■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【佐世保女子殺害】「僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか・・・」中学の卒業文集「数える」の内容★2
- 1 :イマジン ★@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:50:33.67 ID:???0
- 週刊文春によれば、この戸籍改変の直後に父親を金属バットで殴る『事件』が起きるのだが、こうした
因果関係を打ち消すかのように、A子に接見した女性弁護士から「本人の申し出」として、
既報内容の訂正を求める文書がメディアに配られたという。要点は次の4点。再婚に反対した事実はない。
再婚について友だちに話したこともない。父親のことは尊敬している。継母とは仲良くしていた。
だが、社会部記者がこう疑問を呈している。
<「A子が幼なじみに漏らしていた『お母さんが亡くなってすぐにお父さんが新しい女の人を連れてきた。
お母さんのことはもうどうでもいいのかな』という証言には信憑性がある。尊敬しているという父を
襲撃するなど、矛盾がある点は無視できません」>
前回も紹介したが、小学6年生時代に同級生の給食に毒物を混ぜ込んだことがあり問題になったが、
教諭の諭す言葉にA子はこう答えたという。
<「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
彼女は自分のことを「僕」といっていたようだが、このことから見て取れるように、A子は大人を手玉に取る
利発な子供だったのは違いない。中学校の卒業文集に彼女の「数える」という文章がある。
<「僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」>(抜粋)
http://www.j-cast.com/tv/2014/08/07212608.html?p=all
前スレ
【佐世保女子殺害】加害少女の卒業文集と毒物混入問題時の発言の内容を掲載
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407416779/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:51:09.17 ID:moUEwOp90
- 僕はここにいる・・・・
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:51:49.97 ID:IEHHnDPX0
- だーれーか僕をよぶーこえがするー♪
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:52:03.08 ID:iTYxoeVG0
- この人の思考回路が理解できない。
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:53:03.37 ID:NjhoXbaV0
- >>1
反抗挑戦性障害とは何ですか?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/fukushi/10104.html
A子はこの障害にぴったり当てはまりますね
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:53:20.36 ID:/FZsVmPk0
- >>1
学生時代の庵野みたいな思考だな
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:53:32.42 ID:6lWXytUn0
- 口では父と継母をかばいつつ内心死ぬほど憎んでたんだろ、その結果が
この有様だよ、彼女の望みどおり、父親の名声は地に堕ちた
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:53:59.28 ID:LEd7vfAh0
- 間違いなくアニメの影響ですわ
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:54:01.94 ID:IEHHnDPX0
- >『お母さんが亡くなってすぐにお父さんが新しい女の人を連れてきた。
>お母さんのことはもうどうでもいいのかな』という証言には信憑性がある
信ぴょう性については、どっちもどっちだな。
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:54:21.04 ID:oWNG0z8G0
- >>何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。
>>そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
民主主義の根幹をちゃんと把握している所は確かに素晴らしい。
だがその二行目でやはり所詮はクソガキなんだな、と思った。残念だ。
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:54:21.55 ID:9uWy2IUp0
- 現在警察で供述している今がそのときですね
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:54:24.25 ID:RqeeYqO80
- 自分を「僕」とか言う女はだいたい欠陥品なので、早めに間引いておくべき。
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:54:49.91 ID:mmB85+Yy0
- まんまデクスターさんやな
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:55:38.10 ID:QcgR5ueO0
- まだボクっ子って需要あるん?
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:55:51.21 ID:Zg8f/gNb0
- この女とセックスできる男いるんだろうか
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:56:08.24 ID:SCSdjIcs0
- まさかの僕っこ
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:56:19.16 ID:6YvA1nPF0
- 相棒で右京さんに捕らえられそうなキャラですね
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:56:51.67 ID:cCB9ZuuL0
- 所詮弁護士が雇われてんのは父親だし
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:57:31.50 ID:M+ChJJARi
- 俺も時々私って言うよ?
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:57:48.30 ID:cR9La+EB0
- あの顔でこんな事書くとか引くわ
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:57:54.08 ID:vJBWrkfF0
- 中学生にして文才まであるのか
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:58:05.47 ID:qn8zd/iE0
- いい加減日本は小・中の卒業文集晒すのやめた方がいい
人間の成長期なんて一貫した意志や理性なんてなくブレブレで感情的
その段階の内容物を科学的に検証したところで幾つもの変数があり過ぎて
因果関係を導くことは不可能に近い。つまり結論に帰結できないってこと
俺の周りなんて当時はやっていた漫画のセリフを卒業文集に書き込んでた奴もいたくらい
ふざけてるでしょ。しかも小・中はスクールカーストがあるから権力もってる子を意識した子も
同じ内容を書くパターンが多い。その結果俺は最強だとかという卒業文集だらけになってしまうわけね
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:59:06.30 ID:hQzYLmiR0
- 華厳の滝で投身自殺した藤村操少年の遺書に通じるものがある。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:59:14.88 ID:7SlG6KCO0
- デクスターみたいに処刑人になったらよかったのに
パパがあれじゃダメか
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:59:29.76 ID:C1prRNhL0
- ぼくーはーどこーへゆくのゆーめをおよぎーでて
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:59:41.03 ID:9DOFH9WJ0
- 文章家として育てれば。永山則夫みたいにさ
「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
「僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」
何か、どっちもぐっと来た。もなみに何か小説でも書いてみてほしい
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:00:08.19 ID:Yy+yZgy60
- >>1
いい詩だな
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:00:18.60 ID:paPZFdvH0
- へえ、この文章なかなかセンスあるやん。馬鹿じゃ書けないで。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:00:20.51 ID:nn+gtKQs0
- >前回も紹介したが、小学6年生時代に同級生の給食に毒物を混ぜ込んだことがあり問題になったが、
>教諭の諭す言葉にA子はこう答えたという。
><「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
940 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/08/08(金) 08:34:30.25 ID:IEHHnDPX0
>>936
善悪は多数決で決まるって断言してるからね。
これが「世の中では」とか書いてあったら別だけど。
だよなあ
自分でドヤ顔で(絶対というものはないから)数で決まる」と自分で断言しているのに
後半で「決めるのは僕(個人)だ」
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:00:26.81 ID:9QOivtVn0
- >>涙ぐむほど美しいものを見ること
内臓をみたのもそのためか
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:00:50.25 ID:CAe7hMPi0
- >>9
でもさ、犯罪者を製造した人間と一般人では、後者の発言の方が信用度高いだろ
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:01:37.42 ID:nn+gtKQs0
- >>21
これがピークだろう
あとは凡人に成り下がるだけ
高校生くらいになるとガチ頭のいい人達が台頭してきてしまうから
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:01:44.52 ID:YT64Rozo0
- これは、
笑ってお辞儀して死刑になるまで続けるつもりだな…
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:02:24.35 ID:LWzQnfrk0
- ボクっ子か
これで可愛かったらモテまくって猫殺しどころじゃなかったろ
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:02:41.16 ID:T92OlHnV0
- つまり親から偽りの人生歩まされてきたってこと改
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:03:38.38 ID:40znYoXQ0
- >何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
給食に毒入れてこのセリフとは。自分が担任だったら金属バットで滅多打ちにしかねないな。
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:03:45.72 ID:iTYxoeVG0
- まあ確かに相対的ではある。勝てば官軍ですから。
人を殺して良い党が強くて政権握ったら
人殺しは善になるし。
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:03:52.02 ID:kDLvbXsD0
- 悲しいって感情があるのかね・・・この人には
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:04:36.60 ID:O2Sf9OYL0
- いなせなロコモーションなんていにしえのとき
ロックンロールさめやらぬ外人と
踊りませよローリングナンバー
このままだけさけなんてわかりわけじゃない
あの頃の二人は今でもやれるわけのジャンピニー
泣かしたりウソをついたり思い通りのなれそめは
ただの男じゃつまらないけど世間が見たらグッと浮気な女がサティックモーション
いまさらそらじゃまにさせて
あなたとロリンゴー
おどろよレコメーン
男も女もうれしはずかしリメンブーwowwowwow
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:04:48.63 ID:4hbFlFeTi
- 虚実入り混じりの発言して大人の反応を伺ってる位だと面白いな
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:04:56.26 ID:qa0F845H0
- この子も、酒鬼薔薇みたいな発達障害特有のサヴァン症候群の特徴ないんかな?
ありそうな気がするんだけど。
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:05:13.87 ID:YT64Rozo0
- たぶん、交尾したオスは食い殺すだろ
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:05:24.43 ID:VvRDM6m60
- おれの中学のときの文章に比べたら中二度が高くて知的だな・・・・でもその末路がこれか・・・・
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:05:49.51 ID:rHKTbYz+0
- オヤジの事、エイリアンと呼んでいた。本来の意味は外国人、または異邦人という意味。
オヤジはヤクザの弁護士、長崎は山口組、これらで考えると、オヤジは、在日韓国朝鮮人だなー
ということは、チョンは、近親相姦好きだから、まさか? 娘も?
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:05:57.92 ID:EL6q6Qd+0
- リアル厨二病かよ・・・。
エヴァンゲリオンに乗ればよかったのにな。
被害者が不憫でならない。
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:06:17.27 ID:GPU0CiQK0
- >>4
> この人の思考回路が理解できない。
思考を回路に例える世代には無理だな
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:06:40.60 ID:iTYxoeVG0
- >>34
これがネバダみたいな美少女だったら
父親一人暮らしさせなかっただろう。
親父が犠牲者一号になって一件落着。
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:06:50.48 ID:qa0F845H0
- >>40
全校生徒や保護者もみる卒業文集に書いてるからね。
見られるのを解って書いてるってことは、反応を期待してんだろ。
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:06:55.70 ID:nn+gtKQs0
- 同級生の給食に毒物を混ぜ込んだ時も
「何が善で何が悪かはこの僕が決める!」なガキか
中二病って普通犯罪犯す前に成り潜めるもんなのにな
>>37
だから「数(大多数)で決まる」ってこいつも断言しているだろ?
なのに後半で「何が善で何が悪かは決めるのはこの僕(独り・一人・個人)だ」
だからおかしいよなあ
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:07:03.74 ID:1ApzudGY0
- 「僕」
この一言だけで相当ヤバいのが分かるな
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:07:06.60 ID:91+Yy+vY0
- 極端な反社会性さえなければ、なんか才能はあるな…。
確かに賢そうだけど、人間の生き方として基本で間違っているんだよな。
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:07:08.73 ID:6GOd1FPX0
- >>1
なんかのパクリか?
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:07:30.82 ID:ADkZEkCq0
- ライトノベル、BL小説に影響されてるだけ。
普段読書をしない人はあっさり騙される。
「世界の中心で愛を叫ぶ」に感動したような薄っぺらい思考の人も
このポエムを絶賛するだろう。
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:08:02.31 ID:Ln1ey+A80
- 女が「僕」って
マンコに器具あてて男用便器で小便してるようなもんだなww
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:08:22.96 ID:zAFov7qM0
- この格式ばった言い回し
どっかのアニメか映画にあったような
適当にパクリ他人とは違うと見せかけたガキの自己顕示欲表現
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:08:41.59 ID:6WFiMtcV0
- >>21
あの酒鬼薔薇君も文章能力はものすごかったみたいだ。
何せプロの物書きがたまげたという話が残っているから
あとはこのこの愛読書に我が闘争があるかどうかだけだなww
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:02.75 ID:+aEV9Gla0
- >>1
絶対自分で考えてないねこの詩は
どこからコピペしたんだろ
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:11.24 ID:nn+gtKQs0
- 中学生くらいまでなら大人っぽい言い回しさえ使えば賢そうっぽく見えるもんな
高校くらいからガチ頭のいい人達が台頭してきてしまうのでそうはいかなくなるが
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:11.89 ID:N0xd06Wbi
- 初めて、この加害者が本当に賢いと思えた。
自分の中学文集が恥ずかしくなってくる。なんと無く、厭世的な印象を持つな。
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:15.84 ID:oNDDQS8p0
- 水平線じゃなくて地平線の方がいい
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:21.24 ID:EL6q6Qd+0
- >>44
エイリアンは辞書では外国人になってるけど
外国人というよりも「正体不明の来訪者」
「喜ばしくない訪問者」って意味。
間違っても外国人にエイリアンって言うなよ。
グーで殴られるからな。
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:41.65 ID:ddN2rRSi0
- 理解不能
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:44.53 ID:YT64Rozo0
- 色んな所からコピペしてる感じはするけどな
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:10:27.42 ID:o22PAw5m0
- 自分に酔っぱらいすぎだろw
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:11:19.85 ID:KHeZEKan0
- 例えば、
お母さんが死んだ直後に、その20歳近く若い女とお父さんが結婚するとするじゃない? それで娘が父を尊敬してるとしたら かなり頭おかしいよね
お母さんが死んだ直後に、その20歳近く若い女とお父さんが結婚するとするじゃない? それで娘が父をバットで殴ったら すこし頭おかしいよね
お母さんが死んだ直後に、その20歳近く若い女とお父さんが結婚するとするじゃない? それで娘が父を尊敬していなければ 正常だよね
なんか話がおかしいと思うんだよ
親父を半殺しにしたのは普通だと思うんだよ
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:11:21.88 ID:kRR6V9FC0
- 多数決が正義→お、おう
それ決めるのは僕→ファッ!?
自分が多数派になれないの知ってるくせに
何を言い出すのか
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:11:32.32 ID:qIn3bcGa0
- これから何度あるだろうかってお前www
打ち明けすぎだろってくらい人にいろいろ打ち明けまくってるだろw
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:11:57.09 ID:YT64Rozo0
- 大魔神のように変身するところは見てみたい
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:12:26.96 ID:85Ea/Wau0
- いやあ 相当頭よさそうだな この子
やっぱ天才となんちゃらは紙一重というやつか・・・境界線にいたんだろうな
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:12:41.04 ID:iTYxoeVG0
- >>49
二重人格と言われているから矛盾した思考が同居しているか
あるいは
集団は個でもあり個は集団でもあるという
仏教的な意味合いかもしれん。
頭が良すぎてそのような境地の結論にいったかもw
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:12:41.29 ID:qa0F845H0
- >>56
酒鬼薔薇の文章力は、彼が持つサヴァンの特異能力、彼の場合は難解な文章を意味がわからなくても機械的に映像として記憶するという特異能力からきたもので、
文章を検証すると様々なアニメや小説からのパクリなんだよね。
もしかしたらモナミも、酒鬼薔薇と同じサヴァンなんじゃないの?
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:13:39.36 ID:MtSj6PlI0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
頭良さそうな書き方してるみたいだけど、なんかちぐはぐだな
善悪は大多数で決まる・絶対はない・善悪を決めるのは僕
いろいろおかしい
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:13:42.44 ID:7N+nRD1i0
- お前の身の上話はどうでもいいから謝罪しろ屑
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:13:56.66 ID:oNDDQS8p0
- 航海よりも旅路の方がいい
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:14:05.57 ID:fIsEtv2l0
- 本当に利発な子供だったらあんなバレバレの殺人事件なんぞ起こさない
即日捕まって人生アウトになってるじゃねーかw
典型的な「机の上でだけお利口で現実的にものごとに対処できる脳みそを持っていないバカ」タイプ
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:14:06.27 ID:vHV0+25C0
- お鍋なの?
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:14:17.96 ID:Qb4odsZa0
- 友達バラバラ殺人犯だろ
どんな主張があろうが聞く必要ない
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:14:19.68 ID:t7stJqnT0
- 海賊船の航路は血の海で在った…
航海よりも後悔が先に立つべきであった。
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:14:26.98 ID:1SaP1/9b0
- 善悪を決めるのはこの『僕』だ
おめーじゃねーよアホ
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:14:30.06 ID:rHKTbYz+0
- >>65お前も、火病りそうだなー チョンはなぜ、そうなんだ?
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:14:39.85 ID:91+Yy+vY0
- 一方、片山の小物ぶりがいっそう際立つな。
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:15:29.52 ID:WZbUzWpeO
- >>1
これを書いた時点ではまだ病んでないのな
利発で独り立ちした個だよ 子じゃなく個な
道徳観はあるんだが籠ったのがよくなかったのか
独自進化しちまったんだよなあ
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:15:32.17 ID:00/y0pev0
- 後の西口彰である
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:15:35.12 ID:iB0rJDmr0
- >人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか
>この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら
今際の際に笑ってお辞儀ができそうかね?
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:15:53.64 ID:wlb+mM3e0
- <「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
論理的整合性が全く無い思考過程なんだけど本当に頭良かったの?
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:16:00.18 ID:EL6q6Qd+0
- 「僕」が全て決める万能感
「僕」目線で書かれる一人称的な感情
他者はどうでもいいという
ワガママで幼稚な思考形態。
よって、死刑!
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:16:04.44 ID:rHKTbYz+0
- ネバダって小学生が同級生殺した事件だよな〜
佐世保って、何? 池田小学校連続殺人の犯人、宅間や
サカキバラも、元々、親が佐世保らしいじゃん、
それに、どっちも在日チョン、
佐世保って、朝鮮部落があった町なのか?
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:16:17.13 ID:9kNZ8zJjO
- ただの厨二病にしか見えんが・・・。
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:16:40.32 ID:qa0F845H0
- >>79
>善悪を決めるのはこの『僕』だ
中二病をこじらせた発達障害、酒鬼そっくりw
サイコパスとか言ってた奴らは反省すべきw
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:16:46.64 ID:Hx7lRps/0
- ピュアな感じがしない
ものすごく何かに毒されてる子供
- 91 :X@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:17:10.70 ID:kbydcepa0
- 俺は本当のことは誰にも言わない。
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:17:39.13 ID:axeyt7ul0
- >>72
大多数の人が「善」と考えたことが善ならそれに従えばいいし
「僕」が善悪を決めるのなら他の人の意見はどうでもいいじゃないか
すごく矛盾してるような・・・
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:17:43.96 ID:Rp3hTqIB0
- 文才はまさにタリウム少女
やつもボクっ娘で文章がうまかった。
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:18:14.40 ID:pgFyoJQ60
- 多重人格障害だな
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:18:15.59 ID:SFnvVjAn0
- なんだこの文才は。
三島かこいつは
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:18:18.43 ID:qa0F845H0
- >>82
小学生で給食に異物混入して同級生殺そうとしてたんだから、とっくに病んでたろw
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:18:36.01 ID:nn+gtKQs0
- >悲しみに声を枯らすことは、
おめー「は悲しみ」なんて高等な感情持ってないから
あんな鬼畜で凄惨な事できるんだろうとツッコミたくなるな
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:18:53.87 ID:3BCLR7ub0
- 自分の出す回答が全て善とは限らんだろ。
だから歯止めが利かないんだろうな。
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:18:56.79 ID:91+Yy+vY0
- >>85
<「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその(移ろいやすい)善悪(の是非)を決めるのはこの『僕』だ」>
くらいに補足するとわからんことはない。
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:19:05.45 ID:MtSj6PlI0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
社会のルールや善悪は多数決で決まり、それが必ずも正解ではないから
僕が本当の答えを導いてやる!僕がルールブックだ!
多分、こう言いたいのだろう
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:19:37.93 ID:WZbUzWpeO
- 比べておまえらの間抜けなレスの数々ときたら
中学生だぞこの子は
おまえらこの子の小学生時代にも負けてんじゃないか
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:19:39.17 ID:1CuDkmYv0
- すごい文章力だな
少なくともアスペではない
知力は勿論のこと、心の機微も感受性も人の何倍もある文章
この知性とエネルギーをもっと有意義なことに
使えたら友人は死なずに済んだのに
この子もしかして性同一性障害で男性ホルモン強かった?
そして被害者に恋愛感情を抱いていて
性欲が爆発して歪んだ形で自分の物にしようとしたんじゃないか
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:20:02.12 ID:8ocga+W00
- 高校生になったら、てめぇは俺が裁く
とか言いそう
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:20:02.32 ID:oO+AvIxc0
- 要するに惡の華が咲いちゃったって事?
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:20:15.83 ID:aETWyLWd0
- 余計に怖い
美しいものも悲しみも普通の人間とは違うものを見ているのかな
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:20:22.94 ID:YT64Rozo0
- つけびして、煙り喜ぶ、田舎者
かつをの方が分かりやすいな
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:20:43.68 ID:SFnvVjAn0
- >>72
法と秩序と心を表現してるように見えるし矛盾を感じないがな。
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:20:50.04 ID:EL6q6Qd+0
- >>91
皆そんなもんだろ〜。
ただそれが特別であるかのように
酔ってるんだわな、この厨二病は。
普通の人は
「全てホントのことなんて誰もいわないよ。俺もね。」
って理解してるし、なんとも思わない。
自己陶酔万能感満載のリアル厨二病。
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:20:56.55 ID:xEXbh6M/0
- すごい文章力だがこういうのに洗脳されたらあかんで
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:21:20.99 ID:cYFCpxV60
- >>106
かつをって裁判とかどうなったんだっけ
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:21:36.86 ID:oO+AvIxc0
- >そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
お前は新世界の神にでもなるつもりかw
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:21:46.31 ID:nn+gtKQs0
- 自分ものその大多数の一部なのに
どんだけ自分だけ特別様扱いなんだよ
中二病すぎ
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:21:52.14 ID:CgiqsGCFi
- じめてディズニーランドーに行ってミッキーマウスにも耳を
さわれたし夜のパレードがすごくキレイで私は一生忘れないと思います。
それからホテルに帰ってユッコとまほとズアッグと四人で怖い話をして寝ましたそれからなかなか眠れなかったからまほと朝まで話しているとみんな起きてきて
また怖い話をしました。
つぎの日はコウキョというところに行っ
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:21:55.72 ID:QxTmTr8n0
- 中学の卒業文集とか黒歴史ノートすぎて思い出したくもない
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:22:25.58 ID:JbNDr60e0
- >彼女は自分のことを「僕」といっていたようだが
渡辺美里か大江千里の歌詞かよ
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:22:40.56 ID:KS1rXoNN0
- 詩人だねェ
うまく導いてあげてれば違った未来もあっただろうに
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:23:17.76 ID:ufZJE7lE0
- 社会科学の学者どもが評価するんだろな、この文。
うぜえ
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:23:42.73 ID:5lzzPTQ90
- 賢い女の子だな
じゃあ、逮捕され人生が終わるのも覚悟の上だろう
それも一つの生かもな
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:24:02.75 ID:nn+gtKQs0
- >前回も紹介したが、小学6年生時代に同級生の給食に毒物を混ぜ込んだことがあり問題になったが、
>教諭の諭す言葉にA子はこう答えたという。
><「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
クラスメイトの給食に薬品投入して先生に注意されて
この言いぐさはないだろ
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:24:11.70 ID:qJVY3ecL0
- 生を叫びながら金属バットを父親の頭めがけて打ち下ろしたんだろう。
家族にこんなのがいたら迷惑だなぁ。今後、受け取り拒否でok
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:24:17.89 ID:cf+VPPBb0
- フルスロットルの厨二病
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:24:19.69 ID:qaQjvEGg0
- >>4
中二病
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:24:33.71 ID:sxvWMxfK0
- パクりというよりは、マンガの読みすぎだろうw
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:24:38.58 ID:sPtRP+0X0
- 猫や他人を殺す事は何とも思わず、母親からも
「うちの子は他人の気持ちが分からないみたい」と心配されてるのに
こんなに情緒溢れる文章は書けるんだ?
出所したら作家になったりしてな
佐川一政と同じ路線か
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:24:53.84 ID:c0wPTzWu0
- >>26
すごく空虚さが漂ってるな
それは「薄い肩」と「水平線」で表れている
あと、この子は自分の人生がすごく短いものだと捉えてるんだね
中学の時点で
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:25:08.98 ID:1SaP1/9b0
- >>89
こんな事目の前で言われたら、腹に蹴りぶっ込んで
もう一度言うてみって言ってしまいそうww
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:25:15.42 ID:pBMSsqi+0
- 高校ろくに出てなくて、スケートも自分一人しかやってなかったのに文武両道のエリートみたいな報道されるのは何故?
中二がこじれてひねた事言ってるだけでしょ
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:25:23.77 ID:3BCLR7ub0
- >>118
逮捕されても罪に問えなさそうだけどな。
精神病棟入って医者とあれこれやりながら現実を知ることになるだろ。
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:25:31.92 ID:6WFiMtcV0
- >>71
君の分析どおりだと思うけど、
14〜16くらいのガキが、
ヒトラーの我が闘争とか、こういった小難しい哲学書をパクってやろう
読みこなしてやろうと考えるところが特異なんじゃないの?
あの年代の少年少女だと、
戦車のプラモデルを作ったり、アニメや漫画を読みふけりながら
戦記文学やまともな文芸小説を読んで
そこから新聞やテレビで社会や歴史を学び
そこから人間関係に生かしていくのでないの?
まあ、この子はそういった段階をいきなりすっ飛ばしてきたような
いきなり我が闘争を理解し、運用する段階になったというか
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:25:42.42 ID:91+Yy+vY0
- おまえらが人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:25:46.03 ID:gVr6i0YDI
- 簡単に言えば厨二病なんだろうが
精神病とは関係ないな
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:27:04.91 ID:AyFNGauF0
- 黒執事のおぼっちゃまだな
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:27:14.20 ID:sxvWMxfK0
- 両親ともに高学歴なわりには、おセンチ漫画みたいなアホっぽい内容なようなw
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:27:17.59 ID:oNDDQS8p0
- 周りがちゃんとツッコまないからこじらせちゃったんだね
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:27:23.46 ID:WZbUzWpeO
- ギアス好きだったんだろうねこの子
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:27:42.39 ID:EBO1deqU0
- ボクとか言う女と付き合ったことあるが確かにちょっとおかしかったわ
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:27:56.53 ID:zv49ZIOS0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
これはたんなる父親の受け売りだと思う
弁護士である父親が家族にそう自慢げ話していて
子供が真似して先生に同じように言ってみた
ただそれだけの話のような気がする
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:28:32.73 ID:ZydOuraU0
- 見事な厨二病
まあ こいつの問題は それ以外の病気だけどね
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:28:33.84 ID:jlMmjjOd0
- あの顔でこのキャラは無理がある
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:28:38.14 ID:+EiIssmt0
- いろいろとこじらせすぎ
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:28:52.04 ID:rC+AZaxV0
- ますます、この子のことが分からないな
父親の再婚、案外嫌じゃなかったのかもね
一般的な思考がこの子には通用しないだろうから
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:29:49.31 ID:zDDGwNi/0
- >>1
正直にな生き方を選んだのか
どうせなら死にかけの母親頃しとけばよかったのに
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:29:55.12 ID:lRw8+ok50
- 単なる厨二病が自分を賢く見せようとして墓穴を掘ってるだけ
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:30:03.32 ID:KINgPB/60
- 多分目と目があった瞬間に恋よりバラして解体したくなる性質だな
同じ性的興奮でもなw
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:30:23.71 ID:WkzHk2a30
- >>126
論理で説明できずに暴力で押さえつけるわけだ。
お前ともなみの、賢さ以外にどこが違うんだ?
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:30:24.27 ID:1CuDkmYv0
- >>118
自分の年なら少年法で守られて捕まってもカウンセリング受けて、
大人しくしてれば数年で自由になれて
後は名前変えて別人としてのうのうと暮らしていけることも
酒鬼薔薇事件で、充分認識した上で
「今しかねー」でGOじゃ
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:30:35.46 ID:sPtRP+0X0
- >>71確かに、何かの漫画か小説からパクってるんだろうなという臭いはする
漫画やアニメにも、哲学や文学っぽいのも多いしな
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:30:52.77 ID:+Ec/FDP3i
- >>110
かつを のその後
http://www.kimasoku.com/archives/7781107.html
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:31:14.06 ID:pOsY/8Uli
- すごいいい文章だわ。なんかグッときた。
頭いいとか言われてるのも、どうだか?と思ってたけど、
本当の意味で頭良さそう。
本書いて欲しい。
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:31:27.64 ID:OfaKxEeJ0
- <「僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」>(抜粋)
中二病満開だな
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:31:29.12 ID:FO0gyZ8x0
- どっかで読んだ奴をちょっとぱくって構成してるだけとしても
この文章作れるのはすごいだろ。
中学の頃の俺の詩とか、まじで見たまんまの描写とか書くだけだったわ
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:31:32.70 ID:/n9IT0Ct0
- >>1
みんなどっかから引っ張ってきたコピーだね
「それでも彼らも何かと戦って は いる」
「それは自分が母親の、生きた操り人形ではないかという疑念だ」
ボードリヤール
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:32:00.39 ID:s8wmrG150
- 女であることと内なる男の凄絶な葛藤
からだの奥から沸き出でる耐え難く得体の知れぬ疼き
いかにして救いを得るべきか
大切なものを生け贄にして神に捧げようとする血の儀式だったか
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:32:11.22 ID:sxvWMxfK0
- 自分の「女性」性に向かい合いたくない女が「ボク」とか「俺」とかって自称で
自分の何かを誤魔化すことはありがちだろうけど
この彼女は何か女としての自分に嫌気でもさしてたんですかね?それとも漫画の影響?w
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:32:40.77 ID:lW4EoBJDO
- 若書きだが溢れる才能を感じるw
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:32:46.21 ID:ttsVWXI00
- >>56
サカキバラって、検査したらIQ70しかなかったらしいよね。
すごく頭良いとかいう報道あったのは、卓越した特異な記憶能力があったからだそうだけれど。
百人一首の上の句と下の句を一晩で全て記憶したとか。
なにかこの加害者の文章も
愚鈍な警察諸君、私を捕まえてみたまえ、
のあの感じに似てるw
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:33:05.53 ID:5lzzPTQ90
- 中二病っていうけど
欧米人なんか、人生ずっと中二病だぞ
あいつら
どっかで大人って概念がない
分けてない
日本人みたいに20で大人みたいに
ずっと好きな生き方する
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:33:17.15 ID:FO0gyZ8x0
- 引っ張ってきたとか言ってる奴は、全部自分のオリジナルだけで構成されてると思ってるの?
日本語自体誰かの真似だろ。文書もそう。丸パクリだと証明できない時点でオリジナルなんだよ
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:33:31.27 ID:67a+cka/0
- 実はお前らの中でも似たようなことやってて笑うに笑えない奴多いんだろw
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:33:56.84 ID:1SaP1/9b0
- 善悪を決めるのは『拙者』でござる
くらいかわいげのある事でも言えタコ
>>145
同じ事をすりゃわかんだろって事だよ
お前の善悪の決めつけはただの暴力だって
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:33:57.27 ID:DE73HX30O
- 厨二すぎて黒歴史だろうな
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:34:08.95 ID:AyFNGauF0
- 黒執事だよ
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:34:09.50 ID:cYFCpxV60
- >>148
ありがと
裁判はまだなんだな
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:34:35.90 ID:pcr3Z9kZO
- なにこれワロスw
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:34:37.36 ID:bvcEjsBM0
- 黒歴史であろう中二ポエムまで晒されるなんて、人権はどうなってしまったのか
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:34:39.93 ID:1CuDkmYv0
- >>150
中二病も含んでいるけどただの中二病じゃない
アニメやマンガではなく、純文学的才能のある中二病
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:34:42.26 ID:ttsVWXI00
- 静岡でタリウム事件起こした女子高生のブログも、
彼らは僕をいじめた、とか淡々と大人びた文章書いてた。
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:35:11.67 ID:c0wPTzWu0
- オマエらが人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、オマエらは何度心から生を叫べるか、
正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、オマエらはきっと幸せです
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:35:14.90 ID:um2nVBC00
- 生理がきてもナプキン使わずほったらかしだったとか週刊誌に書いてあった
男子生徒にズボンの血を指摘されても平気な顔でトイレで拭きに行ったとか
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:35:16.80 ID:fIsEtv2l0
- お前ら中学生に求めすぎw
中学生くらいの年齢の人間が持ってる思想なんて、他者の受け売りなのが普通だ
むしろ受け売りでも思想を持っていることは評価されるべきなくらいだ
何かを新たに取り入れようと学んだりしているということだからな
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:35:23.70 ID:OfaKxEeJ0
- >>159
こんな感じで歌詞書いたりなwww
私です
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:35:46.32 ID:zDDGwNi/0
- <「僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」>(抜粋)
薄っぺらく、なにもわかっちゃいない文章だけど
そういう生き方を強いられてたのだろう
そこから彼女は逃げ出そうとあがいたわけだから評価しない訳にはいかない
動物園の動物だって逃げ出したくもなるだろうさ
だからといって同房の草食動物殺めたところで逃げることにはつながらない
このボクっ娘が逃げ出すための正解をその手につかむのはいつのことか
彼女が次になにを壊すか、なにを殺すか注視していきたい
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:35:47.65 ID:nn+gtKQs0
- >>165
こいつに頭と手首切断されて腹まで裂かれた子の人権は?????
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:36:02.11 ID:DCem8xGY0
- 僕っこが許されるのはボーイッシュ美少女だけ
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:36:04.40 ID:0lBJJI9S0
- >>1
>何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
>彼女は自分のことを「僕」といっていたようだが、このことから見て取れるように、A子は大人を手玉に取る
>利発な子供だったのは違いない。
「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる」と言っておきながら
「善悪を決めるのはこの『僕』だ」と個人が決定している
利発な子供なのか?w
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:36:55.20 ID:WkzHk2a30
- >>160
ああ、そうか。
お前ともなみは、賢さ以外は同じというわけか。
どちらが賢いかは知らないが。
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:37:10.46 ID:5lzzPTQ90
- >>175
法律の基本ですわな
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:37:15.10 ID:lW4EoBJDO
- 中高の自分のポエムを今読むと気持ち悪い
夏休みのおまえら、詩を残すなら漢詩か和歌にしとけよ
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:37:16.95 ID:sxvWMxfK0
- 両親も兄弟も高学歴なだけあって、日本語としては正確
でも中身は漫画?w
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:37:25.71 ID:WNfoc/JA0
- ぽっくんと言え
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:38:09.59 ID:nn+gtKQs0
- 336 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/08/03(日) 23:27:55.94 ID:aP/QbwOX0
>>298
退屈な結婚式の挨拶みたい
------------------------------------------------------------------------------
佐世保事件、逮捕された少女の父親の謝罪文(全文)
(朝日新聞)
殺人容疑で逮捕された少女の父親が代理人の弁護士を通して発表した謝罪文(全文)は次の通り。
◇
今回、私の娘が起こした事件により、何の落ち度もないお嬢様が被害者となられたことについては、お詫びの言葉さえ見つかりません。
人生の喜びや幸せを経験する時間を奪われ帰らぬ人となったお嬢様の苦しみと無念さ、
お嬢様を愛しみ育てられたご両親様及びご親族様が受けた衝撃と悲しみの深さを深慮し、胸が張り裂ける思いでいっぱいです。
事件後、その思いが頭を離れることは一秒たりともありません。本当に申し訳ございませんでした。
また、この事件により、社会に多大なるご不安・ご迷惑をお掛けし、
捜査当局その他関係各位にご面倒をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
未だご遺族様へ直接の謝罪ができていない段階で、社会に対して私の心情を申し上げることについては、逡巡しておりました。
しかし本件が社会的反響の多い大事件であることを重く受け止め、事件から1週間が経過せんとする現時点で、
加害少年の父親として、今後ご遺族様に対して、せめて道義的な責任を直視した対応をさせていただく決意であります旨、
私の心情を披瀝させて戴(いただ)きます。
今は私自身生きる自信さえ喪失しかけておりますが、私の命をもってお詫びしても償うことはできないものと捉え、
特にご遺族様に対しては、そのご心情を十二分に配慮しつつ、
適切な時期・方法において、謝罪・補償等、私の力の及ぶ限り誠意ある対応をしていく所存です。
複数の病院の御助言に従いながら、私たちでできる最大限のことをしてまいりましたが、
私の力が及ばず、事件が発生したことについては、誠に残念でなりません。
どんな理由・原因があるにせよ娘の行った行為は、決して許されるべきものではありません。
本件については本当に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。
(08/03 19:52)
http://www.asahi.com/articles/ASG834J2FG83TOLB007.html?iref=comtop_list_nat_n05
------------------------------------------------------------------------------
父親同様に姑息な言い回しは得意なんだな
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:38:28.80 ID:LeDW64tY0
- >何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。
それは大きな間違いだよんwお馬鹿さんw
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:38:50.20 ID:G19VxhQS0
- 子供がこどもで居られるのは大人が居るからだ。
裏返せば大人がおとなとして機能していなければ
子供はこどもでは居られない。
つまり少女が機能不全を起こす前に彼女の周りにいた大人は
少女にとっておとなじゃ無かったって事だ。
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:38:54.95 ID:w5vAChQl0
- >僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
ウソつく気満々じゃねえかww
基地外のフリしてるって事かw
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:39:19.86 ID:mlDPvPS7O
- もったいねえなぁ文芸とかやればよかったのに。
涙ぐむほど美しい世界でどんだけでものたうち回れたのに。
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:39:28.41 ID:Pe0K52ss0
- >いま人生を始めたばかりの薄い肩に
↑
まんま寺山修司からのパクリです
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:39:44.00 ID:50t9+l3O0
- 俺より文章うまいな。ちんこまんこって書いてる場合じゃねえな。
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:40:10.84 ID:DK1WbCwc0
- 頭がおかしいのは伝わってきますね
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:40:31.93 ID:KS1rXoNN0
- >>175
省略されてる部分に本音がありそうだけどなそれ
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:40:32.18 ID:Lm+bBCQ40
- 一人称僕が許されるのはショートカット美少女だけ
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:40:45.92 ID:LtWRXUPo0
- >>29
世の中の善悪の区別は数だけでどちらかに決まるような曖昧なものなんだから
本当の善悪というのは、個人の価値観で決まるそれぞれの善悪が真実
って言いたいんじゃね?
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:40:54.83 ID:Y+KrDR290
- 往年の浜崎あゆみの歌詞かと思ったよ
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:01.82 ID:ttsVWXI00
- >>169
マジで?!
横モレとかじゃなくて?
垂れ流しって不潔過ぎるわ。
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:06.63 ID:nRFyjhrL0
- そして正の字を血でつけて数えてみた
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:09.47 ID:kyrZ0aI60
- 「父親を尊敬してます」
やっぱり嘘でしたか
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:10.73 ID:bUxEPmP00
- キツネ目に僕っ子属性のメンヘラで解剖好き
これもうわかんねえな
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:24.10 ID:BleJH6k40
- >彼女は自分のことを「僕」といっていたようだが、このことから見て取れるように、
>A子は大人を手玉に取る利発な子供だったのは違いない。
どう見ても劇症中二病です・・・
ほんとうにありがとうございました
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:44.02 ID:1CuDkmYv0
- >>154
人間誰しもアニマもアニムスも持ってるから
ただ普通の人間はジェンダーにここまでの矛盾は感じない
レズビアンか性同一性障害で悩んでいたのとプラス
前頭葉に何かしら異常があって性衝動も伴って
猟奇的な欲望を抑えられなくなったのかも
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:57.55 ID:DCem8xGY0
- >>175
これは
その善悪(の意見)を決めるのは僕だ
っていうだけのことだろ
少しは文章を書いてる人の意図を読み取れるようになれよ
国語の授業でずっと教わったことだろ
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:41:59.87 ID:PEMgu02fO
- (アカン)
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:42:15.60 ID:/n9IT0Ct0
- >>158
そもそもまともな神経してたら
ここまで厚顔無恥にコピれませんわ
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:42:19.73 ID:50t9+l3O0
- 性同一性障害ってことはないのか
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:42:21.37 ID:6WFiMtcV0
- >>156
この子はどうなんだろうね
学校のお勉強はよくできたようだけど
人間そのものに関心があったのか
その関心の持ち方がゆがんでいるような
普通は歴史とか、文芸書を読みそうな気がするけど、
この子の場合、人間を機械的に理解する方に向かったのだろう?
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:42:22.32 ID:sxvWMxfK0
- 遺体の壊し方に何かしら女「性」を憎んでいた要素でもあったのなら
ボクだの俺だのも病み深げだが
ボクっていっても、漫画のシモベみたいなw
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:42:35.72 ID:KS1rXoNN0
- >>196
ゲームキャラなら要素多すぎって怒られてるレベルだな
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:42:42.50 ID:OfaKxEeJ0
- 自分は特別だって思考から抜け出せなかったんだろ
ヴェルタース・オリジナル状態だな
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:43:17.24 ID:YT64Rozo0
- 誰か曲付けて売り出せよ
ミクでワルノリする奴いそうだがw
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:43:19.65 ID:ZPkeWcUo0
- 【 事の善悪は 多数決で決まる。絶対という物が無い。】
親が弁護士だけに 理論武装が秀逸。
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:43:38.16 ID:dO/IZHZ9i
- どうでもええわ
人一人殺してんだ、サッサとシネや基地外
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:43:43.62 ID:kH9NXSXx0
- 何もかもがウソであり、同時に何もかもがホントでもある。
この犯人はそういう人間なんだよ。
自己都合によって瞬時に虚実が入れ替わる。
飽くまで本人の中での話だが。
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:44:31.17 ID:nn+gtKQs0
- >>191
個人じゃくて「僕」と断言しているよ
あと「数で決まる」と断言している
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:44:42.79 ID:CrLRIiyZ0
- >>9
大人に話したことより
同世代につい愚痴ったことの方が本物かなとも思うけどね
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:44:58.05 ID:4Y9nmtFk0
- くそみたいな倫理相対主義者が生み出した倫理観皆無のもんすたー
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:45:10.73 ID:m54NaVgi0
- >>65
うん。
親父撲殺未遂だけ正常な反応だと思うけど
給食毒殺未遂・猫解体・友達解体は異常。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:45:11.81 ID:SNxMhI7W0
- また、つまらない日本映画になる
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:45:46.21 ID:kyrZ0aI60
- >>175
この世の善悪は神が決めたように絶対的に決まっているものではない。
それなら、善悪は自分が決める
って言ってるんだよ
人が決める事なら自分が決めて良いだろうと
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:13.11 ID:wlb+mM3e0
- どっかで聞いたことのあるような言い回しばかりでちっとも面白くない
全く創造性がないし中二臭い
文才は宅間より劣ると思う
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:17.79 ID:hZTpd4nl0
- 惚れた…
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:18.76 ID:0/H6uign0
- ボクっ子見るとイラッとする
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:35.90 ID:sPtRP+0X0
- >>153仮に性同一性障害だったとすると、
中高生にもなれば女の子への性的興味が出てくるわけで
同性に対する性的欲求を本人も対処しきれず
それが殺人という歪んだ衝動に…と適当にプロファイリングしてみる
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:46.19 ID:M/Mp5/s90
- いいじゃん!
ボクっ子いいじゃん!
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:46.38 ID:FDQRsod10
- 僕女きめえ
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:51.75 ID:GoTtXooJ0
- 痛いガキだな。
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:59.51 ID:CrLRIiyZ0
- >>29
矛盾してるようだけど
つまり大衆の意見など認めん
って事かも
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:47:05.64 ID:67kUea440
- 親が帰化韓国人で政治家の西岡が親族という噂だけどほんと?
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:47:42.54 ID:oYNcrVJF0
- 大多数で善悪きまるなら、お前は完全悪だよ。
もなみくん
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:47:48.32 ID:jSa6jFlT0
- 恥ずかしいポエムだなw
サカキバラの時と同じ
あの時も“文化人”や“コメンテーター”が気が狂ったように絶賛したが別にどうって事ないパッチワークだった
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:47:48.64 ID:qn8zd/iE0
- なお優秀なケンモメンに善悪について語らせるこうなる↓
285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/07(金) 10:02:11.96 ID:LA6W+/am0 [1/2]
いろんな見方があると思う。法思想の観点からいえば
次のような見解もあろう
まず、人間はあらゆることをする自由を本質的にもった存在だ。ただし、この自由とは、我々の考える自由ではなく
個体としての生物が物理的になしうる事象の可動域にすぎない。我々が一般に考える自由とは、個人と社会とを結び付け、
規範のなかで個人を考える上で生ずる概念といえるだろう。その点で、我々にとっての自由とは社会・規範との関係軸において観念される
次に、物事を善悪という二値論理によって判別するには、その基準が必要となる。それは善悪の価値を規定づける道徳的価値であり、
我々が社会に帰属する以上、実生活において受容すべき規範といえるだろう。一般に、悪い人間とは、そのような道徳的規範に反した者のことであり、
当然にそのような義務違反は非難の対象になる。一方で、悪の本質を義務違反ではなく、法益侵害に求める場合には、規範に反するだけでは十分ではなく、
実体的あるいは抽象的な権利利益の侵害をもって非難の対象となる
以上より、善悪を考える場合、我々にとって想定すべき個人とは、社会上の個人であり、それ以外の領域における個人の態様は我々の判別すべきものではないということになる
よって、最初の結論として、生まれつき悪い人間は存在するか、という問いに対する答えは、そのような価値判断はできない、となる。
しかし、そこから論を進めて、形式的にではなく実質的に価値判断を行うのなら、次の2つの場合を考えることになる
@悪の本質を義務違反要素に求める場合、義務規範に違反する個人の主観的要素が問題となる。
したがってこの場合、悪い人間とは規範に反する行為を積極的に行なう人間となる
Aそれに対し、悪の本質を法益侵害要素に求める場合、結果的にそのような法益侵害を惹起した客観的要素が問題となる。
したがってこの場合、悪い人間とは分かっていながらそのような結果を引き起こした人間となる
悪い人間を考える場合には、違法性の本質@の次元において考えるべきであり、
そもそも義務規範を守る気がない人間が存在するなら、その規範意識の欠如は正義に反することになるだろう
よって、悪い人間とは、何か悪いことを引き起こした人間なのではなく、そのような規範を守ろうとしない人間といえる
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:47:59.48 ID:SFnvVjAn0
- >>175
IQが20違うと会話が成立しにくいらしいよ。
相手の言葉の意味がわからん時は自分よりよほど馬鹿なのか、
自分がそちら側なのかよーく考えた方がいいぞ
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:48:07.77 ID:DCem8xGY0
- 自分の中でさえ整合性が取れていれば
それが絶対正義っていうのは弁護士によくいるタイプ
父親似だったんだろう
出所してからの進路は親の後を継いで弁護士になると予想できる
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:48:16.11 ID:E76zl/K60
- >>1
お前に殺された子は
もう二度と本当のことは言えないんだ
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:48:44.23 ID:V/m7naBb0
- >>208
実際は多数決で決まらないけどな
国会で決議されても、人権侵害は出来ない
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:49:16.15 ID:xFs4Mebg0
- どこぞのラノベから引っ張ってきた文言を真顔で書いてたんだろうなぁ
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:49:19.62 ID:jlMmjjOd0
- 僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
A子に接見した女性弁護士から「本人の申し出」として、
既報内容の訂正を求める文書がメディアに配られたという。要点は次の4点。再婚に反対した事実はない。
再婚について友だちに話したこともない。父親のことは尊敬している。継母とは仲良くしていた。
馬鹿じゃねーのw
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:49:34.36 ID:zDDGwNi/0
- >>229
あーわかる
ギャルと話してると眼に殺意がこもってくる自覚あるから、目を伏せるようになってくるわ
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:50:12.76 ID:oeQk3XjE0
- 虚無
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:50:13.86 ID:1b3NqWKy0
- > 何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
文章に矛盾があるからどういう意図で言ったのかいまいち理解しかねるけど、
客観的には多数決で善悪の価値観が決まるものだけど自分には自分の善悪の判断基準があるから、
自分の毒物を混ぜた行為が多くの人から悪事と見做されようと、自分は善いことをしている。
と言ったのか?
だとしたら、青少年期で多感な頃とはいえ、夜の校舎窓ガラス壊して回ったような直情に任せて罪を犯す不良とは違って、
稚拙な考えを小賢しさで包んで平然と悪事を為す人間のクズだということも納得いくな。
子供の頃によい師となる人物がいて人格が矯正できないと大人になっても性向は同じままだと思われるから
今回犯罪を犯さなかったとしても早晩に何らか問題行動を起こすことは、上の言葉から察しがつくな。
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:50:16.81 ID:DCem8xGY0
- >>232
人権侵害はできないのは確かに
ではなにが人権侵害にあたるかは多数決で決めましょうって言う話じゃね
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:50:28.41 ID:1CuDkmYv0
- >恥ずかしいポエムだなw
>サカキバラの時と同じ
>あの時も“文化人”や“コメンテーター”が気が狂ったように絶賛したが別にどうって事ないパッチワークだった
>>227の感性、感受性の鈍さよ
でもこれ普通だしこういう鈍い人間が多いから
世の中わりと平和
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:50:58.35 ID:CrLRIiyZ0
- >>175
>大多数の意見で決まる。
のすぐあとに
>絶対というものはない。
と言ってるから大多数の意見で決まってるような曖昧なもんだって事かもね
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:51:05.80 ID:AZP8MubT0
- >>1
なんかラノベっぽい
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:51:12.28 ID:OfaKxEeJ0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
この子にとっては人を殺すことは悪ではなかったんだろうな
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:51:22.16 ID:DbKV+bHx0
- 能年がボクっ子だったら世の中変わってただろうな
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:51:23.68 ID:3Cf6xftIO
- 利発な子ってより、生意気なガキじゃん。
しかも、卒業文集に気難しいポエム。
給食に毒物いれたり、猫殺し以外にも色々やってそうだね。
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:51:27.67 ID:dO/IZHZ9i
- テメーのクソみたいな作文なんぞ被害者にとって何の慰めにもなんねーんだから
糞してシネ
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:51:31.59 ID:ttsVWXI00
- >>203
どうなんだろうね。
文章力に関してはサカキバラと同じ特異な記憶能力からくるのかもしれないよね。
色んな人の文章の切り張りみたいな。
みんな誰かの文章の物真似してるわけだけど、
この子は彼と同じように1度読んだだけの文章を膨大に記憶してたのかな?
自閉症や発達障害の人って頭の良し悪しと関係なく、
卓越した特異能力ある人いるとかいうし。
ムツゴロウさんもサカキバラと同じ能力で、
記憶力だけで東大に入ったらしい w
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:51:49.04 ID:nn+gtKQs0
- >>191>>216
人の「数」で決まるって自分でも得意気に断言しているのに
それを決めるのは「僕」という流れ
お前もその大多数の、数の一分だろうとツッコミたい
何よりその言葉はクラスメイト達の給食に毒入れて注意された時の言葉というのが興味深い
クラスメイトの給食に毒入れたのはこいつには「善」な行為だと
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:52:40.37 ID:kH9NXSXx0
- >>232
国連でも、民族浄化も止められないな。
俎上に上げることすらどこかしらから止められるし。
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:52:50.57 ID:feAk0pBr0
- そりゃ給食に毒物混入しても
自分は謝らないし、殴られもしない
万能感と優越感ばかり育って行って
成れの果てが殺人
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:52:57.23 ID:xAGPcmgn0
- 完璧なキチガイじゃねーか
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:53:10.99 ID:NoL8sXnB0
- 宅間の「あの世でもおまえらの子供、追いかけ回して、しばき倒したるからな! 」
って言葉のほうが一行でインパクトがある
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:53:24.27 ID:sxvWMxfK0
- パッチワークってくらい継ぎ接ぎであることがハッキリしてるものならば
それはそれでひとつのコラージュなんだろうけどw
これは、長い時間をかけて食べ続けてきたもの(漫画など)が
やがて血となり肉となり
その精神や肉体と不可分なものと化した結果なんだろうねw
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:53:34.48 ID:duoG7Mq20
- 素数を数えるんだ
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:53:37.41 ID:CrLRIiyZ0
- >>247
数で決めてるそんな絶対的では無いもの
と読んだけどな
絶対的な善悪は僕が決めると読める
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:53:56.64 ID:G+QSCbfXi
- >>1
またえらく芝居がかった文章で。
酔ってるな。
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:54:03.37 ID:FO0gyZ8x0
- 神様が決めた価値観じゃないんだから、自分が決めてもいいだろってことだよね
思想自体は中二病だけど、国語的には破綻してない。ここの日本語が理解できない人は
自分の国語力が劣ってるのを認めたほうがいい
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:54:18.20 ID:QmMngWZB0
- 周囲の人の証言と、加害者と加害者父の行動だけを見ると矛盾が生じないのに、
加害者父の雇った弁護士の言う、加害者と加害者父の言動を加えると矛盾だらけになる。
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:54:22.23 ID:jSa6jFlT0
- 「我が国旗」
徳川時代の末、波静かなる瀬戸内海、 或は江戸の隅田川など、
あらゆる船の帆には白地に朱の円がゑがかれて居た。
朝日を背にすれば、いよよ美しく、夕日に照りはえ尊く見えた。
それは鹿児島の大大名、天下に聞えた島津斉彬が外国の国旗と間違へぬ様にと案出したもので、
是が我が国旗、日の丸の始まりである。
模様は至極簡単であるが、非常な威厳と尊さがひらめいて居る。
之ぞ日出づる国の国旗にふさはしいではないか。
それから時代は変り、将軍は大政奉くわんして、明治の御代となつた。
明治三年、天皇は、この旗を国旗とお定めになつた。
そして人々は、これを日の丸と呼んで居る。
からりと晴れた大空に、高くのぼつた太陽。
それが日の丸である。
※三島由紀夫、11歳の時の作文
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:54:46.11 ID:Hrkph8u40
- 人を殺したい、なんて本当のことを言って、本当にやっちまうのは世界でも少数だからな
心置きなく死ねるだろう
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:55:03.47 ID:NfUkmZ0p0
- これからも文章書きなさい。本でも出すといい。
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:55:05.18 ID:wlb+mM3e0
- >>243
残念ながらまともな顔面した子は自分の事を僕とは言わないんだよな
リアルで僕とか言ってる奴は自分がドブスだという現実を直視したくないだけのブスしかいない
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:55:16.86 ID:nn+gtKQs0
- クラスメイトの給食に毒入れた時
薬物はモンスターが理科準備室から教師に嘘言って鍵を持ち出して
入手したため、父親はひたすら学校の薬物の管理体制批判していたもんな
そういう発想の事だろ
そのへん父娘そっくりだ
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:55:17.55 ID:ndA9ByWg0
- 僕ッ娘の気持ち悪さは異常
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:55:23.23 ID:ttsVWXI00
- >>217
オリジナルの文章力と説得力なら、黒子のバスケ事件の犯人の方があるよね。
無敵の人w
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:55:39.81 ID:kmW2Afz8O
- 一生涯かけて施設に隔離してくれ。
こんなブッコワレ、出て来たら大阪姉妹殺人みたいなことやらかすぞ。
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:55:41.29 ID:G+QSCbfXi
- >>255
続き。
こういう恥ずかしいセリフは少女漫画でよくみるよ。
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:56:03.87 ID:1CuDkmYv0
- >>246
この子の読書量膨大だったらしいけど
どの辺が切り貼りなの?
具体的にどの作家とどの作家のどの作品の
引用、切り貼りなのか、一節でいいから具体的に教えてよ
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:56:14.47 ID:08invbdP0
- 元ネタ?
正義はトレンディ
で検索
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:56:19.11 ID:DI9CT0I80
- この犯人の女子高生って性同一性障害なの?
うpされてる画像見たけど男みたいだった
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:56:45.94 ID:kh5kJO1RO
- 「人を殺してみたい」と本音を実行したらタイーホされた娘がいるみたいだよ
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:56:56.39 ID:V/m7naBb0
- 中二病というが、こいつの場合はガチじゃね?
信者ではなく教祖って感じ
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:56:59.48 ID:G+QSCbfXi
- >>258
その末が同性愛って何なの
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:57:04.93 ID:D9Rq+5cK0
- あのまま親父を撲殺してたら本人が多少おかしくても
どんな家族だったか情報が出る度に世間の同情も集まったし
あいわさんも死ななくて済んだのにな
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:57:33.70 ID:sxvWMxfK0
- 「本当に言いたいこと」というわりに
遺体の壊し方にこれといって「主張」が見えないのだねw
「ボク」っていってるところからして
何かしら自他の女性「性」を否定する思惑でもあるのかと思いきや
そういう方面に歪んだ遺体の壊し方もしてないみたいだしw
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:57:37.83 ID:dO/IZHZ9i
- >>251
お前がいくのはあの世じゃなくて地獄だから無理だろ
って自分なら言いそうだ
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:58:12.31 ID:zDDGwNi/0
- <「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
この言葉が同級生の給食に毒を入れた直後のものだと思うと、バカにつける薬はなしという言葉しか
思い浮かばない
育て方間違って万能感みたいなものが心の中にできてしまった、しかし根拠がなかったためたよりない
それを完成させるために他人を殺したという流れなのかな
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:58:12.98 ID:tuOsySp10
- <「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
なんかこれについて擁護してるメスブタなのかアホがいるけど
どう考えてもこの文章がおかしい
まぁ意味は通じなくもないし中学の卒業文集だから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうが
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:58:17.23 ID:nerin6kK0
- 頭良いって事になってるけど、賢そうとは思えん
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:58:20.63 ID:mlDPvPS7O
- つかお前らこの子から真顔で「なぜ人を殺しちゃいけないの?」って言われたらなんて答えるんだ?
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:58:27.78 ID:DEIRR2Cy0
- ただの厨2こじらせた基地外
そういやネバダもこんな感じの妄想垂れ流してたな
発想も単なる人真似の切り貼りだろ
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:58:37.81 ID:c323yMIT0
- キチ害みたいな顔しやがって
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:58:57.32 ID:MPUg6Rha0
- >>1
> <「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
「きっと、そうか。」
少女の話がおわると、下人は嘲るような声で念を押した。
そうして、一足前へ出ると、不意に右の手をにきびから離して、少女の襟上をつかみながら、噛みつくようにこう云った。
「では、おれが引剥をしようと恨むまいな。己もそうしなければ、饑死をする体なのだ。」
下人は、すばやく、少女の着物を剥ぎとった。それから、足にしがみつこうとする少女を、手荒く死骸の上へ蹴倒し殺害した。
梯子の口までは、僅に五歩を数えるばかりである。下人は、剥ぎとった檜皮色の着物をわきにかかえて、またたく間に急な梯子を夜の底へかけ下りた。
下人の行方は、誰も知らない。
羅生門
芥川龍之介 作を一部改編したw
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:02.82 ID:LYWUESRt0
- いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html
性暴力で年少者を支配する福祉施設の子供たち…虐待、DV、性刺激の末に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131105/waf13110507000001-n1.htm
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い
児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:06.46 ID:jlMmjjOd0
- >>271
薬品を入れるような卑怯者だからそれはないだろ
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:06.72 ID:DI9CT0I80
- >>279
「君だって殺されるのは嫌だろ?」って答える
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:06.90 ID:feAk0pBr0
- 山田花子似のブスがサイコ気取り(笑)
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:14.03 ID:KS1rXoNN0
- >>258
朝日だったり夕日だったり高く登った太陽だったりと色々忙しいな
要素を詰めすぎているところが若さかな?
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:20.86 ID:xFs4Mebg0
- したり顔でこの中二ポエムを読み解いてる奴らってラノベ好きそうだなw
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:24.13 ID:EUMiUClv0
- 弁護士は依頼人の為に働くのであって、本当か嘘かはどうでもいいのだろ
依頼人を守る為ならなんでもする、そして依頼人は父親
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:35.10 ID:ttsVWXI00
- >>227
犯行声明読んで、これは学校教育に恨みを持つ中年以降の男性の書いたものですね、
しかも極めて知能が高い!
とかプロファイリングしてる専門家いたけどw
あんな中学生の書いたマルチコピー文章に騙される日本の専門家達ってw
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:50.48 ID:h+1M6TbB0
- 早い時期に厨二に目覚めたが覚めるのは早い訳では無かったのか
というかどっぷり浸かり過ぎて覚められなくなったタイプか
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:57.82 ID:ficIA57Y0
- 中3にもなって僕とかバカじゃないのw
周りのやつも指摘してやれよw
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:00.18 ID:KXJ2TU+q0
- 北の町から南の町まで
ステキな夢を届けます〜
心安らぐゆとりの生活
電話一本叶えます〜
じゃ〜ぱねっと
じゃぱねっと fu fu
夢のジャパネットたかた♪
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:08.48 ID:MPUg6Rha0
- >>10
> だがその二行目でやはり所詮はクソガキなんだな、と思った。残念だ。
独我論とも読み取れるが、実際はこの年代にある世間知らずで自己意識が肥大しているだけだよなww
いわゆる中二病ww
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:14.38 ID:DCem8xGY0
- >>285
自分は殺されずに人を殺せばいいだけじゃんと返されるだけだよ
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:16.75 ID:SzAI6hYH0
- 父を尊敬している
父を殺したい
この2つはどこも矛盾していませんよ。意味が違うから。
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:16.90 ID:danry3jtO
- >>254
絶対的な善悪なんて無いんだから、僕の(行為の)善悪は僕が決める
と俺は読んだ
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:25.97 ID:ealKnrIXi
- けっこういい文書くじゃない
もったいねえなあ
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:30.49 ID:p4HDgE6Q0
- 2ちゃんプロファイラが喜びそうな文章だな
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:32.92 ID:DEIRR2Cy0
- >>279
こいつ自身が弁護士のガキなんだろ
それがルールだからだよの一言で終わり
それが納得いかないならお前が議員になって刑法199条ぶっ壊せ位も言って置けば完璧
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:35.30 ID:mNyBoE+k0
- これがホントの中二病か。
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:44.94 ID:V/m7naBb0
- >>284
ぶっ飛んだことを平気でやるから教祖なんじゃ
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:00:50.73 ID:bv8oXAph0
- たぶんパクリだろうが
チョイスが文学的
しかし殺して解体している時点でガチキチ
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:01.36 ID:NoL8sXnB0
- >>286
やめたれ・・・まだ顔見てない奴もおるはずやで
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:06.43 ID:2eHaG+14O
- お金よりも
愛が欲しかったとか
ふざけるタイプ
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:09.16 ID:CrLRIiyZ0
- >>279
社会が成り立たないからだよ
かな
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:34.77 ID:0lBJJI9S0
- >>199 >>216
だから本人は、絶対はない曖昧だ
と認識してるんでそ?
んで、今の社会構造が、大多数で決めて
進んでいく事が分かってるのにも関わらず
俺個人が決めるって言ってるんでそ?
利発じゃなく、単なる自己中にしか見えないんだが・・・
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:50.06 ID:DI9CT0I80
- こういうの変な考えをするのは大抵男だったけど
最近は女がやる時代になったか・・・
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:53.63 ID:zDDGwNi/0
- >>279
法律の話、日本の民主主義の話し、それとハンムラビ法典の話
最後に君のこと好きだからひどいことしないで欲しいっていうかな
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:54.94 ID:EUMiUClv0
- >>15
お付き合いするには重いけど
体目的なら別に関係ないだろ
だから風俗が成り立っている
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:05.20 ID:PbDmQN8D0
- >>286
綿矢りさ似だったら反応違った?
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:11.26 ID:TJI9VmM00
- これはガチですわ
感受性が豊か
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:12.19 ID:wlb+mM3e0
- >>279
それは少女誘拐の藤原武がカントを持ち出して優しく加害者に教えてくれるんじゃないかな
あ、でも加害者ブスだから藤原も相手しないかもしれない
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:21.21 ID:mNyBoE+k0
- 善悪はあるよ。罪もない同級生を殺すのは、ハッキリ悪だ。
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:27.25 ID:yjF7amc90
- >>186
寺山だったか
いかにもどっかからパクッてきたような文章だったからそうだとは思ってたけど
でも寺山自身も先人の言葉をよくエッセイで書いてるよね
「花に嵐の喩も有るさ さよならだけが人生さ」だっけ
それも中国の文献由来だよね
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:33.19 ID:WZbUzWpeO
- >>224
あーそれ作文の文章じゃないからな
給食に異物を入れた相手と言い争いになった時
相手が『絶対必要ない』とか言ったんだよ確か
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:43.42 ID:bv8oXAph0
- >>279
殺されたくないからお互い殺さないように
殺しちゃいけない法律を作ってあるんだよ
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:51.51 ID:6utfnyOE0
- AKBとか若い女の歌手がよく僕の一人称で歌うたうじゃん
アレ気持ち悪いよね
あの手の歌で表現されるのは「生身の男」でもなくもちろん女でもなく
ファンタジーの中性な生き物
要するに歌い手も聴き手も「生身の自分」や「生身の異性」と向き合わなくてすむから楽なのよ
ボクっ娘ってのもその系譜でしょ
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:51.41 ID:dO/IZHZ9i
- >>279
殺される側になれば分かるんじゃない
って言いつつ顔があさっての方を向くくらいイキナリぶん殴ってみる
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:52.68 ID:ttsVWXI00
- >>271
サカキバラはモバイドオキ神とかいう神を自分の中に創ってたよね。
その神に捧げる儀式が殺人とか。
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:02:54.55 ID:KINgPB/60
- 虚構に飲み込まれた人間の末路
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:03.44 ID:1CuDkmYv0
- >>268
くだらない
こんなクズみたいな文章以前に多少なりとも
内省的で哲学的なこと考える人間なら
何で自殺しちゃイケないんだろうとか
何で人を殺しちゃいけないんだろうとか
世の中の矛盾に考えめぐらすことくらい普通にあるわ
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:15.20 ID:Pe0K52ss0
- >>267
横レスだけど、寺山修司の「けむり」からのパクリだよ。
↓
>いま人生を始めたばかりの薄い肩に
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:19.36 ID:nn+gtKQs0
- >>254
数を軽視・バカするのは中二病の大特徴だろ
例えば正当に売れているものを「ミーハーw」「カップラーメン味のジャンク音楽w」
といって得意気にバカにするキチガイは高齢でもいるじゃん
こいつらに共通しているのは
個人的センス・好み=世間の評価だ!!!と言ってくるところだ
お前にとっての最良は世間(大多数)にとっての最良ではない、
という現実が理解できない
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:20.74 ID:tuOsySp10
- まぁ確かにこのJKがクソ可愛かったら死に物狂いで擁護してた
ブスだからこんな残虐なことしたんだろうが
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:23.86 ID:M/OHBB8B0
- スゲーアニメに影響されてそうな台詞だわw
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:32.75 ID:MPUg6Rha0
- >>279
> つかお前らこの子から真顔で「なぜ人を殺しちゃいけないの?」って言われたらなんて答えるんだ?
大多数の人は自分が殺されるのが嫌だから。
相互保障で人を殺してはいけないと、そう決めているから。
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:34.86 ID:+zRxeUis0
- なぜ、日本のマスコミや法曹界、教育界は犯罪者の人権ばかりを尊重するのか?
それは彼らが戦前、共産党員だったり、お尋ね者が多く、
日本敗戦により公職追放20万人でマトモな人が職を追われた時に
彼らが凱旋将軍のように今の職を得た。
だから犯罪者(仲間)が大事だし、彼らにとって「戦前=悪」なのである。
ちなみに、治安維持法など共産党員への弾圧を強調するが
実態は牢屋の中でぬくぬくしていたので軍隊にも行かずに済んだ。
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:40.34 ID:kyrZ0aI60
- >>247
逆だ
数で決まるようないい加減なものって言ってるんだよ
なんか、モナーがストレスを溜めて爆発したのが少し分かる様な気がして来た
これじゃ、クラスメートと話が合わ無いわけだ
もう、こいつらバカ過ぎ、虫けら以下の脳味噌!なのに逆に私をバカ扱いする!許せない!って感じか?
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:44.83 ID:jSa6jFlT0
- 「僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」
by はるかぜちゃん
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:49.78 ID:DCem8xGY0
- >>300
弁護士だからこそ刑法でこうなっているから
なんとか回避する方法を探せばいいって言う話しになる
殺されかけたことにして正当防衛なら殺せるとか
方法はあるので依頼してくださいっていうのが弁護士のお仕事
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:54.45 ID:jWdm7jiG0
- 少なくとも彼女に殺された被害者が本当のことを言える機会は二度と無い
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:02.89 ID:H5skioFz0
- 話がおかしいとか、前後の文脈がおかしいとか、国語レベルで解析したつもりになるなよ。
どんなに優れた能力だって、未完成な部分はある。
その未完成な部分や、言葉足らずな部分を補完して、初めて彼女の潜在意識が現れるんだから。
この場合、善悪は多数決で世の中の形を嘆き、絶対はないでそれを否定し、決めるのは僕で自分の意思と言うか想いを伝えているだけで、ただの英雄願望だ。
子供の頃なら誰にでもあるだろう思いだ。
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:08.68 ID:mNyBoE+k0
- >>279
みんなが枕を高くして眠りたいからよ。
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:31.87 ID:s6+S6zZ10
- 浜崎あゆみの歌みたい
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:35.61 ID:odo8QA1E0
- >>1
中学生でこれだけの文章書けるとは
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:36.37 ID:CrLRIiyZ0
- >>307
大多数の「人間」が決めたことであって
絶対的では無いと読める
「絶対というものは無い」と言ってるから。
大多数の「人間」が決めたルールで社会が作られてることは承知だが
それを納得していないって事だよね
絶対的ルールは自分が決めるって読めるね
「絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのは―――」とあるから。
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:41.47 ID:wwGXRo7IO
- 五歳の時に周りの男の子の真似して「僕」って言ってたら姉から「気持ち悪いからやめな」って一蹴された。気持ち悪いって言われるのが一番こたえるよね。
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:45.53 ID:DI9CT0I80
- >>318
中性化はキモいな
テレビにやたら出てくるオネエ?あれ不快
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:47.71 ID:TJI9VmM00
- 修飾はともかく、かっこつけて書いた文章じゃない
本当の気持ちだろこれ
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:04:49.22 ID:jlMmjjOd0
- >>302
やることがせこいから違うだろ
宅間や加藤は加減しないから
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:05:07.29 ID:F09Hhe3a0
- >>279
殺してみたいの?
て答えるな
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:05:29.88 ID:G+QSCbfXi
- >>323
それを読んだ担任が「作家の言葉ではなく、自分の言葉で書きましょう」とコメントいれてたら○○みちゃんも顔真っ赤にしただろうな
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:05:38.26 ID:0XbrH2kc0
- 文春でも精神科医に指摘されてたけど、この文集は読み手をかなり意識してるもので、
明らかに発達障害ではないと。
発言その他も他の類似事件で犯人から出てきた言葉を使ってるようだともあった。
中二病という指摘はあたってて、結局これ親の教育が悪いだけだったんじゃないかと。
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:05:58.35 ID:CK1yyw5y0
- もろ小説の影響丸出しじゃねえか
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:06:19.95 ID:MPUg6Rha0
- >>307
> 利発じゃなく、単なる自己中にしか見えないんだが・・・
善悪が絶対的なものでなく、相対的なものであるというのは正しい。
この年代でも賢い子は意識的に気が付いているし、バカな子でも無意識レベルでは認識している(相手や場所によって振る舞いを変えているからw)。
で、後半はこの年代にありがちな、自分様思考ww
珍しくもなんともないw
自分がこの世の中で特別な存在と考えているからww
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:06:23.90 ID:V/m7naBb0
- >>341
小学生だぞ?せこいとかそういうレベルじゃねえよw
完全に脳の構造が常人とは別物、先天的に
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:06:33.25 ID:+jLlZvL00
- ポエマーだな
自分に酔っていて照れがない
マネできないわw
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:06:35.48 ID:aETWyLWd0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
先生は何と言って諭したんだろう
自分の子だったらそりゃお前のちっこい世界の中だけの話だなと言うけど・・・
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:06:41.69 ID:sxvWMxfK0
- かなりの社会的成功を収めている両親の間の子だし
基本的に負けん気強くアグレッシブな性質なんだろうw
エネルギーを傾ける方向が
正しければ両親同様社会的成功を収める資質は十二分にあっても
間違った方に向かったら
極悪犯罪者になるってまさに極悪犯になったんだねww
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:06:44.14 ID:V7E9MlAg0
- 僕が僕であるために〜勝ち続けなきゃならない〜♪
正しいものは何なのか〜それがこの胸に解るまで〜♪
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:06:59.93 ID:tcjT5B0KO
- サカキバラも本とかからコピペしてたからな、こいつもそうだろ
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:07:00.48 ID:iJzNpb7vO
- >>279
君は誰かに自分の人生を奪われたいか?
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:07:34.52 ID:p6gJZ/5Z0
- しねキチガイ
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:07:35.48 ID:dMRxpBgb0
- >人生を始めたばかりの薄い肩
寺山修二のパクり?wwww
>正の字で書いて
誰かのやっすい歌の歌詞みたいw
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:07:45.07 ID:bv8oXAph0
- ふつう殺してもいいと言われても血をみるまでもなくためらうはずだ
こいつの場合は本当に異常者であると言える
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:01.12 ID:MPUg6Rha0
- >>279
> つかお前らこの子から真顔で「なぜ人を殺しちゃいけないの?」って言われたらなんて答えるんだ?
「では、己(おれ)が引剥(ひはぎ)をしようと恨むまいな。己もそうしなければ、饑死をする体なのだ。」
これを引剥を殺しに変えてみればいいw
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:05.84 ID:wwGXRo7IO
- >>327
先ず自分の皮膚を刃物で切ってみ?痛いでしょ?
かな?
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:21.40 ID:jSa6jFlT0
- 年頃の子供らしい凡庸で拙いポエム、それ以上でも以下でもない
“首切り解剖”ってセンセーショナルな結果から遡って眺めてるから何だか素晴しいように見えるだけ
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:28.73 ID:umoGnv070
- >>1
>そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
って、神にでもなったつもりか? 怖いよ、神は神でも破壊神だし
他の命を傷つけることを悪としない人は恐ろしい、それって自分が他に傷つけられれもなんとも思わないって事だよな
それとも自分だけは不可侵でって自分にだけ都合のいいご都合主義なのか?
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:37.95 ID:1CuDkmYv0
- >>323
サンクス
残念だ
切り貼りだったか
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:44.53 ID:G+QSCbfXi
- 本人は真剣なんだよ。
でも守りに入ってるんで突き抜けてない感じがする。
つまり若い少女作家のお花畑ていどだったってことだな。
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:54.60 ID:2d0VDHl5O
- 薄い肩ではないな
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:08:58.09 ID:jWdm7jiG0
- 今年の漢字は『写(コピペ)』
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:09:01.87 ID:jlMmjjOd0
- >>347
父親を本当に殺したいのならバットじゃなくて他の手段でやるはず
こいつは人によって加減してる
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:09:09.08 ID:p+Bu6ojZ0
- なまじ賢いから単純な二元論で割り切れない頭なのかな
大人になれば多くの社会の矛盾を見ていくうちに諦め?の心境になって無理やり飲み込みながら思考停止できるが
ガキのうちに物事を多面的に見てしまうのは不幸だな
周りに親でもなんでも疑問をぶつけられる大人がいないのはなあ
こういう子は法に対しても道徳に対しても常に疑問符を持つから簡単に一線を超える
完全なソシオパスコース
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:09:12.03 ID:biDrNVLc0
- <「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
世の中の善悪は大衆民主主義の多数決で決まるため善悪の基準が時代によって変わってしまう、したがって世間で使われる
意味での善悪に絶対性など存在しない
しかし自分の中にいる「僕」の善悪の基準は未来永劫変わることないゆえ、そこに世間と違った正当性を認めることができる
だから善悪を決めるのは「僕」だ、という事かしら
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:09:56.35 ID:dMRxpBgb0
- >>352
漫画とかヒットラーの本とかからの引用多かったんだっけ?
不気味な絵を書く奴だったが、そのあたりも似てるなモナちゃん。
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:10:00.94 ID:mkozwbnRI
- >>1
文書パクリすぎワロタ
パクリを見抜けない教師もどうなのw
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:10:02.03 ID:0lBJJI9S0
- >>346
そうそう
>この年代にありがちな、自分様思考
>珍しくもなんともない
と思ったから、記者が書くように「利発」なのか?
って言っただけ
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:10:09.87 ID:nn+gtKQs0
- 自分の絶対的ルールは自分が決めるならいいけど
まずこの手の連中って
世間の絶対的ルールは自分が決める!!!と
周囲の他人に押しつけてくるぞ
正 当 に 売れてんのにこんなんミーハー・バカが買ってんだろwとか
自分の好みを世間に押し付けてくるとか日常茶飯事
このモンスターの場合は給食に毒入れたり
友人の頭部と手首切断して腹まで裂いて
やっぱり人に押しつけてくる
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:10:12.61 ID:Mg21pq/f0
- ホント日本人は頭が良いだのってことを特別扱いするよな
残虐犯罪者の書いたタワゴトなんかどうでもええわ
分析して自己満足して香山リカみたいなクズコメンテーターにでもなってりゃ世話ねえわw
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:10:26.66 ID:5PhzNKIV0
- またマスコミお得意の卒業文集さらしてプロファイラー気取りか
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:11:02.74 ID:bv8oXAph0
- たぶん人類の一定割合はこういうタイプの異常者が常に存在する
それは先天的な脳の障害者なのであろう
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:11:22.03 ID:TJI9VmM00
- >>365
犯行のバットは多分アニメの影響だろ
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:12:03.99 ID:oNDDQS8p0
- 痛いしつらいし悲しいしかわいそうだから殺したらダメ
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:12:22.86 ID:Xh/9K7+zO
- この子がなぜ自分のことを僕と呼ぶのか
その原因をつきとめれば責任の所在も明らかになる
僕と呼んで女らしさ女になっていくのを否定している、なぜ?
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:12:37.38 ID:jSa6jFlT0
- 「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『私』だ」
by ウラジミール・プーチン
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:12:40.94 ID:umoGnv070
- >>29
>自分でドヤ顔で(絶対というものはないから)数で決まる」と自分で断言しているのに
後半で「決めるのは僕(個人)だ」
絶対というものが無いのだから、多数決で決まった物でなく自分で決めるっていってる。
だから何も矛盾してないよ。
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:12:48.53 ID:90xtXR180
- 「人間失格」を読んでたら変わったかな?
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:13:04.36 ID:ealKnrIXi
- >>279
それは僕が悲しいから
君が誰かにころされても、誰かをころしても僕はとっても悲しい
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:13:17.26 ID:DCem8xGY0
- >>375
金属バットで人を殴るアニメなんかあるのかよ
放送できんだろうに
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:13:21.43 ID:0XbrH2kc0
- 読書量が膨大だから部分的な切り貼りが出来るんだろ。
少ないと小保方みたいに全部コピペになる。
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:13:26.82 ID:V/m7naBb0
- >>366
つうか善悪は感覚というもので理解できてしまう普通の人は
でもその感覚が壊れている人間は、理屈でしか理解できない
だから感覚で成り立っているものの曖昧さと、矛盾を処理することが出来ない
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:13:47.56 ID:TJI9VmM00
- >>382
あるよ
地上波でやってたわ
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:13:50.21 ID:kB0EMVDW0
- 専門家「○○××△△」
東電「よく分からん!何でもいいからどんどん薄めろ!」
って感じなんだろうなwwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:13:59.12 ID:KS1rXoNN0
- >>372
香山リカで唯一感心したのは
自分らが嫌われてるから選挙応援が不発に終わっているという真実に到達し表明できた点だな
他のやつならたとえ気がついても即座に打ち消して他に責任転嫁するだろう
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:15.07 ID:aETWyLWd0
- >>279
理屈で諭すなら
社会的動物として生きる人間の本能に根差すタブーだから
十戒にも殺すなかれとあるよ
あと残された家族も周りの人も辛くて悲しいでしょと言ってみる
分かりきった事が想像できないとか怖すぎるよ
この子が自分の娘だったら病院に連れていくしか方法がなさそう
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:19.25 ID:dO/IZHZ9i
- >>279
そんな事より野球の話しようぜ
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:21.97 ID:6WFiMtcV0
- >>290
アレは文章だけを読んだら、間違った判断をするよ
文章はしっかりしていたから
ただ、犯行声明文全体を見たら間違いなくガキだと判断できたと思う。
風車弥七のマークを入れたり、
schoolのつづりを間違えたりしていたのだから
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:33.69 ID:bv8oXAph0
- 全員の脳が正常に生まれ常識が必ず通用するはずというのは幻想だから
医療科学が進めばそういう先天的な異常を検査して正常に治すことが行われるようになるかも
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:38.47 ID:wx6PKdeM0
- >>1
「かまってくれ、私を見てくれ、苦しい」って言うアピールに見えるけどね。
やっぱり段階踏んでおかしくなっていったんじゃないかな。
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:44.35 ID:QHE9bVLpO
- 中二病的な一人称僕っ子やなんちゃってレズが増える多感な年頃ではあるけど
性同一性障害とかじゃないなら皆作文くらいは一人称私で書いてたけどなぁ
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:45.69 ID:1CuDkmYv0
- >>279
お互いの権利を守り合った方が
社会が上手く回るから守ろうよって決められてるからっていうけど。
この子が心穏やかに幸せに大人になってく権利は
実の父親に奪われたから、この子からすれば
法律家である父親が、自分を絶望の淵に落とすこんな世の中の
ルールを守って何になるんだ?って論理で
猫の次に大人しい親友をぬっ殺した
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:14:52.61 ID:CrLRIiyZ0
- >>374
異常がある可能性が無いとは全く言わんけど
ただ、先天異常がなくても
赤子の時はまっさらで「ルール」というものは存在しない
「子供の頃」は大人から見ると残虐なことがしばしばある。
(というか残虐なことを残虐と思わないのが子供。子供といってもある年齢まで
その年齢は人それぞれ)
自分の子供の頃、まだルールを理解できなかった頃を思い出してみると当てはまる人も結構いると思う。
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:15:28.03 ID:fE/LKgQ/0
- >>1
何を言おうが人殺したら説得力ないっての
善悪は時代によって変わるし、国や文化や地域によっても違う
おまえがやったのは善悪関係なくただの人殺し
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:15:32.19 ID:sxvWMxfK0
- パクッテルというより
それはそれなりに
既読の漫画等が
当人の「本当にいいたいこと」と不可分化しているようには見えるねw
当人の「心にもないこと」をあちらこちらからコラってやろうって結果w
こういう「ふざけた」文章になったようにはwまあ思えないw
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:04.54 ID:dMRxpBgb0
- 金属バッドで親殺しは山路のパクり、
毒物混入はタリウム少女のパクり、
ハンマーで殴って絞殺、首切断はサカキバラのパクり、
この子のやってることって、みんな世間を震撼させた子供達のパクりで、
特にオリジナリティないんだよね。
そういう猟奇殺人した子供達の事件サイトとか読んでたんだろうね。
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:17.29 ID:CK1yyw5y0
- >>377
説としては
この子が小学校のときに読んで衝撃を受けたと
小学校の卒業文集で引用している
伊坂の小説、またその小説のキャラからの影響って噂も。
なぜ人を殺していけないのか?って問いかける悪意の塊のような殺人中学生キャラ
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:18.98 ID:9RiHk+eR0
- 僕が、俺が、私が・・って自我に拘っている内は餓鬼なんだよね。
フィクションを作る世界で満足してれば良かったのに。
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:22.99 ID:LtWRXUPo0
- >>247
それ、主観で物事を見るか見ないかで変わってこね?
社会的というか第三者的な視野で見るとその通りだけど、
あくまで自己中心的な視点で物事を考えると
その前提が崩れてしまうわけで
まあ、他人があれこれ考えたところで、
こいつの言わんとしたことなんて所詮分かりっこないけどな
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:36.75 ID:QT34+y+n0
- >>315
さよならだけが人生だって井伏鱒二の訳じゃなかったっけ?
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:43.02 ID:flUmDcRW0
- 国語が得意なエロい人、こいつの文章を採点しろ
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:43.24 ID:jZYJBdLXO
- 他人の思想を理解出来るわけがないだろ君だけじゃない世の中全員だよ
我慢して連れ添ったり我慢して付き合うのが世の中
自分勝手が出来るのは幼稚園まで
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:45.18 ID:8Gu3RRuc0
- >>382
女のくせに「僕」なんて漫画やアニメの影響以外に考えられないだろ
アニメ制作会社は北朝鮮と癒着しているから擁護に必死だなw
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:52.86 ID:FFuyZihP0
- この文章パクリなのか。文才すげえと思ったけど
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:16:58.08 ID:DCem8xGY0
- けれど戦争なら人を殺すことが正義だろう
っていう反論もあるよね
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:17:06.58 ID:mNyBoE+k0
- 逆に考えるんだ、殺しても良い世の中ならどうなるか?
逆に考えてみるんだ。
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:17:14.39 ID:CrLRIiyZ0
- 395言葉が足りなかったので補足
その残虐性は大人になると(社会の中でこの世界のルールが身に付いていくと)
消える場合がほとんどだけどこの子はそれが消えるどころか育ってしまった感じがする
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:17:23.12 ID:bv8oXAph0
- >>395
殺しても恐怖を感じない
それどころか解体までしちゃう
他者が感じる痛みを自分に置き換えて感じる脳の部分がないのかもしれない
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:17:31.78 ID:ura/PORs0
- 多数決みたいなくだらない方法で善悪が決まってしまうのが社会だから、世の中の物差しなんて信用できない
だから僕が善も悪も勝手に決めて行動する
っていう宣言だろ
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:17:38.54 ID:572ckBh40
- >>398
バカ。パクリというほどのオリジナリティはない。
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:17:51.64 ID:niUMnH4k0
- ほんと、こいつ全能感いだいてるわ
自分を神だとでも思ってるんだろ
こんなキチガイは世の中に出すな
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:17:51.69 ID:MPUg6Rha0
- >>370
自我体験
なぜ私は私なのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%9C%E7%A7%81%E3%81%AF%E7%A7%81%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B#mw-navigation
自我体験 思春期
http://ameblo.jp/takeuchi-keiko/entry-10950223088.html
とある統計によれば、この世代の人口の10%くらいがこれを悩んだ経験があるってことだw
よくある、考えw
全然、特別なことじゃないww
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:06.10 ID:gAMRIfMX0
- >>314
今の世の中の常識ではな
大多数の意見で決まったんだろ
仮に人口が増えすぎたので一学年十人になるよう殺し合うってことにでもなれば悪じゃなくなる
殺し合いまでいかなくとも定年まで椅子取りゲームで同級生同僚を蹴落とし続けるのも本質は変わらない
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:16.55 ID:ealKnrIXi
- >>398
それはバスケット漫画書いたら井上雄彦のパクリとか、そんなレベルじゃね?
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:17.34 ID:WZbUzWpeO
- 別に多数決が絶対ってルール否定してるだけでしょ?
メンバー構成で結果変わっちゃうからな多数決は
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:28.87 ID:EnRd7qBK0
- どうせ戸籍いじるなら性別かえてやればよかったのに
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:32.70 ID:dMRxpBgb0
- >>390
文章がしっかりしてたのは、サヴァンだったから。
読んだ本の文章を写真のように頭に記憶する能力を持っていたことが後に報道されてたよ。
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:37.12 ID:CF41MM660
- 俺の単細胞ぶりの誤字脱字ばかりの文集に比べれば全くマシだわ
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:48.96 ID:ywGQbep10
- 薄い肩
の出典どこよ
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:53.12 ID:c9DvsmTBO
- >>1
中学生で、こんなん書けないは。
語彙力があり発想や表現や理解力に長けてる
確かに知能は高いと思う。
僕というのは、客観的に見つめた自分と本来の自分を分けてる感じでは?
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:54.19 ID:zDDGwNi/0
- >>290
プロファイリングってまともであれば公開しちゃだめなもの
犯人が警戒して次の行動取らなくなる
マスコミが流すものなら的っぱずれで犯人が気持ちよくなるくらいがいい
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:54.48 ID:QmMngWZB0
- こんなの書いたのバレたら恥ずかしくて死ねるな。
学校にいけなくなるわけだ。
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:19:03.21 ID:SMdyGFXI0
- あのブサいくな女子柔道部員みたいな顔でボクかよw
どう見たってオレっ娘だろ
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:19:10.05 ID:1CuDkmYv0
- >>381
私がお前が誰かに殺されても自分が殺されても嬉しいのに
って言われたら?
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:19:41.90 ID:WHfmAE0qI
- ワシの人生であと何回ホントの事が話せるのか?
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:19:46.01 ID:Qjy2V2xf0
- 親の資産を自分の実力と思ってるのかしらんけど、まだ自分で納税も独り立ちもしてないガキが
多数決や社会にいちゃもんとか本当に頭良いとは思えないよこいつ
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:05.98 ID:G6XfHZ+U0
- 酒鬼薔薇の手紙がいろいろなとこからのパクリで継ぎはぎされてたように
この子の作文も当時読んでた小説や漫画からパクったんじゃないの
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:20.76 ID:AyFNGauF0
- 黒執事で同じような台詞があったな
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:40.02 ID:zDDGwNi/0
- >>394
この子は被害者のことどう思ってたんだろう
親の社会的地位を低めるための犯行だろうから道具として利用したのは間違いない
自分にとって大事な親友だから利用したのか、それともただの道具だったのか
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:42.99 ID:G+QSCbfXi
- 大人になった○○みちゃんが自分の文章読んで顔真っ赤にするとこ見たい!
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:43.76 ID:TJI9VmM00
- まぁバットでぼこぼこは基地外なら一度はやってみたい凶行だからな
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:48.66 ID:xMXiP+Kh0
- サイコパスって深夜アニメが類似してるって数話放送中止になったそうな、そんなアニメのアトラクションが絶賛稼働中だとさ
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:54.87 ID:76oMFokS0
- >>422
「本来の自分」って何かわからず適当なこと書くなっつーのだから中二病言われんだよ
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:21:59.33 ID:7de865sbO
- きめえw
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:22:01.04 ID:7Gqjj3q30
- 卒業文集って、ワイドショー以外に使うことあるの?
何のために存在してるの?
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:22:13.89 ID:G6XfHZ+U0
- >>422
あなた、厨二病に憧れるタイプですね?w
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:22:16.47 ID:tqINlpj60
- アニメや漫画、小説のツギハギだな
この年代なら吸収力すごいから気に入ったフレーズをつなぎ合わせて真似してるんだろ
それもある意味才能っちゃあ才能か
色んな楽曲パクって一曲作るみたいなもんだ
この頃には猫を惨殺しているんだから本当の気持ちは殺したくてたまらない気持ちってことだね
思春期のホルモンの変動で衝動が抑えられなくなってしまったな
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:22:24.29 ID:p+Bu6ojZ0
- >>384
その理解できる過程が後天的に親や学校の教育やコミュニティの中での共感性で身に付くものだからなあ
子供にあまりに多くの情報に触れさせた挙句に情緒教育おざなりで自我作る過程で孤立させるというのは考えものだとよくわかる事件だわ
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:22:51.75 ID:V/m7naBb0
- >>429
言葉なんて、継ぎ接ぎでしょ元々
丸パクリでなければ、センスというものは現れる
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:22:57.86 ID:0XbrH2kc0
- >>428
これ小学生の時だろ。
小学生くらいの時って、生まれや親の地位、考え方にモロ影響受けるじゃん。
普通だよ普通。頭いいとか悪いとかの問題じゃない。
後年壁にぶつかって思い知ることになる。
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:23:19.54 ID:F7Ttw09ri
- 確かに頭いいね、馬鹿高校の生徒じゃこの詩はなかなか書けないw
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:23:24.81 ID:dMRxpBgb0
- >>421
寺山修二の「けむり」に、全く同じ文章あるけど。
>まだ人生をはじめたはかりの薄い肩
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:23:27.63 ID:niUMnH4k0
- 子供の幼稚な衝動を、頭脳で誤魔化すから質が悪い
子供の万能感だよ、こんなの
世の中を知らないから、これからたっぷりと知るがいい
ひっそりと過去を隠して生きていくしか無いんだよw
まー、その前に人を殺して死刑になる確率が高いけどなw
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:23:46.15 ID:TiFp7OWZ0
- 文才は間違いなくある 言ってることは間違ってるけどさ
ちゃんと理性を持って文章の中でのみ
万能感に浸っていればよかったものを、、、
でももうすべてが遅すぎる
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:24:11.56 ID:bILske/c0
- 人の人生の幕引きでにっこりと笑う子になったと
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:24:16.59 ID:6aMsCWOUO
- >何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。
↑これは言いたい事はとても良くわかる
>そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
↑だからってなぜそうなる!?
つうか教師は何してたんだ?卒業文集だろ?
良くこの歪んだ思考の作文を許可して載せたな…
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:24:18.34 ID:mNyBoE+k0
- 例えるなら、ヒツジの強がり
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:24:35.77 ID:THb5YOiZ0
- 自分で弁護するしかないもんな
父親に恨みがあったとか言うと無罪の可能性なくなるしな
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:24:46.76 ID:sMJU1LIsO
- 多数決で決めるのは争いを最小限に抑える為
空気読めない子にはきっと意味がわからないんだろう
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:24:53.73 ID:G+QSCbfXi
- >>441
引用かどうかは書こう!
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:24:59.84 ID:DCem8xGY0
- >>437
卒業後何年もたってから同級生の友達と集まってワイワイやるときのネタに使うもんだから
誰からも誘われない奴にはなんの意味もないわな
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:03.36 ID:EnRd7qBK0
- >>419
>読んだ本の文章を写真のように頭に記憶する能力
これ中高時代の俺の一夜漬けの勉強法なんだけどサヴァンなのか?
試験が終わるとというか答案書くとどんどん頭から消去されていって
チャイムと同時に何を書いたかも忘れてたけどw
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:03.78 ID:LvemVfnD0
- 厨二病と犯罪は紙一重だな
知り合いに僕っ子厨二病腐女子中学生いるが
そいつも親がシングルファザーでかなり凝った小説書いてて、リストカッター
父親の彼女を包丁で刺そうとして警察沙汰になった事がある
この犯人の性格と家庭環境がそいつと似すぎてクラス中でこいつもいつか殺るんじゃないかと噂されてる
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:06.57 ID:sxvWMxfK0
- ほかの子の作文は作文で
修学旅行の思い出とか、体育祭の思い出とか、文化祭の思い出とか
別に互いが互いの文章をパクりあってるわけでもないのに
面白いくらいに皆が皆とも同じような文章を書いていたりするものだねw
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:13.91 ID:0RdJ9n/d0
- (世間では)何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる
しかしその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
ならまだわかるんだけどね?
でも文章上手いよ
創作にでも没頭していればよかったのに
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:16.67 ID:TJI9VmM00
- >>444
それ
〜どこまでも地平線が広がっている
までパクってるの?
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:29.41 ID:jlMmjjOd0
- >>398
同郷の先輩は?
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:42.26 ID:Jl2l6nPE0
- >>1
このタイトルは朝日新聞向けでしょう?なら分かった!
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:25:51.09 ID:0XbrH2kc0
- 中学で寺山修司ってシブいな。
寺山修司が流行ってた数十年前なら分かるけど。
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:26:04.48 ID:V/m7naBb0
- >>440
共感というものも壊れているので、教育云々関係ない
普通の子供と同じ扱いなのが問題
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:26:04.46 ID:HzIBZEe20
- できる先生だと引用元を言い当てて自分の言葉で書いてごらんとか言うんやろな
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:26:28.36 ID:CrLRIiyZ0
- >>410
最初はそんなもの無い。たぶん誰でも。
この人はそれがずっと育たなかった感じもする。
でもそこには環境だけじゃない先天的要素も確かにあったのかもね
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:26:56.37 ID:p+Bu6ojZ0
- パクリパクリ言うけど本読むにしても読解力というのは
読み手の知能と既知の体験か読書量とか色々な要素が要求されるから
アウトプットでこれだけ意味がわかる表現力用いて第3者に伝えられるのは間違いなく知能は高いぞ
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:26:58.54 ID:bILske/c0
- >>456
卒業文集だから小学校であったこと書かないか?
自分は修学旅行だった
>>1この文章なんかどっかで読んだことあるんだけどなあ
どこで読んだんだろう・・・(´・ω・`)
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:27:00.46 ID:mNyBoE+k0
- >>456
そんな平凡さを愛せよ。
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:27:19.69 ID:KlIM5tne0
- 思春期過ぎたらあれはなんだったんだろうってことも多いからな
この娘もこういう時期をどうにかやり過ごしたらなんとか自分と折り合えてたかもしれんよ
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:27:27.80 ID:bZxOWpZS0
- >>202
それは前から思ってた
多くの場合快楽殺人は異様性欲が根底にあって
男性特有のものとも言える
女性の例はゼロではないがほとんどなく
しかも主犯に男がいたりダリア・サルトゥイコヴァのように
特殊な環境にあったりして
今回ほど典型的な快楽殺人は過去例がない
性同一性障害で精神的に男性だと考えたほうが辻褄が合う
性同一性障害の可能性はかなり高いと思う
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:27:32.07 ID:uRSdrPSgO
- なかなかカッコいい詩をかくやないか
こいつはニュータイプなんだろう
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:27:50.98 ID:Jl2l6nPE0
- >>1
このタイトルは朝日新聞向けでしょう?なら分かった!
朝日新聞記者が「人生でホントの事言えるのはこれから何度あるのだろうか…?」
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:28:27.49 ID:CrLRIiyZ0
- >>454
それ、(映像で記憶する)あまり得意な方では無いけど
瞬きして覚えるとたまに出来ることある
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:28:28.98 ID:Z74X57o70
- 厨二病じゃないですか
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:29:26.55 ID:TJI9VmM00
- なんでもかんでも中二で片づける最近の風潮はどうなんだろうな
こいつはガチだったんだぞ
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:29:29.31 ID:MPUg6Rha0
- >>439
> この年代なら吸収力すごいから気に入ったフレーズをつなぎ合わせて真似してるんだろ
あるあるw
ヴェルレエヌの言葉を引用した、太宰の
撰ばれてあることの
恍惚と不安と
二つわれにあり
を引用したと思われる、
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
のメガネの台詞、
ああ、
選ばれし者の恍惚と不安、
共に我にあり
という言葉が好きだったww
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:29:32.33 ID:bZxOWpZS0
- >>469訂正
×異様性欲
○異常性欲
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:29:36.50 ID:dMRxpBgb0
- >>454
サヴァンなんじゃないの?
サカキバラのは瞬時に映像として記憶する特異能力で、自閉症者や発達障害者が持つことが多い、特有の特異能力のひとつと週刊誌に書いてあった。
上の方の人も書いてたけど、医療少年院で百人一首を与えたら、
上の句と下の句を一晩で全て暗記してたらしい。
君も発達障害あった?
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:29:36.47 ID:zZlMtoi+0
- >>1
肥大した万能感を持つモンスターって言う印象
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:29:52.22 ID:gneX4JId0
- 世界の神になるとか言い出したら要注意だで
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:29:56.11 ID:WZbUzWpeO
- 小中学生時代って善悪をはっきり区別してしまうって傾向あるだろ
こんなのごくごく普通のお子ちゃまの言いそうな台詞だわなあ
おまえらこれ言った時点で相手が中学生だったってのに何ムキになってんだよ
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:30:23.07 ID:cOnKDwOk0
- >>209
全くだ
だから何?って感じ
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:30:36.98 ID:niUMnH4k0
- >>465
知能高いから、質が悪い
猟奇的殺人鬼は知能が高い事が多いけど、人間性が幼稚
世の中に害な人間だよ
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:30:38.27 ID:6U5Qjpwn0
- また文集暴きかよ・・
こういうの、当人に無断でメディアに提供した奴や
晒したマスゴミは処罰されないでいいのか?
父親も弁護士なら腹くくって徹底的にやれや。
警察に被害届出せ。
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:30:52.64 ID:1CuDkmYv0
- >>431
若いうちにレズッ気のある子の多数が
コンプレックスから来る同性への憧れ(こんな風になりたい)
だったりするけど、この子の場合、生理垂れ流して指摘されても
平気だったとか、女性性を拒絶してる部分があるから
親友は便利な道具であり性的関心の的であり、
一方愚痴をこぼす理解者だったのかね
やっぱりありふれた猟奇殺人鬼の性欲暴走説に過ぎないと思うわ
こいつは男(性同一性障害)なんだと思う
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:00.16 ID:Iq5at4sX0
- やった事に対する責任の取らせ方の曖昧さ
これが今の日本に完全に欠落している
それがガキにまで浸透した結果の事件
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:01.52 ID:sxvWMxfK0
- ブスをこじらせたんだろうw
美少女だったらこんな犯罪おかさなかったはずww
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:05.47 ID:KS1rXoNN0
- >>479
とんでもねえ
あたしゃ神様だよ
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:32.28 ID:dnoHLA6E0
- 中学生でこの文章ってのは相当なものよ
サカキバラもそうだったけど、サイコパスって知能指数高いのかね
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:48.98 ID:eFWOhDN50
- これで文才あるとか抜かしてる奴は
普段小説全然読まないやつか
せいぜいライトノベルしか読んだことないやつだろ
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:49.36 ID:xzH3Hejz0
- >>444
薄い肩だけじゃパクリとはいえん。内容ちがうし
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:53.96 ID:e9gL4DzS0
- 元来のサイコパス気質が厨ニと組み合わさって火を吹いたんだな。
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:31:54.15 ID:JWLdxFeN0
- 何を考えてるか分からない女子ほど小説っぽいものを書くことが好きなことを思い出した
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:09.40 ID:7esybElmI
- 透明でとても良い文章だな。
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:17.42 ID:paPZFdvH0
- 天才とキチガイは紙一重やなぁ。
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:19.11 ID:sPtRP+0X0
- >>290自分は真逆で、犯人は低学歴か子供では?と思ったな
確か犯行声明文で「報道陣」を「報道人」と間違えて書くし
schoolの綴りも間違えてたんだよね
schoolって中1レベルの単語だろ
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:30.21 ID:xHI90247O
- 新しいお母さんが来た→殴る相手が増えたよ、やったね
かもしれない
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:39.76 ID:niUMnH4k0
- >>481
その通り、早く死ねと思うね
更正なんて、知能が高い分、無理だわ
人の言う事を聞かないだろうからね
また人を殺すだろうね、自分以外は不必要だと思ってるんだろ
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:40.77 ID:V/m7naBb0
- >>489
作家の文章と比べている時点で
高いということを認めているようなものだぞw
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:49.69 ID:TJI9VmM00
- >>486
美少女なら親友と森で心中とかだな
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:32:50.24 ID:xzH3Hejz0
- >>489
おまえの卒業文集さらせやw
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:33:12.06 ID:QmMngWZB0
- 中二病を高校生までこじらせたんやな。
普通の子は社会の仕組みが分かってくるのに。
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:33:14.15 ID:gRn2iUkK0
- >>469
快楽殺人って殺した人数が多くて表に出る場合が多いから
体力的不利な女性が多数を殺す率が低くなるのは当然かも
なんで女性の快楽殺人が少ないって言い切れるかは微妙じゃね
それとは別にGIDに関しては可能性あると思うけど
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:33:18.74 ID:1CuDkmYv0
- ID:dMRxpBgb0
まるで殺人方法にオリジナリティーがあったら尊敬でもしかねない
不謹慎な言い方だな
お前の薄っぺらい殺人鬼批評に虫唾が走る
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:33:23.35 ID:Gm0aCPh40
- 善とか悪とかの前に法律違反だろ
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:33:34.85 ID:aIXtcUoa0
- これはどう思う?
涙声でクラスメートや父親に挨拶
http://mainichi.jp/select/news/20140730k0000m040142000c.html
女子生徒は自分のことを「僕」と言い表していた。
教室でのあいさつでは、涙ぐみながらクラスメートに出会えて良かったと感謝の言葉を伝えた後
「一つだけお願いがあって、こんな僕ですけど同窓会に呼んでください。で、大人になってからも僕のことを思い出して、
僕は何やってるか分かんないですけど、砂漠歩いてシマウマ10+件に乗っているかもしれないけど、
その辺のことを思ってくれたらな、と思います」と話した。
最後に父親の方を向いて涙声で「こんな僕ですけど、育ててくれて大変ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします」と語って締めくくった。
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:33:42.70 ID:dMRxpBgb0
- >>488
サカキバラはサヴァンだったけど、知能指数は70しかない普通の頭。
宮崎勤は108あったそうだけど。
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:33:57.55 ID:pZOy9Rwu0
- 自分に酔う。
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:34:02.10 ID:0XbrH2kc0
- 寺山修司のパクリって言うから調べてみたら、インスパイアされたような
感じだな。中々面白い。
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:34:44.26 ID:1pczAx1K0
- >人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
悲しむ、涙ぐむ? サイコとは思えないな。
悲しんで涙する光景は、お墓の前で生前の人を思い、皆が涙なみだとか、そんな感じだが、この殺し衝動実行者は、猫の痛みも同級生の死んだ嘆きも
感じてない。
新聞には実母をも病気が判る前に殺したいと言ってたらしい。
母親の死にその動機を求めてる人も居るけど、之だとそれは違いますと、もなみちゃんは言うだろう。
人の脳は複雑だから、少し配線が狂う事はままあるんだろう。
現代の医学でその配線を正しく繋ぎなおせるか?
「治りました先生」と、もなみちゃんが言うかもしれないが、その口がふさがれない前に、先生の目玉にペンを突き刺すかもしれない、もなみちゃんの怖さが有るな。
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:34:50.27 ID:mNyBoE+k0
- 多分、この生徒のことを「バカだな〜」って感じてた周りの生徒のほうが
知能指数は高いと思うよ。
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:34:55.35 ID:DI9CT0I80
- >>484
やっぱGIDだと思う
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:35:01.58 ID:qgm2goX30
- >>21
俺も子供のころから文才があった。
しかし文才だけではなく+どうすれば大人(先生)が喜んでくれるか
ということを考えいたのでこんな文章は書かなかった。
あえて子供らしく書いたってわけさ。
そこがこの犯罪者と今や立派な警備員となった俺との違いさ。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:35:13.18 ID:ywGQbep10
- >>444
ああ、なるほど
この表現はよくできてるのに感情が浮いてるからパクリと思った
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:35:26.40 ID:1X24y+4hI
- 弁護士は正義ではないからね
子供にもそういう教育して来たのかね
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:35:27.58 ID:CrLRIiyZ0
- >>477
でも>>454の一夜漬けの方法って
良く子供向けの能力開発みたいなことやってるところでやらせてるよ
瞬間的に数桁の数字を幾つも覚えさせたり。
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:35:59.17 ID:a79+h63+0
- >>494
天才?
発明しなきゃ、ただのキチガイなんだよ
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:36:08.69 ID:zZlMtoi+0
- こんな僕ですけれど(ニヤリ
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:36:53.67 ID:P+QchEkM0
- 浅い人生経験しかないくせに両親の商売にすれた口八丁を真に受けて
悪事を嗜める先生に弁舌足れるとは。
そんな戯れ言抜かすガキには拳骨くれてやれば良かったんだ。
親の教育がなってない。叱るときには叱らんか。恥ずかしい。
たのむから弁護士やめてくれ。
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:37:12.68 ID:a79+h63+0
- >>498
おまえは、この子に共感してるのかw
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:37:40.83 ID:jaCnevm+0
- >>511
ボク女か……こりゃ痛いわ
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:37:51.52 ID:p7piMzov0
- やっぱり言ってること嘘だったかwww
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:37:54.07 ID:S2BjXjtA0
- 小保方の読書感想文と同じで
普段本読まない奴が感心してるんだなw
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:37:56.05 ID:0XbrH2kc0
- 卒業文集で共感されたら俺はもう道を歩けないw
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:38:14.11 ID:082ynh6OO
- >>500
胸アツだなw
早く読みたい
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:38:29.95 ID:s1idKUMk0
- >>1
中二まっさかり
頭のいい子(笑)
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:38:45.75 ID:V/m7naBb0
- >>519
共感出来るわけないじゃん?
文章を評価するのと、共感するのはまったく別
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:38:50.47 ID:Tpr9wICa0
- こんなどっかから拾ってきたような詩を見て
当時を恥ずかしがる未来も合っただろうに。
中二病で人生壊しちゃった例だな。
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:39:38.78 ID:s1idKUMk0
- ノーカットの全文が読みたいな
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:39:59.49 ID:gAMRIfMX0
- >>482
知能が高くて幼稚なんて最近の日本人全般の特徴じゃん
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:40:23.27 ID:zDDGwNi/0
- >>512
落ちまで読んでその文才は健在なのがわかった
これからも2ちゃんの警備員として活躍することを期待するよ
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:40:27.73 ID:p+Bu6ojZ0
- >>505
強烈な承認欲求と自己愛がいい具合に同居してる感じだな
こういう子を孤立させてたのは本当親の責任だわ
身近に心の底から尊敬できる対象がいないとこうなる
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:40:32.21 ID:DI9CT0I80
- >>527
若い時中二病の子って成長してもあんまり大成しない気がする
ソースは俺
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:40:33.98 ID:ealKnrIXi
- >>426
じゃあどうしようか
父さんは悲しいし、君は嬉しい
答えは保留にしよう、いつか僕も気持ちが変わるかもしれないし君も変わるかもしれない
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:40:35.41 ID:niUMnH4k0
- >>507
その通り、自分に酔ってるわ
こいつが更正して大人の感覚になったら、自己嫌悪におちいって自殺するだろうなw
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:40:50.46 ID:Iq5at4sX0
- 金持ちって大抵大きな図書棚があって、
そこには面白そうな小説やら百科事典やらが揃ってるんだけど、
ここはそうじゃなかったのかな
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:41:24.33 ID:AOM+wsvZ0
- >>1
>「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
ぜったいなんかの小説かアニメに影響されれてるわこれ
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:41:25.02 ID:qgm2goX30
- >>519
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
この文章を評価できるとかw
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:41:46.95 ID:a4xz2Pwx0
- 「数える」を読んだが、文章がうまい。
確か、さかきばらも文章も絵もうまかった。
宮崎勤もそう。
こういったフェティシズムの犯罪者に
絵や文章がうまいという共通する事が
あるのは、裏を返せば、絵や文章のうまい
常人もまた、内面は似たり寄ったり
なのかもしれない。
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:42:42.76 ID:sxvWMxfK0
- 中学生のころは、クラスの中でも突出してヘンサチの高い子ってことで
同級生から「すごく頭の良い子」って
かなり敬意を払ってもらえていたものの
高校行ったら
クラスメイトは全員が全員とも
自分とほとんど同じヘンサチな子たちで
中学生のころには当たり前のように持てていた
「突出して頭が良すぎることの優越感と不安」みたいな
ナルシズムの保ちようがなくなってw
結局ブスをこじらせたのだろうw
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:42:46.65 ID:T6bMvdLu0
- 凡人に理解できるはずねーだろ。
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:42:53.12 ID:1e43IpLA0
- >>477
>医療少年院で百人一首を与えたら、 上の句と下の句を一晩で全て暗記してたらしい。
モルモット状態だったんだな酒鬼薔薇
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:42:55.64 ID:DI9CT0I80
- >>536
大人になって読み返したらめっちゃ恥ずかしいと思うパターンだな
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:42:56.66 ID:c0wPTzWu0
- 自分は教科書に載っていて谷川俊太郎の「生きる」が気に入り、
書き写してた。
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:43:08.93 ID:V4l527p20
- 真っ先におもいだした単語が中二病。
きっと、中二病を拗らしちゃったんだな。
本人御家族を含めた周りの人たちみんな、
かわいそうに。
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:43:21.31 ID:0XbrH2kc0
- 文章がうまいとか下手とか、頭がいいとかどうでもいいじゃん。
そこに人間性らしきものがあるということ。
これは精神的なアレで少年審判とかに持ち込むんじゃなくて、
刑事でやってもいいかも知れんよ。
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:43:43.53 ID:niUMnH4k0
- >>526
文章を評価してやる必要なんて無いじゃんw
どっちみち、こいつは終わった人間だよ
価値が無い
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:43:54.15 ID:TJI9VmM00
- 恥ずかしいとか中二とか倫理観のフィルターを外して読んでみろ
中学生とは思えない豊かな文章じゃないか
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:44:15.21 ID:G+QSCbfXi
- >>538
文章はパクリで絵は凡庸()だってアレ、自画像なんでしょ?
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:45:03.59 ID:aq8WzCAO0
- 世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。
廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。
満員電車ではこれを聴きます。
目を瞑ると。
とても暗くて残酷な世界。
あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。
オワルセカイ。コワレルキミ。
悲しいね。
だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。
↑これと何が違うん?
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:45:19.19 ID:E76zl/K60
- >>507
何度も言ってるけど
このブスが抱えてるのは
恵まれた環境からの慢心からくる全能感なんだよ
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:45:38.28 ID:qgm2goX30
- >>538
マジで言ってるの?
この娘が頭良かったとかいう前情報があったからそう思えるだけでしょ
>いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
こんなどっかからのパクリ継ぎはぎ文章が上手いとか本気で思ってるのか?
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:45:50.15 ID:G+QSCbfXi
- >>545
人間らしいところは、ボクの目がもっと大きかったら!!
の自画像あるじゃん
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:11.65 ID:oNDDQS8p0
- 薄い肩の前には、の方がいい
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:12.92 ID:V/m7naBb0
- >>546
別に必要だから書き込んでいるわけではないが?
必要性だけ考えれば、2chに書き込む時間や労力自体が
無駄でしかない
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:17.98 ID:DI9CT0I80
- この犯人のJKってねらーと似てない?
中二病、自分を賢いと思っている、中身は幼稚
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:22.74 ID:xMXiP+Kh0
- 全文がよみたいとか、文章から何かの感銘うけっちゃってんの気をつけろよ
影響されてやばい感性が目覚めてるのかもよ
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:30.88 ID:AOM+wsvZ0
- アスペが中2病をこじらせるとこうなっちゃうのか
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:35.64 ID:fM1Uqv6O0
- 父親逃げの一手
こんな失敗作に育てられた子供の末路。
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:46.56 ID:mNyBoE+k0
- まあ、織田信長レベルじゃないと、「いやー個性的ですねー」なんて言えないわ
みんな凡人で幸せだよ。
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:49.66 ID:xzH3Hejz0
- >>551
おまの文才あふれる中卒文集さらせやw
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:47:32.71 ID:zDDGwNi/0
- いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」>(抜粋)
そう言って彼女は先ほど捕らえたばかりの獲物を解体し始めた
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:47:35.25 ID:m975vHUmi
- 西尾っぽいような
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:47:41.29 ID:0W+2KVncO
- 教育者の先達という立派なステータスを持つ影で、身内の不祥事は力ずくでもみ消すことも辞さない(でも娘には怒らない)母親に
法の代弁者という立派なステータスを持つ影で、それを笠に着て放蕩を尽くしていた父親に
こういう聖人じみた対外性と俗悪にまみれた本性という極端なギャップを見せつける両親に育てられた異常な子の心理を
ごく常識的な価値観から矛盾があるとか否定したところで全く無意味だとは思う
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:47:49.33 ID:vFoZHY0N0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
絶対は無いし、自分で善悪決めるのは勝手だけど、
それじゃ社会で生きられないってことは分かってるのかな?
社会のルールは「僕」が決められることじゃないのよお
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:48:05.96 ID:NbqFtIKV0
- マスゴミに嘘こいてしまったその幼馴染の女は出所後に殺されるんじゃないのw
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:48:18.06 ID:1e43IpLA0
- >>537
地平線が続くとか、水平線が広がるとか、
山下達郎が大好きな表現だな。
小学生の頃に作文に、東京には本当の空が無いと書いたら、
担任から大人の書いたものをパクるな、と叱られた。
智恵子抄なんて知らんかったし、長野から引っ越してきた俺の率直な感想だったのに…
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:48:18.40 ID:CK1yyw5y0
- >>536
伊坂幸太郎の小説の影響じゃないの
全般的に善悪の話多いでしょ
毒盛る前に読んでめっちゃ影響受けたらしいから
毒もったこと自体も伊坂の小説から真似したとも言われてる
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:48:19.25 ID:VTojrjO80
- この子の中二病は、小学校低学年で終わってそう。
安易な「中二病」は政治の世界で言う「ヒットラー」の乱用と同じ。
真実が見えてない気がする。
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:48:44.73 ID:tXB04MvI0
- 文章うめえw
「薄い肩」はちょっと陳腐だけど中学でこれはなかなか。
ただ総合的FAは>>539だ。残念!
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:49:03.40 ID:Z/TjzZJ70
- >>538
酒鬼薔薇の文章はガキが書いた雰囲気丸出しだったけどな
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:49:48.56 ID:erC0g2Zw0
- マスコミは親との確執で片付けたがり
ネットは中二病で片付けたがる
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:49:54.79 ID:S2BjXjtA0
- >>547
コピペしまくりが豊かな文章なのか?
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:38.79 ID:PPv4LIE10
- モナミの映画作られそうだな。厨二っぽいセリフの連打、監督のつまらない社会的なモラルに対する考えから人生甘くないってノリが溢れる退屈な映画になりそう。
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:44.39 ID:m975vHUmi
- >>564
だから何れ社会にいられなくなることを自覚していたのかもね
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:45.44 ID:E2VKnwEs0
- 元は寺山修司かな
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:57.31 ID:qgm2goX30
- >>553
人生を始めたばかりの薄い肩で、これから重い荷物を背負っていかなければならない。
人生を始めたばかりの自分の目の前には、どこまでも水平線が広がっている。
この2つを無理やり継ぎ足したからわけのわからん文章になっちゃったんだよねw
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:04.64 ID:9DOFH9WJ0
- しかし、文集のほうの内容って既に色々悟ってしまってるように思えるんだが
親の言うまま演じてて個がなかったかのよう
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:06.57 ID:0XbrH2kc0
- 酒鬼薔薇の文章は、当時学生だった俺は「若い子が書いたみたいな文章」だなぁ
と思ったが、今の年齢になると分かんないんだよな。
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:06.84 ID:UM27xSQpO
- 善悪を決めるのは強い人だよ
もなみちゃんが警察や自衛隊より強ければそれが正義だったのにね
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:13.93 ID:zZlMtoi+0
- やらかしてなかったら
時折自分の文章が頭をよぎって
人知れずあ〜等と悶絶するレベルだけどモチツケ
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:14.45 ID:1CuDkmYv0
- >>512
>>530
わらた
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:41.01 ID:TJI9VmM00
- >>572
文章の筋が通ってるからな
つぎはぎだらけのコピペ感ないじゃん
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:47.77 ID:2fRWiIb40
- 頭がいいってのは、普通に幸せに生きてる
奴を言うんだよ。
日本のカリキュラムができても、聡明には
ならない。幸せがなにかを知らんからな。
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:45.89 ID:YX81CXo90
- 何のアニメを見て影響を受けたのかタイトルをハッキリ言え。
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:48.85 ID:aIa4QdK00
- あと10年たつてまた文章書いてほしいな
僕となるか私となるか?
頭はええから難しい事書きそうだ
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:20.08 ID:FxkXM1Mg0
- ><「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」>
まあ警察がパチンコと癒着している時点で、法の善悪さえもいい加減なものだとは思う
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:25.67 ID:1CuDkmYv0
- >>532
中二病の帝王
太宰治がいる
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:29.57 ID:mNyBoE+k0
- >>583
それ
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:38.32 ID:1hgIr4gm0
- >>582
文章の良し悪しの判断は、
下から見上げてる人間にはわからないからな…
やはり読む側にもある程度の読書(除ラノベ)の蓄積が無ければ無理
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:49.04 ID:8G1EB8780
- こんな事件を犯さなければ残念だ
すばらしい才能だと思う
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:52.09 ID:0XbrH2kc0
- しかし犯罪者の昔の卒業文集見て、「頭がいい悪い」とか「コピペだ」とか
ねらーって本当にアホだよなw
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:58.40 ID:p+Bu6ojZ0
- >>568
万能感どころかむしろ劣等感の方を強く感じさせられるよな
孤立させてはいけない人間
そもそも人を殺すのも動物を殺すのも理解した上だと思うわ
どこか一つにでもコミュニティに所属するなり
真剣に話を聞いてくれて受け入れてくれる大人がいたり
本人が安らげる居場所を作って上げられていればこういう事しなかったと思う
もう取り返しがつかないけどな
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:54:28.94 ID:ixC2oBec0
- >>97
「あなたがそう判断するのは、ボクを圧倒している『本当の悲しみ』を理解できないからだ」
とでも反論しそうだな
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:54:34.61 ID:k7MYpCKGI
- 神とは己の内側に存在する
己の外に神はいない、故に外の神のいいなりになるのはバカのやること
人間は己の神に従い生きるべき
しかし神とはその時々で姿を変えるもの
シンカとは、己の神にすら惑わされずに己の意思を貫くことだ
そのためにすべきことは、広く世界を知り、自己と他を比べ差異を知ること
一人の人間が世界との差異を知り尽くすには、あまりにも命の時間は短い
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:54:45.52 ID:gjOqRA9h0
- > 「僕が人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
> 人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
> お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
> 数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
> いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
> あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
> この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」
_ /_., '_
, " `〈/ ` ー _
/ へ
/, __ ヽ, ' \
/ / ,/ / \
/ / /━/ l i` 、 ヽ.
| / ,レ'´ / ,/ / ,ヘヘ ;ハ┃\l
∨,l // / /| / ,ハ .l .l. l l ヘ /! あなたって
./ / // l/ ノ/ | l | } | ! l |/ \
くl i /| 二ニ_丶 :/ .// /l /| }} | | ハ | l アレよね・・・。
| | l| ヾf::リ ;ヽ// __l/_⊥/ l: .| | l |/| l
l l l  ̄ / ,lf::リ,ヽ,|/ //// _|/
| \l\ \ 〈  ̄/リ/|/ l/
ヘ \ ハヽ、 ミ __ ' /|メ/
ヽ ,へ\ ´ , ; i/ ノ! }
/ `ー、`ニ =ii´ハ/////ー 、
/´|⊃ |_/ ⊂|ト、‐-‐'ヽ´ ,'⌒ヽヽ
_/i´〈 _ _ -‐' `l| |l 、 // l l、_.
,,ゞト、ノノィ,、
/ `ゝ
/ ノノ'`'`'`'`ヽミ
.| Y \ / }i 残念!!
| / / ヽ ミ
.!(6リ (__) ノ
リノト、 '/エェェェヺ
り| ヽ lーrー、/ /\
ノノ ヽニニソ _ _ Θ// \
_ , -'" | | /' ヽ、 Θ//\//Θ
_ , -'" | | v /' ヽ_____//\//Θ
/ | ! /' ",.-、, \ //Θ
/ ;┐ |,レ' (_.人 ヽ._ ヽ
/ ∪ ノ \ /
,( \ ノハ
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:54:50.99 ID:1e43IpLA0
- >>570
さあゲームの始まりです、愚鈍な警察諸君、私をつかまえてみたまえ、
あたりまではセンス良かったけど、汚れたなんちゃらに血の制裁をとか始まったあたりから、
これはかなり若いバカ?と思い始めたw
- 597 :腹減@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:18.67 ID:P1kMGHl0i
- 尾崎の生まれ変わりか
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:24.35 ID:tXB04MvI0
- 考えてみると、こういう子って逆にテンプレ化してるんだよなー
実際受験漬けの子供も似たような文章書いてたもんな。
きっと未来には友達も恋人も家族さえおらずに孤独な人生を歩んでるだろう
今の虚飾は今だけのもの、みたいな。
抑圧されて未来に何の希望もなくて刹那的なんだよね。悲しいねえ
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:25.18 ID:qtRXFpaI0
- >>279
元々人が人を殺しても構わない
しかし後から人間の社会のルールとして殺してはいけないと決めたから殺してはいけない
なんで1+1=2になるのか、それは人間が 1+1=2になるものを数字として生み出したからというのと同じ
これでどうかな
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:25.49 ID:I6Hx03Kt0
- >>矛盾がある点は無視できません
その矛盾を整理できないから、彼女は加害者に
なった訳で、至極当然のこと.
記者さんって仕事は物を考えずに惰性で文章書く
なあ.
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:29.65 ID:AOM+wsvZ0
- >>583
何にも世間が見えてないやつは
幾ら幸福でも馬鹿だよ。サルと同じ
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:57.99 ID:Y4KZUakJ0
- ボクっ娘ってゲロが出るほど嫌い
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:04.45 ID:1CuDkmYv0
- >>551
>いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
この年で寺山修二に共鳴してパクること自体に
文才の兆しあるんだよバカ
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:37.47 ID:niUMnH4k0
- >>585
人目に触れる活躍できるわけないだろ
また人殺した時ぐらいしかw
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:52.58 ID:yjF7amc90
- >>505
毎日新聞だと「砂漠 シマウマ」なんだね
女性週刊誌では「サバンナにシマウマ」だった
それには被害少女の挨拶も書いてあった
被害少女の綽名2個ともモナーが付けたということ
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:55.61 ID:Bqln52wO0
- 善悪を決めるのはこの『僕』だって言ったら
いや俺だって静かに言って半殺しにしとけよ
半殺しにする教育ってのも必要なんだよ
戸塚さんを見習えよ
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:56.12 ID:nDtuc3hg0
- 思春期にありがちな退廃的な思考だな
これをあーあーあー恥ずかしいと思うか引きずるかで人生違う
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:02.56 ID:7+6SbgSC0
- ふーん哲学者じゃねえか
しかし思考の方向がねじ曲がってる
ただの尾崎豊系の厨ニ病だ
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:04.44 ID:YX81CXo90
- 聴取されてるんだから本当のことを言えばいいだろ。
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:23.58 ID:DI9CT0I80
- >>568 >>592
>万能感どころかむしろ劣等感の方を強く感じさせられるよな
俺も中二病だったからよくわかる
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:24.49 ID:za3Ra93T0
- 中学卒業式のときの挨拶も変わってたな
留学しますってやつ
砂漠のシマウマがどうのって
砂漠にシマウマなんていないし異国にいる自分のことなんだろうか
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:29.13 ID:aIXtcUoa0
- 頭がいいなんていろんな意味があるよ
「幸せに生きてることが頭がいい」
これはあんまり使われないと思うわw
例えば幸せに生きてなくても東大に受かるから頭がいい
ここではそういう話をしてるというのがわからないならバカ
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:45.91 ID:S2BjXjtA0
- >>582
どう筋が通ってるの?
数えるから最後のお辞儀ができたら幸せって
筋がつながってないんだけど
前半の羅列部分も趣旨がバラバラだし
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:48.11 ID:gjOqRA9h0
- >>599
___
/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/ ,( ● ●)、 \ くっさぁ〜
| _ _ -- 、 _`、 |
\ l r'二⌒ ユヾ.j /
\ ~ '´  ̄ ̄ ~ /
ノ \
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:52.83 ID:THb5YOiZ0
- こいつニーチェに近いな
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:07.30 ID:V/m7naBb0
- >>599
人がルールを決めているのであれば、私がルールを決めてよいということになる
ってなるんでね?
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:33.39 ID:E76zl/K60
- >>279
お前を殺していいの?
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:36.69 ID:LA1oSFuq0
- >>46
思考回路
読み方:しこうかいろ
思考のみちすじ。思考のパターン。考え方。「回路」は電気回路という意味の他、辿るみちすじという意味を持つ。
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:02.02 ID:ISrlJBoB0
- ゲーム脳だな
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:06.98 ID:PX7z5fFu0
- >>2
おのれかー
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:30.08 ID:DI9CT0I80
- >>583
世の中に文句言いまくったり賢ぶって批評したがるやつが
一番不幸だと思う
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:37.61 ID:94EQGfyK0
- 周りから完全に切り離された独りぼっちのガキが、太平洋がどうしたって?アホかっ!www
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:45.56 ID:S2BjXjtA0
- >>598
小保方もパクリは天才級だからな
こいつも自画像見てもわかるけど
写実的な絵はかけても
独創性の強い絵は描けない
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:56.56 ID:IdgP5DMv0
- もなみと面会してきたんだけど東京熱のイントロ聴かせてたら
手を叩いて喜んでくれた しかも語尾に僕は今井勇太君とHしたいニダって
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:00:03.93 ID:Zc50/ZTf0
- 対象の脅威判定が更新されました。
犯罪係数オーバー300。
執行対象です。
セーフティを解除します。
執行モード:リーサル・エリミネーター
慎重に照準を定め対象を排除して下さい。
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:00:24.88 ID:0XbrH2kc0
- >>600
お前一度記事を全文読んだ方がいい。
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:00:27.17 ID:/QeWAf6O0
- ぼくっこ、本当にいたんだなぁ…
マスコミが作り出した架空の人物像だとおもっていた。
一度あってみたいな、県に数人くらいかな。
俺の学生時代は一人もいなかった
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:00:28.63 ID:29ETd8YA0
- キチガイだな
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:00:30.47 ID:mlDPvPS7O
- >>285>>317>>334>>353>>357
「うん、僕は殺されてもいい」と笑顔で答えてきたらどうすんだ!
>>300>>306>>327>>394
「僕がそのルールで定められた罰を受け入れるならば殺してもよいんだね」って笑顔で答えてきたらどうすんだっ。
>>309>>381
>最後に君のこと好きだから
「僕は君の悲しむ顔が好きなんだ」と言われたらどうするよ。
>>313
藤原武を検索してみるw
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:01:17.16 ID:tXB04MvI0
- >>625
それ以外でこねえわ、今回の件は
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:01:32.33 ID:GluspYhG0
- DQNと小保方とこの女の詩を並べたコピペが面白かった
DQNの詩に一番感動したわ
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:02:29.51 ID:qgm2goX30
- >>613
そのとおり
コピペ継ぎはぎにしたってセンスなさすぎだよね
文章の才能はなかったでしょうこの娘
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:02:40.81 ID:niUMnH4k0
- 「人生の幕引きに笑ってお辞儀が出来たら、僕はきっと幸せです」
残念だったねー
もう人生の幕引きは決まったようなもの
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:02:55.31 ID:0XbrH2kc0
- >>623
独創的な子どもらしい絵は書いてたけど、美術部だかなんだかに
入ってああいう絵柄になったらしいけどな。それを見た部員が
「どんどん暗くなってくね」と言ったそうな。
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:02.40 ID:tqINlpj60
- >>475
そんな風に引用の引用の引用だったりするんだろうなw
この詩を絶賛したり本当は心優しいとか騙される人がいるけど、例えばこの詩通り純粋無垢にも受け取れる一面を持ち合わせていたなら、残虐なもう一面の自分とのギャップに自殺してもおかしくない
「残忍な自分を隠している」この事をいかにカッコつけた文章で表現するかが大事だったんだろうねぇ
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:52.24 ID:7RZPrpvB0
- 賢すぎても基地
我が身に置き換えたら
痛いわー
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:04:25.68 ID:QKZGl4Ap0
- なんとなく尾崎豊を連想した
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:04:29.20 ID:aIXtcUoa0
- たぶんこの加害者は話をしてみると頭がいいなと思うタイプだと思う
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:04:30.00 ID:E76zl/K60
- >>629
>「うん、僕は殺されてもいい」と笑顔で答えてきたらどうすんだ!
ヤクザに売りとばす
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:04:37.96 ID:mlDPvPS7O
- >>319
>顔があさっての方を向くくらいイキナリぶん殴ってみる
これは効果ありそうだなww
暴力は絶対ダメだが、これはいい線いってる気がしないでもないわ。
>>342
頷いたらどうすんだw
>>388
タブーは善悪云々と同じだね。
>>389
「や・だ・よ」って言われそうだなw
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:04:59.32 ID:AOM+wsvZ0
- 邪気眼にアスペが加わるとこうなる
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:06.84 ID:NbqFtIKV0
- アニメのせいじゃなくて
伊坂幸太郎の小説のせい
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:11.88 ID:1e43IpLA0
- でも善悪は僕が決めるとか言ってるあたり、善悪の区別はつくし悪の概念もあるんだな。
ロス疑惑の三浦と北九州連続監禁殺人の松永、
善悪の概念なんて全く持ち合わせていなかったらしいぞ。
悪人なんてこの世に存在するんですか?みたいなことを取り調べでも裁判でも言ってたらしい。
自分が極悪人ということを全くわかっていないようで空恐ろし空恐ろしいくらいだったそうだ。
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:12.59 ID:p+Bu6ojZ0
- >>616
こういう二元論で割り切れない子供を
社会のルールに従わせるならそもそも感情で理解させるしかない
通常の子供なら自分の親が死んだら?というのを想像させて
それを他者に置き換えて考えさせて共感性を育くませていくものだが
肝心の死んでも悲しませられる者がいない子供を共感させるのはかなり難しいな
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:27.45 ID:sxvWMxfK0
- 中学までは、劣等同級生と比較して学業成績が上ならば
自動的に頭が良い子って肯定評価してもらえるだろうけど
高校行ったら皆同じ偏差値だしw
アキバ加藤なども
高校に入った後から段々ヤサグレテていったんではw
中学までは当たり前にようにモテていた
成績優秀で頭の良いボクってアイデンティティの持ちようがなくなってw
皆が皆とも同じ程度の脳みそな集団なら
不細工より美形のほうが問答無用で上ってあたりも
高校生活は露骨だしw
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:28.15 ID:a79+h63+0
- >>629
子供の時の特徴だね、屁理屈はw
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:47.95 ID:6og5WVXV0
- 2ちゃんねるばっかりしてるから
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:49.96 ID:dG9VEfGD0
- 僕はこの法政大学第二中学校に入って果たしてよかったんだろうかわるかったんだろうか今、
中学二年目にして考えている。僕は小学生の時に受験勉強をしてここに入った。
僕はうながされるままに受験勉強をした。卒業文集を書いているのに自分のぐちを書いているみたいで
どうかゆるしてください。では続きを。
受験勉強していろいろ中学校を受け、受かったこの学校に入った。
僕は中学に入って何をつかんだろうかと思う。中学に入ってくだらない知識(それは勉強ではない)
は頭の中に入っていった。
僕は人間的に成長したんだろうか。ただいろいろなくだらない知識で
増長してしまっただけだと思う。僕は体は大きくなっても子供と全然かわらないだろう。
物がほしいからといって親をこまらせていたりする。僕は勉強は中学であまりしなかった。 だがこう思う。もっと人間・自分を考える時間をつくるべきだと。いろいろ口で言われるよりも人間的にまともになるだろう。
僕は中学でいろいろ見た。人の心のいやなところなんかを。僕はそんないやなところはもたないようにう努力したい。
人の悪口いってよろこぶようなことは絶対やらないようにしたい。だけれどもこういうことを自分で思える
ようになっただけでもよかったと思う。今かいてあることはうわっつらではない。自分が思っていることを
書いている。中学時代これはいろいろなことがあった良かったことも悪かったもあった。
もう卒業だし思いのこすこともないし書きたいことももうないのでこれでこの文章は終ります。
ではさようなら法政二中
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:53.58 ID:xzH3Hejz0
- >>633
幸せなんじゃないの?今
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:59.75 ID:4TXBrCnD0
- 実は大江健三郎型
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:06:35.47 ID:V/m7naBb0
- >>644
それが一番無意味だと思うが?
感情で理解できるなら、殺人までいかないよ
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:06:37.04 ID:niUMnH4k0
- >>629
答えてやる必要ないよ
現実が教えてくれるわ
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:06:41.27 ID:Zc50/ZTf0
- >>630
常人には理解できないし、理解しようとすれば「深淵を覗くならば〜」だわな。
こんなヤツは問答無用で削除ですよ。
- 654 ::名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:07:00.33 ID:jZ+qJLkJ0
- よくかけてると思ったけど
薄い肩っていうのは自分で自分を表現するときにもつかうものなの
心細い感じはでてるけど
違和感ない?
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:07:01.51 ID:Nve4/MOu0
- >何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ
メンヘル板だっけなぁ
似たような主張をする人いるね
9人を連続殺傷した金川真大も常識では人殺しは悪いことと知りながら、常識を否定し、人を殺すのは蚊を殺す事と机を壊すのと同じと考えていた
共通するのは常識的な善悪の判断を否定していること
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:07:10.52 ID:AOM+wsvZ0
- 中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:07:13.64 ID:biDrNVLc0
- >>638
禅問答になるだけだよ、きっと
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:07:18.53 ID:xzH3Hejz0
- >>642
伊坂幸太郎のどれなん?KWSK
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:07:18.80 ID:EHG8KB9W0
- この文章誰に影響受けたら書けるんだろ
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:07:22.13 ID:WrTX3C7H0
- 人生において 涙ぐむほど美しいものを まだ見たことはない。
涙ぐむほど美しいもの?とは何なのだろう・・子宮の中?死者の顔??
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:08:01.45 ID:E76zl/K60
- >>616
ルールを決めたり破ったりすることが出来るのは権力
このブスは権力を持ってない
だからこのブスはルールを決められない
これで理解できないならただの知的障碍者だ
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:08:23.60 ID:0XbrH2kc0
- >>645
高校3日しか行ってないのに、そこまで妄想膨らませなくても。
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:08:24.76 ID:aIXtcUoa0
- >>649
念願の人間の解体、解剖ができたもんなw
今はもっと解剖したくなってうずうずかも
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:08:49.49 ID:m54NaVgi0
- >>606
そう思うわ。
いくら屁理屈言っても人殺し・動物虐待はダメ、ダメなものはダメなんだよ。
言ってわからん奴は体で覚えるしかない、マジで。
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:09:40.54 ID:niUMnH4k0
- >>649
まー、この子なら殺人鬼のレッテル貼られて幸せなのかもねw
キチガイは理解出来ないわ
社会から隔離されて一生終えてくださいな
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:09.03 ID:N/gWR8C20
- ID:1CuDkmYv0
中二病真っ盛りの奴がいるな
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:12.28 ID:U+Ptqf5B0
- メンヘラを凌駕している
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:21.12 ID:zDDGwNi/0
- >>629
俺は悲しんだりしないけどね、と言いながら隠し持っていた包丁を机に突き立てるかな
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:24.80 ID:a4xz2Pwx0
- 僕…森田童子を思い出す。
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:39.88 ID:V/m7naBb0
- >>661
なら人を殺しても良い、という結果になるんでね?
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:44.90 ID:BrxnoNic0
- 僕女www
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:15.41 ID:MPUg6Rha0
- >>551
> >いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
なんで、水平線なんだろう?w
佐世保とはいえ、この子の視点だと「地平線」が肌感覚だと思うのだがw
なんとなくどこからかパクってる感覚w
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:16.72 ID:qgm2goX30
- >>637
「15の夜」の100円玉で買えるぬくもり熱い缶コーヒー握り締め・・・
のところは好きだな。
ところで尾アは「卒業」でも、この支配からの卒業・・・ってちゃんと落ちつけてる
この娘の「数える」には落ちがない
いま僕は2つ目の正の字を書いたところだ、とか、なんちゃらなんちゃらで指折り数えて待っている
とか「数える」で落とさなければダメでしょう。
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:27.74 ID:niUMnH4k0
- >>606
父親のとれる最善の方法は、半殺しじゃなくて殺すしかなかったのかもな
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:29.26 ID:tXB04MvI0
- >>653
途中までは理解できそうな気がするけど
猫解体に至った時点でもう理解不可能かな。凡人としては。
見てるだけで痛そうだし気持ち悪いし猫かわいいし。
そこ至るまでに止めてやってくれよと親に言いたい。
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:30.80 ID:7V8RvrT9i
- >>60
長崎に来てみれば「水平線」の意味がわかる。
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:12:09.69 ID:E76zl/K60
- >>670
なんで?
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:12:52.88 ID:0XbrH2kc0
- 基地外のレッテル貼られるのが加害者に取って一番メリットあるんだよなぁ。
俺はこの加害者、結構計算してる気がするんだが。
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:13:07.61 ID:XClk3WZxO
- 最近見た「利休にたずねよ」て映画で利休が似たようなこと言ってたな。
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:13:11.02 ID:ISrlJBoB0
- なんだこのどこかから拾ってきた文を繋いだような文章は
完全にマンガ脳ゲーム脳だわ
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:13:26.26 ID:LA1oSFuq0
- 借り物の言葉を使うのが上手い受験エリート、だけなら珍しくないけど
パパ早稲田法学、弁護士、ママ名家東大、教育委員会、NPO主催、アニキ優秀、そして・・
馬鹿な教師や級友に囲まれてうんざり
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:13:41.42 ID:S2BjXjtA0
- >>660
「泣きたくなるほど美しい」
ドイツの建築家ブルーノ・タウト(1880-1939)が桂離宮を 絶賛した言葉
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:13:59.39 ID:tXB04MvI0
- >>654
突然そこで他者視点つうか、単語が浮いたから何かと思ったら、文を切り貼りしてるらしいね。
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:13.48 ID:nxyn7Qkn0
- >>660
人其々だが自分のは信じられん物を信じさせるてくれる人です。
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:36.16 ID:Epkw1sRx0
- この女には心がない!
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:44.03 ID:g0re1OK50
- >>1
薄っぺらな文章だな。
マンガとアニメの見過ぎだよ。
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:47.02 ID:mlDPvPS7O
- >>693
w
>>646
屁理屈を許さないくらいのベストアンサーを考えてよ!
>>652
愛する人にもしこんな質問されたらと考えるとね。
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:15:05.21 ID:KJdYca2X0
- >>672
処女航海だよハービー
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:15:06.65 ID:p+Bu6ojZ0
- >>651
多数派こそ正義という理屈に対してその多数派に対して疑問を持ってしまうのがソシオパス
民主主義には必ずマイノリティが存在するが何故彼らはマイノリティにいるのかという多面的な面まで深く考えると
数の倫理や善悪二元論はその人間の中では意味をなさず
結局は自己基準でしか割り切れない人間になってしまう
自己基準で最終決定を下すものは感情なんだからそういう人間には徹底的に情緒教育をしないといけない
感情自体はロボットじゃないんだから必ずあるわけで
意味がないわけがない
多数派に対して疑問を持っていて自ら孤立を選ぶ人間は
何かしら深い心の闇を持ってるから周りがとにかく孤立させては駄目
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:15:33.12 ID:V/m7naBb0
- >>677
権力があれば殺しても良いんだろ?
権力者が駄目と言ったから駄目なだけで
別に殺しては、いけない訳ではないという事
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:15:59.31 ID:m975vHUmi
- こういう生活から乖離した哲学的思考をされると道徳が通用しなくなる
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:16:01.48 ID:niUMnH4k0
- >>687
そんな質問した段階で別れろよw
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:16:09.66 ID:MPUg6Rha0
- >>629
> 「僕がそのルールで定められた罰を受け入れるならば殺してもよいんだね」って笑顔で答えてきたらどうすんだっ。
駄目wって答えればいいんじゃないかなw
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:16:42.99 ID:V/m7naBb0
- >>689
ロボットに近いものと見たほうが良いよ?
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:16:53.87 ID:BYwOnLBBO
- ちょっと何言ってるのか分からない
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:17:00.49 ID:ndoTFPia0
- ターゲットが友達というのが異常なだけで
それ以外のことは理由がある
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:17:46.95 ID:qxtcI0c00
- 本当のことを言ってはいけないと誰が禁止しているのだ?
泥にまみれる覚悟があるならいくらでも本当のことは言えるだろう
子供は40になるまで何も考えず学び働けば良い
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:18:01.38 ID:MY7YYxnG0
- 「正の字」ってフレーズに見覚えがある。
誰の文だったか思い出せない。
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:18:04.76 ID:HzIBZEe20
- 性根が父親に似てるんじゃないのか
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:18:17.09 ID:dGG7cjCpO
- この子は、周りの大人達が何を善で何を悪とするかをちゃんと理解していると思うんだよね
でも、自分は従わないぞと
自分は自分の決めた善悪の基準で動くぞと
早熟な子だなと思う
そつなくこなすことも出来るんだけど自己顕示欲はかなり強そう
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:18:28.29 ID:MPUg6Rha0
- >>633
> 「人生の幕引きに笑ってお辞儀が出来たら、僕はきっと幸せです」
なんだろうね、これw
P.S.アイ・ラヴ・ユー に代表されるように、使い古された手法というかw
アルジャーノンに花束を、人間失格でも、同じような手法を見た記憶があるわw
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:18:52.71 ID:zDDGwNi/0
- >>689
それを被害者の女の子がやろうとして殺されちゃったわけで
結論:手遅れ
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:19:39.68 ID:Nve4/MOu0
- >>606
>>664
サイコパスには肉体的苦痛や恐怖で教育しようとしても効果があまりないらしい
苦痛や怒られる恐怖で普通の小さい子なら学習するのだが、サイコパスは体の苦痛や恐怖に鈍感で
苦痛や恐怖を感じてもすぐに忘れるらしいので教育効果がない
凶悪犯といわれる者は、不思議と自分の痛みに強い者が多いらしい
自分が痛みを感じないから、他人に残酷な事が平気になるのかもしれない
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:19:45.96 ID:niUMnH4k0
- >>690
権力者関係ないでしょ
権力者が弾圧すると、世界から非難されるだろ
人間社会のルールだろ
従うしかないんだよ
嫌なら人間社会から出てけってだけだ
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:20:19.39 ID:KJdYca2X0
- >>698
のの字やね?
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:20:59.50 ID:aIXtcUoa0
- やっぱりGID?
アサヒ芸能
・加害者私服は男物のTシャツにパーカ、一人称は僕
・ボーイズラブ小説も好きだった
・事件現場からは惨殺シーンを描いた絵や
同性愛的なヌードのデッサンも押収
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:21:18.59 ID:UhueilpX0
- >>22
日本ではない
マスゴミがさらしてるだけ
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:21:22.26 ID:LA1oSFuq0
- >>699
パパも弁護士だけに、嘘をつくのに罪悪感ないようだし
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:21:48.71 ID:niUMnH4k0
- >>700
早熟じゃないよ
精神は幼稚な万能感がある
知能が高いから、そう見える
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:22:13.13 ID:G+QSCbfXi
- >>698
オレ
日記によく書く
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:22:19.71 ID:Tkn3LUSI0
- >>4
思考回路ショート寸前
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:22:36.39 ID:mlDPvPS7O
- >>668
なにそのサイコパスな展開w
>>692
一理あるw
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:23:17.15 ID:Vmxef5Q50
- 2ちゃんには大量の俺女が居る
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:23:23.52 ID:pZOy9Rwu0
- この子、もっとおもしろいネタありそうだわ。
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:23:28.74 ID:V/m7naBb0
- >>704
それだと初めの理屈に合わなくなる
人間社会のルールの根源は何なのか?
なぜ人を殺してはいけないか
はっきりいって明確な答えは実は存在しなかったりする
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:23:34.22 ID:zDDGwNi/0
- >>484
ありふれた猟奇殺人鬼というけど、そのいびつな育成過程は様々だからなあ
男はみんな性衝動に駆られてレイプするわけでもないし
本来持っていた資質をうまく伸ばされた教育法で今回の犯罪者デビューに繋がったんだろうね
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:23:50.59 ID:1e43IpLA0
- >>673
尾崎のは、ちゃんと15の時の自分目線で語ってるリアリティがあるけど、
モナミの
まだ人生を始めたばかりの薄い肩、って、
弟三者からみたものとしか思えないからな。
それか、大人になった自分が過去を振り返った時にいう。
原作の寺山修司のもそういう意味で使ってるし。
何も背負ってない自分の肩が大人からみたら薄くみえるなんて、まだわからないはずなのに。
薄い肩って、体格のことだけを言ってるわけではないんだけどね。
パクりだから、それが解らないんだよ。
あと広がる水平線って、とこまでも続く未来への希望を語る時に使われるもんじゃん?普通は。
虚しさ表すのに使うのは少し違うかと。
だったら砂漠の地平線でも使って例えろよと。
酒鬼薔薇の学校の国語教師が、彼の作文は難しい言葉や表現を使ってたけど、
たいして文章力なかった、と言ってたのは見抜いてたと思う。
モナミもそうだよ。
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:23:55.62 ID:sYAvsxHH0
- 猟奇的な事件だから、そのインパクトに目を奪われがちだが
この子がこういう行動に走ってしまった理由は案外シンプルなんじゃないのかな?
動物や人間を殺して切り刻むというサディスティックな発散法でなければ
そこらの家庭でも良くありがちなんじゃね?
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:24:04.52 ID:Zc50/ZTf0
- >>675
恐らくだが、幼少の頃(幼稚園〜小学校低学年くらい)に、
「明らかに他の子とは違う異常性」が表れていたはず。
そのサインを見逃したか、認めなかったか、見て見ぬフリをしたか。
少なくとも親は、かなり早い段階で気付いていただろうね。
まだ親が対処できる時期に対応しておけば良かったんだろうけど、
その方法が分からなかったのか、このざまですよ。
文章に個の主張があるから、自身を表現する事自体に縛りを設けている訳でも無さそうなので、
猫の解体やその他の異常な行動は、“自身の主張”→「周囲のリアクションが欲しかった」のかもね。
でも、そのリアクション(行動に対する対処)が無かったので、
より主張が激しくなってしまった…感じなのかな?
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:24:06.66 ID:kyrZ0aI60
- >>700
父親は仕事で法律違反さえしなければ倫理的に問題があると言われる事も平気でやる。
そしてその父親に口答えすると屁理屈で言い負かされる。
そんな環境で育ち混乱し道徳観が育たず壊れて行った状況を想像してみた
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:24:16.96 ID:VU3MP0ve0
- 同級生殺して切断した事はこの子にとって善悪どちらだったんだろうな
それが知りたい
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:24:25.38 ID:biDrNVLc0
- 勧善懲悪もののドラマやアニメがなくなったからな
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:24:47.54 ID:bp7GtX/s0
- 癖毛がチャームポイントというかトレードマーク♪
ttp://twitpic.com/e9pect
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:24:47.87 ID:ndoTFPia0
- 殺した相手が父親なら完全に擁護できたのに
なぜ友達を殺したのか
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:25:22.06 ID:ISrlJBoB0
- 猫殺して給食に毒盛ってるやつが何言ってやがる、ふざけんな糞ガキ
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:25:26.03 ID:KJdYca2X0
- >>700
見せかけの善の内面にあるどす黒い悪意を見抜いていたのでしょう
わりと原理主義者なのかね?
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:25:35.67 ID:Q4qZ0fVF0
- >>701
スレにもちらほら出てるが、切り貼り感が半端ない
体裁を繕おうとしたのか面倒だったか知らないが
夏目漱石に怒られそうだな
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:25:36.73 ID:m975vHUmi
- 何故何故問答を始めると最後に宇宙とかに辿りついて真理とか消し飛ぶからな
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:06.46 ID:mSqrT51w0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
ああ、やっぱり
カリクレスやトラシュマコスやニーチェと同じ
反道徳的相対主義のソフィストだな
ニーチェはただの厨二病だと思うが
プラトンの対話篇に登場するカリクレスとトラシュマコスは
サイコパスかもしれないと疑ってたんだよな
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:11.15 ID:dGG7cjCpO
- >>709
いや、小学生の頃は早熟だったと思うんだ
中学生の文集やなんかはいわゆる中二っぽいけど
万能感はあるだろうね、プライドも高い
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:24.92 ID:MY7YYxnG0
- なさか、ブタの解体のとき「ブタさんは人間の役に立って幸せでした」
なんて教えられてないよね。
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:38.32 ID:Ul662Z7z0
- 卒業文集晒す報道ってイヤなんだよなぁ
これは晒すこれは晒さないの明確な基準がわからんから
逆にどんな事件だろうが晒すってんなら文句ねーんだけど
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:50.10 ID:mlDPvPS7O
- >>639
ヤクザw
>>703
初めて知った。
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:56.75 ID:niUMnH4k0
- >>715
人間社会のルールに従いたくないなら、人間社会から出てけってだけだ
社会はこんな奴を容認しないし、許容もしない
それが現実、嫌なら死ぬかジャングルにでも行けって事だ
あんたは、こいつを理解してやろうと思ってるのかね?
無駄な事だねw
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:57.77 ID:xzH3Hejz0
- >>727
2chにでてきたら何でも無理くり切り貼りにされるよw
もはやここには新しく造語するしかオリジナリティは存在しない。
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:27:15.55 ID:wlb+mM3e0
- いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです」
↑
どっかで読んだようなありきたりな表現をつなげ帰結にいたっては「ハァ?」といいたくなるような駄文の例
年間3万数千人、自殺するんですよ「ホンマは、宅間、死ぬのんびびっとるで」という人がいるとは思うが、
そしたら年間3万数千人の自殺は何なのだ。あんまりワシに憎まれ口を叩くな。
人の一生なんて、偶然的な心臓の連続鼓動でしかない、
人間なんか、いつ死ぬか解らんし、プツーと刺されたり、ちょっと殴られただけでも死ぬときもある。
↑
まだましな意図が明確にわかる文章
文才なんてねーよ 宅間以下だわ
つうかお前の肩薄くねえだろ!て肩パンくらわしたいわ
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:28:14.10 ID:qtRXFpaI0
- >>616
個人は世の中に制限される代わりに世の中から恩恵を受ける事が出来る
これは逆も同じでどちらかに比重が偏ったらどちらかに罰が下される
これはさっきも書いたように今までの歴史の中でそうなってるからとしか言えない
人を殺したいというのは世の中との関わり合いで生まれた感情であって、その時点で自分のルールというのは許されない
あと他人は殺されるのが嫌だからという意見もあるけど、自分(個人)の反対にあるのは世の中(全体)が正しい
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:28:14.54 ID:ndoTFPia0
- >>732
犯罪者ならプライバシーが制限されるだけ
晒すかどうかは世論の関心度で決まる
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:28:30.89 ID:nDtuc3hg0
- 最近の深夜アニメとか動画でもそうだけど
やたらスプラッターものが多いだろ
あれってよくないよ
中二がひどくなる
若い頃あんなの見なくてよかった
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:29:01.19 ID:V/m7naBb0
- >>734
なんというか、犯人云々関係ないのだが?
なぜ知的障害を起こすのだ
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:29:26.72 ID:xzH3Hejz0
- >>724
頭蓋骨を陥没骨折させてんだからそこで死んでたら友人は助かったな。
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:30:48.25 ID:1e43IpLA0
- >>721
婚活詐欺で7人殺した木島香苗に言わせると、
この世に悪人など存在しない。
これはロス疑惑の三浦も北九州の松永も言ってる。
サイコ脳とはそんな感じ。
宮崎勤もだよ。
自分は悪魔から幼女達を守った善だと主張。
この子はどうなんだろうね?
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:30:53.27 ID:KJdYca2X0
- >>729
外山恒一の影響じゃねえの?
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:30:59.62 ID:ePlNnM0S0
- こういうスレで大人が揃って子供に色々様々に期待してる様子は笑える
中学生に過大な期待をするのは止めたほうがいい
何かの拍子に裏切られた騙されたと騒ぐはめになるんだから
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:31:01.92 ID:fjHBLPzh0
- http://www.ab.auone-net.jp/~koinyawa/kairi_hanzai.html
解離性障害の事件
解離性障害については、一般の人の理解が進んでいるとは言いがたい状況にあると思います。
そうした状況下で、犯人が解離性障害を発症していると思われる殺人事件も多く発生しています。
宮崎勤 連続幼女誘拐殺人事件(1988年)
酒鬼薔薇聖斗 神戸連続児童殺傷事件(1997年)
11歳女児 佐世保同級生殺害事件(2004年)
畠山鈴香 秋田連続児童殺害事件(2006年)
三橋歌織 夫バラバラ殺人事件(2007年)
武藤勇貴 渋谷区短大生死体切断事件(2007年)
多重人格(解離性同一性障害)
離人症(解離性離人性障害)
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:31:11.12 ID:1X24y+4hI
- >>732
マスコミに差し出した同級生が加害者に恨まれたらどうするんだろうね
敏腕弁護士のお陰で無罪になるかも知れないのに
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:31:16.49 ID:p+Bu6ojZ0
- >>715
人を殺せば自分も殺されるかもしれない
人を殺せば悲しむ人がいるかもしれない
明確なルールではないが自己防衛か共感性という正当制はある
法自体を理解させるなら強者から弱者を守り平和を達成する社会規律
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:31:27.76 ID:sxvWMxfK0
- 仮に切り貼り文だったにしても
その切り取り選択文がいちいち感傷的だしw
心にもないポジティブをベタベタ貼ってみただけではないんだろうw
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:31:44.01 ID:MY7YYxnG0
- ある種の発達障害の子は、子どもなのに大人びた言葉を使うらしいね。
いつからボクなんだろう。
お兄ちゃんの言葉を鸚鵡返ししているのかな。
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:31:44.93 ID:TqKjUIQc0
- どんな工業製品にも一定割合で不良品がでるが基本出荷されない
人間も同じくする必要がある
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:32:17.87 ID:tXB04MvI0
- >>719
周囲のリアクション目当てで猫をザクッといける、というのがなー
大体は自分の手首とか腕とか切って親にシグナルを出したりするのが一般的で、それならわかるんだよね。
やってたけど無視されたのかな?
自分も中二メンヘラの道は通ったけど、
他人とか動物を解体するラインはどう考えても越えられた気がしない。
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:32:21.01 ID:zDDGwNi/0
- >>703
幼少時の周りから与えられる継続的な刺激(肉体的暴力)などから自分の痛みには
耐えられるようになり、結果として他人の痛みにも無関心になるというほうがもっともらしくない?
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:32:23.19 ID:6ORna1Ys0
- >>702,>>740
___ ┌――――――――
/ \ , --― 、 / ウザい議論っすね...
/ /  ̄ \_ハ/ , -― ヽ  ̄|_________
| | ー- -‐| く ⌒/
| C| ⌒ \^ | C| 〒\
| し/ ノ 、_),/ し| .,,,,,ー
|/ | ヾ===| /\ ゙゙ー
/\ \___,ノ/~\ \ ヽ
/ \____/\. \ |  ̄
\__\ / ! ┌――――――─
< 人間だからねw
└───────
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:32:28.40 ID:MPUg6Rha0
- >>736
> いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
> あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
ここらへんのレトリックはうまく着地させないと、すごく恥ずかしいんだよなあw
発想だけでもだめだし、うまくおさめないといけない。
あと、レトリックを使いすぎなんだよねw
よほどの文豪が長めの文章でその世界に引き込んでから使うならともかく、
短い文章で多用しすぎなので、滑稽にさえ思えてくるww
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:32:55.10 ID:bILske/c0
- >>749
上に兄がいる場合は兄の真似して僕と使う子いるね
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:33:00.84 ID:z2nyGuVM0
- 何事もなくそのまま大人になったら、特に取り柄もないどってことない女になったのにな
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:33:09.99 ID:fMbzj6EB0
- 小学生の時の文集で
部屋に入ると机の上に本が山積みになってて頁をめくる度に知識がどーのこーの〜
ってのTVで見たな
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:33:26.31 ID:kyrZ0aI60
- >>734
なんか違くね?
実際にイスラエルがガザを攻撃するのを世界は止められなかったし、現在進行形で中国がチベットを虐めるのをどこも止められてない。経済制裁するなんて事も聞かない。
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:33:31.41 ID:Ul662Z7z0
- >>738
マスコミ関係者が犯罪犯して世間がどんだけ注目してもこの手の晒しってされた記憶がねーんだけど
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:34:03.28 ID:m54NaVgi0
- >>703
そうなのか
小学校低学年ぐらいの時に、叩き込んでおくべきだったなあ…
それにしても、この子の人生は何やっても罰を受けてないんだよな。
毒殺未遂事件→お咎めなし
猫虐待解剖→お咎めなし
親父撲殺未遂→お咎めなし
友人撲殺解体事件→(おそらく)お咎めなし
親は当然だけど、佐世保の大人達も異常だ。
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:34:07.70 ID:xzH3Hejz0
- >>754
だから自称評論家は自分の中卒文集さらせやw
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:34:51.20 ID:Nve4/MOu0
- ホンマでっかTVでも言っていたが
凶悪犯になる人は、痛みを感じない人が多い
自分が痛みを感じない為、人をたやすく傷付けてしまう事がある
遺伝的に痛みをあまり感じない人⇒短命の可能性がある
痛みを感じない為、身体に与える負担が大きい
痛み⇒苦痛な行為を制限する為の重要な感覚
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:36:18.09 ID:yjF7amc90
- 中野信子嬢?「(キチは)生まれつきだと思う」
夜回り先生「環境(親父か)のせい」
まあ、受精卵レベルの時からおかしかったんだろうなあ
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:36:25.77 ID:TJI9VmM00
- >>754
とりあえず、草はやすのはほどほどにな
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:36:38.33 ID:Nve4/MOu0
- >>760
たぶん、加害少女は生まれつきの性質だから
小学校低学年でも体罰による効果はあまりないと思う
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:36:51.77 ID:okmLiEZT0
- >>754
厨2臭全開の真っ直ぐな文章にしたり顔でケチつけて満足か?
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:37:18.85 ID:1CuDkmYv0
- >いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
>なんで、水平線なんだろう?w
>佐世保とはいえ、この子の視点だと「地平線」が肌感覚だと思うのだがw
言われてみると
その行は、自意識と響きの格好よさだけで
そこはかとなく悲しさは漂ってるけど
文章自体には中身はないな
ただこの子がこの時点で既に、
可能性は無限に広がってるのに
あえて自分で人生終わらしたるって
予感、或いは決意してたとは思う
世間が事件後にこれを読んでどう感じるかまで
意識して書いてる自己顕示欲を感じる
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:37:29.55 ID:Ir2F4jsG0
- すまん、ちょっと心に響いてしまったじゃないかw
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:37:53.21 ID:YIPsoq6W0
- 超早のCPUにバグだらけのOSと計算プログラムが入ってると
ユーザーの入力に対して光の速さで間違った答えを出してくる。
これって「賢い」のか?「優秀」なのか?
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:38:14.31 ID:/nhCrE4e0
- この文章を読んだとき担任は何も思わなかったんだろうか・・・
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:38:25.34 ID:V/m7naBb0
- >>747
リスクを許容すれば殺しても良いと言う事になる
共感性が無ければ、人が悲しんだろ事で自分は悲しくないとなるし
結局、感覚で理解できない人間に理解させるのは無理
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:39:02.06 ID:za3Ra93T0
- サカキバラより賢いしセンスあると思うけどナ
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:39:27.15 ID:6og5WVXV0
- 自分のお腹が切り裂かれてて腸がはみ出てる
ところを見るというのはどうだろう
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:39:40.33 ID:1e43IpLA0
- これに曲をつけて歌えたら、中島みゆき的な意味不明な刹那感のあるアーティストになれたかもw
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:39:40.73 ID:j6QnrlgR0
- おんなのくせに「僕」とか言う奴は痛い。
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:39:50.27 ID:H5skioFz0
- >>431
前提が違う。
この子にはそもそも愛情とでもいうべき感情が育成されてない。
だから友達にも愛情、というか友情とでもいうべき情が少ない。ないわけではないが、少ない。
そこに純粋な解剖欲求が、本来なら大人になるにつれて作り上げられる、我慢という自制心が未成熟だから、行為そのものを実行できる。
殺すとか、かわいそうとか、そんな感情はないんだよ。もちろん死んじゃうとか殺しちゃうという知識はあるかもしれないが、感情ではない。
小さい頃、どうなるかも深く追求せず、線路に石ころおいたり、動物に石ころを投げたり、虫を引きちぎったり、そんな程度のことなんだよ、この子には。
世間的には殺人者なんだが、この子にとっては子供の特有の好奇心を満たすだけの行為だったということ。
本来なら親が、人を合法的に解体したいなら、医者になってからと教えればよかっただけだと思う。
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:39:50.31 ID:MY7YYxnG0
- 「叱らない育児」ってどうなんだろうね。
普通の親はムカついて叱るわけだけど、
理不尽なら理不尽なりに、人間には感情というものがあって
機嫌が悪かったりいろいろあるということを学ぶよね。
世の中、東大出のお母さんみたいな人ばっかりじゃないんだから。
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:40:24.50 ID:p+Bu6ojZ0
- >>762
結局あれだね
完成しちゃったモンスターはもう議論してもしょうがないし矯正も出来ないなら社会的に隔離かサヨナラしてもらうしかない
未熟なモンスターなら再発防止のためにとにかくそういう人間が育った環境や内面を究明して再発防止しないといけない
というか今やってんだろうけど
ただ世間異物は排除思考や基地外をなぜ基地外なのかを考えず叩くだけの人間だらけになれば
ひたすらモンスターは生産され続けるだけだな
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:40:25.75 ID:nS6J/IqH0
- >>721
善も悪も意味が無いと感じているんじゃないの
ただ惹かれるままに行動したんでは
何故そっちかというのは内外の様々な力の合成だろうけど
ストレスが外への攻撃性として出ちゃうタイプなんだろう
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:40:41.40 ID:1CuDkmYv0
- >>682
>「泣きたくなるほど美しい」
お前はドイツの建築家ブルーノ・タウトの言葉を引用しないと
こういう思いをしたことがないんだな
凡庸な人間の方が平和で幸せに生きられる典型だよなー
感性が異常に豊かな人間の方が生きてて
皮膚感覚でいう“痛み”が多い人生になる
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:40:51.23 ID:scbYqios0
- >>379
矛盾しているだろ
世の中の善悪は大多数の多数決で決まると言っているのに
世の中の善悪は自分が決める!とか
あれこれこねくりまわした言い方しているけど
思い上がった何様なバカだよね
僕さまの善悪>>>>>>>世の中の善悪
とかないのに
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:40:58.79 ID:mlDPvPS7O
- >>775
ツインテールの美少女だけにゆるされた一人称だよな僕って。
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:11.52 ID:KOZwNYJUi
- 文才は確かにあるなあ
オリジナルだろう
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:16.29 ID:fjHBLPzh0
- 俺なんか自閉症スペクトラムテストをやってみたら0点だったよw
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:25.21 ID:1e43IpLA0
- >>770
国語教師なら、全体的なティストはあの人の小説、ところどころの表現は寺山やだれそれのパクりwとか気づいてたと思う。
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:29.49 ID:SAB1V3V70
- 関西にはボクっ娘が実在する。
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:34.51 ID:zDDGwNi/0
- >>762
シリアルキラーが生まれつきの体質で決まってると言い切るのはどうかとw
アメリカで高い人気を誇る心理学医のドクター・フィルは、自身の公式サイトで、「連続殺人鬼(シリアルキラー)には14つ特徴がある」とあげている。
その特徴とは、「シリアルキラーの90%以上は男性」「IQが高い者が多い」「学校の成績は悪く、仕事も長続きせず、スキルのいらない労働に就くことが多い」
「不安定な家庭に育った者が多い」「幼児期に父親に捨てられ、支配的な母親に育てられた者が多い」「身内に、犯罪者、精神異常者、アルコール依存症がいる者が多い」
「父親と母親を激しく憎んでいる者が多い」「幼児期、近親者から、心身、そして性的に虐待を受けていた者が多い」「幼い頃から精神的な問題を抱えていた者が多い」
「自殺願望が強く、未遂をした者も多い」「幼い頃から、のぞき見やフェチ、SMやポルノに興味を持つ者が多い」「シリアルキラーの60%以上が12歳以降もおねしょをしていた」
「放火に魅了されている者が多い」「小動物を虐待するなどサディステックな行為をした経験を持つ者が多い」だという
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:49.61 ID:lzfcZeL90
- マジキチサイコブスは死刑でどうぞ
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:59.28 ID:5NJgdMML0
- ただ この セカイ
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:42:33.67 ID:1TRQyUpI0
- > 「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。 絶対というものはない。 そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
最高裁「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。 絶対というものはない。 そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:43:04.62 ID:1e43IpLA0
- 中島みゆきは僕女じゃん。
歌詞の中に「君」と「僕」が多すぎるw
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:43:17.16 ID:J1HIEv7i0
- 中二病をこじらせるとここまで悪化しちゃうのか
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:43:36.88 ID:nRFyjhrL0
- てか、拘置所だか刑務所だか少年院だかで
もなみちゃんねるを開設しろw
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:43:45.60 ID:PbDmQN8D0
- おそらくこの子はジブリ作品ひとつも観てないだろうな
幼少時からトトロとかナウシカとかラピュタみて感動していたら
もう少し違う人生になっただろうに…
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:43:45.79 ID:zDDGwNi/0
- >>769
占い師の代用くらいにはなりそう
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:44:16.37 ID:MPUg6Rha0
- >>767
> >いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
>
> >なんで、水平線なんだろう?w
> >佐世保とはいえ、この子の視点だと「地平線」が肌感覚だと思うのだがw
引用されると気持ち悪いなw
自分で書いていてあれだが、多分次の行で航海とあるから、水平線なのだと思う。
自分自身を帆船のマストのような感じで、その両肩から360度水平線が広がっている。
人生=航海として例えているから。
多分、影響を受けた大本の文が、人生は小さな帆船で大海原を航海するようなものだ、みたいな文章だったのだろうw
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:44:25.14 ID:fjHBLPzh0
- 僕と自称するところはシリアルキラーの特徴ではあるな
男が90%だから
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:44:37.53 ID:SAB1V3V70
- ボクっ娘の実在を確認したのは奈良、大阪、兵庫だけだ。
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:44:38.59 ID:kXQxJQIm0
- 母も祖母も死んで頼れる肉親は屑父しか居ないのに
ぼろくそに言えないだろう。
噓も方便でそういうしかないかと。
哀れ。
ただ実母を殺しかけたのは何故だろう?
苦しむ姿を見たくなかったのか。
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:07.37 ID:tXB04MvI0
- >>791
男女どっちでも感情移入できるように
君僕を使うアーティストは多いらしい。
中島美嘉ですら言ってたから間違いない。
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:19.65 ID:1e43IpLA0
- >>793
それには面会や文通してくれる支援者が必要じゃん。
ドブスの木島香苗にもチーム香苗ってオッサン支援グループがいるらしいから、
モナミにもできるかもしれんけどさw
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:21.39 ID:2qQSiRzH0
- お前ら普段、犯罪者がアニメの影響受けてるって報道されたら文句言う癖に
賢い文章読んだら焦って「アニメか漫画から引っ張ってきたんだろ?」って都合よすぎるだろ
人の能力を素直に認めてやれよ
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:26.17 ID:oIGbEF0L0
- いくら知能が高くても、小学生がこんな本からまんま抜いてきたみたいな言葉使うかね。
皆が読む長年残る文章に僕って使うところだけ、ガキっぽい。
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:33.06 ID:nRFyjhrL0
- >>781
解説しよう
それは、俺さまがおまえら大多数の信念を決めてやるってこと
わからない?
神と同じくおまえらの思考を操作してやんよっていう意思表示
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:34.80 ID:Ir2F4jsG0
- >>773
自分を切ったところで全てのアングルでの確認が出来ない
又、苦痛が邪魔して好奇心が満たせない。
よって他人を解剖した
そんなところか。
検死医にでもなりゃ良かったんしゃねーの
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:40.82 ID:fNKMz/9K0
- >>794
何度見てもハマらないわ、俺
おそらく宮崎と友達になれないタイプなんだろう
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:54.56 ID:zDDGwNi/0
- >>776
そうそう、そこのことを知りたかったんだ
医者になってから解体すればいいというのはナイスなアドバイスだね
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:58.87 ID:p1+JVDz10
- >>12
うぐぅ…
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:46:01.61 ID:xzH3Hejz0
- >>794
ナウシカの漫画はそれなりにやばいだろ。自らの意思で人類を破滅へ導くんだから
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:46:14.29 ID:4Y9nmtFk0
- 善悪なんて相対的なもので絶対的なものではないのだから自分で決めて何が悪い?
完全に正しい意見だが他の人間も君を処罰する事を自分で決める事が出来る。
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:46:25.99 ID:MY7YYxnG0
- >>800
古い奴だとお思いでしょうが、森田童子も。
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:47:35.12 ID:fjHBLPzh0
- 自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
診断サイトに逝って、特にネトウヨはアスペかどうかテストしてみw
因みに、俺の得点は0点 これはある意味凄いわけで
なお、一般人の平均が18〜20点、 33点以上は自閉症傾向 満点は50点w
平均点
大学生 20.7 点
社会人 18.5 点
自閉症 37.9 点
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:47:43.84 ID:sYAvsxHH0
- >>770
たしか卒業文集だったっけ?
読んだとして何かを感じたのかもしれないが
卒業する子だし、親は事件をもみ消す力のある厄介なPTAの偉いさんと
屁理屈や法律で権利ばかり主張してくる弁護士
余程、この子に共感を感じるものがなければ行動は起こさないよ
わざわざトラブルに首を突っ込むことは相当な事が無い限りない
それより、新しいクラスの事や他の事で頭がいっぱいだろう
厄介なのが卒業してくれてヤレヤレと感じている可能性さえある
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:47:44.90 ID:TJI9VmM00
- >>794
映画では感動するけど
それはそれ、これはこれで
現実で基地外沙汰する人間もいるぞ
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:47:48.74 ID:bcNWo2QTi
- もなみもあと数年したら自分のポエムみて枕に顔埋めて足バタバタさせるんだろうな
かわいい
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:47:52.78 ID:mlDPvPS7O
- >>798
僕っ子とかリアルで会ったことねーわw
たぶん俺イチコロだと思う。
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:48:09.70 ID:nRFyjhrL0
- >>780
君はそう思うんだろ
だが俺はそうは思わない
なぜか? それは人格障害に存在するさまざまな非対称な特性を知るとわかるよ
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:48:11.76 ID:MPUg6Rha0
- 中三で朴っ子はどうかと思うw
親しい人の間から、家族親戚での会話、特殊な状況での会話ならともかく、
クラス全員の前での発言で朴っ子はバカw
状況に応じて自分を使い分けろよw
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:48:27.16 ID:SAB1V3V70
- >善悪を決めるのは僕だ。
報復されないと社会から甘やかされているから、こんなことが言える
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:48:36.49 ID:tXB04MvI0
- >>811
谷山浩子もお忘れなく。
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:48:40.70 ID:xntRgblM0
- 嫌なヤツだよ。罪もない優しい子を殺してさ。
許されないし、心底自分と向き合って、酷いことをしたと考えられるようになるまでは許すべきではないが、
この胸の締め付けはなんだろう。
これを本気で書いているとしたら、自分の未来は決して明るいものではないと思っていたんだろうか。
親は自分のことで手一杯で、ささやかな希望を持つことさえ教えられなかったのか?
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:48:40.74 ID:/QeWAf6O0
- >>798
関西の風土が生み出すのか…ぼくっこ。
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:48:58.74 ID:1CuDkmYv0
- >>802
同意
アニメからの引用の匂いはしない
アニメ知らないが文学的
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:49:25.30 ID:0GthbCUH0
- がっしりどっしり体型の女の子が「薄い肩」って書いたら
まあ読んだ級友は微妙な気持ちになるだろう
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:49:31.88 ID:BRIxDN780
- ロキノン系バンドの歌詞みたいだな
しかし中学生でこんな文章書くとは…
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:49:46.47 ID:qgm2goX30
- >>717
おっしゃるとおりです。
まともな大人の話が聞けて嬉しいです。
よくよく考えてみればここは2ちゃん。
モナミの文を褒めているのは中高生かもしれませんね。
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:49:46.90 ID:p+Bu6ojZ0
- >>804
俺様とお前ら大多数はこの子の中では隔絶されている
割り切れない解を用意してくれる世界には自分しかいないという事
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:00.74 ID:21sH9652i
- なんだか自称聖者の教祖さまが、パクリだらけの新しくもない古びた言葉を並べたてて、いかにもエラそうに立ってる様子をこの子にも感じた。
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:16.78 ID:scbYqios0
- ただの個人の好み価値観を大多数に押しつけようとしてくるのは中二病の大特徴だよなあ
中二病って自分だけの好み・価値観=大多数の価値観とばかりにしゃしゃり出てくる
給食に毒入れておいて「善悪を決めるのはボクだ!」とほざくなよw
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:33.70 ID:E76zl/K60
- >>690
権力がないやつ人を殺しては駄目なんだよ
それをしたかったら権力を持ってからやれって話だ
殺人犯を死刑に出来るのも権力があるからだぞ
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:39.28 ID:xzH3Hejz0
- >>816
大学のときに一人後輩女子にいたなぼくっこ
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:44.28 ID:MPUg6Rha0
- >>813
> 読んだとして何かを感じたのかもしれないが
何かを感じても、
旧ソ連や北朝鮮の強制収容者からの文章でもなければ、
何らかのメッセージが隠されていると暗号解読みたいなことして、読み取って、救出行動に移行しないでしょww
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:47.90 ID:4FddsPNZ0
- >>1
中学生にしたは、凄い文章だね
俺30だけど、あそこまで上手な作文は書けない思う
小さい頃から、本をたくさん読んで作文が上手くなたかな?
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:54.39 ID:Q4b7TPIT0
- >>767
なんでって人生を航海に例えてんだから水平線だろw
恐らく地(道)には数多くの難関が待ち構えている事が想像できる。
こいつにとって人生に意味をあまり感じられないようだから、
海のような殺風景な所にポツンといる感覚ではないかと推測する。
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:51:04.24 ID:c2jaSdtR0
- 事件を起こすと中学の卒業文集晒されるのか…
自分のは亡くなった友達を偲んだポエムだから相当嫌だ…
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:51:22.55 ID:MY7YYxnG0
- 一番違和感あるフレーズが「好きな人と手をつなぐ」なんだよね。
ここだけが少女らしい。悪く言うと俗っぽい。
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:51:38.79 ID:nS6J/IqH0
- >>777
子供にしたら
自分は愛してる親に裏切られりしたら怒りや悲しみを感じるのに
親は自分がなにしても常に感情的にならずに諭されるだけ
ってなったら親の愛情を疑っても不思議は無いね
そんな愛情共感できないだろうし
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:51:39.17 ID:BByNGYwX0
- 牢屋で作家をやればいい
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:51:54.14 ID:e7rD7W1N0
- >>47
ネバダよりずっとかわいいと思うよ
ネバダって服装も行動もいかにもDQN家庭で育った匂いがプンプンしてて
気持悪い
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:52:06.15 ID:E76zl/K60
- >>838
サドかよ
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:52:12.08 ID:TJI9VmM00
- >>829
中二病の価値拡大解釈してね
中二病て要するに俺はお前らとは違うてことしょ
この僕っ娘は確かに違ってたわけだ
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:52:15.40 ID:nX1u3GVo0
- 小中学生のときに書いた作文を世間にさらされるとか
ちょっとした拷問だよね
犯罪者にはなるもんじゃない
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:52:18.20 ID:xntRgblM0
- >>835
うp
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:52:29.57 ID:s68YkkLD0
- >>711
いますぐ解体よ〜
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:52:30.86 ID:V/m7naBb0
- >>830
権力があれば殺していいのであれば
根源的に殺人していけない理由は無いということになる
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:52:46.00 ID:qgm2goX30
- >>824
たしかにw
関係ないけど綿矢りさの「蹴りたい背中」っていいタイトルだよね
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:11.14 ID:E76zl/K60
- >>842
尾崎豊なんて犯罪者でもないのに
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:16.43 ID:nRFyjhrL0
- >>823
情報理論的には、とある相関と確率の組み合わせをとると
おそらくこんな感じになると思う
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:16.78 ID:sYAvsxHH0
- >>832
うん。普通出ないね
面倒だし、厄介事が付いてくる可能性があるのなら尚更だね
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:20.23 ID:mlDPvPS7O
- >>831
普段からナチュラルに一人称がボクなの?
それとも場面によって冗談っぽくかな?
どっちでもイチコロには変わりないんだけどさ、前者ならじっくり観察してみたいよ。
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:20.26 ID:zZlMtoi+0
- 恥ずかしい文章は通過儀礼だとは思うよ
後になって悶絶すると言うおまけつきで
一人前に近づくんだw
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:23.59 ID:p+Bu6ojZ0
- >>836
文章見てると普通の感情も持ってるよ
完全に承認欲求と自己愛をこじらせている
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:39.81 ID:0XbrH2kc0
- >>828
卒業文集なんてそんなもんじゃん。
少しだけ本心は書くだろうけど。そこが重要なわけで、文才がとか
頭がいいとか、それはどうでもいいところ。
パクリだとかは言われてるけど、それは単にそれなりの文章量が
あったということでもある。
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:41.43 ID:Ir2F4jsG0
- >>810
それは違う。
少なくとも現代の法治国家では。
もし、己の主観的な善悪のみが規範だと主張するならどこかで独立国家でも作るんだな
そうすればおまえが全てを決めれる
ただし誰もお前には追随しないけどな
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:55.97 ID:zDDGwNi/0
- >>842
なにもしてないのに晒されたメロラップがふびんでふびんで
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:56.64 ID:TJI9VmM00
- 俺は卒業文集でアラブの石油王になるとか書いたわけだが・・・
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:06.68 ID:1X24y+4hI
- >>838
下手すると中二病界の教祖になってしまいそうだけど
親父の事を書けば売れる
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:12.95 ID:fNKMz/9K0
- >>842
死んだ後エロ本が見つけられるより、キツいもんがある
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:28.09 ID:1e43IpLA0
- 永山則夫の小説とかも、内容としては大したことないんだけど、インパクトある表現の引用?が多いんだよね。
字面をおってる分には飽きないというか。
殺人犯すような奴らって、なんかそういう側面は持ってるんだろうね。
でも、酒鬼薔薇と同じサヴァンなんじゃないかと思うんだよね、モナミ。
これかれ医療少年院に入ってモルモットにされれば解るんだろうけど。
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:29.55 ID:xzH3Hejz0
- >>850
前者だったよ。
初対面のときは??ってなったの覚えてる。
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:31.82 ID:y/xhnzOs0
- >>1
イマでしょー!!w
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:36.67 ID:E76zl/K60
- >>845
じゃあ今後泥棒でもやって暮らせ
根源的に何をやっても良いんだろ
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:38.49 ID:1CuDkmYv0
- >>776
>小さい頃、どうなるかも深く追求せず、線路に石ころおいたり、動物に石ころを投げたり、虫を引きちぎったり、そんな程度のことなんだよ、この子には。
それは違うと思う
少なくても同級生に漂白剤入れて、結果死んでも構わないという
“憎しみ”というメカニズムが行動原理になってる
感情的だから父親を撲殺しようとしてるし
早すぎた継母との再婚に動揺したことを被害者に打ち明けた
「解剖したかった」のは嘘だと思う
好きだから一体化したかった
中が見たかった
家庭と自分の性に絶望、
持っていき場のない性的エネルギーのはけ口に
大好きな親友殺害
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:54:48.65 ID:0MTWC/RY0
- >>770
その前にハイターを給食に入れてて問題児と言う事は理解してるんだから、あえてスルーしたといか思えない。
大人は忙しいという言い訳で逃げる
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:55:13.91 ID:bx/jnuD/0
- イタいアニメばかり見てると、こういう理屈っぽいこと言うのがカッコイイって思っちゃうんだな
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:55:16.92 ID:KJdYca2X0
- >>846
僕は蛇とピアスのが語呂はいいと思うな
吉高のおっぱい思い出すし
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:55:26.31 ID:scbYqios0
- >>824
普通にどっかの小説とかのパクリ表現っしょ
だから小太り体型でも「薄い肩」
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:04.97 ID:p+Bu6ojZ0
- >>830
権力(強者)から弱者を守るのが本来の意味での法
殺人者を権力が殺す矯正できないモンスターから弱者を守る為のもの
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:14.60 ID:Nve4/MOu0
- >>787
体質で決まるとは言ってはいない
ただ、苦痛を感じることができる普通の人間ならば他人の苦痛を知ることができるが
苦痛を感じる事ができない人間は、他人の苦痛を想像することができなくなる
凶悪犯に苦痛に鈍感な人間が多いという事につながってくるんだと思う
サイコパスと言われる者も他人に共感することができないというから、他人が苦しむことを感じることも想像することもできない
大体、人間界のルールというものは、お互いやられたら嫌な事はやらないようにルールを決めましょうという考えがある
嫌だとかの苦痛に鈍感な人間は、他人に対して悪いことをやったという感覚も感じなくなるものだと思うよ
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:27.47 ID:niUMnH4k0
- >>810
お前もかなり逝ってるな
病院いけ
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:31.26 ID:xjKxEqgb0
- >>847
覚せい剤でタイーホされましたやん
死因も薬物が引き金になった説もあるし
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:33.09 ID:pr+e095u0
- 善悪は僕が決めるだってよ
周りのおとなは誰も論破してやれなかったの?
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:37.05 ID:vFoZHY0N0
- >>777
叱らない教育になったのは、この子がサイコで叱っても反応が無かったからだと思うよ。
で、褒めて育てる→良い子のフリ→本心は絶対に見せない になっていく。
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:47.54 ID:TJI9VmM00
- >>867
小太りでその表現なら確かにおかしいな
そこは見逃してたわw
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:50.54 ID:MY7YYxnG0
- 善悪の二元論では語れないと思う。
昔は仇討ちはアッパレだったし。
ただし、殺しを面白がるのは別のレベル。
人間はムレで生きる動物なのだから。
共同体崩壊の原因となる。
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:57:02.31 ID:yjF7amc90
- >>820
谷山浩子は大の猫好きだね
中野さんは「好きな人(近しい人、親しい人)だから手に掛けた→父 母(踏みとどまった) 友人
あまり知らない人は殺さないだろう」みたいなこと言ってたけど違うと想うわ
愛犬は可愛がってて、でも殺していないし
猫もイモリも蛙は特に好きではなかったろうし
昔の同級生(そんなに親しくもない)の男の子を家に誘ってるし>断られて事なきを得たが・・
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:57:12.74 ID:mlDPvPS7O
- >>860
うああああああああ、うらやましー!嫉妬するわ!
天然ボクっ子とかツチノコだと思ってた。
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:57:54.06 ID:+KUBIc9l0
- 僕っ子は可愛い2次元だから需要があるんだよなぁ
自己陶酔してんだろうな
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:58:00.36 ID:Co+0RVmq0
- >>872
ならばこれが俺のジャスティス!
っつってフルボッコだなw
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:58:22.03 ID:XHPBJjgt0
- あんまり強調すんなよ
僕キャラ使いにくくなるだろうが
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:58:25.39 ID:V/m7naBb0
- >>862
おれは犯罪の正当化について話している訳じゃないからな?
見当違いのことを言わないで欲しい
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:58:29.14 ID:E76zl/K60
- >>868
違うよ
法は権力者が弱者をがんじがらめにするためのものだよ
見せ掛けだけの公正さの上でね
誰が法律作ってると思ってんの?
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:58:57.94 ID:xzH3Hejz0
- >>877
おおげさだなw
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:59:02.22 ID:nzaowTOoI
- 文章はたいしたことないが題名つけのセンスはある
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:59:06.87 ID:Ir2F4jsG0
- >>865
この加害者、アニオタなん?
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:59:10.26 ID:nRFyjhrL0
- >>854
あなたはその善悪を誰かが決めたとは思わないのですか?
すべての国民が自分だけで善悪を決め その結果に基づいて投票し民主法治国家にしたと思うのですか?
いったい誰が決めたんでしょうね? そうは思いませんか?
独裁国家なら独裁者なんでしょうね
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:59:34.15 ID:zDDGwNi/0
- >>869
気になって今シリアルキラー検索してるんだけど、多くは幼少期に肉体的な虐待受けてるみたいだ
俺はそこから恒常的な肉体への暴力のため、痛みに対する抵抗力が大きくなったと解釈するが
君の発言は、そういう人たちはもともと痛みに対する感覚が弱いっていう主張であってる?
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:59:47.35 ID:nX1u3GVo0
- 単純に善悪を割り切ることは、立場や状況の違いによってできないものかもしれないが
お互いが話し合って利害を調整することで
それなりの双方が受け入れられる正義が出来上がっていくものなのだろう。
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:59:47.56 ID:tXB04MvI0
- >>876
そうか。犬派だったのか…
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:59:51.55 ID:5FVECOOT0
- なんとなく山田かまちの詩を思い出したけど、よく考えてみらた山田かまちの詩なんか読んだことなかった
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:00:17.40 ID:+KUBIc9l0
- >>880
もうこれからは僕っ子はメンヘラ殺人鬼扱いやでw
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:00:20.80 ID:1TRQyUpI0
- >>863
それって感情に基づいて行動してるってどっかで調べたんかな
本能的な対応や条件反射など感情とは別の行動はいくらでもあると思うよ
恋愛ですらつり橋効果という感情のまがい物がきっかけになるぐらいだし
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:00:31.91 ID:p+Bu6ojZ0
- >>872
誰も納得いく解を与えなかったからこうなったんじゃないの
本来は親の責任なんだがな
あと金があるならもっと幼いころに動物を飼ったりして命の教育とかしてやればよかったのにな
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:00:33.39 ID:qtRXFpaI0
- >>845
だから、人を殺してはいけないのは人を殺してはいけないというルールを共有した集団の中で生きてるからって言ってるだろ
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:00:39.41 ID:Co+0RVmq0
- >>882
弱者が守られているという幻想を夢見るための
耳障りのいい虚構、ってとこかなw
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:00:50.73 ID:lNPYAQ/6O
- >>842
わかる
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:00:54.36 ID:Dz9cw7MH0
- >「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。絶対というものはない。そしてその善悪を決めるのはこの『僕』だ」
周りの言うことはアテにならんから善悪の基準は自分で決めるわ
ってことだろ
悪いことしても悪いと叱られなかったらそうもなるわ
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:04.84 ID:mLDWRrvQ0
- 何年か前に遭遇したなボクッ子。
道歩きながらズボンのポケットに手を突っ込んできて、
チンコ触ってくる変態だったけどかわいかったな。
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:09.25 ID:vIItp/SY0
- 自分にも悪い部分があるのを受け入れるところから
それができるほど強くない、本来なら自力じゃなくて家族だとか友達とかに助けてもらって出来るようになること
そういうプロセスが欠落してるわな
自分さえよければいいっていうやつらのなかにいると子供ってやっぱ歪むわな
大人の俺ですら誰も信じられないのに子供のストレスなんて大人が感じてる以上のものあるわな
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:27.65 ID:Q4b7TPIT0
- 人生で本当のことを言えるのは、これから何度あるだろうか。
「実は人が殺したくてたまらないんだけど、そんなのあんま言えないよね。」
人生で、涙ぐむほど美しいものを見ることは、悲しみに声を枯らすことは、
お別れのあいさつを書くことは、好きな人と手をつなぐことは?
数えたら、きっと拍子抜けするだろう。
「人生なんて短くてしょうもない。」
いま人生を始めたばかりの薄い肩に、どこまでも水平線が広がっている。
「まだひとりも殺していない。」
あまりにも短い航海の間、僕は何度心から生を叫べるか、正の字をつけて数えておこう。
「唯一生きる事を感じられる動物の殺害を何度もしてみたい。」
この人生の幕引きに笑ってお辞儀ができたなら、僕はきっと幸せです
「捕まって死刑になる事こそ私は幸せなのだ」
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:27.73 ID:ks9uh+Hz0
- いや、「この人生の幕引き」ですべてを否定する為に、
「薄い肩、どこまでも水平線が広がっている」のにと書いてたら「天才」じゃん。
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:29.64 ID:1e43IpLA0
- >>810
それだと、悪など存在しないし自分は死んだ人達に幸せを与えた善人だと主張してる木島香苗や三浦和義みたいな奴がはびこっちゃうだろ。
権力者ゆえに血液製剤が売れれば末端の患者がエイズになっても、それは製剤会の発展、
とかいった阿部とかさぁ。
善悪を判断以前に、悪の定義がわからない奴がサイコパスなんだから。
和民の渡辺とかもそうだし。
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:43.41 ID:1CuDkmYv0
- >>892
少なくとも母親が死んですぐ若い女と再婚する父親をバットで
撲殺試みるのは条件反射や脊髄反射じゃないだろ
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:45.04 ID:E76zl/K60
- >>872
弁護士の仕事は善悪で判断する仕事じゃないからな
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:51.05 ID:fNKMz/9K0
- >>875
ムレにハマッてる人は躍起になって否定するんすよね
社会の枠に必死ではめようとする
ここで言われてるような事を言われて
それを受けて、自分の意思で生きていくって言ってるはずなんで
俺みたいに社会から外れてるけど社会と折り合いつけてる奴は
脅威に思わんがね
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:03:08.11 ID:tXB04MvI0
- >>863
>好きだから一体化したかった
>中が見たかった
この子からそれ感じないんだよなー
何でって言われても困るけど。
この手合いのは好きなものは欠点は何か理由付けて見えなくするくらい
盲目的に好きな気がする。
好きだったなら、むしろ「僕が君をこの世のすべての悪から守る」ぐらい言いそうなぐらいに。
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:03:12.58 ID:SFnposBU0
- 僕には身元引受人がいないから、ずーーーっと閉鎖病棟の中だよ
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:03:12.76 ID:W8RQEVp10
- ばかみたいな薄っぺらい文章力だが訓練すればなかなか良い文が書けそうな雰囲気はある
だがこいつにシャバでは生涯暮らして欲しくない
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:03:38.59 ID:+KUBIc9l0
- >>885
2次元ワールドの知識がそれなりにないと
女の子で自分のことボクなんて言わないからな
もし2次元が元ネタじゃないとしたら多重人格者じゃね
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:03:43.24 ID:yjF7amc90
- ピカレスク物とか読んでそう
Yの悲劇・・は古いか
ドルリー・レーンはジャッキーが更生不可能と知って始末するんだが
モナーに対するドルリー・レーンは生涯現れないのだろうか
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:03:56.00 ID:MY7YYxnG0
- この子、危うく死ぬところだった!みたいな体験してないんだろうな。
一回生死の間をさまよって目ざめれば、更正できるかも。無理か。
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:04:07.51 ID:KJdYca2X0
- >>867
単純に守護霊がいないって解釈でいくね?
卒業後を航海に例えたのは佐世保という軍港に育ったからだろうし、広大な大海原にプカプカと浮かぶ自分の行く末に対する、ぼんやりとした絶望感を表現したかったのだろうね
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:04:10.53 ID:Nve4/MOu0
- >>887
シリアルキラーを分析したわけじゃなし
絶対こうだ!というものはないよ
あくまで凶悪犯の傾向としての話
同じ残虐な凶悪犯でいろんな凶悪犯がいる
普通の人間でもあるきっかけで一時の恨みや憎悪感情で常識をふっとばして
常軌を逸した猟奇殺人を起こすことだって有りえる
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:04:22.67 ID:c9DvsmTBO
- >>824
薄い肩は、幼さや未熟さを表現したんでしょ
中学生くらいの子じゃ読解力ないと、文章をそのままに受け取れないかもしれないけど。
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:04:29.96 ID:nRFyjhrL0
- >>907
戸籍上そうなるのか? ちょっw
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:04:31.49 ID:s8nAB4o00
- 厨二病全開
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:04:43.61 ID:sYAvsxHH0
- >>872
この子は、そんな文章も書いていたのか
まあ予想通りだな。ストレスの捌け口が自分じゃなく動物や他人だもの
これは、東大出のエリートで叱らない母親の影響も大きいんじゃないかな?
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:05:01.72 ID:Ir2F4jsG0
- >>886
とーぜん思う
たた、自分の考えとは違う規範に従うのも社会で生きていく上では大切な技だ。
それが出来ないと社会に適合出来ずに不幸になる
異なる事や考えも許容出来るよーになるのが成長だと思うぞ
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:05:09.85 ID:3pKJQmvQ0
- こいつ、授業中に窓越しに誰もいない校庭を睨みながら「またやつらが・・・」とかつぶやいちゃったりしちゃうんだろ
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:05:13.01 ID:3h3ZYRQc0
- 「何が善で何が悪かは、大多数の意見で決まる。」が間違ってるな。
社会が決めるのは法の上の合理性であって正義じゃない。なので個が善悪を決めるのは自由だ。
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:05:18.95 ID:2956+EGk0
- 漫画本も含めて読書好きな子はこれ位の文章書ける
周りがガキなので才能有るように見られるが
長じて文才で大成できるかは微妙
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:05:32.20 ID:lW4EoBJDO
- このての厨二病をこじらせると白熱先生になるんだがな
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:05:48.98 ID:1e43IpLA0
- >>876
サカキバラも大好きな祖母が買ってくれた犬は、おばあちゃんの犬、と言って可愛がって散歩させていたそうじゃん。
でも、そのお祖母ちゃんも犬も死んでから猫解体が始まったとか。
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:06:03.32 ID:0XbrH2kc0
- >>917
書いてない。
教師から注意された時に、言い返されたという言葉。
教師の記憶だから、正しいかどうかは分からん。
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:06:20.80 ID:P2oSFYLy0
- ナルシストっぽい文章だな
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:06:22.99 ID:qgm2goX30
- >>897
今、道徳教育ができなくなっちゃったんだよね。
何が善で何が悪か、実は誰も決められないってのが主流になってる。
ただ「善悪を決めるのはこの『僕』だ」ってのは子供ならではの傲慢さだけどね。
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:06:28.97 ID:XYnQhbik0
- もなみの感性では「涙ぐむほど美しいもの=死体」なんだろうな
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:06:42.22 ID:sZI9vHJuO
- >>780詩集から盗用するんだから、名言集から盗用していてもおかしくないだろう。
猫だけじゃない、盗んできた文章も分解して並べただけだ。
人に伝えるほどの本心は、文集を書いた後も育ち損ねたままだった。
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:07:01.48 ID:pr+e095u0
- 中二病を凝縮して純粋なものだけ抽出して集めたみたいな奴だな
こんなのが自分の子供だったら嫌やな
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:07:05.29 ID:VW8FuIflO
- やっぱ頭いいんだな
偏差値60強以上になると考えが難しいゾーンまで入ってくんだろな
良い方向だとよかったのに
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:07:19.32 ID:MY7YYxnG0
- >>921
本当に賢い子はアホなフリができるんだけどね。
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:07:36.58 ID:dGG7cjCpO
- 知り合いに僕っ子っぽいの二人いたな
普段は「わたし」って言おうと心がけてたみたいだけど
油断してたり会話がヒートアップしてくるとすぐ「ぼく」になってた
先生の前では頑張って「わたし」って言ってたけど、ぎこちなかった
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:07:50.69 ID:4Y9nmtFk0
- >>854
何も違わないな。
法治国家の法律に従うべきであるというのは君の主観的な善悪。
法律を破る事も破る人間を処罰する事も全ては主観的な善悪の押し付け合いに過ぎないのさ。
己で全てを決めるのに独立国家など作る必要はない。
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:04.32 ID:nX1u3GVo0
- >>926
正義や善悪に絶対的な価値観はないかもしれないが
話し合ってそれぞれが考えて社会をどうすべきかって
どうなっていくべきかを考えるってことをすればいい
教師が教えられないなら。
適当なドキュメントでもみせればいいのだよ。
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:24.08 ID:scbYqios0
- >>914
給食の毒入れて注意されれば
善悪はボクが決める!!とかほざいている
小太りの俺様何様ボク様モンスターに限ってそれはないわーw
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:28.38 ID:p+Bu6ojZ0
- >>>905
マイノリティを許容できない社会は不幸
多数派から見ればこの子は機械のようなモンスターだが
この子から見ればこちら側が機械の様なモンスターなんだろうな
というか個人レベルでは殆どの人間が自身のアイディンティティを守る為に
異論は認めないし許さないという人間の方が圧倒的多数なんだけどな
異論を許容して尊重できるかできないかで社会の成熟度なんだと思う
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:29.16 ID:4Yag1KJK0
- >>7
被害女生徒の腹を開腹したのは
継母の腹を開腹して中から
赤ん坊を取り出したかった
と思うな…
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:35.29 ID:nRFyjhrL0
- いま身をもって自分だけでは決められないって体験してるところやでぇ
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:41.89 ID:IIAqC+mb0
- まーた世間の評判気にしてるわ
ガキなんだな
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:44.00 ID:zDDGwNi/0
- >>913
そろそろ俺が一方的に絡んできて困ったなあッて状況じゃないかと思うんだけど
>>703でみた知識が初めて見たもので、今までの俺の考えを真っ向からぶち壊しに来るものだったから
ちょっと用心して突っ込んでみたんだ
そこ以外は雑談レベルの話だから食い違いもないしね
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:48.31 ID:yjF7amc90
- 小2の時、深い方のプールに行こうとしたので
見ていた保護者が「危ないからそこはダメよ」みたいに言ったら
「あなたが私の行動にとやかく言うべきことではない
お父さんに言って死刑にしてやる」みたいなこと言いかえしたんだよ
小2でこれはおかしいよ
もう3歳(もっと前か)くらいで善悪の判断は出来るよ
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:49.78 ID:MPUg6Rha0
- >>932
そのまま40歳くらいになったら、どうなるんだろうな?
親をパパ・ママと呼ぶようなもので、最初からきちんと呼ばせておいた方がいいw
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:08:52.57 ID:7qNepseR0
- 実際にやったこととギャップがあるなあ
この年齢は難しいで
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:09:05.50 ID:sYAvsxHH0
- >>924
そうなんだ。さんくす
ただ、この子からは負ける事を認めたくないとか
自分は特別な存在という雰囲気を感じるんだよな
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:09:07.13 ID:V8CI6c5g0
- >>917
どう考えても父親の口癖だろ
大人に注意されてそう言い返したんだから
母親が夫の女遊びを注意した時とか
警官が速度違反を取り締まった時とか
父親がどや顔で言いまくってたんだろ
娘はそんな父親の行動を正しいことなんだと信じて育った
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:09:16.65 ID:0XbrH2kc0
- つーかなんで文才とかに拘るんだお前ら…。
これが何かの受賞作で、そのスレだったら分かるが…。
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:09:21.16 ID:W3CQ52YH0
- >>877
友人にいた。
アニオタの痛い姉妹だった。
ワキガが強烈で、でも周りに友人は結構いた
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:09:26.17 ID:wlb+mM3e0
- 叱らない教育とかウンコな事してっからこんなクソ餓鬼になったんだよ
親が子供のうちからこの社会や文化を子どもの体と精神に刻み込んでいくのが教育だ
許されないことは何があっても許されないし、守れない奴はこの社会から排除される
社会からの排除は死を意味する。人は一人では生きられないからね
だから生きたかったら社会の規範に従え。ウンコな理屈垂れ流してんじゃねーこのクソ餓鬼くらい
ちゃんと言わないとダメっすわ
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:09:34.88 ID:1TRQyUpI0
- >>903
常識にとらわれ過ぎな気がする
そもそも、常識的な判断が出来るならこんな事にはならなかったわけで
今までいた母役がいなくなってすぐ別の母役が来た、不要である旨を伝える為にわかりやすく表現した
って言う単なる選択をした事も考えられる、理由なんかいくらでも言い繕えるわけだし
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:10:11.36 ID:ZZD6o9gE0
- >>1
なんかかっけ―
ファンになった。
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:10:12.42 ID:Ir2F4jsG0
- >>930
偏差値60チョイなんてただの凡人だと思うぞ
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:10:13.52 ID:Q4b7TPIT0
- >>927
多分そうだと思う。
涙ぐむほど美しいもの 内蔵、死体
悲しみに声を枯らすこと 殺した後の感情(無いと結論づけている)
お別れのあいさつ 殺すことを告げる事
好きな人と手をつなぐこと 普通の人生(無いと結論づけている)
こんな感じか?
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:10:31.11 ID:scbYqios0
- >>930
賢ぶっているけどこれがピークの、凡レベルじゃないかな
こういう言い回しすると賢そうには見えるから中二病がよくやる
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:10:47.97 ID:aIXtcUoa0
- >>923
加害者は好き嫌いで殺してないよ
一番の欲求が人を殺して体の中を見たい
身近にいる人が殺しやすいから母や父を狙っただけ
好きだから殺す、嫌いだから殺すみたいなのはない
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:10:50.11 ID:wsuPZW450
- 俺の娘も小3くらいまで「僕」だったなぁ
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:11:02.47 ID:ftsCLHLZ0
- モナはモナでいいんだよ
↓
ボカーン
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:11:24.42 ID:4Y9nmtFk0
- 法治国家だから法律に従うべきだというのは絶対的な真理などではないよ。
例えばイスラム教徒は法治国家の法律ではなくコーランに従うべきだと主張するだろう。
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:11:32.08 ID:Ck9og/Ij0
- 日本の猟奇殺人事件まとめ
http://bigchinpo.blogspot.jp/2014/08/blog-post_4.html
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:11:43.20 ID:fNKMz/9K0
- >>946
どうしても否定したい人が大した事ない!って
騒いでるってだけ
怖くて仕方ないんですよ、そういう人は
この子がw
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:11:57.96 ID:Q4b7TPIT0
- >>953
卒業文集に記する時点で凡人だよね。自己顕示欲が感じられる。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:12:02.65 ID:qdJvM5Xw0
- むちゃくちゃ さびしそうな文章
ほんとかわいそう
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:12:05.05 ID:s68YkkLD0
- >>941
そーす
妄想?
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:12:13.19 ID:bDtcYFhj0
- 「絶対というものはない。」の次の文章が「僕が絶対である」w
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:12:15.62 ID:V8CI6c5g0
- >>941
善悪に反応したわけじゃないと思う
なにか咎められたら相手が諦めて黙るまで全力で口答えするっていう
父親の行動パターンを真似したたけだと思う
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:12:53.68 ID:3pKJQmvQ0
- >>955
俺も18ぐらいまでは朴だったわ
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:12:57.80 ID:xzH3Hejz0
- >>941
>もう3歳(もっと前か)くらいで善悪の判断は出来るよ
無理無理w。親の言うことを理解し始めるだけ。
まだまだ判断に主体性はほぼなく、好奇心で動いてる。
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:02.02 ID:lgld7Gd50
- 最近、大衆雑誌がソース元の記事多すぎるぞ
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:13.02 ID:sYAvsxHH0
- >>945
オヤジも弁護士だからなあ
ただ、この家庭の力関係はどうだったんだろう?
そして、この子と父母の関係、日常一緒にいる時間はどれくらいだったんだろう?
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:26.02 ID:Nve4/MOu0
- >>940
あなたの考えは知らないよ
ぶち壊すとか、そんな意図はないしね
ただ、俺の知った知識を書き込んでその理屈を説明しているだけ
すべてではないが今回の事件にもリンクしているかと思ってね
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:29.71 ID:Qd5vK78nO
- >>5
反抗性朝鮮障害?
チョンかよw
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:31.06 ID:VW8FuIflO
- 頭いい人って届くところが遠い
回転がよいから考えれちゃうんだろな
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:43.05 ID:Ir2F4jsG0
- そーいやー、America beautyって映画に出てた盗撮好きのニーちゃん思い出したわ
こんな感性の持ち主かも
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:50.74 ID:WkzHk2a30
- >>879
論理で説明できずに暴力で押さえつけるわけ だ。
お前ともなみの、賢さ以外にどこが違うんだ?
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:50.76 ID:Tq+QSJ8ri
- 義務教育のつらいとこね。ってコピペ思い出した
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:56.04 ID:V/m7naBb0
- >>894
人を殺して良いと言うルールの中では
人は罪悪を感じず人を殺すのだろうか?
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:56.82 ID:yjF7amc90
- >>962
先週だったかな、週刊文春か新潮
どっちかに出ていた
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:06.15 ID:+KUBIc9l0
- >>946
ほんとになw
ネットでいくらでもそれっぽい文章なんかひっかかるし
小遣いも使いきれないほど貰ってるんだから
適当な中二病前回のラノベやアニメみてそれっぽい文章つなぎ合わせてるだけだろうになw
似たような文章こっそり書いてる同年代のオタク少女なんていくらでもいると思うわ
こいつはそれを卒業文集に載せて殺人を犯したからたまたまクローズアップされただけって言う
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:24.10 ID:W3CQ52YH0
- >>966
幼児も人種別にグループに別れるって実験で、善悪の判断できるって実証されてただろ。
こも1年以内のニュース
過去ログ探せ
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:28.36 ID:vFoZHY0N0
- とーちゃん弁護士なんだから違法行為だって教えた方が良かったのにね。
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:34.75 ID:v8R4YXZW0
- 小学生でここまで善悪の構造を理解できるようになるとは大したモンだな
なかなか小学生で「超人」に達する奴も珍しい
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:36.18 ID:nS6J/IqH0
- 善悪を決めるっていうのは自分の行動は自分で決めるってことで
逆に言うとそう出来ないと少なくとも本人が感じていたって事じゃないかな
不安感が透けて見えるような
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:47.12 ID:0MTWC/RY0
- >>941
虎の威を借る狐か
勘違いしちゃったんだな
ただの俗物と言うオチ?
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:58.01 ID:MY7YYxnG0
- >>966
いやいや、三歳児でもカッとなったとき石で相手を殴ったりはしない。
滑り台から突き落としたりはしない。
正常ならブレーキがかかるらしいよ。
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:15:00.51 ID:1e43IpLA0
- >>951
サイコパス集団の創価高校が偏差値70近いからなw
まあただ、野々村号泣議員もそうだけど、アホの子ではないよ偏差値60。
あと、善悪の区別つかないのに偏差値やIQ関係ないから。
三浦和義なんて高校中退だけど、自分で六法全書勉強して、刑事裁判で無罪を勝ち取ってるからな。
絶対にやってるのに。
検査を拒否して民事訴訟起こしたけど、たぶんIQ
は120くらいあったんでは?と言われてる。
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:15:04.37 ID:5kYZ/yzG0
- 読解力なさ過ぎるのがいて呆れた。
〜そして“その”、は前の文に掛かるんでしょうよ。
だから解釈としては「善悪自体が多数決で決まる事」若しくは「絶対がない事」に対する善悪、になるわけ。
そうなると客観視が所詮は存在しない故の主観であって、この文章に瑕疵は生じないの。
まぁ純粋に文章として読んだ場合の話だけどね。
指摘にあるようにティーンズ系のワナビ漫画とか野島脚本なんかは影響してそう。
――例えばぼくが死んだら
そっと忘れて欲しい
寂しい時は――
なんてね。
そんな記事やニュースは絶対出ないでしょうけど。(蔑笑)
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:15:20.01 ID:HOdFYAhJ0
- 罪の無い猫殺しをした時点で死刑だな
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:15:41.82 ID:xzH3Hejz0
- >>978
【実験4→結果:幼児は善より仲間意識を好む】
好奇心だよ
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:01.19 ID:Q4b7TPIT0
- >>977
拘るというより、この件はもうネタ切れだから雑談だろ。
お前らこそ何拘っちゃってんの?wコンプレックスなの?
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:04.59 ID:niUMnH4k0
- >>758
止める止めないは関係ない
とにかく非難はされるから、容認されてるわけではない
こいつはジャングル行けば良いんだよ
そこなら殺し殺されの、弱肉強食だからね
生きる意味もわかるかもしれないw
しかしね、人間社会にいたかったらルールに従えってんだ
ここで、なんで人を殺したらいけないのとか質問してる奴は、間違いなく子供だな
子供の質問は、なんでも「何故」だからなw
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:25.04 ID:Ir2F4jsG0
- >>984
やっぱ70超えないと差は感じない
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:26.68 ID:MPUg6Rha0
- >>984
> 検査を拒否して民事訴訟起こしたけど、たぶんIQ
> は120くらいあったんでは?と言われてる。
IQ120って、ごろごろいるよw
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:34.63 ID:tXB04MvI0
- 模倣しながらいかに自分に取り込めるかだから、中学生でこれだったら十分文才アリなんだけどなー
で、ここまでやっちゃったら凡人と呼びたくても呼べないw
でもただのブスの凡人に育った方が幸せも多かったんじゃないかね。いや本人どうか知らんけど。
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:40.47 ID:3h3ZYRQc0
- >>963
そういう矛盾に対しての考察が足りないのは中二病たる所以か。
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:49.80 ID:mSqrT51w0
- >>940
>>703の知識は
俺もサイコパス関係の本で読んだ記憶があるから
本当だと思うよ
だからあなたは「今までの考え」を修正する必要があるかもしれない
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:59.82 ID:1TRQyUpI0
- >>975
そういう世界は想像しにくいが、おそらく
人 という分別ではなく、同胞もしくは家族(味方)とその他で必要があれば殺生を行うだろうな
動物界では縄張り争いや食物連鎖が当たり前のようにあるわけだし
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:03.83 ID:scbYqios0
- 自分の意思がありそうで
大多数あっての・それにに反する自分を凄く意識しているあたり
結局独創的でもないし大多数とやらに超流されまくっているんだよなあ
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:16.90 ID:s68YkkLD0
- >>976
thx
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:34.37 ID:MY7YYxnG0
- で、恥ずかしいという感情はあったのだろうか。
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:42.18 ID:xzH3Hejz0
- >>978
【実験2→結果:幼児は不公平を好む】
しかし、次のテストでは実験対象にアジア人と白人の乳幼児を混ぜ、その中の何人かの白人乳幼児に、
より多くおもちゃを配るという実験をした。その結果、前の実験結果とは異なり、
白人の乳幼児は「自分たち」をひいきする「不公平な」研究者をより好んだという
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:44.85 ID:vFoZHY0N0
- >>980
頭良すぎてバカなんだから
全ての行動を文章にして○×付けて管理してやった方が良かったのかも
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★