■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】石破氏の処遇を巡る駆け引きが活発に
- 1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:19:45.89 ID:???0 ?PLT(13557)
- 来月の内閣改造、自民党役員人事を巡り、
石破幹事長に近い議員からは、石破氏の幹事長続投を
求める意見が相次ぐ一方、安倍総理大臣周辺からは、
人事に注文をつけるような動きだとして反発も出ており、
今後、石破氏の処遇を巡る駆け引きが活発になるものとみられます。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140809/k10013676261000.html
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:20:50.74 ID:yr35CZTx0
- 待ち望むは連立政権カオス時代の再来
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:21:11.69 ID:ombKYA9A0
- 民主党のNHKかWWWWW
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:21:47.12 ID:uccE+A4q0
- ゲルには重い役割与える方がいい
責任感が強いから嫌な役でも就いてしまえば全力を尽くす
ふらふらさせるのは危険
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:22:29.51 ID:Bm3BX1p90
- 安倍政権はつぶした方がいいけど
石破もなぁ…
まじで保守派の総理候補いない
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:24:13.05 ID:fA+vJM1V0
- ゲルは外様議員の希望の星だからな
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:24:55.79 ID:dQSKSrcF0
- ミリオタがOKってクビを縦に振ればこんな大揉めにならんものを
てめえたち自身の事になると必至になるバカ
国民は奴隷状態で超適当、こんな政治家が中枢にいることが日本の悲劇
キチガイ一派はさっさと退陣しろ
何しろ後世にまでバカ政権で語り継がれるんだからな
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:25:58.41 ID:bN0pETR90
- どうにかして仲間割れさせたいマスコミ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:28:40.73 ID:j+LTxpvL0
- 石破チャン
安部チャンこかしたら
それはないわな
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:32:09.62 ID:YX2scFW/0
- 農政が本筋の人なんだから
農水相が本当の置きどころだろ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:32:40.27 ID:vdWU3hWy0
- 娘が東電
石橋ゲル
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:36:33.46 ID:P+tmfUS20
- 選挙敗北の責任を鳴らして、置きたいポストに置くことが一番かな
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:39:22.02 ID:Q2wNgJVM0
- 石破チャンはアキバでガンプラ店主でもやってろ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:46:23.84 ID:VQGnpMuz0
- ゲルはどこやりたいんだろうな
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:56:27.24 ID:HxoOC8ml0
- 今首相候補になってほしくない議員No1だろうなw
どっちのサイドからもww
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:59:47.43 ID:mC4Ifz9g0
- なんだ、顔が汚れて力が出なくなったのか
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:07:14.79 ID:DrNtsvRb0
- 地方からは石破イラネー!!の声ばかり
どうするつもりなんだ?
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:07:19.74 ID:xVdQQLNJ0
- >>14
そりゃ総理大臣に決まってるじゃん
自分が道連れにされないように注意しながら、安倍がコケるのを待つ
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:26:57.53 ID:ULS48YZZ0
- 左遷されそうになってから
急に安倍に胡麻するようになりやがった
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:28:02.42 ID:I+K7uHuC0
- >>1
敵に回せば面倒くさい、味方に成ればチクチク。ーーーまるでお前らだな!w
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:43:50.64 ID:g59Z5VZb0
- こうなったら石破、小泉、小沢の慶應義塾トリオを組んでみては?
他にもいるでしょ、慶応は。
石原はダメだけどね。
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:46:52.46 ID:TyDqImOn0
- いしは56
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:47:55.92 ID:nJrFzS820
- 安部より石破のほうがずっとマシ
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:48:42.69 ID:26OyZJwZ0
- 副総理でいいじゃん
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:48:49.65 ID:uhsF/veZ0
- 幹事長を続けたい?
大畠さんが辞めたいって言ってるから、
石破は民主党で幹事長を続ければいいじゃん。
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:49:44.34 ID:uhsF/veZ0
- >>23 と自民党支持して50年の老人がもうしております。
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:52:47.64 ID:vyZrG4300
- >>1
朝日新聞の検証はマダか!? 犬HK!
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:08:52.60 ID:BXb7rkyPO
- >>1
途中までしか引用しないならそう明示しろよボケ!
続き
安倍総理大臣は、第2次安倍内閣発足以来、初めてとなる内閣改造を、自民党の役員人事とともに
来月の第1週に行う方針で、焦点となる石破幹事長の処遇について、幹事長続投に加え、
安全保障法制の担当大臣への起用も含めて検討しています。
これについて、石破氏は8日、みずからに近い党内の無派閥の議員らでつくる連絡会の研修会で、
「国政選挙で大量当選、大量落選する連鎖を止めることが大事だ」と述べ、選挙に強い態勢づくりの
必要性を指摘し、幹事長続投に意欲をにじませました。
研修会に参加した議員からも、「知名度が高く、地方組織から支持を集める石破氏のもとで、来年春の
統一地方選挙を戦うべきだ」という意見が出されるなど、幹事長としての続投を求める意見が相次いでいます。
そして、仮に幹事長を交代する場合には、役職には就かず、来年の自民党総裁選挙をにらんで、
党内の支持基盤を固める活動に専念すべきだという声がある一方、安倍総理大臣が起用を検討している
安全保障法制の担当大臣を引き受けるべきだという指摘も出ています。
石破氏自身は、どのような立場でも、安倍政権を支える考えを強調していますが、安倍総理大臣周辺からは、
石破氏に近い議員が人事に注文をつけるような動きをみせているとして反発も出ており、
今後、石破氏の処遇を巡る駆け引きが活発になるものとみられます。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:29:00.05 ID:2homln+t0
- 石破に廃炉担当大臣でもやらせたら
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:30:40.00 ID:uhsF/veZ0
- 石破派は江田憲司を見習って出て行けよ。
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:33:01.47 ID:0Qig8Fd60
- 石破がどこに飛ばされようと興味はないが
滋賀知事選が致命傷なのは間違いないな
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:35:08.65 ID:hly/unrN0
- 石破氏を叩いて仲間割れ
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:05:19.80 ID:uhsF/veZ0
- 石破派は、自虐史観、護憲左翼、九条教で、
金融緩和反対(リフレはハイパーインフレのオカルト理論)で、脱成長大増税。
たんなる派閥抗争じゃなくて、180度考えが違うんだから出て行くしかないんだよ。
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:07:10.27 ID:uyAL3JTs0
- 石破は 安倍以上に新米ポチ ・・・というか、もうアイツはほとんどアメリカの
イエスマンだから 信用ならん
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:13:03.27 ID:9JKRUjKv0
- 腐った魚の目をしたキモ豚はいつも
人騒がせな迷惑豚だな
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:24:12.59 ID:z5rPEp+R0
- 石破は消費税への軽減税率の導入を目指すと明言してるから
経済音痴の安倍よりはマシかもしれんな
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:28:24.39 ID:rl4oRY1d0
- >>34
>石破は 安倍以上に新米ポチ
ないないwwww
安倍と麻生の全方位ばら撒き+超親米親韓路線より
全方位に淡泊な石破のほうがまだマシw
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:31:43.29 ID:k1hNNAp60
- >>31
秋には、福島県、沖縄県と、重要な県知事選挙が続くのに、石破じゃ選挙に勝てない。
選挙に勝てないから交代してくれといっているのに、滋賀県の敗戦責任を感じていない
石破は、まだ幹事長を続投するつもりでいる。
「石破じゃ選挙に勝てない」という評価が定着したら、将来の総裁選にとっても致命的
だから、雪辱を果たしてから辞めたいのはわかるけどな。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:18:16.97 ID:+3HbfslL0
- 「処遇」って、刑務所の囚人みたいだな
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:20:38.04 ID:uhsF/veZ0
- >>36 軽減税率は公明党様。
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:28:48.38 ID:rl4oRY1d0
- ガースーの官房長官留任決定
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:38:26.10 ID:jQ6elgJX0
- 全国幹事長会議では地方から石破の幹事長続投を求める声が続出
安倍信者は石破が地方から幹事長辞めさせろと言われてるとか
大嘘つきまくり
石破は青木とも和解して青木の子分の森や古賀まで取り込んだから
次の総裁選に出馬すれば確実に総理になれる
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:41:40.14 ID:z5rPEp+R0
- 石破は例の朝日の慰安婦捏造報道に対しても追求する構えを見せてる
安倍よりはマトモだな
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:46:44.93 ID:Xs8JiiQz0
- >>42
森さんの発言はバカ発見器なんだよ。
発見されてしまった気分はどう?
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:50:52.71 ID:kodO6NTf0
- >>6
そう言えば、明智光秀も織田家外様衆のトップだったな。
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:55:16.33 ID:jQ6elgJX0
- >>44
森と言えば石破嫌いの代表格
党を渡り歩いてきた出戻りを批判したり
これまで石破の党内での低評価の風潮を作ってきた人
その森が石破が森の大学の先輩の青木と和解した途端
石破を持ち上げ始めた
森の石破批判に乗っかって批判してたのに梯子外れてどんな気分?
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:08:31.49 ID:xLbADTBr0
- >>46
森元は、さっさと安倍派清和会の金庫の鍵を、安倍家岸家に返すべき!
森元だけじゃなくて町村や小泉、それに福田も含めて、清和会非安倍岸系は、全部要らない!
清和会の創業家は、安倍家岸家であり、清和会の会長には、安倍総理こそが相応しいのです!!!
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:22:05.09 ID:Ae2k5RkU0
- >>41へ
=============================
::::::::::::::|:::::::::::::┃ 岸 官 房_/\長\/\官/\::::::::::::::::::::::
''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \ /'''''''''''''''''''
___ | ___________<いつわりを申すな!>____
|| ̄l .| .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/ \ || ̄| ̄
|| || .| .|| .|| .||  ̄| /\/\/ ̄| || ||
|| || ∧,, ∧ o.|| o||o .j/|| o. ∧ ,,∧ .|| ||
|| ||( ´・ω・).____.||______.∧,, ∧____||___(・ω・` ). || ||
|| ||/ ⊃iy/.l (`・ω・´) クワッ l yi⊂ ヽ || ||
||/(_|\__\ 「o丶y/o フ ./__/|_)\||
/ || || 丶⊃-.⊂ノ || || \
< 丿il 丶.> \
________________________________
二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
:|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
.└-┘ └-┘ └-┘ |_|========|_| └-┘ └-┘ └-┘
∧∧
∧,, ∧ /中 \
< 南北:> ( :::) ← 清和会非安倍岸系と近いよね!
(=====)::::: (=====) ゲルや2F、それに公明(創価)もかな。
( OO::)::::::: ( OO::)
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:26:57.44 ID:uhsF/veZ0
- >>41 舛添を担ぎだしたスガは、おそらく日本人じゃあない。
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:47:06.28 ID:nml3sWmT0
- >>49
主義主張に関わりなく、勝てるかどうかで推薦してるから、そんなこともある。
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:55:27.08 ID:YX2scFW/0
- 石破は農政が本業です!
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:57:15.40 ID:xToQ85Xm0
- >>49-50
単に公明(創価)に頼まれて、断れなかっただけ。 石破も同罪。
ワタミ(渡辺美樹)を維新から拾ってきたのも、
ガースと2Fで、石破がそれをホイホイ承認してしまった。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:00:42.02 ID:PrUjVnRH0
- >>18
安倍は原発対応で慎重な対応が必要な環境大臣を石原ノブテルに押し付けた。
で失言で首相への道は遠くなった。
次はゲルを潰す算段だろ。
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:04:57.12 ID:YRyPKbq50
- 石破なんか推してるから何時までたっても
中央集権のままなんだよ
本当に地方民って馬鹿揃いだわw
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:07:57.20 ID:+gzxorsx0
- 石破は総裁選に出たいらしいよ
ところが、時間のかかる拉致担当相などやってしまうと総裁選への準備が出来ないので
今のままでいたいらしいが、すると安倍が追い落とされる危険性が高くなるので
安部としては辞めさせたい
この二人仲が悪いしな
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:16:28.04 ID:+gzxorsx0
- 集団攻撃権を通したからには、今度は安全保障体制を整えねばならない。
今はただ「他国と一緒になって攻撃できます」だけでしかないからな
攻撃するには、敵を殺すには、の根拠、つまり法律を作らないといけない
内閣改造にあわせてこの担当大臣を新たに任命すると言われているが
これを石破にやらせようとしている
一見、「石破は軍事にも明るいから適任なんじゃないか」と思えるが、こうすると
今まで日本が逃げ続けてきて、あまり基礎の固まってない法案を作るので長丁場になる
どう考えても1年以上は審議が続く
すると、来年9月の自民総裁選に出られなくなると
担当大臣が、自分だけ審議から抜けて総裁選には出られないのだから
安保担当大臣に、というのは安倍のワナだという話
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:46:36.63 ID:U2/dEj2O0
- 前回の総裁選では辛うじて勝てたが実質負けだったこと考えると
いまの安倍にとってゲルは邪魔者でしかないだろうな
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:09:08.51 ID:3t1IMx470
- 福島と沖縄で負けたら辞任でいいよ
今はヱボラのが大事だし
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:58:50.33 ID:QGMaP3TmO
- >>38
石破は駄目として誰なら勝てそうなん?w
思い浮かばんが例えばジタミで絶大な人気得てきた
進次郎はよ?勝っても代わりに原発行政再転換と
既に将来の総裁確定路線でのポストを宛がい
進次郎軸でのジタミ構想築くのは必須になるだろうがw
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:30:14.54 ID:MLgf/QZ90
- 東電の利権と娘のために国家を破壊しようとしてるんだから
福島第一の現場監督を任せるのが妥当
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:25:46.62 ID:FN/xMNm60
- 自民党員と自民ネットサポーターは統一協会関係者であり、嘘を吐くことが仕事。
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:51:01.96 ID:PCKudWkl0
- >>49
ガースは、まだ無派閥の新人議員をゲルのグループ(今後派閥化)に
入会する様に斡旋したり、TPP反対派に親中派のレッテルを貼ったり、
色々やらかしている。
岸田外相もTPP反対派を牽制しているが、これと連動していると見なされても仕方が無い。
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:54:47.34 ID:eQOVODY80
- >>25
イヤ本当にそうだ。 石破一派は、離党予備軍と噂されても仕方ない。
ミンスの前原とも相変わらず近し、ミンスに鞍替えしたいんじゃないの?
そうだったら、出て行く前に、コチラから叩き出してやりたいモンだね。
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:56:54.43 ID:2TMcxj9f0
- 糖尿病
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:24:28.37 ID:JTgZuXGS0
- 外遊ばかりの安倍に代わって実質的に国を動かしているのは菅官房長官です
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)