■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【育毛】ハゲ予防と頭皮ケアは一切関係がない? 専門家が解説
- 1 :シャチ ★@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:25:44.56 ID:???0
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00667088-sspa-soci
我々が普段、何げなく受け止めてきた健康情報にミスリードやウソ、誤解が含まれている確率は決して低くはないという。
巷にあふれる「健康情報のカラクリ」をSPA!取材班が追った。
◆薄毛の原因は遺伝のみ!企業の戦略に踊らされるな
「ハゲたくない」と薄毛対策にシコシコと精を出すサラリーマンは数知れない。頭皮マッサージや高価な薬用シャンプー、
食事療法など、惜しみなく多大なコストと努力を費やすのは頭髪に悩みを抱える男の宿命ともいえる。
しかし、日本の頭髪治療の第一人者である佐藤明男氏に聞くと、薄毛を解消する方法は一つしかないという。
「頭皮ケアなんて何ひとつ意味がないですよ。それは医学的に証明されている。
前提としてハゲるかどうかは遺伝で決まっているのです。男性型脱毛症は、薬による治療で治すほかありませんよ」
サラリーマンであれば、数年ぶりに再会した友人が「ストレスでハゲちゃった」と
語るシーンに出くわしたことは、一度や二度ではないはずだが……。
「ストレスでハゲるという科学的根拠はありません。いくら残業をしようが職場に
嫌なヤツがいようが関係ないのです。ただし、円形脱毛症などは別ですが」
ワカメなどの海藻類は髪の毛にいいというのも真っ赤なウソ。
これはある側面だけを抽出することで起こる典型的な“健康情報のウソ”だという。
「確かに髪の毛にはミネラルが豊富に含まれています。そのため、ワカメや海藻類を食べれば
髪の毛が生えると勘違いしている人が多いのでしょう。発毛にミネラルが関わっているデータはどこにもないですよ。
多少、髪の毛にツヤが出ることはあるでしょうけど」
ほかにも薄毛に関するまことしやかなウソはたくさんある。
「毛が生えるための細胞は皮膚の下にあるので、整髪料が薄毛の原因になることはありません。
髪の毛を染めるのもまったく問題ない。シャンプーは頭皮を洗うというのも間違いです。
頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
“朝シャン”はシャンプーを売りたい企業の戦略です。一日に2度も洗髪をしてはいけません」
では、なぜ薄毛にまつわるウソがこんなにも世間に流布しているのだろうか。
「薄毛対策は、お金に糸目をつけずに投資する人が多い。企業がそんな大きな市場を見逃すわけがないということでしょうね」
【佐藤明男氏】
東京メモリアルクリニック院長。これまで7000人以上のAGA(男性型脱毛症)
患者を治療してきた実績がある、頭髪治療の第一人者
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:26:17.37 ID:Qnx6oXT40
- また髪の話してる‥
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:27:03.70 ID:NO/nT7IE0
- な……なんだってぇ……っ!!
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:27:07.38 ID:7W2NvJWE0
- 彡⌒ ミ
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:27:54.67 ID:bVIM18Gu0
- つまり・・・ハゲと結婚すると、子供もハゲの呪いに苦しむことになるということか!
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:28:34.31 ID:xtrS8ws70
- テレッテレーレー
テレッテレーレー
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:28:45.71 ID:dD+3p+CO0
- ホームレス
インディアンに 禿は少ない
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:29:09.09 ID:fjeJGOb20
- ハゲが薬で治んのかよ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:29:33.71 ID:fFKdEpBQ0
- わかってると思うが
わかめも関係ないからな。
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:29:45.78 ID:rhfcSJRW0
- >>5
遺伝するのは娘の子、つまり孫だ。
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:29:53.31 ID:FX5Gna4h0
- いつの時代もコンプレックス産業はボロい商売
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:29:58.92 ID:g0gIuWg50
- 専門家ならどうやったら生えるのかも書けよ
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:30:21.49 ID:dzACguLT0
- 知ってたよ・・・でも・・・
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:30:27.33 ID:HpUygn5Ci
- 35歳未満は可哀想だな
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:30:35.95 ID:1kotN7Gz0
- 彡ノノハミ こらあああああああ
(´・ω・`)
\_____/ | 何見とんじゃああああああああああ
| |
\ ノ
((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
彡ノノハミ
(´・ω・`) 見ておもろいんかごらあああああああああああ
\_____/ |
| |
\ ノ
(((((((((((((((((((((((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
|
/\
. l \
. (/\ \
彡 \ \彡⌒ ミ くそがあああああああああああああ
彡 \ (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (/ ヽ) |
| ミ 彡 .|
| |
| 彡ノノハミ|
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:30:44.35 ID:hwf5W6690
- イギリスの皇太子を見れば分かるだろ
どんな金持ちでも、どんな社会的地位が高くても
ハゲは逃れられない。
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:21.87 ID:6VsGrJmx0
- 全く異なる環境で暮らした双子の毛髪に関する研究ってないの?
遺伝による影響か、環境による影響なのかを分離して議論するには
双子の調査が不可欠だと思うんだけど。
>>1の医者の主張は、同一遺伝子の双子の研究に基づいているの?
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:28.63 ID:LgZpf5ro0
- >>1
コラーゲンバカにしてた奴が藻類積極的に摂ってたら笑えるw
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:30.35 ID:r9bHewwW0
- >>8
そりゃそうだろ
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:30.93 ID:yu9ZP3QsO
- もう墓参りはしない
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:37.07 ID:bVIM18Gu0
- >>10おい、オヤジがハゲてるのに息子がフサフサなんていうオカルトなんて信じないぜ
少なくとも経験者としてそれはありえないと思う
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:40.41 ID:FD8TEtKB0
- もうハゲスレはお腹いっぱい
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:32:43.80 ID:57SzabpG0
- 薬で治る禿は毛根が死んでないケースな
毛根が死んでる場合はどんな薬でも無理
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:32:45.53 ID:quUfdFTuO
- >>7
全く洗わないイヌイットやエスキモーもフサフサ
洗髪が禿させるのは証明されてる
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:32:57.51 ID:XwtIIkKZ0
- >>7
頭皮も皮膚だからな
適度に油分があって保湿されてるほうが健康なんだろ
まあ洗わないと臭うだろうけど
毛髪環境的には多少臭うくらいのほうがハゲにくいんだと思う
だからホームレスにはハゲが少ない
ただレゲエは多い
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:33:25.89 ID:8XITALRj0
- あーあ 事実をいっちゃったよ
>>12
チンコ取るか
薬で男ホル抑えるか
側頭部から毛根持ってくるしかない
男ホルでヒャッハーする毛根をもって生まれた以上ミリ
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:00.94 ID:2POiXfVN0
- ハゲで朝起きたときに手足のしびれがあるやつは銅をとれ。
たぶん原因は糖質の摂りすぎ or サプリメントの摂りすぎ。
たぶん舌の表面が常時うすいピンク(健康)ではなく、白っぽい状態(中央は黄色かも)
が継続してる。それはカンジダという症状で体質改善しないかぎりどうにもならん。
重要なのは糖分を極力摂らないこと、抗菌成分の生薬味を沢山とること、
できるだけ汗をだすこと。
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:05.51 ID:wWUffWoD0
- 野良ネコもシャンプーしないからフサフサなんだろな
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:31.30 ID:az2pzgiE0
- ハゲの金を奪い合う全部嘘の業界
>>1も嘘です
ハゲなんて治りません
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:33.67 ID:oi77y0sc0
- 早くあのAAを!
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:39.20 ID:6f/z9d940
- でも、頭が尖ってる人やサッカー選手に若禿が多いのはやっぱり血行の問題がありそうな?
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:44.40 ID:kwps3Yc7i
- ハゲ薬が効くのならハゲはこの世にはいない
昔ふと目に止まったハゲ薬を開発してる大会社のパンフに
半ハゲの社長の写真が載って挨拶文があったのが衝撃だっ
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:34:59.50 ID:Ccp/X21L0
- >>16
ああいう立場になると、大量の画像取られまくり残されまくりだから、ヅラも増毛したら即バレ
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:35:01.31 ID:5GMm30zF0
- 所さんの目がテン!
http://www.ntv.co.jp/megaten/
次回は、「薄毛」を科学!(仮) (2014年8月10日放送予定)
薄毛の対策方法を科学の力で徹底調査!!
▼アナタも薄毛予備軍かも…専門家が教える薄毛の兆候とは?
▼薄毛に悩む人の洗髪法をチェックすると…知らないうちに髪にダメージを与えていた!
▼正しいヘアケアとは一体?髪の密度が増える頭皮マッサージも大公開!!
▼薄毛だけどカッコいいハリウッドスター流の髪型の秘密とは?
▼薄毛男性が大変身!ポイントは「隠さないコト」!?
▼ゲストの酒井敏也も熱視線!
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:35:09.87 ID:bVIM18Gu0
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: ____
..彡⌒.ミ ||....___ |
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/_|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:35:15.30 ID:U+Ptqf5B0
- 養毛剤をいくら頭にふりかけても意味がない
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:35:57.29 ID:LkDLmRuH0
- 頭皮ケアなんて一切してなさそうなのにフサフサの人が、
公園にいたりするもんねぇ
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:36:01.82 ID:TupsHssL0
- >>1
当たり前の話。不潔な浮浪者も禿げない奴は全く禿げない。
遺伝子で生まれながらに将来の脱毛スケジュールが決定してるんだよw
運命は変えられない。。。。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:36:04.70 ID:9VJpmerSO
- ハゲの原因が遺伝のみだとするとオレが救われない(´・ω・`)
父方で父親はもちろん祖父、父親の兄弟誰ひとりハゲはいない。
母方も祖父、母親の兄弟誰ひとりハゲはいない。
なのにオレだけなぜがハゲてる。
突然変異かな?
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:36:19.30 ID:oGd1JBp0i
- こりゃ死人が出るで
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:36:47.22 ID:23efiE+c0
- ■舛添東京都知事リコール活動、第二弾! 【舛添都知事やめろ! デモ in 銀座】■
〜東京の財産を、勝手に韓国にばら撒く都知事は辞任しろ!〜
8月24日(日)に、舛添要一東京都知事の辞任を訴えるデモを銀座で行います。
税金を使って韓国に行き、地下鉄の技術など、東京都の財産をムダにばら撒き、
都民の意志に反した韓国への土下座外交をしてくるような都知事はいりません!
趣旨に賛同頂ける方は奮ってご参加ください。
私達と一緒に情報の発信者となり、
この国を食い物にする連中、舛添東京都知事のような不届き者共を打倒し、
日本の真の自立のために共に闘いましょう。
※「まだデモに参加した事がない人」「デモに参加したいが、ためらっている人」の
ご参加も大歓迎です。
我々の街宣・デモ等の活動は、趣旨に賛同し、ルールを守ってくれる人なら、誰でも参加出来ます。
もちろん参加費などは一切かかりません!
「必要なのは、あなたの勇気と往復の交通費だけ」
勇気を出して、活動に参加してみてください。一緒に声を上げましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【開催日時】8月24日(日)16時〜 17時30分
【集合場所】坂本町公園 (東京都中央区日本橋兜町15-3)
東京メトロ日比谷線 東京メトロ東西線 茅場町駅 12番出口 徒歩2分
【主催】日本侵略を許さない国民の会
【現場責任者】菊川あけみ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:36:48.11 ID:9RrY3WGO0
- 遺伝起因のみで頭皮ケアが意味ないんだったらシャンプーのし過ぎが薄毛につながる、
ってのも成立しないんじゃないか?
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:36:59.62 ID:HL+r4Nsu0
- .
♪ 彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) ♪
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
- 44 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:10.78 ID:oMROUfJ70
- (#゚Д゚)<現実頭皮
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:15.99 ID:2POiXfVN0
- ハゲで即効性のあるのは、酢砂糖納豆を混ぜて常温で30分から数時間放置、
納豆が元気いっぱいになったところそれで頭を洗い(5分から30分)
あとはシャンプーで流し、普通にリンスするだけ。
洗い流す水に銀が混ざったものを使うのがいい。
飲みものはシナモンココアがお勧め。
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:20.37 ID:6f/z9d940
- >>38
でも、本当に浮浪者で禿げたのは見た事ない気が。
アメリカでも
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:36.08 ID:Ccp/X21L0
- >>39
おまいの父親も救われないと予想
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:42.61 ID:7MwQXPsy0
- ハゲ=カッコイイという認識が広まれば問題解決
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:37:44.46 ID:pvQTSBwQO
- 母方のミトコンドリアDNAが原因だ。あきらめろ。
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:00.23 ID:8XITALRj0
- >>42
皮膚炎とか刺激物も禿げるよ
それは別の話
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:14.92 ID:z0jbJGPGO
- 亜鉛は?毎日飲んでんだけど?
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:19.15 ID:ImQY5BIc0
- 虚業者同士がつばぜり合いしてるようにしか見えんな
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:29.35 ID:3fe09hGQi
- データがない事がなぜウソとイコールになるのか説明できないクソ記事
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:30.94 ID:eGjW84NTi
- 美容院業界もかっこいいハゲ頭とか考えれば客も増えそうだけどなぁ
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:32.56 ID:jM5lesfy0
- >>1
>頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
発毛には角質が取れた方がいいって昔は言ってなかったか
何を信じたら…
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:46.17 ID:Z+ju1mdL0
- >>38
確かに浮浪者って剛毛が多いよな
ハゲの方は少ないんじゃないかって言うくらい。
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:55.97 ID:oi77y0sc0
- 平均年齢が低い地域では、長寿の証となるハゲは豊かさの象徴と言われることもあるというが
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:39:21.57 ID:GF4PvUyJ0
- ハゲは何をやっても無駄無駄無駄ァァァ
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:39:24.02 ID:2cF87mMB0
- 素直にプロペシア飲め
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:39:44.37 ID:LgZpf5ro0
- >>45
こういうのってスレ見てる奴は余裕でスルーするけど、何年後かにグーグル先生が見つけ出したのをうっかり試しちゃう奴が出てくるんだろうな
- 61 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU @転載は禁止:2014/08/08(金) 23:39:53.29 ID:ZTFTetFW0
- 日本以外のアジアに行くとハゲが驚くほど少ない。
遺伝と言うよりは生活習慣のような後天的な要因こそがハゲの原因じゃないのかと思う。
アジアの方が油っぽくて香辛料たっぷりの飯を食っていてもハゲが少ないから、食事は
あまり要因としては関係ないと思える。
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:40:32.45 ID:yu9ZP3QsO
- >>39
要DNA鑑定
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:40:42.45 ID:G41pBUcI0
- 夜に洗うより、夜洗わずに朝に洗う方が抜け毛が多い気がするな
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:40:48.92 ID:bVIM18Gu0
- 世界中の著名な有名人をみればわかるだろ。現実みろよ!
ズラか植毛、あと皮膚移植しかハゲに対抗できないんだ
貧乏人でも買える育毛剤にどれ程の効果があるってんだ
王族も大富豪も芸能人も、みな仲良くハゲてるだろ
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:40:59.32 ID:dxyeSM2v0
- 自分の母親のオヤジ、つまり母方の御爺さんの頭がハゲだったらはげる。
遺伝が解明された。
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:03.90 ID:XmuZBznS0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:12.27 ID:b8oFVpu40
- 持って生まれたものが全て
努力するだけムダ
ああ、絶望でハゲあがりそう(TT)
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:14.37 ID:Agyy+Pr/0
- まあでも、硬い頭皮よりは柔らかい頭皮である方が
血行などなんとなく良さそうな気がする…
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:15.01 ID:8XITALRj0
- >>61
ストレスもハゲとか白髪になるな
血流悪化と免疫反応のせいだと思うべ
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:28.16 ID:z0jbJGPGO
- >>45
んなことチマチマチマチマやってっからハゲんだよ!
なにがシナモンココアだそんな面倒なもん飲めるか!
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:29.56 ID:w6te7pOFO
- 浮浪者 ホームレス見てもわかるやんw
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:43.84 ID:2POiXfVN0
- >>51
「亜鉛と銅不足」で検索してみな。亜鉛サプリメントは銅枯渇をさせう悪習、
銅がなくなると更にはげる。
遺伝子異常の銅過剰病などで亜鉛を使うぐらい銅排出に効果がある。
銅で毒とか言っている奴いるけど、明晰に細かく検索してみればわかる、全部
都市伝説で根拠なし。
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:43.94 ID:vWDPwzhaO
- >>1
いやいや、元から遺伝的なハゲ要素を持っている人には確かに関係ないかもしれないけど
逆にハゲ遺伝子を持たない本来ならフッサフサ人生が確約されている男には頭皮ケアは必要ですわ
うちの旦那はフッサフサ家系で50歳過ぎた今も旋毛や分け目含めフッサフサ
でも今まで何度も急激な抜け毛で旋毛の辺りがうすくなったことがあったんだよ
シャンプーが合わない上によくすすがないずぼらな性格のせいで毛穴がこてこてに詰まってある秋のはじめにばさはざ抜けはじめて止まらなくなった
ハゲはじめて慌ててシャンプーを変え洗い方を改めてよくすすぎ、頭皮クレンジングをし、トニックを使い
洗髪後はドライヤーで乾かしてってのを必死で続けたら見事にフッサフサが復活しましたから
今禿げてない人も不潔は大敵だから気を付けた方がいいよ
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:58.51 ID:ImQY5BIc0
- >>63
そりゃ半日ぶんの抜け毛がプラスされるからじゃないの
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:59.48 ID:b+ux4gcZ0
- >>39
つDNA検査
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:41:59.23 ID:9x/1buFn0
- _,,..,,,,_
彡 "" ミ
(´・ω・`) みんな苦労してて可哀想
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:24.36 ID:MAcKPvU00
- だまれハゲ
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:34.45 ID:G41pBUcI0
- 頭皮の質が違ってくるよな
あれは何故か
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:37.92 ID:2SJgJgK80
- ハゲは前世の罪の発現です
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:40.98 ID:CPpnFxwX0
- 俺はちゃんとプロペシア飲んでるよ
三年くらい経たないとわかんないんだよ
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:45.39 ID:XmuZBznS0
- ___
/ /|_____
| ̄ ̄l./ ./ ./|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
[三三三三三三三三三三三]/i
| |手づくリアップ | | |
| |ルパイ100円 !! | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| ペラッ /|リアップ | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| /_| 100円 !! | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:46.24 ID:/7qbYND/0
- ___
/ /|_____
| ̄ ̄l./ ./ ./|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
[三三三三三三三三三三三]/i
| |手づくリアップ | | |
| |ルパイ100円 !! | | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| ペラッ /|リアップ | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| /_| 100円 !! | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:42:50.60 ID:++e3xRIf0
- 弱みに付け込んだクソ汚い商売している極悪人は懲役刑にした方がいいな
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:12.53 ID:TKZ2nz5UO
- 27で田植え直後の田んぼみたいにスカスカ頭だった男が
すい臓腎臓肝臓どれか悪くして酒油物一切食べなくなったら
半年でつっやつやのふっさふさになったよ
食事療法は効くひとは効くから頑張って
天ぷらポテトチップス唐揚げとか食べれないけど
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:18.53 ID:3XXpy9jT0
- 遺伝で決まっている、と断言するほど定説になってなかったような気がするが…
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:19.51 ID:2POiXfVN0
- >>70
そういう性格がハゲの原因
- 87 : @転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:20.50 ID:h9AfzfMJ0
-
和田明子のCMの朝鮮顔のハゲ会社社長に
だまされた奴も多いんだろうな・・・w
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:31.86 ID:WnMb7TLIi
- シャンプー屋の中の人な。
角質層なんて0.0何ミリしかない層なのに毛が生えるのに必要なわけねーだろ。
医学的に血行促進が必要なのわかってんだろ。じゃー、なんでリアップが承認されてんだ!?
頭皮ケアていうか血行促進のケアは必要だ。
この記事嘘ばかり。
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:54.44 ID:OlM5cRaX0
- >>1
知ってた
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:44:07.77 ID:U2kwURzt0
- >>61
これだろうな
>シャンプーは頭皮を洗うというのも間違いです。
>頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
- 91 : ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/08/08(金) 23:44:26.27 ID:miy+FU0X0
- 円形脱毛症になったことあるけど
いっきにミカン大くらい禿てびびったよ
後頭部だったから髪で隠せたけど
半年で治った
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:44:30.76 ID:LgZpf5ro0
- >>81
某ハゲスレ用に保存したわw
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:44:49.31 ID:TupsHssL0
- >>46
禿げって生命力弱くて浮浪者になってもすぐ死んじゃうのかも。
うちの会社でもガンとか心筋梗塞で早死にするの薄毛の人ばかりだわ。
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:44:54.63 ID:NM5wWe930
- ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
/ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!,/
/ / ゙!!!|||||||||||| |||||||!!
\____/ ゙゙ヽ、ll,,‐''''""
______
/ `ヽ
/ `、 \ ___|_|」
/ ̄ ̄\ | ヽ / |__ |
'" ̄ヽ ヽ!! |,," ヘ < | |
ヽ ゙!!!、 ,,-' iヽ── / 丿 /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| ヽ/
|||l ___,,,,,, ゙l ,,,,, \||||||||| _
||!' /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄| | |
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | | |
 ̄| |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/ / | |
ヽ、l| |ミミミ| |、─\\\\ |彡l| |/ /_ | |
\/|l |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/  ̄/ | |
\ ノ l|ミミミ| \二二\\\\ フ | |
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄\\\\ \ | |
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' \\\\ / |_|
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/| \\\\ ̄/
. / ゙\ \ / / \__\\\\
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" \\\\
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:45:02.39 ID:WnMb7TLIi
- >>73
秋は人間も抜け毛の季節な。
毛量かなり減るわ。心配ない。
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:45:07.91 ID:G41pBUcI0
- ハゲのAAが一番かわいいw
これは当事者も認めるだろう
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:45:18.24 ID:Mntbe7J70
- >>1
>頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
「頭皮ケアで増えることはなし、むしろやりすぎははげる」ってことだろ。
なんか、スッキリしないスレタイだな。
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:45:22.24 ID:oi77y0sc0
- >>66
まっていたぜ
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:45:32.44 ID:No9KENdvO
- >>5
男には防止する手段がある
ある男の子が将来ハゲるか否かは母親方の祖父を見るしかないからだ
自分のハゲは運命として受け入れろ
だが、自分の子供(男)をハゲさせたくなければ嫁は慎重に選べ
嫁の父親がハゲなら「ハゲ仲間だー!」などと親近感を持つな
将来ハゲ三世代で慰めあうことになるぞ!
もし男女の産み分けが出来るならハゲは男の子を作れ
お前の呪われたハゲ遺伝子を次世代に残すな
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:45:41.16 ID:ilH0OPUK0
- 俺も最近そう思いだした
ボサボサでろくに髪の毛頭皮のケアをしてない俺がふさふさで毎日きちんとケアしている十歳年下の後輩がM字
- 101 : ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/08/08(金) 23:45:42.43 ID:miy+FU0X0
- 美容師に髪質を褒められるが
髪は3日に1回しか洗わない…
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:04.55 ID:8XITALRj0
- >>88
いやいや
ほんの10年前までは
アブラが詰まってるだの 頭皮の柔らかさだの言って
たっかいエステが流行ってたんだよ
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:11.64 ID:DJ7sqWXW0
- .
彡 ⌒ ミ
( ・ω・) ただいまー コロッケ買ってきたよ
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:21.24 ID:3xcRVwOA0
- 彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) おい、ハゲは黙れ!
/ ,9m
し―-J
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:21.31 ID:fDE5gfxw0
- 舛添が発狂した理由がこれか
ケアの時間を相当費やしたんだろな
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:29.66 ID:Ul7yPx+60
- >>6
む…
それはロックマンの音楽だね?
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:57.19 ID:y99GD8O40
- 今日はハゲスレ祭りかw
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:47:06.11 ID:2POiXfVN0
- ハゲに多いのは便秘、1日1回から2回ウンコがでるべきなのが
2〜4日に1回のうんことなる。
なぜハゲに便秘が多いんだろ。
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:47:18.22 ID:xg8EpHGS0
- >>65
おい、嘘だと言ってくれ
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:47:29.32 ID:dbAiYnT/0
- >>1
酒、たばこはダメだろう。
抜け毛が目に見えてひどくなるしな。
それからスタンダードなヘアートニックは抜け毛予防になると思うぞ。
トニックを使いだしたら、抜け毛が少なくなった。これも俺の経験では間違いない。
。
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:47:32.36 ID:WnMb7TLIi
- >>46
ホームレスぐらい過酷な環境だと本能的に頭守るのに毛が抜けにくくなる。
オーガニック野菜みたいなもんだ。
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:47:35.40 ID:2yLPXQo80
- こういうスレってほんとにハゲてる人は見ないよね
- 113 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU @転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:03.45 ID:ZTFTetFW0
- >>90
ホームレスにハゲは居ないの根拠だな。
確かにシャンプーは頭皮に悪いと思う。
中国とか行くと、女の子の髪の毛も日本の子よりも遙かに綺麗だし。
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:17.88 ID:CF41MM660
- ハゲかハデではないか
イエスかノーか
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:25.05 ID:V0R3p7LlO
- スカルプケアとは一体何だったのか
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:25.43 ID:G41pBUcI0
- >>103
しまった、買い忘れた・・w
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:43.07 ID:f6mrsqUKi
- STAP細胞に期待
- 118 :パチンコ安倍「ウォール街TPP&外人労働者」@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:45.43 ID:5Er4tmi/0
- >>1
>頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
>“朝シャン”はシャンプーを売りたい企業の戦略です。一日に2度も洗髪をしてはいけません」
【スカルプD】は効かない!?Web広告のタブーに 岡田斗司夫が切り込む! 2014年 4月6日放送 岡田斗司夫ゼミ4月号
(BS番組 動画) https://www.youtube.com/watch?v=Zaev9ld-_YE
> 「スカルプタブー」というのが、あると思いませんか? スカルプDですね。 これ 地上波では 絶対言えない事なんだけども。
> ぶっちゃけね、スカルプDって 効くかどうか 俺すごい疑問なんだよ。
> 何でかって言うと、一昨日 BSフジの番組に出て、ブラックマヨネーズさんと共演したの。 で、ブラマヨの小杉さんと、
> やっぱ何ヶ月かに一回 会うんだけども。 あの……。 増えてるように 見えないんですね (笑)
> 小杉さんの髪形ってさ、立てて 髪の毛あるように見せてるんだけど、もう今ね、髪形じゃなくて 工作レベルになってんだよ(笑)
> 何か 「上手いこと前に 電柱とか配置して、後ろの怪獣 大きく見せてますね」っていうような感じになってて(笑)
> あと、本当に 「万能の毛生え薬」とか 「育毛剤」があったら、それは、売れてる所じゃなくて、ノーベル賞とってるハズだから、
> あんまり「本気にするようなモンでも無いかな?」と思うんですけども。
> ただね、僕よく番組で言う事で、必ずカットされる事があるんだけども。「ホームレスに、ハゲはいない」んだよ。これ、本当に。
> 「ホームレスに ハゲはいない問題」っていうのがあって。
> ホームレスって、僕 大阪に住んでだから、凄いしょっちゅう見るんだけども。お爺ちゃんとかお婆ちゃんも、結構いるワケ。
> で、そのお爺ちゃんは 髪の毛フサフサなんだよね。ハゲのホームレスって ほとんどいない。それは、何でかっていうと、
> シャンプーしないからなんだ。
> 「インディアンもそうだね」っていう風に コメントしてる人もいる。もう、その通りで。
> 実は 日本の 「髪の毛を毎日洗わなきゃいけない」とか、「シャンプーしなきゃいけない」文化っていうのがあるから、薄毛問題が
> 出てきたんじゃないのかな、と思うんだ。(略)
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:55.45 ID:bstGi/sX0
- だましたな…よくもだましてくれたなー!
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:48:59.30 ID:R1eiNjIe0
- 巷の薄毛対策はぜんぶ嘘。人の弱みに付け込んだ悪徳商法。
医者言って薬飲むしかない。
って「医者」が言ってるってのがミソだよな。
けっきょく騙される奴は騙され続ける。
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:49:02.39 ID:XmuZBznS0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ、これを塗るんだ
\
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ オトナシク汁!!
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ彡 ⌒ ミ彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) 凸 ( ´・ω ( ´;ω;`) ω・` )
( o つ / つ と つ と )
し―-J ( ` (⌒(⌒)__ノ(__(__つ
ジタバタ
_____/(____________
/ \
| や、やめろ〜! 毛が生える! |
\___________________/
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:49:34.22 ID:V9E7SXvf0
- ホームレス禿ない説って
ホームレスになるような奴は男性ホルモンの感受性が低く
やる気も行動力も無いような奴が多いからじゃねえの?
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:49:40.99 ID:cVTtbmMH0
- 金で何とかなるんなら、ハリウッドスターにハゲがいるわきゃない
あいつら金なんていくらでもあるんだから、何としても治そうとするはずだ
しかも誰よりもルックスにこだわってるんだからな
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:49:49.55 ID:33gxjeLG0
- なにやっても無駄 ソースは俺
あきらめて坊主にしろ
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:49:57.33 ID:WnMb7TLIi
- >>102
頭の柔らかさは関係あるわ。
デブ除くハゲの頭皮は固いだろ?
ていうか、最近まで髪の研究がまともにされてなかったから、変な都市伝説が広まった。
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:50:00.85 ID:Q+KzVbHb0
- いっそスキンヘッドにしたら潔い
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:50:17.31 ID:iy6Z6O8QO
- 人間は遺伝には逆らえねえから
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:50:44.17 ID:G41pBUcI0
- 深夜に起きてるのが一番悪い
多分ねらーの薄毛率は高い
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:50:44.47 ID:YsgkhF5AO
- 俺の意見だが、禿は男前多い様な気がするわ。
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:50:55.03 ID:7+R3xp630
- オナニーのやりすぎは髪に良くない気がする
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:09.61 ID:7jT8acgJ0
- >>101
それが大事
艶やかな髪ってのは、どれだけ油分を保持してるかって一点にかかってる
だから、髪をひんぱんに洗って、界面活性剤で油を落としちゃう奴は、
わざわざ自分で髪を痛めつけてボサボサにしてるおバカ
ようやく最近、汚れは落としつつ油分を奪わないオイルシャンプーとかが一般にも浸透してきたけど
艶やかな髪を維持したければ、基本的に洗髪は2〜3日に1回が鉄則
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:25.73 ID:aWm3Avqt0
- ハ〜ゲ、ハ〜ゲ
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:39.27 ID:5jaJUpTI0
- >SPA!取材班が
もう嘘臭い・・・
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:41.54 ID:3D+QmFdr0
- >>1
さて、これがミスリードではないと
誰が担保してくれるんでしょうかね
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:41.55 ID:Ozw1Fa0x0
- ホームレスは本当にフッサフサだよな〜
不自然なくらいw
やはりあれに薄毛治療のヒントがあるんだろうな
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:42.39 ID:KYhqbISv0
- 逆に考えるんだ "ハゲちゃってもいいさ"と考えるんだ
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:49.19 ID:ADeFzZgy0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \
/________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
/ \
彡⌒ミ
. (´・ω・`)
(つ ⊂)
|__∧_| スー
..____,,'
 ̄ ̄
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:51:53.80 ID:ij7WRqOz0
- ハゲ以外は帰ってくれないかAA略
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:11.37 ID:XosyTPk90
- プロペシアまじで効くよ
ホルモンのバランスが色々問題あるらしいけど
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:13.10 ID:XmuZBznS0
- ⊂⊃
/~~~\
⊂⊃ / `・ω・´ \
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
∬ ∬
。。 ・・ 。。 ・。。。 ∬
o0o゚゚ 彡⌒ミ ゚゚oo まあまあ。平和にハゲようよ
。oO ( (( (´・ω・`) )) ) O0o
(~~)ヽ ::.::::: ::.:.:: (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:15.09 ID:BKKGgW600
- うちの会社の社長と専務が兄弟で還暦過ぎてるが
兄がフサフサで弟がハゲ散らかしてんだよな
だから>>10が言うような説も当てにならん
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:15.66 ID:im4pHiVV0
- >>1
あれは効かないこれも効かない、効くのは医者が処方する薬だけ、と。
つまり医者を儲けさせろってことか。
整髪剤売ってるメーカーと変わらないな。
何信じていいか分からんから自然に任せる。
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:20.16 ID:r9bHewwW0
- >>122
普通にハゲのホームレスいるし
そもそもハゲの割合なんて変わらないだろ
禿げない説じゃなくて不潔にしていること自体がハゲを
助長するわけではない説の根拠でしょ
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:25.73 ID:v9/vzRBJ0
- 皮膚を流れる血流が、大切だと思う。
血流が10%少なくても、長年のうちには、違いとなって現れる。
神への祈り @
埼玉県信用金庫の建て替え工事で屋根瓦(かわら)が ずれた
瓦の隙間から、暖気が逃げて、冬に部屋の中が2月の昼間の外のように さむかった
信用金庫は、建設会社に、一任してあると、交渉拒否。
建設会社は写真で見て補償します。でも、写真では、瓦のずれも縮小され、よくわからない。
2回も さむい冬はいやだ 奇跡起こして屋根瓦葺き替えてください。道に瓦が落ちませんように。
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:43.37 ID:cYuAceAS0
- 俺のオヤジも俺もなんもしてないけど禿げないからなぁ
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:51.91 ID:G41pBUcI0
- 洗髪し過ぎるほうが油っぽくなるというが
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:55.42 ID:qxtcI0c00
- やめろ!もうハゲをいじめるな!!
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:52:58.07 ID:PSgrPPgIi
- >>113
栄養のバランスとかよりもストレスが大きいってのも有りそう。
ホームレス酒飲んでタバコ吸ってるがビタミンミネラル気にしてるヤツはいないだろw
体に良く無い食生活でもハゲないw
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:53:11.93 ID:YIQVlsr50
- (´・ω・`)ハゲになってから良いことないお
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:53:30.92 ID:G2nxUV1n0
- プロペシアとかミノキで直らんかったらあきらめろ。
輸入ものは偽物まじってるからやめたほうがいい。
プロペシアは医者いって処方してもらう、リーブ21とか行くよりはるかに安いし
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:53:35.69 ID:L45+aJT+0
- ハゲ舛 「呼ばれた気がして来てみた
俺がハゲなのは、極度の変態スケベが原因。精力絶倫ってこった」
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:53:46.12 ID:U2kwURzt0
- >>122
ホームレスはハゲにくい横と後が伸び放題だから
ハゲに見えないってのもある
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:53:51.75 ID:erC0g2Zw0
- ホームレスはげない説はただの都市伝説だと思う
俺ホームレス見かけるとよく見るようにしてるけど、ぶっちゃけハゲ多い
すげえ髪ボサボサで伸びてるから、ハゲてないように見えるだけだよ
ホームレスなんかみんなじろじろ見ないから、錯覚してるだけ
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:11.06 ID:y99GD8O40
- >>121
このAAを見るために今日まで生きてきたのか
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:17.79 ID:7jT8acgJ0
- >>128
関係ない
1回1時間未満のコマ切れで、1日3〜4時間しか寝ないけど、40代なかばでふっさふさ
すべては遺伝だ
禿げは親を恨むかアキラメロン
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:26.74 ID:G41pBUcI0
- 金のあるスターは植毛してるんだよな
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:27.54 ID:XmuZBznS0
- :彡⌒:|
(´・ω:| やっぱりハゲの話してる
ヽつ::|
ヽ :;|
\
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:46.35 ID:HfmNepsW0
- >>61
>日本以外のアジアに行くとハゲが驚くほど少ない
それはカツラを被っているから
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:54:46.54 ID:nrb1U2+qO
- やっぱりリーブ21しかないな783640(ナヤミムヨオ)
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:00.81 ID:9N/khZ/P0
- 毎日風呂入ってしっかりシャンプー・リンスをすればいいだけなのに
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:00.78 ID:Q5erYFXD0
- つまりSTAP細胞が発見されれば、ハゲは治るかもしれないわけか
小保方さん
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:04.06 ID:p/95fzYHO
- >>141
フサフサヅラ?
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:20.63 ID:aY5gYG0n0
- 今は2人共死んじゃったけど
母方のじいちゃんはつるっぱげだった
父方のじいちゃんはふさふさだった
俺はどっちになるんだ?
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:36.16 ID:7nGETMVZ0
- DHT(ジヒドロテストステロン)が分泌される限り、
男は誰でも禿げる要素をもつ。
薬でこれを抑制する事が出来る。が、男性機能が落ちて貧弱になる事がリスクとしてある。
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:40.24 ID:x2V6Mihs0
- >>9
分かってるも何も、>>1に書いてあるだろ
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:47.03 ID:s0MDa9R20
- 彡 ⌒ ミ STAP細胞 .彡ノノハミ
(´・ω・`) → (´・ω・`)
\____ ________/
oO
彡 ⌒ ミ モワモワ…
(*・ω・*)
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:48.76 ID:6f/z9d940
- >>157
気のせい
気のせい
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:59.30 ID:aWm3Avqt0
- ハゲの治療が金になる。まさに「ハゲノミクス」だな
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:55:59.60 ID:oEdUlBxH0
- ちなみに、女性ホルモンを投与すると確かに溌毛するんだけど、めちゃくちゃ性欲がなくなる
そんなことを聞いた
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:56:12.65 ID:XPKgEv2HO
- >>130 オナ禁すると髪質変わるよ。
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:56:15.06 ID:9g+Zfzri0
- 最近病院の宣伝多いなw
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:56:18.03 ID:R1eiNjIe0
- >>152
あと洗ってなくてバリバリに固まってるからな
それでボリュームあるように見えるだけだろ
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:56:19.66 ID:G2nxUV1n0
- ハゲ遺伝コピペ、本当かどうかはしらん
★>>1の遺伝学に基づく禿げ家系診察速見表★(Xhが禿げ遺伝子、Xa、Yは正常染色体)
男:XaY=普通の髪(・∀・) XhY=禿げ(´・ω・`)
女:XaXa=禿とは無縁(・∀・) XhXa=禿げ因子アリ(´・ω・`)
XhXh=健常一族を禿げ一族へと豹変させる呪いの遺伝子 ('A`)
@父方禿げ×母方普通の場合(XhY×XaXa)
娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。ただし、発症はせず。
息子は100%XaYとなり、禿げ遺伝子は途絶える←勝ち組(禿率 0%)
A父方普通×母方禿げの場合(XaY×XhXa)
娘は50%の確率でXhXaかXaXaとなる←禿げ家系か途絶えるかの分かれ道。
息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←禿げるか禿げ家系脱出かの分かれ道。 (禿率 50%)
B父方禿げ×母方禿げの場合(XhY×XhXa)
娘は100%禿げの系統を受け継ぐ、しかも内50%はXhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。
息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←両方禿げの奴はこの50%にかけるべし。 (禿率 50%)
C最悪のケース、父方禿げ×母方禿げ(最強型)の場合(XhY×XhXh)
娘は100%XhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。←呪われた家系
息子は100%XhYで禿を発症する←ご臨終 (禿率 100%)
D父方普通×母方禿げ(最強型)の場合(XaY×XhXh)
娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。
息子は100%XhYで禿を発症する←親父禿げてないのに('A`) (禿率 100%)
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:56:49.33 ID:hId7l5730
- >>163
はげます
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:56:52.77 ID:ddN2rRSi0
- ストレスで禿げるよ
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:56:59.76 ID:EGV5Uvc9O
- >>61
こないだ欧米アジアの男性ハゲ率の統計のスレが立っていたな
一番ハゲが多いのはチェコで48%、実に1/2の確率で男はハゲる
アジア圏では日本が1位だったよ
清潔好きだというのもあるけど、遺伝子的に日本人はアジアでは異端なほうに入るから、遺伝子原因の可能性を否定できない
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:13.84 ID:4AvD/qkO0
- つまり、コイツの病院で診察しろw
薬買えってことねw
薄毛対策は、お金に糸目をつけずに投資する人が多いw
医者がそんな大きな市場を見逃すわけがないということでしょうねw
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:23.17 ID:qAiSQ6TLO
- 普通のコンプレックス商法だな
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:39.26 ID:XmuZBznS0
- |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 彡 ⌒ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: かみをくれ・・・
◎三) / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(⌒) (⌒二 ):::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:41.23 ID:WnMb7TLIi
- >>131
どうでもいいけど、オイルシャンプーの矛盾に気付いてるのか??
オイル+界面活性剤だぞ??
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:44.83 ID:dxyeSM2v0
- 女の薄毛というかハゲ具合も酷いな。
シャンプーだ毛染めだってやるから禿るんだろうな。
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:03.02 ID:7+R3xp630
- >>170
やっぱそうなんだ。
なんかオナ減で髪質が若干良くなった気がしたんだよね
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:10.06 ID:qxtcI0c00
- ハゲをもっとも見るのは誰か、それは天から地上を見る神である
神は多くのフサの列の中に混ざるハゲの煌きを見て噴出していらっしゃる
つまりハゲとは神を喜ばせるために存在するのだ
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:12.16 ID:cldBOzA70
- うちはおやじは禿
俺は40前だがフサフサ
おやじは二十歳くらいで禿始めたらしい
俺は三十代で少し額が広くなった
禿って言っても一概に遺伝とは言えないと思う
お袋曰くおやじと俺じゃ毛質が全く異なる
ちなみにシャンプーは無添加の安物石鹸
そして少量の椿油がリンス代わり
これで10年くらいは問題なく過ごしてる
寧ろ、こっちの方がいいと思えるくらい
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:18.06 ID:oTfWyYme0
- >>139
ミノキシジルとプロペシア以外は効果がない
早く他にも薬が出ればいいのに
- 186 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:20.80 ID:4bieC4m80
- さすがの俺ももうだめかもしれん
放射能被爆してから3年明らかに、それまでとは体が違う
悔しいがここまでか...
- 187 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:22.17 ID:94r6TBiP0
- . 彡 ⌒ ミ > ハゲは治らない
Σ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
うるさいうるさいうるさい!!
.バン.彡⌒ ミ バン バン
∩;`・ω・´) バン
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/ ̄
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:31.46 ID:/c2SOs9W0
- | 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)ハゲは夜更け過ぎに♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ フサへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
(::::::: (´・ω・`):::::ノ 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:32.23 ID:pZlaehbT0
- はげてると思ってない奴は頭皮ケアなどしない
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:55.99 ID:BKKGgW600
- >>162
白髪でフサフサ
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:16.62 ID:G41pBUcI0
- AA見たらハゲは何をしてもかわいい
つまり、かわいくしてたら好かれるということ
逆に、憎たらしいことしてたら・・・
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:16.65 ID:WF3ZjzfJ0
- >>142
臍間曲がってんねキミ
遺伝だから禿るのは仕方ないこと
頭皮ケアとか禿遺伝子持っちゃってる人には無駄な努力
それでも延命しようともがくのであれば薬に頼るしかない
だが薬も利くとは限らない
食い下がるのは個人の自由
十分理解できる話でしょ
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:19.03 ID:TWZFh+hs0
- 結局、気にしないのが一番だよね。
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:20.48 ID:XPKgEv2HO
- シャンプーは毎日した方がいいに決まってる。髪洗わない奴はズボラなだけ。汚い
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:22.88 ID:m3cOLVSRO
- >>176
合成シャンプーの影響
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:40.94 ID:XdMVKVmuO
- ストレスが体に与える影響っておもろいよなぁ
前職でストレスから500円玉ハゲができたが、退職後、半年遊んだら完治したし不思議
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:59:54.17 ID:JFLCa+hV0
- アデランスの調査じゃ、チェコ・スペイン・ドイツが薄毛トップ3らしいな。
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:17.90 ID:q27Dmt2w0
- 朝シャンは絶対やっちゃ駄目って事はわかった
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:39.61 ID:f0mzelTTi
- >>195
合成じゃないシャンプーって世の中にあるの?w
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:41.75 ID:AQrV4U+50
- ってか禿スレって伸びるなぁ
毛は伸びないけど
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:42.43 ID:QeTvpeEf0
- 全体の毛量で圧倒している
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:50.57 ID:yDWJiJcI0
- ブラジル人もハゲ多い気がするな。
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:50.53 ID:+BVVwp5h0
- 彡⌒ ミ ⌒ ミ
(`・ω・´)・ω・´) ハゲなんていないよ!
. m9 )9m
.し─J─J
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:52.72 ID:/vhnp0Vc0
- シャンプー云々とかアホか
ハゲる部分が決まっていることぐらい気付けよ
禿げない部分に毎日シャンプーを塗りたくっても脱毛できないっつーの
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:00:58.41 ID:Z8s8cgJV0
- >シャンプーは頭皮を洗うというのも間違いです。
>頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
つまり、湯シャン最強という事か
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:00.11 ID:lw2EVPIP0
- 紫外線の浴びすぎで禿げるのは間違いないw
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:03.58 ID:mXSHmQSj0
- >>188
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ フサは夜更け過ぎに♪
(::: (´・ω・`):ノ ハゲへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|.`_人´
|. ,`Y´⌒ヽ
\ (´;ω;`) 懲りナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:16.07 ID:Q+aby5Ng0
- >>174
ハゲの宣告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:27.93 ID:3ha+9mqM0
- ホームレスにはハゲが少ない。
つまり、そういうことだ。
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:31.82 ID:nwe1XF3T0
- 陰毛を頭に植える方法研究してくれよ
ちぢれ毛になるがハゲよりマシって思ってるやつ大量にいるんだからはよ
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:53.92 ID:82fy23e20
- スカルプケアーとか言ってハゲ用のシャンプーとかトリートメントとか育毛剤売ってるメーカーはみんな詐欺なのかそれじゃあ!
ふざけんな
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:56.77 ID:bhxLdOVH0
- 毛深くて、母方の爺ちゃんが禿げてると
まず禿げるから。
当てはまる奴は覚悟しといた方がいい
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:57.92 ID:5NGIl2WV0
- 遺伝なら昔は何でハゲが少なかったという話になるわな
この医者頭悪いわw
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:02:12.77 ID:F0TDNfBP0
- オナニーしすぎると、ホルモンの関係で頭が禿げるというのはあると思う。
ソースはオレの体験談。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:02:48.21 ID:Yb7qFNKD0
- つまり禿げの遺伝子貧乏人はあきらめろか…
- 216 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:02:48.77 ID:bl7a00e70
- ただハゲと言うだけで
すべてうちけされる風潮が日本にはある
何故だ!
デブは自分次第だが
ハゲは自分では変えられないのに
神よ答えを教えてください!!
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:02:53.81 ID:Q+aby5Ng0
- >>212
だからそれ完璧に俺なんだって
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:03:04.63 ID:AQrV4U+50
- >>210
いやいや、陰毛は明らかに質が違うよ
これ、陰毛でしょ?って周りが分っちゃうってどぉなの?
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:03:06.58 ID:1tFjETP30
- 体中に毛が生えてるのに頭髪だけがハゲる
脇毛やすね毛や胸毛なら、服で覆われてるからかまわないものを
いや、千歩ゆずって頭髪でもいいんだ、せめて横部分とかエリ足部分とかなら
カリアゲみたいに逃げれる
なんで頭頂部なんだ?帽子でもかぶらない限り、露出している、人体でもっとも高くて目立つ位置にある
明らかに神様がわざと恥をかかせようとしてるだろ
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:03:09.01 ID:ogr8MEok0
- >>204
襟足とか耳の横の毛は雑に扱っても元気ハツラツだよなw
どうにかして逆にしたい
- 221 :パチンコ安倍「ウォール街TPP&外人労働者」@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:03:17.02 ID:1HJRlwoI0
- >>1〜
【結論】
髪には、水・お湯 ≧ (天然)石鹸 >>>>>>> 成分が怪し過ぎる(ヤバ過ぎる?)シャンプー か?
--------↓-------------↓-----------↓----------↓----------↓------------------------------------------------
>>118・・・・・岡田斗司夫 『 ハゲのホームレスって ほとんどいない。それは、何でかっていうと、 シャンプーしないからなんだ。 』
--------↓-------------↓-----------↓----------↓----------↓------------------------------------------------
■ メダカが死んじゃう シャンプーで洗える? 2014-05-07
http://ameblo.jp/shiawaseno-syohousen/entry-11839109359.html
> さて、タイトルの 「メダカが死んじゃう シャンプーで洗える?」ですが 実際に 神奈川生協さんが 実験をしています。
> 合成界面活性剤を使ったシャンプー 1回分を メダカの泳ぐ水槽に入れます。 すると どうでしょう…
> 30分ほどで メダカたちは死んでしまったという結果です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 台所用洗剤はと言うと… もっとひどく 10分以内に 死んでしまう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 一方で ★天然成分の石鹸であれば メダカは死ななかったという 実験結果があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:03:20.15 ID:3ha+9mqM0
- 岡田斗司夫「ホームレスに、ハゲはいないっていうと必ずテレビでカットされる」
ただね、僕よく番組で言う事で、必ずカットされる事があるんだけども。
「ホームレスに、ハゲはいない」んだよ。これ、本当に。
「ホームレスにハゲはいない問題」っていうのがあって。
ホームレスって、僕大阪に住んでだから、凄いしょっちゅう見るんだけども。
お爺ちゃんとかお婆ちゃんも、結構いるワケ。で、そのお爺ちゃんは髪の毛フサフサなんだよね。
ハゲのホームレスってほとんどいない。
それは、何でかっていうと、シャンプーしないからなんだ。
「インディアンもそうだね」っていう風にコメントしてる人もいる。
もう、その通りで。
実は日本の「髪の毛を毎日洗わなきゃいけない」とか、「シャンプーしなきゃいけない」文化っていうのがあるから、
薄毛問題が出てきたんじゃないのかな、と思うんだ。
で、その論法で考えてたら、この前別の所から、「タモリさんもそうですよね」って聞いて、「あぁ、そうなんだ」と。
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:03:30.41 ID:w3UtWt8d0
- じゃあ中曽根父子はどうなってるんだよ
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:10.19 ID:gewBzdKd0
- 髪をシャンプーで洗うと、頭が強烈にかゆくなったり、
皮膚が荒れがちになったりする経験長い。
適当が良いのだ適当がー。
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:15.89 ID:p8vXUBXJ0
- 毛穴から油が出るのは、本来動物が持ってる機能だからな。
毛穴に油が詰まって禿げるなら、野生動物とかはズルッパゲになってるはず。
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:31.78 ID:t+CH9LTg0
- タンパク質が足りない
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:07.71 ID:cu61zGlIO
- 一時期Lリジンとか亜鉛とかビオチンとかエビオスとか1年半ぐらい欠かさず毎日飲んでたけど、まったく効果無かったからやめたわ
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:28.64 ID:PmoSBkwli
- そんな事より エボラしようぜ!
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:32.03 ID:eNxYXfi/0
- 作家の五木寛之が、洗髪は湯シャワーでさらっと洗い流すだけでシャンプー抜き。
ヘアケアはブラシでさらっと髪をとぐ程度。それでふさふさ維持してるのを見聞いて、
専門家が自信を喪失してしまうそうだ。
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:37.75 ID:4ADMXlwL0
- >>209
それは思い込みだって結論出てるだろ
ホームレスは髪が伸びすぎ、かつ油で厚くコーティングされてるからボリュームがアップしてるだけ
薄毛マンも髪伸ばして、ムース、ワックス、スプレー大量につけたらマジで毛量多く見えるから
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:39.84 ID:mXSHmQSj0
- 彡⌒ ミ
(´・ω・`) 願いを言え〜
( ∽)
)ノ
(_ 彡⌒ ミ
[il=li] <('A` 。) 毛を増・・・えっ!?
)=(_ ( )>
(-==-) <^ヾ_
`ー‐''
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:53.70 ID:HmGmLWpA0
- >>21
ジーサンつるっぱげだったけど親父はフサフサだったぜ?
ひいじーさんもフサフサ
つまり・・・
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:55.72 ID:roV86vik0
- 俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:05:57.87 ID:3ha+9mqM0
- >>227
精液はドバドバ出るようになったろw
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:06:08.82 ID:FsWhbyih0
- 遺伝だよ
何をやってもハゲる奴はハゲるし、ハゲないやつはハゲない
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:06:21.96 ID:OlAkjeNs0
- みんな薄々気づいてはいた。薄々・・・
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:06:38.63 ID:eu3AUAZY0
- >>209
って言うけど誰かが真面目に統計取ったわけじゃない。
ホームレスの性質上、髪は伸び放題・汚れて固まってる等で
ハゲに見えにくい。インディアン等も同じ。都市伝説だよ。
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:06:49.98 ID:hpiI0kg4O
- 正直通勤ラッシュで若いハゲ頭とか見ると気の毒になるわ。
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:06:56.14 ID:abGeKEFc0
- 逃避ケア
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:06:56.44 ID:ENomwKcJ0
- 禿げても笑える人間になりたい。
でも、禿げたくない。
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:07:14.27 ID:BBxhvokC0
- ハゲは希少価値だ
もっとチヤホヤした方が良い
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:07:36.51 ID:VtvBVyxC0
- 昔はオナ禁も有効と言われていたね。
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:07:52.22 ID:HmGmLWpA0
- >>230
認めろよ
おまえはホームレスに劣ってるんだよ
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:00.07 ID:SFKMmAiP0
- コンプレックス産業は儲かるからなぁ
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:12.01 ID:3ha+9mqM0
- >>230
いつどこで結論出たんだよw
それこそおまえの思い込みだろw
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:15.66 ID:6y5x4lNr0
- ハゲの原因が悩み
悩みの原因がハゲ
ってネタを昔見たな
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:18.43 ID:bhxLdOVH0
- ミノキシジルは副作用ありだが
モッサモッサ生える
プロペシアは抜けるのが少なくなる
さあ、どっちだ
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:23.92 ID:No6vwTyP0
- ttp://number.bunshun.jp/mwimgs/e/3/200/img_e3bc01b636d986062f787d3f47e03cc791450.jpg
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:32.37 ID:BBxhvokC0
- 薬で治るならマイケルジャクソンがズラ被る理由は無かったはずだ。
薬では治らないだろ・・・・
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:33.94 ID:abGeKEFc0
- リーマンの禿は辛いな
つか禿るとスーツが似合わんjくなるし
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:34.82 ID:A6APnPnS0
- 彡 ⌒ ミ 頭皮ケア .彡ノノハミ
(´・ω・`) → × (´・ω・`)
\____ ________/
oO
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`)
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:37.84 ID:f0mzelTTi
- 脂性な奴はてっぺんから禿げてくるから覚悟しとけよ
抜ける前にホルモン治療するしか無理な悲惨なタイプ
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:38.12 ID:sJ4d2z/q0
- 石鹸で洗うときしむから、無添加系にしてる
新しい高機能みたいなのは、かゆみが出やすい感じでやめた
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:52.74 ID:HmGmLWpA0
- >>237
認めろよ
おまえはホームレスに劣ってるんだよ
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:53.41 ID:DSaQW6bW0
- 大切にするどころか、いくら引っこ抜いても無駄毛はいくらでも生えてくる。
抜け毛で抜ける頭髪は、いくら大切にしようと抜ける。無駄な努力は無駄でしかない。
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:19.15 ID:D+PWM/1S0
- シャンプーだのは関係ない
アフリカの土人もフサ
美容業界のステマ
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:22.64 ID:3Nh+IcuR0
- フケが多量にでるとかはストレスと生活リズムと食生活は関係あるよなあ
それでも細いうちに抜けていくのはもう遺伝だろう
AGAもあるだろうし頭皮辺りの構造の遺伝もあるだろう
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:23.36 ID:b6ocA+Ha0
- プロペシアとかハゲに効く内服薬あるんだから頭皮なんて一切関係ないってわかんだろ
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:27.52 ID:ogr8MEok0
- >>250
マゲを結え
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:27.79 ID:I13dSXjK0
- おっと、舛添ハゲの悪口はそこまでだ(・∀・)
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:29.53 ID:ZVS3p4+I0
- 湯シャン最強
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:39.28 ID:wp1vMTgQ0
- 眼精疲労で血行不良のため薄くなってきた
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:40.87 ID:zXuBlXnZ0
- 『佐藤明男』で画像検索すると薬による治療も無駄だってことが判る
- 264 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:09:51.03 ID:bl7a00e70
- >>238
もう近年はりーマンでスキンヘッドは多いからな
ハゲ板でよく言われるのは
ハゲはハゲをみたら目で挨拶する
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:02.64 ID:f0mzelTTi
- つーか、お前ら無添加とか合成とかいう言葉が好きだよな…
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:03.07 ID:CEbwt7cM0
- ポラリス注文した
俺はまだやれる・・・!
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:05.95 ID:kgniNZvz0
- 怪しい学会所属だな。まともな研究者いるのか?
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:15.17 ID:N0lFi2Bz0
- さっきTVで、中日の和田勉ちゃんが映ってたけど
勉ちゃん、髭は濃いんだな
不思議だなあ、髪の毛って
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:28.69 ID:IRM5Thld0
- フィンペシアとミノキシジルで十代の頃よりフサフサになった
体毛も濃くなるのは難点だけど
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:32.38 ID:L1rOi3TB0
- 俺は洗髪クシでガシガシ洗うタイプだなー。
一日洗わないとベトベトして痒くなって吹き出物ができる。
白髪にならない奴は禿げると聞いたことあるんだけどどうなんだろ。
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:46.99 ID:h0OgF+LG0
- まー洗髪回数を減らしても、
残った髪が艶やかでキューティクル健康になるだけで、
禿げが治る事はないんだけどね。
禿げは遺伝だから。
禿げる奴は何をどうしたって結局禿げる。
あきらめてって、言ったでしょ。
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:50.67 ID:KqEBLbMA0
- サラリーマンのヅラはみえみえで笑えるが
外国のミュージシャンのヅラはわからないだろ
ロンゲのヅラにしたら問題解決なんだよw
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:52.42 ID:zLjEhlsv0
- >>141
兄弟で父親が別なんじゃね?
弟の父親は2323なんだろう
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:55.00 ID:Wg8J4ZEp0
- おい、一部在日が仕切ってる頭髪薬業界から刺客が来るんじゃねえの?ww
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:55.60 ID:Z7SwZ4/80
- 87歳と86歳の両親は頭フサフサ
二人とも洗髪は月に2,3回で今まできたので>>1には全く同意
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:10:57.04 ID:mXSHmQSj0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)まだ諦めてないよ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 〃⌒ヾ
\ (´・ω・`) まだ…
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| /⌒丶
\ (´・ω・`) もういいか…
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:11:13.43 ID:pLeMBZJp0
- 童顔でハゲ散らかすのはキツイが、40過ぎる頃にはハゲが似合う顔付きと服装になるしかないよ。
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:11:29.53 ID:sJ4d2z/q0
- 女性にも薄毛が増えてるから
何か現代病的な原因があるかも
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:11:33.45 ID:4ADMXlwL0
- >>245
いいや違うな
ホームレスは長い髪と油で常人の1.2倍〜1.4倍フサに見えるだけ
実態は薄毛だし帽子かぶったハゲも多い
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:12:27.20 ID:FqjDLWfa0
- 毎日シャワー浴びない欧州人が禿げてるのはなんでだという話になるから
洗髪の回数なんか無関係だと思うよw
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:12:48.59 ID:bN0pETR90
- 継母
http://www.sanspo.com/geino/images/20140329/ido14032904190000-p7.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140329/ido14032904190000-p8.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140329/ido14032904190000-p9.jpg
動く継母
http://www.youtube.com/watch?v=yiy8ZNFmA94
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:26.81 ID:rL9vhGqFO
- じゃあバイオテックの立場は?
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:39.00 ID:yDWJiJcI0
- ハゲは遺伝でほぼ決まる。
有効な薬もある。プロペシア、ミノキシジル
ただし効かない場合もある。あきらめろ
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:42.37 ID:vnMgLtOF0
- 軽く油を落とすのは良いけど毎日何回も
石鹸で洗うのは逆効果って頭皮のほかの肌でも聞くからなあ
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:42.88 ID:sJ4d2z/q0
- 禿るなら髭が濃くなって欲しい
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:43.32 ID:0Cjmo7Gp0
- 薄毛を助長する手段があるなら進行させないための手段もあるということだろ
最終的にハゲるにしてもできるだけ遅らせたいのが男の心情というもの
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:47.67 ID:OPhaPrRN0
- 某在日タレントが営業妨害だと怒鳴りこんでくる
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:47.95 ID:vxaF4kgU0
- 薄毛の原因は遺伝のみ!→俺終ったああああああああああああああああああああああ
- 289 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:13:48.38 ID:bl7a00e70
- 基本的に
シャンプーだけでなく
洗髪後のドライヤーがだめなんだよ
熱風がガンガン来たらそりゃ毛根も死滅するだろ
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:14:20.83 ID:bN0pETR90
- http://i.imgur.com/kGdbetj.jpg
ハゲヅラ徳勝 仁さん 結婚式写真
http://i.imgur.com/ur7jB0q.jpg
ダメやった by 徳勝 丈
継母 徳勝 素(旧姓阿部)
http://i.imgur.com/kA9XjYy.jpg
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:14:23.59 ID:RhMPO7ze0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲスレだ 逃げろ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(ω・`; ) 三 イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
←─∪‐)ー 三. ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=− ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=− ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−
/ ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三. ヽ(´・ω・`) / ≡=−. ヽ(´・ω・`) / ≡=−. ヽ(´・ω・`) / ≡=−
| ・; U | 三三 ヽ ) ≡=− ヽ ) ≡=− ヽ ) ≡=−
| |ι .|つ 三 (⌒ ) ≡=− (⌒ ) ≡=− (⌒ ) ≡=−
U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三 \__)\_).≡=− \__)\_).≡=− \__)\_).≡=−
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:14:52.83 ID:zUKKtT260
- このレスを観た人は確実にはげます。
たとえ今フサフサでも気づくといままでとは比べ物にならないほど抜け毛が増え、
鏡の前に立つのが怖くなるでしょう。
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:16:03.24 ID:pFC+N4jo0
- 禿げる原因は毛が細くなってサイクルが短くなるせい
原因は頭皮の血流とかが関わってくるから頭皮ケアが意味ないわけが無い
毛穴を掃除するとか、頭皮の血流を増やすことは、髪を増やすことに繋がる
ただ血流増やしたかったらリアップ使うのが手早いと言えば手早い
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:16:23.34 ID:sJ4d2z/q0
- 禿の人って気にしてる人がいるけど
だんだん似合ってくるし気にしない方がいいと思う
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:16:34.13 ID:HmGmLWpA0
- >>279
認めろよ
おまえはホームレスに劣ってるハゲなんだよ
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:16:49.25 ID:mXSHmQSj0
- >>291
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ! イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!. .(((ω゚`; ))) ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩. ←─∪‐)ー .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=−
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=−
/.≡ ( /.≡ ( /.≡ ( / | ゚; U .| ヽ ) ≡ヽ ) ≡ヽ ) ≡=−
) ≡ ( ⌒) ≡ ( ⌒) ≡ ( ⌒) | |ι .|つ (⌒ ) ≡ (⌒ ) ≡ (⌒ ) ≡=−
=≡ し し=≡ し し' =≡ し し'. U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=−
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:16:54.60 ID:cTtytD9o0
- ハゲの遺伝子からは逃れられないけど、食生活や頭皮を清潔に保つ、ストレスがない状態の方が
ハゲを遅らせることはあるだろうな
頭に何か塗って生えてきたとしても、そのうちに効かなくなりそう
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:17:20.29 ID:vnMgLtOF0
- スキンヘッドじゃダメなんですか
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:17:21.40 ID:AQrV4U+50
- >>279
キミってホームレスに知り合いが多いの?
その類の話って近づかないと分らないことだよね
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:17:23.80 ID:l0d59mlf0
- 世界の富豪達の画像をググって見ればいい
金をいくら突っ込んでも無駄
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:17:46.83 ID:1Gu/3svo0
- 嘘を指摘するだけなのか
何か対策はないのか!!
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:17:46.95 ID:XTeIDF1J0
- 彡 ノ
ノ
( ・3・) フーッ ノノ ミ
彡 ⌒ ミ彡 〜
(・ω・` )
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:18:22.31 ID:gewBzdKd0
- >>294
それはもう、ほんとそう思う。
禿げに似合うスタイル作った人は格好良いよねぇ。
それに対して気にしすぎてると、今イチ。
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:18:22.69 ID:cdZPwRSl0
- 山中教授とか薄くても格好いいからな
あんな風に薄くなりたい
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:18:23.17 ID:0DR5vgh6i
- これもウソだからハゲ家系の奴は安心しろ
俺なんか親父も爺さんも薄毛だったのに40過ぎてもフサフサだよ
ハゲるかどうかなんてもう運なんだよ、運
- 306 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:18:44.14 ID:bl7a00e70
- 俺なんか6年前画像からくらべて
微妙に後退してるだけなんだが
M字だからその微妙が目立つんだよなあ
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:19:01.87 ID:7BC1b1SZO
- 禿げの人に髪の毛あげたい
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:19:22.09 ID:CFrbmOY4O
- >>7
ホームレスは優性遺伝
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:20:06.88 ID:mYJTBupEi
- >>305
ハゲは母系遺伝だぞ
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:20:24.29 ID:0Cjmo7Gp0
- ハゲ遺伝は母親の父の影響受けるって聞いたことあるな
これは本当なんだろうか?
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:20:31.76 ID:N0lFi2Bz0
- >>304
イケメンならハゲてもかっこいいからな
結局、顔とスタイルだろうな
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:20:34.12 ID:AQrV4U+50
- >>305
ああ・・・えっと・・・
いや、なんでもない
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:20:48.47 ID:RMgiQl610
- シャンプーやめて無添加の石鹸にしたら痒みやフケが面白いように消えた
- 314 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:21:06.28 ID:bl7a00e70
- やはり
湯シャンと 冷風ドライヤー乾燥だな
熱風ドライヤーはもう使わない
おまえらも毛根の声に耳を傾けてみろ
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:21:06.44 ID:QxM0tgk40
- 洗髪を週1にしたら抜け毛が止まった
40で禿散らかすと思ってたけど
44の現在大丈夫
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:21:16.69 ID:cwGaxgBQi
- 勢いソートで舛添スレにこのスレが挟まれてるんだが違和感ないな
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:21:20.25 ID:0pb+mTc+0
- たっかいシャンプーに意味などない
すがる人々の期待を煽って思考停止にし夢を見させて突き落とす
人の弱みにつけ込む雰囲気商法よ
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:21:33.36 ID:gpj84uTh0
- 薄くなってきたら坊主にしようと
思ってるんだけど、思い切るタイミングが
難しいよな。
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:21:37.14 ID:+ehP8MGp0
-
彡 ⌒ ミ このヅラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// /
/ / ツツー
/ 彡ノノハミ ./
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:21:42.49 ID:5fGr8dvR0
- お母さんのお父さん(祖父)が剥げてたら、遺伝する可能性は高い
単に親父がハゲだから、剥げるとは限らん
周囲は男前のハゲが多い。みんなスキンヘッドにしてる
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:01.79 ID:COBxIsZ70
- ハゲAA増えすぎww
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:03.65 ID:0DR5vgh6i
- >>309
母ちゃんの爺さんもハゲだしその息子たち、つまり俺の叔父さん連中もハゲだよ
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:13.64 ID:oTvmr/W40
- 髪を洗う→その時に一日分大量に抜ける。
髪を洗わない→段々抜けていく。
多分抜ける総量は変わらないと思うが気持ち頭皮から脂分が抜けている方が抜けが少ない気がする。
どっちにしろ禿は中井のような金持ちが禿散らかしているくらいだから、
植毛以外で完全に回復することは無理だろ。
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:15.50 ID:hpiI0kg4O
- 脳天からハゲる河童ハゲとか悲惨過ぎる。
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:19.33 ID:1Gu/3svo0
- >>314
もう・・・何も聞こえないよ
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:20.05 ID:sS7eZEM80
- もう毛髪の話はやめてくれよ
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:24.84 ID:AJroLGu+0
- 髪の手入れなんてテキトーだけど禿げには無縁だ
うちの家系は硬くて白髪は出やすいけど禿げない
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:27.06 ID:Op7quEp40
- 増添リコール
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:37.16 ID:usyT+ENj0
- お前ら本当ハゲとホモの話が好きだよな
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:40.42 ID:5ZgbnxZW0
- 父方祖父 はげてた
母方祖父 はげてない
父 はげてない
俺 はげてる
うーんこの
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:47.79 ID:EpXKy5r00
- >>293
> 禿げる原因は毛が細くなってサイクルが短くなるせい
原因じゃなくて結果に行き着くメカニズムを、原因だと断言している時点で
とんでもない詐欺にひっかかりそう
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:22:57.07 ID:n4y2slYa0
- いくらでもハゲ対策に金をかけられる孫正義がハゲ散らかしてるの見れば対策などないんだと分かる
薬も効かないだろ
効くなら孫正義がふさふさになってる
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:05.81 ID:QVmUZyN90
- 【悲報】ハゲはDNA、遺伝で決まる・・
彡⌒ミ
. 。゚(゚´Д`゚)゚。うわあぁぁぁー
(つ ⊂)
.|__∧_|
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:07.17 ID:5fGr8dvR0
- >>313
石けんシャンプー最強だね
もう10年ぐらいやってる
もちろんフサフサ
さらに上級だと湯シャンとかもあるらしいが
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:09.04 ID:UXelUM2O0
- 皮脂をバリバリ取るサクセスシャンプーみたいな奴は、一気に抜ける
取り戻すのにプロペ塗りミノでえらい金かかる
あれだけは許さん
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:17.76 ID:1M+/p2WP0
- ハゲるのもハゲ方ってもんがある
病気の治療でハゲたのなら何とも思わないがそうじゃない人の汚いハゲ方はキツイ
将来そうはなりたくないものだが怖い怖い…
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:20.29 ID:Ydk/w7NE0
- 父方母方どちらにもハゲいないけどホントかよ
安心していいのか
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:22.69 ID:talxpjTR0
- その薬とやらも
要するに血行を良くするってことなんだが
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:23.20 ID:vfW+p8jH0
- これからを大切に生きようよ
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:42.41 ID:0Cjmo7Gp0
- お風呂で頭皮マッサージ
2日に1度石鹸シャンプー
それ以外はなるべく頭をいじらない
やばいと思ってからこれで特にハゲは進行してない
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:44.40 ID:0DR5vgh6i
- 運が悪い奴はハゲる
運が良ければハゲない
考え過ぎるな
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:23:58.22 ID:VsFcmfwK0
- 父方の祖父、親父→M字ハゲ
母方の祖父、お袋の兄1人、弟2人、ツルッパゲ
俺、詰んだ?
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:00.76 ID:z2C5uNR60
- 夏場でも4日に一回しか頭洗わないのにドフサだぞ
頭皮のケアが足らないから禿げるとか笑わせる
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:08.57 ID:0pb+mTc+0
- 裏を返すと潜在的な恐怖対象ということだ
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:10.48 ID:v5kdpOMJ0
- それ以上舛添の悪口を言うのをやめるんだ!
- 346 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:32.92 ID:bl7a00e70
- >>321
全ては
可愛いハゲAAを量産し
ハゲ=可愛いという世間を洗脳するための
ハゲ板民の野望
俺たちハゲは世間を動かすことに成功したのだ!!
- 347 :パチンコ安倍「ウォール街TPP&外人労働者」@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:35.93 ID:1HJRlwoI0
- >>1〜
>>221
<メダカで実験> ・・・・ 1時間で 5匹全員 死亡してしまったメダカさん、ごめんなさい m(_ _)m
天国と地獄その4・・・メダカの命を奪ったのは何? 2006年04月16日 (日) http://keymay.blog50.fc2.com/?date=200604
★【純石鹸】=太陽油脂さんのパックスナチュロン VS ペットのシャンプー(石鹸シャンプー)。
> 右の透明な水槽のシャンプーは Nという ドッグフードを扱う大手メーカーの ○○流という商品名の 犬用シャンプー
> 実験開始 30分後の様子です。透明な○○流の方は メダカ 3匹が天に召され、さらに30分経つと 残り2匹も
> 可哀想な結果に なってしまいました。
> たった1時間で 全滅してしまった訳です。(地獄側の水槽に入ってしまったメダカさん、本当にご免なさいね)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 太陽油脂さんの方の メダカは 5匹とも 元気に泳ぎ回っています。
> 大手メーカーの○○流は、漢方エキスとハーブを原料とし、そのネーミングのように、天然素材100%と書かれています。
> シャンプーの液性は弱酸性で、魚にとっては理想的なはずなのですが・・・。このシャンプーについては、メーカーの担当者
> の方に、「洗浄成分は何ですか?」と伺ったことがありますが、植物由来成分ですとのことでした。
> 漢方エキスとハーブが生命体を死に追い込むことができるのでしょうか?それもたったの0.1%の濃度なのに・・・。
> 12時間経過。太陽油脂の石鹸シャンプーの方は、相変わらず白濁したままですが、中のメダカは生きて泳いでいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 太陽油脂のシャンプーは全成分として水・カリ石鹸素地・グリセリン・ティーツリー油・ラベンダー油・ローズマリー油・オレンジ油・
> ゼラニウム油・べチルベル根油と書かれています。洗浄成分(界面活性剤)は脂肪酸カリウム、
> ○○流の弱酸性に対し、こちらの液性は アルカリ性(純石鹸ですから) ○○流と同様、自然のハーブオイルが使用されています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:46.70 ID:beNBJMx9O
- 香料のキツい女性用のトリートメントシャンプーあれ止めたほうがええよ
- 349 :彡 ⌒ ミ@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:50.84 ID:Q6dgfn8mO
- (´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポだけど
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:24:53.42 ID:WAlB20LS0
- 頭のマッサージは、効果があると感じている
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:25:15.88 ID:j4SotdgZ0
- たしかに薬じゃなきゃ無理。
ナイナイの岡村もやってるけど、ミノタブは確実に効果がある。
めちゃくちゃ生えてビビるレベル。
デメリットとしては全身の毛が増毛されることだけどね。
あとは認可されてる薬じゃないってことか。
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:25:24.62 ID:QyasfV3s0
- >>343
そりゃソーだ。頭洗うからハゲるんだよ。
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:25:28.02 ID:O1gztV8e0
- 効く薬はある
知人が飲んでて少し生えてきてる
何の薬かは知らん
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:25:42.79 ID:c2bQmfEm0
- ハゲるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:25:56.34 ID:oTvmr/W40
- ルーニーやイニエスタやロッベンやヒョードルやジノビリのような偉大な禿をスターと思えば心強い。
漫画も江田島平八以外に早急にカッコいい禿を出すべき。
禿のヒーローが増えればコンプレックスも弱まる。
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:02.13 ID:iUb0UIL+0
- 無駄な抵抗はやめろ。
- 357 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:02.19 ID:bl7a00e70
- >>325
あきらめるな!!
科学は日々進歩している
ハゲの原因は俺が特定して見せる
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:03.90 ID:GTnRXnDY0
- 舛添は朝鮮人差別の前にハゲ差別を解決しろ
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:04.07 ID:7OSahjgU0
- >>1
>ハゲるかどうかは遺伝で決まっているのです。男性型脱毛症は、薬による治療で治すほかありませんよ」
>東京メモリアルクリニック院長。これまで7000人以上のAGA(男性型脱毛症)
>患者を治療してきた実績がある、頭髪治療の第一人者
なんか、色んな意味でつじつまが合わない感が半端で無いんだがw
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:05.35 ID:wkRDaqqk0
- 彡⌒ ミ
(´・ω・`) もう100年ぐらい先に生まれてくれば良かったのかな
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:09.19 ID:OvuUiy3HO
- 浮浪者は髪ボサボサ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:19.03 ID:cTtytD9o0
- >>322
その家系だと、50代後半で突然ハゲ始めるかも
うちの父親も60前までは大杉のフサフサだったけど、最近急激にハゲ始めた
まぁ、60までもてば十分だとは思うけど
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:21.76 ID:JyXuTOCv0
- マルチ商法の会員が、ハゲが治るシャンプーを勧めてきてウザイ。
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:28.22 ID:oNGL0Vvf0
- >>1
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:40.26 ID:5fGr8dvR0
- 頭洗いすぎると、どんどん脂が出てくるようになるよね
分かるわー
しかし4日に一回ってすごいね
駄目だ、そこまで耐えられない
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:41.37 ID:cDIIx8/40
- どうしたらええのよ
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:27:03.29 ID:pFC+N4jo0
- 髪を薬剤で増やしたかったらプロペシアかリアップしかない。
前者は男性ホルモンの髪への作用をブロックする薬(元は前立腺治療薬)
後者は頭部の血流を増やす薬(高血圧の治療剤、血管を拡張させる作用がある)
髪がやられる原因は何らかの原因で髪の毛が細く切れやすくなることか。もしくは男性ホルモン作用による毛根ダメージのどちらか
薬に頼りたくなければ頭皮の血流を増やすこと(ストレスなども個々に原因あり)
過度なシャンプーしすぎないこと、けども適度なシャンプーで毛穴を詰らせないことなどが大事
ちなみに男性ホルモンは生まれつきなのでどうしようも無い。
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:27:06.59 ID:5ZgbnxZW0
- 月代ブームこねーかな
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:27:10.60 ID:AJroLGu+0
- 遺伝が全てだなんて今更だろ
禿げは往生際が悪いんだよ
禿げない奴にとっちゃ毎日洗髪しても関係ないわ
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:27:27.02 ID:8B/ppTId0
- まじか、薬用育毛トニックが効かないと言うのか
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:27:45.46 ID:eu3AUAZY0
- >>359
しかもその医者の名前で画像検索してみ。
自分には処方しないのか、してそれなのか。
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:28:02.61 ID:X5VyFGZC0
- ハゲは甘え
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:28:19.89 ID:IIgtF2630
- 来る日も来る日も 頭皮を叩いた
けれども届かぬ この思い
彡 ⌒ミ あなた(毛根)は 本当にそこにいるの?
(*‘ω‘) 彡 ⌒ ミ 応えて 応えて
f´ ,.} (*‘ω‘ *) 少しでいいから 顔を見せて
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ 彡 ⌒ ミ
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| (*‘ω‘ *) あなたが応えてくれるまで
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ 私は頭皮を叩く
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ. そこに何もないとわかっていても
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
‘. /
ハ ,{
| ¨ リ
} /
廴. 〉
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:28:33.16 ID:Gbe5ux+u0
- ハゲが直せるなら
人生を100回遊んで暮らせる程金持ってるブルースウィリスや
スティーブジョブズがなんでハゲを治してないんだって
オヅラが髪の毛を着てるのは何故なんだって話さ
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:28:42.16 ID:yM66EsG20
- これ10年前位に気がついた
それまで相当金も使ったし色々やったけど
結局一番効いたのはシャンプーも使わず
お湯で髪洗うだけで他は一切何もしない!
コレが一番効果ある。
ここ10年全くハゲが進行してないぞオレ。
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:28:50.40 ID:EPQxTjVi0
- みんな舛添になれぇ〜〜〜♪
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:29:11.70 ID:dp78Kd7h0
- 遺伝しか関係ないのにシャンプーは薄毛を助長するってのは矛盾してね?
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:29:18.71 ID:mXSHmQSj0
- (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| / / |:::::| そうやってハゲをバカにしてればいいさ…
|:::::| 彡⌒ ミ. / |:::::|
|:::::| (・ω・`)/ |:::::| キーコ
|:::::|O O |:::::| キーコ
_|::::::(_,,(_)/___ |:::::|
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_))) |:::::|
|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|
...,,,.,.,....,,,.,.,......,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,.. .,,,.,.,..., .|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,.
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:29:24.46 ID:XFd94UVAi
- 頭皮ケアなんてハゲてる奴しかやってないだろ
フサはそんなことやらない
何故ならそんなもんやる必要ないから
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:29:36.10 ID:AJroLGu+0
- よく考えてみろよ、お前らが買えるような市販に出回ってる商品が
禿げに効くなら金持ちや権力者に禿げはいねーだろw
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:29:45.91 ID:sJ4d2z/q0
- お湯で洗うだけって、脂っぽくならないの?
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:29:52.00 ID:J0AK7jR30
- >>370
意味がないかもと思いつつもう何十年も使ってるので使わないと逆に不安に押しつぶされそうになる
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:29:58.19 ID:pFC+N4jo0
- 髪が長くてふさふさだと思ってる人は髪を短くしてみた方が良いな
案外隠れハゲが進行してることはある
合わせ鏡で頭部を見るのも良い。つむじが怪しかったらハゲが進み始めてる
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:30:08.68 ID:/2x50BWN0
- ハゲ言うな
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:30:31.83 ID:nqgJ7qmY0
- あーあ
言っちゃったよ…
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:30:41.50 ID:TCRcn52tO
- >>368來ないでござる
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:30:57.18 ID:1oq8SZBk0
- ストレスは関係あるだろ
毛が細くなっって抜けるわ
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:30:58.77 ID:PG0mstOZ0
- 特定のサプリメントを大量に飲むのは
抵抗があるな。
どんな副作用があるのか、誰にもわからない。
即効性のある一部のサプリメントは飲んでるけど。
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:06.25 ID:EcPkbr4k0
- > 【佐藤明男氏】
> 東京メモリアルクリニック院長。
ハゲに言われても説得力に欠ける
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:06.84 ID:pLeMBZJp0
- >>374
どのみち成功者にとってはハゲ程度はコンプレックスにならないからな。
結局は自信・顔・ファッション全てが合わさればハゲなんて些細な事
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:10.11 ID:Yb7qFNKD0
- ある意味で死の宣告に等しいなw
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:25.10 ID:U+bUUW6W0
- >>248
あぁ、私の髪の毛が飛んでいく。とでも言ってそうだな
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:33.77 ID:LDZmkOE+0
- 最近怪しげな会社のものすごく高いシャンプーやコンディショナーが
たくさん出てきてるよね。CMなどの広告にお金をかけてる会社のは
その莫大な広告料が製品の料金に入ってるから絶対に買わない。
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:35.34 ID:3Nh+IcuR0
- 頭皮に胸毛が生えてる皮膚を移植したら髪の毛は生えるとか以前ニュースになってたがAGAでもあれをすると抜けなくなるのかな?
ピンポイントで毛根を犯すAGAはホント不思議だわ
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:37.64 ID:ByBcz39L0
- 髪が無くてもヒゲがあるだろ。
- 396 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:41.65 ID:bl7a00e70
- ドフサ業者
「うへへ、ハゲあおっとけば、金に困らないぜwwww 」
ハゲ民
「あのスタッフ、ドフサだから俺もドフサになれるかもしれない
1万円は高いけどドフサになれるなら... ・ω・」
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:31:59.67 ID:AJroLGu+0
- 幾ら金積んだって根本から解決しねーよ
植毛しろ植毛wルーニーだってやってるだろ
あ、植毛する髪も残ってない奴は論外な^^
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:32:21.04 ID:5fGr8dvR0
- 外人はハゲ気にしないんじゃね
>>381
やってみ、湯シャンでググれば情報出てくるし、化粧板?にもスレッドあるよ
石けんで挫折しているようじゃ無理かもしれんけど
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:32:22.34 ID:f0mzelTTi
- >>347
太陽油脂さんの界面活性剤はかなり脱脂力が弱いんですね、頭皮の汚れをちゃんと落とせるんですかね??
という感想以上でも以下でもない無意味な実験
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:32:29.03 ID:usyT+ENj0
- 遺伝でハゲるとか都市伝説だろ
もしそれが本当なら、ハゲが優性遺伝子ってことで
いずれ全員ハゲることになるじゃん
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:32:50.47 ID:sJ4d2z/q0
- 老化、酸化の一種だと思うけど
他の病気の予防にもいいし老化防止の生活が大事なんでは
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:32:55.11 ID:Rwl90ZLLi
- ハゲるかどうかは遺伝子で決まる
それ以外の要素は無視できる程度の影響しかない
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:33:15.23 ID:yHjRdblVi
- >>1これもハゲ詐取企業の宣伝だろ
親族にハゲがいる奴はカネかけて呼ぼうしろ!って話じゃん
まずはハゲへの強迫観念を捨て去れ!!!
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:33:34.79 ID:cTtytD9o0
- >>393
買わなくて正解
高いシャンプー買っても髪は増えない
手触りや艶は良くなるかもしんないけど
ここでも上がっているけど、普通の石けんシャンプーが一番
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:33:43.54 ID:nqgJ7qmY0
- スパシーボ効果すらもないのか
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:33:52.06 ID:ytHDnciv0
- マスゾエへのヘイトスピーチじゃないのか
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:33:57.86 ID:3Nh+IcuR0
- 禿てる人は大概実感してるよ
ああ母方の親戚のおじさんと同じ禿方だって・・・
- 408 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:34:03.35 ID:bl7a00e70
- いいから黙って
かつおぶし
きな粉
黒ゴマ
純ココア
高野豆腐
くえや
食わないよりは効果あるぞ
髪の毛に必須な栄養素たくさんとれ
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:34:04.69 ID:Gbe5ux+u0
- 黒人は何故スキンヘッドにしたがる?
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:34:29.68 ID:Ecf8B8pA0
- 知ってた。
知ってた...
- 411 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:35:36.13 ID:bl7a00e70
- >>409
基本的に黒人は天パだから
スキンの方がかっこいい
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:35:39.60 ID:PG0mstOZ0
- 遺伝だけですべてがきまる
って考えてる学者も相当電波だと思うけど。
DNAなんてcd1枚分の情報しかないよ。
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:35:46.47 ID:4JV3Mv+R0
- このスレの平和は俺たちが守る!
職場ブラック!! 顔面ブルー!! 赤玉レッド!! 職歴ホワイト!! 妄想ピンク!!
$_ 彡 ⌒ ミ $_ 彡 ⌒ ミ ¥_ 彡 ⌒ ミ _$ 彡 ⌒ ミ ¥ 彡 ⌒ ミ _¥ 故・泪目おかみ
\\(´ω`./) \\(・ω・||) \\(`;ω;´)// ( `ーωー)// ( `・ω・)// ┏━━━━┓
\ 黒⊂) .\ 青 ⊂) . \ 赤 / (⊃白 / (⊃桃 ./ ┃/ \┃
| | | | | | | | . |.∩. .|. ┃.彡 ⌒ ミ. ┃
// ̄)) // ̄)) // ̄\\ (( ̄\\ (( ̄\\ ┃( ´・ω・`) ┃
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ┗━━━━┛
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:35:46.82 ID:pFC+N4jo0
- >>409
黒人はほぼ100%が縮毛だから,伸ばすとものすごい汚い髪の毛になる(ドレッドヘアーとか呼ばれてるやつ)
ちなみに綺麗にセットしたらアフロになるので、アフロは黒人層の間では金持ちの象徴だったりする(まぁ黒人社会に限らんが)
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:35:53.25 ID:ByBcz39L0
- 女なんて弱っちい髪しか生えていないのに無敵だろ。
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:35:54.84 ID:5fGr8dvR0
- >>399
あんまり落とさない方がいいんだよって話
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:36:31.45 ID:beNBJMx9O
- オヤジが若ハゲの場合セガレも大抵三十代前後で逝くな
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:36:49.83 ID:0q3TTWOf0
- 今や日本人の方が欧米人よりも禿げてるんじゃないか
と思えるくらいだもんなあ
なんでこうなったんだろ?
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:36:51.81 ID:tv1dbTJ+0
- >>409
ジョーダンが流行らせたから
ではジョーダンがなぜそうしたか
それは言わせんなってやつさ
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:36:54.10 ID:f0mzelTTi
- >>416
落とさないと頭皮が臭くなるぞw
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:37:18.10 ID:atq1RVsI0
- 騙されまくるハゲ
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:37:32.34 ID:MH77cK8v0
- ハゲは遺伝。諦めろ。
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:37:48.93 ID:m7Z6m1KD0
- 髪洗う時剣山みたいな、
シリコンのブラシでマッサージしてるけど、
あれ効果無いの?
- 424 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:00.43 ID:bl7a00e70
- こんくらいだと髪の毛気にしないで楽だな
http://livedoor.blogimg.jp/metalorder-card/imgs/4/7/47c77ef1.jpg
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:19.98 ID:PG0mstOZ0
- 遺伝だけでは 人間の体は説明できない。
dnaの情報量が足り無さすぎる。
人体の設計図は他にある。
- 426 :パチンコ安倍「ウォール街TPP&外人労働者」@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:21.66 ID:1HJRlwoI0
- >1〜
>>118・・・・・【BS番組 動画】 岡田斗司夫 「僕よく地上波番組で言う事で、必ずカットされる事があるんだけども
ハゲのホームレスって ほとんどいない。 それは、何でかっていうと、 シャンプーしないからなんだ。 』
>>347
■ 天国と地獄その4・・・メダカの命を奪ったのは 何? 2006年04月16日 (日) |
> さてさて、昨日は 5匹のメダカが 地獄の水槽から 天国へ召されてしまったわけですが、この命を無駄にしないために、メダカの死因を
> 確かめなくてはなりません。
> まずシャンプーの成分として考えられるのは 洗浄成分としての 「界面活性剤」ですね。 界面活性剤にも いろいろ種類があります。
> 石鹸も 界面活性剤の一つです。 問題なのが 「合成 界面活性剤」と呼ばれる 化学物質です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 合成界面活性剤は、洗濯洗剤や 人間用のシャンプー・リンス、化粧品、歯磨き粉、整髪料など、身の回りの 沢山のものにも 入っています。
> 人間用の洗浄剤には 成分表示がありますので、お使いの物のラベルを チェックしてみて下さい。
> 純石鹸は 「脂肪酸ナトリウム」 「脂肪酸カリウム」 「石鹸素地」などと 書かれているものだけです。
> 石鹸は 自然界に存在する 天然油脂と アルカリで作られます。 自分で手作りもできるほど 簡単なものなので、すぐに分解されてしまいます。
> 合成界面活性剤は 石油が原料です。合成界面活性剤は、高温・高圧(500度、50気圧)の元でないと作れません。分解しにくいので、河川への
> 残留や 毒性による生態系、飲料水への影響が 心配されてきました。
> 性質としては、肌や 髪のタンパク質と結びつく力が強く、皮膚への 浸透力があります。 「しっとり、スベスベ」と宣伝されているのは、
> 実は 合成界面活性剤が 皮膚に残留して ヌルヌルしている 状態なのです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 皮膚への浸透性に関しては、皮膚の詩嚢を剥ぎ取り、細胞間の隙間を開き、最終的には 細胞膜を溶かして 細胞自体を破壊するそうで、
> 結果として起こるのが 「肌荒れ」 「ひびわれ」 「抜け毛」 となります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 以前 「ハゲない生活」で紹介したボスは、石鹸シャンプーを使い続けたので、未だに ハゲずに 生活できております。
> ここで 合成界面活性剤の影響に関する データを・・・
> 普段 何気なく使っている、ワンちゃんのシャンプーも メダカを殺せるほどの恐ろしい成分=合成界面活性剤が、当然のように入っています。
> もちろん、人間が使うシャンプーなどにも・・・。
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:26.82 ID:ewuAQLjs0
- 頭の形がいいと悲惨じゃないよね
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:31.62 ID:67J1ZVHP0
- >>229
歯も磨かないけど虫歯ゼロらしいね
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:44.36 ID:sJ4d2z/q0
- >>398
ググったら、それなりに期間がかかりそうだね
体洗うのも石鹸不要という話もあるし、万人にいいかはわからんが効果はありそう
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:52.72 ID:QyasfV3s0
- >>420
動物は臭いのが当たり前w。
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:39:07.51 ID:mXSHmQSj0
- |
彡⌒ ミ すずしくなーれ
(´・ω・`)
(___) ちりーん
ノ
/ ̄/
/ /
ノ /
 ̄ ̄
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:39:29.04 ID:5fGr8dvR0
- >>420
いやー、逆のケースもあるんだよね
まあいいや
ガンガン落として平気なら、それはそれで問題なくて別にいいんじゃね
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:39:43.69 ID:DnWGIalC0
- 禿げるのに対抗するには、「先制的自衛」しかない。
スキンヘッドにしろ。
ついでに眉毛も剃ってしまえ。
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:40:11.25 ID:cTtytD9o0
- >>423
あんまりやりすぎると、逆に頭皮が細かい傷まみれになって、皮膚&根毛が弱りそう
と言いながら、自分もシャンプーを流す時に使ってるけどw
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:41:06.13 ID:2s1XojahO
- 女性の薄毛も遺伝子なの?
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:41:41.14 ID:lvnzYsFHO
- 毛深い人はハゲやすいの?
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:41:53.40 ID:f0mzelTTi
- >>426
中学で理科を勉強したなら、脂肪酸ナトリウムも合成の界面活性剤なことぐらいわかるだろw
今は安いシャンプーでも界面活性剤の大半が植物油脂由来だわ。
昭和初期の人間かよw
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:41:57.16 ID:M/Tzwvli0
- >>1が重い内容だからか
ハゲスレにしてはAAが少ないな
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:41:59.25 ID:eVUKQlFni
- 父はハゲないがかなり若いうちから白髪気味だった
自分も似たらしくフサフサだけど歳のわりに白髪が増えてきた
けっこう悩みだけどハゲよりましだ染めればいいんだからとハゲにせめられる
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:42:19.54 ID:0pb+mTc+0
- あきらめろ!可能性に殺されるぞ
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:42:30.26 ID:+QT+IkAU0
- まあ遺伝+ストレスだよ
>>1ではストレスを否定してるようだけど
「ストレス感じるなー」と自称してるような人間がハゲやすい
あと職場によくいるアスペルガーっぽい人
- 442 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:42:38.82 ID:bl7a00e70
- とりあえず
毛根をいたわれ
毛根の声に耳を傾けてみろ
毛根に優しく
毛根に必要な栄養素を届ける
血管は社会で言う物流だ
頭皮血行を良くし毛根に栄養素を届けるのが重要だ
あたまは逆さにして頭皮に血流流すのを癖にしろ
3分やるだけでも毛根は喜ぶ
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:43:07.01 ID:1UXJhEa00
- つまり禿は医者で薬飲んで直さないと意味が無い
迷信の嘘に騙されるなという事ですね
岡村も育毛頑張ってたけど結局は最後医者に通院して治療したもんな
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:43:31.77 ID:KjRYEjN40
- 以下、舛添禁止
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:43:39.28 ID:0q3TTWOf0
- 頭皮のことを考えてユシャンをしてたが
あんまりにも臭うんでやっぱりシャンプーに戻った
まあ何事も極端でない方がいいということかな
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:43:40.14 ID:f0mzelTTi
- >>430
お前、臭いのw
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:43:45.80 ID:PG0mstOZ0
- 最近の日本人って本当にハゲが多い。
あきらかに民族病。
肩こりとか、対人恐怖とか、
星野が患った胸椎黄色靱帯骨化症とか。
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:44:19.89 ID:5fGr8dvR0
- >>429
まあみんな洗いすぎなんだよね
それでいろいろトラブル起こしてるのに、まだ必死になって洗ってるという矛盾
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:44:33.40 ID:QyasfV3s0
- >>446
老人になれば体臭は薄くなるwww。
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:44:34.51 ID:7OsF283b0
- >>428
口内細菌がいないなら虫歯にならんだろ、完全滅菌状態を維持できるなら(ry
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:44:52.40 ID:11xewqKX0
- 最終手段は睾丸摘出
http://gid-cli.com/srs/
http://gid-cli.com/img/top/campaign.gif
- 452 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:44:54.40 ID:bl7a00e70
- >>435
いやシャンプーや
茶髪にしたりパーマかけたりで毛根にダメージを与えるから
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:45:05.16 ID:XpV41k6t0
- 禿げ頭ってキュートでセクシーだと思う。
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:45:09.86 ID:esg2K6+t0
- 俺は騙されないぞ
アル中で親父が入院したら健康になっちゃって、そしたらたちまち毛が生えてきたんだぞ
不摂生はハゲる!
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:45:21.54 ID:Ge8BzWQo0
- 一番きついのはM字
これが始まると手遅れ
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:45:43.29 ID:cTtytD9o0
- >>447
外人もハゲが多いけど、髪の色が薄いから目立ちにくいんだと思う
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:46:28.29 ID:QyasfV3s0
- >>454
栄養の偏りもストレスだなぁ…。
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:46:47.22 ID:ByBcz39L0
- フサフサは長生き
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:46:53.08 ID:atq1RVsI0
- >>445
×何事も極端でない方がいい
○怪しげなオカルト民間療法に飛びつくお前はバカ
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:46:53.91 ID:lf4XaJp00
- スポーツ選手はミノフィナ飲めないから植毛一択なんだろうな
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:46:56.18 ID:oTvmr/W40
- 白髪は禿にくい印象があるな。
30代後半のあまり白髪の無い俺は薄めで、
一つ下のいとこは四分の一?くらい白髪に見えるがフサフサすぎ。
フサフサだから白髪も目立つのだろうがとにかく白髪は多い。
司馬遼太郎とか白髪のフサフサだな。
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:47:16.50 ID:sJ4d2z/q0
- 気にしなくていい20代中盤から
予防に振りかけろ、みたいなのは絶対に逆効果だと思う
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:47:34.18 ID:ZL+Flpaa0
- じゃあ、リーヴ21とか何なんだよ!
あれは詐欺じゃないのか!!!!!!!!!!!!!?
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:47:36.76 ID:1UXJhEa00
- >>435
貧血気味や冷性の女性は禿になり安く
血液に問題があったり
ホルモンバランスが崩れている可能性があるよ病院に行く事をお勧めする
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:09.13 ID:67J1ZVHP0
- >>431
薄毛マンのキャラクターグッズが出たら欲しいw
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:18.36 ID:5p7vk7nG0
- はよ育毛・発毛業者に賠償させろよ
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:19.47 ID:cTtytD9o0
- 女性ホルモン剤を少量摂取し続けたらハゲは治るかも
そのさじ加減が大変そうだけど(下手すると生活の支障が出そう)
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:19.51 ID:ikpHkzq9O
- やたら洗浄力が強いシャンプーは洗った直後は良いけど時間経過すると皮脂が大量に出て髪が夕方にはギトギトに…
基本的にオイリー肌だからシャンプーを使わないのは自殺行為だけど洗浄力が強すぎるシャンプーもダメだね
ちなみに髪の毛は揉み上げ周辺は髭に近いから太かったり縮れ気味だけど他はとにかく細い
美容師には量が多いからすきがいがあると言われる
整髪剤は無関係はまだしもスプレーは頭皮に悪いと聞くけどなぁ
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:44.44 ID:nqgJ7qmY0
- >>454
それはそれ
毛は血管の延長だから血行が悪いとハゲっぽくなる
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:48.97 ID:+zJO4Tnw0
- 彡⌒ ミ
何でこの汚らしい髪形が社会で許されてるんだ?
ここまでの天辺ハゲなら短髪の方が清潔に見えるだろ
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:48:49.83 ID:xUJap+0q0
- 自営業だから坊主にできる俺勝ち組
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:49:11.06 ID:NiV4aic10
- 曽祖父まで辿っても薄毛が一人もいないオレは勝ち組w
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:49:48.12 ID:kLT6ePUL0
- >「ストレスでハゲるという科学的根拠はありません。いくら残業をしようが職場に
>嫌なヤツがいようが関係ないのです。
これは嘘だわ。コイツも適当でいい加減な専門家だなw
ストレスはかなりダメージがある。
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:50:06.46 ID:6KGpgSUZ0
- ミノキシジルは副作用で心臓に影響が出ることがあるから注意しろよ
フィナステリドは性欲減退とEDになりやすいから、覚悟して使え
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:50:07.50 ID:5fGr8dvR0
- >>461
あー、分かる
白髪たっぷりだあw
>>445
食生活とか不摂生がダイレクトに出ちゃうからね
クエン酸で流すのとかもやった?
ま、自分も湯シャンはちょっとハードル高いからやってないけど
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:50:24.84 ID:eu3AUAZY0
- >>445
まあ洗わない系・洗剤使わない系の健康法は人から不潔と思われるリスクとトレードオフだよな。
個人的には禿げたり肌荒れるよりそっちのほうがキツい。
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:50:53.52 ID:LGJWjzlg0
- オリーブオイル塗ったくって入浴中なのだが駄目なん?
頭皮角栓を除去したい
臭いは減ったよ
- 478 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:51:06.36 ID:bl7a00e70
- >>472
ドフサ家の御曹司がおられるぞ
おまえら道を開けろ
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:51:12.85 ID:M3c+BlPa0
- ぐ
ぐ る ―  ̄ __ ∩2z、
る ん _ -  ̄ 彡⌒ ミ ― ニ二./ /
十 ん (´・ω・`) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / (。 。 ) | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ ( ⌒ ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ,,,..,,. '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
- 480 :パチンコ安倍「ウォール街TPP&外人労働者」@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:51:37.35 ID:1HJRlwoI0
- >1〜
>>118・・・・・【BS番組 動画】 岡田斗司夫
『 よく地上波番組で言う事で、必ずカットされる事があるんだけども (= シャンプー・リンスのCM企業スポンサーに TV局が気を遣い)
ハゲのホームレスって ほとんどいない。 それは、何でかっていうと、 シャンプーしないからなんだ。 』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>347 >>426・・・・・【実験】 天国と地獄その4・・・メダカの命を奪ったのは 何?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★【シャボン玉石けん】 October 22, 2007 http://blog.livedoor.jp/mimura1219/archives/cat_10023727.html
> しゃぼん玉石けん 北九州市にある 人の体と環境にやさしい 自然派 石けんのメーカー 「シャボン玉石けん」会長の森田光徳さんが
> 9月17日に亡くなられた(76歳)。
> シャボン玉石けんは 99% 純石けん=無添加で かつ 洗浄力が強い。(※注)
> 私は最初 「自然流石鹸読本」を読んで 合成洗剤と 無添加石けんとの違いを知り ショックを受けた。この本には 地元の高校生による
> 合成洗剤と 石けんを それぞれ 水に溶かした水槽の中に めだかを入れて、その生存時間を記録するという 実験が載っていて
> その当時は とてもショックを受けたのを覚えている。
> 先代の 石けんメーカーの時から 当初は合成洗剤を作られていたが、合成洗剤から コストのかかる 無添加 石けんの製造に切り替えて
> 一時は 売上が100分の1に、100人いた社員は 5人になり、森田さんは 胃潰瘍で3回 入院されたそう。
> その後 「自然流石鹸読本」他の著作を出版され、各地で講演活動をされることで 「無添加 石けん」の素晴らしさを 世に知らしめた功績は大きい。
> 森田会長のご冥福を 心よりお祈りします。
> (※注)通常の石けん、粉石けんには 防腐剤、色素、香料、蛍光増白剤などの 添加剤が使用される。
> またシャボン玉石けんは 釜炊き製法(ケン化法)で 造られている為、天然の保湿成分を含んでおり 高品質な石けんです。
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:51:40.41 ID:sJ4d2z/q0
- シャンプーは地肌からとにかく洗い流せ、リンスは気を付けて髪だけに、と以前言ってたな
いろんな頭につけるもの、肌につけてても痒みとか悪影響あると思う
毎日のことだし、長期的に何かあってもおかしくない
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:52:01.69 ID:salas2OaO
- >>1-480
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:52:41.05 ID:M+l4KctD0
- >>111
適当な事言ってんじゃねー、ハゲ。
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:53:07.31 ID:12EDOLqu0
- この間、ケツ毛を頭皮に移植する技術のニュースをこの板で見たように思うが気のせいか。。。
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:53:40.20 ID:aeWrStHe0
- はげ散らかしてるのだけは目に入ると不快だわ
なんとかしろよ
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:54:39.95 ID:0IO4WlIr0
- リーブ21とか詐欺じゃん
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:54:49.62 ID:yKp/3DTa0
- だいたい禿げ方みればわかるだろ。
てっぺんハゲとかM字ハゲとかパターンが決まってる。
つまりこれはケアなど関係なく遺伝子に組み込まれたもの。
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:55:04.59 ID:sGQxjTB10
- 俺、50代で髪黒々ふさふさ。
悩みあるんだぜ。
決まってこう言われるんだ。
「苦労知らずでいいねえ」
死んで欲しい、いや、頃してやりたい。
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:55:15.81 ID:7OsF283b0
- @週に1回程度の立ちくらみ
A朝起きて手足の痺れ
B舌が白い、口内ほ内側の頬が白い
C血相がよくない、舌の裏側の血管が赤く(青っぽい)
D切れ痔
E慢性疲労でだるい
Fダイコンおろし、生生姜、ワサビが凄く美味く感じる。
G週に1回以上は濃く甘いものを体が求める
H近年、胃が空っぽで腹の虫が鳴いたことがない
I亜鉛サプリメントを取っている
7点以上なら銅不足とおもわれ。正常は2点以下
- 490 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 00:55:26.43 ID:bl7a00e70
- >>483
いや一理ある
アラスカにはハゲは少ないらしい
アラスカは過酷な冬とむきあうため全身が鍛え上げられ
寒さに勝つために常にドーパミンのような物質が出てるのだろう
かたやロシアのように暖かい部屋にいたら意味がない
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:55:54.20 ID:salas2OaO
- 髪が多すぎて夏は特に不快だわ…去年坊主だったから伸ばしたんだけど
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:01.87 ID:de+W1zad0
- 頭洗わなきゃはげないよ。
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:08.84 ID:5p7vk7nG0
- 毛根に油が詰まってるとかで高額のシャンプーやら栄養剤を買わせるのは完全に詐欺
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:18.74 ID:xz2FryNT0
- 夜のスーパーでハゲ中年が晩飯の惣菜を買っているのを見たときの哀愁はハンパない
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:30.74 ID:sJ4d2z/q0
- 以前にリンスしてなかった時、それを言うと、はげるよ、と友人に笑われたが
あれは業者のデマだな
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:31.57 ID:CJS9Re8mO
- ストレスが一番よくない
ハゲでも出来るやつは沢山居る
むしろハゲのほうが能力上になるかもな〜
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:32.92 ID:mXSHmQSj0
- //
STAP細胞は… ない!,彡彡ミ/
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ☆ バシッ
( `・ω・´)つ と( `・ω・´)\
と` ノ ミ ) ⊂ノ \\
゙(⌒)/ `(_つつ \\
(_ノ \\ 彡彡ミ
,' \\ //
/// \\ ☆
( ( ) ) \\/
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:57:33.41 ID:esg2K6+t0
- >>111
あるある
俺んちは秋田犬飼ってるんだけど、粗食ほど毛艶が良くなる
これは人間でも同じはず
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:57:36.08 ID:f0mzelTTi
- >>483
いや、本当なんですけど…
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:57:59.23 ID:jNN5MLXy0
- iPSに希望をたくす
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:58:03.52 ID:5fGr8dvR0
- >>495
うん、むしろ逆
あと美容師がすげー無知、というか知ってて色んなデマを言うんで
勘違いしちゃう客も多い
あの人らは髪の毛はきれいにしてくれるけど、地肌のことはほぼ考えてない
たまにちゃんとしてる人もいるけど
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:58:10.67 ID:fzuyi9Gj0
- >>24
インディアンはハゲない。これは遺伝子で決まってる
ハゲのインディアンがいたらそいつはインディアン以外のハゲとの混血
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:58:58.14 ID:EvIzPDUz0
- 俺なんて42歳で毎週風俗行くけど、ハゲるどころか、
髪が多くて、困ってるくらい
特に寝起きは、髪ぼさぼさで、すぐに立つ
髪をムースぬってドライヤーつかってやっとなんとかセットできるくらい
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:59:08.32 ID:cuAvYtjl0
- 原住民は全員禿げてるはずだしな
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:59:25.41 ID:E8gQJfwY0
- 美容師はシャンプー毎日しろって言うんだけどシャンプーメーカーのステマか
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:59:32.10 ID:kI+oRu2P0
- ストレスで白髪が増えるというのは体験としてわかる
試験勉強を思い切りやったら、前頭部に白髪のかたまりができた
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:59:32.88 ID:wrqixEMc0
- >>1
一生懸命頭皮ケアにハゲんでいたハゲどもも
ウッスラ気づいていると思うよ。ハゲだけに。
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:00:00.42 ID:sJ4d2z/q0
- 肉食偏重文化圏に多い気がする
多分食事も重要な要素
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:00:04.82 ID:DvbbsQVA0
- >>1
遺伝子には勝てない
俺も散々やったが負けた
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:00:48.86 ID:35iF8tqCI
- 朝シャンしない奴ってすぐ分かるよな頭臭いし
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:01:17.50 ID:ZNTkg4Ik0
- 親父が30過ぎから禿げ始めてあっという間に頭頂部ツルっ禿げになったようだけど
俺も高校時代から禿の兆候が現れてたなぁ
母方の血筋はフサフサ系なので30過ぎてもなんとかとか髪は残ってるけど
おでこ広がったし目に見えて毛が細くなって来てるしコシがなくなったし
光に当てると頭皮が見える位に密度も少なくなったしもうダメポ
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:01:48.00 ID:3OJokCe70
- >>500
あまいあまい。ハゲ細胞を再生させたところでハゲにしかならない。
その証拠に自身が薄毛である山中教授がハゲ治療の研究をしてない。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:01:50.42 ID:c/3Y3jWu0
- >>61
毛沢東は毛沢山だよね!
- 514 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 01:01:53.07 ID:bl7a00e70
- もう寝ないとはげるわ
>>508
肉は体内で酸化して老化しやすくなるから
なるべく、食わない方がよい
大豆か魚でタンパク質をとれ
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:02:04.18 ID:11xewqKX0
- 「この人々は、その期間、ハゲたいと思ってもハゲることができず、切にハゲを望んでも、ハゲの方が逃げて行く。(ヨハネの黙示録 9:6)」
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:02:21.20 ID:qu8rEgVH0
- 毛根って再生するからね
髭のレーザ治療でも再生する毛根があるため完全には毛を消せなんだそうだ
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:02:56.10 ID:fzuyi9Gj0
- >>511
美濃騎士汁は使った?
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:03:04.96 ID:z7HxIxU3O
- 風呂嫌いはみんな髪の毛ぼさぼさだろ。
洗いすぎなんだよ。
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:03:13.66 ID:E8gQJfwY0
- 白髪は抜いたら生えなくなるらしいね
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:03:14.98 ID:7OsF283b0
- ハゲデブがだいたい愛用しているドリンクとはなんだろ?
ドデカミンが多いきがする。
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:03:17.18 ID:F/HDa6jV0
- 遺伝子には勝てないが、進行は遅らせたはずだ
何もしなければお前らは10年前に終わってた。
そう考えるしかないだろう?
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:03:55.22 ID:xz2FryNT0
- ひげのほうが成長するし抜いても抜いても生えてくるから
ひげの毛根移植すれば?
雑草と育ちにくい花くらいの差があると思うよ
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:04:09.26 ID:QrdnjLnP0
- この頭皮ケアの専門家という医者、
本格的に薬が使われだしたのはそんなにたって
ないと思うが、それまで何をしていたのだろうかなw
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:04:13.52 ID:c/3Y3jWu0
- >>81-82
二人はどういう関係?
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:04:21.26 ID:MY2yST2A0
- 脂漏性皮膚炎の人は毎日髪を洗ってケアしないと段々ハゲてくるから注意したほうがいい
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:04:34.28 ID:cTtytD9o0
- >>511
もうカツラをかぶろうよ
自分はハゲたらスキンヘッドにして色んなウィッグかぶるつもり♪
周りにカツラだ!とバレてもかまわん
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:04:42.54 ID:wrqixEMc0
- >>505
美容師は髪を切る専門家であって、
その辺りの医学的な情報は結局2次情報、
3次情報の寄せ集めの知識でしかないからな。
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:05:01.28 ID:ZNTkg4Ik0
- >>517
いいや、そういった類のものは一切使ってない
禿げたら丸坊主にすると決めているので無駄な抵抗はしないw
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:05:05.34 ID:ST71CvFQ0
- 仮に遺伝だったとしたら兄弟で差があるのはおかしいだろう
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:05:36.72 ID:XprP5AQL0
- 女の薄毛は超多忙な人によく見られる
ストレスは関係ある
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:05:45.20 ID:3OJokCe70
- 屈指の富豪で若ハゲの孫さんも育毛業界に投資してるなんて話を聞かない。
見込みが無いからだろう。
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:06:09.25 ID:ulE7HfsP0
- >>529
一卵性双生児以外は遺伝子が違う
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:06:22.58 ID:QrdnjLnP0
- >>529
遺伝だから兄弟で顔が違うし、目の色も
違ったりするじゃないか。遺伝性の高い病気といわれる
ものも、兄弟でかかるわけじゃなし。
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:06:25.96 ID:Kolf3ZY/0
- >>505
シャンプーはした方がいいよ。
つーかシャンプーで禿げる訳ないじゃん。
シャンプーで禿げるんだったらデコ、後頭部から極端に禿げていく
理由が説明できないじゃん。
禿げな上、頭臭いとか最悪だぞwww
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:06:33.85 ID:DvbbsQVA0
- >>528
男を上げたなw
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:07:14.06 ID:mz0joJ2f0
- >「ストレスでハゲるという科学的根拠はありません。いくら残業をしようが職場に
>嫌なヤツがいようが関係ないのです。ただし、円形脱毛症などは別ですが」
適当な医者だなw
今現在、科学的根拠が無いからと言って、禿とストレスの因果関係がないとは言えない。
経験上、ストレスは絶対関係ある。
これは確信を持って言える。
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:07:48.84 ID:quSOLD1qO
- 一週間のうち5日間は普通にシャンプーして残りは湯シャン、洗わないを各1日づつ
ハゲに効果があるかどうかはわからん
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:08:35.88 ID:jn6sYrLD0
- 台所洗剤で頭の油をすべてキレイにしたら
髪が生えてきたわ
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:08:38.82 ID:EvIzPDUz0
- 俺の髪の多いところは、たぶん父方の祖父の遺伝だと思う。
あと、鼻が大きいのは、これ完全に母方の叔父の遺伝。
母方の叔父の鼻、かんぜんに俺の鼻と同じ。
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:08:46.57 ID:pYOFjI1S0
- >>20
wwwww
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:09:03.54 ID:fmqVypFb0
- 俺のスペック
親父・親父兄弟:つるっパゲ
生活習慣:タバコ&毎日飲酒
年齢:アラフォー
洗髪:1週間に1回くらい石鹸で洗う
現在フサフサw
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:09:07.90 ID:xz2FryNT0
- 田原総一郎と鳥越から皮膚あたりの遺伝子をもらってだな
ハゲと比較すればいいんだよ
配列を同じにすればいい
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:09:44.06 ID:uKSLk0OL0
- >>536 なんか、どう声かけていいか分からんが、禿ファイト!!
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:00.23 ID:FeeZPCrb0
- 結論:ハゲは運命(Hage is destiny.)
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:16.29 ID:QyasfV3s0
- >>534
理容師や美容師はハゲが多いと思う…。
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:18.73 ID:7OsF283b0
- 頭髪を太く維持するなら古来から「椿油」と決まっている。
変な頭髪薬ぬるな。塗るなら弱酸性と抗菌成分のあるやつを濡れ。
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:49.24 ID:0q3TTWOf0
- 老化以外の白髪は明らかにストレスと関係はある
20代後半くらいに白髪の塊ができたことあったが
ストレスと切り離したらまた黒い毛が生えた
ユシャンは自分には効果なかったとおも
髪の毛がばりばりになって見た目が更に汚くなった
まあ元々髪質は良くないけど
ユシャンをしだして半年くらいはアホ毛ばっかり生えるようになって困ったよ
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:10:51.67 ID:Pa5Nhmp+0
- 彡⌒ミ
(・ω・` ) 三二─
⊂、⊂ヽ 三..彡⌒ミ
O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
彡ミミミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
(;ω;` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
⊂、⊂ヽ 三二 O-、_) (・ω・` ) 三二─
O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
O-、_) 三二─
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:11:16.90 ID:xz2FryNT0
- >>541
何度も言われてるけどハゲは母方遺伝だから
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:11:19.01 ID:E8gQJfwY0
- >>534
>シャンプーで禿げるんだったらデコ、後頭部から極端に禿げていく
>理由が説明できないじゃん。
たしかにそうだね
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:11:29.30 ID:fzuyi9Gj0
- 米軍のイラク攻撃スレは3つぐらいしかレスが無いのに、なんで500もすぐ行くのか?
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:11:35.13 ID:g4W8NH/W0
- 湯シャンとかオナ禁とか言ってるやつ、
しまいには下剤と瀉血で毛が生えるとか言い出しそう
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:11:47.34 ID:Kolf3ZY/0
- >>545
関係ないないwww
パーマや毛染めやシャンプーが禿げの理由なら
再度言うが一部分が極端に脱毛する理由が説明できない。
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:12:04.96 ID:BKfYnkIU0
- 髪は長ーいお友達
ただし、髪の方は貴方を友と思っているとは限らない
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:12:57.20 ID:y0Ha4oAm0
- もう一ヶ月ぐらい、湯しゃん
体も湯しゃんのみ
その前も二週間に2、3回ぐらいだった。シャンプーは1年近く
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:13:14.83 ID:nCnKx8GaO
- 頭髪評論家の俺の所見は遺伝が99%だよ
外的要因は白髪に反映することが多い
遺伝子発動なら20代前半で結果が出るからな
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:14:08.39 ID:nY9WJXV60
- ハゲは自分がハゲ遺伝子を持った生粋のハゲだということを認めたがらないから
生活習慣がわるかっただの頭皮ケアが必要だのと言い訳をするんだよね
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:15:08.51 ID:7OsF283b0
- 毛細血管の改善なら唯一の選択は「シナモンパウダー」の栄養素
これ以外は毛細血管を修復できるものは無い。
血液さらさらでも毛細血管を修復できるわけじゃない。
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:15:19.82 ID:69ElQdRa0
- 吉野家の客にハゲが多い気がして食い物には気をつける様になった。
あと、男性ホルモンが関係あるんだから射精の数は関係あるはず。
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:15:19.98 ID:esOB47Nz0
- デブがコンプレックスだけど、ハゲには同情するわ。どうにかなる確率が違いすぎる。
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:15:22.14 ID:E8gQJfwY0
- >>534
逆に湯シャンだけならハゲるってのもないだろうし結局
シャンプーしてもしなくても遺伝には逆らえないのだろうね
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:15:24.05 ID:EvIzPDUz0
- 俺のスペック
顔・・・完全に母親の遺伝。母親に似てる。
髪質・・・父方の遺伝
IQ・・・父方の遺伝
肩幅・・・父方の遺伝
絵がうまいところ・・・母方の遺伝
女好き・・・・父方の遺伝(特に祖父が女好き)
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:15:55.48 ID:jp9PqTXn0
- ハゲ薬を売りたい医者のステマだろ。
俺は、若ハゲから復活した。
その代わり、すね毛がほとんどなくなって、女みたいな足になったがw
頭の手入れして頭の毛が生えると、他の毛がなくなってハゲる。嘘のような本当の話。
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:16:18.66 ID:0q3TTWOf0
- ハゲって結構生死にかかわるのに
(女が嫌がるので遺伝を残せない)
どうしてこうまで必死に残ってくるかね
普通そういうのは淘汰されていってもおかしくないのに
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:16:37.16 ID:oYNtBcIg0
- 包茎と一緒で業界の刷り込みでしかない
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:16:43.35 ID:esOB47Nz0
- >>563
本気で嘘のような本当の話すんなよw
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:17:26.87 ID:yM66EsG20
- 不潔がハゲの原因というのは絶対にない!
ハゲるならアジアでハゲ率トップの日本人がアジアトップの不潔ということになる。
どう考えても日本より不潔な国のほうが多いし、
風呂にはいらない国とかいくらでもある。
そんな奴らより朝シャンしてる日本人がハゲが多い時点でおかしい。
そもそも頭皮の脂は必要だからあるらしい。
弱みに付け込んだ商売人がハゲを不潔というイメージをつけて
儲けまくってるだけ。
詐欺師共の思う壺。。
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:17:33.03 ID:E8gQJfwY0
- 不安商法だよな
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:17:36.80 ID:5fGr8dvR0
- 湯しゃんや石鹸シャンプーで、ハゲが治るわけではないが
頭皮には確実に良い。
人もいるってことにしとこうか、うるさい人がいるから
つーかハゲたらシャンプーする意味全然ないよねw
どう考えても石けんで全身洗える
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:17:37.90 ID:+C4ranX20
- 経験的にみんな気づいてはいたよな?
そして思ってたろ?
あ、あいつまた無駄な努力してる、って。
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:18:00.88 ID:BKfYnkIU0
- コンプレックスが動機になって社会的地位を求めるのは良くある事で
そうなると金もついてくるから、女も作れる
よって、出世するハゲは生き残り、ハゲは強さの証明でもあるのだ!
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:18:19.59 ID:v1NZRHin0
- >>564
一般的にハゲ始めるのは子孫を残した後だから
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:18:20.53 ID:2Qty9iuK0
- んなこたねーだろ
爪でガリガリ洗ったら禿げるだろうし、逃避に真菌移動してたら禿げるだろうし
頭皮用ブラシ使ったり殺菌系使うのは有りだろ
つうか冒頭のミスリードやウソ、誤解って
自己紹介やないか
そこまでの頭皮第一人者なら、毎日ずっと頭の横っちょ掻いてみろよキチガイ剥げ出来るから、水虫の奴の足触らせて貰ってから頭触って放置して洗う時は石鹸だけで洗ってみろよ禿げるから
遺伝だと言うならやって立証してくれ
俺は禿げたくないからケアは続ける
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:18:22.80 ID:GpnahWxv0
- 月に40〜50回はシコってるけど全くハゲない。よって無関係
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:18:52.47 ID:KI0Ov5Rai
- んなことはわかってんだよ、それでも手を出すんだろ
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:19:45.00 ID:sJ4d2z/q0
- >アジアでハゲ率トップの日本人
やはり食習慣だろうかね
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:20:13.73 ID:3gvwSzrO0
- >>564
とりあえず
ハゲは父親がハゲているからよりも
母親が原因だと言う事をもっと世の中の女に広めた方がいいな
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:20:54.90 ID:VtvBVyxC0
- 石けんシャンプーは体質的に合わない人も結構いるので注意。
メーカーで試供品を貰う等、事前に調査が必要。
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:20:55.91 ID:zsTvf9ei0
- フィンカーお奨めw
前立腺肥大にも予防しながら
髪も生えて一石二鳥
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:21:16.30 ID:GTnRXnDY0
- 本当かどうか知らんけど、
イタリア辺りではハゲ=精力強い=モテると聞いた
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:21:41.92 ID:l4YxGe7W0
- 親がヅラだと子供もヅラを被ります
禿を隠したいと言う性格が遺伝するからです
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:21:42.70 ID:yzw3R+160
- ハゲにはスイッチがある
そのスイッチの入る時期を遅くすることはできないかもしれないが
ストレスを貯めなかったり、頭皮の衛生状態をよくしたり、栄養バランスに気をつけることで早まるのを防ぐことはできるし
そのスイッチが入ったあともフィナステリド薬でハゲの進行を止めることもできるし
ミノキシジル薬で死にかけてる毛根を復活させることもできる
遺伝が犯人だろうが兄弟でもハゲとハゲじゃないのに別れるからなあ
なかなか遺伝と諦めるわけにはいかないよね
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:22:09.38 ID:DANZroj90
- >頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
関係あるじゃん
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:22:54.86 ID:6KGpgSUZ0
- とりあえず、孫さんがフサフサになるような治療法が確立するまでは
ミノキシジルとフィナステリドで粘るしかない
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:23:35.82 ID:5fGr8dvR0
- >>582
いま話題のサイコパスと、サイコキラーの関係性みたいだよねw
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:23:57.07 ID:xz2FryNT0
- ハゲはステルス遺伝子なんだよ
母方遺伝であり
女は禿げないから遺伝するかがわからない
母親の父を見るしかない
次世代に発現するステルス遺伝子
それが淘汰されない理由だ
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:24:27.45 ID:yM66EsG20
- それとハゲはモテないというのもちょっと違うかも。
日本人はテレビCMで異常にハゲを不潔・モテないと思い込まされてる。
オレは若い頃から結構キテたけど、同世代の髪が多い
奴らより相当女食った自身あるぞw
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:24:57.20 ID:ZidK/5Zb0
- ハゲ→ほぼ遺伝
虫歯→歯磨きは効果なし
結局メーカーの戦略だったってオチ?
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:25:57.94 ID:xz2FryNT0
- >>587
じゃあザビエルスタイルにして渋谷あたりを歩いてみろよ
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:26:14.10 ID:N011MeLw0
- >「頭皮ケアなんて何ひとつ意味がないですよ。それは医学的に証明されている。
そうかなぁ。頭皮とかきちんとケアして綺麗にしてあれば気分もいいし、かゆみや臭いやフケも少なくなるし、
いいこといっぱいだと思うけど。何ひとつ意味がないってどういうことなんだろう
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:26:29.52 ID:5fGr8dvR0
- カッコいい人は、禿げてもカッコいいよ
まあ草刈さんぐらい美形だと、いろいろ大変なんだろうけど
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:26:33.20 ID:t9qtEEnm0
- >>576
むしろ食生活の水準も清潔さや美容の水準も最高レベルの日本人が
一番アジアでハゲ率高いんだから、やっぱり遺伝子の問題が大きいだろ、当たり前だが。
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:27:47.78 ID:5yNwopcO0
- >>588
歯磨き効果なしは完全な思い違いだぞ?
歯磨きで菌なんか取れないって話で、とうぜん菌のエサになる食べカスが
減ればリスクは減るし、何より歯周病予防には絶対必要。
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:28:11.27 ID:yM66EsG20
- >>589
渋谷歩いたらどうなるんw
意味が分からんわ
お前がやれハゲw
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:28:40.26 ID:sJ4d2z/q0
- 精力強いハゲは多いから
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:29:29.35 ID:3gvwSzrO0
- >>593
だから歯周病じゃなく”虫歯”って書いてあるんじゃねーのか?
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:30:05.09 ID:GTnRXnDY0
- >>593
でも、朝晩に一、二分間程度の歯磨きはあまり意味ないかも
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:31:31.94 ID:xz2FryNT0
- >>594
渋谷って言ったのはハゲに敏感な若いギャルがいっぱいいるから反応を見やすいだろ
そういう意味だよ
ハゲがもてないのは違うっておまえ言ってるだろうが。
ザビエルみたいに頭頂部をカミソリで剃って歩けよ
ここまで全部書かなきゃわからないのかよ
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:32:27.30 ID:yM66EsG20
- >>598
だからお前がやって報告しろハゲw
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:33:14.04 ID:7OsF283b0
- >>593
粘膜の毛細活動で食道やら胃やら肺から不要なものが口に逆流する。
寝る前に歯垢をできるだけ完璧にとり、口内除菌し歯磨きをしても
カンジダなどの人は朝起きて口の中が菌だらけになる、ひどいとベトベト状態
朝一番で水で口を丁寧にゆすぐとはっきり分かる。
吐き戻したコップの水が真っ白で恐ろしく汚れている。
これは何処から来たか?
歯磨きではどうにもならない証拠である。
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:33:14.61 ID:xz2FryNT0
- >>599
てめーがハゲてんだろ
おめーがやれ
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:33:17.09 ID:3y4o7fVV0
- 【画像】 資産7兆円のビル・ゲイツ一家のバカンスをご覧ください。
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:33:25.78 ID:sJ4d2z/q0
- 中〇とかが堂々としてる風潮のほうがいいと思う
キ〇タクとかがいつまでも若ぶってるほうが痛い
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:33:59.36 ID:l4YxGe7W0
- >>588
歯磨きで歯垢を落とさないと
歯垢中で酸が作られる
その酸が歯に穴を空ける
ただ2日に一回でも虫歯予防には十分だ
でも口臭の為に毎日磨くべきだ
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:35:10.76 ID:t+CH9LTg0
- ハゲは甘え
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:35:29.04 ID:scKHzwHm0
- >>601
ハゲだけど渋谷歩いたら女が脱ぎながら寄ってきたよ
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:36:35.92 ID:zglTEFse0
- ハゲでもいいんだけどさ、ヒャッハーの世界になった時モヒカンにできないのが無念だ
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:36:48.78 ID:QyasfV3s0
- >>606
ソレ営業だろw。
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:36:50.44 ID:xz2FryNT0
- 女がハゲを異常に嫌うのは本能で母方遺伝だってわかってるからなんだよ
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:37:54.58 ID:offPDK7L0
- 大豆イソフラボン+カプサイシン
禿げ進行がストップする可能性がある
特に毎日、味噌汁がいい
カプサイシンは七味で
手の毛とか体毛が目に見えて減っていく
それにつれて脱毛が止まる
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:38:12.28 ID:3qkN9WIY0
- ハゲはそれなりに結婚してるよ。
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:38:21.27 ID:Cz7YzPeK0
- >>598
渋谷からギャルは減ったぞ
今はほとんど見かけない
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:38:45.81 ID:pMCxd7Se0
- 気にするな
プーチンだってハゲだ
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:39:09.91 ID:igYJhfwn0
- AGAでは、男性ホルモンの脱毛指令の阻害と、頭皮の血行不良の解消を行う。
後者は頭皮ケアで、やることはぶっちゃけスカルプDなんですがね?
薄くて固い頭皮は血流が滞りやすく、栄養が届かなくなった毛母細胞は休眠し、2〜3年でお亡くなりになる。
最近抜け毛が、と言って頭皮を優しく扱うと毛母細胞に血が行かなくなりAGAでも救済不能になります。
頭皮ケア、大事よ?
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:40:15.91 ID:XcxNrvF10
- 父方ハゲ、母方フサフサ
この場合はひやひやして待ってろってことか
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:41:25.89 ID:8Dtn91YT0
- >>576
ちょんまげの影響
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:41:50.86 ID:sJ4d2z/q0
- 血行は全身の問題では
血がドロドロと毛髪の関係はどうか
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:42:43.14 ID:wVouemN7O
- >>607
落ち武者スタイルでヒャハれ
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:43:53.86 ID:v135J8YP0
- ハゲスレなのにAA少ないなw
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:43:57.45 ID:4GF6XCh20
- 今44、子供の頃から母方ザビエル父方剃り込み?げばかりだから覚悟は出来ていた。
気が付いたらまだ?げてない。
10年も前から坊主頭にしてるし、髪に執着心無いんだが
欲しいヤツは欲しいんだろうな。30台以降ならどうでも良いと思うわ。
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:43:58.26 ID:nu9X4zWX0
- 旦那で検証した。父方のじいさんハゲ。母方のじいさんハゲ。
父親は剛毛白髪。父親の兄弟も同様。母親やその兄弟は普通。
旦那の弟は、ふさふさ直毛。長く会ってないので現況不明。
旦那本人は、全体にウェ〜ブがかっていて、白髪>黒毛、全体に透けが進行しつつ、
頭頂部とその他に二極化しつつある。最終形態はQPか
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:44:54.27 ID:+YBM80Dn0
- ハゲてても都知事になれる
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:45:02.58 ID:D0aIcYdE0
- >>428
ミュータンス菌がいなければ虫歯にならないのは普通のことで、そういう人はたくさんいる。
ミュータンス菌は母子感染。食べ物の口移しなどでうつる。
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:46:27.73 ID:8Dtn91YT0
- >>607
ハルクホーガン
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:46:54.95 ID:SkmxZFIR0
- 頭蓋骨がすり鉢やとんがったりするから頭皮がひっぱられて
薄く硬い環境になるんだよ
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:47:05.70 ID:v135J8YP0
- (_ ノノノノヾ)
( ´∀`)<ハゲ(ボソッ
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
彡 ____ ミ
/ ハゲ \
. 彡 / (;;..゜);lll(;;..゜) ミ
/ ⌒(__人__)⌒ \ ごるああぁぁぁぁぁ!くそがああああぁぁぁぁ!
| ノ( |r┬- | u |
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:47:18.22 ID:FAkAbJ+X0
- >>524
これがユングの言うところの共時性だな。
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:47:27.15 ID:mAEcqEzW0
- >>607
おまえハート様ディスってんの?
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:47:43.83 ID:hUnO9c/DO
- >>613
おまっW暗殺されるぞ
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:48:37.56 ID:Qb6QDxds0
- >>21
うち、親父の方は、爺ちゃんも親父も中曾根タイプのハゲ。
一方、母方の爺ちゃんはブラシみたいな銀髪の剛毛。
お袋も髪の毛ふさふさ。
そして四十台後半の兄貴も、
アラフォーに片足突っ込んだ俺も、
未だにフサフサです。
若いときからなんら変わらん。
母方の遺伝子に感謝。
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:49:08.33 ID:ubKScdcI0
- >>620
坊主頭にしてると禿げにくいらしい
実際、坊主にしてると抜け毛が減る
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:50:21.85 ID:scKHzwHm0
- >>534
別に身体を毎日洗わなかったとしても体毛が抜け落ちるなんて事無いぞ
頭だけシャンプーする必要あんのか?
臭くなるという意味では洗うのは必須だがw
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:50:42.03 ID:v135J8YP0
- ,,..,,_
-''"´ `゙''-、
|┃ ,." `ヽ
|┃ l l
|┃ ノ// l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
|┃三 {l〈 ヽ., -=-)-(-=- _ノ 〉!}
|┃三 ヾ|  ̄ノ  ̄ |シ
|┃ l (、{,___,},.) l
|┃ l\ `ニ´ /:l やぁ!
ガラッ. |┃ ヽ / ー \ /
|┃ ノ// \ /
|┃三 ノ '-====-'ヽ
|┃ / 、 , }
|┃ / ノ | |
|┃三 ! / .ト !
|┃三 ヽ ヽ. | }
|┃ \ソ`ー─‐一ヾ/
|┃ | ij ノ′
|┃三 | | |
|┃三 | | l
|┃. i' ,} ,ノ
|┃ l | /
|┃ |,_、|,/
|┃ , (゙__))
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:51:26.75 ID:fzuyi9Gj0
- ヒャッハーのモヒカンいるのか?
大抵がターバンかぶってるから分からん
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:52:20.87 ID:5fGr8dvR0
- >>632
頭皮は皮脂腺が多いからさ
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:52:39.68 ID:v135J8YP0
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/ ヽ
\ / ) く ハ す
\ l lミ::::::: く れ ゲ ま
| ,!ミ:::::::..ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:54:12.44 ID:sJ4d2z/q0
- ケミカルなものに頼らず、食事生活に努力するのが一番と思う
早めに
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:54:42.17 ID:t9qtEEnm0
- >>614
>AGAでは、男性ホルモンの脱毛指令の阻害と、頭皮の血行不良の解消を行う。
前者を抑えるのがフィナステリドで、後者を改善して発毛させるのがミノキシジル。
ただミノキシジルの作用については全身の血管を拡張させるという以外にどうして発毛するのか詳しい薬理作用は未だによく分かっていない。
そもそも高血圧の薬を作ってたらたまたま副作用で多毛症が出て、世に出た薬だからな。
ちなみにスカルプDなんぞは一切意味ないのは確かだ。広告料に莫大な値段をかけてるから値段もぼったくりだし、もっとコストパーフォーマンスのいいシャンプーは沢山ある。
そもそもシャンプーなんぞはハゲにはほぼ関係ないが。
シャンプーやマッサージで清潔にして多少血行を良くするくらいで発毛するなら苦労はない。
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:54:50.67 ID:v135J8YP0
- /)
///)
/,.=゙''"/ ξ ξ
/ i f ,.r='"-‐'つ ̄ ̄ ̄ ̄ミミ こまけぇ毛のこたぁ
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒ ミミ いいんだよ!!
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●) ミミ
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:56:29.68 ID:mZCDNjyMO
- 完全にハゲちまってるのに開き直れない奴、近い将来ハゲそうという恐怖に怯えてる奴。体を鍛えろ。
鍛えて鍛えて鋼の肉体を手に入れろ。他に自慢出来るステータスもない、且つ若くしてハゲになってしまった者にはそれしか道はない。
鍛えたら何か変わるのか? 何も変わらない。変わらないが、何か変わる。鍛えろ。とにかく鍛えろ。腐ってブクブク太ったりしてんなよ。とにかく鍛えろ。
鍛えろ。
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:56:54.39 ID:JPbZ/vcX0
- ハゲは情弱
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:56:57.11 ID:Qb6QDxds0
- でも禿げてると、
都会の寒さが身に凍みませんか?
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:57:32.15 ID:5UqTP2ZpO
- >>1
シャンプーは関係あると自分で言ってるじゃん
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:58:02.40 ID:UcIJaKTK0
- >>639
そうだ
そんな細かいことより、ハゲ添、ロンパリ毒物混入ハゲ等、ハゲの悪行は目に余る
今こそハゲ撲滅推進法の早期制定を!
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:59:31.05 ID:EFxUpLlW0
- >「頭皮ケアなんて何ひとつ意味がないですよ。
>「毛が生えるための細胞は皮膚の下にあるので、整髪料が薄毛の原因になることはありません。
>髪の毛を染めるのもまったく問題ない。シャンプーは頭皮を洗うというのも間違いです。
>頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
頭皮ケアに意味がないならなんで角質程度で薄毛になるんだよw
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:01:27.84 ID:O0v+ff6S0
- ホームレスにハゲいないとかいってるけど
てっぺんとか普通にハゲてるやつ多いからなww
一見毛量多くみえるけど
単純にあいつらの近くにいかないからフサに見えるだけだろww
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:02:20.12 ID:jtJ7nclci
- ホームレスはフサフサが多いんやで
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:02:31.44 ID:MXIZZYus0
- >>645
悪くすることはできるが、良くすることはできないということだよ。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:02:31.29 ID:UcIJaKTK0
- 近くにいるお前かっけー
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:02:37.29 ID:TTy6t9WG0
- 包帯のような嘘を見破ることで
学者は世間を見たような気になる
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない禿を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない禿を
見たがる者たちと 戦うため
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:03:11.62 ID:2W9Szt3+0
- >>538
これは酷い
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:06:44.62 ID:4GF6XCh20
- 禿を気にする精神が病んでる。
別に良いじゃん、薄かろうがズル剥けだろうが。
気にすっから抜けるんじゃねぇーの(w
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:09:01.00 ID:5fGr8dvR0
- 市販シャンプーの中には、台所石鹸のようによーく油が落ちるものがあるからねw
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:09:26.37 ID:zVIkYwbKO
- 薄毛は遺伝で決まると言っておきながら
シャンプーで薄毛になるとか
言ってることが支離滅裂すぎだろ
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:09:27.16 ID:skBAZwGf0
- >頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します。
関係あるじゃんw
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:10:01.98 ID:HvcNWeqaO
- 都知事の見解を
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:10:02.41 ID:UcIJaKTK0
- 一般人「お前メクラだろ?」
メクラ「そうだ?」
一般人「お前ツンボだろ?(手話)」
ツンボ「で?」
一般人「お前手足ないだろ」
乙「見りゃわかるだろ?」
一般人「お前、ハゲだろ」
ハゲ「ハゲチャウチョッパリノインボウンダファビョーーーーン!」
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:11:50.80 ID:4GF6XCh20
- >>653
オイリー肌だから男性用洗顔フォームで頭も洗うとスッキリする!
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:13:16.03 ID:fzuyi9Gj0
- >>636
ハゲしかいない
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:14:33.70 ID:69ElQdRa0
- >>587
おまえにハゲを許容できる子を見分ける臭覚があるだけ。
ほとんどの子はハゲだけはNG
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:14:43.54 ID:4GF6XCh20
- >>659
坊主と禿げ一緒にスンナ。
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:17:23.29 ID:4GF6XCh20
- >>660
マイナス要因の一つに過ぎないだろ。
貧乏とかデブとか。
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:17:37.90 ID:rdOR5ub00
- 何でもいいから、はよ特効薬を
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:22:37.62 ID:Re1xuPqyO
- >>654
この記事のポイントはそこだと思うわ
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:24:00.15 ID:vdge6j4g0
- >>39
魔族大隔世だな
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:24:49.11 ID:F5PmRKmI0
- >>7
ハゲこそが一髪むけた文明人の証
フサなんて包茎みたいなものさ
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:26:03.84 ID:vfwHE9/J0
- ::|
::|
::|
::|
::| ,,....,,_
::|´ `゙''-、
::| `ヽ.
::| } { _、、、 __.l このスレはハゲおっさんに監視されています
::|)-(-=- _ノ 〉!}
::|ノ  ̄ |シ
::|、{,___,},.) l
::| `ニ´ ./:l
::|: ー \ /
::| /
::|====-'ヽ
::|ー:''´ \
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:32:20.39 ID:m+7cEb7I0
- 薬は効くんだ
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:33:58.05 ID:bvfU7uG00
- >>592
その最高レベルとやらの食生活や清潔さが逆効果になってる可能性もあるんじゃねーの
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:36:03.82 ID:42YEfPIY0
- >>549
父方の祖父が20代で波平をリスペクトしだしたらしいので覚悟してたが
それ信じていいんだろうなw
禿げたら坊主の気持ちが揺らがないように
30になった時から短くしてるが、今のところフサフサだ
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:36:42.20 ID:WR9RSJVP0
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;まさか、ハゲてしまったんですか!!??;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;γ⌒ヽ:;:;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;;;| |:;:;:;:;:γ⌒ヽ
;;(´・ω・`);;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;γ⌒ヽ;:;:;:;:;:;;:| |;;;;;;;;;;:;(´・ω・`):;:;:;:;:;:;::.;| |:;;:;:(´・ω・`):;::;:;:;:;;| |:;;;:;:;(´・ω・`)
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;;(´・ω・`);:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |ヾ:::::::::::::::::::: :::| | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | ::::::::::::
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:37:54.09 ID:ikpHkzq9O
- 一般的にはデブは禿げてガリガリは白髪
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:38:46.08 ID:oSVf2wam0
- 遺伝ってよりホルモンバランスだよ
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:40:26.73 ID:46wt4wrq0
- 過酷な状況だと男性ホルモンがバンバン出てハゲるんだろうな
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:41:02.30 ID:dmmzuz7D0
- 友達に親兄弟フサフサなのに25から禿げた奴がいるんだが、親が違うとかいうオチなのか?
でも顔は親父さんや兄弟そっくりなんだが
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:41:54.85 ID:WR9RSJVP0
-
、,./ヽ,/゙|.,,、
r┘ リ
l ―― 、}
,. -''"´ `゙''-、
,." `ヽ
l l
l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
{l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}
ヾ|  ̄ノ  ̄ |シ
l (、{,___,},.) l
l\ `ニ´ /:l コケコッコー
,,..,, .,, ヽ / ー \ /
l ゙-l゙ `'、、 \ /
./''┤ \ _ノ '-====-'ヽ
`' 二ゝ .\ l l
ィ;;_,,,.._,, .\ _,, ‐゛ l
゙l、 _.._,, `-../´ !
!.l゙ ., ‐ / l',
゙「 / _,, ,-/ / .,..ー !.|
.l /, './ ,' ,i',゙.._,, / r./│
.',!│l l .,_,, l゙、 `'ー ./ /
!、 l| ,r' /.! `'''‐ / ./
{,'''゙'、 -. ヽ ,i/ /
'、、 `' , .、,ノ /
\. / ./
\. / /
\ / /
! !..l、_./
!t''''l゙ .', .,!
l ', ! .l
! .', ! .',
l .',│ .',
_..', `'''',;;';;;;匸ニゝ
ふー'¬¬″
- 677 :NEO-DIO@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:42:03.84 ID:YZ6yAbUO0
- NEO-DIO
源田実、倉澤清忠。 --- 日本史上、一番ひどい悪人だと思う1位「明智光秀」
NEO-DIO
石像にされた主人公を買ったおっさんが憎たらしかった。何か仕返しはできないものか色々試したなあ。 --- 「名前付けや結婚相手でとにかく迷う」「カジノで稼いでから旅立つ」ドラクエ5あるある
名前 NEO DIO
性別 男性
誕生日 01月05日
HNの読みは「ネオ・ディオ」。
過去のゲームマシン「NEO・GEO」ではありません。
よく間違えられますが違います。いやほんとに。
GTAとACE COMBATをこよなく愛する3X歳。
(GTAは生活必需品です)
趣味はゲーム、料理、映画鑑賞、音楽鑑賞、
スポーツ観戦(プロ野球、プロレス(WWE))、
などなど。
その他の趣味嗜好は加入コミュニティを
見てもらえば大体理解して頂けるかも知れません。
一貫性がない?そういう仕様なんです。
まあ一言で言えば「変な奴」です。
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:42:58.64 ID:9MfkoYNV0
- 遺伝は かなり デカイと思う。 でも母方のおじさんに2人ハゲがいたかな 2人は亡くなるまでしっかり生えてた。 父方 には、たしかいなかったな! だから、うざったくなるほど 生えてくる!!
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:46:40.37 ID:odaqiMOB0
- ハゲは甘え
甘えを遺伝と言い換える甘えっぷりから、既にハゲは始まっていた
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:58:25.20 ID:mJ++NhcS0
- >>549
よっしゃー母方ふさふさだわ白髪で癖ッ毛だけど
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:01:30.55 ID:+p5TOLq20
- ハゲとハゲ予備軍がオロオロするスレ
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:06:06.27 ID:7OSahjgU0
- >>371
http://doctorsfile.jp/_images/_s1/doctor/18677/18677_df_1_main_1348639514.jpg
うーんなかなか微妙な髪型だなあw 相当逝ってますな。
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:17:29.28 ID:vliitaU50
- ハゲた浮浪者って見たことない
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:23:22.80 ID:DtjWZ+Jt0
- >>683
ハゲは失業しないのが原因だったりしてな
ハゲるほど心労溜める奴は真面目そうだし、禿げている上にクビにするのかわいそうだし
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:28:26.26 ID:pQSDmELq0
- 正直、1円でも儲かったらハゲとかどうでもええわ
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:35:14.71 ID:GGxeHAelI
- ストレスで禿げる、はあるよ
経験的に間違いない
薬飲めってのもビジネスやん
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:40:37.68 ID:TnRW+KML0
- >>582
栄養をちゃんと取らないと髪の毛に栄養行くわけないし、
ストレス多いと頭皮の血行にも良くないよね
円形脱毛症になる時点で、頭皮に相当負担掛かってるわけだから、この専門家は患者増やしたいけだよな
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:42:20.42 ID:2AwmBHtI0
- ストレスで禿げといえば山本太郎
無理に甘ったれた主張を通すストレスから生まれたハゲ
すなわち、ハゲは甘え
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:47:07.16 ID:mYJTBupEi
- >>322
すげえ
ハゲ界のエリートやん
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:48:19.57 ID:Hcta44810
- 外人の禿げはデブでなければ、違和感無いし、カッコいいのに、アジア人種には、そう感じるのが一人も居ないな
顔の骨格の違いのせいだろか
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:50:19.81 ID:SPqVABo60
- かといって、これを信じて「関係ないんだな」とこれまでやってた努力を全部無視すると、
それが積み重なって髪の毛が減る
結局は総合的なもの
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:50:24.65 ID:N+omUOvC0
- ミノキは低血圧の奴にはホントに危険
不整脈誘発する
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:51:57.18 ID:IZchqJUl0
- >ハゲるかどうかは遺伝で決まっているのです。
つまり、ハゲを全員駆除すればハゲは無くなる
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:51:58.35 ID:xaCdaTtcQ
- 換気扇回さない浴室で三時間位
過ごしたら細い毛もちゃんと生えて来るわよ
防水ケータイや古本もってたっぷり汗かいてみて
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:52:41.87 ID:dhBvE/rj0
- パイチンに剃るとかえって毛が濃くなるって言うじゃん?
じゃあ、ハゲそうになったら頭髪全部剃れば濃くなるんじゃね?
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:53:23.60 ID:bQqOoBA00
- >>691
鳥越俊太郎やら工藤公康みたいなのは何をやってもきっと禿げない
ただ禿げるDNAのやつは、何やっても一緒と無視すると禿げるまでの期間が若干短くなるって感じだろうな
色々努力するとちょっとだけ延命すると
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:59:22.46 ID:Iy6m6n1V0
- シコシコと精を出す
シコシコと精を出す
シコシコと精を出す
シコシコと精を出す
シコシコと精を出す
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:01:34.83 ID:+X/PAM9s0
- まあ、ストレスは良くないよなー
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:05:58.95 ID:LGgDgcza0
- ハゲは娘にも遺伝するからね
ツルッ禿にはならなくても、ハゲる遺伝子継いだ娘は第二次性徴以降に薄毛になっていく
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:08:34.26 ID:ulE7HfsP0
- >>17
https://www.youtube.com/watch?v=REhKa3_oHL8
生まれてすぐ別々に育てられた双子
二人共消防士で趣味も同じ
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:11:47.96 ID:XMwtxk430
- 浮浪者はフサが多いだろ。
ハゲなんてほとんど見ない。
要は清潔のために良かれと思って毎日一所懸命洗うことが、実は禿への道程。
化粧品会社が決してアピールしない真実。
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:11:50.98 ID:2AwmBHtI0
- お前らハゲのこと悪人とかバカにするけどな、ハゲだからこそ悪人以外に極悪人もいる
覚えておけ!
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:13:42.94 ID:PdADCyfu0
- わけわかめ
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:14:48.79 ID:ba+K9x9WO
- >>701
人生諦めてるから、ストレス溜まらないだろうな。
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:16:29.28 ID:q+8uMJF+0
- エフペシアだけでいいな
最も俺はそんなん使わんでもフサフサだけど前立腺肥大しまくりんぐだから仕方なく飲み始めた
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:16:45.32 ID:APR+A54o0
- 海外のサッカー選手はハゲが多いけどJリーガーとかフサばっかりなのはなんでなんだ
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:20:46.53 ID:I1I3FtCu0
- ストレスで(髪の毛抜きまくってたら)薄毛になったわ
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:22:50.06 ID:oVuLf/GC0
- ウソだと言ってくれ...
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:23:25.52 ID:bQqOoBA00
- >>706
まぁフランスだとかオランダだとかは日本人より一般人も禿率が高いしな
フランス人は半分以上ハゲらしいよ
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:27:04.43 ID:Qb6QDxds0
- >>108
これマジなの?
ヨーグルト食べるといいよ
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:28:53.60 ID:Qb6QDxds0
- ID被ってる…俺までハゲみたいじゃん
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:33:21.35 ID:LuvisLOf0
- イギリスの王子様もハゲ散らかしてるんだぜ
もうどうにもならん
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:35:59.38 ID:c32ZI4630
- ハゲはよく母系遺伝だと言われるけど、俺は顔も髪も完全に父親似だわ
母方はデコが異常に狭いドフサばかりなのに俺はそれをまったく受け継いでない
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:36:25.67 ID:8B/ppTId0
- ■朝鮮人の遺伝子の特徴について 【検索】
http://rinkoku2013.blog.so-net.ne.jp/
http://blogs.yahoo.co.jp/exigekajiyan/10477921.html
http://blog.goo.ne.jp/s6990714726/e/c7ecc13e8eb6f18cfa0b28ffda4b6849
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列
の持ち主であり、これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)
か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.1995…
Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
【検索】韓国人にだけ存在する6万個のDNA、クラウド利用で発見
【検索】【韓国】 隣りの日本にも中国にもない火病がどうして我が国にだけあるのだろうか
【検索】【韓国】人格障害は国民の70%以上=犯罪が多い訳
【検索】韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
【検索】韓国には「ブルドーザー」ではなく「脳手術専門医」が必要…英専門家
【検索】韓国の性犯罪、親族間は年間400件以上、児童へは7000件以上
【検索】【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの
【検索】【韓国】整形が最も多い国に挙げられ…“屈辱”
【検索】韓国人の70%が韓国人に生まれ変わりたくない
【検索】ローマ法王「韓国人が沈没事件を道徳的・霊的に生まれ変わるきっかけにすることを望む」
【検索】トンスルが世界24ヵ国以上で報道!韓国人「国家イメージに打撃」と激憤・人糞酒や食糞は事実
【検索】【月刊WILL】 韓国の脱糞まみれの魚介類、米国は輸入禁止
【検索】フランス、イギリスに次いでカナダでも韓国産キムチ輸入禁止
【検索】韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA回収警告
【検索】仕入れ先に韓国産を押し付けられて店が営業停止なった(´;ω;`)
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:40:57.99 ID:fJ7QaHPR0
- 銅は必須
亜鉛は微妙
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:42:13.69 ID:8B/ppTId0
- https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
ゲイ隠しに禿ゲイ隠し。ダブルコンボの姑息なホモ。
スーフリ和田と同類の性犯罪者の実態を御覧ください。
http://pbs.twimg.com/media/BswUYtzCAAA5Jxy.jpg
俺は知恵遅の禿げ隠しとエラ削りの話がしたい。
どこで植毛してる? アデランス? リーブ21?
頼むからケチケチせずに早く教えろよ
エラ削り手術に200万円以上、植毛にはいくら費やした?
往生際悪過ぎ
早く神隠しじゃなくて、禿げ隠しの話しようぜ。なあ、禿げ潤
Michael Schenker Group-神(帰って来たフライングアロー)
https://www.youtube.com/watch?v=F2x9SOu5QG4
楽しくなってきたぜ
♪ ∧_∧
(´・ω・∧_∧
∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ ♪
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:48:55.03 ID:+jiNuBU30
- 原因は遺伝、食事、ストレスだろうな。
ウエイトは全部同じかな。
そして遺伝だけはどうにもならん。
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:50:12.69 ID:quYa3qqv0
- >>534
後頭部からシャンプーつける人って珍しい気もする
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:58:14.98 ID:wVAcC3hw0
- >>1
もともと実感としてこれでしかない
テレビで水道橋博士がこれで生えましたって、その気のせいじゃないかとか
自己言及のパラドックスだとしか思えない
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:59:40.42 ID:SPqVABo60
- 何でもそうだけど、こういうのをまにうけて節制をやめたら一気に防波堤が崩れるぞw
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:16:52.67 ID:RmeD2yqL0
- その血の運命はーーーーーーーーーげ!!
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:26:41.81 ID:oq32hxkJ0
- 日本人のハゲとちょんまげって関係あるの?
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:29:41.18 ID:qH9gYnLS0
- お前ノブさんにそれ言えんの?
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:32:25.49 ID:KBAy7nuKi
- 遺伝で決まるからなにしても無駄と言いながら、
朝シャンはハゲるとか矛盾したこと言ってんじゃねーよ。
こいつの理論だとハゲないやつは朝シャンしてもハゲないし、
ハゲるやつはハゲるだろ。
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:34:49.17 ID:cz1YHu680
- 発 禿 同 彡⌒ミ 彡⌒ミ 争
生 同 .じ (´・ω・`) (´・ω・`) い
.し 士 .レ 〃⌒` ´⌒ヽ γ⌒´‐ − ⌒ヽ は、
.な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`( )
.い し .ル ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
.! ! か の /~~~~~~~ヽ、  ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
|__|\_ヽ / ヽレ´ |  ̄
〉 ) 〉 ) /_ へ \
// / / \ ̄ィ. \ )
(__) (__) i__ノ |, ̄/
ヽ二)
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:35:27.71 ID:XcYcSqel0
- .彡⌒.ミ
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:35:51.68 ID:5UqTP2ZpO
- 夏前に急にバンバン毛が抜けて、明らかに頭皮が見えてきたから、焦って石鹸のシャンプーに変えたら元に戻ったよ
関係ないなんて事はないね
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:37:33.00 ID:Pv/NolEn0
- ハゲは遺伝 せっけんに変えたくらいで元に戻るはずない
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:37:42.57 ID:cULTX2/h0
- ハゲ涙目
まあハゲは諦めろ
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:37:56.68 ID:sCGDi0bIO
- 季節の変わり目だからだよ
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:39:22.36 ID:71YqanWV0
- いくら季節の変わり目でも頭皮が見えるほど抜けてんならそれはもう初めから禿なんじゃないかと
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:40:31.31 ID:vhhjmb7LO
- ハゲは何をしてもハゲ
ハゲは甘え
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:43:13.13 ID:pVmJ6EAo0
- 彡⌒ ミ ・・・
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:45:36.86 ID:5UqTP2ZpO
- だからハゲてないって
一旦ヤバくなって、ちゃんと生えてきた
家でも髪の毛が抜け落ちて苦情を言われたくらい抜けたけど
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:47:58.01 ID:cz1YHu680
- >>734
何発言してんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:48:11.15 ID:YddXiVRXO
- ハゲ必死
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:50:48.85 ID:x1Tozrpb0
- 思うんだけどさ、ハゲから金を毟り取る為にハゲ問題を解決する気なんてサラサラないんじゃないか?
ハゲにはこの食材が効く、ハゲにはこの育毛品が効く、このヅラはどうですか、ハゲには〜・・と希望を与え続け
フサフサを諦めきれないハゲから永遠に金を搾取
現在の医療や技術で解決出来ないなんておかしいだろぉぉぉぉがぁぁああああ
ん?スレタイだけで反応したけど読んだらちゃんと書いてあった(´・ω・`)
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:52:31.68 ID:BUjNtXCU0
- きもはげ
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:52:34.12 ID:ulE7HfsP0
- 俺はハゲてない
信じるハゲ達
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:53:22.91 ID:cz1YHu680
- 毟り取る…サラサラ…フサフサ…
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:55:54.59 ID:u69VLpl70
- 白髪染めしたら髪質が変わって抜け毛が多くなった
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:57:28.39 ID:OXN0Pdew0
- 育毛製品に金落としたくなったらこれを見ろ
金なんてなんの意味もないことがわかるから
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/fb3efa06e3d0a2cad70c2ce1cb37a053.jpg
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:58:11.88 ID:93Fxu5DF0
- 〜したらハゲる
ほお
画 期 的 な 脱 毛 方 法 で す ね
になっちゃうからな
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:01:14.16 ID:71YqanWV0
- >>743
それだと永久脱毛なんて流行らないしね
そんな簡単に禿るなら誰も苦労しないもんね
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:02:53.58 ID:5UqTP2ZpO
- マジハゲてないから
フッサだよ俺は
- 746 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:04:54.89 ID:cz1YHu680
- >>745
ID付きで頭皮うpするまで誰も信じない
おまえはハゲ
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:05:02.21 ID:EHea2HwD0
- >発毛にミネラルが関わっているデータはどこにもないですよ。
>多少、髪の毛にツヤが出ることはあるでしょうけど
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) 禿は禿でも
(| |):::: 私の禿はツヤが違う
(γ /:::::::
し \:::
\
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:05:38.79 ID:Ki2CY3wTO
- やっぱ日本はチョンマゲを復活させるべきだよ
日本人同士ハゲハゲ罵りあってたら国力を損なうよ
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:06:12.21 ID:SPqVABo60
- グーグルグラスを通してみると髪の毛フサフサなんだよ!
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:09:34.67 ID:x1Tozrpb0
- >>740
気にしてない、俺は気になんてなっていない
いや、そもそもハゲてなどいない・・ない・・・
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:09:58.93 ID:DjlZ6huiO
- 毎年夏の盛りを過ぎると一足先にハラハラ落ちてくる…
紫外線か!熱か!
- 753 :セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:12:26.59 ID:FcTr4xKF0
- 何かを噴射したり塗ったりして頭皮を叩いたり揉んだりすると、ますます抜け毛が増える覚えのある人も居るんだぜろうだから、くれぐれも自分に合った方法でやらないとだぜよな
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:21:45.76 ID:G97SyEST0
- 外人によくいるセクシーなハゲならまだいいが、ハゲが似合う日本人は少ないからな。
日本人のハゲってほとんどがみすぼらしくて汚らしいw
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:24:10.98 ID:CypgYFml0
- >>754
ハゲにセクシーなんてねーよ!
夢見んなハゲ
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:29:03.42 ID:h8h/Wzsw0
- 頭皮をプルプルのフワフワに保てば多分ハゲない
ハゲてる人の頭皮は大体が皮膚薄くて硬い
優しく頭皮をマッサージして保湿を心がけると良いはず
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:31:14.31 ID:O4ZZYHpj0
- プロペシアって効くの?
最近頭頂部が薄くなってきた様な気がする
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:34:25.85 ID:/6Ajakro0
- めっちゃ髪の毛多いけど、大豆等たんぱく質をよくとってると思う、筋トレもしてプロテインもとってる
あと、そんな短髪じゃないけど1回につかうシャンプーの量が他人より少ない、毎日シャンプーしてもかなりもつ
タバコ、コーヒー、酒は一切のまない、ヨーグルト等の乳製品が好き
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:35:40.28 ID:qgCxdfOl0
- まあね
ヒゲは生えるのに栄養が足りないってのは当たってねえなと
うすうす知ってた
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:36:44.77 ID:b6SZcoTA0
- チン毛植えて日本全国ジャクソン5計画w
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:37:03.43 ID:PLFzCN4p0
- 髪ってやっぱ、見た目年齢を左右するね。
野々村と徳勝が若く見えたのは、十代のガキみたいな
健康ヘア(サラサラつやつやなストレート長髪ヅラ)のおかげだと思う。
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:38:24.87 ID:fyAqEWec0
- やめよう
この話題は十分語っただろう、な?
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:38:41.74 ID:QkR6FQNK0
- 江戸時代みたいにちょんまげになると
お前ら、みんな禿でなくなるなw
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:40:14.45 ID:XUBU1Ge70
- ハゲたくないから予防のつもりで頭皮マッサージやってるんだけど、無駄な時間だったのかあ
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:40:31.76 ID:DuxXXNnV0
- 毛深い人ってハゲが多いっていう、残酷な件。
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:43:10.19 ID:3hp5BP1e0
- >>314
湯シャンはくさいから勘弁
本人は気づいてないけど
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:43:11.87 ID:QkR6FQNK0
- 頭はフッサだけど、脇毛がなくて恥かしい
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:43:25.68 ID:0UY124Hw0
- だから遺伝なんだって言ってるのに
悪口言ってる奴はコンプレックス商法してるステマ
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:45:24.73 ID:9RXNj0RCO
- >>755あるよ。
ところで頭皮マッサージのスプレーとか男性ホルモンに影響して不妊になったりしないもん?
起因の大元が遺伝子なら意味ないじゃん。
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:45:45.79 ID:8sOqwhor0
- ホームレスは満足に頭を洗っていないのに禿げていない。
夏は水洗いだけだ。
冬は冷えるから、銭湯に行った時にしか洗わない。
つまり、そう言うこと。
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:47:23.91 ID:xUcRulI70
- このスレ ハゲしかいないだろw
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:49:13.66 ID:r42VoGpB0
- 禿げスレはいつも伸びるよなー
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:51:45.08 ID:Pmp1cqF6O
- 誰がハゲやねん
(#`皿´)
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:52:23.17 ID:qk13dKLV0
- ホームレスにハゲはなし
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:53:27.99 ID:myfTs9g50
- 桝添終了かw
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:53:56.36 ID:SPqVABo60
- 人類が毎日ずっと逆立ちで生活するようになれば頭皮の血液が増えて髪の毛が増えると思います
でもその時には頭髪なんてみんなどうでもよくなっていると思います
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:54:43.94 ID:71YqanWV0
- >>769
禿がセクシーって言われるのはデブ専とかがいるように言ってる人が単に禿専ってだけだと思うよ
あんまり夢見ないほうがいいよ
夢を見るだけ絶望が大きくなるよ
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:55:40.18 ID:Ck33gJRi0
- >>1
髪の毛ビジネスを全否定ですかw
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:56:13.37 ID:Rc6cyiBZ0
- 俺ハゲてるけど弟はハゲてないんだよな親父はハゲてる
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:56:35.65 ID:CY/Rg2lz0
- __‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:58:02.00 ID:NwXUOSzb0
- このスレみると鬱になる
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:01:41.13 ID:ftr1e8Ww0
- 脳トレもボケ防止に効果ないとか記事出てたな。
いったい何を信じればいいんだ。
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:02:21.56 ID:q+8uMJF+0
- >>757
ハゲる前にプロペっとけ
俺はフサだから効果は知らんが、育毛剤とかノンシリコンシャンプーとかに金使う位なら安くて評判のいいプロペシアが現状一番ハゲ予防になる
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:04:22.19 ID:v4qZ1rRP0
- >>1
スレタイと文の内容が微妙に異なっている。
頭皮ケアは必要だが、やりすぎは駄目と言う意味でしょ?
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:06:22.80 ID:/6Ajakro0
- アジア人が目が小さくて(特に横方向)、目と目が離れてるから薄げだとすごく間抜けに見えるだけだと思うよ
目が大きく、横方向に長く、離れ目でない外人ならカッコ悪くないでしょ
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:07:56.07 ID:SPqVABo60
- いっそ毛髪を通貨にした経済システムを作ってみては
成金ならぬ成毛髪や、金の亡者ならぬ毛髪の亡者、
低毛髪所得を装って違法に毛髪保護を手に入れる犯罪者があらわれたり、
毛髪格差が社会問題化するかもしれない
コストの安い海外毛髪を求めて国内毛髪が空洞化する可能性も
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:08:14.24 ID:1Q7mS1m60
- このおっさん医師免許持ってるのかな
本物の医者は医学的にだとかデータだとか普通あんまり言わないけど
刑事ドラマで警察手帳見せるのと同じくらい胡散臭さを感じる
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:08:41.73 ID:CeujrNhK0
- >>782
ありのままを受け入れたらいいのよ。
自助努力がおよばない話ならうけいれること。
清潔な禿げはセクシーです。ハンチングなんかすごく似合う。
和服でもさまになるし、禿大好きです。
デブは自助努力しろ。ハゲはそのままでかっこいい。
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:09:10.48 ID:xCO5+DHa0
- >>783
>俺はフサだから効果は知らんが
じゃあなんでそんなに調べてんだよw
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:11:03.74 ID:EJYXO8iZ0
- >>770
シャンプーするときにゴシゴシ洗う人が多いから
あれで必要以上に抜けてる気がする。
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:11:10.63 ID:6vuvUI8U0
- 別にハゲてないけど最近髪の毛が細くなったな
家系も誰一人ハゲはいない
多分30超えてから0721毎日してるからだと思う
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:13:04.99 ID:j6oi0R9A0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:19:11.23 ID:O3U4Yd6O0
- そりゃそうだ
女はハゲが殆どいない
まさしく遺伝
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:19:57.74 ID:sHWswrNgO
- 毛 目 歯 皮のトラブルは遺伝だから諦めるしかない
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:21:40.93 ID:1Q7mS1m60
- >>793
最近結構いるぞ頭頂部とか生え際薄いの
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:24:52.46 ID:V4sym/2C0
- 毎日洗髪してるけどハゲた
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:26:22.60 ID:Mv6rnZ7E0
- >>24
そいつら遺伝でフサなだけじゃねーのか
寒いから身を守るために毛深いという
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:27:44.00 ID:xUcRulI70
- 夏の終わりにごっそり抜けるから おまいら覚悟しとけよw
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:28:16.41 ID:ZnwA43Eh0
- ハゲは恥ずかしいので治療したほうがいい。
今のところ効果があるのは、ミノキシジルとフィナステリドだけ。
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:29:18.12 ID:EJYXO8iZ0
- おでこから生え際の部分からかなり滝汗が出るんだけど
汗っかきとハゲって関係ありますか?ちなみに、自分薄毛です。
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:30:46.86 ID:bYA6xKp40
- 0721を数日やめるだけで髪にコシがでるぞ。
これだけは身をもって感じてる。
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:32:49.18 ID:tSlmu9mF0
- >>頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長
頭皮との関係は深いじゃねーか
ガシガシ洗いすぎないように意識するのはケアの1つじゃないのか
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:36:54.05 ID:IYOslR0u0
- サッカー選手はヘディングの影響で
物理的に毛根がヤラれてるパターンが多そうだ。
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:37:52.28 ID:Pna3jKmm0
- ありのーままのー姿見せーるーのよー
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:38:39.15 ID:IChsIw9n0
- >>7
インディアン・ヘア・シャンプーとかいう胡散臭いシャンプーが
2−3年前バカ売れしてたよな
ほんまハゲは盲目やで
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:39:42.95 ID:V3UTLjzX0
- >>792
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがきたぞ逃げろ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(ω・`; ) 三 イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
←─∪‐)ー 三. ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=− ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=− ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−
/ ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三. ヽ(´・ω・`) / ≡=−. ヽ(´・ω・`) / ≡=−. ヽ(´・ω・`) / ≡=−
| ・; U | 三三 ヽ ) ≡=− ヽ ) ≡=− ヽ ) ≡=−
| |ι .|つ 三 (⌒ ) ≡=− (⌒ ) ≡=− (⌒ ) ≡=−
U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三 \__)\_).≡=− \__)\_).≡=− \__)\_).≡=−
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:42:13.50 ID:fjX40IQG0
- >>793
50歳過ぎたら、女でも頭頂部が薄くなる人がいるよ。
男と比べると、全体的に薄毛になるから目立ちにくいけど。
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:44:46.00 ID:l0d+JgdK0
- 今のところミノキシジルとプロペシア
この二つしか対策はないってこった
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:45:33.85 ID:GkFMcGl10
- >>314
AGA由来の変な老廃物を毛穴に溜め込んでハゲ促進だろw
濡らして乾燥で汚れを固める。まったく洗わないほうがまし。
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:48:47.03 ID:OoPXBOrS0
- >>1
これは個人の見解であり、科学的根拠はありません
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:52:25.20 ID:GgzD3ZxI0
- >>793
意識して観察すると薄毛な若い女は多いよw
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:53:08.82 ID:OoPXBOrS0
- 東京メモリアルクリニック院長、頭髪治療の第一人者って、いきなり胡散臭さ全開
ステマ記事いい加減にしろ
ttp://dr-guide.net/ondish2/images/data/1723_sato_akio_X_20120919_175804.jpg
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:53:24.33 ID:1Q7mS1m60
- こういう極論言う人間は自分のクリニックの広報してるだけ
ハゲは遺伝の要素が大きいのは間違いないが血行に関するケアは少なからず効果あるよ
ストレスで血管が収縮する事による栄養不足に陥ってハゲるのも間違いではない
特に運動不足や夜更かし、パソコンのやり過ぎは血行不良に陥りやすいのでハゲ、俗に言う全スカに直結する
逆に運動のやり過ぎ(無酸素、筋力系)も自律神経が乱れてよくない
この人は血行に関する間接的な頭皮ケアには触れてないのがミソだね
処方箋の効果を否定しちゃう事になるからね
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:54:05.11 ID:IYOslR0u0
- ただ、そこらへんで売ってる花王とかの安物シャンプーは皮膚によくない。
おでことかヒリヒリするし。
安物なら石鹸シャンプーだな。ちょっと臭いけど。
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:59:13.17 ID:Cej6VrYKi
- >>812
ズラくさい
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:01:11.65 ID:OoPXBOrS0
- 20代でハゲあがってる人は、ケアしたって関係ないさ
それを一般論とすり替えるビジネス
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:05:15.05 ID:/6Ajakro0
- いちど石鹸で先発したけど油分とられすぎたのかギッシギシになってやめたわ
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:05:27.23 ID:sbqai6xx0
- 「ハゲはモテる」ってハゲた人が言ってた
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:05:33.58 ID:wD33LLcv0
- 予防はおろかアルシンドを知ってる世代がアルシンドになって、そこからさえ復活させる方法を
俺は知ってるけどね。誰でもできる。コスモもうーん月にすると500円くらいかな。
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:06:06.77 ID:PRRZBNOP0
- ハゲは母方の遺伝子。
旦那や旦那の父親がハゲかどうか気にする前にテメエの兄と弟がハゲかどうかの
方が影響大。
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:07:34.74 ID:idCXKq8y0
- 遺伝とかいわれたらもうどうしようもねぇじゃん
どないせぇっちゅうねんハゲ
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:11:37.04 ID:gotVVwakO
- >>確かに親父は全くハゲてないが母親の兄貴がめっさハゲてる…
クソが!
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:12:00.12 ID:XiDayWLr0
- >>821
ハゲは結婚できない(子孫を残せない)んなら自然淘汰で今頃ハゲなんかいないのに
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:14:19.64 ID:USJwnVS50
- つまりは頭皮の血行がいいか悪いかだろ?
だとしたら、マッサージとか洗髪は、まったく意味がないとはいえないだろ。
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:15:04.88 ID:1Q7mS1m60
- >>823
倫理がゆるい時代にそういう政策をやっておくべきだったな
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:15:41.93 ID:lWtQQruo0
- 浮浪者にハゲがいないことを見れば
頭皮ケアはハゲと関係ないことは明白
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:16:52.88 ID:qEvMAhw90
- >>1
>前提としてハゲるかどうかは遺伝で決まっているのです。男性型脱毛症は、薬による治療で治すほかありませんよ
意味不明
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:17:17.62 ID:USJwnVS50
- >>826
浮浪者にハゲがいないっていう統計結果があんの?
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:17:37.04 ID:1Q7mS1m60
- >>826
浮浪者というだけあってお前らよりは余程運動もしてるし吹っ切れてるからストレスも少ないだろ
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:18:07.95 ID:71YqanWV0
- >>820
たまに兄弟なのに禿とフサがいるけどあれはなんなんだ?
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:18:58.51 ID:V3UTLjzX0
- 俺ってハゲてないよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) 彡 ⌒ ミ
/ \ ( ) まだ大丈夫
.__| | .| |_ / ヽ
||\..彡 ⌒ ミ (⌒\__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| 彡 ⌒ ミ
/ ヽ 生えすぎだろ \| ( ) フサフサじゃね?
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:19:48.45 ID:OY6EbrIa0
- >>1
おいおいw
同胞のキチガイもろきみのネガキャンになりかねない記事でスレを立ててもいいのか?www
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:19:49.48 ID:lWtQQruo0
- >>828
経験則だよ
君はツルッ禿げの浮浪者を見たことはあるか
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:20:09.82 ID:ZwIz1/yPO
- 何でも洗いすぎは良くないよ
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:20:40.55 ID:OCp2IVRm0
- だろうな
ハゲは100%遺伝だ
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:22:59.67 ID:1uhh1Qbh0
- >>823
ハゲる前に結婚したんだろ
女は結婚する前に、男の父親やじいさんの髪の毛をチェックするべきだったな
まぁそこまでする女は、さすがにいないか。
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:23:53.68 ID:XiDayWLr0
- >>833
スキンヘッドは(病気でツルッパゲとかでもない限り)意外と手入れが大変だからでは?
長髪のバーコードならいくらでも居るような悪寒。
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:28:44.26 ID:80JvkpJe0
- >>833
禿げてると頭の手入れしなくても最低限小綺麗に見えるからホームレス・浮浪者として認識されない説
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:30:28.00 ID:gotVVwakO
- 「浮浪者にハゲがいない」(笑)
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:30:32.21 ID:IYOslR0u0
- 汚れで黒くて目立たないだけで、浮浪者にもハゲは多い
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:32:02.77 ID:USJwnVS50
- 思うに、毛てのはそもそも寒さを防ぐためのもんだろ?
浮浪者は日夜風雨にさらされているから、毛が自然の役割にもどったという説はどうかね。
通常の人間は寒さにこごえるなんてことはないから、そもそも毛髪の役割が退化していると。
だから遅かれ早かれ人間の毛髪はなくなる運命なのではないか
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:32:34.60 ID:gotVVwakO
- お前ら…朝からおもしれーぞ
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:35:13.41 ID:rGnb8LzB0
- ハゲを防止する最大の効果は
性転換 ニューハーフになればハゲで悩まずにすむ
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:35:44.19 ID:IODc2NAT0
- こんなの当たり前だろ
頭皮をまんべんなくケアしててもハゲ方はほぼ2パターンしかない
頭皮とか毛穴関係ないレベルなんだよ
藁にもすがりたい気持ちをまんまと利用されてるよね
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:38:04.17 ID:1uhh1Qbh0
- >>830
どちかが発毛対策してるか、血の繋がった兄弟じゃないか、あるいはハゲの遺伝を強く受け継いだか、じゃね
現代人は何百代も経て生を受けたんだから、先祖全員がハゲ遺伝子持ってないわけないから、ハゲ遺伝子を強く受け継いだか、ないかでハゲるか決まるんじゃないか。
姉妹で乳のサイズに明暗が分かれるのも多分それだろうな。
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:38:12.45 ID:4hUNS+bni
- ―_ .///// /// /// ///三三三三三≡≡≡≡≡≡/.==
 ̄―/////―_ /// /// /// /三三三三三≡≡≡≡ /Ο =
.///// ̄―二///―_/// /// /// 三三三三三≡≡≡/ ====
///// /// ̄―///二///_///〃〃 ヽ ヽ.| ._____|0 ====
. ///// /// /// ///―///〃〃 ヽ ヽ| |///|======
///// /// /// /// ///〃〃ヽ ヽ .| |///|======
////三三三///三三///三///三///〃 .木 木 木 木 . | |///|======
/// /// ///_///―///〃〃木 木 木 木. _| |///|======
// ///_―///三三三== ̄ | __口_口_口_口/三三三|======
/_―二///―三三== ̄ _ ―ニlニニニニニニニニニ|| | =====
三三三== 「ヽ「ヽ _ ― ― || |=====
== ̄ ヽ |ヽ | ―. ―  ̄ 〜 彡⌒ミ 彡⌒ミ 〜 || |.====
__―  ̄ ― 彡  ̄ 〜 (´・ω・`) (´・ω・`) || | ===
 ̄ _| // ̄―――___ 〜 〜 〜 〜 || |===
 ̄ ll || /////////―――___ 〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ――  ̄ ̄| ///////////―‐/
.__|//////////// | ̄ ̄ ̄|―――__
__―― ̄ ̄| | //////////// | |
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:38:17.91 ID:DvbbsQVA0
- はげてからリア充が増した
はげてから彼女もできたしモテ始めた
(実話)
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:39:08.45 ID:L1rOi3TB0
- 浮浪者だったらハゲ隠しに年中帽子をかぶるくらいやってるかも。
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:40:12.78 ID:qzRXJxyr0
- 汚い手で頭を触らない方がいい。指は常に汚い。
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:40:43.94 ID:CjYkKaN70
- いったいどうしたらいいんだ・・・
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:40:46.01 ID:sw6D0HP40
- 関係ないと思う、過去に無職3年してた時
頭がかゆくなったら風呂入るな生活してた
平均風呂週に一回、食事はコンビニ、移動はバイク(フルフェイス)
日本一周やさまざまなボランティア活動に参加してた
自己分析の結果、剥げる(ハゲ)人は性格の問題だと気付いた
気性の激しい人ほど剥げる(パゲ)おだやかそうに見える人多いけどね
パゲが威圧するから笑顔作ってるだけ、可哀相な生きる価値ないというか生き方間違った人たちだよね
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:41:32.50 ID:Pna3jKmm0
- 浮浪者にまで身を落としている状態でハゲを気にするっておかしいだろw
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:43:38.18 ID:O9B/jJSF0
- おにいちゃんたちには未来がないね
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:44:04.79 ID:l0d+JgdK0
- 頭皮ケアで血行云々とか医学的エビデンスがないからな
ヤバイと思うやつはさっさとプロペシア飲んでおけ
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:45:07.61 ID:RhMPO7ze0
- >>846
こんなAAがw
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:45:49.29 ID:IODc2NAT0
- ちなみに作家五木寛之は年4回しか髪を洗わないらしいがフッサフサだな
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:46:49.63 ID:1uhh1Qbh0
- そもそも、浮浪者をじっと眺めたことないし、ましてやいちいち頭をチェックしてないw
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:48:59.86 ID:/Ue+mnX4O
- 新潟少女監禁事件の佐藤宣行は、事件を起こした20代後半ですでにノック手前の禿だったそうな。
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:51:20.32 ID:Ih6keJQ60
- 染色体研究してるやつは知ってるが、純粋な日本人はネオテニー化が進んでて禿げない。
はげてるヤツは中韓に帰れよ。
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:52:38.04 ID:FjBWg0vo0
- >>1
やっぱりそうだったのか。
ちきしょう。
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:53:10.59 ID:sbqai6xx0
- >>847
いいなぁ俺もハゲてみたい(棒
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:53:35.44 ID:zTT+t2LgO
- ハゲ それは悪
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:54:23.10 ID:F/HDa6jV0
- ぅわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
彡⌒ ミ ,:∧∧: ∵,’.´
(# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛・
(つ ノ ノ とソ''.;∴,.' .
⊂ __) ) ⊂ ⊂,ノ,.
.∪
 ̄ ̄ ̄
彡⌒ ミ∩ _ ∩ ,∵; .
( )/ ⊂/ ノ ).'' ;
⊂ ノ / /ノV >>1
( ノ し' ̄∪
(ノ
━━ ━━
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:54:27.10 ID:XiDayWLr0
- >>859
(´-`).oO(中国はともかく、韓国人はハゲが少ないイメージ)
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:54:30.91 ID:RoPueesW0
- 10円ハゲは明らかにストレスだろ
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:55:33.12 ID:gAu/VzZ50
- ハゲスレとクルマスレは例外なく伸びる
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:56:53.33 ID:xBmX5xAS0
- AGAの医者ってプロペとミノキを処方するだけだからな。
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:57:57.88 ID:GOvVU4Pgi
- ハゲ予防やっててもハゲる奴はハゲるし、
何もやってなくてもハゲない奴はハゲない
ハゲに関しては髪さま、もとい神さまはほんま不平等や・・・
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:58:03.35 ID:VjMNlPEJ0
- 発毛障害(ハゲ)と発達障害は親和性が高い
したがって、ハゲの居る所には必ず発達障害がいる
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:58:58.74 ID:52UUz4yJ0
- 兄弟でハゲとふさがいる。あれみると、遺伝だけじゃない気がする
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:00:08.59 ID:Ih6keJQ60
- >>864
韓国の整形には植毛なども含まれています。
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:00:14.98 ID:p8vXUBXJ0
- 皮脂が駄目なら何で側頭部は禿にくいんだって疑問が
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:00:28.39 ID:V3UTLjzX0
- ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪
♪ .彡⌒ミ ♪
♪ .彡⌒ミ ・ω・)
.彡⌒ミ ・ω・) )
♪.彡⌒ミ ・ω・) )っ__フ ♪ .彡⌒ミ
彡⌒ミ. ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .彡⌒ミ. )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 .彡⌒ミ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 彡⌒ミ.. ) ) Οノ
( __フ(_/彡 彡⌒ミ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:04:19.06 ID:qWXfWexh0
- は、禿げとらんわ!
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:04:24.20 ID:l0d+JgdK0
- >>870
兄弟でも背が高かったり低かったりするだろ
兄が色弱で弟は色弱じゃないとか
それと同じだよ
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:07:42.99 ID:O46uMOWE0
- ええええええぇぇぇぇえぇーーーーー ショック
- 877 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載は禁止:2014/08/09(土) 09:08:12.42 ID:bl7a00e70
- >>805
あれほんとイラつくよな
どいつもこいつもハゲを食い物にしやがって
「気持ちを大切にする」とか意味わかんねーし。
生えるとか増えるとか一言も行ってねーぞ。
ハゲ板では当時から指摘されていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1161618005/
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:08:48.87 ID:mozZLbZYI
- 安定のハゲスレ
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:10:21.06 ID:LuvisLOf0
- 知り合いの体毛濃い奴は
体毛と反比例して20代半ばでつるっぱげに
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:10:35.82 ID:pr/h8Q1JO
- >>519
生えるよ
なくなって欲しいのに
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:14:08.17 ID:4hUNS+bni
- http://i.imgur.com/rFNjBpC.jpg
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:17:02.09 ID:5Vj8AYM90
- 毛はえ薬はヨーロッパ中世の錬金術と同じ www
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:17:26.77 ID:G64pisxE0
- 一日に2度も洗髪をしてはいけません」
比較的若いころからホームレスをやってるホームレスにハゲは少ないからな
むしろ、ホームレスは毛がふさふさしている
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:17:38.04 ID:2gleY6SQ0
- 今日の福島さん
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:18:14.46 ID:b2tNn4q80
- 店でしゃがんでるオッサンがいて、俺が後ろに立ったら
ちらちらこっち睨んでやんの。
そんだけ薄らハゲでもまだ人の視線気になるか?
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:18:46.85 ID:Is7ymGQaO
- あのー、ハゲって悪い事なの?
子々孫々ハゲ血統避けて結婚し続けるなんて事は無理なんだし
自分は癖毛や寝癖に悩んでて、スタイリングが苦手で毎朝大変だから
男も女も髪に悩みのある人がスキンヘッドにして
好きなカツラや帽子を自由に被ったり
暑い時にはありのままの頭を晒しても当たり前と思われる様な
時代や世界が来ないかなーって思ってるんだけど
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:19:09.77 ID:Pmp1cqF6O
- よっ、ハゲ!
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:19:35.35 ID:80c87p4g0
- ストレスは円形に限らず抜け毛増えるぞ。
解消されたらまた生えてくるけど
ソースはワシ
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:19:53.24 ID:XUBU1Ge70
- ハゲ予防にはともかく新生毛を大事にしろということらしい
頭皮をかきむしったり擦るのはもちろん、指を頭皮に当ててすべらすのも控えるべきだそうだ
そうするとまだ弱い新生毛はあっさりと抜けるんだそうだ
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:20:52.50 ID:kmdvTUTt0
- ストレス禿げと壮年性禿げは全く別物ですよ。
医者が言ってるのは長年かけて薄くなる壮年性禿げのこと。
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:23:58.82 ID:YT1O2YwaO
- 今年40歳。ハゲたいわけでもないし頭頂部が薄くなってきたのをネタにはするが、ハゲることに対してそんなに抵抗ないなw
整形好きなチョンみたいに外見だけ取り繕ってズラや植毛やるとコンプレックスと「バレてないよね」系のストレス感じるだけだろうし
薬で髪が生えても、その薬の副反応でチンコが勃たなくなる方がイヤだわw
ナチュラルにハゲてくのに何も問題ない。ハゲたくないって必死なのは、自分に自信がないやつだろ
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:25:46.22 ID:lUij5uCS0
- 福山雅治はシャンプーも石鹸も使わないらしいからな
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:26:26.04 ID:22YsL+Gg0
- 先週日曜朝の三宅裕司の番組(TBSのカラダのなんとか)で、ハゲるか
どうかの遺伝は隔世遺伝で、母方の祖父からの遺伝が強く関係するそうだ。
母方の祖父がどうだったか思い出してみ。
ちなみにウチは、白髪で坊主頭のように短く刈り込んでいたので、どうだ
ったかよくわからん。
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:26:38.60 ID:yapfaZnq0
- でもシャンプー変えてマッサージしっかりしたら
頭皮がスースーして抜け毛が圧倒的に減った実感があるんだが
これも一切関係無いとおっしゃるの
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:28:01.00 ID:Grv5umfI0
- はあ? 昔より若はげ増えたろ
環境的要因が99%に決まってる 放射能のせいだ
遺伝は1%
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:28:01.61 ID:0UY124Hw0
- 男なら禿てくるのはごく自然な事
馬鹿にしてるのは煽って設けてる悪徳企業の仕業
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:29:05.65 ID:NGNKLka00
- ちょんまげは偉大な発明だったよね
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:32:35.17 ID:l0d+JgdK0
- >>894
スースーするのは薬剤のせい
毎日毛なんて普通に抜けるんだから短期的な感覚なんて
何の意味もない
少なくとも統計的医学的にマッサージやシャンプーで
ハゲが治るという有意なエビデンスはない
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:32:45.84 ID:x3qwXrPF0
- >>891
そりゃ40になればな
ハゲ画像をうpするスレいけば10代ですごいことになってるやつとか見れる
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:34:01.38 ID:4IXydDa40
- 内服薬はどうよ?
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:36:53.46 ID:G+QY3mka0
- 遺伝「あきらめろ!」
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:38:35.62 ID:VjMNlPEJ0
- 次スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407487534/
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:38:44.30 ID:dEQdA7KCO
- いにしえから我が一族にかけられし呪いの連鎖
〜遺伝ハゲ〜
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:41:24.36 ID:XiDayWLr0
- つっかさ、ハゲに禿げしくコンプレックスを持つんなら、
シャンプーとかカツラに逃げる前になんでリアップ使わないんだろうね。
「俺様は西洋医学が嫌いだから」とかという理由なんだろうかね?
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:42:14.24 ID:9Vm2+ZHe0
- すね毛とかチン毛って強いから毛根を頭に移植すればいい
やるなら俺に特許料くれよ
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:44:03.43 ID:O46uMOWE0
- でも、頭髪マッサージは今後もしたいな〜〜
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:44:32.15 ID:sbqai6xx0
- >>903
抜け髪毛の一族
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:45:52.20 ID:VPEzp0xk0
- パラパラパラ〜・・・
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:46:32.52 ID:YT1O2YwaO
- >>897
チョンマゲってのはハゲて小さくなったマゲのことって知ってて言ってるんだよな?
感覚的には現代語のバーコードみたいな単語だぞ?
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:47:14.23 ID:vjENJju40
- 宿命か
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:47:50.14 ID:vjENJju40
- スキンヘッドディスティニー
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:48:09.55 ID:0q6SoYu3O
- 英国王家も不可能だった。
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:50:45.36 ID:GGxeHAelI
- 鼻毛の毛根が最強だな
本当ものすごく太い。たわしなみ
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:51:09.48 ID:vjENJju40
- つまり、次世代に希望を託すしかないんだな
配偶者かもしくは、その親世代の状態を見て
そっちの遺伝子が勝るように願うという
じゃなくてハゲ遺伝子が強かったら
人類の殆どがハゲだろうしな
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:51:20.82 ID:YT1O2YwaO
- >>899
>10代ですごいことになってるやつ
それは流石に病気かなんかじゃね?
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:52:14.18 ID:TTy6t9WG0
- 飲食物に髪の毛が入ってたとき、店に自信を持って抗議できるのはハゲだけ
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:52:34.72 ID:dEQdA7KCO
- >>914
母親の父からの隔世遺伝だから
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:53:46.71 ID:vjENJju40
- >>916
それは、完全なスキンヘッドじゃなきゃダメなんじゃね
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:53:55.75 ID:riRphX+e0
- 頭髪はムダ毛
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:54:06.29 ID:RhMPO7ze0
- ハゲじゃ無いけど40前半で髪の毛真っ白(´;ω;`)
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:54:45.85 ID:+1UZkp95O
- なんとなく知ってた
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:55:35.49 ID:qpATt4TO0
- 科学は日々進化しているから、今後、根拠となるデータが揃うこともある
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:56:11.90 ID:CeujrNhK0
- 禿は生命力旺盛。ホームレスにはならない。出世するし。
デブは自助努力しろ。いくらふさふさでもデブは論外。
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:59:55.38 ID:4WcUmmna0
- クスリ売りたいだけだろ
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:05:39.87 ID:PShrIoIo0
- 頭皮の血行を促進すりゃ多少髪は濃くなるよ。
頭じゃないが、自分の足で実験して確認した。
トイレでは「考える人」のポーズなんだが、
右ひじが当たってる部分だけ、丸く毛が生えてるんだよ。
元々足の毛は薄い方なんだが。
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:06:53.47 ID:Pa48T9EU0
- >>6
いつも思ってたけど2から入ったプレイヤーとしては二行目の表現に違和感がある
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:10:37.81 ID:vvYwvkX30
- ___
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| なに?またハゲの話?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:10:48.71 ID:fqS5Wwf20
- リーブって全く効果ないと元支店長ガ告発してなかった?
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:11:39.57 ID:gotVVwakO
- 女性ホルモンがトップで男性ホルモンがサイドの毛に影響するんだろ?
それがマジならホルモン注射でよくね?
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:14:00.52 ID:fGpsWWA70
- ハゲの辛さは異常
だからこんな宗教まがいなモノにダマされるわけよ
なってみないとわからんのだよね、これw
俺だったら坊主にするとか阿呆言えって
実際にそれが出来たら苦労せんわ感じだもん
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:16:31.58 ID:6qVYZ6+xO
- 更年期で女性ホルモン激減して関節の痛みとかLDL悪玉コレステロールの増加とか色々な事に影響しだしたが最近美容室で髪がふさふさと意外な事言われた。きっと頭皮湿疹でステロイドローション塗ってるからだと思う
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:16:46.69 ID:0cgrlw//0
- >前提としてハゲるかどうかは遺伝で決まっているのです
\(^o^)/オワタ
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:19:30.49 ID:icCe3IGcO
- 俺がガキの頃は家庭で髪の毛の話はタブーだった。
『塗装がハゲてる』という何気ないフレーズにオヤジはカットなり、俺を殴った。
時は経ち…
俺は道行く女子高生達から、ピザ〜と囁かれる。
ピザ?それってデブのことだろう!?俺に言ってるんじゃ無いよな…
しかし毎日ピザピザ言われる、ショーウィンドーをふと見ると、
確かにピザというかあれはナンであった。
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:20:36.36 ID:r88WcKMS0
- 煩悩の数だけ、髪は抜けるからね
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:22:50.74 ID:vjENJju40
- まさに代々伝わる呪い
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:23:23.86 ID:NUer2awx0
- ワックスつけたまま寝落ちしたらいつもの3倍くらい抜ける気がするけど
気のせいだったんかな
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:25:25.54 ID:rsiZJq/90
- 世界で一番ハゲの少ない国日本
必然的にハゲ差別が厳しくなる
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:27:17.67 ID:4JBDWwDL0
- 遺伝で決まるから頭皮ケアは無意味といいながら朝シャンはダメとか矛盾してる
頭皮環境が影響するなら頭皮ケアは無意味ではない
山中教授はやくしろ!まにあわなくなってもしらんぞ!!
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:30:29.04 ID:S3Uy+9jH0
- 親戚に一卵性双生児で片方は年相応、片方はM字ハゲの人がいるんだけど、同じ遺伝子なのでは?
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:33:58.21 ID:+sgifEtl0
- 毛が生えるための細胞は皮膚の下にあるので、整髪料が薄毛の原因になることはありません
↓
頭皮を洗いすぎると髪の毛が生えるために必要な角質などが取れて、薄毛を助長します
なんか言ってる事が矛盾してね?
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:35:01.65 ID:jeei5lYL0
- そんなことは誰でも知ってる
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:37:48.59 ID:O4yE6XON0
- 若くして禿げるのは、甲状腺ホルモンの関係。
でも病気じゃないから処方できないだけと聞いた
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:38:45.24 ID:lqB+e16h0
- リーブ21おわったww
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:39:16.10 ID:BV11G8YC0
- >>936
寝落ちした時間分の抜け毛がプラスされてるだけ
もし本当にワックスに脱毛効果があるなら商品化できるよ
処理したい無駄毛(すね毛とか)にワックス塗って寝ればいい
でもそんなことしても無駄毛は抜けないけどね
なぜならワックスに脱毛効果なんてないから
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:39:39.97 ID:JhGRMRc00
- ジェイソン・ステイサムなんかは
禿げだからこそのカッコよさ。
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:41:03.93 ID:jeei5lYL0
- 浮浪者にハゲはいない
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:42:42.81 ID:+sgifEtl0
- 浮浪者浮浪者言ってるけど
あいつら小まめに体洗ったり髪の毛洗ったり、
結構清潔にしてるんだぞ
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:43:08.33 ID:qHEdXKCj0
- ハゲと包茎とダイエットとギャンブル必勝は永遠のオカルト商法だからな
「ひょっとしてこれ効果無い?」って薄々感じる人が増えれば
「今までの常識は間違っていた!」って何度でも繰り返す
この記事も含めて眉唾
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:44:48.24 ID:BV11G8YC0
- 今使ってるシャンプーのせいか?と思ったら、そのシャンプーでついでにすねも洗えばいいよ
すね毛が減っていけば確かにシャンプーのせいだろう
でもすね毛が変わらないならそのシャンプーのせいではない
うさんくさい高額シャンプー詐欺にひっかからないようにな
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:45:45.45 ID:vjENJju40
- 下手に髪の毛を残してるからカッコワルイんだよ
ハゲると思ったら全部剃れ
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:49:17.63 ID:V3UTLjzX0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:49:22.02 ID:0QAFM7jb0
- 抜け毛とハゲの因果関係は無いってこと?
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:52:03.03 ID:52oVI9/V0
- 禿げが多すぎる
無闇と禿げるな
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:53:06.28 ID:BpESlfVA0
- >>16
あぁいう人は中身も凄いし嫁も美人だし
いちいちはげなんて気にしないんじゃ…
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:53:37.35 ID:p4vywwap0
- この佐藤ってのも胡散臭いけどな。
ちゃんと博士号もってんの?
早稲田じゃない博士号な。
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:55:24.58 ID:Lco/z5ZX0
- 俺、糖質制限ダイエットをやっていて(厳重に制限しているわけじゃないので、諸問題は起きない)、毎夕食には米飯の代わりに豆腐半丁+七味唐辛子を食べている。
そうしたら、髪がやたら伸びるようになった。
(特定の薬(失念)と豆腐と唐辛子の組み合わせで髪の勢いがよくなるのは知っていたが、これほどとは。)
ただし、禿に効くかどうかは知らんw
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:58:16.40 ID:BpESlfVA0
- メリットで朝晩髪を洗ってる奴が
かみふっさふさだからなぁ…65だぞ
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:59:03.70 ID:vvYwvkX30
- 運命に逆らうなってこと!
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:01:29.72 ID:BpESlfVA0
- >>249
マイケルは火傷だろ
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:03:51.59 ID:dp5ILsDk0
- マッサージや高いシャンプーが意味ないのは知ってる。
しかーし、汗かいたまま洗髪しないで数日放置すると、間違いなく抜け毛は増えるぞ。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:06:15.25 ID:BpESlfVA0
- >>299
これはホームレスに禿が居ないも一緒だなw
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:06:48.16 ID:nk8riV6K0
- >>39
母の母から受け継いだ可能性が大。
つまり、母の母の父がハゲか、もしくは
母の母の母がハゲ遺伝子の持ち主か。
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:07:28.45 ID:C24NRZNR0
- 困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:08:52.49 ID:E9djXLfX0
- バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:09:17.84 ID:V3UTLjzX0
- >>963
∧_ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
( ´∀(::::::::::::::::::::::::::::)
( つ (::::::::::::::人:::::::::ノ さすがプロですな!
) 「 (::::(´・∀・`):ノ
| /~~~~~~~ヽ
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:11:13.69 ID:dEQdA7KCO
- >>39
近所のおっさんがハゲ
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:16:24.82 ID:52oVI9/V0
- >>966が正解
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:18:36.13 ID:hun+1xNWO
- 確かにハゲてる人ってストレス貯めてるようには見えないよな
ハゲで悩んでる様には見えるけど
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:32:17.07 ID:GkFMcGl10
- >>952
抜け毛は薄毛と因果関係があるね。髪は5年以上の生え変わりサイクルだから。
自然脱毛ではなくて、何らかの負荷がかかって抜けちゃうと次が生えるのはだいぶ先。
ハゲの場合は、一部の人がもつ遺伝子の発現によって毛根から終了する。
第二次性徴で体毛が生えたのと同様に、壮年期に頭髪が無くなる個体の特徴。
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:38:13.86 ID:sbqai6xx0
- ハゲは死んでも治らない
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:40:44.60 ID:QdEAU2Oy0
- プリキュアに変身すると髪が増えるとネットで見たよ
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:51:45.53 ID:0aMZtk6c0
- でも何で未だに禿げだけ治らないんだろうな?
治せるようになると困る石油利権ぐらいの恐ろしい黒幕がいるんだろうな。
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:01:01.00 ID:9kpTzl6C0
- >>1
これは嘘俺はまだ完璧ではないけど薄毛を治した
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:01:44.62 ID:0aMZtk6c0
- >>973
詳しく
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:05:39.63 ID:sKTn0pU4i
- 社長、育毛休暇を
申請したいのですが…
彡ノハミ は?認めるわけねえだろハゲ
.(・ω・`)
彡 ⌒ ミ ____(|N:甲|) ∫___.
( ´・ω・`) / 旦 /
l r Y i| [ニニニニニニニニニ/I
U__|:_|j U::::... U .I
| .| | U:::::::::.... U/
彡 ⌒ ミ
( ´;ω;`) 育児休暇は認められるのに
l r Y i|
U__|:_|j なぜ育毛休暇は認められないんだ…
| | |
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:08:47.70 ID:V3UTLjzX0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ | 髪が生えますように
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 .ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ .彡⌒ミ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (´・ω・`) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~.∀ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)┴ .( ,,)〜
__ ;;";;;;;;;::,”:"゙:.:゙;':,”:"゙:.:゙;'::"゙:.:;:;l':,”:"゙:.:゙;'r',ー- 、
/ ./\ ;;;;;;;:;:; ::::::;ヽ、;;;l!、l;;;l!;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,、 、`^;;;:;:;"” ::ミ、
/ .彡⌒ミ ファサァ . ミ;.:".:;.:'"゙:.:゙,..:;, ヾ!;;.::iii|// ,;.:".:ファサァ"゙:.:゙,:;、,;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,`
/_____/(*^_^*),\ . 彡⌒ミ ;;; :.:.:;;;:...:.|;;;;::iii|/;;.:".:゙,__:;、,;.:"__.,,/;.:'"゙:.:゙:;:;";;;:;:;"
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (´・ω・`) ".:;.:'"`|;;;;::iii|;;; ;,i';..;; ;;;l!;"..;; ;;;;"..;;ノ:;;、;:;"” ::
|| || || ||./,,, |ゝ iii~.∀ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 jrwwwj
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)┴ .( ,,)〜 wjwjjrj从jwファサァjjrjw从jr wwjrw
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:13:37.44 ID:6BrsqoQjO
- ハゲようが金と女がいればいい
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:14:52.44 ID:MAo5JsXD0
- まぁ〜美容師している俺でさえハゲてるからな・・・orz
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:17:13.50 ID:ByBcz39L0
- 身近はハゲは結婚してんだけど、フサは独身が多いなー。
ハゲはフェロモン多いのか?
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:17:54.13 ID:BpESlfVA0
- >>512
だからあぁいう中身も地位もある人は禿なんて歯牙にもかけないってば
お前らみたいなみみっちい人生なら禿は死活問題だろうけど
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:20:17.16 ID:jruCFrXtO
- 25歳過ぎても大丈夫なやつは大丈夫
ハゲの鬼門は25歳
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:23:03.96 ID:0aMZtk6c0
- 一番ハゲが目立つ髪型はスキンヘッドだな。
高橋克実も昔はハゲと思わなかった。
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:28:19.56 ID:LuvisLOf0
- >>981
知り合いは髪の毛染めまくってて
27超えたあたりから光の速さで髪が抜けていった
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:36:47.41 ID:0aMZtk6c0
- 山中教授や渡辺謙、小堺一機、所ジョージのように皆に愛されるハゲになりたいな。
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:39:33.72 ID:NkZuKrfv0
- >984
ブルースだろjk
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:39:54.62 ID:YddXiVRXO
- >>982
ばか?
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:40:18.83 ID:G6o4TloR0
- > 【佐藤明男氏】
> 東京メモリアルクリニック院長。
> 男性型脱毛症は、薬による治療で治すほかありませんよ
お前の宣伝じゃねえかwwww
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:41:15.54 ID:0aMZtk6c0
- >>985
日本人だと病人みたいになるだろJD
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:42:32.98 ID:eZR9w7cy0
- ハゲは地球温暖化の原因
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:44:47.30 ID:tdnmGHVyO
- 流石に禿げてるお前らは
この話題に敏感だな(笑)
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:45:40.01 ID:llNayAxz0
- 頭皮ケアで回復しましたって話聞かないもんなぁ
みんな「色々やったけどダメだった…」とか言ってるし
荒れた生活とかで薄毛ってよっぽどひどくないと無いだろうし
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:47:32.36 ID:bhxLdOVH0
- .. \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | 彡⌒ミ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだフサフサ
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら朝シャンプーをして、
|l \\[]:| | | |l:::: 髪を乾かして、涼しい午前中に美容院に行って、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とアートネイチャーにいってハゲをバカにして遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:48:28.83 ID:llNayAxz0
- >>979
結婚したことで安心してハゲたのでは
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:48:34.21 ID:qMGO7Z540
- 脂性の薄毛は頭皮ケアで回復する
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:50:36.66 ID:V3UTLjzX0
- l::: :::i v
l:::彡ミミミ やっと髪の毛生えたお!
l:::(・ω・` ) 可愛い彼女を探すお!!!
l::: Z 六ヽ おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i ~
l::: :::i v
l:::彡ミミミ なかなか見つからないお・・
l:::(・ω・` ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i ~
彡 ノ ヽ
l::: ::⊂⊃ ノノ
l:::彡⌒ミ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:53:59.24 ID:xfKIRxfk0
- 5年後はiPS細胞を使った育毛剤が出てくるかも知れんw
お前ら今の内にお金ためておけw
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:55:26.62 ID:loSnwqhK0
- >>991
生活習慣メタメタなのが原因のハゲは
生活習慣を直せば治る
皮膚科でもそう言われるしな
ただし自己管理できるやつばかりじゃないからな
いきなり酒とタバコやめろと言われても無理だろ?
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:55:30.77 ID:ldpY1br30
- 同じようにシャンプーやってるのに、圧倒的に女のハゲは少ない。
問題は男性ホルモン。
だからいくら必死になって、頭皮ケアやっても、食事改善やっても、健康的な生活やっても、ストレス減らそうとしても、
意味なし。
根本的な問題に対処しないと。逃げてもダメ。
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:00:27.75 ID:loSnwqhK0
- >>998
ハゲにも種類がある
男性ホルモンが原因でハゲるのは女のとは別のハゲ
つか女もハゲ多いぞ?
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:06:19.34 ID:gotVVwakO
- >>1000ならハゲは免税
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
262 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★