43:41.98 ID:vr43yzWa0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、              http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ             売国
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ             
       /::::::==        `-::::::::ヽ           売国(ばいこく)とは、祖国に対するスパイ、国民に対する背信行為など
      |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l       /. ̄)   自国を害し敵国を利するようなことをおこない、私利を得ること。
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、. 
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y 英語では、「Traitor」という訳語が充てられるが、原義は「反逆者」「非国民」である。
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ / 第二次世界大戦中、日本に協力した中国人は漢奸と呼ばれ、多くが処刑された。
       ヽ i   /   l .i   i /     ,ゝ-、_)--'-'
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ  現在の日本においても利敵行為は死をもって問われ
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      //l ヽ ` "ー−´/     ////////////ノ   外国と通謀して武力を行使させた者に適用される外患誘致罪も死刑をもって適用するという
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////   日本の刑法でもっとも重い罪である。
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{/////

704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:03.47 ID:jVuLZK4h0
アベノミクスって勝者が総取りなんだろ だんだんわかってきたよ 

おれは獲られるほうだな

705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:04.34 ID:xf05Ka3v0
建前
安倍「アベノミクスで景気回復を全国津々浦々までお届けする(キリリ!」

現実
円安による原油高と販売価格下落で1次・2次産業壊滅。
都心への出稼ぎで消滅都市続々。
地方民、阿鼻叫喚で不況を全国津々浦々までお届けwwwww

× アベノミクス
〇 アベノ大不況

706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:09.46 ID:hcBTrBNt0
>>572

増は人件費削減が結果を出したとこばっかし

707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:22.64 ID:OqCQc1Xm0
>>686
円安になった去年は就業者数は拡大し
今も有効求人倍率は1を越えてるから極端な嘘はやめた方がいい
批判するなら消費増税だけにしとけ

708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:28.23 ID:T2zLgALu0
そもそもまともな人間なら、自分の名前をもじったアベノミクスなんて
恥ずかしげもなく連呼するわけねーだろ

709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:35.88 ID:N06aFJYh0
       三晋晋晋晋晋ミ
      晋三 晋晋晋晋三  
       晋晋   三晋晋晋
       I晋 ◆/)||(\◆晋 
.      丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ 
.        I│  . ││´  .│I   竹中先生たちゅけて〜
        |  ノ(__)ヽ  .| 
.        `I   │  I   .I 
        i   .├─┤ ./  
.       ,.\ /  ̄ ヽ,ノ
            ̄ ̄

710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:40.89 ID:VrFuT9tM0
>>670
確かに逆進性の問題あるね。
消費活動の旺盛な若い世代の方が負担が重くなると言うこともあると思う。
相続税の課税対象の拡大などでバランスをとるのがいいのかなあ。

711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:44:47.44 ID:CDy1BFcT0
>>696
ハイパーじゃないけど
円安のせいで賃金増えないインフレならもう来てますよ。
円安と経常赤字が続けば円暴落でハイパーのおそれがあります。
円高にしないとまずいです。

712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:45:07.97 ID:BLBcayRd0
昨日なんでも鑑定団に甘利が出てたけど
楽天の三木谷からもらった田中マーくんのユニフォーム200万だったよ
現産大臣でこれはまずいよね
 
腐りきってる

713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:45:14.83 ID:rft8YJ+40
【指標】実質GDP4─6月期は年率‐6.8%、増税反動減と輸出停滞で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407892275/

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:45:36.68 ID:1DEL3UFOi
ここまで日本をぶっ潰したやつを
擁護してるのは在日以外にはありえねーしな

在日のチョンは日本が貧しくなる事しか頭にない寄生虫

715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:45:48.51 ID:QgkVaWgm0
政策が総てに置いて大企業や公務員向けだね。
本来は、江戸時代までの様に島国や鎖国の利点生かせば自然と豊かな国なのに。

716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:46:20.66 ID:+FkCHWcn0
海外で生活保護もらえる国に行きたい
どこがいい?

717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:46:21.35 ID:02u1vsDF0
円は今でも高すぎる、100円とかちょっとまえなら超円高、
135円ぐらいまで下げないと。日銀はもっと円を市場に流せ。

718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:46:24.54 ID:lMqBVZfT0
安倍ちゃんの実績一覧

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「マスゴミが俺が消費税を上げるとトバシていたな、これは本当だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」

719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:46:31.29 ID:Wl8HwhDv0
うちさ、増税してからスーパーで肉買うとき
以前は
・牛肉たまに、豚肉メイン、鶏ももたまに、鶏胸ほぼなし
だったけど、今は
・牛肉ほぼなし、豚肉たまに、鶏胸メイン

になったわw
でも消費税と物価上がったせいで、対して前の食費変わってないよ

720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:46:44.31 ID:324RU18q0
>>669
今後の予定だが

・2年以内に法人税率40%→20%台に下げる(ダボス会議の国際公約)
・消費税を10%にする(ダボスの国際公約)
・法人税率下げる財源として、携帯電話課税・ペット課税・葬式税を新設する
・配偶者控除全廃(選挙時の公約、政策BANK)

・NHK受信料支払義務化(10%受信料引き下げとセット)
・福島復興予算財源が来年度から全くない(単年度25兆予算に一般会計からの借り入れしても欠損が9兆円)ため、
 消費税さらに3%〜5%上げる可能性あり
・災害に備えて電信柱の地中化事業
・災害の備えた街づくり事業
・中国向け無償ODAの拡充(1000億円強へ)
・優秀な外国人留学生を日本に迎えるため、「グローバル30」の5年間1200万円支給を1500万円に
・日本人奨学金学生への奨学金取り立て(グレー金利まで上げる)

があるよ

721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:46:46.36 ID:jTV6iLvy0
>>663
それは民主の時にやってたけど自民に戻って取りやめになったろ
目指したのは国土強靭化というなの古き良き時代の公共事業政策だし

722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:03.49 ID:HAWBqO8Q0
>>716
キューバとか出るんじゃない?
福祉は日本よりはるかに充実してるよ

723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:19.79 ID:gfVVIcM60
SMBC日興証券の牧野潤一チーフエコノミストは統計発表後のリポートで、
「7−9月期以降はリバウンドが期待できるものの、14年度の実質GDPは
前年比0.3%増程度となる見込みだ」と指摘。これは日銀の見通しや
政府見通しと比べても大幅に下振れしており、
「金融・財政政策への期待につながりやすいだろう」としている。

724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:26.77 ID:6SCJgC1A0
なんかネトウヨがウォン高がー円安でーって騒いでたけど
結果はこれ

韓国
経常黒字 過去最高
貿易黒字 過去最高

日本
経常赤字 転落
貿易赤字 常態化

725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:28.20 ID:kxPXWKN+0
なんで安倍さんが叩かれるのか分からない
民主党がズタボロにした経済を必死で立て直そうとしているだけ
叩いている奴は左翼か売国奴だな

726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:34.64 ID:eaAzGkDn0
何でもかんでも民主党の責任にすれば
楽だもんなあ

安倍自民に変わってもう何年経つんだ
いい加減今出てくる数字はあべの責任だろうに

727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:41.80 ID:lMqBVZfT0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  だから言ったろwwwwwwwwwwwwwww
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   俺の理想は『美しい国』を目指すんだって!!
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /     どんなに頑張っても一軒の家すら買えぬ国、 
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        生涯非正規、生涯独身、そんなお前らにこの俺が
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\        酷税でトドメを刺してやるからな!美しいだろwwwwwww
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \

728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:49.48 ID:OqCQc1Xm0
>>711
今のレベルに経常収支赤字だけで暴落するわけないだろw
どんだけ日本に外貨資産があると思ってんだw

729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:54.27 ID:XEREGA4I0
>>341
財政出動すれば財政良化するんですけど

>>654
世代間格差の原因はデフレ(による所得低下)ですけど

>>710
庶民にカネが流れるように税制改革するのがいいよ
その逆をやってきたから今の日本みたいになっちゃったわけで

730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:55.79 ID:xf05Ka3v0
>>707
空求人増やしただけの粉飾有効求人倍率を
信用する馬鹿がいたのかww

731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:47:59.31 ID:dTlSXCpC0
>>682

リーマンショック後に世界各国が
「量的緩和策で通貨安政策」を採っていたのに

民主党だけが、「中国・韓国支援」の「超円高」政策を実施

おかげで円だけが全ての世界通貨に対して独歩高



■小泉政権 → 120円台/j
■野田政権 →  70円台/j (約2倍もの円高!!)


これで日本の輸出産業は尽く潰された

さらに民主党の原発爆発により、原発停止で原油・ガス輸入が激増

その影響で日本も経常収支が激減しているのが現在
   
 

732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:09.27 ID:f0GkVX0O0
>>707
アンチアベノミクスの人って、なぜか平気でウソ付く人ばっかりなんだよな
なんでか知らんけど

733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:11.75 ID:vqlEYo0Z0
>>545
地方は自然エネルギー作れば良いよ。
貿易赤字も減少。国際情勢リスクも低減。

734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:14.90 ID:zLq62han0
ポール・クルーグマン

いいかな、もしかすると、日本はこの増税を受けてもなお、経済成長を維持できるかもしれない。
でも、できないかもしれない。経済成長が確実に定着するまで待てばいいじゃないの。とりわけ、
デフレ予想ががっちりと〔プラスの〕インフレ予想に転換するまで待てばいいじゃないの。

ぼくに言わせれば、消費税増税を延期するのは、純粋に財政の観点から見ても賢明な判断だ。

735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:17.10 ID:0sSujr4E0
まだ財務官僚は消費税上げる気なんでしょ?

安倍は安倍で相変わらず橋下辺りと一緒になって竹中大好きっ子だし。

736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:27.12 ID:Flu0AhdR0
安倍ちゃんの日本破壊計画は順調ww

737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:34.53 ID:N06aFJYh0
  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /          ゴルフ行こ!ゴルフ!
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',

738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:40.13 ID:fRccOEDC0
>>673
ネトサポ的には労働者の大多数、市井の人々の意見を聞く必要はないって事ですね?
オマイ、現役労働世帯の世帯収入とその分布と絶対数って把握してモノ言ってるの?
馬鹿なの?ネトサポ。

739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:48.28 ID:i3o1OjH30
安倍チョンの言い訳ww
もう増税する気まんまんですわwww

【GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140813-OYT1T50077.html

740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:48:51.08 ID:vr43yzWa0
     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
   /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
   /:::::==  ★   `-::::::::   
  ::::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
   i::::l / ・ヽ,!./ ・ヽ   l:::::::::!||
  .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i_
  (i ″  ィ____.i i     ||○0o。。http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
    ヽ   /  l  .i    (    )概説
    ヽ  `トェェェイ (   丿  /l
      ヽ  `ー'´.   /   /!| 「自国の独立や尊厳、利益を故意(または過失)により傷つける者」という意味合い・ニュアンスの「国賊」や
       \____/人_ ノ|l  「思想・信条その他において異質であり国民の統一、一体性を乱すもの」という意味合い・ニュアンスの「非国民」に対して、
        V ⌒ヽ/  / l! |l  「売国奴」という言葉は「自国を犠牲にして自分の利益を図る者」を指している。
       ((・ 入./ , .ノ
      /.| ヽ /  /ヽ     環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加による日本の内需産業・農業破壊などを
     ノ 人,  /  /\ \    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    (ミu ,,!,, '  丿 _(_y 丿 彡 「売国行為」、「売国奴」とする傾向もある。
        ⊂ω *ソ └一'    ━━━━━━━━━
        |  _ノ
        |  /

741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:03.33 ID:GXFK4aFi0
>>715
江戸時代のように鎖国(貿易制限)を今すれば、
北朝鮮の生活水準まで堕落してしまいますよ?

江戸時代の後半150年間、日本では人口が全く増加しなくなった。
鎖国により、生産性、技術が進歩しなかったからです。

戦国時代に世界の銃の半分を所有していた日本は、鎖国の結果、
黒船4隻に歯が立たないレベルまで、防衛力が低下しました。

742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:06.02 ID:3qhKZ3uc0
安倍はフィナンシャル・タイムズ誌に、「私の『第3の矢』は日本経済の悪魔を倒す」と題した論文を寄稿し、経済再建なしに財政健全化はあり得ないと述べ、日本経済の構造改革を断行する考えを表明している[28]。


実質GDP成長率
2013年4〜6月  +0.9%
2013年7〜9月  +0.4%
2013年10〜12月 −0.0%
2014年1〜3月  +1.5%
--------------------------------------------統計期間、消費税増税
2014年4〜6月  ▲1.7%、年率▲6.8%


過去33年でワースト2!消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:08.63 ID:lshRWz1z0
お前らが移民家政婦使えばV字回復すっから

744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:16.74 ID:02u1vsDF0
クソみたいなコピペ禁止にしろ。

745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:18.55 ID:XTsD3xJb0
>>663
バカ丸出し

746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:33.15 ID:Ggu/iTqF0
つーかエッタアマリ官邸団w出てたのかよ
収録1WEEK前?この情報知らんかったんやろなぁ

アホすぎるわぁ 担当大臣やんけこのエタ公

747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:47.69 ID:rft8YJ+40
【GDP】景気は緩やかな回復基調、消費増税の反動和らぎつつある=甘利担当相
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407893199/

748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:49:51.72 ID:vr43yzWa0
  上        ヽ
ロ |七  ー―ヽ ─┼‐
 ノ、||∠    ) ─┼‐   
   ̄    ‐´  ヽ_

         上         ヽ
       ロ |七  ー―ヽ ─┼‐
        ノ、||∠    ) ─┼‐
          ̄    ‐´  ヽ_
                  /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  ┏┓  ┏━━┓    /::::::==        `-:::::::ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l
┣  ━┫┃┏┓┃┏━ i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l::::::!━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|`:::|   :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛     (i ″   ,ィ____.i i   i /       ┗━┛
                ヽ i   /   l .i   i /
                 l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
       __         |、ヽ  `ー'´ /
       `ー⊂`  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ` "ー−´/   ̄ つ
            ̄`ー ̄ ̄          ´ ̄ ̄
                  |  ●  ●ノ
                  /     〈
                 ,;'       l
                 ',     ゚  ノ
                 \  (;;つ |
                  ノ  ノ  ノ
              三  (_)ノ /
                    `ー''

749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:02.65 ID:OqCQc1Xm0
>>730
アホだなw
空求人で失業率の低下や就業者数の拡大、需給ギャップの縮小が起きるかよw
指標全体を見れないバカは黙ってろw

750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:08.16 ID:rascfSI10
安倍大恐慌と名付けよう

751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:11.84 ID:a0N2BI0J0
10%までは企業は予測してるから大丈夫ではないかと思うがの。
前の消費税上げのときは日銀が引き締めて逆噴射してたからな。

752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:12.88 ID:rZDyMRici
>>563

自民党ネットサポーターズクラブ




     ___ 
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
    |       | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 
    | ネトサポ |../   / . ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ 

753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:37.01 ID:4Y0rgbVo0
>>593
その代わりその手の国は2chで嫉妬に狂った貧乏人が槍玉に上げる消費税以外の税金が安かったり日本以上に還付がされるからな
デンマークなら相続税はゼロ、所得税は最高で約52%だ、しかも年収かどれだけ低くても所得税かかる上にその層は一部公共サービスや福祉を受けられない場合もある
まあお前が自分の所得の地位に自信が有るなら関係ないけど

754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:45.53 ID:mSLYtAp70
前回、消費増税があった1997年4〜6月期は年率で前期比3.5%減だったため、今回の落ち込みの方が大きい。
消費増税による反動が大きかった個人消費は、実質で前期比5.0%減と7四半期ぶりにマイナスになった。
落ち込み幅は97年4〜6月期の3.5%を上回り、過去最大になった。自動車やパソコンといった耐久財、
日用品などの消費が低迷した。住宅投資も10.3%減だった。

収入は消費増税で物価が上がっていることで実質では1.8%の減少だった
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H08_T10C14A8MM0000/

収入も減ってアベノミクス失敗じゃね・・・

755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:48.86 ID:N06aFJYh0








756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:50:51.22 ID:QF5w5r4/0
アベノミクスをやってるのは安倍じゃねぇだろ。
竹中あたりと日銀周辺じゃねえか?
こいつらはもう日本の国益を潰して盗んでるだけだな。
そして日本が破綻したら海外に逃げるか、海外に逃がした資産で優雅に暮らすつもりなんだよ。
馬鹿じゃねーの?

757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:51:10.65 ID:oPR5f7210
97年4月の消費税増税時、4−6月期のGDPは年率換算で3.55%(対前期比0.9%)のマイナスでした。
すなわち、今回のGDPの落ち込みは、パーセンテージで97年時の二倍近いということになります。
(今回の対前期比はマイナス1.7%)

しかも、まずいのが、民間在庫の寄与度が1.0%と、大きなプラスになっているという点です。

GDP統計上、在庫の増加はGDPの「押し上げ要因」になります。
すなわち、4−6月期に企業の在庫が積み上がった(とはいえ、生産は行われたため、GDPは増えます)ことを意味しています。
この在庫が「はける」まで、企業は生産を手控えるでしょう。すなわち、7−9月期のGDPを押し下げることになります。

実際、昨日発表された6月の鉱工業指数確報値では、生産が対前月比マイナス3.4%、在庫率が同プラス3.4%、そして稼働率が同マイナス3.3%となり、
「生産の減少、在庫の増加、稼働率の低下」
が進行してることが分かります。

また、外需の寄与度はプラス1.1%でしたが、これは「輸出の増加」ではなく、「輸入の減少」によるものです。

GDP統計上、輸出入は「純輸出(=輸出−輸入)」で計上されるため、輸入の減少はGDPに「プラス」の影響を与えるのです。
すなわち、内需縮小により輸入が減少したことで、外需の寄与度が上がっていることになります。
「不況型の純輸出の増加」と表現すればいいでしょうか。

政府には、「想定の範囲内」といった抽象語で逃げるのではなく、
「なぜ、97年時と比べて落ち込みが激しいのか?」
を、真摯に考えて欲しいと思います。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11909178161.html

758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:51:15.36 ID:RewcWHsI0
消費税は付加価値を抑制する作用があるので長期的に法人収益や個人所得を悪化させる要因になります。

759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:51:46.27 ID:fRccOEDC0
>>749
新卒限定でもいいから正社員の求人倍率出してみ
どっちが嘘吐きなんだよw

760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:51:51.62 ID:Ggu/iTqF0
こんなド盆wが待ってるのに
TVでとーつーことは全く予想してなかったんだろな・・・

ほんまアホスギテメマイするわ。世の中観察しとれば
小学生でもヤバイの解るのに・・・流石エッタとチョンしかいない痔民党

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:52:12.59 ID:3qhKZ3uc0
安倍は月刊誌「文芸春秋」9月号に「アベノミクス第二章起動宣言」と題した論文を寄稿し、「経済成長こそが安倍政権の最優先課題」としてデフレ脱却に向けた決意を表明、
地方振興・人口減少対策に全力を挙げる考えを示している[29]。

実質GDP成長率
2013年4〜6月  +0.9%
2013年7〜9月  +0.4%
2013年10〜12月 −0.0%
2014年1〜3月  +1.5%
--------------------------------------------統計期間、消費税増税
2014年4〜6月  ▲1.7%、年率▲6.8%


過去33年でワースト2!消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:52:45.50 ID:ateMaX0i0
>>719
TPPで関税が0になったら
・牛肉たまに、豚肉メイン、鶏ももたまに、鶏胸ほぼなし
に戻るんじゃないの。
豚肉は卸価格ベースで内外価格差が10倍程度あるらしい。

763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:52:54.26 ID:rft8YJ+40
>>755










764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:52:59.61 ID:jTV6iLvy0
>>756
「Buy my Abenomics」

765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:53:22.09 ID:T7JKflkF0
これから更に落ち込むかと

766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:53:45.22 ID:xf05Ka3v0
>>749
数ある指標の中から、
真っ先に出してきたのが粉飾有効求人倍率。
お察しレベルの馬鹿だわ(笑)

767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:53:48.36 ID:40yzgJKn0
嘘つきは下痢三のはじまりってばあちゃんが言ってた

768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:53:49.07 ID:Ggu/iTqF0
コレ見て地銀なんかわ貸し渋りGOだ。
都銀レベルでもそーかな。

だって・・上向く可能性ゼロやもんw
やべ マジやべ

769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:53:50.57 ID:kxPXWKN+0
民主党の工作員ばっかだな
このスレは

770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:53:59.89 ID:XTsD3xJb0
>>762
で、国産壊滅と

771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:10.19 ID:3wg51m1u0
>>720
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:11.59 ID:qmlgAU0Yi
増税で一時的に反動しただけやろ
今日も株価は絶好調やで?悲観厨のおかげで儲かってしゃあないわw

773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:17.29 ID:iiDpuJ5J0
4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。変な経済数値だな

−1.7×4=−6.8   小2レベルの簡単な掛け算だろわかれよ

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:20.36 ID:ZH1xc46O0
安倍売国サポーターが沸きまくりwwwwwwwwwwwよほつごwwwwwwwwwwww

775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:21.72 ID:GXotwFEr0
日本はもはや国ではない。
消費は、増税と雇用改悪が待ちうけ、一寸先も読めない。炎に照らし出された巨大な鉄板のようだ。それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、ダメ人間が生活保護に飛び込み、必死に生き残ろうとした。
ダニ人間はこの地獄からとっくに逃げ出している。

どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
バカ正直人間だけが耐えるのだ。
神よ、なぜわれらを見捨て給うたのか

殺人鬼とその一味には、この涙を、やつらの外道の血で償ってもらうしかない。

776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:22.79 ID:3I4kPlf10
韓国
経常黒字 過去最高
貿易黒字 過去最高

日本
経常赤字 転落
貿易赤字 常態化

777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:32.56 ID:GLH0dUkH0
日本発の世界恐慌こい

778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:38.60 ID:OqCQc1Xm0
>>759
デフレ不況からいきなり正社員増やすかよw
まだインフレギャップになったわけでもねえのに
だいたい論点ずらして嘘つき呼ばわりとかどんだけクズなんだw

779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:54:48.02 ID:a0N2BI0J0
さすがに三十路近くまで韓国ネトゲして職歴なしのチャネラーに職はないだろ。

780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:55:12.13 ID:NkBK8o430
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税してきました。
消費税はフローへの課税なのでフロー減少を招きやすいけれど、資産税はストックへの課税なのでフロー増加に繋がりやすいです。
これからは、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:55:25.14 ID:j24hNrzQ0
>>30

前回の3%上げの時と一緒で

消費税を上げるために

消費税を上げるために

消費税を上げるために

一時的で、その副作用もわかっていながら

むりくりなカンフル剤を打ち込み

死に物狂いで好景気データを作り上げるよ

782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:55:39.52 ID:szUkh7Wm0
安倍になってから日本落ち目になりすぎ

783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:55:42.10 ID:ErtErU/H0
自民党 Truth Team「民主党の工作員ばっかだな このスレは」


http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg

784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:55:49.19 ID:rZDyMRici
>>756

いや、安倍も同罪だろうがw

785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:55:56.06 ID:Flu0AhdR0
>>776
韓国大好きの安倍ちゃん円安のおかげww

786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:56:06.74 ID:7SB6oLw/0
消費税は事実上のストック課税だ。
共産党の末端分子君w

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:56:21.35 ID:dTlSXCpC0
>>776 >>777

ほんと最近の2chは朝鮮人だらけw

 

788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:56:31.82 ID:XTsD3xJb0
>>769
おまえには安倍が経済を立て直してるように見えるのか
眼鏡新調しろ

789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:56:58.65 ID:OqCQc1Xm0
>>766
13年は失業率、就業者数、需給ギャップ、実質成長率、名目成長率、全て改善してる
妄想で指標否定してんじゃねーよw

790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:57:24.13 ID:LExgzcIT0
ネトサポすり替え論。

791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:57:30.67 ID:nNJ2FsNIi
>>302
何もしなかったらマイナスだけどな

名目で前年比-0.1%だから、消費税あったのにがんばった方じゃん

>>4
1-3月はプラス6.1%だったんだが、それは消費税前好況とは言わないのか?w

+6.1と比べての-6.8だから税導入前後では当たり前の数字

792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:57:43.71 ID:jUZu36OH0
あべちゃんは統一教会の教義に基づいて悪魔=日本人を退治します!

793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:57:59.78 ID:fRccOEDC0
>>776
安倍チョンとケケ中と財務省的には、現役労働者の雇用環境と収入を韓国並みに落とす
日本の韓国化絶賛推進中なわけだから、安心だね〜☆

794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:03.41 ID:cfuKfYIw0
秋にリバウンドさせるためにここは一旦下げてるんだろが
アフォかおまえら
大底は年末からだよw

795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:03.47 ID:qmlgAU0Yi
>>776
アメリカ(世界一の経済大国)

経常赤字常態化
貿易赤字常態化

796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:09.95 ID:gkBUHNd40
>>782
安倍になってから日本落ち目になりすぎ

それは違う。
民主党時代のほうが酷い。
安倍は外交は良く頑張ってる。
ただ、安倍の良いところが消費税ですべてぶち壊されただけ。
早く、消費税廃して物品税に戻さないと。

797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:19.30 ID:Z1/aMVo7i
>>788
去年の夏まではそう見えたんじゃない?

まさか浜田の進言を無視して増税に踏み切った上
第三の矢がやるやる詐欺に終わるとは思ってなかったんだろう

798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:19.74 ID:GXFK4aFi0
>>776
韓国のような小国と比較する意味がわからないし、
そもそも、経常収支赤字は悪ではありません。

経常収支黒字 = 資本収支赤字
経常収支赤字 = 資本収支黒字

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:23.02 ID:vr43yzWa0
                                  
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、              征倭研究会
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ             ━━━━━━
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ            野田花斉会・前原凌雲会     .___/\ __
       /::::::==        `-::::::::ヽ           ━━━━━━━━━━━     \/ ̄ ̄ \/
      |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l       /. ̄)   維新ハシゲ               /\___/\
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、.  ━━━━━               ̄ ̄ \/ ̄ ̄
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y みんな浅尾
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ / ━━━━━━
       ヽ i   /   l .i   i /     ,ゝ-、_)--'-'   皆同じユダヤが送り込んだユダヤ・エージェントの細胞会派。
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ 
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ 新自由主義政策で完全一致。 何ひとつ政策の違いが無い。
      //l ヽ ` "ー−´/     ////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{/////

800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:28.91 ID:nvas/pAa0
内需終わってるw
実質収入も酷いし何も事件無いのにリーマンや震災並って凄まじいな

801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:30.95 ID:rft8YJ+40
>>756
頭 納豆なの?

統一なの?

802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:33.85 ID:02u1vsDF0
シナチョンの円高にしたい工作なのは明らかだな。
日本の円安が相当気に食わないらしいなw

803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:35.54 ID:xf05Ka3v0
>>789
スレタイも読めない馬鹿くっそわろうた(笑)

804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:41.28 ID:oPR5f7210
わたくしは、今回の増税による経済の失速が97年よりも大きい主因は「実質賃金の低下」であると確信しているわけです。

【日本の実質賃金指数の推移(2002年=100)】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_46.html#Jchingin

図の通り、97年は国民の実質賃金が「上昇局面」にある状況での増税でした。
それに対し、今回は実質賃金の「下降局面」における増税なのです。

より分かりやすく書くと、国民が豊かになっていた時期の増税が97年で、貧しくなっている時期の増税が14年なのです。
97年は実質賃金が上昇していた状況で増税したにも関わらず、我が国はデフレ経済に突っ込みました。

今回は?

もう一度書いておきます。
日本政府は「想定の範囲内」といった抽象語で逃げるのではなく、「なぜ97年時よりも落ち込み幅が大きいのか?」を真摯に分析し、その上で、

「ならば、どうしたらいいのか?」

と、考えて欲しいのです。更なる増税の「凍結」と、緊急経済対策以外に、答えがあるとは思いませんが。

今回の消費税増税は、間違いなく安倍政権の失政です。
失政は問題ですが、さらに問題なのは「失政から目をそらし、対策を打たないこと」なのです。(明日に続きます)

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11909178161.html

805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:41.83 ID:ZH1xc46O0
>>720
>・中国向け無償ODAの拡充(1000億円強へ)

草はえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:47.18 ID:XEREGA4I0
>>759
デフレ脱却もしてないのにいきなり正社員増やせるわけないでしょ
物事には順序があるんだよ。非正規でもなんでも雇用が増えて、日本全体の給料の総額が増えてるのは事実だよ

807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:58:49.49 ID:CQF6Zxzt0
コリア安倍CHANGグッジョブだね

808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:01.83 ID:GXotwFEr0
http://www.dailymotion.com/video/xywqf6_%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AE%E3%83%AA%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A_news

809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:07.20 ID:/4B17Mza0
>>14
あれはいかんな

810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:23.96 ID:vr43yzWa0
                                                ▲
                                               ▲▼▲         
                                       ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
                                       .▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
                                         ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
                                         ▼▲▼       ▼▲▼
                                         ▲▼▲       ▲▼▲
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、                    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ                   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ                ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
       /::::::==        `-::::::::ヽ                        ▼▲▼
      |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l       /. ̄)                 .▼
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、.          日本人! SHINE!
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ i   /   l .i   i /     ,ゝ-、_)--'-'
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ
      //l ヽ ` "ー−´/     ////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{/////

811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:39.63 ID:CSIFQ2EO0
消費税増税したら落ち込むのは当然なのに
反動減が想定内とか見通しが甘すぎるわ
意地でも10%に上げたいのが見え見え

812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:42.22 ID:9TUQ/H5O0
>>756
エクストリームご苦労さん
日銀黒田や経済諮問竹中は下痢三が指名してるんだよ

813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:47.92 ID:Ggu/iTqF0
つか今頃年2パーインタゲ達成で
給料UP 貿黒UP 失業率改善
だったんじゃねーのかよ?

−1.7だぁ 経済「崩壊」マッシグラだろが
直ぐに記者会見して何か言え!逃げるなくそチョン安倍

814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:51.15 ID:8g6ueed/0
さっさと原発動かさないと貿易赤字がふくらむばかり
反対派は赤字垂れ流しをどう考えているんだろうか

815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:59:55.55 ID:ErtErU/H0
安倍は外交はよく頑張ってる(笑)


財界のお友達引き連れてのばら撒き大名行列wwwwwww

816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:07.68 ID:Flu0AhdR0
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H14_S4A810C1EE8000/
企業年金、国内株の売却を加速 3月末14.9%に低下


GPIFと簡保で株買うだけがアベノミクス
賢い企業はトンズラwww

817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:09.71 ID:XTsD3xJb0
>>717
円安がいいと思ってるバカ
日銀の刷ったカネが市場に出回ると思ってるバカ
付ける薬がないね

818 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:12.74 ID:GTmTn2cj0
>>1は速やかに次スレを用意すべし
>>1は速やかに次スレを用意すべし
>>1は速やかに次スレを用意すべし
>>1は速やかに次スレを用意すべし
>>1は速やかに次スレを用意すべし
>>1は速やかに次スレを用意すべし

819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:20.45 ID:a0N2BI0J0
人手不足は知り合いの会社からもよく聞く。たしかに人の取り合いでうまくいってる業界の
給料があがり始めてるのは確か。
問題は正社員雇用拡大までいくかどうかだけどさすがに三十路まで職歴の無いネラーは・・・w

820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:24.71 ID:vr43yzWa0
              ┌─┐;
              |✡| ;
 ; /\        ├─┘      /\ ;
 < ✡ \    _|___     / ✡
  \/ ;\三晋晋晋晋晋ミ/  \ /
       晋三 晋晋晋晋三    
      晋晋   三晋晋晋
      I晋 ◆/)||(\◆晋   
     丶,I◆∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
      I│  . ││´  .│I
      `.|   ノ(__)ヽ  .|´      やっぱり
       I    │  I   .I                                        .._  ______|─      ────ゝー   ___|___ ー┼───
        i   .├─┤ ./           /___. ─┼─    _/_     ─┼─   | |  | -┼─ ̄ノ        / ヽヽ    .._|        /
        \ /  ̄ ヽ,ノ          /│   │ ─┼─     /  ヽ\  ─┼─   | |  |  丶-         /         ('_人       / ―――
         ,r〈; -- ;ゝ、_     rっ_   │ 口 │   │     ./   /      │      ̄ .ノ .ヽ | |  /      (            /      /
       /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)   │   ∨    \_/ /   /        \_/   ノ  ヽ | | /       .\_         ノ      /  ヽ___
       {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
      .|  | ト - ^^ ー- | | / /
       i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
       i: i 入  =  /}  
       |; |〈  ヽ  ノ  |
       |; |〈   (∪)   |

821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:32.12 ID:4Y0rgbVo0
>>738
キムチガー、ネトサポガーとか言い出して遊んでる2chのキモオタ中年様の御意見が大多数の労働者の意見wとかいってもねえw
このご時世そんな余裕が有るなら十分幸せだろw何が不満なんだい?
だいたいその大多数の労働者(2chの貧乏キモオタ中年)が俺達の民主大勝利wネトウヨ涙目で飯がウマいwと言いながら支持した民主党は既に国民にノーを突きつけられたでしょw

822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:38.26 ID:HkxiUJF20
>>1







          ネトウヨ責任とれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:44.91 ID:GLH0dUkH0
普通の会社だと休日返上昼夜寝るな状態なのにな

824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:51.17 ID:9Ku12bBf0
>>699
というか現実に政権交代の受け皿となると、民主しかないからね
次世代の党はネトウヨには人気が高いけど、地方組織がまったくないし、国政もまだまだ頭数不足
09年の政権交代時の民主と比較しても、桜内さんや上野さん級の実務担当者があと最低20人ぐらいは欲しいだろう
さすがに外交安保でタカ派的なこと言ってればおkというのは、今回の安倍自民の愛国詐欺で懲りただろうし
みんなは内紛で弱体化してしまったし、江田さん一派は橋下維新と合流しても、こちらも次世代との分裂で頭数が足りない
やっぱり民主か民主と合流しなければ、自民が負ける心配はない
そもそも民主と合流しないなら非自民票が分裂するだけだから、実は自民としてはピンポイントの尖った主張をする小党が乱立する展開は大歓迎
それが分かっているから、世論調査の数字に関わらず今でも民主を徹底攻撃してるんだと思うよ

825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:00:54.29 ID:OqCQc1Xm0
>>803
お前がレスを遡れアホw
だいたい去年度回復した分はすぐには無くならん

826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:14.54 ID:2fTWbbqM0
>>814
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/

827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:24.96 ID:rft8YJ+40
>>814
【原発】 福島第一、氷222t投入も凍結効果確認できず、更に“切り札”のドライアイスを投入したら配管が「詰まった」 [テレ朝] ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407896539/

828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:25.42 ID:vr43yzWa0
第7回 フジサンケイグループ報道機関の情報操作を暴露する | ASREAD
http://asread.info/archives/937
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :: ┣━╋┓╋━━     ┃  ┃  ┏━┳┓
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  :: ┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::  ┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃     │
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::     ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛┌──┴──┐
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l   .::   ━━━╋┃━━╋┃┃┃    ┓       __/____ 
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   ::     ┏━┫┃    ┃   ┃    ┃         く  / 
    ::  /^ /ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡.''"´ヽ  :::     ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃          × 
   :: /.∠____________⊥        ━┛┗┗━┛   .┗.         .    /  \
  :: /::::::|                   |
      |    ___/\__.     |
      |    \/. ̄ ̄ \/     |
      |    /\___/\.     |
      |     ̄ ̄.\/ ̄ ̄      |
      |_____________|
__________________________  .__
|産経新聞 キリストの幕屋 勝共 統一 日本会議 ユダヤ  .| |検索|←
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄

829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:33.45 ID:xVE2fg7U0
お前ら成功者の足を引っ張るなって学校で教わらなかったのか

830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:34.49 ID:3qhKZ3uc0
平成26年(2014年)1〜3月期平均(速報)

 ・正規の職員・従業員は3223万人と,前年同期に比べ58万人の減少。5期連続の減少。
  非正規の職員・従業員は1970万人と,100万人の増加。5期連続の増加
 ・役員を除く雇用者に占める非正規の職員・従業員の割合は37.9%と,前年同期に比べ
  1.6ポイントの上昇。5期連続の上昇
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/2014_1.pdf

正規の職員・従業員----------------------->58万人の減少。5期連続の減少。

非正規の職員・従業員--------------------->100万人の増加。5期連続の増加。


平成26年(2014年)4〜6月期平均(速報)

正規の職員・従業員----------------------->14万人の減少。6期連続の減少。

非正規の職員・従業員--------------------->41万人の増加。6期連続の増加
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/2014_2.pdf

831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:39.13 ID:fRccOEDC0
>>778
有効求人倍率有用かどうかその中身を問うのが論点をずらす扱いってw
俺がクズならお前はケケ中の肛門の周りのケツ毛に付いた寄生虫の卵か何かなのか?

832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:40.08 ID:KzULPBAZ0
どうなったのでしょうか?
身を切る改革?
野田前総理と安倍総理の約束消費増税を決める時

1、議員の定数削減
2、公務員の給料カット
3、増税は福祉に

忘れたのでしょうか?

833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:49.78 ID:fha+56/O0
日本を繁栄させたのは角栄だけだったな
日本人は政治は全く興味がない、金儲けしか興味がない
安倍も自民も他の野党もそれがわかってない、儲け以外はどうでもいい

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:49.58 ID:A24S+rKg0
原因は増税+原発停止

835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:01:54.67 ID:1DEL3UFOi
>>796
韓国語のできる総理大臣だしな

836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:01.61 ID:I0DJOo040
>>814
賛成派は無責任体質についてどう考えているのだろうか?

837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:11.52 ID:xf05Ka3v0
すき家・ワタミは人手不足だってさ(笑)

これも安倍ちゃんの景気回復のおかげだよね(笑)

838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:40.38 ID:SBO6suM+0
前スレ>>638
>俺は神経が分からん。簡単な事やん。1億3千万人の全員が分かる事やん。

>・消費税を完全撤廃。
>・派遣法を改正
>・議員・公務員の人件費を60%カット。特殊法人数を。大幅削減。
>・高齢者福祉の大幅撤廃。
>・日本全国の原発を全て再稼動

高齢者福祉撤廃・原発以外は大体賛成

安定財源は消費税ではなく外形標準課税で確保するべきだと思うが…
しかし朝三暮四経営をやっている大中小企業からは大反発を受けるだろうな

高齢者福祉・年金は同世代の納付金で賄うようにすれば
1高齢者を同世代の1人以上で支える構図が保たれる(老人になる前に途中で死んでいくから)
今みたいに団塊は3人で1人の高齢者、現役世代は1人で1人の高齢者を支えるとか論外
老人票が欲しくて手を出せないでいるね

原発は電力会社の民営化(ただし外資には非解放)が先
天下りが無能経営をしていれば次の事故が起きるのは確実
原発事故が再発するのを分かっていて再稼働するのはバカ

839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:43.74 ID:sgA8T3ZT0
>>37
金融緩和で学習能力はあると誤認した
アホは死んでも治らないことを失念してた
リフレ派もまさか一つのことしか理解できない脳だとは思ってなかったんじゃね?
ここまで酷いとその一つも怪しいけど

840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:46.95 ID:rft8YJ+40
>>834
【原発】 福島第一、氷222t投入も凍結効果確認できず、更に“切り札”のドライアイスを投入したら配管が「詰まった」 [テレ朝] ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407896539/
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/

増税は正解

841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:50.36 ID:dTlSXCpC0
 
【日本】上場企業、上方修正相次ぐ=通期業績予想、円安が寄与  2014/2/3
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140203-00000102-jijnb_st-nb
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000

一方韓国は?

(アベノミクスと円安直撃で韓国経済崩壊) 
          ↓

【国際】 韓国 「円安非常事態だ。円安で最も大きな被害を受けているのは他でもない、韓国だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368404669/



韓国経済が「独り負け」状態 海外投資家、韓国売り加速 サムスン、現代自…主要株が軒並み急落 [2014.01]
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140120/frn1401201810010-n1.htm

【経済】韓国中堅財閥の系列5社が相次ぎ破綻 証券紙くず・・・憤る投資家「夢打ち砕かれた」 [13/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382595104/

842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:56.98 ID:li99Orjn0
安倍が脱糞だあとでも言えば評価してやんよ

843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:02:58.83 ID:WfmHpSb80
また2007年7月の様に株価が下落して、後にリーマンショックみたいになったら、
悪魔のアベノミクス第三の矢や消費税10%を悪巧みしている安倍政権が、引きずり下ろされるのに。。。

844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:03:05.53 ID:qmlgAU0Yi
>>814
アメリカ型の内需経済になって素晴らしいですね
貧乏国に安月給で作らせたものを金持ち国民が買いまくってるということだから

845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:03:06.43 ID:a0N2BI0J0
民主はさすがにないな。
ブラック企業告発の為に労働党代わりに共産増やすくらいならいいが。
どのみち日本の左は愛国左翼じゃないから駄目だよ・・

846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:03:20.53 ID:2GBBte2J0
そりゃ10%に出来ないとアベノミクソ失敗を認めたことになるからな
嘘吐いてでも上げてくるぞ
バレバレの嘘でも政治家の罵声スルー力は半端無い

847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:03:20.70 ID:4Q16hEyD0
賃金は前年比8%上昇しています。
国民生活は安定しています。
また物価jはゆるやかに上昇し
雇用も改善し日本経済は
確実に成長軌道に入っています。




安部ゲリゾウ内閣総理大臣
アマリ経産婦大臣
麻生罪努大臣

848 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:03:43.46 ID:GTmTn2cj0
>>838
お前は頭が弱いんだからスレを汚さず黙っていなさい。

849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:03:59.83 ID:Flu0AhdR0
アベノミクスとは公務員給料アップw

850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:04:00.52 ID:VX437ivm0
問題はアベノミクス前の状況に戻せるかだよな

これって背水の陣が失敗したわけでは無いよね?

851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:04:01.53 ID:f8dbZHrw0
フィッシャーさんの言うとうり
永遠の低成長に突入したかもしれんな
戦争しかないか

852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:04:14.31 ID:XTsD3xJb0
【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407906016/

853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:04:29.65 ID:szUkh7Wm0
普通に考えて、安倍がやってることは売国経済界だけを優遇して一般の日本国民に死ねというような政策ばかりで、安倍ほどの反日売国奴はいない。
ところが、自民ネトサポに洗脳工作された猿以下のバカウヨが反日売国奴安倍を愛国者のように持ち上げてミンスガーミンスヨリハー言っちゃってるんだよな。
この仕事もしないで売国に加担してるバカウヨどもを日本から追放して半島に送り返してやらないと日本は立ち直れない。

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:04:29.73 ID:vr43yzWa0
         /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     ._____________
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ   |                   |
      . /::::::==         `-:::: ヽ  |    ___/\__.     |
       |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l::.:.:::i  |    \/. ̄ ̄ \/     |
      i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:.::i   |    /\___/\.     |
      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    |     ̄ ̄.\/ ̄ ̄      |
        i ″   ,ィ____.i i   i //    |_____________|          .._  ______|─      ────ゝー   ___|___ ー┼───
       ヽ i   /  l l .i  i. /    /___. ─┼─    _/_     ─┼─   | |  | -┼─ ̄ノ        / ヽヽ    .._|        /
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   /│   │ ─┼─     /  ヽ\  ─┼─   | |  |  丶-         /         ('_人       / ―――
      / 、 ヽ  しw/  /.      │ 口 │   │     ./   /      │      ̄ .ノ .ヽ | |  /      (            /      /
    /\   ゝ   ∪ノ ' ;|\     │   ∨    \_/ /   /        \_/   ノ  ヽ | | /       .\_         ノ      /  ヽ___
   /    /          ;| |                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (     (;;   ・      ・;)..|
   \    \     亠  :);;|
   /: \   \   C)) ;) |
  /:::   \   ̄つ/u/  / ;|
 /:::      \  (_u/ / _;/   
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜 
 \:::       (;;;)⊂  /\. 
   \       ヽ---/  \ 
           モソモソ彡

855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:04:45.36 ID:fRccOEDC0
>>821
そう思いたきゃそれで良いんじゃね?
誰もミンス党支持とか言ってないのに、なぜかミンス信者扱いなのがネトサポの最新トレンドw
だから地方選で負まくるんだよ、本当に池沼だなネトサポw

856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:06.22 ID:oKPLv+J70
駄目だこいつ。早くなんとかしないと。

7〜9月期「かなり上昇」=景気てこ入れ不要―甘利経財相
時事通信 8月13日(水)11時1分配信
 甘利明経済財政担当相は13日の記者会見で、7〜9月期の国内総生産(GDP)について「駆け込み需要の反動で下がったのを受けて、かなり上昇することは間違いない」との見通しを示した。
消費者心理や設備投資の改善を見据えて「先行きは明るいイメージ」と指摘し、補正予算を通じた景気てこ入れに関して「現時点で必要性を感じていない」と強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140813-00000040-jij-bus_all

857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:10.22 ID:XedefvASO
金融をフカして税金は2〜3年自然増収を待つだけでよかったのに。
それで足りない分を消費税でという順番だと、言ってただろ麻生よ。

858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:11.35 ID:v9+wLhNA0
>>852
を。オレと同じ計算してるんだなw

859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:17.07 ID:ie8Y2MoV0
回復するって甘利さんが行ってた

甘利さんが

860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:17.99 ID:rft8YJ+40
>>850
失敗です

861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:24.21 ID:XEREGA4I0
>>839
だってリフレ派自身が金融緩和さえしときゃいいんだっていう単純脳なんだもの

862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:26.23 ID:iiDpuJ5J0
4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。変な経済数値だな

−1.7×4=−6.8   小3レベルの簡単な掛け算だろわかれよ

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:37.51 ID:Ggu/iTqF0
>>850
背水の陣失敗であります 隊長!

864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:38.29 ID:WPFxEA7e0
大地震も火山の噴火もないのに
安倍ちゃんと自民党がセルフ東日本大震災を引き起こしたでござる

865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:39.98 ID:1Zc9wHZG0
円安・消費税による物価が上昇に加えて
賃金は下がるし終わってるw

866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:47.80 ID:OqCQc1Xm0
>>831
どんだけアホなんだw
労働市場が改善するには就業者数が拡大し売り手優位になる必要がある
それなのに有効求人倍率のうちの求人が正規じゃないと景気回復してないとか
経済音痴にもほどがあるわw
そもそも就業者数拡大してれば労働需要が増加してるのは確実なんだよ

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:49.30 ID:xf05Ka3v0
>>825
わかったわかった、お前がアホなのはよーくわかったよ
こないだ機械受注が過去最低を記録したことも知らんアホってことがな(笑)

868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:59.36 ID:TbluXwg30
スタグフまったなし

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:06:01.62 ID:a0N2BI0J0
>問題はアベノミクス前の状況に戻せるかだよな

残念ながら左翼の期待するもとには戻らない。大規模緩和を決定した時点で「賽は投げられた」のだよ。

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:06:19.32 ID:Wz03OlNE0
昨日鑑定団に出てた甘利さんかw

871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:06:25.35 ID:4Y0rgbVo0
>>823
お前やお前の周囲はそういう会社にしか勤めた事ないんだな、だからお前の中ではそういう会社が「普通」なんだろうな
ブラック企業にしか需要のない貧乏キモオタ中年の周りにはそういう奴しか集まらないと言う良い証明だなw
有る意味身分や資産階級の固定化と言えなくもないけど

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:06:37.83 ID:jDV2DwDi0
ネトサポは白豚百合子に抜かれたいらしい。

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:06:48.24 ID:8viJAPrWi
>>853
基本的にお金持ちってのは多国籍で売国奴なんだよそういう人間が
自分の利益のために国民に国家主義を植え付けるわけ

874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:06:56.56 ID:rft8YJ+40
>>850
政権交代です

875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:03.93 ID:3ApCA1Nv0
求人が増えて、物価も上がってるのにGDPマイナスとは
不思議な話だな

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:04.11 ID:HkxiUJF20
安部総理の実績 日本を任せるのはこの人しかいない

・残業代ゼロ
・配偶者控除廃止
・ワタミ出馬懇願・公認
・竹中重用

・消費税増税
・所得税増税
・自動車重量税増税
・軽自動車税増税
・携帯税検討
・年金支給額減額
・厚生年金保険料引き上げ
・国民年金保険料引き上げ
・ガソリン価格高騰
・医療費値上げ

・非正規雇用過去最高
・貿易赤字過去最高
・経済成長率下方修正
・勤労者世帯の実収入減少
・家計消費減少
・実質賃金10か月連続減少

・公務員給料大幅アップ
・国会議員の給料年間421万円アップ
・海外に数十兆円のばら撒き

・議員定数削減見送り
・外国人大量受入
・永住権取得条件大幅緩和
・河野談話継承堅持
・カジノ解禁
・靖国参拝見送り←NEW!
・在日へのヘイトスピーチ対策法案←NEW!
・4-6月期GDP成長年率▲6.8%で震災以来の落ち込み←NEW!

877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:04.42 ID:bO9mdYVn0
>>867
必死だな朝鮮人祖国へ帰れ

878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:06.24 ID:2FxezraO0
増税すりゃそうなるだろ。
増税しなきゃ皆楽観的になったのにな。
わかってて、自分達の利権の為に増税した
財務官僚は国賊だろ

879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:19.47 ID:mSLYtAp70
7月新車販売前年同月比2.5%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H69_R00C14A8000000/

7月の中古車販売前年同月比7.2%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H4B_S4A810C1000000/

7月首都圏マンション発売戸数前年同月比20.4%減
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2014/08/132190.php

7月以降も酷くなりそう

880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:23.28 ID:GXFK4aFi0
2013年07-09月 +0.4%
2013年10-12月 Δ0.0%
2014年01-03月 +1.5%
2014年04-06月 Δ1.7% 年率Δ6.8%

2四半期平均で、年率Δ0.4%
4四半期平均で、年率+0.2%

2014年の成長率は、0.0%前後か?

881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:40.15 ID:fRccOEDC0
>>857
だよな普通に考えて。何でこんなデタラメやったんだろうな安倍チョン、やっぱりリアル池沼だから?

882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:45.37 ID:OqCQc1Xm0
>>867
レスを遡れアホw
消費増税のマイナスは否定しとらんわw

883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:51.11 ID:P8xr9ml60
>>862
どこに噛みついとるんだ???

>震災以来の落ち込み

で十分

884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:53.85 ID:Mc8fjDTc0
これは安部ちゃんGJだね

885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:58.50 ID:j24hNrzQ0
>>796

まあ、国民の負担は増えたよねw

各種増税、円安誘導による物価上昇

そして手取りの給与が増えてるのは一部の人間で

大半は、給与維持で、支出が増えるわけだから

生活は苦しくなって当たり前


唯一、好条件なのは、マスコミが不況を煽らず

安倍のワッショイで好景気を演出してること

不況を煽ると、財布のひもが固くなり、経営者等もマイナス的な判断をするからね

経団連、在日,官僚を味方につけたおかげだねw


次は企業減税で大企業は儲け出るよねw

そのツケは、大企業から給与をもらうわけでもない全国民で

穴埋めするんですけどwwwww

886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:07:58.31 ID:xf05Ka3v0
>>877
自民党員「必死だな朝鮮人祖国へ帰れ」

↑こうだろ(笑)

887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:08:00.03 ID:dieuOymL0
これでもさらに消費税上げると思うよ
官僚にもゆとり教育炸裂してるから

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:08:10.38 ID:Ggu/iTqF0
大規模緩和で漂流したイカダ・・
さああ元に戻れるくわぁ?w

あ滝音が聞こえる

889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:08:24.91 ID:iiDpuJ5J0
4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。変な経済数値だな

−1.7×4=−6.8   小3レベルの簡単な掛け算だろわかれよ

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:08:25.54 ID:HdTWDhxO0
韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300

【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日 ←new
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:08:40.86 ID:qmlgAU0Yi
>>875
増税前で前回の数値が良すぎたからマイナスが目立ってるだけ

892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:08:53.42 ID:XTsD3xJb0
>>858
おまえの幼稚な計算を首相もしてるのかと思うと絶望だw

893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:08:59.39 ID:UISibuCo0
想定の範囲内だろ。
7−9はV字回復で消費税率10%確定だな。

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:11.12 ID:xf05Ka3v0
>>882
お前支離滅裂で馬鹿丸出しだわ

はい次

895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:11.30 ID:lFfpKDlY0
民主党の責任

896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:15.96 ID:5jeaGUPp0
>>859
日本なんかどうなったっていい甘利か

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:16.27 ID:jDV2DwDi0
そして最後は日本人に対して朝鮮人と罵声を浴びせる
ネトサポだった。ああそれだけが生きる支え。悲しいのう。

898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:24.63 ID:3qhKZ3uc0
実質GDP成長率
2013年4〜6月  +0.9%
2013年7〜9月  +0.4%
2013年10〜12月 −0.0%
2014年1〜3月  +1.5%
--------------------------------------------統計期間、消費税増税
2014年4〜6月  ▲1.7%、年率▲6.8%


過去33年でワースト2!消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:29.24 ID:2nufsOYu0
・消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
・所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
・相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・自動車重量税増税
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円,原付きバイクは倍増完全に弱い者いじめ
・タバコ5%増税
・株の譲渡益税 10%→20%
・NHKの受信料UP

900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:39.73 ID:7IxI+T/L0
あんまりバカやる総理大臣は逮捕できるんだよな?

901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:52.31 ID:P8xr9ml60
>>882
http://newsphere.jp/politics/20131001-3/
>アベノミクス最初のエラー 消費税増税に海外紙から厳しい声
>米国エコノミストの間では、超党派で、増税すべきでないとの考えが優勢のようだ。

902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:09:54.67 ID:mSLYtAp70
>>875
収入は減ってるからな
みんな貧乏

903 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:04.63 ID:GTmTn2cj0
日本の税収のトップは60兆円で、平成2年

それ以降それを1度も超えていない。

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm


そして、国債発行額はどんどん累積している
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.htm


法人税減税とかいってる池沼安倍晋三

904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:06.06 ID:yFYryfNqi
>>37
策が尽きてケケ中とベッタリの時点でもう終わってるよ。

905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:10.47 ID:2uR4lBJs0
>>893
マーケットの想定の範囲内ではあるな
だけどこれが政府霞ヶ関日銀の想定範囲内なのかわからない

906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:11.70 ID:9bMnXB410
公務員の給料を上げる時に最低賃金を時給1000円程度に上げておくべきだった。

907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:12.45 ID:y86HVkcg0
国民にだけ痛みを与えて公務員は給料アップ
財政健全化を目指すわけでもなく
安倍の正体は公務員の犬野郎
安倍みたいなクズは下痢が悪化して早く死ねばいいのに

908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:33.71 ID:fRccOEDC0
>>871
お盆に仕事で2chしてる奴に言われてもw
職業ネトサポもブラックですね、代休とか有るの?

909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:37.23 ID:2nufsOYu0
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html

910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:10:48.29 ID:HdTWDhxO0
非正規雇用過去最大
貯蓄0世帯過去最大
賃金水準過去最悪
生活保護費過去最多
廃業企業数過去最多
貧困率戦後5年の水準で最悪
貿易収支過去最悪
国債残高1039兆円過去最悪
2014年4-6期年率6.8%震災並の悪化  ←new

911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:11:04.96 ID:rft8YJ+40
>>909
正解

912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:11:44.04 ID:2nufsOYu0
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)が
あり、総合的に税は、一番高い。

(外国と公務員には金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
安倍晋三

1954年生
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る

913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:11:55.80 ID:ZH1xc46O0
>>886
こう
(売国)自民党員「必死だなジャップはさっさと死ね」

914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:11:56.97 ID:b72HDygdi
実質GDPなんかどうでもいい
名目GDPさえ維持出来れば増税で増収、政府債務もほんの少し改善する
政府債務=国内の資産なんて鼻から考えてない
庶民の生活はどうでもいい
それがアベノミクス

915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:12:05.37 ID:kcDPlZlD0
>>814
貿易統計のデータ見て出直してこい。

2012年と安倍政権が発足後、貿易赤字が急増した2013年、化石燃料の輸入量はほとんど変わってない件。

にもかかわらず貿易赤字拡大はなぜか?

それは安倍政権が推し進めた円安政策にもかかわらずろくに伸びない輸出の弱さと、
一方で円安により輸入コストが増大した結果だ。
そのことは、以下で示した財界の御用メディア日経ですら遅まきながら認めてるわけだが。

貿易赤字、原発停止より円安主因 赤字定着の懸念
2013/12/18 19:21
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18026_Y3A211C1000000/

原発停止で燃料輸入が増えたせい?
貿易赤字の本当の原因と、その対策
http://diamond.jp/articles/-/48222

【経済】 円安でも伸びない輸出、アベノミクス−疑問の声、 「円安のプラスの効果がそんなには見えていない」 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407851068/

【自動車】 円安期待はずれ 上半期の自動車輸出5.4%減 [NHK 07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406776591/



というわけで、経済オンチの安倍信者なネトウヨ・ネトサポはいい加減、現実見たら?w

(もっとも、そうやって安倍や安倍信者たちが現実逃避し続けけてくれたほうが、
着実に安倍政権への国民の支持は離れていくわけで、むしろこっちとしては都合がいいがw)

916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:12:09.79 ID:Wz03OlNE0
震災は天災だから政治のせいにするつもりは無いけどこれは安倍のせいだろw

917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:12:11.64 ID:CDy1BFcT0
>>909
政治家と官僚の懐に入っちゃうからねw

918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:12:39.12 ID:jDV2DwDi0
いいですか私は票を買ってくれる人の言うことに従っただけです。

皆さんの事など初めから何も考えていませんよ。どこが悪いのですか?

919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:12:50.32 ID:/h6Owgz50
セルフ経済制裁

920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:12:55.58 ID:OqCQc1Xm0
>>894
どんだけクズなんだw
お前はこれ以上バカをさらしたくないなら
円安になった去年から雇用が悪化した指標を持ってこいやw

921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:13:03.89 ID:HkxiUJF20
安部総理の実績 日本を任せるのはこの人しかいない

・残業代ゼロ
・配偶者控除廃止
・ワタミ出馬懇願・公認
・竹中重用

・消費税増税
・所得税増税
・自動車重量税増税
・軽自動車税増税
・携帯税検討
・年金支給額減額
・厚生年金保険料引き上げ
・国民年金保険料引き上げ
・ガソリン価格高騰
・医療費値上げ

・非正規雇用過去最高
・貿易赤字過去最高
・経済成長率下方修正
・勤労者世帯の実収入減少
・家計消費減少
・実質賃金10か月連続減少

・公務員給料大幅アップ
・国会議員の給料年間421万円アップ
・海外に数十兆円のばら撒き

・議員定数削減見送り
・外国人大量受入
・永住権取得条件大幅緩和
・河野談話継承堅持
・カジノ解禁
・靖国参拝見送り←NEW!
・在日へのヘイトスピーチ対策法案←NEW!
・4-6月期GDP成長年率▲6.8%で震災以来の落ち込み←NEW!

922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:13:12.82 ID:HdTWDhxO0
上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr

923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:13:20.57 ID:GLH0dUkH0
中国共産党笑ってられねえな

924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:13:40.10 ID:UISibuCo0
>>905
今のところアベノミクスで想定はずれてるのは輸出数量くらいだろ。
でもトヨタの株価水準(PER10倍程度)みればこれもマーケットは織り込み済み。
日銀もある程度は覚悟してたんじゃないか?
政権内部の人はわからんがw

925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:14:25.39 ID:2uR4lBJs0
>>909
つまり修正国民負担率が大きい国ほど公務員天国な訳ですね

926 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:14:52.60 ID:GTmTn2cj0
馬鹿橋本のせいで、消費税を上げた悪影響で多額の国債発行で
景気回復を行わなければならなかった。

だから平成10年から急激に国債が増えている。

そして国債を頼りにした結果、780兆円まで増えた
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.htm


地方を合わせると1000兆円超える
https://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201402/sy2602g.pdf

927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:14:58.11 ID:4Y0rgbVo0
>>855
其処まで今の安倍を嫌がるて事はミンス支持じゃないの?
あの小泉竹中とは真逆の政策で超円高デフレ政策の中で良い思いしたから安倍叩きやってるじゃないのかい?
まあトンキンガー、ネトサポガー、キムチガーとかわめき散らして遊んでる貧乏キモオタ中年がそんな頃にうまくやったとは思えんけどw

928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:14:58.25 ID:sr0n04D70
国民が鬱で苦しんで死んで行く
鬱苦死行 日本

929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:15:36.81 ID:fRccOEDC0
>>915
そりゃ、海外生産に海外部品調達じゃ円安じゃ赤字になるわなw
金利なんかと一緒で物価上昇を鑑みるに有る意味国民への租税の増税とも言えるね。

930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:15:49.82 ID:5jeaGUPp0
>>909
これだよな

931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:15:54.10 ID:szUkh7Wm0
自民党が反日売国政党であることに気づかないうちは日本はどんどん衰退していく

932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:16:17.68 ID:LExgzcIT0
あれだわ妖怪ウオッチしかないな・・・

933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:16:23.33 ID:vytBZIpn0
半期で経常赤字だったろ
もうアホボンリスクはやめろ

934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:16:25.74 ID:9TUQ/H5O0
>>924
円安に振って輸出伸ばすという最大の目論みが外れてるのはまずいんでないのか

935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:16:32.29 ID:OqCQc1Xm0
>>915
貿易赤字=景気悪化ではないからなw
貿易赤字が悪みたいな重商主義はアダム・スミスの時代にとっくに否定されてる

936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:16:50.58 ID:xf05Ka3v0
>>920
お前まさか自分がまともなソースだしたとでも思ってんのかよ(笑)

お前のようなアホはすき家1500円のバイトに飛びついてろよ(笑)

景気回復で人手不足だぞ(笑)

937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:16:52.59 ID:jTV6iLvy0
>>833
民主主義国家がクソなのは主権者である国民がクソだからだし
政治家がゴミなのは国民がゴミだからなんだよな

地方とは言えあの野々村が議員になるのが日本ていう国だよ

938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:16:57.73 ID:f8dbZHrw0
株も不動産も買い手不在なんだよ
えらいことだよな

939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:07.88 ID:HdTWDhxO0
韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
http://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300

【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日 ←new
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr

940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:08.46 ID:FWlFim2M0
>>856
増税の影響に加えて、今月は季節外れの立て続けの台風襲来で、
レジャーから小売りまで幅広く消費が落ち込んでいる
天にも見放され、もう安倍は終わりだ

941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:27.60 ID:1DEL3UFOi
値嵩銘柄、ユニクロのPERが異常だわな

942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:45.24 ID:bO9mdYVn0
>>886
いや朝鮮人だな必死すぎ

943 :憂国の記者@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:47.20 ID:GTmTn2cj0
・法人税を下げればその分国民からとるしかない

・消費税は消費抑制を及ぼす

この2つがわからない池沼が安倍晋三

944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:49.87 ID:LExgzcIT0
個人消費の代わりに公共事業なんですわ

945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:55.25 ID:HkxiUJF20
>>938
NISAで庶民からふんだくろうとしたのに
そもそも種銭がというw
この糞政治家どもどうにかしろよほんと

946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:17:59.16 ID:6dcTSTIX0
もはや、大本営発表であるとしか思えん
被害を軽微に見せようと数字に細工されてそうだわ

最初に出て来る数字は信用しない方が良いってのは
原発事故から学んだ事だし
速報値ではなく確定値を待たねば

947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:18:00.90 ID:qmlgAU0Yi
>>934
はる?輸出メーカーは軒並み好決算、ボーナス大幅アップなんだが?

948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:18:23.14 ID:xf05Ka3v0
>>942
自民党員「いや朝鮮人だな必死すぎ」

↑こうだろ(笑)

949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:18:27.86 ID:G/xITNlA0
セルフ経済制裁
誰が考えたか知らんが
天才的なコピーライトだわ

950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:18:34.51 ID:4Y0rgbVo0
>>908
仕事で2ch来てるって?wwwww
流石は毎日が夏休みorたまにしか休み貰えないブラック企業勤めの貧乏キモオタ中年w
ブラック企業行ってるなら是非吉本入れよwそのキモいオツムと容姿で稼げるかもよw

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:18:42.71 ID:gTOTVvNtO
>>938
特に不動産はね。
今後空き地、空き家問題は深刻になる。

952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:18:46.19 ID:f8dbZHrw0
スマホまで買わんくなってしもうた
どうする気か

953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:18:57.95 ID:5jeaGUPp0
これでも消費税増税するんだろ
マジで日本は終わりかもな

954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:19:23.91 ID:OqCQc1Xm0
>>936
まともな反論が出来ないから
そういうアホなレスをするしかないというのは分かったわw

955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:19:25.25 ID:UloFSJOq0
これ数字いじってるな

956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:19:50.98 ID:XEREGA4I0
円安なのに輸出が伸びない? 世界的に景気悪い中、日本はむしろ他国より良くなってるっつーの。
円安は輸出産業だけに恩恵? もうその思い込みいい加減にして。貨幣が安いってことはその国の産業全ての価値が高まることを意味するんだよ。

957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:19:54.35 ID:2uR4lBJs0
>>943
消費税増税さえ達成できれば満足の公務員と
アメリカを除く海外への強気の態度を示せれば満足の政治家がトレードしあった結果なんじゃないか?
そこには国民は全くの不在

958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:19:58.21 ID:fRccOEDC0
>>927
むしろ安倍の政策が好きな労働者って居るの?と聞きたいわけだが。

959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:19:59.88 ID:GLH0dUkH0
>>949
セルフ経済制裁て
人で言えば自分で自分の頭叩いたり
奇声あげたりしてるんだろ?

960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:16.90 ID:3qhKZ3uc0
もう終わりだね
大失敗

961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:20.00 ID:bO9mdYVn0
>>890
その割には、必死で闇為替介入しまくりだよな、
なんで異常通貨安政策をしまくっているのかな?

962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:26.47 ID:9TUQ/H5O0
>>947
俺の言ってるのは数量ベース
金額なら円安効果で上がってる罠
それだけだが

963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:34.29 ID:iiDpuJ5J0
4半期分GDP年換算は、4倍するんだな。変な経済数値だな

−1.7×4=−6.8   小3レベルの簡単な掛け算だろわかれよ

ホウドウ詐欺レベルつか迷惑すぎる!

報道を浸食したトンスル系の臭いしかしない、生活支障レベルだから、政府は「検証」してよ。

964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:39.32 ID:cfuKfYIw0
マイナスがゼロになれば大勝利だよな
大本営としては
最後は無条件降伏させられるんだけどさw

965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:44.43 ID:jTV6iLvy0
>>924
マネタリーベースが増えると(異次元の金融緩和)
マネーサプライが増加するという一番重要な現象が確認できなければ何の意味もないんじゃね

966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:45.98 ID:HdTWDhxO0
【貿易統計】1〜6月、貿易赤字最大の7.5兆円...燃料輸入額膨らむ [14/07/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406181426/

967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:20:59.12 ID:QTjXXUBh0
機械受注も過去最低で輸出死んだも同然だしマジでこれからどうするんだろうな

968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:21:10.11 ID:j24hNrzQ0
ww
結局、今の日本は

官僚、経団連、在日を味方につけてれば

長期政権が確立するんだよなw

官僚に対しては
公務員改革を謳わなくなった
消費税をお望みどおり上げてあげる
給与を引き上げてやる
予算をくれてやる

経団連に対しては
国費を費やしての円安誘導
大規模企業減税

在日にたいしても
パチ屋、水商売の国籍の申請をなくすとか
税金をとって(客からw)パチ屋の合法化とか

そうすることで、スポンサーで動いてるマスコミにより
世論誘導もできて安心wwww

969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:21:18.84 ID:1Zc9wHZG0
>>909
実質天下り官僚が税金を貪ってるからな
天下りの維持費で金かかってるんじゃないかな

970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:21:23.38 ID:ePTvC/000
安倍ちゃんが円安誘導しても効果無かったね
むしろ物価が上昇して賃金も低くなって逆効果になったね
これは安倍ぴょんGJだね!

971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:21:24.08 ID:XEREGA4I0
シャッキンガーにコウムインガー、最近はエンヤスガーなんてのも出てきたな。
さっさとマクロ経済義務教育化しようよ。○○ガーに経済破壊させるのいい加減やめよ?

972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:21:36.81 ID:sgA8T3ZT0
>>861
安倍ちょんが印籠のように名前使ってた浜田先生も
増税後ステルス化しちゃうしねぇ

973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:21:56.68 ID:HdTWDhxO0
平成21年 294.5千円 (前年比−1.5%) 自民党政権
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%) 民主党政権
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%) 民主党政権
平成25年 295.7千円 (前年比−0.7%) 自民党政権

☆厚生労働省 賃金構造基本統計調査(全国)
URL http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html

974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:22:07.53 ID:5jeaGUPp0
>>972
そう言えば、浜田ってどこ行ったんだ?

975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:22:16.53 ID:O2+OpzZs0
>>806
> 日本全体の給料の総額が増えてるのは事実だよ

給料総額増えてんの?そんなソース見たことないけど。
平均賃金から単純に計算しても、非正規増&正社員減で全体の総額は減ってると思うけど。

976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:22:29.21 ID:4Y0rgbVo0
お給料は外資や商社並、待遇は公務員並、責任はバイト並
そんな会社に無条件で全員入れる社会にならないとここでわめき散らす貧乏キモオタ中年は景気回復実感しないだろうなw
エサを寄越せと喚くツバメと一緒

977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:22:36.57 ID:s22N0Pkw0
>>963

そーいうことw

前期比マジックでやりたい放題よ

まあ、ここまでのジェットコースターは想定外だったろうがw

978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:22:53.81 ID:3qhKZ3uc0
【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
6月▲2.5<▲6.6>
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm 

979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:23:08.14 ID:xf05Ka3v0
>>954
工作が露骨すぎてくせえわ
数ある指標の中からプラスの指標だけしか
知らない馬鹿がいるんだからな(笑)

980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:23:13.84 ID:vytBZIpn0
甘利は、
経常赤字なら日本お仕舞いと発言したからなm9(^Д^)プギャー

981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:23:14.07 ID:dt4tkGVg0
俺も自公の消費税増税でスーパーでも1品買い控えるようになったからなあ
これからもどんどん冷え込むよ

982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:23:15.47 ID:wWtZMK100
つーか企業の設備投資計画を観れば後半盛り返すのめに見えているだろ

983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:23:34.77 ID:JZVAoQVq0
給与総額4カ月連続増=基本給もプラスに−6月調査

 厚生労働省が31日発表した6月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給と残業代、
ボーナスなどを合計した「現金給与総額」は前年同月比0.4%増の43万7362円となり、4カ月連続で増加した。
春闘で賃金のベースアップ(ベア)実施の動きが広がり、給与総額の押し上げ要因となった。
 基本給を示す「所定内給与」は0.3%増の24万3019円で、27カ月ぶりにプラスに転じた。
ベアのほか、企業が比較的賃金の高い正社員の採用を増やしていることも追い風となった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014073100245

984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:23:51.86 ID:ePTvC/000
>>909
これが重税国家日本の正体
懐は政治家と公務員に行き渡りますw

985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:24:02.69 ID:+i5444ZHi
>>968
dou-i

986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:24:15.85 ID:XEREGA4I0
>>965
量的緩和の効果は「銀行への補助金」と、「政府支出のシニョリッジ化」

987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:24:23.36 ID:OqCQc1Xm0
>>973
それ大規模財政出動でリーマンショックや震災後のショックから回復しただけじゃんw

988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:24:25.08 ID:fRccOEDC0
>>975
そりゃ、働いていないor特殊な職業な人にそんな事を言ってもマトモなレスなんて期待できんだろw
安倍の経済政策を支持できる労働者って存在が想像出来ないものwww

989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:24:38.66 ID:HdTWDhxO0
平成21年 294.5千円 (前年比−1.5%) 自民党政権
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%) 民主党政権
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%) 民主党政権
平成25年 295.7千円 (前年比−0.7%) 自民党政権

☆厚生労働省 賃金構造基本統計調査(全国)
URL http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html

【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
6月▲2.5<▲6.6>
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm

990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:25:27.86 ID:dt4tkGVg0
企業の内部保留が酷いね

991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:25:38.64 ID:5DYt9uCN0
もう死骸から蛆がにょろにょろ出てきてる段階だ
これでも生きてるとかほざいてる奴の未常識理論は
ウンコも体に存在してるから食べても大丈夫なんですという姦国と同じだよ

992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:25:54.07 ID:AmH7Z7180
普通にスタグフです
ありがとうございました

993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:25:56.53 ID:ePTvC/000
今回の出来事を

ゲリノミクスショック
ゲリマンショック
下痢便大人災

どう呼ぶの?

994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:25:58.16 ID:s22N0Pkw0
>>964

ゼロどころか-0.7%まで回復すれば

前期比マジックで年率+4%で大本営大勝利!!!!!!!!w

995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:25:58.32 ID:rft8YJ+40
【経済】1〜6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407511332/

996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:26:06.02 ID:3qhKZ3uc0
>>983
(6) 実質賃金指数(現金給与総額)の前年同月比は、3.8%減となった。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2606p/dl/houdou2606p.pdf

997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:26:16.44 ID:xf05Ka3v0
ID:OqCQc1Xm0←粉飾指標をソースとしてだす生ゴミw

998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:26:19.45 ID:+i5444ZHi
Seihu-ha-''Himo''

999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:26:21.68 ID:oM97IAVF0
原発とめてんだから
反原発な上に叩いてるやつって頭の中お花畑だろ

1000 :あ@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:26:22.83 ID:80pX411sI
盛り返すかよ、アホか、ポジショントーク野郎

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

322 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★